PS3の売り上げ、やっぱ変じゃね?

このエントリーをはてなブックマークに追加
927名無しさん必死だな:2007/11/10(土) 10:49:23 ID:MEXgd25A0
>>923
アーーーーーッツ!!
928名無しさん必死だな:2007/11/10(土) 10:49:42 ID:/gq23NrF0
なぞは解けた!!
PS3本体売れば売るほど赤になる、つまり、
ソニーをつぶそうと画策するMSと任天堂が買っているんだ!
929名無しさん必死だな:2007/11/10(土) 10:52:32 ID:Fx5nb4uC0
低コストでBDプレイヤーを作りたい松下とシャープが買ってバラしてるんだよ。
930名無しさん必死だな:2007/11/10(土) 10:54:07 ID:5RCHBRl10
>>912
各集計店は全機種扱ってるだろ。じゃないと比較にならない。
931名無しさん必死だな:2007/11/10(土) 11:05:13 ID:D+HtuAz3O
そこでPS.com疑惑がくるわけですよ

だいたい取扱って無い店ってどこにあるのよ?
ビッグ、ソフ、ゲオ、ヤマダ等の大型店舗で扱ってない店はないし
小規模小売りはすでに死滅してるだろ?
932名無しさん必死だな:2007/11/10(土) 11:05:24 ID:ba3zastr0
売ってない店もランダムに選んで集計しないと、それこそ比較にならないと思うんだが
933名無しさん必死だな:2007/11/10(土) 11:16:29 ID:5RCHBRl10
いや、売ってない店を加えるとその割合によっては相当おかしいだろw
例えば10店中5店が箱○扱ってませんとかだったら比較にならん。
934名無しさん必死だな:2007/11/10(土) 11:23:19 ID:ba3zastr0
10店中で5店が箱扱ってないとして、
10店の合計が、PS3-10台、箱-5台
箱扱ってる5店の合計が、PS3-5台、箱-5台
ってなるとしたら、箱が多く算出されることになるが
935名無しさん必死だな:2007/11/10(土) 11:23:48 ID:TfQRNyTX0
>>910
で、
最近発売されたPS3のゲームの順位ていくつ?

なんでソフトが全く売れない市場なのにハードが売れるんだろうね
PS3の売り上げ、やっぱ変じゃね?
936名無しさん必死だな:2007/11/10(土) 11:24:20 ID:I8kNDhEo0
>920
バカかテメエはw
大きな店舗2〜3件見れば全体の傾向はわかるだろうが

ネット上で見られる報告では
どの大型店舗でも360が1台売れる間にPS3が1台売れたという目撃例は無かった
通販の売上でもPS3が売れてるランキングなんて無かった
PS3の週販が正しいなら誰も見ていない小規模店で飛ぶようにPS3が売れてるってことだ

これがおかしいと思えないなら幼稚園からやり直せよw
937名無しさん:2007/11/10(土) 11:29:59 ID:xgKQ1Dvu0
>>936
店舗で売れようが売れまいが関係なかったんじゃないのか?
生産出荷なんだろ?
938名無しさん必死だな:2007/11/10(土) 11:30:00 ID:0tJcaDCr0
http://kakaku.com/sku/pricemenu/game.htm
まあお前ら続きは価格ドットコムでやれよw
939名無しさん必死だな:2007/11/10(土) 11:34:14 ID:Hck5eK8B0
>>983
価格コムの人気ランキングは販売数じゃなくてページの閲覧数だからね。
戦士の主戦場だからPS3大人気だね。
940名無しさん必死だな:2007/11/10(土) 11:39:18 ID:tKhVEY540
検査・再梱包   ←   返品
   ↓            ↑
生産  → 倉庫  → 小売  → ユーザー
     ↑              ↑
 生産出荷台数         販売台数

     ↑              ↑
SCEが出す数字はこれ    ゲハで重要なのはこっち   
(※最終的にアジア分を+)
941名無しさん必死だな:2007/11/10(土) 11:42:56 ID:I8kNDhEo0
>937
PS3は生産出荷数の発表止めたはず
それにファミ通はともかくメディクリがソニーの生産出荷数発表をそのまま垂れ流すとは思えない
データ集計機関としての信頼問題になる

