【SEGA総合】セガサミー Part54

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん必死だな
【SEGA総合】セガサミー Part53
http://ex23.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1187656654/

■公式
セガサミー http://www.segasammy.co.jp/
セガ http://sega.jp/

■公式関連
家庭用ソフト http://sega.jp/soft/
am.sega.jp http://am.sega.jp/
SIGN http://seganavi.jp/
セガボイス http://sega.jp/segavoice/
セガダイレクト http://segadirect.jp/
セガトイズ http://www.segatoys.co.jp/
セガチャン http://sega.jp/segachan/
セガカラ http://www.segamusic.co.jp/
セガプライズ http://segaprize.com/
セガメカトロ研 http://www.sega-mechatro.com/
セガセレクト http://pc.segaselect.jp/
ウェーブマスター http://www.wave-master.com/

テンプレ>>2-10
2名無しさん必死だな:2007/09/20(木) 20:38:28 ID:yvyEq0vf0
■海外関連
セガ・オブ・ヨーロッパ http://www.sega-europe.com/
セガ・オブ・アメリカ http://www.sega.com/home.php
The Creative Assembly http://www.creative-assembly.co.uk/
SPORTS INTERACTIVE http://www.sigames.com/
Secret Level http://www.secretlevel.com/
Sega Racing Studio http://racing.sega.co.uk/

■セガOB
プロペ http://prope.jp/
キャビア http://www.cavia.com/
アートゥーン http://www.artoon.co.jp/
AQインタラクティブ http://www.aqi.co.jp/
ランド・ホー http://www.landho.co.jp/
キューエンタテインメント http://www.qentertainment.com/

■セガ関連スレ
http://ttsearch.net/s.cgi?k=%83Z%83K&o=b&A=t
http://ttsearch.net/s.cgi?k=SEGA&o=b&A=t
3名無しさん必死だな:2007/09/20(木) 20:39:34 ID:yvyEq0vf0
■主なCS公式
SONIC CHANNEL http://sonic.sega.jp/
ソニックチーム http://www.sonicteam.com/
SEGA AGES http://ages.sega.jp/
SEGA PC LOCALIZED GAME http://sega.jp/pc/baldurs/
セガ×チュン http://chun.sega.jp/
SEGA×BLEACH http://bleach.sega.jp/
サカつく.com http://www.sakatsuku.com/
サクラ大戦.com http://sakura-taisen.com/
ぷよぷよ http://puyo.sega.jp/
ファンタシースターユニバース http://phantasystaruniverse.jp/
シャイニング・シリーズ http://shining-world.jp/
龍が如く http://ryu-ga-gotoku.com/
知的好奇心研究所 なるほ堂 http://naruhodo.sega.jp/
メガドライブ Wii(TM) バーチャルコンソール http://vc.sega.jp/
スーパーモンキーボール http://www.supermonkeyball.com/
4名無しさん必死だな:2007/09/20(木) 20:40:06 ID:yvyEq0vf0
■主なAC公式
am.sega.jp http://am.sega.jp/
セガプライズ http://segaprize.com/
甲虫王者ムシキング http://www.mushiking.com/index_j.html
オシャレ魔女ラブandベリー http://osharemajo.com/
バーチャファイター http://www.virtuafighter.jp/
バーチャストライカー http://www.virtuastriker.net/
パワースマッシュ http://powersmash3.sega.jp/
ギルティギア http://www.guiltygearx.com/
頭文字D http://initiald.sega.jp/
三国志大戦 http://www.sangokushi-taisen.com/
WCCF http://www.wccf.jp/
MJ http://www.sega-mj.com/mj3evo/
Quest of D http://www.questofd.com/
スターホース http://www.segastarhorse.com/
5名無しさん必死だな:2007/09/20(木) 20:43:47 ID:5TzWwoei0
ナイツ2はマダァ-? (・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
6名無しさん必死だな:2007/09/20(木) 20:44:05 ID:yvyEq0vf0
東京ゲームショウ2007 SEGA OFFICIAL WEB SITE
http://tgs.sega.jp/

セガブース メインステージライブ中継
http://tgs.sega.jp/live.html
http://tgs.sega.jp/stage.shtml
7名無しさん必死だな:2007/09/20(木) 20:45:52 ID:yvyEq0vf0
「東京ゲームショウ2007」SEGAモバイル情報
http://sega.jp/kt/info/tgs2007/
【NTTドコモブース】
・『北京オリンピックモバイルゲームズ』(10月配信予定)
・『シャイニング・ウィンド・クロス』(2008年1月配信予定)
【KDDIブース】
・『パワースマッシュEZ』(今冬)
【ソフトバンクモバイルブース】
・『対戦ぷよぷよ通』(配信日未定)
・『ぷよぷよフィーバー デラックス』【ワイドゲーム】(配信日未定)

セガ、FOMAシリーズ「直感ゲームTM」向け新作タイトル
公式「北京オリンピックモバイルゲームズ」の配信を決定!!
http://sega.jp/kt/info/beijing_olympic/
8名無しさん必死だな:2007/09/20(木) 20:52:26 ID:qZgJi0hK0
>>1
9名無しさん必死だな:2007/09/20(木) 21:11:45 ID:yvyEq0vf0
ムービー

Yakuza 3 'TGS 2007 Battle' video
http://www.gamevideos.com/video/id/14864
Yakuza 3 'TGS 2007 Adventure' video
http://www.gamevideos.com/video/id/14863
Yakuza 3 'TGS 2007 Cast' video
http://www.gamevideos.com/video/id/14862
Valkyrie Battlefield 'TGS 07' trailer
http://www.gamevideos.com/video/id/14859
Seaman 2 'TGS 2007' demo
http://www.gamevideos.com/video/id/14902

Valkyrie Battlefield 'TGS 07' gameplay
http://www.gamevideos.com/video/id/14860
Valkyrie Of The Battlefield  TGS 07 Trailer HD
http://www.gametrailers.com/player/25171.html
10名無しさん必死だな:2007/09/20(木) 21:18:11 ID:yvyEq0vf0
ゲームショウ関係は前スレから適当に拾ってきた
あとは適当にヨロ
11名無しさん必死だな:2007/09/20(木) 21:24:45 ID:7zDCNB2s0
NiGHTS: Journey of Dreams 'TGS 07 Rings'
http://www.gamevideos.com/video/id/14919

これも
12名無しさん必死だな:2007/09/20(木) 22:08:36 ID:c1DCo1f90
セガはTGS2007に合わせて「シャイニング」シリーズの最新作
「シャイニング・ウィンド・クロス」を発表。

「シャイニング・ウィンド」と「シャイニング・ティアーズ」両作品に登場した
キャラクターが入り乱れて戦うというファンにはたまらない内容で、
さらにはキャラクターデザインをつとめる人気イラストレーターTony氏による
本作品向けの完全新デザインのヒロインまで登場するということで
注目を集めそうだ。

シャイニング・ウィンド公式HP
http://shining-wind.jp/info/

澤田プロデューサーの個人ブログ
http://shinings.blog116.fc2.com/

ゲームシステムは元祖「シャイニング・フォース」の流れをくんだ
シミュレーションRPGになって登場。
そして世界観の特徴である「心剣」を中核としたパートナーとの
協力攻撃や、恋愛要素などが盛り込まれるようだ。
シリーズ初のメガゲーム対応となっている点も見逃せない。
13名無しさん必死だな:2007/09/20(木) 22:38:33 ID:fPPyfQZy0
14名無しさん必死だな:2007/09/20(木) 23:12:18 ID:Q4+8AMQg0
クライマックスってヨーグルトかと思ったじゃねーか
15名無しさん必死だな:2007/09/20(木) 23:52:32 ID:5dApyUok0

つ い に ! 
「シャイニング・フォース イクサ」のヒロイン
シリルがエロエロ抱き枕になって登場!
ttp://shining-world.jp/goods/exa/etc.html#telecaset

キャラクターデザインのpako氏ではなく
イクサの3Dポリゴンデザインも手がけた3Dエロゲー界の旗手
ma@ya氏による新作エロティックイラスト。
色々な作品のキャラを脱がしては抱き枕にしてしまうという
抱き枕界の勇『まちキャラ』の商品にシャイニング・フォースの
キャラが仲間入りしてしまうなんてファンにも超サプライズだ。

さあ、キミも手に入れて
あられもない姿のシリル毎晩抱きしめよう!

まちキャラ
ttp://shop.m-matching.jp/chara/homepage.php
16名無しさん必死だな:2007/09/20(木) 23:54:10 ID:dFFq4HHE0
反吐が出る
17名無しさん必死だな:2007/09/21(金) 00:07:38 ID:syCN2p1t0
ttp://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20070920/dt.htm
水口さん、次からはちゃんと仕事を選んでね
18名無しさん必死だな:2007/09/21(金) 00:17:19 ID:VAT5qsP90
>>16
出るのは精液の間違いだろw

等身大抱き枕にぶっかけたら
洗濯して干すの恥ずかしいぜ〜
19名無しさん必死だな:2007/09/21(金) 00:18:56 ID:c0nLeVD00
>>17
ttp://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20070918/alo.htm
好きでやってる事なんで。
20名無しさん必死だな:2007/09/21(金) 00:28:23 ID:r3S5CO6m0
お前ら今日からつんく(笑)な
21名無しさん必死だな:2007/09/21(金) 00:53:08 ID:QofWcBsX0

東京ゲームショウ2007レポート
http://shinings.blog116.fc2.com/blog-entry-28.html
22名無し:2007/09/21(金) 02:56:18 ID:rVIPRM3KO
はじめまして
23名無しさん必死だな:2007/09/21(金) 03:06:09 ID:bbfm/Lk70
ヴァルキュリアってどう見ても普通のポリゴンにしか見えないんだがセガも
ソニーのようにハッタリかますようになったのか
24名無しさん必死だな:2007/09/21(金) 03:50:32 ID:njl2XZth0
ポリゴンに決まってるだろう
3Dの基本はポリゴンとマトリクスだ
25名無しさん必死だな:2007/09/21(金) 04:20:53 ID:ziPZiKsP0
ポリゴンにしか見えないって意味がわからない
ポリゴン以外の何に見えるの?
26名無しさん必死だな:2007/09/21(金) 04:25:53 ID:rn+Wcss80
セガは360に力を入れない時点で糞。
バーチャも絶対買わない。
27名無しさん必死だな:2007/09/21(金) 04:29:37 ID:h19EDFAK0
>>26
宗教に属していると大変だなwww
28名無しさん必死だな:2007/09/21(金) 04:37:12 ID:0hNmFVW10
仕事にかこつけてWiiのNightsやってきた。
ニーズがあるかどうか分からんが、とりあえず所感を。
既出の情報も多分にあるかと思うが、そのあたりは勘弁を。

前スレにもあるように、基本的に今作はSS版を今風にお化粧した感じ。
操作はヌンチャクのアナログスティック+加速ボタン。

システムは若干の変更あり。
鍵を持った鳥を追いかける→鍵を取り戻す→鍵を持ってゲートイン→ステージクリア
の流れでゲームが進む。多分この鳥は、ゲームに慣れていない人に対して
進路をナビゲーションする役割も担ってるんだろう。

なおボスは、前作を踏襲している模様。デモなどでパフィー、ギルウィング、ジャッカル、
リアラの姿は確認した(デザインが変更されているので名称も変わってるかも知れんが)。

個人的にこれはアリだと思うし買うつもりだが、鳥によるナビゲーションがあるとはいえ
如何せん相変わらずゲームシステムが分かりにくい(理解してしまえば単純なんだが)ので、
チュートリアルなりを設けないと一般受けは難しい気がする。

ちなみにプレイすると、黒のトートバックを貰えまつ。
29名無しさん必死だな:2007/09/21(金) 04:43:21 ID:Y3vaHsuX0
>>23
ヴァルキリアは正直、レート低い画質で見るとPS2並みのグラだけど高画質で観ると印象変わるよ。

ほかの板に張ってあったんだけど、これダウソして観てみ
http://download.gametrailers.com/gt_vault/t_valkyrieofbattlefield_tgs07_h264.wmv
30名無しさん必死だな:2007/09/21(金) 09:40:54 ID:8I8zPgQtO
>>25
他社のハイクオリティなビジュアルと違って
ポリポリした旧世代グラだってことだろ
ヴァルキュリアは会場で見たけど最低だった。
設定も内容もオタク開発者のオナニーゲーだし
31名無しさん必死だな:2007/09/21(金) 11:33:08 ID:gORZTsKC0
こんな地方のスレで「くだらないと思えるゲーム」のことを語ってないで、
他社のハイクオリティなビジュアルとやらを、もっと人目の多くつくところで語りな。
32名無しさん必死だな:2007/09/21(金) 13:34:14 ID:Vp+Iryhp0
33名無しさん必死だな:2007/09/21(金) 14:05:12 ID:D+KOaqQN0
セガ関係ないじゃん
34名無しさん必死だな:2007/09/21(金) 14:33:11 ID:9QhqVdOwO
セガage
35名無しさん必死だな:2007/09/21(金) 17:18:44 ID:6nDvZgzM0
36名無しさん必死だな:2007/09/21(金) 17:20:40 ID:DDTZfvreO
ウ゛ァルキュリアまじでヘボかった

社員が必死になって擁護しようとしてるけど
ありゃダメだわ

ヒロインもブスだし
イクサを見習えよな
37名無しさん必死だな:2007/09/21(金) 17:51:01 ID:cmHZyCue0
38名無しさん必死だな:2007/09/21(金) 17:54:51 ID:+R584dIj0
>>36
ただ煽るだけじゃなくて、どうヘボかったか書き込んでくれ
39名無しさん必死だな:2007/09/21(金) 19:11:14 ID:g3hHQyRr0
ターン制のTPSとか言われてるが実際どうなのよ?
40名無しさん必死だな:2007/09/21(金) 19:21:14 ID:6nDvZgzM0
NiGHTS (Wii) TGS 07 Boss Fight Cam Gameplay
http://www.gametrailers.com/player/25288.html
41名無しさん必死だな:2007/09/21(金) 20:03:52 ID:msfmRIIE0
Wiiのソニックもへぼかったのに必死で宣伝してる奴がいたよな
ナイツは延期してでもいいからちゃんと万全の操作性にしてだせよ
42名無しさん必死だな:2007/09/21(金) 20:15:03 ID:+3Tc0ngv0
>>36
しっかりエロ萌えポリゴンを見習わなきゃね

>つ い に ! 
>「シャイニング・フォース イクサ」のヒロイン
>シリルがエロエロ抱き枕になって登場!
>ttp://shining-world.jp/goods/exa/etc.html#telecaset
>
>キャラクターデザインのpako氏ではなく
>イクサの3Dポリゴンデザインも手がけた3Dエロゲー界の旗手
>ma@ya氏による新作エロティックイラスト。
>色々な作品のキャラを脱がしては抱き枕にしてしまうという
>抱き枕界の勇『まちキャラ』の商品にシャイニング・フォースの
>キャラが仲間入りしてしまうなんてファンにも超サプライズだ。
>
>さあ、キミも手に入れて
>あられもない姿のシリル毎晩抱きしめよう!
>
>まちキャラ
>ttp://shop.m-matching.jp/chara/homepage.php

43名無しさん必死だな:2007/09/21(金) 20:35:10 ID:MJaL6jh10
動画はどこも重くて萎える
軽いとこはないの
44名無しさん必死だな:2007/09/21(金) 20:39:38 ID:j0iN87jm0
ヴァルキュリアって絵がヘボいだけじゃなくて
いったい誰に売りたいのか
ターゲットが全く見えねえ

サクラの開発チーム → サクラじゃないし別にって感じ 
キャラ萌え → キャラの魅力が全く無い
ミリタリー → 中途半端な架空の戦車と世界観
シミュレーション → 客層狭い
45名無しさん必死だな:2007/09/21(金) 20:50:12 ID:m+Ey3bBY0
たぶん俺に売りたいんだと思う
46名無しさん必死だな:2007/09/21(金) 21:04:46 ID:AiNDMS9I0
TGSでイマビキ草やってきた。
限られたシーンしかできなかったのと、
TGSで人ウジャウジャ居るからだろうけど、あんま怖くなかった。

でもあれ、かなり金掛かってるんじゃないかなぁ。
CGやら実写やら合成やら、相当贅沢に使ってる。
これでPS3でなければ・・・でもブルレイの容量があるからこそ
あんな贅沢な映像に出来るんだろうな。
47名無しさん必死だな:2007/09/21(金) 21:05:28 ID:6nDvZgzM0
NiGHTS (Wii) TGS 07 Boss Fight Cam Gameplay HD
http://www.gametrailers.com/player/25299.html

高画質版。
ダウンロードしてほいほいっと
48名無しさん必死だな:2007/09/21(金) 21:28:41 ID:j1LYpxXf0
忌引起草はPV見る限り
薬物系の話みたいだからチュンが暴走して
かま2みたいな電波丸出しのシナリオを書いてないか不安
あと良作だったとしてもハードの関係で街と同じような運命をたどる気がする
49名無しさん必死だな:2007/09/21(金) 21:32:16 ID:6nDvZgzM0
Yakuza 2 (PS2)
http://ps2.ign.com/articles/821/821915p1.html

2008年発売。
見参も出す気だなこりゃ
50名無しさん必死だな:2007/09/21(金) 21:40:42 ID:AiNDMS9I0
>48
あ〜、まさに自分のプレイしたシナリオがそんな感じだった・・・。
読んでて内心『 ねーよwwwww 』って突っ込んでたw

でも他の人がやってたシナリオは結構面白そうだったから、
やっぱシナリオによりけりだろうねー。
51名無しさん必死だな:2007/09/21(金) 22:44:38 ID:6AisZrC40
ヴァルキュリアのトレイラー見たが思った以上に普通過ぎて萎えた。
水彩っぽいテクスチャに、斜線シェーダー付けただけじゃん。
光源で水彩テクスチャの濃淡変わるとか、1コマごとに手書きっぽく塗りがブレるとか
主線が鉛筆っぽくするとかできんのかと。
PS3にふさわしいクッタリぶりだ。何がキャンバスじゃヴォケ。
52名無しさん必死だな:2007/09/21(金) 22:56:03 ID:AiNDMS9I0
>51
イラストチックなエッジはいいんだけど、
あの斜線は萎えるよなぁ・・・
53名無しさん必死だな:2007/09/21(金) 22:59:22 ID:0RpmEX4j0
『リズム天国』稼動開始のお知らせ
http://sega.jp/corp/release/2007/0920/
http://www.nintendo.co.jp/n08/brij/index.html

プライズも発売。セガが任天堂作品のプライズを出すのは初めてかも。
54名無しさん必死だな:2007/09/21(金) 23:07:33 ID:j1LYpxXf0
あの程度で
独自の描画システム使ってます!と言えるのかは疑問だな
輪郭線のズレや色のはみ出しも表現してるらしいが
何度見ても影に斜線を使ってることしか判らん
55名無しさん必死だな:2007/09/21(金) 23:08:37 ID:MJaL6jh10
>>51
最後の一行のせいで信者争いに見える
56名無しさん必死だな:2007/09/21(金) 23:31:54 ID:qCGLk2F90
>>53
マリオやヨッシーのプライズがあったかも?
57名無しさん必死だな:2007/09/21(金) 23:57:28 ID:6nDvZgzM0
セガ前田取締役:マリオ&ソニック400万本超見込む−欧米販売
http://www.bloomberg.com/apps/news?pid=infoseek_jp&sid=aU7D_YBauzTg

いろいろと
58名無しさん必死だな:2007/09/22(土) 00:00:42 ID:0RpmEX4j0
>>56
マリオ発見。ヨッシーもあるかも。
http://www.nintendo.co.jp/ngc/sms/goods/index.html
59名無しさん必死だな:2007/09/22(土) 00:23:33 ID:Em2LY1p/0
>>42
投稿者:笑実  投稿日:2007/09/21(Fri) 23:48 No.17387
ttp://shining-world.jp/goods/
シ ャ イ ニ ン グ シ リ ー ズ を 復 活 さ せ る 責 任 は何 一 つ 果 た し てい な い の に 、
あ い か わ ら ず 変 態 グ ッ ズ 作 り に だ け は 一 生 懸 命 だ な 。変 態 ス タ ッ フ は 。
竹 崎 の 語る 、シ ャ イ ニ ン グ シ リ ー ズ を 復 活 さ せ る 責 任
自 分 た ち で 語 っ て い た 最 低 限 の 責 任 す ら 果 た さ ず に 、
シ ャ イ ニ ン グ の 世 界 を ぶ ち 壊 し 、 言 い 訳 、 う そ を は き 続 け る 変 態 ス タ ッフ、変 態 絵 師 。
企 画 を は じ め た 責 任 者 と し て に げ ず に 、 に せ も の を 作 り 、
う そ を は き 続 け て い る あ ほ ス タ ッ フ を 野 放 し に し て な い で 、
早 く 、シ リ ー ズ を 復 活 さ せ る 責 任 を 果 た せ 。 lputeaux-151-42-30-135.w193-251.abo.wanadoo.fr
60名無しさん必死だな:2007/09/22(土) 01:02:22 ID:cHC26RnH0
ヴァルキュリアはてっきりa〜haのtake on meばりの映像になると思ってた
61名無しさん必死だな:2007/09/22(土) 01:08:57 ID:O/pZdOBe0
おれはてっきり観月ありさのジュースのCMばりの映像になると思ってたよ
とぅ〜しゃい、しゃいぼ〜い
62名無しさん必死だな:2007/09/22(土) 01:16:32 ID:PGKL8txi0
痴漢に荒らされるのが茶飯事になってきたなセガスレも
63名無しさん必死だな:2007/09/22(土) 01:20:09 ID:jUDjLFZW0
それだけ必死なんだろう。
日本市場から撤退しかねんからなぁ…
64名無しさん必死だな:2007/09/22(土) 01:28:14 ID:zw/FZZiE0
こんな田舎スレほっておいてくれよな
65名無しさん必死だな:2007/09/22(土) 01:30:22 ID:QSC48J4p0
流石に竹崎がPS3が売れてもらわないと困ると言っただけあって
社員が必死だなw
でも>>57の発言やセガ社内のPS3推進派が更迭されたって噂も聞くし
一枚岩って訳でもないんだろうな
66名無しさん必死だな:2007/09/22(土) 01:33:28 ID:jUDjLFZW0
いや…だからセガは今や1ソフトメーカーに過ぎないんだから、
んな事のたまっても無意味だっつ〜の。
67名無しさん必死だな:2007/09/22(土) 01:38:53 ID:lS8kG1DY0
360信者の陰湿さは異常
金もらって工作してたGKよりも、ある意味こえーよ
日本語通じないし
68名無しさん必死だな:2007/09/22(土) 01:41:57 ID:CvJnBrAM0
ソニーもMSも自社でソフト作れよ
金持ってんだろw
69名無しさん必死だな:2007/09/22(土) 01:43:21 ID:jUDjLFZW0
そういうこった。ハードを買ってほしけりゃてめぇで何とかしろ。
70名無しさん必死だな:2007/09/22(土) 02:05:00 ID:HO3bZ9bf0
今のセガ自社開発路線に期待してるセガファンなんて居るのか?
71名無しさん必死だな:2007/09/22(土) 03:20:46 ID:0yBHQe370
期待していない時点でセガファンではない
72名無しさん必死だな:2007/09/22(土) 03:34:48 ID:/smT5OlO0
期待してる時点でセガファンではない
73名無しさん必死だな:2007/09/22(土) 03:51:00 ID:bwlBAkbx0
TGS07: NiGHTS gameplay
http://www.gamersyde.com/news_5136_en.html

   ∧∧
   ( ・ω・)  <たまには上手いプレイ動画が見たい…
  _| ⊃/(___
/ └-(____/ 
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
74名無しさん必死だな:2007/09/22(土) 04:45:12 ID:3dUfLvYH0
ttp://www.sega.co.jp/topics/070330_1/
『セガサターン』『Dreamcast』有償修理終了のお知らせ

2007年9月28日到着受付分を持ちまして終了させていただきますので
何卒ご理解いただきますようお願い申し上げます。長らくのご愛顧に深く感謝申し上げます。


さみしい…今日5年振りにサターンを起動したらCD読みこまなかったんで、ピックの調整して復活させたところだよ…。
予備にドライブ部分だけ買えないかな?w
75名無しさん必死だな:2007/09/22(土) 10:27:39 ID:zw/FZZiE0
サターンってまだ修理してたのかw
76名無しさん必死だな:2007/09/22(土) 11:44:51 ID:vVFYFXXF0
内容はともかく、ステージをネット中継してくれるのは大変ありがたい。
77名無しさん必死だな:2007/09/22(土) 11:47:27 ID:nSutwiiaO
ウ゛ァルキュリアのステージイベント
人ガラガラでワロタ
78名無しさん必死だな:2007/09/22(土) 12:22:47 ID:upTtK/R2O
寒いイベントだったしな〜
見てた人数はセガのスタッフの方が多かったよ絶対w
79名無しさん必死だな:2007/09/22(土) 12:39:32 ID:Nz+u+Mbp0
こんなにも早く粘着君がつくということはヴァルキュリアの前途は洋々と言うことかw
80名無しさん必死だな:2007/09/22(土) 13:12:59 ID:lFWW0f0v0
>>76
あとは体験版も配信してくれりゃ完璧なんだけどな。
次世代機三機は、せっかくオンライン接続できるハードなんだからさ。
会場に人行かなくなるかもしれないけどw
81名無しさん必死だな:2007/09/22(土) 14:34:36 ID:bwlBAkbx0
[TGS 07] Ghost Squad images
http://wiiz.fr/article.php?a=13869
    _, ,_
  ( ゚∀゚ ) はじまったな
_(__つ/ ̄ ̄ ̄/_ 
  \/    /
     ̄ ̄ ̄
82名無しさん必死だな:2007/09/22(土) 15:20:39 ID:wuVXPq1t0
名越は何かっこつけてんだ
鬼武者のマネして監督ぶりたかったんだって言っちゃえよ
83名無しさん必死だな:2007/09/22(土) 15:22:51 ID:7CVU69YE0
>>81
ダイナマイト刑事かよw
84名無しさん必死だな:2007/09/22(土) 15:24:30 ID:rTZMiZAi0
>>81
うほっ
他のはサムネで分かったがイルカはフェイントww
85名無しさん必死だな:2007/09/22(土) 15:26:25 ID:0yBHQe370
ゴスカはじまったな
86名無しさん必死だな:2007/09/22(土) 15:46:38 ID:el7LAqD+0
ゴーストスカッドってアーケード版からこんなノリだよ。
87名無しさん必死だな:2007/09/22(土) 16:15:01 ID:zw/FZZiE0
ゴーストスカッドすげえwセガはじまたw
88名無しさん必死だな:2007/09/22(土) 18:11:04 ID:bwlBAkbx0
NiGHTS (Wii) TGS 07 Beautiful Day Cam Gameplay HD
http://www.gametrailers.com/player/25394.html

前にボス戦のサウンドが聴ける動画があったが
こっちはステージ中のサウンド
89名無しさん必死だな:2007/09/22(土) 19:03:14 ID:rTZMiZAi0
戦場のヴァルキュリアTGSライブ中継
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1113501

