11/1より箱○が値下げ&バリューパック発売 14台目

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん必死だな
マイクロソフト株式会社 (本社 : 東京都渋谷区) は、2007 年 11 月 1 日より
スタンダード モデルの「Xbox 360R」の希望小売価格 を 34,800 円 (税抜 33,143 円) に改定することを発表いたしました。
また、同時にエントリー モデルの「Xbox 360 コア システム」も希望小売価格 27,800 円 (税抜 26,476 円) に改定いたします。
「Xbox 360」は、現在の希望小売価格 (税込) よりも 4,995 円、「Xbox 360 コア システム」は 2,000 円の値下げとなります。

さらに、年末年始の商戦期間に向けて スタンダード モデルの「Xbox 360」に人気ソフト『あつまれ!ピニャータR』と『Forza Motorsport 2』の
2 本を同梱したお得なパッケージを「Xbox 360 バリュー パック」として、同じく 11 月 1 日より期間限定生産で発売することを発表いたしました。
価格は価格改定後の「Xbox 360」と同じく、希望小売価格 34,800 円 (税抜 33,143 円) となります。
2名無しさん必死だな:2007/11/02(金) 13:29:05 ID:COqWoqEV0
いちおつ
3名無しさん必死だな:2007/11/02(金) 13:29:41 ID:kF8ZLp3y0
O2
MSからいきなりメールがきた
4名無しさん必死だな:2007/11/02(金) 13:29:41 ID:vHBuPL1CO
バリュ一乙
5名無しさん必死だな:2007/11/02(金) 13:30:33 ID:GxDkfn4r0
Liveのフレンド登録って、旧箱時代みたいに
片方だけが消しても、もう片方は残ってたりするの?
6名無しさん必死だな:2007/11/02(金) 13:30:56 ID:k8ji+Ycl0
7-11専用端末の話題はココでおk?
7名無しさん必死だな:2007/11/02(金) 13:31:29 ID:jzCMplD+0
昨日渋谷ビックでバリュー買いました
夕方18時ごろ行ったけど、まだ結構在庫あるみたいだった
ドライブはBENQでした
8名無しさん必死だな:2007/11/02(金) 13:31:41 ID:GxDkfn4r0
>>6
そんなものはないから、ここでおk
9テンプラぽいの:2007/11/02(金) 13:31:41 ID:DxpIBe5X0
前スレ
11/1より箱○が値下げ&バリューパック発売 13
http://ex23.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1193915629/

ドライブの見分け方
http://www.gamespark.jp/modules/news/index.php?p=1223

ファルコン
続・「Xbox 360バリューパック」ハードウェアレポート
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2007/1102/xbox360.htm

まとめサイト http://live-net.ddo.jp/xbox360/index.htm
■初心者質問スレ http://ex23.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1193916546/
■モニタ関連 http://ex23.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1193682548/
10名無しさん必死だな:2007/11/02(金) 13:32:12 ID:0XejLLATO
箱〇日本撤退するから頑張るね

在庫一掃セール丸出しやし
11前スレ983:2007/11/02(金) 13:32:51 ID:3Mt374Mb0
たくさんのレス感謝。
シャワー浴びて、遅ればせながらバリュー買ってデビューしてくる。
無線LANアダプタ高いな…これどうしようかだけ悩み中
12名無しさん必死だな:2007/11/02(金) 13:33:48 ID:f4JBZxr50
UNOがみつからない・・・
13名無しさん必死だな:2007/11/02(金) 13:33:51 ID:YUaa1rOX0
GKはずっと撤退撤退って言い続けてるよなw
かわいそうに・・・
14名無しさん必死だな:2007/11/02(金) 13:34:13 ID:AT2TywKn0
旧型だったら在庫一掃セールだったかもな
残念でした
15名無しさん必死だな:2007/11/02(金) 13:34:31 ID:SVMMaVCU0
無線LANは地雷なんじゃなかったっけ?
あと無線ヘッドセット
16名無しさん必死だな:2007/11/02(金) 13:34:34 ID:Q1rQBzXy0
>>5
たしかかたっぽ消したら猛一方もきえるとおもう
17名無しさん必死だな:2007/11/02(金) 13:35:44 ID:zY+nR5+q0
ファルコンになった今買い時ですyo
18名無しさん必死だな:2007/11/02(金) 13:35:58 ID:7C8wHZi+0
>>5
残らないよ
19名無しさん必死だな:2007/11/02(金) 13:36:06 ID:o0/EMwe40
>>15
無線LANアダプタは地雷じゃくて良品だよ?
ただ高いからね

俺はイーサネットコンバーターを薦める
5000円くらいでかえるし
20名無しさん必死だな:2007/11/02(金) 13:37:15 ID:k8ji+Ycl0
>>8
ゴメン、↓これの事が言いたかった。
専用端末ってわけじやないね。

ttp://www.famitsu.com/game/news/1211634_1124.html
21名無しさん必死だな:2007/11/02(金) 13:37:46 ID:o0/EMwe40
>>15
無線ヘッドセットは出て当時は不良品混じっててノイジーだったりしたけど
今は直ってる
22名無しさん必死だな:2007/11/02(金) 13:38:25 ID:vHBuPL1CO
>>15 無線ヘッドセットは地雷じゃないよ 有線ヘッドセットが激しい地雷。 
2ヶ月使えば完全に壊れる。
初期型の無線ヘッドセットは感度最高。壊れにくいよ
23名無しさん必死だな:2007/11/02(金) 13:38:45 ID:GxDkfn4r0
>>16
トン。1年ぶりくらいで本体買い直したんだけど
一期一会でフレ登録してた人たちがまだ見えてて驚いた。
俺が復帰するのを待っててくれたんだなきっと。
てかみんな日を空けず真面目に遊んでるようで、それも驚いた。
24名無しさん必死だな:2007/11/02(金) 13:40:48 ID:ieVah9wg0
今買わなくともロスオデで再チャンスです
25名無しさん必死だな:2007/11/02(金) 13:42:06 ID:sKwQ6VMa0
昨日の夕方360届いてから、面白すぎて徹夜で遊んでしまった。
とりあえずHALO3ソロモードでクリアできたから寝るか。
26名無しさん必死だな:2007/11/02(金) 13:42:44 ID:kF8ZLp3y0
ドライブって、トレイをイジェクトして上から見て
開いてる穴の形で判断するのか。
キレイなUの字・・・ベンQ
丸い穴が3つほど開いてる・・・日立
他・・・東芝

でおk?
27名無しさん必死だな:2007/11/02(金) 13:42:58 ID:DxpIBe5X0
Xbox360の無線LAN化でググレばヒットする
動作の保証はしない
28名無しさん必死だな:2007/11/02(金) 13:43:42 ID:SVMMaVCU0
>>19
本当?
なんか処理落ちでラグラグって話を聞いてから
すっごくゲッソリしてるんだけど

>>21-22
どっちなんだよw

29名無しさん必死だな:2007/11/02(金) 13:43:59 ID:hZ7ldAsd0
>>10
PS3は2008年限りで、コンシューマ事業撤退だってね。
大変だ。
11月の劣化版発売も、部品在庫の消費が目的だし。
30名無しさん必死だな:2007/11/02(金) 13:45:18 ID:SQOglpdY0
前スレで買ったとこいえっつーから報告。
尼・741・日立だった。
31名無しさん必死だな:2007/11/02(金) 13:49:49 ID:XFfUDwCq0
>>28
純正の無線使ったことあるけど、そこまで酷く感じなかった
無線でプレイしたのがセンコロのみだから判断は微妙だが
32名無しさん必死だな:2007/11/02(金) 13:52:31 ID:QOJNx7wd0
>>28
通信環境の問題だろ
自分で自分の環境を把握できないようだったら有線にしとけ
33名無しさん必死だな:2007/11/02(金) 13:53:09 ID:IsWCX1TG0
メディクリ来たよ
10月22日〜10月28日 Xbox360 3718台

アマゾンで通常版の売り上げランキングもベスト20に入ってんだけど、実際の数字はショボ過ぎるな
34名無しさん必死だな:2007/11/02(金) 13:53:36 ID:CzrTFUSd0
Xbox 360 バリューパック売ってないやん。
35名無しさん必死だな:2007/11/02(金) 13:54:11 ID:gJNFfswv0
値下げって11月からだしって突っ込みは絶対しない
36名無しさん必死だな:2007/11/02(金) 13:54:29 ID:uL4mTz3I0
>>33
おまえ、それ11/1入ってないだろ
しかも、値下げ発表当日
37名無しさん必死だな:2007/11/02(金) 13:54:58 ID:+Di6YMTn0
>>23
特に待ってない
消すのが面倒だっただけだ。
38名無しさん必死だな:2007/11/02(金) 13:55:10 ID:erZeAxbF0
尼の分の売り上げはカウントされないからなぁ。
39名無しさん必死だな:2007/11/02(金) 13:56:30 ID:uL4mTz3I0
>>38
売上台数て公表する?
40名無しさん必死だな:2007/11/02(金) 13:57:12 ID:Dx5Z6Qsl0
>>33
直後に値下げが待ってる中それだけの売り上げならむしろかなりの健闘だが。

・・・つーか値下げ待てない早漏が三千人もいるのか。
41名無しさん必死だな:2007/11/02(金) 13:57:46 ID:qHBija3a0
値下げ前の上に、尼が安値で売ってたからな。
42名無しさん必死だな:2007/11/02(金) 13:58:02 ID:muAK/Y+nO
尼かカウント外、尼は下げたが通常は店で下げる場合11月1日。
しかもバリュー発表済み。売れるわけない。
43名無しさん必死だな:2007/11/02(金) 13:58:15 ID:fMiPanOU0
>>40
店頭で値下げ先取り価格で売ってたのかもしれんよ?
44名無しさん必死だな:2007/11/02(金) 13:59:40 ID:SVMMaVCU0
>>32
有線でラグなしで無線でラグありってどんな通信環境の問題だよ
45名無しさん必死だな:2007/11/02(金) 14:01:53 ID:SVMMaVCU0
>>31
ありがとうね
46名無しさん必死だな:2007/11/02(金) 14:02:24 ID:xzGHP9kK0
エリート2次出荷分とかじゃないの?

まぁ、先走り汁飛ばしながら通常買ってたやつもチラホラいたが
47名無しさん必死だな:2007/11/02(金) 14:03:16 ID:yWFSvtrh0
ラグ?もちろんありますよ。
48名無しさん必死だな:2007/11/02(金) 14:04:01 ID:5DLqOeHP0
http://www.nicovideo.jp/watch/sm481163

壊れた(レッドランプ点滅)箱○でアイマスやったら衣装テクスチャが反映されず全裸に
49名無しさん必死だな:2007/11/02(金) 14:04:35 ID:AIlfJ/3D0
>>44
有線か無線ってだけで環境は違うと思う
50名無しさん必死だな:2007/11/02(金) 14:05:45 ID:Dx5Z6Qsl0
>>43
可能性はあるが、H/Wって利益あんまり無いから在庫処分としてしか機能しないよなぁ。
・・・そうか在庫処分か尼もやってたからな。
51名無しさん必死だな:2007/11/02(金) 14:06:45 ID:ZK3b2xRl0
値下げ前で3,000台以上売れてるから、
今週は期待できるかなw

今週で旧箱越えしてくれると嬉しいんだが
52名無しさん必死だな:2007/11/02(金) 14:07:07 ID:BVC3ZyfX0
>>30
741って最も新しいロットじゃん。それで日立ってことはもうドライブは運だな。
53名無しさん必死だな:2007/11/02(金) 14:13:13 ID:uL4mTz3I0
>>51
ペース的には二倍の速度
終了直前の4年間で47万台
54名無しさん必死だな:2007/11/02(金) 14:16:13 ID:9+F94PlW0
旧箱の販売台数は値下げ投売りがほとんどだろ。
実質的には旧越えはしてると思うけど。
55名無しさん必死だな:2007/11/02(金) 14:17:15 ID:mKDKM2Df0
>>40
エリートは品切れ続いているから、そっちの比率が結構高いのでは?
56名無しさん必死だな:2007/11/02(金) 14:17:45 ID:o0/EMwe40
>>52
最初からドライブは複数調達って言ってるじゃん
57名無しさん必死だな:2007/11/02(金) 14:17:52 ID:AT2TywKn0
来年はスクエニが絡むだろうから100マソが見えるかもNa
稀代の糞RPGグランディア3すらネームバリューで25万売ってしまうところだ
58名無しさん必死だな:2007/11/02(金) 14:22:14 ID:JtB65gEo0
アンケートってどこにあるの??
59名無しさん必死だな:2007/11/02(金) 14:24:01 ID:5RFrOG0vO
>>23
おかえりなさい。

>>37
ツンデレ乙
60名無しさん必死だな:2007/11/02(金) 14:25:56 ID:cQ875bHr0
売れてる売れてる詐欺か
これでPS2以下だったら2chで赤っ恥だな
61名無しさん必死だな:2007/11/02(金) 14:27:24 ID:XaWHB3Bn0
ドライブはどこが性能いいとかあるの?
62名無しさん必死だな:2007/11/02(金) 14:28:58 ID:uL4mTz3I0
>>60
アジア含んでいるPS3さんには勝てません
63名無しさん必死だな:2007/11/02(金) 14:31:09 ID:BQkZaHFs0
>>58
「〜/jp/〜」の部分が違ってたような…あの用紙のまま入力すると違うところに飛ばされるな orz
64名無しさん必死だな:2007/11/02(金) 14:32:20 ID:hfwLWENO0
ざらす

lot740
07/10/13
Benq

とりあえず正常動作して一安心w
AC6面白いな
65名無しさん必死だな:2007/11/02(金) 14:33:11 ID:3m9/xXi50
予約してあるやつを引き取りに行こうと思ったら、雨が降って来ちゃったなぁorz
66名無しさん必死だな:2007/11/02(金) 14:35:09 ID:kbpr3Aj80
67名無しさん必死だな:2007/11/02(金) 14:35:59 ID:kbpr3Aj80
66は間違い 正しくはこっち
http://www.xbox.com/jp/research/
68名無しさん必死だな:2007/11/02(金) 14:40:39 ID:mUaBhy6D0
デモ落としまくったらHDDの容量足りない エリート買えばよかた orz
69名無しさん必死だな:2007/11/02(金) 14:41:11 ID:6tBRE0nY0
amazonからキタ
ロット740、ドライブBENQ

とりあえず寝まふ
70名無しさん必死だな:2007/11/02(金) 14:41:58 ID:5MvkjCCt0
>>68
断腸の思いで消しなさい。
71名無しさん必死だな:2007/11/02(金) 14:42:40 ID:78F93svLO
実質というかファミ通の数字上
先月旧箱越えました
72名無しさん必死だな:2007/11/02(金) 14:47:05 ID:pcD/kJBe0
さっき、有楽町ビックにバリューパックが1、2個あったよ。
欲しい人は急げ!
73名無しさん必死だな:2007/11/02(金) 14:50:58 ID:2Z61qd1p0
HDD40Gにアップしてくれればいいのに
20も40も大して変わらんだろ
74名無しさん必死だな:2007/11/02(金) 14:56:51 ID:DnGNwM1/0
89 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2007/11/02(金) 14:40:15 ID:kcp/Vz4h0
DSL 76,243
PSP 59,792
Wii 27,502
PS3 18,785
PS2 11,698
Xbox360 3,718
GBM 64
GC 58
GBASP 41
DS 30
94 名前:名無しさん必死だな[] 投稿日:2007/11/02(金) 14:41:32 ID:Od25YXGc0
>>89
終わってるな〜360はwww
103 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2007/11/02(金) 14:46:12 ID:CM6AjsXv0
今週は360に抜かれるかもなw
104 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2007/11/02(金) 14:46:51 ID:0OQDMO1a0
>>103
安売りするんだっけ?
107 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2007/11/02(金) 14:47:29 ID:07XCHqMp0
>>103
別に1週や2週ぐらい、いつでも譲ってやるよ。
108 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2007/11/02(金) 14:47:42 ID:CM6AjsXv0
>>104
そそ、まぁ抜かれて一週だと思うが。
75名無しさん必死だな:2007/11/02(金) 15:19:26 ID:LDQlyzyvO
よっし、エスコンアイマスキター!
午後ティータイムなんで質問
初めてバリュー買った方、過去のギアーズやデッドラ、
昨日のエスコン、フォルツァ、ピニャやってみて実際どうよ?
食わず嫌いだったのか、ヤッパリダメだったのか…

76名無しさん必死だな:2007/11/02(金) 15:20:43 ID:9F0Q9Unj0
>>74
PS3はアジア合計じゃなかった?

