Yearly Totals
PS2 GBA NDS PSP 360 PS3 Wii
2000 1,101,038
2001 6,179,578 4,801,506
2002 8,387,491 6,743,530
2003 6,308,783 7,781,263
2004 4,593,958 7,076,307 1,225,594
2005 5,551,000 4,375,000 2,580,000 3,633,000 607,000
2006 4,704,000 3,229,000 5,305,000 3,030,000 3,892,000 687,300 1,080,000
2006年 月間ハード売上
PS2 GBA NDS PSP 360 PS3 Wii
*1月 272K 172K 158K 179K 249K ***K ***K
*2月 299K 190K 150K 170K 161K ***K ***K
*3月 273K 201K 184K 186K 192K ***K ***K
*4月 207K 169K 138K 162K 295K ***K ***K
*5月 232K 152K 146K 160K 220K ***K ***K
*6月 312K 189K 593K 221K 277K ***K ***K
*7月 241K 163K 377K 161K 206K ***K ***K
*8月 262K 156K 278K 146K 204K ***K ***K
*9月 307K 177K 403K 153K 259K ***K ***K
10月 235K 169K 360K 130K 218K ***K ***K
11月 664K 641K 918K 412K 511K 197K 476K
12月 1400K 850K 1600K 953K 1100K 490K 604K
年間 4704K 3229K 5305K 3030K 3892K 687K 1080K
2007年 月間ハード売上
PS2 GBA NDS PSP 360 PS3 Wii
*1月 299K 179K 239K 211K 294K 244K 436K
*2月 295K 136K 485K 176K 228K 127K 335K
*3月 280K 148K 508K 180K 199K 130K 259K
*4月 194K *84K 471K 183K 174K *82K 360K
*5月 188K *81K 423K 221K 155K *82K 338K
*6月 271K 114K 562K 290K 198K *99K 382K
*7月 222K *87K 405K 214K 170K 159K 425K
*8月 202K *70K 383K 151K 277K 131K 404K
*9月 215K *75K 496K 285K 528K 119K 501K
年間 2166K 974K 3972K 1911K 2223K 1173K 3440K
累計 39254K 36003K 13093K 8577K 6722K 1860K 4520K
2006年 海外<国・地域>別ハードシェア(%)
US Ca UK Fr .Ge Sk Be It Sp
NDS 23 23 34 44 38 33 30 20 32
PSP 13 11 20 18 12 12 18 17 18
GBA 14 15 06 02 07 07 06 10 06
PS2. 20 20 16 19 25 30 24 42 35
PS3. 03 03 ─ ─ ─ ─ ─ ─ ─
Wii. 05 05 04 06 06 03 04 02 02
360. 17 15 17 07 06 09 12 07 05
他 05 08 03 04 06 06 06 02 02
(ファミ通白書より)
Ca=カナダ, Ge=ドイツ, Sk=スカンジナビア
Be=ベネルクス, It=イタリア, Sp=スペイン
英国2006年ハード市場(ChartTrack)
合計 505万台
DSL 111万台
PSP 98万台
NDS 58万台
360 88万台
PS2 82万台
Wii 20万台
フランス2006年間 ハード
合計 312万台
DS 138万台
PS2 58万台
PSP 50万台
360 20万台
Wii 18万台
ドイツ2006年間 ハード
合計 284万台
DS 108万台
PS2 70万台
PSP 34万台
360 17万台
Wii 16万台
ノルウェー・スウェーデン・デンマーク・フィンランド合計2006年間 ハード
合計 92万台
DS 31万台
PS2 28万台
PSP 11万台
360 8万台
Wii 3万台
イタリア
合計 174万台
PS2 73万台
DS 35万台
PSP 30万台
360 12万台
Wii 3万台
スペイン+ポルトガル
合計 194万台
PS2 68万台
DS 62万台
PSP 35万台
360 9万台
Wii 4万台
ベルギー+オランダ+ルクセンブルク
合計 103万台
DS 31万台
PS2 25万台
PSP 19万台
360 12万台
Wii 4万台
2005年末時点の西欧各国市場における機種別累計販売台数(グラフより目算)
PS2 Xbox GC GBA
英 810万 210万 120万 460万
仏 480万 100万 130万 300万
独 400万 *80万 *90万 125万
西 430万 *30万 *20万 220万
伊 320万 *45万 **5万 120万
斯 180万 *55万 *25万 105万
計 2938万 594万 446万 1700万
September NPD
HW Sales
PlayStation 2 215K
PlayStation 3 119.4K
PlayStation Portable 284.5K
Xbox 360 527.8K
Wii 501K
Nintendo DS 495.8K
Game Boy Advance 75K
SW Sales
360 HALO 3* MICROSOFT (CORP) 1 3.3 million
WII PLAY W/ REMOTE NINTENDO OF AMERICA 2 282K
NDS LEGEND OF ZELDA: PHANTOM HOURGLASS NINTENDO OF AMERICA 3 224K
PS2 MADDEN NFL 08 ELECTRONIC ARTS 4 205K
360 SKATE ELECTRONIC ARTS 5 175K
360 MADDEN NFL 08 ELECTRONIC ARTS 6 173K
WII METROID PRIME 3: CORRUPTION NINTENDO OF AMERICA 7 167K
360 BIOSHOCK TAKE 2 INTERACTIVE (CORP) 8 150K
NDS BRAIN AGE 2: MORE TRAINING IN MINUTES A NINTENDO OF AMERICA 9 141K
PS3 HEAVENLY SWORD SONY (CORP) 10 139K
以上。
乙
オプーナを買う義務をプレゼントしよう
>>14 流石A助様
これだけ先見性のある人も珍しいよ
ニートやってないで一流企業に勤めるべき
16 :
名無しさん必死だな:2007/11/05(月) 17:26:26 ID:Js9Eai700
結局欧州ではPS3全体で何台あるの?
占いだけど
july
PS3:25020+24098+22667+25513+30581=127879
360:24730+24876+23967+22953+23709=120235
august
39448+38473+36673+36317=150911
22284+23148+23370+55643=124445
september
36802+34201+32235+33287+36987=173512
45924+39945+35989+35972+77337=235167
october
35388+106979+104720+72747=319834
59553+51808+45495+41817=198673
total
PS3:1,917,197
360:4,119,118
欧州でPS3が360を抜いたら、このスレはどうなってしまうのだろう
?
アメリカでのWiiユーザーのタイレシオは最悪
http://www.joystiq.com/2007/10/31/360-leads-hardware-to-software-ratio-wii-and-ps3-trail-with-sim/ Wiiユーザーは世界的にソフトを買わなくなり始めたか?(NPDソース)
>Xbox 360: hardware to software ratio: 6.59 (hardware total sold = 6.8 million; software total sold = 44.8 million)
>PlayStation 3: hardware to software ratio: 3.58 (hardware total sold = 1.9 million; software total sold = 6.8 million)
>Wii: hardware to software ratio: 3.44 (hardware total sold = 4.5 million; software total sold = 15.5 million)
Wiiスポが神すぎるからだな
海外でバーチャは何本売れました?気になる。
アサクリって面白いのかね。
すげー注目されてるけど感想を聞いたことがないんだが。
ヘブンリーみたいにならなきゃいいんだけど。
>>21 VG占いだと北米箱○06年10月末までののタイレシオは5.32だった。(ハード317万 ソフト1684万)
07年06月末のタイレシオはwii 4.17 箱○ 5.94 PS3 3.45 (いずれも07年07月確認時)
今どうなってるかはVGが不調なんでわからないが・・・。
Wiiのタイレシオはマリカやマリギャラ、スマブラetcで伸びるだろうがサードの居場所が残らなそうだね。
アクティとUbiとカプコンとスクエニとバンナムぐらいだなWIIで売れそうなのは
他は全滅しそう
>>21 サードはWiiを軽視してたからサードのまともなソフトが
PS3や360に比べると少ない
Wii最大のキラーソフトであるWiiスポが同梱でカウントされてない
ハードが想定以上に売れたからタイレシオも下がる
こんなところか
Wiiのサードの力を入れたソフトが揃うのも来年くらいからだしね
>>28 Wiiはもうすぐ世界で2000万だしここまで売れたら後はサード自身の問題だな
まぁ中ヒットなら色んなメーカーから相当な数がでそうだけどな
サードはあまり関係が無い。
> ハードが想定以上に売れたからタイレシオも下がる
ほぼこれで、想定以上ではなく他のハード以上に。
まともな神経してる人なら、故障率40%なんていう異常な欠陥品は買わない。
だから、360は日本でも欧州でも全然売れてない。
返品できるなら話は別だけどね。
だから360は、壊れても返品できるアメリカだけでしか売れない。
返品前提の国でしか売れてないのは納得。
天才現る
>>31 その通りなんだけど 海外メーカーは大人しく厨二fps作ってたほうが無難な状況かも
米は今大作主義な奴らばっかっぽい ちょうど2〜3年前の日本みたいに
>>36 大作主義の連中ばかりの海外でDSやWiiが爆売れしてる不思議w
ねーよwww
とりあえず買って、駄目な製品なら返品すればいいや→米国
返品出来ないのが普通。だからしっかり品定め→他の先進諸国
そりゃ360は日欧で失敗するわ
ハリウッド映画とか見てても米国人は中二病的な大作大好きって感じだしな・・・。
それが80年代頃からほとんど変わってないんだから、根源的な嗜好なんだろと思うが。
そんなのどこの国だってそうだろ。北米に限らない。
日本だって大作だ、制作費数十億だ、全米が泣いたとか
在り来たりな宣伝に釣られまくってんだろw
世界と日本の嗜好がそんなに異なるなら
毎回世界で同一のハードが勝つのはおかしい。
だったらシェンムーは(ry もう日本はそういうの終わってるよw
映画の話だろ。ゲーム業界でそんなの流行ってないし。
日本は安っぽい恋愛や人情ドラマのほうが普通に人気じゃないか?
「制作費数十億!全米が泣いた」より「おすぎも泣いた!」の方が強そうだ。
映画も同じだろ何年前の話してんだよ
今月発売で年内にミリオン達成できそうなのは、
マリギャラ、CoD4(360+PS3)、ロックバンド(360+PS3+PS2)、レゴスターウォーズ(Wii+360+PS3+DS)
ぐらいかな?(マルチは足して)
50万ぐらいなら他にもいろいろありそうだけどね
>>44 >米は今大作主義な奴らばっかっぽい ちょうど2〜3年前の日本みたいに
いや、お前に言われたくないからw
今週から続々とソフトが出るな
ハード争いも含めて楽しみだ
VG更新されてるな
VG欧州だとDS20万かよw
PS3も40Gと値下効果が落ちついてきたな
海外メーカーで好調なのは相変わらずアクティビジョンとUBIだけか
55 :
名無しさん必死だな:2007/11/06(火) 09:14:20 ID:RZab9Kjv0
ソフトラインナップを見ると、今年のホリデーシーズンは箱○が勢力を増しそうだ
56 :
名無しさん必死だな:2007/11/06(火) 09:17:36 ID:kKFQMBTn0
>米は今大作主義な奴らばっかっぽい ちょうど2〜3年前の日本みたいに
あほか。海外ゲーム事情に詳しくなく聞きかじりだけでそういうこというからなぁ。
基本的にコンソールだけではなく、商売のルートにのった作品でも細かいのがたくさんでてて、
それが10万以上売れるのがアメリカだぞ。
>>52 Activisionは来年Wiiが一番売れると思ってるみたいだな
てか、EAみてるとすんげぇ不安だよ。
色々ソフトハウス吸収してでかくなったところだから、
あそこ転けると非常に痛い。
図体ばっかでかくなって無茶してる用にみえる (´・ω・`)
60 :
名無しさん必死だな:2007/11/06(火) 09:28:50 ID:lytHpjrN0
任天堂:売上億6948円 営業利益1887億円
大手だが微妙
アクティビジョン:売上951億円 営業利益24億円(直近3ヶ月赤字)
中堅で頑張る
ハドソン 売上52億円 営業利益17億円
赤字はもう嫌だ〜〜〜〜〜!!!!!!!!!
THQ:売上390億円 営業利益−53億円
midway:93億円 営業利益−61億円
EA:売上1210億円 営業利益−533億円
MS:売上3612億円 営業利益−1209億円(直近3ヶ月黒字)
SCE:売上4430億円 営業利益−1259億円
*1ドル=117円
*MSは2006Q4と2007Q1合算、midwayは9ヶ月決算
アクティビジョンもライト向けにギターヒーロー当ててなかったらやばかったろうな。
Q1のギターヒーロー2とQ3のギターヒーロー3で利益ウハウハ確定。
ただ、連発しすぎるとあっさりしぼむ可能性も・・・
ほかの海外サードはUBI以外やっべえーな。
これからは同じようなレベルのゲームが増えてきて各社の思惑通り売れなくなってくるな海外メーカー
任天堂はリスク背負ってるけど収益性は異常すぎるな
少なくともゲーム業界でここまで利益上げれる企業はまずないだろ
Midwayの酷さはすごいな。
売り上げ93億で赤字が61億とは。
モーコンだけ作ってればいいのに。
EAってFIFAやNFL、NBAに払う権利料がすごそうだよなぁ。
さすがにポンズには払わなかったらしいけど。
65 :
名無しさん必死だな:2007/11/06(火) 10:06:55 ID:lytHpjrN0
ちなみに7月締め(バイオショック含まない)の
take2の9ヶ月決算はこんな感じ。
take2:売上806億円 営業利益−151億円
多少はQ4で持ち直すだろうがここもひどい。
これで来年GTA4が前作から大きく売上落とすようならやばいだろうな。
なんでソフトメーカー各社ともこんなに赤字続きなんだ
そんなにゲームの売り上げ落ちたわけでもなさそうだし
大作に予算つぎ込み過ぎたのか
67 :
名無しさん必死だな:2007/11/06(火) 10:17:10 ID:lytHpjrN0
ソフトメーカー赤字の理由
・DSやPSPで海外メーカーは稼げていない
・ハイスペック路線の開発費が予想を上回るコスト高
・経営者がカプコンなみにアホ
ハード性能上げてももう頭打ちかもな。
誰か天才的なツール開発してくれないと。
>>65 スポーツゲームブランドを持つ最大手二社が死んでいるのかw
ニートにあほ呼ばわりされたんじゃ立場ねーなw
PS3大コケの影響だろう
日本じゃPS2市場は縮小してたけど
海外では元気だったわけで
世界的に、任天堂一強の時代。その他が儲かるわけない。
>>67 一番影響があるのは2番目だろうな
黒出してる2社はカジュアルゲーがある程度強いわけだし
でもハイスペック大作の損益分岐点をちゃんと考えてるのかなあとは思うな
どの程度で採算取れるかは知らんけど
開発費が倍に上がっても売上が同じじゃ儲けは減る一方だよな
ソフトメーカーが利益を出すには開発費がかからない360に供給するのが良いな
360は作りやすくて比較的に抑えられるだけで
開発費はPS2よりかかるんだぞ
アホか。去年も360に賭けたサードが大赤字出したのに何を言ってんだか。
今年だって360で赤字出てんだよ。要はDSとWiiで稼げないメーカーが赤字出してる。
そんな負け組みサードとは対照的に、UBIはそのどちらでも稼いでいるから
海外サードの中で唯一の勝ち組になってる。
勝ち組はDSとWiiで稼げる会社
負け組みはPS360で開発しちゃった会社
この2つに分類される。
新しいハードの立ち上げに開発費はかかるだろ。
積み上げたノウハウでソフト開発してくんだから、
今後は下がってくんでしょ。
>76
「今の」ps2よりってことでしょ。
>>78 それはそうだろう
どのゲーム機も言える事じゃないか
Halo3強いな・・・
売上げがあまり落ちない。イギリスでも。
こういう独自の定番対戦ソフトがあると強いね。
日本でいうとマリオカートみたいなもの? ボンバーマン? 桃鉄?
新ハードの立ち上げに金がかかるとは言っても360は2年近いからな
ノウハウどうこう言い訳言える段階じゃない
>>80 日本だとマリオカートとかスマブラなんじゃないかな?
簡単に出来て、ちょっとした時間つぶしになるしな。
桃鉄は時間的に長いし、ちょっと殺伐としすぎるだろ。
ゲームビジネスは分岐点に来てるのかもしれないね。
開発費の上昇のスピードとゲーム人口の増加のスピードが釣り合ってないから
ソフト開発会社の赤字が増えてる。
ゲーム人口と一口に言っても、ライトとかコアとかいろいろな層がいて、
自社のゲームを買ってくれる層の増加率などを知らなければいけない。
その辺を何も考えずに、単純により美しいより高度なゲームを作ってる会社はどうにもならない。
技術だけでなくビジネスを考える必要性が非常に高くなってる時代だね。
84 :
名無しさん必死だな:2007/11/06(火) 12:53:41 ID:8bFeu6fHO
ハードはもう1社だけでいいね、一番優秀な任天堂ハードだけでいいんじゃね?
UBIはWiiの整備+レッスチで15億かかったんだっけ
でもレッスチとラビッツで両方ミリオン売ったしな
そもそも、箱〇・PS3が売れば売るほどの赤字ハードでその燃料がos事業・AV機器など他業種から資金流れてきてるのが問題な気がするんだよな。
Wii・DSは技術投資分を利益に還元してる感があるからなぁ
88 :
名無しさん必死だな:2007/11/06(火) 14:13:18 ID:lytHpjrN0
PS2やGCよりはWiiのほうが高性能だから技術軽視ってわけでもあるまい。
マリサンからマリギャーの進化をみても明らかだろ。
DSもタクトとかをみれば軽視しているとは到底思えないわけだが。
>>84 同意。
任天堂が360並の性能のマシンとネットワーク周りを揃えた
ハード出してくれれば他はいらんな。
任天堂マシンなら故障の心配もないし。
どれだけすごい技術を詰め込んでも、採算が取れなければ意味がない。
採算性を考えた上で、できるだけの努力をしているということじゃないかな?