(`Д´)ゝ
90名無しさん必死だな:2007/09/22(土) 20:05:06 ID:gPT5fyRI0
ヴァルキュリアがヘッポコなのは理解できたからもういい、終了


それよりもオレが今回のゲームショウで一番ショックだった事件は
亙重郎がシレン3のパビリオンで、グッズ配りをやらされてたことだよ。

落ちぶれたな亙も・・・・・・・・・・・orz
91名無しさん必死だな:2007/09/22(土) 20:09:23 ID:D7XhnPRx0
>>90
maji?
92名無しさん必死だな:2007/09/22(土) 21:12:35 ID:BTzYl1Bj0
>>91
マジだよ。
昨日見た。
亙の目が生気を失ったように死んでた。
シレンのマスコットの鈴が入った籠を持って
興味無さそうに無表情で棒立ち。
人間ああなると、もうダメだな。
93名無しさん必死だな:2007/09/22(土) 21:43:11 ID:LgWmPaz70
>>92
うおおお!ワタリ氏に似てるとは思ったんだけど、やっぱりそうだったのか
名の知れてるプロデューサーがこんな下働きをしてるなんてあり得ないと思ったからさ
しかし酷い会社だなセガって。いくらなんでもここまでヒドイ仕打ちはないぞ
94名無しさん必死だな:2007/09/22(土) 21:53:41 ID:P6Lt08B3O
明日誰かTGSに行く人がいたら亙さんに声かけてきてもらえないかな。
セガエイジスのOMGも楽しみにしてるから頑張って下さいって。
けっこうバーチャロンの新作も出て欲しくて期待してるんだよね。
95名無しさん必死だな:2007/09/22(土) 22:02:21 ID:KfKimE2K0
>>93
亙氏は開発者の悲惨な末路だな
ステージで派手なパフォーマンスをやってるクリエイティブオフィサーとは大違いだ
96名無しさん必死だな:2007/09/22(土) 22:07:28 ID:0yBHQe370
瓦退社フラグktkr
97名無しさん必死だな:2007/09/22(土) 22:11:39 ID:D7XhnPRx0
最近のセガのニュースはほとんど知らんのだけどなんで冷や飯食わされてるの?
98名無しさん必死だな:2007/09/22(土) 22:13:04 ID:DZ4aj7Ou0
悲惨な開発者情報話題になったのでこんな話も貼っとく。

301 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2007/09/22(土) 22:06:16 ID:ujciiiX70
3時間並んでナイツやってきた

すぐに慣れて、空飛ぶのが爽快になりましたあああああああああああああああああああああああああああ


通路を中裕司さんが歩いて来てナイツのブースの様子を見てましたね
99名無しさん必死だな:2007/09/22(土) 22:14:15 ID:7CVU69YE0
龍3やヴァルキュリア、箱VF5、NiGHTSにシレン3と
各機種に目玉ソフトを用意して、ステージイベントの中継もするなど、
今回TGSで一番頑張ってたのはセガだな。

見直したよ、ホント。
100名無しさん必死だな:2007/09/22(土) 22:15:23 ID:dJyr+y2T0
亙は営業か宣伝に異動したってことか
相変わらずセガは人を大切にしない会社だな
101名無しさん必死だな:2007/09/22(土) 22:16:23 ID:QSC48J4p0
セガ社内の派閥抗争って凄まじいんだな・・・・・
中や水口や大場が退社した理由が何となく判った
亙なんてマーズでちょっとヘマしただけなのに(フォースも微妙だったけどさ)
エイジスのバーチャロンの取説にはどんなコメント残してんだろ
そもそもコメントしてないのか?
102名無しさん必死だな:2007/09/22(土) 22:16:57 ID:P6Lt08B3O
バーチャロンの報告はありますか?
103名無しさん必死だな:2007/09/22(土) 22:18:11 ID:dJyr+y2T0
>>99
でもイベント自体はどれもショボかった
TGSの大手ゲーム会社の中では最低だったとおも
104名無しさん必死だな:2007/09/22(土) 22:19:27 ID:KQWy/f4C0
>>101
そして今は川越の天下
105名無しさん必死だな:2007/09/22(土) 22:20:43 ID:bwlBAkbx0
実はセガ×チュンプロジェクトのお偉いさんだったりしてな
ゾルゲが企画制作部プロデューサーになってるみたいに
106名無しさん必死だな:2007/09/22(土) 22:21:22 ID:kRo4CH5C0
SEGA AGES 2500シリーズ Vol.31電脳戦機バーチャロンには
亙重郎書き下ろしエッセイ「電脳戦記 バーチャロン」がついてくるぞ。
4万字オーバーとのこと。10月25日発売。
http://www.vo-marz.com/10th_topics.html
107名無しさん必死だな:2007/09/22(土) 22:29:27 ID:bwlBAkbx0
108名無しさん必死だな:2007/09/22(土) 22:34:54 ID:r1gaQ7dc0
>>105
そうなのかもよ。
シレン3のあたりにはシャイニング澤田プロデューサーもいたから。
澤田氏はずっと企画制作部でしょ。
こっちは全然元気そうだったけどw
109名無しさん必死だな:2007/09/22(土) 22:39:23 ID:FJohLKvr0
オラタンは良かったな

http://jp.youtube.com/watch?v=wbtk_6FCAeE

110名無しさん必死だな:2007/09/22(土) 22:44:45 ID:yNnAqsSV0
瓦はそんなことになっていたのか・・・
いっそのこと、XBLAでオラタン出せばいいのに
パッケージ販売は厳しくてもダウンロード販売&ネット対戦には需要あるよ
111名無しさん必死だな:2007/09/22(土) 22:50:24 ID:MVhRV7cF0
ただの1ゲームのプロデューサーだったんだから出世してるじゃん。
112名無しさん必死だな:2007/09/22(土) 22:55:26 ID:QSC48J4p0
あくまで想像だろ
澤田は亙りの様にシレンのグッズ配りをやってたのか?
113名無しさん必死だな:2007/09/22(土) 23:06:27 ID:nv2XMBJQ0
>>108
そりゃもう元気でしょ↓
ttp://shinings.blog116.fc2.com/blog-entry-29.html

俺がナイツの列で2時間ほど待たされてた時に澤田氏は
近くでシャイニングのコスプレユーザーの女の子につかまって談笑中でしたよ。
クリアファイルとやらにサインまでねだられてましたから
とてもご満悦そうでしたな。
114名無しさん必死だな:2007/09/22(土) 23:17:22 ID:W4Z46qs90
ここぞとばかりにブログの宣伝か
115名無しさん必死だな:2007/09/22(土) 23:26:34 ID:iv8x7h7h0
>>114
どうせいつも竹崎や澤田に粘着してる
シャイニング旧作厨の自作自演だろ


そんなことよりTGS行った奴に聞きたい
オレ明日朝から行くんだけど
セガブースはどうまわるのがオススメ?
やっぱパビリオンとか何時間待ちとかなんだろ

とりあえずはイマビキあたりに行こうかと思ってる
116名無しさん必死だな:2007/09/22(土) 23:29:19 ID:QSC48J4p0
自分のこともロクに決められないのか
117名無しさん必死だな:2007/09/22(土) 23:31:37 ID:upTtK/R2O
ひたすら戦場のヴァルキュリアの列に何度も並び続ける
そして戦場ステージイベントも見る。
超オススメ
118名無しさん必死だな:2007/09/22(土) 23:36:06 ID:upTtK/R2O
ステージの最後にPS3万歳を全員で叫べば完璧
119名無しさん必死だな:2007/09/22(土) 23:38:48 ID:iv8x7h7h0
ヲイヲイw
120名無しさん必死だな:2007/09/22(土) 23:53:05 ID:iv8x7h7h0
ヴァルキュリアに粘着してる奴っていったい・・・
121名無しさん必死だな:2007/09/22(土) 23:56:19 ID:kIktEjiJ0
>>114
前スレにも同じ手口の報告があるんだが

> シャイニングスレだけじゃなくて
> セガスレでも暴れてるのかw
> シャイニング社員ストーカー君は
>
>
>
> シャイニング社員ストーカーのいつもの手口
>
> @澤田ブログが貼られる(自分で貼ることも多い)
> ↓
> A「社員の宣伝ウゼ」とレス
>
> こればっかり
>
>
>
> そんなに澤田に恨みがるのなら
> こんなところでグダグダやってないで
> 澤田のブログに直接攻撃仕掛けて来いよw
122名無しさん必死だな:2007/09/22(土) 23:57:04 ID:MVhRV7cF0
シャイニング、川越、ヴァルキュリアが大人気のようだ。
123名無しさん必死だな:2007/09/22(土) 23:59:02 ID:kIktEjiJ0
>>122
亙はどうしたw
124名無しさん必死だな:2007/09/23(日) 01:04:26 ID:OyVH8PCQ0
おいおい、いくら何でも亙のはネタだろ!?

…頼むからネタだって言ってくれorz
125名無しさん必死だな:2007/09/23(日) 01:39:40 ID:lXgAir850
>>121
引用符つけるの癖かよ
126名無しさん必死だな:2007/09/23(日) 02:01:13 ID:+ilKIPT20
>>115
TGSスレで聞くといいよ

あっちではセガブースが一番人が多かったとか報告されているのに
ここでは寒かったとディスられる謎
127名無しさん必死だな:2007/09/23(日) 08:34:26 ID:Y95PT++i0
>>124
亙にグッズ配りをさせる会社
それがセガ

グッズ配りってパソナルームみたいなもんだろ
128名無しさん必死だな:2007/09/23(日) 09:27:01 ID:zlemdl8K0
http://tgs.sega.jp/live.html
大仁田厚の政治クイズDSってセガパートナーズってだけで何でステージイベントやるんだ?
5大タイトルのナイツは一度もイベントないのに…
129名無しさん必死だな:2007/09/23(日) 10:11:39 ID:ElW35/hu0
大仁田厚が暇だったんだろ
130名無しさん必死だな:2007/09/23(日) 10:34:14 ID:zsHky5BJ0
>>104
>>>101
>そして今は川越の天下
開発経験なく、怒鳴りつける凄みだけでのし上がったオトコ。
131名無しさん必死だな:2007/09/23(日) 10:59:30 ID:GFQnRFA20
うわー・・・グッズ配りを馬鹿にしてる人がいるわ・・・世間知らず?
132名無しさん必死だな:2007/09/23(日) 11:27:27 ID:pMR45sck0
>>131
かつて会社の看板にしていたプロデューサークラスのクリエイターに
イベントでグッズ配りをさせてる大手の会社なんて聞いたこともない。
こんなイジメみたいな扱いをして、ファンがどれだけショックか考慮してない。
イベント担当者のアタマがオカシイとしか思えんが。
133名無しさん必死だな:2007/09/23(日) 11:28:25 ID:7a1C7UY/0
そりゃ担当プロデューサーが自ら率先してやるって場合ならね、、、
134名無しさん必死だな:2007/09/23(日) 11:45:19 ID:gW1MGbcGO
ワタリがシレン3パビリオンの奥で
グッズのカゴを持って立つ姿は
死ぬほどやる気がなさそうな感じだったぞ
135名無しさん必死だな:2007/09/23(日) 11:49:32 ID:zlemdl8K0
開運マムル鈴を配ってる人が開運してないわけないよ
>>133で正解なんじゃね
136名無しさん必死だな:2007/09/23(日) 11:52:35 ID:pMR45sck0
>>135
亙重郎がシレン3の担当プロデューサーのわけがないだろ。
どこかに名前が出てるのか?
アタマ悪すぎる。
137名無しさん必死だな:2007/09/23(日) 12:02:28 ID:zlemdl8K0
>>136
軽いシャレのつもりで言ったんだ
つまんないこと言って、気を悪くさせて申し訳なかった。ごめんな。
138名無しさん必死だな:2007/09/23(日) 14:16:40 ID:bhCdHkxy0
でさ、えらそうにアレコレと語ってる人がいるけど、ワタリさん本人から
何やってるのかって言葉もらった上での発言か?
139名無しさん必死だな:2007/09/23(日) 15:18:22 ID:Y2U94+ZV0
それ以前に、2ちゃんの書き込みだけが、情報源ってのもなぁ。
誰か写真取ってないの?
140名無しさん必死だな:2007/09/23(日) 16:02:53 ID:aRmlZJ5u0
真実は逝ったけどDrワタリ居なかった
141名無しさん必死だな:2007/09/23(日) 17:44:20 ID:Z7dePFba0
ソニックの着ぐるみの中に鈴木裕入ってた。
142名無しさん必死だな:2007/09/23(日) 18:12:35 ID:9EWTKVQ40
>>140
昨日付けで・・・
143名無しさん必死だな:2007/09/23(日) 18:20:05 ID:aBNQbmnS0
>>140
亙が居たの最初からビジネスデイの話で
一般日の話じゃないだろw
俺が見たのは初日
ちゃんと居たよ亙がシレン3のブースに

さすがにあの惨めな姿をユーザーには見せられないって
配慮がイベント担当者にもあるんじゃないのか
144名無しさん必死だな:2007/09/23(日) 18:23:23 ID:e1D7mg+y0
ビジネスデイでも一般客わんさかいるぞ
むしろビジネスデイの方が目立つから逆に困るんじゃないか?
145名無しさん必死だな:2007/09/23(日) 18:27:13 ID:x59zVb0vO
ワタリいたよ
シレンのとこに
ビジネスデイ二日目に目撃
146名無しさん必死だな:2007/09/23(日) 18:33:16 ID:aBNQbmnS0
>>144
今年のビジネスデイ初日は入場システム変わったから
そんなにユーザーいなかったよ
だからこそ混雑していないくて目立ってたわけだがw
亙の風貌はすぐにわかるし
147名無しさん必死だな:2007/09/23(日) 18:51:08 ID:gW1MGbcGO
オレも2日目に目撃
実はテムジンの不思議のダンジョンでも作ってるのかともよ
148名無しさん必死だな:2007/09/23(日) 19:00:15 ID:+b2f4J/j0
だれか中に今何作ってるか聞いた人いないの?
まあ教えてくれるかは微妙だが
149名無しさん必死だな:2007/09/23(日) 19:19:06 ID:e1D7mg+y0
フィフスファントムサーガに決まってんだろ
150名無しさん必死だな:2007/09/23(日) 19:49:54 ID:HUuUTmO50
瓦がゲームショーに来てるってことは
いまはAMではなくCSで仕事してるってことかいな
151名無しさん必死だな:2007/09/23(日) 20:12:36 ID:Wm1aU/kJ0
瓦はSEGA AGES バーチャロンの仕事をしているようだな。
152名無しさん必死だな:2007/09/23(日) 21:47:06 ID:0u7H83My0


S E G A の 頭 の 悪 さ は 本 物 だ ! ! ! ! ! 

153名無しさん必死だな:2007/09/23(日) 21:53:59 ID:Bmq836ti0
亙だったらタッチデウノーDSとかやってたんじゃないの?
このスレで持ってる奴いなさそうだから分からんかな
154名無しさん必死だな:2007/09/23(日) 22:20:03 ID:tpT2KB5h0
鈴木久司ってCRIミドルウェアの社長だったんだな
セガから完全に足を洗ったと思ってた
155名無しさん必死だな:2007/09/23(日) 22:36:25 ID:CS+is8tI0
ヴァルキュリアへのご意見ご感想はこちらまで
http://valkyria.sega.jp/enquete/
156名無しさん必死だな:2007/09/23(日) 22:53:34 ID:d19fWo8E0
AM2だけはソニックチームなど他の開発子会社分社化と
その後開発子会社をセガが吸収という単純な経緯とは違い複雑なんだよな。
元々CSK総合研究所にセガからAM2研が営業譲渡されCSK総合研究所内にAM2事業部とCRI事業部ができ
その後CSK総合研究所の社名をSEGA-AM2に社名変更。同時にCRIミドルウェアを設立。
そしてSEGA-AM2はセガに吸収され現在のAM2とCRIミドルウェアになる。
157名無しさん必死だな:2007/09/23(日) 23:46:25 ID:JgF4dvbF0
AM2はセガと別会社になった事が有るのだな
オレ覚えた
158名無しさん必死だな:2007/09/23(日) 23:56:29 ID:Wm1aU/kJ0
>>153
タッチデウノーDS説明書のスタッフ名簿を見てみたが、関わってないようだね。
159名無しさん必死だな:2007/09/24(月) 00:11:18 ID:LGHpiyZx0
シェンムーの続編を開発中という噂があるんだが
これってデマ?
開発費数十億も使ってる余裕はサミーには無いのだが。
160名無しさん必死だな:2007/09/24(月) 00:12:40 ID:n7BewHEb0
シェンムー3がどうたらこうたらって
5年前ぐらいから常に言ってる奴が居るね。
161名無しさん必死だな:2007/09/24(月) 00:13:52 ID:LGHpiyZx0
>>160
そんな前から話があるんですね。
162名無しさん必死だな:2007/09/24(月) 00:15:45 ID:n7BewHEb0
話つーより妄想だよ
163名無しさん必死だな:2007/09/24(月) 00:15:48 ID:FGOpGY3x0
漏れもそのデマに踊らされた一人だ
ちょっとwktkしたよ・・・・
164名無しさん必死だな:2007/09/24(月) 00:18:45 ID:hylEXG1I0
>>159
シェンムーオンラインなら2年前から開発中だぞ
165名無しさん必死だな:2007/09/24(月) 00:20:38 ID:jySEwUnx0
春頃に開発中止決まったけどね。
166名無しさん必死だな:2007/09/24(月) 00:24:50 ID:hylEXG1I0
ソースは?
167名無しさん必死だな:2007/09/24(月) 00:29:08 ID:IdZDCgUF0
シェンムー開発陣ってもう解散して業界中に散ってるって聞いたけど
168名無しさん必死だな:2007/09/24(月) 00:42:49 ID:jySEwUnx0
>>166
IR出てたよ。中国のオンラインゲーム事業から撤退だって。
169名無しさん必死だな:2007/09/24(月) 00:51:18 ID:hylEXG1I0
>>168
んでシェンムーオンライン開発中止のソースは?
170名無しさん必死だな:2007/09/24(月) 01:08:30 ID:wZD3q/Jl0
NiGHTS〜星降る夜の物語〜 2007Winter

http://nights.sega.jp/nights2/

心あたたまる感動と不思議な冒険をあなたに。
171名無しさん必死だな:2007/09/24(月) 01:08:43 ID:A67xORvH0
シェンムーオンラインは韓国→台湾で開発のはず。開発中止という記事は見たこと無いけどなー。

中国のオンラインゲーム事業撤退で中国のセガのネット展開は無くなるだろうけど
韓国、台湾とかそれ以外の国のネットビジネスまで撤退したわけじゃないでしょ?
172名無しさん必死だな:2007/09/24(月) 01:24:32 ID:pexhBT410
173名無しさん必死だな:2007/09/24(月) 02:12:23 ID:A67xORvH0
>>172
それは一番最初に韓国で開発していてトラブルで開発ストップした時の記事っすね。
その後にシェンムーオンラインの開発が台湾の別会社に移ったそうです。
で台湾の開発状況の記事がこれ。
http://gnn.gamer.com.tw/7/21707.html

>舞台は香港と九龍以外、マカオも加えます。
>戦闘について、QTEか、VFスタイルか、まだ決めません。
>三つの勢力に分けて、レン、藍帝、そして紅秀瑛の中で自分が好きの勢力を選んで、
>シェンムーオンラインの世界に突入します。
と書いてあります。

ちなみに中国でのオンラインゲーム事業は自社提供を中止という事なので、海外の開発は含まれて無いようです。
174名無しさん必死だな:2007/09/24(月) 07:16:04 ID:6gV0hWkQ0
まあ裕がAM2研から切り離された段階で
続編の開発は実質不可能だろうけど
175名無しさん必死だな:2007/09/24(月) 12:43:10 ID:pexhBT410
きっと韓国はテコンドー入れようとして切られたんだろうなw
176名無しさん必死だな:2007/09/24(月) 16:26:34 ID:2euvhdOB0
まぁ記事の状況が2年前で
未だ続報が一報も無いのを考えると既に凍結している可能性もあるな
177名無しさん必死だな:2007/09/24(月) 16:55:30 ID:WRmd9xdQ0
PS3のセガラリーがGT4レベルなんだが・・・
こんなのドリキャスで出せよw
178名無しさん必死だな:2007/09/24(月) 17:28:23 ID:WMZ1VcyY0
179名無しさん必死だな:2007/09/24(月) 17:39:18 ID:wSqsdr4a0
キタキタキターーーー
180名無しさん必死だな:2007/09/24(月) 17:48:53 ID:UCenqiE90
セガもセガならユーザーもユーザーか・・・

サッサと共倒れして下さいw
181名無しさん必死だな:2007/09/24(月) 18:01:15 ID:yIIpraVO0
>>178を見るとWillでサンバとFFが出るみたいに見える
182名無しさん必死だな:2007/09/24(月) 18:01:39 ID:A9kWtf0M0
ウィル?
183名無しさん必死だな:2007/09/24(月) 18:18:08 ID:8k+pQBV50
>>181
FFのはDSだな。FF12RW。

しっかし、仮にWiiでサンバが出るとして、操作体系はどうなるんだろう。
Wiiリモコン+ヌンチャクの仕様で、マラカス操作ができるとは到底思えん。
まさか、マラカスコントローラー再び……?
184名無しさん必死だな:2007/09/24(月) 18:24:24 ID:yIIpraVO0
>>182すみません間違えました
185名無しさん必死だな:2007/09/24(月) 20:11:23 ID:hylEXG1I0
リモコン×2で出来るんじゃね?
ヌンチャクだと紐が邪魔だな
186名無しさん必死だな:2007/09/24(月) 23:19:41 ID:QKhp/2ad0
>>176
去年の夏に新映像が公開されてたよ。
これ↓
http://jp.youtube.com/watch?v=mceMuUePX9E

だから「続報が無い」とか言っても、実質
一年しかだんまりしてない事になる。

ゲームラボの噂話コーナーによるとまだ開発は続いてるらしいよ。
187名無しさん必死だな:2007/09/25(火) 00:17:33 ID:Ernof/mc0
サンバは曲と出すタイミングと宣伝だな
ギターヒーローがバカ売れしてるアメリカなんかじゃ面白いことになりそうだ
188名無しさん必死だな:2007/09/25(火) 01:23:11 ID:ekDmIOXm0
ギターというよりDDRに近いな
189名無しさん必死だな:2007/09/25(火) 15:11:40 ID:ry2+XMKm0
数年前にあのマラカスでソウルキャリバーやってたというのにWiiときたら
190名無しさん必死だな:2007/09/25(火) 17:17:47 ID:DaFiGjzR0
http://www.1up.com/do/newsStory?cId=3163152
サンバを作ってるのはエイリアンと一緒でGearbox Softwareらしい。
191名無しさん必死だな:2007/09/25(火) 18:59:37 ID:UDrtnNbb0
頭の悪さだけは業界屈指だなおいw
192名無しさん必死だな:2007/09/25(火) 19:58:04 ID:TmrZHrAUO
プロペは何やってるのやら
193名無しさん必死だな:2007/09/25(火) 19:58:47 ID:Ka/1QgPj0
あさってイルミナスか。一年前、PSUでセガへの罵声罵倒が飛び交い、
そして今回は・・・(; ・`д・´) ごくり…
194名無しさん必死だな:2007/09/25(火) 20:09:00 ID:ekDmIOXm0
それでも見吉なら・・・
見吉ならきっとなんとかしてくれる・・・
195名無しさん必死だな:2007/09/25(火) 20:11:17 ID:Ka/1QgPj0
祭りの会場はここではなく、ネ実3だよね。ほんと楽しみや・・・予約したけど
196名無しさん必死だな:2007/09/25(火) 20:58:02 ID:bJEExsFX0
>>193
>>194
地獄をくぐってからがセガマニア道という境地に達しましたw
鯖統合見送り、マイルム調整失敗と見吉の27日当日への伏線はバッチリだなw
197名無しさん必死だな:2007/09/25(火) 20:59:46 ID:AaOvGkGm0
なんか知らんがPSUのおかげで
変な人間が増えたんだな
198名無しさん必死だな:2007/09/25(火) 21:02:44 ID:zCSx2Feq0
2chで常識ある人を求める方が
どうかしてる
199名無しさん必死だな:2007/09/25(火) 22:25:02 ID:Ue+Irtfk0
そういやイルミナスってファミ通のレビューじゃどんな評価だったんだ?
200名無しさん必死だな:2007/09/25(火) 23:05:34 ID:UDrtnNbb0
SEGA(笑)の頭の悪さにはいつも驚愕しています。

随分昔の話になりますが
SEGA(笑)がPS市場に参入する際、
イチローがメジャーでプレイするようなものとかのたまってましたね。(笑)

あの頃が懐かしゅう御座います。
201名無しさん必死だな:2007/09/25(火) 23:28:42 ID:GJnNSaom0
今日は関西弁じゃないんでっか?
202名無しさん必死だな:2007/09/25(火) 23:31:52 ID:TE7Q/2PY0
>>190
随分毛色が違う感じのばっかだな
http://www.gearboxsoftware.com/index.php?p=games
203名無しさん必死だな:2007/09/25(火) 23:48:09 ID:vokjo9BF0
PSOBB 2007年12月までの配信スケジュール
http://psobb.jp//news/wis/?mode=view&id=248
204名無しさん必死だな:2007/09/26(水) 00:19:28 ID:fHu17/G90
>>191
方言を方便と言う君には負けるよw
205名無しさん必死だな:2007/09/26(水) 01:45:15 ID:C9VrmVLi0
     セガ告発
    http://www.geocities.jp/sonic_team_suck/

    忍び寄るストーカー企業の恐怖 〜 株式会社セガ
    http://www.rondan.co.jp/html/mail/0709/070910-4.html
206名無しさん必死だな:2007/09/26(水) 03:25:53 ID:BJyIB+NO0
>>205
すげえなあ

たぶんこれ書いた人が犯罪を犯しても精神鑑定で無罪になるだろうなあ

こんだけ頭のおかしい人が普通に生活できる日本って素敵

こんだけ頭のおかしい人に執着されるセガも素敵
207名無しさん必死だな:2007/09/26(水) 04:04:47 ID:0/C2r0JR0
>>206
何で1行1行を開けてんの?

PSUやPSOはやってないから知らんが
パソナルームやジョイポリスのは本当のことでしょ?
根拠のない脳内妄想垂れ流してるんだったら
そりゃキチガイだろうけど
208名無しさん必死だな:2007/09/26(水) 06:00:52 ID:THYtf3Tr0
>>207
>>205の下のサイトの投稿者はおかしくない?
本当に元セガ社員だとしても、入社前から壊れてるような…
それともセガ入社しておかしくなったとか?

