忌火起草の体験版が15日からPSstoreで配信開始

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん必死だな
ごめんね、君たちの大好きなチュンノベルがPS3独占でごめんね(^−^;)
2名無しさん必死だな:2007/10/14(日) 22:01:43 ID:dNrUKxsx0
 
3名無しさん必死だな:2007/10/14(日) 22:01:51 ID:fVN+nfCD0
ピンクの栞ktkr
4名無しさん必死だな:2007/10/14(日) 22:02:11 ID:IqUyCMVF0
瀬川涙目www
5名無しさん必死だな:2007/10/14(日) 22:02:28 ID:CONS3VDn0
何か凄まじい完成度らしいね
6名無しさん必死だな:2007/10/14(日) 22:04:14 ID:CONS3VDn0
「これはゲームシステムに関わることなんですが、うちのサウンドノベルはタイトルごとに物語の分岐システムが異なっていますよね。
『かまいたちの夜』は、ひとつの正解の筋道からバッドエンドが枝分かれをしていく“ツリー形式”。
『街』はザッピング。『弟切草』は、分岐がアミダくじをたどるように行ったり戻ったりする“アミダ形式”なんです。
で、ツリー形式のほうは、『かまいたちの夜』において、これ以上はないという完成度にまで高まっていました。
でも、アミダ形式のほうは、未だ手つかずで。『弟切草』の分岐システムは、まだ実験段階でした。
プレイした方はおわかりでしょうが、ざっくり言ってしまうと、あのアミダ形式は話の繋がりに脈絡がなくて、結果的にかなり取っちらかっているんですよね。
ただ、システムとしては、作るのも難しいですが非常に面白い。
なので、『弟切草』ではまだ粗かった“アミダ形式”の分岐システムを、『忌火起草』ではより高い完成度で実現したかったんです」

7名無しさん必死だな:2007/10/14(日) 22:05:15 ID:CONS3VDn0
ところで、先ほどの“アミダ形式”の話。難しさでいえば、それを完成させるのも、さぞ難しい課題だったと思われるが?

「おかげさまで、できました。矛盾のないアミダ形式になりました。ゲーム的には、フラグの塊ですけどね(笑)。
チュンソフトのサウンドノベルは、読み戻しや読み進みの機能が非常に豪華に作り込まれているので、それを成立させながら、
フローチャートで展開するシナリオをきちんと関連づけるのが、とても大変なんですよ。
それと、アミダ形式を上手にリンクさせるのが、またさらに大変(笑)。全ての事件が並列的に起きていて、
それが矛盾せずにひとつのところに集約されて、消えた伏線はどこかで平行して起きているんだろうな、ということを想像させる。
世界は動いているとプレイヤーに感じてもらえる、矛盾のないシステムがちゃんと出来上がっていると思います。
相当に、現場は半泣きの状態が続きましたが、とりあえず作りきりましたので、あとはみなさん自身の目で、出来を確かめていただければ」
8名無しさん必死だな:2007/10/14(日) 22:05:51 ID:wCIcps6e0
>>6
さすがチュン・・・やってくれるぜ(^−^)
9名無しさん必死だな:2007/10/14(日) 22:06:33 ID:ejP0ix5G0
ノベルゲーの体験版って、つまらないってレベルじゃねーぞ!
10名無しさん必死だな:2007/10/14(日) 22:07:19 ID:AjwzOxsx0
チョン?
11名無しさん必死だな:2007/10/14(日) 22:07:33 ID:VD9O3wBu0
このゲームってPS3クオリティで、他のハードでは作れないようなソフトなの?
グラグラ性能性能言ってる奴らが大絶賛してるけど
12名無しさん必死だな:2007/10/14(日) 22:08:05 ID:eED/yxPcO
糞げーらしな
13名無しさん必死だな:2007/10/14(日) 22:08:16 ID:wCIcps6e0
>>9
ただの紙芝居ならそうだけど、
VFX駆使した映画的なサウンドノベルでしょ(^0^)
どんなもんか超ワクワクする
14名無しさん必死だな:2007/10/14(日) 22:08:45 ID:I8aiwj9j0
これがPS3のフル能力を使ったソフトですよ
15名無しさん必死だな:2007/10/14(日) 22:08:50 ID:Oy8fx+ZUO
チュンソフト大好きだからシレンが出るwii買うよ
16名無しさん必死だな:2007/10/14(日) 22:08:57 ID:oUBnYUU80
フラグ管理に苦しんでも
別にハードスペックを活かせた訳ではないのが切ない
17名無しさん必死だな:2007/10/14(日) 22:09:07 ID:fsnVWTN1O
忌火起草は唯一の期待作だな
18名無しさん必死だな:2007/10/14(日) 22:09:54 ID:UpIN00H50
PS3持ってないけどこれはすごいと思う
サイレンとタッグ組んでほしい
19名無しさん必死だな:2007/10/14(日) 22:10:09 ID:eED/yxPcO
またPS3糞げーが出るのか可哀想にw
20名無しさん必死だな:2007/10/14(日) 22:10:55 ID:0Dwvx3k80
良くも悪くも、選択肢選んで画像表示するだけのゲームが一番PS3の真価を発揮する
すごい処理要らないしね
ある意味DVDPGと一緒
21名無しさん必死だな:2007/10/14(日) 22:11:15 ID:wCIcps6e0
>>19
涙を拭いていいんだよ?(^−^)
22名無しさん必死だな:2007/10/14(日) 22:11:26 ID:Ce8MC5QB0
0時から配信されるのか?
されるならケーブル差し替えないと
23名無しさん必死だな:2007/10/14(日) 22:12:21 ID:eED/yxPcO
どう考えても糞げーですありがとうございました
24名無しさん必死だな:2007/10/14(日) 22:15:09 ID:xusZ7q590
超楽しみだけどステレオスピーカーしかないorz
1080Pのモニタ用意したところで力尽きた
サラウンド対応ヘッドホンってどうなの?
25名無しさん必死だな:2007/10/14(日) 22:15:18 ID:BjzinMvS0
こういうのこそDSやらPSPでだしゃいいのに。
26名無しさん必死だな:2007/10/14(日) 22:15:34 ID:CONS3VDn0
そこらのサウンドノベルもどきと一緒にしては逝けません
ひぐらし?あんなものはただのギャルゲーです
これぞ真のサウンドノベル!真のゲームなのです!
27名無しさん必死だな:2007/10/14(日) 22:17:03 ID:WT09mDwj0
>VFX駆使した映画的なサウンドノベル

もうノベルじゃねーw
28イシイ(忌火起草プロデューサー):2007/10/14(日) 22:17:52 ID:CONS3VDn0
すいません。
ついに500年間語り継がれる傑作を作ってしまいました。
http://www.jp.playstation.com/psworld/interview/200710/index.html
29名無しさん必死だな:2007/10/14(日) 22:18:15 ID:zMaOafPX0
>>25
・・・・・・は?
30名無しさん必死だな:2007/10/14(日) 22:18:20 ID:wCIcps6e0
>>22
0時はさすがにないんじゃ?(^−^)

>>24
下手なホームシアターよかヘッドホンのがいいんでね?(^−^)
僕ちんは8000円の5.1chでやるつもり(^−^;)
31名無しさん必死だな:2007/10/14(日) 22:19:14 ID:KQjqrkQb0
>ついに500年間語り継がれる傑作を作ってしまいました。
この発想が理解不能。
32名無しさん必死だな:2007/10/14(日) 22:21:29 ID:zB4Pjw0E0
TGSで遊んだけどマジ凄い良い!
シナリオ、映像、音が見事にヒュージョンされてる。
騙されたと思ってPS3買っとけ、最高の年を過ごせるぞ
33名無しさん必死だな:2007/10/14(日) 22:23:58 ID:whBqt7zrO
俺はPS3持ってないがこれは面白そうだと感じるな。
忍によると「サウンドノベル」と言うより「シアターノベル」って感じらしいが。
34名無しさん必死だな:2007/10/14(日) 22:25:11 ID:BLZ422ve0
こういう作品こそリモートプレイ対応させるべきじゃないのかね。
35名無しさん必死だな:2007/10/14(日) 22:25:37 ID:eED/yxPcO
こんな糞げー買うのは負け犬情報弱者だけだろ
36名無しさん必死だな:2007/10/14(日) 22:26:35 ID:NcCQhl9f0
出ていないゲームを糞げー呼ばわりktkr
37名無しさん必死だな:2007/10/14(日) 22:27:37 ID:6urLLEwd0
サウンドノベルってジャンルが糞。
38名無しさん必死だな:2007/10/14(日) 22:28:55 ID:wCIcps6e0
>>37
クラナドを馬鹿にしてやるなよ(^0^)
39名無しさん必死だな:2007/10/14(日) 22:28:55 ID:zB4Pjw0E0
かなり臨場感あるんだよね、街レベルで十分っていう人もいるけど
そこら辺はちゃんとバランス取れててユーザーのイマジネーションできる余裕がある。
好みは分かれるだろうけど、かまいたちの夜や弟切草好きなら結構はまると思うよ。
40名無しさん必死だな:2007/10/14(日) 22:29:26 ID:eED/yxPcO
TGSで散々紹介されてたのを知らない馬鹿ktkr
41名無しさん必死だな:2007/10/14(日) 22:30:52 ID:tc8injMT0
VCで弟切草やって今さらサウンドノベルにはまった俺涙目w
初めてPS3に嫉妬
42名無しさん必死だな:2007/10/14(日) 22:31:08 ID:whBqt7zrO
>>39
セリフが音声のみらしいけどそこはどうだった?
43名無しさん必死だな:2007/10/14(日) 22:32:17 ID:LbdQXM9+0
ネタバレするかなw
44名無しさん必死だな:2007/10/14(日) 22:33:51 ID:2PXMLFCX0
どうせ開発中止、DSに移籍だろ
45名無しさん必死だな:2007/10/14(日) 22:34:22 ID:zB4Pjw0E0
>>42
かまいたちの夜で効果音の
「ウワー」とかって人の声のあったじゃん、あれの延長線上だと思っていい
このジャンルで音消してやる人はまずいないと思うし。
まあユーザーの意向に合わせて切り替え機能あってもいいかな。
46名無しさん必死だな:2007/10/14(日) 22:34:29 ID:CONS3VDn0
10日後に発売なのに開発中止とか(笑)
47名無しさん必死だな:2007/10/14(日) 22:35:15 ID:wCIcps6e0
DSは無理あるだろ(^−^;)
48名無しさん必死だな:2007/10/14(日) 22:35:51 ID:CONS3VDn0
ファミ通のクロレビは

10 10 9 9
と予想
49名無しさん必死だな:2007/10/14(日) 22:36:11 ID:qm3oyPoZ0
箱で出してくれよセガ
これだけの為にハード買えねー
50名無しさん必死だな:2007/10/14(日) 22:37:03 ID:whBqt7zrO
>>45
サンクス。ジャンルがホラーだから場面によってはかなりびびりそうだね。
51名無しさん必死だな:2007/10/14(日) 22:37:24 ID:JO2ezpKS0
そんなに苦労してシステムを作ったのに
なんでPS3にしちゃったのかね
かわいそーに
52名無しさん必死だな:2007/10/14(日) 22:37:36 ID:siz28u9R0
どうせおまえらピンクが目当てなんだろ?
53名無しさん必死だな:2007/10/14(日) 22:37:43 ID:WpnhqvzS0
正直高すぎじゃね?
ノベルゲーで8000円とか。
54名無しさん必死だな:2007/10/14(日) 22:37:48 ID:wCIcps6e0
>>49
この手のゲーム遊べないと納得して箱○買ったんじゃないのか?(^−^)
55名無しさん必死だな:2007/10/14(日) 22:39:15 ID:CDicSuU+0
>>49
セガとチュンだから売れなかったら当然のごとく他機種に移植するだろ






何年後かは知らんがw
56名無しさん必死だな:2007/10/14(日) 22:39:39 ID:HABNzdZpP
PS2で出して血みどろ萌えノベルの客層をとりこめばよかったのに
互換無いのは痛いな
57名無しさん必死だな:2007/10/14(日) 22:40:41 ID:Noz8QWdd0
弟切草好きだったので、やってみたいな。
でもPS3買うまではいかないが・・・。
58名無しさん必死だな:2007/10/14(日) 22:40:47 ID:fod0zZFW0
って体験版は何時から?0時からなのか?知ってる人教えて
59名無しさん必死だな:2007/10/14(日) 22:41:01 ID:i5WRLNEP0
ピンクシナリオの「イマイキソウ」もプレイできるらしいな。
これでPS3勝つる
60名無しさん必死だな:2007/10/14(日) 22:41:26 ID:wOSHTnsR0
wiiなら分かるけど性能的に無理
箱○は売れてないから論外

要するに待っていても出ないw
61名無しさん必死だな:2007/10/14(日) 22:42:13 ID:CONS3VDn0
>>53
ただ静止画をバックに文字垂れ流すだけの凡百のノベルゲーとは違うんだよ
シーンごとの文字が出るタイミング、速度すら計算され尽くして作ってる
62名無しさん必死だな:2007/10/14(日) 22:42:53 ID:oUBnYUU80
性能がいらなすぎて泣けるね
WiiやPSPあたりには簡単に運べそうだ
63名無しさん必死だな:2007/10/14(日) 22:42:55 ID:whBqt7zrO
面白そうだし、売れると良いんだけどな。コジマに行ったら販促用のDVDが
あったから結構力を入れてるみたいだし。
64名無しさん必死だな:2007/10/14(日) 22:43:09 ID:rVhlwRcG0
てかこれってゲームじゃないよなw
65名無しさん必死だな:2007/10/14(日) 22:43:59 ID:wCIcps6e0
>>53
じゃあ棒振りスポーツは800円ぐらいのダウンロードゲーでいいな(^0^)
66名無しさん必死だな:2007/10/14(日) 22:44:36 ID:nGpUZEiK0
どうせニコニコですぐに全プレイ動画上がるんだろうな
ノベルゲーなんてニコでみたら終わりだから売れないだろうな
67名無しさん必死だな:2007/10/14(日) 22:45:38 ID:RN1wWIP80
>>66
ニコニコで見ても怖くないだろ
とりあえずひぐらしを超えるノベルゲーはない、と・・・
68名無しさん必死だな:2007/10/14(日) 22:45:51 ID:wCIcps6e0
>>66
多分20時間以上のプレイ時間になるんじゃね?(^−^)
あと画質も音質も最低じゃんニコニコなんて
69名無しさん必死だな:2007/10/14(日) 22:45:58 ID:wOSHTnsR0
>>53
ギャルゲみたいなものだろ
欲しい人は大金出すけどいらない人は安くても買わない
値段設定が高い方が儲かる
70名無しさん必死だな:2007/10/14(日) 22:46:50 ID:LbdQXM9+0
>>68
でもシナリオは楽しめるでしょ。
71名無しさん必死だな:2007/10/14(日) 22:47:33 ID:CONS3VDn0
SFCのかまいたちっていくらだったっけ?
72名無しさん必死だな:2007/10/14(日) 22:47:36 ID:nGpUZEiK0
ひぐらしもクラナドもフェイトも100時間越えだから
今時ノベルゲーだからって20時間とかで終わったらカス扱いされる
73名無しさん必死だな:2007/10/14(日) 22:47:38 ID:rVhlwRcG0
テキストゲームで8000円

こりゃサードが逃げるわけだw
74名無しさん必死だな:2007/10/14(日) 22:47:50 ID:wOSHTnsR0
>>66
乞食臭っ
そこまでして見たいものかねw
75名無しさん必死だな:2007/10/14(日) 22:48:16 ID:WT09mDwj0
またトンデモストーリーだろうな
76名無しさん必死だな:2007/10/14(日) 22:48:34 ID:wCIcps6e0
>>70
まあね、けどそれで満足できるような人はどのみち
PS3なんて買わないと思う(^0^)
まあウン十時間の動画上げてくれる人を気長に待つといいさ
77名無しさん必死だな:2007/10/14(日) 22:49:01 ID:CONS3VDn0
フェイトなんてダラダラ長いだけじゃん
4/5くらいカットしたらもっとマシな出来になったのに
78名無しさん必死だな:2007/10/14(日) 22:49:07 ID:whBqt7zrO
ひぐらしは絵柄が俺には合わないのと、選択肢が無いのとで
手を出す気にはなれないんだよな。
79名無しさん必死だな:2007/10/14(日) 22:50:29 ID:RN1wWIP80
多分ね、体験版でめちゃくちゃ気になる終わらせかたするんだよ、きっと
そんでユーザーは買った人目当てにネットを走りまくると・・・
>>78
多分、ひぐらしの絵見て自分にあってると思った人って1%くらいしかいないと思う
80名無しさん必死だな:2007/10/14(日) 22:50:33 ID:wCIcps6e0
>>72
長けりゃいいってもんじゃねえよ(^−^;)
冗長な日常パートの繰り返しにウンザリした>Fate、ひぐらし
81名無しさん必死だな:2007/10/14(日) 22:50:48 ID:wOSHTnsR0
>>75
はいはい、すっぱいブドウwww
82名無しさん必死だな:2007/10/14(日) 22:52:09 ID:nGpUZEiK0
ニコニコで無料で見るからいいわ
かまいたちも15時間くらいだったし
金払うのもバかばかしい
83名無しさん必死だな:2007/10/14(日) 22:52:12 ID:w7vq44aN0
ひぐらし、絵柄は数分で慣れたなw
話自体がよくできてたし気にならない。
84名無しさん必死だな:2007/10/14(日) 22:52:54 ID:9YtOW/sD0
何本売れるか楽しみだな
85名無しさん必死だな:2007/10/14(日) 22:53:47 ID:CONS3VDn0
既に六万本以上の予約が入ってるみたい
86名無しさん必死だな:2007/10/14(日) 22:53:48 ID:wCIcps6e0
ニコニコとか言ってる奴を見ると悲しくなるな(^−^;)
そんなんで満足できる脳がある意味うらやましい
87名無しさん必死だな:2007/10/14(日) 22:53:48 ID:wOSHTnsR0
>>79
ひぐらしみたいな売り方だな
88名無しさん必死だな:2007/10/14(日) 22:53:57 ID:6WOe4HXw0
>>70
それってよくチョンがやってる映画の正規のDVDじゃなくて館内で隠し撮りしたへぼ画質へぼ訳へぼ音響のDVD見て
シナリオはとりあえずわかるから楽しいし正規品買う必要なんて無いとかいってるのと同じレベルだよな。
さすがにゲームが好きな奴の発言としてどうかと思うぞ。
89名無しさん必死だな:2007/10/14(日) 22:53:59 ID:whBqt7zrO
100時間はさすがに拷問の領域だろう。それよりも
テンポの良いストーリー展開が重要だよ。
90名無しさん必死だな:2007/10/14(日) 22:54:02 ID:duQ3+v+c0
>>61
別にそのくらい普通では・・・
Cellのパワーを活用した常人では理解できないほどの表示スクリプトでも使ってるの?
91名無しさん必死だな:2007/10/14(日) 22:54:08 ID:sIdlsmXh0
>>78
ひぐらしの絵柄は最初は違和感ありすぎてやばかったけど
中盤辺りからなんかよくわからんが気にならなくなったよ

俺はストーリーのか中身とかほとんど知らないおかげでめっちゃ楽しめたよ
でも一番怖くて楽しかったのは体験版でもできる第一部だったな

うみねこも結構面白かった。もう推理とかはあんまり期待してないけど
92名無しさん必死だな:2007/10/14(日) 22:54:39 ID:CONS3VDn0
ニコニコなんかにハマってる人は人間としての器がどんどん矮小化していきそう(笑)
93名無しさん必死だな:2007/10/14(日) 22:55:26 ID:oUBnYUU80
まぁ無料で読まれたら終了だな
画質云々なんてのを求める客のわけが無い
>>6-7のアピールポイントにしてもハード性能なんて無関係だし
94名無しさん必死だな:2007/10/14(日) 22:55:57 ID:rVhlwRcG0
また同じテキスト何度も読まされるんだろうなぁ…

拷問ゲーム
95名無しさん必死だな:2007/10/14(日) 22:56:03 ID:CONS3VDn0
>>90
ほとんどのサウンドノベル(もどき)はその普通のことすら出来てないよ
96名無しさん必死だな:2007/10/14(日) 22:56:27 ID:NcCQhl9f0
D5の映像をニコニコで見ても、細かいところがわからんだろ
97名無しさん必死だな:2007/10/14(日) 22:56:34 ID:wOSHTnsR0
ニコニコで見るのは負け組み貧乏人
ゲームにまで格差社会が広がっているのか
98名無しさん必死だな:2007/10/14(日) 22:57:30 ID:6WOe4HXw0
ただ単純に面白そうなゲームが出るんだなとは思えないのかね。
PS3だからどうとかいまびきそう自体の面白さには 全く関係ないと思うんだが。
99名無しさん必死だな:2007/10/14(日) 22:57:41 ID:ac7nQtSp0
まあすぐに携帯アプリになるよ
100名無しさん必死だな:2007/10/14(日) 22:57:47 ID:wCIcps6e0
>>94
PS版以降はチャートスキップ機能ついてたじゃん(^0^)
101名無しさん必死だな:2007/10/14(日) 22:57:48 ID:Ce8MC5QB0
ニコニコで満足できるやつがうらやましい
102名無しさん必死だな:2007/10/14(日) 22:57:52 ID:RN1wWIP80
誰か永井に送ってやってくれ
愛媛のフルボイス希望
103名無しさん必死だな:2007/10/14(日) 22:57:54 ID:whBqt7zrO
>>85
予約だけでそれなら凄いな。出来次第では20万本くらいはいけそうだな。
104名無しさん必死だな:2007/10/14(日) 22:58:15 ID:sIdlsmXh0
一番やってほしくないのは、おかしな選択肢を選ぶとパロディみたいな馬鹿馬鹿しいシナリオに進んじゃうことだな
かまいたちの夜2とかせっかく雰囲気に呑まれてやっと怖くなってきたときにアホなギャグEDに急になったりして萎えた
105名無しさん必死だな:2007/10/14(日) 23:00:39 ID:wOSHTnsR0
>>94
お前、チュンのノベルゲーしたことないだろw
106名無しさん必死だな:2007/10/14(日) 23:00:41 ID:CONS3VDn0
生々しいまでの臨場感の再現はPS3だからこそ実現が許された。
凍てつくまでの空気感をも実現するリアルタイムエフェクト。
緻密に計算され尽くしたドルビーデジタル5.1chサウンドエフェクト。
息遣いすら感じられるリアルな質感のビジュアル・・・。
全ての要素が有機的に結実し、スピード感溢れる未体験の恐怖をかき立てる。
107名無しさん必死だな:2007/10/14(日) 23:01:32 ID:wCIcps6e0
>>104
それはいいんじゃねえの?ある意味伝統じゃん(^0^)
街なんて殆どのBADENDが馬鹿馬鹿しい意味不明の展開だぜ
108名無しさん必死だな:2007/10/14(日) 23:01:37 ID:iGwnEDO+0
GKがセガのソフトを賞賛しまくり

すごい時代になったな。
109名無しさん必死だな:2007/10/14(日) 23:02:11 ID:sIdlsmXh0
>>94
そんなの「選択肢まで進む」を選べばいいだけじゃん
既読の部分を飛ばす機能。そういう機能は普通にあると思うよ
110名無しさん必死だな:2007/10/14(日) 23:02:18 ID:60FENbN3O

   ■売上で見るWiiバブル崩壊■


〜07/15.  109,854
〜07/22   86,786
〜07/29   77,169←マリパ8発売するも下落
〜08/05   61,498←さらに下落
〜08/12   65,120←7万台復帰せずもはやジリ貧
〜08/19   73,938←7万台復帰がやっと
〜08/26    46,283←もはや言い訳のしようのない下落ぶり
〜09/02    39,371←更に下落。最低売上げ記録更新
〜09/09   29,088←ついに3万切り。先週を上回る下げ幅で記録更新
〜09/16   26,181←またも最低記録更新
〜09/23   24,992←マリオブランド出したのに下落止まらずw
〜09/30   24,143←給料日週なのに上がらず! 緊急回収で 奥義 『品薄』!!
〜10/07   20,704←PS2版より売れると豪語したDBZが出たのに更に下落!!