だから、PS3の週販の数字は、おかしい
このスレの大半の人間がそう思っている
942名無しさん:2007/11/10(土) 11:43:43 ID:xgKQ1Dvu0
>>940
面倒くせえから生産→倉庫→小売→検査→倉庫→小売・・・・
のループでユーザーには1台も渡ってない。それで納得できて喜べるんだろ?
俺の家にあるのが闇で手に入れた世界でたった一つのPS3。それでいい。
943名無しさん:2007/11/10(土) 11:46:47 ID:xgKQ1Dvu0
>>941
たった1週だけを取り上げて先週の売り上げと
今週の売り上げの誤差がないからおかしいと思ってる奴の脳みそがおかしい。
944名無しさん必死だな:2007/11/10(土) 11:53:32 ID:hdFgSDqr0
2週続けて同じ数字ってのは何度もあった
なぜかPS3だけにな
945名無しさん必死だな:2007/11/10(土) 11:53:35 ID:Hck5eK8B0
>>943
値下げ、新型発表時すらほとんど売り上げ動いてないわけだが。
946名無しさん必死だな:2007/11/10(土) 11:53:43 ID:taK7khZF0
常時ageも結構おかしいよ
947名無しさん必死だな:2007/11/10(土) 11:55:49 ID:I8kNDhEo0
めちゃくちゃ言ってると思ったら1日GKかよw
948名無しさん必死だな:2007/11/10(土) 11:56:39 ID:Lbfmmkmo0
もし捏造だとしたら食品会社みたいに
コンプライアンスが問われるようにならんのだろうか
たかがゲーム機とかで無理っすかね
949名無しさん必死だな:2007/11/10(土) 11:59:34 ID:rd00smG/0
待て待て!お前ら待てっ〜〜の!!!
PS3が馬鹿売れするのは明日だろ!!
おそらく今日の夕方のテレビのニュースは
「○○○カメラ」や「○○電気」前の行列映像で持ちきりになるだろw
それから騒げや!!!常識的に考えてそんな事くらい判るだろ!!
バカじゃねーの???
950名無しさん必死だな:2007/11/10(土) 12:00:45 ID:QbFNevJG0
>>948
ソニー製品は
「たかが○○だろう」で括れる製品しか出してないのには気付いてるよね?

日常家電やトラブルで人の生命に関わるようなものは一切つくらない
それがソニーの昔からのポリシー。
逃げ道を作っておいて、作りの雑な商品で小銭を掻き集める。これがソニースタイル。
951名無しさん必死だな:2007/11/10(土) 12:02:48 ID:TfQRNyTX0
>>949
バカ売れする理由が皆無
952名無しさん必死だな:2007/11/10(土) 12:05:26 ID:OZlNkD7s0
>>951
馬鹿に売れるって意味じゃないの?
953名無しさん必死だな:2007/11/10(土) 12:05:57 ID:w1ApjJY40
>>949
むしろそういう流れでも出来ないと相当ヤバイ状況だと思うのだが…
捏造疑惑のある週販台数ですら箱○に抜かれるって
危機感持たないとダメだろ
サクラ雇ってでも行列演出しないと
954名無しさん必死だな:2007/11/10(土) 12:07:20 ID:0tJcaDCr0
大体
>ネット上で見られる報告では
>どの大型店舗でも360が1台売れる間にPS3が1台売れたという目撃例は無かった

のネット上の報告ってどんな報告だよw
955名無しさん必死だな:2007/11/10(土) 12:09:07 ID:TfQRNyTX0
本当、買うと馬鹿認定されてもおかしくないモデルだ

・株主相手に「繋ぎのモデル」と言った
・下位互換全くなし
・BD目的にしても、もっと安価なプレイヤーが存在する罠
・真意は定かではないが不具合が確認されている
・やりたかったぞーと叫んでいるのは、あの池沼家族だけ
956名無しさん必死だな:2007/11/10(土) 12:11:55 ID:0lMsxnKr0
>>950
ソニーの作る白物家電か・・・
死人でそうだな。
957名無しさん必死だな:2007/11/10(土) 12:13:18 ID:KZ9/fmBz0
ブランド力だけで支えられてるようなもんだからな
すごいと思うのはフェリカだけ
958名無しさん必死だな:2007/11/10(土) 12:14:55 ID:w1ApjJY40
>>957
フェリカも実のところ…
所詮ソニーだよ
959名無しさん必死だな:2007/11/10(土) 12:21:02 ID:DU0JrLAj0
>>913
販売が好調な場合は生産出荷の数字を出しても市場の感覚と違和感無い結果になるんだが、
販売不振で、北米での四半期単位でのPSPの生産出荷数が0 だった事とかあって
あまりにも一般的な感覚とズレすぎて、生産出荷数での発表を止めざるをえなくなったんだど思う。
960名無しさん必死だな:2007/11/10(土) 12:23:46 ID:CaXlkeyi0
また昨日SUICAがスキミングされたとかテレビでやってたな>フェリカ
961名無しさん必死だな:2007/11/10(土) 12:27:39 ID:rd00smG/0
>>953
今頃、アキバ付近のホームレスがたむろしそうな所で
サクラ募ってないか??この寒空の下1日1万も出せば
ホームレスにはありがたいハードって事になるな。
962名無しさん必死だな:2007/11/10(土) 12:28:07 ID:53IBFr7AO
ま〜、よ〜するに