これ思い出して、ちょっとぞっとした
ttp://www.so-net.ne.jp/vivre/kokoro/psyqa1087.html
209名無しさん必死だな:2007/09/26(水) 10:03:00 ID:fWczbb18O
セガはアレな人達を惹きつける電波でも出てるんじゃないのか。
210名無しさん必死だな:2007/09/26(水) 10:50:39 ID:M+F+LCkm0
セガは昔からファン、社員問わずプロレスヲタが多い。

プロレスヲタは精神的にアレな人が多いから、よって電波率も高くなる。

プロレスヲタ=自覚に乏しい同性愛者である率が高いという話も事実。
でもそれを指摘されると烈火のごとく怒り狂う。
211名無しさん必死だな:2007/09/26(水) 12:04:18 ID:/UaHt/LA0
そんな得意げに自分語りされても。
212名無しさん必死だな:2007/09/26(水) 12:10:48 ID:iIvmLKc50
>>205の下のは枕部屋で人格破壊されて退職した人なのかな?
確かにちょっとアレだなw
213名無しさん必死だな:2007/09/26(水) 12:12:25 ID:TTb15ZXBO
このプロレスオタ粘着の彼も結構長いな。何年やってんだ
毎回唐突にバッシング始めるんでレスがつかない
214名無しさん必死だな:2007/09/26(水) 12:23:40 ID:GkNeHRMe0
>>205
セガはプロデューサー亙に
ショウでグッズ配りをやらせるようなアフォな会社だからなw
215名無しさん必死だな:2007/09/26(水) 12:38:28 ID:mS4Hq/kF0
シレン3のブースでアスカのコスプレやってたコンパニオンの
背後にワタリが写ってる写真がどこかにありそうだな。
あのポジションなら一枚ぐらい写ってる気がする。
探してみようぜ。
216名無しさん必死だな:2007/09/26(水) 12:42:40 ID:fWczbb18O
ワタリは暇なのか?w
217名無しさん必死だな:2007/09/26(水) 12:44:17 ID:Dv5eCGo40
>>214
中さん退社のほうがアフォだろ
218名無しさん必死だな:2007/09/26(水) 12:46:08 ID:bvtxE3fI0
退社は帰宅の意味だから正しくは退職だよ。
219名無しさん必死だな:2007/09/26(水) 12:46:28 ID:pa/ytnQn0
亙ってまだセガにいたのか、とっくに他のやつと同じように独立したのかと
220名無しさん必死だな:2007/09/26(水) 12:53:36 ID:1WgsAzdX0
221名無しさん必死だな:2007/09/26(水) 13:22:54 ID:M+F+LCkm0
ttp://home01.isao.net/segamega/event/renta.html
プロレス対談
会場を移してソフマップに行くと制服姿のうづき夏子嬢の姿を発見、ちゃんと登校してから来たようデス。
レンタを沢山売るためのイベントなのに、トークの内容はナゼかプロレス談義、
3会場の中で一番私情に走っとります、岡安支配人。最後までいたけどプロレスようけ判らんのでレポートになりません、
スンマセン。

ttp://www.geocities.co.jp/Playtown/5980/rent_a_event.html
午後4:00。ソフマップ本店前にてレンタチーム大将 岡安さんのイベントが始まりました。
その前にあったプロデューサーいしもとさんのイベントにも参加しましたので当然こちらも見に行きました。
んが、
全然わからん・・・・。プロレスの話されてもー。プロレス知らないし。



ユーザー置いてけぼりでプロレス談義をするセガ・レンタチームのスタッフ。
狂信者・・・
222名無しさん必死だな:2007/09/26(水) 13:46:12 ID:TTb15ZXBO
あ、やっぱり同じ人か
相変わらずレンタの話なね
粘着長いだけあってネタも古
223名無しさん必死だな:2007/09/26(水) 14:11:32 ID:AoDDE9EE0
>>220
俺が見たときに
亙は一番奥のモニターの前の柱のところに立ってたよ
224名無しさん必死だな:2007/09/26(水) 14:45:14 ID:oikfoArO0
>>205
うわああああああwwwwwwwww
ある意味チャンピオンwwwwwwwwwwwwwww
225名無しさん必死だな:2007/09/26(水) 14:48:00 ID:PU6kPmmK0
か…亙か、懐かしい
226名無しさん必死だな:2007/09/26(水) 17:09:33 ID:bjnCQcmv0
>>205
>>セガ告発

1段目の文章はもっともらしいが、それ以降は罵詈雑言の嵐ですな。
取りあえず、管理職に就いたことのない人だなぁ、と思った。
227名無しさん必死だな:2007/09/26(水) 17:21:04 ID:cujbEHMBO
ランブル2移植してくれよー
228名無しさん必死だな:2007/09/26(水) 17:26:50 ID:kEvjCwU80
>相変らず〜
それにしても今更だよなー、スタジオ溝ノ口って今何やってるんだろ
どっちにしろもうセガとは何の関係も無い人間だよね
229名無しさん必死だな:2007/09/26(水) 18:31:40 ID:WZy0gLf+0
>>226

罵詈雑言つーか電波w
230名無しさん必死だな:2007/09/26(水) 18:33:36 ID:LztBhst+0
231名無しさん必死だな:2007/09/26(水) 18:47:11 ID:oS0Pl8vu0
イルミナス発売前夜、現行PSUで不具合祭り緊急メンテ
本日のメンテ時間、12時間!
・・・全然進歩してねえ(;´Д`)
イルミナスも予想を裏切らないだろう
232名無しさん必死だな:2007/09/26(水) 21:41:48 ID:A4FT+eu60
http://phantasystaruniverse.jp/news/wis/?mode=view&id=457

>緊急メンテナンス終了予定時間 未定

ネ実は祭り
233名無しさん必死だな:2007/09/26(水) 21:46:16 ID:fHu17/G90
そいやゲームショウでナイツにはソニチのロゴがあったけど
PSUには無かったような気がするな
234名無しさん必死だな:2007/09/26(水) 21:52:23 ID:cuvFt1M50
緊急メンテなのに、みんな大笑いしてるんだよな。
定期メンテ後にルームに戻ったら、レベル0になってたり、部屋の置物が「カドマツ」だらけ。
このエスプリのきいた不具合!
まさに、小口さん、「楽しい国、日本」ですね!
235名無しさん必死だな:2007/09/26(水) 22:10:02 ID:5QHG3g5Y0
さすが見吉!俺たちには出来ないことを平然とやってのけるっ!
そこにしびれる!あこがれるっ!
236名無しさん必死だな:2007/09/26(水) 22:15:33 ID:Cj9ZXVxp0
PSU関連は関連スレ行けよ
237名無しさん必死だな:2007/09/26(水) 22:19:17 ID:cuvFt1M50
PSU=セガだからなあ。大きな問題が起こってるならここで語られてもしょうがあるまい
ゲームの内容を語ってるわけもでないし
238名無しさん必死だな:2007/09/26(水) 22:36:01 ID:iSeukg+10
PSU=セガ

初めて聞いたわ
うぜぇ、どっか行け
239名無しさん必死だな:2007/09/26(水) 22:49:50 ID:32FvRt6o0
(´-`)。。oO(うぜぇと文句を言うよりも、進んで不具合をなくしましょう…)
240名無しさん必死だな:2007/09/26(水) 23:06:20 ID:iSeukg+10
お前いくつだよ
241名無しさん必死だな:2007/09/26(水) 23:17:42 ID:59qVRifV0
>>213
ログを検索してみた
----
【SEGA総合】セガサミー Part19
264 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2006/07/27(木) 12:59:16 ID:RfuY4dCV
バーチャ5の新キャラのエルがとてもキモいね。目がキモすぎ。

セガはプロレスキャラばかり出しやがって。ブロレスなんて完全に斜陽
じゃねーか。ちゃんとマーケティングリサーチしてんのかね。

ムシキングにまでプロレスキャラが出てくるなんて、このプロレスへの崇拝
ぶりは痛々しい。
http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20060726/gc.htm

開発者にキモいプロレスヲタが多いのが伺えるなw

【SEGA総合】セガサミー Part48
374 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2007/03/30(金) 23:22:17 ID:624nRCCT0
レンタってNo.1の発売イベントで開発者がプロレス談義をはじめたんだっけ。
それを信者が嬉しそうに聞くという、すさまじく痛い光景・・・。

セガ社員&信者のプロレスヲタ率の高さは異常。
----

ID:M+F+LCkm0は精神疾患か何かか?
セガスレで一番プロレスの話してるのはお前だよw
242名無しさん必死だな:2007/09/26(水) 23:43:43 ID:elD11GmH0
電波もクソもセガのパソナルームって結構昔から有名な話だしな。
社員を使い捨てる企業方針は未だに健在なのか。
243名無しさん必死だな:2007/09/26(水) 23:49:52 ID:59qVRifV0
>おそらくこうした環境がもたらしたのがあのゲーム、「 ルーマニア203 」 だったのでしょう。

電波な人って、これで説得力が増すとでも思ってるのかね
そこが電波たる所以だろうけど
ササキトモコも驚いてるだろうて
244名無しさん必死だな:2007/09/26(水) 23:51:48 ID:7H0VnGqf0
ピクトイメージDS DSステーションにて体験版配信
http://pictoimage.sega.jp/info/dsstation.html
245名無しさん必死だな:2007/09/26(水) 23:57:47 ID:ExNncUa+0
今日はキチガイの多い日だった
246名無しさん必死だな:2007/09/27(木) 00:14:40 ID:J95E6xH70
もうPSUの接続者達は、文句を言うために金払ってるようにしか見えない。
もし素で「もしかしたら、今度こそは…」とか思ってるんなら、
ソニチ以上の学習能力の無さだ。
247名無しさん必死だな:2007/09/27(木) 00:26:23 ID:pUuYOXw00
>>208
文章読んでると多分そんな感じだね

>こちらが作るデータを片っ端から流出させたり、盗用して商品を作ったり、
>通う専門学校にまで工作を仕掛けてきたりと、むしろ責任や努力とは逆行させている

20才前後で発病する人が多いっぽいし、
時期てきにも専門学校の頃ってのはあってる気がする

http://www.so-net.ne.jp/vivre/kokoro/schizo0.html
248名無しさん必死だな:2007/09/27(木) 00:42:26 ID:Eo+hA+SV0
>>241
プロレスヲタが火病ってるwww
249名無しさん必死だな:2007/09/27(木) 07:31:53 ID:w8vZt3f60
今思えばSEGAユーザーってホント根暗で友達が少なそうな奴が多かったなぁ。

あ、お前らを否定してるわけじゃないんだぜ?

ただやっぱり、根暗でムッツリなオタクを満足させるには
SEGAの作るゲームが最適なのかなぁと思っただけさ。

類は友を呼ぶとはよくいったもんだ。
250名無しさん必死だな:2007/09/27(木) 08:39:24 ID:sJ25XkQuO
朝っぱらから何?
251名無しさん必死だな:2007/09/27(木) 08:47:08 ID:8coIXaiV0
>>249
明日からは薩摩弁でよろしく
252名無しさん必死だな:2007/09/27(木) 10:16:26 ID:1ncE7yAO0
ネタが無いからか
新鮮なネタplz
253名無しさん必死だな:2007/09/27(木) 10:37:21 ID:PEsMcKBc0
今日はPSUの発売日だというのに
254名無しさん必死だな:2007/09/27(木) 14:44:56 ID:5JIF/jEA0
255名無しさん必死だな:2007/09/27(木) 14:46:54 ID:jZZS+YQV0
イルミナスはいまのところ静かだな、登録できないとかいうことはない。あっさりできた。
混雑する夜になるとどうなるかわからんが
セガのサービスという質を見られてるわけだし、このまま落ち着いてイルミナスへと
移行できればね
256名無しさん必死だな:2007/09/27(木) 15:08:18 ID:2nSQhH4r0
257名無しさん必死だな:2007/09/27(木) 17:01:07 ID:A2Zo2U2k0
258名無しさん必死だな:2007/09/27(木) 20:19:24 ID:WeIssr8M0
Mario & Sonic at the Olympic Games
http://www.sega-europe.com/en/NewsStory/1659.htm
フェンシング
アーチェリー
射撃 - スキート
体操 - トランポリン
体操 - 跳馬
フィールド - 走り高跳び
フィールド - 棒高跳び
フィールド - 幅跳び
フィールド - 三段跳び
フィールド - 槍投げ
フィールド - ハンマー投げ
ボート - シングル・スカル
卓球 - シングル
水泳 - 100m自由型
水泳 - 4x100m自由型
トラック - 110mハードル/400mハードル
トラック - 4x100mリレー
トラック - 100m/400m
259名無しさん必死だな:2007/09/27(木) 20:27:10 ID:daiR4y5I0
>>217
ソニックいぜんからセガに見切りつけてやめようと思ってた人だぞ。
最後っ屁のつもりだったソニックが当たってやめるにやめられなくなっただけだ。
260名無しさん必死だな:2007/09/27(木) 21:43:38 ID:paviXJ8F0
>>256
いやはやナウシカ辺りの
世界観狙ってたと思ってたのだがな。
ただのギャルゲーだったとはw
261名無しさん必死だな:2007/09/27(木) 21:51:54 ID:juG7EB4w0
>>260
ソニックってギャルゲなんだ
262名無しさん必死だな:2007/09/27(木) 22:43:11 ID:MNDAJPU80
開発技術力落ちたなSEGAって
合併して開発資金で困らないからもっとよくなると思ってたけど
263名無しさん必死だな:2007/09/27(木) 23:03:23 ID:A2Zo2U2k0
むしろ合併前の方が開発資金は豊富だった
大川というビッグスポンサーがいたから
264名無しさん必死だな:2007/09/27(木) 23:39:30 ID:WeIssr8M0
『パワースマッシュ3』の開発は夢がない? 新ハード導入時期だからこその苦労話を暴露
CEDEC 2007
http://www.famitsu.com/game/news/1210860_1124.html

最近はアーケードも読み込みが気になるわな
VF5とかイニDとか酷いもんだ。
あれは内容や料金とか関係なく手が出難くなる
265名無しさん必死だな:2007/09/27(木) 23:40:22 ID:qK8UPqPb0
資金には困らないけど採算性は別問題だし
266名無しさん必死だな:2007/09/27(木) 23:50:19 ID:kQathJem0
つーか、会社規模でかすぎんだよ
267名無しさん必死だな:2007/09/27(木) 23:58:14 ID:Zqi+Q4pn0
グランドピアニスト“ハローキティ”バージョン 限定500台 10月3日(水)より先行発売開始!
http://www.segatoys.co.jp/company_information/press_release/pdf/20070921.pdf
http://www.sanrio.co.jp/bus_info/news/h19/190921.html

「グランドピアニスト」は、現在、30代〜60代の男女、特に団塊世代を中心に好評を頂いております。
「グランドピアニスト “ハローキティ” バージョン」では、
20代〜30代の女性層へアプローチすることでさらなる市場拡大を目指します。
268名無しさん必死だな:2007/09/28(金) 00:20:36 ID:f82XYfif0
>>264
テクスレではおなじみの、だだもれの人か
269名無しさん必死だな:2007/09/28(金) 09:01:37 ID:/ulM8mmb0
おんらいんゲーマーズ
イソッチの戦場のヴァルキュリア体験プレイ
http://neptune.primestage.net/impresstv/pj1/pj001/impress.tv/online_gamers/700_ogm070927_01_03.asf
270名無しさん必死だな:2007/09/28(金) 16:52:26 ID:Kzh0bNgF0
セガサミーHD
当社子会社(株式会社セガ)の組織変更および人事異動に関するお知らせ
http://www.segasammy.co.jp/japanese/pdf/release/20070928irj_sega.pdf

みなといらいのアレは田副が事業本部長に

セガ、AC「WCCF」累計カード出荷枚数が4億枚を突破
復刻版のカードが当たる「エクストラカードGET! キャンペーン」を実施
http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20070928/wccf.htm

1年ちょいで1億枚。
キッズカードはもうgdgdなのに、おっさんカードゲームは
ここに来てペースを上げる頼もしさ
271名無しさん必死だな:2007/09/28(金) 18:09:02 ID:pVMjR0360
やっぱトレーディング物でも大人がメイン層だと収入が段違いなんだろうなぁ
272名無しさん必死だな:2007/09/28(金) 19:22:16 ID:uPBQz0iH0
http://sinobi.ameblo.jp/?bid=sinobi
また、不具合多発でファンを裏切る形になってしまった
PS2「ファンタシースター・ユニバース イルミナスの野望」も約1.5万本と、
こちらも前作の約9万本から大幅に数字を落としている。

予想通りPSU死亡
273アーケード板から来ました:2007/09/28(金) 21:05:19 ID:uOHXvZFbO
バーチャストライカー2006のネット接続停止について、何かご存知の方はいらっしゃいますか?

ゲーム自体が過疎っていたのですが、突然の告知で更にへこんでます。

よろしかったら、何でも良いので教えて下さい。
274名無しさん必死だな:2007/09/28(金) 23:15:07 ID:Tm9mocf10
スマン、
バーチャストライカーがネット接続してるって事自体、今初めて知った。
275アーケード板から来ました:2007/09/28(金) 23:41:53 ID:uOHXvZFbO
オンライン対戦では無く、対戦結果が残るのと追加で選手が増えるだけなんですが
(T-T)
対戦仲間が増えたり、細々と楽しくやってたら、いきなり停止で…反対サイト作った方も居るんですが、メール送っても音沙汰無しです
正直、困惑してまして、この板の方は詳しいみたいなので相談した次第です
276名無しさん必死だな:2007/09/28(金) 23:58:43 ID:Tm9mocf10
事情があってやむを得ないにしても
問い合わせメールをシカトってのは良くねえな。
277名無しさん必死だな:2007/09/29(土) 00:26:54 ID:rAZKHHta0
アーケード板にVSスレあるだろ
278名無しさん必死だな:2007/09/29(土) 00:40:24 ID:1WwAEJmf0
273 名前:アーケード板から来ました[sage] 投稿日:2007/09/28(金) 21:05:19 ID:uOHXvZFbO
279アーケード板から:2007/09/29(土) 00:53:44 ID:tuP4k2LcO
場違いな事を聞いてすいませんでした。

お忘れ下さい。ごめんなさい
280名無しさん必死だな:2007/09/29(土) 05:51:31 ID:206T8oFz0
Nights: Journey of Dreams スクショ
http://wiiz.fr/article.php?a=14035
281名無しさん必死だな:2007/09/29(土) 09:45:29 ID:wAGczoT40
>>272
前回はログイン障害だったが今回は軽快。しかし、今回はマイ・ルームがおかしい。
ただ完全にルームが機能しないわけじゃなく、サーバーが弱いから不安定って感じ。
その他の部分は前作より軽快。(すべてがそうではないけど。PC版だからPS2版は
どうかはしらない)

今回のパッケージは前作ほど売れないだろうから、
前作みたいに「ご理解とご協力を」で乗り切れないだろうな、ミキチ&サカイ。
小口さんの目が届いていますように。
282名無しさん必死だな:2007/09/29(土) 10:04:23 ID:VNKwnutf0
快適になったのは人が減ったからじゃないの?
283名無しさん必死だな:2007/09/29(土) 10:50:14 ID:0kgS+ViB0
>>282
その通り
前回の不具合は想定以上にアクセスユーザーが多かったことが原因
284名無しさん必死だな:2007/09/29(土) 11:56:38 ID:59vpOaOi0
いとうのいぢが表紙のエロエロ美少女マガジン

メガミマガジンにTonyのシャイニングのエロイラスト掲載

http://shinings.blog116.fc2.com/blog-entry-32.html

けしからん!
285名無しさん必死だな:2007/09/29(土) 12:03:59 ID:Osbx8YY60
>>284
また社員の宣伝か
286名無しさん必死だな:2007/09/29(土) 12:10:44 ID:AwyT7q+N0
>>284
またガセネタ撒き散らして荒らしてるのかよ
いい加減にしろよな粘着シャイニング信者
287名無しさん必死だな:2007/09/29(土) 12:13:07 ID:VNKwnutf0
ガセネタってw
288名無しさん必死だな:2007/09/29(土) 12:36:55 ID:jU+Unea20
>>286
ガセネタじゃないよ
本当にエロイラストが掲載されてるから
ttp://www.senakablog.com/archives/img4/2007-08-30-117.html
289名無しさん必死だな:2007/09/29(土) 12:41:37 ID:6mZaE/s/0
>>288
伊東雑音じゃねーかw
290名無しさん必死だな:2007/09/29(土) 12:44:58 ID:c9sbwLSWO
>>288
のいぢ絵だな
291名無しさん必死だな:2007/09/29(土) 12:49:49 ID:Ia62WJ1lO
いとうのいぢって
涼宮ハルヒのキャラデザの人だよね
こんなエロいイラストも描くんだ
292名無しさん必死だな:2007/09/29(土) 12:58:48 ID:6mZaE/s/0
>>291
何言ってんだw
「いとうのいぢ」はTonyと同じで、今でも現役バリバリのエロゲーの絵師だぞ。
ハルヒでメジャーになった今でも18禁SEXイラストの人だ。
最近、エロゲの方では「伊東雑音」というペンネームに変えてるけど、同一人物だ。
293名無しさん必死だな:2007/09/29(土) 13:29:16 ID:wAGczoT40
>>283
購入者のほとんどは前作のユーザーだろうしなw
それに不具合多発なんていわれてるけど、マイルームになかなか帰れないという
のが大きなマイナスであって、そのほかは前作のようにすべてのユーザーを
同時に巻き込む大問題(サーバーダウン)は起きてないはず。
人によっては「深刻な問題」と受け止められてる部分もあるだろうけどね、
オンラインゲームのサービス開始直後に何の問題も出ないならスゴイことだ。
(前作の「ご理解とご協力を」は、それを逆手にとったかのような悪しきものだったが)
でもミキチたちをいい気にさせないためには、厳しく言われたほうがいいかも。
今回、MHF、三国志オンライン、イルミナス・・・どれが最後まで生き残るかな
294名無しさん必死だな:2007/09/29(土) 13:41:08 ID:KTOIQQJN0
>>288
そんなに
のいぢ絵のエロ絵がいいなら
ここ見てオナニーしてこい

ttp://www.imagefap.com/gallery.php?gid=274925

伊東雑音の最新作でアニメもやってた
のいぢ絵でセックス
のいぢ絵でフェラチオ
のいぢ絵で膣内射精とフルコースだ
レイプとSMは無いかな
295名無しさん必死だな:2007/09/29(土) 13:50:14 ID:Ia62WJ1lO
いとうのいじって
元々エロゲ界のひとだったのか〜
知らなかた
296名無しさん必死だな:2007/09/29(土) 13:55:56 ID:MhxLwGw60
>>294
男キャラがハルヒの主人公と変わらんw
297名無しさん必死だな:2007/09/29(土) 15:36:52 ID:f8X83z4q0
だれか早く川越クビにしろって!
あんなやつがのさばってるから会社がどんどんダメになる。
里見さん、あんた人を見る目があるんだろ?
早く気がつけよ!
298名無しさん必死だな:2007/09/29(土) 15:48:14 ID:eER/BsBt0
お前の今の喋りの方が固いわ
299名無しさん必死だな:2007/09/29(土) 16:51:57 ID:NEGAhOTD0
俺のIDが惜しかった件について
300名無しさん必死だな:2007/09/29(土) 19:24:19 ID:206T8oFz0
セガトイズ、玩具付き菓子一部撤退。   日本経済新聞

自主販売している玩具付き菓子事業から撤退する。ホリプロと共同
開発したキャラクター「お茶犬」のフィギュア付きガムなど品ぞろえし
昨年九月に販売を開始した。売り上げ目標は今年三月までに五億円
だったが、小売店での売り場確保などが進まず、販売は一億円程度
にとどまっていた。
カバヤ食品と組んで手がけている玩具付き菓子事業については継続。


餅は餅屋ってことだな
301名無しさん必死だな:2007/09/29(土) 19:47:37 ID:TSg2ixFD0
お茶犬事体マイナージュースメーカ伊藤園のお茶にしかついてないし
302名無しさん必死だな:2007/09/29(土) 21:00:08 ID:eER/BsBt0
しかも可愛くないしな・・・
ブサかわでもなく、エロかわでもなく・・・
303名無しさん必死だな:2007/09/29(土) 21:16:57 ID:rAZKHHta0
伊藤園ってお茶じゃ最大手だろ
304名無しさん必死だな:2007/09/29(土) 21:48:18 ID:IHvwY8bK0
地獄のような売場椅子取りゲームに挑むとは
相変わらず空気が読めてないw
ドラえもんやポケモン辺りのギガヒット級相手にお茶犬ってw
食品メーカーも願い下げだろ
305名無しさん必死だな:2007/09/29(土) 22:22:18 ID:R1flKKmJ0
伊藤園は野菜ジュースも作ってるだろ
306名無しさん必死だな:2007/09/29(土) 22:24:49 ID:206T8oFz0
KONAMI、スクウェア・エニックス、セガ、バンダイナムコの大手4社が
“技術部”のあり方を討議
パネルディスカッション「ゲーム技術の研究と共有のあり方について」
http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20070929/cedec_04.htm
>■ドリームキャストの開発環境整備部門を前身としたセガ クリエイティブセンター

確かここの所長って元スマビのアロハ社長(新井)だよな
この人が社長をやってた頃のスマビは良かった
307名無しさん必死だな:2007/09/30(日) 01:24:07 ID:p91gXWwx0
>>306
>確かここの所長って元スマビのアロハ社長(新井)だよな
>この人が社長をやってた頃のスマビは良かった
本人は社長の器じゃなかったけどね。
本来社長になるべき人材が次々会社を辞めたので、
エスカレータ式に持ち上がった、力量のない中間管理職。
308名無しさん必死だな:2007/09/30(日) 01:52:28 ID:+EOMK3sh0
まあ午前中会社に居ない人には向いてないわなあ
309名無しさん必死だな:2007/09/30(日) 05:00:56 ID:b9vkPw0e0
セガガガ
310名無しさん必死だな:2007/09/30(日) 05:38:52 ID:41bwKIrR0
>エスカレータ式に持ち上がった、力量のない中間管理職。

適当にそれっぽい言葉を並べればいいってもんじゃねーぞw
311名無しさん必死だな:2007/09/30(日) 13:28:48 ID:p91gXWwx0
>>310
>適当にそれっぽい言葉を並べればいいってもんじゃねーぞw
いや、まじだし。
312名無しさん必死だな:2007/09/30(日) 22:27:40 ID:DvNXYJL+0
>>311
ソースはどこだよ。自分ソースってゆー妄想垂れてるなら風評被害にあたるぞ。
313名無しさん必死だな:2007/10/01(月) 00:26:53 ID:ZW+qcx5q0
何かといえばソース、
ウィキペディアにこれから書こうかw
314名無しさん必死だな:2007/10/01(月) 00:38:23 ID:nDd75HG20
ソースの無い情報など何の価値も無いのだよ
315名無しさん必死だな:2007/10/01(月) 01:28:13 ID:OsqygVrx0
ID:ZW+qcx5q0は女子トイレ盗撮の常習犯。
ソースは無いけど、本当だよ。
316名無しさん必死だな:2007/10/01(月) 09:26:44 ID:+XNSt4kdO
310は
>エスカレータ式に持ち上がった、力量のない中間管理職。
この微妙な文章力に対して
適当にそれっぽい言葉を並べればいいってもんじゃない
って突っ込んでるんじゃないのか。
317名無しさん必死だな:2007/10/01(月) 09:52:14 ID:EfWuuEml0
ヲタクってそれっぽい言葉使うの得意だよな。
しょぼい政治家みたいに。
318名無しさん必死だな:2007/10/01(月) 16:08:29 ID:P01MgX/U0
馬鹿にしてる人間のほうがレベルが低いこの現実
319名無しさん必死だな:2007/10/02(火) 04:57:02 ID:X636dVug0
>>306
いまどき技術の共有検討すんのかよw
アメ公はそんなの垣根越えて
12〜3年前からやってるってのに

