/ ̄\
| |
\_/
__|___
/ ⌒ ⌒\ 正直、とどまることを知らないオプーナ人気が怖い
/ (⌒) (⌒) \
/ ///(__人__)/// \ この年末、オプーナ以上に売れる
| u. `Y⌒y'´ / 360、PS3ソフトが有ったら
\ ゙ー ′ ,___ お目にかかりたい物だお
/⌒ヽ ー‐ ィ\─/
/ rー'ゝ ||ー、
/,ノヾ ,> (ニ、`ヽ
./ ̄\
| |
\_/
|
____
/⌒GK⌒\
/( ●) (●)\
/::::::⌒(__人__)⌒::::: \ あっ・・・!
| |r┬-| |
\ `ー'´ /
(´;ω;`)ウゥ…
3 :
名無しさん必死だな:2007/10/30(火) 17:01:12 ID:nl6XlPPd0
エターナルアルカディアよりはグラいいじゃん。
なんという過疎感
オプーナがんばれw
(´;ω;`)テラカワイソス
6 :
名無しさん必死だな:2007/10/30(火) 20:46:55 ID:nl6XlPPd0
オプーナってレゴみたいな顔だよな。
AAと違う。
7 :
名無しさん必死だな:2007/10/30(火) 20:54:13 ID:x57r5Jhi0
だれかフラゲした人いないの?
>>6 鼻の穴を付ける事によってギリギリで盗作だと言われないようにしてある
チョコボール2個並んでるみたい
どちらにしろ社員が買うから200本位は売れるだろう
これの売り上げは今年一番の楽しみだ
11 :
名無しさん必死だな:2007/10/31(水) 03:32:18 ID:gvQQXCvt0
アルデピッツァ社員も買う
バカがオプーナスレ乱立させてるのはよくわかった
>>1 / ̄\
| |
\_/
__|___
/ ⌒ ⌒\ 正直、とどまることを知らないオプーナ人気が怖い
/ (⌒) (⌒) \
/ ///(__人__)/// \ この年末、オープナー以外にFF4とDQ4以上に売れる
| u. `Y⌒y'´ / Wii、360、PS3ソフトが有ったら
\ ゙ー ′ ,___ お目にかかりたい物だお
/⌒ヽ ー‐ ィ\─/
/ rー'ゝ ||ー、
/,ノヾ ,> (ニ、`ヽ
(ノ゜O゜)ノオープナー\(^O^)/バンザイ
14 :
名無しさん必死だな:2007/10/31(水) 23:45:28 ID:I6/R0ZGN0
250本は売れるな
オープナーってなぁにぃ〜?♥
17 :
名無しさん必死だな:2007/11/01(木) 14:32:47 ID:NKAYXAOM0
全国で売り切れ続出の模様
18 :
名無しさん必死だな:2007/11/01(木) 14:34:14 ID:4oTQrQz50
(´;ω;`)…
オプーナは神を超越した存在だから、神ゲー云々と
話題にすること自体がオプーナに対して失礼。
20 :
名無しさん必死だな:2007/11/02(金) 03:05:43 ID:WKIf/jdC0
オプーナは堕天使
どこの板に行ってもこのAAが出てくる浸透ぶりは神ゲー。
23 :
名無しさん必死だな:2007/11/02(金) 06:17:07 ID:dywyy9Fm0
(´;ω;`)ブワッ
見事な出オチ
25 :
名無しさん必死だな:2007/11/02(金) 07:22:10 ID:0qwzSD260
オプーナ狩り流行るだろこの人気は
27 :
名無しさん必死だな:2007/11/02(金) 20:45:00 ID:WKIf/jdC0
昨日だけで1万本も自社ソフト売るなんてコーエー凄すぎ
28 :
名無しさん必死だな:2007/11/03(土) 03:01:06 ID:mpb0eIRG0
どんどん高まるオプーナの評価
29 :
名無しさん必死だな:2007/11/03(土) 03:01:56 ID:anLm5q4b0
-=三 =-=三 / ̄\
| |
\_/ヽ
\
-= =-=三=/  ̄  ̄ \
-=三= / ::\::::ノ\
/ < ●>:::< ●>ヽ ワゴンでしたー♪
| (__人__) |
-=三 =-=三 =-=三\ ` ⌒´ /
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
-=. =- =..- . . | ステップ ワ ゴ ン..|
.二三 | |
|______________|
◎ ◎
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
30 :
名無しさん必死だな:2007/11/03(土) 03:02:13 ID:NPyQNFAG0
三沢さんとオプーナならどっちが強いの?
