【さ〜新撤退】PS陣営から離れるメーカー 脱P 24社目

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん必死だな
不安要素ぽちゃぽちゃのPS3から
どこのメーカー・ソフトが脱皮(P)していくか
具体的には申し上げられないので観察しようってスレの24スレ目です。

まとめサイト(停滞中?)
http://web2.nazca.co.jp/datp/datup.html
まとめのおまけ
http://web2.nazca.co.jp/datp/datupomake.html

・前スレ
【さ〜新撤退】PS陣営から離れるメーカー 脱P 23社目
http://ex23.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1193387359/
2名無しさん必死だな:2007/11/08(木) 21:48:27 ID:uqmDVzFZ0

『God of War II』のディレクター、Cory Barlog氏がSCEAを退社?

ttp://www.gamespark.jp/modules/news/index.php?p=4149

あの名作アクションゲームGod of War IIのディレクターであるCory Barlog氏がSCEAサンタモニカを
退社したという情報が1UPに掲載されています。退社の理由は「他の目標を追い求めるため」なんだとか。
しかし現時点でCory Barlog氏自身は姿を見せておらず、今後の活動内容は不明です。
3名無しさん必死だな:2007/11/08(木) 22:12:15 ID:L9JxcV0r0
ttp://frontmissionproject.cocolog-nifty.com/fmpb/2007/11/post_6426.html
> わからん。SCEは何がやりたいのかさっぱりわからん。ここは衆目を新型PS3に集中させるべきなんじゃないのか。
> 冒頭のPS3のネタに戻りますが…個人的に「やりたかった」あるいは「やりたい」というソフトは今のところありません。Wiiか360ばっかりです。



ttp://frontmissionproject.cocolog-nifty.com/fmpb/2007/11/post_30b0.html
> 昨日の記事については、一個人の感想、意見であり、スクウェア・エニックスの意見ではありません。
> またスクウェア・エニックスがソニーコンピュータエンタテインメント様、およびプレイステーション3を批判しているものではありません。
4名無しさん必死だな:2007/11/08(木) 22:31:08 ID:4La6QIWU0
>>3
記事消さないのが偉いなw
5名無しさん必死だな:2007/11/08(木) 22:33:38 ID:xMUmKQFx0
>>4
消してたらただのクズだったと思う
6名無しさん必死だな:2007/11/08(木) 22:34:19 ID:0zyiJBCq0
まぁ今やSCEなんかよりサードのほうが立場は上だし
7名無しさん必死だな:2007/11/08(木) 22:35:48 ID:qRigi+XC0
実際にマーケット戦略としてはグダグダだもんな。
8名無しさん必死だな:2007/11/08(木) 22:44:16 ID:xMUmKQFx0
っていうか補足記事も、別にそんなのわかってるよって事だしな
「■eの発言じゃない」っていう事を念押ししたかっただけだと思われ

一般論としてSCEがダメポって事だわ
9名無しさん必死だな:2007/11/08(木) 22:47:06 ID:YDDjPa7m0
XBOX360 11/1に安くなった!
・「Xbox 360」は 34,800 円 (税込)
・「Xbox 360 コア システム」は 27,800 円 (税込)

↓12/6発売予定の バーチャファイター5 Live Arena の動画
@ http://www.nicovideo.jp/watch/sm1305290
A http://www.nicovideo.jp/watch/sm1263621

↓12/13発売予定の キングダムアンダーファイア サークルオブドゥーム の動画
@ http://www.nicovideo.jp/watch/sm1383167
A http://www.nicovideo.jp/watch/sm1284977

見てのお楽しみ
@ http://www.nicovideo.jp/watch/sm606628
A http://www.nicovideo.jp/watch/sm1476481
B http://www.nicovideo.jp/watch/sm1477048
10名無しさん必死だな:2007/11/08(木) 22:48:41 ID:cH+mKqm00
「ここで、“自分たちの経営健全化のために800万台で抑えます”と言った瞬間に、
 サードパーティの方々が、“じゃあそのくらいの台数なら、このソフトは供給しないでおきます”、
 “マルチで考えていたんですが、PS3版は発売を遅らせます”と判断してしまう可能性が出ます。
 こういうネガティブな要因を出してしまうと、5年後の台数が少なくなってしまう可能性がある。
 現在、短期的な経営健全化を求めることで、5年後に大きな差が出てしまう可能性があります。
 そういう経営は、私は採りません」。
http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20071108/rt046.htm

1100万台なんて無理ってわかってるけど言えません><
11名無しさん必死だな:2007/11/08(木) 22:50:39 ID:Eh00GpbV0
断りは入れるけど記事は消さないってあたりにSCEと■eの現在の力関係があらわれてるな。
一般にはこういう場合消す方がほとんどだし。
12名無しさん必死だな:2007/11/08(木) 23:18:12 ID:+5zEdDHL0
EAのここ3ヶ月の収益の50%はXbox360から
http://www.n4g.com/xbox360/News-81577.aspx
http://kotaku.com/gaming/electronic-arts/ea-sales-broken-down-by-platform-retailer-320179.php
http://i32.photobucket.com/albums/d25/miketuck3r/chartea.jpg

PS3はXbox360の1/12の売り上げ。
EAは、次世代への以降で減少したPS2の売り上げのいくらかをPS3で代替することを望んでいた。

1upのPodcastのなかでは、サードパーティパブリッシャーは、
そのさえない売上高のせいでPS3へのサポートを抑制する寸前であると述べている

Xbox 360 - $218 million
PlayStation 2 - $73 million
Nintendo Wii - $59 million
Nintendo DS - $47 million
PlayStation Portable - $21 million
PlayStation 3 - $17 million
13名無しさん必死だな:2007/11/08(木) 23:18:56 ID:+5zEdDHL0
カズ・ヒライはカプコンがPSにい続けることを望んでいる
ttp://kotaku.com/gaming/giant-kaz-face/hirai-so-hopes-capcom-and-sony-will-keep-hanging-out-320268.php

(MH3がWiiへ移動したことを受けて)
「どのプラットフォームでそのゲームをリリースするのかは
各会社のビジネス上の決定によると私は理解している。
MHシリーズはPS2とPSPの成功を助けた。」

「カプコンは日本の2008年3月にMHP2Gをリリースする計画であり、
我々はカプコンとのパートナーシップが続くことを望んでいる」
14名無しさん必死だな:2007/11/09(金) 00:05:50 ID:o7GLxAhO0
MHP2G・・・どう考えても焼き増しで手抜きジャマイカ?('A`)
15名無しさん必死だな:2007/11/09(金) 00:47:14 ID:bA16KZSL0
>>14
毛ほどの追加で大儲け

カプコンウハウハ
16名無しさん必死だな:2007/11/09(金) 01:31:38 ID:BALusc4c0
つーかさ、1100万台って生産じゃなくて販売なんだから
需要がない限りどうしようもないんだけど
17名無しさん必死だな:2007/11/09(金) 01:38:39 ID:88MZg/+P0
年末商戦で無抵抗なんだもん。終戦だよ。
サードだってPS3に力を入れてたのなら年末に大型タイトルを投入してたはず。
18名無しさん必死だな:2007/11/09(金) 01:42:29 ID:rEjFYunG0
>>4
PS2時代だったらこうもいかなかっただろうなぁ。
力関係が完全に逆になってしまったなw
19名無しさん必死だな:2007/11/09(金) 01:43:39 ID:b8RCKv9x0
だからあれほどPS2.5にしとけと・・・
20名無しさん必死だな:2007/11/09(金) 01:52:28 ID:bsUQcFwX0
21名無しさん必死だな:2007/11/09(金) 01:52:40 ID:88MZg/+P0
PS2.5と呼べるゲームが作りやすいハードだったら、脱Pはほとんどなかっただろう。
俺はPS2.5なら勝てた論者。
22名無しさん必死だな:2007/11/09(金) 01:57:45 ID:mopDO5U00
そもそもPS2もゲームは作りにくかったんだよ。
23名無しさん必死だな:2007/11/09(金) 02:03:01 ID:Aznj73Sx0
ガワだけ黒くて中身箱360の丸パクリならPS3が勝利してただろうな
何故かバイオが最初からマルチだったり、モンハンが離脱したり、塊魂がPS3版だけ中止になったり
AC6が箱で出たりすることはなかっただろうし

まったくの自爆です
24名無しさん必死だな:2007/11/09(金) 02:04:15 ID:VNAy8Abi0
>>20
販売台数なんてのはユーザーがどれだけ持ってるかの指針なんだからさ、
こう言うのを販売台数に数えていいものかどうか・・・。
まあ、株主にもサードにもユーザーにも見透かされてるっぽいから水増しの意味無いけどね。
25名無しさん必死だな:2007/11/09(金) 02:44:19 ID:sp172Gss0
>20
こりゃソフトが売れないわけだ
26名無しさん必死だな:2007/11/09(金) 03:36:05 ID:STU64nK+0
(PS時代)
 「全てのゲームは、ここに集まる。」「サービス満点」
 「今年もおねゲーします。」「よい子と、よいおとなの。」
 「暮らし イキ! イキ!」「ごほうびに」「今年もすゲー。」
 「ゲームひとすじ。」「ゲーム ゲーム ゲーム。」
(PS2時代)
 「全てのエンタテインメントは、ここに集まる。」
 「あそぼー。」「キタ! キタ! キタ!」「みんな持ってる?」
 「サービス、色! いろ!」「おかげさまで8周年」「イメチェン?」
 「一人でヨシ! つないでヨシ!」「おまちどー。」
 「わかりやすいの、デルヨ。」「こどもと、もっと」
(PSP時代)
 「すべてのゲーム!を、持ちあるこう。」「さー、新展開」
 「これが、ゲームだ。」「さー、何してあそぶ?」
 「アソビが変わるぞ。」「思春期のモヤモヤに。」「かるッ。」
(PS3時代)
 「Play Beyond」「PS3時代を宣言します」「「世界でひとつ」のゲームをやる。」
 「すべては、ココロ動かすために。」「やりたかったぞー」
27名無しさん必死だな:2007/11/09(金) 04:02:57 ID:0s4JhArH0
■PS3版開発中止ソフト

17本

■PS3独占タイトル→マルチ化(あくまでも独占→マルチ、次世代機でマルチ展開になったタイトルはもっと多い)

10本

■PS3マルチ劣化タイトル

22本

28名無しさん必死だな:2007/11/09(金) 04:06:31 ID:k0bRQqvB0
いやいや、前スレで埋める時、うめという言葉に関連してるものを
考えるのに苦労した。見事締めくくった>>1000に称賛の声を送ろう。

バンザーイ!バンザーイ!
29名無しさん必死だな:2007/11/09(金) 06:38:06 ID:09S3kgmf0
PS2とPS3とPSP合わせてやっと
360の半分程度ってのが泣けるな

任天堂とマイクロソフトの力がどんどん強くなってくなこりゃ
あと数年後には、Wii、PC、360、DSだけのマルチになってそう
30名無しさん必死だな:2007/11/09(金) 08:10:05 ID:NL07dE8p0
「Play Beyond」って何?
意味不明wwwwwwwwwwwwwwwww
31名無しさん必死だな:2007/11/09(金) 08:33:51 ID:7YwJmWNG0
>>16
「ソニーにとっての」売上台数なんで、ソニーから小売り、卸しに渡った数字です。
当然小売りの需要は消費者の需要に直結してるのはまちがいないんだけど、テレビとかと抱き合わせで小売りに卸すとか言う話もちらほら聞くからね。
32名無しさん必死だな:2007/11/09(金) 08:40:19 ID:oOZvJ5AJ0
>>30
プレイ(ゲームを)の向こうへ
「遊び」を超える

って意味なんだろうけど
もう、Prey beyond(犠牲の向こう側に)にしたらいいんじゃないか?
33名無しさん必死だな:2007/11/09(金) 08:41:58 ID:KXxitgvCO
問題はそこにソニー(SCE)自身も入ってることで。
しかもネット販売…
34名無しさん必死だな:2007/11/09(金) 08:42:05 ID:ZSQ3xnzP0
やたら
大型テレビ買ったらプレゼント
当店指定のプロバイダと契約したらプレゼント
今、〜かったらPS3プレゼントが増えてきているのは事実
前まではPSPの独壇上だったんだけどな
35名無しさん必死だな:2007/11/09(金) 08:46:20 ID:KXxitgvCO
PS、PS2でもやたら多かったけど、今は事情が違うからな>賞品
36名無しさん必死だな:2007/11/09(金) 09:55:54 ID:F1EDxiOE0
>>30
Beyondさんと言えば、悪マニの中の人。
つまり、悪徳商法に気をつけながらプレイしなさい、って事じゃね?
37名無しさん必死だな:2007/11/09(金) 10:58:51 ID:YIn9MYd30
>>30
ちゃんと最後までコピペしろ

Play "Beyond The Beyond"
38名無しさん必死だな:2007/11/09(金) 12:50:23 ID:xzvZYTbnO
サードへの格好つけで1100台ってのを目標にするのはいいんだが
本人らも到底実現不可能と思ってる事を、平然と株主の前でも言っていいのか?

ヒライのインタビュー記事って、業績説明会では虚偽の説明をやってたと
SCE社長自ら暴露した事になるんじゃないかな?

業績説明会はソニー本社のものだったけど、話題の中心はSCEだったし
39名無しさん必死だな:2007/11/09(金) 12:55:01 ID:hWjl2llM0
>>38
1100台とはずいぶんSCEも謙虚になったもんだな
40名無しさん必死だな:2007/11/09(金) 13:03:25 ID:OuikdrDtO
【オプーナ】Wii3.7万売れたのでPS3破壊【マリオ】
http://ex23.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1194578746/


今北用
ガン、Wii3万以上でPS3破壊宣言

先週のファミ通で既に3万以上

怖くなったガン、条件を変える

Wiiが売れる業界なら、もうPS3壊しておさらばする、と辞意表明

ガンの気持ち悪いエピソード披露(Wiiを薦めた友達と絶交w)

メディクリで条件達成、ガン涙目ww

絶交した友達に撮影協力してうpするから待っててー><

時間稼いで中古の壊れかけのPS3を探している説

やっぱもし破壊してもまたまたPS3買うよ、辞意撤回

壊すって言っただけ宣言

恥さん(戦士)の助けを借りて、もう涙目逃亡しちゃお

2020年にうpします(笑)
41名無しさん必死だな:2007/11/09(金) 14:42:42 ID:bA16KZSL0
またPSがサードを殺したぞ

バンプレストのゲーム事業を統合 バンダイナムコがグループ再編
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0711/08/news071.html
42名無しさん必死だな:2007/11/09(金) 14:50:46 ID:zhdvQjrW0
>>37
ビヨビヨが出るならPS3買ってもいいな...
43名無しさん必死だな:2007/11/09(金) 14:57:26 ID:Kokl5VSg0
赤字の向こうへ・・・
「遊び」を超える
44名無しさん必死だな:2007/11/09(金) 15:28:13 ID:lWzQf+dM0
>>41
セリウス、どうなるんだ?何やってるのか知らないが。
45名無しさん必死だな:2007/11/09(金) 15:35:03 ID:7YwJmWNG0
どうなるか心配する以前の問題からなセリウスはw
46名無しさん必死だな:2007/11/09(金) 15:39:50 ID:FXuDuX1f0
ダミー会社みたいなもんだろ、あれw
47名無しさん必死だな:2007/11/09(金) 15:56:10 ID:rEjFYunG0
>>41
花やしきってバンプレストの子会社だったんだ
48名無しさん必死だな:2007/11/09(金) 18:21:14 ID:AYylX+Pf0
近くのでかい寺にバンダイの初代社長の墓があるぞ
万代続くようにという意味があるらしい
49名無しさん必死だな:2007/11/09(金) 19:13:15 ID:Lw8vfRid0
Beyondってのは一線を越えた向こうって意味があって、
プレイビヨンドで、PS2までを境界とした一線を越えた先で遊べって意味を伝えたかったんだろう。

コンセプトとしてはとても分かりやすいものだけど、
ところがいざゲームになったときに、PS2と比べて何が面白いの?画質が上がっただけじゃないの?
という感じで全く具体性が無いんだよねw
50名無しさん必死だな:2007/11/09(金) 20:58:19 ID:c/wqUN2N0
イメージ先行はクッタリというよりソニーの風土
51名無しさん必死だな:2007/11/09(金) 21:35:32 ID:oyXXvjGN0
最近プレイビヨンドってCMで言わなくなったね、プレイステーション3って言ってる
同じくCMでピーエスピー!からプレイステーションポータブル!って言うようになった事を思い出す
52名無しさん必死だな:2007/11/09(金) 23:23:18 ID:nBfc9xLn0
>>51
ピーエスピーって言わなくなったのは、何かの病気の略称と一緒でクレーム付いたからじゃなかった?
53名無しさん必死だな:2007/11/09(金) 23:39:39 ID:xQymsL7Q0
>>41
それ前々から織り込み済みの話。あんまりPSは関係ない
54名無しさん必死だな:2007/11/10(土) 08:18:41 ID:u21n/4YrO
しかしWiiも360も発売ソフトにより販売台数上下するのに
PS3はほとんど変動ない
これはすごいな(棒)
55名無しさん必死だな:2007/11/10(土) 18:45:57 ID:R6zV7Sl/0
>>54
それだけハード自体に魅力があるってことだね(棒)
56名無しさん必死だな:2007/11/10(土) 22:29:49 ID:kzS9ob/l0
>>52
実はピーエスピーって名前の企業があってな…
57名無しさん必死だな:2007/11/10(土) 23:26:34 ID:W49bCteU0
ソニーーーーーフラーーッシュ!!!!!

       /           ;|       !      . : : : : : l
        |          /|_j\: : .           . : : : :/
       }    ,   .: ./´レ'__/_ T: .  l:.- 、    . : : : ://
      /     l l . :/jイ /´ f:ハ  l   :lKヽ }: : : : : : : : :'´:/
    _/ _     l l.:/   」  {ノり /!  :.:| ノ /: : : : : : : : : :/
    ヽ ̄    ..:从{fト、     ゞ'./イ  : :l| イ: : : : : : : : :/
     \_:_:_, : : : :ハ り      |, -- 」 l!: : : : :-:<_
        <:_ ノイ:.iく 、 /     /:  ト 、:>  ̄
            ̄ /: :\ ´     , .:    !
                /- '´  丶、  /.:::    |
            __    `¨ |::::   r 、 ヘ!
         ,  '´     ̄ >−」ー― ヽ /」、
        /          /  ̄ ̄ ̄ '´ / \

・・・壊れるわよ
58名無しさん必死だな:2007/11/10(土) 23:40:58 ID:KAaH2Rbz0
ワロス
59名無しさん必死だな:2007/11/11(日) 01:04:04 ID:/XAFVmqV0
終わりだな
60名無しさん必死だな:2007/11/11(日) 02:18:47 ID:VTdCP/jv0
今日でPS3一周年だそうな…レベルじゃね〜ぞさんから始まり・・・ここまで転がり落ちたなぁw
61名無しさん必死だな:2007/11/11(日) 02:19:39 ID:IfnpSwAL0
気持ち的には一周忌に近い
62名無しさん必死だな:2007/11/11(日) 08:51:41 ID:toPAi0WO0
超劣化版の40GB発売なわけだがどうなることやら。
きっと今週分の販売数は大幅に伸びるんだろうな。
63名無しさん必死だな:2007/11/11(日) 09:27:12 ID:Z3/MjPEd0
「前週比」でどれだけ伸びたか騒ぐんだろうな
64名無しさん必死だな:2007/11/11(日) 12:37:49 ID:4lToJvTr0
また前回の値下げみたいに3,4000台くらいしかかわらなかったら最高だな
65名無しさん必死だな:2007/11/11(日) 19:11:46 ID:508+sxyyO
このスレ随分過疎ったな
今日なんか特に盛り上がる日なのに
66名無しさん必死だな:2007/11/11(日) 19:29:40 ID:q0rqxHID0
"脱P"のスレだから今日盛り上がるかどうかは関係ないだろう
今日の結果を受けて、サードがどう反応するかっていうのが主題なんだし。
67名無しさん必死だな:2007/11/11(日) 19:33:30 ID:VTdCP/jv0
一年間の結果が散々なことになってる無双5ってのも皮肉な話よw
68名無しさん必死だな:2007/11/11(日) 19:57:33 ID:y3xwVNiL0
電源指しっぱなしにしている人はタイマー発動するじゃないか?
69名無しさん必死だな:2007/11/11(日) 21:10:13 ID:uJbl0pS40
サードの反応
「PS3版に比べて箱○版の売れ行きが酷い。ソフトの売れる箱○、売れないPS3は嘘だ!」



まあ後日これ関連のスレが乱立するのは間違いない。
70名無しさん必死だな:2007/11/11(日) 21:23:53 ID:/i79PISz0
まあPS3で無双5が売れたとしても、単なる「これしかない需要」にしか見えないわけで・・・
箱○は無双の前後にも色々とゲームが発売しておるからねぇ
71名無しさん必死だな:2007/11/11(日) 21:23:59 ID:5KFnr9Pm0
>68
今日明日ならまだ保証期間内だから、後一月くらいかな。
ソニータイマーって保証期間切れて1ヶ月くらいから続発するもんでないかい?
72名無しさん必死だな:2007/11/11(日) 21:27:05 ID:uJbl0pS40
逆に考えればハード性能に見合わない手抜きゲー作っても無双というだけで売れるのなら
もしかするとサードにとっては都合のいい市場なのかもな
73名無しさん必死だな:2007/11/11(日) 21:30:33 ID:bEsSh9Gc0
コーエーにうってつけの市場だな
74名無しさん必死だな:2007/11/11(日) 22:07:08 ID:4Ghiryj80
というかコーエー以外にもあるか、そんな手抜きサード?



おっとファースト自ら某ゴルフや某夏休みでやってましたっけ、こりゃ失礼
75名無しさん必死だな:2007/11/11(日) 22:08:40 ID:HersP76xO
もうあらかた脱出済みで
新たな「脱P」がなかなか出ないからなぁ

PS3リスクの直撃を何度となくくらってる日本一と
コナミの小島組、スクエニの野村組
これらがいつ脱出を図るかぐらいじゃないかなぁ
今後の盛り上がりどころは

日本一はさすがに、
ディスガイア以降のPS3ラインは残さないだろうけど
76名無しさん必死だな:2007/11/11(日) 22:10:55 ID:U2oCfLAl0
肥にしても360の無想は売る気が無さそうだったしね
CMもSCE枠でのPS3版が殆どで、360版なんて殆ど流さなかったからな
発売日も40G版の発売に合わせて今日だし

ブレストの売り上げで決めたのかもしれないけど
まぁ、そのブレストの駄目さ加減が解る体験版を親切に出してくれたお陰で
地雷を踏む事を回避出来たから感謝するけどさwその体験版が裏目に出たよな
でも、PS3でもブレストの体験版は出たんだよな?何で売れたかが不思議
人を選ぶゲームだったと言えばそれまでだけど
77名無しさん必死だな:2007/11/11(日) 22:12:26 ID:/Wy2CPGb0
>>74
真っ先にIFが思い浮かぶ…
まぁIFは手抜きと言うよりアレが限界だとは思うけど
78名無しさん必死だな:2007/11/11(日) 22:15:35 ID:ooTU162C0
日本一もなかなか…w
79名無しさん必死だな:2007/11/11(日) 22:19:44 ID:80Sda3pb0
>>68
あんまりソフト買ってないみたいだから一年じゃ壊れないかも?
摩耗しないから。w
80名無しさん必死だな:2007/11/11(日) 22:22:14 ID:uJbl0pS40
次の弾はウイイレとDMCってとこか。
どう見てもどちらも手抜きだがPS3は今回の件と同様そこそこコンスタントに売れるのだろう。
81名無しさん必死だな:2007/11/11(日) 22:23:50 ID:N8G+ojEp0
>>79
一年経たずにドライブが逝ったとかいう話はちょくちょく聞くぞ。
82名無しさん必死だな:2007/11/11(日) 22:24:22 ID:2/f8f2920
コレしかない需要でオリジナル等のマイナータイトルでもある程度売れるのなら、それ狙って出すのもありなんだろうけど・・・
83クレームの嵐の予感:2007/11/11(日) 22:25:03 ID:Y5nb5Kwm0
>>80
手抜きでも十分有り難がられる世界ですからね。
84名無しさん必死だな:2007/11/11(日) 22:26:25 ID:WAdP/8yi0
>>82
そういやネタで散々話題になったカードゲームの奴とかどれぐらい売れたんだろう
85名無しさん必死だな:2007/11/11(日) 22:29:50 ID:J9eJOdJu0
売れたとかじゃなくて
面白いゲームないんだよな・・・PS3
もうちょっとなんとかならんのかねぇ・・・
86名無しさん必死だな:2007/11/11(日) 22:34:45 ID:HersP76xO
>>76
同内容の体験版でも
PS3ユーザーからは大絶賛されてましたよ

基本的にPS3ユーザーは「井の中の蛙」と思って差し支えないかと
アンチャ程度の敵兵士の挙動で「画期的!今までなかった!」とかのたまうから
87名無しさん必死だな:2007/11/11(日) 22:39:03 ID:508+sxyyO
でもサード的には買ってくれるユーザーが神なわけであって
愚痴愚痴足れて結局買わない連中はどうでもいいのだろう。
88名無しさん必死だな:2007/11/11(日) 22:41:05 ID:q7hqew6w0
ウイイレ2008はかなり酷いらしいじゃないか
89名無しさん必死だな:2007/11/11(日) 22:42:22 ID:TLCN8clSO
>>76
でもPS3版はSCE枠だが360版は自腹だぞ
90名無しさん必死だな:2007/11/11(日) 22:42:55 ID:q7hqew6w0
物理演算があたかもcellにしか出来ないかのように言ってる人たちだからなぁ
91名無しさん必死だな:2007/11/11(日) 22:43:30 ID:tebe2W9g0
>>84
棚から動いてない
もうすぐワゴンだなありゃ
92名無しさん必死だな:2007/11/11(日) 22:44:20 ID:ePXjcG2v0
XBOX360 11/1に安くなった!
・「Xbox 360」は 34,800 円 (税込)
・「Xbox 360 コア システム」は 27,800 円 (税込)

見てのお楽しみ
@ http://www.nicovideo.jp/watch/sm606628
A http://www.nicovideo.jp/watch/sm1476481
B http://www.nicovideo.jp/watch/sm1477048
C http://www.nicovideo.jp/watch/sm1436189
D http://www.nicovideo.jp/watch/sm1492010
E http://www.nicovideo.jp/watch/sm1502505
93名無しさん必死だな:2007/11/11(日) 22:44:37 ID:xd+t+aAn0
>>86
それでいてWiiコンを棒振り呼ばわりだもんな
94名無しさん必死だな:2007/11/11(日) 22:48:34 ID:U2oCfLAl0
出来が良いゲームだったら体験版を出しても大絶賛でみんな買うんだろうけどさ
出来の悪いゲームを出されて、コレはどうだ!!と言われてもね・・・
無想は2でさえ爽快感が感じられなかった俺には5なんて全然買う気しないし
95名無しさん必死だな:2007/11/11(日) 22:52:36 ID:U2oCfLAl0
>>89
そう言われればそうか、MSKKが金出すとは思えないし
それ以前にCM枠取れそうもないしなw
肥でも商品を出したからにはCMはするか
96名無しさん必死だな:2007/11/11(日) 22:58:40 ID:aWILx49/0
一度離れたサードを呼び戻すこと、いと難し。
97名無しさん必死だな:2007/11/11(日) 23:03:22 ID:cesiGSqhO
農薬口に苦し
98名無しさん必死だな:2007/11/11(日) 23:04:35 ID:uJbl0pS40
けど脱Pっても中途半端なとこ多いんだよな。
マルチで撤退と呼んでもいいのだろうか。
カプコンやナムコですらショパンやロスプラなどわざわざ契約破ってまで後発マルチにしてるし。
初代箱やGCくらいのサードの冷ややかさがないと撤退と呼ぶには違和感がある。
99名無しさん必死だな:2007/11/11(日) 23:10:17 ID:N8G+ojEp0
>>98
ショパンは元からオンリーオンじゃない。

ロスプラはよくわからんが。
100名無しさん必死だな:2007/11/12(月) 00:10:30 ID:EhTUrde30
ロスプラのプラコレには付いてないけど
基本的にパッケ記載は発売元の判断らしいから基準が無いよね
101名無しさん必死だな:2007/11/12(月) 06:56:23 ID:vJRAWO6v0
ロスプラなんか一年以上たってプラコレまででてる状況での
発売だしなぁ
まさかフルプライスじゃねーよなw
102名無しさん必死だな:2007/11/12(月) 08:21:46 ID:Rp76VV8u0
>>98
半年も遅らせて発売とかどうみても負けハードの扱いだよなぁ
103名無しさん必死だな:2007/11/12(月) 08:27:24 ID:cZXODdUe0
どこもそうだとおもうけど、プラットフォームを決定するのは上層部
カプ上層部が何考えているかなんて分からん
104名無しさん必死だな:2007/11/12(月) 11:40:26 ID:pt+LmQqI0
ランク王国見たけど忌火起草2万って出てたっけ。
海外で出すのも難しいだろうに、どうすんだろな。
PS3でまだ頑張るんかね。
105名無しさん必死だな:2007/11/12(月) 11:51:49 ID:99/7Zfyy0
2万すか。
106名無しさん必死だな:2007/11/12(月) 11:56:15 ID:XXLD+t/F0
よく売れたじゃんと思う方がおかしいのかねw
107名無しさん必死だな:2007/11/12(月) 12:14:47 ID:3c3SHoF1O
ところで無双てどのくらい売ればペイ出来るのだろうか。
手抜きだから駄無双くらいか?
108名無しさん必死だな:2007/11/12(月) 12:26:59 ID:OPQOxXrtO
肥の人がとりあえず30万(ダム層並)目標
50万行ったらいいなって言ってたはず
109名無しさん必死だな:2007/11/12(月) 12:31:29 ID:vlgM2IPR0
それって、360とPS3合わせての数字なのかな?
まぁ、360の数字じゃ余り期待は出来ないだろうけど
思ってたより売れてるみたいだからさ>360版
110名無しさん必死だな:2007/11/12(月) 12:32:30 ID:CeCNCXiX0
その後でクタが「ガンダムで100万本、無双で100万本」とか言い出して回りが苦笑してたな
その前に「モビル」スーツは持っていないのですが とかオヤジギャグも凄い寒さだったが
111名無しさん必死だな:2007/11/12(月) 12:52:34 ID:BQgifi2v0
>>110
聞いただけで寒気がしてきた
112名無しさん必死だな:2007/11/12(月) 12:57:37 ID:XpmFT6uG0
WIRED VISION
ttp://wiredvision.jp/news/200711/2007111219.html

『メディアクリエイト』のランキング(10月29日から11月4日)で、
『Xbox 360』の週間販売台数が、初めて『PlayStation 3』を抜いたと報じられた。
このことで米国のゲーム掲示板は大騒ぎだと思うなら、
日本ではどれほどの騒ぎになっているかを想像してみてほしい。
日本の掲示板『2ちゃんねる』(日本語版記事)で見つけたある書き込みは、
政治風刺マンガの趣きで、非常にうまく事態を要約している。
筆者はきょう1日中、かわいそうなPS3の顔を思い出しては笑ってしまった。