こういうところでやっぱ技術力の差がついてきてるんだな・・・
320名無しさん必死だな:2007/10/02(火) 05:02:15 ID:3M6eD2Jz0
その割にEAはヒーヒー言ってますね
321名無しさん必死だな:2007/10/02(火) 07:34:55 ID:1TGPkR5G0
>>319
>>>306
>いまどき技術の共有検討すんのかよw
このミーティング、内容は大したこと言ってない。
非常に一般的な内容。価値なし。
322名無しさん必死だな:2007/10/02(火) 08:09:10 ID:14PoT02O0
セガ(笑い)

【社会】 パチンコ業界、「客減少+遊技機の価格高騰」で悲鳴…客は「儲かりにくくなった」と不満多く★4
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1191254852/
323名無しさん必死だな:2007/10/02(火) 13:50:53 ID:P75JJGQyO
そうか
じゃあIKaの会社もたいへんだな
324名無しさん必死だな:2007/10/02(火) 20:07:31 ID:pv4qR/Ex0
この手のディスカッションで、
会社の最新情報を公開するって思ってる奴がいるのか。
325名無しさん必死だな:2007/10/02(火) 21:26:04 ID:sUBBF/wI0
お〜いお茶のお茶犬プレゼントが始まった
http://www.itoen.co.jp/campaign_cm/hotoiocha/index.html
326名無しさん必死だな:2007/10/03(水) 04:51:32 ID:fZT3QVyw0
龍が如くの新作はPS3だけどどれぐらい売れるのかねぇ
35万本ぐらい?
327名無しさん必死だな:2007/10/03(水) 04:52:23 ID:2VYE6HBd0
んなに売れるか
328名無しさん必死だな:2007/10/03(水) 08:41:06 ID:iFMtvG2t0
15〜20万ぐらいじゃないか
PS3の普及台数から考えて
329名無しさん必死だな:2007/10/03(水) 10:09:31 ID:LwVIHojN0
PS3に他に目玉が無ければ逆に売れる気もする
330名無しさん必死だな:2007/10/03(水) 11:13:56 ID:npjDPona0
どうだろ、時代劇だからな。現代モノと違って人を選びそう。
龍はPS3を買わせるようなキラーでもないだろうし、15万くらいが妥当だろうな。
年末にPS3にハーフか何本か出て、ミリオンまで出れば、
その人たちが次に何を買うかで30万本くらいはいきそうだだが・・・。
331名無しさん必死だな:2007/10/03(水) 11:15:38 ID:SAHJHaoU0
そろそろ大手がまじめに3Dポリゴンセックルシーンを作るべきだと思うんだ。
映画には普通にあるんだし流が如くにはそこを逃げずにチャレンジしていただきたい。
332名無しさん必死だな:2007/10/03(水) 11:39:46 ID:iFMtvG2t0
>>330
鬼武者はミリオンいったし、戦国無双は80万いったし
むしろ現代の任侠物の方がよっぽど人を選ぶだろ
333名無しさん必死だな:2007/10/03(水) 13:30:30 ID:u8YWvaNE0
時代劇は日本人の好きなジャンルの一つだろ
334名無しさん必死だな:2007/10/03(水) 13:54:36 ID:npjDPona0
そうかあ?シリーズもの(?)で現代モノからいきなり時代劇だぞ。
鬼武者はPS2本体が勢い出てたし、戦国は、それ以前に三国があってのことじゃん。
まあ龍は「大コケするだろw」って言われて、結果スマッシュヒットしたから
見参も「売れないって笑った奴、乙w」って言い返されるほど売れたりするかもな。
335名無しさん必死だな:2007/10/03(水) 14:12:38 ID:LwVIHojN0
見参が見吉に見えた。

ちょっと病院行ってくるか。
336名無しさん必死だな:2007/10/03(水) 15:25:53 ID:iFMtvG2t0
ゴールデンタイムで時代劇はたくさん放送しているが
任侠物はあんまり放送しないだろう?
それが需要と供給ってもんさ
337名無しさん必死だな:2007/10/03(水) 15:36:57 ID:0rEwIPhT0
需要と供給w
またそれっぽい言葉を並べただけですか
338名無しさん必死だな:2007/10/03(水) 16:16:43 ID:gq/90UoXO
たくさんとは言い難いが、一時期に比べると増えた気がするな>時代劇
おりん一作でセガサミーアワーは終わったが、
テレ東金曜20:00が時代劇枠で定着したのには、ちょっと驚いた。
339名無しさん必死だな:2007/10/03(水) 17:25:46 ID:dysT8DvC0
セガサミーHD
特許庁よりの無効審判審決に関するお知らせ
http://www.segasammy.co.jp/japanese/pdf/release/20071003_irj.pdf
>アルゼ株式会社の保有する特許第3069092号の請求項1、請求項2、請求項5、
>請求項7、請求項11ないし請求項13、請求項15ないし請求項24に係る発明に
>ついての特許を無効とする。

はいはい
340名無しさん必死だな:2007/10/04(木) 04:19:19 ID:ddzO6wre0
少子高齢化でジジババ向けの時代劇は安定した視聴率を取ることが出来る
341名無しさん必死だな:2007/10/04(木) 05:42:37 ID:F11Gqajb0
>>340
と言われて、「子連れ狼 (北大路欣也版)」の頃にTVで製作量が増えたが視聴率はそうでもなかった
今の時代劇ミニブームは映画で藤沢周平、山田洋次の3部作がヒットしたから
342名無しさん必死だな:2007/10/04(木) 08:27:14 ID:4wpfptjo0
>>340
定年後のジジは時代劇専門チャンネルで時代劇を見てる。
343名無しさん必死だな:2007/10/04(木) 10:06:41 ID:igd0y4Cf0
時代劇専門チャンネルでサムライディーパーKYOがやってて吹いた
344名無しさん必死だな:2007/10/04(木) 17:55:24 ID:3SoIqXtAO
ランブル2移植してくれよー
345名無しさん必死だな:2007/10/04(木) 18:02:11 ID:Rp1CtaYe0
手鎖御免!!( ・∀・)っ─∞∞∞∞∞∞∞∞∞)Д`)'.:・;>>344
346名無しさん必死だな:2007/10/05(金) 00:48:36 ID:9Xme4Am10
ランブル2って移植されてなかったっけ?
347名無しさん必死だな:2007/10/05(金) 02:16:03 ID:PkhYzuwV0
移植されてない
アトミス作品は良作多いから沢山移植してほしかったんだがな
348名無しさん必死だな:2007/10/05(金) 06:36:41 ID:rzMkKL4h0
そのうちエミュが完成するさ
349名無しさん必死だな:2007/10/05(金) 12:54:36 ID:xtiEVJmV0
戦場のヴァルキュリアって全然人気が出ねえな。
だれか理由をせつめいしてくれ!
350名無しさん必死だな:2007/10/05(金) 13:00:39 ID:qtgIKdpc0
セガお得意の先を走りすぎてマニア以外は気付かないw
351名無しさん必死だな:2007/10/05(金) 13:21:06 ID:rzMkKL4h0
352名無しさん必死だな:2007/10/05(金) 13:41:22 ID:Mc3354RI0
そのうち人気出るさ
353名無しさん必死だな:2007/10/05(金) 13:44:44 ID:ck5HFQNz0
発表時期が悪かった。
完全にオペレーション・ダークネスに食われちゃったもんな。
354名無しさん必死だな:2007/10/05(金) 14:09:13 ID:rzMkKL4h0
知名度は ヴァルキュリア>オペレーション・ダークネス だと思うぞ
355名無しさん必死だな:2007/10/05(金) 14:54:09 ID:twKJPuh20
オペレーション・ダークネスってなに?
今はじめて知った

最近のゲームはタイトルが覚えにくくてかなわない・・・
356名無しさん必死だな:2007/10/05(金) 15:13:54 ID:xtiEVJmV0
キャラデザは
もしかしてハンドレッドソードの人?
357名無しさん必死だな:2007/10/05(金) 16:22:14 ID:Qos3pTv60
ttp://ir.nikkei.co.jp/irftp/data/tdnr1/home/oracle/50/2007/1a05081/1a050810.pdf

>アミューズメント施設事業、コンシューマ事業は売上高が
>中間期計画を下回る見込みです。
注:PDF

やっぱり、PS3に力を入れすぎたか。
358名無しさん必死だな:2007/10/05(金) 17:04:27 ID:IB28BIaH0
セガサミーHD
平成20年3月期中間期業績予想の修正に関するお知らせ
http://www.segasammy.co.jp/japanese/pdf/release/20071005irj_gyoseki.pdf
中間期連結業績予想 (平成19年4月1日〜平成19年9月30日)
売上高:3100億円 → 2300億円
営業利益:140億円 → △70億円
経常利益:130億円 → △65億円
純利益:△50億円 → △215億円

パチスロ遊技機事業:
 主力タイトルの許認可取得が遅れた
 48万6千台 → 31万台
パチンコ遊技機事業:
 品質向上を目的に一部タイトルの販売延期
 12万7千台 → 5万7千台
パチスロ遊技機レンタルサービス:
 利用が計画を上回り、販売単価が低下(収益計上の繰延)
遊技機事業は売上、利益ともに中間期計画を下回る見込み
359名無しさん必死だな:2007/10/05(金) 17:05:00 ID:IB28BIaH0
アミューズメント機器事業は堅調に推移
アミューズメント施設事業、コンシューマ事業は売上高が中間期計画を
下回る見込み
利益面では当初計画どおりコンシューマ事業をはじめとして主力製品・
サービスの提供が下半期中心
中間期は費用が先行する一方で、遊技機事業の中間期における営業
利益が120億円に留まる見込み
法人税等の計上により中間純損失215億円
中間配当金につきましては当初予想通り、一株につき30円を予定
通期業績予想については、中間期業績見込みや遊技機事業における
主力タイトルの許認可取得遅延が引き続き想定される等、厳しい経営
環境を勘案し、現在見直し

セガ 子会社の解散に関するお知らせ
http://www.segasammy.co.jp/japanese/pdf/release/20071005_irj_sega.pdf
・世嘉(中国)網絡科技有限公司 (オンラインゲームの運営サポート)
・Sega.Com, Inc. (休眠会社)
・Sega.Com Asia Networks Limited (休眠会社
・株式会社セガR&Dホールディングス (休眠会社
360名無しさん必死だな:2007/10/05(金) 17:15:09 ID:IB28BIaH0
04/12 PS2 実戦パチスロ必勝法! ミスターマジックネオ
05/17 PS2 シャイニング・ウィンド
05/24 Wii  実戦パチスロ・パチンコ必勝法! Sammy's Collection 北斗の拳Wii
05/31 PS2 実戦パチンコ必勝法! CRアラジンデスティニーEX
06/21 DS  タッチ・デ・ウノー!DS
07/19 DS  甲虫王者ムシキング スーパーコレクション
07/19 DS  齋藤孝のDSで読む三色ボールペン名作塾
07/26 PS2 SEGA AGES 2500シリーズ ギャラクシーフォースII
07/26 Wii  ぷよぷよ!
07/26 DS  資格検定DS
08/16 DS  音声感情測定器ココロスキャン
08/30 PSP <SEGA THE BEST> 街 〜運命の交差点〜 特別篇 【チュンソフト】
08/30 PSP <SEGA THE BEST> かまいたちの夜2 特別篇 【チュンソフト】
09/13 PS2 実戦パチンコ必勝法!CRサクラ大戦
09/27 PS2 ファンタシースターユニバース イルミナスの野望
09/27 DS  ピクトイメージDS

日本での上半期タイトル
361名無しさん必死だな:2007/10/05(金) 17:19:53 ID:IB28BIaH0
http://www.sims.co.jp/product.html
Wii キャビア/セガタイトル製作中



http://www.sega.com/games/allgames.php?lid=ALL_GAMES&lpos=nav_pldwnlst
SEGA Bass Fishing    Wii 1/15/08 Cavia
362名無しさん必死だな:2007/10/05(金) 17:21:35 ID:ZiG6qE7x0
バスフィッシングってドリキャス初期に出たタイトルだな・・・。
アーケードだともっと前か。
いや、別にいいんだけど・・・。
363名無しさん必死だな:2007/10/05(金) 17:56:18 ID:HYyP0IL+0
>>357
案外、ウノーや資格検定やココロスキャンが爆売れするとか思ってたんじゃないか?w

バスフィッシングは以外と面白かった。
今さら要らんけど。
ウノーもそうだけど、ゲーム的にはハードに最適なんだから
ロンチ付近に手堅く出してれば良いのにって思う。
364名無しさん必死だな:2007/10/05(金) 17:59:26 ID:UP6hWU9F0
いまさら外注で作らせるものなのか・・・松方弘樹・世界を釣るを出しとけ
いあ、スーファミであったかなw
365名無しさん必死だな:2007/10/05(金) 18:06:46 ID:IB28BIaH0
[DC] Get Bass(Sega Bass Fishing) 日本:95,386本 北米:339,593本

調べたら1作目は結構売れてたんだな。
釣りコンもあわせて売れてたような気がする。
2作目は受注が集まらなくて香山くんが嘆いてたが。
オンライン版(中国向け)は撤退で会社自体も解散だが・・
366名無しさん必死だな:2007/10/05(金) 18:15:33 ID:wP91BMch0
ドリキャスの頃はまだまだゲームバブルが続いてたもんなあ。
WiiやPS3で10万本売ろうと思ったら非常に大変。
367名無しさん必死だな:2007/10/05(金) 18:47:04 ID:IB28BIaH0
セガトイズ
平成20年3月期 中間業績予想の修正(連結・個別)に関するお知らせ
http://www.segasammy.co.jp/japanese/pdf/release/200701005irj_toys1810.pdf
平成20月3月期中間期連結業績予想の修正 (平成19年4月1日〜平成19年9月30日)
売上高:75億円 → 77.30億円
営業利益:△1.83億円 → △3.80億円
経常利益:△2億円 → △3.70億円
純利益:△2.03億円 → △3.90億円

一部の新製品の生産遅れによる発売遅れや発売中止
国内の子ども向け純玩具販売の低調などといった売上低下要因
海外販売については「idog」を中心とした製品の販売が引き続き好調に
推移し、当初見込みよりほぼ倍増となったことから、売上高は前回予想
を若干上回った
利益面では、粗利率の低い海外販売が増加した
純損失については、法人税等調整額の見直しなど
通期業績予想については、中間期の状況を踏まえ、現在見直し中

/(^o^)\
368名無しさん必死だな:2007/10/05(金) 19:02:08 ID:IB28BIaH0
SEGA Rally Revo Preview HD
http://www.gametrailers.com/player/26005.html

Wiiバーチャルコンソール 『エイリアンソルジャー』 10/9
http://vc.sega.jp/vc_aliensoldier/

新型ゲーム機と格闘するソフト開発現場・CEDEC報告
■割り切って成功した「パワースマッシュ3」
■メリットが小さいフルHD対応
http://it.nikkei.co.jp/digital/news/index.aspx?n=MMITew000005102007
369名無しさん必死だな:2007/10/05(金) 21:18:34 ID:IB28BIaH0
プロ野球チームをつくろう!ONLINE
マンスリースペシャルインタビュー 大沢 啓二
http://www.yakyutsuku-online.com/library/bbm/

2回目の一茂インタビューは無意識にスルーしてた
370名無しさん必死だな:2007/10/05(金) 21:41:03 ID:xtiEVJmV0
>>363
ココロスキャンとかピクトイメージとか
CM打ちまくってるもんな

CMやらなきゃ売れないタイプなんだろうけど
ソフト売れなきゃセガのマイナスが増える一方
371名無しさん必死だな:2007/10/05(金) 23:16:58 ID:B0bpETwY0
イルミナスは3万本超えるか超えないかだったらしいね
372名無しさん必死だな:2007/10/05(金) 23:40:22 ID:6v9/tG0z0
前作がアレで売れる訳がない
373名無しさん必死だな:2007/10/05(金) 23:56:13 ID:BNR9X3H10
むしろ、3万も行ったのか。
いまさらオフ専で買う奴なんて居ないだろうから
これがオンに接続してる数って考えても良いんだろうな。
374名無しさん必死だな:2007/10/06(土) 00:15:46 ID:undocgYF0
>>371
それはWindows版含めて?
375名無しさん必死だな:2007/10/06(土) 01:26:39 ID:dm9+42NR0
10 ファンタシースターユニバース イルミナスの野望 2万3665本
甲虫王者ムシキング スーパーコレクション 8万9523本
CRサクラ大戦 1万5317本
ココロスキャン 2万4186本
資格検定DS 3万4310本
ぷよぷよ!DS 21万5841本
オシャレ魔女 ラブandベリー 100万7412本
ttp://vgchartz.com/japweekly.php
376名無しさん必死だな:2007/10/06(土) 01:29:47 ID:SyLCWL970
ソニックの新作出せば一発逆転なのに
377名無しさん必死だな:2007/10/06(土) 01:32:53 ID:pms34+9c0
PS2だけで2.3万か
PCは品切れ起こしたくらいだから合わせて4万くらいは言ったのかね

オフゲーとしてなら完全に失敗だが、オンの課金者数と考えたら十分
実際どんなもんなのかね
378名無しさん必死だな:2007/10/06(土) 01:59:14 ID:kVcZ6ylHO
スマブラXにソニックは出るのか?
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1188900694/122
379名無しさん必死だな:2007/10/06(土) 03:27:03 ID:wgfnITQK0
>>357
やっぱり、PS3に力を入れすぎたかって宮里ゴルフ以外にPS3独占ってあったか?
あとは全部マルチだろ
380名無しさん必死だな:2007/10/06(土) 03:45:43 ID:WEKk7Kg20
投稿者: 投稿日:2007/10/05(Fri) 23:00 No.17435
業 績 下 方 修 正 で す か 。
ウ ィ ン ド 発 売 以 降 急 激 に 下 降 線 を た ど っ て い ま す ね 。
T o n y 伝 説 っ て の は 、く そ ゲ ー を 産 み 出 す だ け で な く 、
会 社 も 傾 け さ せ る よ う で す ね 。
竹 崎 の 語る 、シ ャ イ ニ ン グ シ リ ー ズ を 復 活 さ せ る 責 任
自 分 た ち で 語 っ て い た 最 低 限 の 責 任 す ら 果 た さ ず に 、
シ ャ イ ニ ン グ の 世 界 を ぶ ち 壊 し 、 言 い 訳 、 う そ を は き 続 け る
変 態 ス タ ッフ、変 態 絵 師 。
企 画 を は じ め た 責 任 者 と し て に げ ず に 、 に せ も の を 作 り 、
う そ を は き 続 け て い る あ ほ ス タ ッ フ を 野 放 し に し て な い で 、
早 く 、シ リ ー ズ を 復 活 さ せ る 責 任 を 果 た せ 。 px01ffm.storopack.com
381名無しさん必死だな:2007/10/06(土) 04:55:45 ID:DviYYU/X0
>>380
すごい脳内構造だなw
シャイニング粘着荒らしは
382名無しさん必死だな:2007/10/06(土) 08:36:03 ID:f+yHsr2J0
>>377
古参+復帰組の数字だろうな。前作はPSOの続編を期待して
裏切られ(PSOを踏襲したものではなかった)、今度はPSOの
要素を広告にしてきたからそれに引かれて帰って来た人をよく見かける。
前作が有料βと言われ続けても遊んでいる人たちはけっこういたし、
オンの課金者数と考えたら十分というのも納得できる。
セガ運営側にそう納得されちゃ、たまらんけどな。
383名無しさん必死だな:2007/10/06(土) 09:41:11 ID:ir4t5CRk0
どっちの影響か知らんが、イメージキャラクタに起用された
石原さとみも人気でなくて大変らしいなー
384名無しさん必死だな:2007/10/06(土) 10:40:17 ID:cRTM+/3b0
>>382
セガの続編ってしょっちゅう斜め上にいくよな
龍もそうならなければいいけど
385名無しさん必死だな:2007/10/06(土) 12:57:57 ID:Sr9A0kDZ0
>>380
こいつの希望通りにシャイニングシリーズ史上最高売上のゲームの続編を出せばいいんじゃね?w
386名無しさん必死だな:2007/10/06(土) 13:47:15 ID:IJlWjpLJ0
>>385
シャイニング・ウィズダムか。
387名無しさん必死だな:2007/10/06(土) 14:59:24 ID:A3LA4/Lv0
シャイニング娘だろ?
388名無しさん必死だな:2007/10/06(土) 16:26:34 ID:YzynPre40
>>387
そいつは
モーニング娘のパロディエロマンガだろw
でも、本家もた〜いへんなことになってるみたいでワロス

>「シャイニング・ウィンド」のプロデューサー澤田氏のブログが炎上!?
>http://shinings.blog116.fc2.com/
>
>キャラクターデザイナーをつとめるTony氏の
>ヌードイラスト画像が掲載されるという情報に
>硬派なシャイニングファンの非難が殺到し、騒ぎに。
>さらに氏は挑発するかのようにエロフィギュアの画像を
>掲載し続けるという真っ向勝負の姿勢。
389名無しさん必死だな:2007/10/06(土) 16:31:23 ID:cQUDvqew0
>>388
またガセネタ撒き散らしてるのかw

旧作シャイニング粘着厨も懲りないねえ

風評被害でそのうち訴えられるぞ
390名無しさん必死だな:2007/10/06(土) 16:42:55 ID:xvJiMw340
>>388
ウソ記事乙
391名無しさん必死だな:2007/10/06(土) 17:56:11 ID:DviYYU/X0
>>389
訴えられる前に
セガに無視されてるんじゃね?

シャイニングファンは基地外ばっかりだって
392名無しさん必死だな:2007/10/06(土) 17:58:13 ID:6CMegLav0
永井先生乙
393名無しさん必死だな:2007/10/06(土) 18:31:47 ID:+txSOtGl0
32 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/06(土) 16:54:08 ID:9gy0bjDX0
>>30
エロ画像の詳細きぼんぬ

33 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/06(土) 17:15:22 ID:37Bqudz10
>>32
クレハの乳首とマンコのところに
「自主規制(MEゴメン)」という札が貼ってある白黒イラスト
394名無しさん必死だな:2007/10/06(土) 18:45:42 ID:9t65Fr3E0
>>393
脳無しバカ乙w
395名無しさん必死だな:2007/10/06(土) 18:59:11 ID:/Hdxi5il0
>>393
いつもご苦労様

餌やるから暴れてくれば?w
↓↓

つ い に ! 
「シャイニング・フォース イクサ」のヒロイン
シリルがエロエロ抱き枕になって登場!
ttp://shining-world.jp/goods/exa/etc.html#telecaset

キャラクターデザインのpako氏ではなく
イクサの3Dポリゴンデザインも手がけた3Dエロゲー界の旗手
ma@ya氏による新作エロティックイラスト。
色々な作品のキャラを脱がしては抱き枕にしてしまうという
抱き枕界の勇『まちキャラ』の商品にシャイニング・フォースの
キャラが仲間入りしてしまうなんてファンにも超サプライズだ。

さあ、キミも手に入れて
あられもない姿のシリル毎晩抱きしめよう!