実際、ロード時間の短縮や消費電力の面で素晴らしい技術力を発揮してるし。
要するに、以前のコンシュマーゲーム市場をWiiが総取りしそうで
箱とかPS3は以前のPCゲー市場でシェアの奪い合いって事でしょ
やってる事がPCゲーと変わんないし
EA様がこんなに苦しむとはな
数年前までEA様のマルチから外されたニンテンハード死亡wwだったのに・・・
単純に過渡期というか、業界再編の時なんだろ。
EAまでこんなんじゃなぁ。
>>94 ちょっと訂正。
PS互換じゃなく、PS2互換で。
正確にはね。
Nintendo Australia confirms Zack & Wiki delay
ttp://aussie-nintendo.com/?v=news&p=18986 欧州/豪州で、12月13日予定の宝島が来年に延期。
豪州で突撃ファミコンウォーズ2、たるジェット、フォーエバーブルー、そしてFE:暁の女神が来年に延期。
Midwayの決算でも言われてたが、PAL地域でのWiiのディスク生産が間に合ってない様子。
全部あわせても、そんなに出荷数が多くなさそうなのにな
なんでだろうな
宝島、クリスマス商戦間に合わずにオワタ
カプコンプギャー
オプーナ枠を少し譲ってやればいいのに
DSの時も足りなくなってたよな。
>>97 Wii全体を見れば欧州でのソフトの出荷本数が日米よりも
伸びてるからその影響で出たのかも
>>78 てか、開発しやすいから開発費が削減できるみたいな
そう単純な問題でもないような。
360でPS2並みのゲームを作るというならまた別の話だが。
ゲームが2万円でもドカドカ売れるならいくらでも金かけられるのになあ
コアゲーマー側もソフトメーカーに無茶な要求ばかりしてないでマニア・ニッチ層向けの開発費がやたら掛かる
大作ゲームとやらにはネオジオみたいにソフト1本\3万くらい出して買い支えてやればいいのに
海外メーカーがことごとく大赤字出してるこの状況じゃそう長く持たないよ
確かに。
360のサードの大作は1万2千円ベースにすべき。
360ユーザーもゲームらしいゲームの将来のために
喜んで払うだろ。
それか一人5本くらい買うとかなw
自分の事をゲーマーと自称する連中に碌なのがいないのは確かだ。
声だけでかくてソフトは全く買わないというクレーマー集団みたいな存在。
ソフトの中身にはアホほど文句を付ける癖にソフトは碌に買わないんだからな。
挙句の果てにはプレイした事も無いゲームのネガキャンまでしたりと、正にゲーム業界の害虫。
マニアは妙に知識つけているから値段吊り上げるとコピーソフトつかうよ
最悪な存在だな。
>>107 そんな連中最早ユーザーですらないだろw
そういうのを犯罪者予備軍って言うんだ。
そういうオタに金を遣わせる手段がDLCでないの。
老人ホームにはWiiを、専門の業者が全米で売込み中
米ナショナル・ポスト紙が伝えるところによれば、米国の老人ホームでWiiを導入しようという動きが広がっているそうです。
老人ホーム向けのサービスを展開するホームインステッド・シニアケア社も全米各地の施設やコミュニティ向けに積極的な売り込みをかけていて、売れ行きは至って好調だそうです。
特に『Wii Sports』は人気が高く、同社では収録されている「ボウリング」を使ったシニア向けのゲーム大会なども計画しているということです。
カジュアルゲームはゲーム人口の拡大に寄与していて、米国で無料ゲームサイトを提供するPopCap Gamesによれば、ユーザーの半数は50歳以上で、5人に1人は60歳以上になっているそうです。
シニア向けの市場は、従来のようなボタンの多いコントローラーでは実現できなかったような、新しい世界が広がっていると言えそうです。
http://www.inside-games.jp/news/248/24840.html
DLCが普及していけば、アジアでも商売できるようになるかもしれないな
老人ホームは世界中でどれだけあるんだろうな
Wiiは老人のボケ防止に使用する程度のツールって事だなw
そうだねー
wiiは安価だしねぇ。
しかし、こういう風に広まると、その息子や孫にもいい影響を与えるだろうし
米国経済にかげりが見えてきたとはいえ、wiiの将来は安泰かね
117 :
名無しさん必死だな:2007/11/06(火) 18:38:23 ID:1Gm6GxKC0
>>96 ディスク生産が間に合わないってスゲェな
糞箱は修理品詰めるダンボールが生産間に合わないがw
セガが空気読んでマリソニをWiiスポ2みたいに仕上げてくれば安泰だろうが、そんな芸当が出来るとは思えない
さすがにWiiスポだけで引っ張り続けるのは無理ないか。WiiFitは売れると思うが、またちょっと違う層のような気もするし
>>111 任天堂がユーザー拡大しようと頑張ってるが 箱は来年も再来年も戦争FPS TPSでしか盛り上がらないんだろうなあ
MS自身がHalowarとか出す気満々だし 箱の大作はきまったジャンルなんだろうな
>>118 とりあえず年末商戦No1候補のマリギャラがいる
>>118 平気でマラソンがゲームになってて
2時間Wiiコン振り続けろ、とかあるかもね
122 :
名無しさん必死だな:2007/11/06(火) 19:19:08 ID:lytHpjrN0
今年の年間1位候補
・Wiiスポ
・Halo3
・ポケモン
どれになるかね?halo3がポケモンを猛追だが
年末ブーストをポケモンもかけるだろうから接戦必死
123 :
名無しさん必死だな:2007/11/06(火) 19:23:08 ID:vjC7s4660
>>122 今HALO3って全世界でどれだけ売れてるのかね?
>>120 上記の老人ホームなんかも含めて新規を開拓し続けるのに、Wiiスポだけでいつまでも引っ張り続けられないだろうと
まあWiiMusicに期待してるけどね
アメリカの360市場を見てると日本のゲーマー市場を後追いしてるとつくづく思う
売れるソフトの種類が決まってるのは非常にまずい状況だよな
岩田の言う細分化の症状が着実に進行してる
国ごとにゲーマーの嗜好が違うことを考えると5年後、10年後の世界各国のゲーマー市場はどうなってることやら
>>94 >SCEIに社員はたくさんいれど、川西のような人材に一夜で換えがきくとは思えない。
これってなんかむしろ、SCEがでしゃばればでしゃばるほど、ゲーム機としては、悪くなる
一方じゃね?
大昔のポンコツPC時代から頑なに3Dゲー作ってきた連中揃いの北米市場は
今はまさに水を得た魚状態だな
経営者は涙目だがなw
ガイジンはなんであんな3Dに拘るんかねー。
SF映画とかで刷り込まれてるんだろか。
>>96 マリオギャラクシーだけで戦うんかねぇ。
WiiFitも元々来年だし
新型PS2はPS3の1/10の重さですって宣伝すればいい
このスレもいよいよ終わりだな
今からホリデーだというのに…
>>128 北米サード大赤字でどうみても干上がった湖状態でお魚がぱくぱくいいながら死んでいく光景に見えるけど。
>>134 NPDがメディアに対して提供するデータを制限する
今まで:
毎月のハード売上数と上位10タイトルのソフト売上数
10月分から:
毎月の上位5タイトルのソフト売上数のみでハード売上数は無し
(最終的に4半期と年次でハード売上数と上位10タイトルのソフト売上数は提供される模様)
って書いてあると思うんだけど、これって本当?
ファミ痛白書と任天堂が一年に一度出してくれる資料しかなくなるのか。
負けハード信者には都合いいんじゃね、海外では負けてないと言い張れる期間が延びる
N'Gai Croalのブログがソースみたいだけど・・
顧客には出すんだろうからそこから流出するだろ?
四半期ごとにだすなら、一応年明けにホリデーのフォローは可能。
143 :
名無しさん必死だな:2007/11/06(火) 20:43:13 ID:1Gm6GxKC0
また痴漢がVGで妄言吐く日々が始まるのか・・・
その占いの数字最近見ねえなあとおもってたら箱○再逆転くらっててワロス
数字がリークものしかなくなると、またややこしい話に・・・
今までもNeogafとかで出てたリークだけじゃなかったの?
公式にNPDは毎月データを発表してたの?
IGNとかNext-gen.bizが記事にしてたじゃん
負けハードの都合が悪くなると情報が出なくなるな
ブルームバーグとかにも出て日本語の記事にもなってたね
任天堂が勝ちだすとデータが出なくなる法則
日本も任天堂有利になったらデイリーランキングが消えたな・・・
>>146 メディアには数字を出していたと書いてある
N'Gai CroalはNewsweekのテクノロジー担当記者
これ幸いとばかりに今以上に吹きまくる馬鹿が続発する悪寒
もうこのスレは駄目だな
このスレが正常に機能する日がまた減ったのかよ、勘弁してくれ。
痴漢が妄想撒き散らして暴れ出すこと必至だな。
四半期で1度NPDスレをたてればこのスレの役目も終わるな
欧州のランキングが毎週きてるやん
これからリーク情報流れなかったらマジでそうなるな。
常時電波流されるのもウザイし。
いやあ「HALO3効果が持続して北米圧勝!」とかもう1年中言い放題っすねwww
>>157 海外じゃなく欧州スレにした方がいいかもな。北米の妄想書きまくられるのはうざい
あら。本当なら何気に大ネタだ。
スレの存続に関わる話だわ。
ホントなら次スレなしの
季刊スレ化でいんじゃね、
過去ログに埋もれてた2005NPD
PS2 GBA PSP XBX NDS GCN X360
*1月 490K 293K ***K 242K 152K 112K ***K
*2月 538K ***K ***K 213K ***K 114K ***K
*3月 495K 537K 618K 227K 273K *94K ***K
*4月 332K 190K 351K 153K *60K *63K ***K
*5月 273K 223K 250K 129K *57K *50K ***K
*6月 355K 288K 294K 168K 112K *70K ***K
*7月 260K 238K 202K 133K *81K *49K ***K
*8月 253K 180K 167K 134K 102K *53K ***K
*9月 268K 185K 146K 124K 168K 108K ***K
10月 252K 208K 132K 110K 136K 102K ***K
11月 535K 820K 353K 197K 369K 272K 326K
12月 1500K 1213K 1120K 415K 1070K 606K 281K
年間 5551K 4375K 3633K 2245K 2580K 1693K 607K
累計 32384K 31806K 3633K 14095K 3816K 10883K 607K
※3月のGBA/NDSは2月との合算、12月のPS2は概数
Yearly Totals
PS2 XBOX GCN GBA NDS
2000 1,101,038
2001 6,179,578 1,402,436 1,205,666 4,801,506
2002 8,387,491 3,169,584 2,258,003 6,743,530
2003 6,308,783 3,103,570 3,268,266 7,781,263
2004 4,593,958 4,010,710 2,285,052 7,076,307 1,225,594
>>159 ひっそりとオージー10月は効果あったみたいね
167 :
名無しさん必死だな:2007/11/06(火) 23:37:48 ID:7PzAwswHO
任豚は自分たちが威張れなくなるとすぐにファビョるな
お前らだけ出ていけよカスども
携帯・age房・蔑称・煽り・バンバンで満貫だな
169 :
名無しさん必死だな:2007/11/06(火) 23:44:35 ID:8bFeu6fHO
>>167 君達みたいな基地外こそ、このスレには必要ないんだよ
また死にぞこないの戦死が暴れているのか?
ただでさえ、NPD待ちなのに・・・。
このスレで暴れてるのは痴漢だけだろ。
任天堂ファンが数字を出すとファビョってGK乙!戦士乙!と
信者論争に持っていくのが常套手段。パターンだよな。
Current European Best Sellers
http://www.next-gen.biz/index.php?option=com_content&task=view&id=7810&Itemid=2 Spain
01. Pro Evolution Soccer 2008 (PS2)
02. Pro Evolution Soccer 2008 (PS3)
03. Pro Evolution Soccer 2008 (Xbox 360)
04. Pro Evolution Soccer 2008 (PC)
05. The Legend of Zelda: Phantom Hourglass (DS)
06. Metroid Prime 3: Corruption (Wii)
07. FIFA 08 (PS2)
08. WWE Smackdown! Vs RAW 2007 (PS2)
09. Football Manager 2008 (PC)
10. More Brain Training (DS)
Germany
01. Pro Evolution Soccer 2008 (PS2)
02. Pro Evolution Soccer 2008 (PS3)
03. Pro Evolution Soccer 2008 (PC)
04. The Witcher (PC)
05. The Legend of Zelda: Phantom Hourglass (DS)
06. Metroid Prime 3: Corruption (Wii)
07. Anno 1701 (PC)
08. Pro Evolution Soccer 2008 (Xbox 360)
09. FIFA 08 (PS2)
10. More Brain Training (DS)
Chart data supplied by MC-GfK.
PESのPS3と360がUKと逆やね。つっかPCで出てるのは知らんかった。
やっぱり独で箱が弱いのはPCが強い市場だからかね。
だと思う。うろ覚えだけど、
360のオリジナルタイトルはスペインよりドイツの方が良かったはず。
177 :
名無しさん必死だな:2007/11/07(水) 01:22:15 ID:YrnSMb4NO
ヘイローはもう番外かよ、ホント米国だな、たいしたキラーだw
海外とか、欧米ってひとくくりにするのがそもそもおかしいわな。
痴漢は地理の勉強をしなかったからアメリカも欧州も一緒に見えるんだろうな
182 :
名無しさん必死だな:2007/11/07(水) 01:35:17 ID:YrnSMb4NO
出たよ、お得意のソニー叩きがw
ちょっと思ったんだけど、「日本(アジアを含む)」って
見る人が見ると烈火のごとく怒り出しそうなフレーズだ。
俺もおもた。日本はまだ植民地扱いしてるのかってなw
アジアって言葉が大嫌いになりました。
PS3が売れるのはもはやスペインだけか・・・
SCEはスペイン向けのゲームを量産しろ!
187 :
名無しさん必死だな:2007/11/07(水) 01:57:45 ID:zIgyl+XH0
げるまんでもうれてるみたいだが
スペインとか糞田舎だろw
1国を確実に押さえる方がまだましだろ
スペイン語ローカライズ版とかチカラ入れればアメリカでもそこそこ伸びるだろ
ヒスパニック需要とか。
最近真面目に調べてないからあれだけど、
ヒスパニックが増えているのは中南米からの流入だから。
仕事、お金求めてきた人々であって、360やPS3はおろか
Wiiですらちょっと高嶺の花って連中が大半なんじゃないかな。
アメリカ南部のヒスパニックは、基本的に貧乏だよ。もちろん成功者もいるけど、
大半が貧困層で、社会問題になってる。とても次世代機なんて買えない。
前世代機がしばらく売れ続ける北米市場の、一因だろね。
GBAとかPS2とか
193 :
名無しさん必死だな:2007/11/07(水) 03:32:00 ID:RmsMI54XO
>>177 そしてメトプラが爆死はスルーと
Bioshockどころか宣伝費掛けすぎたバカゲー以下とは華々しいシリーズ最終作だな
この携帯痴漢は親をメトプラに殺されたのかな
メトプラ爆死なんていまさらだからな。欧州は良く売れてるほうじゃないか
エイベックス・松浦氏のビックリ発言の真意とは?
10月1日に43歳となったエイベックス・グループの総帥、松浦勝人(エイベックスホールディングス)代表取締役社長が、
同2日に都内で行われた誕生パーティーで爆弾発言した。
最近、信頼できるビジネスパートナーとして二人三脚で歩んできたナンバー2の
千葉龍平との不仲説もささやかれるなか、
壇上に上がった松浦はこんなセリフを吐いてしまったのだ。
「もうやってられない!オレはいつでも(エイベックスを)やめていいんだ!」
この衝撃発言にパーティー会場に集まった関係者は皆一様に凍りついたという。
エイベックスは業績不調が伝えられており、特に千葉が手がけた映画事業も
イマイチの結果となっている。おまけに、最近では取引先N氏を経由した
松田執行役員による業務上横領背任など金銭に関する社内不祥事があったと噂され、
その情報をキャッチした「週刊ポスト」とバーターで独占インタビューに応じたという
真偽不明の情報まで流布される始末。松浦周辺に異変が起きていることだけは確かなようだ。
プライムはここでシリーズ終了で正解だったかもね。
痴漢的にはゴッサム4の爆死も華麗にスルーだよな
PGR4も欧州では結構高かっただろ。やっぱりレースゲー好きなんだなぁと思ったよ
200 :
名無しさん必死だな:2007/11/07(水) 04:58:07 ID:RmsMI54XO
>>198 シリーズ重ねる毎に売り上げ減らしていってるから驚くことじゃない
メトプラも2でガクッと落としてるけど勝ちハード勝ちハード連呼してこのザマだからな
ブルドラ爆死は?w 日本の箱ユーザー絶賛のw
神ゲーのしょぱん、エスコン6も
オプーナ的なネタとして発売前に騒いでたのかな。
>>203 ショパン、完全版がPS3で発売になって痴漢マジ涙目だよなw
バンナムGJ
205 :
名無しさん必死だな:2007/11/07(水) 06:07:00 ID:RmsMI54XO
>>201 オプーナ買ってやれよw
あと良ゲー宝島も買ってやらないとなw
206 :
名無しさん必死だな:2007/11/07(水) 06:11:32 ID:60iarCJvO
完全版ってw
PS3に新作開発するリスクを避けてるだけの事。
そんな簡単な事に気付かない劣化戦士w
ゴッサム4は売り上げよりも、中身がいまいちだったのが悲しかった
ゴッサム買ってる人がこのスレにいるとは驚き
1と2は買ったけどその後はスルー、5がでても買わないぜ
欧州では箱のレースゲームが何故か売れないな
ゲハにいると凄いゲームだと錯覚してしまうのにな
実際ゴッサムは凄いゲームだけどな
車ゲーでは間違いなく最高峰だろ
良いゲーム=売れるゲームではないからな
211 :
名無しさん必死だな:2007/11/07(水) 10:24:35 ID:RmsMI54XO
Forza2もPGR3も、全体売上を北米とで半分に割ってるような感じだから
売れてるんじゃないの。
ハード自体の分母がずいぶんと違う中の話だし。
11月1日に「マリオ買いに行ったら箱○買ってるヒトを見た」と買ってきたマリオの話を全くせずに箱○が売れてる話しかしないヒトがやたら涌いたが、これで死にたいのPS3に負けてたら可哀想すぎるなwww
フルボイスで高画質なギャルゲーが出たとして
これは良ゲーだ!凄いゲームだ!って言っても買う奴は限られてる
車ゲーも似たような物
215 :
名無しさん必死だな:2007/11/07(水) 11:31:52 ID:YrnSMb4NO
VG占い更新されたましたよ
VG更新!
http://www.vgchartz.com/aweekly.php 11.03北米週間売上
ハード ソフト
Wii 146,934 915,142
360 138,778 1,600,940
NDS 136,589 569,338
PSP 80,328 275,422
PS3 55,446 417,667
PS2 39,644 623,800
Guitar Hero III
360 798,671
Wii 271,053
PS3 254,596
PS3 113,040
VG更新 修正
http://www.vgchartz.com/aweekly.php 11.03北米週間売上
ハード ソフト
Wii 146,934 915,142
360 138,778 1,600,940
NDS 136,589 569,338
PSP 80,328 275,422
PS3 55,446 417,667
PS2 39,644 623,800
Guitar Hero III
360 798,671
Wii 271,053
PS2 254,596
PS3 113,040
ギターヒーローが箱に3倍差つけられて任豚沈黙wwwwwwww
いやー強いな箱
>>217 箱強いのは置いておいて
Wii、PS2越えおめでとう。何げに快挙な予感?
47位に箱版GH2がランクインしてるのが謎
北米はわからん
>>218 残念ながらWiiのギターヒーローは生産が追いつかずamazonで超ぼったで売られています
またVG荒らしかよ、いいかげんにしてくれ
Guitar Hero IIIがマルチの中では箱に合ってたということじゃないか?
Wii版がPS2と3に売り上げ勝ってるし、悪くないと思う。
>>217 マルチで出たGuitar Hero IIIの売り上げ見るとアメリカのPS2市場は完全に終わったな
何VG真に受けてんの。デタラメだって分ってるものに一々反応するだけ無駄だろ。
NPDの情報封鎖が実現しちゃったらこのスレも閉鎖だな。
>>225 本体は売り上げ落ちてるけど、ソフトはまだまだ元気だし
マルチにはかかせないとは思う
228 :
名無しさん必死だな:2007/11/07(水) 11:57:16 ID:YrnSMb4NO
まあソフトだけは買うアホなユーザー多そうだから金づるにはなるなw
>>227 まだまだ元気って言っても8月以降は360にソフトシェアを抜かれ
今じゃ360にはトリプルスコアの大差、Wiiにさえソフトシェアで負けるようになってるのに
まだまだ元気ってほど元気はない
>10月分から:
>毎月の上位5タイトルのソフト売上数のみでハード売上数は無し
>(最終的に4半期と年次でハード売上数と上位10タイトルのソフト売上数は提供される模様)
しかしこれが実現したら信頼できるデータがまるで無くなっちまうな。
海外データの暗黒時代到来か。四半期に1回のハード売上と
上位10タイトルだけだと市場の動向なんて掴みようがない。
もうマルチタイトルで箱○のが売れるのって、既に予定調和な展開になってきているし
さほど驚きはないなぁ。
>>229 専用や先行ソフトのタイトル数は減ってるのは影響してるもののマルチに組み込まれてる限り、まだまだ元気にやっていけるよ。
マルチから外される可能性も低いだろうしね。普及台数の多さで、マルチタイトルの初月以降の伸びもある程度期待できるからね〜。
またPS3だけ爆死かw
GCみたいに今度はPS3がマルチから外されそうな予感
VGの数字は話半分としてもラチェットが爆死気味なのは隠しようのない事実
VGは大幅に間違った数字しか出ないのに、語ってるのはなんなんだ?
