電撃PSの編集がカスばっかりな件

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん必死だな
ひどい
2名無しさん必死だな:2007/10/19(金) 14:11:16 ID:m59Mh+++0
2げっとだべ
3名無しさん必死だな:2007/10/19(金) 14:12:45 ID:ASvsJiKu0
ハルヒ推しの電撃PSは良雑誌(^0^)
4名無しさん必死だな:2007/10/19(金) 14:13:28 ID:Q/pSHulD0
モンハン3の移籍の時はマジ笑ったw
5名無しさん必死だな:2007/10/19(金) 14:17:36 ID:MmA0kUHv0
おしっこちびりそう


とか書いてあって失笑した
6名無しさん必死だな:2007/10/19(金) 14:26:48 ID:E/VoBAYj0
団長最強
7名無しさん必死だな:2007/10/19(金) 15:00:30 ID:6N/MVqnB0
ダイックの文章は好きだな。うん。
8名無しさん必死だな:2007/10/19(金) 15:26:18 ID:Vokv3pIwO
あのキチガイブログ
9名無しさん必死だな:2007/10/19(金) 15:26:47 ID:KTiZPTJn0
楓来らみーさんのイラストが可愛かった
10名無しさん必死だな:2007/10/19(金) 15:26:52 ID:Qo29IJEF0
kwsk
11名無しさん必死だな:2007/10/19(金) 15:29:29 ID:UEbujrii0
ハミ痛の髭には負けるさ
12名無しさん必死だな:2007/10/19(金) 15:32:58 ID:v17zDCBV0
今更何言ってんだ?
FF11で奴らの暴れっぷりを見たことあるならとっくの昔に分かっていただろう
13名無しさん必死だな:2007/10/19(金) 15:33:53 ID:iOPLKEupO
ポリタンとオネーサンさえいればいい
14名無しさん必死だな:2007/10/19(金) 15:42:23 ID:4MhR673R0
久々にイース1・2をやって懐かしい気分に浸ったよ。

あの頃は岩崎もいい仕事をしてて、業界では
トップクラスだったのに、落ちぶれたもんだな。

これがゲームの進化に付いて行く事の出来なかった
者たちの哀れな末路か……。
15名無しさん必死だな:2007/10/19(金) 16:47:47 ID:/JTQR7iI0
専門誌の電撃PSより漫画誌の電撃大王のコラムの方が
よっぽどわっかっているというのは一体どうしたことだ。
16名無しさん必死だな:2007/10/19(金) 18:22:40 ID:lNNbreLv0
ゴミ痛編集の立てた批判のがれのクソスレ?
17名無しさん必死だな:2007/10/19(金) 19:34:04 ID:Vokv3pIwO
どっちも糞なので
両方叩く方向で
18名無しさん必死だな:2007/10/19(金) 19:56:16 ID:UlYKtKXK0
Uriたんかわいいよ、Uriたん
19名無しさん必死だな:2007/10/19(金) 20:26:16 ID:fBbfvM1i0
>>14
いつの間にか同人誌で藤崎詩織のエロ小説書いてたのには心底笑った<岩崎
20名無しさん必死だな:2007/10/19(金) 20:30:23 ID:O5BRgjTz0
電撃は腐ってるな
21名無しさん必死だな:2007/10/19(金) 20:34:29 ID:+QVz+zGLO
電撃PSは糞だな。記事は偏ってるし、プレゼントに関してはケチそのもの
22名無しさん必死だな:2007/10/19(金) 20:36:19 ID:dGvtc+dVO
>>12 kwsk
23名無しさん必死だな:2007/10/19(金) 20:37:54 ID:jjrQY2p1O
電撃の糞4コマいらんよな、金払うクオリティじゃ無い
24名無しさん必死だな:2007/10/19(金) 22:36:20 ID:ypG51ibx0
まったく無名だった魔人学園やマールやらを特集したりしてた頃は神だったのに・・・


>>19
あれ、本人なのか?

いつのまにかっつうか随分昔の話のような気もするが
25名無しさん必死だな:2007/10/19(金) 22:41:28 ID:6IeBZCTf0
「ゴミ通」くらい語呂のいい呼び名を誰か考えてくれ
どうしても思いつかんのだ
26名無しさん必死だな:2007/10/19(金) 22:47:12 ID:84/QBPmk0
>>22
きっとファミ通のででおと間違えてる。
27名無しさん必死だな:2007/10/19(金) 22:49:53 ID:z3M9Jkyq0
電撃「PS」なんだから、PSWヨイショでいいんだよ。

読者だって、記事がPSびいきに偏ってる事は承知の上で
読んでるんだから、ほっといてやれ。

公平なフリして読者を騙してるファミ通とは違う。
28名無しさん必死だな:2007/10/19(金) 22:50:43 ID:9IIg8UIwO
電撃オプーナでいいよもう
29名無しさん必死だな:2007/10/19(金) 22:52:37 ID:YThaTP0f0
>>27
いや、ヨイショならいいんだが…
結構PSの文句書いてるぞw
30名無しさん必死だな:2007/10/19(金) 22:57:10 ID:XpTqLVDv0
岩崎は面白かったなぁ
PS3持ってないのに関わらずものすごいヨイショしてて