まちキャラ
ttp://shop.m-matching.jp/chara/homepage.php
396名無しさん必死だな:2007/10/06(土) 23:50:52 ID:dFzWBj+F0
ゲーム機で指挟み、小1男児が指切断…岐阜

 6日午後4時50分ごろ、岐阜県本巣市政田の大型ショッピングセンター「リバーサイドモール」の
ゲームコーナーで、サッカーボールをゴールへけり込むゲーム機で遊んでいた愛知県犬山市、
市立城東小学校1年の男児(6)が、ボールを運ぶチェーンに右手人さし指を挟み、第1関節から
先を切断した。

 岐阜県警北方署の調べによると、このゲームは、ゴールにある的を狙ってボールをける。ボールは、
遊技者が何度もけることができるようにチェーンを使って元の場所に戻る仕組みになっている。
チェーンは外から見える状態だが、遊技者が触らないように網が張ってあった。同署でゲームコーナーの
責任者らから、事故が起きた当時の状況を詳しく聞いている。

(2007年10月6日23時24分��読売新聞)
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20071006i114.htm

これ機種名なんだろ。セガ製?
397名無しさん必死だな:2007/10/07(日) 00:04:50 ID:g9WDnlV20
澤田ブログってコメント承認制だから炎上のしようがないわな
398名無しさん必死だな:2007/10/07(日) 03:07:14 ID:HdXMjlnN0
http://www.asahi.com/national/update/1007/NGY200710060009.html
事故があったのはボールをけって的に当てるゲーム「ターゲットストライカー」。
男児は一緒に来ていた女児と、通常は入ることができない的とボールをける
場所の間に入って遊んでいた。現場に高さ約110センチ、奥行き約65センチ、
幅約35センチのボールを回収する機械があり、その機械のチェーンに指を
挟んだとみられる。
 ボールをける場所には高さ120センチから上に垂直に網が張られ、通常は
入ることができない。

http://sega.jp/corp/release/2005/1213_1/
>岐阜県のリバーサイドモール内に2005年12月下旬、東海地区最大級の面積
>を誇る 『セガ アリーナ 岐阜』 をオープン
>設置機種:
>『ターゲットストライカー(サッカー)』/1台(開発元:トミースポーツ工業株式会社)

これっぽいな
399名無しさん必死だな:2007/10/07(日) 12:31:32 ID:0x6KKCCj0
またやりやがったか
400名無しさん必死だな:2007/10/07(日) 12:35:05 ID:0z+Z+Bs70
上から来るぞ、気をつけろ
401名無しさん必死だな:2007/10/07(日) 13:14:27 ID:cOSEDNeI0
>>397
炎上してんじゃん

火消し乙
402名無しさん必死だな:2007/10/07(日) 14:34:39 ID:vLeM7nY90
どこがどう炎上してんの
コメント多くて4じゃん
403名無しさん必死だな:2007/10/07(日) 15:08:30 ID:cu3f6xWH0
>>402
炎上した記事は丸ごと消されてる。
カウンター見たら、どれだけ炎上してたかわかるよ。
404名無しさん必死だな:2007/10/07(日) 15:17:52 ID:akDPLJUD0
大手セガサミーのプロデューサーが公式ブログにエロ画像を掲載

本当だったらちょっとしたニュースだな。
405名無しさん必死だな:2007/10/07(日) 15:20:09 ID:PtpPBXwh0
>>402
ブログやってれば分かるのだが
記事の公開のON/OFFや
荒らしのコメントを消すなんて簡単なことだ
406名無しさん必死だな:2007/10/07(日) 15:34:30 ID:0x6KKCCj0
普通ブログが炎上したら
コメントや記事を削除しても
一応そのことについて何らかの形で触れるもんだと思うんだけど違うの?
ひょっとして黙殺するつもりなのか
407名無しさん必死だな:2007/10/07(日) 15:43:06 ID:0z+Z+Bs70
>>406
見吉のブログを見てみろよ
408名無しさん必死だな:2007/10/07(日) 15:51:25 ID:0x6KKCCj0
>>407
見吉のブログは触れてるじゃん
最新の記事はバランスホールだけど
その前にPSUの初っ端の運営でトチったことを謝罪してる
409名無しさん必死だな:2007/10/07(日) 16:02:12 ID:X73gL13/0
>>406
騒いでるのは旧作シャイニング粘着荒らしなんだから
黙殺しても問題なしだろ
410名無しさん必死だな:2007/10/07(日) 16:05:46 ID:PtpPBXwh0
>>406
ユーザー様ならまだしも
犯罪スレスレの嵐が相手なら
シカトするのが普通
411名無しさん必死だな:2007/10/07(日) 16:14:56 ID:RJwW6lRcO
まあ
臭いものにはフタをしろ
ってことだ
412名無しさん必死だな:2007/10/07(日) 16:22:44 ID:0x6KKCCj0
それじゃ結局澤田が悪いんじゃん
413名無しさん必死だな:2007/10/07(日) 16:27:08 ID:kEDnEsFc0
>>412
悪いのは粘着シャイニング荒らしだろw
414名無しさん必死だな:2007/10/07(日) 16:27:25 ID:bMKAhOxB0
粘着儲が問題起こすのってセガB全盛期にも有ったような希ガス
415名無しさん必死だな:2007/10/07(日) 16:34:54 ID:kEDnEsFc0
>>412
アタマ悪い奴だなぁ
粘着妄の対策をした社員が悪いって・・・・・
どういう思考形態なんだよ

オマエから粘着妄の香りがプンプン匂ってくるぜw
416名無しさん必死だな:2007/10/07(日) 16:40:09 ID:RJwW6lRcO
クサイ
臭いよ
誰かフタをしてくれよ〜
417名無しさん必死だな:2007/10/07(日) 16:41:12 ID:X73gL13/0
>>414
セガBって何のコト?
418名無しさん必死だな:2007/10/07(日) 16:46:35 ID:0x6KKCCj0
臭いものには蓋をするって
自分の失敗や悪事が外部に漏れないようにするって意味だよ
>>411は臭いもの=シャイニング旧作信者って意味で言ったんだろうけど
419名無しさん必死だな:2007/10/07(日) 16:54:40 ID:kEDnEsFc0
>>418
じゃあシャイニング粘着盲の悪事にフタをしてくれた澤田には
感謝しなくちゃな
420名無しさん必死だな:2007/10/07(日) 16:56:00 ID:0z+Z+Bs70
【ミスコン】ミスピクトイメージDSに立教大文学部3年の嶋田夕姫さん【画像大量】
http://news23.2ch.net/test/read.cgi/news/1191743271/
421名無しさん必死だな:2007/10/07(日) 16:59:33 ID:X73gL13/0
>>420
これはまた
的外れなプロモーションだな
ピクトイメージが売れなかったから必死なのか?
422名無しさん必死だな:2007/10/07(日) 17:01:40 ID:kEDnEsFc0
>>420
こんな宣伝で売れるのか?
セガは宣伝担当者を全員クビにした方がいいとオモ
423名無しさん必死だな:2007/10/07(日) 17:11:36 ID:X73gL13/0
>>422
入賞者は間違いなくセガの宣伝マンのエジキになってるな
424名無しさん必死だな:2007/10/07(日) 18:04:45 ID:kqcrfIB50
>>420
SEGAの宣伝マンの精液で子宮を満たした娘たちかw
425名無しさん必死だな:2007/10/07(日) 18:12:30 ID:t/p9Qp+c0
>>403
いつも誰も見てないのに消されたと言ってる奴が居る
カウンターもここで炎上してるよ→見に行くで増えただけだろ

UFO見たよ
証拠出せ
もう飛んでった

これと変わらん
426名無しさん必死だな:2007/10/07(日) 18:23:29 ID:vLeM7nY90
コメント承認制って上にでてたからどんなに文句書いても炎上のしようがないと思うんだが違うのか
まー普段みてないからここがどんな仕組みかわからんが
427名無しさん必死だな:2007/10/07(日) 18:35:31 ID:ylUNHpFa0
コメント承認の切り替えなんて一瞬でできるだろw
428名無しさん必死だな:2007/10/07(日) 18:41:14 ID:vLeM7nY90
はなし通じてないか
まーどうでもいいやこんな話題
429名無しさん必死だな:2007/10/07(日) 18:42:58 ID:X73gL13/0
>>426
シャイニング粘着厨にブログ荒らされた
pako氏(イクサのキャラデザのヒト)は
途中でコメント承認制に切り替えてたりしたな
430名無しさん必死だな:2007/10/07(日) 18:44:21 ID:FcRFQfUk0
澤田ブログのカウンターが
それまでは平均200ぐらいだったのに
昨日だけは2400越えてるという事実は何を物語るのか・・・・
431名無しさん必死だな:2007/10/07(日) 18:47:25 ID:VoTSQReg0
>>428
なんだよ〜
澤田を叩くのなら
もっとがんばろうぜ!
432名無しさん必死だな:2007/10/07(日) 18:50:32 ID:VoTSQReg0
>>429
そりゃあ>>15みたいなエロエロ展開やっちゃったら
ファンの怒りを買うのはアタリマエでしょ!
433名無しさん必死だな:2007/10/07(日) 18:50:57 ID:t/p9Qp+c0
誰も見てないうちに承認切り替えて
それを察知してどこからともなく人が来て炎上して
再び承認切り替えて、記事を消すか

あるあr
434名無しさん必死だな:2007/10/07(日) 18:53:53 ID:t/p9Qp+c0
>>429
荒らされたから承認制にするのは分かるよ
初めから承認制なのに一時的に承認制じゃなくする意図は?
ないだろ?
つまりはネタ
435名無しさん必死だな:2007/10/07(日) 18:56:06 ID:VoTSQReg0
>>434
うおっ
がんばれ!
436名無しさん必死だな:2007/10/07(日) 19:00:49 ID:X73gL13/0
>初めから承認制なのに
そんな証拠どこにある?
記事ごとに書き込んでみたのか?
437名無しさん必死だな:2007/10/07(日) 19:06:47 ID:yfXpoYSp0
コメントの承認制を気にしてしまうのが
荒らしの最大の特徴

普通、そんな事は全く気にならない
438名無しさん必死だな:2007/10/07(日) 19:09:23 ID:t/p9Qp+c0
記事ごとに変える意図をよろしく
439名無しさん必死だな:2007/10/07(日) 19:12:40 ID:T0H8a0Jf0
>>438
そんなことも分からないなんてバカ?
シャイニング粘着厨を挑発する為に決まってるじゃんw
440名無しさん必死だな:2007/10/07(日) 19:19:16 ID:t/p9Qp+c0
犬が空を飛んでたぞ

そんなわけないだろ

突然変異で羽根が生えた犬が居ないと言い切れるのかい?

駄目だこりゃ
441名無しさん必死だな:2007/10/07(日) 19:33:48 ID:/m03fdVg0
?????>>440は気がふれてる人?

ダメだこりゃw
442名無しさん必死だな:2007/10/07(日) 19:55:02 ID:FXk0CS780
>>425
「いつも」ってw
お前は相当な粘着さんでつね
443名無しさん必死だな:2007/10/07(日) 20:02:16 ID:RJwW6lRcO
クサイ臭いよ
いつもの社員ストーカーの匂いが
444名無しさん必死だな:2007/10/07(日) 20:37:47 ID:yIXed40k0
ID:VoTSQReg0はもう出てこない
445名無しさん必死だな:2007/10/07(日) 21:42:55 ID:LiOZIavM0
シナモン美味すぎる(*´Д`)
446名無しさん必死だな:2007/10/07(日) 23:30:03 ID:5pA0Ejxb0
>>445
カップラーメンで粉末スープのくせに「召し上がる直前にお入れください。」とかあるじゃん。
あれムカつく。スープならわかるけど。
知らずに入れちまうよ。
447名無しさん必死だな:2007/10/07(日) 23:30:57 ID:6fOqKHv50
連休だからって
社員ストーカーからかって遊んでんじゃねーぞ
藻前ら
448名無しさん必死だな:2007/10/07(日) 23:58:49 ID:g6GAbobV0
投稿者:笑実 投稿日:2007/10/07(Sun) 23:48 No.17438
ttp://shinings.blog116.fc2.com/
シ ャ イ ニ ン グ の 名 前 を あ く 用 し て
シ ャ イ ニ ン グ シ リ ー ズ で や る こ と じ ゃ な い 、
変 態 グ ッ ズ 作 り だ け は 一 生 懸 命 だ な 。
変 態 ス タ ッ フ は 。
竹 崎 の 語る 、シ ャ イ ニ ン グ シ リ ー ズ を 復 活 さ せ る 責 任
自 分 た ち で 語 っ て い た 最 低 限 の 責 任 す ら 果 た さ ず に 、
シ ャ イ ニ ン グ の 世 界 を ぶ ち 壊 し 、 言 い 訳 、 う そ を は き 続 け る 変 態 ス タ ッフ、変 態 絵 師 。
企 画 を は じ め た 責 任 者 と し て に げ ず に 、 に せ も の を 作 り 、
う そ を は き 続 け て い る あ ほ ス タ ッ フ を 野 放 し に し て な い で 、
早 く 、シ リ ー ズ を 復 活 さ せ る 責 任 を 果 た せ 。 38.7.5746.static.theplanet.com
449名無しさん必死だな:2007/10/08(月) 00:11:21 ID:ggj1ddrz0
シャイニングなんてキモオタ相手の糞ギャルゲーだろ。
もう一切黙殺でいいじゃん。
450名無しさん必死だな:2007/10/08(月) 00:32:38 ID:Gdl5uw/N0
NG入れるとすっきりするよ
451名無しさん必死だな:2007/10/08(月) 00:37:48 ID:1x++clRb0
>>450
でも>>448の粘着の投稿はスッキリしないとオモ
452名無しさん必死だな:2007/10/08(月) 01:09:18 ID:Gdl5uw/N0
>>451
ん?>>448(コピペ厨)の粘着ってこと?

シャイニング粘着とかシャイニング信者辺りをNGにしとけば
だいぶ違うのではないかね?
あとは、なるべくかまわないようにするしかないかと
453名無しさん必死だな:2007/10/08(月) 04:38:02 ID:ZbKmuNxx0
突然だけど、
WiiでガンブレードNYとLAマシンガンズだしてくれないかな。
454名無しさん必死だな:2007/10/08(月) 05:52:05 ID:nq/AFrA/0
確かLAマシンガンズのディレクターってWCCFの
前山ディレクターだよな。
サタマガで連載してたLAマシンガンズの記事を
思い出す。『AM3しんぼ』とか『頭文字3』とか。
455名無しさん必死だな:2007/10/08(月) 07:44:32 ID:lMRbIDlm0
そのサタマガでのAM3ネタは腹抱えるほど面白かったけど、
ああいうのが「ふざけてる」って気に入らない奴らもいたんだよなあ。
えてして、そういう声のほうが発言力を持つわけで。
456名無しさん必死だな:2007/10/08(月) 07:56:46 ID:Y/T9kQp20
>>451
シャイニング をスペース込みでNGにすれば良い
457名無しさん必死だな:2007/10/08(月) 10:19:01 ID:UznFTQwr0
>>455
'3'ネタの号はオレのバイブル
458名無しさん必死だな:2007/10/08(月) 10:24:26 ID:Turwbrgq0
>>455
そういや
ダイナマイト刑事EXロケテの裏アンケートで
「セガはこんなネタやるような会社じゃなかった」
とか言ってる奴とかいたな。
459名無しさん必死だな:2007/10/08(月) 11:53:24 ID:ZiICqeX+0
>>398
ジョイポリス東京の死亡事故やアトラス製ゲーム機の骨折事故とかゲーム業界も案外人命に関わるからこれからは安全性を重視しないとまずいな。
460名無しさん必死だな:2007/10/08(月) 12:20:03 ID:dfVv6Vjw0
今度出るOMGの移植買う?俺は勿論買うんだが、これをなんとかして
オラタンに繋げられないだろうか…。開発チームは解散したそうだが、
Ver5.66をなんとしても移植してもらいたい。セガエイジスか、XBLAの
セガヴィンテージコレクションで出来ないかな。特に後者は、最近
coop対応のソニック2とか出してるし、頑張ってもらいたいな
461名無しさん必死だな:2007/10/08(月) 12:22:35 ID:aa7TJQcO0
>>460
ツインスティックには目をつぶるが
ネット対戦ないので買わない。
周りで対戦できる奴なんてもういないしな。
462名無しさん必死だな:2007/10/08(月) 12:32:39 ID:dfVv6Vjw0
>>461
俺は弟と親父と戦うが、一人だとキツイな、確かに
まぁ、お布施だよお布施。奮発してセガダイでスーパーDXパック注文した

オラタンがLive対応で出たら、面白いだろうなぁ…。ツインスティックは
VF5ライブアリーナみたいに、発売と同時にHORIから出してもらってさ
…そんな夢物語、十中八九叶わないと思われるが、それでも俺は諦めない!(`・ω・´)
463名無しさん必死だな:2007/10/08(月) 12:57:30 ID:Ijb9xJsf0
休業きたな。

男児の指切断事故でセガが施設を休業
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20071008-00000014-mai-soci
464名無しさん必死だな:2007/10/08(月) 13:25:55 ID:V9kRPrSO0
ジョイポリスの反省は活かされなかったってことだな
465名無しさん必死だな:2007/10/08(月) 13:45:38 ID:QhcjVzSB0
男児の指切断事故でセガが施設を休業
http://news23.2ch.net/test/read.cgi/news/1191816242/
466名無しさん必死だな:2007/10/08(月) 13:52:39 ID:dfVv6Vjw0
もちろんセガも悪いんだろうけどさ。なんか、大好きだった大型ブランコが、
同じように糞ガキが指挟んで切断って事故があったせいで、撤去されたの
思い出してやるせない気分になった
467名無しさん必死だな:2007/10/08(月) 14:21:14 ID:V9kRPrSO0
大好だったブランコねぇ
468名無しさん必死だな:2007/10/08(月) 14:25:16 ID:tl662Uef0
子供が入っちゃいけない所に入ったと聞いたぞ
469名無しさん必死だな:2007/10/08(月) 14:29:54 ID:dfVv6Vjw0
>>468
単なる親の監督不行き届きな気がするけどな
整備不良ならともかく、想定外のことされて起きた事故は全部自己責任でいいだろ…
どんだけゆとりなんだよ今のガキは
470名無しさん必死だな:2007/10/08(月) 15:00:14 ID:/KVqrfX40
>>468
危険な場所に子供が簡単に入れるようになってたら運営側の責任が問われて当然。
店員が見ていなかったのか?  見ていて注意しなかったのか?
真実は今後の捜査次第だろ。
471名無しさん必死だな:2007/10/08(月) 15:02:18 ID:CNebIctn0
そら親の責任だ
472名無しさん必死だな:2007/10/08(月) 15:40:58 ID:DiJrJalL0
セガの危機管理がなってないだけ
473名無しさん必死だな:2007/10/08(月) 17:12:34 ID:bSa3kVMe0
なんにしろ想像するだけでも指が痛い事件だ
474名無しさん必死だな:2007/10/08(月) 17:48:37 ID:ZiICqeX+0
こういう事故はきちんと頭を下げる・きちんと情報を出すことが肝心だが、最近のコンシューマゲーム部門の駄目さを見ると不安だな。
475名無しさん必死だな:2007/10/08(月) 18:21:57 ID:Qub60s/30
ことしは全く存在感ないなwセガは。

サミー効果抜群ですwww
476名無しさん必死だな:2007/10/08(月) 18:29:11 ID:T3KgGbAn0
konami クイズマジックアカデミー関連のスレッドより
《本名》武田将史(たけだまさふみ)
http://b.ihot.jp/bbs/bbs_img/jpg/2007.9.29/92f11cec_fang98028.jpg

・捕獲した女は顔射して携帯に動画・画像保存 ※証言・石田悦子のmixiの日記に証拠有り
・女性に詐欺を強要し横領 ※現在進行形 ※証言多数有り
 共犯者【石田悦子】(千葉県柏市在住)との詐欺を共謀し、実行。被害者多数。
・障害事件を隠蔽 ※時効を待っている ※物的証拠有り
・つまり傷害罪・詐欺罪(刑事事件)犯罪者

《本名》石田悦子(いしだえつこ)
http://b.ihot.jp/bbs/bbs_img/jpg1/2007.9.11/d88acd6d_fang98028.jpg
・住所:千葉県柏市
・勤務先:池袋SEGA(東口)
・武田将史との詐欺。どちらが主犯かは現在不明 ※証言多数
・QMAプレイヤーへの売春行為 ※証言多数
・つまり売春防止法違反・詐欺罪(刑事事件)犯罪者

SEGAさん、こんな犯罪者雇ってどうするんですか?
http://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/tubo/1190718248/
477名無しさん必死だな:2007/10/08(月) 18:55:02 ID:RqxPN6Co0
>>468
ゆとりっと言うより注意できない注意しない環境が駄目
ちょい前はまわりの大人や年長者がいけない事をしている子とかに注意していたが
今では本来躾等をするべき親が自子をまるでペットのように育ていると聞く
親以外の方がそのペットを注意すると親がキティに変身し最悪裁判に縺れ込むと聞く
裁判では左巻き人権厨が注意した人物に謝罪と賠償汁というそうだ
ちなみにマスゴミは殺人ペットは天子だと祭り上げる
478名無しさん必死だな:2007/10/08(月) 19:20:18 ID:swOsNuGy0
>>460
エイジスOMGの売り上げ次第じゃないのかね。
OMGがバカ売れしたらオラタンも移植、って普通考えるよね。
逆に売れなかったらスタッフがいくら「オラタン移植したい」って言っても通らない。

XBLAは現状海外開発だし実現はさらに難しいと思うけど、今出てるXBLAが
日本でも売れたのなら日本製のXBLAも今後出るかもしれない。
ただし普通に考えてメガドラ移植するのとモデル3やNAOMI移植するのとは
難易度が別次元なんだろうけどな。
479名無しさん必死だな:2007/10/08(月) 19:20:22 ID:dfVv6Vjw0
>>477
電車の中で騒いでるのが居て、静かにして頂けませんかって言ったら
ほーら、○○ちゃん、怒られちゃったじゃない…!だもんよ。世も末だな
480名無しさん必死だな:2007/10/08(月) 19:28:26 ID:dfVv6Vjw0
>>478
ファンとして、売れることを願ってるよ
移植の難易度は、そういうのに疎い俺にはわからない
今度XBLAに、斑鳩とRezっていうDCにも出てたシューティングが来るらしい
これらがウケれば、もっと盛んになるんじゃないかって、前に箱総合で噂されてたな
481名無しさん必死だな:2007/10/08(月) 20:05:02 ID:TrviI/xI0
>>478
とりあえずOMG買ってアンケート葉書を出すつもり
まぁバカ売れはしないだろうけど…
しかしあれ発売遅れまくったけど、採算とるにはどのくらい売れればいいのかねぇ?
そもそも採算考えてやってるのかすらわからん企画だがw
482名無しさん必死だな:2007/10/08(月) 20:25:11 ID:+eQa0EXs0
【社会】 ゲーム機で小1男児が指切断→セガ、ミス認める…岐阜
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1191840146/

あっら・・・コレは対応マズかったね。
483名無しさん必死だな:2007/10/08(月) 20:26:51 ID:pWGM9gvO0
>>477
とりあえず、お前の話はみんな
「聞いた」「そうだ」ばかりという事は分かった
484名無しさん必死だな:2007/10/08(月) 20:39:02 ID:nq/AFrA/0
<サッカーゲーム機>岐阜の指切断事故、セガがミス認める
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20071008-00000036-mai-soci
>同社は「カバーがあれば事故は防げた。運営が不適切だった」と、安全管理
>上のミスを認めている。
>遊戯者から見て右側面にあるボール搬送装置のチェーンと歯車に、金属製
>カバー(横11センチ、縦75センチ)を設置することになっている。
>しかし、事故が起きた「オールスターパーク岐阜」ではこのカバーを外し、床
>に置いた状態で営業していた。カバーは計4カ所をねじ留めしなければなら
>ないため、メンテナンスやボールが正常に送り出されない時の対処のため、
>恒常的に外していたという。
>セガは広島市とさいたま市でも同機種を設置(今回事故後に使用中止)して
>いるが、いずれもカバーは付けて営業しているという。

2年半前にジョイポリスの事故があったばかりなのに
いいかげんヤバイだろこれは
タイトーというかスクエニも言ってたけど、施設の店員
教育を徹底しないと懲りずにまた繰り返しそう
485名無しさん必死だな:2007/10/08(月) 20:42:59 ID:ZiICqeX+0
>>484
事故防止には小事故を報告させて情報を共有する仕組みが必要なのだが、
ゲーム業界にもそういう仕組みを整備する必要があるのではないだろうか。
486名無しさん必死だな:2007/10/08(月) 22:54:22 ID:WA1fcwvR0
『リズム天国』のプライズが登場―可愛くはない?
ttp://www.inside-games.jp/news/240/24096.html
>正直に言って、あまり可愛らしくはなく、プレイしている人もみかけませんでした。
487名無しさん必死だな:2007/10/09(火) 02:43:12 ID:p+SZkIFF0
連休明けの今日からが怖いな。
株価とか。
488名無しさん必死だな:2007/10/09(火) 02:53:58 ID:KFPyNdQ+0
下方修正の発表もしてるし、爆下げだなw
489名無しさん必死だな:2007/10/09(火) 02:56:06 ID:VGan2SqF0
何もなくても下げてるんだから、これだけでかい下方修正したら下げ止まらないだろ
セガ時代のDC撤退後みたいに1000円割るかもね
490名無しさん必死だな:2007/10/09(火) 03:12:03 ID:C1MVVyh60
つーか岐阜のリバーサイドモールかよ!
491名無しさん必死だな:2007/10/09(火) 05:50:40 ID:XZpv9pOU0
AM研とかGE研ってあるけど、それぞれの違いってなに?
AM2研っていうのは聞いたこと有るけど、AM1研とかもあるの?
492名無しさん必死だな:2007/10/09(火) 08:02:35 ID:+NAGIPKt0
その辺りは統廃合が激しくての。
最近は把握してないが、
1研はHOD、ゲットバス、ダイナマイト刑事なんかのところかな

詳しくは↓
http://www.h5.dion.ne.jp/~moriya-t/link_t.htm
493名無しさん必死だな:2007/10/09(火) 08:15:57 ID:HcbjwYce0
SEGAAGESってのは、その作品の「墓標」じゃないの?
ここでAGES化されて次に(続編をAGES化に、またはシリーズ最新作に)
つながった作品があっただろうか・・・ああ、VFとかぷよぷよとか、他にもあるか。
494名無しさん必死だな:2007/10/09(火) 08:36:35 ID:EYaTCsbo0
>>491
単純に言えばAMは業務用、GE,NEは家庭用だと思えばいいんじゃね?
495名無しさん必死だな:2007/10/09(火) 08:43:24 ID:/PjzBVmF0
>>491
AMは1が三国志、2がVF、3がWCCF、FEがムシキング、プラスが鈴Q
GEは1がソニック、2がサクラ大戦、3がPSU、NEが龍が如く
ジョイポリスとかの大型筐体はまた別
496名無しさん必死だな:2007/10/09(火) 10:03:25 ID:XVh8Hv8lO
意外と株価下がってなくてガッカリした
497名無しさん必死だな:2007/10/09(火) 10:17:43 ID:dwW3uXgV0
セガサミーHDの株価
ttp://quote.yahoo.co.jp/q?s=6460.t&d=c&k=c3&t=1y&l=off&a=v&z=m&h=on&q=c&p=m65,m130,s

ストップ安は無いのかな?
でも、これだけ日経平均が爆上げの最中、結構下げてると思うんだけど。
498名無しさん必死だな:2007/10/09(火) 10:25:22 ID:GFOOIqedO
コンテンツだけパチに吸い取られてボロ雑巾のように捨てられたセガさん
打ちひしがれた彼女に手を差し伸べるのは
箱○さんかすりーさんか
499名無しさん必死だな:2007/10/09(火) 10:34:03 ID:avOQlGLNO
そのマンガ描いてる奴がパチ屋な件
500名無しさん必死だな:2007/10/09(火) 10:43:27 ID:p+SZkIFF0
>>496
これからの報道でどうなるかな。
これ以上出なければ爆下げしないだろうが。
501名無しさん必死だな:2007/10/09(火) 10:50:48 ID:E9Y1g4SY0
>>497
株に詳しくない俺には株価が下がりっぱなしになっている様に見える
502名無しさん必死だな:2007/10/09(火) 13:55:00 ID:3wX4wb9M0
午後からプラテンして、爆上げ中にしか見えないが
503名無しさん必死だな:2007/10/09(火) 17:12:18 ID:KmfJ/g1LO
セガサミーの業績がボロボロなのは予想されてた事
別にネガティブサプライズでは無い
しかもずっと株価下げ続けてた訳だし
ただ短期的に見るとまだ下がると思う
504名無しさん必死だな:2007/10/09(火) 20:14:43 ID:6gYrd2gd0
PS3、新型投入か
安くなるに越したことはないが、セガにとって追い風になるのかねえ
今のままでは、来期のPS3タイトルは軒並み未達で大変なことになりそうだし
505名無しさん必死だな:2007/10/09(火) 20:19:07 ID:dwW3uXgV0
単なるリバか、i個人投資家の売り方に対する買い浴びせか...明日の任天堂のカンファレンスで
大きな弾を用意しているのがリークされてるのか。
506名無しさん必死だな:2007/10/09(火) 20:32:00 ID:tiDW5xmC0
心配はするけどゲームは買わないんだよね?w
507名無しさん必死だな:2007/10/09(火) 20:45:18 ID:6gYrd2gd0
買わないよ
セガに限らずゲームなんてもう何年も買ってない
508名無しさん必死だな:2007/10/09(火) 21:02:49 ID:dwW3uXgV0
いや、ナイツは多分買うよ。
でも、そんなに売れるとは思えないんだよなぁ。
509名無しさん必死だな:2007/10/09(火) 21:52:14 ID:yGpJuxLz0
>>504
PS2互換バッサリ切り捨てたんだぞ?追い風になるわけがないと思うんだが…
開発費の高い次世代機に、じゃんじゃんソフト出せる程の体力は今のセガにはないだろう
510名無しさん必死だな:2007/10/09(火) 22:02:11 ID:oUs1fSCb0
1000億かけてブロードウェー作る体力はある癖にな
511名無しさん必死だな:2007/10/09(火) 23:02:03 ID:zoD11K/Q0
廉価版PS3ってPS2機能が無いだけでFA?
512名無しさん必死だな:2007/10/09(火) 23:07:58 ID:1nfjzzuY0
>>511
SACDも非対応になった。
513名無しさん必死だな:2007/10/09(火) 23:13:00 ID:FpfTCrKv0
>>511
カードスロットも省略
USBポート4→2に減
514名無しさん必死だな:2007/10/09(火) 23:33:20 ID:YFL5pMwE0
デュアルショック3同梱しないのは惜しいけど
ようやくゲーム機の価格帯に降りてきたな、って感じだな。
「ぴーえすすりー、欲しいけど高くて買えない」
って層(忌火起草や龍参のターゲットでもある)も多いみたいだし
来年以降、いい流れになるんじゃない?
515名無しさん必死だな:2007/10/09(火) 23:41:36 ID:sfR/J7t00
でも、そういう層って
ろくすっぽ調べずに買って
「なんでPS2ソフト動かないんだ」「何でコントローラ振動しないんだ」
って文句言ってきそうな気がする。
ライト層のライトっぷりは半端じゃないぞ。
516名無しさん必死だな:2007/10/10(水) 00:22:58 ID:Iqnsbp8R0
わかってるだけで、忌火起・龍・ヴァルキュリアとあるわけで
PS3の出荷が伸びるのであればセガにとってはプラスでしょ