原文(英語)
ttp://blog.wired.com/games/2007/11/2chs-take-on-ja.html
113名無しさん必死だな:2007/11/12(月) 13:42:53 ID:mZVihUoA0
あのAA海外で紹介されたのかwwwww
114名無しさん必死だな:2007/11/12(月) 13:48:17 ID:vGTSpqbp0
たしかWiredはグラフネタも紹介してたはず。
115名無しさん必死だな:2007/11/12(月) 13:57:20 ID:SdTLhbZX0
上手いAAってフォント入れればそのまま見れて意味通じるってのがすげえなw
116名無しさん必死だな:2007/11/12(月) 16:30:52 ID:Zj7jckdrO
いや、たっかい開発機材購入しといて出さないとか流石にアレだろ
117名無しさん必死だな:2007/11/12(月) 20:50:42 ID:/CegtF470
今更だけど、三国無双5の360版CMはMSKK枠(つまりブルドラアニメ枠)で流してたぞ。
118名無しさん必死だな:2007/11/12(月) 21:52:45 ID:s0WHPoGI0
他でも流れてんよ?たまに
119名無しさん必死だな:2007/11/12(月) 22:11:00 ID:8cZ/JWCT0
>>116
開発機材だけなら痛手も浅いからねぇ・・・
さらに1年以上開発してさ 挙句の果てに数千本しか売れないとか さらに赤字増やしてどうする
120名無しさん必死だな:2007/11/12(月) 22:30:09 ID:Zj7jckdrO
>>119
開発機材に数億払ってるなら、ダメダメであるという結果を伴わないと厳しいだろ
今出てるのは03〜05年から開発してるものだろうし
今から中止は流石に辛い
PS3がソフト的に本格的に辛くなるのは再来年くらいからじゃね
121名無しさん必死だな:2007/11/12(月) 22:41:56 ID:N2AJ7are0
無双効果がどれほど出たのかは知らんが
仮にゲハの期待とは裏腹な成果が出たんだとしたら煽り抜きでいけるかもね。もしかしたら。
何処からどう見ても劣化にしか見えない新型と旧箱クオリティ並の無双5でそこまで牽引できるのだとしたらね。
無双より濃い〜信者抱えてるMGSあたりでそれぞれモデル値下げで新型三万。
更にFF13、バイオ5、GT5らへんで更に値下げ新型2万〜2,5万くらい。
まだ無双5効果ははっきりとしていないが比較的信者もゲームもライト向けのクソゲー無双ですら効果でるのならば
本当にいけんるではないかと錯覚してしまうよ。
どうやら多機種マルチはほとんどPS3が売れてしまうようだしな・・・・・
やはりFF13が出るか出ないかが分かれ目だろう。
結局FFの出るハードが勝つと思う。Wiiに移行するかPS3に留まるのかは神のみぞ知るんだろうな。


122名無しさん必死だな:2007/11/12(月) 22:53:46 ID:cZXODdUe0
無双はもう伸びないだろ
今時、20秒を超えるロードなんてありえん
123名無しさん必死だな:2007/11/12(月) 22:55:52 ID:SGalE7CV0
>>120
12月のPS3国内タイトル数知ってるか?
124名無しさん必死だな:2007/11/12(月) 23:04:31 ID:cZXODdUe0
>>123
箱丸とほぼ同等数でるが4/5がマルチタイトル・・・
目玉は男ララと有料体験版だろ
125名無しさん必死だな:2007/11/12(月) 23:23:27 ID:SGalE7CV0
ごめん表記の仕方が悪かった。
国内開発タイトル数とすればいいか。つまり和ゲー。
126名無しさん必死だな:2007/11/12(月) 23:25:44 ID:N2AJ7are0
さて国内サードは今後どのように動いていくのだろうか
光栄はPS3中心で行くんだろうな
127名無しさん必死だな:2007/11/12(月) 23:34:27 ID:cZXODdUe0
>>125
それだと箱丸が上だぜ

まあ
各々が選んだハードで心行くまで遊べばいいじゃろうて
128名無しさん必死だな:2007/11/12(月) 23:40:19 ID:h+G1KPlc0
タイムクライシス4はどうなんだろうな
129名無しさん必死だな:2007/11/12(月) 23:56:25 ID:CKDr2gPX0
>>112
これはひどいwwwwwww
外人にもわかるんだなこのジョーク
130名無しさん必死だな:2007/11/12(月) 23:58:47 ID:xJH9MV2n0
  
『新型PS3(40G)、行列はとくに発生せず、開店直前に10名ほどの人が集まったという静かな滑り出し。』
「ファミ通」より

http://www.famitsu.com/game/news/1211860_1124.html

新型PS3、「リロンチ」も失敗ww
無双5は糞ゲーで失禁w
爆笑ww

131名無しさん必死だな:2007/11/13(火) 00:53:01 ID:7mCwPOCI0
某マーヤでは無双かなりいいらしいけどな、PS3も360も。
ただしその話題ばっかりで、何故か40GBの話題が無いが…
132名無しさん必死だな:2007/11/13(火) 01:22:13 ID:HbHAGSjX0
デッドストックになってた20Gと一緒に買われていったとかw
133名無しさん必死だな:2007/11/13(火) 01:31:33 ID:w+uxgkZk0
>>130
静かな滑り出しっていい表現だなwww

日本語って素晴らしい
134名無しさん必死だな:2007/11/13(火) 02:35:59 ID:7Hcqeq+Y0
>>127
年末に和ゲー2本とかなめてるだろSCE
GT5プとタイクラしかないPS3…
135名無しさん必死だな:2007/11/13(火) 04:36:01 ID:oXqcYOlQ0
良より質ってことなんじゃない?
ただGT5Pは質以前の問題な気がするけど…
136名無しさん必死だな:2007/11/13(火) 07:13:34 ID:7QyPOMLL0
今時ガンシューっつぅのがw<タイクラ
あれグラフィックもPS2の解像度あげただけっぽい
酷いデキだぞ。
間違いなく売れねぇw
137名無しさん必死だな:2007/11/13(火) 07:26:10 ID:17wsXLkx0
>>136
売れるだろ。
そもそもPS3ユーザーにはゲームを選択する権利が無いんだし。
138名無しさん必死だな:2007/11/13(火) 09:07:39 ID:FJkgxZSDO
ゲームを選択する権利がないとか
ゲーマーにとっちゃ人権が無いのと同じだなw

酷ぇハードだな
139名無しさん必死だな:2007/11/13(火) 09:13:03 ID:NikSJeCz0
>>138
まだ、ゲームをプレイする権利はあるだけマシな状態w
140名無しさん必死だな:2007/11/13(火) 09:36:29 ID:yRsoJ5UZ0
>>130
先週のファミ通、表紙に

SCEトップ(リッジ?)が語るPS3戦略
「こっから攻めのプレイステーション3!」

とか書いてあって非常にそそられたw
141名無しさん必死だな:2007/11/13(火) 09:57:32 ID:oOjZxZx50
PS2時代ミリオンタイトル(数字は最新作)
・みんなのGOLF4 1,083,079→みんなのGOLF5 329,614
・真三國無双4 917,985→真三國無双5 初週17万本?
・ワールドサッカー ウイニングイレブン 10 1,050,236
PS2時代ハーフミリオンタイトル
発売済
リッジレーサーV 611,507→リッジレーサー7 137,644
ガンダムUC 22.4万本→ガンダムTIS 134,206
バーチャファイター4 541,973→バーチャファイター5 89,146
ラチェット&クランク4th ギリギリ銀河のギガバトル 219,044 →初週爆死

PS2時代30万本越え
ぼくのなつやすみ2 379,653→ぼくのなつやすみ3 51,267
グランツーリスモ 4 "プロローグ"版 491,181

開発費高騰して売上3分の1になるのがPS3時代
142名無しさん必死だな:2007/11/13(火) 10:03:46 ID:DvbxC095O
売り上げも大事だけど元取れたかどうかが一番重要でしょ
143名無しさん必死だな:2007/11/13(火) 10:05:53 ID:Vq0RnSpX0
去年はお寒い宣言をしちゃったけど来年頭はどんなCMするんだろう
144名無しさん必死だな:2007/11/13(火) 10:17:27 ID:NnnG6mrZ0
>>140
今まで守りだったのかw
145名無しさん必死だな:2007/11/13(火) 10:46:14 ID:lfE6N8wT0
>>143
12月になったら「PS3時代を振り返る」というスレが立つのかな?
146名無しさん必死だな:2007/11/13(火) 11:02:45 ID:ozSBP6sk0
2008年元旦
今こそ反撃の狼煙を上げるときだ
PS3
147名無しさん必死だな:2007/11/13(火) 11:25:48 ID:Jw0sLInX0
>>146
しかし、サードやユーザー、アナリストにも煙たがられてるという現実
148名無しさん必死だな:2007/11/13(火) 12:28:15 ID:aoIhI3Ny0
>143
空気読めなさそうだからまた同じCM流したりしてな
149名無しさん必死だな:2007/11/13(火) 12:52:09 ID:d/xjfDi9O
電撃プレイステーションの最新号

すんゲー10本。PS3

魔界戦記ディスガイア3
ラチェット&クランク FUTURE
龍が如く 見参!
デビル メイ クライ 4
真・三國無双5
ワールドサッカーウイニングイレブン2008
グランツーリスモ5 プロローグ
コール オブ デューティ 4 モダン・ウォーフェア
METAL GEAR SOLID 4 GUNS OF THE PATRIOTS
タイムクライシス4 +ガンコン3

頑張って掻き集めた感じがして泣けた
今までの電撃だと洋ゲーなんてシカトだったろうに
150名無しさん必死だな:2007/11/13(火) 13:22:05 ID:TqQYuJk20
>>147はもっと評価されていい
151名無しさん必死だな:2007/11/13(火) 13:53:51 ID:S/c6GSgy0
>>140
ゴミ痛はPS3の広報機関紙だからねぇ・・・
本誌にあんな記事が載るのはPSくらいのもの。
152名無しさん必死だな:2007/11/13(火) 19:38:32 ID:RbImbrdD0
結局、各種売り上げデータ上ではPS3好調って事だけど、
各地の店頭だと箱の新型は売り切れで、PS3は在庫潤沢と。。。
153名無しさん必死だな:2007/11/13(火) 20:31:00 ID:LfFbfiV90
なんかPS3ハジマタなのかオワタなのかわけ分からんな
明日の夜までの辛抱か
154名無しさん必死だな:2007/11/13(火) 21:05:30 ID:EK9NVU330
>>138
買わない権利があるだけまだマシだが
それならなんのためにPS3を買ったんだってことになるからな
155名無しさん必死だな:2007/11/13(火) 21:19:00 ID:DvbxC095O
しっかしあの劣化新型と褒めてる人間見たことがない無双5で好調ってすごいな。
日本だけならまだしも欧州でも大した弾もないのに新型出せた直後に売れ始めたんだっけか。
恐るべきブランド力だな。心底感服するわ
156名無しさん必死だな:2007/11/13(火) 21:36:28 ID:d/xjfDi9O
でも売れるのはシリーズもののみだからなぁ
新規タイトルは…
157名無しさん必死だな:2007/11/13(火) 23:17:59 ID:TEEYN80bO
これPSの名を使わなかったら何万台売れたんだろ?
158名無しさん必死だな:2007/11/13(火) 23:21:37 ID:wKpzHm3C0
>>157
何万台どころか、何百台売れたかどうかすら判らん。
159名無しさん必死だな:2007/11/13(火) 23:22:22 ID:SWfVsH0B0
まぁ既出でしょうが

松野氏&モノリスソフトのWii向けRPG、発売はFF13と同時?
ttp://n-wii.net/news/eid1010.html
160名無しさん必死だな:2007/11/13(火) 23:23:34 ID:P+xIu7Mf0
それは数年後ってことか?
161名無しさん必死だな:2007/11/13(火) 23:25:05 ID:7abYKssI0
前世代はサードがこぞってPS2にべったりな状況だったが
それはPS2が世界でも日本でもシェア一位だったから。
だから俺はサードがPS2に集まる理由は普及率が他ハードより高いからど思っていた。
だが今世代、PS3はシェア一位どころか世界単位でぶっちぎりの最下位である。
更に三機種中最も開発難度、費用の面でのデメリットが高いにも関わらず
何故かサードはなんだかんだでPS3を中心に動いているような気がする。
本来ならばPS2のときのように圧倒的なシェアを築くであろうWiiに集まるはずなのだが
動く気があるのか無いのか行動が鈍すぎる。そこで気付いた。
サードは普及率の高いハードが好きなのではなく、「PS」と「SCE」が好きなんだということに

162名無しさん必死だな:2007/11/13(火) 23:28:49 ID:wKpzHm3C0
>>161
ホントに「PS」と「SCE」が好きなら、何故サードがPSWから雪崩を打つように逃げ出しまくってるんだろうか……。
163名無しさん必死だな:2007/11/13(火) 23:31:11 ID:eX5PLxPR0
>>159
>このRPGは「バテンカイトス3」ではない。しかし「バテンカイトス3」は、別のラインで開発が進んでいる。

そっちの情報をkwskと言いたい
このニュースマジ?
164名無しさん必死だな:2007/11/13(火) 23:34:50 ID:hbuHIy3H0
逆に考えてトップがMSと任天堂嫌いなのかもしれない
海外で売れるものは箱○で出すけど日本向けは日本のハードで出すべきだ
でも任天堂は嫌いだからソニーハードで出すよ

ってな具合で開発進めさせていたらもう後戻りできなくなってきて
165名無しさん必死だな:2007/11/13(火) 23:35:10 ID:jmcyps6R0
SCEは他社のゲームも自社タイトルかのように宣伝するからな
任天堂は自社は自社、他社は他社。(例外は任天堂販売の他社ソフト。)
持ち上げられ方が違うから、サードにとってはSCEの方が優遇されている感じがして気分いいのだろう。
実際は「スネオのものはオレのもの」理論でSCEがサードの手柄まで自分の実績かのように扱ってるだけだが。
(利用しているといったほうがいいのか)
166名無しさん必死だな:2007/11/13(火) 23:36:18 ID:UAdCPxqR0
×何故かサードはなんだかんだでPS3を中心に動いているような気がする。
○サードはなんだかんだでPS3を気にしながら動いている。

ようするに機会があればPSWからもう逃げ出したい、と
ソフトが売れないハードに供給するゲームは無い
より開発費が低い方、より売れる方、それらを総合して儲かるハードに移動するのは自明の理なんだぜ?
167名無しさん必死だな:2007/11/13(火) 23:55:28 ID:HbHAGSjX0
本音はPSWから逃げ出したい会社が殆どだろう。
でも”万が一”にもPS3が勝ってしまった場合を恐れて、付かず離れずという煮え切らない態度をしてると思われ。
大人の世界だしねー

あぁ、空気が読めないカプコンは別なw
168名無しさん必死だな:2007/11/13(火) 23:58:54 ID:TDUCI0xL0
>>167
最高に読めてるからこそMH3をいち早く離脱させ、お茶を濁すように1年以上経ったロスプラをくれてやったと思うのだが
169名無しさん必死だな:2007/11/14(水) 00:01:47 ID:PqVII+iT0
>>168
それにあのPS3版ロスプラの出来は・・・・・もう逃げた後かもしれん
170名無しさん必死だな:2007/11/14(水) 00:04:37 ID:zAtTV3Ii0
>>159
それじゃいつ出るか分からないじゃないかヽ(`Д´)ノ
171名無しさん必死だな:2007/11/14(水) 00:05:43 ID:doEfjFXa0
>>168
それらは「時流」は読めてるけど、サードパーティ各社の「空気」じゃないと思われ。
”空気を読む”ってのは必ずしも良い事・正しい事とは限らないから。

172名無しさん必死だな:2007/11/14(水) 00:07:43 ID:/XTDODzJ0
>>171
場の雰囲気を読みすぎるとコーエーみたいな事になると思うんだが

そんなものなら読まなくていいわ
173名無しさん必死だな:2007/11/14(水) 00:09:00 ID:x9S+meqP0
正しい…かどうかはともかく、
出すとしたら「モンスターハンターWii」だよな
3はマルチにするとかクウォリティアップのため発売延期とかで
174名無しさん必死だな:2007/11/14(水) 00:12:47 ID:doEfjFXa0
>>172
しかし、全く空気を読まない(読めない)とセガみたいになるので匙加減の問題だと思うけどねw
175名無しさん必死だな:2007/11/14(水) 00:12:53 ID:/XTDODzJ0
>>173
それじゃ2のユーザーが移行しない

完全な続編だからこそユーザーを牽引する
176名無しさん必死だな:2007/11/14(水) 00:14:37 ID:/XTDODzJ0
>>174
>>171の言葉を借りると、セガは「時流」も「空気」も両方読めてないだけ
アンテナが、ぶっ壊れてる
177名無しさん必死だな:2007/11/14(水) 00:20:51 ID:EGrLlt1r0
FF13にぶつけるって・・・・・・・・
裏を返せばやっぱりFF13はPS3でしか出さないってことかよ・・・・・
最早撤退が確定事項なハードに・・・・・
178名無しさん必死だな:2007/11/14(水) 00:22:07 ID:FRPguqBn0
>>173
戦士によると、トライだからPS3で出るであろう
4(クアトロ?テトラ?)の為の実験作だそうだよ。
179名無しさん必死だな:2007/11/14(水) 00:25:39 ID:PNhdwW8Q0
お情けでもこんな糞ハードでロスプラ出す必要なんて無いですよ。
別に今から手を引いても年内に糞ニーは撤退するから関係無いですよ。
180名無しさん必死だな:2007/11/14(水) 00:25:58 ID:dea3d7Kj0
>>177
あの金にシビアな和田が現状のPS3に独占供給するとはどうしても考えられないんだよな。
DQでさんざんぼったくろうとしてる奴がFFだけは利益度外視でいくってか。
181名無しさん必死だな:2007/11/14(水) 00:31:57 ID:OH0BJeOT0
むしろ、ソフト出してやるからロイヤリティくれ
って言い出すイメージがあるな
182名無しさん必死だな:2007/11/14(水) 01:33:30 ID:ViXdxRLOO
>>159
2010年くらいかw
183名無しさん必死だな:2007/11/14(水) 02:35:02 ID:0mSKoKkW0
FF13はSCEが買い上げたんじゃないか
250万分の売り上げ利益分の価格で。
1本5000円とすると125億。
今のSCEの赤字額にしてみればたいした額じゃないし
FF13が他機種に出る影響の赤を考えたら格安だ。
184名無しさん必死だな:2007/11/14(水) 04:41:56 ID:bRQNKifH0
>>183
その割に作ってなさそうなのはどういう事かねw
185名無しさん必死だな:2007/11/14(水) 05:53:22 ID:tntMM3v90
SCEが企画だけ買っちゃって作る技術ないんじゃないのw
186名無しさん必死だな:2007/11/14(水) 06:33:41 ID:zNzQZb5x0
カネだけもらって作らずに「延期」っていっとけば、そのうち撤退するので丸儲け。
187名無しさん必死だな:2007/11/14(水) 07:52:13 ID:ED2r5wbjO
金だけ払って簡単に買えるんならとっくにMSが買ってるだろ
188名無しさん必死だな:2007/11/14(水) 08:11:32 ID:MGWWHGXJ0
PS2でがんばっていた技術者のPS信仰は根強くて、GK同様PS3以外はないという状況。
たとえていうなら、PC98全盛時代におけるX68K。

箱○はたしかに作りやすいんだろうけど、いまどき、どこそこのレジスタをいじっていくら早くなりました、
みたいな世界はPS3だけなんだな。
もちろん、そんなゲームは技術はすごいんだろうけど面白くない。エフェクトや音もしょぼい。


189名無しさん必死だな:2007/11/14(水) 08:25:10 ID:LwVBQ70L0
MSがまた次の手を打ったw

Xbox 360、フルバージョンの初代Xboxゲームがダウンロード可能に
http://japanese.engadget.com/2007/11/13/xbox-360-xbox/

12月4日前後に投入とみられるアップデートではHaloをはじめとする初代Xboxタイトル
をダウンロード購入して遊べるようになるとのこと。

第一弾は
 Fable
 Indigo Prophecy(ファーレンハイト)
 Crimson Skies: High Road To Revenge (クリムゾンスカイ)
 Crash Bandicoot: The Wrath Of Cortex(クラッシュ・バンディクー4 さくれつ!魔神パワー)
 Burnout 3
 Halo: Combat Evolved
などを1200MSP=15ドル

互換を増やす努力をDL販売という形で利益に結びつける戦略。
もはや旧箱ソフトは店頭でも見かけなくなっており、入手難な名作の復活に期待がかかる。
---
PS3は互換削除、Xbox360は前機種ゲーのDL販売w
大容量HDDのEliteにも新たな価値が生じることとなった
190名無しさん必死だな:2007/11/14(水) 09:30:58 ID:ViXdxRLOO
日本でもヘイローとフェイブルくらいは配信されるな
191名無しさん必死だな:2007/11/14(水) 12:58:28 ID:7fnJo4YM0
PS信者うざいからはやく撤退すりゃみんな幸せなのにな
192名無しさん必死だな:2007/11/14(水) 13:44:49 ID:+goAmhoM0
>>189
大統領が配信されたら狂喜乱舞する
193名無しさん必死だな:2007/11/14(水) 14:10:11 ID:8misW9pP0
>IGN wii-k WiiWare詳細
>http://gonintendo.com/?p=29417
>http://www.nintendic.com/news/1447
>
>・大半のプロジェクトは開発費10万ドル以下
>・デベロッパーは企画を任天堂に持ち込むか、他のパブリッシャー経由で
>・ユニークなゲームが複数開発中
>・任天堂タイトルとサードタイトル数の比率は35:65
>・サイズ制限は40MB
>・ファイルサイズをできるだけ小さく保つと任天堂からインセンティブが貰える
>・任天堂は世界で受け入れられるシンプルなゲームを推奨している
>・開発中のゲームのうちで、Mattが知ってるのは10タイトル
>・価格はデベロッパーが決める
>・クオリティーを維持するため、デベロッパーがリリースできるのは月に1タイトル
194名無しさん必死だな:2007/11/14(水) 15:41:06 ID:9pqoywh00
11.10北米週間売上げ
ttp://vgchartz.com/aweekly.php

    ハード    ソフト
Wii  192,482   982,351  
360  173,895  1,714,225
DS   142,299   661,597
PSP   75,954   285,627
PS3  63,788   519,844
PS2   49,660   405,516


1 X360 Call of Duty 4: Modern Warfare Activision 1 507,659 507,659
4 PS3  Call of Duty 4: Modern Warfare Activision 1 179,451 179,451
今回はPS3は頑張ったほうなんじゃない?
195名無しさん必死だな:2007/11/14(水) 15:42:35 ID:LwVBQ70L0
>>190
Xbox LIVE サービス開始 5 周年、全世界の会員数 800 万人を突破
http://www.xbox.com/ja-JP/press/release/20071114.htm
Xbox LIVE マーケットプレースに「Xboxクラシックス」メニューを追加
2007 年 12 月 5 日 ( 水) より、Xbox LIVE にてシステム アップデートを配信します。
今回のシステム アップデートでは、Xbox LIVE マーケットプレースに「Xbox クラシックス」
が新たに加わり、Xbox 360 ユーザーに、Xbox LIVE で手軽に入手可能なゲーム コンテンツの
選択肢を提供します。一律1200MSP。今後、MSや国内外パブリッシャーのタイトルを順次配信
予定。

※ 「Xbox クラシックス」タイトルはパッケージゲームをフルゲームで配信するため、
大半のタイトルが 2 GB を超える容量となります。

HALO(ヘイロー)
クリムゾンスカイ : High Road To Revenge
魔牙霊(MAGATAMA)
Fable(フェイブル)
ぷよぷよフィーバー 
196名無しさん必死だな:2007/11/14(水) 15:42:43 ID:nQ1kyhYI0
infinity wardの戦略勝ちだな
197名無しさん必死だな:2007/11/14(水) 15:43:45 ID:LwVBQ70L0
>>194
その18万人は障害でまともにマルチできないのか
198名無しさん必死だな:2007/11/14(水) 15:45:38 ID:XZb43REC0
>>195
これの一番のポイントは、サードが参入している点
199名無しさん必死だな:2007/11/14(水) 16:01:01 ID:9pqoywh00
セガ空気嫁よ。JSRFとオルタだぞ。
200名無しさん必死だな:2007/11/14(水) 16:05:35 ID:c/wqONe0O
あらかたの旧XBOXソフトを持ってる俺には
関係無いな
201名無しさん必死だな:2007/11/14(水) 16:06:43 ID:sg8J+axr0
北米 同時発売マルチ 累計売上 11.10
ttp://vgchartz.com/aweekly.php

     CoD4    GH3   Lego SW  
360  507,659 1,031,883  18,011
PS3  179,451  148,648   欄外
Wii    ---    369,174  37,119
PS2   ---    336,576   --- 
202名無しさん必死だな:2007/11/14(水) 16:08:36 ID:QAUOMJWD0
何かしら付加価値あればね。ディスクレスで遊べるのは大きいけど。
203名無しさん必死だな:2007/11/14(水) 17:36:34 ID:ViXdxRLOO
持ってないから嬉しい
204名無しさん必死だな:2007/11/14(水) 17:59:25 ID:/XTDODzJ0
>>202
自分で付加価値言ってるジャマイカ

近くにゲームショップが無い奴や、変にプレミア付いてるタイトルとかも嬉しいな
205名無しさん必死だな:2007/11/14(水) 17:59:56 ID:rslWraO30
>>195
旧箱にやりたいの無いし、俺は20GBのままでも良さそうだ
206名無しさん必死だな:2007/11/14(水) 18:02:04 ID:AuWlwHct0
>204
フェイタルフレーム2がプレミア付きまくってるよな確か。
1、2まとめてクラッシック入りして欲しい。
あとは天空2かなぁ。
207名無しさん必死だな:2007/11/14(水) 20:53:38 ID:O3I3x5lF0
フェイタルフレーム2は現在、2万円近い価格にまで跳ね上がっているな。
俺が中古で手に入れた時も1万何千円かしていたな。
208名無しさん必死だな:2007/11/14(水) 21:15:48 ID:qoM06tcv0
フェイタルフレーム2は田舎の中古屋行けば捨て値で売ってる
209名無しさん必死だな:2007/11/14(水) 21:22:41 ID:yfOKpHMU0
ソニー信者のために会社傾けてまでボランティアしてくれる企業などないww
210名無しさん必死だな:2007/11/14(水) 21:32:11 ID:qkNjXxzb0
>>192
大統領が配信されたらついに箱三郎を買うことになるぜ…
211名無しさん必死だな:2007/11/14(水) 21:33:54 ID:tntMM3v90
俺、箱のゲーム大統領だけ持ってるぜ…
212名無しさん必死だな:2007/11/14(水) 21:50:43 ID:ViXdxRLOO
大統領はセンスがいいだけで
内容はバグだらけの味噌カツ定食
213名無しさん必死だな:2007/11/14(水) 21:53:59 ID:wHf8pHs70
俺も味噌カツ好きじゃないけど名古屋の人に失礼だろ
214名無しさん必死だな:2007/11/14(水) 23:27:50 ID:0c5o5mMs0
バグだらけって程でもないと思うが
現状レアリティのせいで過剰にありがたがられてる感は強いな
215名無しさん必死だな:2007/11/14(水) 23:32:55 ID:TjNVkDXA0
太郎丸よりはマシなんじゃないの
216名無しさん必死だな:2007/11/14(水) 23:38:22 ID:XyM4BlKo0
ttp://mainichi.jp/enta/mantan/news/20071114mog00m200043000c.html

11日発売の「真・三國無双5」が予想以上の大ヒットでわずか1日分の売り上げにもかかわらず、
TSUTAYAの集計で1位となりました。PS3本体も前週の3倍近く売り上げており、“無双効果”が出たといえそう。
なお、新型は2色出ていますが、別々で集計すると、何と旧バージョンの60GBが一番売れたという結果になりました。
決して安い買い物ではありませんし、新型でPS2のソフトはできないという店頭の告知を見て、60GBに変更したユーザーが多かったようです。
217名無しさん必死だな:2007/11/14(水) 23:38:51 ID:qkNjXxzb0
いや太郎丸は普通に面白いよ?
あんだけ値段が高いのはヘンだけど
218名無しさん必死だな:2007/11/14(水) 23:46:56 ID:TjNVkDXA0
大統領やってないからわからないけど、面白くないの?
219名無しさん必死だな:2007/11/14(水) 23:58:58 ID:7fY/AWrQ0
>>209
日本一とか日本一とか日本一とか

>>216
40GBなど欲しがる奴はいなかったか
しかし低価格の劣化品で釣って高い奴を買わせるというのは
なかなかおもしろいなw
220名無しさん必死だな:2007/11/14(水) 23:59:50 ID:twjKkOV90
>>213
そりゃあんたらが美味い味噌カツ食ってないからだろう
>>218
面白いけど騒ぐほどじゃない感じ、過剰な演出は正直賛否あり
221名無しさん必死だな:2007/11/15(木) 00:01:23 ID:TjNVkDXA0
>>220
なるほど。個人的には太郎丸がそんな感じだった
222名無しさん必死だな:2007/11/15(木) 03:35:07 ID:9CW6kBQx0
>>218
とりあえずこれを見て判断してくれ。無駄に一つ一つの演出が熱い。
ttp://www.youtube.com/watch?v=Genl242_ZU8