国内そんだけ売れててもソフトなにやって遊んでるんだろ?って感じwww
たんぱく質解析???
77名無しさん必死だな:2007/11/02(金) 15:23:40 ID:kbpr3Aj80
しっ!
PS3は国内販売数で勝ってることだけが唯一の拠り所なんだから!
そっとしておいてあげなさい!
78名無しさん必死だな:2007/11/02(金) 15:24:52 ID:YAC6lCRi0
>>75
エスコンのデモを落として、少しやったんだけど
ちょい欲しくなったよ ちなみにエスコン自体初体験
てか、デモとか映像とかありまくりで
今週末は家に篭りそうだわ
買ったデッドラとギアーズまだ開封もしてねぇw
79名無しさん必死だな:2007/11/02(金) 15:26:29 ID:DAzn5TB30
今日箱デビューの俺。
GOW→1番次世代機を感じた。へタレだから結構打たないと当たらない。
    ずーっとやってると具合悪くなりそう。軽く酔ったり、頭が痛くなる

デッドラ→GOWの後に10分くらいプレー。後回しになりそう。

フォルツァ→10分位プレー。車にあんまり興味ないから積みゲーになりそう。
        ただPS2のリッジ以来車ゲーやってないから進化にびびったw

ピニャータ→まだ未プレイ。このスレとかでも評判はいいけど、他にやるゲームありすぎで
        後回しになりそう・・・

ベガスとアサクリが欲しい・・・時間が追いつかないけど(汗)
80名無しさん必死だな:2007/11/02(金) 15:28:51 ID:DAzn5TB30
追伸 騒音が気になってたけど、想像してたよりはうるさくない。
    掃除機レベルの騒音を想像してたからだけどw
    夜は自主規制した方がいいかもしれない。俺A型だからそういうの気になる。
81名無しさん必死だな:2007/11/02(金) 15:29:14 ID:zcmYhvMN0
>>79
買いすぎだろ・・・
82名無しさん必死だな:2007/11/02(金) 15:30:29 ID:erZeAxbF0
>>81
バリュー+プラチナダブルパックを買っただけだと思うぞ。
83名無しさん必死だな:2007/11/02(金) 15:30:44 ID:YAhFE6cO0
>>81
バリューパックとダブルパックだ。買い過ぎではなかろうて。
84名無しさん必死だな:2007/11/02(金) 15:31:01 ID:AIlfJ/3D0
>>79
ピニャータを後回しとは・・・
85名無しさん必死だな:2007/11/02(金) 15:32:00 ID:EPskjkQb0
昨日買ったけどギアーズ→アサシンで今年は十分。
86名無しさん必死だな:2007/11/02(金) 15:32:18 ID:kbpr3Aj80
ピニャ
→動作確認のためやってみたが止めどころがわからなくて2時間もやってた
他に買ってなかったら延々やってただろうな

フォルツァ
→起動はしたけど、セッティングどうしたらいいのかわからないのでまだ走ってない。

塊魂
→やべえ止まんねえw 夢の中でも転がしてた。

AC
→時間もないしデモだけ見て満足。おやすみなさい。

あと、ロスプラ体験版やった。
面白いけどおっちゃんには難しかったお。
87名無しさん必死だな:2007/11/02(金) 15:34:40 ID:YAC6lCRi0
オイラも
GoWデッドラセット
ピニャフォルセット
地球防衛3
あるんだけど、既に積んでる・・・

バーチャ5目当てで買ったんだが、色々調べてると
面白そうなのありすぎでヤバス・・・
アサクリ欲しかったけどスルーする予定
88名無しさん必死だな:2007/11/02(金) 15:36:50 ID:oPtIrUIK0
尼早く発送してくれえええぇぇ!!!
見事にkonozamaですわorz
89名無しさん必死だな:2007/11/02(金) 15:39:51 ID:DAzn5TB30
追伸 ピニャータとフォルツァのケースが割れてるって報告があって不安だったけど
俺のは何の問題もなかった。アマゾンで買ったよ。
あと、ドライブとかは調べてないや。知ったところでどうにもならないし・・・
知らない方がいい事ってあるから。
90名無しさん必死だな:2007/11/02(金) 15:43:38 ID:kF8ZLp3y0
>>79
おれはNBA2k7と8の体験版で
一番次世代機を感じたなぁー。
PS2のNBALIVE06とはなにもかも別次元。問題は日本語版が
出ていない点・・・
91名無しさん必死だな:2007/11/02(金) 15:47:09 ID:I0VoFigM0
NBALiveも凄かったが
FIGHT NIGHT Round3初プレイの時は衝撃的だった。もちろんHDね
92名無しさん必死だな:2007/11/02(金) 15:47:21 ID:zom08qhdO
俺もダブルバック買ったから一気に4つソフトが増えたわけで
何からじっくりやったらいいかわからなくて全部やらなくなりそう…。
93名無しさん必死だな:2007/11/02(金) 15:50:24 ID:uGummf3d0
とりあえずデッドラじっくりやれ。
94名無しさん必死だな:2007/11/02(金) 15:50:34 ID:kF8ZLp3y0
HDDに落とすデモをやったら、ドライブのうるさい他のDVDのゲームを
やる気がせんようになってしまった。
全部インスコできるようにしてほしいなぁ。
ディスクは起動時にのみ必要、とかできるだろうに。
HDDは大容量が必要になるだろうけど、その価値はあるじゃまいに
95名無しさん必死だな:2007/11/02(金) 15:51:40 ID:ZSFQzbv/0
新規さん
バーンアウトデモお勧め
マジ顔そむけるぐらいこわいからw
96名無しさん必死だな:2007/11/02(金) 15:52:06 ID:uL4mTz3I0
>>74
ここで
PS3総合スレって何であんなにお花畑なの?その19
http://ex23.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1192869764/
97名無しさん必死だな:2007/11/02(金) 15:52:27 ID:zcmYhvMN0
>>82
そういうことか
新規ユーザーウラヤマシス
98名無しさん必死だな:2007/11/02(金) 15:53:52 ID:kbpr3Aj80
>94
アルジャマーニ?

確かにHDDインストール機能は欲しいよなあ
タイトル画面読み出すのだけディスク使うようにすればいいのに
99名無しさん必死だな:2007/11/02(金) 15:54:32 ID:AIlfJ/3D0
でもこれから過去のソフト+新作タイトルをクリアしていくというのは地獄である。
100名無しさん必死だな:2007/11/02(金) 15:55:07 ID:0xi7228f0
登録したはいいんだけどな
ゴールドに登録したらなんというか
マイクロソフトからメールがきたんだが…

完全に文字化けしててよめない俺
101名無しさん必死だな:2007/11/02(金) 15:55:42 ID:mdlIkJza0
ベンQだったんだけど
静かとは言えないが思ったよりドライブは爆音じゃないな。
他の2種類のドライブってそんなに爆音なの?
102名無しさん必死だな:2007/11/02(金) 15:55:45 ID:Ny0/CS3E0
>>94
プロテクト つまりは黄金指対策だからさ
まぁ慣れれば多分気にならなくなるよ タブン
103名無しさん必死だな:2007/11/02(金) 15:57:13 ID:uL4mTz3I0
>>101
何度も言うが
たいしてかわらん
104名無しさん必死だな:2007/11/02(金) 15:59:45 ID:H0ubdj6h0
>>101
何でも日立ドライブは掃除機並の音立てるらしいよ。
105名無しさん必死だな:2007/11/02(金) 16:00:45 ID:IIH8JIQ40
バリュー便器は静かだぜ。
通常版日立比だけどな。
106名無しさん必死だな:2007/11/02(金) 16:02:35 ID:zY+nR5+q0
日立も静かだよ。バリュー自体が従来より静音設計になってると思う。
107名無しさん必死だな:2007/11/02(金) 16:02:56 ID:nWQ85wP30
日立だったけどさ
便器静かといえどディスク入れる前から箱○が轟音立ててない?
あくまで「以前より」って枕前提?
108名無しさん必死だな:2007/11/02(金) 16:03:52 ID:kbpr3Aj80
>107
PCがもっと轟音だから気にならないな
109名無しさん必死だな:2007/11/02(金) 16:05:12 ID:zY+nR5+q0
従来のはもっと五月蝿かったね。
110名無しさん必死だな:2007/11/02(金) 16:05:19 ID:G3nXiM/M0
>>107
ディスク入ってない状態だと、ファンぐらいしか音源がおもいつかない。
ファンだけの状態だとPS3の方がうるさい。
111名無しさん必死だな:2007/11/02(金) 16:05:23 ID:aoEJVauk0
つかゲーム始めたら忘れねえ?
112名無しさん必死だな:2007/11/02(金) 16:06:00 ID:ZSFQzbv/0
何度も言われてるけど爆音って言うのはアンチの印象操作
アダプタのでかいってのも間違いないがゲームするのにアダプタが小さいとか
大きいとか関係ないのに強調するやついるからね〜
113名無しさん必死だな:2007/11/02(金) 16:06:24 ID:uL4mTz3I0
>>104
戦士乙とでもいえばいいのか
嘘言うな
114名無しさん必死だな:2007/11/02(金) 16:07:05 ID:7ylByX5oO
ギアーズプレイして初めて轟音の意味を理解。
いや確かにこりゃすげえわ。
他のソフトより明らかに回ってるよ。
115名無しさん必死だな:2007/11/02(金) 16:10:12 ID:IE/Sj8v90
いや。。。爆音は否めないでしょ。
116名無しさん必死だな:2007/11/02(金) 16:11:01 ID:Llg03xG60
型番30000のPS2とどっちが五月蝿いんだ?
117名無しさん必死だな:2007/11/02(金) 16:11:05 ID:j63dOW8b0
爆音ってそんなに気にするようなもんじゃなかったけどな〜
確かにゲーム機としては五月蝿いけど
118名無しさん必死だな:2007/11/02(金) 16:11:08 ID:+Di6YMTn0
印象操作って言うか実際爆音だったし、
バリューに買い換えて若干静かになってるので感動した
119名無しさん必死だな:2007/11/02(金) 16:12:30 ID:QpQ9tKzr0
バリューパックとヘイロー3欲しいんだけど、13インチの液晶TVなんだよねー
一応D1端子あるけどやっぱキツいかな?
120名無しさん必死だな:2007/11/02(金) 16:12:46 ID:ZSFQzbv/0
PCでDVD見るほうが爆音な感じするけどな〜
ま〜バリュー組は静穏化されててよかったね
121名無しさん必死だな:2007/11/02(金) 16:12:47 ID:yWFSvtrh0
うるさいけど面白けりゃいいさ
122名無しさん必死だな:2007/11/02(金) 16:12:54 ID:uL4mTz3I0
前スレでも散々描かれていたと思うが

1.本体を自分から離す。五メートルくらい離れてももんだいない
2ゲームのボリュームを大きく
3それでも気になるならヘッドフォンや、ラックにぶち込め
123名無しさん必死だな:2007/11/02(金) 16:13:07 ID:SiccfoT50
D1はキツい
124名無しさん必死だな:2007/11/02(金) 16:14:20 ID:JV8SV2wP0
>>119
PCモニタつかえ
125名無しさん必死だな:2007/11/02(金) 16:14:59 ID:XqclP5Zq0
そんなに気になるレベルなの?DVDを鑑賞できる?
126名無しさん必死だな:2007/11/02(金) 16:16:09 ID:IE/Sj8v90
静音化考えようぜ
127名無しさん必死だな:2007/11/02(金) 16:16:14 ID:SiccfoT50
DVD鑑賞程度なら何も問題ないが
360ソフトのテキストの一部が滲んで非常に読みづらいレベル=D1
128名無しさん必死だな:2007/11/02(金) 16:16:19 ID:gQUtEfoE0
大半のゲームはD1で問題ないけど、デッドラ・オブリ・ブレストで困るはめになる
この3つはD2以上が推奨だな
129名無しさん必死だな:2007/11/02(金) 16:17:08 ID:SEnSVXrx0
>>125
DVDを鑑賞するなら全然うるさくない。
ゲームでうるさいのはDVDを12倍速でぶんまわすから。
130名無しさん必死だな:2007/11/02(金) 16:17:32 ID:ZSFQzbv/0
>>125
音が一定にブーーーーーンってなってる感じかな
ゲームやって集中してたら全然気にならない
TV消音にしてもTVついてるのが分かる感じかな〜
131名無しさん必死だな:2007/11/02(金) 16:17:35 ID:uL4mTz3I0
>>125
まったく問題ない
それだったら耳に本体当てでもしない限り聞こえん


おまえらは
GKどもに催眠術でもかけられているのか?
132名無しさん必死だな:2007/11/02(金) 16:17:38 ID:GzEIOZyx0
ブラウン管28型ワイドテレビS端子接続だが、プレイに支障はまったく無い。
通信速度上り1.5M、下り2.5Mで十分戦えるってのは驚いた。(LIVE対戦の話な。)
133名無しさん必死だな:2007/11/02(金) 16:17:47 ID:VegwJIhX0
Forza2面白いな
レース中に音楽が鳴らないのがちょっと寂しいけど。
134名無しさん必死だな:2007/11/02(金) 16:18:48 ID:DxpIBe5X0
ドライブの音は、メーカーによって音質が違うからなんともいえない
消費電力や発熱が抑えられたとこと、ヒートシンクがついて安心なところが良いね
音が気になるならPS3でも買っとけ
135名無しさん必死だな:2007/11/02(金) 16:18:48 ID:ZSFQzbv/0
>>133
Ipodお勧め
136名無しさん必死だな:2007/11/02(金) 16:18:52 ID:yWFSvtrh0
>>133
俺はカスタムサントラ使って好きな曲流してるよ
137名無しさん必死だな:2007/11/02(金) 16:19:06 ID:IIH8JIQ40
>>133
好きなCDを本体に取り込んで流せ
効果音とは別にバックミュージックで流せるぜ。
138名無しさん必死だな:2007/11/02(金) 16:19:06 ID:N6ZcErRG0
>>133
音楽取り込むかIPOD繋げばok
139名無しさん必死だな:2007/11/02(金) 16:19:14 ID:TpBOLMv00
とりあえずバリュー買った友達がAC6やっている間にピニャータを借りる予定
140名無しさん必死だな:2007/11/02(金) 16:19:18 ID:fMiPanOU0
>>133
実際のレース中に音楽流すか?ってことだ
音も重要なので音楽流して無いと思われる
寂しいならお気に入りの音楽流そう
141名無しさん必死だな:2007/11/02(金) 16:19:44 ID:+/lT0aAq0
Forzaはタイム追求しだすと音楽いらないよ
音の情報がめちゃくちゃ重要だから
あと振動
142名無しさん必死だな:2007/11/02(金) 16:19:49 ID:kxtp6BnW0
お前ら愚民どもはどうせ6畳で1mくらい離れたとこに置いてあるんだろ
143名無しさん必死だな:2007/11/02(金) 16:20:03 ID:AwoehoYx0
爆音は、ドリキャスのソウルキャリバーで、
キチキチって音がなってるよりマシだけどねw

実際問題、オンラインゲーとかヘッドセットで会話してると、
あまり気にならない。
オフラインのゲームは1万くらいで
買えるアンプセットのサラウンドヘッドホンしてる。
アパート暮らしにはオススメ。
144名無しさん必死だな:2007/11/02(金) 16:20:21 ID:uL4mTz3I0
>>133
だったら鳴らせよ
やり方

1 CDを本体に録音する
2 ゲーム起動して、レーススタート前に(X)ボタン軽く押し
3 曲を選ぶを選択して鳴らす
145名無しさん必死だな:2007/11/02(金) 16:20:52 ID:IIH8JIQ40
確かに、音楽と言えばTDUだもんな。

あれほど音楽CDを吟味するゲームも珍しいw
146名無しさん必死だな:2007/11/02(金) 16:21:00 ID:Ksz1UHKfO
バリューもモニタも買ったのにVGAケーブルが売ってねぇ〜!!
仕事帰りに秋葉原行けばあるかな?
147名無しさん必死だな:2007/11/02(金) 16:21:11 ID:aoEJVauk0
つか爆音気にして面白いゲームやれない人たちが可哀相
148133:2007/11/02(金) 16:21:16 ID:VegwJIhX0
何という即レス群
皆さんありがとうございます。
ちょっと説明書読んで音楽取り込んでくる。

説明書といえば、本体が多機能な割りにあまり詳しい事書いてないね。
149名無しさん必死だな:2007/11/02(金) 16:22:06 ID:uL4mTz3I0
>>148
公式行けば全部わかる
150名無しさん必死だな:2007/11/02(金) 16:22:31 ID:IIH8JIQ40
(X)←Xボタンと紛らわしいから、しいたけでおk
151名無しさん必死だな:2007/11/02(金) 16:22:42 ID:IE/Sj8v90
>>143
アンプとスピーカkwsk
152名無しさん必死だな:2007/11/02(金) 16:22:47 ID:rXC66ebL0
無線LANと無線ヘッドセットなんて薦めるなよ。
対戦やるなら無線LANはラグでかすぎて部屋中が迷惑だ。
153名無しさん必死だな:2007/11/02(金) 16:24:11 ID:fMiPanOU0
>>152
無線LANでラグとかいい加減ウザイ
154名無しさん必死だな:2007/11/02(金) 16:24:55 ID:26b4HpRh0
>>148
このゲームしてる時に音楽流せる機能はいいやな。特にレースゲー。
ヘタレな俺はリッジ6しながらまったり
155名無しさん必死だな:2007/11/02(金) 16:25:43 ID:G3nXiM/M0
メーカーモノのPC使ってるヤツは
そのPCの方が、よっぽど轟音・爆音だよ。

そういう話だ。
156名無しさん必死だな:2007/11/02(金) 16:26:25 ID:N6ZcErRG0
トップガン聞きながらエスコン6とか
157名無しさん必死だな:2007/11/02(金) 16:27:07 ID:IIH8JIQ40
任天堂なんか、エキサイトトラックに音楽流せる機能を売りにしてんのに。
MSKKは・・・
158名無しさん必死だな:2007/11/02(金) 16:27:43 ID:YUaa1rOX0
>>148
こういうのが「やってみれば良さがわかる」って言われる所以
159名無しさん必死だな:2007/11/02(金) 16:29:16 ID:SiccfoT50
無線LANはPing値がちょっと多いだけで
それがラグの原因にはならんよ
んなもんより回線品質と相性だな
煽ってるのはどこのド素人だ
160名無しさん必死だな:2007/11/02(金) 16:29:42 ID:v9ehggPyO
>>124
19インチ液晶モニタの安さと性能はゲーマーの心強い味方だよな
161名無しさん必死だな:2007/11/02(金) 16:30:02 ID:mUaBhy6D0
ポータブルプレーヤーの音楽を箱○HDDに保存できる?
適当に試みたけどできなかったんだけど
162名無しさん必死だな:2007/11/02(金) 16:30:23 ID:IE/Sj8v90
明日4万で24インチが売りに出されるよ
163名無しさん必死だな:2007/11/02(金) 16:30:27 ID:+fT1xmue0
>>161
一度CDに焼かないとミリ
164名無しさん必死だな:2007/11/02(金) 16:30:37 ID:fMiPanOU0
>>161
箱本体に保存するにはCD経由のみ
165名無しさん必死だな:2007/11/02(金) 16:30:41 ID:26b4HpRh0
ロッキーサントラ流しながらファイトナイトとか
166名無しさん必死だな:2007/11/02(金) 16:30:51 ID:yWFSvtrh0
>>161
残念ながらそれはできません
167名無しさん必死だな:2007/11/02(金) 16:31:35 ID:uL4mTz3I0
>>165
卵自重
168名無しさん必死だな:2007/11/02(金) 16:32:12 ID:gMqUy1oD0
Wiiの説明書なんてすげえ分厚いぜ
360なんて拍子抜けするくらい薄い
Liveの繋ぎ方よくわからんからとりあえず有線刺したらそれだけで本体更新できたw
親切なのか不親切なのか
169名無しさん必死だな:2007/11/02(金) 16:32:32 ID:kLaemSq70
MP3をmicroSDカードとかに入れて本体のUSBに挿せばHDDにインストールしなくて済むよ。
170名無しさん必死だな:2007/11/02(金) 16:32:36 ID:mUaBhy6D0
そうでしたか ありがとう
171名無しさん必死だな:2007/11/02(金) 16:32:49 ID:SiccfoT50
>>168
仮にもOS屋だからな
箱のNAT越えは超一流
172名無しさん必死だな:2007/11/02(金) 16:33:06 ID:uL4mTz3I0
ルパン聞きながらライオットアクトてな人もいたな
173名無しさん必死だな:2007/11/02(金) 16:33:47 ID:gozB5FNf0
>>162
ほんと?
174名無しさん必死だな:2007/11/02(金) 16:34:09 ID:a3FrO3Lp0
PCと同期して音楽鳴らす事もできるよ。
175名無しさん必死だな:2007/11/02(金) 16:35:51 ID:mUaBhy6D0
ポータブルプレーヤー接続するとそっちの電気も食うんだもん