>>30 三沢は強い。
それは認める。
全盛期のアンドレ・ザ・ジャイアントでも、三沢なら勝てるだろう。
しかしオプーナには…。
32 :
名無しさん必死だな:2007/11/03(土) 03:24:56 ID:NPyQNFAG0
悟空が8年修行して、同じ位の強さのピッコロさんと二人がかりでやっと倒したラディッツと匹敵する
戦闘力を持つサイバイマンをあっさり倒した天津飯・ピッコロ等が束になっても敵わないナッパを
悠々倒した悟空の2倍以上強いベジータがかなりパワーアップしても全く相手にならない強さの
リクームを一撃で倒した悟空が更にパワーアップしても、それを半分の力で殺せるフリーザを
あっという間にバラバラにして消した未来のトランクスでさえ仲間と束になっても敵わない
人造人間17・18号に匹敵する強さを持った神コロ様でも敵わない程に生体エネルギーを吸って
強くなったセルと互角の16号を大きく越える17号吸収態セルを子供扱い出来る精神と時の部屋パワーアップ後の
ベジータと随分差がある悟空でも勝てない完全体セルを一方的に痛めつけることが出来るブチ切れ悟飯をも越えたベジータが命を賭けても倒せなかった魔人ブウが更に凶悪になったブウと互角以上の戦いをした
ゴテンクスよりも強くなった悟飯でも全く歯が立たないゴテンクス&ピッコロ吸収ブウが更に
悟飯を吸収して強化しても全く歯が立たない三沢光晴が勝てないオプーナ。
33 :
名無しさん必死だな:2007/11/03(土) 14:02:07 ID:emZQ4xa7O
オプーナ
34 :
名無しさん必死だな:2007/11/04(日) 00:12:01 ID:877u2nXB0
口コミでバカ売れ中
35 :
名無しさん必死だな:2007/11/04(日) 00:41:43 ID:QmnNJXzw0
オプーナってなんのために生まれたの?
36 :
名無しさん必死だな:2007/11/04(日) 00:58:10 ID:aJw3EmA1O
結局、次世代機になっても
アクションはバイオハザード4、RPGはFF10を超える作品は出てこないだよなぁ
(´・ω・`)
RPGならFF9だろ。
38 :
名無しさん必死だな:2007/11/04(日) 01:41:37 ID:aJw3EmA1O
みんな倖○來未をブスだのキモいだの言ってるけど、もし目の前で本人が裸で股広げたら喜んでヤルだろ?
(´・ω・`)
39 :
名無しさん必死だな:2007/11/04(日) 01:45:32 ID:/vg07zWK0
言っていい?
俺は箱○ユーザだけど
オプーナって音楽すげえいい気がする・・・
やりたくなってきた
41 :
名無しさん必死だな:2007/11/04(日) 21:04:18 ID:877u2nXB0
まさか山本五十六が
42 :
名無しさん必死だな:2007/11/04(日) 21:11:06 ID:9UBbhAgf0
>>39 音楽はタクティクスオウガやベイグラ、FFT、ステラデウス、オーディンスフィア、FF12の崎元。
ぶっちゃけ音楽の為だけに買っても文句ない出来だ。
俺のオプーナは交換待ちだけど(´・ω・`)
43 :
名無しさん必死だな:2007/11/04(日) 21:59:41 ID:rdAEmx9u0
意外といけるぞ、オプーナ。
カメラはまったくダメな感じだが。
ボンボンはじいて飛ばすのも新鮮でいい感じだ。
ちょっと溜めでは弾速遅すぎてアレだが・・・
あっという間に3つ目のドームまで来たぜ。
>>38 ごめん、それでもあの顔は生理的に受け付けないから立たないわ・・・
あとあのAAは「オプーナ」じゃなくて「やるおプーナ」だって聞いたんだけども
本物のオプーナは頭の上の玉、棒で繋がってないもんな
宝島みたいな糞には「これが売れないならゲーム終わり」とかいって
オプーナみたいな良作には売れなくても無関心
もう妊娠は終わったな
マリギャラみたいな凄いソフトが出れば、たいていのタイトルはかすむよ。
47 :
名無しさん必死だな:2007/11/05(月) 07:59:19 ID:HatRu83N0
ワゴンに潜む神
48 :
名無しさん必死だな:2007/11/05(月) 08:20:44 ID:QLfKPsAo0
|┃三 / ̄\
|┃ ( )
|┃ ____ \_/
ガラッ. |┃ / \
|┃ ノ// / \ / \
|┃三 | ・ .. ・ |
|┃ | ⌒ |
|┃ | |
|┃三 / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
オプーナや宝島が売れないなんてなぁ・・・
50 :
名無しさん必死だな:2007/11/05(月) 09:23:07 ID:hngg43Dk0
51 :
名無しさん必死だな:2007/11/05(月) 09:35:14 ID:HyvxIUEo0
ラスボスの映像見たら、もうおなか一杯になりました
ありがとうオプーナ。そしてさようなら。
プレイしなくてごめんね。
〜完〜
オプーナが神ゲーだって?
バカな
神そのものだろ
53 :
名無しさん必死だな:2007/11/05(月) 09:55:28 ID:MvUqrW0DO
オプーナって戦闘ターン制?
それともFF4〜9みたいなリアルタイム制なら面白そう。とファミ通の記事みて思った。
リアルタイムだよ
しかも時間制限あり
オプーナと同時発売になってしまったせいでマリギャラが霞んで見える
神ゲーっていうか聖典。
58 :
名無しさん必死だな:2007/11/05(月) 14:41:44 ID:DrNGkmxj0
そうか・・・オプーナってゲーハーの聖典だったのか
59 :
名無しさん必死だな:2007/11/05(月) 14:57:17 ID:MvUqrW0DO
>>54-55 おお!煽りなしで普通に面白そうじゃん。
ちょっとやってみたくなった。
尼でオプーナを検索したら、マリギャラが一番上に出てきたのは何でだろう。
オプーナが神だから?
