PLAYSTATION3不具合報告スレ6

このエントリーをはてなブックマークに追加
932897:2007/12/10(月) 19:28:02 ID:ZPCIy3qN0
>>897ですが、HORI社製のD端子ケーブルを買って接続してみましたところ、完全な状態で画面が映りましたw
いやぁよかったよかったwお騒がせしました。
933名無しさん必死だな:2007/12/10(月) 19:43:38 ID:8GL9D5kxO
埃やヤニでBDが読みとり不能っつうのは、自分で分解して掃除すると言うわけにはいかないの?
934名無しさん必死だな:2007/12/10(月) 20:45:44 ID:3XU9/kMzO
>>933
自分で修理するにも多分本体横のシールはがさないと無理っぽいから失敗すると有償修理さえしてもらえなくなるしリスク高いかと思われ。
935名無しさん必死だな:2007/12/10(月) 21:47:13 ID:3EIn1V150
PS2は簡単に分解できたけどPS3はどうなんだろう
936名無しさん必死だな:2007/12/10(月) 22:30:44 ID:LTkSH6QuO
>>642の者です。
本体送ってから二週間…帰って来ないんですけど問い合わせた方がいいんですかね?
サポセンの方に二週間と言われて待ってたけど電話も来ないし
混んでるから、あと一週間はかかるのかな。
937名無しさん必死だな:2007/12/10(月) 22:32:39 ID:ZPCIy3qN0
>>936
修理は大体2〜3週間かかるらしいよ。
938名無しさん必死だな:2007/12/10(月) 22:38:53 ID:LTkSH6QuO
>>937
遅くても二週間ほどかかりますと言われたんだけど、あと一週間我慢ですね。
PS3を起動した日数より修理の日数が長いなんて…
939名無しさん必死だな:2007/12/11(火) 00:17:09 ID:QFgyjKoB0
PSWのソフト格付け(PS3で発表済みのみ)

FF>>>>>GT,無双,ウイイレ,みんゴル>>MGS>>龍が如く>>DMC

FFの来年発売はないし、来年のPS3は今年よりヤバくね?
940名無しさん必死だな:2007/12/11(火) 01:51:09 ID:nuxkfkldO
GTA IVは?

941名無しさん必死だな:2007/12/11(火) 03:58:59 ID:BkPuaYoFO
壁や他の機器から15cmぐらい離してるのに音がすごいんだが・・・。
みんなどんなとこに置いてるんですか?
942名無しさん必死だな:2007/12/11(火) 05:23:22 ID:BuO2S48z0
何の音がすごいんだ?
ファンの起動音の事?
943名無しさん必死だな:2007/12/11(火) 13:11:57 ID:BkPuaYoFO
>>942
ファンの音です。
944名無しさん必死だな:2007/12/11(火) 14:36:07 ID:nuxkfkldO
うちの60Gはぜんぜん静かなんだけど、>>943
やつはそんなうるさいの?

置いているところが熱籠もりやすいか、もしくは
内蔵ファンのうち幾つかが壊れちゃってるんじゃ
ない ?

945名無しさん必死だな:2007/12/11(火) 15:08:21 ID:BuO2S48z0
このサイトで60Gのファン音を録画したファイルがあるから比べてみ
ttp://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20071112/sce.htm
946名無しさん必死だな:2007/12/11(火) 15:22:51 ID:LhpPcsU60
ファンの事で便乗質問
PS3って4段階ファンの回りあるって聞いたけど本当?
基本PS3は静からしいけど最高の回りになっても音のうるささは大丈夫?
947名無しさん必死だな:2007/12/11(火) 15:28:14 ID:BuO2S48z0
20G60Gは最高の周りになると結構うるさい
新型は最高の周りでも静か。>>945を読むべし
でも最高回転になるのは夏だけらしい
948名無しさん必死だな:2007/12/11(火) 15:31:57 ID:LhpPcsU60
なるほど、レスどもでした
949名無しさん必死だな:2007/12/11(火) 16:51:28 ID:a+XRuN5ZO
>>926
俺と全く症状が同じ