んでつい最近「PS3を買いました」とか言いやがって
つい「あれだけヨイショしててまだ買ってなかったのかよ!」ってツッコんじまった
31名無しさん必死だな:2007/10/19(金) 23:11:09 ID:soskEpl20
>>24
俺創刊直後から150号くらいまで買っててなかなかの雑誌だと思ってたんだが
その後はそんなに酷いのか
32名無しさん必死だな:2007/10/19(金) 23:14:04 ID:O5BRgjTz0
便下痢とでも呼んでやるか
33名無しさん必死だな:2007/10/19(金) 23:59:10 ID:VEQ8eO+J0
電撃のFF11で酷いのはKittyくらいだな
ファミ通もででおくらいだけど
34名無しさん必死だな:2007/10/20(土) 13:23:51 ID:zteOI9s00
糞雑誌購入する奴は馬鹿だよな
35名無しさん必死だな:2007/10/20(土) 13:36:45 ID:/SrEfHQY0
かつてはこの雑誌に載れば一億の広告効果が出るとまで言われたんだがな…

>>23
電撃4コマはすごいぞ、電撃プレイステーション付属の漫画なのに
延々DSの面白さを説いたり(伏字なし)やたら360 or 旧箱ネタが出たり(悪くない方向で)
PS3は値段高いしゲームもまだ出てないから買えないよねーとか言ってたり。

正直訴えられないのか不安なんだがwww

36名無しさん必死だな:2007/10/20(土) 13:46:43 ID:+BYCQKDw0
4コマや読者コーナーは大人の事情無視の本音全開で好きだけどなー
評判良かった電撃Re:Playが復活してくれないかな
37名無しさん必死だな:2007/10/20(土) 18:02:44 ID:fa0EOhrv0
38名無しさん必死だな:2007/10/20(土) 18:51:21 ID:RvqOmmK/0
>>35
セガのゲームはせかいいちぃぃみたいなもんだろ。
あれはアニメ化の時文句来たらしいが。
39名無しさん必死だな:2007/10/21(日) 14:11:30 ID:MgdwA3NS0
4コマつまらん
そこぬけRPGのほうが面白い
40名無しさん必死だな:2007/10/21(日) 16:45:03 ID:8bGJDgbX0
今週の電撃立ち読みしてきた
PS歴代の名作などの紹介やレビューがのっていたので
カタログ代わりに買ってやるか、と思ったが、、、、、
PS3みんなのゴルフ5   100点
   ガンダム無双      95点

俺は本を棚に戻した。そして電撃PSは今後買わないと誓った
41名無しさん必死だな:2007/10/21(日) 16:47:03 ID:+Tt/nlp60
付録の電撃4コマ>>>>>>>>>電撃PS
42名無しさん必死だな:2007/10/21(日) 16:50:14 ID:gNtVvwvE0
PS1の頃は買ってた
DQと同じくらいのページ数をGPMに割いたり良い雑誌だった

PS2に移行してゲームの質が落ちると同じく雑誌も駄目になったな
43名無しさん必死だな:2007/10/21(日) 16:52:34 ID:B6f1o/JxO
ファミ通とどっちがマシ?
44名無しさん必死だな:2007/10/21(日) 16:56:02 ID:r+yOY9Mw0
セガの衰退と共にドリマガが消えたように
PSの衰退と共に電撃も消えるんだね。
やっぱファミ通みたいに日和見じゃないとだめか
45名無しさん必死だな:2007/10/21(日) 17:00:26 ID:OSIR4ctX0
電撃64も当時は凄かった。
「N64は売れてないのに堂々としている」と言ったり、
編集長の最近遊んでるゲームはPSのゲームばかりだったし
読者ページもPS系のイラストが多かった。

電撃は、個人の趣味で雑誌製作している感じ。
46名無しさん必死だな:2007/10/21(日) 17:24:41 ID:x6gqW3nqO
悪かったなカスで。
47名無しさん必死だな:2007/10/21(日) 17:26:19 ID:OzoTncpy0
電撃PS 6/9号 ロボコン0点な人

・E3を見ての感想、自分は常に多数派を選んできた、スタンダードの切り替わりを見抜く
 力があると自負している、今後は再び任天堂一強時代になると予想している。
・PS2からPS3になった違いが見えてこない。
・ネットでFF13とスマブラの映像を見たが映像的にどちらが優れているかなんてもうわからない
 面白そうと思ったのは圧倒的にスマブラ
・PS3の値段の感想、「高い」という表現は生ぬるい、「高すぎる」「ありえない」というのが個人的
 な感想。
・家電として見れば安いのかもしれない、しかしその「ゲームも出来る家電」とやらに6〜7万出す
 くらいなら最初からゲーム機であるwiiを選ぶ。
・仕事もあるしそのうち買うのだろうがよほどのことがない限り発売日にあわてて買うことは無い。
48名無しさん必死だな:2007/10/21(日) 17:27:07 ID:OzoTncpy0
電撃PS 6/9号 ゲームソフト激論座談会