海外で売れる可能性があるのは龍くらいでそれも微妙だから
国内でPS3が100万にも届かない現状じゃ層コケ間違いないし

まあ互換なしPS3で伸びる保障はないわけだが
517名無しさん必死だな:2007/10/10(水) 00:52:06 ID:Fw4FKY0v0
伸びなけりゃマイナスってことだね
518名無しさん必死だな:2007/10/10(水) 01:43:05 ID:3bJlgHlL0
家庭用ゲーム機なんか既に下火w
相変わらず空気よんでますね!w

永遠の二流メーカーSEGA(笑)へようこそ!ww
519名無しさん必死だな:2007/10/10(水) 01:57:58 ID:JT989lL20
>>509
PS2持ってる人には朗報に違いないぞ
520名無しさん必死だな:2007/10/10(水) 02:28:17 ID:JT989lL20
>>518
業務用はずっと一流だが?
521名無しさん必死だな:2007/10/10(水) 02:56:26 ID:Iqnsbp8R0
>>520
家から出れない子なんだ
生暖かい目で見守ってやれよ
522名無しさん必死だな:2007/10/10(水) 06:13:31 ID:iygG/FNM0
SEGA Rally Revo (X360)
http://media.xbox360.ign.com/media/825/825467/vids_1.html

高解像度で見るとなかなか綺麗だな
海外のグラフィック面での評価もわかる気も。
というかこんなところでシャドウやソニチロゴを
見ることになるとはw
523名無しさん必死だな:2007/10/10(水) 08:59:31 ID:9T79bQ750
>>507
ゲームを遊ばずにココにきてアレコレと語るイミがwakaranai
ああ、もしかしてセガの株主さまか。なるほど。
524名無しさん必死だな:2007/10/10(水) 09:00:54 ID:F1nZgzVh0
>>509
>>519
セガが国内で出すPS2タイトルはSEGA AGES2500シリーズの3タイトルで終わりじゃないかな?
TGSで新タイトルの発表もなかったみたいだし。
525名無しさん必死だな:2007/10/10(水) 09:05:11 ID:+oJ9FgHC0
セガとPS3は一心同体
526名無しさん必死だな:2007/10/10(水) 10:51:39 ID:id8yQvR90
>>525
一家心中の方が似合うかも…
527名無しさん必死だな:2007/10/10(水) 11:21:24 ID:7AigLrNl0
>>522
たしかにグラは綺麗だけどなんか後方視点の車が小さくねえか?
ミニカーが走ってるようにしか見えん
528名無しさん必死だな:2007/10/10(水) 11:32:14 ID:Iw3P9XDP0
このグラで60fpsなら納得だが

実際はどれくらいなんだろ
529名無しさん必死だな:2007/10/10(水) 11:40:24 ID:7AigLrNl0
30FPSです。
ハードが進化してもレースゲームってあまり進化しないよね
なんでだろ?
530名無しさん必死だな:2007/10/10(水) 11:45:22 ID:TvQL3XcO0
>>529
すでにレースゲームそのものが
「形としては完成」してるってことじゃないか?

「皆が理想として思い描いていたレース」がほぼ実現できてるから、
のこってるのがグラフィックの強化しかないんだろうな。
531名無しさん必死だな:2007/10/10(水) 11:51:01 ID:Iw3P9XDP0
>>529
それはひどいな。

一応買うつもりなんだけど
ゴッサム4の方が圧倒的に綺麗なのにフレーム同じとは微妙だな。
532名無しさん必死だな:2007/10/10(水) 12:15:31 ID:1gRD9b2u0
最近の3Dゲームは30fpsでも60fpsに見えるから大丈夫
533名無しさん必死だな:2007/10/10(水) 12:18:46 ID:7AigLrNl0
体験版をやった感じだとモーションブラーがないんでちょっと厳しい感じだったよ
534名無しさん必死だな:2007/10/10(水) 12:39:04 ID:gneqeYPEO
俺はレースやFPSだと30fpsでも気にならないが
三人称視点のアクションゲームだと気になる。
535名無しさん必死だな:2007/10/10(水) 13:48:14 ID:EYxA/I9x0
>>519
PS3買って、ようやくPS2を処分出来る…と思ったらさっぱり動かなくてファッビョーン!っていう
情報弱者がぞろぞろ出てきそうな気がする
536名無しさん必死だな:2007/10/10(水) 14:22:54 ID:y63Pd+QQ0
>>531
ゴッサムは轍できないよ
537名無しさん必死だな:2007/10/10(水) 14:26:13 ID:/l8RqH6k0
任天堂カンファレンスより
スマブラにソニック参戦決定らしいよ
538名無しさん必死だな:2007/10/10(水) 14:43:51 ID:UxhtosttO
ソニック
ttp://www.inside-games.jp/news/154/15423.html

ttp://www7.tok2.com/home/bgr/words/miyahonxnaka/miyamotonaka.html

ttp://www.famitsu.com/game/event/2006/05/11/264,1147329626,52988,0,0.html

ttp://gemaga.sbcr.jp/
14:24 スマブラの最新映像が公開! ネット対応だが、対戦だけでなく共有も大きなテーマ。そして、スマブラにソニックが参戦! しかもスーパーソニックに変身する! ただし、発売日が変更に……。2008年1月24日です。
539名無しさん必死だな:2007/10/10(水) 14:46:05 ID:iJoUmfsY0
セガ「ちょwwwカプコンwwwMH3wii煮出すの?www
   龍が如く見参はPS3に出すとかいった奴首吊れバカwww」
540名無しさん必死だな:2007/10/10(水) 14:49:08 ID:zL6TfCVD0
なんかWiiがまた勢いづいてきたな。
541名無しさん必死だな:2007/10/10(水) 14:51:10 ID:gneqeYPEO
いや、セガならこう言う。

セガ「その昔、バイオハザード コード:ベロニカというゲームがあってだな…」
542名無しさん必死だな:2007/10/10(水) 14:58:43 ID:UxhtosttO
>>541
また自虐ネタかよwwwwww
543名無しさん必死だな:2007/10/10(水) 15:17:00 ID:1gRD9b2u0
ソニックが参戦したせいで延期したとか言われるんだろうな
544名無しさん必死だな:2007/10/10(水) 15:20:51 ID:70rycZ8FO
PS3ばっか言われるがWiiも力入れてるしなあ

というかアレが無視されてるだけ
545名無しさん必死だな:2007/10/10(水) 15:32:25 ID:EYxA/I9x0
そのアレに、PS3の性能でしか出来ないからPS3オンリーって言ったアレが
パワーアップして出るんだよな。本当は、セガも脱Pしたいんじゃないか?
546名無しさん必死だな:2007/10/10(水) 15:37:36 ID:gneqeYPEO
セガが親PSだと思ってる奴は、海外が見えて無いんだろ。
547名無しさん必死だな:2007/10/10(水) 15:40:35 ID:EYxA/I9x0
>>546
セガアメリカは、速攻でVF5箱○版出すっつったんだっけ
でも、国内は結構PSにべったりだったじゃないか。箱通でわざわざ嫌われるような発言もしたし
548名無しさん必死だな:2007/10/10(水) 15:48:34 ID:gneqeYPEO
確かに、セガオブアメリカやセガオブヨーロッパの展開も含めてみると
「まずは各々がその地域向けに特化した展開をして
 他地域にローカライズするかは適宜調整」
みたいなやり方で、世界市場を渡って行こうとしてるのか?
って印象は受けるな。
549名無しさん必死だな:2007/10/10(水) 15:59:34 ID:Fw4FKY0v0
国内でPS3に特化しようとする流れが得策なの?
550名無しさん必死だな:2007/10/10(水) 16:17:56 ID:rjCaJ+dH0
Wiiにもナイツ、シレン、ゴスカ、ドラえもんを出すじゃんかよう
あとミブリー&テブリーとかミブリー&テブリーとか…
551名無しさん必死だな:2007/10/10(水) 16:23:12 ID:gneqeYPEO
スマブラ拳!!にもソニック来たぞ。
552名無しさん必死だな:2007/10/10(水) 16:24:07 ID:pGliV4AB0
ソニックはスマブラにあうけどスネークはミスマッチだよなぁ
553名無しさん必死だな:2007/10/10(水) 16:33:42 ID:O+j3wNFZ0
セガも空気よめなすぎだろ
何度失敗したら気が済むんだ・・
554名無しさん必死だな:2007/10/10(水) 16:34:32 ID:1gRD9b2u0
ソニック発表のタイミングはもう少し遅らせた方が良かったな
MH3に話題をもってかれた
555名無しさん必死だな:2007/10/10(水) 16:39:16 ID:rjCaJ+dH0
ソニック・ザ・ヘッジホッグ参戦!
ttp://www.smashbros.com/jp/characters/sonic.html
556名無しさん必死だな:2007/10/10(水) 16:40:43 ID:EYxA/I9x0
うお、久々にかっこいいソニック。ムービー熱いなw
Live and Learnとはわかってるじゃないか
557名無しさん必死だな:2007/10/10(水) 16:41:49 ID:iygG/FNM0
 )\)\  >>555
/ ゚Д゚)  PS3&360版作った連中はこれ見て悔い改めるべき
⌒< ) 
 ||
558名無しさん必死だな:2007/10/10(水) 16:42:27 ID:1gRD9b2u0
559名無しさん必死だな:2007/10/10(水) 16:43:51 ID:7i1mbEkc0
ムービーかっこいいねー
本編もこんな感じで3Dモデリングでプレイは横スクロールって方式にしてくれないかな
ソニックは絶対そっちの方が面白いと思うんだが
560名無しさん必死だな:2007/10/10(水) 16:47:06 ID:iygG/FNM0
「マリオ&ソニック AT 北京オリンピック」 11月22日 5,800円

 )\)\  
/ ゚Д゚) ナイツはソマリンピックにも先越されて大丈夫かいな
⌒< ) 
 ||

シャドウ
http://xbox360media.ign.com/xbox360/image/article/826/826096/sega-rally-revo-20071009063812193.jpg
561名無しさん必死だな:2007/10/10(水) 16:51:29 ID:7i1mbEkc0
スマブラ延期したから大丈夫でしょ
宣伝うまくいけば30万くらい狙えんじゃね
562名無しさん必死だな:2007/10/10(水) 16:55:47 ID:Fw4FKY0v0
海外も合わせて?
563名無しさん必死だな:2007/10/10(水) 16:57:25 ID:7i1mbEkc0
海外併せてなら当然ミリオンねらってるだろ
564名無しさん必死だな:2007/10/10(水) 16:59:51 ID:1gRD9b2u0
ソマリンピックの本商戦は夏
ホリデーシーズンはオリンピックムードがまだ無いから大して売れんだろう
565名無しさん必死だな:2007/10/10(水) 17:37:36 ID:9T79bQ750
>>555
きちんと敵を倒していくマリオを吹き飛ばし、ボッコボコ、
ステージの切れ端で「おっとっと」・・・わかってるヤツがつくってるとしか思えない
566名無しさん必死だな:2007/10/10(水) 18:45:27 ID:dJY9L+xr0
>>565
モデリングとシェーディングもかなり巧くできてるな。
今までのとちょっと違う感じだけど、デザインも任天堂でやったのかな?

にしても、攻撃えげつねぇw
567ライトユーザーを狙え:2007/10/10(水) 19:32:34 ID:id8yQvR90
MH3がWiiに参入とは…モタモタしてるからカプコンに先を越されたじゃないか!!

ほらとっととチャット機能強化PSOの続編を仕込めよー



でもPSUみたいな廃人推奨の内容は勘弁してね。
568名無しさん必死だな:2007/10/10(水) 19:47:44 ID:POVMepO00
>>567
中氏がすでにプロペの名のもと(事実上子会社的なものだった気がするが)
ソニチを出て行ったので…。

任天堂あたりと販売契約を結んでPSO系の正統な発展系MOをつくってくれるなら、
すごい勢いでついてく!w
569名無しさん必死だな:2007/10/10(水) 19:55:37 ID:IXEqmkn60
別に珍しいことじゃないとはいえ、カプコンみたいなやり方は気に入らないな
まあ、なんだ、PS3持ってないからそれ以上の感情はないけどね
570名無しさん必死だな:2007/10/10(水) 20:04:18 ID:LfHim0yh0
生き残ることに必死なんだよ
セガはあいかわらず殿様商売だけど
571名無しさん必死だな:2007/10/10(水) 20:17:54 ID:1gRD9b2u0
セガの代表的なキャラクター「ソニック・ザ・ヘッジホッグ」が
任天堂株式会社のWiiR対応ソフト『大乱闘スマッシュブラザーズRX(エックス)』に参戦決定!
http://sega.jp/topics/071010_1/
572名無しさん必死だな:2007/10/10(水) 20:38:13 ID:5qTSc3030
ソニックがスマブラ参入で

マリオをぼこぼこにできると喜んだ人多かったりして
573名無しさん必死だな:2007/10/10(水) 20:45:38 ID:nLLg6Qj60
>>568
えっ子会社なの?
独立したと思っていた
574名無しさん必死だな:2007/10/10(水) 20:51:05 ID:2VJPCqPf0
>>555を見てたら任天堂が開発したソニックもやりたくなってきた
575名無しさん必死だな:2007/10/10(水) 20:53:13 ID:sbPmjcdc0
中の独立は何か体のいい左遷っぽい
576名無しさん必死だな:2007/10/10(水) 21:19:55 ID:dxtJeNtv0
>>573
プロペのセガ持ち株比率は10%だから商法上の子会社ではないね。
ただ特別な理由がない限りプロペ制作のソフトはセガから発売になるとのこと。
577名無しさん必死だな:2007/10/10(水) 21:21:03 ID:dxtJeNtv0
>>574
同感。
どうせなら次のソニック新作は任天堂
マリオ新作はセガというように交換して開発したら面白いのに。
578名無しさん必死だな:2007/10/10(水) 21:27:07 ID:KbNescsB0
なんでそんな任天堂に全くメリット無い事しなきゃならないんだよw
579名無しさん必死だな:2007/10/10(水) 21:27:23 ID:H3DacsH90
セガが作ると、妙に難しくなりそうで嫌だなぁ。
F-ZEROの前例もあるし。
580名無しさん必死だな:2007/10/10(水) 21:35:38 ID:nt0TxPQF0
ソニックの動き、すごいいいな。
元々アメリカンテイストだから、ああいうアメコミ的な動き方はすごいよく合ってる。
本家のソニックよりそれっぽい動きなきがする。生き生きしてる。
581名無しさん必死だな:2007/10/10(水) 21:36:30 ID:nt0TxPQF0
>>547
日本でも普通にXBOXでVF5出るよ。ネット対戦付きのが。
582名無しさん必死だな:2007/10/10(水) 21:48:36 ID:Hf8t8Xvc0
>>569
PS3持ってるが、「流石業界の風見鶏、やることがエゲツない」ってオモタ。
昔はPSOの方が(話題性として)格上だったよなぁ…

スマブラトレイラー
マリオを吹き飛ばして疾走するソニックを見て、販促のチラビデオ思い出したw
583名無しさん必死だな:2007/10/10(水) 21:56:07 ID:sDYQ1xLX0
>>580
ソニックを任天堂に作ってもらいたい。
今のセガじゃダメだ。
584名無しさん必死だな:2007/10/10(水) 22:16:29 ID:uEbxfda70
ソニックはもう任天堂に売っちゃえば良いよ
585名無しさん必死だな:2007/10/10(水) 22:17:13 ID:vbymFjfC0
>>581
お前は会話の流れってのが分かってない。
586名無しさん必死だな:2007/10/10(水) 22:25:12 ID:aQDoZf7A0
>>572
個人的にはスネークをぼこぼこにしたい
587名無しさん必死だな:2007/10/10(水) 22:31:15 ID:Hf8t8Xvc0
仮に任天堂から出すとしても、
パオンとかランドホーとかフェイクとかが下請けして
結局セガと変わらないじゃーんってオチ。
588名無しさん必死だな:2007/10/10(水) 22:37:11 ID:vbymFjfC0
Wiiのスマブラって、一人プレイも考慮して
横スクロールアクションのモードも入ってるって話だから
そのモードでソニック使えたら、既に簡易任天堂版ソニックになってそうな気がする。
589名無しさん必死だな:2007/10/10(水) 22:46:48 ID:sbPmjcdc0
ソニックラッシュとか今になって出た良作もあるのに…
590名無しさん必死だな:2007/10/10(水) 22:50:30 ID:Hf8t8Xvc0
ラッシュアドベンチャーは買うぜ。ブリーチ2以来、久々に買うDSソフトだ。
久々すぎて本体充電器がみつからないのが難w
591名無しさん必死だな:2007/10/10(水) 22:54:05 ID:7AigLrNl0
う〜ん
592名無しさん必死だな:2007/10/10(水) 23:43:24 ID:3bJlgHlL0
SEGAのゲームって本当にストレスが溜まるね!

ストレス社会にはピッタリだよ!

流石SEGA(笑)だね!
593名無しさん必死だな:2007/10/10(水) 23:45:11 ID:iygG/FNM0
事故ゲーム機を撤去へ 岐阜の指切断、施設は営業再開
http://www.chunichi.co.jp/s/article/2007101090073713.html
> 9日、岐阜県警の捜査が終わり次第、事故が起きたゲーム機を撤去する
>ことを明らかにした。一方で安全対策を整えたとして、ゲームセンターは
>同日夕、3日ぶりに営業を再開した。
>設置した対策委員会で事故防止策を検討し▽店内を巡回する係員の増員
>▽小学2年以下の子どもの保護者同伴入場をルール化した上で一部遊具
>の利用を制限▽機器の表示見直しを含めた安全性の充実−などの対策を
>施したとして営業を再開した。10日以降は通常営業を行う。
>事故は6日、サッカーボールをけって的を狙うゲーム機で発生。仕切り網を
>くぐって立ち入り禁止区域にいた男児が、ボールを供給する装置の回転式
>チェーンに誤って接触した。

マシンの写真もある
594名無しさん必死だな:2007/10/11(木) 01:59:10 ID:C+zM0yW90
>>576
>プロペのセガ持ち株比率は10%だから商法上の子会社ではないね。
中への退職金が100万ってこったw
1000万円の資本金なら、オレのポケットマネーで筆頭株主になれるなw
595名無しさん必死だな:2007/10/11(木) 02:10:28 ID:MRaSnkld0
Mii functionality and Dream events confirmed for Mario & Sonic at the Olympic Games
http://www.sega-europe.com/en/NewsStory/1698.htm
・Dream Race (Sandhill Race Course) - Get on your marks for this intense power
 -up filled race course, made for either one player, or as many as four.
・Dream Platform (Tropical Reef Diving Area - 10,000M Diving) - More like skydiving,
 soar through hoops and perform aerial tricks while avoiding obstacles and opponents
 to reach the finish line first.
・Dream Fencing (Duel Wharf Fencing Beach) - With unique special attacks for each
 character, this jungle-inspired world offers the ultimate duel.
・Dream Table Tennis (Speed Rally Table Tennis Stadium) - A sci-fi wonderland, this
 magical table tennis extravaganza offers a special ability for each character - so move fast!

モード追加
596名無しさん必死だな:2007/10/11(木) 02:18:43 ID:MRaSnkld0
北米で放送中の「恐竜キング」視聴率は、4週目も好調
ttp://willowick.seesaa.net/article/59746155.html
597名無しさん必死だな:2007/10/11(木) 02:30:59 ID:0vPSEqnP0
PGR4の上海ステージの夜景、すげぇ綺麗だな。龍が如くもこんくらいになるんだろう。wktk
598名無しさん必死だな:2007/10/11(木) 02:38:47 ID:YSH2TEu80
>>594
会社同士はそうかもしれないが
中に発注しているプロジェクトに
セガが何億払ってるかな? かなw
599名無しさん必死だな:2007/10/11(木) 03:45:17 ID:aUgu0JZE0
アリカ三原氏のブログ

> ・中さんが『マリオ&ソニック AT 北京オリンピック』を体験してた。
> ソニックで(笑)。


中ww
600名無しさん必死だな:2007/10/11(木) 03:59:40 ID:y/tH37pv0
>>597
PGR4は写真を貼り付けてるだけー
PGR3も最初は凄いと思ったが、正直、プレイ画面はたいしたことない
601名無しさん必死だな:2007/10/11(木) 04:15:59 ID:0vPSEqnP0
ワラタw
写真を貼り付けると汚いのかw
602名無しさん必死だな:2007/10/11(木) 08:21:00 ID:yjZhgone0
>>492
>>494
>>495
どうもありがとうございます。
部署多いですね。知らなかった。
603名無しさん必死だな:2007/10/11(木) 08:52:10 ID:/KyfceKD0
昨日ブクオフ行ったらJSRのサントラが105円で売ってて速攻確保
俺ニンマリ、でもその後ちょっぴりブルーに…
604名無しさん必死だな:2007/10/11(木) 09:40:31 ID:2FHV77AC0
ギターベイダー最高だよな
605名無しさん必死だな:2007/10/11(木) 10:55:08 ID:vOVcNah20
>>601
PGR3をプレイしてみろw
606名無しさん必死だな:2007/10/11(木) 11:14:19 ID:danTFq2G0
       ______
      /  \    /\  
    /  し (>)  (<)\ スマブラソニック参戦で今週はSEGAの話題で持ちきりだお!
    | ∪    (__人__)  J | ________
     \  u   `⌒´   / | |          |
    ノ           \ | |          |
         ____
      /  \    ─\   チラッ
    /  し (>)  (●)\
    | ∪    (__人__)  J | ________
     \  u   `⌒´   / | |          |
    ノ           \ | |          |
         ____
      /::::::─三三─\
    /:::::::: ( ○)三(○)\ カプコンがMH3をWiiで発売決定!PS3版は中止
    |::::::::::::::::::::(__人__)::::  | ________
     \:::::::::   |r┬-|   ,/ .| |          |
    ノ::::::::::::  `ー'´   \ .| |          |
607名無しさん必死だな:2007/10/11(木) 11:42:07 ID:HikG++dM0
MH3の話題で持ちきりだってさ、うれしいのおwww日本のゲーム業界ってwwww
セガにはカプコンのマネだけはしてほしくないね。出したいハードで好きなものつくってればいいよ。
欲しけりゃ買うしなw
608名無しさん必死だな:2007/10/11(木) 13:47:51 ID:rbfePRCeO
しおカプを見る限り、あそこの住民もこの件には批判的だしねえ

だが株価は上がったとか
609名無しさん必死だな:2007/10/11(木) 15:37:56 ID:aUECtjrI0
>>607
>出したいハードで好きなものつくってればいいよ。
>欲しけりゃ買うしなw

モンハン欲しい奴は普通にWii買ってやるんじゃね?
610名無しさん必死だな:2007/10/11(木) 17:05:03 ID:0vPSEqnP0
>>605
PGR4の話してるんだが。
611名無しさん必死だな:2007/10/11(木) 18:05:00 ID:xoKRTLf3O
>>606
まぁ、海外ではわりと持ち切りだよ



ここの住民はさ、もしスマブラのソニックにクセが有りすぎて弱キャラになったとしたら
やっぱり怒る?
612名無しさん必死だな:2007/10/11(木) 18:08:23 ID:DRAwCEaP0
それぐらいで怒る奴はいないだろ
613名無しさん必死だな:2007/10/11(木) 18:23:38 ID:rJkbSioc0
むしろクセあるキャラで勝つときも豪快、負けるときも豪快なくらいでいて欲しいw
その方がセガらしいからな。
614名無しさん必死だな:2007/10/11(木) 18:24:53 ID:0vPSEqnP0
むしろどんなに弱くてもソニックだけ使い続けるんだろう。
615名無しさん必死だな:2007/10/11(木) 18:38:25 ID:xDRTUHva0
丸まると速すぎて、初心者だと自爆して場外に吹っ飛ぶとか
それぐらい癖が強い方がいいな。
616名無しさん必死だな:2007/10/11(木) 18:42:12 ID:xoKRTLf3O
ソニックのゲーム自体が結構な硬派だからね
今だにVCの2面がクリア出来ん
617名無しさん必死だな:2007/10/11(木) 18:49:09 ID:rJkbSioc0
>>616
これ見るといい。超プレイ動画。速過ぎるがな・・・・。
http://www.nicovideo.jp/watch/sm419802
618名無しさん必死だな:2007/10/11(木) 18:52:27 ID:0vPSEqnP0
>>617
TASさんじゃなくて実機なのな。すげぇ。

しかし2のスペシャルステージって難しいよな・・・。1は凄い簡単なのに。
360版やってるんだけどカオスエメラルドの実績開放に困ってます。
619名無しさん必死だな:2007/10/11(木) 19:01:33 ID:2FHV77AC0
>>617
すげぇ、感動した
620名無しさん必死だな:2007/10/11(木) 19:04:58 ID:xoKRTLf3O
>>617
いくら何でも無理wwwwwww
621名無しさん必死だな:2007/10/11(木) 19:05:46 ID:0vPSEqnP0
参考になんねぇよw
622名無しさん必死だな:2007/10/11(木) 19:58:52 ID:xoKRTLf3O
てゆーかソニック発表は遅すぎたね
この時期じゃ今更DIOが出て来たって大して話題にもならんよ
623名無しさん必死だな:2007/10/11(木) 23:57:51 ID:R6JCO0kV0
あのプレイステーションが1年で100万台って、
何これ、DC200万売って2年で死んだのに馬鹿にしてるの?
ちょうど2年の箱○に至ってはDCの1/4しか売れてないとか何がどうなってんの
今なら普通にセガ国内2番手じゃん
624名無しさん必死だな:2007/10/12(金) 00:01:07 ID:lLfJ8qZo0
今でも2番手ってことじゃねぇかw
625名無しさん必死だな:2007/10/12(金) 00:25:59 ID:FiZiLdfa0
>>610
PGRって3と4で大して違わないだろ