111名無しさん必死だな:2007/10/14(日) 23:02:41 ID:CONS3VDn0
セガっていうか
チュンのソフトだし
112名無しさん必死だな:2007/10/14(日) 23:03:00 ID:RN1wWIP80
>>108
チュンソフトだからだろ
大丈夫か?
チュンソフトがps3向けにタイトル作ってくれるってコトだけで嬉しいわ
113名無しさん必死だな:2007/10/14(日) 23:03:41 ID:nGpUZEiK0
安っぽい実写なのな
手抜きすぎ
実写が一番金かからんからな
実写使ってPS3だから実現できたとか・・アホか
114名無しさん必死だな:2007/10/14(日) 23:03:58 ID:iGwnEDO+0
サウンドノベルの一本でPS3が息を吹き返してくれるといいでちゅね…
115名無しさん必死だな:2007/10/14(日) 23:04:33 ID:rVhlwRcG0
全部やってますが?
かま3なんか2回目から飛ばせるところはあるが
なんか知らんが同じ文章でも強制的に読まされるところがたくさんある
116名無しさん必死だな:2007/10/14(日) 23:04:34 ID:9kSbfJnY0
>>108
そりゃサードで一番力入れ込んでるカンジだからなぁ。
バーチャの扱いはさんざんだがw
117名無しさん必死だな:2007/10/14(日) 23:04:43 ID:7OZw1S8f0
予約だけで6万本だって言ってるから
そりゃもうガンガン売れるんだろう。

楽しみ。
118名無しさん必死だな:2007/10/14(日) 23:04:49 ID:wCIcps6e0
>>108
戦場のヴァルキュリア
龍が如く見参

セガはPS3に本気だぜ(^0^)
119名無しさん必死だな:2007/10/14(日) 23:04:57 ID:nGpUZEiK0
しかもこれ我孫子じゃねーじゃん

どこかのザコライターが書いてるぽいな
ダメだこりゃ
120名無しさん必死だな:2007/10/14(日) 23:05:15 ID:7Q6H1Izk0
チュンのファンは普通にPS2で出してほしいと思ってるんじゃないの?
121名無しさん必死だな:2007/10/14(日) 23:05:17 ID:sIdlsmXh0
>>107
いやー、街はああいうパロディが一番面白いわけだし
そういうのを求めて買ってるから別にいいんだけど
ホラーゲームではあんまりそういうのやってほしくないというか

真EDクリア後にパロディやるのとかは全然OKだけどさ
122名無しさん必死だな:2007/10/14(日) 23:05:23 ID:nQv15i4d0
チュンのサウンドノベルはSFCが最初だから、
これは任天堂ハードのお下がりソフトですね
MH3をさんざんお下がりとバカにしておいてこれか・・・
123名無しさん必死だな:2007/10/14(日) 23:05:46 ID:RN1wWIP80
セガはPSOという神ゲーをやらせてくれた会社である
124名無しさん必死だな:2007/10/14(日) 23:05:49 ID:iGwnEDO+0
甘い妄想いっぱいなんだろうなぁ
高いストーリー性で大ヒット、ドラマや映画にもなって
PS3が大逆転のバカ売れとかさ…



負けスパイラルに入ると、どうしてもこんなんなっちゃうんだよね〜。
125名無しさん必死だな:2007/10/14(日) 23:05:57 ID:HABNzdZpP
フローチャート管理やテキストの表示タイミングやらの
開発者が苦しんで計算した部分は、
PS3だから出来た計算みたいにすりかえられるものではない

ぶっちゃけ性能なんて要らないんです
126名無しさん必死だな:2007/10/14(日) 23:06:21 ID:CONS3VDn0
実写パートは黒沢清監督のスタッフが担当したそうですよ
それに後からCG加工してるんだって
凄く手間掛かってるよー
127名無しさん必死だな:2007/10/14(日) 23:06:26 ID:rVhlwRcG0
てかチュンソフトって
サウンドノベルとダンジョンの2つだけを何年つづけてるんだ?

home landは爆死だし
128名無しさん必死だな:2007/10/14(日) 23:06:35 ID:nGpUZEiK0
つーかノベルゲーがめずらしかった昔と違って
今はもうひぐらしっていう大ボリュームの大作が出ちゃってるからな
もうチュンゲーは用済み
129名無しさん必死だな:2007/10/14(日) 23:06:36 ID:wOSHTnsR0
>>115
全部やってるならなおさらやりたいだろw
130名無しさん必死だな:2007/10/14(日) 23:06:44 ID:wCIcps6e0
>>113
>実写が一番金かからんからな

????(^−^;)
フリーの背景素材使ってるとでも思ってるのか?
131名無しさん必死だな:2007/10/14(日) 23:07:09 ID:39qYX3NPO
頑張ってるスレですね
132名無しさん必死だな:2007/10/14(日) 23:08:22 ID:nGpUZEiK0
>>130
アホか
撮影して加工して終わり
手間0
実写は手抜きの手法

133名無しさん必死だな:2007/10/14(日) 23:08:44 ID:CONS3VDn0
画面エフェクトや5.1ch音声はリアルタイム計算してるそうですよ
だから2回目に同じシナリオをプレイしたとしても見せ方や聞こえ方が全然違うんだって
134名無しさん必死だな:2007/10/14(日) 23:08:45 ID:whBqt7zrO
俺はサウンドノベルなら実写かシルエット派だな。
アニメ絵だといまいち感情移入出来ない。
135名無しさん必死だな:2007/10/14(日) 23:08:52 ID:wCIcps6e0
>>128
ひぐらし?選択肢すらない紙芝居だしなああれは・・・(^−^)
面白いのは認めるが・・・
136名無しさん必死だな:2007/10/14(日) 23:09:34 ID:nGpUZEiK0
>>134
そりゃお前だけ
脳がおかしいんじゃね?
137名無しさん必死だな:2007/10/14(日) 23:09:43 ID:hMYAtsaPO
かま2で、PS2買ったんだよな…(遠い目
138名無しさん必死だな:2007/10/14(日) 23:09:54 ID:RN1wWIP80
>>128
シレン残ってるからかなり大事
>>130
ひぐらしも白川郷の実写を加工でしょ?金かからんし
139名無しさん必死だな:2007/10/14(日) 23:09:57 ID:iGwnEDO+0
>>133
そういう一発でわかる嘘を重ねる度に
興味が殺がれていくな。
140名無しさん必死だな:2007/10/14(日) 23:10:04 ID:CONS3VDn0
>>136
萌え豚さんですか?
141名無しさん必死だな:2007/10/14(日) 23:10:39 ID:sIdlsmXh0
つーか出る前からなんでこんなに叩かれてるんだこのゲームはw
かまいたち3はそれほど悪くなかったと思うぞ。不満はあるけど
142名無しさん必死だな:2007/10/14(日) 23:10:49 ID:nGpUZEiK0
間違えたらすぐアホみたいなBADENDになるだけの選択肢なんて必要ねーよ

選択肢厨は知能が低い
143名無しさん必死だな:2007/10/14(日) 23:10:59 ID:CONS3VDn0
>>139
嘘じゃなーーーーーーーーーーーーーーーーいヽ(`Д´)ノ
ゲーム誌の記事で読んだし!
144名無しさん必死だな:2007/10/14(日) 23:11:13 ID:wCIcps6e0
>>132
一人でデジカメ持って適当に気に入った風景撮ってきてるわけじゃねえぞ(^0^)
街なんかでもTVドラマ並みの撮影隊で撮ってたらしいぞ
145名無しさん必死だな:2007/10/14(日) 23:11:37 ID:wOSHTnsR0
>>132
実写だと機材やらスタッフ費用、ロケ弁代なんかがかかる
街の続編が出来ないのはそのため
146名無しさん必死だな:2007/10/14(日) 23:11:44 ID:6WOe4HXw0
>>132
いや、、悪いが俺から見てもお前はアホだと思うぞ、、
実写は金かかるよ。特に人件費が。役者代もいるし撮影、加工それぞれ専門スタジオに外注だし。
適当に架空のCGを自社ででっち上げた方が安いだろ。
それに我孫子ってなんだよ。おとびきそうの続編なのに。何も知らないのに煽りを気取るのはやめとけよ。
147名無しさん必死だな:2007/10/14(日) 23:11:57 ID:nGpUZEiK0
おもしろいノベルゲーをやったことがない情報弱者にしか楽しめないからなチュンゲーは

知らぬが仏
148名無しさん必死だな:2007/10/14(日) 23:12:04 ID:whBqt7zrO
>>136
そんな事言われても困る。好みの問題なんだし。
149名無しさん必死だな:2007/10/14(日) 23:12:11 ID:iGwnEDO+0
>>143
ウソだッ!!


バサバサバサ…
150名無しさん必死だな:2007/10/14(日) 23:12:37 ID:zB4Pjw0E0
スタジオ借りたり俳優揃えたり照明やカメラマンだって必要だし
それなりに手間はかかるよ。街よりかは安いだろうけど
151名無しさん必死だな:2007/10/14(日) 23:13:17 ID:7OZw1S8f0
これって動画?
152名無しさん必死だな:2007/10/14(日) 23:13:29 ID:nGpUZEiK0
無名劇団のザコ役者使って金かかってるわけねーだろアホ

実写はめんどくさい時に使う手抜き
153名無しさん必死だな:2007/10/14(日) 23:13:38 ID:iGwnEDO+0
しかしなんだな、自称スパコンナミ(笑)のPS3様が
サウンドノベルに必死で頼る姿ってのは去年の今頃は想像すらできなかったよ。

いやぁ、すごいすごい。
154名無しさん必死だな:2007/10/14(日) 23:14:11 ID:ac7nQtSp0
街みたいに色んな場所って訳じゃないから、あれよりは安いだろうね
155名無しさん必死だな:2007/10/14(日) 23:14:28 ID:TRHHw/2d0
一部に熱狂的ファンがつくが売れないって街みたいなゲームになりそう
156名無しさん必死だな:2007/10/14(日) 23:15:14 ID:Noz8QWdd0
移植されたときのこと考えてあんま叩かないほうがいいんじゃね?w
俺はPS3は叩くがソフトは個別に評価する
157名無しさん必死だな:2007/10/14(日) 23:15:41 ID:nGpUZEiK0
どうせすぐワゴンだろ
かま3みたいに
158名無しさん必死だな:2007/10/14(日) 23:15:49 ID:6WOe4HXw0
まぁ実写は高精細の方が雰囲気でるし 雰囲気作りには音響も大事なのは
映画でも実証済だろ。PS3の性能云々は置いといて、なかなか興味沸くタイトルだし
チュンがいいもの作ろうと頑張ってるんだからそこまで叩く必要はないんじゃないの?
159名無しさん必死だな:2007/10/14(日) 23:16:27 ID:iGwnEDO+0
>>156
まぁ明らかにPS3と一緒に買っていこうってタイプのソフトではないわな。

ソフト自体は、叩かんよ。
160名無しさん必死だな:2007/10/14(日) 23:16:45 ID:nGpUZEiK0
だからニコでわざわざ見てやるよ

金なんか出す気はさらさらないが
161名無しさん必死だな:2007/10/14(日) 23:17:18 ID:7OZw1S8f0
本体買いたいとはおもわんが

面白そうなゲームだわな(いや、怖いの苦手だけど)
162名無しさん必死だな:2007/10/14(日) 23:17:46 ID:nGpUZEiK0
どうせ前半ホラー後半電波なんだろ

はいはい
163名無しさん必死だな:2007/10/14(日) 23:19:41 ID:AkbjT2yE0
つーかかまいたちの3で糞だったのになぜ期待するのか?
演出よくてもシナリオだめなら駄目だろ?
164名無しさん必死だな:2007/10/14(日) 23:19:56 ID:whBqt7zrO
叩きはやめとけよ。俺だってPS3は持ってないし、
これの為に本体ごと買うまでは行かないが、面白そうなソフトを
叩こうとは思わん。ただ、サウンドノベルの進化形がどんなものかを
見てみたいから、このスレを覗いてる。
165名無しさん必死だな:2007/10/14(日) 23:21:04 ID:wOSHTnsR0
サウンドノベルの進化系って感じだな
166名無しさん必死だな:2007/10/14(日) 23:21:24 ID:aRuvIMmlO
こんなクソゲーに一筋の希望を抱いてる戦士たちがあまりにも哀れすぎる件
167名無しさん必死だな:2007/10/14(日) 23:21:35 ID:iGwnEDO+0
片手間で移植できるから、Wiiもちの人なんかは
待ってるとそのうち出るでしょうな。
168名無しさん必死だな:2007/10/14(日) 23:21:36 ID:wCIcps6e0
かまいたち3は結構面白かったが・・・(^−^)
2は・・・悪趣味すぎるのと推理シナリオがアレだったからイマイチだが
169名無しさん必死だな:2007/10/14(日) 23:22:40 ID:sIdlsmXh0
ひねくれたヤツ多いな。ゲハだから仕方ないけど

褒めるのも叩くのもプレイしてからにしようぜ。せめて体験版だけでもやってから
ノベルゲーはなんだかんだ言ってストーリーがほぼ全てだぜ。それに箱○でも出る気がするぞ
170名無しさん必死だな:2007/10/14(日) 23:22:43 ID:Oy8fx+ZUO
>>168
メイド服オナニーが悪趣味とか言うなw
171名無しさん必死だな:2007/10/14(日) 23:23:48 ID:NcCQhl9f0
>>152の理論だと、映画はよっぽど安く出来るんだろうな
172名無しさん必死だな:2007/10/14(日) 23:24:08 ID:wOSHTnsR0
>>169
箱は無理だろ
これは日本でしか売れないんだから意味がない
173名無しさん必死だな:2007/10/14(日) 23:24:13 ID:wCIcps6e0
箱○で出ても移植費と宣伝費で赤字じゃね(^0^)
ゲイツ様が金出してくれるならまだしも
174名無しさん必死だな:2007/10/14(日) 23:24:21 ID:iGwnEDO+0
思えば、この手のゲームが受けていたときから
既に15年位たってるんだよなぁ…
さて、どうなりますやら。ケータイ小説の時代にどういう展開を見せるのか
興味はあるが、「PS3である」ということが足を引っ張りそう&闇に埋もれさせそうだね。
175名無しさん必死だな:2007/10/14(日) 23:26:29 ID:RN1wWIP80
ノベルゲーに期待していけないんか?
グラフィックとかがどんな凄くても面白くないものは面白くない
ノベルゲーはグラフィックじゃなくて面白さに重点置いてるから
それとも文字を読むのが嫌いなのか?
漫画とかアニメばっか見るのもいいが本読むのもいいぞ?
176名無しさん必死だな:2007/10/14(日) 23:26:38 ID:sIdlsmXh0
>>172
そういえばそうか。こういうゲームの移植は確かに難しいだろうな・・・音声もあるし
ふと思ったんだけど欧米のサウンドノベルとかってないんだろうか
177名無しさん必死だな:2007/10/14(日) 23:28:29 ID:7Q6H1Izk0
欧米はサウンドノベルゲームに8000円相当の金は出さなと思う
178名無しさん必死だな:2007/10/14(日) 23:28:46 ID:aRuvIMmlO
活字読んでインテリ気取ってる戦士バロスwww
179名無しさん必死だな:2007/10/14(日) 23:29:35 ID:iGwnEDO+0
>>175
逆。
漫画とかアニメばっかり見てる人がこういうゲームをやる。

普段の読書量がすごく少ないんだよ。
このゲームの中身がどうかは分からないが、君はPS3を何とかしてほしいだけでしょ。
見え見えだよ…そこまで期待しちゃ可哀想だ(笑)
180名無しさん必死だな:2007/10/14(日) 23:32:38 ID:RN1wWIP80
>>179
ん?別に期待してないよ。買う気ないし
もし、ちょっと早く体験版きてたら嬉しいなぁと思ってスレ来たの。ノベルゲーとかハード引っ張れる牽引力ないし。上半期のひぐらし、fateは任天堂相手に頑張ったけど
で、何が見え見えなの
181名無しさん必死だな:2007/10/14(日) 23:32:44 ID:sIdlsmXh0
もしもWiiで出たならばここまで叩かれることはなかったんだろうなあ・・・としばし夢想
つーかホントお前らPS3で出るゲームみんな嫌いなのなw
182名無しさん必死だな:2007/10/14(日) 23:32:44 ID:whBqt7zrO
>>178
それを言ったら、DS文学全集を出す任天堂の立場が無くなる。
183名無しさん必死だな:2007/10/14(日) 23:33:24 ID:iGwnEDO+0
>>180
112 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2007/10/14(日) 23:03:00 ID:RN1wWIP80
>>108
チュンソフトだからだろ
大丈夫か?
チュンソフトがps3向けにタイトル作ってくれるってコトだけで嬉しいわ
184名無しさん必死だな:2007/10/14(日) 23:33:34 ID:NcCQhl9f0
>>179
>漫画とかアニメばっかり見てる人がこういうゲームをやる。

妄想乙
185名無しさん必死だな:2007/10/14(日) 23:34:02 ID:iGwnEDO+0
最近の工作員はレベルが低いな…
186名無しさん必死だな:2007/10/14(日) 23:34:54 ID:wCIcps6e0
>>181
モンハンの例を見ればね・・・(^−^)

(前)中二ゲーwwww→(後)Wii買うわw
187名無しさん必死だな:2007/10/14(日) 23:34:58 ID:qQeb/Uwk0
>>25
負けハードで出した街はどうなった?
答えはもうでているだろ
188名無しさん必死だな:2007/10/14(日) 23:37:21 ID:RN1wWIP80
>>183
そうそう、IDで見てもらったら分かると思うけどシレンが大好きなわけ
意味ないけどPS3でシレン出して欲しかったんだな
189名無しさん必死だな:2007/10/14(日) 23:37:39 ID:aRuvIMmlO
例えいくら良ゲーだろうとゴミハードで出る時点でクソゲー以下の存在になる
PS3は本当に災厄のような存在でしかないよ
190名無しさん必死だな:2007/10/14(日) 23:38:17 ID:DjzAyzZC0
ここまで地雷臭のするゲームも珍しいな。そもそも売れても5〜10万程度のゲームに何か意味あるの?
191名無しさん必死だな:2007/10/14(日) 23:38:17 ID:iGwnEDO+0
>>188
> ps3向けにタイトル作ってくれるってコトだけ


お前らはゲームの内容なんかこれっぽっちも見ていないし
興味も持っていない。
192名無しさん必死だな:2007/10/14(日) 23:39:42 ID:whBqt7zrO
WiiユーザーとしてはWiiでもサウンドノベルを出してほしいわ。
193名無しさん必死だな:2007/10/14(日) 23:40:01 ID:wCIcps6e0
>>190
そんな事いったら箱○の全てのゲームと
Wiiのサードゲーも意味無いな(^0^)
194名無しさん必死だな:2007/10/14(日) 23:41:31 ID:sIdlsmXh0
>>191
俺は色んな意味で期待してるけどなあ・・・

プレイした後に駄目な部分とかシナリオの矛盾とか話し合うのも
それはそれで楽しいものがあるし
195名無しさん必死だな:2007/10/14(日) 23:41:48 ID:qQeb/Uwk0
>>192
移植されると思う
196名無しさん必死だな:2007/10/14(日) 23:42:16 ID:RN1wWIP80
>>191
しんどい・・・チュンソフトは少数精鋭みたいな感じで好きなのよ
チュンソフト=内容良
に繋がると自分は見てる。良ゲーへの架け橋みたいな。
ゲームの内容見ずにグラフィックの劣化ばかり探してるのは痴漢さんじゃん・・・
197名無しさん必死だな:2007/10/14(日) 23:42:42 ID:wOSHTnsR0
>>192
wiiならDSに出すでしょ
それこそwiiにわざわざ出す意味がない
198強竜黄金時代到来 ◆Zt/Bue9Hx6 :2007/10/14(日) 23:42:45 ID:Pl8HmcYjO
普及台数考えればひぐらしと同等の20万売れれば上等だろ?
悪趣味な絵、本編突入前のつまらん前置き、選択肢のない単調なストーリー、ミステリー性皆無、オカルト要素満載と一般人から敬遠されたひぐらしと同等と言うのも問題だが……
オカルトと言えばかま3のオチは酷かった。
199名無しさん必死だな:2007/10/14(日) 23:43:59 ID:64WpddNG0
あんだけかまいたち3のこと馬鹿にしてたくせに
自分の陣地のゲームになると褒めるんですね
200名無しさん必死だな:2007/10/14(日) 23:44:43 ID:whBqt7zrO
>>195
さすがに移植は無理な気がするな・・・。
どうせならWii独自のオリジナルタイトルが良いかな。
201名無しさん必死だな:2007/10/14(日) 23:44:54 ID:iGwnEDO+0
>>199
こいつらはソフトをタマとしか思ってないから。
202名無しさん必死だな:2007/10/14(日) 23:46:17 ID:aRuvIMmlO
>>193
サードなんてどうでもいいんですが?
脳トレやマリオレベルまで売れて初めて影響のある存在になるんだよ
203名無しさん必死だな:2007/10/14(日) 23:47:38 ID:qQeb/Uwk0
>>200
もしPS3で売れなかったら無理やり移植すると思う(街がそうだった
まぁ携帯機への移植が先に来ると思うけど
204名無しさん必死だな:2007/10/14(日) 23:48:53 ID:whBqt7zrO
>>197
売上げから見ればそうだけど、サウンドノベルは据え置き機で
遊びたいんだよね俺は。
205名無しさん必死だな:2007/10/14(日) 23:51:43 ID:whBqt7zrO
そういや、携帯アプリゲームでもかま2や3があるんだよな。
206名無しさん必死だな:2007/10/14(日) 23:51:47 ID:CONS3VDn0
>>199
ん??どっちもソニーハードですよw
207名無しさん必死だな:2007/10/14(日) 23:52:00 ID:wCIcps6e0
>>202
じゃあ脳トレとかマリオみたいな大ヒットゲーだけ遊んでればいいんじゃね(^0^)
PS3ユーザーはわびしく10万本クラスのゲームでも遊ばせていただきますね
208名無しさん必死だな:2007/10/14(日) 23:53:18 ID:CONS3VDn0
ま、体験版にはあまり期待しすぎないほうがいいかと

東京ゲームショウバージョンと全く同じやつだし
209名無しさん必死だな:2007/10/14(日) 23:53:26 ID:ac7nQtSp0
正直10万も行かないと思う
210名無しさん必死だな:2007/10/14(日) 23:54:59 ID:7sW/WLTrO
これは面白そうだ。
211名無しさん必死だな:2007/10/14(日) 23:55:46 ID:64WpddNG0
>>206
いや、かまいたち2、3とさんざん糞ゲー扱いしてきたのに
なんで今になって同じ会社のサウンドノベルを持ち上げているのだろうかと疑問に思っただけ
212名無しさん必死だな:2007/10/14(日) 23:57:10 ID:tc8injMT0
PS3って時点で100%売れないけど
個人的には喉から手が出るほど欲しい
マイブームって恐ろしい
213名無しさん必死だな:2007/10/14(日) 23:58:14 ID:7sW/WLTrO
かまいたちと弟切草は別物だからじゃね?