叩き目的ならそのためのスレがちゃんとあるだろう、そっちいけよ
>>235 VGっていうのもあれだが、
マリオ同様子供に受けがいいだろうし、年末を見てみないとなんとも
12月だけで30万は売れるんじゃね
レジスタンス的なじわ売れこみで米で最終100万と予想
でも、NPDの情報を使えなくなったら、VGをネタ元にして語るしかなくなるのかな。
スレを閉鎖しちゃうのも何だか寂しい気もするしw
マンハント2って結局出せたんだ。
レジスタンス的なじわ売れwwwwwwwww
レジスタンスじわ売れしてるだろが
へんなこといったか
243 :
名無しさん必死だな:2007/11/07(水) 12:53:31 ID:YrnSMb4NO
PS2 Manhunt 2 57894
Wii Manhunt 2 51371
Wiiユーザーの中にも変なの居るんだ、安心したw
やばい人の市場規模はPS2に追いついたな
国内でWiiの売れ行きに減速感が出てきた。
意外に早い息切れか
完全無欠に見える同社だが、Wiiの国内販売に気掛かりな動きもある。国内の普及台数は
9月末で350万台超と「PS3」(121万台)や「Xbox360」(45万台)を大きくリードする。
だが、8月下旬から勢いが鈍化。毎月30万台近くあった店頭実売数が9月に初めて20万台を
大きく割り込んだのだ。これは発売から3年近く経過したDSと比べて半分以下の水準で、
大手家電量販のバイヤーは「正直、息切れしてきた感は否めない。今では結構な数の在庫もある」と漏らす。
コントローラーを片手で動かすだけで遊べるWiiは、年齢を問わず誰でも気軽に遊べる。
それだけに「操作が単調すぎて、どのソフトもすぐに飽きる」(20代女性)との声も少なくない。
『週刊ファミ通』を発行するエンターブレインが直近に行った調査では「最近はあまりWiiで遊んでいない」と
回答したWii所有者が7割弱もいた。
ttp://www.toyokeizai.net/online/tk/headline/detail.php?kiji_no=245&page=
246 :
名無しさん必死だな:2007/11/07(水) 12:57:46 ID:N4h7r+ew0
VG占いの10月度まとめ
機種 合計 13(19) 20(24) 27(31) 11/03(07)
360.. 527,615 123,098 126,589 139,150 138778
DS 523,351 111,861 137,931 136,970 136589
Wii. 498,243 88,843 117,671 144,795 146934
PSP. 280,243 75,365 62,171 62,379 80328
PS2. 170,397 56,157 36,450 38,146 39644
PS3. 153,430 31,394 23,405 43,185 55446
GBA. 65,024 20,273 4,479 14,767 15505
GC 2,226 839 457 473 457
()内は捕獲日です。すでに修正されてるのもありますね。
しかし、これをNPDと照合できるのが、四半期毎とはとほほです。
249 :
名無しさん必死だな:2007/11/07(水) 13:05:51 ID:rxGofIdU0
>エンターブレインが直近に行った調査
>エンターブレインが直近に行った調査
>エンターブレインが直近に行った調査
製造技術の研究はソニーが行い、生産は東芝が行うという妄言も嘘だとバレましたね
レジスタンスはロンチなw
馬鹿か??
252 :
名無しさん必死だな:2007/11/07(水) 13:07:16 ID:N4h7r+ew0
ソニーは米IBM、東芝と3社で進めていた次世代半導体の製造技術の基礎研究から離脱する。
「プレイステーション3」に使う中核半導体「セル」の生産設備を東芝に売却するのに伴い、製造方法などの技術開発からも手を引き、
半導体事業をCMOS(相補性金属酸化膜半導体)センサーなどに集中する狙い。
IBMと東芝の2社は共同での基礎研究を継続し、次世代半導体の早期の事業化をめざす方針だ。
ソニーが離脱するのは2005年末から10年末の期限で3社が取り組んでいた
回路線幅32ナノ(ナノは10億分の1)メートル以降の半導体製造に必要な材料などの研究。
米国内にあるIBMの拠点に3社の技術者が集まり共同で作業を続けている
製造技術の研究なんて最初から東芝主導だ
ソニーごときに半導体技術があるわけないだろ
設計と製造を一緒にするな
米はじわ売れが多いんだよ。GoWとかね
GOWは爆死ほどじゃないけど2で売上激減したな
所詮1発屋ゲーム
PS3でても爆死するだけだな
255 :
名無しさん必死だな:2007/11/07(水) 13:16:22 ID:RmsMI54XO
>>254 それはGoWが悪いんじゃなくて、3Dアクションが落ち目になってきたから
アメリカのゲーマーの守備範囲が狭まってきた結果だよ
>>255 vgをソースにして海外スレを続けるつもり?
>>256 ラチェットって3Dアクションじゃなかったっけ?w
259 :
名無しさん必死だな:2007/11/07(水) 13:27:37 ID:RmsMI54XO
>>257 VGで騒ぎつつNPDを待つ、前と変わらんさ
ただスパンが凄く広がって騒ぐ期間が増えるだけ
VGソースで語ってどうする。東スポの記事を基に真面目に語るようなもんだろw
261 :
名無しさん必死だな:2007/11/07(水) 13:47:30 ID:YrnSMb4NO
ネタとして楽しめればOK
NPDがないなら東スポで語ればいいじゃない
263 :
名無しさん必死だな:2007/11/07(水) 14:12:47 ID:N4h7r+ew0
Wii 値上げ開始(アマゾン)
米 $385 定価 $249
英 285ボンド 定価 179ボンド
360より値上げしてどうすんの?
PS3時代って怖いな
Wiiは一時300$切ってたのに
266 :
名無しさん必死だな:2007/11/07(水) 14:18:37 ID:ng6Crnp70
マケプレ価格だろ
そんなのなら国内360とかも45000とかふざけた値段つくしw
なんな参考にもならないな
268 :
名無しさん必死だな:2007/11/07(水) 14:24:50 ID:YrnSMb4NO
さすがに定価以上で買ってる奴は居ないだろ〜
入荷しても瞬殺で無くなるから上位に居座ってるだけじゃね?
いや何回も見てるけど定価で入荷してる瞬間見たことない
271 :
名無しさん必死だな:2007/11/07(水) 14:31:14 ID:YrnSMb4NO
5分おきぐらいに監視してるのか?そりゃご苦労さまw
272 :
名無しさん必死だな:2007/11/07(水) 14:33:37 ID:YrnSMb4NO
箱○の寿命って3年なんだろ? ああ、買い換えろってことかw
275 :
名無しさん必死だな:2007/11/07(水) 14:53:26 ID:N4h7r+ew0
DSの時といい今回といいGKはこりないのうwww
海外じゃDSをはるかに上回る好調ぶりだろうに
ID:7ddEptzU0
ゲー速からのお客さんかな?
海外市場は日本市場の後を追うって…
>>274 その記事、匿名の数社ってコーエーって結論出てただろ
手抜き無双を売れないと嘆く会社w
任天堂は儲かっている!
Wiiの支持率を本当に調査したとは思えない。
しかも、突然低下中って事はちょいちょい調べてた事になるはずだが。
支持率なんてデータどこか出してたっけ?
>>217 VGはPS3関連結構水増しされるからな。
実際は更に低いだろう。
8月23日 しゃるうぃ〜☆たころん →集計不能
8月30日 新・中華大仙 〜マイケルとメイメイの冒険〜 →集計不能
9月13日 SSX ブラー →集計不能
9月20日 マリオストライカーズ チャージド →1.5万本
9月20日 戦国無双 KATANA →8000本
9月27日 バスフィッシングWii 〜ロクマル伝説〜 →集計不能
9月27日 ぼくとシムのまち →4000本
9月27日 結界師 黒芒楼の影 →6000本
10月 4日 実況パワフルメジャーリーグ2 Wii →6800本 (PS2は4万)
10月 4日 ドラゴンボールZ スパーキング!メテオ →3万 (PS2は16万)
10月25日 SIMPLE Wii シリーズ Vol.1 THE みんなでカート・レース D3パブリッシャー 集計不能
10月25日 SIMPLE Wii シリーズ Vol.2 THE みんなでバス釣り大会 D3パブリッシャー 集計不能
10月25日 ゴーストスカッド→約8000本
10月25日 宝島Z→約6000本
10月25日 銀魂→約4000本
10月25日 Dance Dance Revolution HOTTEST PARTY→約1500本
11月1日 マリオギャラクシー→13万(ワゴン直行w)
11月1日 オプーナ→約2500本
いつものゴキブリが暴れてるな
バルサンが必要かな?
>>280 ネットのアンケートで調査した結果を
さも全体の調査のように煽ってるからな
しかも数百人しか投票集まってなかったし
>>217 wiiのほうが売れたかw
PS3は当然のことPS2も終わってきてるな
本体稼働率なら各ハードメーカーはある程度把握していそうだけどな。
ユーザすべてが本体をネットに繋いでないだろうから目安にしからならないと思うが
日本で週に数千台程度の糞箱信者が
日本の動向持ち出してギャーギャー煽るって凄い滑稽だな
GHはWii版はそこそこ人気あったからな。
シェアで勝る360版の独走は予想通りとして、PS3との比率ではある意味これも予想通り。
どちらも買わずXbox 360を買う 27027票
すげーなぁ
きっと360は日本市場でトップを走ってるんだろうなぁ
ひでぇ・・・
工作票なんでもありのネットアンケートを元に・・・
>>293 こんなのでも信じる人がいるからねぇ
360の満足度と同じだな、嘘をつきつづける努力は大事だよ
某携帯会社もお客様満足度No.1なんてCMやっていたね。
296 :
名無しさん必死だな:2007/11/07(水) 16:45:18 ID:rxGofIdU0
痴漢のネット工作は度を越えてるな
VG占いじゃなく、NPDのGH3の売上が見たいが、
順位や比率はNPDも近い感じになるんかな。
WiiのGH3はアマでも早々に売り切れたし機械損失は一番多い
あとPS2や360の場合は前作もってれば
今回ソフトだけでも遊べるんだよな?
299 :
名無しさん必死だな:2007/11/07(水) 18:08:46 ID:YrnSMb4NO
ギターヒーロー2はミリオン売れたんだろ?ほとんどがソフト単品だろ
ギターヒーローのなにがおもしろいんだ?
NPDのデータが出なくなるんならこのスレも必要性がかなり薄くなるな。
もっとも、去年辺りまでならともかく今年からはデータ出るのも遅いしどんどん
断片的になってるからどの道あれだが。
しかし一体全体たかが月一のデータを何でいきなり出さないなんて言い出すのやら。
どこか出されると都合の悪い会社の圧力か何かか?
そういえば先月分は無様にボロ負けしてたハードが1個あったが・・・w
慈善事業でやってるんじゃないんだ。データが欲しいなら金だしなってことだろ
これからの主流は欧州各国のソフトランキングだな、僻地のアメリカはほっておこう
幾らかしらんが、NPDデータを個人で買うのは難しいだろうなぁ
まえこのスレで、買おうとして調べたけど、エライ高くて諦めたってレスを見たことあるな
>>306 それはデータ公開やめるからってNPDソースと偽って情報捏造すんじゃねーぞコラ
って警告だ。
>この決定は有料で同データを購入している顧客へ配慮したものとのこと。
理由はこっちだろ。
最悪でもハード売上だけはリークされるだろ
sonycowboyって人はこの惨状でもまだ頑張ってるの?
ロックスターになりきるゲーム、米で人気爆発
http://www.varietyjapan.com/news/showbiz/u3eqp3000001i2sa.html 話題の人気ビデオゲーム「ギターヒーロー」のシリーズ3作目「ギターヒーロー3 レジェンド オブ ロック」が、
発売からわずか7日間で1億ドルを超える売り上げを達成した。
今年米国で発売されたゲームソフトの中では、マイクロソフト社の “Halo3”の、発売当日売り上げ1.7億ドルという記録に次いで2位となった。
発売元のアクティビジョン社はこのゲームソフト以外にも、映画『トランスフォーマー』のゲーム版を発売しており、今年9月30日までの四半期の歳入は前年比69%アップとなる3億1770万ドル。
とくに「トランスフォーマー:ザ ゲーム」や「ギターヒーロー2」の海外での売り上げが好調で、純利益は前年比80%アップであった。
同社では今期、さらに増収が期待されているが、一方で、MTVが今月中にも同様のビデオゲーム “Rock Band”を発売することになっており、今後ミュージック・ビデオゲームの競争の激化も予想される。
米国任天堂社長「ソニーとマイクロソフトは戦略を誤った」
http://www.inside-games.jp/news/248/24883.html 任天堂オブアメリカのレジー・フィーセメイ社長兼COOは、ニューヨークで開催されたBMOキャピタルマーケッツが主催する投資家向けのカンファレンスで講演し、
任天堂のライバルであるソニーやマイクロソフトは戦略を誤り、開発するのが困難でお金がかかる高価なマシンを作ってしまったと述べました。
「我々のライバルが直面する問題は非常に意味深いものです。彼らはより性能が高く、
高価なマシンを作ることで結果的にお金を失っています。彼らはゲームを開発し辛いものにしました。自ら袋小路に入り込んでいって、
そこからどのようにして抜け出すつもりか私には分かりません」
316 :
名無しさん必死だな:2007/11/07(水) 21:14:22 ID:rxGofIdU0
7000億の大赤字経営のMSなんかにさえ煽られてきたからな
そん位言ってやって当然
ああ、そういや任天堂はニッチ向けになるだろうとか余裕しゃくしゃくで言ってた人いたね
結果は一年足らずで・・・だけど
開発の敷居にそんなにこだわるなら、リモコン必須もやめてクラコンを
標準付属品にしてくれりゃいいのに・・・
普通にリモコン+ヌンチャクで作れば良い
金の面での作り易さの話をしてんだから、それ関係無いだろ。
リモコン横もちでつくればいいだけなのにクラコン同梱同梱叫ぶやつはなにがしたいんだろ
>>315 NOAはWiiが相変わらず好調だから、強気だなw
325 :
名無しさん必死だな:2007/11/07(水) 22:08:44 ID:ETueb6+80
で、WiiってWiiスポ以外にソフト売れてんの?
売れてるソフトをあげることはできるが、それはあなたの意にそぐわないだろうからやめておきますね
NPDきた?
Xbox 360: 527,800
Wii: 501,000
Nintendo DS: 495,800
PlayStation Portable: 284,500
PlayStation 2: 215,000
Playstation 3: 119,400
Game Boy Advance: 75,000
ttp://www.n4g.com/News-81074.aspx
dododo、どぅいたしまして
nanana、なにやってるんだおまえら
は?
ごばく
国内マリギャラが意外に厳しい結果となったが
さすがに海外のが売れるか
トワプリの前例があるから海外では問題なく売れると思うけどね
日本のユーザー層は任天堂も想定外ってことかもな
マリギャラは定番だから問題ないな
定番はスマブラで
マリギャラってヘイロー的な扱いじゃないのか?
定番、禁止ね。言葉の定義をハッキリさせるまで。
ヘイローはWiiスポですが
“他ハードでうらやましいゲームは”の問いに任天堂アメリカ社長は?
http://www.gpara.com/kaigainews/eanda/2007110104/index.php 「PS3ソフトの『LittleBigPlanet』にはとても興味をそそられています。
あれはPS3に限定しなくてもいいんじゃないでしょうか」
「マイクロソフトも、これまでうまくやっていますね。アクションシューティングのタイトルがいろいろ出ていて、いずれもよく出来ている。
任天堂のハードで出してもかなりいけるかもしれません」
「当然、『Halo』3部作もね。“あんなのがなくても大丈夫だよ”などと言う人は、
業界について真剣に考えていないのではないでしょうか」
「『BioShock』のようなゲームにしてもそう。素晴らしい出来で、シナリオがすごく凝っている。
ああいう風に、少しはものを考えさせられるコンテンツがもっと出てきてほしいものです」
果たしてこれらの発言は、業界のトップに上り詰めた余裕の表れなのか、謙虚さを重んじてのコメントなのか。
もしかして、本音もちょっとは出ているのか? みなさんはどう思われるだろうか。
うん? ゴリの癖に随分謙虚だな。(言い方が)
トレットンみたいなキワモノがそうそういるわきゃねーなw
フィンランドでも銃乱射事件が・・・欧州の規制がますます厳しくなるかも
銃乱射って実際にあるとむっちゃ怖いだろうな
鉄パイプとかカワイイもんだよな。銃乱射はさすがに転校考えるぜ。
新型40GB PS3の故障率40%?
ttp://www.gamer.tm/news.asp?id=1700 ベルギー人によって報告される衝撃の故障率
小売からのソースによると、
Sonyは新モデルの40GB版PS3で故障率の問題を抱えているように見える。
オランダサイトGamed.nlにて、ベルギー人のゲーム小売業者Games ManiaManiaは、新しい
40GBモデルがよく売れている一方、売れた数の約40%がBDとほかのディスクを読み取れない
という故障により返品されてきたと報告した。
これはこの小売のみでの話なのか、それともXbox360のRRODのような深刻な問題なのか不明。
世界中からの類似したレポートを待っている。
349 :
名無しさん必死だな:2007/11/08(木) 00:43:14 ID:BEas2zW0O
そこで銃よりもゲーム規制を優先するのが理解しがたい。
ゲーム業界にロビーは無理か
アメリカは戦場だから武器を手放すわけにいかないんだよ。
ベトナム戦争時の一年間のアメリカ人の戦死者<<アメリカ国内で一年で銃で死ぬ人数だからな
>>348 流石に数日でピックアップがヘタるってのは考え難いが・・・。
353 :
名無しさん必死だな:2007/11/08(木) 00:53:08 ID:BEas2zW0O
日本は銃が無いお蔭でヤクザやシナマフィアが好き放題やってるからな。
国民に自衛手段がないというのも厳しいよ。
>>349 ESAが頑張っているとはいえ、
そもそもゲーム市場って市場規模的にはかなり小さいからねえ。
356 :
名無しさん必死だな:2007/11/08(木) 01:12:05 ID:BEas2zW0O
すき放題やってるか?
てか個人の銃保持とは関係ないだろ
スイスやカナダは銃置いてる家庭が多いけど
銃犯罪は極端に少ないね
359 :
名無しさん必死だな:2007/11/08(木) 01:28:32 ID:BEas2zW0O
そもそも人口が少ないだけじゃね?