『市場在庫なんか、知ったことか』

と、言いたい訳だろ?
ちょっと前までは、自社在庫さえ知ったことか!(生産出荷&棚卸し資産雪だるま)だったし
963名無しさん必死だな:2007/11/10(土) 12:31:12 ID:+j1WyfSE0
>>839
少なくとも、ブラウザ機能は需要無いだろう。
わざわざPS3でネットをやるためだけに、インターネット回線引くとは思えないし、
元々ネット環境ある人は、当然PCだので、何かしらのインターネットブラウザ使ってるだろうし。

BDはどうだか知らん。俺は少なくとも、DVDで十分。
964名無しさん必死だな:2007/11/10(土) 12:36:12 ID:I8kNDhEo0
>949
並んでる連中の中華&ホームレスっぷりに爆笑するのか?
趣味悪いなあ
俺はああいう臭ってきそうな汚い映像はあんまり見たくない
965名無しさん必死だな:2007/11/10(土) 12:36:16 ID:w/2tTawg0
>>949
それやりたさに無双パックが日曜日発売になったんだろうなと邪推する俺馬超。
966名無しさん必死だな:2007/11/10(土) 12:38:56 ID:+j1WyfSE0
もし、新型PS3のために並ぶ人いるなら、是非やって欲しい。
店が開店するまで、ベルジャネーゾ!!ベルジャネーゾ!!って連呼してくれ。

きっと彼が再び現れてくれると期待している。
PS3ユーザーを代表する、彼の勇士をもう一度TVで見せてくれ!
967名無しさん必死だな:2007/11/10(土) 12:45:21 ID:n0AUg3Tl0
>>955
4万以下のBDプレイヤーなんてあるのか、国内に?
968名無しさん必死だな:2007/11/10(土) 12:46:08 ID:SMydjrFC0
>>964
SCEならやってくれるさ。
お洒落な女性やイケメンがずらっと並ばせるとかね
969名無しさん必死だな:2007/11/10(土) 13:07:26 ID:TfQRNyTX0
訂正
BDプレイヤーは家電では発売されていない
すべて録画機能が付いている
お詫びする

970名無しさん必死だな:2007/11/10(土) 13:09:24 ID:JGHdsjq00
生産出荷台数から、売上台数に変えたのならば、
累計台数も、売上台数ベースで計算しなおさないと、
かなりの重複が発生するのでは?

そうなると、ただでさえ少ないPS3の累計台数が、
更に少なくなるんじゃないか?
971名無しさん必死だな:2007/11/10(土) 13:11:36 ID:jA/laVYoO
売上PR3 16000 メディクリ集計

その内13000台はPS.com(SCEからの)報告分。
これなら納得。

それ以外でこの状況を見て本気で少しも変じゃないと思う人は変わった人だと思います。

どう変わってるか?

具体的には申し上げられません。
972名無しさん必死だな:2007/11/10(土) 13:22:54 ID:gTHWhc590
 
973名無しさん必死だな:2007/11/10(土) 13:25:47 ID:SMydjrFC0
>>970
累計を計算してはいけない。
SCEが発表する週販なりの瞬時値のみしか見てはいけないのだw
974名無しさん必死だな:2007/11/10(土) 13:26:40 ID:SMydjrFC0
>>971
PS.com補正は全体の5割以上を占めると思われる。
というのは何年か前からのゲハの常識さ
975名無しさん必死だな:2007/11/10(土) 13:33:13 ID:2CwIj6h2O
>>969
で、あるの?
976名無しさん必死だな
Wii DVD再生機能付 で (恐らく)3万
PS3(40GB) BD再生機能付 で 4万
360(20GB) HDDVD再生機能付 で 5万