イマビキソウは後者だし。
214名無しさん必死だな:2007/10/14(日) 23:58:24 ID:ejP0ix5G0
ファンタジー色のあるサウンドノベルって無いの?
ひぐらしはまあファンタジー要素入ってるけど舞台は現代だし、
なんつーか流石にどれも舞台がそっくりで飽きてきた。
215名無しさん必死だな:2007/10/14(日) 23:58:53 ID:CONS3VDn0
>>211
そういう意味かー
216名無しさん必死だな:2007/10/14(日) 23:59:20 ID:c8USLE2e0
さて、ダウンロードできるのか?
217名無しさん必死だな:2007/10/14(日) 23:59:50 ID:wLgnmdQS0
こいつの為に液晶、本体、5.1ch買った俺が来ましたよ
218名無しさん必死だな:2007/10/15(月) 00:00:23 ID:siz28u9R0
>>211
ヒント:弾不足
219名無しさん必死だな:2007/10/15(月) 00:00:41 ID:wCIcps6e0
>>214
Yu-No
エクソダスギルティ
久遠の絆
うたわれるもの

うーん、あんま思いつかん(^0^)
220名無しさん必死だな:2007/10/15(月) 00:00:42 ID:LrYCb1a90
>>217
7.1chじゃないと負け組みだろ・・・
221名無しさん必死だな:2007/10/15(月) 00:02:18 ID:AxFAoB6p0
いや、でもかま3と忌火起じゃ明らかにチュンの本気度が違うしなぁー
そりゃ期待もしますって
222名無しさん必死だな:2007/10/15(月) 00:02:28 ID:YEl3v9NQ0
>>220
なんだ 負け組って。
223名無しさん必死だな:2007/10/15(月) 00:02:36 ID:oXmYaZOX0
これ15日って何時から?
まだできないみたいだけど。
224名無しさん必死だな:2007/10/15(月) 00:03:31 ID:pteKh8/F0
>>219
それはノベルですらないだろ
225名無しさん必死だな:2007/10/15(月) 00:04:51 ID:Xcz0JZ1t0
とりあえずシアターノベルといわれてる新ジャンル?
すごく楽しみではあるな
226名無しさん必死だな:2007/10/15(月) 00:05:34 ID:PJGiWf5X0
>>219
エロゲーじゃなくて、もうちょい普通のやつで頼む。
227名無しさん必死だな:2007/10/15(月) 00:06:54 ID:PJGiWf5X0
どうでもいいが、文字と選択肢だけで進むサウンドノベルも
ゼルダや大神みたいなARPG色の強いアクションアドベンチャーも
レビューサイトとかだと同じ「アドベンチャー」でくくられてるのが納得行かない。

RPGとSTGぐらい差があるだろ
228名無しさん必死だな:2007/10/15(月) 00:07:15 ID:wjkYi5ly0
チュンの中でYU-NOってかなり評価されてるよ
229名無しさん必死だな:2007/10/15(月) 00:08:39 ID:k8gjWbNa0
>>226
Fate
230名無しさん必死だな:2007/10/15(月) 00:08:52 ID:3u/wanbp0
これさー、PSstoreだけじゃないんだけど、体験版やらなんやらの配信って、
配信日の0時から開始してほしーよなー。
それか時間を明記しといてくれよ。
231名無しさん必死だな:2007/10/15(月) 00:10:47 ID:dmZi9yoK0
>>229
それはブンガクw
232名無しさん必死だな:2007/10/15(月) 00:11:59 ID:PJGiWf5X0
>>229
文学作品に興味は無い
233名無しさん必死だな:2007/10/15(月) 00:13:05 ID:3u/wanbp0
>>226
エクソダスギルティ
久遠の絆
の2つはエロゲーじゃないぞ。
234名無しさん必死だな:2007/10/15(月) 00:14:15 ID:AxFAoB6p0
きのこの文章の冗長さは異常
235名無しさん必死だな:2007/10/15(月) 00:17:14 ID:Hj5WOOeW0
>>230
そんなことしたら間違いなく鯖落ちう
236名無しさん必死だな:2007/10/15(月) 00:23:34 ID:M+F7a2/90
PV見た限りじゃかなり面白そうだよね
この「くだらねーw」みたいな設定が良い味出してる

http://www.youtube.com/watch?v=vMQsftrlrvo
237名無しさん必死だな:2007/10/15(月) 00:26:40 ID:AxFAoB6p0
キタ━━゚+.ヽ(≧▽≦)ノ.+゚━━ ッ ! ! !
238名無しさん必死だな:2007/10/15(月) 00:28:32 ID:AxFAoB6p0
すまん
きてなかったw
239名無しさん必死だな:2007/10/15(月) 00:28:34 ID:xJsmIZhb0
弟切草と忌火起草
どっちも「草」で終わるってのは、システム的な意味だけでなく、シナリオ的にも続編って意味なのかな?
弟切草はリアルタイムでやったけどシナリオどんなのだったかはほとんど忘れた。
発売までに復習しておくべきなんだろうか。
スーファミどっか行ったけど。
240名無しさん必死だな:2007/10/15(月) 00:28:39 ID:9MzIylfb0
ダウンロードが重過ぎる・・・
まだ5%
241名無しさん必死だな:2007/10/15(月) 00:28:48 ID:SQu/TZ32O
体験版配信が来たら、このスレも賑やかになりそうだな。
242名無しさん必死だな:2007/10/15(月) 00:30:25 ID:O5FStxWb0
シナリオは関係ないってチュンの人が言ってたような・・・(^−^)
つうか世界設定とかもたいしてなかったしな弟切草は
243名無しさん必死だな:2007/10/15(月) 00:34:28 ID:SQu/TZ32O
弟切草は簡単に言うと洋館に迷いこんだカップルが
ミイラやら鎧だか怪魚だかに酷い目にあわされる話だよ。
244名無しさん必死だな:2007/10/15(月) 00:35:04 ID:xJsmIZhb0
>>242

関係ないとか言いつつちょっと小ネタ仕込んであるとかよくある話だしなあ。
発売前の制作者の話なんて俺は信じないぜ。
忌火起草はまじ楽しみなんで、完全に楽しみたいんだよな。

ってバーチャルコンソールにもう来てたんじゃん。
次世代機コンプしてる俺勝ち組一直線だな!
245名無しさん必死だな:2007/10/15(月) 00:37:24 ID:SQu/TZ32O
WiiユーザーならVCで弟切草が楽しめるぞ。
てか、PSでも出てるけどな。
246名無しさん必死だな:2007/10/15(月) 00:39:49 ID:prfl2Duf0
月一でサウンドノベルをアーカイブスに配信してくれないかな・・・
247名無しさん必死だな:2007/10/15(月) 01:03:04 ID:zTwLiRf60
オレはかまいたちより弟切草の方が全然好きだったし(少数派だろうけど)、
今回の試みにも非常に好感が持てるんだけど、
かまいたち好きな人にとってはどうなんかなぁ
あまりに弟切草から時間空きすぎてて or そもそも弟切草プレイした事ない人とか
かまいたちのver.up版みたいなの想像してて肩透かしくらうんじゃね
まぁやってみんことには何とも言えないんだけど
248強竜黄金時代到来 ◆Zt/Bue9Hx6 :2007/10/15(月) 01:19:24 ID:60NI4aB/0
>>247
弟切草は主人公とナミの二人しか登場人物がいないのがなぁ…
大人数のかまいたちに比べてシナリオも限定されるって言うか……
少なくとも、一人、また一人と消えていく恐怖が演出できないわけだし……
弟切草買って一番嬉しかったのが街の体験版だったし……
249名無しさん必死だな:2007/10/15(月) 01:43:10 ID:8xCJtek50
なんかグラしょぼいな
250名無しさん必死だな:2007/10/15(月) 03:10:28 ID:W3Ttg/2j0
>>247
俺も弟切草の方が好き
ストーリーは滅茶苦茶だけど何が出るかわからないお化け屋敷感覚が楽しかったから
かまいちは普通すぎてあんまり楽しめなかった
251名無しさん必死だな:2007/10/15(月) 04:25:54 ID:w7mTzTeu0
 
252名無しさん必死だな:2007/10/15(月) 09:14:57 ID:3u/wanbp0
はよこい
253名無しさん必死だな:2007/10/15(月) 10:49:07 ID:CnEevcGp0
まだ来てないのかよ
254名無しさん必死だな:2007/10/15(月) 10:54:04 ID:X+uwTsNIO
マジキタ━━━(゜∀゜)━━━!!
1Gスゲー
255名無しさん必死だな:2007/10/15(月) 10:58:05 ID:FeEjyGqG0
マルチや移植は否定しないけどPS3でやってもらいたいね、これはいい
256名無しさん必死だな:2007/10/15(月) 11:03:55 ID:f2VmMW4/0
興味はあるけど本格派ホラー過ぎて
買うまではいかんかなぁ・・・。
販促用DVDを見たけれど個人的には
怖すぎるから・・・。
257名無しさん必死だな:2007/10/15(月) 11:06:20 ID:AVjTvEJ8O
別にPS3じゃなくてもいいよねこれ
258名無しさん必死だな:2007/10/15(月) 11:13:29 ID:YEl3v9NQ0
>>257
まぁお前は写真を見ても1000万画素の一眼でとったものとしょぼい携帯で取った画像との
区別つかないんだろうな
259名無しさん必死だな:2007/10/15(月) 11:32:40 ID:3+FdiNGv0
きたー!
260名無しさん必死だな:2007/10/15(月) 11:51:05 ID:MPHo8cDaO
ニコニコで十分とかありえんな
おまえら映画も全部ニコニコで見てるのか、と
261名無しさん必死だな:2007/10/15(月) 11:59:58 ID:NYJgRSs/0
見てるんじゃないか?多分・・・(^−^)

ところでもう体験版来てるの?落とすか(^0^)
262名無しさん必死だな:2007/10/15(月) 12:00:39 ID:cZO5w/7n0
マジきてるーwww
263名無しさん必死だな:2007/10/15(月) 12:02:16 ID:mo4N2Nx60
これすげえww
264名無しさん必死だな:2007/10/15(月) 12:02:28 ID:AxFAoB6p0
きてねぇwww
265名無しさん必死だな:2007/10/15(月) 12:06:48 ID:P/ShBic4O
ところで、おまえら仕事や学校はどうした?
266名無しさん必死だな:2007/10/15(月) 12:12:48 ID:NYJgRSs/0
▽「仕事や学校はどうした?」
そんな痛烈な問いを突きつけられる。
はっきり言って無視したい所だが

僕は―

A 正直に答える
B 誤魔化す
C 任豚必死wwww
267名無しさん必死だな:2007/10/15(月) 12:14:02 ID:WyauAbgiO
PS3ユーザーはみんなニートなのは常識
268名無しさん必死だな:2007/10/15(月) 12:14:56 ID:vaBz14gj0
金ないわけじゃないのにデュアルショック3同梱版PS3が出るまで待ち状態。
でもこれすげーやりたい。
269名無しさん必死だな:2007/10/15(月) 12:15:58 ID:NYJgRSs/0
同梱版PS3って互換なし40GB?あれ買うぐらいなら
35Kぐらいで売ってる20GB中古のが・・・(^−^)
270名無しさん必死だな:2007/10/15(月) 12:16:33 ID:9gbAc3It0
今月末の「ソニー中間決算」が非常に楽しみww
PS3の赤字幅がどれだけ増えてるかな〜〜??
きっと「祭り」になるぜw
爆笑w
PS3はこれで益々売れなくなる事は間違いないw
271名無しさん必死だな:2007/10/15(月) 12:19:34 ID:tyhvgq7yP
キタ━(゚∀゚)━300Mかよwwwwwwwww
272名無しさん必死だな:2007/10/15(月) 12:19:48 ID:6LYIXZWTO
俺PS3持ってるけどアルトネリコ2買うからイマビキスルーな
273名無しさん必死だな:2007/10/15(月) 12:25:17 ID:vaBz14gj0
>>269
いや、まだ発表されてないと思うけど
絶対60GBのも出すでしょう?それ待ち。

つっても別に待つ必要ないか、買うか・・・(´ω`)
274名無しさん必死だな:2007/10/15(月) 12:27:17 ID:BmXINbcy0
犯人はみきもと
275名無しさん必死だな:2007/10/15(月) 12:27:42 ID:AxFAoB6p0
20GBもあれば充分!
276A助様@お兄やん ◆z2QBxsCmSs :2007/10/15(月) 12:31:04 ID:kjzKwkeZ0
配信まだかね。
夕方かな。
277名無しさん必死だな:2007/10/15(月) 12:33:46 ID:NYJgRSs/0
>>273
どうだろね?(^0^)
どのみちHDDは換装できるからね

>>276
夕方までお預けは酷ですね(^−^;)
278名無しさん必死だな:2007/10/15(月) 12:45:34 ID:TgnPERxv0
会社からカキコ
このスレのおかげで知った
>>1サンクス
279名無しさん必死だな:2007/10/15(月) 12:53:06 ID:eGSl9gSd0
忌火起草欲しいんだけどさー。
俺、白いPS3販売まで待ちだから発売日に買えないのよね。
ラチェットとブレイドストーム買って・・・・恐らく無双5パック買うからそれも付く。
まあ、でもホラー好きだし奮発すっかな。(´・ω・`)
280名無しさん必死だな:2007/10/15(月) 12:53:15 ID:AxFAoB6p0
うわ
A助様がきた^^;
281名無しさん必死だな:2007/10/15(月) 12:54:45 ID:eGSl9gSd0
お、おれ違うよw
282名無しさん必死だな:2007/10/15(月) 13:08:35 ID:/WojoeCe0
イマキビソウ来た−−−−−−−!


283名無しさん必死だな:2007/10/15(月) 13:11:46 ID:rfXhdg2S0
レビュー待ってる
284名無しさん必死だな:2007/10/15(月) 13:13:10 ID:NYJgRSs/0
900MBか・・・しかし重いな(^−^;)
285名無しさん必死だな:2007/10/15(月) 13:26:44 ID:nk511zoNO
評価を「体験版だから」でかわす仕事が始まるお…
286名無しさん必死だな:2007/10/15(月) 13:28:24 ID:rfXhdg2S0
>>285
今年中に出るPS3タイトルでは一番期待してるものなので、それでは困る
287名無しさん必死だな:2007/10/15(月) 13:37:23 ID:2viYg89d0
おとした。
体験版には3つ小さいストーリーが入ってるみたい。
で、映画館の奴だけやってみたんだけど微妙だな。正味5分でEND。
いや体験版のできとしてね。途中で選択し出てくるわけでなし、これじゃただのムービーじゃん。
288名無しさん必死だな:2007/10/15(月) 13:44:00 ID:nk511zoNO
体験版だから
289名無しさん必死だな:2007/10/15(月) 13:47:30 ID:J0xYKm0K0
そもそも高画質や臨場感が売りなんだからゲーム性に期待しちゃ駄目だろ
290名無しさん必死だな:2007/10/15(月) 13:48:44 ID:2viYg89d0
いやゲーム性にも期待してるよ俺。
弟切草だって面白かったんだし。
291A助様@お兄やん ◆z2QBxsCmSs :2007/10/15(月) 14:11:20 ID:zziUp7qU0
きてるけど900Mもあるのかよ。
292名無しさん必死だな:2007/10/15(月) 14:20:39 ID:+37zHpOE0
>>291
20GB買うから900MB“も”ってなるんだろw
293名無しさん必死だな:2007/10/15(月) 14:21:04 ID:O+adRc920
5.1ch環境の奴いるのかよここにw
294名無しさん必死だな:2007/10/15(月) 14:35:53 ID:CsGjnjpYO
俺5.1だよーこれから体験版やる!
295名無しさん必死だな:2007/10/15(月) 14:36:15 ID:+WssNe0t0
なにこれつまんね。
296名無しさん必死だな:2007/10/15(月) 14:36:18 ID:NYJgRSs/0
>>293
8000円の5.1ch使ってますが何か(^0^)
297A助様@お兄やん ◆z2QBxsCmSs :2007/10/15(月) 14:37:55 ID:zziUp7qU0
>>292
うるさい!
俺は勝ち組だ。

>>293
5.1chですが、何か?
298名無しさん必死だな:2007/10/15(月) 14:39:04 ID:RehnGjMs0
もう既に発売後のコケっぷりとチュンは
倒産しないかどうかの心配を憂うスレになる悪寒。
299名無しさん必死だな:2007/10/15(月) 14:39:42 ID:tV+QUfYFO
>>267
ニートの永井が箱支持なのは常識
300名無しさん必死だな:2007/10/15(月) 14:40:52 ID:AxFAoB6p0
>>293
(`・ω・´)ノシ
しかしまだ36lしか落とせてねーよ・・・
301名無しさん必死だな:2007/10/15(月) 14:40:53 ID:1vm8q6BC0
>>297
m9(^Д^)プギャーーーッ
302A助様@お兄やん ◆z2QBxsCmSs :2007/10/15(月) 14:41:02 ID:zziUp7qU0
やっと全部落ちた。

早速やってみる。
303A助様@お兄やん ◆z2QBxsCmSs :2007/10/15(月) 14:41:36 ID:zziUp7qU0
これまたインストールが時間かかりそうだな、おい。
304名無しさん必死だな:2007/10/15(月) 14:44:55 ID:zjP4D2f2O
恥とA助が絡んでるの初めて見た
305名無しさん必死だな:2007/10/15(月) 14:58:54 ID:3BCvm9sUO
A助まだいたんだ
306A助様@お兄やん ◆z2QBxsCmSs :2007/10/15(月) 14:58:59 ID:zziUp7qU0
うーむ、B級テイスト溢れる雰囲気だ。
307名無しさん必死だな:2007/10/15(月) 14:59:51 ID:GqWPTKqv0
586 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/15(月) 14:29:54 ID:gilXGn1p0
昨日オブリ買いました。
盗賊ギルドに入るにはどうすればいいのでしょうか?
詳しい説明お願いします。

587 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/15(月) 14:30:44 ID:+9ACYax80
>>586
wiki見ればおk

588 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/15(月) 14:34:06 ID:gilXGn1p0
>>587
360用のwikiでおkでしょうか?

589 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/15(月) 14:37:04 ID:lrLUOP2m0
>>588
プライドがないなら良いよ
308名無しさん必死だな:2007/10/15(月) 15:00:37 ID:GqWPTKqv0
593 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/15(月) 14:46:09 ID:6GtcY1010
360wikiも内容変わらないから別にいいと思うけど・・・

595 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/15(月) 14:48:21 ID:T/rsZjIH0
プライドないんだな

596 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/15(月) 14:49:48 ID:lrLUOP2m0
>>593
わざわざ別スレ立てるぐらいプライドが高いのがPS3ユーザの心意気だろうが!!
あんな箱と一緒にするな!!
309名無しさん必死だな:2007/10/15(月) 15:01:59 ID:NYJgRSs/0
作りこみが凄いなあ(^0^)
背景にここまで力入れてるなんて
声も紙芝居ゲーみたいに進行の邪魔にならずに
スラスラ聞けて良いね
310名無しさん必死だな:2007/10/15(月) 15:07:34 ID:xttVybep0
>>299
これ永井にやらせてみたいな
リアクッションとか笑えそう
311名無しさん必死だな:2007/10/15(月) 15:07:46 ID:skQsUHJW0
あの・・・ 糞臭ただよってんすけど・・・
312名無しさん必死だな:2007/10/15(月) 15:08:33 ID:1hL/gl+N0
先ほど。HDTV+5.1chでやってみました…

画像はまぁ綺麗、静止画が殆どで、動画はちらほら、
ノベルと効果音とボイスの融合は意外としっくりきた。
体験版なので内容も短いし選択肢による変化もあまりなかった。

やはり体験版ではあまり楽しめませんでした…

このゲームは5.1chでプレイすると臨場感がすごい!
息遣いが自分の頭の後から聞こえてくるなど…
音声による恐怖を十分楽しみたいのなら5.1chをお勧めします。

一番びっくり(ドキドキ?)したのは駐車場での火災報知器の
警報ベルの音!
本当の警報ベルと間違ってお隣さんとかに間違われるのでは?
と思ってしまうほどでした。私は咄嗟に音量を下げました…

みなさんも音量には気をつけましょう!
313名無しさん必死だな:2007/10/15(月) 15:09:11 ID:a/SN8zHAO
30分で7%いつ見れるんだろ
314名無しさん必死だな:2007/10/15(月) 15:09:44 ID:NYJgRSs/0
>>311
糞?シナリオが?話がよくわからんのは仕方ないよ(^0^)
システム的には及第点だと思うね
315名無しさん必死だな:2007/10/15(月) 15:10:36 ID:xttVybep0
>>311
チュン物はB級ホラーのノリだわな
好きな人にはたまらない
316名無しさん必死だな:2007/10/15(月) 15:11:34 ID:skQsUHJW0
>>314
あーそうですか・・・
PS3ってこれで合格点なんですね失礼しました
317名無しさん必死だな:2007/10/15(月) 15:11:48 ID:1vm8q6BC0
>>307
PS3用のwikiがあるならリンク貼ってやればいいのに
つーか些細なことでアホらしい


それはともかく。
字幕でないって聞いたけどそこのところはどうですか?>>312
318名無しさん必死だな:2007/10/15(月) 15:13:11 ID:NYJgRSs/0
字幕はないほうがいいね(^0^)
ボイスは効果音に近い感じ
319名無しさん必死だな:2007/10/15(月) 15:14:57 ID:YH1KPrJcO
>>316
ならこの上を行くサウンドノベル紹介してくれない?
心当たりあるからこのレベル発言したんだよね?
320名無しさん必死だな:2007/10/15(月) 15:15:20 ID:NYJgRSs/0
>>316
まあ痴漢はクラナド(笑)に期待してるといいよ(^0^)
321名無しさん必死だな:2007/10/15(月) 15:16:23 ID:xttVybep0
>>319
それやれない任豚の嫉妬だぞ
322名無しさん必死だな:2007/10/15(月) 15:18:40 ID:KP+jqcoC0
ID:skQsUHJW0←こいつかなり性格悪そうだな
ネチネチしてるし本気臭が漂ってくる
アンチの中でも最底辺だろ
323名無しさん必死だな:2007/10/15(月) 15:19:03 ID:+WssNe0t0
うーん。