ヤクザやマフィアにビクビクして暮らすよりかはマシだろ。
自分や家族を守れる力は必要だ。
ヤクザに怯えるとかおまえどこのゲットーに住んでるんだよwww
どこに住んでんだお前は
そんなに毎日ビクビクして暮らしてんのかw
そうなると、周りのDQNも銃を持てるようになるんすけどね。
そういう臆病者が銃乱射するんだよな。
日本は世界トップクラスの治安のいい国なのにな
よく引き合いに出される欧州は移民やモラルハザードやギャングでそんなに治安はよくないぞ
日本も一昔前と比べて、検挙率は大幅に下がってるらしいけど、
それでもまだまだ平和だよね。
367 :
名無しさん必死だな:2007/11/08(木) 02:02:21 ID:AnS1PDMRO
そういえば俺撃たれことないや、日本に生まれて良かったw
洋ゲーやってみるとわかるけど、銃って撃たれると滅茶苦茶痛そうだよな。
腕がちぎれてプラプラしてたりするの見ると、よくこんなの撃ってみたくなるなと思うわ。
いや、普通に銃あるし。
昔、知り合いのヤクザに見せてもらった。
昔じゃなくて、今預けられてんだろ。
何こいつ
2ちゃんばっかやってるから頭おかしくなったのか
たまには外に出れば?
中学の頃、商店街を自転車で走っててヤクザにからまれて
ボコボコにされたことがある。
安全なんて言ってても何が起こるか分からない。
ま、知り合いにヤクザと信用できる弁護士作っとけってことだ。
中学生相手に喧嘩するヤクザなんてどこにいるんだよw
いいからお前は社会復帰しろよな
まあ、チンピラだな。ヤクザの暴力はお仕事なので。
話しを戻して11月の有力ソフトの話ししようぜ
COD4キャンペーンが短いって噂が聞こえてきてるが、
マルチ合わせて1M突破は固いと予想
>>375 エスコンにしてもキャンペーンが短いのは箱○がDVDだからだな
どこまで足引っ張るんだあのゴミ箱は
>>358 貧富の差が激しくていろんな宗教&民族が居る北米と比較するのもどうかと思う。
フランスも移民のおかげで問題抱えてるしな。
>>376 エスコンはDLCで配信すんじゃね?
痴漢から搾取するためにww
海外のゲームマスコミは独自にソフトハード売上の集計をするつもりはないのかね
インチキレビューで頑張るよりもずっと建設的なのだが
ttp://segafan.blog62.fc2.com/blog-entry-4385.html 祝!X−BOX360事業初の黒字化がアナウンス!公式情報。
マイクロソフトが2008年第1四半期(2007年7月〜9月)の決算を発表、
売上高が前年同期比27%増の137億6000万ドル(約1兆5700億円)、
純利益が同23%増の42億9000万ドル(約4900億円)です。
Xbox事業を含むエンターテインメント&デバイス部門はHalo 3 効果もあって、
売上高が前年同期比91%増の19億3000万ドル(約2200億円)、
営業利益が1億6500万ドル(約188億円)で、Xbox 360 発売以来はじめての黒字です。
またXbox 360の販売台数は180万台で、累計では1340万台となります
383 :
名無しさん必死だな:2007/11/08(木) 09:49:53 ID:AnS1PDMRO
それでも赤字(笑)
David JaffeにつづいてCory BarlogもSCEA退社かよ
本当にどんどん弱体化するなあ
385 :
名無しさん必死だな:2007/11/08(木) 09:54:55 ID:3v2a8zvl0
>>376 おいおい。DVDだから短いってならレジスタンスは100時間、いつも違うレベルでプレーできるシングルモードがあるのかよw
360 +5200万ドル
PS2 -1億9600万ドル
Wii +5700万ドル
DS +3300万ドル
PSP -4300万ドル
PS3 +1700万ドル
計 -8000万ドル
PS2タイトルの下落が凄まじいな。
387 :
名無しさん必死だな:2007/11/08(木) 10:12:13 ID:AnS1PDMRO
やはり負けハードに力入れても無駄ってことか、勝ちハードで売れるソフト作らんとね
開発費が仇になったな
箱○メインでやると赤字が増えるだけ
PS2の下落はマッデンの影響か?
あくまで売上だし利益じゃないな
391 :
名無しさん必死だな:2007/11/08(木) 10:19:32 ID:AnS1PDMRO
なるほど、開発費が半端じゃないのね、あれだけマッデン売れても赤なのか
HD機なんて厄介なもの作ってしまったねえ
ゴミステ3にソフトを作るだけ無駄だろw
EAの赤字は会計方法変更の影響も大きいよ
EA7−9月期、会計方法変更で赤字転落も改善の兆し
http://www.nikkei.co.jp/news/kaigai/media/djBVU3802.html 純損益は1億9500万ドルの赤字(前年同期は2200万ドルの黒字)、
1株損益は62セントの赤字(同7セントの黒字)。
売上高は6億4000万ドルと、前年同期の7億8400万ドルから18%減少した。
この売上高の減少は、2億9600万ドル分を前受収入としたためで、
この変更がなければ売上高は前年同期比19%増の9億3600万ドルとなっていた。
EAは今年、サービスが含まれる製品の販売に関する会計規則に従い、
ゲームの売上高の一部を前受収入として扱う手法を採用した。
EAが販売しているゲームは一般に、ユーザーが追加のコンテンツを購入したり、
インターネットを介してほかのユーザーとプレーしたりできるような、
オンラインサービスを付加している。
394 :
名無しさん必死だな:2007/11/08(木) 10:48:55 ID:LBe4r7/y0
EA会計変更前からずっと赤字だろ。
下手な言い訳をしても無駄無駄w
開発費激高なのにPS3のショボイ売上じゃな
EAさんも脱Pして当り前
397 :
名無しさん必死だな:2007/11/08(木) 10:55:30 ID:AnS1PDMRO
PS3や360なら130万売らないと利益出ないが、DSなら10万でいいんだもんな
Wiiなら50万ぐらいでも十分利益が見込めるんだろ、WiiDS時代\(^o^)/ハジマタ
>>396 そんなことの真偽は簡単に調べられるだろ。ソースある?ってアホか。
399 :
名無しさん必死だな:2007/11/08(木) 11:02:51 ID:LBe4r7/y0
>>396 EAが公表しているIR情報みれば一目瞭然だろ。
ソースあるとかないとかのレベルじゃねぇwwwwwwwww
ID:AnS1PDMROの任豚がID真っ赤にして奮闘中だな
GC200万台の時のマリサンの初動にすらマリギャラが届かなくて
相当ショックだったんだろうな かわいそうに・・
PS3 1700万ドル
これは酷いw
マリギャラってもう発売されたのか
北米じゃまだ。
12日ですね
いや知ってるし
>>400さんがご存知ない様子だったもんですから・・
赤字の元凶で明らかにサードに嫌われてるのがPS3
408 :
名無しさん必死だな:2007/11/08(木) 11:20:06 ID:AnS1PDMRO
GKは場所をわきまえないから困るよねw
EAて任天みたいに独自ハードださんのかね
そのほうが赤字が減るような気がするんだが
今みたいな全ハードにだすみたいなことするよりも
PS2の減少が著しいな。
比較的移行が遅いと言われる米でもPS2の市場はこうなっているか。
411 :
名無しさん必死だな:2007/11/08(木) 11:28:02 ID:AnS1PDMRO
今更新型PS2なんて出してどうすんだろね、打つ手打つ手を見事にハズしてワロスw
任天堂ハード用に作った物が一番潰しが利かないと思うんだが。
WiiにしろDSにしろ独自色強くて。
任天堂ハードなら、売れなくても黒とか言ってる馬鹿はなんなん?
そこまで安く済むわきゃないだろ。
360/PS3/Windows版の三バージョンは
大部分をシェアしてるだろうけど。
家庭用ハードの情勢がどうだろうと、EA作品の大半は
どのみちWindows版は出すわけだから、
Wii/DS版として、あらためて相応の仕掛けを作りこむより、
ずっと、追加負担なんてねーだろ。
>>382 PS3にどうしても目が行ってしまうけど、EAってPS3にマルチしなかったんだ。
多分ソフトも1作くらいしか出してないんだよね?
415 :
名無しさん必死だな:2007/11/08(木) 11:36:25 ID:AnS1PDMRO
WiiDSで売れなかった場合:自販機の下に100円玉落としたようなもの
PS360で売れなかったら場合:クレカ入りの財布ごと落としたようなもの
360やPS3の高性能路線の家庭用ハードから撤退しても、
傍らで、PC版を作ってたら何の意味もない。
むしろ、Win版作ったなら、
そのまま360版なりも発売しとかない方がずっと損。
あれだけの本数で赤字と言うなら、特定プラットフォームの話じゃなくて、
もっと根源的な所に問題があるんだよ、EAは。
418 :
名無しさん必死だな:2007/11/08(木) 11:42:54 ID:MSyyXu4O0
>>409 独自ハードが全く売れなかったらまずいだろ
419 :
名無しさん必死だな:2007/11/08(木) 11:45:19 ID:AnS1PDMRO
100mを9秒で走るのは無理だけど、50mなら切るのは容易でしょ
HD機とSD機の差はそれくらいのもんですよw
420 :
名無しさん必死だな:2007/11/08(木) 11:47:33 ID:MSyyXu4O0
>>412 どっかのフォロワーさん向けに焼き直しで作り直せば良いんじゃない?
>>417 買収が成功するかどうかなんてわかったもんじゃないでしょ
EA自身にはハードを作る能力がないから、
ハード開発は松下あたりに作らせて、その代わり
ファーストパーティのソフトウェア開発をEAが担当すれば
任天堂やセガを倒せるんじゃないだろうか。
>>417 それはココの前スレ辺りでがいしゅつのネタ
422 :
名無しさん必死だな:2007/11/08(木) 11:50:44 ID:b1kpXKO80
NPDオワタ\(^o^)/
>>411 少しでもWiiの邪魔が出来ればいいんだろう
>>423 Wiiが受けるダメージよりPS3が受けるダメージの方が大きいだろうにね
>>420 だから、そもそもこういう路線で大金を使いまくるメーカーなんだから、
正確な割り振りなど出せない○○版の開発コストが云々なんて話より、
もっと先に話題にすべき根本的な問題があるんだろと。
去年のホリデーはGH2とFF12があったから強力だったけど、
今年のホリデーではGH3が全マルチだしPS2は厳しいだろ。
-1億ドル・・・でかいな・・・
箱○であんなに数字出してるのに
>EAによると、VG株主に最大6億2000万ドルの現金を支払う。
>また1億5500万ドル相当の株式を、時期や業績などの条件に基づき、
>一部のVG従業員に付与する。
>さらに、すでに付与されている約5000万ドル相当のVGのストックオプション(自社株購入権)を引き受ける。
>買収手続き完了時には、最大3500万ドルをVGに融資する。
さらりと嘘を言うなw
ちなみに・・
2004 Total 5億400万ドル
2005 Total 2億3600万ドル
2006 Total 7600万ドル
今年はどうなるんだろう?
434 :
名無しさん必死だな:2007/11/08(木) 12:13:16 ID:LBe4r7/y0
>>429 2006 2Q 2200万ドル
2006 3Q 1億6000万ドル
2006 4Q −2500万ドル
2006 Total 7600万ドル
(以降会計方法変更)
2007 1Q −1億3200万ドル
2007 2Q −1億9500万ドル
なんで2006Q1だけはずすんだwww
2006 1Q −8100万ドル
NPDがハードウェア販売統計のメディアへの提供をやめる?
http://japan.gamespot.com/news/story/0,3800076565,20360556,00.htm このNPDの判断は公式のものだが、最終的なものではない。
同社はもし3大ゲーム機メーカーであるソニー、任天堂、Microsoftがすべてこの統計をメディアに提供し続けることに同意すれば、
今回の終了の判断を撤回するという。
もし同意が得られなければ、各ゲーム機メーカーが自社のハードウェア統計を報道機関に提供するかどうかは各社の判断になる。
この場合、Wiiと360が首位にとどまる限り、任天堂とMicrosoftはこの統計を提供し続ける可能性が高い。
ソニーが他の競合相手に販売数で劣っているPS3に関する統計の提供を続けるかどうかは、まだ分かっていない。
[追加情報] NPDの広報担当はGameSpotに対し、同社は各月のトップ10ソフトウェア販売統計の提供は今後も続けると述べており、
現在もまだゲーム機メーカー3社すべてから、月次ハードウェア販売統計の提供をやめるべきかどうかの確認を取っているところだという。
ソニーが拒むだろうな
>>434 Yahooで見つからなかったからw
面倒くさかったけど自分で調べたよ
勉強になりましたw
やっぱりソニーが文句言ったのか。
毎月数字出る度にコメント求められて、
「PSブランド全体では素晴らしい月になった」とか苦しいspinして笑われてたので、
NPDにねじ込んだんだろう。
>>436 デイリーの件もあったしなぁ
ここじゃスレ違いだが
ヒライはクタとはやはり違うな、器が小さい
器が小さいって言うよりまともって言ってくれ。
442 :
名無しさん必死だな:2007/11/08(木) 12:26:33 ID:LBe4r7/y0
クタはソニーを救った偉大な経営者だよ。
>>441 まともとは言い難い
はるかにおかしいのが沢山いるからあまり目立たないだけで
445 :
名無しさん必死だな:2007/11/08(木) 12:31:34 ID:oKFbXtEn0
>>443 そうなのkw
PS3ユーザーの俺からすればえらくまともな事言ってるように見えた。
既に毒されていたのかw
>>411 10年売る計画だから別に不自然じゃないっしょ。
来年には1万円以下にすると思うよ。PS Oneみたいにさ。
448 :
名無しさん必死だな:2007/11/08(木) 13:03:53 ID:AnS1PDMRO
10年売るものより5年壊れないものを作ってください
PS3が予定の販売台数に達しなかったらヒライの首は飛ぶのかな
次の社長は誰だろう
450 :
名無しさん必死だな:2007/11/08(木) 13:07:53 ID:AnS1PDMRO
敗戦処理はムーアしか居ないであろう
いや、到達しないのは折込済みじゃないの。どう考えても無理だし。
ヒライさんの役目は、撤退へ向けたソフトランディングの道筋をつけることかと…。
普通に売れるんじゃね?
454 :
名無しさん必死だな:2007/11/08(木) 13:17:52 ID:AnS1PDMRO
任天堂ソフトを初動で語るほど愚かな行為はない
>>452 間違えた
上から2番目は「IGN: 9.7/10.0」だな
マリオは初動型じゃないだろ
Gamespotは相変わらずだな
ゲームオブザイヤーは何が獲るかな
やっぱマリギャラかバイオショックか?
HALOだろうな
BSとマリギャラもなんか賞もらえるだろうけど
460 :
名無しさん必死だな:2007/11/08(木) 13:43:04 ID:AnS1PDMRO
出来がいまいちなら、いくら売れても選ばれないんだよな?
出来がイマイチなゲームはそんな売れないだろ
462 :
名無しさん必死だな:2007/11/08(木) 13:46:33 ID:AnS1PDMRO
いや、ヲタはネームバリューだけで発売日に飛びつくからねw
360ユーザーにとってはhalo3はDQみたいなもん
とりあえず買っとく
ヲタが沢山いたらそれは一般人になるんだぜ
Wiiのマリオの話題じゃないんか
466 :
名無しさん必死だな:2007/11/08(木) 13:49:53 ID:AnS1PDMRO
沢山居れば1年で需要が落ちることも無かったのにね
マリギャラ無かったら存在感0だったな今年の和ゲー
>>382 EAに限った事じゃないけど、
海外サードは携帯機弱いよなぁ。
>>459 GDCはBioShockっぽいかな。
Guitar Hero III: Legends of Rock、初週売り上げは1億1500万ドル
http://www.360gameszone.com/?p=2034 Activisionは、Guitar Hero III: Legends of Rockの北米での初週売り上げが1億1500万ドルに達したと発表しました。
Activisionによると、発売から7日間で1億1500万ドルという数字は、Activision史上最高のスタートになるという事です。
Guitar Heroシリーズは、全世界のシリーズ累計売り上げが600万ユニットを超えています。
EA、シカゴ・スタジオを閉鎖
http://www.360gameszone.com/?p=2035 EAは本日、シカゴ・スタジオを閉鎖した事を明らかにしました。
約150名の従業員を抱えるシカゴ・スタジオは、Def JamシリーズやFight Nightシリーズなどの格闘ゲームで知られ、
現在はMarvelを題材とした格闘ゲームを開発中と伝えられていました。
欲張った結果だな
格ゲーは素直に日本人に作らせとけば良かったのに
473 :
名無しさん必死だな:2007/11/08(木) 14:17:29 ID:LBe4r7/y0
>>467 マリパーやマリソニもあるじゃないか。
マリオいなかったら和ゲー死亡だったかもしれんけどw
DSは脳、犬、マリカー、NEWマリが定番化だが
日本と違ってサードのヒットが少ないのが残念だな。
ママでさえ100万本売れるんだからサードももう少し頭使えよといいたい。
>>467 今年のMVPは間違い無くWiiスポ。今年世界で最も売れたソフトであり、和ゲーだろ。
発売は去年の年末だけどな。後、海外ではポケモンが今年発売だぞ。
475 :
名無しさん必死だな:2007/11/08(木) 14:31:59 ID:LBe4r7/y0
130万本も売れないと開発費回収できないのか?
>>475 道理で海外サードが赤字塗れなわけだ。
数少ない黒字サードのUBIがこういう情報を発信したのは大きいね。
事実PS360に注力していたメーカーの殆どが赤字になってんだからw
479 :
名無しさん必死だな:2007/11/08(木) 14:39:55 ID:AnS1PDMRO
そりゃカプコンもWiiにすり寄ってくる訳だw
>>476 うん、CFOのAlain MartinezはDS用なら10万本、PS3用または360用ソフトなら
130万本が損益分岐点と言ってるっぽいねぇ。
よく読んでないからなんでWiiじゃなく、DSとの比較なのかわからんけど。
>>475 それ文章の前半があるな。
UBIのCFO「DSは10万本のあたりでもう利益が出る状態にできるけども、
360やPS3で相当売る必要がある、130万本あたりが損益分岐点だ」
その後の段落で、UBIは次世代機を否定してるわけじゃないよ、
PS3は値下げで値段がとても手頃なマシンになってきたと言ってるし、
エンジンを完成させたので、クロスプラットフォームのコストも下がってくるよ、とあるね。
PS360に1本作るならDSで13本作った方が儲かるな。
483 :
名無しさん必死だな:2007/11/08(木) 15:01:55 ID:AnS1PDMRO
HD機はリスクあり過ぎ、Activisionもギターヒーローで喜んでる場合ではないな、CoD4で大赤字じゃないか?w
360とPS3間の移植コストは開発費の10%程度の追加予算で
可能になるまでに下がったみたい
以前は20%ぐらいだったらしいよ
でもまあ、どっちにしても回収までには相当大変だけどね
ようするにCS機はWiiだけで十分って話だね。
ゴミ箱はさっさと爆死して撤退すればいいんだよ。
痴漢ウザイし
Ubiのアサクリの方がやばいと思う
487 :
名無しさん必死だな:2007/11/08(木) 15:08:06 ID:3v2a8zvl0
130万はあきらかにおかしいけどな。
ハイスペック機のマルチ戦略も勝ちハードを含むことを前提とした計画だから
負けハードだけじゃ開発費吸収できないんだろうね。
PS360のどちらかが勝つという目論見で動いていたら、ノーマークのWiiに持ってかれた。
海外サードが総崩れなのはそこに尽きるな。
Wiiには400−500人投入とか言ってる時点で感覚がおかしいのは間違いないな。
その400〜500人で1本のソフト作ると思ってるお前の感覚がおかしいよw
491 :
名無しさん必死だな:2007/11/08(木) 15:13:37 ID:LBe4r7/y0
>>489 大作2本+ライト向け1本くらいだろ。
別におかしいとも思わないが?