サポセンによるとアップデートによる原因とは今の所確認出来ないと言われた

とりあえず修理に出したがどう考えてもアップデートが原因だよな
950名無しさん必死だな:2007/12/11(火) 17:43:13 ID:BkPuaYoFO
>>945のファイル聞いたら、うちの60Gはゲーム中常時最高回転だわ。
ラックの天板が問題なのかなぁ。
951名無しさん必死だな:2007/12/11(火) 17:50:27 ID:BuO2S48z0
ホコリとかじゃないよな
952名無しさん必死だな:2007/12/11(火) 18:46:26 ID:8KUm5kB/0
>>950
お前こそどこに置いてんだよw
初期型60GBだけど音に関しては静かだぜ。
夏場でもたまに最高音出るくらいだったのに。
一回置き場かえてみたらどうだ?
953名無しさん必死だな:2007/12/11(火) 20:48:15 ID:kjITvHWe0
後面から一番熱風が出てくるから、後ろは塞がないほうがいい。
おれは前後逆にして置いている。
954名無しさん必死だな:2007/12/11(火) 22:46:09 ID:oisNdPYT0
(たぶん)ファームをアップしてから
コントローラーの反応がものすごく悪くなったんだけど俺だけ?
押してから反応するまで1秒ぐらいかかる
955名無しさん必死だな:2007/12/11(火) 23:03:12 ID:wIac6TAD0
>>954
こっち見るといいかも、 同じような被害者がごろごろいるから

http://news24.2ch.net/test/read.cgi/gamenews/1194490165/
956名無しさん必死だな:2007/12/11(火) 23:19:06 ID:BkPuaYoFO
>>952
金属製のラックに置いてるんだが、天板幅(高さ)が15cmぐらいしか無いのが問題なのかな?

本体の通気孔って横置き正面向かって左側には無いから、左側には物を置いても影響しないよな?
957名無しさん必死だな:2007/12/12(水) 09:56:39 ID:JCSiDcT+0
XMBで画面右上に表示されるインフォメーションが、
ネットに繋いでるしサインインもしてるのに、
「インターネットに繋ぐとここにインフォメーションが表示されます」
って文が流れっぱなしになる事があるんだけど、
これは何が原因なんだろか?
最初は俺の回線が調子悪いのかと思ったけど
PS3のwebブラウザとかは普通に使えるんだよなあぁ
958名無しさん必死だな:2007/12/12(水) 11:03:47 ID:TAFWMCVVO
最近PS3の60GBを買ったのですがPS2はPS2ばかり読み込んでいたら
PSが読み込みにくくなったのですがそういった事は今回もあるのでしょうか?
959名無しさん必死だな:2007/12/12(水) 17:16:45 ID:4v2+Dgsa0
(゜Д゜)シラネェヨ
960名無しさん必死だな:2007/12/12(水) 23:47:18 ID:uJqWibfU0
>>958
何の保証も出来ないが、多分有ると思う。
光源は経年劣化が激しいので、受光側で感度を何段か切り替える形で、
マージンを持たせているけど、それでも寿命は有るし。
特に青は、赤や赤外よりも寿命が短いので困りもの。
961名無しさん必死だな:2007/12/13(木) 08:53:34 ID:cJXMbTy+0
ディスクが読み込まなくなって修理出して昨日やっと返ってきました。
ちょうど2週間。
このスレのログに書かれてるようにドライブの交換。
早速ウイニングイレブンをプレイ

いきなりフリーズ

強制終了する

再起動するがディスク読み込まず。

修理から戻ってきて1時間経たずにあぼーん。。。もうね、サポセンに電話する気も失せた。

962名無しさん必死だな:2007/12/13(木) 08:56:50 ID:V3sF27Cv0
>>961
何が原因なんだ
ウイイレインスコした?
ウイイレはインスコするとフリーズするらしい・・
ウイイレ買う漏れとしては恐ろしい情報だな
963961:2007/12/13(木) 09:12:58 ID:cJXMbTy+0
>>962
以前(故障する前)はインストールしてから遊んでて
オン対戦の後に部屋から出たらBGMが鳴らなくなる。
トップメニューに戻っても無音のまま。
エキシビジョンで対戦しようとしてチーム選んでフォーメーション設定までいけた。
試合開始→フリーズ

今回はインストールは一切してない状態でトレーニングモードでちょっと練習してから
トップメニューに戻ったらBGMが消えた。以前これが前兆だったので凄く嫌な予感がしたから
一旦ゲームを終了させ、再起動するがディスクが読み込まなくなった。