61 :
名無しさん必死だな:2007/11/05(月) 15:00:49 ID:v2DhieTyO
時間制限超えれば全滅とかww
62 :
名無しさん必死だな:2007/11/06(火) 02:19:47 ID:df8zZwNG0
システムが素晴らしい
音楽も素晴らしい
シナリオも素晴らしい
大ヒット間違いなし
63 :
名無しさん必死だな:2007/11/06(火) 02:28:40 ID:T8D8SMd7O
親指スターウォーズかとオモタ
64 :
名無しさん必死だな:2007/11/06(火) 14:15:01 ID:CqVCf4vH0
|┃三 / ̄\
|┃ | |
|┃ \_/
ガラッ. |┃ |
|┃ ノ// ./ ̄ ̄ ̄ \
|┃三 / ::\:::/:::: \
|┃ / <●>::::::<●> \ ふたを開けてみるとやっぱり神ゲーだったオプーナ
|┃ | (__人__) |
|┃三 \ ` ⌒´ /
|┃三 / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \
65 :
名無しさん必死だな:2007/11/06(火) 14:16:58 ID:R4rDPw5o0
というかWiiユーザーでオプーナ買ってないやつなんているのか?
買わない奴がいたら逆に理由を知りたい
あれだけサード迎合なスタンスだったのに
見た目はあれだけど実際そんなに内容悪くないよ
オプーナ発売まだぁ?
楽しみだなぁ
67 :
名無しさん必死だな:2007/11/06(火) 14:35:34 ID:R4rDPw5o0
今月1日にもう発売してる
よって買え
68 :
名無しさん必死だな:2007/11/06(火) 14:55:51 ID:8Cob+cIHO
楽しみは最後にとっとく派なのでまだ買いません
楽しみだなぁオプーナ
戦闘いらなくね?
☺
aa
72 :
名無しさん必死だな:2007/11/07(水) 03:14:17 ID:/Hq4Fj1S0
むしろマリギャラが要らない
73 :
名無しさん必死だな:2007/11/07(水) 03:42:23 ID:vkganH8MO
販売本数よりも、オプーナスレの数の方が上回る予感・・・
74 :
名無しさん必死だな:2007/11/07(水) 12:17:57 ID:z4O2S1yBO
オップナー
PS3のどんなゲームよりも面白いのに
オプーナが売れないゲーム業界なんて終わってる!
76 :
名無しさん必死だな:2007/11/08(木) 07:59:29 ID:Durn+sld0
煽りじゃなくまじでオプーナいいんだけどな
77 :
名無しさん必死だな:2007/11/08(木) 08:19:05 ID:aFc5LHNmO
期待してワクワク。片手操作は普通に革命じゃないか?
ヌンチャクにも無線とバッテリー振動積んで独立できれば最高なんだがな
未だに何がいけなかったのかがわからん
マリギャラ買ってオプーナ買ってないやつは名前だけに流されてるとしか思えん
ネームバリュー以外全てにおいてマリギャラを上回っているし
キャラだろ
80 :
名無しさん必死だな:2007/11/08(木) 11:14:03 ID:Durn+sld0
あれはあれでいいと思うけどな
ゲーム性にマッチしてると思うし
ただもし見た目で判断されているとしたら非常に惜しい
問題があるとすればこれらのどれかだろう。
・キャラデザイン
・タイトル名
・宣伝量
・まずは50万本発言
・コーエー
>>78 プレイしなきゃ伝わらない類のゲームだからね。
買う前だと
・奇妙なキャラデザ
・高い値段
・コーエーのビッグマウス
・マリギャラと同時発売
・まったく行なわれていない広報活動
と、ネガティブな材料しかない。
ボンボンバトルは、自分でやってみないと面白さがわかりにくいし、
大量のフラグを埋め込んだイベント郡も、ジミだしなあ……
まあ、でも
サントラは売れるんじゃねえか? 下手すりゃ本編以上にww
83 :
名無しさん必死だな:2007/11/08(木) 12:09:11 ID:Durn+sld0
やっぱりキャラデザが問題なのか
Wiiで変にリアルな感じでも売れる気はしないんだけどな
ただ画面やパッケージ見てもどんな感じのゲームなのか伝わりにくいのは難点かも
価格については他のゲームと比べても並だと思うんだけどな
結構イベントの数もあってやり込み要素もあるし
ライセンス集めは面白い
http://www.opoona.com/
84 :
名無しさん必死だな:2007/11/08(木) 12:15:24 ID:3v2a8zvl0
リアルとかじゃなくて「アニメ絵の美少女がでないからカワネw」っていうユーザーが多すぎるだけ。
86 :
sage:2007/11/08(木) 12:24:05 ID:YB+QrT560
マジで面白いよオプーナ
キャラデザもプレイしてると気にならない
むしろ愛着湧いてきた
ところでオプーナプレイしてたら黒いチラチラが画面に出るようになったんだけど
これはうちのWiiのせい?オプーナのせい?