176名無しさん必死だな:2007/11/02(金) 16:36:44 ID:AwoehoYx0
>>151
SONY MDR-DS1000
予算とスペースがないのと、
光ケーブルを刺したかったのもあって、これ使ってる。
今、売ってるのかどうかしらんけど、有線タイプなので高くはない。
177名無しさん必死だな:2007/11/02(金) 16:37:18 ID:iB3S+EX60
>>174
PCに保存してある音楽鳴らしながらゲーム出来るってこと?
178名無しさん必死だな:2007/11/02(金) 16:37:50 ID:COqWoqEV0
昨日バリュー買って今までずっとピニャータやってた俺が来ましたよ
これはいかん 完全に中毒だorz

気晴らしにACでも・・・あぁ箱○中毒だ

179名無しさん必死だな:2007/11/02(金) 16:40:06 ID:AIlfJ/3D0
>>178
ピニャータは時間泥棒
180名無しさん必死だな:2007/11/02(金) 16:40:47 ID:cAy/VLl40
ピニャータ結構面白いのか?完全にただの駄ゲーだと思ってた
181名無しさん必死だな:2007/11/02(金) 16:42:18 ID:a3FrO3Lp0
>>177
うん。
メディアセンターがインストールされてる事、マイドキュメントフォルダにデータを入れておく事、
が条件だけど。
箱○の設定画面でPCと同期って項目があるから、そこで指示通りに進めていけばOK。
182名無しさん必死だな:2007/11/02(金) 16:43:23 ID:AIlfJ/3D0
今はWMP11いれてあればOKな予感
183名無しさん必死だな:2007/11/02(金) 16:43:35 ID:erZeAxbF0
>>177
可能。
WMP11かそれに代わる物が必要だけど。
同一LAN上にあるPCと同期して音楽聴いたり動画見たり画像見たりできる。
184名無しさん必死だな:2007/11/02(金) 16:43:49 ID:YUaa1rOX0
>>180
ピニャータなめんな
185名無しさん必死だな:2007/11/02(金) 16:44:08 ID:a3FrO3Lp0
あ、そうなのか。
情報が古くてすまん。
186名無しさん必死だな:2007/11/02(金) 16:44:20 ID:yWFSvtrh0
>>177
WMP11でも出来るよ
187名無しさん必死だな:2007/11/02(金) 16:44:21 ID:5DrJL+kM0
>>100
メンバシップがちゃんとゴールドに変わってるなら、

ゴールド登録完了、あんがとさん♪

ってだけだから気にしなくておk
188名無しさん必死だな:2007/11/02(金) 16:47:34 ID:iB3S+EX60
>>181-183
itunesで取り込んだAACは無理ですか?
189名無しさん必死だな:2007/11/02(金) 16:49:28 ID:AIlfJ/3D0
>>188
マケプレのどこかにAACデコーダ用のやつがあるはずだが(無料)失念
ただ著作権保護されてるやつはダメだった気がする。
190名無しさん必死だな:2007/11/02(金) 16:53:33 ID:5DrJL+kM0
>>146
友人もさっき同じ事行って涙目で帰ってきてた。
VGAケーブル、新宿で全滅だとか・・・
まぁ、彼は量販店しか見てない気もするがw

一昨日までは確実にあったのに、初箱○PCモニタ組が多いと見える。
191名無しさん必死だな:2007/11/02(金) 16:55:40 ID:fMiPanOU0
>>190
VGAケーブルは基本的に品薄
輸入物もあるが評判はイマイチ
192名無しさん必死だな:2007/11/02(金) 16:57:10 ID:W9P0Fq1i0
俺の部屋に結局一回試しただけでそれ以降一度も使用したことのないVGAケーブルが埃を被ってる
困ってる人にただでやりたいとこだが
193名無しさん必死だな:2007/11/02(金) 16:59:14 ID:4pDg7KlD0
バリュー欲しいんだけど、ちょっと質問。

とりあえず年内はオフラインでやるつもりだけど、
それでも楽しめますか?テストドライブってのがやりたいんだけど。

Forzaで好きな音楽を流せるらしいですが、それには他に何か
周辺機器の様なものは必要ないですか? アドバイスお願いします。
194名無しさん必死だな:2007/11/02(金) 17:00:33 ID:B2GOfbEs0
>193
適当なUSBメモリにmp3をコピって
それを箱○にぶっ差すだけでOK
195名無しさん必死だな:2007/11/02(金) 17:01:53 ID:j63dOW8b0
>>193
TDUでオフ専はなぁ…
196名無しさん必死だな:2007/11/02(金) 17:02:53 ID:gQUtEfoE0
>>193
オフでも楽しめるかつったらそりゃ対戦とかしなきゃ別に問題ない。ただし各種パッチも当てられないけどな
つか、上のレスくらい読めよ。その音楽についてレスいっぱいあるだろ。スレも読めないおバカちゃんかよw
197名無しさん必死だな:2007/11/02(金) 17:03:05 ID:fMiPanOU0
どうしても外付けHDDを使いたい場合

40 名前:名無しさん@編集中[] 投稿日:2007/05/13(日) 22:01:21 ID:lVM9tusG
今回はVine使ったけどKnoppixとかでもできると思うから手順だけ書いておく。
@# fdisk /dev/sdc /dev/sdcの所は環境によって変わる。
新規領域
コマンド (m でヘルプ): n
コマンドアクション
e 拡張
p 基本領域 (1-4)
基本領域指定
p
1番目
領域番号 (1-4): 1
開始シリンダ(デフォルト指定[エンターキーのみでも可])
最初 シリンダ (1-512, default 1): enter
終了シリンダ(81920MByte[80GByte])
終点 シリンダ または +サイズ または +サイズM:enter
A続いてパーティションIDの変更
コマンド(mでヘルプ): t
Win95 FAT32 (LBAを指定したいので
cと入力
Bfdiskを終了させる。
領域テーブルのディスクに書き込む
コマンド (m でヘルプ): w
領域テーブルは交換されました!
ioctl() を呼び出して領域テーブルを再読込みします。
ディスクを同期させます。
C最後にフォーマットして終了。
# mkfs -t vfat -F 32 /dev/hdc1
198名無しさん必死だな:2007/11/02(金) 17:03:08 ID:5DrJL+kM0
>>191
そうだったのか。
周辺機器売ってるところでは大体見かけてたから普通にあるモンだと思ってた。
先に買っておけっていえばよかったのぉ。

輸入物はシールドが甘いのかな?
確かにあまり良い評判ではないみたいねぇ・・・
199名無しさん必死だな:2007/11/02(金) 17:03:17 ID:ucI+P3b70
うおおおお
ジョイスティック売ってねえよおお
売ってても倍とかするよおおお


12月まで待てってか?(´・ω・`)
200名無しさん必死だな:2007/11/02(金) 17:04:24 ID:kLaemSq70
本体に回線つないだままテストドライブ遊んだんだけど、
勝手にオンにつながってて車道で出会った対向車におもっきしぶつかって
怖くてすぐ電源切ったんだけど、これってやばい?
201名無しさん必死だな:2007/11/02(金) 17:04:37 ID:erZeAxbF0
>>193
もしUSBメモリ等が無くて>>194の方法が出来ない場合でも、
CDを直接箱○にぶち込めばリッピングしてHDDに取り込めるんでおk。
202名無しさん必死だな:2007/11/02(金) 17:05:36 ID:brJU8gTk0
衝突なんて挨拶みたいなもんw
203名無しさん必死だな:2007/11/02(金) 17:06:12 ID:erZeAxbF0
>>200
車の頭上にタグ(ユーザーネーム)が表示されてなければNPCの車。
表示されてたら中の人が居る。

どんなゲームであれ、オンライン中にいきなり電源オフは控えた方が良いかと。
204名無しさん必死だな:2007/11/02(金) 17:06:57 ID:5MvkjCCt0
>>199
もう一つ方法はある。
海外はVF5がもう発売されててスティックも出てるから
輸入でそれ買ってもおk。
海外版だろうが箱○のスティックなんで問題なし。
付いてる箱とマニュアルが英語ってだけ。
205名無しさん必死だな:2007/11/02(金) 17:06:59 ID:a3FrO3Lp0
衝突とか目の前を蛇行運転とか、そんなのはただの挨拶w
206名無しさん必死だな:2007/11/02(金) 17:07:24 ID:GsCm5ptlO
発売記念パックだがここ読んでると同じ360なのに、
旧世代機のような錯覚に陥るw
207名無しさん必死だな:2007/11/02(金) 17:08:10 ID:ucI+P3b70
>>204
海外通販は心細いー
つか英語力以前に、カードがJCBだったりもw
208名無しさん必死だな:2007/11/02(金) 17:08:11 ID:y6GYQrKm0
ロスプラってもうあんま人いないんだねぇ
209名無しさん必死だな:2007/11/02(金) 17:08:41 ID:kLaemSq70
>>203
表示されてたよ。
いや、なんかあまりに生々しくて耐えられんかったんだ・・・

>>205
そうか、よかった。
さすがアメリカ
210193:2007/11/02(金) 17:08:59 ID:4pDg7KlD0
スレ汚し失礼したしました。答えてくれた方ありがとう。
とりあえずオフでも楽しめるし、USBメモリが無かったとしても
大丈夫そうですね。買う事にしようと思います。
211名無しさん必死だな:2007/11/02(金) 17:09:29 ID:AIlfJ/3D0
>>200
別に衝突でペナルティとかあるゲームじゃないし、ぶつけちゃったぜアハハ程度でOKwww
外人さんだと挨拶が衝突だったりするしw
まぁ電源いきなり切ると本体にダメージがあるかもしれんから注意だ
212名無しさん必死だな:2007/11/02(金) 17:09:46 ID:SiccfoT50
実際に中に人がいるオブジェクトがそれぞれの意思で動いてるってのは強烈だよな
213名無しさん必死だな:2007/11/02(金) 17:10:09 ID:Xur6p7CM0
>>206
なんか分かるはそれw
まるで360-2でも発売されたかのような錯覚に陥りそうだ
214名無しさん必死だな:2007/11/02(金) 17:10:47 ID:AIlfJ/3D0
そいや音楽だけどSDカード+USBカードリーダーでもOKだったりする。
215名無しさん必死だな:2007/11/02(金) 17:11:08 ID:I6JNWExF0
アキバヨドでバリューパック売り切れでプラチナパックもところどころ売り切れてた(アイマスとか)
これはもしかすると面白い事になるかもしれんよ
216名無しさん必死だな:2007/11/02(金) 17:12:06 ID:DnGNwM1/0
亀田wwww
217名無しさん必死だな:2007/11/02(金) 17:14:29 ID:SiccfoT50
売り上げはローカライズされる程度あればどうでもいい
218名無しさん必死だな:2007/11/02(金) 17:14:52 ID:zsYajqgE0
>>208
週末と夜には増える
まあ発売して1年経つんだ。
それ考えると多いほうだ
219名無しさん必死だな:2007/11/02(金) 17:15:13 ID:5MvkjCCt0
>>207
ttp://www.gamestationonline.jp/

ここでメールで聞いてみたら?
店長台湾人だけど、日本語ぺらぺら。
220名無しさん必死だな:2007/11/02(金) 17:16:26 ID:NzZ45KRK0
>>200
そんなこといってたら今後生きていけないぜ

「キモ!コイツ、キモ!」とか
「Fuckin'JAP!」とか言われても
真っ赤な顔して言い返すくらいの根性が欲しいところ
221名無しさん必死だな:2007/11/02(金) 17:16:33 ID:wfF7KWby0
>>217
CoD4・・・・・
222名無しさん必死だな:2007/11/02(金) 17:17:56 ID:SiccfoT50
>>221
アクティはまぁ、当然の反応だろうとは思った
むしろUBIが漢すぎる
223名無しさん必死だな:2007/11/02(金) 17:18:00 ID:AIlfJ/3D0
TDUだと飲酒運転してたりするしなwww
224名無しさん必死だな:2007/11/02(金) 17:20:14 ID:ucI+P3b70
>>219
あーそうだねー要は通販でもアキバでも、
輸入販売してるとこにあればいんだよね。
225名無しさん必死だな:2007/11/02(金) 17:20:19 ID:t/ppzXcC0
ヤマダ
lot741
07/10/13
Benq
226名無しさん必死だな:2007/11/02(金) 17:25:14 ID:Llg03xG60
TDUの廉価版がでたらバリュー今すぐ買ってたのに・・・
今は五分五分で迷い中w
227名無しさん必死だな:2007/11/02(金) 17:26:21 ID:5DrJL+kM0
>>197
ん?単にFAT32なら読めるって訳じゃないのか??
228名無しさん必死だな:2007/11/02(金) 17:31:28 ID:yyVCYJaLO
ゲーム屋行ったらバリューパックとPS3売切れてた
高性能ハードはじまた
229名無しさん必死だな:2007/11/02(金) 17:33:53 ID:j63dOW8b0
高性能ハードって初めて聞く表現だなw
次世代ハードならわかるが

まぁPS3も60Gが新品で45000とかで売ってるからなぁ
PS3も欲しい
230名無しさん必死だな:2007/11/02(金) 17:48:24 ID:IIH8JIQ40
箱○ってゲームがやりたいから買うのに
PS3は、PS3が安いから買うってのが多いなw
231名無しさん必死だな:2007/11/02(金) 17:54:24 ID:ucI+P3b70
うちはPS3発売日買いwPS2逝ったから。
なのでずっとうちのPS3はPS2のゲームだけw

Wiiは棒振りに全く興味無かったが、ちょっと苦手だったFPS系の操作が
リモコンでやたらしっくりきたので(店頭プレイで)
MS戦線、バイオ4を買って楽しんだ。その後動き無し。

360はネット対戦目当て。値下げをきっかけに飛び込もうかと。
232名無しさん必死だな:2007/11/02(金) 17:55:39 ID:vPUpGlhU0
>>230
その内あのゲームが出るから・出るだろうからってことで買うのかね
発売日近くになって買えばいいだけなのにな
今から買う人はともかくヤフオクとかで10〜20万で買った奴等って・・・
233名無しさん必死だな:2007/11/02(金) 17:57:25 ID:IIH8JIQ40
>ヤフオクとかで10〜20万で買った奴等って・・・

その頃は、夢が大きかったからな〜
234名無しさん必死だな:2007/11/02(金) 17:57:29 ID:XQJDk7/a0
アイマス持っててもゲーム映像のアイマスTGS2006トレーラーはDLしとくように(´ω`)
235名無しさん必死だな:2007/11/02(金) 17:58:20 ID:DhJ/3Ftz0
エリートと散々迷ったけどビックのネットショップでバリューをアイマスと一緒に予約注文した
いつ届くか分からないけどこれで俺もついに箱デビュー
236名無しさん必死だな:2007/11/02(金) 18:00:04 ID:bgGlLRjF0
前スレの303です。
同梱ソフトのケース下部が割れていた件です。

sofmapに問い合わせたところ、
・初期不良として、一式の返品交換の対応を行います。
との事でした。

その回答を受けて、
・対応していただいた方が丁寧だった。
・今のところ本体自体は正常に動作している。
・破損はソフトのケースだけで、Discは無事ぽい。
・付属品の破損なので、あくまで一式の交換となる(当然ではあるけど。)
・返品交換されてBenQから日立になったりしたらヤダナ。
・遊び始めてるし手放すのもヤダナ
上記の理由により、私は初期不良としての返品交換を見送ることにしました。
ご参考までに。

さて、さっさと帰って飛んでくる。ノシ
237名無しさん必死だな:2007/11/02(金) 18:00:39 ID:nWQ85wP30
VISTAがMediaCenterExtenderを見つけましたとうるさいんだけど、これなんだろ?
238名無しさん必死だな:2007/11/02(金) 18:01:24 ID:llgWu7qN0
尼組 今日到着
多分741ロット
ドライブは判定できずorz
トレイが>>9のどれとも違うw

Liveシルバー登録しようとしたら
現在Liveに接続できませんみたいな事言われ
入力したのがパーにorz
Liveってメンテみたいなのがあるの?
もう仕事場に来てしまって暫く触れないがw
239名無しさん必死だな:2007/11/02(金) 18:02:22 ID:2JRYmt2d0
>>237
パソコンにの動画や音楽を箱側で再生できる
240名無しさん必死だな:2007/11/02(金) 18:02:58 ID:ApY68BD20
GoWデッドラセット売ってなかった。本体と一緒に買おうと思ってたのに…
昨日までの買う気満々の気持ちがどこかいっちゃった
241名無しさん必死だな:2007/11/02(金) 18:03:45 ID:XQJDk7/a0
>>233
その逆で360は地獄からのスタートだった(´ω`)
http://blog.livedoor.jp/mmo_all/archives/50306426.html
242名無しさん必死だな:2007/11/02(金) 18:04:05 ID:SiccfoT50
>>238
メンテはあるが今日じゃない
処理が何らかの理由でつまづいただけだろ
そういうのは大体あとでやったら繋がる
243名無しさん必死だな:2007/11/02(金) 18:10:23 ID:llgWu7qN0
>>242
なるほろ仕事終わる22時過ぎに試してみまふ
244名無しさん必死だな:2007/11/02(金) 18:13:01 ID:nWQ85wP30
>>239
なるほどなるほど。サンクス。
245名無しさん必死だな:2007/11/02(金) 18:14:58 ID:G3nXiM/M0
>>238
ネット環境の方の問題かもしれないので
システム>ネットワークの設定から、
Live接続のテストを選んで見るのが良い。
246名無しさん必死だな:2007/11/02(金) 18:16:35 ID:o0/EMwe40
>>197
FAT32フォーマットされたUSBHDDは以前から使えますが・・・
別にLinux使ってフォーマットしなくてもWinやMSDOSでフォーマットすればよろし
247名無しさん必死だな:2007/11/02(金) 18:17:39 ID:llgWu7qN0
>>245
その辺は一番最初にやりました
時計は自動更新されたっす
確認がでればokだよね
248名無しさん必死だな:2007/11/02(金) 18:19:55 ID:SiccfoT50
>>247
時計が合わせられたのならますます後で入れる可能性アップ
249名無しさん必死だな:2007/11/02(金) 18:20:19 ID:fMiPanOU0
>>241
結局新型はPS3の方が早かったんだよなww
250名無しさん必死だな:2007/11/02(金) 18:22:11 ID:lAy/igsL0
>>236
MSのサポートの方に連絡してみ