因みにタバコ(ヤニ?)も吸わないし本体は広い所に設置してやってた。

このスレに辿り着いたのは、「ディスク状記録媒体駆動装置」でググったらこのスレを発見して
同じような仲間がいてちょっと安心したよ。
964名無しさん必死だな:2007/12/13(木) 09:19:23 ID:V3sF27Cv0
ちなみにウイイレ以外のソフトは読み込む?
DVDとかも試してみてくれ
965名無しさん必死だな:2007/12/13(木) 09:29:53 ID:cJXMbTy+0
>>964
DVDが読み込み出来たから、駄目もとで再びウイイレ挿入してみた。
読み込んだ。なんじゃこりゃ・・・
でも一応修理出しといたほうがいいよね
966名無しさん必死だな:2007/12/13(木) 09:35:31 ID:cJXMbTy+0
いかん・・・またインストールまでしてしまった。
怖くてゲーム終了出来ない。(((((;゚Д゚)))))
967名無しさん必死だな:2007/12/13(木) 09:37:26 ID:V3sF27Cv0
よかったなとりあえず読めて・・・
しかし不安定だな
まさか熱のせいじゃないよな?
広いところに置いてるらしいけど
漏れなら送る前にしばらく様子見るな。
PS3よりウイイレが悪いかもしれんし
2,3日しても改善無しならもう一回修理の流れだとおもう
968名無しさん必死だな:2007/12/13(木) 09:39:22 ID:V3sF27Cv0
信じるんだ!!インスコしても
平気な奴は全然平気らしいぞ
969名無しさん必死だな:2007/12/13(木) 09:46:43 ID:cJXMbTy+0
それと、ディスクが読み込まなくなったのはウイイレをプレイしてから。
今までみんゴルとかやってたけど、一切フリーズなどはなかったよ。
970名無しさん必死だな:2007/12/13(木) 12:41:29 ID:V3sF27Cv0
そうかまた問題が出てきたら
カキコしてくれ参考になる
971名無しさん必死だな:2007/12/13(木) 14:10:11 ID:VFCj11Ml0
友人の部屋の万年床の傍らに置かれた埃まみれのPS3。
通風孔の大部分の穴はヤニと埃で薄茶色に塞がれている状態たが快調。

埃やヤニはサポの言い訳だと確信した。
972名無しさん必死だな:2007/12/13(木) 18:48:04 ID:wefRzZCpO
>>936です。
遅れたのは佐川が配送すんの忘れてただけでした。
ちゃんと治ってたけど指紋べったり…拭いてから返して欲しかった。
一度HDD取り出す時にドライバーの使い方悪くてネジ潰したんだけど、交換してくれました。
修理出すのにHDD取り出す必要はなかった…自分の勘違いだからそのままかと思ってたんで嬉しいです。
973958:2007/12/13(木) 21:27:11 ID:w6DQLKrRO
>>960
ありがとうございます。やっぱPS2はそのまま置いてた方がいいですね…

あとウイイレの事ですがウイイレ発売日にPS3本体と購入しインストールしても大丈夫でした。
みんゴルと無双もインストールして今の所特に問題は無いです。
ウイイレはPS2の時も読み込まない不良があり自分も返品したら他にも何人かきた人が居たらしいです。
そういう物では無いかも知れないけど色々問題がありますね。
974名無しさん必死だな:2007/12/13(木) 21:30:24 ID:hr+LoY4o0
アプコンされた画質に慣れてしまうとPS2本体に戻るのが辛い…
975732:2007/12/13(木) 21:49:08 ID:ROrf3f430
火曜日に修理から帰ってきました。ちょうど2週間。
やっぱりドライブが故障してたみたいです。

それにしても、本体から何か音がすると、
また故障するんじゃないかとドキドキしてしまう。
976名無しさん必死だな:2007/12/14(金) 10:14:24 ID:S1na5Tls0
修理、込み合ってるなぁ。
漏れの時(先月の上旬)は4日で帰ってきてたのに。
やはり無双とかウイイレなどのソフトが原因なのかな??
977名無しさん必死だな:2007/12/14(金) 12:04:23 ID:GJ49delY0
3週間って話だったけど2週間で返ってきた

ソフトが原因ってのもあるかも知れないが
稼働率上がっただけだべ
978名無しさん必死だな:2007/12/14(金) 19:00:33 ID:GRSrR5R80
結局、「PS3不具合」って仕様に起因しているものか
一部、劣悪条件で稼動させているクレーマーの方々のみ
ということでFAっぽいね。

次スレ不要
979名無しさん必死だな:2007/12/14(金) 21:02:19 ID:mM+GaZc30
GT5Pのオンラインが出来ません・・・
980名無しさん必死だな:2007/12/14(金) 21:18:27 ID:65Bgku+c0
おれの60GB PS3もDVD読み込まなくなった
買ったときからCDに焼いたMPEG4動画を読み込めない場合が多かった。

ちょうど2週間で帰還したが、保障があと1ヶ月しかない・・
PS2いらないし、売り払って新型買うべきかな?
981名無しさん必死だな
埋め