大統領魂を見たい者は結構居るはず。
223名無しさん必死だな:2007/11/15(木) 10:06:39 ID:FoQueRh+0
無双5、PS3で出しちゃった以上
もうPS2に出し直すことできないね
出したら脱Pだよな、ある意味
224名無しさん必死だな:2007/11/15(木) 10:10:50 ID:xaSpLzBK0
無双って1本やれば十分だし、2本買ったら確実に飽きると思うんだが
225名無しさん必死だな:2007/11/15(木) 10:20:44 ID:1P83EKfa0
FPSって1本やれば十分だし、2本買ったら確実に飽きると思うんだが
226名無しさん必死だな:2007/11/15(木) 10:27:35 ID:jJLXpBVh0
>>225
それは中身次第では?
無双は1ジャンルの1つのゲームシリーズだから、基本的に中身が大幅に変わる事は無いけど
FPSってゲームの1ジャンルだから、遊ばせ方によって中身が違うと感じるくらい
変る事は十分あると思うけど。
227名無しさん必死だな:2007/11/15(木) 10:33:21 ID:+Nxx6HBm0
無双もFPSもやらない俺からすると
どっちも全部同じに見えるぜー
228名無しさん必死だな:2007/11/15(木) 10:42:42 ID:DKe9whsR0
FPSって、舞台が違っても基本的にやることは同じだろ?
舞台が違うと言っても、どれもリアルを目指しているので結局
同じに見えてくる。まぁ、2DSTGもどれも似たようなものだけどな。
229名無しさん必死だな:2007/11/15(木) 10:44:34 ID:xaSpLzBK0
シリーズモノとジャンル全体を比較する事自体がありえない
それ以前にプレイするという前提が無ければ、どれも同じコンピューターゲームという結論で終わる
230名無しさん必死だな:2007/11/15(木) 10:46:29 ID:jJLXpBVh0
>>227
俺もどっちもやらないんだけどなw
231名無しさん必死だな:2007/11/15(木) 11:27:00 ID:5z2WEt9X0
>>228
RPGでもなんでも言い換えが出来るな
同ジャンルなら基本が似か寄るのは当然だろう
232名無しさん必死だな:2007/11/15(木) 11:40:40 ID:qCQ8Imbj0
ttp://plaza.rakuten.co.jp/913333/diary/200711140000/
>余談だが「無双5」の戻りが異様に早いのだが。。。
>XBOX版・PS3版ともに買取が既に来ている・・見た目だけで面白くないのか?
233名無しさん必死だな:2007/11/15(木) 12:56:00 ID:V8fFgvogO
これで無双シリーズは終わった。
今後どれだけ力入れようがミリオンどころかハーフも不可能。
234名無しさん必死だな:2007/11/15(木) 12:57:08 ID:mGSi9qRN0
いい加減無双とか買うのやめろよ
235名無しさん必死だな:2007/11/15(木) 13:00:12 ID:7cv5yl6m0
PS3で1番売れたソフトがガッデム葬、次も無双5。
そりゃサードも逃げるだろ('A`)
236名無しさん必死だな:2007/11/15(木) 13:01:28 ID:qCQ8Imbj0
日本版CoD4やGH3持ち出す奴って、ほんと買う買う詐欺だな

ttp://www.vgchartz.com/japweekly.php
PS3 ラチェット&クランクF 11,814
PS3 ゴーストリコンAW2   7,874
237名無しさん必死だな:2007/11/15(木) 13:02:24 ID:K+eyvj3O0
>>236
GRAW2酷すぎないか・・・
238名無しさん必死だな:2007/11/15(木) 13:04:42 ID:/9PGlGV40
箱で先行発売してるからしょうがないだろ
逆に言えばCoD4がどうなるかは見物
239名無しさん必死だな:2007/11/15(木) 13:05:52 ID:my2fj8WG0
ラチェクラも初作は40万本売れたタイトルなのに酷いな
240名無しさん必死だな:2007/11/15(木) 13:16:56 ID:5SebMdB60
200万台も普及してないハードに
100万本タイトルの本編を投入するのはリスク高すぎる
コーエーの自業自得だよ
241名無しさん必死だな:2007/11/15(木) 13:53:10 ID:GuewONoT0
>>232
あれ、見た目で面白そうって思うやついるのかな
242名無しさん必死だな:2007/11/15(木) 14:21:51 ID:db7Mmaei0
>>236
コスト的にはもっと酷いEOJとかレールファンとかあるからな。w
243名無しさん必死だな:2007/11/15(木) 14:44:52 ID:o2WE5E+G0
マリギャラ 25万 爆死
無双5 17万 好調
ラチェ 1.2万 爆死

ハードルが違い過ぎてて面白いなw
244名無しさん必死だな:2007/11/15(木) 14:49:38 ID:RyNLAXVC0
メーカーにとっては好調か否かは「利益出てるか」の一点だと思うんだ。

30万売れようが赤字じゃ爆死だろうし、1万しか売れなかろうが利益が十分に出れば好調。
245名無しさん必死だな:2007/11/15(木) 14:51:29 ID:rYliS7lj0
そうじゃなくて、お里が知れるような基準だね って意味じゃね
246名無しさん必死だな:2007/11/15(木) 15:16:59 ID:Oy7hArcoO
UBIは基本箱先行発売するからなぁ
247名無しさん必死だな:2007/11/15(木) 15:18:09 ID:qCQ8Imbj0
>>238
「日本ではPSが後発でも売れる」
とか豪語してたのに・・・
248名無しさん必死だな:2007/11/15(木) 16:33:09 ID:eC/3tHHH0
>>243
マリギャラは初週13万だぞ
249名無しさん必死だな:2007/11/15(木) 16:36:28 ID:eC/3tHHH0
初週じゃなくて初日ね
250名無しさん必死だな:2007/11/15(木) 17:26:01 ID:dj3MjEfS0
無双4は初週56万売ってるんだよねぇ
251名無しさん必死だな:2007/11/15(木) 17:59:20 ID:PKtKsftAO
今までの各ハードの、無双売り上げから考えて、無双の血路はPSしかない。
だから肥は是が非でも頑張ってくる。だって、もうこれしかないんだもん。
252名無しさん必死だな:2007/11/15(木) 18:04:29 ID:AssUmxS00
木曜日だけの集計っていうんならともかく
日曜日発売で初日と初週を云々いうのはどうなんかね
253名無しさん必死だな:2007/11/15(木) 18:07:13 ID:2jzCN8F40
まあもし木曜発売だったとしても大差なかったよな、きっと
254名無しさん必死だな:2007/11/15(木) 18:46:58 ID:m15wS7Gt0
忍も「変則じゃなければもっと伸びたかも」と書いてたが、
日曜発売だし、それほど大きくは変わらないんじゃね?

平日1日だけの集計なら差は大きいだろうけど
255名無しさん必死だな:2007/11/15(木) 18:49:00 ID:Oy7hArcoO
22万くらいはいったんでない?
360版も3万くらいは
256名無しさん必死だな:2007/11/15(木) 19:08:29 ID:V8fFgvogO
なんだかんだでPS3は今後ダラダラ売れ続けると思う
257名無しさん必死だな:2007/11/15(木) 19:13:12 ID:K+eyvj3O0
そして撤退するタイミングを失って、SCEどころかソニーが無くなるわけだな
258名無しさん必死だな:2007/11/15(木) 19:15:37 ID:kq8Dsk/I0
まるでDCのようだ
259名無しさん必死だな:2007/11/15(木) 19:16:24 ID:H3edbzBbO
>>256
それが一番ソニーにはきついのではないかな。
260名無しさん必死だな:2007/11/15(木) 19:18:48 ID:rYliS7lj0
しかし、年末商戦前に他に主力といえるタマが無いわけだが…。

>>259
中途半端が一番困るよな、いっそキッパリ売れなくなるか、売れ出すかのどちらかにしてもらいたい
261名無しさん必死だな:2007/11/15(木) 19:41:47 ID:Oy7hArcoO
PS3ってPSP同様一部シリーズ一部メーカーしか売れないからなぁ
同じ売上ならWiiのが5倍得だわ
Wiiザッパーと忌火起草とか
かまいたちの夜4とかつけてりゃあと5万は売れてたんじゃ
262名無しさん必死だな:2007/11/15(木) 19:52:43 ID:/ERHgBec0
光線銃を使うノベルゲームってのは斬新だなw
263名無しさん必死だな:2007/11/15(木) 19:54:38 ID:Oy7hArcoO
ちょww忌火起草忌火起草www
264名無しさん必死だな:2007/11/15(木) 20:16:48 ID:FhcZ2EY0O
年末の弾ならある。
得意の出る出る詐欺。
265名無しさん必死だな:2007/11/15(木) 21:26:29 ID:m15wS7Gt0
ヘブンリー大人気!!
ttp://ameblo.jp/get6-2

>一部で高消化率なのは「PS3:Heavenly Sword」。

>もちろん出荷数が少ない為なのでしょうが、
>無双5の発売後でありながらこの数字は上出来かも。

>累計で「PS3:ライズフロムレア」程度まで伸びる可能性はありそうです。
>といっても3万本程度じゃメーカーは赤字かもしれませんが。
266名無しさん必死だな:2007/11/15(木) 22:29:11 ID:q5eD5Gfe0
ホラ話w
267名無しさん必死だな:2007/11/15(木) 23:49:26 ID:oRtXQ0eD0
趣向も市場規模もちょうど日本と北米の真ん中の欧州を制するものが世界を制する。
つまり欧州で一位なら世界一位、欧州で二番手なら世界二番手、欧州最下位なら世界最下位。
よって今世代機戦争最大の見所は欧州においての箱○とPS3のNo2争いである。
PS3贔屓目で見るとまあ箱○に勝てる可能性は十分とはいわないが頑張り次第で勝ちそうな気もするがね。
現在はほぼ同発値下げと新型(箱○はアーケード)投入してそれでも10万近くするPS3のほうが売れているんだっけか。
268名無しさん必死だな:2007/11/15(木) 23:54:51 ID:fjPKXl7a0
ウオーズマンにすら馬鹿にされそうな理論だな
269名無しさん必死だな:2007/11/16(金) 00:06:04 ID:7fZFPEO60
ttp://plaza.rakuten.co.jp/913333/diary/200711150000/
>ヘブンリーソードに関しては惨敗に近い。
>ザ・アイ・オブ・ジャッジメント同様に特価コースへ一直線の予感。。。

ttp://ameblo.jp/get6-2
>一部で高消化率なのは「PS3:Heavenly Sword」。
>もちろん出荷数が少ない為なのでしょうが、 無双5の発売後でありながらこの数字は上出来かも。

>累計で「PS3:ライズフロムレア」程度まで伸びる可能性はありそうです。
>といっても3万本程度じゃメーカーは赤字かもしれませんが。
270名無しさん必死だな:2007/11/16(金) 00:07:44 ID:7fZFPEO60
>>267
そんな簡単に見通せるなら、ゲーム関連業者は苦労しないなw
271名無しさん必死だな:2007/11/16(金) 00:08:23 ID:MpdN7aSU0
>>267
確か前世代で欧州ではGC>箱だったと思うけど。
全世界での結果はご存知の通り。

まぁ欧州ではPS3>360だと思いますよ、さすがに。
欧州はPSの牙城ですから。
10年掛けて築いたブランドがそう簡単に崩れる事は無いかと。
ただし、撤退しなければの話だけどね。
272名無しさん必死だな:2007/11/16(金) 00:19:15 ID:toYP0Tak0
>>251
つうかPS2以外の無双は露骨に手抜きじゃねーか(箱版はよく知らないけど)
それでPSしかないって言われてもなあ
273名無しさん:2007/11/16(金) 00:24:07 ID:tgdZHeuD0
カプンコの心はマジでPS3から離れてそう
274名無しさん必死だな:2007/11/16(金) 00:25:12 ID:BUurE87jO
北米で週販10超え
フランスで5万

新型需要?人気あるのかないのかわからんな。
しかもめぼしいソフトなんも出て無いだろ。

つか欧州て箱よりゲームキューブのほうが売れてたんだっけ?
箱のほうが売れてた様な気が・・・・・
275名無しさん必死だな:2007/11/16(金) 00:28:11 ID:bfUN3AkEO
箱のが売れてた気がする
ただ日本がGC300万箱50万で全世界累計はGC2500万箱2600万とかで僅差だったよな
276名無しさん必死だな:2007/11/16(金) 00:35:56 ID:sa6V3nO+0
ハード戦争を三国志に例えて〜…

Wiiが魏で〜、箱○が呉で〜・・・PS3は黄巾族あたりかな
277名無しさん必死だな:2007/11/16(金) 00:40:10 ID:LDXS10zB0
>>276
世界累計で言うなら、Wiiと360が魏でPS3は蜀。

なるほど、状況によってその他戦士がWiiの威を借りたり360の威を借りたりするのは天下三分の計だったのかw

278名無しさん必死だな:2007/11/16(金) 01:38:20 ID:DQdyqHpm0
>>276
董卓勢かも。
横暴の限りを尽くして、自滅っていう。
279名無しさん必死だな:2007/11/16(金) 01:48:22 ID:/e1kDWVl0
今は燃え続けてるところか
280名無しさん必死だな:2007/11/16(金) 01:49:39 ID:4n1vvlly0
漢じゃないか。
王朝の末路という意味では。
281名無しさん必死だな:2007/11/16(金) 01:56:58 ID:Z8q1zWNT0
袁紹かもな
282名無しさん必死だな:2007/11/16(金) 01:58:57 ID:Er1pUdZW0
コナミ:今世代はPS2のように1ハードに統一されることはないだろう
http://www.gamepro.com/news.cfm?article_id=147288
コナミは声明で述べた・
「以前はひとつのPS2というプラットフォームが世界中でマーケットリーダーだった。
しかし、そのパターンは変わりました。」

「特定の国や地域、特定のゲームジャンルでユーザーの選択を満足させるベストなプラット
フォームがあり、ローカルな市場を支配するだろう」

PS2はGCやXbox1よりもあらゆるカテゴリーでリードしていた。
現在、Wiiは世界中で1350万台を販売し、Xbox360は殆どはアメリカと欧州で1300万台売れている。
PS3は対照的に550万台である。
---
コナミ。。。。またまたマルチを匂わす発言をw
283名無しさん必死だな:2007/11/16(金) 02:40:52 ID:t7u44xPv0
Unreal Tournament 3 interview: PS3 love over X360, mods and more

Why is the PS3 version getting all this lovin' over the 360, anyway?

Mark Rein: The mods. We can release any mods we want on PS3 because it's an open system,
whereas Xbox Live is a closed system. I remember, Sony came up and told us users could create
and share anything at all! And we were like, 'Um, we'd like to test that theory.' Once we're done
with the PS3 version I guess we'll sit down and talk to Microsoft and see what we can work out.

http://www.eurogamer.net/article.php?article_id=87637

作り始めてすらいない360版UT3はPS3版程の愛情を注ぐつもりはないとさ
284名無しさん必死だな:2007/11/16(金) 02:45:09 ID:DVvZEZSM0
そんなもんより無双作れよ
いらねーから
285名無しさん必死だな:2007/11/16(金) 02:55:53 ID:bfUN3AkEO
>>283
あれ?前に完成した360版は破棄したん?
286名無しさん必死だな:2007/11/16(金) 03:04:47 ID:EA2V2A9M0
UTはマウス無い360版はスルーだろ、普通は。
287名無しさん必死だな:2007/11/16(金) 03:32:08 ID:p4GDUg5l0
>>283
お前、何て書いてあるかわかってないだろ
288名無しさん必死だな:2007/11/16(金) 03:53:02 ID:LDXS10zB0
>>287
どうせまた山ずみスレの人が訳したのをそのまま持ってきただけなんでしょw
頭悪いにも程ってものがあるな
289名無しさん必死だな:2007/11/16(金) 03:58:18 ID:6EmZQ1XZ0
>288
> PS3 love over X360

これだけで大喜びして貼りまくってるんだろうなぁ…。
Modの話しているだけなのに。
290名無しさん必死だな:2007/11/16(金) 04:08:46 ID:6FUJKsq+0
GoW信者の俺でも、そもそもマーク・レインの話はさすがに信用ならんと思うw
291名無しさん必死だな:2007/11/16(金) 05:38:44 ID:Er1pUdZW0
>>283
こんなとこに小学生がいるとはw
英語読めない癖に背伸びすんなwww

292名無しさん必死だな:2007/11/16(金) 05:42:53 ID:Er1pUdZW0
>>283
もうひとつお前にプレゼントw

11月1日の記事
UT3、Xbox360版プレビュー、6ページ
http://www.gameplayer.com.au/Xbox360/PREVIEWS/PREVIEWGAME/tabid/1520/Default.aspx?CID=e218aa73-3e02-4b77-8991-8a16bada952b
ゲームサイトGemePlayerがEpicのノースカロライナ事務所にてXbox360版をプレビュー
シングルプレイとマルチをプレビュー、かなりできている印象。

既に2週間前に6ページにも渡るプレビュー記事出てるんだよねw
こっちでもGoWを超えるグラとパフォーマンス、AIは人間と見分けが付かない、と
PS3版と同じような評価ですよ?w


293名無しさん必死だな:2007/11/16(金) 05:44:06 ID:Er1pUdZW0
それともうひとつ

UT3のPS3版はPSNを使わない?
ttp://kotaku.com/gaming/chocolate-rein/how-sixaxis-is-used-in-unreal-tournament-iii-322351.php
PS3版UT3でのSIXAXIS利用の記事だが、その中に気になる一文。

 As for PlayStation Network, we just don't have a plan to use that right now to
my knowledge but I suppose it's possible.

これは「DLCを出す計画がない」のか、
それとも、ネット対戦にPSNを使用していないのか。

先日、EpicとGameSpyがUE3でのネット利用で提携発表したばかりである。

---
EpicはPSNを使うのやめました
そんな糞よりGameSpy使うってさ
294名無しさん必死だな:2007/11/16(金) 07:03:23 ID:hsgy/zcE0
>>274
北米の箱○は週販18万台だから、10万超えたくらいじゃ何の意味も無いと思われ
295名無しさん必死だな:2007/11/16(金) 07:22:36 ID:DCqEwqVD0
それに、継続して販売台数維持しないと意味無いぞ?
その週だけ良くて、翌週以降ガクっと減ったんじゃ意味無し。

こっちじゃ瞬間風速が一瞬上回っただけで祭りになるが、それがどれだけ愚かしい事か…
296名無しさん必死だな:2007/11/16(金) 07:48:28 ID:geaobaQo0
メディクリでなんか面白いこと起こらないかな
297名無しさん必死だな:2007/11/16(金) 07:48:59 ID:3JTZDSG30
まとめると「PS3の確変ぶりに慌てたサード共が涙目w」っていう事?
しかもファミ通が勝ち組、みたいな?
298名無しさん必死だな:2007/11/16(金) 07:51:23 ID:hsgy/zcE0
>>297
何をどうまとめたらそうなるんだ
299名無しさん必死だな:2007/11/16(金) 07:53:01 ID:QnjwXFtF0
任天堂とマイクロソフトの2強時代
〜ゲーム史上初の「共生関係」のはじまり〜
ttp://business.nikkeibp.co.jp/article/life/20071114/140564/
300名無しさん必死だな:2007/11/16(金) 08:09:52 ID:NTAW60CeO
ゲーム史上初とはいうがSFC、MD、PC-Eのころは共生できてたんだよな。
SFCが強かったのは間違いないが、MD、PC-Eでしか遊べないタイトルもあって、
各ハードユーザーは満足していた。

PS以降だろ、勝ちハードは1つだけなんてのは。
301名無しさん必死だな:2007/11/16(金) 08:11:35 ID:rN+R5O6H0
つうか結局DS一人勝ちというのがオチの文章
302名無しさん必死だな:2007/11/16(金) 08:12:05 ID:hsgy/zcE0
>>300
PCEは儲けが出る値段で売ってたし、MDは海外ではブレイクしたしな
互いをフォローしあう共生とはちょっと違うが、それぞれがそれぞれの方法で生き延びてた

今のゲーム市場はその頃と比べちゃいけないほど狭いと思われ
303名無しさん必死だな:2007/11/16(金) 08:22:51 ID:FiPcxXciO
>>300
それぞれ独自の強みで棲み分けてたもんなあ
全てのソフトが集まるとかぬかしたPS以降はメチャクチャだ…
304名無しさん必死だな:2007/11/16(金) 08:58:51 ID:fQgYuR610
>>300
んーPS時代、SSとN64は独自のタイトルあったじゃん
N64は北米で2500万台は売ったしな。SSはMDを32Xで引っ張ったせいでボロ負けだったが。

それに、ゲーム市場は一強皆弱って任天堂の山内社長が昔から言ってた。


子どもが減って、勃興期の勢いもなくなって市場が縮小して
一番手以外は生き残れなくなった、が正解でしょ。

日本は据置はWii以外死に体だし。
305名無しさん必死だな:2007/11/16(金) 10:06:54 ID:b0iW5+Nv0
ttp://mainichi.jp/enta/mantan/game/news/20071115mog00m200073000c.html
>新作で期待していた「真・三國無双5」(PS3、Xbox360、コーエー)はまだぼちぼちという展開。
>Xbox360版が回転するかと思っていましたが、実際はPS3版の買い取りが多かった。
>おそらく遊べるソフトが少ないことによる「これしかない」という心理もPS3版には影響したと思います。
306名無しさん必死だな:2007/11/16(金) 10:33:46 ID:aNUfzad40
>>257
撤退のタイミングを間違えると高橋尚子みたいになっちゃうよ。
307名無しさん必死だな:2007/11/16(金) 11:03:48 ID:LkbnRa0k0
離れるとかどうこう以前に日本の企業にPS3でソフトウェア作る能力が無い
308名無しさん必死だな:2007/11/16(金) 11:06:27 ID:z9ywQRDp0
>>307
日本一ですら作れるよ
つくるだけなら
309名無しさん必死だな:2007/11/16(金) 11:07:43 ID:QnjwXFtF0
ぽちゃぽちゃとか。
310名無しさん必死だな:2007/11/16(金) 11:20:41 ID:geaobaQo0
>>305
元々そういうソフトなんだからしょうがないわな
311名無しさん必死だな:2007/11/16(金) 11:25:01 ID:bfUN3AkEO
IFなめんな
312名無しさん必死だな:2007/11/16(金) 11:26:01 ID:p1Uz+YyO0
>>272
箱360の無双シリーズ結構好きなんだけど・・・
PS2でジャギってたのが綺麗になってるしわらわら感も上がってる。
後発だから、密かにバグフィックスや微調整も行ってたり。
だから無双5の同時発売は正直微妙。
あわてて買うタイトルじゃないし、後発で少しは改善して欲しかった。

そりゃグラなんかはN3の方が上だし、AIやバランスも崩壊してるが
なんというか、ぽこぽこボタン押してるだけで進むぬるい感じが好きだ。

オンラインでメリケンとファックファック罵りあった後に
まったりぽこぽこワンプレイ。
313名無しさん必死だな:2007/11/16(金) 11:31:33 ID:18LtKAcH0
>>304
それは国内の話だろ 北米の出生率は2切ってないし、むしろ、日本が誤差になってくだけだろ
市場が東欧の国とかインドとかに移っていくだけだと思うが
世界全体では人口は増えてってるし、
コピー問題が解決した発展途上国とかがこれから重要になってくんじゃないか
314名無しさん必死だな:2007/11/16(金) 11:39:29 ID:18LtKAcH0
あと、市場の縮小は少子化よりも娯楽の多様化とインンターネットの発達じゃないが原因じゃないかな。
PSのころには光なんてなかったし、ネットとか他の娯楽がなくゲーム新鮮だったし、
ゲームが飽きられてるとしてライトを取るという任テンの戦略はさすがだとおもうね
315名無しさん必死だな:2007/11/16(金) 11:46:12 ID:z9ywQRDp0
>>313
中国人に大人気のPS3勝つる!
かな
316名無しさん必死だな:2007/11/16(金) 11:53:54 ID:2/HRu3hd0

【実話】 「PS3」ゲーム事業売却か?!
http://news23.2ch.net/test/read.cgi/news/1195180134/
317名無しさん必死だな:2007/11/16(金) 11:54:15 ID:z9ywQRDp0
ttp://www.nihonjournal.jp/web/jituwa_200745/nakazuri.jpg
「スクープ迷走ソニー/PS3ゲーム事業売却か!!」
318名無しさん必死だな:2007/11/16(金) 11:58:37 ID:M1MmCHVq0
しかし「ソースは週刊実話」って「ソースはソニー」並に信頼率ないなw
ゲハネタ的には美味しいがw
319名無しさん必死だな:2007/11/16(金) 12:00:25 ID:QnjwXFtF0
>>317
どこに書いてあるかしばらくわからんかったw
320名無しさん必死だな:2007/11/16(金) 12:02:45 ID:hsgy/zcE0
>>319
中吊りの右から二番目だから、かなり読みやすい位置だと思うが。普通右から読むだろ
321名無しさん必死だな:2007/11/16(金) 12:03:25 ID:LkbnRa0k0
株価操作の疑いがあるために通報しました
322名無しさん必死だな:2007/11/16(金) 12:03:47 ID:QnjwXFtF0
>>320
いや…字のデカいの、色の派手なのから見た。
323名無しさん必死だな:2007/11/16(金) 12:03:59 ID:18LtKAcH0
>>315
別に俺はGKじゃないぞ
箱でCOD4やってると東欧とか南アフリカとかマイナーな国と時々あたるんだよ
こういう国は数は少ないけど複数集まれば馬鹿にできない市場になってきそう
だと感じてるんだ。これから成長も見込めるし。中国は今の所論外だがな。
あと個人的に一強は過去の歴史から言ってメーカーが調子にのるから複数あるほうが
いいと思ってる。ライトには利便性を考えると一強の方がよいんだろうけど。
PS3が生き残れるか別問題だがな。
324名無しさん必死だな:2007/11/16(金) 12:04:11 ID:M1MmCHVq0
>>321
週刊実話発刊元を?
325名無しさん必死だな:2007/11/16(金) 12:04:26 ID:z9ywQRDp0
週刊実話って過去にGK問題取り上げたりもしてるんだけどね
326名無しさん必死だな:2007/11/16(金) 12:09:15 ID:6LeeBzHKO
327名無しさん必死だな:2007/11/16(金) 12:10:37 ID:32roTQke0
無双18万か。
肥はwii切ってPS3にいくことを近々に決めるだろうな。
328名無しさん必死だな:2007/11/16(金) 12:12:21 ID:aiCqBD9h0
30万売れても赤なのに?
329名無しさん必死だな:2007/11/16(金) 12:16:46 ID:hVf1tXG/0
任豚笑えるのうwwww
サードが離れてるのはwiiの方だったwww
330名無しさん必死だな:2007/11/16(金) 12:18:45 ID:wJzcrLPu0
笑えるのう(笑)
331名無しさん必死だな:2007/11/16(金) 13:04:46 ID:oha7ImDR0
>>327
ガン無双・ブレイドストーム・無双5と同梱版3つ出してる時点で、
PS3、SCEと肥の関係が尋常じゃないのは分かるだろ。
他の同梱版てみんゴル5ぐらいじゃね?
332名無しさん必死だな:2007/11/16(金) 13:17:11 ID:bfUN3AkEO
まぁコーエーくらいしか出してくれなさそうだけどな
セガはべったりなようで微妙に冷たいし
333名無しさん必死だな:2007/11/16(金) 13:24:54 ID:MpdN7aSU0
>>327
肥はもうWiiへの移行は"完全に失敗"してるから、それしか無いだろうな。
まぁ360マルチで補うだろうけど、どの道縮小は免れ得ない。
悲惨な末路だねぇ・・・・万一PSが撤退したら一巻の終わりと。
334名無しさん必死だな:2007/11/16(金) 13:25:01 ID:bfUN3AkEO
箱の同梱版はMS抜かすとナムコとカプコンか
台湾ではDOA4同梱版も出たはず
335名無しさん必死だな:2007/11/16(金) 13:25:53 ID:MpdN7aSU0
あぁ、そういえば肥はDSでも売れて無いんだったな。w
お先真っ暗だわ、この会社。
336名無しさん必死だな:2007/11/16(金) 13:26:24 ID:bfUN3AkEO
>>333
オプーナとか力入ってたし良作だったよ?
337名無しさん必死だな:2007/11/16(金) 13:28:54 ID:M1MmCHVq0
オプーナは悪くなさそうだったんんだけどなぁ・・・
正直何が悪かったのかよくわからん。
キャラデザ?でもキャラデザで弄り倒しせてたのは
ゲハぐらいなもんだろうし。
338名無しさん必死だな:2007/11/16(金) 13:33:58 ID:bfUN3AkEO
見た目がどの層を狙ってるか不明なとこじゃないか
KATANAのが売れた事実に絶望
339名無しさん必死だな:2007/11/16(金) 13:35:34 ID:p1Uz+YyO0
源平無双が出たら、光栄勝つる。

PS3でも沈んだら、団地妻の続編が・・・
340名無しさん必死だな:2007/11/16(金) 13:38:07 ID:bfUN3AkEO
つかコーエーの発売予定タイトルほぼ出し切ったんだが
そろそろ新しいタイトルくるのかな
341名無しさん必死だな:2007/11/16(金) 13:40:08 ID:sl2ISMXM0
仁王の続報はまだかね
342名無しさん必死だな:2007/11/16(金) 13:54:17 ID:MpdN7aSU0
仁王は企画倒れだろ、あれは。
それからイナーシャのPS3版はどうなったんだよ、と。
343名無しさん必死だな:2007/11/16(金) 13:55:28 ID:mKP25jhF0
>>342
(永遠の)発売未定
344名無しさん必死だな:2007/11/16(金) 14:25:44 ID:LDXS10zB0
元々肥は技術もアイデアも無いけど定番(言い換えればマンネリ)SLGで食ってたメーカーなだけ。
無双で一山当てたけど、けっきょくそれもマンネリ化だけどPS2というド温いマシンにマッチして売れてただけの話。

海外の技術満載のゲームが揃ってる360や、アイデア勝負のDSやWiiで連敗続きなのは当然の結果。

マンネリメーカーなら、それらしく旧作をVC(WiiWare)やLiveArcadeに出した方が収益面では良いと思うんだけどな
345名無しさん必死だな:2007/11/16(金) 14:54:32 ID:QNpERatsO
>>271
そのブランドとやらは日本ではあっけなく崩れさったワケだが。

第一、サードが寄り集まって出来たモノにブランドなんてあるのかと。
任天堂みたく自社ソフトが圧倒的に強いとかでなし。

346名無しさん必死だな:2007/11/16(金) 15:05:23 ID:Nowroau+O
光栄は金看板が戦国武将や三国志な時点で、海外展開には不安があるサードだからなぁ
どうしたって日本で戦わざるを得ないので360には注力できないし、Wiiも客層が違っている

ラインナップの性質上、脱Pが最も困難なメーカーかもしれんよね


まぁ、そんなものは無双5の手抜きっぷりの言い訳にはならんが
347名無しさん必死だな:2007/11/16(金) 15:13:39 ID:BUurE87jO
あっけないって・・・・・
じゃああのゴミを5、6万出して買ってる150万人は何なんだ?
散々糞だのマンネリだの叩かれた無双5が初日20万
どう考えてもブランド以外の何者でもないだろ。
ことブランド力のみにおいては本当に驚異的だと思うよ。
そしてこれからもあのゴミが売れ続けるのだろう。
348名無しさん必死だな:2007/11/16(金) 15:15:15 ID:IVbn73Q+0
>>347
大赤字でやってたのしいのか。
349名無しさん必死だな:2007/11/16(金) 15:20:42 ID:Ypx7uy5mO
>>347
試遊台や中古や中国に持ち出された物を含めると150万台稼働してるわけじゃないからな
アキバに行くと祖父とかPS3の中古品が数多く売られてるのが最近目立ってきたし
350名無しさん必死だな:2007/11/16(金) 15:23:01 ID:9FZZhR4c0
>>323
ヒント:PC
発展途上国にゲーム専用マシンを買う余裕はありません
というか、ゲーム機を買う文化が無い
PCは教育用とか大義名分が立つし、PC自体はどこにでもあるからな
351名無しさん必死だな:2007/11/16(金) 15:31:45 ID:bfUN3AkEO
150万て
130万くらいじゃ
352名無しさん必死だな:2007/11/16(金) 15:34:22 ID:4EVhpNHz0
どちらにせ、いつまでもPS3にベッタリだったために
世界で売るための基盤を今世代で肥が作れなかったのは
もうどうしようもない事実。セガも同様だ。
これから巻き返すのはもう無理だろう。
なら潔くPS3と命運を共にするべきだ。

PSで3同梱版にすればあれだけ評判が悪い手抜きの
ガンダム無双が30万本、同じく手抜きで評判の悪い
無双5が20万本、同じく評判が悪くしかも無名の
新規タイトルなブレスト如きでも10万だぜ。
PS3限定のニッチ狙いで食い繋ぐのもアリだろう。
コーエーの方針はこれで決まりだな。
いや決めてくださいおねがいします。





こんな低レベルなメーカーは他機種に来ないで欲しいんだけなんどな。
353名無しさん必死だな:2007/11/16(金) 15:52:18 ID:pc5PEHsi0
>>352
コーエーは前の世代と同じような道を辿っているな。
GC・旧箱に様子見的な新作を1・2本出し、思うように売れずPS2一辺倒に戻るという。
今回の戻る先がPS3だとしたら…相当な苦難が待ち構えてそうだが…
国内の趨勢が決するまでPS2で凌ぐのが最良だったのでは?