ディスクの傷による交換とかも、ディスクだけ着払いで送って交換
とかやってるし
251名無しさん必死だな:2007/11/02(金) 18:24:18 ID:1pODlrvo0
>>238
東芝ドライブじゃね?
252名無しさん必死だな:2007/11/02(金) 18:26:52 ID:vIVEq7HL0
箱はゲームできるPCあればいらないと思うんだけど、いかが?
253名無しさん必死だな:2007/11/02(金) 18:27:42 ID:BiwYFr5U0
PCで出てないゲームがたくさんあるだろ
254名無しさん必死だな:2007/11/02(金) 18:28:09 ID:op+WuAGe0
>>252
洋ゲーしかしないんならそれでもいいんじゃね?
255名無しさん必死だな:2007/11/02(金) 18:28:23 ID:llgWu7qN0
>>251
写真だと、トレイどれも外周ザラザラ内周ツルツルだよね
俺のは内外どっちもツルツル
あー形状で比較するの忘れたorz
また後で形状比較してみまふ
256名無しさん必死だな:2007/11/02(金) 18:30:54 ID:IIH8JIQ40
>>252
後は、PCはゲーム毎に課金が有るけど(一部無料?)
箱は、年間4500円くらいで全てのオンが楽しめる(FF11、PSU除く)
257名無しさん必死だな:2007/11/02(金) 18:30:57 ID:DhJ/3Ftz0
>>252
ゲームできるパソコンは金かかる
ビデオカード買う金でバリュー買える
下手するとソフト+エリートが普通に買えちまう
258名無しさん必死だな:2007/11/02(金) 18:33:19 ID:vIVEq7HL0
PCでできないゲームもあるか。

いまバリューパックきてるし、検討してみるかなあ。
これって期間限定ってのは年内くらい?
259名無しさん必死だな:2007/11/02(金) 18:33:54 ID:z24OmgZC0
>>258
おめえはPCゲーやってろよ^^
260名無しさん必死だな:2007/11/02(金) 18:36:45 ID:SiccfoT50
360級のゲームPC組むぐらいなら360買った方が遥かに安上がり
261名無しさん必死だな:2007/11/02(金) 18:36:50 ID:lAy/igsL0
>>258
長くて1月中旬までだろうが
箱の取り扱いが多いアマゾンでも欠品するぐらいだから、数作らないんじゃね
262名無しさん必死だな:2007/11/02(金) 18:37:23 ID:L636LrRy0
    /\___/ヽ   ヽ
   /    ::::::::::::::::\ つ
  . |  ,,-‐‐   ‐‐-、 .:::| わ
  |  、_(o)_,:  _(o)_, :::|ぁぁ
.   |    ::<      .::|あぁ
   \  /( [三] )ヽ ::/ああ
   /`ー‐--‐‐―´\ぁあ

理想
http://xbox360media.ign.com/xbox360/image/article/736/736598/mass-effect-20060929023311873.jpg
http://xbox360media.ign.com/xbox360/image/article/819/819051/mass-effect-20070910021749281.jpg
http://xbox360media.ign.com/xbox360/image/article/736/736598/mass-effect-20060929023309483.jpg

現実
http://www.neogaf.com/forum/showpost.php?p=8437647&postcount=19

超絶劣化で痴漢大号泣wwwww
263名無しさん必死だな:2007/11/02(金) 18:38:42 ID:yZlRlyAn0
いますぐ買えるとこ通販に無いなぁ。
田舎だもんで通販くらいでしか買えないけど、
konozamaが1番早いのかな?
264名無しさん必死だな:2007/11/02(金) 18:39:59 ID:lAy/igsL0
>>263
早そうなのはビック
265名無しさん必死だな:2007/11/02(金) 18:40:23 ID:CSThvmGa0
キャラによってモデリングに差があったり場所によって光源処理による見栄えが変わるんだからとか言っても無駄なんだろうな
266名無しさん必死だな:2007/11/02(金) 18:41:18 ID:L636LrRy0
    /\___/ヽ   ヽ
   /    ::::::::::::::::\ つ
  . |  ,,-‐‐   ‐‐-、 .:::| わ
  |  、_(o)_,:  _(o)_, :::|ぁぁ
.   |    ::<      .::|あぁ
   \  /( [三] )ヽ ::/ああ
   /`ー‐--‐‐―´\ぁあ

理想
http://xbox360media.ign.com/xbox360/image/article/736/736598/mass-effect-20060929023311873.jpg
http://xbox360media.ign.com/xbox360/image/article/819/819051/mass-effect-20070910021749281.jpg
http://xbox360media.ign.com/xbox360/image/article/736/736598/mass-effect-20060929023309483.jpg

現実
http://www.neogaf.com/forum/showpost.php?p=8437647&postcount=19

超絶劣化で痴漢大号泣wwwww
267名無しさん必死だな:2007/11/02(金) 18:42:14 ID:BiwYFr5U0
360 発売日が決定しているソフト

11/08 NBAライブ08
11/08 JUST CAUSE 〜ビバ・レボリューション〜
11/08 メジャーリーグベースボール 2K7
11/11 真・三國無双5
11/20 ファンタシースターユニバース イルミナスの野望(DLC)←new!
11/22 メダルオブオナー エアボーン
11/22 ハリーポッターと不死鳥の騎士団
11/22 ウイニングイレブン2008
11/22 ファイナルファンタジー11 アルタナの神兵
11/22 ファイナルファンタジー11 ヴァナディールコレクション
11/29 ギルティギア2 オーヴァチュア
11/29 トニー・ホーク プロジェクト8
11/29 アポカリプス 〜ディザイアネクスト〜
11/29 アサシンクリード
268名無しさん必死だな:2007/11/02(金) 18:42:52 ID:BiwYFr5U0
発売日が決定しているソフト その2
12/06 ロストオデッセイ
12/06 コナン
12/06 バーチャファイター5 ライブアリーナ
12/06 あつまれ!ピニャータ 〜レッツ☆パーティー〜
12/06 桃太郎電鉄16 GOLD
12/13 式神の城3
12/13 スタントマン イグニッション
12/13 スマッシュコートテニス3
12/13 キングダムアンダーファイア : サークルオブドゥーム
12/20 FIFA08 ワールドクラス サッカー
【XBLA】
RezHD、OMEGAFIVE、斑鳩、トリガーハートエグゼリカ
【2008年予定】
01/17 ドリフトナイツ:ジュースド2 ←new!
01/31 NFS プロストリート ←new!
01/31 SEGA RALLY REVO ←new!
01/31 Devil May Cry 4 ←new!
【プラチナコレクション】
01/10 スーパーロボット大戦XO ←new!
01/10 Table Tennis ←new!
【周辺機器】
01/10 メッセンジャーキット ←new!
269名無しさん必死だな:2007/11/02(金) 18:45:39 ID:L636LrRy0
    /\___/ヽ   ヽ
   /    ::::::::::::::::\ つ
  . |  ,,-‐‐   ‐‐-、 .:::| わ
  |  、_(o)_,:  _(o)_, :::|ぁぁ
.   |    ::<      .::|あぁ
   \  /( [三] )ヽ ::/ああ
   /`ー‐--‐‐―´\ぁあ

理想
http://xbox360media.ign.com/xbox360/image/article/736/736598/mass-effect-20060929023311873.jpg
http://xbox360media.ign.com/xbox360/image/article/819/819051/mass-effect-20070910021749281.jpg
http://xbox360media.ign.com/xbox360/image/article/736/736598/mass-effect-20060929023309483.jpg

現実
http://www.neogaf.com/forum/showpost.php?p=8437647&postcount=19

超絶劣化で痴漢大号泣wwwww
270名無しさん必死だな:2007/11/02(金) 18:45:50 ID:DhJ/3Ftz0
>>263
俺はアマゾン遅くなりそうな気がしたからビックで注文した
今すぐ欲しいんだったらファミコンプラザに在庫があるよ
271名無しさん必死だな:2007/11/02(金) 18:46:36 ID:BiwYFr5U0
ID:L636LrRy0 
戦士しつけーぞ。死ねよ
272名無しさん必死だな:2007/11/02(金) 18:46:58 ID:JsF6TTrZ0
俺もケース割れててMSに電話したら
送って下さいとのこと
約二週間かかるらしい・・・
今どうしようか考え中

お詫びでなんかくれたりするんかな
273名無しさん必死だな:2007/11/02(金) 18:47:35 ID:aMGWslxa0
結構品薄なんだね
ロスプラパックを思い出す
274名無しさん必死だな:2007/11/02(金) 18:47:40 ID:lAy/igsL0
メディランにも在庫あるな
275名無しさん必死だな:2007/11/02(金) 18:48:17 ID:SiccfoT50
>>272
何と言うか・・・その考え方ゴロと変わらんぞ
276名無しさん必死だな:2007/11/02(金) 18:50:07 ID:1hET4XX10
バイオ5って出るよね?
277名無しさん必死だな:2007/11/02(金) 18:50:09 ID:lAy/igsL0
>>272
ケースだけなら迷わず遅るべし
なんだが、ソフト一式かい?

まあ、謝罪の紙っぺらが入ってくるだけだろうから
おまけは期待しないことw
278名無しさん必死だな:2007/11/02(金) 18:50:55 ID:FINOmpCtO
今日買ったことを友人達に伝えてみたんだが
「え?あんなん買ったの?」
「すぐ壊れるらしいじゃん、やめときゃよかったのに」
「なんでPS3買わねーんだよwww」


ほぼこのまんまな反応されてしまったわけだが
279名無しさん必死だな:2007/11/02(金) 18:51:22 ID:ucI+P3b70
>>276
発売日未定だけど、360とPS3で出るね。
280名無しさん必死だな:2007/11/02(金) 18:52:56 ID:ucI+P3b70
>>278
PS3のやりたいゲームってある?
とか聞き返してみれば。
360については自分がやりたいのを色々言うw

うちのPS3、PS2のゲームオンリーw
281名無しさん必死だな:2007/11/02(金) 18:53:30 ID:SEnSVXrx0
>>278
「PS3、買ってナにすんだよ?」

と聞き返してやれ。
普通はMH3の移籍も、MGS4延期、FF13凍結も知らん。
282名無しさん必死だな:2007/11/02(金) 18:53:31 ID:lAy/igsL0
>>278
他人の評判を気にする人間なら
友人に合わせておくんだったなw
283名無しさん必死だな:2007/11/02(金) 18:53:52 ID:JsF6TTrZ0
ディスクも送れって
あとレシートのコピーも
なんで二週間もかかるんだろ
284名無しさん必死だな:2007/11/02(金) 18:54:34 ID:5xHf5oTC0
友人に遊ばせると次の日買ってくるよ
285名無しさん必死だな:2007/11/02(金) 18:54:40 ID:ZgrstaGF0
>>278
その友人達を呼んで実際箱○で遊ばせてみ^^
まぁどんなソフトがあるかワカランっすが・・・まぁ足りなければお試し版をDLしてでも ね
286名無しさん必死だな:2007/11/02(金) 18:54:48 ID:zIRobvGr0
360って3万6千円じゃなかったのか
287名無しさん必死だな:2007/11/02(金) 18:55:35 ID:r2UwNebn0
740
日立
でした

VGAケーブル買い忘れたのでエネループと一緒に買いに行ってきます
288名無しさん必死だな:2007/11/02(金) 18:56:11 ID:BiwYFr5U0
>>278
情報弱者乙って言い返してやれw
289名無しさん必死だな:2007/11/02(金) 18:58:45 ID:iZ8sHP6IO
>>278
すぐ壊れるとか言うゲハ見てそうな奴がPS3買えなんて、そいつ確信犯だろw
290名無しさん必死だな:2007/11/02(金) 18:59:07 ID:lAy/igsL0
>>283
ああ、二週間な。カスタマー返答の基本だよ
あとで苦情が来ないよう凄い余裕を見てる

宅配で送れば
離島とかじゃない限り一週間もかからないだろう

本体修理の場合は、二週間でもダメなケースがあるようだけど
291名無しさん必死だな:2007/11/02(金) 18:59:20 ID:LdA3F0Zd0
次世代機で一番やりたいソフトは野球ゲー(特にプロスピ)なんだが欲しいハードは箱○
でもプロスピは箱○ででるかわからんし凄く買おうかどうか悩む
292名無しさん必死だな:2007/11/02(金) 19:00:17 ID:XqclP5Zq0
スレ違いかもだけどここの人達詳しそうだから質問させてください
今度エリートとソフト数本をネットで買う予定なんだけど
配送はどこが早くて安心ですか?というのも以前宅配でちょい荒い扱いを受けたので
発売日から2日くらい到着でもいいからちゃんとした発送をしてくれる業者とこ探してるんです。
293名無しさん必死だな:2007/11/02(金) 19:00:33 ID:1hET4XX10
>>279
だな、安心した
294名無しさん必死だな:2007/11/02(金) 19:01:55 ID:Ru6GfnGl0
>>292
駄目なところなら佐川だが
どこがいいかと聞かれると、さて…
295名無しさん必死だな:2007/11/02(金) 19:02:11 ID:ucI+P3b70
>>292
そもそもエリートの通販してるとこが見当たらないような…?
296名無しさん必死だな:2007/11/02(金) 19:02:20 ID:ZgrstaGF0
>>292
指定でヤマトが使えるなら辛うじてそこかな
そこがダメなら 自分でタクシーで取りに行きましょう


いや 本当にヤマトで無理なら宅配なんて使っちゃだめよ
某 とか 某 とか あんなもんじゃないし・・・・ましてや某なんてそりゃもう ネ
297名無しさん必死だな:2007/11/02(金) 19:03:01 ID:5DrJL+kM0
>>231
ようこそ!

>>246
だよな・・・なんか特殊な事情でもあるのかと思ったぞ。
298名無しさん必死だな:2007/11/02(金) 19:04:22 ID:ISlUruFQ0
>>268
おっ、プラチナコレクションにTable Tennisくるのか。
299名無しさん必死だな:2007/11/02(金) 19:06:27 ID:TezecCr50
>>278
それって友達じゃなくね?
300292:2007/11/02(金) 19:06:34 ID:XqclP5Zq0
すみません説明が下手でしたね、参考になりました
ヤマト発送のところあるかわかりませんが探してみます
ありがとうございます
301名無しさん必死だな:2007/11/02(金) 19:06:54 ID:lAy/igsL0
>>291
出るのが確定してからハード選んで購入するべし
MHという例もあったし、欲しいソフトが出るのが間近じゃなけりゃ買い急がない方がいい

>>292
配送がマシと言われてるのはクロネコ
メディクリかセガダイあたりか?
あればの話だけど
302名無しさん必死だな:2007/11/02(金) 19:08:56 ID:LdA3F0Zd0
>>301
それはそうだけどその頃までバリューパックあるかなぁ・・・
303名無しさん必死だな:2007/11/02(金) 19:10:48 ID:XQJDk7/a0
304名無しさん必死だな:2007/11/02(金) 19:10:56 ID:SEnSVXrx0
>>302
ソフトが付かなくなって値段据え置きの通常版になる。
もし、バリューパック付属のソフトがやってみたいなら、
それはそれで買う理由としては十分だろう。
305名無しさん必死だな:2007/11/02(金) 19:11:15 ID:5DrJL+kM0
>>278
近い将来似たようなことをきっと言い返せるさw
306名無しさん必死だな:2007/11/02(金) 19:12:01 ID:lAy/igsL0
>>302
それも一理あるw
が、欲しいソフトがでなきゃ結局一番損が大きいと思うよ

やっと欲しいソフトが出ると思ったら再値下げの時期が来た
とかもあり得るし

307名無しさん必死だな:2007/11/02(金) 19:15:36 ID:ArrKjbg/0
>>292
淀はヤマトかゆうパック
308名無しさん必死だな:2007/11/02(金) 19:16:52 ID:LdA3F0Zd0
>>304
レースゲもやるからFolza2付いてるってのは大きいなぁ
しかもMLB2k7が11/8に発売されるし買うかどうか凄く悩む
でも今年受験生なんだよな俺・・・
309名無しさん必死だな:2007/11/02(金) 19:18:17 ID:SEnSVXrx0
>>308
勉強してろ。
310名無しさん必死だな:2007/11/02(金) 19:18:21 ID:BtfjMkIk0
本来、やりたいゲームのためにハードを買うのが一番だと思うので
その点だけで考えるならあえて箱○を選ばなくてもいいと思う。
だけど反対に考えたら「プロスピのためだけにハードを買っても後悔しないか?」ってのも考慮したほうがいいかも。
極論だけど「プロスピ以外のゲームができなくても全然平気だぜ!」と思えるならそっちを買っていいんじゃないでしょうかね。

出るかわからないゲームを期待してると某ハードみたいになるからその辺はよく考えてね。
311名無しさん必死だな:2007/11/02(金) 19:19:30 ID:BtfjMkIk0
アンカーミス
↑のは291さんへ
312名無しさん必死だな:2007/11/02(金) 19:20:38 ID:LdA3F0Zd0
>>310
だよな。プロスピできなくても箱○には他にやりたいソフトあるからポチることにする
313名無しさん必死だな:2007/11/02(金) 19:24:51 ID:lAy/igsL0
>>308
プロスピのウエイトが大きいなら待て
そして、勉強だ

買っちまったらヤバイぞお〜w
314名無しさん必死だな:2007/11/02(金) 19:26:06 ID:lAy/igsL0
>>312
ってもう決めたんかw
315名無しさん必死だな:2007/11/02(金) 19:31:40 ID:gPqr98DE0
少なくともPS3専売で回収できる程度のコストしかかけてないゲームなら
わざわざやる価値無いだろう