これならPS2で良かった気がするなぁ。

セガ大丈夫か。。。
324名無しさん必死だな:2007/10/15(月) 15:19:14 ID:YEl3v9NQ0
これすごいわ、、文字で状況描写しながらそこにセリフが流れていく。
新しいしゲーム以外じゃできないな。あと寝てるときに後ろから段々息遣いが聞こえながら
文字で状況描写されるシーン怖すぎるw 後ろ振り返って確認せずにはいられない。
325名無しさん必死だな:2007/10/15(月) 15:19:39 ID:skQsUHJW0
>>319
いや、知らない
知らないけどサウンドノベルってこの程度で合格点なんだねって
確かに音は良いけど

>>320
痴漢じゃないよ箱○持ってないから
326名無しさん必死だな:2007/10/15(月) 15:21:09 ID:/JlG7udS0
ただ叩きたいだけのカスなのは間違いない
327名無しさん必死だな:2007/10/15(月) 15:21:33 ID:YH1KPrJcO
これで下らないタイトル持ってきたら叩けばいいし
返答できないなら、ソニーアンチは皆根拠なく因縁付けるだけのチンピラだと思えばいい
328名無しさん必死だな:2007/10/15(月) 15:21:50 ID:NYJgRSs/0
>>325
君にはサウンドノベルってジャンルが根本的にあわないんじゃない?(^0^)
買う必要もないし語る必要もないよ
329名無しさん必死だな:2007/10/15(月) 15:23:29 ID:xttVybep0
>>325
どの辺がどのノベルゲーと比べて気に入らなかったの?
正直に答えてみ
330A助様@お兄やん ◆z2QBxsCmSs :2007/10/15(月) 15:23:32 ID:zziUp7qU0
ブログに体験版の感想をアップした。

にしても、これでなんで900Mも容量あんのさ。
331名無しさん必死だな:2007/10/15(月) 15:23:52 ID:skQsUHJW0
>>328
確かにそう思った
332名無しさん必死だな:2007/10/15(月) 15:24:19 ID:YH1KPrJcO
根拠なく因縁付けたいだけのチンピラでしたw
うわはははw
333A助様@お兄やん ◆z2QBxsCmSs :2007/10/15(月) 15:25:04 ID:zziUp7qU0
そういえば水曜にはファミ通レビューの報告があるよな。
平均で8点以下だったら様子見にしようかと思う。
メイキングBDの内容もはっきりしてないけどあれどういう内容なの?
334名無しさん必死だな:2007/10/15(月) 15:27:10 ID:NYJgRSs/0
>>330
ブログ拝見しました(^0^)
容量は音に使ってるんじゃないですか?
高ビットレートの5.1chだと相当な容量を使うかと
335名無しさん必死だな:2007/10/15(月) 15:27:33 ID:5qBDI7Fo0
不覚にもチンクル吉田と同じ感想になった
PS3というハードを生かした表現力の向上は素晴らしいものの、シナリオが安っぽい・・・
336名無しさん必死だな:2007/10/15(月) 15:29:48 ID:YEl3v9NQ0
シナリオは正直断片的でわけがわからないというのが率直な感想だが、
枝葉だけで幹が安っぽいかどうかまでよくわかったな。
進化の方向性はすごくいいと思うが。
337名無しさん必死だな:2007/10/15(月) 15:30:11 ID:wdqfFQP40
正直シナリオには、あんま期待してねーw。
サラウンド無いと、イマイチ楽しめない感じなのが気になるとこだけど、
体験版の与えるインパクト、結構高くない?これ。
これとラチェットは、売れて欲しいなぁ…。
338A助様@お兄やん ◆z2QBxsCmSs :2007/10/15(月) 15:30:28 ID:zziUp7qU0
>>335
いや、俺はシナリオが安いとは言ってない。
そこらへんはやらないとわからない部分だから今からどうこう言えるものではないしね。
大作感がないと思っただけだ。
339名無しさん必死だな:2007/10/15(月) 15:34:22 ID:5qBDI7Fo0
>>338
なんか低予算邦画みたいなノリじゃないか?
弟切草からしてそんなもんだろうと言われれば返す言葉もないけど
あまりにも角川ホラー文庫というか…
340名無しさん必死だな:2007/10/15(月) 15:35:13 ID:YEl3v9NQ0
もともとおとびき草もそうだけど かまいたちみたいに一つの事件を幹に
そこでマルチシナリオが展開されるわけではなくいくつものストーリーによって
根本の全容を語るタイプだから、一つ一つのストーリーは小粒に感じてもしょうがないんじゃないのかね。
その明かされていく全容がしょぼければ 確かにシステムはいいんだけどって作品にはなるかもな
341A助様@お兄やん ◆z2QBxsCmSs :2007/10/15(月) 15:35:59 ID:zziUp7qU0
まぁ、やらないことには判断しようがないってことだな。
その点ではファミ通あたりの情報が気になるところだが・・・
342名無しさん必死だな:2007/10/15(月) 15:37:10 ID:NYJgRSs/0
昭和のC級ホラー映画みたいな弟切草よりは格段に
進化してるんじゃね(^0^)
まあ良くも悪くも邦画ホラー的だと思う
343名無しさん必死だな:2007/10/15(月) 15:37:13 ID:skQsUHJW0
>>332
あのね、根拠も何も最近PS3買って色々体験版やってみての感想なんだよね
いまいち衝撃うけるものがないからPS3に疑問を感じてるだけ
これ音だけでしょ?凄いとこって
なんか他にあんの?
344名無しさん必死だな:2007/10/15(月) 15:37:35 ID:RehnGjMs0
PS3と5.1ch環境があるならオススメできるって感じだな。
 
これ1本の為にPS3買ったり、5.1ch環境を揃えさせるのは厳しいか。
345名無しさん必死だな:2007/10/15(月) 15:37:55 ID:wdqfFQP40
>>339
あまりにも角川ホラー文庫、超同意wwww

弟切草は、ノベル版の方が出来がいいのだけど、映画が…(爆
346名無しさん必死だな:2007/10/15(月) 15:38:01 ID:eGSu0kql0
バカに構うなよ、GK装って煽って遊んでるバカに
347名無しさん必死だな:2007/10/15(月) 15:38:44 ID:eGSGr/ax0
体験版やってみたけど、正直期待はずれだった・・・・
買おうと思ってたんだけど様子見に変更しまつ
348名無しさん必死だな:2007/10/15(月) 15:38:44 ID:z6Co3NDz0
>>332
PS3なんて病的洗脳ハード買っちまったおまえが悪いあきらめろ
349名無しさん必死だな:2007/10/15(月) 15:39:11 ID:5qBDI7Fo0
>>340
文で読むってスタイルだと、どうしても超常現象ネタって安っぽく感じるんだよなぁ
早くSIRENの新作出て欲しいなと思った。

でも音と映像の表現力は本当にすごいな。
明確に進化した。
かまいたちの夜から実写になった街のときよりインパクトが大きいわ。

>>345
いや、あの小説も酷いぞww調教されたとかなんとかwww
フランス書院かよwwww
350名無しさん必死だな:2007/10/15(月) 15:39:57 ID:NYJgRSs/0
>>343
だから君はぎあーずおぶうぉーでもやってればいい(^0^)
こういうゲームのワビサビはチュンノベラーでないと理解しにくいから
今までに無かった進かを遂げたサウンドノベルが遊べるってのが
こういうの好きな人にはたまらんわけで
351名無しさん必死だな:2007/10/15(月) 15:40:07 ID:z6Co3NDz0
間違えた
>>343
PS3なんて病的洗脳ハード買っちまったおまえが悪いあきらめろ
352名無しさん必死だな:2007/10/15(月) 15:40:52 ID:5qBDI7Fo0
>>350
ギアーズオブウォー舐めんなwww
PS3で出てても間違いなくアレは神ゲー扱いだwww
353名無しさん必死だな:2007/10/15(月) 15:41:51 ID:wdqfFQP40
…返す刀で、他ハード叩くのは自粛してくんねーかな、マジで。
354名無しさん必死だな:2007/10/15(月) 15:42:11 ID:AxFAoB6p0
えー
弟切草のノベル版は読むに耐えないシロモノだと思ったけど・・・
355名無しさん必死だな:2007/10/15(月) 15:43:02 ID:NYJgRSs/0
>>352
まあGoWは面白いけどさ、「サウンドノベルなんてこんなもん?」
なんて言われたら、別のジャンルやってろよとしか言えんよね(^−^;)
356名無しさん必死だな:2007/10/15(月) 15:43:06 ID:3aeXbYf50
>>335
それ、次世代機ソフトとして一番最悪なパターンじゃん…
357名無しさん必死だな:2007/10/15(月) 15:43:34 ID:5qBDI7Fo0
>>353
忌火起草の感想が一番大事だわな
話については辛口なコメントしたけど、思ってたより随分良かったから驚いたぜ
やっぱ性能を生かすことで深みが出るゲームってあるよね
358名無しさん必死だな:2007/10/15(月) 15:45:19 ID:5qBDI7Fo0
>>356
まぁ他の人の言うとおり、枝を見ての感想なので、幹まで同じように思えるかどうかはやってみないと分からない。
チュンソフトも随分と自信もあるようだし、案外読み進めるほどに面白くなっていくかもしれないとも思う
359名無しさん必死だな:2007/10/15(月) 15:48:00 ID:3aeXbYf50
>>358
まあそもそもサウンドノベルって、ハードの性能上昇による恩恵を、最も得にくいジャンルの一つではないかと思う。
360A助様@お兄やん ◆z2QBxsCmSs :2007/10/15(月) 15:48:32 ID:zziUp7qU0
ぶっちゃけ一番印象に残ったのが携帯のバイブ音。爆笑
361名無しさん必死だな:2007/10/15(月) 15:50:00 ID:5qBDI7Fo0
>>359
俺もそう思ってたんだけど、体験版やって考えが変わった
音と映像が良くなって、映像にも動きが出てきたんだけど
これがなかなかの表現力を実現していてなぁ
ハイビジョンの16・9の画面も映画っぽくて悪くないんだわ
362名無しさん必死だな:2007/10/15(月) 15:50:23 ID:z6tPOQ9xO
チュンのサウンドノベルは最近の失敗が目立つからなぁ……

忌火起草は悪いけど、あんま売れる気はしない
だからこそ、正当に評価されて欲しいわ
363名無しさん必死だな:2007/10/15(月) 15:50:34 ID:BQnucLJP0
PS3でノベルってアホかw
こんなもんで喜んでるやつも
PS3なんかに期待してるやつも
おめーらまとめて馬鹿丸出しだなwwww
364名無しさん必死だな:2007/10/15(月) 15:50:41 ID:5qBDI7Fo0
>>360
「今なにしてる?」
ふざけんな

の流れに笑うべきww
365名無しさん必死だな:2007/10/15(月) 15:51:09 ID:+WssNe0t0
サウンドノベルって、SFC時代に容量不足を補う為に作ったものだからねぇ。

それをPS3で出す意図がわからんな。
366A助様@お兄やん ◆z2QBxsCmSs :2007/10/15(月) 15:51:12 ID:zziUp7qU0
>>361
そうそう。
映像や音に加えて文字もあるからやたら情報量が多いんだよな。
そこは評価したい。

あとは話が面白いかどうか、そこだけ。
でもそこは製品版をやり終えないとわからない。
367名無しさん必死だな:2007/10/15(月) 15:51:56 ID:wdqfFQP40
>>354
 実は>>349の指摘が的確すぎw
 あの弟切草の換骨奪胎ぶりは、俺は好きだぞ。つか頼んだ人も、あの作者が
 ああいった内容にするとは、思ってなかっただろう。だが、そこがいいw。
 まぁ、あの作者を調べると、イロイロ面白い事がわかるんで、興味があれば。
368A助様@お兄やん ◆z2QBxsCmSs :2007/10/15(月) 15:51:56 ID:zziUp7qU0
>>364
てか、あれは俺ポカーンとしたよ。
369名無しさん必死だな:2007/10/15(月) 15:51:59 ID:NYJgRSs/0
>>363
じゃあ何で出してほしいんだ?ほら、言ってみ?(^−^)
370名無しさん必死だな:2007/10/15(月) 15:53:11 ID:5qBDI7Fo0
>>362
正直、忌火起草もアイオブジャッジメントも売れなさそうな気はするね
面白いかどうかは別として、なんか敷居高いんだよなぁ
371名無しさん必死だな:2007/10/15(月) 15:53:11 ID:3aeXbYf50
>>362
価格設定がもう少しなんとかならなかったのかと思う。
いくらなんでも高すぎるよ。
372名無しさん必死だな:2007/10/15(月) 15:54:10 ID:SeYKl5GP0
>>369
メイド服オナニー
373A助様@お兄やん ◆z2QBxsCmSs :2007/10/15(月) 15:54:19 ID:zziUp7qU0
アマゾンで買えば六千円ちょっとなんだからそう高くはないだろう。
374名無しさん必死だな:2007/10/15(月) 15:54:22 ID:NYJgRSs/0
>>365
少なく動かない背景、ショボい音楽に効果音
そんなんで進化が止まってしまうのはよくない(^0^)
375名無しさん必死だな:2007/10/15(月) 15:55:05 ID:xttVybep0
>>365
こういう贅沢なサウンドノベルもたまにはありだな
376名無しさん必死だな:2007/10/15(月) 15:55:50 ID:cZO5w/7n0
ソフマップで注文してるんだけど、特典は抽選ってどういうこと?
予約者全員に貰えるのかと思ってたんだが・・
377名無しさん必死だな:2007/10/15(月) 15:56:04 ID:CXopER250
メイド服オナニー
378名無しさん必死だな:2007/10/15(月) 15:56:12 ID:sXF9po+A0
俺こういうのはひぐらしだけでいいかな
こういうのやるくらいなら映画とか見るよ
379名無しさん必死だな:2007/10/15(月) 15:56:51 ID:CXopER250
風のリグレットなめんな!
380名無しさん必死だな:2007/10/15(月) 15:56:58 ID:wdqfFQP40
>>375
こんな感じのが、何本でてこられても、困るけどな…

これが受けてしまったら、どっかで、恋愛アドベンチャーとか出しそうな気がする…
…奥菜恵でw
381名無しさん必死だな:2007/10/15(月) 15:57:14 ID:OP2VZ+J/0
>>369
PSPで十分だろバーカw
382名無しさん必死だな:2007/10/15(月) 15:57:40 ID:3aeXbYf50
>>378
確かに演出の進化を突き詰めたら映画に行き着くな
383名無しさん必死だな:2007/10/15(月) 15:57:42 ID:idQ//CoY0
Wiiで出るMH3をPSのおさがりだと散々バカにした人も絶賛ですか?
チュンのサウンドノベルシリーズはスーファミのおさがりだと思うんですけどwwww
384名無しさん必死だな:2007/10/15(月) 15:58:09 ID:wdqfFQP40
>>376
初回特典の装着率?ってのがあって、ソフマは、店頭予約を別途おこなってるため。
385名無しさん必死だな:2007/10/15(月) 15:58:26 ID:NYJgRSs/0
ひぐらし(笑)
それじゃあラノベと変わらんやん(^0^)
カビの生えたような紙芝居ゲー全盛のPCノベルはもういいよ・・・
386名無しさん必死だな:2007/10/15(月) 15:58:51 ID:5qBDI7Fo0
>>380
スクエニのアナザーマインドが時代に追いつく日がきたなwww
PS3のアナザーマインド遊びたいぜwww
387名無しさん必死だな:2007/10/15(月) 15:59:00 ID:CXopER250
小説読んでたほうがマシw
388名無しさん必死だな:2007/10/15(月) 15:59:30 ID:NYJgRSs/0
>>381
携帯機じゃ「迫力」がないな(^0^)
お話を楽しむだけならそれでいいけどね、
あ、もしかして昨日のニコニコで十分クンですか?(^−^)
389名無しさん必死だな:2007/10/15(月) 15:59:38 ID:z6tPOQ9xO
>>383
どっちかって言うと、忌火起草からは街と同じ様な臭いがするんだよな
390名無しさん必死だな:2007/10/15(月) 15:59:57 ID:5qBDI7Fo0
>>382
しかし映画は尺の問題があるし、一本道だよ
ゲームって媒体とは単純比較できないと思うよ!

391名無しさん必死だな:2007/10/15(月) 16:00:12 ID:wdqfFQP40
>>386
なんたらエクスプレス殺人事件のリメイクキボンヌwww
392名無しさん必死だな:2007/10/15(月) 16:00:57 ID:NYJgRSs/0
>>386
アナザーマインドは凄かったね(^0^)
けど容量の問題であんまり動かんし短いし・・・
画質も解像度低すぎだし音質も悪いし・・・
やっぱメディア容量も重要だわ
393名無しさん必死だな:2007/10/15(月) 16:02:53 ID:5qBDI7Fo0
>>380
一回レスしたのに、今やっと考えが理解できた
本当に弟切草の映画愛してるんだなおまいはwww
394名無しさん必死だな:2007/10/15(月) 16:03:40 ID:SeYKl5GP0
>>390
選択肢があって面白い展開の方の話が続いて一本道になってるのが映画。
なんで切り捨てられるつまらない展開まで見るの?
395名無しさん必死だな:2007/10/15(月) 16:04:23 ID:wdqfFQP40
>>393
わかってくれて、俺涙目w
396名無しさん必死だな:2007/10/15(月) 16:04:33 ID:xttVybep0
アナザーマインドってたしか高知東生と筧利夫が出てたな
序盤糞ゲー臭漂ってたわりに
終わってみると結構面白かった覚えがある
397名無しさん必死だな:2007/10/15(月) 16:04:50 ID:sXF9po+A0
>>394
いちいち何週もしてまで真相知るのも大儀だしな。古臭い
ラノベってジャンルはやっぱ限界があると思うわ
398名無しさん必死だな:2007/10/15(月) 16:05:19 ID:NYJgRSs/0
>>394
馬鹿かお前?(^0^)
もうゲームは全部ニコニコのノーミス最速プレイでも見て満足してろ
399名無しさん必死だな:2007/10/15(月) 16:05:35 ID:eGSu0kql0
アナザーマインドってWSも出てたな
買うか迷った挙句結局買わなかったんだっけな
ラストアライブは買ったのにw
400名無しさん必死だな:2007/10/15(月) 16:05:39 ID:vaBz14gj0
かま3のせいでチュンノベル失望したんだが今回はしっかり作ってるのかね(´=ω=`)
401名無しさん必死だな:2007/10/15(月) 16:06:02 ID:KP+jqcoC0
人生に選択などない。全ては必然です
402名無しさん必死だな:2007/10/15(月) 16:06:27 ID:Ga41cjUt0
『弟切草』のアミダ形式を進化させたっていうのが想像できない
体験版やった人、そこらへんはどうよ?
そこらへんのシステム周りは分からない?
403名無しさん必死だな:2007/10/15(月) 16:06:40 ID:eGSu0kql0
>>402
わからないでしょww
404名無しさん必死だな:2007/10/15(月) 16:07:48 ID:5qBDI7Fo0
>>394
そりゃまぁ多様な可能性こそがノベルゲーの楽しみだからさ
そういうのがノベルゲームのインタラクティブ性ってやつなんじゃないかい
405名無しさん必死だな:2007/10/15(月) 16:09:24 ID:O7jAfDYj0
>>398
おまえがニコニコ大好きなのはわかったw
406名無しさん必死だな:2007/10/15(月) 16:09:48 ID:5qBDI7Fo0
>>401
ラプラス博士かおまえはww
407名無しさん必死だな:2007/10/15(月) 16:09:49 ID:xttVybep0
映画はストーリーが短いんだよな
盛り上がってきたところで終わってしまう
映画見るならアメリカのドラマ見た方がいい
408名無しさん必死だな:2007/10/15(月) 16:11:53 ID:SeYKl5GP0
>>404
選択肢のたびにつまらない方につまらない方に話が進んでいくのもインタラクティブ性なら
いらないよそんなの。
409名無しさん必死だな:2007/10/15(月) 16:12:04 ID:2z9TzLHr0
>>397
ラノベに何の関係がw
410名無しさん必死だな:2007/10/15(月) 16:13:23 ID:aFRmhAIj0
>>407
「旅芸人の記録」でも見とけ
411名無しさん必死だな:2007/10/15(月) 16:13:38 ID:vaBz14gj0
制作スタッフの代表作にキャシャーンとかドラゴンヘッドとか書いてあるんだが
412名無しさん必死だな:2007/10/15(月) 16:15:11 ID:xttVybep0
>>408
それは人それぞれだな
個人的には一回クリアしただけでは真相が明かされなくて
他ルートで謎が明かされるのが好き
413名無しさん必死だな:2007/10/15(月) 16:15:20 ID:5qBDI7Fo0
>>408
つまりおまえさんとは接点のないゲームってこった
遊ぶ気がないならわざわざ熱心に叩く必要もあるまいて
414名無しさん必死だな:2007/10/15(月) 16:17:02 ID:5qBDI7Fo0
>>411
うほwww偏った趣味の人垂涎の糞映画地獄www
キャシャーンは6億で作ったと聞くと見る目も変わってくるけど、ドラゴンヘッドはウズベキスタンロケのシーンくらいしか見所がねぇww
鳥取砂丘でやればいいだろwwって思ったけどwww
415名無しさん必死だな:2007/10/15(月) 16:19:28 ID:YH1KPrJcO
最近PS3を買った分際で偉そうにするチンピラは
PS3買う前はどうしてたんだろうねえ?
さぞかし大満足なハードを満喫していた事だろう
PS3に根拠のない文句つけまくる程にw
416名無しさん必死だな:2007/10/15(月) 16:22:02 ID:NYJgRSs/0
まあ今流行のエアゲーマーってやつでしょ(^0^)
417名無しさん必死だな:2007/10/15(月) 16:24:44 ID:z6Co3NDz0
>>415
おいおい文句つける材料満載だろw
あたま大丈夫か?
418(о≧∇≦о)♭@古田党 ◆qnGYRPDR52 :2007/10/15(月) 16:29:03 ID:ewZYUDcnO
これグロすぎだろ。かまいたち2の色強くね?
419名無しさん必死だな:2007/10/15(月) 16:35:50 ID:pfSsyY590
>>417
満載なら10個くらいは簡単に挙がるんだろ?
45分までにあげてみてくれ。
420名無しさん必死だな:2007/10/15(月) 16:38:40 ID:eGSu0kql0
言いがかりみたいなのを10個挙げるんだろうな
421名無しさん必死だな:2007/10/15(月) 16:40:54 ID:Xz0AvjKpO
イマビキ草怖いんだけど・・・
サウンドノベルってやったことないからかな
PS2にもこういうのある?
422名無しさん必死だな:2007/10/15(月) 16:42:29 ID:eGSu0kql0
>>421
サウンドノベルは結構数もあるし良作もそこそこあるけど、
この方向の怖い系ってのはあまり記憶に無いな。
423(о≧∇≦о)♭@古田党 ◆qnGYRPDR52 :2007/10/15(月) 16:43:03 ID:ewZYUDcnO
>>421
かまいたち2
424名無しさん必死だな:2007/10/15(月) 16:44:10 ID:KP+jqcoC0
映画の呪怨とか見てまったく怖くないとかいう人がやるとそりゃ怖くないだろうけど
やっぱり自分がやってみないとわからんね
425名無しさん必死だな:2007/10/15(月) 16:45:06 ID:neWpfcmCO
そっかー
これも箱○とマルチになるのかー
426名無しさん必死だな:2007/10/15(月) 16:46:10 ID:Xz0AvjKpO
>>422
こういう実写みたいなの使いながら音声もあるやつがやってみたいなぁ
イマビキ買えればいいんだけど、これにフルプライス出す勇気がない(´・ω・`)
427名無しさん必死だな:2007/10/15(月) 16:47:37 ID:Xz0AvjKpO
主人公の部屋の電気暗ええええええ
そりゃオバケくらいでるよ
428名無しさん必死だな:2007/10/15(月) 16:49:28 ID:Xz0AvjKpO
>>424
俺は日本ホラー映画は全く怖くないけどこれ怖い
感覚的にはテレビの心霊体験再現ドラマとか昔流行った学校の怪談ビデオに似てる
429名無しさん必死だな:2007/10/15(月) 16:52:40 ID:eGSu0kql0
>>426
あ、今度出る四八は比較的近いかも
近いって言ってもかなり遠いがw
430名無しさん必死だな:2007/10/15(月) 16:56:39 ID:trkkyOGhO
>>399
いや、出てないと思うぞ。
該当しそうなゲームはテラーズかな。