セガは…まぁ海外でソコソコ通用するブランドがあるから何とかなるかもね
今は必死で舵を切りなおしてるんじゃないのかな。
354名無しさん必死だな:2007/11/16(金) 16:36:32 ID:Fy13DygB0
300(スリーハンドレット)の無双が出るってマジですか?
355名無しさん必死だな:2007/11/16(金) 16:45:06 ID:fEBDKr0S0
コーエーについてはオプーナはおそらくどこでも売れないソフト。デバイスを改めれば芽はあるかもしれない。
乱発されてる無双はWiiにも箱○のユーザーにも合ってるとは思えない。
無双はPSユーザーに合ってるとは思うがPS3での売り上げと開発費で割が合うとは思えない。
無双はもうすでに枯れ切っている。5での評価も芳しくない。
PCか箱○で戦国シミュレーションゲームの力作を出すのが無難な気がする。マルチも楽だし。
356名無しさん必死だな:2007/11/16(金) 17:08:28 ID:mKP25jhF0
>>354
やめてくれ
映画見たけど、無双のゲーム性と全然違うから
357名無しさん必死だな:2007/11/16(金) 17:54:07 ID:4EVhpNHz0
>>353
国内でしか売れない無双に頼らず、海外で好調な箱○とWiiを早期から研究して
多少なりとも北米での地盤を作って置くべきだった。

PS3の不調を見てから大慌てで、ふぇいたる☆いな〜しゃを出したところで
何の変哲もな無いクソゲー扱い。他社との差が開きすぎてた。

あんなのでもロンチ付近に出しておけば、まだ後続のソフトに期待する
ユーザーも出て来ただろうし、技術だって磨いて置けただろうし
リサーチの役にも立っただろうに。
358名無しさん必死だな:2007/11/16(金) 18:22:45 ID:bfUN3AkEO
イナーシャは体験版がなんでわざわざ面白くないステージ?で謎だったが
悪くはなかったぞ、製品版は
体験版は逆効果にもほどがある
359名無しさん必死だな:2007/11/16(金) 18:25:12 ID:hsgy/zcE0
>>358
大丈夫だ。1000円切ったら買う予定だ
360名無しさん必死だな:2007/11/16(金) 18:27:27 ID:bfUN3AkEO
出荷数的にどう頑張っても切りませんが
361名無しさん必死だな:2007/11/16(金) 18:32:23 ID:mFgHoANC0
あれ全然操作できなかったんだが
362名無しさん必死だな:2007/11/16(金) 18:38:26 ID:pc5PEHsi0
>>358
その魅力がまったく伝わって来ないのが問題。
売上考えると、コーエーがそれに続く物を出すとは思えん。
むしろコーエーカナダに無双作らせたほうが良かったんじゃ…

まぁ、俺らが言ってるのは結果論だがw
選択したのはコーエー自身、PS3にガンダム無双出して
無双ファンがPS3流れた時点で運命決まったようなもんだし、
>>352が言ってるようにPS3と一蓮托生コースでいいんじゃないかな、ウン。
363名無しさん必死だな:2007/11/16(金) 18:39:46 ID:aQd9gc9d0
コーエーもカナダスタジオ(フェイタル作ったのココ)作ったり、
シンガポールスタジオ作ったり、海外進出にがんばっているのだ。
ブレイドストームはヨーロッパ中心に売る気マンマンで、だから百年戦争をモチーフにしたのだ。
364名無しさん必死だな:2007/11/16(金) 19:16:15 ID:MBbmIK2c0
今週投下

機種 販売台数
DSL 78,854
PSP 58,964
PS3 55,924
Wii 34,546
PS2 9,043
Xbox360 5,817

ソフト売上
1 DS マリオパーティDS 任天堂 234,708
2 PS3 真・三國無双5(限定版、同梱版含む) コーエー 188,456
3 Wii スーパーマリオギャラクシー 任天堂 74,457
4 DS FFT A2 封穴のグリモア SLG スクウェア・エニックス 22,759
5 XB360 真・三國無双5(限定版含む) コーエー 21,837
6 PSP 悪魔城ドラキュラ Xクロニクル KONAMI 18,588

PS3が週間販売台数がコンソール機でトップに
ttp://www.m-create.com/ranking/
365名無しさん必死だな:2007/11/16(金) 19:18:10 ID:7X+JYJO60
ID:MBbmIK2c0
マルチポスト乙
PS3勝ってよかったな
気持ちはわかるよ
366名無しさん必死だな:2007/11/16(金) 19:21:07 ID:2W/EQIMO0
どのスレでも相手にされてないのが笑えるよな
情報遅いのとファミ通とそこまで数字変わらんし
とっくに祭りは終わってる
367名無しさん必死だな:2007/11/16(金) 19:37:57 ID:bfUN3AkEO
GKは売れてないと心臓止まるから
368名無しさん必死だな:2007/11/16(金) 20:26:53 ID:xlc3QQVc0
1000円しか値下げしていない新型PSPは
発売週26万台売れたというのにPS3ときたら…
369名無しさん必死だな:2007/11/16(金) 20:33:59 ID:ak3jBv/50
Wilson氏は小売スペースの不足に影響されないゲームもあるという。
「年末の込み合った状況は小売店のスペースを限定してしまい、
これは明らかに知名度の低いゲームの初注文の量と
質の低いゲームの再注文の量を抑制することになる」
同氏は予約販売比率の高いゲームである「Guitar Hero III」
「Call of Duty 4」「アサシン クリード」「Mass Effect」
「WWE」「Rock Band」などは小売スペースの不足から受ける影響は
少ないだろうと予測している。
さらに同氏は、「圧縮されてしまうリスクがあるタイトルには、
『HAZE』『Kane & Lynch』『アンチャーテッド』などが含まれる」
と続けている。

ttp://japan.gamespot.com/news/story/0,3800076565,20361191,00.htm
370名無しさん必死だな:2007/11/16(金) 20:36:28 ID:hsgy/zcE0
>>369
もうちょっとオブラートに包めw
371名無しさん必死だな:2007/11/16(金) 20:43:27 ID:geaobaQo0
最初は6万売れたとか騒いでいたのにね。
でも10万以上は売らないとまずかったろうに
372名無しさん必死だな:2007/11/16(金) 20:45:33 ID:32roTQke0
10万以上売れないとまずかったのは、マリギャラ2週目でしょw
373名無しさん必死だな:2007/11/16(金) 20:54:31 ID:Ex1yOzhj0
なぜいきなりマリオの話になるのか、私達はそこに疑問を感じた。
続けて取材を試みようとしたが、待ち合わせ場所に情報提供者の姿はなく現在まで連絡が取れない状況である。
374名無しさん必死だな:2007/11/16(金) 21:00:32 ID:AWgS8N2q0
だが、その時!
我々は信じられないモノを目撃する!!
375名無しさん必死だな:2007/11/16(金) 21:02:01 ID:b+8V9PXP0
698 名無しさん必死だな[sage] 2007/11/16(金) 09:53:26 ID:Y6J9Nssh0 (PC)
北米10月分売上
Wii - 519,000
Nintendo DS - 458,000
Xbox 360 - 366,000
PSP - 286,000
PlayStation 2 - 184,000
PlayStation 3- 121,000
376名無しさん必死だな:2007/11/16(金) 21:02:08 ID:mKP25jhF0
あのクタラギが吉野家でバイトしていたのである
377名無しさん必死だな:2007/11/16(金) 21:03:30 ID:b0iW5+Nv0
ttp://sinobi.ameblo.jp/sinobi/day-20071116.html
>PS3「ヘブンリーソード」の約7000本
>「ヘブンリーソード」は「ライズ フロム レア」の半分程度で消化率も3割強と厳しい出足
378名無しさん必死だな:2007/11/16(金) 21:04:57 ID:u3wFvQ0N0
>>376
あんたも朝から いそがしいんだろ
がんばって 稼ぎなよ
379名無しさん必死だな:2007/11/16(金) 21:05:59 ID:bfUN3AkEO
>>375
360あと6000本減ったら…とか思ってしまった
380名無しさん必死だな:2007/11/16(金) 21:06:35 ID:mKP25jhF0
>>378
ありがとうございます
よーし、今日も補填のために頑張るぞ
381名無しさん必死だな:2007/11/16(金) 21:17:11 ID:u3wFvQ0N0
なんか分かってもらえなかったようだが、まあクタたんはただ1度ならずとも
何度も狼になったからいいのか


 …って、ビールはまだかあぁああ!!
382名無しさん必死だな:2007/11/16(金) 21:28:27 ID:b0iW5+Nv0
ttp://www.dengekionline.com/soft/ranking.html
>一方、ハード市場では、PS3の発売から1周年にあたる11日に40GBのHDDを搭載し
>PS2との互換性を省くことで価格を39,980円に抑えた新型PS3が発売されましたが、
>発売週(=発売日)の販売実績は新旧合わせて推定6.2万台(新型比率…60%前後)。
>実数的には今年度最高の週間セールスを記録しましたが、
>新型の店頭消化率は30%前後とやや伸び悩んでおり、店頭の盛り上がりも今ひとつだったようです
383名無しさん必死だな:2007/11/16(金) 21:49:45 ID:brlFLCVY0
ヘブンリーいつのまにか発売されてたのか
384名無しさん必死だな:2007/11/16(金) 22:14:22 ID:iIdCADLDO
PS3ユーザーってほんっっっとに有名タイトルの続編しか買わないのな。
ラチェクラとかヘブンリーとか不憫すぎる

そらソフトメーカーも保守的になるわ
385名無しさん必死だな:2007/11/16(金) 22:22:09 ID:9NQ3TVvb0
ヘボンリーはともかく、ラチェ買ってやりゃよかったのに。

今度は何だろ、アンチャとかいうやつですかね。
386名無しさん必死だな:2007/11/16(金) 22:25:57 ID:OVhRqGAF0
>>384
買ったらすぐクリアして速攻売りに行くってパターンになってるからかな?
だから有名ナンバリングタイトルしか買わないのかもね。
387名無しさん必死だな:2007/11/16(金) 22:59:05 ID:LDXS10zB0
高値で売れそうな物しか買わないって事?
それ何かが致命的に間違ってるだろ…
388名無しさん必死だな:2007/11/16(金) 23:29:08 ID:aQd9gc9d0
まあ洋ゲに期待をかけるのも……
389名無しさん必死だな:2007/11/16(金) 23:29:22 ID:i4qL3oDE0
【調査】 PS3、初めてWiiを上回る…週間販売トップに★2
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1195219719/
GK沸きすぎワラタw
390名無しさん必死だな:2007/11/16(金) 23:58:00 ID:4EVhpNHz0
お花畑スレに書いたモノだけど、こっちの話題に相応しいので編集してこちらにも書いてみる。
---------------------------------------------------------
無双で釣られる層なんて、自分で熱心に情報集めて上出来な
ゲームを選定するほど ゲームと言う趣味に入れ込んで無いのだろう。
だからDQFF無双ウイイレみたいに名前だけは知られてるゲームしか
買わない…と言うよりは、買う機会が無いし、知るのが面倒なんだよ。

上記のモノ位しか普段プレイしない会社の後輩に面白いゲームが
何か無いかと聞かれて説明したが、せいぜいICOやワンダ、零や
静岡、ジョジョくらいしか勧めても興味を持ちやがらねえ。
洋ゲーなんてとてもとても。

ちなみにその後輩、DQ8クリア後の隠しダンジョンですら
攻略をめんどくさがって、買い取り価格が下がらないうちに
とか言って中古屋に持って行き、結構高く売れましたとか
ニヤニヤしながら言う奴だ。

プレイステーション世代なんて言ってSCEが育てたユーザーなんて
みんなこんな奴らだよ。
391名無しさん必死だな:2007/11/17(土) 00:10:46 ID:8l9QYijy0
>>390
ゲハですらこういう奴見るなw
「ゲームは暇つぶしです」とか真顔で言いそう。
392名無しさん必死だな:2007/11/17(土) 00:39:50 ID:hWQ/AiWt0
>>391
暇つぶしじゃなければなんなの?w
393名無しさん必死だな:2007/11/17(土) 00:43:49 ID:/fYLQ9QO0
PS2が初の4ケタなのに話題になってないな
どんなに悪かろうと5ケタはキープしてたはず
394名無しさん必死だな:2007/11/17(土) 00:51:44 ID:Ja5vjq1A0
新型への切り替わりで出荷が止まってたらしいよ、PS2。
395名無しさん必死だな:2007/11/17(土) 00:51:45 ID:tyiXDTN40
>>392
娯楽だ
396名無しさん必死だな:2007/11/17(土) 00:56:59 ID:rM6JZaAo0
趣味なんて所詮暇つぶしだろ
397名無しさん必死だな:2007/11/17(土) 01:02:38 ID:8l9QYijy0
>>392
「楽しむ為」だが?
「暇つぶし」なんかしてる暇があったら、面白そうなゲーム探すわ。
398名無しさん必死だな:2007/11/17(土) 01:10:59 ID:fhtRzdhI0
まあ、流石に
「FF11は遊びじゃないんです!!」
とか言っちゃう人は行きすぎだけどなw

遊ぶ時は全力で遊ぶぜ
399名無しさん必死だな:2007/11/17(土) 01:12:16 ID:nCD859tUO
趣味って暇つぶしのために作るもんだったのか
てっきり自分が楽しむために暇を見つけてやるものだと思ってた
ゆとりだな
400名無しさん必死だな:2007/11/17(土) 01:12:54 ID:oVopbK/t0
>>392
どのゲームも楽しくて、持て余すような暇なんか無いね。

その楽しいゲームの中に、PS3のタイトルは入ってないけどね!
401名無しさん必死だな:2007/11/17(土) 01:18:20 ID:tyiXDTN40
つーか、
遊ぶ側も「暇つぶし」とは思ってないし、
作る側も「ゲームだからw」とは思ってない

両方本気だからこそ、その接点に素晴らしいスパークが出るわけで
402名無しさん必死だな:2007/11/17(土) 01:33:57 ID:wmpXmezg0
暇つぶしの合間にゲームやってる俺。

でも35過ぎてからはちょっと辛くなってる。
403名無しさん必死だな:2007/11/17(土) 01:34:39 ID:Wc/U7vAM0
RPG需要は楽しむためというより暇つぶしの側面が強い

積極的にゲームを楽しもうというゲーマー層はPS時代に激減した
404名無しさん必死だな:2007/11/17(土) 01:49:21 ID:oVopbK/t0
RPGもPS時代にすっかりスクウェア方式のムービーゲーが雛形になって
すっかり衰退したな。
PS3版オブリビオンが売れてないのも解るわ。
無双FF層にあのゲームを渡したら、即投げ出しそう。

自分で自分なりの遊び方を探すんでは無く、最初からエンディングまで
手取り足取りじゃないと遊ばないんだな、奴ら。
405名無しさん必死だな:2007/11/17(土) 01:54:15 ID:oVopbK/t0
このスレでも言ってるけど、無双・FF、良いんじゃない?
PS3で。
そういう只の暇つぶしとしてしか見ていない層への専用機で。
それには最適なソフトが集まっているしね。

ただ、そう言う奴らが渋々本体を買うのは¥19800-とかになってからだろうけど。
406名無しさん必死だな:2007/11/17(土) 01:56:10 ID:nCD859tUO
ムービーゲー好きだけどな
オブリビオンも大好きだが
どっちもいいところがあるぞとならないもんかねぇ
407名無しさん必死だな:2007/11/17(土) 02:06:00 ID:oVopbK/t0
ムービーを見てる時間以外は単調な戦闘だけとか
長時間ムービーが入ってれば大作だとか、そんな風潮を作った
SCEとスクウェアが諸悪の根源。

ゲーム自体が良く出来ていて、効果的にかつウザくない程度に
ムービーが使われていれば勿論評価するけど?

残念ながらFFはその条件を満たしていない。
ゼノサーガとかもゲームは並の癖にムービーが超ウザかった。
408名無しさん必死だな:2007/11/17(土) 02:36:09 ID:Wc/U7vAM0
FF12RWとかFFCCCBとかムービー入るたびに鬱陶しいと思う

本来見てて楽しいはずのムービーシーンが
楽しくないのは今も昔も変わらない

単純にスクに映像のセンスっつーもんがないんだろうな
409名無しさん必死だな:2007/11/17(土) 02:37:48 ID:nCD859tUO
ゼノサーガはムービーすぎたけどFF9とか10くらいなら問題ないと思うがね
内容に関してどうこうというのはあるが
オブリビオンも人によっては作業みたいだし
410名無しさん必死だな:2007/11/17(土) 02:44:14 ID:oVopbK/t0
まあ、個人的に好きな事をどうこう言うつもりは無いよ。
FFも9辺りは割りと楽しめた。8は史上最悪だけどな!

ただ、自分でガッツリ遊べる仕様にした上で、ユーザーも
育てて行かないと、ムービーだけ流しクリアで見て飽きられて
即中古に売却されて衰退するだけですよ、と言いたかった。
411名無しさん必死だな:2007/11/17(土) 02:57:54 ID:nCD859tUO
まあね
ムービーゲー好きだけど
「ムービー見たいからやる」ってのは少し違うかなとは思う
目標にするのはいいと思うんだけど…なんて言っていいかわからんな
412名無しさん必死だな:2007/11/17(土) 03:04:51 ID:oVopbK/t0
メーカー側が、ムービーさえ凄ければ売れる!ユーザーもそれを求めてる!
なんて勘違いをしてるのが問題なんだ。
そう思ってなければフルCGでFF映画なんて腐ったモノを作ろうとは思わないだろうしな。
413名無しさん必死だな:2007/11/17(土) 03:21:27 ID:jbI1ke7N0
フルCGでバイオh…いやなんでもない。
414名無しさん必死だな:2007/11/17(土) 03:42:49 ID:Z+NoBqRB0
>>401
遊ぶ側も「暇つぶし」とは思ってないし、
作る側も「ゲームだからw」とは思ってない

↑理想     現実↓

作る側は「暇つぶし」と思っていて
遊ぶ側は「所詮ゲームだからw」と思ってる
415名無しさん必死だな:2007/11/17(土) 06:01:32 ID:ASIoC5Ps0
勝手にお前の脳内の理想と現実を語られてもなw
416名無しさん必死だな:2007/11/17(土) 06:18:45 ID:Wc/U7vAM0
ゲーマー層が賞賛する360がろくに売れないのが揺ぎ無い現実

宣伝だけでどうなる問題でもないよ
417名無しさん必死だな:2007/11/17(土) 06:21:07 ID:ASIoC5Ps0
何処でも売れてないってのなら、それでも合ってるかもしれんが海外では売れてるだろ。
宣伝がどうしても行き届いてない、日本の嗜好と合わない。そういうのが原因だろ。
418名無しさん必死だな:2007/11/17(土) 06:26:20 ID:Wc/U7vAM0
なぜそこで日本のゲーマーの姿勢のほうを疑わないかね
419名無しさん必死だな:2007/11/17(土) 06:49:17 ID:ASIoC5Ps0
つまり、日本の声だけ大きいような「自称ゲーマー」みたいな奴が腐ってるって?
420名無しさん必死だな:2007/11/17(土) 07:07:30 ID:ASIoC5Ps0
とりあえず 遊ぶ側は「所詮ゲームだからw」 なんて思ってる所は滅んでくれ。
日本の一部や海外メーカーは大丈夫だろうが
421名無しさん必死だな:2007/11/17(土) 07:08:24 ID:ASIoC5Ps0
逆だ 作る側が「暇つぶし」 だな
422名無しさん必死だな:2007/11/17(土) 11:11:25 ID:tZNS362i0
       ,__   迷走ソニー!PS3ゲーム事業売却か!
     r勹ー−、 \ ttp://www.nihonjournal.jp/web/jituwa_200745/nakazuri.jpg
    /シ_   -__ ヽハ        , -――――-、_ 
    {ソ_,=  、 ´` }_」!        /       //_;'┐
    {j  ゝ - ,ヽ ィ }       / __  __ __  //r_‐、〉' X-Day迫る…
     { 〈 '  ̄  _  rノ     / /┘_〈 _‐/ //r'‐、/
     ヽ r、´   リ     /          / ̄7、 }
  ___ __>-- 、  }ヘ ___/          /   / /
/´  \ \  \八/\}\ /          /   /} 〈
|      \ \ \ \〉l /          /   /タュュ」\
|      \ \ | |} | く ̄ ̄/⌒二二)../}/ `ー―〉
|         ヽ  ヽ}__j_ >'チ    ̄`ー' /     /
|    , イ´ ̄ ̄ ̄         |_____./    /
\                    ∨ |  /     /
 }\                  /  l  / ttp://japanese.engadget.com/images/2006/06/kutaragi.jpg
423名無しさん:2007/11/17(土) 11:35:05 ID:xMj953Rp0
アンクロの国内外の売れ行き次第では一気にWiiに雪崩こむ可能性があるなカプンコ
424名無しさん必死だな:2007/11/17(土) 11:39:16 ID:8JTylwSb0
>>408
未来人乙
425名無しさん必死だな:2007/11/17(土) 11:40:10 ID:hvLK1MM50
>>423
初日7万本だと。ヘブンリーの10倍だな
426名無しさん必死だな:2007/11/17(土) 11:43:47 ID:fhtRzdhI0
>417
最近はゲームを紹介する雑誌でさえそういう姿勢が見え隠れしてるんだよな
ファミ痛だが
427名無しさん必死だな:2007/11/17(土) 12:04:33 ID:HDyrGEBE0
>>416
かといってPS3が売れているわけでも無いから。

箱○が売れていないのは、日本という地域での問題なのだが、
PS3が売れていないというのは、全世界での問題だから、
どちらがより深刻な問題かは考えるまでもない。
428名無しさん必死だな:2007/11/17(土) 12:13:29 ID:e1wtR/4w0
ヘボンリーは尼のランキングで一回も見ることなかった伝説の神ゲーというものだったな
GK戦士さま崇める次の神ゲーのアンチャも期待してますよ
429名無しさん必死だな:2007/11/17(土) 12:20:26 ID:hvLK1MM50
正確な数字忘れたから適当に、

戦士推薦の神ゲー列伝

ワホ:不明
レア:1万本
EOJ:1万本
ラチェット:1万本
ヘブンリー:7000本(初日)
アンチャーテッド:?

どんだけ・・・
430名無しさん必死だな:2007/11/17(土) 12:23:02 ID:Y1GTO1CL0
週間実話の次は、経済誌「エコノミスト」
102 名前:名無しさん必死だな 投稿日:2007/11/17(土) 10:41 ID:rXZdEW930
エコノミスト11月6日号

ひと&こと 松下がダイキンに急接近/前財務官が日銀副総裁候補に/ソニーのゲーム事業撤退説

ttp://www.mainichi.co.jp/syuppan/economist/news/20071027-052822.html
431名無しさん必死だな:2007/11/17(土) 12:31:29 ID:nCD859tUO
レアは累計4〜5万じゃ
432名無しさん必死だな:2007/11/17(土) 12:42:17 ID:x7/dpT6h0
無双5の1/4も売れてるように思える?
レアの話題なんて聞いたこともないぞ
発売前の煽りと劣化以外は
433名無しさん必死だな:2007/11/17(土) 12:54:43 ID:vkMAuWrrO
比較的ライト層向けのしかもマルチの無双ですら初日20万ということを考えると
極めて濃い信者のついているMGSは一体どれほど売れるのだろうか
さらにその時期に追加値下げでも加えれば
前作超えはまだ少し厳しいかも知れんが少なくとも爆死という表現を使うことにはならんだろう。


という妄想
434名無しさん必死だな:2007/11/17(土) 13:02:47 ID:0CC/wP970
無双5が仮に一日集計じゃなくても前作の初動の半分以下(無双4の初動は56万)だろうから
開発費はPS2の2倍程度とか自慢してたコーエーも笑ってられないだろうな
435名無しさん必死だな:2007/11/17(土) 13:43:02 ID:Bm3gf8fu0
>>432
累計なら売れてるんだろ

ttp://vgchartz.com/japtotals.php
Rise from Lair 46,780

いくらPSが憎いといっても
適当なこと言って、わざわざ敵に突っ込まれるような真似してんなよバカ
436名無しさん必死だな:2007/11/17(土) 13:49:20 ID:hvLK1MM50
>>435
それは売れてる内に入れていいのか?
437名無しさん必死だな:2007/11/17(土) 13:53:28 ID:Ximee1M50
4万で売れて・・・る?
438名無しさん必死だな:2007/11/17(土) 13:53:42 ID:Bm3gf8fu0
売れてる売れてないって印象の問題と
実際の数字の違いの意味がわからないのか
439名無しさん必死だな:2007/11/17(土) 13:54:22 ID:nCD859tUO
つか俺敵www
440名無しさん必死だな:2007/11/17(土) 14:02:32 ID:sgbfdij80
>>435
Lairは神画像!新世代グラ!!Wiiや箱じゃ絶対できない!!!
といって散々煽っておきながら4.7万で売れてる扱い?
441名無しさん必死だな:2007/11/17(土) 14:04:06 ID:nCD859tUO
洋ゲー的には頑張ったほうかな
まぁ持ち上げるほどでは
442名無しさん必死だな:2007/11/17(土) 14:10:01 ID:Bm3gf8fu0
お、同じIDだw
443名無しさん必死だな:2007/11/17(土) 14:18:13 ID:x7/dpT6h0
>>435
この数字は実販売数?(小売への)出荷台数?生産出荷台数?
SCEさん絡みの数字はイマイチ信用できなくてw
>>433
本体発売1年以上前から作ってるから開発費(人件費)がただ事じゃない気が・・・
メタルギアはもうそれほど牽引力ないし
かっこよかったスネークをお爺ちゃんにしてまで出す必要あったんだろうか?
まだ工作員デビューの頃で出した方がよかったんじゃ
444名無しさん必死だな:2007/11/17(土) 14:24:55 ID:Hj0NgMz/0
>>430
ゴシップ紙だけかと思ったら
経済関係の雑誌にまでww

ビジネスマンたちはみんな撤退すると思っている証だな
445名無しさん必死だな:2007/11/17(土) 14:28:55 ID:mHms4B1L0
>>444
親SONY、嫌SCEの日経とってると
撤退するかしないか?じゃなくて
撤退時期はいつか?という思考になってる罠。
446名無しさん必死だな:2007/11/17(土) 14:58:47 ID:nCD859tUO
スネークはなんか若返ったシーンなかった?
447名無しさん必死だな:2007/11/17(土) 15:02:47 ID:BqKq2hhJ0
もし5万で売れてるって事なら、
Xbox360のゲームもかなり売れてるんだな。
448名無しさん必死だな:2007/11/17(土) 15:23:20 ID:nCD859tUO
Wiiのサードソフトも完璧じゃん
449名無しさん必死だな:2007/11/17(土) 18:24:42 ID:vkMAuWrrO
何でも世界各国での値下げによる赤字見積もりは900億に上るとか。
大丈夫なのか?

ソースは週刊実話
450名無しさん必死だな:2007/11/17(土) 18:58:12 ID:ipdAqi8a0
>>449
世界でどのPS3も5000円値引きと仮定して、単純計算で180万台の在庫。
40GBはまた別かな?
451名無しさん必死だな:2007/11/17(土) 19:02:41 ID:ipdAqi8a0
>>450
ごめん「0」1つ忘れてたので、1800万台だ。
とすると40GBも含んで、その他諸々も含まないと無理か。
452名無しさん必死だな:2007/11/17(土) 21:47:56 ID:wM0Rhdm/0
>>449
キターーー
453名無しさん必死だな:2007/11/17(土) 22:01:41 ID:tyiXDTN40
アトラス、北米Xbox360へ進出
http://www.gamespot.com/news/6183068.html?part=rss
アトラスは公式にXbox360のサードパーティパブリッシャのライセンスを得て、
2008年にサクセスのOperation DarknessとIFのSpectral Force3を北米で発売パブリッシュが決定。
アトラス初のXbox360進出である。

アトラスUSAのセールス&マーケティングVIP、Tim Pivnicny氏:
「我々はXbox360のサポートを決めたことと、MSの公式パートナーになりその印象的な
 エンターテイメントシステムに良質なゲームをお届けできることをとても誇りに思います。」
「我々がXbox360に貢献できる、ユーザーにアトラスのゲーム経験をお届け出来ることは
 光栄の至りです。」
---
とうとうアトラスもMSとXbox360に関わり始めた。
国内の中小サードのゲームのパブリッシュを担当することで
海外発売への障害が一気に下がる。
いずれアトラスがXbox360にゲーム作ることもあるかもねw

また、旧箱女神転生のXbox360互換の可能性も増したね
454名無しさん必死だな:2007/11/17(土) 22:01:53 ID:PlstKLbH0
もうヤケクソとしか思えんな
残ってる在庫を捌くだけ捌いて撤退とかじゃね?
455名無しさん必死だな:2007/11/17(土) 22:16:12 ID:X9ghxpU+0
まぁCellなんてチープなCPUじゃまともなゲームは作れないからな、
PS3自体何の役にも立たないゴミ屑だし。
456名無しさん必死だな:2007/11/17(土) 22:22:46 ID:dKQcYi2B0
PS3はセルが無駄、無意味
457名無しさん必死だな:2007/11/17(土) 22:23:55 ID:dKQcYi2B0
ちくしょーチクショー、完全体にさえなれればー
なってみろよ
何だと?