まともなゲームはマルチか箱○orWiiにシフトするはず
プロスピも多分そうなる
316名無しさん必死だな:2007/11/02(金) 19:31:47 ID:FJ/bhNDTO
俺も受験生だ、流石に来年2月にはバリューパックうってないよなぁ\(^O^)/
317名無しさん必死だな:2007/11/02(金) 19:32:19 ID:/56tq63+O
360ユーザになると煽り耐性が高くなる。
これは間違いない。
318名無しさん必死だな:2007/11/02(金) 19:32:41 ID:L636LrRy0
    /\___/ヽ   ヽ
   /    ::::::::::::::::\ つ
  . |  ,,-‐‐   ‐‐-、 .:::| わ
  |  、_(o)_,:  _(o)_, :::|ぁぁ
.   |    ::<      .::|あぁ
   \  /( [三] )ヽ ::/ああ
   /`ー‐--‐‐―´\ぁあ

理想
http://xbox360media.ign.com/xbox360/image/article/736/736598/mass-effect-20060929023311873.jpg
http://xbox360media.ign.com/xbox360/image/article/819/819051/mass-effect-20070910021749281.jpg
http://xbox360media.ign.com/xbox360/image/article/736/736598/mass-effect-20060929023309483.jpg

現実
http://www.neogaf.com/forum/showpost.php?p=8437647&postcount=19

超絶劣化で痴漢大号泣wwwww
319名無しさん必死だな:2007/11/02(金) 19:33:15 ID:SEnSVXrx0
だから、受験生はPS3を買っとけ、勉強がはかどるぞ。
320名無しさん必死だな:2007/11/02(金) 19:34:02 ID:PzFjQJIR0
受験生は勉強しとけ
321名無しさん必死だな:2007/11/02(金) 19:34:04 ID:n43QcEX40
在庫2台だったザラスで購入
07/10/13 Lot:740 BenQ
デモだけでも楽しいね!
NFSMWのデモはもう終わっちゃったのかな・・・リストに無くてショボン
322名無しさん必死だな:2007/11/02(金) 19:34:33 ID:PzFjQJIR0
NFSMWってなに?
323名無しさん必死だな:2007/11/02(金) 19:35:02 ID:v50gTDxa0
Need For Speed Most Wanted
324名無しさん必死だな:2007/11/02(金) 19:35:22 ID:n43QcEX40
>>322
ニードフォースピードモストウォンテッドです
まあ安いから買えばいいんだけどね
325名無しさん必死だな:2007/11/02(金) 19:36:14 ID:TpBOLMv00
壊れやすいってのもネットからの知識だろw
一般人はXBOXにどんなゲームがあるかすら知らない
326名無しさん必死だな:2007/11/02(金) 19:37:04 ID:PzFjQJIR0
ニードフォースピードモストウォンテッドってデモあったか?
基本的にXbox360のデモ配信は永続だと思うけど
327名無しさん必死だな:2007/11/02(金) 19:37:49 ID:yWFSvtrh0
EAだからかな?
328名無しさん必死だな:2007/11/02(金) 19:39:02 ID:v50gTDxa0
期間限定配信ってのは聞かんな。
期間限定で価格が変わるのはちょいちょいある。
あと期間限定で有料か。期間過ぎると無料になるのとか。
GoWの追加マップとか、ベガスの追加パックとか。
ロスプラのマップも初期は有料だったな。今は無料だけど。
329名無しさん必死だな:2007/11/02(金) 19:39:21 ID:6/ASRleU0
NFSMWは面白いよ、箱のレースゲーじゃ一番好きだ
330名無しさん必死だな:2007/11/02(金) 19:39:25 ID:efGriB9f0
>>321
あるとおもうよ

22CHARACTER LIMIT(ニードフォースピード・モストウォンテッド
331名無しさん必死だな:2007/11/02(金) 19:40:39 ID:FZw7I2VXO
いやベガスマルチデモとかGRAW2シングルデモとか色々消えてる
332名無しさん必死だな:2007/11/02(金) 19:40:52 ID:pCj+2BS00
祖父でバリュー購入
Lotno0740 日立

初めて箱○でプレイしたが結構うるさいんだな
ドライブ音がガリガリ(ガ〜ガ〜)音する。(ドリキャスはブ〜〜ンだった)

静音ケース自作したいところだが…
333名無しさん必死だな:2007/11/02(金) 19:41:35 ID:3mjlK5Gi0
ソフマップの発送業者をよかったら教えてくれませんか?
334名無しさん必死だな:2007/11/02(金) 19:41:55 ID:6bf9od1i0
NFSMWのDemoはたしか名前が全然違う名前
デモのアイコンでてくるの待ってみるよろし。
たしかレーシングの一番上になんちゃら22とかいうのがあるはず
335名無しさん必死だな:2007/11/02(金) 19:42:30 ID:ZSFQzbv/0
卓球は脳汁でまくるからな〜
コントローラーが汗ですべったのはこのゲームが初めて
336名無しさん必死だな:2007/11/02(金) 19:43:26 ID:uL4mTz3I0
>>332
気にするな
337名無しさん必死だな:2007/11/02(金) 19:44:10 ID:ZSFQzbv/0
BF2のオンラインとかロスプラのオンラインデモあればよかったんだけどね

あれでオンライン対戦のふいんき伝わるんだけどな〜
338321:2007/11/02(金) 19:46:32 ID:n43QcEX40
タイトルが違うのですか・・・それは不覚でした
皆さん有難う!
339名無しさん必死だな:2007/11/02(金) 19:46:48 ID:hqW51/BA0
NFSMWのデモはジャンル:レーシングの一番上にある
>>330のかいてるとおり、「22CHARACTER LIMIT」てのがそうだな

>>337
ロスプラはオンライン体験版があるじゃん
340名無しさん必死だな:2007/11/02(金) 19:49:07 ID:XQJDk7/a0
>>332
前々スレのMVPにならないように(´ω`)

384 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2007/11/01(木) 15:42:54 ID:W9HwUr0HO
ねんがんのバリューパックをてにいれたぞ!

ドライブはBenQだったけど確にちょっとうるさい。

そこで、ごみ用ポリ袋を三枚がさねにして箱をすっぽり中に入れちゃって、
ケーブル類をまとめて口から出して輪ゴムで止めると…

なんと静音化に成功した!
いやいや、ちょっとした工夫でなんとでもなるもんだね。

ディスクの出し入れがめんどくさいけど、AC6しか当分やらないし、そんな人にはまじおすすめデス。


491 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2007/11/01(木) 16:36:05 ID:W9HwUr0HO
すみません、ちょっと質問デス…

故障したときの赤ランプって、どのくらいの明るさですか。
たびだび固まるようになったので見てみたらうっすらとランプがみっつ見えるのですが、これは違いますか?
341名無しさん必死だな:2007/11/02(金) 19:50:32 ID:PzFjQJIR0
>>340
ワロタw
342236:2007/11/02(金) 19:51:26 ID:Zlx/s6gg0
>>250
なるほどサンクス。
私はsofmapのカスタマーセンターに電話して236の回答だったのだが、
メールでsofmapに問い合わせた方は、

>ご連絡いただきました付属ソフトの不具合の件でございますが、
>誠に恐縮ではございますが、メーカーサポートにて対応させていただいて
>おりますので、お手数をお掛けしますが、下記メーカーサポートまで
>直接お問い合わせいただけます様お願い申し上げます。

とのことらしいので、MSと直接っぽいね。
中のdiscはそのままでケースだけ変えてくれないかな。。(´-`)
長々と失礼。
343名無しさん必死だな:2007/11/02(金) 19:51:32 ID:UEG06SkJ0
プロスピは3なら去年箱○で出てるが…
やっぱ選手のデータが古いと駄目か。
344名無しさん必死だな:2007/11/02(金) 19:51:52 ID:CDvxFFwR0
>>340
テラアホスw
345名無しさん必死だな:2007/11/02(金) 19:52:07 ID:3mjlK5Gi0
>>340
まじ?PS3やXBOX360は一般の方は買えないな。うるさいから蓋してしまいそう。
346名無しさん必死だな:2007/11/02(金) 19:52:44 ID:efGriB9f0
>>337
BF2オンラインのデモがなくなったのは痛いなぁ
最初の一年目あれのおかげで360捨てなくてすんだし

347名無しさん必死だな:2007/11/02(金) 19:54:26 ID:efGriB9f0
>>340
ケーブル類長いしさ、コントローラ無線なんだから
遠くにおけばいいのにw
348名無しさん必死だな:2007/11/02(金) 19:55:03 ID:RAVCNiT60
>>317
なるなw
煽り耐性とスルー能力がつく。
2chでアンチ相手にする無駄な時間があったら
しいたけ押してとっととゲームしていたい。
349名無しさん必死だな:2007/11/02(金) 19:59:33 ID:jMD5beMi0
今日もバリューパック届かなかった・・・ 佐川の社員みんな風邪ひいてしまえっぃ
350名無しさん必死だな:2007/11/02(金) 20:00:23 ID:uL4mTz3I0
>>340
なにその、稀にみるユトリマスターは
351名無しさん必死だな:2007/11/02(金) 20:01:06 ID:pCj+2BS00
>>333
佐川・・
352名無しさん必死だな:2007/11/02(金) 20:02:00 ID:vIVEq7HL0
20GでHD足りますか?
353名無しさん必死だな:2007/11/02(金) 20:03:47 ID:3mjlK5Gi0
>>351
佐川なのか・・保証入っていたほうがいいな。
他の所もみてみます。ありがとう。
354名無しさん必死だな:2007/11/02(金) 20:05:12 ID:pCj+2BS00
>>340
さすがにそこまでアフォな事しない

収納ケースに給・排気口の穴とケーブルの穴空けて
PC用ファン付ければ多少静かになるので・・
355名無しさん必死だな:2007/11/02(金) 20:06:03 ID:FCK4wsPY0
>>352
体験版や動画を溜め込んだら120G複数あっても足りない
「あーこれ後でやるかも」ってのを適宜残す程度なら20Gで十分足りる
356名無しさん必死だな:2007/11/02(金) 20:06:50 ID:DhJ/3Ftz0
>>340
コレはひどいw
357名無しさん必死だな:2007/11/02(金) 20:07:25 ID:uL4mTz3I0
みんな箱丸大好きなんだな
そんなに近くに置かなくてもいいのに
358名無しさん必死だな:2007/11/02(金) 20:08:35 ID:HHsr6eCp0
konozama今注文したら12/1〜か…
どこで注文しようかな
359名無しさん必死だな:2007/11/02(金) 20:10:11 ID:a9c6K/kz0
今日バリューセット買ったんだけど
PSUとかやるならUSBキーボード買った方が良い?
それともヘッドセットでチャットするのが主流?
360名無しさん必死だな:2007/11/02(金) 20:10:39 ID:RAVCNiT60
>>357
遠いと俺の萌え萌えフェイスプレートが見えないじゃんw

↓コレ
ttp://static.gameparty.net/sitedata/ghostrecon3/news/20060225-faceplate/faceplate_medium.jpg
361名無しさん必死だな:2007/11/02(金) 20:12:26 ID:uL4mTz3I0
>>360
ディスク変える時にみればいいし、遠くから眺めていればいいだろ
@odorokuTVじゃ誰一人苦情を言ってないぞ
362名無しさん必死だな:2007/11/02(金) 20:14:06 ID:CDvxFFwR0
>>360
フェイスプレートだけ飾ればヨクネ?w
363名無しさん必死だな:2007/11/02(金) 20:30:25 ID:+3zDYw700
会社帰りにバリューパック買おうと思って淀に寄ったら
本体山積みは良かったんだけど
買おうと思ってたデッドラ&ギアーズセットが売り切れてたから
結局買わずに帰ってきたけどやぱりかえばよかったああああああああああああ
364名無しさん必死だな:2007/11/02(金) 20:31:47 ID:pDZzjl6D0
初日の箱○売り上げ1万5千台φ(。。*)カキカキ_φ(*゜゜)ノ[才×〒"├-]ペタッ
365名無しさん必死だな:2007/11/02(金) 20:33:52 ID:PzFjQJIR0
>>364
またまたご冗談を…w





え?
366名無しさん必死だな:2007/11/02(金) 20:34:32 ID:PYAt0PwC0
>>363
ソフト2本付いてるんだから買えばよかったのに
>>364
ん?
367名無しさん必死だな:2007/11/02(金) 20:38:04 ID:RC3eXgKD0
>364 ご冗談を
368名無しさん必死だな:2007/11/02(金) 20:38:18 ID:8Qi0jxD00
すまんこれにLinuxインスコできないの?
369名無しさん必死だな:2007/11/02(金) 20:39:04 ID:v50gTDxa0
>>364
いやいやいや、それ+1万してね?
370名無しさん必死だな:2007/11/02(金) 20:40:26 ID:CDvxFFwR0
>>364
後でプギャーする為の前フリにしか見えないw
371名無しさん必死だな:2007/11/02(金) 20:40:55 ID:owUcYZw60
>>364

それ本当だとしたら1日で1ヶ月分以上売ったってか?
まさか…
372名無しさん必死だな:2007/11/02(金) 20:40:59 ID:nGGAaSu+0
>>368
MS製品に?w
373名無しさん必死だな:2007/11/02(金) 20:42:20 ID:DnGNwM1/0
962 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2007/11/02(金) 20:38:36 ID:qZfBqKqmO
AC6爆死するのわかってたんだからマルチにしときゃよかったのにホントアホすぎる

ショパンみたいに後から泣き付いてくんなよ
374名無しさん必死だな:2007/11/02(金) 20:43:02 ID:AJpC59UX0
>>372
じゃWinインスコできんの?
375名無しさん必死だな:2007/11/02(金) 20:45:16 ID:+3zDYw700
そういえば淀でバリューパックは山積みだったけど
ショーケースに入ってる普通の本体は売り切れてたわ
まあ、普段から淀通ってるわけじゃないから単純に入荷してないだけなのかも知れんけど
376名無しさん必死だな:2007/11/02(金) 20:51:41 ID:nGGAaSu+0
>>374
だから、なんでコンシューマに汎用OSなんて載せたがるのよw
377名無しさん必死だな:2007/11/02(金) 20:54:20 ID:AJpC59UX0
>>376
MS製品だから
378名無しさん必死だな:2007/11/02(金) 20:57:48 ID:CDvxFFwR0
>>377 によるとPCはMS製品らしいです。
何を言ってるのか判りませんが、とにかく凄い自信です。
379名無しさん必死だな:2007/11/02(金) 21:00:47 ID:sVECTvTf0
いまビックでポチっといた。4日以降ってことだけど
いつになるんだろうか。konozamaよりは早そうだけど。
今すぐ買えるとこもあるけど、やっぱポイント5%はデカイぜ
380名無しさん必死だな:2007/11/02(金) 21:01:28 ID:ZSFQzbv/0
初日で1万5千はあきらかに釣りだろw
381名無しさん必死だな:2007/11/02(金) 21:02:11 ID:k64jfe8W0
>>363
別にバラで買えばいじゃまいか
セットの方が安いんだっけ?
382名無しさん必死だな:2007/11/02(金) 21:06:20 ID:DhJ/3Ftz0
>>379
だよね
でもポイントに釣られて買ったはいいが1ヵ月後に届いたら俺涙目
383名無しさん必死だな:2007/11/02(金) 21:08:38 ID:ZSFQzbv/0
土曜とか日曜にバリュー店頭で買う人来るかな〜?
やっぱり初日に買うもんなのかね〜
384名無しさん必死だな:2007/11/02(金) 21:12:16 ID:bN/N56jg0
普通なら土日に買う人も多いんだろうけど一般人は買わないからなぁ
385名無しさん必死だな:2007/11/02(金) 21:13:16 ID:W4Ec4YwA0
任天堂のだったらそのパターンだが、箱だから…
386名無しさん必死だな:2007/11/02(金) 21:14:49 ID:c+v0qD/L0
任天堂は土日に買う人も居るけど360はそんなの関係なく毎日1台くらいは売れる凄い商品
387名無しさん必死だな:2007/11/02(金) 21:15:23 ID:9Cz2LdzO0
バリューは1年前の360と比べても 廃熱が暑くない

こりゃ 冬 ストーブのかわりにならんかもしれんね
388名無しさん必死だな:2007/11/02(金) 21:15:47 ID:pLJlCKVR0
情報得てるやつが木、金曜日に買ってしまって
土、日曜日には品薄になってる悪寒
389名無しさん必死だな:2007/11/02(金) 21:16:16 ID:BAWQLl/r0
ヤマダで買おうとしたが34800円なのにポイント1パーセントとかいわれて
買わなかった。やっぱりトータルで考えるとアマがベストなんかな?
390名無しさん必死だな:2007/11/02(金) 21:17:18 ID:QJWqH+KT0
バリューパック&値下げブーストマダー?(・∀・ )っ/凵 ⌒☆チンチン
391名無しさん必死だな:2007/11/02(金) 21:26:38 ID:Es6Vu8pVO
トロイ出るまで我慢しようと去年から箱○の動向を見守ってきたが、ここの様子のおかげでwktkがとまらん。
392名無しさん必死だな:2007/11/02(金) 21:30:27 ID:1VhHJXEN0
今週は8000台ぐらいだろ
393名無しさん必死だな:2007/11/02(金) 21:32:37 ID:WpdnaPaIO
今買ってきた
PS3は縦置き推奨らしいが箱○はどっち置きがいい?
394名無しさん必死だな:2007/11/02(金) 21:33:57 ID:jbWod0tS0
横置きが推奨らしいが
俺の初回型はずっと縦置きで快適動作中
395名無しさん必死だな:2007/11/02(金) 21:34:22 ID:wu6VHA6s0
>>393
横置き推奨だが、とりあえず通気環境さえ良ければいいと思われ
396名無しさん必死だな:2007/11/02(金) 21:36:23 ID:WpdnaPaIO
>>394-395
レストン
PS3と並べて置きたかったけど横置きにするわ
397名無しさん必死だな:2007/11/02(金) 21:55:09 ID:45xBpo120
>>391
俺はトロイで箱○に興味もって
他の箱○ソフトのラインナップ調べてその出来に感動して
去年買ったぜ。興味を持たせたソフトが未だ出てないってのは複雑な気分だがなw
398名無しさん必死だな:2007/11/02(金) 22:01:37 ID:k64jfe8W0
>>397
同じく
トロイのトレーラーに引きつけられ
ロスプラでトドメを刺されて
気づいたらロスプラパックをポチっていた

全く後悔していない
ゲームの面白さを思い出させてくれた
箱○に感謝


399名無しさん必死だな:2007/11/02(金) 22:01:45 ID:v50gTDxa0
そういや、トロイの発売予定ってまだ年内のままなんだよな・・・
400名無しさん必死だな:2007/11/02(金) 22:08:09 ID:PYAt0PwC0
>>398
ロスプラパックってまだ売ってるの?
401名無しさん必死だな:2007/11/02(金) 22:18:43 ID:45xBpo120
>>398
お前は俺だな。
俺はロスプラパック待ちきれなくて10月に買って
先に色々遊んでたけどな。あの時はゲームで熱くなるのが久しぶりだったよ。
402名無しさん必死だな:2007/11/02(金) 22:23:56 ID:BG8d0nQc0
ヨドバシでバリュー買ったんだけど、中途半端にヤマダのポイントがあまってるヤマダでマイクを買いに行ったら
がなんだかんだでバリューパックというか360が全部売り切れてた、しかもマイクも売り切れ
ずうーっと売れ残ってたブルドラパックはどうやって売れたのか気になる、やっぱ値下げしたのかなあ

403名無しさん必死だな:2007/11/02(金) 22:24:07 ID:ISd6zVo40
バリュー34800円なのに通常版を39800円で売ってる店はなんなんだ?
404名無しさん必死だな:2007/11/02(金) 22:26:26 ID:MOii2sMf0
あれはなんなんじゃなんじゃなんじゃ
405名無しさん必死だな:2007/11/02(金) 22:26:52 ID:PzFjQJIR0
>>403
値下げしたこと知らないんじゃね?
406名無しさん必死だな:2007/11/02(金) 22:27:09 ID:pLJlCKVR0
>>403
だよなあw
うちんとこはバリュー33800円だった
407名無しさん必死だな:2007/11/02(金) 22:27:19 ID:c2PBi+z70
残業終わって帰ってきたらアマから届いてた!