アナザーマインドはいいゲームだった。
ハッピーエンドの事を知らずに鬱エンドだとばかり…
431名無しさん必死だな:2007/10/15(月) 16:56:49 ID:Xz0AvjKpO
安くなったサウンドノベルがやりたいのに新作勧めないでよw
432名無しさん必死だな:2007/10/15(月) 17:02:13 ID:eGSu0kql0
>>430
勘違いしてた、PSか
テラーズは全然違うw
テラーズはそれこそイマビキ系のサウンドノベルだよ
433名無しさん必死だな:2007/10/15(月) 17:02:38 ID:eGSu0kql0
>>431
贅沢言うなw
なら980円以下で売ってるからかま2でもやってろw
434名無しさん必死だな:2007/10/15(月) 17:04:38 ID:qqVTUF5J0
Bパートやった感想が
テラひぐらし
なんだがサウンドノベルってああいうパターン多いの?
435名無しさん必死だな:2007/10/15(月) 17:05:20 ID:eGSu0kql0
>>430
ごめん、俺アナザヘヴンと勘違いしてたみたいだw
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A2%E3%83%8A%E3%82%B6%E3%83%98%E3%83%B4%E3%83%B3

アナザーマインドも知ってたけど完全にごっちゃになってたわw
前に映画の話題も出てたしな(←言い訳)
436名無しさん必死だな:2007/10/15(月) 17:05:41 ID:eGSu0kql0
>>434
Bパートやってないからワカンネ
だいたいどういう内容?
437名無しさん必死だな:2007/10/15(月) 17:07:53 ID:qqVTUF5J0
>>436
なんかね、レストランで変なスープ飲まされて帰ったら後ろで誰かが呼吸してる・・・
そんで女の声も聞こえるの

Cの駐車場が一番よかった
438名無しさん必死だな:2007/10/15(月) 17:11:02 ID:eGSu0kql0
>>437
ああ、羽入&症候群と微妙にかぶってるってこと?
439名無しさん必死だな:2007/10/15(月) 17:12:02 ID:AxFAoB6p0
あと1l!
440名無しさん必死だな:2007/10/15(月) 17:12:44 ID:z6Co3NDz0
>>419
言っておくが俺はPS3自体にいってんだぞ
低性能
ソフト無い
サード逃げる
予定タイトルもなかなか出ない
マルチ全部負ける
現時点で魅力的なソフトがない
信者がキモイ
時間制限するおまえもキモイ

8個で我慢してねw
441名無しさん必死だな:2007/10/15(月) 17:12:50 ID:qqVTUF5J0
>>438
そうそう、真っ先に鬼隠しのk1下駄箱破壊シーンが頭に浮かんだ
あれ、誰かが後ろにいる
みたいな文だったしさ
442名無しさん必死だな:2007/10/15(月) 17:13:23 ID:eGSu0kql0
>>441
ほぅほぅ
帰ったらそれからやってみるわw ありがと
443名無しさん必死だな:2007/10/15(月) 17:17:25 ID:YH1KPrJcO
>>440
じゃ、PS3じゃないハードで楽しんできなよ
それとも、別のハードを楽しむよりPS3に文句付けている方が楽しいのかな?
444名無しさん必死だな:2007/10/15(月) 17:18:43 ID:vaBz14gj0
ひぐらしでやったネタ=すべてひぐらしのパクリはどうなの
445名無しさん必死だな:2007/10/15(月) 17:20:36 ID:RvId1um40
>>444
そういうのはろくにホラーもミステリーも知らないひぐらし厨だから放っておけよ。
446名無しさん必死だな:2007/10/15(月) 17:21:27 ID:xttVybep0
>>444
被害妄想なんて使い古されたネタだろ
447名無しさん必死だな:2007/10/15(月) 17:21:52 ID:qqVTUF5J0
>>444
意味がよく理解できないんだが・・・

とりあえずだな、自分が気になるのは、この手のパターンってサウンドノベルに多いの?
ってコト
自分はひぐらししかノベルゲーやったコトないから凄い気になったの
448名無しさん必死だな:2007/10/15(月) 17:22:50 ID:qqVTUF5J0
>>445
ホラーは好きじゃない
けど江戸川乱歩全集は買いあさった
449名無しさん必死だな:2007/10/15(月) 17:26:21 ID:ytLcJcj60
今体験版やった・・・ホラー苦手な俺には恐すぎでした

買おうかどうするか迷ってたが、見送り決定orz
450名無しさん必死だな:2007/10/15(月) 17:31:36 ID:tBUYGiZY0
何かがあって、それ以降誰かがすぐそばに居る気がするシチュなんて、
ホラー作品ならサウンドノベルに限らずよくある話なんじゃねえの?
451名無しさん必死だな:2007/10/15(月) 17:41:58 ID:eGSu0kql0
>>447
あ、質問の答え忘れてたw
サウンドノベル相当やってるけど、そんなに多くないよ。
452名無しさん必死だな:2007/10/15(月) 17:42:43 ID:eGSu0kql0
>>450
それが話の根幹かどうかはまた別だけどね
神経が過敏になる演出ってのはかなりの確率であるな。
453名無しさん必死だな:2007/10/15(月) 17:50:00 ID:qqVTUF5J0
>>451
thanks
多くないのか・・・ただ>>450の見たら確かに結構似てるのはありそう
454名無しさん必死だな:2007/10/15(月) 17:51:53 ID:eGSu0kql0
>>453
ひぐらしみたいにそれが話や真相の根幹になってるのは少ないよ
ただの神経過剰・被害妄想的な演出ならかなり多い。
455名無しさん必死だな:2007/10/15(月) 17:57:31 ID:/4qgWwOX0
>>1
体験版でスレ立てていい?箱○スレで埋め尽くされるぜ?
456名無しさん必死だな:2007/10/15(月) 17:59:01 ID:eGSu0kql0
>>455
立てたきゃ立てればいいじゃん、人気がなければすぐ落ちるだけ
457名無しさん必死だな:2007/10/15(月) 18:01:43 ID:BF3ETtsp0
PS3ではNScripter互換エンジンが動くのだから
月姫などの数々のノベルゲームはPS3対応と言える。
つまりPS3はノベルゲーに適したハードなのである。
458名無しさん必死だな:2007/10/15(月) 18:02:07 ID:248faZ3tO
  昔  遊園地にあったな   こういうやつ
459名無しさん必死だな:2007/10/15(月) 18:04:29 ID:xttVybep0
>>457
それはPCでやれってw
460名無しさん必死だな:2007/10/15(月) 18:05:47 ID:eGSu0kql0
>>458
あったねw ヘッドホンしてやるやつだろ
懐かしいな
461名無しさん必死だな:2007/10/15(月) 18:06:15 ID:ipM/Va7o0
富士急のオバケ屋敷だな
462名無しさん必死だな:2007/10/15(月) 18:07:08 ID:ipM/Va7o0
このゲームはやりたいわ
ちょっとGKに嫉妬するぜ
463名無しさん必死だな:2007/10/15(月) 18:12:09 ID:3u/wanbp0
うーん・・・。
結構な期待してたんだけど、
チュンの街や金八先生越えは無理な感じだなー・・・。
464名無しさん必死だな:2007/10/15(月) 18:24:56 ID:Xz0AvjKpO
>>433
やっす!w
465名無しさん必死だな:2007/10/15(月) 18:46:13 ID:pcv0WrAi0
やってみた、不安視されてた演出過剰や声入りによる非サウンドノベル化が無い事が分かって安心した。
だけど発売日がEOJと被ってるのが個人的に辛すぎるw
どっちも時間かかるゲームだしなぁ。
466名無しさん必死だな:2007/10/15(月) 18:47:33 ID:Xz0AvjKpO
>>455
こういうスレはPS3だからこそ成り立つんだよ
叩かれたりなんやかんやで
467名無しさん必死だな:2007/10/15(月) 18:49:05 ID:Xz0AvjKpO
富士急のサウンドお化け怖くね?
あれトラウマなんだが
気持ち悪いくらいリアルな音がヤバかった
468名無しさん必死だな:2007/10/15(月) 19:50:34 ID:NYJgRSs/0
>>455

いつもみたいに立てればいいやん(^0^)
別に気にしないよ?

バーチャファイター5LA、10/12から体験版配信
http://ex23.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1192159858/
バーチャファイター5LAの体験版、絶賛配信中 その2
http://ex23.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1192250107/
【XBOX360】ショパンが神ゲーに認定!【体験版】
http://ex22.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1179156553/
ショパンRPG体験版
http://ex22.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1179145023/
ピニャータの体験版が配信開始!!
http://ex22.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1179219574/
360版AC4体験版28日配信。PS3版と比べまくってスレ
http://ex21.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1172656713/
469名無しさん必死だな:2007/10/15(月) 19:51:40 ID:fM6o+sd70
「体験版でゲーム日照りをしのぐPS3ユーザー」 の巻
470名無しさん必死だな:2007/10/15(月) 20:06:38 ID:eGSu0kql0
>>434
さて、仕事も終わったんでやってみたよ、B。
これは確かにひぐらしやった人から見たら
ひぐらしを連想しても仕方ないなぁという感じだね。
ここから先どうなるのか、真相がどうなのか知らんが(まぁひぐらしと同じっぽいけど)。
471名無しさん必死だな:2007/10/15(月) 20:29:46 ID:eGSu0kql0
A終了
なんだこりゃ。数多くあるエピソードの一つなんだろうけど
なんでこんなのを体験版に採用したんだ。。子供騙しじゃないか。

やっぱり体験版自体無理あるのかなぁという感じだね
こういうのってもっと日常を描いたり伏線を張り巡らせたりしないで
突然こういう恐怖シーン(やそれに向かう過程)を描いても
後ろから「ワッ!」と脅かすような怖さとか子供だましの怖さにしか見えなくなる

仮に製品版のデキが良いとしても、
体験版のせいで過小評価されちゃうんじゃないかって気がする

セリフが声になったのはそこまで違和感なかった
472名無しさん必死だな:2007/10/15(月) 20:35:34 ID:NYJgRSs/0
多分途中の選択肢で話が枝分かれするんだろうけど、
最初の部分からやらせてくれたほうがよかったな(^0^)
473名無しさん必死だな:2007/10/15(月) 20:39:01 ID:eGSu0kql0
>>472
そうだね。
474名無しさん必死だな:2007/10/15(月) 20:40:37 ID:NynwdS8I0
とりあえず「ひぐらし」はNGワードに登録しておいたほいうが良さそうだ
475名無しさん必死だな:2007/10/15(月) 20:59:21 ID:ipM/Va7o0
330 名前:A助様@お兄やん ◆z2QBxsCmSs [] 投稿日:2007/10/15(月) 15:23:32 ID:zziUp7qU0
ブログに体験版の感想をアップした。

にしても、これでなんで900Mも容量あんのさ。

334 名前:名無しさん必死だな[] 投稿日:2007/10/15(月) 15:27:10 ID:NYJgRSs/0
>>330
ブログ拝見しました(^0^)
容量は音に使ってるんじゃないですか?
高ビットレートの5.1chだと相当な容量を使うかと

恥はただの腰巾着
476名無しさん必死だな:2007/10/15(月) 21:01:20 ID:mo4N2Nx60
 
とりあえずこれ、
夜中にヘッドホン大音量で部屋の電気消して窓全開でやるとすごく怖い。
477名無しさん必死だな:2007/10/15(月) 21:14:57 ID:RvId1um40
>>475
HD画質の映像がどれだけ容量食うと思ってんだよ…知らないけど。
478名無しさん必死だな:2007/10/15(月) 21:16:39 ID:eGSu0kql0
>>477
動画少ないからそんなに使ってるようにみえないんだけどね
(静止画+エフェクトがほとんどだし)

恥が言うように高ビットレートでマルチチャンネル収録してるからなのかね
479名無しさん必死だな:2007/10/15(月) 21:21:50 ID:rR/1fzu90
480名無しさん必死だな:2007/10/15(月) 21:25:03 ID:ayIVcFVb0
があああああああああああ
481名無しさん必死だな:2007/10/15(月) 21:25:38 ID:hdjQBJ1I0
しょうがねーなFateに比べたら駄文過ぎて話しにならんな
責任とってシナリオライターは爪剥がせ
SCEとユーザーと聡史君の分3枚でケジメつけたことにしてやるから
482名無しさん必死だな:2007/10/15(月) 21:41:56 ID:GN0Xhgmx0
なんか微妙な出来っすね^^
483名無しさん必死だな:2007/10/15(月) 21:46:16 ID:5v+Sz1oJ0
ホント、微妙すぎる。
話がつかめないし、ストーリーがどうなってるのかすらわからない。
普通に弟切草とかかまいたちみたく作ればよかったのに・・・。
484名無しさん必死だな:2007/10/15(月) 21:49:17 ID:AxFAoB6p0
へ?
体験版を?
485名無しさん必死だな:2007/10/15(月) 21:50:30 ID:j7ckAqqw0
みんな書いてるけど恐がらすというより驚かすゲームだね。
486名無しさん必死だな:2007/10/15(月) 21:50:43 ID:5qBDI7Fo0
>>481
まさに今をときめくリア厨オタクって感じで味わい深い書き込みだなw
487名無しさん必死だな:2007/10/15(月) 21:52:00 ID:AxFAoB6p0
Fate以下の駄文て中々存在しないと思うなー
488名無しさん必死だな:2007/10/15(月) 22:15:12 ID:uTlFNoP4O
腐るほどあんだろ
テイルズだのSOだのゼノサーガだの
オタ系RPGなんてそれこそ駄文だらけ
489名無しさん必死だな:2007/10/15(月) 22:16:32 ID:fM6o+sd70
体験版からして駄目で
クソゲーであるとバレるってパターンはよくあることです。
490名無しさん必死だな:2007/10/15(月) 22:18:12 ID:NYJgRSs/0
RPGでFateみたいなクドい文章流されたら即やめるわ(^−^;)
堀井雄二の淡白すぎるテキストを見てみろよ、あれはあれで雰囲気でてるしょ?
491名無しさん必死だな:2007/10/15(月) 22:19:03 ID:EBoBLZdF0
おい?
これ糞ゲーじゃね?
話が途中から始まっててイライラするし
映画館の話なんか選択肢もないしすげー糞詰まらんかった
この前wowowでソウ3やテキサスチェーンソービギニングなどを見た俺にとっては
グロさが物足りなさ過ぎるし
なにもいいところがない

街>>>かまいたちの夜>>>>オトギリソウ>>>>>>>>>>>イマビキソウが確定しました
492名無しさん必死だな:2007/10/15(月) 22:20:13 ID:sBOM0Nz4O
これはつまらん。
話が分からん
493名無しさん必死だな:2007/10/15(月) 22:20:50 ID:ET4MdIRkO
>>491
つまんないのか。じゃあ買うの止めた


元から買う気ねーけど
494名無しさん必死だな:2007/10/15(月) 22:22:41 ID:q4f1t80Z0
携帯厨の任豚www
495名無しさん必死だな:2007/10/15(月) 22:24:13 ID:NYJgRSs/0
さすがに弟切草より下はない(^−^;)
あれはムチャクチャ
試み的に目新しかったから評価されただけ
496名無しさん必死だな:2007/10/15(月) 22:32:56 ID:fBGzHHMh0
イベントのみゲームってすげーな・・・
ロスオデ20時間イベントでバカにしてるヤツになんか言ってくれよw
497名無しさん必死だな:2007/10/15(月) 22:33:35 ID:D4poRD3z0
つーか配信が発売日の10日前って遅すぎだろ
発売日までに盛り上がりきらないし、金の用意も出来ない奴いるだろ
498名無しさん必死だな:2007/10/15(月) 22:33:36 ID:rR/1fzu90
499名無しさん必死だな:2007/10/15(月) 22:37:00 ID:bqg7sGfL0
体験版微妙だったな。
製品版にはあまり期待できない。
500名無しさん必死だな:2007/10/15(月) 22:41:44 ID:J0xYKm0K0
こんな評価じゃあ体験版の体を成してないな
まー製品版もツマンナイんなら仕方ないが
501名無しさん必死だな:2007/10/15(月) 22:47:40 ID:h3SoL0YB0
体験版何ぞでいちいちスレ立てるな基地外
502名無しさん必死だな:2007/10/15(月) 22:55:43 ID:CqAr6dqB0
体験版やったあとPV見たら大音量でびっくりした
ゲームの音量小さすぎるのかな
503名無しさん必死だな:2007/10/15(月) 22:59:37 ID:NYJgRSs/0
確かにゲームの音量小さかったね(^0^)
一部効果音を際立たせるために全体の音量下げてるんじゃないかな
504名無しさん必死だな:2007/10/15(月) 23:04:20 ID:cNbvofjQ0
キモいだけで怖くないし、こんな気分が悪くなるゲーム7000円だして買うやついるのか?
505名無しさん必死だな:2007/10/15(月) 23:09:26 ID:iFXPAalV0
これ、全編フル音声つきって聞いてドン引きしたけど、よくある声優のいる
ゲームにありがちな、文字で出てくるところを読み上げるってのじゃなくて、
シナリオ進行(地の文)や画面と同時進行で音声が進むのね。
フル音声ゲームは結構モッサリしてるというか「なんで声優こんなゆっくり
喋るかなあ」と無駄に苛々していた俺が苛々しなかった。

ストーリーは分かるね。
主人公は香織って女に言い寄られてて、香織はサイコで有名料理店の娘。
主人公は愛美?って女が好きだけど愛美には他に好きな奴(ただし死者)が
いる。主人公の親友らしき映画館で隣り合わせになった男もすでに死亡。

ここをピックアップしたのは、こうなる前に何があったんだろうという興味
を掻き立てようとしたんだと思うけど……w。

個人的に主役がサイコになりそうな神経衰弱的ゲームは苦手だし、分岐次第
でハッピーエンドってのもありそうにないし二の足を踏むなぁ…。
506名無しさん必死だな:2007/10/15(月) 23:10:34 ID://H2dPLz0
このスレの最初の方と13時くらいからのテンションの落差にワロタ
507名無しさん必死だな:2007/10/15(月) 23:12:57 ID:NYJgRSs/0
>>506
アンチが荒らしてるだけですから(^0^)
508名無しさん必死だな:2007/10/15(月) 23:14:41 ID:RAXJAQ1n0
やってみた
うーん、正直面白さをつかむことがこの体験版ではできなかった。
提供する側は「こんな作品ですよ」的なニュアンスを伝えたかっただけなのか
509名無しさん必死だな:2007/10/15(月) 23:18:10 ID:iEPOw5yj0
やってなくても出来る駄感想文ですねw
510名無しさん必死だな:2007/10/15(月) 23:18:11 ID:iFXPAalV0
>>421
っアーカイブス「学校であった怖い話S」600円で配信中
 トイレで2回も死んだ
 トイレで2回も死んだ…!

>>508
現代日本が舞台で普通の大学生?が主役っぽくてここまで人死にが沢山出る
都市型怪談って段階でちょっと興味はそそられる。
自然発火現象が同時多発的に起きるのかなってスレの上のほう読んで思った。
オカルトで都市伝説系で同時多発って結構ツボる。

映画館の演出も嫌いじゃないかな。このへんの共有幻覚?はたぶんビジョン
に関わってきそうだね。
511名無しさん必死だな:2007/10/15(月) 23:20:29 ID:cNbvofjQ0
本スレでも期待はずれ感がただよってるぞ
512名無しさん必死だな:2007/10/15(月) 23:23:15 ID:iFXPAalV0
正直同じ容量ならヘブンリーソードの体験版のほうが面白いと思った…
けっこう失望一色っぽいからライズフロムレアを売って買ってみようかな。

主人公に好感が持てそうにないのがなぁ…、かまいたちの夜みたいなもの
だと思えばいいかなあ…

ツリー型ではないアミダ式シナリオというのがちょっと気になる。
513名無しさん必死だな:2007/10/15(月) 23:28:16 ID:6FDm06uu0
ぎゃあああああ
514名無しさん必死だな:2007/10/15(月) 23:34:54 ID:Eondy3PY0
んー・・・・ 3800円だったら検討してもいいって感じ
515名無しさん必死だな:2007/10/15(月) 23:39:38 ID:j7ckAqqw0
>>506
家ゲーの本スレでもそのタイミングで似たような落ちがあるよ
516名無しさん必死だな:2007/10/15(月) 23:47:34 ID:fM6o+sd70
PS3を本気で助けたいなら、どんなダメゲーだと思っても
買っておけ。2枚でも3枚でもいいぞ。

これが3千とか5千だったら、もう…
517名無しさん必死だな:2007/10/15(月) 23:52:32 ID:iFXPAalV0
ダメゲーってか、これ地味にシステムはすごいよ。
文章情報と音声情報がまったく別で同時進行で処理されて違和感ない。
遊びやすさでは随一だと思う。

まぁ問題はシナリオなんだが……いやな気持ちになりそうなんだが……
とりあえず買うことに決めたお……((((つ-T))))
518名無しさん必死だな:2007/10/15(月) 23:54:14 ID:4s6nx94/O
>>516
助ける?なんだその発想。やりたい物買えばいいじゃん。
519名無しさん必死だな:2007/10/15(月) 23:55:56 ID:fM6o+sd70
>>518
これの爆死すればチュンやセガの今後のリリースも望み薄になる。
爆死を見た他メーカーも当然、逃げの体制に入るわな。

やりたいゲームも出ない環境になっちゃうんだぞ。
だから、買っとけ。
520名無しさん必死だな:2007/10/15(月) 23:56:17 ID:xH5UCA5F0
忌火起草が売れなかったら、街2は二度と日の目を見ない。
忌火起草が売れたら、街2の可能性が高まる。

街2が出ないのは、一重にコスト回収ができなかった(=実写の費用が膨大だった)に尽きる。
忌火起草は街に続く、「実写サウンドノベル」の第二作であるわけで、
これでもダメなら、街2は二度とない。
521名無しさん必死だな:2007/10/15(月) 23:56:29 ID:xttVybep0
age
522名無しさん必死だな:2007/10/15(月) 23:56:44 ID:vSncZcX+0
話が良く判らんとか
おまいら理解力ZEROか?