いったいどうなってしまうのか?
458名無しさん必死だな:2007/11/17(土) 23:42:33 ID:fhtRzdhI0
>453
しかし、2本とも売れなさそうだ…

オペダクはプレイすればそれなりに面白いけど次世代感が薄いしなぁ
459名無しさん必死だな:2007/11/17(土) 23:51:57 ID:NRaCxJ3X0
亀だが、コーエーはWiiではPS3ほど手抜きしてなかったりする
脱Pしたくても他では受け入れてもらえないというのが一番ヤバイことではあるんだが

>>458
そういうのを海外に送り出す敷居を下げてくれるのはありがたいことだよ
460名無しさん必死だな:2007/11/17(土) 23:54:08 ID:nCD859tUO
二つとも内容としてはまあまあだから
価格をPS2ソフトと同じくらいに抑えたら微妙に売れると思う
461名無しさん必死だな:2007/11/18(日) 00:02:25 ID:hvLK1MM50
なんだかなぁ。お前ら全然わかって無いんだな
もうちょっとこのスレの住人は目ざといと思ってただけにガッカリだ

>>453のキモは、『箱○にはパブリッシングするのに、PS3にはIFソフトがパブリッシングされない』っていう点だろ
462名無しさん必死だな:2007/11/18(日) 00:05:16 ID:VSImGz+VO
戦国KATANAが手抜きでないというのか
オプーナも堀井経由の持ち込みでコーエーが作ったわけでもないし
463名無しさん必死だな:2007/11/18(日) 00:07:37 ID:nCD859tUO
正直KATANAより5のが手抜きだと思う
464名無しさん必死だな:2007/11/18(日) 00:12:45 ID:nmn0lml50
5は手抜きというか
明らかに未完成&PS3開発で足引っ張られたって感じだな
465名無しさん必死だな:2007/11/18(日) 00:15:20 ID:XHEfUTJB0
>>462
KATANAは無双を期待しなければ言われるほどでは…
グラはもう少しどうにかしてほしいがDQSと違い攻撃方法が8種類あるし楽しめたよ、俺は
オプーナもキャラデザはどうにかしろと思うが
中身は評価は分かれるが丁寧に昔ながらのおつかいRPGを作ってるし。
G1ジョッキーも買ってる自分としては早く脱PしてリソースをWiiに傾けて欲しい。
466名無しさん必死だな:2007/11/18(日) 00:15:32 ID:sFnR3DXK0
>>1
まとめサイトみたけどこんなことに情熱かけれる奴って超気持ちわるいねwww
467名無しさん必死だな:2007/11/18(日) 00:20:11 ID:7dtb6BfEO
KATANAは無双つけないほうが…と思ったが
無双つけなかったらもっと売上酷かったのかなぁ
468名無しさん必死だな:2007/11/18(日) 00:23:36 ID:MXtfB2si0
>>466
あんな手抜きサイト、片手間で作れるわ
10分かからん
469名無しさん必死だな:2007/11/18(日) 00:41:00 ID:KX74zg1A0
KATANAは作り込みが甘いが、新しいハードだけに試行錯誤している感じ
もし次回作があるなら、もう少し洗練されるだろう

でも皆は所謂無双シリーズって何本も欲しいものなのか?
俺、一作持ってるけど、他は別に欲しく無(ry
まぁ、欲しい人がいるから5が17万本も売れるんだろうが
470名無しさん必死だな:2007/11/18(日) 01:04:31 ID:myDiXPE40
一本買って「わー、おもしれーな」で
続編買って「なにこれ、全然変わってないじゃん」
じゃないのかね、普通は
それとも簡単にクリアできるから気分よくなってファンになるのかな
471名無しさん必死だな:2007/11/18(日) 01:58:29 ID:mGAo/lAP0
ついにアトラスも動き出したか・・・
472名無しさん必死だな:2007/11/18(日) 03:00:28 ID:PeFZL5Jp0
   / ̄ ̄\ 
 /   _ノ  \ 
 |   ( ●)(●)  <おっと、NINEの話はそこまでだ
. |     (__人__)____ 
  |     ` ⌒/ ─' 'ー\ 
.  |       /( ○)  (○)\ 
.  ヽ     /  ⌒(n_人__)⌒ \  <アトラスと言えば旧箱でもンガンググ 
   ヽ   |、    (  ヨ    | 
   /    `ー─−  厂   / 
   |   、 _   __,,/     \ 
473名無しさん必死だな:2007/11/18(日) 03:04:15 ID:B221WHTo0
>>469
俺も2と猛将だけでウンザリしたが、レビューサイトとか見てたら、「全作持ってる。戦国新作も楽しみ」とか書いてる兵もいる。
そういう無双ジャンキーが買い支えてるんだろうな…。
でもみんゴル5ですらAランクのPSmk2でEランクなのには笑ったw
474名無しさん必死だな:2007/11/18(日) 03:04:31 ID:MoBjzqFK0
>>471
何気にペルソナ3が海外でかなり人気があったらしいしな。
俺的には、ペルソナより真・女神転生シリーズか、デビルサマナーシリーズの方が好みだし
箱○には合ってると思うけどね。

なんで、ペルソナ3が海外で人気なのかは知らん。
475名無しさん必死だな:2007/11/18(日) 04:37:46 ID:o/bW1yPG0
>>474
他にPS2で動くRPGがロクに無かったから。
例えばゼノサーガ3でもマンセーしなきゃならん位、PS2がグダグダだった。
でも貧困層は他に買えるゲーム機無いから、向こうのメインストリームから外れていてもそれなりに成功はする。
また、殆どの開発が360に奪われてしまったし、360でもRPGはあまり出ないので日本のRPGは満遍なく売れた。
476名無しさん必死だな:2007/11/18(日) 08:43:01 ID:NlJe61750
>>474
キリスト教圏というか、日本以外の世界各国は
宗教観が強いからメガテンシリーズは売れないのだ。

これは、売り上げが悪いという意味ではなく、発売出来ない。
ペルソナは宗教関連の悪魔が少ないから発売している。

ヤハウェイと戦えるゲームとか無理だからw
477名無しさん必死だな:2007/11/18(日) 08:46:14 ID:6/arkBEq0
>>476
唯一神相手だったら、どんなにこじ付けしても拒否反応起こるだろw
多神教の神だからこそ出来るストーリーだな
478名無しさん必死だな:2007/11/18(日) 08:51:09 ID:NlJe61750
>>477
真・女神転生2のボス、YHVHなんですが・・・・
479名無しさん必死だな:2007/11/18(日) 08:58:30 ID:6/arkBEq0
>>478
無理あるだろ・・・
無駄に聖書の知識ある分、拒否反応起こて投げるわ

メガテンはデビサマ以外やったことないんで、どういうこじ付けから知らんが

アラーが大ボスでも拒否反応起こるぜよ
全知全能唯一神てのは、絶対無敵。神が自分より強いもの作るわけがないだろって思うし。
多神教の世界に唯一神は相容れないものという先入観が邪魔するのもある

480名無しさん必死だな:2007/11/18(日) 09:04:43 ID:sOCkiVNb0
>>479
ニーチェの古典的な一神教批判ぐらい踏まえろよ
神々の前で一神教の神が「俺が唯一神だ」と叫ぶのを聞いて、
残りの神々が笑い死にするっていう寓話
481名無しさん必死だな:2007/11/18(日) 09:06:46 ID:sOCkiVNb0
つまり色々な宗教が並立していた中、
一神教が覇権を握ったということを、
神々の間の出来事として考えれば、
神々の上にその種の唯一神が君臨するという発想は、
けっしておかしなものではない
482名無しさん必死だな:2007/11/18(日) 09:08:04 ID:sOCkiVNb0
キリスト教なんて実際は偶像崇拝の塊だし
サンタクロースなんてのは冬至の祭りにかかわる土俗信仰を、
そのまま聖人化しただけと言える
483名無しさん必死だな:2007/11/18(日) 09:12:26 ID:NlJe61750
ね、日本でもYAHAがボスだと知れば、これだけ議論になっちゃう。
メガテンは無理だw
484名無しさん必死だな:2007/11/18(日) 09:38:26 ID:6/arkBEq0
>>480
それは
多神教の神が名乗りを上げるていうことだろ。
唯一神の世界は、たった一柱しか神はいない。他は神の名を騙るもの、もしくは悪魔。
だから、相容れることは決してない。
>>482
聖書に偶像を推奨する記述はない
読めば分かるけど。
偶像崇拝は、他宗派の改宗を容易にさせ、勢力を一気に拡大した。
反対した保守派もいたんだが。

まあ、この話はもういいや。
485名無しさん必死だな:2007/11/18(日) 09:40:27 ID:RmK6nx8Q0

486名無しさん必死だな:2007/11/18(日) 09:41:02 ID:CZeYqvc00
メガテンが出せないのは、そういう宗教的な問題じゃなくて、団体的な問題だと思うけど…
487名無しさん必死だな:2007/11/18(日) 09:41:27 ID:sOCkiVNb0
>>483

いや、484がほぼ信者ってだけだろう
公式教義に則った思考に染まりまくってるし
488名無しさん必死だな:2007/11/18(日) 09:42:11 ID:sOCkiVNb0
しかもプロテスタント寄り。
489名無しさん必死だな:2007/11/18(日) 09:46:12 ID:VACli5Ch0
484
490名無しさん必死だな:2007/11/18(日) 09:49:36 ID:VACli5Ch0
失敗・・・

484 が信者って言うよりも、そういう公式見解もった連中を相手にしないといけないってことだと思う。
米だと天地創造を生物学で生命の発生として教えろって議論がまじめにされちゃうから
491名無しさん必死だな:2007/11/18(日) 09:51:44 ID:6/arkBEq0
>>488
プロテスタントって何?
カトリックの区別つかない。

てくらい俺はこの程度なんだけど。
ただ聖書読んだだけ
公式とかどうでもいい。て、公式教義ていう言葉も初めて知った

いろんな考えあるんだろうから
アラーとゼウスが共存するような世界もあるんだろうな〜
492名無しさん必死だな:2007/11/18(日) 09:53:21 ID:sOCkiVNb0
それはわかるけどな
故グールドの進化論啓蒙書とか、かなりの危機感で書かれたと聞くし。
北米は、大学こそ世界最高水準だが、
高校は下手すると進化論禁止みたいな、
前近代的なところなんだよね
493名無しさん必死だな:2007/11/18(日) 09:55:43 ID:sOCkiVNb0
>>491
聖書の文言からキリスト教を判断するのは、
教会の典礼が重要なカトリックよりはプロテスタントに近い。

それどころか下手すると原理主義的なカルトにもなりかねない。
他宗教の神=悪魔なんてことは大物は口にしないし。
494名無しさん必死だな:2007/11/18(日) 09:56:02 ID:CZeYqvc00
> アラーとゼウスが共存するような世界
それなんて日本
495名無しさん必死だな:2007/11/18(日) 09:57:43 ID:6/arkBEq0
>>490
米は、いわば巨大な公明党の派閥争いてところだから
496名無しさん必死だな:2007/11/18(日) 09:57:54 ID:sOCkiVNb0
欧米のメガテンマニアは、
ちょうど日本のFPS好きのようなスタンスで、
「コアゲーマー」をやってるらしいしね
497名無しさん必死だな:2007/11/18(日) 09:59:14 ID:6/arkBEq0
>>493
旧約聖書がまさにそれだからな
498名無しさん必死だな:2007/11/18(日) 10:01:22 ID:Em7eQDk30
日本は「神様仏様」というくらい、ありがたけりゃなんでもいいっていうステキな宗教世界だもんな。
499名無しさん必死だな:2007/11/18(日) 10:03:26 ID:CAbP/aHr0
スレ違いが続く……の巻
500名無しさん必死だな:2007/11/18(日) 10:03:41 ID:H3Dy1Sgq0
>>498
原始宗教ってのはそんなもんだろ

一人の神様に限定するシステムってのは統制管理のための理論だからな
501名無しさん必死だな:2007/11/18(日) 10:03:51 ID:xQVATkD00
なんか話がそれているが6/arkBEq0の宗教観ではなく宗教ネタのゲームは発売に慎重だろって
一般的な話だよな?
それなら、そうだねチャンチャンで終わりだが。
sOCkiVNb0がご高説を披露したおかげでズレまくりだな。賢いのはわかったから自重しろ。
502名無しさん必死だな:2007/11/18(日) 10:08:56 ID:aDIYEDBM0
各メーカー、海外に売り出すものは露出とかドクロマーク、宗教的な意味合いを持つ名前を避けるだけ
360版アーマードコアでさえ一部パーツの名称が差し替えられてたりする配慮がある
503名無しさん必死だな:2007/11/18(日) 10:10:09 ID:KDH+vTw80
>>498
ローマ共和国時代はローマもそんな感じだ。
キリスト教がローマ帝国の国教になったあたりで失われたがな。
504名無しさん必死だな:2007/11/18(日) 10:10:18 ID:81vKg3DA0
キリスト教関連で、あまりつっこんではいけないこと。
1.紀元0年前後のエルサレム周辺の住民は白人ではない。
2.中東の12月下旬は羊飼いが野宿できるほど温暖な気候ではない。
3.処女懐妊の可能性についての考察。

あとは何か有ったけ?
505名無しさん必死だな:2007/11/18(日) 10:14:01 ID:xQVATkD00
>>502
キン肉マン関連はブロッケンがやばすぎるとかな。そのあたりのアレ系とか。
506名無しさん必死だな:2007/11/18(日) 10:14:33 ID:SrC764e+O
3番目kwsk
507名無しさん必死だな:2007/11/18(日) 10:16:10 ID:81vKg3DA0
>>503
仏教を国教扱いにする前の日本も、
キリスト教以前のローマもともに
有力者は神の子孫の家系でしたしね。
(カエサルのユリウス家は美の女神の子孫だったそうだし)
508名無しさん必死だな:2007/11/18(日) 10:22:07 ID:Em7eQDk30
ナチが敵のゲームは問題ないのか。
509名無しさん必死だな:2007/11/18(日) 10:24:16 ID:NlJe61750
>>508
むかーしむかし、
ナチが主役のアドバンスド大戦略というゲームがあってな・・・
510名無しさん必死だな:2007/11/18(日) 10:24:23 ID:QFLJwiUg0
>>507
最近になって、イリアスやトロイア戦記を読んでるんだが、当時はもう
有力者はゼウスの子や孫がわんさかいるってことになってるね〜
511名無しさん必死だな:2007/11/18(日) 10:28:34 ID:xQVATkD00
>>508
こういったことはさ、各メーカー問題ないと思えば売ればいいわけよ。
でもまあ商売としてさ、リスクがあると思えば慎重になるよな。
PCのWWIIのシミュレーションなんかは普通に売ってたりするしね。
でも、模型屋で完成したティーガーをショーウィンドウに飾っていたら、
石で割られたとか、そんな話もあるしね。
512名無しさん必死だな:2007/11/18(日) 10:32:09 ID:XJoWrVbc0
宗教って妄想でヌくのと、あんまり大差が無い気がしてくる。
513名無しさん必死だな:2007/11/18(日) 10:36:11 ID:CZeYqvc00
ttp://kotaku.com/gaming/buyer-beware/assassins-creed-for-ps3-seeing-lock-ups-white-screen-of-death-323895.php

>Irate PlayStation 3 owners are reporting a host of technical problems
>with their copies of Ubisoft's Assassin's Creed, writing of frame rate problems,
> screen tearing, geometry clipping and game-stopping lock ups
>on the official game forums.
514名無しさん必死だな:2007/11/18(日) 10:37:42 ID:hn9RxVEm0
Gガンでゴッドガンダムがバーニングガンダム、デビルガンダムがダークガンダムに変更ってのもあったな
515名無しさん必死だな:2007/11/18(日) 10:40:14 ID:HNLpTSX20
>>504
大学で教授か講師がボロクソに叩いてた気がする
連中の言ってることが全て正しいと仮定すると、地球の年齢がとてつもなく若くなる云々
つか、なんでこんな流れに?アトラスが脱Pしそうだから?
516名無しさん必死だな:2007/11/18(日) 10:44:08 ID:xQVATkD00
商売する上で客に不愉快な思いを与えないというのは大前提だよ。
商売する土地の信仰や文化に配慮するのが当たり前というそれだけの話。

自戒を込めた独り言なんだけど
オタクがウザがられる大きな理由の一つは、関係ないところで自分が興味のある話題、知識だけを話すんだよな。
517名無しさん必死だな:2007/11/18(日) 10:45:06 ID:Em7eQDk30
つまり結局、起訴リスクとか考えて売ってよしと判断したりしてるわけか。
レジスタンスみたいな。
日本で言うと、提督の決断の従軍慰安婦みたいなものなんだな。
518名無しさん必死だな:2007/11/18(日) 11:06:38 ID:Tf2hSo+b0
>>504
1黄褐色長身ヒゲ面のユダヤ系だが白人には間違いないらしい
2.クリスマスはキリストの誕生日ではなく生誕を祝う日。もともとの土着のお祭りの日に当てただけ
3.イスラム圏は当時から姦通に厳しかった

2,3は特に遠慮する必要はないけど1は流石になー
あとマグダラのマリアとの子とか
519名無しさん必死だな:2007/11/18(日) 11:06:44 ID:7dtb6BfEO
ペルソナ3は日本よりアメリカのが売れてたな
売上なら幻水5もアメリカのが上だよね
オーデンスフィア?も
520名無しさん必死だな:2007/11/18(日) 11:13:17 ID:KDH+vTw80
>>506
当時、あの辺りには宗教的に子作りをしない戒律の集団があったそうなんだ。
でも、子供を作らないと集団の維持もできない。
ではどうすべきか?
答えは簡単、一緒に暮らしてる女の人が処女で懐妊すればいい。
この画期的な解決策でその集団は後継者問題を一気に解消した。
めでたしめでたし。

なんか胸の内にもやもやするものがあるかもしれないが、ノープロブレムきにすんな!
521名無しさん必死だな:2007/11/18(日) 11:16:12 ID:sOCkiVNb0
神の子っていうのは望まぬ妊娠をした母親の救済措置として優れていたと思う
もちろんみんな真実を知っていたんだが
522名無しさん必死だな:2007/11/18(日) 11:18:31 ID:fnVHg9G0O
ラチェットが1万とか
また撤退準備はじめるとこ出てくるな
523名無しさん:2007/11/18(日) 11:25:40 ID:+mOpvvin0
北米じゃメガテンなんて発禁モノでしょ?
524名無しさん必死だな:2007/11/18(日) 11:26:49 ID:MoBjzqFK0
>>523
何で?
悪魔や天使の名前変えて、全く別物の名前にすりゃ良いのでは?

名前とルックスが一致しなけりゃ、文句のつけようが無いと思うんだけど・・・。
525名無しさん必死だな:2007/11/18(日) 11:30:11 ID:Aag/fo3H0
>>524
そういえば海外のスト2で
四天王の名前が何人か入れかわってたのはなんかあったのかな?

バイソンだとマイクタイソンに似てるから訴えられちまうってことなのかな?
526名無しさん必死だな:2007/11/18(日) 11:35:06 ID:xNF0ez3k0
>>525
そう。
527名無しさん必死だな:2007/11/18(日) 11:36:14 ID:Tf2hSo+b0
>>525
だな

シャドルー四天王のうち、初代『ストリートファイター』で登場済みだったサガット以外の3人は
欧米版で名前が変更されており、このベガは欧米ではM.Bison、
そして同様にマイク・バイソンはBalrog、バルログはVegaとなっている。
この変更の理由は、実在のボクサーであるマイク・タイソンの肖像権の問題や、
欧米ではVegaという名前は琴座の一等星ベガに使われているなどで非常に女性的な印象が強いこと、
サガットは既に登場済みであったため名前が変更できなかったことなどが関係しての判断とされている。
[1]ちなみにコミックなどから判断する限り、『M.BISON=ミスターバイソン』ということになっているようだ
528名無しさん必死だな:2007/11/18(日) 11:36:35 ID:u/3HsgJc0
アトラスはまず、箱○でプリンセスクラウンHDと
オーディンスフィアHDを出すべきだな。
529名無しさん必死だな:2007/11/18(日) 11:45:21 ID:81vKg3DA0
キリスト教に限らず、外来宗教が土着信仰と融合して変質していくことはよくあること。
日本の場合には本地垂迹説なんてのも有るしね。
530名無しさん必死だな:2007/11/18(日) 11:55:43 ID:Aag/fo3H0
>>527
詳しい解説どうも

しかし名前が似てるからって訴えるのはアメリカらしいというか…
そういえばポケモンのユンゲラーもあったな
531名無しさん必死だな:2007/11/18(日) 12:02:20 ID:7dtb6BfEO
実際訴えられた件はあんまないけど
不安要素はないほうがいいって感じだろう
532名無しさん必死だな:2007/11/18(日) 12:05:04 ID:Tf2hSo+b0
>>531
訴訟大国アメリカをわかってない
元巨人のクロマティがクロマティ高校訴えたぞ
533名無しさん必死だな:2007/11/18(日) 12:08:04 ID:Aag/fo3H0
アメリカ在住の○○ー○さんが
○○ー○を訴えるのも時間の問題か…
534名無しさん必死だな:2007/11/18(日) 12:11:37 ID:7dtb6BfEO
それは知ってるけど…
535名無しさん必死だな:2007/11/18(日) 13:10:30 ID:8WDPZxwg0
この前読んだ利己的な遺伝子でドーキンスが処女懐妊は誤訳だと書いてた。
乙女が懐妊→処女が懐妊だってさ。聖書学者の中でほぼ同意が取れて、
常識になってる話だってさ。詳しくないからこれ以上は知らんが。
536名無しさん必死だな:2007/11/18(日) 13:11:29 ID:xNF0ez3k0
訴訟家族ロビンソン
537名無しさん必死だな:2007/11/18(日) 13:21:44 ID:QvMZuBzdO
最近ネタ不足が深刻だな本当に。
そろそろ燃料が欲しいぜマジで
538名無しさん必死だな:2007/11/18(日) 14:01:06 ID:3dayoqMD0
>>537
いつかは公式のソフト発売予定表が更新されると思うが(今は1/31までだっけ?)
それがいつまでたっても大して増えない
この辺は案外期待できそうな気がするw
539名無しさん必死だな:2007/11/18(日) 14:09:39 ID:lzs/3/Fl0
ちゃんと「脱Pします」という宣言をするか
それともずっと発売日を決めずにPS3が死に絶えるのを待つWSFF3方式を取るか
540名無しさん必死だな:2007/11/18(日) 15:07:42 ID:rn2pZ2O10
宣言なんてデメリットこそあれメリットは皆無だろ
541名無しさん必死だな:2007/11/18(日) 15:11:20 ID:GfPYFf+s0
>>540
どうも最近は明言したほうが株主とか市場とかの印象がいいみたいだが
542名無しさん必死だな:2007/11/18(日) 15:15:13 ID:lcLGpOQs0
逆に今が絶好のチャンスかもしれないな
電卓事業で例えると、他社が撤退したけど最後まで残ったカシオが大手になったように
拾う神もまた存在するだろ
543名無しさん必死だな:2007/11/18(日) 15:16:12 ID:lzs/3/Fl0
宣言ってのはモンハン3みたいに
他機種で出します→PS3版開発中止っス、みたいなのを含んでの話ね
544名無しさん必死だな:2007/11/18(日) 15:16:36 ID:MXtfB2si0
>>540>>541
日本一とカプコンの前例があるから、間違いなく宣言した方がメリットある
545名無しさん必死だな:2007/11/18(日) 15:21:02 ID:xNF0ez3k0
>>542
っていうことはSCEハードはファーストだけでやればいいんだな。
546名無しさん必死だな:2007/11/18(日) 15:21:35 ID:GfPYFf+s0
>>542
それって今の任天堂だな
547名無しさん必死だな:2007/11/18(日) 15:36:11 ID:xNF0ez3k0
>>546
いや、任天堂は、他が撤退してないのに、
単独過半数を取ってる超与党だし。
548名無しさん必死だな:2007/11/18(日) 15:57:08 ID:4QuCBWkz0
任天堂=イチロー他日本人メジャーリーガー
その他=日本プロ野球界
549名無しさん必死だな:2007/11/18(日) 15:57:44 ID:GfPYFf+s0
>>547
64GC時代からの話っすよ
550名無しさん必死だな:2007/11/18(日) 16:01:42 ID:xNF0ez3k0
なるほど。
でもSCEには無理だな。まあ当たり前のことだけど。
551名無しさん必死だな:2007/11/18(日) 16:35:50 ID:41upxFG60
ソフトメーカーとしては97年以外ずっとトップだから撤退する必要もなかったんだけどな
552名無しさん必死だな:2007/11/18(日) 16:54:07 ID:vYN8j/uA0
>>504
1・研究者の間ではアジア系である可能性が高いとされる(白人が圧力で揉み消す事が多いが)
  (イエスはユダヤ人で、ユダヤ人は有色人種であった。白人系ユダヤ人は白人国家であるハザール国が
   イスラムとキリスト教の対立の際、ユダヤ教に改宗したのが始まりとされている)
2・>>518の通り、キリスト教が版図を広げる際に土着の祭りを吸収した。
3・イエスに兄がいるのに処女とか言われても・・・w
553名無しさん必死だな:2007/11/18(日) 17:16:36 ID:af91ySqd0
ヨーロッパでは未だに肌の色で人種を分ける学者が多いからな

地域的に見てコーカソイドだったことには変わりないと思われる
(全てのコーカソイドの肌が白いわけではない)
554名無しさん必死だな:2007/11/18(日) 17:40:13 ID:w3ksKqxB0
聞きかじった程度の知識でスレ違いな話を延々と続けるのはそろそろ止めないか
555名無しさん必死だな:2007/11/18(日) 18:00:28 ID:7dtb6BfEO
俺博識なんだぜ自慢w
556名無しさん必死だな:2007/11/18(日) 18:20:37 ID:wrx8s8s00
普段からこんな風に空気の読めん奴なんだろう( ´・ω・`)
557名無しさん必死だな:2007/11/18(日) 18:36:10 ID:eqpzSfpn0
>>504
キリストって母親の処女膜破って出てきたの?
558名無しさん必死だな:2007/11/18(日) 19:04:09 ID:J3zyLPDk0
>>468
10分で作れる…。
よけい気持ち悪いんだけどw
559名無しさん必死だな:2007/11/18(日) 19:14:19 ID:d0XmbNDQ0
>>558
どう見てもただのコピペを並べたページを
あれこれ無理矢理難癖つけてる君のがキモイ。

あると困るんだろ?君と君の知ってる誰かさんが。
ただそんだけじゃん。
560名無しさん必死だな:2007/11/18(日) 19:15:17 ID:JWof5meL0
561名無しさん必死だな:2007/11/18(日) 19:22:25 ID:CZeYqvc00
ttp://journal.mycom.co.jp/articles/2007/11/17/akibahobby/index.html
>新プレイステーション 3(CECHH00シリーズ)が発売された週の木曜日、
>秋葉原ではプレイステーション 3の20GBモデルが一部の店舗で売り切れになっていた。
>新発売の40GBモデルと高価な60GBモデルは、まだ余裕で購入が可能な様子。
562名無しさん必死だな:2007/11/18(日) 19:22:28 ID:CZeYqvc00
大きな発表がないって嘆く声があるが
今の時期って別に発表する必要ないってだけじゃね
株価に影響するとは言うが、今の時期株価いじくってもメリットないし
563名無しさん必死だな:2007/11/18(日) 19:34:03 ID:N1gXZzjS0
Bethesda 「Fallout 3のリード・プラットフォームはXbox 360」
ttp://www.360gameszone.com/?p=2100

3つのバージョンはどれも同じくらい開発が進んでいるんですか?
Pete Hines: 大部分ではそうですね。Xbox 360がリード・プラットフォームですよ。我々
開発チームはXBox 360の開発ツールの大ファンなので、XBox 360が中心となっていま
す。しかし、PC、PS3、Xbox 360、どれも開発は順調に進んでいますよ。

---
やっぱりコンテンツを作りこむにはMSの優秀な開発ツールが好まれるようですよw
564名無しさん必死だな:2007/11/18(日) 19:36:42 ID:MXtfB2si0
>>563
続報ずっと待ってるんだが、なかなか詳細出てこなくて困る
565名無しさん必死だな:2007/11/18(日) 19:42:28 ID:jggTTAJN0
>533
「払ってやるよ、ほれ!」って
100円玉を32個、デコめがけてぶつけてやればいいんじゃね?
566名無しさん必死だな:2007/11/18(日) 19:43:21 ID:N1gXZzjS0
ちょくちょく情報出てるけどな

アンテナ低いんじゃないの
567名無しさん必死だな:2007/11/18(日) 19:46:00 ID:MXtfB2si0
>>566
マジか。E3以降記憶に無いわ
面白くなりそうなら欲しい
568名無しさん必死だな:2007/11/18(日) 19:58:04 ID:7dtb6BfEO
まぁ発売まで1年くらいあるし
今度はもっと早くローカライズしてくれるみたいだから待とうや
569名無しさん必死だな:2007/11/18(日) 21:21:06 ID:W9uyjN8h0
メガテン信者うぜぇ
まさにゲーム中の「きょうしんじゃ」だな
570名無しさん必死だな:2007/11/18(日) 21:50:09 ID:7dtb6BfEO
すぎたことを掘り返すなよ
571名無しさん必死だな:2007/11/18(日) 22:49:43 ID:ZB3vjxmA0
MSはピターニャやブルドラをDSで出してうまいことやってるな。
携帯機は競合しないからと。うまくすりゃ箱○のことも注目して
もらえるし、黒字にする分岐点もDSなら低いことだろう。
572名無しさん必死だな:2007/11/18(日) 23:12:48 ID:5wlRLFIx0
DSで儲けても故障○に投資してチャラか
なんか昔GKが言ってた寝言みたいな話だな
573名無しさん必死だな:2007/11/18(日) 23:27:12 ID:UzxawVfbO
>>572
お前は何を言ってるんだ?