え、EAの言うことだしマリギャラ、メトプラ級とか言うから
1本にそれだけリソース投入するのかとw
UBIの発言なのにEAとかどんだけ〜w
EAじゃなくてUBIだし。文句言うなら、元レスをちゃんと読もうぜw
というより、wiiで結果出せないとヤバいってことだろ。
もう好き嫌いの段階じゃない。
あ、ほんとだわwスマソ
CoD4もリモコン対応でWiiに出せば売れるんじゃね?
なんでおかしいねん。
決算発表での財務担当の発言なんだから、
これ以上ないぐらいオフィシャルな発言かと>130万
アサシンズクリードやらHazeやらが実際にそれぐらいのペイラインなんでしょうな。
やっぱりWiiにサードが集まってきたな
欧州で売ろうと思うとPS2かWiiしかない
>>498 360を否定するものは全て捏造!なんだろw
もう各社の決算の結果からはっきりとPS360否定されてんのにな。
>>497 前作はオンライン無しなどハンデがあった割に売れたんだけどなw
勝ちハードの雪だるま効果が出てきたな
その一方で負けハードスパイラルに陥ったハードもある
過去のスクエニみたいな強力なサードがいない今ファーストの差で勝負がついたな
レッドスチールも初期投資込みだったし、130万もそれ込みでの数字なんじゃね
ついでにマルチ環境構築、マルチ移植費用、ローカライズ費用も乗ってそう
505 :
名無しさん必死だな:2007/11/08(木) 15:41:58 ID:AnS1PDMRO
ファーストに力があれば生き残ることは可能なんだけどね
>>382 EAの業績は
明らかにPSPとPS3が足を引っ張ってるな
EAはスクエニどころのレベルじゃない強力なサードだよ。
その世界最強サードが注力してもPSPやPS360は惨敗した。
正にパラダイムシフト。これも時代の流れだな。
今はtake2だな
GTOの売上は落ちるのかな
>>504 往生際悪すぎw
何で2年前のハードに対して今更初期投資込みの話するんだよ。
有り得ない前提は止めろ。
510 :
名無しさん必死だな:2007/11/08(木) 15:46:49 ID:LBe4r7/y0
なんで既に2年たっている360に初期投資とかわけわからん数字が上乗せされるんだwww
511 :
名無しさん必死だな:2007/11/08(木) 15:47:10 ID:AnS1PDMRO
たしかMoHも爆死してなかったっけ?
HD機の脂肪は死活問題に発展するな
もうサードが全部Wiiで出したら
勝ちハードで開発費が安くて問題無いじゃん
515 :
名無しさん必死だな:2007/11/08(木) 15:52:56 ID:AnS1PDMRO
業界の癌は一刻も早く摘出する必要があるなw
MoHはCODに売上食われてるんじゃね
EAスポーツも2Kに食われてるし
別にハイスペック機でソフト出てもいいんだろうけどさ、
マルチ戦略しても大赤なんだからソフト自体の価格を上げないとまずいんじゃね?
wiiソフトの5割増ぐらい、グラ厨も金出せよ
マルチはハード別にソフト価格を変えればいいと思う
>>509-510 2年前からライン増やすとか、新しいミドルウェアやツール購入とかあるだろ
520 :
名無しさん必死だな:2007/11/08(木) 16:05:26 ID:AnS1PDMRO
これから業界の為にもHD機のソフトは最低でも2本ずつ買うことだなw
521 :
名無しさん必死だな:2007/11/08(木) 16:08:02 ID:LBe4r7/y0
大勝利
任天堂:売上億6948円 営業利益1887億円
好調な大手
バンダイナムコ:売上618億円 営業利益48億円
カプコン:売上163億円 営業利益28億円
大手だが微妙
アクティビジョン:売上951億円 営業利益24億円(直近3ヶ月赤字)
中堅で頑張る
ハドソン 売上52億円 営業利益17億円
赤字はもう嫌だ〜〜〜〜〜!!!!!!!!!
THQ:売上390億円 営業利益−53億円
midway:93億円 営業利益−61億円
EA:売上1210億円 営業利益−533億円
MS:売上3612億円 営業利益−1209億円(直近3ヶ月黒字)
SCE:売上4430億円 営業利益−1259億円
*1ドル=117円
*MSは2006Q4と2007Q1合算、midwayは9ヶ月決算
携帯からえらい頑張ってるな。
>>519 お前はバカか?開発費っていうのは月日が経つごとに安くなるんだよ。
それを約2年経った今でも130万本が360のペイラインだとUBIが言ってるんだよ。
>>521 正直任天堂はぼったくりって言われても仕方のない異常な利益率だよな
あのソニーの過去最高の営業利益は1300億くらいなのに
やっぱソフトと携帯機で差が出るんだろうな
GH3なんかは本数で言うと360が圧倒的だけど、
実はWiiの方が利益は上だったりするのかね?
よくPS3は開発環境が最悪で無駄なコストがかさむ、一方360はPCでの開発環境をそのまま使えるなど開発が
とてもやりやすい素晴らしいマシンだって聞いたんだけど、サードが話す時って大概一緒くたにして語られてるよね
実際の所、360とPS3間ではあまり開発コストに違いはないのかな?
その開発環境の話は大抵ファーストや外部の発表で
サードの話は現場の生の声。実際に開発費が違うなら一緒くたにはしないだろ。
あっても誤差の範囲ってこと。
529 :
名無しさん必死だな:2007/11/08(木) 16:40:09 ID:AnS1PDMRO
結局人件費が一番大きいんでしょう、HDのソフト作るのに倍の人月が必要なんじゃね?
530 :
名無しさん必死だな:2007/11/08(木) 16:42:17 ID:I+GH4urR0
>>525 ハードメーカーの利益率とソフトメーカーの利益率を混同するからそういうことになる
昔のソフトメーカーの利益率もそんなもんだったぞ
余所様との兼ね合いで、見栄えで劣らないようにとなりゃそれなりの予算を組まねばならぬ。
組んだら当然採算ラインは上がるわけで、それだけ売ろうとしたら合わせて露出とかキャンペーンとか
考えにゃいかん。そういうコストがどんと上乗せで算盤勘定は更に厳しくなり、
作るもん作るもん鳴り物入りの超大作みたいに煽り倒さなきゃいかん羽目に…
となると随分馬鹿馬鹿しいチキンレースやってんな。
533 :
名無しさん必死だな:2007/11/08(木) 16:54:33 ID:LBe4r7/y0
UBIかっけええええええ
これでほんとに良質の物を作ったらソフト2本買うことを約束する
535 :
名無しさん必死だな:2007/11/08(木) 16:58:55 ID:AnS1PDMRO
任天堂クオリティのソフトが簡単にできりゃ誰も苦労せんってw
そのUBIはちょっと前にWiiやDSで稼いで
その儲けを360やPS3ソフトに投資すると言ってるけどね
>>536 それがヤバそうだとわかったから上の発言になったんだろw
まぁ職人気質な人間ならPS360も捨てずらいよな。PC離れしてきているUBIならなおさら。
任天堂のように実験ソフトをつくって駄目だったらお蔵入り
これを実践するのは難しいだろうな
日本のサードにもこんくらいの気概はもってもらいたいもんだ
とはいえ、Ubiもまともに評価されたソフトはラビッツパーティくらいのもんだが。
>>528 大概360で作ってPS3に移植するだけだからだろw
>>537 なるほど
じゃあEAは360で利益出てるのかな
あそこも発言変わったしね
GH3ってそこまでグラに特化したもんでも無いし、開発費はあんまりかわらんだろ。
逆にヌンチャクに特化した造りになってるならwiiのほうが開発費掛かってるかもしれない。
PS3って360の残飯処理場と化してるからな〜
HD対応となると、
それだけグラフィックにかかる費用は当然大きくなるとは思うけどね。
>・サードは売り上げが任天堂のソフトに集中することに不満を漏らす暇があるなら質の向上に勤しめ
UBIカッコイイな。俺達の言いたかった事を代弁してくれてるw
>>542 どっちにしても360の損益分岐点が130万本ということに変わりは無いでしょ。
作るものによるだろうに無理矢理130万本にしようとしてるバカがいるな
作るものによるのはどのハードでも同じ。バカはお前だ。
要するにPS360クオリティにすると130万本が損益分岐点になるということ。
>>549 360では節約ソフトは爆死確実だからなあ
>>535 他のサードはクオリティを目指す以前の問題だけどな
資金をふんだんに使って全力でやろうって姿勢が全くない
553 :
名無しさん必死だな:2007/11/08(木) 17:28:03 ID:AnS1PDMRO
DSなら10万本でペイできるのに、360だと130万本も売ってやっとペイできのか、こりゃ大博打だわw
現場の人間の発言を否定してもしかたないだろ
箱クオリティを維持しようとすると金がかかるってこった
Spider-man 3 Sells 130K in Six Days on Blu-ray
http://www.blu-ray.com/news/?id=655 Pictures Home Entertainment has revealed that
the Blu-ray release of 'Spider-man 3' sold 130,000 copies
the first six days at retail, 15,000 more copies
than the Transformers HD DVD was reported to have sold
its first week on store shelves. Having shipped 400,000 copies to retailers,
this represents a 30% sell-off for the title.
DSの分岐が10万本な時点で、UBIにはひょっとして開発費を抑える
能力があまりないのではないかと思ってしまう
日本のゲーム関係者の給料がバカ安って可能性が
ていうか、Hazeとかやばいことになりそうな気がしてきた・・・。
PS3ってミリオン超えレジだけだっけ。
聞いた話だと箱○は今まで出たソフトで赤字が出たソフトは数本しか出ていないらしいが
その数本の中にUBIが入ってたのかしら?まさか○ング○ングか!?
あのエブリパでさえ黒と聞いて吹いた覚えがある
例え黒でも利益率が少ないのかな?
まあ個人的にはゴーストリコンやサムおじさんがWiiに出たらそれがWiiの買い時だな
でもPCにはソフトで続けてるしな
PCの方が解像度も高いし開発費は家庭用の比じゃないはずだが
561 :
名無しさん必死だな:2007/11/08(木) 17:41:33 ID:AnS1PDMRO
ミリオン!、ミリオン!と浮かれてるのは痛い信者だけで、実際メーカーは涙目なんだろなw
拡大解釈もここまで
>>550行くと笑えるな
ま、130万本売れなかったソフトは全部赤字認定すれば良いさ
マルチタイトルで片方でミリオン、片方にハーフミリオンが出るくらいなら黒字っぽいがなぁ。
564 :
名無しさん必死だな:2007/11/08(木) 17:45:54 ID:AnS1PDMRO
実質サードは軒並み赤字ですがw
>>564 サードソフトが売れないハードがあるらしいからなw
566 :
名無しさん必死だな:2007/11/08(木) 17:50:23 ID:AnS1PDMRO
勝ちハードには任天堂クオリティという強敵が潜んでるからね、サードは大変だw
問題は大作を量産しすぎな方だと思うよ。
毎月のようにミリオン達成しないと赤字になるようなソフトが1〜2本出てて、
そんなに誰が買うんだよっていうw
Wiiでも毎月マリギャラ相当を1〜2本出してたら、需要割れ起こして
やっぱり死ねる気がする〜。
痴漢頑張りすぎだろw
任天堂に欧州バラされて以来ファビョりっ放しだな。
現実は現実として受け止めろよ。
頑張るなぁ
GKも頑張っちゃうよ
痴漢の場合このスレしか居場所がないからなw
来年はこのスレにも居れなくなるが
頑張るなぁw
573 :
名無しさん必死だな:2007/11/08(木) 17:54:26 ID:AnS1PDMRO
大作じゃなきゃヲタは振り向いてくれんしね、八方塞がりですよ
頑張り過ぎw
UBIはUBIJがやるんじゃねーの?
そりゃ自社でやるのが普通だろ。
578 :
名無しさん必死だな:2007/11/08(木) 18:03:31 ID:LBe4r7/y0
DSは任天堂と国内サードだけで十分だろうな。
むしろ海外サードも地元くらいがんばれ。
WiiはEAやUBIにもがんばって欲しいところ。
MOHやUBIの本気ゲーには期待している。
それなら別に任天堂の戦略じゃなくて、サードがローカライズにまだ手をつけてないだけだよね。
勝負も何も、日本じゃ洋ゲーって売れない…
洋ゲー好きなのは一部の痴漢だけだろ
ニヤニヤ
海外スレにいて400人投入して作った対任天堂クヲリティーソフトとかに
惹かれない方もどうかと・・・。
出来の問題じゃなく、嗜好の違いは如何ともしがたい部分はあるんじゃないだろーか
任天堂のソフトだって、洋ゲーちっくなのは日本では受けないし。
国内では海外サードのソフトは売れないし望まれてないんだよ。
EAの9/30までの四半期(3ヶ月)の収益のうちわけ
http://www.gamasutra.com/php-bin/news_index.php?story=16152 左が今期 右が前年同期
Xbox 360 - $218 million $166 million
PlayStation 2 - $73 million $269 million
Nintendo Wii - $59 million
Nintendo DS - $47 million $14 million
PlayStation Portable - $21 million $64 million
PlayStation 3 - $17 million
>>584 どうせってなんだよ
赤鉄2にはマルチも含めてかなり期待してる
589 :
名無しさん必死だな:2007/11/08(木) 18:27:31 ID:LBe4r7/y0
また痴漢の捏造か
海外サードのゲームはショボグラだとなぜか購買意欲がゼロになる
592 :
名無しさん必死だな:2007/11/08(木) 18:34:43 ID:AnS1PDMRO
EAのPS2の売上げがなんであんなに落ち込んでるんだ? そんなにタイトル減ったのか?
PSPとDSが見事に逆転しているな。
EAですらそうなるよと以前言ってあげた彼は今、元気だろうか。
EAにとってはPS2時代が永久に続いた方が幸せだっただろうね
だからPS2の延長たるPS360に賭けたんだろう、ものの見事に裏目にでたけど
2年たった箱でこれだけ赤字続出だからなあ ホントソフトの値段上げるしかないと思うわ
店側がいやがるかな
バンナム
日 PS2『スーパーロボット大戦OG ORIGINAL GENERATIONS』 45.4万本
欧 PS2・Wii『DRAGONBALL Z BUDOKAI TENKAICHI 2(PS2:リピート)』 41.2万本
日 PS2・Wii『ドラゴンボールZ Sparking!METEOR』 33.5万本
欧米 PS3『RIDGE RACER 7』 30.2万本
欧米 PS2『Naruto: Uzumaki Chronicles(リピート)』 28.7万本
日 DS『SDガンダムG ジェネレーション CROSS DRIVE』 27.6万本
日 PS2『Another Century's Episode 3 THE FINAL』 25.3万本
欧米 PS2『Naruto: Ultimate Ninja(リピート)』 22.7万本
米 PS2『Naruto: Ultimate Ninja2』 18.7万本
日 DS『山川出版社監修 詳説日本史B・世界史B 総合トレーニング』 18.1万本
http://www.bandainamco.co.jp/ir/result/pdf/20071108_2.pdf
これでWiiリモコンバイオのの続編が出てくれれば満足だ
妄想で悪いが、正直な感想。
DSが10万本,360が130万本でやっとペイってのは
両方とも信じられねー。
10万本売れたら続編が出るラインだと思うけど。
EAはWiiソフトで赤字転落だろ?
出すソフト殆ど爆死だし
まじWiiから撤退するんじゃね?
>日 DS『山川出版社監修 詳説日本史B・世界史B 総合トレーニング』 18.1万本
コレこんなに売れてたのかw
604 :
名無しさん必死だな:2007/11/08(木) 19:19:34 ID:AnS1PDMRO
PS2から離れたユーザーの大半がWiiに移行しちゃったので、EAは大打撃を被ったのか、納得
カプコンが箱でミリオン2本出しても大した業績じゃなかったしそんなもんだろ
>>601 360でAssasin's Creedクラスのゲームを作ったら130万本は売れないと
ペイしないというのはありえる話だと思うよ
あのグラフィックスを見ればね・・・
でもその開発コストの1割でPS3版も作れるから、実質的な損益ラインは
もう少しは下がると思うけどね
608 :
名無しさん必死だな:2007/11/08(木) 19:24:22 ID:AnS1PDMRO
出たよ、困った時のマッデン頼みがw
>>530 ソニーゲーム部門
売上 営業利益
1997年 7225億円 1169億円
1998年 7838億円 1365億円
1999年 6547億円 773億円
2000年 6609億円 -511億円 PS2,PSone発売
2001年 10037億円 829億円
2002年 9550億円 1127億円
2003年 7802億円 676億円 PSX発売
2004年 7298億円 432億円 PSP発売
2005年 9586億円 87億円
2006年 10168億円-2323億円 PS3発売
2007年上4400億円-1258億円 薄型PSP発売
任天堂
1997年 5346億円 1277億円
1998年 5728億円 1561億円 GBカラー発売
1999年 5306億円 1450億円 64DD発売
2000年 4625億円 847億円
2001年 5549億円 1192億円 GBA,GC発売
2002年 5041億円 1001億円 岩田社長就任
2003年 5148億円 1077億円 GBA SP発売
2004年 5152億円 1115億円 DS発売
2005年 5092億円 903億円 GB Micro発売
2006年 9665億円 2260億円 DSL Wii発売
2007年上6949億円 1888億円
世界で最も売れたハードでもこれだぜ
>>607 HD機で問題なのは他社に見劣りするソフトだとコケる可能性がグッとあがる
だから他社に負けないように頑張る、だけどそれにあわせて他社も頑張るから際限がない
>>606 カプンコはPS3用に鋭意開発中のDMC4やバイオ5や、移植されちゃったけどMHなんかに
リソースを割いてるから仕方ないんだよ、きっと。
箱での稼ぎもフル投資で、すばらしいものに仕上げてくれるさー。
612 :
名無しさん必死だな:2007/11/08(木) 19:49:35 ID:AnS1PDMRO
解説:EAのPS2の売上げ急落の謎
$269M→$73Mを本数に換算($50)すると、538万本→146万本で、実に392万本も落としている
一方、360も同じように計算すると
$166M→$218Mで、1本$60とすると、244万本→363万本で、86万本しか増加していない
これは、360の去年から今年への累計台数の上乗せから考えても、極めて少ない増加である
※結論
PS2ユーザーの360への移行は微々たるものと考えられる
よって、PS2ユーザーの大半はWiiとDSに移行したものと思われる
なんで無理に移行させるんだ
このスレの妊娠はちょっとお花畑過ぎるだろ。
615 :
名無しさん必死だな:2007/11/08(木) 20:00:44 ID:AnS1PDMRO
では、PS2の売上げが急落した要因を、納得いくように説明してもらおうか?w
箱派の捏造の方が酷いと思うがな去年からだが VG使って荒らしてたし
痴漢の捏造は犯罪レベル
>>606 カプはデドラとロスプラあたりで業績改善されていたよ。
もともとがバンナムやコナミなど他社に比べると落ちるので、たしかに大したものではないけど。
>>618 あ、ごめん。デドラでたの2006年か。勘違いごめん。
2005年に脳内変換されていたw
ロスプラの48億円は真実だったみたいだな、UBIの話と辻褄が合う
基本的に海外のゲーム開発者の給料は、日本に比べるとずっと高いんで、
10/130の話も判らんでも無いかな。
その辺の真偽はともかく、
>・サードは売り上げが任天堂のソフトに集中することに不満を漏らす暇があるなら質の向上に勤しめ
これには惚れた。
623 :
名無しさん必死だな:2007/11/08(木) 20:55:18 ID:3tdOcOX60
痴漢ってWiiが好調だと火病りだすなw
なにがWii60だw
624 :
名無しさん必死だな:2007/11/08(木) 20:57:20 ID:3tdOcOX60
536 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2007/11/08(木) 17:02:21 ID:lkdT+8uN0
そのUBIはちょっと前にWiiやDSで稼いで
その儲けを360やPS3ソフトに投資すると言ってるけどね
542 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2007/11/08(木) 17:05:52 ID:lkdT+8uN0
>>528 大概360で作ってPS3に移植するだけだからだろw
543 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2007/11/08(木) 17:07:54 ID:lkdT+8uN0
>>537 なるほど
じゃあEAは360で利益出てるのかな
あそこも発言変わったしね
560 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2007/11/08(木) 17:39:39 ID:lkdT+8uN0
でもPCにはソフトで続けてるしな
PCの方が解像度も高いし開発費は家庭用の比じゃないはずだが
565 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2007/11/08(木) 17:47:03 ID:lkdT+8uN0
>>564 サードソフトが売れないハードがあるらしいからなw
>>475 130万本売って、可も無く不可も無いプラスマイナスゼロ・・・
援助金が無くなったらカプが即逃げするわけだ。
>>626 MSが数十億円単位で援助してくれないと、カプはゴミ箱にソフト出さない。
130万本でペイされるくらいなら、同じ開発費でDSソフトを20本作った方がマシだろ。
あれ?ロスプラ次回作のソースってこのスレまだ貼られてなかったっけ
ヒットラーもあるな
カプの今のところ最大の失敗はPCでロスプラ出したことな気がしてる
米マイクロソフト(MSFT.O: 株価, 企業情報, レポート)のエンターテインメント部門で
最高財務責任者(CFO)を務めるミンディ・マウント氏は6日、同社の家庭用ゲーム機
「Xbox360」の商品寿命について、一般的なゲーム機の5年よりも長くなる可能性を
言及した。BMOキャピタル・マーケッツ主催のコンファレンスで語った。
ゲーム業界の長期的な展望について聞かれた同CFOは、市場投入後7年たった
今でも一定の人気があるソニー(6758.T: 株価, ニュース, レポート)の据え置き型
ゲーム機「プレイステーション2(PS2)」を引き合いに出し、「当社にも同じことが
できれば、CFOとして素晴らしいことだと思う」などと述べた。マイクロソフトは
2005年11月にXbox360の発売を開始。マウントCFOは、高精細画像処理
などの機能では、旧モデルより新モデルが魅力的に見えるとしながらも、完全
な新型ゲーム機を急ぐ必要は少ないとの考えを示した。
http://jp.reuters.com/article/entertainmentNews/idJPJAPAN-28758420071107
とりあえずおまえら、流れ的にこうか?