昔、ゲームショウでMSRを見たときは感動したな
予約して買うぜと思ったのに、国内発売中止・・・
626名無しさん必死だな:2007/10/12(金) 00:45:35 ID:RITB4P1u0
とりあえずWiiでエタアル2、やきゅつく4、バーチャロンフォース出してくれればいいわ。
627名無しさん必死だな:2007/10/12(金) 01:48:21 ID:qq5PDh9o0
俺はWiiでパンツァードラグーンとバーニングレンジャーを出してくれたら七孔墳血で感無量
628名無しさん必死だな:2007/10/12(金) 02:36:51 ID:IrZNJCW30
>>625
買ってもないのに言うな
買ってそれならお前の目はフュージャネイザンだな
629名無しさん必死だな:2007/10/12(金) 02:39:49 ID:IrZNJCW30
そもそも別にPGRを持ち上げるような話じゃなくて
龍が如くがXBOXかPS3で出たら凄そうだな。ワクワクするわ。
ああいうのは現実味のある背景グラが重要だしな。って話なのに

PGRを叩いて何がしたいのか、と。論点外すな。
630名無しさん必死だな:2007/10/12(金) 03:34:22 ID:Btrht0Ou0
今は「PGR」に敏感な戦士たちが蔓延ってるから気をつけたほうがいい。
360本スレやPGRスレで頑張ってるから。
こんなスレにも来てるとは思わんかったけど。
631名無しさん必死だな:2007/10/12(金) 03:38:19 ID:/eD3beRh0
箱信者は崇め奉ろうにも信奉すべき対象がないから必死だよな
やっとの思いですがりついたのがPGRって・・・

まあエロバレーやアイマスでやられるよりはいいけどw
632名無しさん必死だな:2007/10/12(金) 04:49:07 ID:61pkrg960
【セガ神曲メドレー】セガマニア全員集合!SEGA VFD-MIX
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1258755
633名無しさん必死だな:2007/10/12(金) 09:08:27 ID:GMGnMS5zO
俺には
「PGRが凄かった→龍が如くも楽しみ」
このロジックがよく分からん。
開発会社もハードも違うのに。
龍が如くもPGRと同じ、写真貼り付けでマップ作ってんの?
634名無しさん必死だな:2007/10/12(金) 09:10:51 ID:61pkrg960
俺にはわかる。
新宿が舞台だから「次世代機ならこのくらい表現できるわけか。」って思っても不思議じゃない。頭固いな。
635名無しさん必死だな:2007/10/12(金) 09:15:56 ID:RAEG2V5E0
モンハン3の逃亡でセガスレ常駐の戦士たちが神経質になってるんだよ…
636名無しさん必死だな:2007/10/12(金) 09:18:50 ID:61pkrg960
写真貼り付けにトラウマでもあるんだろうか
637名無しさん必死だな:2007/10/12(金) 09:24:46 ID:GMGnMS5zO
ああ、新宿が舞台なんだ。
なら納得。
638名無しさん必死だな:2007/10/12(金) 09:32:46 ID:RAEG2V5E0
884 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2007/10/12(金) 02:56:08 ID:GoV+HDJM0
友人からもらったPGR4比較用写真きたこれ
ttp://hp.jpdo.com/cc03/160/img/278.jpg
ttp://www.uploda.org/uporg1061314.jpg

-------
こんな感じらしい
アクションゲーの舞台にしたい気持ちも分かる…
639名無しさん必死だな:2007/10/12(金) 09:38:53 ID:GMGnMS5zO
グラの出来より、店名完全再現の方が羨ましいw
640名無しさん必死だな:2007/10/12(金) 10:25:30 ID:sqEGNFL10
龍はリアル路線やめてるし
641名無しさん必死だな:2007/10/12(金) 11:05:15 ID:eLsVUcXT0
>>638
すごいねこれ。ロゴ使用の許可もらってるのかね?
642名無しさん必死だな:2007/10/12(金) 11:20:38 ID:zPN1ceLe0
さすがに許可は取ってるでしょ。商標登録だってしてるだろうし
無許可じゃ無理だと思う。
643名無しさん必死だな:2007/10/12(金) 11:20:52 ID:ZwAT4ewc0
MH3逃亡でどうとか、リアル路線がどうとか、ここは他機種ハード戦士たちの主戦場だな
肝心のセガについては・・・語ることもすくねえしなw
644名無しさん必死だな:2007/10/12(金) 11:45:56 ID:GMGnMS5zO
なんだかんだ言っても、
セガは無視できない存在って事なんだろ。
645名無しさん必死だな:2007/10/12(金) 12:35:33 ID:5xE6Y2UX0
修理上がってきたけどちょっと持ち合わせ足りなくて終わたorz
下ろし忘れてたよ
カード払い駄目なんだね
コンビニに行って来んと
646名無しさん必死だな:2007/10/12(金) 12:41:57 ID:A05rT/2yO
聞いてもいない自分語りが始まるあたり
本物ですね
647名無しさん必死だな:2007/10/12(金) 14:14:55 ID:ZwAT4ewc0
それよりも僕はセガの偉い人たちにPSUを3ヶ月遊んでほしい。課金は当然、自腹で。
648名無しさん必死だな:2007/10/12(金) 14:19:19 ID:8y08u8TD0
1週間ももたないに1000000メセタ(PSO)

プレイしてて(PA連打)眠くなるMOなんていやだ!
649名無しさん必死だな:2007/10/12(金) 14:26:15 ID:XsENfudH0
>>648
それは多分脳の病気だから医者へ行ったほうがいい
ナルコレプシーの類だ
650名無しさん必死だな:2007/10/12(金) 14:33:20 ID:8y08u8TD0
>>649
やることが単調+音楽も一定なんでマジで2時間以上プレイしてると眠くなるんだよ。
イルミナスになる前のPSUのコロの話なんだけどさ。

PSOは貫徹とかたまにやるほどだったんだけどねえ。
651名無しさん必死だな:2007/10/12(金) 15:03:18 ID:L5Czps0c0
PSOもPSUも経験者だけど、どっちもクソゲだろ
PSOとか初めてのネトゲとかでどんなクソゲでも面白い面白い浮かれてた人間ばかりだし
PSUはそれ解らず適当に出された作品だし
652名無しさん必死だな:2007/10/12(金) 16:54:16 ID:irt+5kv90
スペースインベーダーを今の基準でクソゲーと評価してるのと同じ理論だな、それ
653名無しさん必死だな:2007/10/12(金) 17:36:57 ID:8tZL8lcW0
>>650
確かに無印PSUは睡眠誘導効果がすごかったな。
でもイルミナスでは戦闘にボタン押しのタイミングでクリティカルが出るとか
単調さが少しは改善されてるから、前作ほどの眠気は感じない。
あとは客に喜んでもらうためには運営が何をすればいいのかを真剣に考えるだけだ。
小口さん、ぜひイルミナスをっ自腹で遊んで見て〜。
654名無しさん必死だな:2007/10/12(金) 17:55:25 ID:jcjVr+Rj0
小口より鈴Qが代表取締役のほうがいいよ。挑戦的なゲームがいっぱい出そう。会社は潰れるけどな!
655名無しさん必死だな:2007/10/12(金) 18:15:24 ID:jcjVr+Rj0
XBOXにVF5の体験版きたな。戦士涙目w
656名無しさん必死だな:2007/10/12(金) 19:10:24 ID:6dlSGtH10
>>654
そうか?
AM2より小口のAM3のほうが意欲的なゲーム多かったけどね
657名無しさん必死だな:2007/10/12(金) 19:16:35 ID:yW3x+aQd0
2研は堅実なゲームで3研はなんかトンだゲームて印象だったな。
658名無しさん必死だな:2007/10/12(金) 20:35:04 ID:jcjVr+Rj0
3研は色んな人物がいたからな。
2研と3研をくらべりゃ3研の方がバラエティに富んでたけど
個人戦だと小口より圧倒的に鈴Qじゃね?
個人の話をしてるんだよ
659名無しさん必死だな:2007/10/12(金) 21:14:12 ID:irt+5kv90
http://ameblo.jp/sinobi/entry-10050674553.html
>その他では、発売日に「おはスタ」内で特集、
>テレビCMも投下されているDS「タシテン」が約5000本、
>DS「ナムコミュージアム」は約3000本で、いずれも消化率は2割に達していない。
>PS2「実践パチスロ必勝法 北斗の拳」は約5000本。
>かつてミリオンヒットを出したタイトルとは思えない凋落ぶりで
>消化率ではこれが今週発売の新作で最下位。
660名無しさん必死だな:2007/10/12(金) 21:18:26 ID:8UfHbej70
これはヤバイwww
661名無しさん必死だな:2007/10/12(金) 21:33:54 ID:jcjVr+Rj0
何十万出荷したんだよ・・・
662名無しさん必死だな:2007/10/12(金) 21:44:39 ID:6/Xnrjcv0
ゲーム業界は任天堂やカプコン以外売れんのかのう
663名無しさん必死だな:2007/10/12(金) 21:50:41 ID:SwI/OlbrO
役員は直接ゲーム作りには参加できないことを忘れてないか?
664名無しさん必死だな:2007/10/12(金) 21:58:08 ID:zPN1ceLe0
>>662
スクエニやバンナムも売れてるぞ。
665名無しさん必死だな:2007/10/12(金) 23:06:10 ID:3cXPAqfr0
北斗ってミリオンなの!?
666名無しさん必死だな:2007/10/13(土) 00:34:30 ID:rKrFB8ih0
>・バーチャファイター 【ロデオ】 ※検査適合済み。

パチスロVF、すでに適合済み
667名無しさん必死だな:2007/10/13(土) 01:02:34 ID:NtwhkEhb0
>>663
ダービーオーナーズクラブオンライン
ザ・クイズショー
668名無しさん必死だな:2007/10/13(土) 03:00:42 ID:3ctkA71v0
スロはもう未来は無いし
カジノでも立ち上げるしか無いな
669名無しさん必死だな:2007/10/13(土) 04:57:32 ID:LwxeLJjI0
セガならカジノ経営スムーズにできそうだな。
670名無しさん必死だな:2007/10/13(土) 06:44:44 ID:hRDkL2ky0
すでにカジノ用の土地も押さえているらしいね
671名無しさん必死だな:2007/10/13(土) 07:56:01 ID:LwxeLJjI0
横浜だかのやつだっけ?
672名無しさん必死だな:2007/10/13(土) 08:48:49 ID:6byZVIib0
あれってカジノ用の土地なの?
でもカジノってまだどの地域も認可されてないでしょ?
まさか裏で既にそういう話が決まっているとか・・・。
673名無しさん必死だな:2007/10/13(土) 08:55:44 ID:LwxeLJjI0
そこは大人の事情が見え隠れしてる。

自治体から支援金が出ている安い商業用の土地を買って、店を偽装オープンさせてすぐに営業やめて普通に民家として使うというテクもあるからなw

つまりすぐにカジノに切り替える準備が出来てる土地を用意していてもおかしくないだろう。現時点では別の目的を理由にして購入してたりする。
674名無しさん必死だな:2007/10/13(土) 10:34:48 ID:3ctkA71v0
石原軍団と仲良い里見ならきっと都知事に口利きしてくれる
675名無しさん必死だな:2007/10/13(土) 11:43:03 ID:88EnzH9w0
DSソフト任天堂製50% DSソフトサード製50%
676名無しさん必死だな:2007/10/13(土) 17:44:02 ID:rKrFB8ih0
みなとみらい21施設 延床面積: 300,000u

東京ジョイポリス   延床面積: 9,600u
東京ドーム   グラウンド面積: 13,000u
甲子園球場  グラウンド面積: 14,700u
甲子園球場    スタンド面積: 24,900u

広いな
677名無しさん必死だな:2007/10/13(土) 19:31:40 ID:2y8OSHvr0
横浜のことに東京都知事ひとり動いてもどうしようもないぞ、
石原は新宿とかお台場あたりのベイエリアとかでやりたいのだし、
特区扱いになるので数はつくれないなら横浜は邪魔なライバルでもある。
678名無しさん必死だな:2007/10/13(土) 19:56:09 ID:wfRNOfdO0
石原が手間取っている間に、神奈川県知事とごにょごにょしてるのさ。
679名無しさん必死だな:2007/10/13(土) 19:56:41 ID:3ctkA71v0
石原閣下が総理になればいいんだよ
680名無しさん必死だな:2007/10/13(土) 20:08:36 ID:6byZVIib0
カジノ決定したら、株価上がるかなぁ・・・。
株価、ひたすら落ち続けてるけど
ここらで買ってみるのも一興か。
681名無しさん必死だな:2007/10/13(土) 20:14:58 ID:wfRNOfdO0
国から委託されての事業だったら株価上がるだろうね
682名無しさん必死だな:2007/10/13(土) 20:22:51 ID:2EoCD/pt0
2007/12/中 三国志大戦3CTV メイン・サテライト*4合わせて3,139,500円
2008/2/未 MJ4CTV メイン・サーバユニット・サテライト*4合わせて3,091,600円
(MJ4は新規購入枠あり)

http://www.rs2006.co.jp/j_sinseihincalender/
ゲームセンター経営者&経営したい人のスレ 21店舗
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/gecen/1190435725/88-

91 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2007/10/13(土) 01:34:21 ID:rZS739i70
常識でって言うか この業界の仕組みからしてセガのコンテンツの価格は
狂ってるとしか思えんのだが。MJ4 UP300 4Pセット420って・・・
明日から中古市場に溢れかえるわけか・・・・
この価格上昇・UP期間短縮の流れは破滅の押しがするんだが。   

92 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2007/10/13(土) 02:22:53 ID:aFs5Nedc0
三国志はともかくMJボッタすぎだろう


セガぼったくりすぎらしいが……
683名無しさん必死だな:2007/10/13(土) 20:52:32 ID:/xnRK3Gj0
バーチャロンフォースに比べれば安いと思う俺は狂っているのだろうか
684名無しさん必死だな:2007/10/13(土) 21:24:09 ID:wfRNOfdO0
今にはじまったことじゃないのにしつこくこんなこと言ってるやついるのな。
685名無しさん必死だな:2007/10/13(土) 21:38:54 ID:rKrFB8ih0
サテライトも改造というより変更するんかな
MFC6は新筐体になって4Pセットが500万だったが。
まぁ来月頭にあるプライベートショー待ちだな
686名無しさん必死だな:2007/10/13(土) 21:40:26 ID:EUSVS3g50
過去の事じゃなくて現在進行形の話を
しつこくって・・・
流石社員が常駐しているスレだな
687名無しさん必死だな:2007/10/13(土) 22:15:55 ID:n1jeAEZe0
だってあくまでユーザーだもん。
ゲーセン業者相手に儲ければその分その金を開発費にあてられて
ユーザー的には良いじゃん。
688名無しさん必死だな:2007/10/13(土) 22:16:31 ID:3ctkA71v0
セガは全国のゲーセンに、MJ4という、
未曾有のチャンスを与えているのです。
それを考えれば420万は非常にリーズナブル!
良心的価格でございます。
689名無しさん必死だな:2007/10/13(土) 22:43:14 ID:t1rHKWEm0
新作が出るたびに筐体が高いって書き込みをコピペしにくる奴が居るから
しつこいって言われる
690名無しさん必死だな:2007/10/14(日) 00:30:08 ID:lxNvtuFG0
竹崎PS3の宣伝に必死だなw
一般的な話題と称してPS3の値下げに関して触れて
わざわざ一行開けて
「みなさんは、これで本体を買われるのでしょうか?」ってwww
今一般的な話題と言ったらMH3のWiiへの移籍
セガ関係ならソニックのスマブラへの歴史的参戦とかあるだろうに
流石宣伝部からアニメ製作部に左遷されただけのことはある
691名無しさん必死だな:2007/10/14(日) 00:48:15 ID:tYsy6Ug70
ttp://segafan.blog62.fc2.com/
セガ情報系ブログだが
日本語がむちゃくちゃ。

文章下手すぎだろwww
692名無しさん必死だな:2007/10/14(日) 00:52:11 ID:SmQdIDbg0
前も「PSPがPS2の後継機に」的な日記に文句言ってる人がいたけど、同じ人?
そんなに気に入らないのなら、わざわざblogまで見に行かなきゃいいのに…
693名無しさん必死だな:2007/10/14(日) 01:09:47 ID:PW2GjpCy0
広報やらゲームの版権管理やら通販ショップ管理だったのが
キャラクター関連の部長になったんなら普通大きな昇進だと思うのだが。
むしろ偉くなって表に出てこなくなったのがさみしくてひがんでるのかね。
昔はメガドラのソフト持っていけばサインしてくれたのにとか。
694名無しさん必死だな:2007/10/14(日) 01:10:28 ID:aylH3cV+0
アンチ活動なんかしてる奴は基本的に頭おかしいからな
695名無しさん必死だな:2007/10/14(日) 01:33:17 ID:rp/fHLHg0
>>693
単に竹崎に恨みを持ってる
いつものシャイニング粘着厨が
竹崎が叩かれて欲しいだけだろ
696名無しさん必死だな:2007/10/14(日) 03:11:20 ID:IOtjVR6G0
>>691
マクレーの死亡記事をマクラーレン死亡と書いた実績あるからなw
697名無しさん必死だな:2007/10/14(日) 06:02:16 ID:nzBPiSdt0
>>686
お前日本語わからないのか?

現在進行形の話なのはわかってるよ。
昔から言われてたことじゃん。今更言ってどうするの?しつこい以外のなにものでもねぇ。
698名無しさん必死だな:2007/10/14(日) 06:05:56 ID:nzBPiSdt0
バーチャファイターなんていっつも高いし、いつも「高いぞコラ」って言われ続けてる。
>>689は末端の弱小ゲーセンの経営者かな?いやなら買わなければいいだけ。
そんなこといちいち言ってたらR360なんてどうするの。 AS-1はどうする? バーチャフォーミュラーは?
699名無しさん必死だな:2007/10/14(日) 06:22:36 ID:lHO3xZRP0
まぁVF5に関しては大爆死だから次のシリーズは全く売れないだろうね。
直営店舗もほとんどがジリ貧メダル場と化してきてるしな。
700名無しさん必死だな:2007/10/14(日) 07:21:07 ID:nzBPiSdt0
VFシリーズは終わったかもな。。うちの近所のゲーセンもカードゲー、メダルゲー、麻雀メインになっちゃったわ。
701名無しさん必死だな:2007/10/14(日) 11:51:01 ID:sUJhD9+Q0
>>696
すげえな、それww
702名無しさん必死だな:2007/10/14(日) 12:05:45 ID:kXkGtWOM0
三国志大戦3情報まとめ
http://www.geocities.jp/yukina22186/taisen3-roke.html

システムも一部変更、1作目のカードはレギュ外確定か。
703名無しさん必死だな:2007/10/14(日) 12:11:56 ID:nzBPiSdt0
>>691
>>696
>>701
宣伝乙
704名無しさん必死だな:2007/10/14(日) 13:51:15 ID:zYJukDQK0
>>694
社員乙
705名無しさん必死だな:2007/10/14(日) 13:55:48 ID:O9hnz4YE0
VFが終わったというより
格ゲーが終わった
STGと似たようなもんだね
もうマニアしかやってない
706名無しさん必死だな:2007/10/14(日) 14:39:32 ID:lb12U6+90
>>704
KI MO I
707名無しさん必死だな:2007/10/14(日) 17:27:16 ID:zYJukDQK0
はいはいキモイでちゅねー(笑
708名無しさん必死だな:2007/10/14(日) 18:10:22 ID:yra8nz9a0
格ゲーは確かに終わってるな。
今は知育全盛期。
709名無しさん必死だな:2007/10/14(日) 18:57:31 ID:wDgK7Np80
知育、ツール系も一部を除いて売れなくなった
710名無しさん必死だな:2007/10/14(日) 19:23:52 ID:INh8pQ4f0
なるほ堂は定番化には失敗したってことか
711名無しさん必死だな:2007/10/14(日) 20:13:35 ID:yra8nz9a0
>>709
そんなこと言ってたらキリが無い。
格ゲー全盛時代だって売れてたのは一部だけ。
712名無しさん必死だな:2007/10/14(日) 20:46:51 ID:kuM+zt7h0
そうでもないだろ。
格ゲー全盛期はたいていのものがそこそこヒットしてたぞ
713名無しさん必死だな:2007/10/14(日) 20:47:33 ID:wDgK7Np80
格ゲー停滞期、衰退期も一部の格ゲーしか売れてない
要は知育ゲー全盛期は終わったということだ
脳トレ300万〜400万なんて今では考えられないだろ
714名無しさん必死だな:2007/10/14(日) 20:52:42 ID:wDgK7Np80
>>713>>711へのレス
715名無しさん必死だな:2007/10/14(日) 21:03:16 ID:O9hnz4YE0
>>712
んなこたーない
どんだけ格ゲー知らないんだよ?
9割はコケてただろ
716名無しさん必死だな:2007/10/14(日) 21:30:59 ID:4as7RIdJ0
格ゲーの10割を知っているらしい>>715には
是非売れた、こけたの全リストを公開してほしい
別スレで。
717名無しさん必死だな:2007/10/14(日) 21:37:38 ID:yra8nz9a0
>>714
いちいち細かいこと気にスンナ。
惰性でそこそこ売れてる。一時期の勢いは無くても一番勢いがあるジャンル。
全盛期っていえるじゃん。
718名無しさん必死だな:2007/10/14(日) 21:44:28 ID:O9hnz4YE0
719名無しさん必死だな:2007/10/14(日) 21:53:48 ID:w/XS4UKb0
http://d.hatena.ne.jp/makaronisan/20060710

このサイトに格ゲー大体まとまってるけど・・・。
う〜ん、9割はともかく、売れたのは確かに一部だな・・・。
720名無しさん必死だな:2007/10/14(日) 21:57:26 ID:w/XS4UKb0
>718-719の中にあるセガの2D格ゲーの
バーニングライバルっての、今でも覚えてるなー。
初プレイでクリアして、なんだコレって思った。

まぁ飛ばせて落とすができれば
格ゲーは大抵クリアできるけど。
721名無しさん必死だな:2007/10/14(日) 22:04:20 ID:yra8nz9a0
>718-719
なつかしすぎるww
722名無しさん必死だな:2007/10/14(日) 22:48:04 ID:kXkGtWOM0
110 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2007/10/14(日) 21:20:38 ID:6Oz/0PXz0
セガって昔からそう。
「別に無理に買って貰わなくても構いませんよ、自社ロケ専用でも構いませんから」

但しセガにも言い分あるんじゃないの?課金定額をいいことに
プレイ料金のディスカウントやったり時間貸しフリープレイやったり。

ウチ系列の50円ロケでやってた隣に後から出来た
セガロケが「VF4料金100円にしろ、50円だとウチがインカム上がらん」って恫喝してきたから。
セガのそこそこ偉い人使って。
723名無しさん必死だな:2007/10/15(月) 03:23:59 ID:h0Mn8gbY0
一般ロケがディスカウントに走る気持ちも分かる。
高価な機械を買って(固定資産)数年で償却する訳だが、
その償却すら厳しくて、投資コストに見合うだけのインカムが
取れないわけ。
だから、タイトルが旬のうちに手段問わずに徹底した集客して
投資コスト回収に走る。

かといって、セガロケが自社ゲームのプレイ料金を率先して
ディスカウントできないし。大々的にそれをやるとメーカー
としての姿勢に疑問が残る。

さらに言うと、なぜセガロケが安易にディスカウントしないかは、
メーカーが、一般ロケ(取引先)に対して価格の強制を行うと、
独禁法に触れる可能性が高いから。

この業界のビジネススタイルには、またまだ多くの課題が
残っている。たとえば、消費税問題とか。
電子マネー導入で回避しようと一部ロケでテストしてるが、
現時点では、設備投資が莫大で且つ、電子マネー自体の
普及率が低いから、そう簡単には導入できないなど。
724名無しさん必死だな:2007/10/15(月) 03:45:10 ID:V3e1ZwhO0
VF2の頃なんて1クレ200円でも行列出来てたんだぜ?
725名無しさん必死だな:2007/10/15(月) 07:18:22 ID:mIH26z5S0
三国志は300円でも行列できてる我名覇
726名無しさん必死だな:2007/10/15(月) 07:21:44 ID:0AGujwXq0
ハーフパイプキャニオンは700円でも行列できてるっつ^ー^の
727名無しさん必死だな:2007/10/15(月) 08:30:26 ID:h0Mn8gbY0
>>724

VF2を初めて見た時の凄さを覚えているか?
景気の影響もあるが、当時は社会現象にもなったんだが。
2D表示のゲームが当たり前で、3DなんてVF1といえども、
決して綺麗なものではなかった。だが、VF2の美しい表現が
格闘ゲーム時代に革命をもたらした。
そして、これまでゲームにあまり興味の無かった人も、
プレイしたりするようになり、魅了されていった人も居る。
アサヤンとかでも有名人対戦とかやってたじゃん。

それだから、多少高いプレイ料金でも流行ってたわけ。
あの当時は、幅広いプレイヤー層を囲っていたし、業界の評判も良く、
市場出荷台数も格段に多かったのさ。
つまり、現在の市場規模(パイ)とは違うのだよ。

>>725

三国志、WCCF、頭文字Dなんてプレイヤー人口が限られてる。
決して一般的とは言えないな。いつも行列できてるように見える
けど、市場に出回っている筐体出荷数とプレイヤー人口、
そしてプレイ単価を加味しても、明らかに市場規模が縮小している。
見た目で判断するのは安易な考え。


728名無しさん必死だな:2007/10/15(月) 08:34:30 ID:h0Mn8gbY0
>>726

プレイ料金600円。
しかも、このアトラクションは東京ジョイポリスしか設置してない。
単価が高くなって当然。ここでしか遊べないという価値があるから。
729名無しさん必死だな:2007/10/15(月) 10:21:22 ID:X3A52X/X0
なんでわざわざ一行あけてるんだ?
730名無しさん必死だな:2007/10/15(月) 13:11:10 ID:GEwMw/bQ0
ハーフパイプキャニオンは一度だけ乗ったけど面白かったな。
731名無しさん必死だな:2007/10/15(月) 14:36:41 ID:EHTD6v2I0
>>727
トドメにゾルゲ市蔵の名言だ。
『君たちは現在、これらのゲームをエミュで遊ぶことも、その稚拙さを笑うこともできる。
だがこれらのチープな作品が、かつてどのような意味を持ち、
どのように輝いて見えたのか、その感動と興奮を味わうことは二度とできないのだ』

V.R.からVF1、VF2をリアルタイムで遊べた、そんな世代に生まれたことを感謝しるぞ
732名無しさん必死だな:2007/10/15(月) 15:05:17 ID:7aBB6PVT0
セガ「すごい時代になったでしょう。でもそれが、バーチャファイターなんだよね」
信者「この時代に生まれてよかった!心から、そう思った。」
733名無しさん必死だな:2007/10/15(月) 17:08:18 ID:EHTD6v2I0
まったくそのとおりだよwwwwたまにはいいこと言うジャンwwww
734名無しさん必死だな:2007/10/15(月) 17:31:46 ID:GovbgwJz0
ttp://www.famitsu.com/game/news/1211275_1124.html