87 :
86:2007/11/08(木) 12:25:54 ID:YB+QrT560
まちがえたorz
>>81 やった後だと下三つが特に問題だと思えてくるな
89 :
名無しさん必死だな:2007/11/08(木) 17:29:21 ID:DPF7yY4vO
オプーナ、放置してる時の動きがなんか笑えるw
/ ̄\ / ̄\
\__/ \__/
_\_ __/_
ノ ::\:::/:ヽ 三 ノ ::\:::/:::ヽ
/ <●>::::::<●> / <●>::::::<●>
| (__人__) | 三 | (__人__)ノ
\ ` ⌒´ 、` ̄ ̄ヽ / 、 ` ⌒´ \
/ ̄__ Y ̄) | ( (/ ヽノ_ |
(___) Y_ノ ヽ/ (___ノ
\ | | /
| /\ \ / /\ |
| / ) ) 三 ( ( ヽ |
∪ ( \ / ) ∪
\_) (_/
/ ̄\
| |
\_/
___|___
/:::⌒:::::⌒::\
/ <●>:::::<●> \
/ (__人__) \
| `Y⌒y'´ |
\ ゙ー ′ ,/
/⌒ヽ ィヽ
/ rー'ゝ 〆ヽ
/,ノヾ ,> ヾ_ノ,|
| ヽ〆 |´ |
/ ̄\
| |
\_/
___|___
/:::\:::/:::\
/ <●>:::::<●> \
/ (__人__) \
|  ̄ |
\ /
> <
( <| |> )
ヽ| |/
| |
93 :
名無しさん必死だな:2007/11/08(木) 18:08:16 ID:DPF7yY4vO
>>90-92 それそれw
二つ目の、口をホワホワってするのが意味不明すぎるw
マリオより上って奴見かけるけどジャンル違うじゃん。
95 :
名無しさん必死だな:2007/11/09(金) 07:12:40 ID:CETJxMbS0
ジャンルは違えど実際上だから
オプーナ買わずにマリギャラ買ったやつはアホとしか言いようがない
ウクレレ弾いたあとの顔が最高
ここを読んでても欲しくならないから困る
そもそも1万すらいってないから困る
ここ宣伝になってないぞ
99 :
名無しさん必死だな:2007/11/09(金) 07:26:24 ID:CETJxMbS0
なんでオプーナ買わないんだ?
戦闘システムはFFのATBっぽいし、割と普通に遊べる純粋なRPGだったぞ?
買わない理由がわからない
>>99 やったことない人からするとネタにしか思われてないのが残念
101 :
名無しさん必死だな:2007/11/09(金) 07:30:06 ID:CETJxMbS0
見た目で損してるのはわかる
だけどあのボンボンシステムを導入している以上あのデザインは必然でもある
102 :
名無しさん必死だな:2007/11/09(金) 07:34:08 ID:BTYSnm9/O
>>99 だったらその戦闘システムを前面に出してほしかったね
正直売れ行きがこれだし、いくら「面白い」と言われても「金が余ったらネタ程度に買う」ぐらいのマイナーゲーにしか思われてないのが現状だろ
そもそもゲーム業界をよく知らない一般人は
「コーエーってどこ?」
だから
103 :
名無しさん必死だな:2007/11/09(金) 07:37:14 ID:CETJxMbS0
もっと試遊台を増やして実際遊んでみてもらう必要がある
それにコーエーというメーカーがデメリットになるとは思えないんだが
仮にもあの信長や無双の伊忍道や維新の嵐で定評のあるコーエーだし
104 :
名無しさん必死だな:2007/11/09(金) 07:41:10 ID:tGKlS5T2O
オプーナはある意味CMorプロモをバンバン打たないと売れない今のご時世を象徴してるな。
マリギャラ位やってれば2〜3万は行ってただろうに。
つか無双あんなに宣伝しなくても売れるだろうからオプーナに回せよ・・・
コーエー=無双だけのイメージを拭い去るチャンス何だから
この出来で7点付けるファミ痛社員は糞
106 :
名無しさん必死だな:2007/11/09(金) 07:46:05 ID:CETJxMbS0
でもWiiの入力デバイスをうまく取り入れて
既存のRPGの枠を破ろうとしている姿勢に好感が持てる
それが逆にあだとなったのかもしれないけど
107 :
名無しさん必死だな:2007/11/09(金) 07:51:00 ID:BTYSnm9/O
>>103 おまえはメーカー見てゲーム買うのか?