冒頭のこのナレーションなんか
俺は鳥肌たったぞwww

私は慄然たる思いで机の引出しから突如現れたその異形の物体を凝視した。
それは大小の球体を組み合わせたとしか言い様の無い姿をしており、狂気じみた
青色が純白の顔と腹部を縁取っていた。這いずり回るような冒涜的な足音で私に
近付くと、何とも名状し難き声で私と私の子孫のおぞましき未来を語るのであった。
また、それは時空を超越した底知れぬ漆黒の深淵に通じる袋状の器官を有しており、
この世の物ならざる奇怪な装置を取り出しては、人々を混迷に陥れるのであった。
523名無しさん必死だな:2007/10/15(月) 23:56:57 ID:O61m2Ig+0
インストールしたがタイトル画面怖くてスタートできんオレw
524名無しさん必死だな:2007/10/15(月) 23:58:06 ID:fM6o+sd70
>>522
いいじゃないか。
3枚買いたくなったよ。
525名無しさん必死だな:2007/10/15(月) 23:59:00 ID:iFXPAalV0
>>523
1つめ:不条理な怖さ
2つめ:日常生活のあるあるな怖さ
3つめ:これどこのサスペンスアクション(ただし邦画)的こわさ

こわくなさそうなのからやるといいとおもう
526名無しさん必死だな:2007/10/15(月) 23:59:43 ID:iFXPAalV0
>>522
なんかクトゥルー系な文章だな……アラマタヒロシっぽい
527名無しさん必死だな:2007/10/16(火) 00:04:34 ID:vSncZcX+0
>>526
       / ____ヽ           /  ̄   ̄ \
       |  | /, −、, -、l           /、          ヽ
       | _| -|。 | 。||           |・ |―-、       |
   , ―-、 (6  _ー っ-´、}         q -´ 二 ヽ      |
   | -⊂) \ ヽ_  ̄ ̄ノノ          ノ_ ー  |     |  お前頭おかしいだろ
    | ̄ ̄|/ (_ ∧ ̄ / 、 \        \. ̄`  |      /
    ヽ  ` ,.|     ̄  |  |         O===== |
528名無しさん必死だな:2007/10/16(火) 00:09:38 ID:30plDkzY0
>>526
あんまり笑わせんなw
529名無しさん必死だな:2007/10/16(火) 00:11:01 ID:ijV1VBxL0
>>523
ようオレ
1つめは結構大丈夫だった、不意に出る音が怖かったが
530名無しさん必死だな:2007/10/16(火) 00:11:37 ID:4YH80hiI0
>>522
……ていうか、この体験版のどこの冒頭にそんなナレーションがあるんだ?
531名無しさん必死だな:2007/10/16(火) 00:16:14 ID:maubkdu20

        ( ⌒ ⌒ )   ⌒ )
         | | |    ( ヽ\  ___
       _____          /__     ヽ
.    /   −、− 、ヽ     |−\ |      i 「>>530 ……ていうか、この体験版のどこの冒頭に
    /  , -|/・|<\|-ヽ     |・) |─|_    !  そんなナレーションがあるんだ?」
   i   / U `−●-´   i    d −´  )    /
.   |  |    三. | 三.  !   └´⌒)  \ヘ/ ,- 、
   | | /⌒\._|_/^i /     `─┐二二ヽ(  ノ
  ◯ヽ ヽヽ______ノ/◯ i⌒^)  /   )  ヽ| ̄| ))
  \ ━━━━o━━ /  ヽ/\/  /   i   |
    |.    /      ヽ |′   \   /    |─′
   「>>522>>527まだ気付がかないのか!バカ!」
532名無しさん必死だな:2007/10/16(火) 00:22:53 ID:l5NzJbp70
>>525
>>529
了解した。
深夜は怖いので昼間にアンプの音下げてトライしてみる
533名無しさん必死だな:2007/10/16(火) 00:51:43 ID:8+vgWE9V0
アメリカ人が日本垢使ってこれプレイした感想を知りたい
534名無しさん必死だな:2007/10/16(火) 00:57:18 ID:4YH80hiI0
「hey、マイク、このゲーム詐欺だぜ。
ホラーだっていうのに、いつまでたっても、セックスしてるティーンネイジャーも、
そいつらを襲うホッケーマスクつけて斧持った殺人鬼もでてこねえんだ」
535名無しさん必死だな:2007/10/16(火) 01:04:16 ID:bOrwzWXa0
"It's kind of...Just I feel, waste of time..."
536名無しさん必死だな:2007/10/16(火) 01:37:20 ID:z/QV0u460
TGSのムービーでちょっと期待してたんだが
体験版やったら、買う気が失せた。
ちっとも怖くないし。

てか、PS3じゃなくてPS2でもいんじゃね?これ。
537名無しさん必死だな:2007/10/16(火) 01:44:36 ID:bOrwzWXa0
>>536
何度も言うけどフルボイスの組み込み方が神技術。
おそらく序盤エピソードで数人の死者が出たはずの屋敷の映像をまったく
入れてないのは何故なんだろうね?
538名無しさん必死だな:2007/10/16(火) 01:54:32 ID:nCzU7eYg0
このスレでさんざソニー戦士が持ち上げてるが
発売したら「ホラー言わんこっちゃ無い」ってな売り上げなんだろうね

ホラーだけに
539名無しさん必死だな:2007/10/16(火) 01:58:07 ID:h/13cIWr0
>>538
見なかった事にするよ(^−^;)
540名無しさん必死だな:2007/10/16(火) 02:14:24 ID:WHfePb5W0
PS3持っててもHDTVない奴にとってはPS2でもいいと感じるんだろう

HDTV持ってない奴はPS3もつ資格なし!
541名無しさん必死だな:2007/10/16(火) 02:16:48 ID:z/QV0u460
>>540
フルHDじゃない液晶TV(37型)にD4でつないでる貧乏人だから、
ごめんね。
PS3は、また当分放置して箱○で遊んできます。
542名無しさん必死だな:2007/10/16(火) 02:16:56 ID:bBAxGsYF0
>>540
忌火起草にはHDTVは必要ない。
高解像度と低解像度の両方でプレイして思った。
ちゃんとSDTVでやる事も考慮して作っているよ。
543名無しさん必死だな:2007/10/16(火) 02:26:21 ID:e3nFFyEs0
申し訳ないけど誰かPS3の総合スレ立ててくれない?
544名無しさん必死だな:2007/10/16(火) 07:11:06 ID:NsVnyMS60
PS3で気になるソフトはこれぐらいなんだが、
体験版はどんな感じだった?
よさげなら購入検討すんだが。
545名無しさん必死だな:2007/10/16(火) 07:28:36 ID:WBOsXNBw0
>>522
この体験版のどこに
『ドラえもん』 が出てくると言うのだ?
546名無しさん必死だな:2007/10/16(火) 07:36:30 ID:MlRynozA0
値崩れ確実か…
547名無しさん必死だな:2007/10/16(火) 07:56:31 ID:S4DaJB8E0
体験版出して失敗した例って珍しいね
548名無しさん必死だな:2007/10/16(火) 08:21:49 ID:bEbhSXZqO
>>547
箱のアーマードコアあたりも大失敗だと思われる
549名無しさん必死だな:2007/10/16(火) 08:23:27 ID:NsVnyMS60
つまりアレか?
全然ダメだったのか?
550名無しさん必死だな:2007/10/16(火) 08:29:29 ID:TPgN8R0N0
>>547

318 名前:なまえをいれてください 投稿日:2007/10/16(火) 08:08:48 ID:ywH362xc
体験版が配信されてからAmazonでランキング上がったな。
効果はあったようだ。

くやしいのうwww
551名無しさん必死だな:2007/10/16(火) 09:08:37 ID:ohDTS8XH0
>>549
体験版ではあるけど、かなり期待はずれ。
コレ目当てで本体ごと購入とかは現時点ではやめといたほうがいい。
体験版ってくくりでしかたないとはおもうけど話もよくわからんし。
映画館の話とか選択肢無いとかあほか。適当に作ってるとしか思えん。
552名無しさん必死だな:2007/10/16(火) 09:15:30 ID:qh2uF3bW0
>>551
ところでリモートプレイはどうだった?
553名無しさん必死だな:2007/10/16(火) 09:25:25 ID:NsVnyMS60
>>551
なるほど、しばらく様子見でいくわ。
554名無しさん必死だな:2007/10/16(火) 09:39:14 ID:ohDTS8XH0
PSPもってねぇ

あ、画面や音の演出とかはよかったとおもう。
特に音。かなり臨場感ある。
逆に5.1CHとかないと微妙かもしれん。
555名無しさん必死だな:2007/10/16(火) 10:26:29 ID:z0Ul8egt0
>>552
フォント綺麗だから小さい画面でも読みやすくて良いよ。
スピーカーからだとセリフの聞きづらさが難点だけど。

プレイするまではチュン自身がサウンドノベルの定義を変えてしまうのが不安だったんだけど
事前の情報とかで想像していたよりはテキストベースの作品で予想してた物よりバランスは良かった。

ただ聴覚障害者でも楽しめたジャンルがプレイ出来なくなったのは残念だと思う。
全画面がテキストで埋まることは無いので画面の下のほうに演出でセリフテキストを
アニメーションとかで表示されたりするのがあっても良いんじゃないのかな。

どっちにしろグロいの苦手なんで本作はパスしますが。
556A助様@お兄やん ◆z2QBxsCmSs :2007/10/16(火) 11:46:02 ID:iOiSKgMr0
ちょっと盛り下がっちゃったかなぁ。
今回ばかりはファミ通レビューが気になるな。
557名無しさん必死だな:2007/10/16(火) 11:53:53 ID:fX3To5Qh0
でもどうなってこうなるんだと知りたくわなった
558名無しさん必死だな:2007/10/16(火) 11:57:05 ID:LwLujNwA0
確かにこれはこわすぎ。ちびっちゃったYO!
559名無しさん必死だな:2007/10/16(火) 12:05:21 ID:dmpWQVPn0
入ってる内容から見ると体験版の容量デカすぎるなぁ。
製品版と何かしらのリンクするオマケでも入ってたのだろうか
560名無しさん必死だな:2007/10/16(火) 12:08:47 ID:qh2uF3bW0
>>556
盛り下がったことにしたいのはおまえだろ。
561名無しさん必死だな:2007/10/16(火) 12:18:01 ID:vD6foN3GO
ぶっちゃけDSでやりたかった
562名無しさん必死だな:2007/10/16(火) 12:24:23 ID:7J4//qKtO
>>556
この手のゲームで、レビュアー程度のプレイ時間をあてにするのは厳しいだろ
多分さわりしかやらないで感想書かれるだけ
563名無しさん必死だな:2007/10/16(火) 12:33:37 ID:znlB88oZO
ネットをやりながら未だにファミ通レビューに権威を見いだす奴はどうかしている。
564名無しさん必死だな:2007/10/16(火) 12:43:26 ID:UwqokDLz0
■【PS3】忌火起草(セガ)
http://www.jp.playstation.com/movie/tgs07/sega_imabiki.asx
565名無しさん必死だな:2007/10/16(火) 12:45:28 ID:ltHcg8yx0
何にしろ開発が糞ムズイと言われてるPS3で1本完成させたチュンはえらい
566名無しさん必死だな:2007/10/16(火) 12:56:17 ID:/HFaME2O0
家ゲーのスレは何と言うか……幸せそうだな
567名無しさん必死だな:2007/10/16(火) 13:06:19 ID:pz1haIqv0
忌火起草ってそんな開発大変そうには見えないんだけど・・・
568名無しさん必死だな:2007/10/16(火) 13:10:30 ID:9Z0+gYif0
音響さんや、役者が大変だな、と思った。

あと、とりあえずヘッドホン必須かも。文字の出ない台詞が、スピーカーだけじゃ聞き取り難いわ。
569名無しさん必死だな:2007/10/16(火) 13:12:00 ID:/HFaME2O0
セリフが音声だけのゲームがどんなものかは
トワイライトシンドローム究明編とムーンライトシンドロームをやれば分かる
ぶっちゃけクリエイター様の自己満足。
570名無しさん必死だな:2007/10/16(火) 13:14:19 ID:9Z0+gYif0
あ、キミ勘違いしとるかもしれんけど、全部が全部音声だけなんじゃないよ?

基本文字表記ありで、たまーに台詞(音声)のみの部分があるわけ。
それが、聞こえるか聞こえないか程度のバランスで聞こえてくるから、
ポイント(怖がらせどころ)になってるんだろうけど。

これをネタにまた叩きたいんだろうけど、その点はちゃんと潰しとくね^^^^^^^
571名無しさん必死だな:2007/10/16(火) 13:15:26 ID:qh2uF3bW0
動画(画像)にテキストが出ながら音声も同時に聞く。
両方の意味を理解しつつ、集中力を高める。

つまり、「セリフがフルボイスだからどーのこーの」という意見を言ってる奴は、
ニコニコ動画にコメ入れることも、コメを見ながらネタを視聴することもできない、
シングルタスク脳ってことではないのか。

ニコ動では普通にやれてるわけだし。
572名無しさん必死だな:2007/10/16(火) 13:31:46 ID:TPgN8R0N0
>>565
同じセリフをメガゾーンの開発チームにも言ってあげて下さいm(_ _)m
573名無しさん必死だな:2007/10/16(火) 13:36:36 ID:ByhrXG2b0
文字がでかい!!!これが最高PS3のソフトは文字が小さくて買ってもすぐ放置してたからな
574名無しさん必死だな:2007/10/16(火) 13:40:48 ID:5aFgsfLTO
分かるぜその気持ち!
俺は文字が小さくてブレードストームは諦めたからな。
575名無しさん必死だな:2007/10/16(火) 13:54:41 ID:ByhrXG2b0
>>574
ちょww

俺もブレードストームは体験版やって速攻ダメだと思ったわw
576名無しさん必死だな:2007/10/16(火) 13:57:43 ID:9Z0+gYif0
ブレードストームってそんな文字小さかったっけ・・・?
ブレストでそれだと、ゴッドファーザーなんか絶対無理だろうなあ
うちの32インチでもキツイと思ったくらいだし
577名無しさん必死だな:2007/10/16(火) 13:59:34 ID:0l6AXrPZ0
もり下がってますねぇ…ここ
578名無しさん必死だな:2007/10/16(火) 14:05:11 ID:TPgN8R0N0
こんなの出るんだー。2万円なら手頃かな
http://japanese.engadget.com/2007/10/15/rp-wf5500/
579名無しさん必死だな:2007/10/16(火) 14:21:58 ID:30plDkzY0
>>556
悔しいけど、このソフトの未来は明るいと思う
580名無しさん必死だな:2007/10/16(火) 14:26:50 ID:HCOsOcZj0
ブレストの文字が小さいとか言ってるのって
SDTV使いだけだろ?
HDTVなら19インチワイドでも余裕で見られるぞ
581名無しさん必死だな:2007/10/16(火) 14:55:04 ID:9IR+uTt80
性能の無駄遣い?w
582名無しさん必死だな:2007/10/16(火) 15:03:54 ID:dmpWQVPn0
まぁ大ヒットということはないだろうけど、ソコソコ売れそう。
とにかくソフトもっと出してくれ (´・ω・`)
583A助様@お兄やん ◆z2QBxsCmSs :2007/10/16(火) 15:20:37 ID:F6bXR/VA0
てか、結構早く値下がりしそうだよね。
まぁ、値下がりしたら買取も下がるからさっさとやったほうがいいんだけど。
584名無しさん必死だな:2007/10/16(火) 15:25:22 ID:kz6+ggAs0
阿弥陀クジ方式で完成させたって言ってるけど、
阿弥陀方式だとせっかく違うシナリオに行ったと思ったらまた一度読んだシナリオにもどるから嫌なんだよなあ
かまいたちの夜3で主人公変えても中身が殆ど同じだったのに心底イライラした俺でも楽しめるんだろうか
585B助様@弟やん ◆U5bcjg6WNE :2007/10/16(火) 15:25:32 ID:gzYY0eZZ0
やっぱり微妙なゲームになってたか^^;
ホラー言わんこっちゃない(>>538含む)
586名無しさん必死だな:2007/10/16(火) 15:29:55 ID:wNdrDjnh0
なんか無駄なところに金を掛けてる感じだね(^0^)
表面的な飾りを豪華にすれば見栄えもイイしファミ通レビューも良い点数は取れるだろうけど…
PS3のゲームに「内容を頑張ろう」っていうのは一生出てこないのかね…(^0^)
587名無しさん必死だな:2007/10/16(火) 15:31:16 ID:D3mhw9FY0
かわいそうだな、チュンノベルも駄目か
まあYakuza3は応援してやるよ
588名無しさん必死だな:2007/10/16(火) 15:33:22 ID:9IR+uTt80
>>586
内容がんばると、アラが出るから、この程度のスロットルでいいんじゃないの?
589名無しさん必死だな:2007/10/16(火) 15:46:35 ID:S4DaJB8E0
シレン3も駄作だったらチュン終了だな
590名無しさん必死だな:2007/10/16(火) 16:59:12 ID:dKs4WVEY0
これ1本のために劣化PS3・4万
デュラル3と買って5万以上も出せん罠。
 
同梱版4万で出せ。
591名無しさん必死だな:2007/10/16(火) 18:54:59 ID:VDYUtlHDO
A助や恥ですら、微妙な評価なのは意外だな。
592名無しさん必死だな:2007/10/16(火) 19:05:08 ID:qh2uF3bW0
街のときの前評判もそうだったからな。
つまり忌火起草は、チュンのいつもの法則に合致する。

「チュンは負けハードでのみ名作を出す」

街の前評判もぐだぐだだったし。
なぜサターンと言われまくってたし。

チュンソフ党員は負けハードであろうとなかろうと名作なら満足。
が、チュンの法則が当てはまるってことはPS3は負けハード確定
ってことになるから、負けハード認定から逃れたい奴は、
徹底して忌火起草が名作たりえないことを強調するしかない。
そうすれば法則ははずれ、PS3は負けハードから脱却できるもんな。
593名無しさん必死だな:2007/10/16(火) 19:24:29 ID:SeDTokn10
それよりボリュームが心配だな
新ハードの初期に出せるわけだし
赤字にならないようにボリューム抑えてるかも
で、1年後くらいにシナリオ追加で完全版とか
594名無しさん必死だな:2007/10/16(火) 19:25:51 ID:7tKY6t1J0
体験版でて評価微妙なら製品も微妙だろうに・・・。
595名無しさん必死だな:2007/10/16(火) 19:27:03 ID:XC31jPVy0
阿弥陀クジ方式ってのがきになるんだよな
オトギリソウみたいに一回シナリオ別れても読んだ事あるシナリオに
また戻るのは勘弁
596名無しさん必死だな:2007/10/16(火) 19:58:54 ID:qh2uF3bW0
あみだくじ方式っていうのは、気が短い人間には向かない。
が、全ルート攻略マニアには垂涎モノ。

ところで、ひとつ気にな
597名無しさん必死だな:2007/10/16(火) 19:59:51 ID:qh2uF3bW0
気になることがあるのだが、百八怪談とかっていうのは体験版にあった?
あれは全部クリアした後に出てくるオマケシナリオなのかな。
598名無しさん必死だな:2007/10/16(火) 20:32:14 ID:gfuC3+ck0
今試してみたが、この体験版ってリモートプレイ対応なんだな。
ちょっと嬉しい。
599名無しさん必死だな:2007/10/16(火) 20:40:08 ID:gfuC3+ck0
>>597
百八怪談は体験版には無いねぇ。
この体験版自体、全部のルート試しても30分も
かからないようなボリュームしかないし。
600名無しさん必死だな:2007/10/16(火) 20:55:19 ID:bOrwzWXa0
>>599
30分て… 10分の間違いでは…?

リモートプレイの話題が多くて20Gの俺涙目。108怪談って何?
イマビキ草の付録?
601名無しさん必死だな:2007/10/16(火) 21:02:39 ID:ipVqCAxr0
>>578
こんなのも出るんだぜ
SCEIが監修したゲームモード付き
http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20071012/sony2.htm

しかし、俺は忌火起草発売日に間に合わせたいので、これを購入
http://pioneer.jp/topec/product/accessory/cord_head/se-dir2000c.html
602名無しさん必死だな:2007/10/16(火) 21:45:47 ID:qh2uF3bW0
>>600
忍とか攻略wikiとか先行情報の中に、108本のミニシナリオがあるっていう情報があって。
それはどんな感じなのかと思って。
「忌火起草」「108怪談」とか「忌火起草」「百八怪談」でぐぐると出てくるよ。

>>599
そうか、体験版にはないのかあ。
603名無しさん必死だな:2007/10/16(火) 21:56:00 ID:bOrwzWXa0
>>602
情報ありがと
その108怪談がPSPでお外に連れ出せるんなら絶対買うのになぁ…
604名無しさん必死だな:2007/10/16(火) 22:41:30 ID:bOrwzWXa0
調べたけどゲーム中でミニシナリオ集めってまさか、作中で主人公が
本を読む→ミニシナリオ開始 みたいなどうでもいいものなんじゃ…
605名無しさん必死だな:2007/10/16(火) 22:52:33 ID:WqsBsyHc0
つまらな草
606名無しさん必死だな:2007/10/16(火) 23:09:45 ID:LSQVP/3v0
本来なら話題にもあがらなそうなゲームで無理やり遊ぶしかないのがPS3の痛いとこだなw
607名無しさん必死だな:2007/10/16(火) 23:14:58 ID:DtQfYgSx0
今日は寒いな。

風邪引き草
608名無しさん必死だな:2007/10/16(火) 23:17:00 ID:bOrwzWXa0
ちょっとビタミンが足りなさ草
609名無しさん必死だな:2007/10/16(火) 23:23:35 ID:yCZhAzjc0
これ買うよりはPS2で出る流行り神2か四八買った方が楽しめそう
610名無しさん必死だな:2007/10/16(火) 23:29:42 ID:m/hxqtEx0
今夜は君を襲い草
611名無しさん必死だな:2007/10/16(火) 23:40:48 ID:qh2uF3bW0
そう思うならそれ買えばいいんじゃないの。>609
612名無しさん必死だな:2007/10/17(水) 00:43:09 ID:/ozFhQYF0
で、360版はいつ頃発売予定?
613名無しさん必死だな:2007/10/17(水) 00:58:55 ID:jxYwH5bB0
360版は出ないんじゃないかな、容量的な問題で。
614名無しさん必死だな:2007/10/17(水) 00:59:45 ID:kn2vuhuH0
庄野晴彦、またガジェットとかL-ZONEみたいなの作ってくれよ!