・PS3高い!みんなガッカリしたんだろうな。
・クタラギさんゲーム機じゃない発言しちゃった(笑)
・ゲーム機のビジネスモデルのままハイテク家電の価格で売ろうとしている、矛盾!
・やばいなぁこりゃオレらも仕事変える準備かね
・PSPは他に変え難い魅力があった、PS3にはそういったものが無い。
・みんなDSで気づいたはず、ハードの性能ではなくソフトが重要。
・映画見るには当分DVDで良い。
・HDの綺麗な映像は慣れてしまうと戻れないと思う、しかし家庭のモニター含め
 環境の移行が終わるのは10年後くらいだろう、つまりPS3が家庭になじむのは10年後。
49名無しさん必死だな:2007/10/21(日) 18:01:55 ID:jIBx+TPl0
正直すぎてワロタ
50名無しさん必死だな:2007/10/21(日) 19:15:22 ID:lq6vjaQZ0
なるほど、こんな事言ってたら
確かに「一部の人」からは
カス呼ばわりされても仕方ありませんね。
51名無しさん必死だな:2007/10/21(日) 20:23:50 ID:MgdwA3NS0
人間のクズだな
52名無しさん必死だな:2007/10/23(火) 02:03:06 ID:TNzDrtdf0
電撃64はなんだか読んでて嫌な気分になる雑誌だった。
自分が任天堂贔屓なせいかもしれないが。
ゼルダとか重箱の隅をつつくようなけなし方してたしなぁ。

電撃スーパーファミコンの頃から、ゲームレビューの質が悪いなとは
思っていたけど、年月が過ぎるにつれ、輪をかけて酷くなっていく感じ。
ファミ通のクロスレビューの方が、幾分かましな気が……。
53名無しさん必死だな:2007/10/23(火) 23:30:36 ID:oCGaruJ10
ファミ通と一緒にまとめて廃刊になれば良いのにな
54名無しさん必死だな:2007/10/24(水) 00:07:30 ID:Sneku0dxO
ネットが普及した今、生き残れる雑誌は読者と取材する側にフレンドリーで公平な雑誌だけだよ
偏向雑誌しかないゲーム業界は終わってる
55名無しさん必死だな:2007/10/24(水) 00:38:43 ID:oUHJx7Im0
>>47-48
至極まっとうなこと言ってない?

>>1
どうしてカスなのか詳しく
56名無しさん必死だな:2007/10/24(水) 01:54:55 ID:bkIir7By0
まっとうなこと言ってるのはそれだけだよ。
57名無しさん必死だな:2007/10/25(木) 02:26:22 ID:qcSsngWc0
カス雑誌とっとと廃刊しろ
資源の無駄
58名無しさん必死だな:2007/10/25(木) 02:31:56 ID:bmIvCA+80
今は無きザ・プレのレビューは凄かった気がする、点数のつけ方が
59名無しさん必死だな:2007/10/25(木) 02:37:05 ID:zYnz9x6+0
確かに最近の電撃PSは面白く無いよな
俺は4コマついてくる号しか買わなくなったよ
PS専門誌だからPS2に勢い無くなったのとPS3が酷いおかげでネタ切れなのは仕方ないのかもしれないけど
60名無しさん必死だな:2007/10/26(金) 02:11:22 ID:EoLDeDnq0
実際、雑誌に関わってるライターからデザイナー、
イラストレーター全てが時代遅れで、紙面に活気が無いね。
長年、勝ちハードに寄生してぬるま湯に漬かり続けると
こうなってしまうという良い見本だ。
これはファミ痛にも言えるけど。
61名無しさん必死だな:2007/10/26(金) 12:04:41 ID:Ju+JvpH60
社会のクズ雑誌
62名無しさん必死だな:2007/10/26(金) 19:26:27 ID:+k7MXD4S0
最近、IFと日本一ぐらいしかパイプ無いな
63名無しさん必死だな:2007/10/27(土) 15:52:58 ID:jB0AhmMs0
http://dengeki.tol-blog.com/pages/user/m/article?article_id=62483640&stq=session%3A%3Ablog%3A%3Adf9430087f53aeca07cd143db6518a1c

GT5はゲームではなく、新たなリアリティ(笑)。
こんなのが編集長をやってるのか…
64名無しさん必死だな:2007/10/27(土) 18:42:10 ID:3cvXHm/9O
4コマ糞いらねー、ハガキに書いて出してやるかな
65名無しさん必死だな:2007/10/27(土) 20:29:56 ID:kwENefPZ0
電撃って名前からして、すでに(ry
66名無しさん必死だな:2007/10/28(日) 12:01:29 ID:av3QLZWf0
座談会で語尾に「〜ですな」って使ってるヤツが偉そうでムカツク
67名無しさん必死だな:2007/10/28(日) 12:11:27 ID:j0aaOuUUO
電撃その他
68名無しさん必死だな
いい歳のがゲーム雑誌読んでるとこ想像しただけでプゲラってなる
ゲーム雑誌片手にあーだこーだ言っていいのは中一までっしょ