いくら有名なゲームでもメーカーは知らないっていうやつどこにでもいるだろ
そもそもオプーナのCMまだ一度もTVで見たことないんだが
普通に面白いけどな。
嫁と二人で遊んでますが。
視点の問題以外難点ないし。
まあ後に『良ゲーム』としては認定されるタイプ。
(´;ω;`)
110 :
名無しさん必死だな:2007/11/09(金) 07:59:52 ID:CETJxMbS0
>>107 コーエーというメーカーがデメリットになっているようなニュアンスだったので
それに反論しただけ
>>106 >でもWiiの入力デバイスをうまく取り入れて
これは関係ないと思うが(クラコンの方が操作性いいから)、ボタンを押すんじゃなくて
スティック弾いて攻撃するシステムは面白いと思った。出来れば連射したかったけど。
>>111 視点に問題なければヌンチャクだけでいけたよね。
コーエーであることのデメリットかぁ。
他社製品だと5000円ですむものでも、「コーエー製品」というだけで
わけもなく下駄履かされて、1000〜1500円高くなることでしょうか('A`)
ワゴンでも中古でもやってみてくれた人がいれば次回作で爆発する可能性は
ありそうなんだけど。でも出なそうだな・・・
普通のRPGならPS2で間に合ってるし、という状態の俺がいる。
流星からワゴンの座を奪取するまで買うわけにはいかない
せっかくの意欲作だったのに全然売れなかったのかorz ネガティブ要素多いもんなー・・・
相当おもしろいからジワ売れに期待しとくか
もっともっと売れてほしい
119 :
名無しさん必死だな:2007/11/10(土) 00:23:57 ID:i6g4UmHxO
最初はだるかったけど、面白くなってくるのになあ。
やりこめそうだし、戦闘もなかなか戦略的。
2分ってのが重要かな。
丁寧に作りこんでるのに、クリエイターを思うと偲びないよ。
マリオも買ったけど、やっぱ発売日かぶったのが大失敗だったな。
マリオより高いと思うと、やはり人には薦めづらい。
でも買って損はないと思うから、マリオをクリアしてからでも、やってみてほしいな。
120 :
名無しさん必死だな:2007/11/10(土) 00:36:40 ID:P1bs6ZkQO
これってシミュレーションゲーム?
同日のマリギャラが戦略価格で安いのがなぁ…
ロイヤリティもあるし、オプーナが特別高いってわけではないんだが。
神ゲーは言いすぎだが、普通に良作と言えるレベルだけにもったいないな。
あえて苦言いわせてもらうと、
使いたいアイテムやフォースへのアクセスが面倒ってとこだな。
1と2ボタンとか余ってるし、GPSもあんま使わないし、+、−、1、2にショートカット登録できるとよかった。
ワンボタンでダブルハイオールとかハイドミスト使えたら射精しそうだ
123 :
名無しさん必死だな:2007/11/10(土) 14:34:34 ID:lws57R/G0
売れ行きをネタにされてるけど、自分にいわせりゃ任天堂は、もっと
このゲームをプッシュすべきだったんだぜ。
だって、オプーナほど
「Wiiで参入した超ライト層に、本格的にゲームに興味をもたせる」
という任天堂自身が言ってた目的にピッタリのゲームはないじゃねーの。
ギアーズのCMを放棄したマイクロソフトと同じにみえる。
ちゃんとプロモしてヨ。
125 :
名無しさん必死だな:2007/11/10(土) 19:01:42 ID:8uW4pi7q0
Wiiの新しい入力デバイスを取り入れつつ
オーソドックスなRPGのつくりに好感が持てた
126 :
名無しさん必死だな:2007/11/10(土) 19:09:27 ID:60ET0d2A0
今、プレイ途中だけど結構面白い。
もっと売れても良いかも。
ただ新し目のゲームなんだからゲーム画面の縦横比率を16:9に対応して欲しかった。
自分のTVはプログレッシブモードにすると強制的に16:9になるのでたてに少し潰れた画面でプレイしている。(インターレスにして4:3すると迫力が落ちるし)
>>126 ワイド未対応ってどっかに設定あるんじゃないの?
もし本当に未対応なら、ワゴンでも買わんぞ。
>>127 ワイド未対応ですよ。
勿論、16:9に設定する設定画面も無い。
Wii本体の設定は?
この展開が本当にあれば、絶対売れてたと思うけどね。
終盤のイベント、親友を殺されたことに怒ったオプーナが
スーパーティティア星人となり、崩壊が近づくランドロール星で
展開された最終決戦は永遠に語り継がれるだろう。
131 :
名無しさん必死だな:2007/11/10(土) 21:46:26 ID:60ET0d2A0
>>129 本体の設定と言うより、ソフトその物がワイド対応では無い。
本体の設定は16:9の設定に殆どの場合しています。(オプーナのプレイ時も)
家ではWiiの他のワイド未対応のゲームも16:9で横伸ばしの画面で遊んでいます。
最初は微妙だったけど、オプーナまじ面白いじゃんww
バグ退治くらいまでは、たるかったけど、盛り上がってきたw
マリオクリアしたら買おうぜ。
ネタにして爆死を笑って誤魔化す妊娠(笑)
買った俺から言わせると全く笑えない
オプーナは何かしながら好きな体勢で出来るから便利だよね。
リモコンをポインタ機能でなく片手でプレイに使ったアイデアはいい。
珍しくコーエーのRPGにしてはしっかり作られてるな。
高いと言われているエンカウント低下や移動手段などのアイテムは早いうちに手に入るし。
ストーリーは見た目に反してシビアで最近の電波シナリオにうんざりしてたからよかった。
難点は街が広すぎなのと、外での視点が悪い、あんまり売れてない事実。
本編にムービーがないのも違和感ない。
出てほしいけど続編でないだろうなぁ・・・
136 :
真・妊豚:2007/11/11(日) 18:03:27 ID:JCzRzNRQ0
なあワゴンいく前に買っていい?