とりあえずピニャが思ったよりも面白いが
フォルツァは難しい。

でもやっぱまずはアクション系やりたい。
GoW+デッドラパック買ってこよ!
408名無しさん必死だな:2007/11/02(金) 22:27:49 ID:jbWod0tS0
だって仕入れ値は通常版が高いんだしw
409名無しさん必死だな:2007/11/02(金) 22:28:27 ID:wu6VHA6s0
>>407
睡眠時間なくなってもしらないぞーw
410名無しさん必死だな:2007/11/02(金) 22:31:30 ID:k64jfe8W0
>>400
もう多分無いと思う
予約分でほぼ消滅していたし

>>401
ロスプラ、ブルドラに始まって
未だ買い続けたソフトを
まだ遊べるんじゃないかと
売れないくらい、どれも面白いんだよな

あっ、詰まらない方のACは売ってしまったか

そして>>407
積みゲー睡眠不足地獄へようこそ
411名無しさん必死だな:2007/11/02(金) 22:35:13 ID:jbWod0tS0
パッケージソフト以外にも
XBLAという金食い虫もいるでよ
本体に最初から入ってるパズルも面白いぞ
412名無しさん必死だな:2007/11/02(金) 22:35:49 ID:cTcTvQ4Q0
レースゲーは、gtからフォルツァという流れで、フォルツァの挙動に苦戦してる。
なんとか慣れようと必死に走ってる。
土日はピニャータやってみるかな。
413名無しさん必死だな:2007/11/02(金) 22:36:59 ID:wu6VHA6s0
>>411
ゲイツポイントを変にチャージしているとうっかり買ってしまう悪魔だなw>XBLA
414名無しさん必死だな:2007/11/02(金) 22:40:35 ID:z24OmgZC0
HDMI→DVI-Dで液晶モニタに接続してる人いるかな?
415名無しさん必死だな:2007/11/02(金) 22:42:10 ID:jbWod0tS0
うちの箱○君に登録されているXBLA89タイトルで完全版51タイトル
完全に食い物にされてますw
ボンバーマンとパックマンCEは是非ともやって欲しいと思う
416名無しさん必死だな:2007/11/02(金) 22:44:13 ID:uL4mTz3I0
>>412
アシストすべてON
急発進や急ブレーキはしないこと
やりだすとな、
現実の運転と区別つかなくなるからなw
417名無しさん必死だな:2007/11/02(金) 22:44:32 ID:f8AzvWxE0
ヨドってポイント10%ですか?
418名無しさん必死だな:2007/11/02(金) 22:48:03 ID:I0VoFigM0
久しぶりの箱○で調子乗ってソフト買いすぎた
同梱 AC6 GoW&デッド halo3 ファイトナイト3 シルフィード テストドライブ オブリ
10本って我ながらアホかと、テストドライブぐらいしかやる気が起きませんw
>>417
5%
419名無しさん必死だな:2007/11/02(金) 22:50:41 ID:cTcTvQ4Q0
>>416
どうも。わかりましたw。 気をつけますわ。 
しかしライン取りの重要性を思い知らされるゲームだ…
420名無しさん必死だな:2007/11/02(金) 22:51:17 ID:hqW51/BA0
>>418
まあ箱○買うとソフトやってみたいのが色々でるから積むのは宿命かもしれん
TDUだけで年末終わるんじゃね?w
421名無しさん必死だな:2007/11/02(金) 22:52:00 ID:NyqBLlqt0
PS2以来の据え置きハードだがこれは凄いな。
こんなのが一年前からあったなんて信じられん。
これがPS2の正当な後継だと思う。
あの時のWKTK感を感じる。
422名無しさん必死だな:2007/11/02(金) 22:53:03 ID:k64jfe8W0
>>418
TDUとは長いつき合いになるぞ
新しいCDを買うたびに
HDDにインスコしてオアフに走りに行きたくなる
423名無しさん必死だな:2007/11/02(金) 23:03:24 ID:kAFie/9P0
久々にTDUでもやるかなw
424名無しさん必死だな:2007/11/02(金) 23:06:37 ID:0/puGT950
ずっとPS3か箱○かで悩んでいたんだが、
さっきバリューをポチッた。そんで来月、
GT5P同梱のPS3が出たら来月の給料で買おう。
うん、それでいい。
425名無しさん必死だな:2007/11/02(金) 23:08:44 ID:XQJDk7/a0
>>424
間違って液晶TV買わないように(´ω`)
426名無しさん必死だな:2007/11/02(金) 23:11:14 ID:oq75Knkp0
>>421
二年前だからな!!
427名無しさん必死だな:2007/11/02(金) 23:22:39 ID:pLJlCKVR0
>>424
箱○は良ゲー多いから
PS3で遊ぶ暇がないと思う
428名無しさん必死だな:2007/11/02(金) 23:33:13 ID:lAy/igsL0
>>418
よし、次はXBLAに挑戦だ
429名無しさん必死だな:2007/11/02(金) 23:33:33 ID:5jaPG0U10
430名無しさん必死だな:2007/11/02(金) 23:47:08 ID:c2PBi+z70
やべえ、AC6のデモも凄ぇ・・・

つーかなんだこのハード
もっと早く買えば良かったw

神過ぎる。
431名無しさん必死だな:2007/11/02(金) 23:47:19 ID:W0oKnAiD0
とりあえずkonozamaから届いたAC6をほっといて、一緒に来たプラチナお姉チャンバラを一心不乱に
やってる俺は多分負け組み。
432名無しさん必死だな:2007/11/02(金) 23:47:26 ID:4JlI1q540
今日バリューゲット。
言われてるほどウルサクないし、熱くないね。
ギアーズオブウォーとプリインストされてたCOD3体験版やった。
今のゲーム機ってのは凄いもんだな。
3、4年ゲームから離れていたが、またハマりそうな気配だ。

環境は50インチプラズマ、CODの迫力が凄くて、ひたすら物陰で
味方の戦いを見物してた。
まさにチキン野郎な自分を発見した。
433名無しさん必死だな:2007/11/02(金) 23:48:22 ID:vi3f9JjN0
近所のゲーム屋に長いこと陳列されていた箱○が今日見たら無くなってた。
売れたのかバリュー入荷しなかったのか・・・?
434名無しさん必死だな:2007/11/02(金) 23:49:27 ID:Y/r1hRmM0
>>200
ネットをはじめたころ、
誤って2ちゃんに飛んでしまって
「ここはキチガイの巣窟に違いない。ウイルスをうつされる」と
いきなりPCの電源ブチ切りした俺を思い出しました
435名無しさん必死だな:2007/11/02(金) 23:52:13 ID:nv7K3P1w0
バリューパックのシール剥がして、ピニャとFORZA2売りに行こうと思ったが
シールががっちりしていて剥がせないな
436名無しさん必死だな:2007/11/02(金) 23:52:43 ID:kAFie/9P0
フレと30分ほどドライブしたがやはりTDUは面白いな
外人がチョッカイ出してきたから幅寄せして海に落としてやったぜ
437名無しさん必死だな:2007/11/02(金) 23:55:50 ID:RuwmiZte0
バリュー都内であまってるとこあるかな
438名無しさん必死だな:2007/11/02(金) 23:59:03 ID:LFBWAUI60
>>403
世の中にはバリューパックを39800で売る店もあってだな
439名無しさん必死だな:2007/11/03(土) 00:00:19 ID:P8sjuk9D0
とりあえず、箱○買っててっとり早く次世代感味わうなら、これ。

GOW   :多分、現行の箱○ソフトで最高峰のグラフィック。TPS。

アイマス :嘘みたいだが、本当に次世代感味わえる。ギャルゲーと侮るなかれ。(実際はギャルゲーじゃないけど)

デッドライジング :見渡す限りのゾンビの群れ。無双を遥かにグレードアップした感じ。リアルタイムで進むイベントも良い。

テストドライブ:ハワイに小遣いと、住む場所用意されて、あとはお好きにどうぞ。
         別荘買うなり、車コレクションするなり、バイクコレクションするなり、服・アクセを買うなり、草レースするなり、
         ハワイ中をドライブするなり、他のプレーヤーを海に突き落とすなり、好きにしてくれ。

箱○にしか出てないソフトで、確実に次世代感味わえるの上げてみた。
本当、他のソフト群とは格が違うから中古でも良いからやってみてくれ。
440名無しさん必死だな:2007/11/03(土) 00:03:39 ID:cRaDt6sG0
>>439は全部人を選ぶソフトだろw
441名無しさん必死だな:2007/11/03(土) 00:04:25 ID:vYe1g/CF0
やっぱHalo3だろ

ただ、続編というのが敷居が高いが
442名無しさん必死だな:2007/11/03(土) 00:05:38 ID:OkelMomK0
Haloは普通のFPSの2倍くらい酔うからお勧めできん
443名無しさん必死だな:2007/11/03(土) 00:06:36 ID:tkhoh7F90
普通のFPSってなにさ?
Halo3はバイオ4で酔いまくった俺でも酔わないぞ
444名無しさん必死だな:2007/11/03(土) 00:08:25 ID:VyszZd350
>>440
そうだな・・・確かに。
でも、逆に人を選ばない無難すぎるタイトルじゃ、あんまり勧める意味ないかなぁと。
そういうのって、大抵はマルチだしね。

といっても、勧めたのそのまま飛び付くんじゃなく、自分で調べて興味持った上で買うようにしてくれれば有りがたい。

>>441
HALO勧める位なら、ロスプラかな。
日本製らしい丁寧な作りと、お手軽感が良い。
オンライン対戦で、5ヶ月近くハマッたな、あれ。TPSのオンライン、初めてだったけどあんなに面白いとは思わんかった。
445名無しさん必死だな:2007/11/03(土) 00:11:19 ID:5NxbQogd0
>>377
じゃPS3にはNEWS-OSが入るの?
446名無しさん必死だな:2007/11/03(土) 00:15:29 ID:vYe1g/CF0
>>444
まあ日本人向けならロスプラ、バランスならシャドウランだろうけど
総合ではHalo3が一番だと個人的には思うな。
マッチングが糞糞言う奴も時々いるけど、あれは合理性を追求した結果だと思う
公平なランキング・パーティー制・自動ホストその他いろいろ考えると。
447名無しさん必死だな:2007/11/03(土) 00:16:25 ID:8CUKBolO0
ロスプラはデモやればお腹いっぱい。
448名無しさん必死だな:2007/11/03(土) 00:16:57 ID:SLze6+rnO
ギアーズって一人プレイでも楽しめる?
インターネット回りの環境が整ってなくてオンライン繋げないんで
どうなんかな?
449名無しさん必死だな:2007/11/03(土) 00:18:23 ID:2Df14B960
>>448
むしろオススメなくらい。
450名無しさん必死だな:2007/11/03(土) 00:18:33 ID:Hbyqf4kq0
オクで同梱ソフト3000円位で売れてるからほとんど新型29800円で
買う様なもんだな
451名無しさん必死だな:2007/11/03(土) 00:22:29 ID:VyszZd350
>>448
オンライン、無くても問題無いと思う。
有った方が言い事は間違いないけどね。
オンライン環境あって、知り合いも居るなら、Coopっていう、二人協力プレイが出来るんだが、それが異常に楽しいw
452名無しさん必死だな:2007/11/03(土) 00:24:18 ID:nOM4zVJA0
ギアーズスレは新規下手すぎオン来るなって空気だったw
453名無しさん必死だな:2007/11/03(土) 00:24:41 ID:WILN2yIE0
GoWでリアル友人とのcoopの楽しさは異常
454名無しさん必死だな:2007/11/03(土) 00:25:01 ID:2Df14B960
Haloはフレ作るとか考えず、とにかくサクサク対戦っていうのに最適。
フレ作ったら作ったで楽しいし。

自分でルール決めた部屋で野良連中集められないのが不満という事かな。
あとボイチャの仕様か。
455名無しさん必死だな:2007/11/03(土) 00:26:30 ID:2Df14B960
ageちまった。スマン。
456名無しさん必死だな:2007/11/03(土) 00:27:21 ID:5NxbQogd0
北米版のウイイレであるところのPES
どうもPS3でオン登録すると鯖に起動したPS3のIDと一緒に保存管理されるらしい

で、どうなるかというと

「中古を買って来ても最初に登録したPS3と違うとオンライン不可」


無料 なんだよね? オンライン
457名無しさん必死だな:2007/11/03(土) 00:27:42 ID:98OKk7Nr0
>>452
昨日オンで「XXXが働かねぇと俺ら勝てないなwwww」っていわれたのがトラウマwwww

0キルwwwwwww
458名無しさん必死だな:2007/11/03(土) 00:29:09 ID:Ir2Pj2Sn0
うわ〜陰湿
459名無しさん必死だな:2007/11/03(土) 00:29:14 ID:aZx6KRze0
ロスオデの体験版を落としたけど
wiiバイオ4をやりすぎたせいか、どうもうまく
照準が合わせずらいorz
初めはみんなこんなもん?
460名無しさん必死だな:2007/11/03(土) 00:30:09 ID:fnY8IgUy0
>>459
ロスプラと間違ってないか?w
461名無しさん必死だな:2007/11/03(土) 00:30:35 ID:aZx6KRze0
>>459間違えた。
ロスプラの方ね
462名無しさん必死だな:2007/11/03(土) 00:32:29 ID:F58rWyEZ0
>>428
挑戦してみた。数年前からこんなにゲーム増えてるとは
俺みたいなおっさんにはXBLAだけで十分だった、ソフトいらねw
463名無しさん必死だな:2007/11/03(土) 00:32:34 ID:2Df14B960
スティックでのエイムは一定以上の慣れが必要だからな。
しかも、ゲームによって結構違うし。

慣れりゃヘッドショットバスバス決められるよ。



んなわきゃねーけど。
464名無しさん必死だな:2007/11/03(土) 00:32:53 ID:2s1+FhU+0
>>459
照準のスピードを落とすといいと思う
オレもデフォルトでは動きが速くて駄目
465名無しさん必死だな:2007/11/03(土) 00:33:11 ID:Af293O9h0
ロスプラはなんか標準あわせずらいよなー。haloは楽なのに
466名無しさん必死だな:2007/11/03(土) 00:33:34 ID:3pJQaSz70
接近戦をきわめてチェーンソーマスターになってみるのも一興だw
467名無しさん必死だな:2007/11/03(土) 00:33:57 ID:O42FWvqG0
625 名前:なまえをいれてください[sage] 投稿日:2007/11/03(土) 00:06:08 ID:WdNSIjgV
町田ヨドバシで箱バリューとコア売り切れだったわ

626 名前:なまえをいれてください[sage] 投稿日:2007/11/03(土) 00:10:28 ID:4RH18JK9
>625
またそういう嘘をつく
普通にあるわい

627 名前:なまえをいれてください[sage] 投稿日:2007/11/03(土) 00:14:41 ID:WdNSIjgV
今日見たから間違いないと思うけど勘違いしたか?
箱ソフト売り場いったら本体売り切れの文字が目立ってたから印象に残ってる。
あと入り口のトップがAC6売り場になっててムービー流してる液晶が3台もあった

628 名前:なまえをいれてください[sage] 投稿日:2007/11/03(土) 00:21:07 ID:WdNSIjgV
意味ないけどヨドバシどっとこむで調べてみた、売ってなくね?
http://www.yodobashi.com/enjoy/more/productslist/cat_219_8208952/45517407.html

PS3はまだ好きなの選べるからうらやましいぜ
http://www.yodobashi.com/enjoy/more/productslist/cat_219_60409735/60410119.html
468名無しさん必死だな:2007/11/03(土) 00:35:36 ID:2Df14B960
>>465
haloにはオートエイムという偉大なものが存在して、補正がかかるのよ。、
469名無しさん必死だな:2007/11/03(土) 00:36:01 ID:Ml8bV2GT0
impressはエリートの分解記事もやってくれんかな?
470名無しさん必死だな:2007/11/03(土) 00:38:33 ID:aZx6KRze0
>>464
スピード落とせるのか、知らなかった
よしまた挑戦しよう。

でも、この手のゲームはポインティングの方が
面白う様な気がする…
471名無しさん必死だな:2007/11/03(土) 00:41:15 ID:q+vpxwE80
デモに狂喜してあれこれやってみたが、
本当に買いたくなるほどのゲームはやっぱなかなかないな。
そんな中、NBA2kシリーズはヨカタ。
472名無しさん必死だな:2007/11/03(土) 00:43:53 ID:ZS/94k1K0
>>471
アーケードの方とかもやってみた?
レゲーばっかりじゃね?と思って侮ってると
意外と掘り出し物多い。
正直パックマンチャンピオンシップは、
デモ落すまで「今更パックマンはねーよwwww」って馬鹿にしてた。
473名無しさん必死だな:2007/11/03(土) 00:45:44 ID:OOVwrdfM0
ゲーム面白いし概ね満足なんだけど
ディスクの回転音が異常に煩くて気になる
474名無しさん必死だな:2007/11/03(土) 00:47:57 ID:O42FWvqG0
DCで気にならない俺は平気、ゲーム中はそんなことにかまってられん
ま人によるから気になる奴は気になるんだろうな
475名無しさん必死だな:2007/11/03(土) 00:48:43 ID:q+vpxwE80
>>472
あれ、チャンピオンシップのほうもデモあるの?
覗いてみよう
476名無しさん必死だな:2007/11/03(土) 00:49:10 ID:W/pEdEWQ0
いいハードだねぇ360。
デモの充実感が凄い。レゲーのデモ版とか十分すぎるね。
Wiiでvcで買ったりしても一回やってそのままなんての多いし。

新しいのはオブリとGoWかって次世代感満喫してる。どっちもはまるわぁ。
フォルとピニャもあるし、年末に向けていろいろ出るし、たまらんなこれは。
477名無しさん必死だな:2007/11/03(土) 00:49:45 ID:tkhoh7F90
XBLAは全て無料体験版があります
478名無しさん必死だな:2007/11/03(土) 00:50:44 ID:ZS/94k1K0
>>473
まぁそれに関しては

・慣れる
・スレで出てきた消音対策アイテム使ってみる
・置き場所調節してみる

くらいの対応しか思いつかんなぁ。
高速回転でロードを短くするのを優先してるゲーム多いから・・・
479名無しさん必死だな:2007/11/03(土) 00:50:49 ID:KiABYGNP0
箱○アマゾンで一ヶ月以上待ちなんだね
こんなこと今まであったの?
この商品の発送可能時期: 2007/12/2 - 2007/12/16
480名無しさん必死だな:2007/11/03(土) 00:51:26 ID:ZS/94k1K0
>>475
ライブアーケードのゲームは
リリースと同時にかならず体験版が出るお。
481名無しさん必死だな:2007/11/03(土) 00:51:42 ID:e54n/qxw0
>>457
俺はHALO3初日に初心者なのにいきなりオンつないで外人にファッキン0Killメーンって連呼されたぞwww
まぁ今では外人なんてフルボッry・・・ できねーよwwwwwww
482名無しさん必死だな:2007/11/03(土) 00:51:50 ID:UB/rCJoY0
>>452,>>457
プレマかな?
そういうのあんまり気にしてもしょうがないぞ。
俺みたいにキルデス-900でも平気な顔してランクマッチやってるようなのもいるし。
483名無しさん必死だな:2007/11/03(土) 00:51:59 ID:vYe1g/CF0
俺のサムスンドライブは一旦読み込めば後は無音だぜ!