DSに派生タイトルを出す事で、顧客の拡大を図り
「ブルードラゴン」「ピニャータ」というコンテンツそのものの知名度を上げ
コンテンツの寿命を延ばそうってのが最大の狙いだろ

ピニャはともかくブルドラはメディアミックスをそれなりに仕掛けて
漫画はコケたがアニメは悪くない評価とそれなりな知名度を得られた
鳥山でまだ(また?)稼ぎたい集英社の思惑なんかも絡めながら
ブルドラは息の長いコンテンツに仕立て上げたいってのは本音としてあるかと
574名無しさん必死だな:2007/11/18(日) 23:31:08 ID:CAbP/aHr0
DQやFFクラスは無理だろうが、それを目指してブランド構築目指してるからな。
諦めの悪いMS、巨大な資本があるMSだからこそ出来る芸当か。
Liveにしろなんにしろ、目標まで努力する姿勢は賞賛に値する。
575名無しさん必死だな:2007/11/18(日) 23:35:42 ID:RIkts55P0
Σ商法と似てるな
ロスプラといいMSはこの路線他もやってきそう
576名無しさん必死だな:2007/11/18(日) 23:43:20 ID:ndDZeiwp0
「勝つまでやれば絶対に負けない」を地で行ってるからな。>MS
MSは資本の力がすごいんだぜ。
577名無しさん必死だな:2007/11/18(日) 23:46:14 ID:IM8Usk0y0
MSは「次はもっとうまく殺る」だからな
578名無しさん必死だな:2007/11/18(日) 23:46:41 ID:W9uyjN8h0
逆に駄目だと思ったらさっさと切り上げるシビアさも持ってる
人事なんてすぐ首すげ替えるし
O裏とか丸山は飛ばされちゃったしな
579名無しさん必死だな:2007/11/18(日) 23:48:45 ID:9v9vWqry0
圧倒的資本がなきゃできない真似だけどな
勝つまでやらなきゃ今までの投資が損になるってのは
体力がないと絶対無理
580名無しさん必死だな:2007/11/18(日) 23:53:03 ID:W9uyjN8h0
続けても勝つって保証ないしな
おっかねえ戦略だろな、担当の偉い人にとっちゃ
581名無しさん必死だな:2007/11/18(日) 23:54:42 ID:GfPYFf+s0
とりあえずソニーさえ潰せばなんとかなるっていう勝算があるから出来るんだと思う
任天堂となら微妙に被ってないし共存できる(すべき)だが・・・って
582名無しさん必死だな:2007/11/19(月) 00:01:14 ID:pE/IDRVZ0
逆に据置きで市場制覇しちゃうと
日本限定で据置き市場が壊滅しちゃいそうなんでWii60は必須
そのためにはPS3にはさっさと撤退してもらいたい
ジャマなんだよね、ゲーム出ない(出さない)くせに
PS3時代を宣言したり「FF13!MGS4!」連呼したり
騙されて買った人が哀れだ
583名無しさん必死だな:2007/11/19(月) 00:12:28 ID:0eIIQ1tm0
>>582
俺もそれには同意。
だらだらと他ハードの足を引っ張り続けるなら、すぐにでも撤退して欲しい。
逆に、続けるつもりなら今月中に1100万台達成して、今年中に1億台まで行って欲しい。

要するに、続けるなら続けるで他のハードを圧倒する位売りまくって、世界でダントツのトップになってくれって事だ。
それが出来ないなら今すぐ消えろと。
584名無しさん必死だな:2007/11/19(月) 00:14:20 ID:+0YJoqcXO
資金豊富ならロスオデの宣伝くらいまともにしたらどうかと
585名無しさん必死だな:2007/11/19(月) 00:24:16 ID:ucJYYwaV0
ロスオデのCMは多分コンサートの後くらいから始まるんじゃないかな
586名無しさん必死だな:2007/11/19(月) 00:28:33 ID:jKbNgi7k0
「MSほど金を稼ぐやり方がうまい企業は無い、しかしMSほど金の使い方が悪い企業は無い」だったっけ
SCEも金の使い方の悪さでは負けてない気がするけどな
587名無しさん必死だな:2007/11/19(月) 00:30:48 ID:iqFU9LbT0
>>571
MSはピニャータをDSに出すのを、XBLAの研究の一環と言ってたりする。
なんかまた企んでるらしい
588名無しさん必死だな:2007/11/19(月) 00:33:28 ID:0eIIQ1tm0
>>587
まさか、XBLAをDLして持ち歩ける携帯機出すとかじゃないだろうな?
正直、そんなんイラネェぞ。
箱○は、据え置き機だから良いんだよ。
589名無しさん必死だな:2007/11/19(月) 00:34:33 ID:6kayG9QQ0
トヨエツの名前出してCM打つからコンサートで正式発表後じゃないと駄目なんかね
それにしてもコンサートひっくるめてひと月はタイムスケジュールが遅いとは思うが
590名無しさん必死だな:2007/11/19(月) 00:35:06 ID:iqFU9LbT0
>>588
いや、以前からZuneがそうなるという噂話はあがってるわけで・・・

初代Zuneではそこまでいかなかったが、今の2代目Zuneや3代目以降ではわからんぞw
591名無しさん必死だな:2007/11/19(月) 00:36:25 ID:+0YJoqcXO
ウイイレのCM
またPS3でしか出ないかのような宣伝だった
592名無しさん必死だな:2007/11/19(月) 00:39:42 ID:bXhVITk+0
SCEのCM枠でやってんだろう。
593名無しさん必死だな:2007/11/19(月) 00:40:01 ID:ucJYYwaV0
コナミ枠のウイイレCMは3機種一緒にやってたぞ
コーエーと大違いだなおもった
594名無しさん必死だな:2007/11/19(月) 00:40:41 ID:pch35/yo0
もうウイイレはいいよ
体験版やったがあれはヒドイ
俺はもうFIFAに乗り換える
595名無しさん必死だな:2007/11/19(月) 00:41:08 ID:3QXZZq6M0
しかしサードのマルチのゲームをSCEが捻じ曲げて宣伝するってどうなんだろ?
というかサード側から苦情出たりとかしないのかな。
596名無しさん必死だな:2007/11/19(月) 00:46:39 ID:AzwwSJe50
>>595
アフターケアの電話と一緒でたらい回しでうんざりさせて
うやむやにしちゃうんだろ?
もう二度と苦情が言えないぐらいうんざりさせるw
597名無しさん必死だな:2007/11/19(月) 00:53:19 ID:7S3xwW+10
PS3のほうに目を戻すと、
すでに『みんなのGOLF 5』『真・三國無双5』が発売済みで、
『グランツーリスモ5 プロローグ』もそろそろ出る(たぶん)。
さらに『ワールドサッカー ウイニングイレブン2008』も
2007年11月22日(木)発売だ。
さらに、『メタルギア ソリッド4』も
2008年の早いうちにリリースされる(きっと)。
と、考えていくと残りは…『鬼武者』? 
お、オニ……の代わりになるのがおそらく
『デビル メイ クライ4』だと思うのだが。
  で、やや脱線したが、
やっぱり残りは『ファイナルファンタジーXIII』になるだろう。
PS3の発表と近いタイミングでリリースされることが明かされたにも関わらず、
いまだに発売日は未定のまま。
いったい、いつになることやら。
…まさか、その日まで苦戦が続いたりしないよね?
http://www.gpara.com/ranking/mediacreatebn/20071116ps3.php
598名無しさん必死だな:2007/11/19(月) 00:59:13 ID:bXhVITk+0
>>595
嘘ついてるわけじゃないし、SCEにも宣伝費負担させて、コナミも納得してる内容のCMなんだろう多分。
しかしコントローラ云々言ってるが、あのコントローラが一番嫌いなんだっつのw
599名無しさん必死だな:2007/11/19(月) 01:05:55 ID:/NH3bEA10
>>597
ジーパラ……
600名無しさん必死だな:2007/11/19(月) 01:09:17 ID:bMls4+AI0
宗教話か
イスラム関係は冗談通じないから危ないぞ
昔イスラムを侮辱しただかで大学の先生が暗殺された事件があったろ
601名無しさん必死だな:2007/11/19(月) 01:20:21 ID:idqTyTYNO
ジーパラは自由だよなw
602名無しさん必死だな:2007/11/19(月) 07:49:22 ID:vTbqm9TL0
>>600
それは誤解だ、大多数のムスリムは温厚だ
だから日本や他の国との貿易も、観光も盛んだろ
宗教の過激な一部信者が問題を起こすのは宗派のせいではない
現に日本でもつい最近リンチ殺人があったばかりだろ
603名無しさん必死だな:2007/11/19(月) 09:00:05 ID:1aVnTrXP0
まあ、どっちにしろ世界各国で崇拝されてる神々を使役するなんて設定は無理だw
604名無しさん必死だな:2007/11/19(月) 09:27:00 ID:G7gzhcBD0
>>602
あのときは穏健派の指導者だって原著者への非難のファトワ出してたろ
605名無しさん必死だな:2007/11/19(月) 12:17:00 ID:YHxj+JrQ0
日本だって天皇を使役するようなゲームは出せないし
どの国にも事情ってもんがあるよね
606名無しさん必死だな:2007/11/19(月) 12:25:23 ID:Xxf/hEFC0
アマテラスならゲームで出るよな
607名無しさん必死だな:2007/11/19(月) 12:30:08 ID:SLaIOYpo0
神話をモチーフにしたものは結構ある。
ただユダヤ派生はキリスト教にしろイスラム教にしろ
偶像崇拝を禁止するからそういうのは無理
608名無しさん必死だな:2007/11/19(月) 13:06:39 ID:01bdkail0
アマテラスならワンコにもなってるよ
609名無しさん必死だな:2007/11/19(月) 13:09:31 ID:l/RV1r7K0
神様の名前とか使うんなら、徹底的にごちゃ混ぜにして
元との関連を薄くすれば大丈夫! とナカツの人が言ってたよw
610名無しさん必死だな:2007/11/19(月) 13:32:21 ID:xvzvbK6y0
話をスレタイに絡めろ
611名無しさん必死だな:2007/11/19(月) 14:18:10 ID:idqTyTYNO
空気読まないで話続けるな
612名無しさん必死だな:2007/11/19(月) 14:35:19 ID:jqgMuW9p0
メガテン厨と宗教マニアは帰れ
613名無しさん必死だな:2007/11/19(月) 14:48:47 ID:xdvv7UTM0
天皇関係だとマブラヴが続編で設定変更させられてたな
614名無しさん必死だな:2007/11/19(月) 15:00:47 ID:b87YvHzI0
>>600

あのひとは翻訳しただけだ
615名無しさん必死だな:2007/11/19(月) 15:02:59 ID:nN732jgF0
いい加減にスレ違いだ
616名無しさん必死だな:2007/11/19(月) 15:12:00 ID:+0YJoqcXO
スレ違い雑談は深刻な燃料不足のためだよな
最近ネタないしねえ
617名無しさん必死だな:2007/11/19(月) 15:14:06 ID:bcpMhBecO
都合の悪いスレは雑談やスレ違いの話題で潰すのが手ですんで…

コケスレとかね
618名無しさん必死だな:2007/11/19(月) 15:26:21 ID:pgIMSOIP0
>>617
コケスレは情報の入荷と消化が異様に速いからそう見えるだけ。
619名無しさん必死だな:2007/11/19(月) 17:01:46 ID:rNoCOZJQ0
スレをつぶすマニュアルに過剰な自治厨をよそおうって住人を追い払って機能しなくするってのがあるぜ
620名無しさん必死だな:2007/11/19(月) 17:15:04 ID:idqTyTYNO
ネタはちらほら出てるのにシカトってのが…
621名無しさん必死だな:2007/11/19(月) 17:16:35 ID:xvzvbK6y0
話題はできるだけスレタイに絡めろ。
出ていくとか住人とか名無しに何言ってんだ
622名無しさん必死だな:2007/11/19(月) 19:53:17 ID:GJNWv9890
ヘブンリーソードのCMに不覚にも笑ってしまった
623名無しさん必死だな:2007/11/19(月) 20:16:03 ID:5tW4ehfg0
むしろウィイレのCMが笑える
コントローラーしか売りがないのか
624名無しさん必死だな:2007/11/19(月) 20:42:15 ID:RRvG3+bK0
開発ツールも値下げ

http://www.scei.co.jp/corporate/release/071119a.html
2007年11月19日
株式会社ソニー・コンピュータエンタテインメント

「プレイステーション 3」タイトル開発環境を大幅強化
〜開発効率の向上、多様な開発スタイルへの対応によりPS3ゲーム開発を強力に支援〜

併せて本日より、リファレンス・ツールの価格を現行の約半額にまで引き下げ、
日本においては95万円、北米は10,250ドル、欧州は7,500ユーロに改定いたします。
625名無しさん必死だな:2007/11/19(月) 20:45:01 ID:lSGEalHh0
やることなすこと常に手遅れ

どうせだったら最初からやってれば少しは…
みたいなことが多すぎるSCEは無能すぎ

ま、何もしないMSよかマシかね
626名無しさん必死だな:2007/11/19(月) 20:46:01 ID:6THud7RH0
その値段に出来んなら初めからそうしとけよ
627名無しさん必死だな:2007/11/19(月) 20:48:33 ID:6+eXr1BB0
MSはやってる。
MSKKは何もやってない。
628名無しさん必死だな:2007/11/19(月) 21:05:43 ID:RRvG3+bK0
スクエニ 2008年3月期 中間決算説明会資料
https://www.release.tdnet.info/inbs/1b130cb0_20071119.pdf
629名無しさん必死だな:2007/11/19(月) 21:50:17 ID:idqTyTYNO
だってMSKK価格は元々PS3より何もかも安いし…
630名無しさん必死だな:2007/11/19(月) 22:30:39 ID:CxVNZv7h0
DSの開発用実機っていくらぐらいなのかね
631名無しさん必死だな:2007/11/19(月) 22:41:22 ID:4uCg+JBa0
今頃にコンパイラがベータ版っていうのがなぁ・・・。
まあ、ある程度の品質はあるんだろうが。
632名無しさん必死だな:2007/11/19(月) 23:00:27 ID:cN53mzFR0
やっと、PS2並みになったか。
633名無しさん必死だな:2007/11/19(月) 23:16:34 ID:BqVWZu1V0
手遅れすぎだろ
634名無しさん必死だな:2007/11/20(火) 07:55:49 ID:HSBEDoTNO
これってまた赤字が増えるんじゃないの?
635名無しさん必死だな:2007/11/20(火) 09:16:53 ID:7khKuwWR0
636名無しさん必死だな:2007/11/20(火) 09:20:20 ID:IhbabSi20
開発ツールが安いからといって
トータルコストが必ずしも下がるとは限らない。
637名無しさん必死だな:2007/11/20(火) 09:22:25 ID:vlm4Tctd0
>>634
むしろ赤字増えてもいいから、余った開発キットを売りさばきたいのでは?とか。
638名無しさん必死だな:2007/11/20(火) 09:22:49 ID:KM8u5HkR0
むしろ手抜きや無名作は一切売れない市場であり時代だから
開発機材が安くなっても新規参入組のハードルの高さは変わらない罠w
639名無しさん必死だな:2007/11/20(火) 09:23:09 ID:mypKf0Dm0
がっかり地雷ハード
640名無しさん必死だな:2007/11/20(火) 09:28:17 ID:Tyo0lP0g0
投売りと同じように見える
641名無しさん必死だな:2007/11/20(火) 10:07:18 ID:HSBEDoTNO
これでサードがどんな行動とるのか見物
642名無しさん必死だな:2007/11/20(火) 10:23:34 ID:BwXRQK9+0
・ソフトメーカーは時すでに遅しと感じている。
・開発に意欲的だったメーカーもすでに他ハードにターゲットを変更済み。
・撤退が予想されるPS3でのリリースはリスクが伴う。
・個人で開発したいという要望にはLinux環境でのライブラリで答えている。
・サポートが無い状況での開発は難しい。
・今から開発してもリリースは再来年。
・開発費の中でツールの製品価格が占める割合は小さい。
・Wiiに比べるとまだまだ高い。
・主要メーカーはすでに開発ツールを購入済み。
・SCEが自らの弱点を認識し対策を打ってきたのは良い兆候だ。
・価格を下げてもメーカーが開発に意欲を示すとは限らない。
・PS3の性能を引き出すには人件費が必要。
・PS2級のソフトがたくさん開発されてもPS3の魅力には繋がらない。
・DL用コンテンツ開発には有用。
・ロイヤリティが高いままだ。
・ターゲットは技術力を主な競争力とはしないメーカーなのではないか。
・ギャルゲーの需要は高そうだ。
・高額で購入した従来のメーカーはどうなるのか。
・安易なライブラリは開発者の意欲を削ぐのではないか。
643名無しさん必死だな:2007/11/20(火) 10:25:22 ID:W8obAWmM0
「撤退するまでに手を尽くした」と言い訳をするためのフラグ立てのひとつだろ。
644名無しさん必死だな:2007/11/20(火) 10:44:00 ID:C2CMTIBi0
ギャルゲーハードとして生き残る道を選んだんだろ
645名無しさん必死だな:2007/11/20(火) 10:59:34 ID:oA6EkJZJ0
646名無しさん必死だな:2007/11/20(火) 11:17:25 ID:5mYVBJ1p0
>>624
ところでこれって、既にPS3でゲーム作ってるメーカーには何かいいことあるのだろうか。

>>644
ギャルゲ向けだったらXNA GameStudioExpressくらいまでレベルを下げた方がいいんでない?
いつかのインタビューで「ソニーさんさえよければPS3用の実行環境を作ることもできる」
とか言ってた気がするんだけど頼み込んでみたらどうだろうwww
647名無しさん必死だな:2007/11/20(火) 11:20:19 ID:5MFsclCmO
360をギャルゲーハードにしたいみたいだけど
旧箱すらDCと違って末期もギャルゲー出てないんだがな
アイマスとクラナドだけじゃあね
旧箱末期は洋ゲーだらけだったが
360が洋ゲーだらけになったところで360ユーザーが嘆くかというと…
現状のラインナップだと和ゲー多くて
昔の箱ファンは不満だったり歓迎だったり色々だが
648名無しさん必死だな:2007/11/20(火) 11:22:28 ID:5i2Hsy9d0
テクモが乳ゲー出していた気がするがそんな事はなかったぜ!
649名無しさん必死だな:2007/11/20(火) 11:45:28 ID:s6IgTPCR0
何百本出ているうちの何個かを取り上げてギャルゲーハードというのであれば、
どのハードがギャルゲーハードではないのかを聞いてみたいwwwww
650名無しさん必死だな:2007/11/20(火) 11:53:27 ID:D/E+itVY0
ギャルゲーが代表作になっちゃってるってだけだな
651名無しさん必死だな:2007/11/20(火) 12:06:49 ID:xZrCsc960
数が問題なんじゃなくて
そのハードの代表作がギャルゲーなことが問題なんだろww
652名無しさん必死だな:2007/11/20(火) 12:19:16 ID:s6IgTPCR0
確かにアイマスは売れているが、代表作と言われると違和感を感じるかな。
売れているゲームの中の一本でしかないという印象。

一般層から見た箱○の代表作はブルードラゴン、もしくは微妙ではあるがショパンあたりになるだろうし、
売上本数的に見たらロスプラとかそっちのほうになるんじゃないかなと思うわけだ。
653名無しさん必死だな:2007/11/20(火) 12:30:36 ID:7aqyQ0J20
>>652
売り上げが優秀なAC6にとんでも機体が出ている件w
654名無しさん必死だな:2007/11/20(火) 12:44:02 ID:s6IgTPCR0
>>653
それはバンナムに聞いてくれwwwwwww
少なくともハードの代表作とか、そんな問題じゃないわwwwww
655名無しさん必死だな:2007/11/20(火) 13:04:44 ID:7Frzht/D0
マイナー機種では全体の売り上げの上限が低いから一定数が見込めるギャルゲが目立つのは事実。
それを以って代表作とか言うのは池沼以外の何物でもないが。
656名無しさん必死だな:2007/11/20(火) 13:32:08 ID:oMVHvLEG0
>>444
例の中間決算の時に、周辺にいたアナリストどもは撤退確実だなと囁き合っているくらいだからな。
657名無しさん必死だな:2007/11/20(火) 13:35:50 ID:D/E+itVY0
ゲハに来る前は、俺にとっちゃDOAやアイマスあたりがXBoxの売れ筋ってイメージだったぞ
ブルドラはむしろこけたって印象だったし代表作って感じじゃないと思うが
658名無しさん必死だな:2007/11/20(火) 13:57:46 ID:3GRYTxuC0
>>657
それは偏ってるよ。一般人はアイマスなんて知らないよ。
頭の片隅に、昔CMでやってたブルドラがあるくらいじゃね
659名無しさん必死だな:2007/11/20(火) 14:03:03 ID:OOVrSSEs0
一般人の箱の印象は「タイトルは知らないけど人を撃ち殺すゲーム」じゃね?
660名無しさん必死だな:2007/11/20(火) 14:08:57 ID:lr0TkqNj0
印象以前に箱○の認知度がね…
661名無しさん必死だな:2007/11/20(火) 14:23:12 ID:s6IgTPCR0
>>657
ニコ動とかゲハ見てるとそう思っても仕方ないというかそれ毒されてるwwwwwwwww
ジャンプでの連載・アニメ放送とかで一般でも知ってる人はいると思うよ。少なくともアイマスやDOAよりも。

まあ>>660の意見が一番正しいとは思うがwwwwwww
662名無しさん必死だな:2007/11/20(火) 14:43:24 ID:VYwm6Tv30
アイマスは今でこそジワ売れで5万位になったけど、初週2.5万だし
663名無しさん必死だな:2007/11/20(火) 15:41:35 ID:E0IIxLmB0
つーかアイマスはアーケードで惨敗してるゲームだし。
664名無しさん必死だな:2007/11/20(火) 16:00:21 ID:TgCvuBHf0
5万本でDLC売り上げ1億円突破って、
ユーザー1人当たり2000円はDLC買ってるって計算か

やっぱギャルゲーはコンシューマーだな
665名無しさん必死だな:2007/11/20(火) 16:23:23 ID:5MFsclCmO
>>652
いや、本数的にはアイマスはたいしたことない
666名無しさん必死だな:2007/11/20(火) 16:27:24 ID:k1P8XOZE0
まぁ、撤退するメーカーは後悔するんだけどな
667名無しさん必死だな:2007/11/20(火) 16:29:05 ID:HD8biT5n0
>666
PS3に参加しちゃったことを?
668名無しさん必死だな:2007/11/20(火) 16:29:24 ID:vlm4Tctd0
ソニーは後悔しただろうなw
669 ◆XcB18Bks.Y :2007/11/20(火) 16:33:58 ID:SeR1DPUn0
アーケードのアイマスは高価な大型筐体でしたから(何千万円かするはず)
少数の熱狂的マニアが付くだけでは駄目だったのでしょう。

全脳トレーニングみたいにビデオ筐体でも展開するならありかもしれませんが
通信エラーが起きてネット対戦できないようだと…
670名無しさん必死だな:2007/11/20(火) 16:42:18 ID:Q86OT24b0
フラジール
ttp://up2.viploader.net/pic/src/viploader523097.jpg

>741 :名無しさん必死だな :2007/11/20(火) 15:03:32 ID:KJdk1Slu0
>183 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2007/11/20(火) 15:01:09 ID:Ccq7alkQ0
>フラジールスタッフ構成
>ゲームデザイン・グラフィックディレクションなど
>「7 〜モールモースの騎兵隊〜」製作スタッフ
>「ヴィーナス&ブレイブス〜魔女と女神と滅びの予言〜」製作スタッフ
>「トラスティベル 〜ショパンの夢〜」製作トライクレッシェンドスタッフ
671名無しさん必死だな:2007/11/20(火) 16:44:52 ID:HD8biT5n0
>670
ああそうか、今週はハミ痛一日早いのか。
672名無しさん必死だな:2007/11/20(火) 16:48:40 ID:KM8u5HkR0
第一報がブラジールで流れたから
どうも脳内でサンバ的な明るいイメージになってしまうw
ようやく治ったがw
673名無しさん必死だな:2007/11/20(火) 17:13:01 ID:Q86OT24b0
記事見ればそんな印象はぶっ飛ぶと思うがw
674名無しさん必死だな:2007/11/20(火) 17:25:56 ID:Q86OT24b0
646 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2007/11/20(火) 17:23:08 ID:UEKOziLw0
綺麗なフラジール
ttp://www.uploda.org/uporg1121298.jpg
ttp://www.uploda.org/uporg1121300.jpg

シレン3購入予定者は1週間で解いてください(棒)
ttp://up2.viploader.net/pic/src/viploader523152.jpg
ttp://up2.viploader.net/pic/src/viploader523154.jpg
675名無しさん必死だな:2007/11/20(火) 17:35:33 ID:8NnW7OKh0
>>651
お前はPS3を馬鹿にしたいだけだろw
676名無しさん必死だな:2007/11/20(火) 18:20:56 ID:fLjRiZyK0
>>669

700万くらいだったと思う。うちの近所のナムコ直営は2セット入れてた。
677名無しさん必死だな:2007/11/20(火) 18:46:10 ID:R4xNLWFx0
>>666
ラチェトおもしろい?
678名無しさん必死だな:2007/11/20(火) 18:47:04 ID:0/IpCMyy0
<日本国内における次世代ゲーム機市場>
    累計販売  週平均  月平均
Wii   370万台  7.7万台 30.8万台
PS3   130万台  2.7万台 10.8万台
360    48万台  0.5万台  2.0万台
679名無しさん必死だな:2007/11/20(火) 22:44:40 ID:yEUmdJYH0
ゲーム4社、営業増益 任天堂向けソフト好調 9月中間決算

 ゲームソフト大手6社の2007年9月中間決算が19日、出そろった。
任天堂の携帯型機「ニンテンドーDS」や据え置き型機「Wii」向けソフト販売が好調で、
セガサミーホールディングスとバンダイナムコホールディングスを除く4社が営業増益を確保した。

 スクウェア・エニックスは、売上高が前年同期比4・9%減の722億円、営業利益は
6・4%増の97億円。ソフトの販売単価は下落したが、アミューズメント事業の採算改善が寄与した。

 コナミは、家庭用ソフトに加え、業務用ゲーム機も好調。コーエーも
「BLADESTORM 百年戦争」などのソフト販売が牽引(けんいん)し、
両社の売上高は中間期として過去最高を更新した。
カプコンはWii向け「バイオハザード4」が欧米を中心に販売台数を伸ばした。

http://japan.cnet.com/news/biz/story/0,2000056020,20361386,00.htm
680名無しさん必死だな:2007/11/20(火) 22:49:53 ID:BQPpyyqr0
あれSCE・・・
681名無しさん必死だな:2007/11/20(火) 22:55:07 ID:5i2Hsy9d0
コーエーが任天堂に出したやつってどれも爆死してなかったか
682名無しさん必死だな:2007/11/20(火) 22:59:11 ID:BQPpyyqr0
それ以前にオプーナとKATANAが売れるプラットフォームがあったら教えてほしいわ
683名無しさん必死だな:2007/11/20(火) 23:00:08 ID:VnAH76ZV0
アトラスも撤退発言したようなもんだろありゃ
684名無しさん必死だな:2007/11/20(火) 23:07:36 ID:R4xNLWFx0
PES2008、問題点公式FAQ
ttp://uk.gs.konami-europe.com/game/news.do?idGameNews=289&idGame=149&idGamePlatformInfo=206
・UDPエラーが出るよ
 →TCP Ports: 80, 443, 8800-8899, 14020、UDP Ports: from 5730 to 5739を開けろ
・PS3ではオンプレイのためにコナミ鯖に登録が必要 

・PS3のマスターリーグでフリーズする
 →自動セーブのバグ。HDDインストを止め、自動セーブOFFに汁! 

・PS3版で試合開始時にフリーズする
 →HDDインストしてると発生。カメラでカスタムした選手がいてもフリーズ。これを止めろ
 ・オンでラグあるよ→次善作無し。パッチ取り組み中。

・PS3版でガックガクなんだけど
 →高解像度じゃないのが原因。HDTV使え。 HDMIかコンポーネントケーブル使え。
685名無しさん必死だな:2007/11/20(火) 23:21:19 ID:BQPpyyqr0
ウイイレ2008が出るからPS3買うとか考えてる人は考えた方がいい
PS2版で充分だから
686名無しさん必死だな:2007/11/20(火) 23:25:39 ID:ElMrGBv70
売れるかもしれないけど、ハードを牽引するのはほとんどなさそう>ウイイレ2008
687名無しさん必死だな:2007/11/20(火) 23:30:26 ID:3JcpcGp80
>>682
PS3がなかったことになってる世界でのPS2
688名無しさん必死だな:2007/11/20(火) 23:31:27 ID:BQPpyyqr0
>>687
いや売れないだろw
689名無しさん必死だな:2007/11/20(火) 23:41:12 ID:1C3jan0G0
速報スレより

467 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2007/11/20(火) 23:04:29 ID:KBQQqglz0
あと来年発売予定のサードの未発表RPGが知る限り複数あります。今のところPS3独占で。
個人的にはかなりキラーなんだけど、残念ながらタイトルは書けません。
ヒントだけ書くと、続編のほうのひとつは「思ったより早く出るなあ」という印象です。

来年の春までのタイミングで今年の夏にあった「PSプレミア」みたいなイベントがあります。
そこでいろいろSCEの新作含め発表があるはずです。


日本のサードって本当に異常なほどPS好きだよな。そろそろ気持ち悪くなってきた。
まさに今のPS3の現状って任天堂のいないGCでしかも開発費が桁違い、さらに撤退仄めかしてるようなハードなのに。
以前からずっと言われてて最近では大手メディアからも「撤退」の文字がちらほら流出されてるのに
まだ気が付かないのかな。


690名無しさん必死だな:2007/11/20(火) 23:43:54 ID:e7jofUfW0
>>682
PS3とセットにしたら売れると思うよ
691名無しさん必死だな:2007/11/20(火) 23:44:33 ID:4shpWe8w0
来年春とか決算ある時期だよな・・・
1100万台到達できんのかね・・・
692名無しさん必死だな:2007/11/20(火) 23:45:48 ID:BQPpyyqr0
>「思ったより早く出るなあ」

グギャー2おめ
693名無しさん必死だな:2007/11/20(火) 23:47:23 ID:+AWfSYOX0
>>689
ソースは無いのか……
694名無しさん必死だな:2007/11/20(火) 23:47:57 ID:uTN4AVVI0
>>689
ホントっぽく書いているけど現状では何とも言えん
ただPS3関連のリークは嘘が多いからな
695名無しさん必死だな:2007/11/20(火) 23:48:13 ID:4shpWe8w0
速報の名無しの書き込みじゃなぁ・・・
696名無しさん必死だな:2007/11/20(火) 23:48:30 ID:VJ6d8QKX0
>>683
当たり前だ。
そもそも、業界内じゃ、PS3は”撤退するかも知れない”じゃなくて、”PS3が撤退するのは何時か”なわけで。
撤退して当たり前っていう前提の上で、PS3は語られるのがデフォルトになってる。

実際、DCとほとんど変わらない売り上げだし、これで撤退しない方がオカシイだろ?
ソフトの開発費だけはDCの数十倍から数百倍に跳ね上がってるってのに。
697名無しさん必死だな:2007/11/20(火) 23:48:42 ID:F2E2JJYD0
ソースが速報スレw
698名無しさん必死だな:2007/11/20(火) 23:49:17 ID:vlm4Tctd0
春以降無けりゃただの手切れで、好きも糞も無いけどね。
699名無しさん必死だな:2007/11/20(火) 23:49:54 ID:4shpWe8w0
信頼されてるコテが言ってるならまだしも
ちょっとこれ信じろって言われても無理だw
700名無しさん必死だな:2007/11/20(火) 23:51:35 ID:1C3jan0G0
ソースになるかどうかはわからんが一応これを
同じく速報スレより

392 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2007/11/20(火) 22:48:49 ID:KBQQqglz0
小ネタ。以前ここで発表以前に無双5が11/11に出ると書いた人間です。

2月 ロスプラとトラスティベル(どちらも下旬)
3月 龍参(おそらく下旬)

で、ほぼ決まり。

戦ヴァルと龍参は龍参のほうが発売日早くなると思います。
あと、名越さんは龍参以外にもPS3のゲームを作っています。
これは龍参発売前後に発表があると思います。



常識的に考えてガセだと考えるのが普通なんだろうけど
なんというか日本のサードって基本的に馬鹿だし鈍いから嫌な信憑性があるんだよね。
701名無しさん必死だな:2007/11/20(火) 23:53:24 ID:BQPpyyqr0
「個人的なキラー」と断ってるとこ見るとせいぜい中堅レベルのタイトルなんじゃね?
せいぜいスターオーシャンとかゼノサーガあたり
702名無しさん必死だな:2007/11/20(火) 23:53:26 ID:vlm4Tctd0
> 以前ここで発表以前に無双5が11/11に出ると書いた人間です。

名無しで言われてもだなあw
703名無しさん必死だな:2007/11/20(火) 23:55:35 ID:4shpWe8w0
スターオーシャン辺りか?
個人的にはSO4であってくれw