もうおらがまんできねええよ。
>>136 / ̄\
| |
\_/
|
/  ̄  ̄ \
/ \ / \ お前には特別に10個買う義務をやる
/ ⌒ ⌒ \
| (__人__) |
\ ` ⌒´ /
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \
義務
139 :
名無しさん必死だな:2007/11/12(月) 07:55:25 ID:8kDKGRak0
俺も発売日に買って現在プレイ中だけど面白い。
RPGが好きなら買うべきソフト。
ただ本当に3Dで描かれる街が広すぎで、マップ覚えるのが始めは大変。
後は戦闘に少し慣れが必要かな?攻撃は簡単なんだけど攻撃する敵の選択が始めの内、上手く行かなかった。
140 :
名無しさん必死だな:2007/11/12(月) 16:06:40 ID:r8dKLE1Q0
なんだ、チンクルと同じく意外と良ゲーフラグか?
俺は長野県民だが松本ぼんぼんって祭りがあってだな・・・
>>139 敵の選択はリモコンの+でやった方が簡単。
143 :
名無しさん必死だな:2007/11/14(水) 00:36:32 ID:gkQaZGPS0
いやはや、このゲームはじっくりやれるね。
俺のように時間がない人でもつづけられそう。
ドームの中は広いしあっちこっち見て回れる。
こんなに集中できる据え置きRPGはDQ8以来。
ドームっていうのはマリギャラの釣りですか?
>>144 外は一般人には危険だから、町はドーム状になってるんだよ。
レジスタンスみたいなのも出てくるし、キャラデザを除けば、普通の良作RPGだよ。
キャラデザには、慣れてくるしさ。
まだ途中だけど、丁寧に作りこんでるし、やりこみ要素もありそう。
147 :
名無しさん必死だな:2007/11/14(水) 14:50:40 ID:lT7qCvc60
>>142 今、気づいた。
レスしてくれて有難う!
マリギャラスルーして買った俺は勝ちだったんだな
149 :
名無しさん必死だな:2007/11/15(木) 00:00:46 ID:EodOoSgSO
慰めレスばっかりだなwww
オプーナが売れなかったことに対するオプーナ儲の反応
・キャラデザさえよければ売れていたw
・ストーリー、世界観は秀逸w
・もっとCMをうってれば売れたw
・オプーナはおれの婿w
これRPG板にスレがないんだけど、攻略スレはどこにあるんだ?
蓋を開けたら出来がよかったんだよな>オプーナ
正直、オプーナ一味のキャラデザはニコニコやヌおー星人見たあとだと不自然さを感じない。
始めはネタにして笑ってただけなんだけど段々欲しくなってきたから困る。
欲しい時が買い時だよ
久しぶりの購入者の満足度の高いゲームだと思う。RPGでは。
プレイしないとわからないのが残念なんだよね・・・
やってみないと・・・と言われても
オプーナはブルドラ同様、やる前にキャラデザで買う気が失せるタイプのソフトだからな。
どうにもならん。
/´ ̄ ̄; ̄ ̄;ソヽ
/; ソ( ..j;\
/: :ソし ,,,,,_ 、;´⌒,,\_
_______ + /::: : :´⌒ '"⌒\,,ソヾ,/⌒゙)
|i:¨ ̄ ,、  ̄¨.: i |:: : : : :;;((:: ● ),;ヾソ;,(::●))
|i: /ヘ:\ :i| __,;|::.:. : :: "⌒(___,ノ、_,)⌒゙) 。
.|i:〈`_、/´_`>.、 :i| /´:::|:::ヽ:: :: :.. ゙ヽ| ∨WW∨,,イノ . 貴様ら━━━!!!
|ii~~'、;'´`,'~,;~~~~:i|;/::::::::::::| |\:: : : ゙! |::::::::::::::.. . // ´ 。
|i`::;:':::::;::;:'::::::::::;.:i|"⌒ー,-┴‐‐〜 、: :. i |⌒ヾ⌒ヽ/ノ ゜。
|i::::::;:':::::::::::::::::::::::i| ::::::,:::.. " ニニヽ、:. ;!.|;;,,, ヽ \ 、 ゜
─|`ー=====一 |;;;;;;;;;_;、:::::.__yニニ'ー-ァ ゚‐─‐────‐
ネタにされる前から気になってた俺としては複雑だな…。
リモコンにこだわって逆に操作がめんどくさいのが多かったから、(ポインタでキャラ移動とか)
ヌンチャクだけで遊べるってのに惹かれた。他でやってないことだしね。
カメラが近くて周りが見づらいのが残念。
キャラデザからして、表情を見せたいって意図は伝わってくるんだけど。
160 :
名無しさん必死だな:2007/11/16(金) 12:07:03 ID:yQhFSDX10
もうちょっと我慢してやってくれ・・・
多少の慣れが必要なんだ
161 :
名無しさん必死だな:2007/11/16(金) 12:13:05 ID:JxdmnuYj0
まあ、ある意味で伝説レベルになったよな、このゲーム。
興味そのものは持ってるユーザーは多いかもな。
162 :
名無しさん必死だな:2007/11/16(金) 21:01:07 ID:rzKL7YtA0
良いゲームが売れなくて糞ゲーが売れるこんな世の中じゃ(てか昔からだな)
163 :
名無しさん必死だな:2007/11/16(金) 21:13:36 ID:wMete5JC0
< ̄ ̄ ̄>
 ̄>/
/ /
/ <___/|
|______/
|
/  ̄  ̄ \
/ ノ \ \
/ <●>::::::<●> \ こ、これは乙じゃなくてエナジーボンボンなんだから
| /// (__人__) /// | 変な勘違いしないでよね!