PS3の開発費はPS2の二倍もいらないっすよwww とか言ってたコーエイはサボりんだと
でも、ペイラインは130万迄は行かないと思うがな、映画でも作るつもりか?
130万の詳細をubiに聞いてこいよ お前の妄想はどうでもいい 上にあるubiのソースのほうがよっぽど信頼できるわ
全くだ。いい加減しつこいw
UBIのソースと痴漢の脳内ソース
どっちを信用するかなんて考えるまでも無い。
ちょwww脳内ソースと片付けられるコーエイ発言カワイソスw
しかし蔑称使ってる奴は総じてあれだな
639 :
名無しさん必死だな:2007/11/08(木) 21:57:22 ID:BTgZ2aVr0
いやたんに光栄のソフトはPS2の倍程度で収まるもんあるって話だろ
UBIの規模だと130万ラインのソフトもあるって話しなだけじゃん
PS3のガンダムだって50万ラインってテレビで言っとる
IFのソフトは1万がラインって噂もある
どっちにしろ大半がリスクが高く赤字ばっかって事だ
コーエイ叩くつもりの発言にマジレスされても困る
それによ、なんかPCは続けるよ!って言ってるっぽいのが色々チグハグな感じ
641 :
名無しさん必死だな:2007/11/08(木) 21:59:17 ID:3tdOcOX60
ま た 蔑 称 か
痴漢いい加減売り上げスレから消えろよ
>>633 これ明日あるって言われてるヤツか
だったらPS3の値下げ前にカプの嫌がらせ炸裂だな
643 :
名無しさん必死だな:2007/11/08(木) 22:01:51 ID:BTgZ2aVr0
PCってロイヤリティーが発生するのか?
>>633 thx。
友達から聞いたお、なwarsよりは全うな話っぽいな。
ギターヒーローが360>Wii>PS3なのに
何か洋ゲーがPS3>Wiiだった時みたいに騒がないね
>>638 蔑称を全部NG処置すればすっきりするよ
>ガン無双のペイは50万
それは無いだろ…ACE3のクォリティを基準に考えて
第一、倍ですむのはごく一部だと言われるなら、
130万売れなきゃ赤字のソフトも一部なんじゃね?と反論せざる得ない
649 :
名無しさん必死だな:2007/11/08(木) 22:14:35 ID:3tdOcOX60
で結局NGにしないでゲハで蔑称云々また抜かしてくる痴漢豚
http://bb.watch.impress.co.jp/cda/news/20019.html 任天堂は8日、家庭用ゲーム機「Wii」のDVD再生対応モデルの
発売を延期すると発表した。
現在発売されているWiiは光学ドライブを搭載してはいるが
DVDや音楽CDの再生には非対応で、Wii専用の12cmディスクや
ゲームキューブ用の8cmディスクのみ対応している。任天堂では
Wiiの発売日である2006年12月2日の直前である11月に同社の
Q&Aページ上で、2007年後半にDVD再生機能を搭載したWiiを
発売予定であることを明らかにしていた。
しかし、日米欧の需要に応えるために現行の機種のみ製造することで
生産効率を高めるとの判断から2007年内の発売中止を決定。
今後の発売予定などは現在のところ明らかにされていない。
次スレから、別称使う奴はNGでいくね
NG推奨ワード
痴漢、妊娠、任豚、糞箱、GK
こんなもんか
ペイラインは一律になる訳ではないから。
ubiのは発言の場を考えると、勝負になるクオリティ前提でこのぐらい、ってな話かと思う。
ガン無双は目標とペイラインがごっちゃになってるというか、あの出来で50万がガチなら、
開発体制に問題があるとしか言いようがない。
ただ、単純に考えてSD->HDで面積にして四倍ある訳だから、
リニアに四倍にならんとしてもテクスチャもモデルも手間はよっぽど掛かる。
手間=人件費=開発費の現状だと、どうしてもHDのほうが一般的に金は掛かるよね。
性能向上のスピードにツールの方が全然追いついてねえ、と、
かなり前にSCEをバッくれたおっさんが言ってた。
ガン無双が国内においてPS3で勝負になるクオリティだったのが恐ろしい
>>641 蔑称で騒ぎ出すのは痴漢だけだから分りやすいよな。
痴漢ホイホイだよw
蔑称云々は前から言われてるし一々言う奴はNG入れてそうなのに
いつまでたっても言う奴が出てくるなw
ホントはNGしてないんだろ?
任天堂関連はNGにしてたけど
MS関係は特に必要がなかったからしてなかったわ
あんまり連呼してるんでさすがに今日NGにしたけど
ちょwwここMS関連スレなんすかwww
NG宣言してる人に語りかけてどうする
はぁ?
別に反応期待してないしw
去年の大暴れ見てたら痴漢と言われるのは当然だと思うがまぁ一部の人には蔑称なんだろうw
蔑称を嫌がるのは痴漢のみ
相当痴漢って呼ばれるのが嫌みたいだからな
だからこそ呼ぶ
664 :
名無しさん必死だな:2007/11/08(木) 22:35:14 ID:ZKSur6fQ0
あんだけソフト出て黒字が15本しかないのかwwwww
痴漢涙目
665 :
名無しさん必死だな:2007/11/08(木) 22:37:31 ID:fgeDCx720
ダントツ世界最下位のGKがファビョってるスレはここですか?w
360&PS3ソフトの損益分岐点が130万本は多すぎるという意見があるようだけど
それを言うならDSの10万本も多すぎる訳で、ようするに360&PS3ソフトの開発には
DSソフトの軽く10数倍以上のコストがかかるってことだろ
商売としてはハイリスク過ぎる
667 :
名無しさん必死だな:2007/11/08(木) 22:42:00 ID:3tdOcOX60
ソフト買う買う宣言して買わない
NG登録宣言してもNGにせず 痴 漢 に反応w
>>665 最近いろいろあったから・・・・分かるだろ?
669 :
名無しさん必死だな:2007/11/08(木) 22:45:06 ID:ZKSur6fQ0
まだ痴漢叩くのがGKだけだと思ってるのか?wwwwww
671 :
名無しさん必死だな:2007/11/08(木) 22:48:33 ID:3tdOcOX60
とまた現実から目を背ける痴漢であった
>>669 お前、そのセリフ100回ぐらいここに書いてないか?
煽りがワンパターンじゃない?
もしかしていろんなとこで毎回見てるのは同じ人なのかなぁ
痴漢は単発擁護がお好きw
677 :
名無しさん必死だな:2007/11/08(木) 23:04:06 ID:AnS1PDMRO
今日もいろいろな楽しい事実が発覚して楽しかったです
HD機の経費はDSの13倍とか、PS2ユーザーは箱○には移行してなかったとかw
678 :
名無しさん必死だな:2007/11/08(木) 23:08:32 ID:ZKSur6fQ0
痴 漢チェック
□レスに箱○って入れないと気がすまない。
□他社ハードの良さが語られてると、XBOX360を宣伝したくなる。
□他社ハードの人気作のスレをめちゃくちゃにしてやりたくなる。
□全く関係のないスレでも宣伝をしたことがある。
□XBOXアンチスレの存在は絶対に認めない。
□海外では爆売れだと妄想している。
□他社ハード向けのタイトルを異常に欲しがる。
□痴 漢、ゴミ 箱という言葉に過敏に反応する。
□箱○を叩くのはG Kだけと思っている。
680 :
名無しさん必死だな:2007/11/08(木) 23:08:57 ID:3tdOcOX60
>>672 痴漢が500回以上「アンチ糞箱は戦士」としか書かないからなw
>>612 EA内のソフト売り上げだけ比較しても無意味だと思うけどね
他社製ソフトに流れてる可能性もあるんだから
それにしてもPS2の売り上げ減少が酷いな
去年の4分の1か
それでも8月まではマシだったんだよな
最近はギターヒーローがWiiに負けたりPS2の惨状は目を覆う有様だな
痴漢はVGソースで当たり前のように語るなw
1 (PS2) Pro Evolution Soccer 2008
2 (DS) The Legend of Zelda: Phantom Hourglass
3 (PS2) FIFA 08
4 (DS) Dr. Kawashimas Gehirn-Jogging
5 (DS) Dr. Kawashima: Mehr Gehirn-Jogging
6 (Wii) Metroid Prime 3: Corruption
7 (DS) Pokemon Diamant-Edition
8 (PS3) Pro Evolution Soccer 2008
9 (DS) Practise English! Meistern Sie Alltagssituationen
10 (DS) High School Musical: Sing it!
44. Kalenderwoche(von: 29.10.07 bis 04.11.07) ermittelt durch die GfK
>最近はギターヒーローがWiiに負けたりPS2の惨状は目を覆う有様だな
この部分だが?
単純に開発費の高騰にゲーム人口や技術が付いていってないってのは事実だからなぁ。
だからEAとか赤字になるんだろうし。
このままの体制で行くなら、
ソフト一本数万とかにしないと採算とれんだろ。
なあ、このスレは海外のゲーム状況について、売り上げ情報を元に
色々と話し合うところだと思って覗いたのだが...
なんだ、このガキのくだらない言い争いは。
おまえら別にマイクロソフト、SONY、任天堂の社員ではないのだろうに
なにあほなことを言っておるのだ。もう少し、まともなことが言えないのか。
...まあ2ちゃんだから無理か。
まあ、一度は自分の書き込んだ文書を見直してみることだな。
どれだけ、みっともないことを書き込んでいるか、良くわかるぞ。
688 :
名無しさん必死だな:2007/11/08(木) 23:21:41 ID:AnS1PDMRO
悔しいなら来なきゃいいのにw
こんな長文を書きたくなるほど悔しかったんだなw
690 :
名無しさん必死だな:2007/11/08(木) 23:25:02 ID:ZKSur6fQ0
また単発痴漢か
恥さらしなスレですいませんね
まあ売上動向を見守るスレなんだから
なるべくどこかに肩入れせずに中立視点で見守るべし
693 :
名無しさん必死だな:2007/11/08(木) 23:31:14 ID:AnS1PDMRO
次世代戦争はあっけなく決着ついたけど、信者抗争は真っ盛りです
真実を受け入れられない負け犬信者が火病っちゃって大騒ぎですw
海外でもPS2が死に始めたか
今さらPS2新型を投入するなんてSCEは迷走してるな
つうかPS3が撤退したら360しか受け皿が無いんだから
GKも大人しく360買っとけ
PS3で出来ないソフトがわんさか出来る上に
マルチソフトはPS3より高画質
PS3が気に入ってるなら360はもっと気に入るぞ
PS3が完全に消えたら360買う。
697 :
名無しさん必死だな:2007/11/08(木) 23:36:57 ID:MSyyXu4O0
結局他のハードに擦り寄るのかw
どういう意味?
699 :
名無しさん必死だな:2007/11/08(木) 23:42:11 ID:AnS1PDMRO
PS3ユーザーがどこに移行しようが体制に全く影響ないよなw
痴漢は下ばっかみてないで上を見ろよ
701 :
687:2007/11/08(木) 23:49:15 ID:nA0FCNpg0
なあ、このスレは海外の売り上げを見守る、のではないのか。
だから、このソフトは日本の売り上げより○○だな、とか
この国の売り上げはこんな数字が出ているのか、とかを
楽しむものじゃないのか?ハードメーカの信者の言い争いは
そういうスレでやりあえば良いのではないのか?
それとも、この意見は間違っているのか?教えてくれ。
>>688〜690
PS3がダメになればHD路線が丸ごと吹き飛ぶだけなのに往生際が悪いな。
だめなのはPS3だけという現実を楽しむスレです
>>701 売上げスレだからこそ、売れてないものが叩かれるのは必然
>>701 煽り合いが気になるなら専用ブラウザ導入してNG設定で対応する事をお勧めします
ギターヒーロー3のPS3の惨めっぷりにはワロタ
708 :
名無しさん必死だな:2007/11/09(金) 00:02:15 ID:3MzR7ecA0
PS3はXbox360の1/12の売り上げ。
EAは、次世代への以降で減少したPS2の売り上げのいくらかをPS3で代替することを望んでいた。
1upのPodcastのなかでは、サードパーティパブリッシャーは、
そのさえない売上高のせいでPS3へのサポートを抑制する寸前であると述べている
Xbox 360 - $218 million
PlayStation 2 - $73 million
Nintendo Wii - $59 million
Nintendo DS - $47 million
PlayStation Portable - $21 million
PlayStation 3 - $17 million
PS3が終わってるのはこのスレの誰もが認めてること
711 :
名無しさん必死だな:2007/11/09(金) 00:31:36 ID:fGVNuzT0O
HD機で多少売れようが赤字は解消されないって証明されましたね(´・ω・`)
このスレはいつから痴漢の巣窟になったんだ?
ここだけはまじめに議論するスレだと思ってたんだが
713 :
名無しさん必死だな:2007/11/09(金) 00:34:51 ID:6gAgA2hCO
両方死にかけって発送はないのかね?
両方?
ああ、PS3とPSPか。
こんだけ売上げでてもそのEA様が間違った馬といい、Ubiは130万本売れないと
ダメといってるのに痴漢が往生際が悪い
716 :
名無しさん必死だな:2007/11/09(金) 00:42:21 ID:fGVNuzT0O
なんか強姦犯を車内迷惑行為者が罵ってるようで面白いスレですねw
それで赤字ってのがすごい。
組長の言ってた通りになってきたな。
まぁ、考えたら誰でもわかることだったけど。
719 :
名無しさん必死だな:2007/11/09(金) 00:52:04 ID:fGVNuzT0O
やはりPS2の落ち込み分は箱○ではカバー出来なかったんだ
よくPS2の受け皿は箱○だと豪語してた人に見せてやりたいねw
720 :
名無しさん必死だな:2007/11/09(金) 00:55:32 ID:6gAgA2hCO
ま、売上と利益は違うからな。
いくら売上上がっても、開発費がそれ以上のペースで上昇する以上無意味。
>EAのここ3ヶ月の収益の50%はXbox360から
ほかももっとがんばろうぜ
しかしこれだけ売れて赤字ってのは、
根本に問題があるとしか言いようがない。
全機種マルチで無駄な金使いすぎなんだろ
HD機でゲームを創るのにかかるコストってのは、次が出る5年後には
どれくらい小さくできるものなのだろうか?
なんか、もうそろそろ頭打ちなんじゃないかと思うんだよね
火星に行ける技術はあるけど、お金がないから行けないってのと同じで。
725 :
名無しさん必死だな:2007/11/09(金) 01:02:28 ID:fGVNuzT0O
DSの13倍の開発費かかるんだからソフト単価も13倍で売らないとねw
PS2の落ち込みはWiiでカバーして、箱は旧箱と同じ扱いにすれば一応状態復帰か。
てか、ゲハ的には叩いて楽しんでるけど、
>>709の通りサードはPS3でも
ソフトが売れることを望んでるし、PS3は必要とされてるだよ。
移植作業なんかで赤字になるのが謎だな
一から作るよりずっと安上がりのはずだが
728 :
名無しさん必死だな:2007/11/09(金) 01:04:49 ID:6gAgA2hCO
逆に考えるんだ。
DSソフトが適正価格の13倍の暴利なんだ。
まあな、DSなんてフリーソフトや数百円でDL販売してるようなソフトを5千円とかで売ってるんだもん。
明らかにぼったくり。PSPの方がはるかにマシなのにな。
730 :
名無しさん必死だな:2007/11/09(金) 01:07:54 ID:b8RCKv9x0
>PS3は必要とされてるだよ
赤字の仕事が欲しい奴は必要とするだろうな
731 :
名無しさん必死だな:2007/11/09(金) 01:10:21 ID:6gAgA2hCO
現状の開発費ではゴミ箱と漬物石状態なんだろ
732 :
名無しさん必死だな:2007/11/09(金) 01:11:54 ID:fGVNuzT0O
箱○がSD画質ならサードも今頃はウハウハだったのに、もう後の祭だねえ
733 :
名無しさん必死だな:2007/11/09(金) 01:12:25 ID:AYNuaUGY0
このままの方向でやっていくにはコンシューマーゲームのパイをもっとでかくしなきゃ駄目だけど、どうするのかねえ
日本の時は「海外に出て行けばいい」で思考停止しちゃってたけど、海外でもこれだとなあ
女性や中高年にアピール!って言ってもそういう「性能至上主義・大作主義」的なものを好むのかどうかわからないし
日本でも欧米でもない地域に進出!って言ってもゲームどころじゃなかったり割れが横行してたりでそんなに甘くはなさそうだしなあ
インドでXBOX360がたった4ヶ月で160万台売れた!(つまり1ヶ月40万=1週間に約10万台も売れてる計算になる)
とか騒いでたけど全然続報が入ってきてないし
360がSD画質ならそれはそれで駄目だろう
勝ちハードWiiとの差別化が出来なければ簡単に飲み込まれてしまう
そういえば、11月11日に何処かが
PS3から撤退するとか噂が流れてたけど
あれはデマなんかね
360がSD画質だったらPS2との差別化もできず死亡してたとおもうな
>>735 PS3一周年記念日だぞ?んなあほなことあるわけないだろ
739 :
名無しさん必死だな:2007/11/09(金) 01:17:19 ID:fGVNuzT0O
どっちみち箱○には勝ち目はなかったのね、なんでやってんだろ?