何故なら、PS3に向けて作られてるのがSO4なら
前の求人記事から推測すると、インアンの他に
もう一本箱○用に新作RPG作ってる事になるからw
704名無しさん必死だな:2007/11/20(火) 23:56:10 ID:R4xNLWFx0
ttp://ff7ac.hotcafe.to/
>また野村氏は「最初からPS3のフルスペックを引き出そうとしている。プログラマーが
>"PS3専用と考えてプログラムしていいんですね?もし移植するならそれを念頭に
>プログラムしないといけない"と質問してきたので"もちろんPS3専用で"と答えた」
705名無しさん必死だな:2007/11/20(火) 23:56:40 ID:uTN4AVVI0
>>700
これって殆ど即出情報じゃないかね
706名無しさん必死だな:2007/11/20(火) 23:57:17 ID:VYIxGEak0
野村がプログラム云々わかってるわけねぇだろ

とりあえずPS3でってのが先だと思う
707名無しさん必死だな:2007/11/21(水) 00:00:08 ID:YxCd/nmY0
670 名前:ららららい ◆fEUq.2VPiM [sage] 投稿日:2007/11/20(火) 23:41:02 ID:KBQQqglz0
次に来るときのために一応トリ作っておきます。
本当の事言ってたなあと思ってもらえる頃にひょっこり顔出します。

平井さんは本当にすごいですよ。それほど大きくない会社まで自分が足運んで
頭下げてPS3でゲーム作ってくれって言ってるんです。成果が出る気がしますね。


平井の自演?
708名無しさん必死だな:2007/11/21(水) 00:00:13 ID:3JcpcGp80
半端なソフトが出ても流れは止められない
PS3に大逆転があるとすれば
今すぐFF13が出ることくらいしかない

開発進行度13%ですか…そうですかw
709名無しさん必死だな:2007/11/21(水) 00:03:12 ID:vlm4Tctd0
>>708
FF13クラスが毎月2作、3ヶ月連続で6作ぐらいでないと無理だろう。
710名無しさん必死だな:2007/11/21(水) 00:05:00 ID:BuYmGb6x0
>>704
野村は相変らず回りくどい言い方しかしないな
ハッキリ『他機種には絶対出しません』『PS3以外出しません』て言えば良いのに
まあいろいろあるんだろうけどね
711名無しさん必死だな:2007/11/21(水) 00:11:20 ID:A7lh+H/I0
>>707
バックミラー発言をした人間がこんなことやってるんならホント洒落にならん状況なんだろうな
712名無しさん必死だな:2007/11/21(水) 00:13:44 ID:z8IBRFBZ0
スレタイが
「PS.陳宮から離れるんだ」に見えた俺は蒼天オタ
713名無しさん必死だな:2007/11/21(水) 00:15:56 ID:knz/vu4V0
まぁ平井もクタのケツ拭かされて大変だなって気はする。
ただゲーム作ってくれって頭下げてサードが作ってくれるか
っつーと、昔の比較的安価でゲーム作れてた時代とはまた違うからなぁ・・・
PS3が軌道に乗るまで、前に言われてたロイヤリティ無料にして
ツールも完全無料提供ぐらいした方がよくね?
軌道に乗らないと丸損ででかい赤字になるだけだけど。
714名無しさん必死だな:2007/11/21(水) 00:17:40 ID:xw7qM/y70
ケツイのとこには謝罪にいったのかねえ
715名無しさん必死だな:2007/11/21(水) 00:18:19 ID:fblZdzhH0
>>689
幻水か
716名無しさん必死だな:2007/11/21(水) 00:19:47 ID:2EeNPalg0
>>703
でも箱○の求人は人気シリーズの続編だったはずだぜ?
717名無しさん必死だな:2007/11/21(水) 00:23:47 ID:wDRQ28iY0
マルチなんじゃないの?
718名無しさん必死だな:2007/11/21(水) 00:24:17 ID:CTridZVP0
自分とこより格上の会社の社長が直に頭下げに来たら、
「この会社本当にヤバイ」って判断すると思うよ。
719名無しさん必死だな:2007/11/21(水) 00:26:04 ID:PP12zd+u0
バックミラー発言とか、クタ語録とか遠い昔のようだな。
720名無しさん必死だな:2007/11/21(水) 00:26:14 ID:skLeDde90
>>718
それも6月ぐらいから言ってた事の繰り返しだしな。
721名無しさん必死だな:2007/11/21(水) 00:26:46 ID:BuYmGb6x0
>>718
それってどこかで聞いたことあるわ
『トップが頭下げる会社は沈む』て
722名無しさん必死だな:2007/11/21(水) 00:27:03 ID:J6ihYG180
今回もバックミラーに誰も写ってないよね…。
最 下 位 だ か ら 。
723名無しさん必死だな:2007/11/21(水) 00:29:22 ID:J6ihYG180
>>718
創設時に徳中元社長と丸山元副社長が
色んなメーカーのトコに参入のお願いに行ってたから
それを模倣しているのでは。

…だったら苦しくなる前にやっとけっつーの!!
724名無しさん必死だな:2007/11/21(水) 00:29:31 ID:2GoBwp+Y0
>>707
頭を下げるなら、大量の在庫を抱えてる小売に下げるべきだろ…
小売はてめーらの奴隷じゃねえんだぞ?
725名無しさん必死だな:2007/11/21(水) 00:29:46 ID:cDXYp2320
>>707
これはネタ確定かな
726名無しさん必死だな:2007/11/21(水) 00:33:09 ID:/jTcKsqz0
>>722
日本グランプリでは後ろの360に煽られてイライラしてるよw
727名無しさん必死だな:2007/11/21(水) 00:33:55 ID:zqwlH7kQ0
ここまで野村にPS3only発言をさせる裏には、FF13が失敗したときには
責任を取ってもらうよっていう経営陣の意図があるように感じる。
728名無しさん必死だな:2007/11/21(水) 00:35:28 ID:ocJtV8wz0
仮にマジネタだったとするとやっぱSO4か、幻想か、ブレスオブファイアか、女神転生かのどれかかな。
確かに国内サードからしてみるとありえない話じゃないから困る。
ネタならネタが一番いいけど
729名無しさん必死だな:2007/11/21(水) 00:39:47 ID:d5WiZK6e0
>>728
アークザラッド
ビヨビヨ
ポポロ

さあ好きなのを選ぶがいい
730名無しさん必死だな:2007/11/21(水) 00:40:00 ID:HQY3E1+A0
そのどれかが出たとしても現状をひっくり返すには荷が重すぎるな
731名無しさん必死だな:2007/11/21(水) 00:40:07 ID:aGM/21TS0
>>710
野村や北瀬が何を言ってもスクエニの1サラリーマンなので
和田社長以下、経営陣に勝てるわけがない。
732名無しさん必死だな:2007/11/21(水) 00:46:08 ID:A7lh+H/I0
>>723
何やっていいかわからないからとりあえずあの頃と同じことやったらいいんじゃね?という感じだよな
ただ初代PSは他プラットフォームに比べて圧倒的に安価な開発環境だったしPS2時代に苦しんだサードに
どれだけ通じるかねぇ
733名無しさん必死だな:2007/11/21(水) 00:48:18 ID:A7lh+H/I0
>>731
MGSと同じ状況だな
小島がどう言おうとコナミはマルチ化する気満々だし
734名無しさん必死だな:2007/11/21(水) 00:49:19 ID:6kxmVUMT0
社長マルチ命令→ノム反対→ノム更迭
こうですか?わかry
735名無しさん必死だな:2007/11/21(水) 00:49:57 ID:BuYmGb6x0
>>732
某エロゲメーカーの社員全員にPS3進呈してゲーム作ってもらっているらしいから
他もそうするんじゃねかw
配ったPS3は週売上に計上っとねw
736名無しさん必死だな:2007/11/21(水) 00:50:06 ID:xZzCrW8g0
小島のワガママで会社傾けるわけにはいかないしな
737名無しさん必死だな:2007/11/21(水) 00:50:38 ID:F90yQXEz0
>>730
悪くはないけど、
そのハードを持ってたら買うって程度だからなぁ。

ハードごと買わせるようなタイトルではない。
738名無しさん必死だな:2007/11/21(水) 00:51:14 ID:aGM/21TS0
>>728
PS3オンリーだと、求人発掘でSO4は、360確定。
ブレスは、カプコンPS3やる気ないのでダウト。

と、いうことで早いという事も総合するとペルソナ系じゃないの?
アニメもやるしタイアップにもなすしね。
739名無しさん必死だな:2007/11/21(水) 00:52:11 ID:A7lh+H/I0
他にもKH続編はどう考えてもディズニー側はWiiで出したいと思ってる気がするなぁ
740名無しさん必死だな:2007/11/21(水) 00:52:39 ID:skLeDde90
>>735
アクアプラスかー!?
741名無しさん必死だな:2007/11/21(水) 00:54:07 ID:A7lh+H/I0
>>735
しかしよりによって何でアクアプラスなんかに配るかねぇ
理解できんわw
742名無しさん必死だな:2007/11/21(水) 00:55:12 ID:HQY3E1+A0
ここはやはりガンダム無双猛将伝じゃないの
PS3オンリーと見せかけてやっぱり後で箱○へも出すつもりで

ガンダムだから猛頑駄無伝かもしれんが
743名無しさん必死だな:2007/11/21(水) 00:59:02 ID:A7lh+H/I0
無双専用ハードか
それもいいんじゃね
シリーズ全部買ってるという重症信者もいるようだし
744名無しさん必死だな:2007/11/21(水) 01:03:52 ID:J6ihYG180
開発の早さに定評のある
ロマンシングサガもありかも。
745名無しさん必死だな:2007/11/21(水) 01:05:05 ID:A7lh+H/I0
テイルズが脱Pしてるから本命不在だな
746名無しさん必死だな:2007/11/21(水) 01:06:17 ID:YdZDBav90
another daysがPS3に声付きで出ると予想
747名無しさん必死だな:2007/11/21(水) 01:20:42 ID:6/K63cuo0
投げ売りマダー?互換付きの60ギガが6800円になったら買うよー
748名無しさん必死だな:2007/11/21(水) 01:25:54 ID:sHDDCU620
頼み込んで仮に今からタイトル作ってもらえたとして、完成いつになるんだろw
749名無しさん必死だな:2007/11/21(水) 01:35:00 ID:DUo3RO1cO
このスレの住人も随分と寛容になったな。
明らかにネタ臭いのに結構信じちゃってる人多いし
あまつさえSO4だのロマサガだの既に発表されるの前提で話してる人もいるな。
一昔前はこの手の話題が出れば誰よりも先駆けて速攻否定してたはずの雰囲気なスレだったんだがな。
750名無しさん必死だな:2007/11/21(水) 01:41:19 ID:PP12zd+u0
いやもう現状じゃあ、わざわざ否定するだけの熱さもないw
ふつーにはいはい妄想、妄想って感じでしょ。
751名無しさん必死だな:2007/11/21(水) 01:42:15 ID:dl4SqVIwO
スタオー4は2が発売してから発売日発表だってさ
752名無しさん必死だな:2007/11/21(水) 01:46:27 ID:pyYIF+/z0
>>749
信じてる振りしてる人間が紛れ込んでるだけでは?
753名無しさん必死だな:2007/11/21(水) 01:47:56 ID:UGE0ejnq0
とりあえず、今後PS3で新規タイトルの発表は無いと思って間違い無い。
現状発表しちゃうと、今後PS3が撤退しそうでも、普及しなくても、発売しないわけには行かなくなるしな。
中止って手段もあるけど、それだとユーザーの反感買うだけだから、メーカー的に旨みが無い。
発表しないでおくってのが一番メリットがある。
754名無しさん必死だな:2007/11/21(水) 01:49:59 ID:iJazk22F0
すでに結構な量になってる発売日未定ソフトを増やしてもな
755名無しさん必死だな:2007/11/21(水) 01:51:01 ID:6SjeMVT50
>『トップが頭下げる会社は沈む』
会社をぶっ潰しかけても最期までふんぞり返ってた人もいるけどね
756名無しさん必死だな:2007/11/21(水) 01:52:04 ID:DUo3RO1cO
そもそもFF13やMGSが出る頃には間違なく撤退してそうな気配だが
その場合どうすんだろうね
757名無しさん必死だな:2007/11/21(水) 01:56:30 ID:BuYmGb6x0
現状でソフトの発表が洋ゲーマルチしかないのが全てを物語ってる気がする
758名無しさん必死だな:2007/11/21(水) 01:56:45 ID:pyYIF+/z0
スクエニだけは撤退のタイミング知ってる気がする
早晩撤退するとわかってるから野村もPS3オンリーを躊躇いもなく言えるんだろう
撤退が発表される分には発売中止やマルチ化しても悪く思われないからな
759名無しさん必死だな:2007/11/21(水) 01:59:44 ID:wK+QKUVf0
撤退っていったって、ハード売らなくなるだけでしょ
MGSは予定通り発売、FF13は移籍発表でしょ
760名無しさん必死だな:2007/11/21(水) 02:04:11 ID:pyYIF+/z0
>>759
だからソニーが撤退発表した後ならFF13の撤退、マルチ化をしても被害者の立場でいられるってこと
ユーザーから反感買うことは避けたいからね
今はPS3支持を唱えつつ、PS3が死ぬのを待ってる段階
761名無しさん必死だな:2007/11/21(水) 02:08:32 ID:4+goHVGm0
PS3は何時ごろ死にそうですか?
762名無しさん必死だな:2007/11/21(水) 02:09:08 ID:pyYIF+/z0
尻ません^^;
763名無しさん必死だな:2007/11/21(水) 02:11:40 ID:rcAudmxf0
PS3版ウイイレいいね
ttp://d.hatena.ne.jp/yoda-dip-jp/20071120
764名無しさん必死だな:2007/11/21(水) 02:11:42 ID:wK+QKUVf0
残念ながら、3歳の誕生日は迎えられないでしょう
765名無しさん必死だな:2007/11/21(水) 04:48:18 ID:r9Xejtky0
Haze、2008年1-3月へ延期
http://www.gamesindustry.biz/content_page.php?aid=30830

年末の弾、また1個消滅
766名無しさん必死だな:2007/11/21(水) 05:32:56 ID:zOIW+LBG0
アメリカのQ4って4-6月期じゃね?
767名無しさん必死だな:2007/11/21(水) 05:33:54 ID:zOIW+LBG0
ってソース見たら3末までって書いてあるな、すまん。
768名無しさん必死だな:2007/11/21(水) 06:18:48 ID:r9Xejtky0
海外の会社の会計年度は会社ごとに全部違うよん
769名無しさん必死だな:2007/11/21(水) 08:59:05 ID:dl4SqVIwO
>>755
クタタンワルクナイ
770名無しさん必死だな:2007/11/21(水) 10:07:34 ID:tHA7q/UP0
久喜のキチガイが何か言ってるぞ

ttp://kuki-shimin.com/archives/296
オタク(ヲタク)のみなさんには普段通りの雰囲気をだしていただきたい。
そうすれば用意したテンプレートが役に立つだろう。
771名無しさん必死だな:2007/11/21(水) 15:16:17 ID:SS4FL7gA0
こういうキチガイって、GKみたいに自分たちを複数形で語って、常に多数派を気取るよなー
772名無しさん必死だな:2007/11/21(水) 15:54:55 ID:PP12zd+u0
達を使うのは弱さの証拠だもんなw
773名無しさん必死だな:2007/11/21(水) 16:26:09 ID:gjMV1dxd0
○○という人もいる(○○という人も多い)
て言葉は便利だな
774名無しさん必死だな:2007/11/21(水) 17:10:20 ID:TPssgmmY0
同義語:サイレント魔女リティ
775名無しさん必死だな:2007/11/21(水) 17:44:14 ID:kYrYVdvi0
>>771
スターリンが自分に賛同する人達をボルシェビキ(多数派)と呼んで
演説で多用してたのを思い出した。
・・・伝統?
776名無しさん必死だな:2007/11/21(水) 20:10:14 ID:8fytzP/60
あれ?


433: 2007/11/20 23:14:09 gen7Eg/A0
Wii「コールオブデューティー3」発売中止
Wii「ダウンヒルジャム」発売中止
777名無しさん必死だな:2007/11/21(水) 20:21:16 ID:CC7JvF7L0
アクティビジョンの日本撤退の準備だろう
778名無しさん必死だな:2007/11/21(水) 20:23:09 ID:6VNUPrjS0
>>776

日本アクティがSCE流通になったんだから、PS以外の機種の日本アクティ発売予定
タイトルはすべて発売中止だよ、来週には全部中止になるだろ。
779名無しさん必死だな:2007/11/21(水) 20:29:53 ID:eszZexP40
まずは国内の市場を荒らし回って撤退する軽いジャブだな
780名無しさん必死だな:2007/11/21(水) 20:31:52 ID:BuYmGb6x0
もしやムネタツ情報の真相はアクティ日本支部解体だったりしてw
781名無しさん必死だな:2007/11/21(水) 20:40:07 ID:QKV4KKLv0
>>780
こえーw
782名無しさん必死だな:2007/11/21(水) 20:43:43 ID:8BlwXY5U0
>780
ムネタツがなんて言ってたのん?
783名無しさん必死だな:2007/11/21(水) 20:44:37 ID:BuYmGb6x0
>>782
近々なにか動きがあるらしい
784名無しさん必死だな:2007/11/21(水) 20:46:39 ID:f7qDHoLC0
>>778
おかげで360版COD4も国内版は発売なしだもんな・・・
785名無しさん必死だな:2007/11/21(水) 20:54:04 ID:wUuY3nJ/0
もう洋ゲーハードじゃんPS3
786名無しさん必死だな:2007/11/21(水) 20:57:30 ID:w/sICSXRO
アクティジャパンはどうしたいんだ?自殺?
787名無しさん必死だな:2007/11/21(水) 20:59:45 ID:/YRw+YhZ0
日本アクティはPC版COD4を英語版(日本語解説付)で出すとか
PCゲーマーにまで喧嘩売ってるとしか思えんからなぁ。
788名無しさん必死だな:2007/11/21(水) 21:11:18 ID:8BlwXY5U0
個人的にはサイバーフロントも何とかして欲しいところ
789名無しさん必死だな:2007/11/21(水) 21:26:31 ID:J7Walp7A0
とっとと死ねSCE
790名無しさん必死だな:2007/11/21(水) 21:27:01 ID:7J1JXX1e0
CoD4の良さを日本人に判ってもらおうにもSCEがこれじゃなあ・・・
791名無しさん必死だな:2007/11/21(水) 21:30:26 ID:TeLIGCk60
スパイク、出番だ
792名無しさん必死だな:2007/11/21(水) 21:30:29 ID:R6+VK0fb0
洋ゲーなら箱○に出すべきなのにな
アフォ杉アクティ
793名無しさん必死だな:2007/11/21(水) 21:36:04 ID:aGM/21TS0
>>780
早く、360版COD4の国内販売権をスパイクに売れw
794名無しさん必死だな:2007/11/21(水) 21:38:33 ID:l6havhJ50
さて
野村の「FF13はPS3専用」でGKが狂喜乱舞してる訳だが

ぶっちゃけ今のFFってそこまでハードを引っ張る力があるのか?
795名無しさん必死だな:2007/11/21(水) 21:41:52 ID:rcAudmxf0
PS3版ウイイレは中古販売無理かね?

ttp://www.konami.jp/we/network/we2008/ps3/process.html

>3) レジストレーションコードとパスワードの登録

>レジストレーションコードは、ネットワークモードをご利用いただくのに必要な、お客様を識別する情報となります。
>最初に、レジストレーションコードとパスワードを登録していただくことで、ネットワークモードをお楽しみいただくことができるようになります。

>レジストレーションコードは、WE2008のパッケージの中に封入されている、20桁の英数文字です。
796名無しさん必死だな:2007/11/21(水) 21:41:57 ID:RSj5OmGP0
>>794
合計100万台ぐらい牽引しても・・・・2年後でしょ?
その頃までPS3が残ってるのかどうかが 微妙^^



まぁ投売り2万円ぐらいのPS3にFF13投入すれば2〜300万台売れるかもw
投売りハードの在庫処分を手伝うFFってPSを最初から最後まで面倒みるやさしさが感じられるよね
797名無しさん必死だな:2007/11/21(水) 21:44:52 ID:skLeDde90
>>794
それ以前に、わざわざそんな事を言う背景を考えた方がいいと思うけどね>GK
開発チーム時自体ヤバいんじゃないかと思えるけど。
798名無しさん必死だな:2007/11/21(水) 21:47:46 ID:6VNUPrjS0
>>795

未登録のなら中古で買っても問題ないだろうけど…PSOみたいに買い取り拒否する
中古屋はでてくるだろうね、これ。
799名無しさん必死だな:2007/11/21(水) 21:50:27 ID:BuYmGb6x0
>>797
だな
ほんとにPS3用でいいのか?
なんてスタッフから野村に疑問をぶつけられる位ヤバイ
800名無しさん必死だな:2007/11/21(水) 21:51:15 ID:l6havhJ50
>>797
ホワイトエンジンはヤバイし
和田の発言とと今回の野村発言は食い違ってるし
それ以前に一絵描きがここまで権力持ってる時点で無茶苦茶だ
801名無しさん必死だな:2007/11/21(水) 21:52:44 ID:r5kSMUfH0
野村が孤立してるのかも。
802名無しさん必死だな:2007/11/21(水) 21:53:36 ID:rcAudmxf0
SCEにPS3見捨ててないよって言い訳考えるのに
一人分の給料ですむんならソフト作るよりずっと安い気もする<野村
803名無しさん必死だな:2007/11/21(水) 21:55:27 ID:RSj5OmGP0
>>800
ホワイトエンジンも紆余曲折があったからねぇ
見かけただけでも「マルチプラットホーム」「PS3専用プラットホーム」「単なるツール群」などなど・・・



本当に作ってるのかすら 疑問w
804名無しさん必死だな:2007/11/21(水) 21:56:31 ID:skLeDde90
>>801
案外リッジ平井と同じポジションで、言い訳担当なのかもしれんけどw
805名無しさん必死だな:2007/11/21(水) 21:56:36 ID:dl4SqVIwO
DSやWiiの他のタイトルは出るお
806名無しさん必死だな:2007/11/21(水) 21:58:07 ID:EkPjVUE30
>>794
是非そのまま突っ走ってほしいな
■eが自滅してくれたらゲハ的には大変愉快だし、
実際FF13が神ゲーだった場合は値下がったPS3買って遊べば良いだけの話だし。
GKも生き物なんだから、たまに餌をやらないと死んじゃうしね^^
807名無しさん必死だな:2007/11/21(水) 22:01:18 ID:zqwlH7kQ0
まあ本当にFF13がPS3で出るんだとしても
それまでWii・DSで遊んでた方が幸せだな。
808名無しさん必死だな:2007/11/21(水) 22:06:05 ID:ZbcAWyky0
>>776
ワロス
さっさと撤退しろよ、大怪我する前になww
809名無しさん必死だな:2007/11/21(水) 22:06:21 ID:jKcH1b1Q0
>>782
「どんでん返し」なことっぽい
いいことになればいいなと言ってたけど、CoD4じゃあないような…?
810名無しさん必死だな:2007/11/21(水) 22:39:19 ID:dl4SqVIwO
大絶賛のアンチャーテッドがアメリカで5万本だった件
811名無しさん必死だな:2007/11/21(水) 23:12:56 ID:rcAudmxf0
今更で悪いんだけど、
アクティ日本がSCE流通になったって情報どこからいつ頃出たのかな?
812名無しさん必死だな:2007/11/21(水) 23:18:31 ID:4+goHVGm0
DMCのプレイ動画は実は箱○のものでした。
と、カプコンならやってくれるはず
813名無しさん必死だな:2007/11/21(水) 23:21:48 ID:7J1JXX1e0
ウイイレみたいだな
814名無しさん必死だな:2007/11/21(水) 23:21:54 ID:8BlwXY5U0
>811
たぶん小売り
815名無しさん必死だな:2007/11/21(水) 23:28:51 ID:ocJtV8wz0
474 ◆PSY/IZWGU. sage 2007/11/21(水) 22:09:53 ID:PkahJF1Y0
ハード&トップ10

DSL 81000
PSP 66000
PS2 8800
PS3 53000
Wii 36000
360 5700

1.マリパDS 115000(357000)
2.バイオUC 105000
3.無双5PS3 73000(250000)
4.有野 46000
5.ファミスタ 45000
6.マリギャラ 43000(378000)
7.ヘブンリ 16000
8.Wiiスポ 15000(2106000)
9.はじWii 15000(1662000)
10.FFTA2 14000(249000)



なんかすごくね?
816名無しさん必死だな:2007/11/21(水) 23:35:09 ID:YdZDBav90
コーエーの底力も馬鹿にできなんな
817名無しさん必死だな:2007/11/21(水) 23:39:32 ID:keMjEKZ80
>>815
1日の売上台数に負ける週販台数か、PS3ってどんだけ超初動型の商品なんだよ。
818名無しさん必死だな:2007/11/21(水) 23:45:31 ID:gjMV1dxd0
>>817
PS3の売れ線ソフトが初動型なんだからハードが初動型なのも自然でしょ
どちらかといえば、ソフト売れてない週に1万付近に安定しているほうがおかしい
819名無しさん必死だな:2007/11/21(水) 23:46:00 ID:rcAudmxf0
先週 無双5:17万、ラチェット:1万、  GRAW2:0.7万 本体5.6万台
今週 無双5: 7万、ヘブンリー:1.5万、ラチェット:1万 本体5.2万台
ttp://sinobi.ameblo.jp/sinobi/day-20071121.html

PS3はじまったな



5万台フラグがw
820名無しさん必死だな:2007/11/21(水) 23:47:19 ID:7J1JXX1e0
順調に減ってますねww
821名無しさん必死だな:2007/11/21(水) 23:48:39 ID:xGdNM0MC0
>>815
PS3ってハードの売上げが高い割には無双しか売れてないのっておかしくね
822名無しさん必死だな:2007/11/21(水) 23:48:53 ID:ocJtV8wz0
たかが糞ゲー無双でこんだけ売れることに驚きだよ。
ウイイレやGT5pのときはどうなるのだろうか
823名無しさん必死だな:2007/11/21(水) 23:51:46 ID:smQc2O910
PS3の無双好きは異常。
824名無しさん必死だな:2007/11/21(水) 23:52:24 ID:DUo3RO1cO
PS3よりも箱丸の落ち込みのほうが気になる。
あれだけのラインナップなのに改めて日本の箱丸は終わったんだと痛感した
825名無しさん必死だな:2007/11/21(水) 23:54:50 ID:xGdNM0MC0
箱はバリューが品切れで販売数が間に合わなかったんだってな
826名無しさん必死だな:2007/11/21(水) 23:55:46 ID:ocJtV8wz0
ていうか完全に負け確定したハードが値下げ週直後とはいえ勝ちハードを二週も上回ることってあったっけ?
827名無しさん必死だな:2007/11/21(水) 23:56:26 ID:94BEmn3O0
あれ?再出荷出なかったっけ?
828名無しさん必死だな:2007/11/21(水) 23:57:58 ID:rcAudmxf0
>>824
あれだけのラインナップ?
塊やエスコンでユーザーが大移動するとでも?w

続編オタの保守性を舐めるなよ
829名無しさん必死だな:2007/11/21(水) 23:58:01 ID:xGdNM0MC0
今でも欲しくて手に入らない人結構いるみたいよ
830名無しさん必死だな:2007/11/21(水) 23:58:04 ID:aMqWwdWX0
>>826
GCが年末にスマブラ効果で爆売れした事例はそれに当たらないか?
二週続いたかどうかは分からんが週販でえらい数字叩き出したよな確か
831名無しさん必死だな:2007/11/21(水) 23:59:50 ID:dl4SqVIwO
>>827
5000台な
832名無しさん必死だな:2007/11/22(木) 00:00:57 ID:iApVkYJm0
>>830
GCか・・・・確かPS3ってDCにすら負けてるんだっけ。
スマブラと無双が同列ってのも変な話だよな。
マジでFF13やMGS4近辺にさらに値下げでもかませばもしかしたらって錯覚してしまうね
833名無しさん必死だな:2007/11/22(木) 00:01:46 ID:AKqQptHv0
>>827
Konozamaで即効売り切れてた
834名無しさん必死だな:2007/11/22(木) 00:02:32 ID:gjMV1dxd0
>>830
http://drink.s140.xrea.com/game/hard03.html
GCが勝ったのはハード発売週とスマブラ発売週だけのようだ
835名無しさん必死だな:2007/11/22(木) 00:04:32 ID:21LYg/xQ0
>>826
そこはソニーの宣伝力というとこでしょ。
何だかんだ言っても瀬賀やNECとは影響力が違うと。

まぁそれも長くは続かないであろうとは思うけど。
836名無しさん必死だな:2007/11/22(木) 00:05:50 ID:KkmTRbfh0
無双は何気に360版も3.7万売れてるわけで。
今まではOROCHIとかの1万本弱が最高だったか。

コーエーのマルチ路線は変わらない、無双頼みも変わらなさそう。
あと余程うれしかったのか、GK戦士が360スレ爆撃しててワロスw
837名無しさん必死だな:2007/11/22(木) 00:06:14 ID:8FHFmezi0
まあこのまま持続するとは思えんわな
838名無しさん必死だな:2007/11/22(木) 00:06:20 ID:GWg+Ua3JO
しかしPSPも本体売上にソフト売上がついていかないな
モンハンとFF系しか売れん
他が50万台の360並みの本数
839名無しさん必死だな:2007/11/22(木) 00:07:57 ID:GWg+Ua3JO
360の無双はたまに同発だったけど
初週3000本とかがデフォだったしな
840名無しさん必死だな:2007/11/22(木) 00:09:50 ID:FIXurbDW0
革新PKのがおもしろいよ
841名無しさん必死だな:2007/11/22(木) 00:10:29 ID:vqqQJLwt0
むしろ箱○の売り上げがおかしすぎね?
これだけ好評なのに数字少なすぎだろ
842名無しさん必死だな:2007/11/22(木) 00:12:18 ID:Q8tirzPc0
だから生産数の問題だと何度(ry
843名無しさん必死だな:2007/11/22(木) 00:12:42 ID:n9MqirPb0
PS3よりPSPの方がよっぽどおかしいよ

PS3もPSPと似たような違和感のまま推移するんだろ
844名無しさん必死だな:2007/11/22(木) 00:15:38 ID:iApVkYJm0
つか約一週間と一日、つまり8日で11万近く売れてんのかよ。
もうブランド力という一点のみでは任天堂より上だな。
いやはや感服いたしました
845名無しさん必死だな:2007/11/22(木) 00:17:15 ID:iesSijgG0
だが売り切れてる所は一軒も見た事が無い
846名無しさん必死だな:2007/11/22(木) 00:25:14 ID:RSxI0+Go0
>>843
PS3に比べりゃ、PSPの方がまだ説明つくな
847名無しさん必死だな:2007/11/22(木) 00:29:50 ID:aY31vYss0
来週の売り上げも含めて楽しみな状況ではあるな

クリスマスまでその勢い持つのPS3?弾無いのに?とか
848名無しさん必死だな:2007/11/22(木) 00:31:18 ID:iApVkYJm0
まあ俺の予想では今後PS3の売り上げは5万キープを維持すると見た
849名無しさん必死だな:2007/11/22(木) 00:39:30 ID:RSxI0+Go0
>>847
弾はなくても統計上毎週一定数はキープする
それがPS3です
850名無しさん必死だな:2007/11/22(木) 00:51:57 ID:21LYg/xQ0
>>836
あれだけPS3版に肩入れしている割には売れ過ぎだよね。
何だかんだ言って360ユーザーも続編ブランドには釣られるのかと。
去年の防衛軍とかの売上をあっさり突破しているんだから。