ところでニコ動で体験版観たけど、文章が、おれには今ひとつだった。
なんか、マンガの全コマに説明調のコメントが乗ってるような、テンポの悪さを感じたよ。
かまいたち1や、街は大好きだったけどね。

次回作出すとしたら、平山夢明のシナオリオと、シンプルなイラスト、効果音でたのむ。
615名無しさん必死だな:2007/10/17(水) 10:54:21 ID:6wlFfxrQ0
無理に心震わせて期待してた割りに、がっかり感漂いすぎじゃね? このゲーム
616名無しさん必死だな:2007/10/17(水) 10:58:34 ID:8UYfhWY10
それでも忌火起草はそこそこ売れると思うよ。

PS3を買ったものの、洋ゲーっぽいアクションしか出てなくて、
反射神経でどうにかすることを要求されないゲームって少ないからな。

他にも似たようなサンノベや反射神経を要求されないゲームの選択肢がPS3にあるならともかく、
みんゴルとかぼくなつをやった後は体験版しかやってないような、
PS3を比較的遊ばせてる「離れ掛け」のユーザーの装着率はそれなりにあるんじゃないかな。
617名無しさん必死だな:2007/10/17(水) 11:10:39 ID:I5GOKKod0
>>616
7980円はちょっと高いな。初週1万、以降値崩れになると思う。
618名無しさん必死だな:2007/10/17(水) 11:25:50 ID:fGihPdM50
190 名前:アイマス ◆H9P/8vfBbE [sage] 投稿日:2007/10/17(水) 11:12:30 ID:rM3bHQ3x
多すぎだよ・・・

アパシー 6、6、6、5
Marsh 6、5、6、4
コードギアス 6、7、7、6
ダンジョンメーカー 9、7、8、7
グレンラガン 7、6、7、6
ザ・フロッグマンショー 7、6、5、5
FFTA2 9、9、8、8
シュガーバニーズ 6、6、6、6
THE戦車 6、5、4、4
THE交渉人 7、7、6、6

ゴッド・オブ・ウォー2 10、9、9、9
バレーボールワールドカップ 7、7、7、7
バルドバレット 6、6、6、5
アルトネリコ2 8、8、7、8
家庭教師ヒットマンREBORN! 6、5、6、4
宝島Z 9、9、8、7
Dance Dance Revolution 8、7、8、7
ゴースト・スカッド 8、8、8、7
THEみんなでカート・レース 5、6、6、4
THEみんなでバス釣り大会 4、5、4、3
銀魂 5、6、6、5
忌火起草 9、8、8、8 【←( ・`д・´)】
アイ・オブ・ジャッジメント 8、8、8、9
619A助様@お兄やん ◆z2QBxsCmSs :2007/10/17(水) 11:27:36 ID:qidTahIo0
おぃぃぃ、レビューいいじゃん。
まいったねこれは。
620名無しさん必死だな:2007/10/17(水) 11:37:21 ID:Ro2KRVyk0


すげーーーーーー、PS3のレビューは毎回ゴールド殿堂入り!!

621名無しさん必死だな:2007/10/17(水) 11:41:45 ID:8UYfhWY10
>>617
どんなソフトでもそうだけど、いまどき定価で買う奴はいない。

622名無しさん必死だな:2007/10/17(水) 11:48:28 ID:+RrgbrRXO
イマビキよりアルトネリコがいいね
623名無しさん必死だな:2007/10/17(水) 11:52:10 ID:fGihPdM50
何が?
624名無しさん必死だな:2007/10/17(水) 12:13:15 ID:QGumgCNs0
604 名前:アイマス ◆H9P/8vfBbE [sage] 投稿日:2007/10/17(水) 12:09:44 ID:rM3bHQ3x
忌火起草レビュー
・フローチャート機能は現時点でのルート上にしか戻れないので、
全クリアーの歯ごたえはかなりあって◎
・1プレイの時間も短く、何度もプレイしやすい
・文章による情景や心理描写と、音声による会話のシンクロ演出は見事
・映像も限りなく美しい
・シナリオの好みはあるかも
・音声とテキストが絶妙なタイミング
・「弟切草」を思い起こすようなところもあり、思わずニヤリとすることもある
・フラグ立ての条件が厳しく何度もプレイし直す内容だけに
シナリオを楽しめるかどうかが、モチベーションを保つ分かれ目だ
625名無しさん必死だな:2007/10/17(水) 12:16:27 ID:QQsWrGc+0
・1プレイの時間も短く、何度もプレイしやすい

う〜ん、弟切草みたいな感じか・・・(^−^;)
種類は楽しめるがひとつひとつの内容が希薄になるかもな
626名無しさん必死だな:2007/10/17(水) 12:17:52 ID:TVV1yUX30
イマビキって「マンドクセ」で終わりそうじゃね?
レビューの行間を読むとひたすら同じようなことを繰り返すっぽいし
627名無しさん必死だな:2007/10/17(水) 12:28:48 ID:yFdq7gnt0
・フラグ立ての条件が厳しく何度もプレイし直す内容だけに
シナリオを楽しめるかどうかが、モチベーションを保つ分かれ目だ

ここだよな。
体験版ではシナリオ微妙なんだよなー
628A助様@お兄やん ◆z2QBxsCmSs :2007/10/17(水) 12:31:55 ID:qidTahIo0
なんかなぁ、レビューのスコアと文章の内容が一致してないような。
629名無しさん必死だな:2007/10/17(水) 12:35:25 ID:Zzv2K40g0
アホ助がやっと気付いたのか
PS3のレビューはずっとこんな感じだぞ
630名無しさん必死だな:2007/10/17(水) 12:36:01 ID:Xqo+IB+2O
これも転載すべきだろ。以下転載。

忌火起草(PS3/セガ/10月25日発売予定)
・サウンドノベルシリーズおなじみの"ピンク編"のシナリオは、
本作でももちろん健在。しかし「忌火起草」製品版にはピンク編の一部しか
収録されていない。物語の続きは、製品発売後に発表されるキーを入力するか
PlayStation Storeでダウンロードすることで読めるぞ。
631名無しさん必死だな:2007/10/17(水) 12:37:17 ID:QGumgCNs0
ファミ通はどうもPS3補正がかかってる
632名無しさん必死だな:2007/10/17(水) 13:04:05 ID:bi0SQSRq0
>>630
なんじゃこりゃあ
633名無しさん必死だな:2007/10/17(水) 13:05:52 ID:9mqnU4rW0
街みたいにWiiかPS2に移植されるのかなぁ?
ほしいけど、PS3買う金も勇気も無い…
634名無しさん必死だな:2007/10/17(水) 13:14:13 ID:KywkJoPB0
>>618
無難な点数ばっかりだな
635名無しさん必死だな:2007/10/17(水) 14:00:44 ID:DqCTOHom0
>>630
なんでそんな意味不明なことを。
無料っぽいのに
636名無しさん必死だな:2007/10/17(水) 14:00:59 ID:DqCTOHom0
>>631
宝島とかのほうが怪しいだろw
637名無しさん必死だな:2007/10/17(水) 14:01:53 ID:hXOmPqK80
なんで最近はゲハでデモの配信を報告するんだ?
638名無しさん必死だな:2007/10/17(水) 14:04:22 ID:QQsWrGc+0
>>637
痴漢に言え(^0^)
あいつらはXBLAのレゲーでさえスレ立てるぞ
あとVCでスレ立てる任豚も
639名無しさん必死だな:2007/10/17(水) 14:05:36 ID:fGihPdM50
>>637
妊娠を羨ましがらせる為じゃね?w
640名無しさん必死だな:2007/10/17(水) 14:09:15 ID:hXOmPqK80
流行ってんのか
なら仕方ない
641名無しさん必死だな:2007/10/17(水) 14:10:22 ID:80yfp4Ky0
こうやって伸びてるんだから、需要はあるんじゃねw
642名無しさん必死だな:2007/10/17(水) 14:12:56 ID:fGihPdM50
またストアに体験版きたらしいね
643名無しさん必死だな:2007/10/17(水) 14:19:51 ID:ZyEtOFrFO
こんなんゲームじゃねぇ
644名無しさん必死だな:2007/10/17(水) 14:39:53 ID:WYqFgx6C0
これ、リモートでやってて思ったんだけどPSPでよくね?
645名無しさん必死だな:2007/10/17(水) 15:08:19 ID:/2pKXu9JO
システムは割と評価されてるみたいだが
結局チュンノベル好きな奴にしか売れなさそうな感じなんだが大丈夫なのかね
646名無しさん必死だな:2007/10/17(水) 15:42:50 ID:uTmoZfst0
>>630
意味ワカンネ。なんでそんな余計な手間をかけさせるんだ
647名無しさん必死だな:2007/10/17(水) 15:43:56 ID:uTmoZfst0
>>645
PS2のかまいたちシリーズも結局そんなだったからな。
648名無しさん必死だな:2007/10/17(水) 16:15:27 ID:fGihPdM50
サウンドノベルは中古が流れるの早いからねぇ・・・
それを少しでも防ぎたいてのはよく分る
649名無しさん必死だな:2007/10/17(水) 16:30:53 ID:uTmoZfst0
>>648
あーなるほど、すぐに売られないように期間を置いてからキーを出すわけか。
650名無しさん必死だな:2007/10/17(水) 16:31:44 ID:A+bzD9edO
いや、これ怖いわ。
いまやってるけど
651名無しさん必死だな:2007/10/17(水) 16:32:15 ID:EDtj4p5m0
もう一つ、ピンクの内容でレーティングが上がるのを避ける為と言う説もある。
PSN経由なら年齢認証があるので、本体の敷居を上げずに済むから。
652名無しさん必死だな:2007/10/17(水) 18:03:29 ID:ZyEtOFrFO
テキストソフトに8000円はやりすぎ
653名無しさん必死だな:2007/10/17(水) 18:05:40 ID:llmUAGBUO
PS2でいいだろこれ       馬鹿だな
654名無しさん必死だな:2007/10/17(水) 18:08:45 ID:abYVuttyO
絶対売れないな。
いくらPS3ユーザーがソフトに飢えていてもこれはない
PS3買った意味ないじゃん
655名無しさん必死だな:2007/10/17(水) 18:10:00 ID:fGihPdM50
656名無しさん必死だな:2007/10/17(水) 18:11:19 ID:fGihPdM50
ピンクを実写にしたら、もろAVな雰囲気だなw
657名無しさん必死だな:2007/10/17(水) 18:12:12 ID:VGChvVho0
>>656
キスの音とか生々しそうだな
658名無しさん必死だな:2007/10/17(水) 18:17:39 ID:8UYfhWY10
>>657

「ちゅーっ、ッポン」
659名無しさん必死だな:2007/10/17(水) 20:00:26 ID:/6k/hI+D0
>>648
でもそんな事されると俺は逆に全部そろうまで絶対買う気しないんだよな
飽きてしばらく経ってから追加要素きてもやる気せんかもしれんし
660名無しさん必死だな:2007/10/17(水) 20:06:00 ID:JAJxFhvL0
値段が高い。2ヶ月ぐらいで、5000円切りそうだがw
661名無しさん必死だな:2007/10/17(水) 20:06:35 ID:I3eNh1vg0
>>655
グロ画像
662名無しさん必死だな:2007/10/17(水) 20:06:54 ID:QQsWrGc+0
エロゲーなんて低予算紙芝居なのに9000円ですが(^0^)
663名無しさん必死だな:2007/10/17(水) 20:08:14 ID:dHZfJuvd0
エロゲには「エロ」があるからな
高くても売れる
664名無しさん必死だな:2007/10/17(水) 20:13:23 ID:XzUkY3vS0
体験版やったけどこれはよくできてる。怖いの好きな人はいいんじゃないかな。
665名無しさん必死だな:2007/10/17(水) 20:14:31 ID:XzUkY3vS0
>>647
エロイからじゃねぇ?
666名無しさん必死だな:2007/10/17(水) 20:18:20 ID:XzUkY3vS0
>>646だった
667名無しさん必死だな:2007/10/17(水) 20:50:33 ID:/6k/hI+D0
よくわからんが、ダウンロード専用だったらエロゲーも出せるのか?
668名無しさん必死だな:2007/10/17(水) 20:53:32 ID:Ro2KRVyk0
今度のピンクのしおりは、エロい声も収録されてるらしい。
ウホッ
 
 
669名無しさん必死だな:2007/10/17(水) 21:13:36 ID:uYjSsABM0
皆は怖いという評価なのか…

フルボイス、リアル風な映像、ここまで面倒見られると恐怖感が薄れる気がする(´・ω・`)
想像で補完する部分がないというか
ドキドキせずに落ち着いて遊べるというか…
670名無しさん必死だな:2007/10/17(水) 21:53:20 ID:UEkdcntl0

5.1 光デジタル ドルビーサラウンド だからな〜

おそらく、グラの極限を目指すためのPS3ソフトではく
世界初の音の極限を目指す為のPS3ソフトになるんだろうな

PS3おそるべしっだな

HDTV + 5.1 光デジタル ドルビーサラウンド・・・・・・どこまで高級レストランなんだよ これww
671名無しさん必死だな:2007/10/17(水) 22:42:56 ID:zoB2b1O+0
リアルなんだけどなんか恐くないね、
グロさだけが残る感じ
672名無しさん必死だな:2007/10/17(水) 23:38:07 ID:vL9p4MOS0
体験版のせいかどうか。。
昨日、マジで悪夢見たんだけど。。。。
夜中に金縛りに。。
673名無しさん必死だな:2007/10/18(木) 04:37:31 ID:38hwjS++0
本一冊1500円くらいなのに
普通の小説よりもボリュームはないよね?

5〜8行くらいでページめくるし
小説よりは手間がかかってるのはわかるけど
なんでPS3のソフトよりテキストゲーが高いの?
674名無しさん必死だな:2007/10/18(木) 04:39:45 ID:im7uJL+mO
これ…



値段8000円?
675名無しさん必死だな:2007/10/18(木) 04:47:37 ID:38hwjS++0
これなら断然に四八(仮)じゃない?
676名無しさん必死だな:2007/10/18(木) 09:06:48 ID:3S8JAwUj0
四八(仮)とは根本的にコンセプトが違うゲームだと思うがなあ。

想像力がある人は、四八(仮)どころか、それこそ「本でも読んでろ」でも、
十分楽しめるだろう。
ゲームでテキストを読ませるのは、その想像力の不足を演出で補うためで、
元々サウンドノベルもそうだよね。

その演出の方法がゲーム性であったり、効果の作り方であったりするわけで、
シナリオはワンシーンだけ見ても全体のボリュームや構成はわからないから、
体験版では評価のしようがない。そこだけ見て云々言っても無意味だにょ。
体験版は演出の評価以上のことは言い様がないと思うし、その部分だけを
比較するなら、四八(仮)やその他の既存サウンドノベルと比較する意味
そのものが失われる気がする。
677名無しさん必死だな:2007/10/18(木) 09:42:03 ID:UiuvEp560
チュン以外のサウンドノベル(もどき)なんて興味ないっす
678名無しさん必死だな:2007/10/18(木) 14:19:59 ID:rvJwd20i0
ちゅんのかま2・3でかって地雷してるから
今回はスルー

なんかチュンってもうギリギリっぽいの?

かまいたちも続編をわざわざ作らなくても
新作でもよかったわけでしょ?

殺人事件で死んでるのに
2がでるってどういうこと?

設定も苦しいし・
それって「かまいたち」のブランドにすがってるって事だよね

今回だって内容は違えど弟切草を思わせるタイトル

そして値段が8000円
それってかなり切羽詰ってないすか?
679名無しさん必死だな:2007/10/18(木) 14:29:26 ID:kgiu1cGmO
ダウンロードしたがこれはおもしろい。

680名無しさん必死だな:2007/10/18(木) 15:01:55 ID:QiIL95AD0
>>660
それをさせないためのダウンロード方式
681名無しさん必死だな:2007/10/18(木) 15:40:40 ID:XMcKL6/J0
話の内容はまだまだ未知数っぽいけど、
映像と音の作りはかなりいい感じみたいだな。

ある意味皮肉な感じだけど、こう言うシリーズでこそPS3の
フルHDな表現力最大に使って作れてそう。


箱しか持ってないけどちょっと価格も落ちてきたし、PS3買おうかな。
これ以上ハードごちゃごちゃするの嫌なんだけどなorz
682名無しさん必死だな:2007/10/18(木) 18:43:13 ID:pUpoW7wm0
PS3のソフトは贅沢品なんだよ
8000円くらいポンと出せる俺らが買うから
683B助様@弟やん ◆U5bcjg6WNE :2007/10/18(木) 18:49:37 ID:O5WNyx+Z0
PS3、箱○、Wiiのソフトを読み込むPCだせば馬鹿売れ^^
684名無しさん必死だな:2007/10/18(木) 18:53:39 ID:YuvAJwkUO
忌火起草は興味ない
サウンドノベルじゃないし

どうせ絵があるなら
アドベンチャーとして開き直ったアナルヲユルサナイのが楽しめそう
685B助様@弟やん ◆U5bcjg6WNE :2007/10/18(木) 19:03:33 ID:O5WNyx+Z0
>アナルヲユルサナイ

キラーコンドームみたいな内容の映画想像して噴いた^^;
686名無しさん必死だな:2007/10/19(金) 03:40:31 ID:vEm1DpgS0
チュンはスクエ二みたいにリメイクするから
1年後には他のハードで出そう

最悪DSででるかもね
687名無しさん必死だな:2007/10/19(金) 04:03:18 ID:XID8/ujf0
ホラー好きなんでこれは買いたいな、箱で出たら。
まぁ出ないだろうけどw PS2でもいいぞ。
688名無しさん必死だな:2007/10/19(金) 07:28:53 ID:6+DfO8Mk0
あれっぽっちの体験版で1GBも使ってるソフトをDVDメディアのハードに移植したら
一体何枚組になるんだろうw
689名無しさん必死だな:2007/10/19(金) 08:06:27 ID:56hKmeFE0
>>688
1枚だね

体験版の容量と製品版の容量に相関関係が無いのは常識なのだがw
690名無しさん必死だな:2007/10/19(金) 09:18:04 ID:6+DfO8Mk0
そんな常識初めて知りました^^;;;;;;
691名無しさん必死だな:2007/10/19(金) 10:21:20 ID:56hKmeFE0
>>690
いい勉強になったかい?ボウズ
692名無しさん必死だな:2007/10/19(金) 11:32:26 ID:ASvsJiKu0
もう製品版の容量知ってるらしい
ID:56hKmeFE0は中国当たりの割れグループですか?(^−^)
693名無しさん必死だな:2007/10/19(金) 11:34:49 ID:MTcnMzaa0

スレタイのゲームしらねえええwww
694名無しさん必死だな:2007/10/19(金) 20:35:15 ID:i3gt8MFH0
比例はしないだけで相関関係はあるだろ
695名無しさん必死だな:2007/10/19(金) 21:54:15 ID:rNDIJnyP0
クロスレビューで気になったのが

『1プレイ自体は短いので』
そこは長くしてくれよ

どうなんだろうそこのところ
696名無しさん必死だな:2007/10/19(金) 22:01:19 ID:hC0Im3yp0
>>695
一周が短くて何話もできるっていうのと、
一周が長くて何話もないのと、
どっちがいい?

一周が長くて、、、っていうのは、
今時はやらないんじゃね?
697名無しさん必死だな:2007/10/19(金) 22:07:10 ID:aw+vKe320
頼む PSPでも出してくれ
698名無しさん必死だな:2007/10/19(金) 22:26:51 ID:hC0Im3yp0
リモートプレイしる。
699名無しさん必死だな:2007/10/19(金) 22:49:38 ID:t16hOlFs0
>>695

イシイジロウ
「基本的に2時間程度でひとつの話を読み切る感じです。
でも膨大な分岐とストーリーを用意しているので、
全シナリオを遊び切るには相当な時間がかかります」
700名無しさん必死だな:2007/10/19(金) 23:19:57 ID:RakB3A7q0
阿弥陀くじを進化させたんだろ。
あっちいったりこっちいったり。
701名無しさん必死だな:2007/10/19(金) 23:32:16 ID:qdVYrJem0
>膨大な分岐とストーリー

そん中にどれだけ俺ヒットがあるかだなぁ
弟切草での「ライラック」レベルのが数本あれば満足できそうなんだが
702名無しさん必死だな:2007/10/20(土) 02:18:37 ID:l+YBL82c0
システム的にはゲーム版五分後の世界みたいな感じ?
703名無しさん必死だな:2007/10/20(土) 04:17:17 ID:zYpAyOfL0
むしろ五分後の世界のゲーム化希望。あれはおもしろかった
704名無しさん必死だな:2007/10/20(土) 05:55:15 ID:+BCqwHl30
アルトネリコ2とどっちが売れるのか
705名無しさん必死だな:2007/10/20(土) 12:24:35 ID:DtwRiz2R0
音にこだわったえろげーも解禁しろよ。
706名無しさん必死だな:2007/10/20(土) 14:38:01 ID:VIT3cKfW0

今 体験版をやり直してみた
5.1ch 光デジタルサラウンドで・・

これ、体験版がびみょ〜〜〜だったと
カキコした香具師達の理由がわかた

やはり 音だ 
音に力入ってるゲームだよコレ
つまり、音響の良くない環境でPLAYしたら
ゲームの印象に天と地ほどの評価の開きが出ると思われwww

びみょ〜〜と感想カキコした香具師は
とりあえずヘッドフォンでいいから音響環境を整えて再PLAYしてみることをオススメする
707名無しさん必死だな:2007/10/20(土) 14:39:45 ID:V9ojNPFI0
2007 11月〜12月に発売されるソフト本数!
     11月   12月  年内予定   合計

Wii   10本   26本    7本     43本

PS3   11本   8本    1本     20本

X360  23本   11本    2本     36本
(ハード・DL・同梱版は含まない、パッケージソフトのみの本数である)
http://www.famitsu.com/game/schedule/1211385_1054.html

PS3、こりゃダメだね。
Wiiの半分以下で「洋ゲー」ばかりw
爆笑w
708名無しさん必死だな:2007/10/20(土) 18:55:38 ID:2E5ZI59q0
これクリアするとエロイシナリオ出ますか?
709名無しさん必死だな:2007/10/20(土) 19:11:28 ID:51vsybJC0
>>708
もちろんピンクあるよ。
710名無しさん必死だな:2007/10/20(土) 20:20:05 ID:OrZWnaUb0
>>630
えーホント!? 読み落としてた! 
転載ありがとう!!
711名無しさん必死だな:2007/10/20(土) 20:34:16 ID:OrZWnaUb0
>>696
ひぐらし〜 がそれじゃない? 大ヒットしてるけど。
712名無しさん必死だな:2007/10/21(日) 08:10:03 ID:+0aAUJec0
同発のジャッジメントよりは売れそうだが
10万届かない渋い結果になりそうだ
713名無しさん必死だな:2007/10/21(日) 08:16:05 ID:ziA3DdztO
どうせニコニコにうpされるから、選択肢選ぶためだけに8000円も出すのは馬鹿らしい。