>>732 だよな。確実にPS3がPS2の移行先に収まって業界もユーザーも幸せだったはず。
742 :
名無しさん必死だな:2007/11/09(金) 01:18:37 ID:AYNuaUGY0
>>732 XBOX1・5なら勝てたって訳ですか
確かに、初代XBOXで大赤字出した点(チップシュリンクしなかったこととHDD内臓した事)を改善して、世界最大のソフトメーカーの実力で持って開発環境やオンライン環境をそろえた所までは良かったのにね
なんというかwiiがゲームキューブ1・5とかコケにされてたのが今では皮肉ですねえ
>>733 >インドでXBOX360がたった4ヶ月で160万台売れた!(つまり1ヶ月40万=1週間に約10万台も売れてる計算になる)
>とか騒いでたけど全然続報が入ってきてないし
あれはこれまでにいろいろとやらかしてるgamesparkのTaka氏の記事だぞ
当時から、MS発表の出荷数や販売台数から考えてもそんなに売れてるわけないだろと
散々突っ込まれてたのに今だに信じてる人がいるとは
そもそも、そんなに売れてたらオーストラリアで市場最速の10万台突破とか必死に発表してた
MSが何も反応しないわけないだろうに
744 :
名無しさん必死だな:2007/11/09(金) 01:23:06 ID:fGVNuzT0O
まあMSもソニーの泥船に乗せられた被害者だよね、可哀相だったと思います
>>733 あれは
>>743の言う通り、gamesparkの誤訳で訂正されてる。
ちょっとアレはあり得ない誤訳というか、海外スレでgamespark張ると原文ソース貼れ、
と言われるようになった契機だったね。
Dr.川島世界絶賛じわ売れ中
2本とも1000万越えちゃうかもね。
自らその路線に乗っておいて被害者ってか。
一番早くハード出しておいてそれは無いわw
>>744 リビングをWindowsで占拠しようなんてクソ迷惑な夢を抱いて自爆したんだから
自業自得。おもちゃ屋クオリティどころか家電屋クオリティにすら到達しない
ゴミハード撃ってる限り永遠に実現しない夢だけど
>>737 去年のPSPの誕生日には面白い事があったな
飯野さんがPS3へ参入を電撃発表。
と思ったら、その日の内に撤退を発表しWiiへ。
751 :
名無しさん必死だな:2007/11/09(金) 02:12:26 ID:fdkoOhLq0
痴漢が海外スレ撤退して糞箱黒字スレで妄言吐いてるw
放っておけよ。妄想スレで電波流す分には関係無いw
現実だけが物を言う売上スレで妄言吐いたら袋叩きにしてやればいい。
HDゲームで黒字が確保出来ないかどうかは
PS3が市場から完全に姿を消して360単独になってから判断した方がいいんじゃないの?
今の段階ではPS3のソフトの制作費がかさむ割りに売り上げが上がってないのが最大の原因なんだし
PS3のソフト制作をやめれば黒字に転換する可能性もあるわけだし
箱○のユーザーの趣向は分かりやすいからそれでもいいかもね
ただ完全にニッチ化して次の次世代も売れなくなる可能性があるけど
それはそれで、MS三代目のジンクスとどっちが強いのか興味がわくな
ゲームハード3代目の法則とかあったな。
任天堂◎FC→◎SFC→×64
ソニー◎PS→◎PS2→×PS3
MS ×XB→◎360→???
73 名無しさん必死だな New! 2007/11/09(金) 01:16:49 ID:S+l9X6lE0
wiiがいくら売れようとPS3、360とは方向性が違うでしょ。
PS3、360とwiiは競合しないよ。
コイツ、アホだろww
Wiiがぶっちぎればサードは自然とWiiに移行するんだよ。
痴漢ってほんと頭弱いなww
>>753 シリコンナイツは悲鳴を上げてる、UBIの数字にロスプラの48億
360のソフトにかかる費用は莫大だと言う話はよく出てくる、いいかげん認めれ
デタラメなVGには寛容なのに、都合の悪い数字は全部無視では通らない
760 :
名無しさん必死だな:2007/11/09(金) 07:01:40 ID:CD/xnawY0
しっかし売上=収益と捏造する痴漢は終わっているなwww
どこまで必死なんだかwwww
761 :
名無しさん必死だな:2007/11/09(金) 07:04:57 ID:cFqN/2uIO
MTフレームワークとPC版の開発費は含まれているのかいないのかは気になるな。
最初はMTフレームワークじゃなくてデッドラとの共通エンジンとして作ってたらしいけど。
>>761 あれも100万本のセールス目指して開発されたから、費用かなりかかってそうだね。
>>762 そういえば、ロスプラの開発費はうるさいほど色々言われるが、デッドラは聞かないんだよな
…実質、二本で一本?
ロスプラだけで本当にそこまで費用をかけたうえに、半額をMSが負担
したならば、PS3に発売という事にはならんわな
契約内容は知らんが、普通ならPS3版発表した時点で非難声明なり
なんなりMSから出てくるだろうが、それもない
もし、カプコンがMSに開発費返納してまでPS3に出すのであれば
箱○での儲けは相当大きなものと思われるので、売り上げからすると、
UBIの言ってる制作費からは矛盾した事になる
そういう契約だっただけだろ。
大金払ってでも先行して販売してほしかっただけのこと。
開発期間が同程度だと思われるデッドラで48億とロスプラで48億、
さらに開発が伸びてるDMC4とバイオ5では50億づつ以上使ってるのか。
カプコンってそんなに体力あったんだなぁ。
768 :
名無しさん必死だな:2007/11/09(金) 08:16:58 ID:fGVNuzT0O
MSが負担したのは宣伝費という話じゃなかったっけ?
そもそも開発環境がPCに近づいたとかで喜べる状況がダメダメだわ
PCの開発環境が何十年進化してないか
タイプミスとかメモリ管理とか条件分岐の漏れとかくだらん手間を取られない
設計だけに専念できる開発環境を発明すれば
Cellなんぞ作るよりよほどポストPCに近づける
Ubiのは極端な例だと思うけど、
ハイエンド機でのゲーム開発がコスト的に辛いってのは、
日本のメーカーの動きを見ていても分かる。
海外はまだ360の市場が大きくなってるからいいが、
日本は両方合わせてもとても市場が小さいうえ、PCも死んでるから、
どのハード向けに出すかで右往左往という感じ。
774 :
名無しさん必死だな:2007/11/09(金) 09:41:47 ID:fGVNuzT0O
海外の箱市場が大きくなってるとか笑うところですか?
777 :
名無しさん必死だな:2007/11/09(金) 09:58:14 ID:fGVNuzT0O
なんの根拠もないアホな妄想はこのスレでは通用しないと何度言えば
負けハードを擁護したいのなら信頼性のある数字の上で論じてねw
>>769 つうか無双なんて開発費殆どかからんだろう
無双エンジンの使いまわしなんだから
だから360でも出せるわけで
無双と他のソフトを一緒にしちゃ開発に2年半もかかったモッサムに失礼
>>776 実際に8月からはPS2のソフト売り上げを360のソフト売り上げが逆転してるよ
今じゃ年間でも逆転
PS2のソフトの三倍360のソフトが売れている
ギターヒーローPS2の売り上げなんかはWii版以下
PS2の市場が急速に縮小してるのと反比例して360の市場が急拡大している
急成長ってか年末需要で伸びつつあるんだろ。
ホリデーシーズンには360は300万、Wiiは500万台くらいは伸びそうだな。
781 :
名無しさん必死だな:2007/11/09(金) 10:20:29 ID:fGVNuzT0O
>>779 7−9月のソフト売上げ
SCE 1146億円 ←半分以上がPS2の売上げ
MS 364億円 ← ほぼ360の売上げ
どの辺が逆転してるの?数字出して示してくださいw
>>781 またその数字か、Halo3だけでその数字超えるとか分けわかんない理論出てくるからやめろよw
783 :
名無しさん必死だな:2007/11/09(金) 10:34:20 ID:fGVNuzT0O
HALOっていつ発売だっけ
785 :
名無しさん必死だな:2007/11/09(金) 10:41:38 ID:fGVNuzT0O
September NPD
SW Sales
360 HALO 3* MICROSOFT (CORP) 1 3.3 million
9月のNPDにはちゃんとダントツトップで君臨してますよ、ご安心ください
MS製ソフトの売上は360全体の一部に過ぎないんだけど。
なんかあまりにも意味の無い比較をしてないかね。
>>771 騒いでた奴らはSDテレビにPS3だったのか
素直にPS2版を買えばいいのに
>>771 PS3の話はスレ違い。話をそらすな痴漢ども
痴漢は困るとPS3叩けば良いと思ってるからなwwwwww
まともな痴漢は今週は海外スレなんかにこねーだろw他スレで暴れまくりだぞwww
まともな痴漢は死んだ痴漢だけだ
盛大にあぼ〜ん連続してるな
あいかわらず批判には耳を貸さないんだな
調子の良い記事だけは見えるんだろ?
800 :
名無しさん必死だな:2007/11/09(金) 12:36:57 ID:fGVNuzT0O
PS3の調子いいニューなんて、ここ十年聞いたことないですw
グラフだけ見てもしょうがないんで、売れてるソフトの傾向と割合を見ないと。
ここは株屋さんが多いせいか、ハードばかりでソフトの方を見ない。ゲーム産業
の方で重要なのはソフトの売上の方で、ハードシェアは2番目。
ソニーが変な価値観を持ち込んだんだけど、最近は任天堂もそれに毒されていて
嘆かわしい。ソニーにかぶれた任天堂。
802 :
名無しさん必死だな:2007/11/09(金) 12:55:27 ID:fGVNuzT0O
今日は朝からソフトの話しかしてないんだけどねw
PS3に良いニュースはBDが優勢くらいしかねーな
ゲーム機に影響出るのかは知らんが
804 :
名無しさん必死だな:2007/11/09(金) 13:10:08 ID:fGVNuzT0O
スウェーデン
01. Hellgate: London (PC)
02. Singstar Swedish hits Schlager (PS2)
03. Metroid Prime 3 Corruption (Wii)
04. Football Manager 2008 (PC)
05. The Legend of Zelda: Phantom Hourglass (DS)
06. World of Warcraft (PC)
07. Half-Life 2: The Orange Box (PC)
08. World of Warcraft: The Burning Crusade (PC)
09. Counter-Strike 1: Anthology (PC)
10. Pro Evolution Soccer 2008 (PS2)
11. The Sims 2: Bon Voyage (PC)
12. FIFA 08 (PS2)
13. The Witcher (PC)
14. Battlefield 2 (PC)
15. Naruto: Rise of a Ninja (Xbox 360)
16. Guitar Hero 2 (PS2)
17. Warcraft III Frozen Throne (PC)
18. Richard Garriott's Tabula Rasa (PC)
19. Need for Speed Carbon (PS2)
20. Warcraft III Reign Of Chaos (PC)
Chart data provided by Dataspelsbranschen.
ttp://www.next-gen.biz/index.php?option=com_content&task=view&id=7856&Itemid=2
Super Mario Galaxy
IGN 97
gamespot 95
1up 95
GameTrailers 98
BioShock
IGN 97
gamespot 90
1up 100
GameTrailers 95
Ratchet & Clank Future: Tools of Destruction
IGN 94
gamespot 75
1up 85
GameTrailers 90
>>807 その表見るとwiiが出ても据え置きユーザー全体の
パイが拡大したわけじゃないって事もわかるな。
結局ゲーム業界に貢献してるのはDSって事だ。
>>801 凄いな
何を見てればそんな意見が頭に浮かぶんだろうか
811 :
名無しさん必死だな:2007/11/09(金) 13:25:28 ID:fGVNuzT0O
要するに、PS2の減少分をWiiが補ってるってことですよね
>>794 海外スレでPS3はスレ違いってww
PS3(´;ω;`)かわいそうです
360は旧箱ユーザーが移行してるだけでゲーム業界の新規開拓には
貢献していないのに対し、wiiはPS2から移って来て居る層だけでなく、
新規層を取り込むことによって旧来のPS2層の減少に歯止めをかけている、と。
>>811 PS2で売れ筋だったソフトがWiiで売れてないからそれはないw
グラフから行くとDSに移ってる可能性が一番高いんじゃないか?
DSで全体の伸び分のほとんどを説明できそうだからなー。
据え置き全体の売上本数があまり変わってない以上、PS2→wiiのユーザー移行が起きてるとしか。
816 :
名無しさん必死だな:2007/11/09(金) 13:35:29 ID:fGVNuzT0O
まあどっちにしても360に移行してないのは明白ですね
このグラフだけで明白と言えるのは凄い自身だとしかいえないがな。
俺も815の自説を明白とまでは断言できんわ
>>815 それじゃあ、散々言ってたWiiが新しく掴んだ今までと全く違う層というのは
なんだ?大ぼら吹いてましたってか?
>>818 知らんがな。
この一つの票だけ見た印象だ。
もうちょっとよく考えてから発言しようよw
普通移行してると判断するなら
マルチのシリーズ物が売れてるハードだろ
現状でWiiに移行してるは無理ありすぎる
>>821 PS2からWiiに移って新しい物を遊ぼうと考えるユーザーが多いとは考えられないのか
Wiiって目新しい物のシンボルな気がするじゃん
気がされても困る
824 :
名無しさん必死だな:2007/11/09(金) 13:44:04 ID:fGVNuzT0O
Wiiには任天堂クオリティって強力な資産があるからね
サードで太刀打ちするのは無理です
マルチが売れないのは当然の事でしょう
そんな話だったっけ
まあ、ここ3年で旧箱と360を合わせたMSハード全体のソフト市場に変化がないのだから
大体、考えられるのは
@、360のソフト市場は旧箱の市場をそのまま受け継いだだけで外部からの移行はほとんどない
A、360のソフト市場はPS2の市場を削り吸収している、ただしそれと同じだけ旧箱ユーザーに逃げられた
このどちらかじゃないか?
なんで当然?
実際の去年あたり360が「旧箱ユーザーの移行率が低い」という記事があったような。
そもそもPS2ユーザーって言ってもイロイロだからな。
日本でもそうだけどPS2のゲームに飽きてきたPS2ユーザーってのもかなりいるわけで。
そういう層がWiiに動いているんじゃねえか。
最高の性能求めて旧箱買った人達は
360を買わずにPS3を買ってるか?
いやないか…
>>830 グラフの増減だけ見れば旧箱の減少数とPS3の売上が近いからそう見えなくもないなw
まあ現実には無さそうだけど。
Eidos CTO もしクリスマスにサードのソフトが売れなければ、Wiiはサポートを失うだろう
ttp://www.gamesindustry.biz/content_page.php?aid=30408 「サードがWiiで稼げるか稼げないか―もし稼げなければ、我々は来年Wiiへのサポートが大きく落ち込むのを見るだろうし、
それは任天堂に重大な影響を及ぼし、MSやソニーにはとてもポジティブなものになると思う」
「だから、このクリスマスに様々なパブリッシャからWiiでの成功が出てくることが見極めのポイントになると考えている。
もしクリスマスにベストなプラットフォームで稼げないとしたら、その時は一年中チャンスは無いだろう」
EidosってWiiに何出してたかな
834 :
名無しさん必死だな:2007/11/09(金) 13:58:27 ID:fGVNuzT0O
チャンスを無くすのはサード自身だけどね
Wiiで売れるソフト出さないと死活問題だよ
Tomb Raiderか…
これはマルチだと厳しいだろうなぁ
これはこれで糞メーカーが淘汰されるからいいな。
>>833 レゴスターウォーズを出すんだっけ?もう出たんだっけ?
UBIとは正反対のなさけない反応だな
UBIを見習えw
日本で言うとコーエーレベルか
UBIには日本でももっとがんばっていただきたい。
つーかラビッツのCM打てよ。
まあ戦略的に他社サードが成功するの見てから
本気だすのも間違いではないかなぁ
特にWiiは開発に技術投資と時間がかかるハードではないからね
そろそろWiiもファーストソフト抑えるほどのサードソフトが欲しいのは事実
そろそろって、半年前までピヨってた海外サードが
急に任天堂を押さえられるソフト作れるとは到底思えないね。
早くて来年の夏頃だな。半年やそこらで面白いゲーム作れるなら苦労しないよ。
>>832 >「サードがWiiで稼げるか稼げないか―もし稼げなければ、我々は来年Wiiへのサポートが大きく落ち込むのを見るだろうし、
> それは任天堂に重大な影響を及ぼし、MSやソニーにはとてもポジティブなものになると思う」
うーん、PS3&360の大作ソフトでは外した時のリスクが高すぎて稼げないから海外サードの
ほとんどが大赤字出してるんだろ?
海外サードはWiiでも駄目ならどこで稼ぐつもりなんだろうな?
これまで携帯機でろくにヒット商品出したことないから国内サードみたいにDSっていうのも無理だろうし
360へギターヒーローみたいな開発コストの掛からないカジュアル向けゲームを大量に投入するつもりなのかね
846 :
名無しさん必死だな:2007/11/09(金) 14:14:07 ID:fGVNuzT0O
海外サードはWiiより先にDSで稼げるソフト出さないとねえ
おいしい市場を指くわえて見てる場合じゃないと思うよ
>>845 コスト削減でいくしかないでしょう、無駄な贅肉を切り捨てる
http://www.inside-games.jp/news/231/23101.html アイドスも任天堂向け強化、WiiとDSで年末までに10タイトル
2007年8月30日(木) 11時54分
傘下にアイドス・インタラクティブを持つ英SCi Entertainment Groupは、任天堂のWiiと
ニンテンドーDS向けを強化し、年末までに合計10タイトルをリリースすると発表しました。
「任天堂の非常に成功したハードウェアは、また異なるゲームプレイ体験をユーザーに
届ける事を可能にしました。私たちは幅広いタイトルをこの任天堂ゲームコミュニティに
提供していくつもりです」とアイドスのCEOのJane Cavanagh氏は述べています。
アイドスでは来年は任天堂向けに25タイトル以上を発売する予定だということです。
急にどうしたんだここは
政治的な何かか
削減したら次世代機クオリティ出せないから困ってんじゃねーの。
それこそWiiと差別化できなくて飲み込まれるだけ。
だからといって開発費の高騰で赤字も嫌だ、というジレンマがPS360陣営にはある。
ま、ファースト以外はWiiで作ればいいだけなんだけどw
>360へギターヒーローみたいな開発コストの掛からないカジュアル向けゲームを大量に投入するつもりなのかね
そんな簡単に売れるゲーム作れるわけない
大作作るのとカジュアルゲームを作るのは別の能力が必要だし
>>850 まだ2ヶ月しか経ってないじゃん
25本もリリースすると意気込んでたのに
その象徴が日本で言えばスクエニだな
知育大量に投入するもテクモのゲームにボロ負け
ゲームしか作れないところが下手に手を出すと存在感すら中小に負けるのが
カジュアルゲーム市場
つか、売れてる市場にソフトを投入するのは当たり前のことだろ。政治的とか真逆にも程があるw
むしろ売れてない市場にソフトを投入し続けることの方が不自然だ。
>>853 知育とカジュアルゲームは別物だが。
まあスクエニはRPG以外無理だろうけどな
>>854 あんまりカプコンの悪口言うなよ。
ガチャフォース楽しかったろ?