\ ` ⌒´ /
正直AAは隔離でやって欲しいかな…
165 :
名無しさん必死だな:2007/11/17(土) 23:45:55 ID:koPg+WJi0
圧迫してるわけじゃあるまいし問題ないだろ。
どーせ携帯は圧縮されて見えないんだから。
167 :
名無しさん必死だな:2007/11/18(日) 00:02:10 ID:SrC764e+O
オブーナって良ゲーだったのかwただのキャラデザネタと思ってたわwなんか興味でてきたw
168 :
名無しさん必死だな:2007/11/18(日) 00:06:56 ID:5uV0bNn90
>>167 キャラデザとコーエーの誇大広告のせいでネタ化してるが
ぶっちゃけ安心して遊べるレベルの良ゲー。
ただし神ゲーではない。
169 :
名無しさん必死だな:2007/11/18(日) 00:55:41 ID:UbaPiY110
>>167 信じられないかもしれないがオプーナは良ゲー
そう言っても買った奴しか信じないのが問題だが
170 :
名無しさん必死だな:2007/11/18(日) 03:02:52 ID:BfWQrOB10
/ ̄\
| |
\_/
ノ L__|___
⌒:::\:::::/::\
/ <●>::::<●>\
/ (__人__) \ オプーナテンプレページが繋がらないだろうが!
| |::::::| |
http://www42.atwiki.jp/opoona/ \ l;;;;;;l /l!| !
/ `ー' \ |i
/ ヽ !l ヽi
( 丶- 、 しE |
`ー、_ノ 煤@l、E ノ >
レY^V^ヽ
@wiki全滅か?
173 :
名無しさん必死だな:2007/11/18(日) 04:28:43 ID:J5EAL2gLO
これはまじで買いww
ネタ扱いになってるけど、こんなに素直に面白いと感じたRPGは、PS以来だわ。
糞ロードにいらいらすることもないし、綺麗なお人形さんの、寒い演劇を見せられるわけじゃないし。
ぶっちゃけ面白そう
wii買ったら買うソフトの一つに入る
175 :
名無しさん必死だな:2007/11/19(月) 04:02:49 ID:+q4crzm90
これだけ顔見ると殴りたくなるキャラには今まで出会ったことが無い
>>175 それが案外、実際にやるとしっくり来る。
これも、やった人間にしか分かってもらえないことだが。
┏━━━━━━━━┓
┃ / \ ┃ オプーナちゃんは生まれつき心臓が弱く
┃/ /⌒ヽ \┃ 一カ月以内に心臓移植が必要です
┃ ゝ、ノ ┃
┃ __|_ ┃ しかし移植には
┃ / :::\::::/\ ┃7,140*100万円という莫大な費用がかかります
┃/ < ●>:::<●>\ .┃
┃| (__人_) | .┃オプーナちゃんを救うためにどうか
┃\ `ー'´ / .┃ 協力をよろしくお願いします
┃/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ ┃
┗━━━━━━━━┛
オプーナちゃん 0歳
wiki見てきたけど興味湧くなマジで。
つか64のコントローラーでやってみたいな。
個人的にオプーナ兄弟のデザインは可愛くて好きなんだけど
さすがに「これはwww」って思うよ。
星の冒険や街の探索、奇妙な住人達を打ち出せばよかったね。
人間にすると剣を持たされてスターオーシャンみたいな凡百の中二RPGのなかに埋もれてしまう。
181 :
名無しさん必死だな:2007/11/20(火) 12:42:58 ID:fLMjIbO80
「wii版」ってわざわざ銘打ってあるってことは、別ハードでも出るのかな
PS3で出してくれたら買うよコーエーさんよ
三国無双と一緒に買っちゃったからな
182 :
名無しさん必死だな:2007/11/20(火) 12:54:11 ID:nHEmSQrW0
いくら誉めても誰も買わない。笛吹けど踊らずw
いまどれくらい売れてるのよ
ご、五千本くらいじゃねーかな…
185 :
名無しさん必死だな:2007/11/20(火) 13:06:36 ID:M3C/raac0
◯
(
/⌒ヽ
( ^ω^) オプーナって定期的に売れるNE
c' っ
(_,'ー、_)
超マンのゲームを出して欲しい
科学ちゃんのアニメを作ってほしい。
188 :
名無しさん必死だな:2007/11/20(火) 15:15:34 ID:vm0ADCZB0
時代はオプーナ
今、公式のムービーを見てきたけど、なにかココがアピールポイントですっていうところが
どこにもないんだよなぁ。編集の仕方が悪いのか?