この分じゃN3やアイマスなんかも抜いてしまいそうだ。
良い気分はしないわな。

>>847
何にしてもWiiの一人勝ちになるんだろうがな・・・・
クリスマスで爆上げするのは恒例で約束されてるし。
851名無しさん必死だな:2007/11/22(木) 01:02:14 ID:8FHFmezi0
>>850
まあ"わいだっぴ"みたいになんで箱○ユーザーやってんだろう?って
思うほど無双好きもいるみたいだしそれなりに需要があるんだろ
多分AS6から来た新規の方が買ってるのだろうと思う
852名無しさん必死だな:2007/11/22(木) 01:06:58 ID:poZveEgwO
FF13の再独占宣言もあいまってゲハのあちこちであれな人達が大量発生中。速報スレは完全に包囲された模様。
いつまでこんな状態が続くのか、GK予報はどうしたのか。
853名無しさん必死だな:2007/11/22(木) 01:07:28 ID:GWg+Ua3JO
続編なんだからブランド無意味とか悲惨だろ
別に良い気分しないとかないけどな
アイマスとか地味に本数はたいしたことないしさ
PS系続編物も売れていける市場になればいいと思うよ
そしたら日本産マルチももっと増えてユーザーに幅が出て来る
幅ができればユーザー数も増える
旧箱に比べてライトよりになったから
2年目にして旧箱4年分の販売台数越えられたんだし
854名無しさん必死だな:2007/11/22(木) 01:10:31 ID:aY31vYss0
Wii本スレと箱○本スレにも頭おかしいの沸いてる
855名無しさん必死だな:2007/11/22(木) 01:27:53 ID:6sOdHISN0
2DSTG好きとしては箱○に頑張って欲しい
が、別にPS3に移植してくれるのならそれでも構わないかなと思ってる
ただケツイを蹴ったから可能性としては限り無く低いんだろうけど
PS時代は「すべてのゲームがここに集まる」とか言ってたくせに
PS3になったらケツイ蹴るわアイマス拒否するわで、挙句の果てに国内外問わず大苦戦
一体何処に行くんだか…
開発費が高くて高画質なのが面白いゲームの絶対条件では無い、ということを
ソニーは忘れてるんだろうな
856名無しさん必死だな:2007/11/22(木) 01:57:42 ID:F8M80ycv0
高画質は金と人をあつめりゃ何とかなるけど、
ゲームの面白さを決める部分は金と関係ないからねぇ。
さて、ライデンファイターズのお布施として明日オぺダク買って来るかな。
857名無しさん必死だな:2007/11/22(木) 01:59:55 ID:RSxI0+Go0
>>850
エスコン6目当てで箱○買った人間は、そりゃ続編目当てだろ
6だぜw
858名無しさん必死だな:2007/11/22(木) 02:09:26 ID:tbzezZUF0
来週は箱○でギルティギア2が発売されるけど、
これにも少しは続編目当ての人が居るかもしれないな。
ジャンルは今までの格ゲーとは違うけど
859名無しさん必死だな:2007/11/22(木) 03:03:15 ID:Fl8dCl4A0
ほんとに5万売れてると信じてる奴が居るのに驚きw
860名無しさん必死だな:2007/11/22(木) 04:42:09 ID:zqXmCmr90
>>852
元々速報はアレなヤツが多いだろwwwww
つか、「発売日決定」で喜ぶならまだしも、「再独占宣言」で喜ぶって安い奴らだなw
861名無しさん必死だな:2007/11/22(木) 05:04:23 ID:3MeQ6Ewy0
わざわざ言い直さねばならない状況に悪化してることさえ
喜べるほど悲惨な状況だから仕方ない
862名無しさん必死だな:2007/11/22(木) 06:22:56 ID:28Q9TKFt0
ファミ通今週 

PS3二週連続据え置きトップへ

DSL 81000
PSP 66000
PS2 8800
PS3 53000
Wii 36000
360 5700

1.マリパDS 115000(357000)
2.バイオUC 105000
3.無双5PS3 73000(250000)
4.有野 46000   
5.ファミスタ 45000
6.マリギャラ 43000(378000)
7.ヘブンリ 16000
8.Wiiスポ 15000(2106000)
9.はじWii 15000(1662000)
10.FFTA2 14000(249000)
11.ボトムズ 13000
12.西村サス 11000(123000)
14.ポケダン時闇 11000(1053000)
15.無双5360 10000(37000)
18.文学 8800(100000)
19.家計 8700(286000)
20.ラチェ 8500(19000)
21.流行2 8000
23.ユルサナイ 7500
24.ゴースカ 7500(38000)
28.マリパ8 5500(890000)
863名無しさん必死だな:2007/11/22(木) 06:40:53 ID:zqXmCmr90
腐っても無双か。同等の弾が年始以降まで無い事を考えるとこれが最期っ屁に成らないといいが…
864名無しさん必死だな:2007/11/22(木) 07:55:13 ID:+dqtZk860
PS3終わったな
これじゃサード離れていくよな・・・
865名無しさん必死だな:2007/11/22(木) 07:56:17 ID:poZveEgwO
サードはどう動くのかね。
週一万の状況ですら人気シリーズなどはマルチ含め大概はPS3中心に発表されてたし
いかがわしいとは言えあんな手抜きゲーでこんな売り上げ見せられちゃあきっとサードはいよいよ離れられなくなるんじゃなかろうか。
元よりのマルチソフトはもちろん、ショパンやロスプラのように後発マルチタイトルですらあたかも独占と見せかけ
結局任天堂以外の殆どのゲームはPS3で発売するのだと日本に五万といる情報弱者達を騙していくんだろうな。
866名無しさん必死だな:2007/11/22(木) 07:57:10 ID:r9r9sjNM0
無双前作比3分の1かよwwww
そりゃ撤退するしかなくなるわな。
867名無しさん必死だな:2007/11/22(木) 08:00:00 ID:eN/nAMrb0
しっかしPS3でダ無双買った大半が5も買ってるんだろうが
そんなにやりたいのか?無双
868名無しさん必死だな:2007/11/22(木) 08:00:22 ID:zqXmCmr90
いや、3分の1でもモトが取れればいいんじゃね? 取れたらの話だが。
869名無しさん必死だな:2007/11/22(木) 08:16:02 ID:4xg41cr90
これでウイイレでも売れた日には、情報弱者の集まり確定だな
870名無しさん必死だな:2007/11/22(木) 08:21:10 ID:3l3pIsQV0
>>885
問題ないよ、前から言われてるが開発凍結or開発中止でも
発売未定に入ってる。
永遠に未定で、頃合見計らってフェードアウトで何時の間にか他機種で
発売と言う流れは止まらない。
871名無しさん必死だな:2007/11/22(木) 08:44:16 ID:JiRgR5Bh0
そうだな。ウイイレ発売週に10万台でも売り上げたらそうなるな
872名無しさん必死だな:2007/11/22(木) 09:41:27 ID:SKmx3BHI0
>>866
ボリューム半減、中身スカスカなら元取れるんじゃね?
これからのPS3は大半が無双みたいな手抜きゲーになることは自明だが
873名無しさん必死だな:2007/11/22(木) 09:44:44 ID:VKBPDX0l0
グラフィックに力入れてきたスクエニ社内開発ですら
スペックに見合った描き込みにひぃこら言ってるみたいだし、
それと比較されるサードの苦労は想像も付かないわ
874名無しさん必死だな:2007/11/22(木) 10:14:21 ID:LsWBRJ5K0
>>872
IFと日本一の時代到来だな。

IF・日本一「PS3時代を宣言します!」
875名無しさん必死だな:2007/11/22(木) 10:40:33 ID:GWg+Ua3JO
IFは日本一と違ってPS以外も出してるがな
876名無しさん必死だな:2007/11/22(木) 10:41:01 ID:RSxI0+Go0
>>869
前から言ってるんだが、奴等は情報弱者じゃなくて
強いて言えばミーハーなんだって
どんなに情報与えようがPSしか選ばないんだから

購入基準は、過去に築き上げたブランドや知名度しかないんだよ
ゲームの出来なんて二の次で

ニンテンドー64のようにメーカー側が自滅しない限り、PSを買い続けるだろうよ
何説明しようが「馬の耳に念仏」でね
奴等の購入基準には合致してるんだから
877名無しさん必死だな:2007/11/22(木) 10:43:36 ID:+gCUhMyt0
>>876
本来ゲームを熱心にやらない層だろうしな。
878名無しさん必死だな:2007/11/22(木) 12:07:49 ID:Sii4TAGX0
>>876
あと、モノゴコロついた頃にPS天下だった「PSしか知らない層」ってのも多いんだよね。
PSPなんか特にそう
879名無しさん必死だな:2007/11/22(木) 12:19:55 ID:vqv3ueRQ0
1年前にCMで名だししてたFF13
現時点で発売どころか新情報すらなし
独占だと思われてた人気ソフトは次々マルチ&開発中止に
その頃さらりと世界でひとつのゲームの売り文句をひっそり消去する
2007年はハイビジョン時代ブルーレイ時代PS3時代の宣言をするも
時代がこないまま残り40日を切る
880名無しさん必死だな:2007/11/22(木) 12:33:12 ID:vzBCBEpP0
PSP売れてるなあ。
ワンセグやらエミュやら、消費者が欲しがる気持ちは分かるんだけど、ソフトメーカーはどうなんだろ。

ゲーム業界の財産をタダで撒き散らすPSPのソフトを供給して、後押しするソフトメーカーの気持ちが分からん。
まだ、対抗馬としてPS3をなんとか軌道に乗せようというくらいのが理解できる。
881名無しさん必死だな:2007/11/22(木) 12:36:56 ID:vqv3ueRQ0
>>880
PSPはゲーム専用として買ってる人1割もいないと思う
それ以外にだと結構使えるけどゲームは所詮PS2のお下がりばっかりだし
882名無しさん必死だな:2007/11/22(木) 12:38:25 ID:eN/nAMrb0
まあ、PSPは非常に一面的な見方をすれば確かに凄いよ。
ちょっと田舎に帰ったら高校と中学の従兄弟が両方PSP持ってて
遊びに来たその友人5〜6人も全員PSP持ってた。
MHPはゲームというよりも最早男子中高生必須のコミュニケーションツール。
ただ、MHP以外特に買ってるゲームは無いみたいだったけど。
883名無しさん必死だな:2007/11/22(木) 12:43:38 ID:LsWBRJ5K0
>>882
それはそれで寂しいな。
っつっても俺の弟もPSPのソフトはパチスロゲーしか持ってないけど。
884名無しさん必死だな:2007/11/22(木) 12:54:38 ID:RywGklzl0
MHは中高生に人気とよく聞くけど
MHP2の売り上げの半分が中高生だとしても
30人一クラスとしてMHユーザーはその中に2〜3人居るかどうかなんだよな
そう考えると割れが蔓延してんのか誇張なのか
885名無しさん必死だな:2007/11/22(木) 12:59:41 ID:JpgRoat+0
>>876
それまさしく俺の周りの人間w
886名無しさん必死だな:2007/11/22(木) 13:04:17 ID:+gCUhMyt0
>>884
1/3が大陸、1/3が買い替え需要と考えれば、そんなに割れが蔓延してる訳でもないのでは?
887名無しさん必死だな:2007/11/22(木) 13:07:40 ID:LsWBRJ5K0
大陸流れた分はもれなくエミュ使用な気もする
888名無しさん必死だな:2007/11/22(木) 13:09:26 ID:+gCUhMyt0
>>887
いや、そこを追求するのは野暮なのでw
889名無しさん必死だな:2007/11/22(木) 14:16:43 ID:GIuhiVn70
>>879
PSvsSSの時、ドラクエ7がPSで出るってCM流したが、
実際に発売したのは4年後だったぞ。
890名無しさん必死だな:2007/11/22(木) 14:56:21 ID:o6ACPRgM0
>>882
PSPってエミュ&エロ動画共有機だもんな〜
PCがない奴でもPSP持ってたらウハウハっていうね。

モンハン専用機?とタイトル限定して聞くと、
だいたい、いや他にも色々してるよとか言って言葉を濁す。
エミュに理解ある風に喋って追求したら、10中8、9、エミュ&エロに行き着くw
891名無しさん必死だな:2007/11/22(木) 15:25:48 ID:kjAv9RXB0
>>889
あの時は既にPSのトップシェアが確定しちゃったからなぁ。
892名無しさん必死だな:2007/11/22(木) 15:33:40 ID:GWg+Ua3JO
ドラクエはトップシェアに出してるだけだしな
893名無しさん必死だな:2007/11/22(木) 15:45:58 ID:fwPNLq5a0
>>884
流行ってるところには2桁いて
流行ってないところにはひとりもいない
みたいな感じじゃないの?
894名無しさん必死だな:2007/11/22(木) 15:53:02 ID:0NtvwIeA0
MHって続編出すたんびに、つまらなくなってったソフトでしょ?
PS2無印初代のバランスが良すぎたんだよなぁ
895名無しさん必死だな:2007/11/22(木) 15:58:19 ID:IOd+cPZw0
>>884
中高に人気とは言うけれど、高校生になって集まってゲームなんてそうそうしないだろ。
中学生だとクラスの半分は持ってるとかそういう話になるんじゃない?

ファミ痛だか電撃PS編集部はみんな持ってるんだったか?
ということも有るから、現実はどうだか知らんが
896名無しさん必死だな:2007/11/22(木) 16:24:39 ID:RywGklzl0
平成5年度生まれ辺りで
1学年150万人居るんだぜ
中学生でくくると450万人も居る
高校生までとして単純に倍で900万人

MHP2の累計半分で60万本
中高生で15人に1人持ってる計算、30人クラスなら2人だね
中学生のみで7.5人に1人の計算、30人クラスなら4人だね
物凄く偏らないとクラスの半分とかもあり得ないと思う
897名無しさん必死だな:2007/11/22(木) 17:07:47 ID:RSxI0+Go0
>先週 無双5:17万、ラチェット:1万、  GRAW2:0.7万 本体5.6万台
>今週 無双5: 7万、ヘブンリー:1.5万、ラチェット:1万 本体5.2万台
>ttp://sinobi.ameblo.jp/sinobi/day-20071121.html

ゲームの売上げは半分になっても本体売上はほぼ同じって、どうして?
898名無しさん必死だな:2007/11/22(木) 18:48:16 ID:vzBCBEpP0
平均しなくてもいいだろ。
30クラスのうち、2〜3クラスは全員が持ってる、でも同じ。
それは極端だが、むしろ偏ってるほうが自然な気がするよ。
899名無しさん必死だな:2007/11/22(木) 19:18:45 ID:iEktXyS50
てか厨房工房に限定しても普通60万本程度じゃ
ブームなんて生まれないし呼ばない
むしろクラスに2〜3人は居るオタ系生徒が
割れだかでクラスに広めたって方が納得いくw
900名無しさん必死だな:2007/11/22(木) 19:54:57 ID:GWg+Ua3JO
割れやってる中学生にはあったことナス
別にモンハンは120万も売れてるんだからいいだろ
問題は他だ
901名無しさん必死だな:2007/11/22(木) 20:17:36 ID:AKqQptHv0
お隣の半島だと、SCEKがMH発売に先駆け、ネカフェからワレ除くように
キャンペーンしたら、ユーザーからの文句でHPが炎上したって、あったな
902名無しさん必死だな:2007/11/22(木) 20:33:41 ID:krP84ZPn0
そりゃ政府主導でワレ使用してるのに民間でやること自体無謀
903名無しさん必死だな:2007/11/22(木) 20:57:41 ID:VKBPDX0l0
PSPの場合、一番売れたMHPシリーズがネトゲである点が
ソフト装着率に致命的な影響を与えているかもしれない

PS3のほうは、PSシリーズの最新機種という点だけで
買ってる人が多いようにしか思えない
904名無しさん必死だな:2007/11/22(木) 21:18:21 ID:GWg+Ua3JO
パートのおばちゃんが1が壊れたから3買ったと
ちなみにハードの名前も言えなかった
905名無しさん必死だな:2007/11/22(木) 21:26:25 ID:28Q9TKFt0
ファミ通今週 

PS3二週連続据え置きトップへ

DSL 81000
PSP 66000
PS2 8800
PS3 53000
Wii 36000
360 5700

1.マリパDS 115000
2.バイオUC 105000
3.無双5PS3 73000
4.有野 46000
5.ファミスタ 45000
906名無しさん必死だな:2007/11/22(木) 21:42:28 ID:RSxI0+Go0
>>905
>先週 無双5:17万、ラチェット:1万、  GRAW2:0.7万 本体5.6万台
>今週 無双5: 7万、ヘブンリー:1.5万、ラチェット:1万 本体5.2万台
>ttp://sinobi.ameblo.jp/sinobi/day-20071121.html

ゲームの売上げは半分になっても本体売上はほぼ同じって、どうして?
907名無しさん必死だな:2007/11/22(木) 21:43:54 ID:hrV2SmHc0
>>906
日本人が買って無いから
908名無しさん必死だな:2007/11/22(木) 21:45:36 ID:kTFBNaKdO
>>906
二代にわたって覇権を握ったブランドはそれほど強いってことだよ。
909名無しさん必死だな:2007/11/22(木) 21:46:34 ID:Xaz2DM0k0
なんかPS3好調でその他は不調みたいな印象操作してるけど
数字のトリック使ってまでPS3好調な雰囲気演出しても
赤字は誤魔化せないから焼け石に水だよな

PS3売れてる感出して倉庫在庫処分してからゲーム業界荒らして撤退ってやりかねんよな。
910名無しさん必死だな:2007/11/22(木) 21:52:32 ID:8aAviyVk0
今のPS3なんて、広島カープが二試合連続2桁得点で勝利しました。首位とはあと18ゲーム差です。ってレベルの話だろ。
911名無しさん必死だな:2007/11/22(木) 22:02:00 ID:1HpyZ/MP0
儲にはこっから100連勝するように見えるらしいですよ。

冷静になれよと言っても、くやしいのうと返してきて会話になりません。

912名無しさん必死だな:2007/11/22(木) 22:02:01 ID:RSxI0+Go0
>>908
ゲームの売上げは半分になっても本体売上はほぼ同じって、どうして?
913名無しさん必死だな:2007/11/22(木) 22:04:57 ID:bgM6yhuD0
まぁショップ関係者には分かってるんじゃないかな、数字マジックは。
今週のファミ通の欄外の声ってハード触れてるのXbox360だけじゃなかったっけ。
確か新型発売週の集計のはずだが。
914名無しさん必死だな:2007/11/22(木) 22:16:24 ID:rhOHe+RlO
ちょっと前の店員スレに面白い事が書いてあったな
データだけで見ればPS3発売週の、あのベルジャネーゾん時に迫る勢いなハズなのに
お前らの店ん中、そんなに盛り上がってるか?とかなんとか


たしかに、そんだけ売れているなら各地で行列の3つ4つ見受けられてもいいもんだが
そんなんあったか?
915名無しさん必死だな:2007/11/22(木) 22:17:40 ID:hrV2SmHc0
>>914
PSWではいつも行列ですw
916名無しさん必死だな:2007/11/22(木) 22:18:20 ID:pt5qZ6YF0
一人で何十台も買っていく言葉が不自由な奴がいるんだろうよ
917名無しさん必死だな:2007/11/22(木) 22:23:15 ID:rhOHe+RlO
ファミ痛なりメディクリなりのPS3販売データの中の
PS.com販売分の占める割合って興味あるよな

ファミ痛協力店リストって、とっくに閉店してる店舗やチェーンも
平然とリストに載ってるって話も聞くしなぁ…
918名無しさん必死だな:2007/11/22(木) 22:24:02 ID:Xaz2DM0k0
>>914
やっぱりな どうやらアジア人が大量に買ってるって事にしたいみたいだが
それって事実だとしてもサードにとったらソフト売れないから
むしろ自爆発言だよな。
集計店調べてアジア人派遣しててもその金をSCEが出してる
と仮定してもその分赤字だし こんなハッタリがいつまで続くか
919名無しさん必死だな:2007/11/22(木) 22:26:51 ID:+dqtZk860
>>910
広島ファンには悪いがうまいこと言うな
でも18ゲーム差どころじゃないんだけどなw
18週勝った程度じゃまったく追いつかない
920名無しさん必死だな:2007/11/22(木) 22:30:27 ID:nBNRFUqa0
広島ファンは箱ユーザー並に達観してるから失礼とか思わんよ。気にすんな
921名無しさん必死だな:2007/11/22(木) 22:35:30 ID:2BTK3IkI0
>>909
しかし残るプレイヤーは資金力に何ら問題のない二社。
ソニーごときが泣こうが喚こうがびくともしないんだよなぁ…

願わくは、残るプレイヤー二社にソニーの残党を蹂躙して貰いたいw
奴等のせいで家庭用ゲーム卒業を真剣に考え始めた時期もあるし。
922名無しさん:2007/11/22(木) 22:43:36 ID:3TQdcXPg0
しかしリメイクでこんなに売れるとスクエニもPS3で出すよりDSで出した方が開発費もかからんし
おいしいわ、って思うわな
923名無しさん必死だな:2007/11/22(木) 23:45:36 ID:bgM6yhuD0
ttp://www.m-create.com/ranking/
DSL 76,069
PSP 65,609
PS3 39,178
Wii 36,230
PS2 8,855
Xbox360 6,525
GBASP 153
GBM 109
GC 38
DS 15

ファミ通との差が多いな
924名無しさん必死だな:2007/11/22(木) 23:45:53 ID:FSUKfhxt0
http://www.m-create.com/ranking/

DSL 76,069
PSP 65,609
PS3 39,178 ←
Wii 36,230 ←
PS2 8,855
Xbox360 6,525
GBASP 153
GBM 109
GC 38
DS 15
925名無しさん必死だな:2007/11/23(金) 00:06:17 ID:dx9Wu4M20
今年度1100万台達成するにはこんな数字で満足してる場合じゃねえぞ
926名無しさん必死だな:2007/11/23(金) 00:13:38 ID:pvEzrdtV0
これはこれは・・・・・100連勝どころじゃないデータが出てきてしまいましたね・・・。
927名無しさん必死だな:2007/11/23(金) 00:25:06 ID:WPesVOKe0
【メダル オブ オナー エアボーン】
発売日:Xbox 360版 発売中/PS3版 2007年12月20日
価格:Xbox 360版 7140円/PS3版 7329円(税込)

なんで高いん?
928名無しさん必死だな:2007/11/23(金) 00:27:33 ID:tuqYsvq50
>>927
つ BD
929名無しさん必死だな:2007/11/23(金) 00:27:40 ID:U6Nou9Eb0
>>927
感動度が違うから
930名無しさん必死だな:2007/11/23(金) 00:41:35 ID:8Iyd7Qaq0
鯖代
931名無しさん必死だな:2007/11/23(金) 00:42:55 ID:mma859NS0
>>927
グラフに表すと大差ない
932名無しさん必死だな:2007/11/23(金) 00:53:04 ID:WPesVOKe0
NBAとかエムも地味に数百円高かった
933名無しさん必死だな:2007/11/23(金) 01:02:40 ID:CwDLm4/G0
エムは600円くらい高かったなぁ・・・・
まぁわざわざ質が低くて高い方買ってやるPSW住人もアレだと思うよ
934名無しさん必死だな:2007/11/23(金) 01:54:04 ID:/BA6ytg10
>927
具体的には申し上げられない
935名無しさん必死だな:2007/11/23(金) 08:20:31 ID:gMcJ8x0V0
まあ来週はまたメディクリでも5万いくんじゃね?
ウイイレ出るし
それ以降は知らんが
936名無しさん必死だな:2007/11/23(金) 08:48:43 ID:uBlGdnPc0
PS2にも出るし一番売れると思うから5万はきついかな。
この数字をキープするくらいじゃね
937名無しさん必死だな:2007/11/23(金) 08:58:44 ID:U6Nou9Eb0
>>935
新機種発売+無双で5万だから
ソフト単体のブーストだと4万半ばが関の山じゃないかね
938名無しさん必死だな:2007/11/23(金) 08:59:46 ID:NP4LlstMO
新型二日目三日目を含む今週の数字を維持すりのは無理じゃね?
PS2で出るならわざわざウイイレのためにPS3買うやつはほとんどいないだろ。
939名無しさん必死だな:2007/11/23(金) 09:08:12 ID:4ZeRzNoC0
PS2で出なきゃウイイレファンが飛びついたかもしれんな
まぁファーストのタイトルじゃないからしょうがない
940名無しさん必死だな:2007/11/23(金) 09:10:18 ID:tuqYsvq50
もう互換がないのはバレたんだから
売れるわけないだろ
941名無しさん必死だな:2007/11/23(金) 10:34:28 ID:MzqEJh7a0
ウイイレは今回マルチ先にPS2があるからなあ
PS3版も売れるとは思うが、本体牽引はなさそうだよ
942名無しさん必死だな:2007/11/23(金) 10:49:11 ID:ZnJ8iQC6O
スポーツゲーはマルチでも売れるタイプのゲームだから
943名無しさん必死だな:2007/11/23(金) 13:41:58 ID:U6Nou9Eb0
PS2版とPS3版が食い合うのはコンマイ的にはどうなんだろう
944名無しさん必死だな:2007/11/23(金) 14:04:29 ID:kbouIPj+0
>>943
ミリオンとかの記録に残る部分は食い合うけど
売り上げが変化するわけじゃないからな。むしろ多機種の方が売り上げ上がるし。
それにウイイレはPS2、PS3、360、Wiiとマルチしすぎなタイトルだし、そのくらい何でもないんだろ。
945名無しさん必死だな:2007/11/23(金) 15:24:06 ID:HOileA1U0
コナミは上層部がMGSマルチにしたがってたりとか
もともとPS3にはそんなに積極的でもないから
PS2メインでPS3はぼちぼち売れてくれれば満足なんじゃないかな
946名無しさん必死だな:2007/11/23(金) 22:27:18 ID:iQgd4TXh0
まるで砂糖(PS3)に群がる蟻(サード)だなww
ダボハゼのように食い付きよるわ!
947名無しさん必死だな:2007/11/23(金) 22:28:48 ID:wbj/r/qG0
>>946さん、酸素欠乏症になって…
948名無しさん必死だな:2007/11/23(金) 22:32:53 ID:FBbSNME/0
>>946
逆に新鮮だな
晒しage
949名無しさん必死だな:2007/11/23(金) 22:36:06 ID:zmFmI7qs0
>>946
ホンマモンやな、お前…
よくわからんが頑張れ!
950名無しさん必死だな:2007/11/24(土) 00:44:38 ID:OTRBRZwP0
360のウイイレ大爆死とMGS4のまた新たな独占情報と先週から続く
新型と無双需要でのWii超え祭りがあいまってかつてないほどGKと戦士が暴れまくってる件。
ウザ過ぎる、いつまでこんな状態が続くのだろう。
正直箱○のウイイレ爆死だけはちょっと擁護出来ないくらい酷いものだとは思うが。
951名無しさん必死だな:2007/11/24(土) 00:46:11 ID:1C0FjJAr0
なんでCoD4日本語版は発売しないの?>360
952名無しさん必死だな:2007/11/24(土) 00:48:25 ID:xIclGj7B0
発売元のアクティビジョンの流通がSCEだから
PS系以外の発売ソフトが発売中止だらけなのがこれが理由ではないかと言われてる
953名無しさん必死だな:2007/11/24(土) 00:49:43 ID:cYDX3JN+0
>まるで砂糖(PS3)に群がる蟻(サード)だなww
>ダボハゼのように食い付きよるわ!
  _, ._
( ゚ Д゚)
954名無しさん必死だな:2007/11/24(土) 00:50:41 ID:6/HWibzk0
>>950
あまりにも糞ゲーなのになぜ買えというのか
955名無しさん必死だな:2007/11/24(土) 00:54:12 ID:oQgGBDB40
>>952
ちなみにアクティビがWiiでローカライズする予定だったゲームは軒並み販売中止
後これは噂だけどCoD4のPC版はローカライズされてないとか
956名無しさん必死だな:2007/11/24(土) 00:56:35 ID:usjnJzRH0
アクティビジョンの問い合わせ窓口
ttp://www.activision.co.jp/inquiry/cgis/inquiry.cgi
957名無しさん必死だな:2007/11/24(土) 00:57:39 ID:xIclGj7B0
トランスフォーマーのDS版が一番評判いいって聞いたけどなー
トニホのwiifit連動版も確実に発売されるであろうけど日本版は絶望的か
ってかギターヒーローWiiはホントに発売されるのかが一番気になる
958名無しさん必死だな:2007/11/24(土) 01:08:56 ID:ncJiM1d20
>>950
うーん、ウイイレの爆死は自業自得な気がするけどなぁ。
スタッフがインタビューで「満足いく出来じゃなかったけど
FIFAより先に出さないと売り上げ落ちるから無理やり出した」
って答えてるぐらいなクソゲーだしな。

それが初日10万売れるほうがちょっと引くわ。
いくら有名タイトルの待ち望んだ続編だからって、
ダメなものはダメってちゃんと意思表示しないといい方向に
向かわないぜ?
まぁ、箱○は意思表示した結果撤退に向かうだろうけどw
Wii版ウイイレの戦略型サッカーゲームへの変貌とか
FIFA08の5vs5対戦やらスティックでの足技操作とか、
いろいろ進化を模索してる中、何の創意工夫も無く
バグ満載のグラ強化だけだしなぁ。
もうちょっと何とかならんかったのか?
959名無しさん必死だな:2007/11/24(土) 01:26:56 ID:vk94DbUBO
ウイイレは前作とほぼ同じ数なわけだが
まぁ20万台増えようがウイイレにはまったく関係なかったわけで
960名無しさん必死だな:2007/11/24(土) 01:27:55 ID:YOrGsOmL0
360にはウイイレXがすでに出てるしな
まぁ両方そんなに売れてねーけど
961名無しさん必死だな:2007/11/24(土) 01:30:49 ID:ZqN+brUS0
>>950
360版は爆死って程じゃないでしょ。
去年のXと変わらないくらいは売れてんだから。

360ユーザーは出来に厳しいからね。
海外でもそうだけど、出来の悪いの出すと次の年のは大抵売れなくなる。
ネームバリューに勝るEAものより出来の良い2Kものが売れたりするからね。
正直な市場だよ。
逆に言えば実力のある新興メーカーや新作が勝負するには最適な市場。
962名無しさん必死だな:2007/11/24(土) 01:31:29 ID:vk94DbUBO
Xは初日8000の累計2万だな
963名無しさん必死だな:2007/11/24(土) 01:34:08 ID:vk94DbUBO
北米の箱ユーザーはグラ至上主義なやつがな…
964名無しさん必死だな:2007/11/24(土) 02:01:38 ID:ZqN+brUS0
>>962
いや、累計は25000以上行ってる
出荷だと3万行ってると思う
965名無しさん必死だな:2007/11/24(土) 02:02:56 ID:rfcRUSJf0
>>950
クソゲーでも売れるPS3最強

って言ってやればいいのかな?
966名無しさん必死だな
>>964
そうなの?
まあ1月末までの数字しかしらないけど