良品なのか異常なのかは知らないけど
484名無しさん必死だな:2007/11/03(土) 00:52:51 ID:2Df14B960
>>473
値は張るけど、サラウンドヘッドフォンマジオススメ。
485名無しさん必死だな:2007/11/03(土) 00:53:14 ID:VyszZd350
ドライブ音、そんなにうるさいかな?
いや、ウルサイっちゃウルサイんだが、俺の薄型PS2や、DCの方がうるさかったからあんまり気にならないな。
そのPS2やDCですら、ゲーム中はほとんど気にならない。

集中力が有る人、無い人の差なのかな。
単純に、ドライブの固体差な気もするけど・・・。
486名無しさん必死だな:2007/11/03(土) 00:53:22 ID:O42FWvqG0
>>483
間違いなく異常だなw
でも特に不具合ないなら壊れるまでそのままでよくね
487名無しさん必死だな:2007/11/03(土) 00:55:39 ID:O42FWvqG0
そうしても気になるんなら1万以下で買える光接続アンプおぬぬめ
http://www.jvc-victor.co.jp/press/2006/su-dh1.html

間違ってもソニーのヘッドフォン付きのアンプは買うなw
488名無しさん必死だな:2007/11/03(土) 00:56:12 ID:vYe1g/CF0
>>486
全然音がしないのにちゃんとロードしてるんだよこれが
まあ多分HDDにキャッシュしたんだと思うけど
読み込みミスもないし実に快適。ただしDVDに傷は付くw
489名無しさん必死だな:2007/11/03(土) 00:57:56 ID:7GmW4c9a0
アーケードの体験版を色々落としたけど、0の実績が表示されちゃった
これって消せないの?
490名無しさん必死だな:2007/11/03(土) 01:00:53 ID:VyszZd350
>>489
無理。それ、箱○ユーザーからは結構不満が上がってる。
491名無しさん必死だな:2007/11/03(土) 01:00:55 ID:DcxsComb0
>>489
消せないよ
気になる人は、アーケード体験版用に別タグ作ってたりする
今のタグに愛着がわく前に別タグ作って、今のタグを体験版専用にしてみてはどうか
492名無しさん必死だな:2007/11/03(土) 01:01:57 ID:tkhoh7F90
一度でも手をつけたら必ず実績が残る仕様です
残したくなければ捨てタグを用意してそちらでやりましょう
493名無しさん必死だな:2007/11/03(土) 01:02:06 ID:DcxsComb0
あ、もうゲイツポイント買ってたり、フレができてたりしたら忘れてくれ
494名無しさん必死だな:2007/11/03(土) 01:03:59 ID:/9NU2J9I0
>>473
>>340みたいな事はするなよ!絶対するなよ!冗談抜きで
俺も一時中断とかした時なんか煩いと思う
ヘッドホンつけて熱中してると気付かないもんだ
495名無しさん必死だな:2007/11/03(土) 01:04:08 ID:haJo1eGU0
ゲーム機本体を買うまでにここまでwktkしたのはどのくらい前だろうなあ。
とりあえずPGR4、EDF、AC6、塊買ったけど、仕事忙しすぎてやる暇がねーwww
VGAケーブルが手に入らんもんでコンポジットでTVと繋いだけど、字が潰れちまってよめへん。
フルHDの液晶ディスプレイを買いたくさせるとは、どんだけ金消費させるハードだ。
496名無しさん必死だな:2007/11/03(土) 01:06:14 ID:7GmW4c9a0
>>490-493
ありがとう
目当てのタグが一発で取れたし、DLC買っちゃったのもあるから諦めます・・・
497名無しさん必死だな:2007/11/03(土) 01:06:58 ID:uV3uWsFN0
箱○買ったと職場で自慢したら、Xメンと呼ばれるようになった(´・ω・`)
498名無しさん必死だな:2007/11/03(土) 01:07:56 ID:O42FWvqG0
>>495
Xbox散財スパイラルへようこそ
液晶に手を出すと絶対5.1ch環境がほしくなるから
499名無しさん必死だな:2007/11/03(土) 01:07:58 ID:84Msl3Op0
>>495
アマで普通に売っているけど?
500名無しさん必死だな:2007/11/03(土) 01:09:21 ID:j6bmNqA80
ちょwパックマンCE良いじゃないのこれ、ちと高いけどw
501名無しさん必死だな:2007/11/03(土) 01:10:14 ID:2s1+FhU+0
VGAケーブルの在庫は店によりムラがあるよな
売り切れのところもあるし10個くらい吊るしてあるところもあるし。
502名無しさん必死だな:2007/11/03(土) 01:11:10 ID:3pJQaSz70
>>500
完全版にして損はさせませんぜ旦那。
スコアアタックが好きならいっとけw
503名無しさん必死だな:2007/11/03(土) 01:12:30 ID:7lPavHnm0
>>498
それが今のオレだ
マンションだからヘッドホンにしよかな(´・ω・`)
504名無しさん必死だな:2007/11/03(土) 01:14:58 ID:haJo1eGU0
>499
とりあえず土曜日に買いに行く予定だ。
売ってるところ知ってたんだが、平日の仕事帰りでは既に店が閉まってるからな。
先週買っとけばよかったわ。
505名無しさん必死だな:2007/11/03(土) 01:15:55 ID:JBQ0XjRI0
>>495
秋葉ソフマップならVGAケーブルだろうと何だろうと
箱○関係は在庫いっぱいあったぞ。
通販はしてないのかね。
506名無しさん必死だな:2007/11/03(土) 01:17:54 ID:qa9aG2ew0
パックマンCEは、下手なパッケージソフトより
よっぽど長い時間遊んでる。
XBLAは過去作移植も良いが、オリジナルの名作が結構ある。

http://www.nicovideo.jp/watch/sm1277765

最近のEXITやパズルクエストなんかも、かなり遊べる。
っていうか全部お試し版ありだから、それやってるだけで
相当な時間遊べるw
507名無しさん必死だな:2007/11/03(土) 01:21:52 ID:haJo1eGU0
>506
それがまたすげーんだよなあ。
目に付いた気になるソフトをとりあえずばしばし落としてる。
=買ったゲームをやる時間が更に減るwww
508名無しさん必死だな:2007/11/03(土) 01:24:22 ID:haH/5wGm0
>>473
ヘッドホンして遊んでみては?気にならなくなるかも。
俺はそうしてるけど。
509名無しさん必死だな:2007/11/03(土) 01:29:58 ID:jsMDafwy0
>>500
パックマンCEは完全版オススメ。
スコアアタックもそうだけど、残り1分を切ってから熱いこと熱いこと。
ナムコレゲーファンなら知ってるかもしれないZunこと小沢純子さんの
BGMも最後いい感じで盛り上がるし。
510名無しさん必死だな:2007/11/03(土) 01:35:36 ID:H1kmzTyC0
俺的XBLAオススメはゼビウス。
パワーアップとか何にも無いけど、敵の行動パターンとか配置が絶妙だから
ついつい何度もやっちゃう。ゼビウスってこんな面白かったっけって感じ。

無料お試しの罠に嵌ってまんまと初ゲイツポイント消費。
511名無しさん必死だな:2007/11/03(土) 01:38:16 ID:9EkuS4fl0
>>503
パイオニア SE-DIR2000C超オススメ
512名無しさん必死だな:2007/11/03(土) 01:42:33 ID:haJo1eGU0
TDUの体験版って他のプレイヤーいるの?
今やってるんだが赤い文字の車がいるけどこれはCPU?
513名無しさん必死だな:2007/11/03(土) 01:43:36 ID:3pJQaSz70
TDUは体験版の段階からオンラインになってるよ。
赤文字は正真正銘「人間の」プレイヤーですw
514名無しさん必死だな:2007/11/03(土) 01:43:58 ID:WPvgYw4KO
ビックカメラって無料5年保証だっけ?
515名無しさん必死だな:2007/11/03(土) 01:48:41 ID:haJo1eGU0
>513
thx
ゲラゲラゲラすげーな箱○はwww
516名無しさん必死だな:2007/11/03(土) 01:55:20 ID:fylvalXa0
つーかHDTVじゃないと文字すら満足に読めないってどんだけだよ
欲しい事は欲しいが敷居が高すぎだわ
これじゃ学生とかじゃまったく手が出ないだろうし売れないのも仕方ないと思う。
潜在的に欲しいと思っている学生は多いんだろうがこんだけ金がかかるんじゃどうしようもない。
517名無しさん必死だな:2007/11/03(土) 01:57:01 ID:0EUrF42A0
>>516
つVGAケーブル

PCモニターに繋げて手軽にハイデフ
518名無しさん必死だな:2007/11/03(土) 01:59:09 ID:O42FWvqG0
PS2で十分って人は別にそれでいいともうがな
HDっていっても楽しむ要素の一つにすぎないんだし。

ま箱の一番の魅力はオンラインなんだけどねw
箱からこれとったら…
519名無しさん必死だな:2007/11/03(土) 01:59:26 ID:VyszZd350
>>516
Wii除いて、次世代機はそんなもん。
箱○は、PCモニタ使えるだけまだ救いがある。

結局、デカイTVや精密な画質のTV使ってるの前提で作られちゃってるから、しょうがない部分はあるんだよね。
逆に、文字デカくしちゃうと、そういうTV使ってる人が見づらいという・・・。
520名無しさん必死だな:2007/11/03(土) 02:01:00 ID:DSSxQ+6y0
バリューにVGAにオンラインの代金に、と
ものすごく金かかりそうー、優先コントローラー欲しいしソフト買いたいし・・・
521名無しさん必死だな:2007/11/03(土) 02:12:49 ID:jsMDafwy0
3万以下で買える解像度1024x768の液晶VGAモニタでも、SDのテレビに
つなぐよりはいいかもしれない。とりあえずそれでやってみて、将来HDの
テレビ買ったらモニタは売っぱらっちゃえばおk。
522名無しさん必死だな:2007/11/03(土) 02:17:23 ID:Q0bboynfO
>>436
なんかわからんが吹いたw
523名無しさん必死だな:2007/11/03(土) 02:18:51 ID:XTjK2YGD0
TDUのデモやったけど、オンでやると面白すぎw
他のプレイヤーの挙動に吹いたり、ボコボコやりあったりw
なんつーか、コレがオンラインなんだなってのを感じた。AC6以上に
524名無しさん必死だな:2007/11/03(土) 02:20:35 ID:E/3NpX4R0
>>514
んにゃ、有料。
ポイントから5%消費される。
本体の加算ポイントがつい先日から5%に減ったので、
実質ポイント0を覚悟する必要がある。

ちなみに、全額ポイントで支払った物に対して保証つけようとすると、
商品代金の5%分を現金で請求される罠w
525名無しさん必死だな:2007/11/03(土) 02:21:13 ID:k6nK4fZm0
>>523
ねー、某GT5Pより余程カーライフシミュレーションなんだよねえ
526名無しさん必死だな:2007/11/03(土) 02:21:52 ID:U4zSWoV20
TDUはオプションから車内視点のドライバーの視点下げてやってみるといい
描画される情報量が増えミラーもよくみえる
ホントに次世代感感じるよ
527名無しさん必死だな:2007/11/03(土) 02:24:55 ID:fF5Lq6Of0
TDUで自分の好きな曲かけながら
だらだら走るのもなかなか良いもんだよ
528名無しさん必死だな:2007/11/03(土) 02:29:54 ID:XTjK2YGD0
TDUデモで一番笑ったのは、ジャンプしたらそのまま家の塀の中にダイブして身動きできなくなった時だな
一緒にウロウロしてたバイクも最初は近くにいたんだけど、しばらくしたらどっかに消えちまったw
529名無しさん必死だな:2007/11/03(土) 02:31:05 ID:77Vlcmwa0
実績システムって
ただ、なんかクリアとかしたらポイントみたいのついて
自己満足できるシステムみたいなもの?

ポイントないと何かできないとか、ご褒美もらえるとかないですよね?

なんかちょくちょく出てくるから気になる・・。

あとなんかのソフト起動するときアップでーとするっていわれたけどなぜ?
ソフトごとにアップデートするの??
530名無しさん必死だな:2007/11/03(土) 02:32:55 ID:3pJQaSz70
>>529
基本的には自己満足のシステム。
ソフトごとに実績コンプの難易度が違うのでまあ簡単に「やりこみ度数」って感じで捉えればいいかと。
あまりそちらにのめり込んでゲーム本来の楽しみを失うのは良くないのでほどほどに。

ちなみに実績廃人向けのスレなんかもあるのですがw
531名無しさん必死だな:2007/11/03(土) 02:35:17 ID:E/3NpX4R0
>>529
実績は完全な自己満足。
ゲームによっては隠し要素のアンロック条件が特定の実績解除になっている場合もあるけど、
複数ゲームの累計ポイントでどうこうなる類の物は一切無い。

……にもかかわらず、一度これにこだわり始めてしまうと、
「実績の為にゲームを買う」と言う本末転倒な事にすらなりかねない危険な代物w


アップデートは最初に本体起動した時と、
それぞれのソフト起動した時に適用していないパッチがある場合に行われる。
毎回されるわけじゃないし、全てのソフトで必ずある物でもない。
532名無しさん必死だな:2007/11/03(土) 02:36:45 ID:BO25Oo+R0
相手の実績を見ると実力のほどを探れる、という利点があるね
533名無しさん必死だな:2007/11/03(土) 02:36:49 ID:3pJQaSz70
あー、そういやTDUとかは実績がそのままゲームの要素アンロックに響くんだったな。
作業プレイにならない程度にその辺はがんばっていただくしか。
534名無しさん必死だな:2007/11/03(土) 02:37:10 ID:qa9aG2ew0
>>529
>自己満足できるシステムみたいなもの?