>>853 それ逆も言えるだろw
従来型のゲームが得意な会社はゲーム作ればいいし
カジュアルゲームが得意な会社はカジュアルゲームを作ればいい。
両方得意になりたい会社はチャレンジするのみ。そのチャレンジを否定する会社は
両方得意な会社に潰されるだけ。
テクモは元々器用な会社だぞ。
テクモとカプは何でもうまくこなすからなぁ
何にしろ、PS2メインでマルチをどこまで広げるか、という選択肢しかなかった前時代とは競争のルールが変わったんだ
我々は理論値上の最適な選択を巡って議論してるわけだけど、変化の時は、結果に正しい選択が後付けでついてくるわけだから
各社の選択はそれぞれに尊重して生暖かく見守ってやろうぜ
>>832 自分とこ一社じゃ、どっちとも賭けに出られなくて苛々してんのかな。
WiiにしろPS360にしろ、各社タイトルがまとまって動かないと客も動かんのは確かだが…
もういい加減、牽制しあうような時期でもないと思うんだが。
PS3や360にリソース割り振って、余った部分でWiiに保険かけておいたくせに
Wiiで売れなかったら文句言うって893かよ
863 :
名無しさん必死だな:2007/11/09(金) 15:26:11 ID:fGVNuzT0O
前世代でPS2に寄生して細々とマルチのおこぼれで生存してたハードは辛いだろね
現世代で寄生したハードは自力で立つことすら困難な瀕死状態だから共倒れだよw
>>533 >・サードは売り上げが任天堂のソフトに集中することに不満を漏らす暇があるなら質の向上に勤しめ
>>832 >「サードがWiiで稼げるか稼げないか―もし稼げなければ、我々は来年Wiiへのサポートが大きく落ち込むのを見るだろうし、
> それは任天堂に重大な影響を及ぼし、MSやソニーにはとてもポジティブなものになると思う」
なんという心構えの差…
アイドスはホリデーシーズンWiiに何出す予定なんやろな
866 :
名無しさん必死だな:2007/11/09(金) 15:33:07 ID:fGVNuzT0O
サードでも勝ち組と負け組とで発言内容が違って面白いねw
ごめんレス見てなかった
トゥームレイダーアニバーサリがアイドスか
でもあれ全機種マルチやしなぁ、結果がどうあれWiiから撤退する気満々じゃねーか
純粋に面白いゲームを作れるサードだけが生き残るわけか。あれ?良いことじゃね?w
869 :
名無しさん必死だな:2007/11/09(金) 15:51:17 ID:fGVNuzT0O
変化した環境に対応できないところは淘汰されていくだけ
恐竜が絶滅したように、それが自然の摂理ですよ
870 :
名無しさん必死だな:2007/11/09(金) 16:32:26 ID:bFCwKAhl0
独占ゲームならともかくマルチで売れる売れない言われてもなあ……
どうしろと?
普及台数増やすくらいしか対策ないし
自社リソースの大半をPS360に費やしてきたサードが
Wiiで売れないとかアホすぎる
まあそんなこと言うサードは淘汰されてくと思うよ
>>871 それでいいんじゃない?
また任天堂専用ハードになるだけだから。
>>872 全部のサードがいってる訳じゃないw
大手の大半はWiiに注力するから今のところそれはない
少なくとも今年よりは大幅にWiiに力入れられるからね
こんな事言うのも何だが、UBIのこの台詞は死亡フラグに見える俺がいる
不言実行の言葉で事を起こして欲しかったお
UBIは今のところいっただけの事はやってるような
UBIは既に結果出してるし。これから更に力を入れますよという宣言だろ。
877 :
名無しさん必死だな:2007/11/09(金) 17:06:01 ID:fGVNuzT0O
Ubiは言える資格も自信も十分あるよな、サードで唯一ミリオン出してる
つっても最初だけだし、評価が高かったのはラビッツのみ。
ユビ、何気に海外のソフトハウスで一番好きな俺
赤字垂れ流しの負けサードがwii云々といっても説得力ないんだよな
UBIは結果出しているから説得力あるけど
バイオもミリオンじゃなかったか?
海外の任天堂ハードは
伝統的にサードは売れないんだよ
SNESとかGBAでさえ売れなかったんだからWiiでも無理だと思う
FIFAとマッデンがWiiでは売れないからそこを奪おうとするサードはいないんかね
ファミリースキーは正しい方向性だと思った
885 :
名無しさん必死だな:2007/11/09(金) 17:25:36 ID:fGVNuzT0O
ローリスク、ハイリターンのおいしい市場を生かせないメーカーはダメだろね
VGだけど先週発売したマルチ2本はWii>PS3版だし
マンハントもなぜかPS2版と同じ数字
結局ハードが売れて、サードが注力してきたから変わってくると思うけどね
今はWii以上にライバルハードも苦しいしね
一回二回大作をハズすと一気に会社傾く市場に注力するのは辛いだろ。
任天堂と勝負するか、ロシアンルーレットを続けるか。厳しい話だ。
>>886 >VGだけど
分かってんならレスすんな
箱でも3本ミリオン出してるでしょ
でっかいカプコンみたいなもんだな、UBIは
そのUBIが360は130万本売れてやっと元が取れると言ってるんだけどなw
360&PS3とWiiのソフトでは損益分岐点が違うから同じ本数売れても駄目なんだよな
どうせならついでにWiiの損益分岐本数も言って欲しかったな<UBI
893 :
名無しさん必死だな:2007/11/09(金) 18:46:53 ID:fGVNuzT0O
Ubiが漏らした開発費
DS 8千万円
PS360 25億〜28億円
そもそも海外サードはWiiから逃げてどこ行く気だ?髭の電波ポエムに上半期ソフト
売上げトップ10(NPD調べ)というものが乗ってたが1位がマリパ8、2位がWii Play
拡大してるはずの360はForza2一本だけという体たらくだ。
>>893 しかしお前毎日携帯から頑張るな
感心するわ
昨日はID:AnS1PDMRO
>>894 海外サードはこのまま突き進めばいいよ、どうなるのか興味深い
>>883 コナミがやらんかねと期待しているんだが・・・
Wii版PESのシステムはうまくすればアメフトに転用できる(もしかしたらアメフトの方が合うかも)
>>898 あのシステム作っておいてマッデンのマーケット奪おうとしなかったらアホとしか言いようがないわな
コナミがやらなかったら余所がパクってでもやるだろう
ゾーンプレスのご先祖であるバスケも同様
今のコナミにとって北米は目の前にぶら下がってる金の実
確か、ウイイレの開発者って会社の命令で作りたくも無いアメフトのゲーム作ってたんじゃなかったっけか?
ものすごくいやだったってインタビューで言ってたような。
そんなキャパシティのなさ過ぎる開発者は開発やめろよ
コナミは他社にギターヒーロー出される前に、
ギターフリークスを海外で出さなかったの?
904 :
名無しさん必死だな:2007/11/09(金) 20:30:24 ID:fGVNuzT0O
ニートの俺様が戻りましたよ、てか今日はイマイチ盛り上がらんね
おい、妊娠
いいからサードのゲームを買え
まずそこから始めるんだ
いいな
>>905 何で海外スレでそんな話を振る?[
今度DSのDQ4買うからほっといてくれ
海外の妊娠に言わないとなw
908 :
名無しさん必死だな:2007/11/09(金) 20:38:52 ID:fGVNuzT0O
サードを弱体化させてHD機にトドメ刺す作戦ですw
サードは任天堂ハードで手抜きを長年続けてきたツケを払ってるだけだな
それに本気ソフトはまだ一本もない、売れたらおかしいだろ
910 :
名無しさん必死だな:2007/11/09(金) 20:46:30 ID:gpHMBVcr0
>>907 Wiiバイオ4はミリオンいったんだろ?
HD路線ってのは、PS3と360で素材を使いまわすからオイシイんだよな?
使いまわそうにも、そもそもソフトを売るための土台がグラついてるからな。
PS360のどちらもWiiに大差負けするとは、サードは思ってなかっただろうな。
PS360は欧州で両方爆死してるから、欧米サードは厳しいよな。
開発費高騰するわ、欧州でPS360は爆死してるから売り上げ大幅減だわで。
913 :
名無しさん必死だな:2007/11/09(金) 20:51:33 ID:gpHMBVcr0
>>912 アンカー間違えた。905に言おうとしてな。
海外含めるなら任天堂サードもそれなりに売れてるんじゃないの
何故か任天堂の場合は国内限定にされるだけで
915 :
名無しさん必死だな:2007/11/09(金) 20:55:37 ID:fGVNuzT0O
任天堂ハードなら、それなりに売れたら採算とれるし、初動だけで終わりってことも無いからね
ここって売り上げを見守るスレなんだろ?
PS3ならともかく何で360叩いてばっかりなんだ?現実の数字見えないの?
>>916 ソフト売上げスレなら分かるが、
ここはハードの売上げも見守るから叩かれて当然
ソニー戦士が現実逃避して暴れてるから
現実の数字ワラタ
最近任天堂が提供してくれたじゃないか
ひっどいのをw
920 :
名無しさん必死だな:2007/11/09(金) 21:02:14 ID:fGVNuzT0O
数字どころかグラフも見れない人居るしね、涙でかすんで見えないのかな?w
921 :
名無しさん必死だな:2007/11/09(金) 21:02:37 ID:fdkoOhLq0
まあ、ソフト市場がWii>360になったデータがでてくるまでは、そこまで叩く必要感じないがなw
923 :
名無しさん必死だな:2007/11/09(金) 21:06:44 ID:fGVNuzT0O
>>923 北米 360>Wii、欧州 Wii=360って感じじゃねーか。俺はもっと360がボロ負けしたグラフがみてーんだよw
926 :
名無しさん必死だな:2007/11/09(金) 21:11:16 ID:fGVNuzT0O
このグラフ大好きw
927 :
名無しさん必死だな:2007/11/09(金) 21:14:08 ID:CD/xnawY0
大勝利
任天堂:売上6948億円 営業利益1887億円
好調な大手
バンダイナムコ:売上618億円 営業利益48億円
カプコン:売上163億円 営業利益28億円
大手だが微妙
アクティビジョン:売上951億円 営業利益24億円(直近3ヶ月赤字)
中堅で頑張る
ハドソン 売上52億円 営業利益17億円
赤字はもう嫌だ〜〜〜〜〜!!!!!!!!!
THQ:売上390億円 営業利益−53億円
セガ 売上407億円 営業利益 −67億円
EA:売上1210億円 営業利益−533億円
MS:売上3612億円 営業利益−1209億円(直近3ヶ月黒字)
SCE:売上4430億円 営業利益−1259億円
セガ輝いているぜ。
>>923 何回見ても、箱○のシェアって口ほどにも無いなw
セガ
この会社だけは期待を裏切らない
セガはソニックとVFの爆死が響いたのか?
360の大作ソフトも明暗分かれだしたよな。
タイムシフトなんて絶対採算取れないだろ。
ヒットすれば300万オーバー、爆死すると50万も行かない超極端な市場になってしまった。
本当に映画産業みたいだ。
続編が増えそうだ
タイムシフトはマルチだっけ?なんにしても超クソゲー臭がバリバリだったからな。
売れなくて当然。
300万オーバーってHalo3とGoWくらいじゃないの?
360はWWミリオンは結構出ても、ダブルはかなり難易度高い市場。
ちなみに、旧箱も同じ傾向。360の例外はgearsくらいだ。
360、PS3市場はミリオン行かないと次が無い
つか今年は大作FPSの続編物が集中してるのに
同じ時期に発売して自爆する2番手FPSが多すぎだな
ドラクエが出るのにゴエモンのRPG出すようなもんだな。
>>921 インタビューの最後で、
女性キャスター:それから・・あのゲーム(=マリギャラ)私の子供にあげたいのだけど・・w
レジー:OK、アレクシス(=女性キャスター)、まかせてよw
女性キャスター:だって、トイザラスに行く頃には売り切れてるだろうからw
・・・なんだこのインタビューw
やっぱこのスレは結構良いな
この前も結構突っ込んだレジーのインタビューへのリンクがあったし・・・
ちょいちょい来るんでまたよろしくお願いします>リンク貼ってる人
やっぱこのスレは結構良いな
この前も結構突っ込んだレジーのインタビューへのリンクがあったし・・・
ちょいちょい来るんでまたよろしくお願いします>リンク貼ってる人
だぶったすまん
>>940 海外のWiiは入荷、即売り切れ状態が未だに続いているから買収とか関係無いよ。
MSは売れてないから買収しないと駄目だけどなw
>>944 あのCMはかっこいいよな。年末商戦はPS3の一人勝ちで決まりだぜ
>>927 この損益計算書ぐぐればでてくんのかな〜?
952 :
名無しさん必死だな:2007/11/10(土) 01:09:20 ID:c7F130Ku0
>>951 過去の作品でコストがかからないVCとダメダメの糞箱ソフトと一緒にするんじゃねーよ
COD4は前作より数段面白いし、売れても可笑しくない。
DS版は10万くらいは行くのだろうか。グラはかなり頑張ってるという話だが、タッチペンとの相性もあるし
Wiiでも出せばいいのにな・・・
ぐだぐだの360と絶好調のWiiを一緒にすんなw
発売9ヶ月ちょいで780万DL達成したWiiのVCと発売2年経っても
全然成果の上がらない360を一緒にすること自体おかしい。
360こそHALO3前後から絶好調。
956 :
名無しさん必死だな:2007/11/10(土) 02:32:26 ID:c7F130Ku0
へいろー出るまでWiiに大差付けられてたのに何言ってんだろ
米ではGTA4までは好調だと思うよ
その後はかなり厳しそうだが
>>954 その内訳はほとんど任天堂ソフトで占められると思われるって書いてあるな。
やっぱりVCでも任天堂の一人勝ちか。WiiWareとかも無意味そうだな。
無意味?
VCでもマリオ系中心によく売れてるというが、マリオタイトルを中途半端なWiiWareなんかで
任天堂は出さないだろうし、360でDL販売の現実を知ったサードは積極的に参入したがらないだろ?
DL販売でゲーム出すくらいならDSで出した方がずっといい気がする。
一応ドクマリ出るぜ
実績作らんとwiiwareきついかもわからんね
その為の任チャンではないのかね
海外ではまだマリオギャラクシー発売してない?
北米14日、欧州16日
北米は12日だよ
★収録車種 約50台/収録コース 5コース!待望のグランツーリスモシリーズがPS3で登場
ttp://www.7dream.com/product/p/1716157 【GAME MODE】
1)Race・・・進化したAIによる16台対戦/オンラインレースも最大16人対戦可能(ファン待望)
2)Grage・・・獲得したクルマを保管
3)Dealer・・・各自動車メーカーショールーム/クルマ宣伝映像/メーカー情報/テストドライブ
4)GT.TV・・・世界のクルマ映像コンテンツ配信
5)Album・・・Photo mode収録予定
6)Manual・・・GAME内Manual
7)Option・・・各種GAME設定
1.PLAYSTATION3による圧倒的グラフィック
2.走る悦び - 最大16台/AIも大幅に進化したレース感 - シリーズ初インパネ視点
3.観る悦び - 世界各国のクルマコンテンツダウンロード
4.知る悦び - 自動車メーカーの最新ニュース配信
5.交流する悦び - FAN待望 最大16人によるオンライン対戦 - チャット等のユーザーコミュニケーションも機能追加予定
メーカー希望小売価格 4980円(税込)
発売日 2007/12/13
>>966 体験版でさえ3コースくらいあるのに、GT5Pはそれを5千円で販売。すごいな。
343 名前:G様 ◆1nTw0S75ug [age] 投稿日:2007/11/09(金) 21:55:10 ID:wk8A+dN30
GT5Pの5コースってのは、鈴鹿のバリエーション2つ合わせて5って事だろ。
つまり、富士、デイトナ、鈴鹿東、鈴鹿西、鈴鹿フル。
349 名前:名無しさん必死だな[] 投稿日:2007/11/09(金) 22:17:31 ID:EILbkAwEO
>>343 なにそれ
実質3コースじゃねーか
そんなんで5千円取んの?バカじゃね?
>>965 何か盛り上がってないと思ったら北米まだ出てないのか<マリギャラ
日本じゃ勝ちハード勝ちハードって叫ばれても初動は今までと大して変わらんかったから
北米はどうなるか楽しみだ
けどNPDは季節発表になるからいつ正確な数字は出るのやら
>>968 ゲーマーはGC時代より減ってるってことだ
日本のゲーマー市場崩壊は秒読み段階に入ったと言っていい
年末年始に売れるとしてもそれはゲーマー需要ではないのだから
もっと重要なのはアメリカのゲーマー市場は5年遅れで日本の後追いをしてること
ゲーマー市場が崩壊するのは日本だけでは終わらない
【DS】韓国版 Wi-Fi対応 世界のだれでもアソビ大全 が発売中止
韓国任天堂は10月26日、Wi-Fi対応 世界のだれでもアソビ大全の韓国版を発売中止にすると発表した。
韓国任天堂のサイトでは 「審議の結果 ”青少年利用不可” の判定を受けたため、すべての年齢のお客様に
販売できなくなりました。」とのお詫び文が掲載されている。
ttp://nintendo.co.kr/www/notice.php
軍人将棋とか坊主めくりとかあの辺が問題なんかね
全メーカーとも、韓国での販売は控えたほうがいいのではないか?
韓国って未発売のどき魔女に何故か抗議してたな
市場規模もしょぼいし販売するメリットなんかないだろ
>>969 ファミコン・スーファミ・PS世代と同じように
5年後ならDS世代のゲーマーがわんさかいるだろ
>>968 あっちはゼルダも売れてるし、大丈夫なんでないの。
ロンチの勢いに乗ったところも多少はあるだろうから、
プライム3同様残念な結果に・・・ってパターンもあり得ないとは言わないけど。
ただ、日本のWiiは今までから考えると、やっぱりユーザー層が歪な感じだね。
つーか、現行の据え置き機はどれも歪だ。
ユーザー層が歪どころか家族や友達と一緒に楽しめるパーティーゲームや実用系ソフトが
好調な今の日本の購買層はゲーム史史上類を見ないほどに健全な状態に見える
59 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2007/11/09(金) 23:05:13 ID:zG3ufsdC0
今日の人気ソフト
→ダウンタウン熱血物語
→ヨッシーストーリー
→スーマリ
→スーパードンキー2
↑マリカ64
↑KOF94
↓イースI・II
→マリオワールド
→サムライスピリッツ
→出たなツインビー
→超兄貴
→マリオ64
→スーマリ2
→ぷよ通
→半熟英雄
→マリオストーリー
→時のオカリナ
→ファミ探 消えた後継者
→アイスクライマー
再 星のカービィ
マリカ64、KOF94が1アップ
カービィまた再登場、スーパーメトロイドがランク外へ