…こう思う奴が確実に出てくると思うよ。今の時代に売れるとは思えない。
714名無しさん必死だな:2007/10/21(日) 08:23:46 ID:9YLtPCMZ0
PS3の体験版新しいの20個くらいDLしてインストールしたらそれだけで疲れた
715名無しさん必死だな:2007/10/21(日) 08:51:23 ID:hbcX2pzs0
>>694
無いよ。まったく
716名無しさん必死だな:2007/10/21(日) 09:37:29 ID:9FuHc3rX0
>>565
セガから相当な技術支援が来てるらしいけどな
717名無しさん必死だな:2007/10/21(日) 09:51:45 ID:arlodFWY0
>>715
体験版に含まれるデータが製品版の何%かと言うのは物によって違うから、
関係無いっちゃ関係ない。
同じ製品内で考えた場合、体験版のデータが修正されて容量が変化すれば、
結果的に製品版の容量も変化するので、相関関係は有るといえる。
あと、通常、製品版の容量を体験版が超えることは無いという点をどう捉えるかだな。
ここら辺ごちゃ混ぜで議論してるように見える。

まあ、そんな事より体験版やってみたいがPS3がねー
718名無しさん必死だな:2007/10/21(日) 13:13:49 ID:3b1kb0Y+0
体験版を色々やってるうちに満足しました?
もうゲーム買わなくてもいいでしょうw
719名無しさん必死だな:2007/10/21(日) 13:20:00 ID:Qwlrasss0
これ、PS3以前にサラウンドスピーカー必須だろ。
タダのステレオと5.1chじゃあ、ゲームそのものが雲泥の差だぞ。
720名無しさん必死だな:2007/10/21(日) 13:37:41 ID:yT/MrFyo0
>>703
PS2で出てるが・・・それともPS3で新作てこと?
ttp://www.gpara.com/special/soft/5min/
721名無しさん必死だな:2007/10/21(日) 20:36:02 ID:6BkjIRgg0
1つのストーリーが2時間程度らしい。
プロデューサーのコメントによると。

ファミ通レビュー上のメーカーコメントによると
全シナリオクリアまで約40時間とのこと。
722名無しさん必死だな:2007/10/21(日) 20:59:13 ID:FRs4Y0ds0
最初の映画の
焼けてる所の音がやばすぐる。

ヘッドフォンぷれいだと死ぬる。
つーことで来週までwkktしながら封印した。
723名無しさん必死だな:2007/10/21(日) 21:10:56 ID:6EYGMjZy0
>>721
シナリオ自体はどれくらいあるのかな
シナリオが少なくて分岐が多いと似たような展開が多そうで
すぐ飽きそうな気がしないでもない
724名無しさん必死だな:2007/10/22(月) 00:15:14 ID:jNbba+KD0
箱○の爆音じゃ台無しだろ。
wiiは5.1chすら無理だろうし
725名無しさん必死だな:2007/10/22(月) 00:46:38 ID:fW/tUfiH0
かま2の時も総プレイ時間書かれてたけど実際は大分少なかったな。
あのせいで、金の栞が出た後も隠しシナリオがあるなんて2chでは言ってたな。
726名無しさん必死だな:2007/10/22(月) 00:51:33 ID:EYCNnm8dO
かま2・3の詐欺っぷりがあるから誰もチュンの総プレイ時間なんて誰も信じねーよ
2の真の隠しエンドを探すスレは悲愴感と憤りが入り交じってたなぁ
727名無しさん必死だな:2007/10/22(月) 01:09:19 ID:LN3KZYbk0
総プレイ時間て過去に一回読んだ所もまた同じ速度で読むとか想定して計算してるんじゃねえの
あと、ネットの情報などに頼らず試行錯誤してる時間もこれくらいだろうと含めて
728名無しさん必死だな:2007/10/22(月) 01:17:01 ID:W2Esfp580
期待と不安が入り交じっているのがこちら。
紹介記事をアップした後にも数回触る機会があったのだが
怖がらせ方がVシネ的と言うか、B級スプラッター的と言うか、
鈴木光司氏が言うところの「上質なホラー」ではないなという印象を受ける。
(「リング」の原作者である鈴木光司氏は
 「血を一滴も流さなくても死ぬほど怖いのが上質なホラー」と言っていた)
ホラーと聞けば何でも喰らう悪食な私には無問題だが、
「弟切草」や「かまいたちの夜」(初代)に比べて味付けが濃いのは確か。
とにかく、早くプレイしてみたい。
729名無しさん必死だな:2007/10/22(月) 03:33:16 ID:MR/F67jc0
私は、ほぼこのソフトのためにハード買ってしまいました。
自分は、かまいたちの2が好きですねえ。選択肢次第で世界観が変わるのが良かったなあ。
イマビキ体験版はやってみって思った以上でよかった^^;
ボイスと文章のからみがいい感じ♪

>>551
2週目から選択肢でるとかそんなのかもよー

体験版だけじゃなんとも評価できないよ。

>>609
自分は絶対それらも買うよ〜
730名無しさん必死だな:2007/10/22(月) 11:59:09 ID:W2Esfp580
これでちびった人います?
731名無しさん必死だな:2007/10/22(月) 12:03:36 ID:rplsx8MZ0
>>725
隠しあったけどな
最初はネタ扱いされてたんだぜ
732名無しさん必死だな:2007/10/22(月) 17:24:33 ID:S1Bhf4v+0
フラゲがきてもおかしくない。
こういうゲームの場合、コンボイのようなやつに配信されちゃうと
かなり痛いね。
733名無しさん必死だな:2007/10/22(月) 19:14:14 ID:W2Esfp580
だれか絶対ネタバレするだろw
犯人はあいつか!?

734:2007/10/22(月) 19:17:30 ID:R3hnhS5p0
きれいな字だねぇ〜
735名無しさん必死だな:2007/10/22(月) 19:23:51 ID:tckWd1T3O
ピンク篇はテキストが一切無しで音声のみらしいぞ。
736名無しさん必死だな:2007/10/22(月) 21:31:27 ID:qJQU6Gh20
音声と映像な
737名無しさん必死だな:2007/10/23(火) 00:16:29 ID:48L4Qj8m0
バカシナリオで2時間とか無理でしょ
鎌井たちの夜とか就職ENDみたいなマッハで終わるシナリオもあるはず
738名無しさん必死だな:2007/10/23(火) 04:54:07 ID:9Z2ASWy/0
>>721
かま3が35時間といってたから実際は10時間で全シナリオクリアできたな。
忌火起草も20時間もないか。。。
739名無しさん必死だな:2007/10/23(火) 09:06:30 ID:TuTbPjvh0
本スレにネタバレきてるねw
740名無しさん必死だな:2007/10/23(火) 19:21:59 ID:/tMQHTHq0
フラゲきぃたぁ?
741名無しさん必死だな:2007/10/23(火) 20:01:39 ID:OqaRZggP0
ホチッんぽ
742名無しさん必死だな:2007/10/23(火) 20:51:38 ID:wHBf1pk50
743名無しさん必死だな:2007/10/23(火) 21:50:23 ID:9vm0zjwz0
体験版リモートコントロールで出来た。
744名無しさん必死だな:2007/10/24(水) 00:34:30 ID:ZDfaN46U0
配信あってるお
745名無しさん必死だな:2007/10/24(水) 06:32:56 ID:IQU4e/ln0
【サウンドノベル】忌火起草 イマビキソウ 第五話
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1193143046/
746名無しさん必死だな:2007/10/24(水) 07:44:10 ID:v7vi2x/O0
ちょwww おまwww これマジ?????
   ↓

>33 :なまえをいれてください:2007/10/24(水) 00:39:53 ID:4PLIGRhm
>これ5.1chないと上手く進めないところあるよ
>具体的には、6方向どっちから音が聞こえた?みたいな選択肢があって正解の方へ進んでいくみたいな・・・
>モノラルテレビの俺涙目w
747名無しさん必死だな:2007/10/24(水) 07:46:11 ID:LCsno4Xv0
むしろモノラルテレビのやつがPS3なんか買うなw
まずテレビ買えよ
748名無しさん必死だな:2007/10/24(水) 07:52:09 ID:H14ClxfHO
忌火起草やりたいなぁー
箱かなんかにマルチないかねぇ、PS2でもいいやこの際w
749名無しさん必死だな:2007/10/24(水) 09:16:28 ID:yHflcjtk0
これ地味に人気出てるっぽいね、買うかな。
750名無しさん必死だな:2007/10/24(水) 09:39:53 ID:rQhb6emiO
地味にっていうか
PS3の今年のラインナップの中では
和ゲーのメインじゃないか?
751名無しさん必死だな:2007/10/24(水) 09:39:58 ID:XhXPNllk0
>>711
>大ヒットしてるけど
ワラタ
752名無しさん必死だな:2007/10/24(水) 12:25:17 ID:5a/iZiQr0
128 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2007/10/24(水) 10:15:03 ID:LGJqPPHF0
電撃れびゅー
EOJ  80908575
GOW2 90808590
アルトネリコ2 85857570
イマビキソウ 85808590
スパロボスクランブコマンダー2 75757560
753名無しさん必死だな:2007/10/25(木) 06:08:16 ID:1K5ByVc4O
四八と流行神2を二本かった方がいいわ
754名無しさん必死だな:2007/10/25(木) 06:14:11 ID:NMYwP5ib0
これ、音声だけOFFに出来るようにならないかな
台詞をしゃべられるとなんか萎える
755A助様@お兄やん ◆z2QBxsCmSs :2007/10/25(木) 07:08:35 ID:4MKHg1Xz0
なんか凄い迷うなぁ。

MDR-DS7000の性能を実感するために欲しいみたいなところはあるけど。
756名無しさん必死だな:2007/10/25(木) 07:44:49 ID:8Fno2kKV0

PS3 5.1chあるなら楽しめるよ

このソフトの場合、逆にHDTVのほうがどうでもよい 作りになってるwwww 
757A助様@お兄やん ◆z2QBxsCmSs :2007/10/25(木) 07:48:03 ID:4MKHg1Xz0
忌火起草を楽しみたいのか、MDR-DS7000を活かせる材料が欲しいのか
そこらへんが俺の中で消化できていない。
758名無しさん必死だな:2007/10/25(木) 10:41:50 ID:O0yW+0Ao0
>>757
ガキじゃねーんだし、数千円程度の金額で延々悩むなよ・・・
759A助様@お兄やん ◆z2QBxsCmSs :2007/10/25(木) 11:13:55 ID:4MKHg1Xz0
>>758
金の問題ではない。
今はそこまでやりたいとも思ってないのだ。
760名無しさん必死だな:2007/10/25(木) 11:16:12 ID:F0IABU1e0
>>659
バーカwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
761名無しさん必死だな:2007/10/25(木) 19:29:12 ID:ImZ5EN3O0
本スレでも評価はサッパリだな。
 
やっぱハードの性能が上がっても作ってる人間達が
レベル低けりゃ意味ないんだなぁ。。。
762名無しさん必死だな:2007/10/26(金) 00:37:31 ID:DL7FQ4Gj0
↑こいつ、本スレでも同じ発言しているw
ネガキャンする奴って本当にいるんだな
763名無しさん必死だな:2007/10/26(金) 00:48:30 ID:smmzf93K0
まじでネガw
764名無しさん必死だな:2007/10/26(金) 01:48:00 ID:FtFf8Tof0
>>762
本スレ見に行ってると書いてるんだから、
向こうでも書いてて当然じゃないか?
 
つーか下2行は正論だと思うぞ。
まぁ、かま2の時から言われてることだが。
765名無しさん必死だな:2007/10/26(金) 04:23:50 ID:XypBSpTK0
まぁストーリーはどうにしろ
サウンドや映像のクオリティや新しいサウンドノベル開拓は良く出来ていると思う
766名無しさん必死だな:2007/10/26(金) 20:02:35 ID:/U5GuGD20
767名無しさん必死だな:2007/10/26(金) 20:55:47 ID:jHHf1qQl0
大規模なプロモーション攻勢をかけている「忌火起草」がPS3のトップ。
販売本数は約1.5万本とまずまずだが消化率は2割程度と低めで、
週末の伸びに期待したいところ。

http://ameblo.jp/sinobi


どうぞ
768名無しさん必死だな:2007/10/26(金) 20:59:24 ID:jHHf1qQl0
大規模なプロモーション攻勢をかけている「忌火起草」がPS3のトップ。
販売本数は約1.5万本とまずまずだが消化率は2割程度と低めで、
週末の伸びに期待したいところ。

http://ameblo.jp/sinobi


どうぞ
769名無しさん必死だな:2007/10/26(金) 21:02:08 ID:0dTDQQvE0
パスワードうざいね
770名無しさん必死だな:2007/10/27(土) 05:35:08 ID:lISNhf8RO
ついに「体験版だから」でかわせない仕事が始まったお…
771名無しさん必死だな:2007/10/27(土) 10:07:41 ID:AkmuU2Mw0
これ買った人いる?
772名無しさん必死だな:2007/10/27(土) 10:49:53 ID:IIVro0Qn0
誰か消化率2割スレ立てたらよいのではないか
773名無しさん必死だな:2007/10/27(土) 14:31:16 ID:E4+7lRx50
同日のWiiソフトに消化率1割があるようですが…
774名無しさん必死だな:2007/10/27(土) 22:25:57 ID:/1xr8Wy10
ホラー言わんこっちゃないってな売り上げだったね
775名無しさん必死だな:2007/10/28(日) 00:27:58 ID:Q5hAYhub0
ますますPS3を買っている人間が何を望んでいるかわからなくなった
FFだけを楽しみに待っているのか
776名無しさん必死だな:2007/10/28(日) 04:26:41 ID:WRUmVm6O0
PS3の売れてるタイトルは無双だけだったりする

多分、無双専用ハード
777名無しさん必死だな:2007/10/29(月) 11:39:48 ID:sWNJ8erD0
こんなハードでも買ってる女の人がいた。驚きw
778名無しさん必死だな:2007/10/29(月) 11:50:18 ID:YlBTH85C0
このゲーム体験版つまらないんだけど、
予約してたから、仕方なく本編買ってきたら、
すげー面白かったよ。
適当な体験版だすぐらいならださない方がいいよw
779名無しさん必死だな:2007/10/29(月) 19:27:19 ID:HvXw1unJ0
これWiiでも十分にプレイ出来るよな?だったら移植だ
780名無しさん必死だな:2007/10/29(月) 21:50:19 ID:UcA1C2hx0
シナリオ面白いのかな・・・。でもだったらPS2版で出せばいいのにwww
しかし、かま2と3で煮え湯を飲まされたから期待は出来ない。
781名無しさん必死だな:2007/10/29(月) 22:47:23 ID:Gi/jow7q0
シナリオは神じゃないけど凡よりはマシ。少なくとも体験版よりか面白い。

どうでもいいけど部室で正人の焼○をケンゴが知らせるのを待つダラダラ
会話、放置してたら自然にループしていてすごい気持ち悪かった……ここ
が最大に気持ち悪いとこかも……
782名無しさん必死だな:2007/10/30(火) 00:46:32 ID:BGqxZG6/0
オートプレイ&フロチャ、楽だなこれ……
783名無しさん必死だな:2007/10/31(水) 04:25:51 ID:qRi4XzG2O
あげ
784名無しさん必死だな:2007/10/31(水) 05:32:28 ID:KxpFd5Aa0
何本売れたの
785名無しさん必死だな:2007/10/31(水) 05:37:54 ID:cP/50JbU0
本体値下げ待ちの人が多いからなあ(^0^)
値下げと同時に買う人の数は初動より多いんじゃね
786名無しさん必死だな:2007/10/31(水) 05:55:32 ID:9PK5E2T60
確かにこのジャンルはこれしかないし
少しづつ売れそう
787名無しさん必死だな:2007/10/31(水) 10:26:35 ID:OrmhAgnL0
つまり、PS3の40GB版が発売された週は、
PS3とこのソフトが15000以上売れるといいたいのか。
PS3の方はいいとして、忌火起草はどうかなぁ。
788名無しさん必死だな:2007/11/01(木) 01:12:59 ID:ajEDbK3LO
789名無しさん必死だな:2007/11/01(木) 01:43:24 ID:4h7rOanC0
>>784 2万本。
実売6,000円として実入り半額と考えれば6,000万円の売上。ちょっと
どうかと思う数字ではある。
790名無しさん必死だな:2007/11/01(木) 02:21:53 ID:jXSE3aDg0
6000万だと赤字だろうね
791名無しさん必死だな:2007/11/02(金) 11:03:22 ID:nvCU3shr0
ttp://www.m-create.com/ranking/
週間ソフト&ハードセルスルーランキング(2007年10月22日〜10月28日)
機種 販売台数
DSL 76,243
PSP 59,792
Wii  27,502
PS3 18,785
PS2 11,698
360  3,718
792名無しさん必死だな:2007/11/02(金) 22:22:47 ID:rEXsUhlu0
>>789
DSタイトルでもトントンか赤かってとこじゃないの?
ほかに何も対抗ソフトがない中でこれだけ売れないっておかしいでしょPS3市場
793名無しさん必死だな:2007/11/02(金) 22:41:49 ID:iaKBCrEDO
CMで目を合わせるなって言ってたから合わせなかった。
別の意味で。
794名無しさん必死だな:2007/11/02(金) 23:02:38 ID:krNO43VQO
 これは 映画どころか TVドラマすら 越えられない できだわ
795x.p.w.次世代覇者 ◆8yXlEbsVuo :2007/11/02(金) 23:24:41 ID:q6pBEtRe0
こんな糞ゲーよくGK共はマンせーできるよなある意味あこがれるぜ
796名無しさん必死だな:2007/11/03(土) 00:30:39 ID:VyszZd350
つか、これやる位なら、ホラー映画でもレンタルしてきて見た方が全然良くないか?
音声だけで進めるとか、本当、勘弁。
何で今までのサウンドノベル方式じゃ駄目だったんだよ。
音声強制的に全て聞かされるの、苦痛なんてもんじゃねーぞ。テキストでちゃっちゃと読ませろよ。
797名無しさん必死だな:2007/11/03(土) 00:32:45 ID:dgPpjNT80
まずCMがひどい
どういうゲームかまったく分からん
サウンドノベルという単語を入れるべき

体験版もひどい
ゲームとして遊べるレベルまでやらせろ
で、いいとこで寸止めすれば買う奴も増えただろうに
798名無しさん必死だな:2007/11/03(土) 01:12:52 ID:qniUQlpM0
http://www.famitsu.com/interview/article/1211483_1493.html
売上で結果を出せなかったのに
インタビューでなぜか勝ち誇ってるのが寂しいネ
799名無しさん必死だな:2007/11/03(土) 01:17:09 ID:kkNtHqjLO
そんな叩かれると悲しいな…
これ結構欲しいんだよな。

まぁ箱かWiiに出たら買いたいな、PS3はまだ要らないんで。
てな訳で早期マルチ化希望、さっさと準備しろセガ。
800名無しさん必死だな:2007/11/03(土) 02:21:35 ID:KyriHuwO0
セガがそんな空気読んだことするわけないだろ
801名無しさん必死だな:2007/11/03(土) 02:39:23 ID:qniUQlpM0
バーチャ5の例から見ても
360かwiiどっちかに8月ごろ出すだろ
夏でホラーでってさ
移植なら360だし、シナリオ流用のサウンドノベル化ならwiiでいい
802名無しさん必死だな:2007/11/03(土) 11:23:58 ID:Bb6VGPf8O
本スレでおいだされたアンチが移動して大騒ぎ。
正直評判良いじゃん。PS3にしては売れてるみたいだし。そのうちマルチで出すでしょ。
803名無しさん必死だな:2007/11/03(土) 21:31:29 ID:dN8nIQE60
>>802
どこで評判いいの?
804名無しさん必死だな:2007/11/03(土) 22:04:51 ID:6rn+OPWj0
>>796
実際、怖さを求めるのなら、ホラー映画のほうがいいよ

ノベル形式の限界なのか、作り方がまずいのか、
怖いシーンを出されても怖くないという不思議な作品になってる
805名無しさん必死だな:2007/11/03(土) 22:49:37 ID:rerDuzqX0
何故あげる?
806名無しさん必死だな:2007/11/03(土) 23:23:52 ID:VyszZd350
>>804
まぁ、映画にしろゲームにしろ、本当に怖いホラーって最近無いよな。
後半になるにつれて、真相が分かってくると恐怖の対象があんまり怖くなってくる。

人間は自分が理解出来ないものを恐れる。だから、名前をつける事で理解したつもりになる。

名言だな。貞子にしろ、エイリアンにしろ、正体が分かってくると怖さが全然無くなる。
かと言って、何にも謎もなく、ただ怖がらせるだけの展開ってのも、見ててストーリー的にツマランし。
難しいもんだ。

グロさと怖さは別物ってのも、最近勘違いしている映画多いし。

で、忌火起はその辺どうかね?グロさに頼らず、真相を追い求めつつも最後までちゃんと怖い作りになってるかね?
ストーリーだけ興味あるんだ。全くやってみたいとは思わないんだけど。
807名無しさん必死だな:2007/11/04(日) 02:59:14 ID:fN5kH2HD0
SAWは怖かったけどなー
2、3じゃなくて1だけだけど。
808名無しさん必死だな:2007/11/04(日) 03:09:34 ID:fvye5b1a0
零が最恐だよ
絶対なんか出そうなのに自分で歩いていかなきゃいけないし
サウンドノベルなんてボタン押すだけの遊園地のカート式オバケ屋敷みたいなもんだ
809名無しさん必死だな:2007/11/04(日) 13:11:52 ID:9KiXlrkM0
>>804
でもこれ何度も同じ展開を繰り返してるうちに知らない展開の分岐に入ると、
とくに終盤間際だとすごく恐いよ。赤のトゥルーエンド間際がものすごく恐
かった(しかもハッピーエンドじゃないし)
青のエンディングパートに始めて入ったときにある人物の正体が分かるけど
そこはすごく驚愕した。ネタバレになるから言えないけど何で話題になって
ないのか不思議。恐くはなかったけど、これ、小説でやられても全然びっく
りしないで「なんだそりゃ」としかならないよ。この形式だからこそ一番、
びっくりできたんだと思う。
810名無しさん必死だな:2007/11/04(日) 13:19:49 ID:9KiXlrkM0
>>807
あれ面白くってブログで「ちょーおもしろかった」って書いたら、
「それで見たくなって見たけど、最悪だった。気分が悪くなった」
って意見を貰った。ホラーは難しいね・・・

SAWは監督と脚本兼副主役の子がはしゃぎながら音声解説してる
やつがすごく楽しいんだぜ。
811名無しさん必死だな
>>810
ていうか、SAWってホラーじゃないよな?
サスペンスだよな?(推理物というか)

見ている人が、大どんでん返しを食らうのを楽しむ映画だし。
見せ方のトリックも上手いし、誰が犯人かを予想するのも楽しい。
グロ=ホラーじゃないんだよね。