そう。
あと、オンラインで他人の実績とか見られる(設定で非公開にできる)。
フレンドの実績とか見ると、今、何やって、
どの辺りまでやってるかわかったりする。

最初は、どーでも良いと思えるシステムなんだが、そのうち、
あのポコンって音で実績解除が楽しくなってくる不思議。
535名無しさん必死だな:2007/11/03(土) 02:38:21 ID:LA4keDqa0
     _ 泉水
   /      \ ( ;;;;(
  /  _ノ  ヽ__\) ;;;;)
/    (─)  (─ /;;/  
|       (__人__) l;;,´  
/      ∩ ノ)━・'/   ふう・・・今回の値下げでXBOX360に多くの人が触ってもらえる
(  \ / _ノ´.|  |     ことになって大変感謝している。このゲーム機は実際に遊んでもらわないと
.\  "  /__|  |      良さが伝わってこないほど偏見を持たれていた。
  \ /___         少しでも見方を変えてくれれば幸いである。
                来年はもっと多くのビッグタイトルを用意しますぞ
536名無しさん必死だな:2007/11/03(土) 02:39:22 ID:mnXe2zo9O
>>532
廃人度合も計れるな
537名無しさん必死だな:2007/11/03(土) 02:39:34 ID:sWNnmOHU0
YES
ただのバグとりやオンライン関係の調節とかね
しかしソフトによっちゃそれをしない方がいいときもあるな
PDZとかバグを直したのかもしれんがパッチを当てると音楽が流れないステージとか出てくる
しかしパッチを当てないとソフトがオンラインが楽しめなかったりするが
後でパッチをHDDから消去することも可能だ
それをやると他のソフトや互換のパッチを含めすべて消える(プレイヤーデータやセーブなどはたしか残る)
538名無しさん必死だな:2007/11/03(土) 02:39:59 ID:fF5Lq6Of0
>>529
アップデートはバグ修正とかいろいろあるから
とりあえず「はい」にしとけばいいよ

539名無しさん必死だな:2007/11/03(土) 02:40:43 ID:77Vlcmwa0
>>531-538

そっかありがとうオフラインのゲームしてても自然にオンと繋がってるのがなんか新鮮だ。
540名無しさん必死だな:2007/11/03(土) 02:41:23 ID:fnY8IgUy0
>>529
自己満足。こだわる人と、まったくそうでない人がいる。

重症の人だと
「1980円で実績解除しやすいなら、実績の為に買ってみる」
とかいう発言をするw
どうでもよい派の俺からしたら正直どうかなと思うw
541名無しさん必死だな:2007/11/03(土) 02:41:41 ID:PVKVLfp00
買う前はLIVE?って思ってたが
やってみるとすごいシステムってのに
驚かされるよね
542名無しさん必死だな:2007/11/03(土) 02:42:46 ID:E/3NpX4R0
言い忘れたが、一度でも起動したゲームは、
たとえ全くプレイしていなくても実績リストに載り、2度と消す事が出来ない。
XBLAのソフトの場合、体験版ですら実績リストに載ってしまい消せなくなる。

この為、「人に見られたくないソフトは別タグで起動する」等の細工をする人も少なからず居る。
特にアイマスとDOAX2にこの傾向が強いw
今回のバリューで初参戦した人でどれだけの人がこのトラップにハマる事か……。
543名無しさん必死だな:2007/11/03(土) 02:44:12 ID:qa9aG2ew0
>>542
秋の大規模ファームアップで、
消去できるようになるという噂が出てるんで、期待だな。
544名無しさん必死だな:2007/11/03(土) 02:44:51 ID:VyszZd350
>>542
でも、次のアップデートで、そのフィルタ機能が付くとか付かないとか。
ゲーム個別でフィルタかけられれば最強だなw

グラドナ?やってみたいんだが、恥ずかしいw
545名無しさん必死だな:2007/11/03(土) 02:46:34 ID:77Vlcmwa0
>>541 普通にwebでも見れたりできてびっくりしたよ


上のほうでもそういう話題出てきてたけど
俺は全然エロいのとかリストにのっても構わないし、体験版のっても構わないので
いちいち切り替えなくてもいいんだよね??
546名無しさん必死だな:2007/11/03(土) 02:46:35 ID:bLTPrkMw0
変態紳士にその様な機能は必要ない!
547名無しさん必死だな:2007/11/03(土) 02:46:55 ID:BO25Oo+R0
アイマスやってるのを恥ずかしがるなんてキモオタの風上にも置けん奴だな
548名無しさん必死だな:2007/11/03(土) 02:47:23 ID:VyszZd350
>>546
俺は、変態市民だから必要なのだよ。
549名無しさん必死だな:2007/11/03(土) 02:48:18 ID:fF5Lq6Of0
秋のアップデートでフィルタできるならいいよね
選択できるわけだし。
550名無しさん必死だな:2007/11/03(土) 02:50:49 ID:E/3NpX4R0
>>545
ならタグ切り替え無しでおk。
ただ、日本国内箱○は微妙に差別されててデモの配信が遅かったりするので、
国内タグである程度遊んだら、DL専用に海外タグを作る事も考慮してみるのはアリ。
551名無しさん必死だな:2007/11/03(土) 02:51:13 ID:6RGU6MZE0
遅ればせながら報告

ドライブ:BenQ
マザボ:ファルコン

フォルツァ、ピニャータ、テストドライブを交互にやっている状況。

ってか体験版のロスプラなかなかおもろいな。

アーケードの実績とかがゲーマー記録に残ってちとショックorz
552名無しさん必死だな:2007/11/03(土) 02:58:05 ID:3pJQaSz70
>>547
ま、普通は開き直ってやればいいだけどね。
ごく稀にだが、アイマスの実績があったりアイコンがアイマスキャラだったりするだけで悪評入れたり蹴ったりするのがいるらしい
553名無しさん必死だな:2007/11/03(土) 03:04:08 ID:q+vpxwE80
デモがおもしろすぎてフォツルァとピニャとロスプラ放置中www
554名無しさん必死だな:2007/11/03(土) 03:20:16 ID:TOo1H51K0
TDUのパッケージ持ってなくて暇やつデモやろーぜー
挙動不審なバイク見つけたらおれだ!後ろからふっとばしてくれ!
555名無しさん必死だな:2007/11/03(土) 03:32:11 ID:8dgW+CHV0
>>552
そんな奴いるのか。ひでーな。
俺は車のゲームでフレンドになったフランス人に
「アイマスやれていいなー」ってメッセージきたよ。

実績は、どんなゲームをやってるかと、その人のゲームに対する姿勢をみるな。
たとえば、いろいろやってるんだけど、みんな実績400ぐらいで止まってる奴みると、
あ、コイツたぶん自分と性格同じだwwとか。
556名無しさん必死だな:2007/11/03(土) 03:50:53 ID:Roah0/1U0
ま、ネット対戦なんて一割でもまともな奴がいたら儲けたもんだからな。
10回対戦やって一回でも神がかった戦闘があれば病みつきになるもんだ
真にゃんのアイコンつけてエスコンやりまくってるが全く問題ないぜ
557名無しさん必死だな:2007/11/03(土) 04:23:35 ID:+n7ONPk20
最近はアイマスやってるとニコ厨扱いされるから困る
558名無しさん必死だな:2007/11/03(土) 04:35:07 ID:50KmxZBT0
上の方で無線LANの話が出てたけど
箱の近くにPCがあって、そこまで無線がきてるんなら
Windowsの「インターネット接続の共有」って機能を使って
PC-箱間を有線接続することでオンをするって方法もある。
559名無しさん必死だな:2007/11/03(土) 04:51:29 ID:YiUYzPAs0
PC-箱間を有線接続ってどうやってすんの
560名無しさん必死だな:2007/11/03(土) 04:52:56 ID:Af293O9h0
お勧めのヘッドホンとアンプ教えて欲しいんだが。
561名無しさん必死だな:2007/11/03(土) 04:54:48 ID:YiUYzPAs0
>>560
ソニー、2.4GHzワイヤレス伝送の7.1chヘッドフォン
http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20071012/sony2.htm
11月10日発売
562名無しさん必死だな:2007/11/03(土) 05:10:03 ID:YFhjPDaJ0
>>559
有線LANでつなぐんだよw
563名無しさん必死だな:2007/11/03(土) 05:27:06 ID:GeQ/1/NS0
TUDの日産ディーラ前の噴水の中で、ぐるぐる回っているブルーのR34GT~Rを見かけたら、それは多分俺!
564名無しさん必死だな:2007/11/03(土) 05:27:19 ID:asKTFXd30
尼から無事に送られてきた
ロット740で便器だった
565名無しさん必死だな:2007/11/03(土) 05:43:26 ID:o41yfJSDO
港南区下永谷TSUTAYA
コア17800

旧型通常版27800

ともに新品
566名無しさん必死だな:2007/11/03(土) 06:05:22 ID:Roah0/1U0
ソニーヘッドホンって地雷多いような
つかそんな中途半端なサラウンドより同じ金でまともなヘッドホン買ったほうがいいんじゃね?
567名無しさん必死だな:2007/11/03(土) 06:10:03 ID:/6h9JFnJ0
>>566
おいおいw
568名無しさん必死だな:2007/11/03(土) 06:22:21 ID:5NxbQogd0
>>481
いまどき「ファッキン」なんて挨拶みたいなもんだよ^^
FUCKin Good! とか普通に使うしのぉ
ファック野郎って モテる男とかそんな意味あるし
569名無しさん必死だな:2007/11/03(土) 07:05:11 ID:RS5pomj30
>>566
>>561が挙げてるMDR-DS7000は、手頃な値段の無線ヘッドフォンならいい選択肢だよ。
一つ前の型のDS-6000使ってるけど、値段の割にはいい。
何だかんだ言って、ソニーはAV屋だと思うぜ。
570名無しさん必死だな:2007/11/03(土) 07:06:59 ID:dW4UDDS+0
>>555
俺、ソフト17本くらいあるけど、実績1000のソフトがないんだぜ?
下手の横好き&2chのでの宣伝に乗りまくってるせいでもあるが・・・・w
571名無しさん必死だな:2007/11/03(土) 08:01:26 ID:tyDMzaVf0
キングコングは一周クリアしたら実績1000だった。
無双系もラク。

DOAX2とランブルローズは設定したヤツが実績システムを理解していなかったと思う。
はっきりいって無理。
ライオットアクトの実績コンプも世界中探せば2〜3人いるんじゃないの?ってレベル。
572名無しさん必死だな:2007/11/03(土) 08:03:30 ID:SyHnE6eHO
>553
俺もそうだ
体験版でHDDん中パンパンだぜ?
573名無しさん必死だな:2007/11/03(土) 08:05:45 ID:fnY8IgUy0
オレの弟子やったら顔パンパンやで?
574名無しさん必死だな:2007/11/03(土) 08:07:16 ID:gpvZ6liB0
都心部売り切れ目立つの?昨日近所のゲオに行ったら地方だからか普通に置いて
てビックリ!このハードは本当に買って触ってみて良さの分かるハードだからね。
90インチのPJ+5.1chで楽しんでるけど大満足だよ。
575名無しさん必死だな:2007/11/03(土) 08:07:22 ID:rbKIumWP0
ビックは11/4以降の発送か・・・土日はやはり無理だったか
576名無しさん必死だな:2007/11/03(土) 08:20:03 ID:nej2Jsl60
>>558
俺の接続が、たぶんそれだ。
PCに無線LANカードを入れて、PCと箱は有線LANで接続している。
ただちょっとWindowsの設定が面倒だけど、がんばればできるよ。
577名無しさん必死だな:2007/11/03(土) 08:44:00 ID:OOVwrdfM0
ドライブ音が異常にうるさくて部屋中に響き渡るんだけど
薄型PS2より静かなんて言ってる人いるし
不良品かなこれ?
578名無しさん必死だな:2007/11/03(土) 08:45:45 ID:yFsMZ7a60
>>577
そんなもんだ
579名無しさん必死だな:2007/11/03(土) 08:47:45 ID:OOVwrdfM0
>>578
そうすか
ゲームは面白いし音で集中できないわけじゃないし我慢するわ
580名無しさん必死だな:2007/11/03(土) 08:49:30 ID:LNbC7lSh0
>>577
とりあえずサポートに電話だ
581名無しさん必死だな:2007/11/03(土) 08:49:34 ID:lhRaH5a00
無線LANのラグだけど、PCでFPSやってても多少のping差が出るぐらいで、
Faita1tyレベルとまでは言わないが、最高峰レベルの奴らとやる時に気にする
程度って感じでいいと思うんだがな。
むしろ気にした方がいいのは、回線自体のラグという話。
光環境とDSL環境とかじゃ全然違うし、DSLだって基地局との距離やチューニング次第で随分変わるぜ?

と、PCでUT99→UT2004とプレイしてきた俺が言ってみる。

あとマウスと違ってコントローラーじゃ一瞬のAIM差はそんなに違わないんじゃないかとか思うけど、
この辺りは箱○でFPSのオンラインプレイはあまりやってないから、よくわからん。

582名無しさん必死だな:2007/11/03(土) 08:54:20 ID:CefjXbmb0
バリュー来たが痴漢がスティックスティックって
騒いでた理由が分かるわ、、、
なんだこの糞十字キーは
583名無しさん必死だな:2007/11/03(土) 09:01:31 ID:W1dQeT640
手に持った感じは思ったよりいいね箱コン
ただ十字キーは俺もびっくりした
584名無しさん必死だな:2007/11/03(土) 09:02:52 ID:VyszZd350
>>582
十字キー、改善されてるんじゃないの?
というか、箱○の十字キーは、あくまでサポートキーとして位しか、使い道ないしどうでもよくね?
585名無しさん必死だな:2007/11/03(土) 09:03:28 ID:O42FWvqG0
そうそうそれ以外はかなりの出来なんだよね
マジ十字は自分に従事してくれない。。。なんちって
586名無しさん必死だな:2007/11/03(土) 09:09:48 ID:jSkYOTBu0
587名無しさん必死だな:2007/11/03(土) 09:11:13 ID:jSkYOTBu0
すまん
誤爆った
588名無しさん必死だな:2007/11/03(土) 09:16:32 ID:L8uAqupw0
>>584
そんなことは無い、十字キーは重要
マジなんとかしろクソメーカー
589名無しさん必死だな:2007/11/03(土) 09:17:51 ID:0EUrF42A0
>>529
まあ
絵画コンクールの賞状や
ゴルフコンペのトロフィー
みたいなもんだ

ただゲーマーとしての箔は付く
590名無しさん必死だな:2007/11/03(土) 09:21:35 ID:gz1mKCGy0
昨日(金)夜8時頃だと
ビックカメラ ハルク店は エリート バリュー両方それなりに在庫あったけど

淀橋カメラは 完売札だった


  
591名無しさん必死だな:2007/11/03(土) 09:22:32 ID:U0FJVEh70
>>583
仕方ない。十字キーの特許は任天堂が持ってるんだ。
任天堂にロイヤリティ払ってるHORIなら大丈夫だ。
まあ、あれはあれでトリガーストロークがあれなんだが。
592名無しさん必死だな:2007/11/03(土) 09:25:50 ID:B/za4FBq0
ビックは店舗とオンラインで在庫は違うよね?
店舗に余ってるならそれをさっさと発送してくれと。
593名無しさん必死だな:2007/11/03(土) 09:34:21 ID:nyEQtw540
>>586

これはよい誤爆。でも日本じゃ絶対出ないんだよなー・・・・
594名無しさん必死だな:2007/11/03(土) 09:35:11 ID:GqZqjpto0
>>591
ホリの箱○コントローラ買いたいなっておもってたんだけど
色が変な青しかないからやめた

普通に本体と同じホワイトの作って欲しかったわ
595名無しさん必死だな:2007/11/03(土) 09:39:16 ID:vxjEbxFR0
>>588
ttp://xfu.jp/xbox/ctrl.html
保障は効かなくなるけどそれでもいいんだったらオススメ。レスポンスは段違いになる
596名無しさん必死だな:2007/11/03(土) 09:42:30 ID:EMt1JKar0
>>591
なお、当時の実用新案権の存続期間は出願から12年間(または出願公告から10年のうちの短い方)であったため、この権利はすでに1994年に消滅している。

ってwikiにあるんだけどこれって使っちゃダメなん?
597名無しさん必死だな:2007/11/03(土) 09:43:09 ID:Roah0/1U0
>>586
さすがにそこまで良くはないw
日本のライト層も少し引っ張ってくれそうなタイトルなのに版権問題で出ないとかちょっとアレだな
やるだけならリージョンロックないっぽいから北米版買えば良いんだが。
598名無しさん必死だな:2007/11/03(土) 09:49:16 ID:0Fo4zwdl0
>>573
巨人師匠 おはようございます!
599名無しさん必死だな:2007/11/03(土) 09:55:47 ID:jBIxxXHU0
ちきくしょう、バリューパックめ、オレを寝かせないつもりだなw

・・・と思ってたら本当に寝られんかったw
今からちょっと寝る・・・
600名無しさん必死だな:2007/11/03(土) 10:00:13 ID:VoAeIbPR0
>>599

だな、到着当日は付属の車ゲーとシルフィードで軽く1時間程度あそんで寝るつもりだったが

なぜか、きがついたらアイマスで朝迎えたぜ!!!

え、シルフィード?、未開封ですが、なにか?
601名無しさん必死だな:2007/11/03(土) 10:14:22 ID:lOGzjxlf0
>>569
オレは3年前DS-3000買ったが地雷だったぜ・・・
先に価格ドットコムの評価見ておくべきだった
602名無しさん必死だな:2007/11/03(土) 10:14:37 ID:Y91AOHey0
ホルザ2のキャリアモードやってるとすぐ眠くなる・・・
603名無しさん必死だな:2007/11/03(土) 10:15:04 ID:5PE3keYS0
昨日、買いました。あけてびっくり、
ピニャータ&フォルツァのパッケージが割れてました。
同じ方おりますか?
こういう場合、交換してもらえるのか、泣き寝入りなのか、教えてもらえませんか?
どうされました?



604名無しさん必死だな:2007/11/03(土) 10:21:34 ID:vxjEbxFR0
>>603
とりあえずソフト含めた中身全部とレシート握りしめて買った店へ行くべし
態度は割と強気で
「何でソフトのパッケージが割れてるんですか?これって当然交換してもらえるんですよね?
でなきゃ返金してください!」
これくらいで行けば多分交換してもらえると思う
でも本体ごと持っていくのが多少面倒かもしれないからお好みで
605名無しさん必死だな:2007/11/03(土) 10:23:14 ID:O42FWvqG0
普通に交換してくれるよw
こっちに落ち度はないんだし向こうも客商売なんだから。
606名無しさん必死だな:2007/11/03(土) 10:23:28 ID:VyszZd350
>>603
外箱とぴったりくっつけて入れてるせいで、運送中の衝撃で割れてる事が多々あるみたい。
サポートにTELして送れば交換してくれるらしいけど、2週間待ちとか。

売るつもりならケース交換してもらった方が良いけど、自分でやるつもりならどうでも良くね?
607名無しさん必死だな:2007/11/03(土) 10:31:27 ID:5PE3keYS0
ありがとうございました。購入店、ヤマダ電機に行って来ます^^;
608名無しさん必死だな:2007/11/03(土) 10:33:17 ID:I2t1fV2f0
同梱ソフトってうれるのか?通常版とちがうんではない?オークション?
609名無しさん必死だな:2007/11/03(土) 10:42:33 ID:TR98+WB5O
>>608
本体ごと売る気なら、ってことじゃね
610名無しさん必死だな:2007/11/03(土) 10:44:04 ID:Coc+URjN0
>>608
オクで出てるよ
611名無しさん必死だな:2007/11/03(土) 10:47:25 ID:4Bi8hAdD0
ひょっとして週販売Wii抜いちゃうんじゃないの?
612名無しさん必死だな:2007/11/03(土) 10:50:29 ID:/dBUChDV0
お前ら一通り遊んだらGG2体験版やっておけよ。
人選ぶけどオフの体験版では一番遊べる。
613名無しさん必死だな:2007/11/03(土) 10:51:32 ID:YPNdV/Cg0
マスター後は頼みマスター
614名無しさん必死だな:2007/11/03(土) 10:55:17 ID:DBWK57dX0
>>558
そんなことできるのか。俺はモニターをPCと共有で使おうと思ってたからそれは良いね
でもどうやってやるん?
615名無しさん必死だな:2007/11/03(土) 11:07:56 ID:QScdQ9P60
>614 PCを中継してネットに繋ぐやり方だから、PCにLANコネクタ増やさないとならないかもしれない。
あとPC起動してないと箱○もオンにならないぞ。
616名無しさん必死だな
>>615
>>558みると、PCは無線つかってること前提だから、LANコネクタ空いてるんでしょ。

まあでも、>>614はPCと360が近くにあるようだから、
PCと同じ方法で無線にするか、有線でハブに繋いだほうがいいと思うけどね。