面白そうともつまらなそうとも思わなかったけど、それでは手に取れんわな。
190 :
名無しさん必死だな:2007/11/20(火) 16:12:40 ID:fLMjIbO80
さんまが自分の顔作って遊んでたCMみたいに
プレイしてる画像で作れば良かったのにね。
プレイヤーと一緒にオプーナがぐ〜っとちから溜めてたり。
敵を貫通するオプションが手に入ってから、戦い方の幅が広がって戦闘がおもしろくなるな。
敵が攻撃するのにあわせて、攻撃したら攻撃を受けないとか
面白い戦闘システムなんだから、その辺をもっとアピールしとけばいいのにな
192 :
名無しさん必死だな:2007/11/20(火) 23:21:08 ID:x1KLuOlu0
32のおっさんがあんなキャラのパッケージをレジになんて恥ずかしくて持っていけないよ
おっさんなら余裕だろう。子供へって(自分を)偽れる。
ギャルゲが厳しいのではないかと思う。
194 :
名無しさん必死だな:2007/11/21(水) 12:46:03 ID:hs6XhvYt0
オプーナは神ゲーではないけど
十分良ゲー
195 :
名無しさん必死だな:2007/11/21(水) 13:27:20 ID:US+0X4qk0
|┃三 / ̄\
|┃ | |
|┃ \_/
ガラッ. |┃ |
|┃ ノ// ./ ̄ ̄ ̄ \
|┃三 / ::\:::/:::: \
|┃ / <●>::::::<●> \ <<194 よく言った
|┃ | (__人__) |
|┃三 \ ` ⌒´ /
|┃三 / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \
まあ神にもいろいろあるしな。
便所にだって神様はいるんだし。
197 :
名無しさん必死だな:2007/11/21(水) 14:26:22 ID:vbWFHsNM0
さすが八百万
○
O
o
。
/ ̄\
| |
\_/
|
/  ̄  ̄ \
/ \ / \
/ ⌒ ⌒ \ と思うオプーナであった
| (__人__) |
\ ` ⌒´ /
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \
ハイテクちゃんを主人公にしたほうが楽しかった気がする
ソVvミヘ/Wv彡vV/ ミ∠ミ:::::ヽ
ミミ _ ミ::::::ヽ
ミ 二__, --、r'"___、 ヾ ト、::::ヽ
ミレ'"~,-,、 ! ! ' '" ̄ .ノ \ヾ:、
K/ー'~^~_/ ヽミ:ー‐‐'" ヽ i.
!〉 ー―'"( o ⊂! ' ヽ ∪ Y_
i ∪ ,.:::二Uニ:::.、. l i
.! :r'エ┴┴'ーダ ∪ !Kl
.i、 . ヾ=、__./ ト=
ヽ. :、∪ ゙ -―- ,; ∪ ,!
\. :. .: ノ
201 :
名無しさん必死だな:2007/11/23(金) 19:08:07 ID:aymdYR9O0
ハイテクちゃん・・・
これってDQっぽいゲームだな。
曲とか、イベントとか、会話とか、雰囲気とか・・・
ポリーナとコプーナの性格がまんまDQキャラ。
うぇyhsh
ハイテクちゃんは、ダンスは踊れないだろ?
オプーナなんか、テレビ番組で見ただけで完璧に踊れるんだぜ?
205 :
名無しさん必死だな:2007/11/24(土) 06:27:50 ID:e4bs6c8y0
>>205 オプーナが服部半蔵にコプーナが平八になってる・・・。
なんという公明の罠
207 :
名無しさん必死だな:2007/11/24(土) 14:47:53 ID:OKkRqB8b0
オプーナのCM観たよ
208 :
名無しさん必死だな:2007/11/24(土) 14:54:22 ID:geZ+wSkS0
キャラが悪い
209 :
名無しさん必死だな:2007/11/24(土) 15:07:44 ID:Df2KvM/PO
〇
|
〇
+
|
∧
>>189 台詞回しは結構面白いとおもうんで
会話シーン中心なら…と思ったがすごく地味だなそれ
213 :
名無しさん必死だな:2007/11/27(火) 09:40:51 ID:lelOpHIQ0
戦闘がすごい楽しそう
キャラもいい
累計どれくらいになった?
さすがに50万は突破してるよな?
オプーナの場合 累計が減っていてもおかしくない気がする
216 :
名無しさん必死だな:2007/11/27(火) 12:52:08 ID:XRPBFYBa0
俺この戦争が終わったらオプーナを買おうと思ってるんだ・・・
柿崎、ステーキ残さず食べろよ。
オレ…故郷に帰ったらオプーナ買うよ。頭悪いって他のヤツにバカにされるのもけっこういいかもな…
実は関係者が1000本買ったので
売り上げは
220 :
名無しさん必死だな:2007/11/27(火) 20:31:50 ID:zDIhNHFN0
今までみんなに内緒にしてきたけど
実は俺も買った
近所の店で
発売日→6300円
一週間後→5999円
二週間後→4999円
現在→3999円
222 :
名無しさん必死だな:2007/11/27(火) 22:15:45 ID:E3psNAHM0
あれー、みんなのニンテンドーチャンネルのソフト検索でオプーナが見つからないよ?
もう購入してるから問題ないだろ?
>>223 確かに無かったと筈なのに今検索したら何故かある・・・
さっきはWiiソフトが50本ちょっとだったのに61本になってるから増えたのかな?
宝島Zは無いようだし
しかし、1時間以上遊んだソフトをおすすめするコーナーにはまだ無いな
俺がオプーナで楽しんだ思い出は夢だったようだ
オナプーわろすwwwww
久々にゲハを覗きに来たが、このスレはなかなか平和なスレですな
オプーナ様がGEOで新品3999円に凋落なさっていらっしゃったのでとうとう購入してしまいました!