大場とガンホーねぇ・・・
735名無しさん必死だな:2007/10/15(月) 17:48:27 ID:9h9tEO8H0
>703
本人光臨っす。あざける宣伝なんて一度もやらんし
2CHで書いたことも今回はじめただよ。
736名無しさん必死だな:2007/10/15(月) 17:57:04 ID:qLOBqZy70
>>734
ワークスって名前がすきなのかねー
ってセガはなれて何してた?
737名無しさん必死だな:2007/10/15(月) 20:35:11 ID:ZAtGtaQ20
レジャー白書よりゲーセンの市場規模

94年 5710(億円) VF2
95年 5780
96年 5950
97年 5960
98年 5820
99年 5730
00年 5520
01年 5370
02年 5600 WCCF
03年 5870
04年 5960
05年 6260 三国志大戦
06年 6360

市場規模が何だって?
738名無しさん必死だな:2007/10/15(月) 20:58:01 ID:FTAGXBul0
PGR4とやらが全然売れてないみたいね
上のほうでプゲラプゲラ言ってた人、効果なかったねプゲラ
739名無しさん必死だな:2007/10/15(月) 21:30:19 ID:MomB6bIz0
ガンホー・ワークス代表取締役の略歴
氏名 大場規勝
生年月日 昭和38年2月20日

昭和62年04月 潟Zガ・エンタープライゼス(現潟Zガ) 入社
平成11年04月 同社第7研究開発部部長
平成12年07月 潟Iーバーワークス 代表取締役社長
平成15年10月 潟Zガワウ 取締役開発部長
平成16年11月 潟Cンターチャネル(現潟Cンターチャネル・ホロン) 取締役(現任)
平成18年06月 潟宴Cトウェイト 代表取締役会長(現任)

サクラ大戦でギャルゲに目覚めてインチャネへ逝ってしまった男
740名無しさん必死だな:2007/10/15(月) 22:29:57 ID:k3+9H1h+0
インチャネって元NECインチャネ?
741名無しさん必死だな:2007/10/15(月) 22:37:39 ID:Q7GlgM/A0
うん。
742名無しさん必死だな:2007/10/15(月) 23:59:48 ID:S096ieIn0
しかしまあ、一般的なアケゲーてなんだ?w
全部、そのジャンルの好きな人向けゲーだろwwww
743名無しさん必死だな:2007/10/16(火) 00:22:52 ID:TF9XsJMG0
バーチャのことを振り返るたびに思うが、そうして一方で自ら率先して革命をもたらしていながら
何故家庭用ハードを3Dに重点を置かない構成にしたのかわからないよな
結局そこもPSとの大きな差になったわけで、読み違えちゃったねで済む話でもないと思うんだが
744名無しさん必死だな:2007/10/16(火) 00:25:55 ID:YtVYSQnW0
SSみたいなキチガイ設計の方がセガらしい
むしろN64を見習うべき
745名無しさん必死だな:2007/10/16(火) 00:33:23 ID:IIVgmNWu0
>>743
そのへんはしょうがないんでないかなー
当時は2D支持もそうとうあったわけだし
どちらかといえばソフトを2Dメインにせず半端に3Dにしたのが敗因だよね
746名無しさん必死だな:2007/10/16(火) 00:36:25 ID:rfpiDrhP0
>>743
サードにはポリゴンソフトをがんがん揃えるだけの技術も体力もないと思ったからじゃね?
PS1、2の急な流れについていけなくていっぱい潰れたろ、サード
747名無しさん必死だな:2007/10/16(火) 00:44:19 ID:YtVYSQnW0
いっぱい潰れたけど、新しいとこもいっぱい出てきたね
2Dから3Dの流れで一旦リセットされたね
748名無しさん必死だな:2007/10/16(火) 01:17:33 ID:mC1vuvBB0
>>743 ハード設計とコストの算出の仕方の問題、家庭用ゲーム機で
カスタム設計のチップを大量発注で低コストにするという博打を
アーケード主軸のSEGAにとってコンシューマーという日陰仕事
にはうたなかった、それやったのはDCだけ。
749名無しさん必死だな:2007/10/16(火) 01:41:49 ID:nK7aYJgk0
まさか>>726にマジレスを戴けるとは思いませんでした。本当にこの度はお世話になりました。
750名無しさん必死だな:2007/10/16(火) 01:43:34 ID:nK7aYJgk0
しかし700円っていう値段設定が「ここでしか遊べないという価値」で付けられると思っちゃってる時点でアホ丸出しだなぁ・・・

これにはレスしないでください。どうかお願いします。
751名無しさん必死だな:2007/10/16(火) 02:36:35 ID:h/cPvIKP0
>>744
N64も十分キチガイ設計だと思うが
GCは神設計
752名無しさん必死だな:2007/10/16(火) 03:32:32 ID:YtVYSQnW0
キチガイ設計だから見習えという意味
753名無しさん必死だな:2007/10/16(火) 08:18:39 ID:Ff4wpgZ1O
>>743
は?
半透明とムービー再生の性能差が、誰にでも分かり易かったからだけど。
754名無しさん必死だな:2007/10/16(火) 10:04:44 ID:OlayEgC80
SS版月下の劣化ぷりは凄まじかった。
あれで2DでもPSに勝てないんだと思い知らされた。
755名無しさん必死だな:2007/10/16(火) 11:18:15 ID:E/p81Une0
ありゃただ単に、芋屋ではキチガイ設計のSSを扱えなかっただけかも?

PSのがメモリー少ないんですが。
拡張RAM、ダブルROM構想がちゃんと動いていればねえ。
756名無しさん必死だな:2007/10/16(火) 11:22:14 ID:ncSO+WqT0
>>754
でも追加要素あるから、俺はSS版の方が好きだ
757名無しさん必死だな:2007/10/16(火) 14:23:32 ID:IsWrvPuM0
>>754
最初からPS向けだったからでは?
同じようにグランディアがSS→PSがひどかった。
やっぱりそのハード特有の機能とか関係あるかも
758名無しさん必死だな:2007/10/16(火) 16:13:16 ID:E/p81Une0
>>757
グランディアはアーツのスタッフが限界近くまでハードを叩いた上で作ったゲームだからのう。
サウンドチップとメモリーまで処理についやすという変態な使い込みでつくられたモノだ。

両方やった人間はPSの性能限界を思い知らされる…主に音楽面が酷いw
759名無しさん必死だな:2007/10/16(火) 16:40:36 ID:BcW3Olwz0
>>758
ポリゴン部分での処理落ちがSSより多かったりな
よかったのは半透明処理のみだった記憶がある
760名無しさん必死だな:2007/10/16(火) 17:23:36 ID:oKLMlUn40
ギレンの野望も劣化がひどかった一つだな

PS系譜はゲームとしての発展は成功したが
音楽の劣化、戦闘の劣化がひどかった
761名無しさん必死だな:2007/10/16(火) 17:36:00 ID:E/p81Une0
地球規模の戦略ゲームが普通の戦略ゲーになってしまったのがギレンだったな。
メモリすくなすぎるんだよヴォケ!しかもVRAMと音楽用共用じゃヴォケ!
とかいう鬼劣化。

あのアレンジは正直劣化でかたづけていいものか?
機体の種類やシナリオで誤魔化したし。
762名無しさん必死だな:2007/10/16(火) 17:41:35 ID:YtVYSQnW0
ソウルハッカーズのSS→PSも酷かったな
SS→PSでマシだったのはDOAぐらいじゃないか?
763PSPS360WiiDS ◆sseMOAYU2I :2007/10/16(火) 18:29:47 ID:9RCKgfnX0
そこら辺の話はPS3と360に通ずる物があるねぇ
それぞれの短所と長所が食い合うから
性能生かしたソフトは移植すると劣化したりせざるをえない
だから他の部分頑張ってフォローしたりとかさ
そうでなきゃどっちつかずのショボイタイトルが出来て終わりって言う・・・

はっきり言って今度の据え置き機は
SS&PS以上に特化型でないと大した期待の出来ないタイトルになる傾向が強くなると思うよ
764名無しさん必死だな:2007/10/16(火) 18:49:42 ID:4Q4YSiI/0
PSってゲーム1本ごとにメモカ1枚買わないといけなかったな、そういえば。
なんというボッタクリ商法。
765名無しさん必死だな:2007/10/16(火) 22:24:51 ID:kAF5b3OW0
>>753
そのサターンで、ムービーをいかに綺麗にするか圧縮効率をよくするか
デコードを軽くするかの取り組みが
こんにちのCRI・ミドルウェアに繋がっているのかと思うと感慨深い

セガとCSKは資本が分かれたから、ここはもう関連会社じゃないのかな?
766名無しさん必死だな:2007/10/16(火) 23:00:30 ID:rk3fPFmr0
そこは今もセガの持分法適用関連会社だよ。
社長はセガの開発部門の長だった鈴木久司。
鈴Qってのはホントはこの人のことなんだよな。
767名無しさん必死だな:2007/10/16(火) 23:04:46 ID:E9hMHxF60
>>766
は?
鈴木久司と鈴木裕が同一人物と思ってるのか?

全然別人だぞ
768名無しさん必死だな:2007/10/16(火) 23:24:04 ID:q78AM3XD0
その突っ込みを766に対してするって、勘違いしてるよ
769名無しさん必死だな:2007/10/16(火) 23:27:17 ID:pwpVYQwl0
さすがに読めてなさ杉
770名無しさん必死だな:2007/10/16(火) 23:49:58 ID:VErRoldc0
セガ、PS3「忌火起草」の無料体験版
「PLAYSTATION Store」で10月15日から配信
http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20071012/ima.htm

昔モギタテセガサターンに街の体験版がついてたなあ。
771名無しさん必死だな:2007/10/16(火) 23:58:52 ID:czac24UL0
>>754
月下って、月華の剣士?
サターンで出たっけ?
772名無しさん必死だな:2007/10/16(火) 23:59:53 ID:YtVYSQnW0
ドラキュラ
773名無しさん必死だな:2007/10/17(水) 00:06:44 ID:8hbBmnqh0
ScrewAttack Video Game Vault: Mr. Bones
http://www.gametrailers.com/player/26427.html

懐かしい動画。
海外版のジョークステージとか
774名無しさん必死だな:2007/10/17(水) 02:26:26 ID:5XqkdnE80
二流のくせして無理して一流のふりすんなよ。

SEGA(笑)
775名無しさん必死だな:2007/10/17(水) 02:31:56 ID:FjnO6WMz0
永井先生にキングキャメル送った奴誰だよ
776名無しさん必死だな:2007/10/17(水) 03:48:14 ID:S60h2DQt0
セガダイレクト、ナイツ予約マダー?
Amazonに流れちゃうよ
777名無しさん必死だな:2007/10/17(水) 03:58:43 ID:ioGHwx520
>>775
あ、俺俺www 半分嫌がらせだけどなwww
よくここの住人ってわかったな。
778名無しさん必死だな:2007/10/17(水) 04:52:55 ID:jVHFSdTFO
>>777
特定した
779名無しさん必死だな:2007/10/17(水) 07:42:49 ID:ioGHwx520
>>778
ん?別に配信でも伝票ちょこっと映ってたけど、特定できるほど見えなかっただろ。
780名無しさん必死だな:2007/10/17(水) 15:02:12 ID:vGyrho8/0
忌火起草(PS3/セガ/10月25日発売予定)
・サウンドノベルシリーズおなじみの"ピンク編"のシナリオは、
本作でももちろん健在。しかし「忌火起草」製品版にはピンク編の一部しか
収録されていない。物語の続きは、製品発売後に発表されるキーを入力するか
PlayStation Storeでダウンロードすることで読めるぞ。


エロで客から金を巻き上げようだなんて随分と浅はかなやり方をするんですね
781名無しさん必死だな:2007/10/17(水) 15:07:42 ID:ecTsoRbf0
チュンソフトに言えよw
782名無しさん必死だな:2007/10/17(水) 16:16:18 ID:b4kszqoR0
別売りは資金回収の苦肉の策か
783名無しさん必死だな:2007/10/17(水) 16:23:53 ID:rA3gbIuv0
有料とは書いてないようだが。
年令制限に引っ掛かるレベルのシナリオなんじゃね?
ソフトは全年齢対応で売るつもりだからオマケで制限を受けたくない、って事なら納得行く。
784名無しさん必死だな:2007/10/17(水) 18:04:15 ID:htCt0BpY0
これなら問題あっても回収せずに済みそうだ
785名無しさん必死だな:2007/10/17(水) 19:35:49 ID:D5cyihZz0
■ おすすめ2ちゃんねる 開発中。。。 by FOX ★
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
【8473】 SBI 564【イートレ専用預金 0.550 % 】 [市況1]
【6460】セガサミーHD 10【メンヘラー降臨】 [市況1]
【我こそが】Dark Eden晒しスレPart17【最強だ】 [ネットwatch]
【ニートシ】言戯ヒモ生活19年目【相方復帰?】 [ネットwatch]
三重県のゲーセン事情スレ32 [ゲーセン]
786名無しさん必死だな:2007/10/17(水) 19:37:20 ID:FjnO6WMz0
林原めぐみスレがないじゃないか
787名無しさん必死だな:2007/10/18(木) 01:03:01 ID:GhG8Jz9u0
788名無しさん必死だな:2007/10/18(木) 03:17:58 ID:WpGgQWd80
>>785
専ブラ使えよバーカ
789名無しさん必死だな:2007/10/18(木) 09:48:47 ID:no88hkdBO
誰かシーマン話題に上げろよ
790名無しさん必死だな:2007/10/18(木) 12:53:30 ID:Q30yq75p0
シーマンは一般人にはいいけど
ゲハ的には面白くない。

攻略もないし、単なる癒し系だから。
ただ半端なSEGAゲーよりダントツで知名度が高いというダメージ
791名無しさん必死だな:2007/10/18(木) 13:57:20 ID:sGn9rk8+0
何に対してのダメージなのか教えてくれw
792名無しさん必死だな:2007/10/18(木) 14:03:23 ID:Xv8/ZgfC0
>>788
専ブラ厨乙

■ おすすめ2ちゃんねる 開発中。。。 by FOX ★
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
【8473】 SBI 564【イートレ専用預金 0.550 % 】 [市況1]
【6460】セガサミーHD 10【メンヘラー降臨】 [市況1]
【我こそが】Dark Eden晒しスレPart17【最強だ】 [ネットwatch]
【ニートシ】言戯ヒモ生活19年目【相方復帰?】 [ネットwatch]
三重県のゲーセン事情スレ32 [ゲーセン]
793名無しさん必死だな:2007/10/18(木) 14:38:46 ID:/sbOiTwC0
>>792
そんなの載せて何の意味が? IEで見てる人には毎回見てると思うが
794名無しさん必死だな:2007/10/18(木) 14:57:01 ID:kpxSzneY0
おすすめ2chって専ブラのも反映されるのか?
795名無しさん必死だな:2007/10/18(木) 14:59:12 ID:Pkyi5MIC0
されない
796名無しさん必死だな:2007/10/18(木) 21:24:44 ID:hmcxP+ms0
久々に情報ktkr
『Golden Axe: Beast Rider』海外雑誌Playに掲載 Xbox 360のみリリース?
http://www.gamespark.jp/modules/news/index.php?p=3949

前よりは良くなったような…
http://media.ps3.ign.com/media/794/794422/img_3670553.html
797名無しさん必死だな:2007/10/18(木) 22:31:15 ID:J5ObNGek0
SEGA、新ハード「MEGA 3D 360」を発表!
発売は2008年1月!
【サイズ】直径6,500mm×高さ3,600mm
ttp://www.dengekionline.com/data/news/2007/10/18/27d88ac06de671d9ca5ced0e65dbf335.html
798名無しさん必死だな:2007/10/18(木) 22:57:39 ID:yt/bW9XP0
>>776
NiGHTSの予約始まったぞ。
サントラと絵本、復刻してくれ。
http://segadirect.jp/Catalog/CustomPages/CustomDetail2.aspx?File=nights_wii.htm
799名無しさん必死だな:2007/10/18(木) 23:08:08 ID:qKArNFIU0
>>796
予想通り箱○先行か。
しかしそんなに悪いかな?
個人的にはアックスっぽくて好きなんだけど。
800名無しさん必死だな:2007/10/18(木) 23:08:10 ID:fKzPD8zC0
>>798
?ォ
駆け足で予約してくる
尼で
801名無しさん必死だな:2007/10/19(金) 00:45:41 ID:Hk+Df4X20
>>792
そのコピペをする意味がわからん
802名無しさん必死だな:2007/10/19(金) 00:47:06 ID:MCZgcUpV0
ネタ投下してくれてるんだよ
最近ネタ無いからええやん
803名無しさん必死だな:2007/10/19(金) 01:04:11 ID:Hk+Df4X20
>>802
同一人物乙w
804名無しさん必死だな:2007/10/19(金) 01:10:04 ID:MCZgcUpV0
やっべwwwww自演扱いかよwwwww
ていうか変なスレが入ってるなら貼る意図はわかるが
別に普通なスレしかないし、あんまり意味は無いとは思った
805名無しさん必死だな:2007/10/19(金) 01:19:38 ID:OvE1P+3i0
シグナルトークの栢孝文氏がクリエーターの独立に関する講義を実施
http://www.famitsu.com/game/news/1211355_1124.html

チューチューロケットの人だなこれ
806名無しさん必死だな:2007/10/19(金) 01:44:14 ID:DHlCtWBX0
SEGA Superstars Tennis...?
807名無しさん必死だな:2007/10/19(金) 01:46:04 ID:qfi9/UZa0
808名無しさん必死だな:2007/10/19(金) 02:45:33 ID:OvE1P+3i0
Sumo Digitalきたこれ
809名無しさん必死だな:2007/10/19(金) 03:26:21 ID:Hk+Df4X20
チューチューロケットなんてもろXBOXLA向きなんだが、海外じゃあんま人気無かったのか?
810名無しさん必死だな:2007/10/19(金) 04:45:00 ID:nnM5yXo70
ソニックのDSゲーム昨日発売日だったんだが
売れてねえ、前作以上の大爆死か
811名無しさん必死だな:2007/10/19(金) 04:58:39 ID:hCZmwQLD0
ソニックもヤバいがシーマンは更にヤバい気がする
ナレーションに宝田明を起用したりCMを何種類も用意したり
実在する商品をゲーム中に出したりとか色々と金を掛けてるっぽいのに
新着情報ページに公式の更新情報を全く載せなかったりとか訳分かんない
爆死させたいのか?
812名無しさん必死だな:2007/10/19(金) 05:06:17 ID:Hk+Df4X20
ソニックはもう既に海外向け商品と化してるからな・。・日本じゃソニックの何を出しても売れない。あっちだとそこそこいける。
813名無しさん必死だな:2007/10/19(金) 05:53:35 ID:MCZgcUpV0
ソニックってCMすらしてないからな
はなっから売る気ないだろ
売る気満々のシーマンの方がやべー
814名無しさん必死だな:2007/10/19(金) 05:58:21 ID:NnpeBAZ10
ソニックとか仮にも看板なのにまったくCMしてないな
日本で売る気とかないのだろうか
815名無しさん必死だな:2007/10/19(金) 07:25:49 ID:8oZiMsTg0
もともと日本ではソニック人気がないとおもわれ
816名無しさん必死だな:2007/10/19(金) 07:40:54 ID:MJcL+WmD0
むしろメガドライブの頃の方がCMしてたなw
817名無しさん必死だな:2007/10/19(金) 07:42:37 ID:HiKzoeJ30
まあ昔は自社ハードを売る為にもCMばんばん打たなきゃならなかったからな。
今は費用対効果を考えざるを得ないんだろう。
818名無しさん必死だな:2007/10/19(金) 08:00:28 ID:zMt88Kra0
>>814
最新作が日本で2万本のソフトが看板なわけないだろw

ファミ通にすらほとんど載らない
ソニックは日本では完全に死亡
819名無しさん必死だな:2007/10/19(金) 08:34:30 ID:XYoLNRoj0
そもそも日本で作ってすらない
あっちでつくってあっちで売るためのタイトルでしょソニックは
820名無しさん必死だな:2007/10/19(金) 08:58:19 ID:Xl/VY12v0
>>807
桐生ちゃんやテムジンとか出てこないの?
821名無しさん必死だな:2007/10/19(金) 09:24:03 ID:o4DwFBa10
>>818
国内は現状だと龍とシャイニングとサカつくが看板タイトルかな?
822名無しさん必死だな:2007/10/19(金) 09:28:34 ID:rXCiPIDLO
>>820
その二人(一人と一体?)が海外でどのくらい人気あるのか分からんが
セガスーパースターズテニスってんだから
そんくらいハッチャケちゃっても良いよな。
アウトラン2のドライバー&隣の姉ちゃんみたいな
微妙な線のキャラも出して欲しい。

あと、セガダイで
『AFTER BURNER 20th Anniversary Box』の予約が始まってる。
『Out Run 20th Anniversary Box』が発売されたときに
「ABも出るんじゃ?」って噂になったが、やっぱ出るんだな。
823名無しさん必死だな:2007/10/19(金) 10:10:02 ID:zMt88Kra0
>>821
サクラ大戦はどうした?
824名無しさん必死だな:2007/10/19(金) 10:18:12 ID:v2uwjgL50
ttp://www.jeux-france.com/images3_4_22312.html

影ひでーなPS3の実機映像かこれ?
825名無しさん必死だな:2007/10/19(金) 10:20:15 ID:v2uwjgL50
解像度的に左2つが360、右2つがPS3の画像っぽいな
826名無しさん必死だな:2007/10/19(金) 10:20:50 ID:MJcL+WmD0
>>818
2万本か。結構売れたなw
827名無しさん必死だな:2007/10/19(金) 10:23:24 ID:lEvfO0G50
>>824
よく見たら足にモザイクかかってるw
828名無しさん必死だな:2007/10/19(金) 10:23:33 ID:MJcL+WmD0
つか龍の最新作アレでいいのか?なんか世界観が全然違うんだが。。。
PS2のshinobi(20万本)→kunoichi(誰も期待してない突拍子もない世界観にして、5万本)の流れ思い出すんだが。
829名無しさん必死だな:2007/10/19(金) 10:25:14 ID:MJcL+WmD0
>>824
セルフシャドウの解像度ってどの作品も相当低いよ。
830名無しさん必死だな:2007/10/19(金) 10:30:15 ID:P1x9GwfH0
>>828
海外で受けそうだけどな
俺も現代ヤクザの話より新作の方がいいわ
831名無しさん必死だな:2007/10/19(金) 10:39:03 ID:rXCiPIDLO
Kunoichiの不振はShinobiがストイック過ぎたのが原因で
世界観なんか関係ないと思う。
832名無しさん必死だな:2007/10/19(金) 10:56:31 ID:x+tMSlSH0
>>807
ウララいるな、サンバコートやソニックコートがあるってことは
スペチャンやナイツのコートもあるのか?
833名無しさん必死だな:2007/10/19(金) 10:58:54 ID:9bLLkQ2Q0
鬼武者とか無双を期待してた人が買って、コレジャナイ…とかかな?
転落死に救済があれば、もうちょっと取っ付きやすかったかも。
834名無しさん必死だな:2007/10/19(金) 12:05:36 ID:o4DwFBa10
>>823
正直あれは過去のソフトでしょ。
835名無しさん必死だな:2007/10/19(金) 13:33:26 ID:JLIdxy/60
一方その頃、中は…
836名無しさん必死だな:2007/10/19(金) 16:56:20 ID:i/FHUH++0
http://www.1up.com/do/newsStory?cId=3163790
エターナルアルカディア復活
837名無しさん必死だな:2007/10/19(金) 17:56:38 ID:MJcL+WmD0
久しぶりのセガオールスターズだな。アイトーイ以来か。ファイターズメガミックスを出せっての!
838名無しさん必死だな:2007/10/19(金) 20:57:49 ID:hdEzik1L0
セガオールスターズテニスってタイトルはセガなのに
海外の会社の外部発注なのか?
839名無しさん必死だな:2007/10/19(金) 21:07:27 ID:MJcL+WmD0
>>838
バーチャファイター3tb、バーチャストライカーは元気外注。
840名無しさん必死だな:2007/10/19(金) 21:07:58 ID:MJcL+WmD0
マリオパーティーシリーズはハドソン開発。
841名無しさん必死だな:2007/10/19(金) 21:08:28 ID:MJcL+WmD0
DS「ソニックラッシュアドベンチャー」は約1500本、
PSP版「Riviera」が約1000本、360「ゾイド」は約700本。
新作まとめ紹介でも触れたのだが、
「ソニック」はシリーズの売り出し方に問題があり過ぎる。
「ソニック」関連タイトルには良作も多く含まれているものの
あまりに乱発し過ぎたせいで「ソニック」というブランド全体の価値が落ちてしまい、
中身を吟味されることなく購入が見送られている気がするのだ。


これはちょっとやばすぎだな
842名無しさん必死だな:2007/10/19(金) 21:10:09 ID:LR+wklp20
アニメ化のときにソニックイヤーとかいって乱発してから売れなくなったんだよ
ラッシュアドベンチャーは作りの丁寧さは至れり尽くせりで一級品なのにな
843名無しさん必死だな:2007/10/19(金) 21:21:42 ID:5OMXAIQv0
>>842
寧ろ「ソニックイヤー」の乱発でそこそこ売れてしまったばかりに、
「乱発すれば売れる」と勘違いしてしまったのが原因だろうな。

実際は、単なるお祝儀需要だっただけなのに……。
844名無しさん必死だな:2007/10/19(金) 21:34:12 ID:tbSlQGGD0
ソニアド2ぐらいまでは結構売れてたんだがな
ソニックヒーローズあたりからおかしくなった
845名無しさん必死だな:2007/10/19(金) 21:43:43 ID:tDKM5uHO0
JSRやルーマニアの新作ってもう出ないのかな。
Wiiと相性いいと思うんだが・・・。
まあPS3や箱○でもいいんだけど。
846名無しさん必死だな:2007/10/19(金) 21:46:44 ID:Q6mDnQ7c0
ヒロズは個人的に許せたんだけど、俺的にはシャドウからかなぁ
まぁ決定打は新ソニだろうけど
全くソニックに興味がない人間にまで「ソニック=クソゲ」みたいな印象が付いちゃった気が
847名無しさん必死だな:2007/10/19(金) 21:58:46 ID:hdEzik1L0
>>842
アニメ化の頃は下手なりに宣伝したり
小学生向け雑誌で漫画載せたりいろいろしてたが
今では、何もしてないから売れない。
だれも知らないし、購買意欲も沸かないからな。

常連ファンは年をとってゲーム離れしているだろうし
ターゲットの子供達にもPRしてない状態で売れるわけがない

子供向け雑誌に漫画連載や情報掲載もしていない
シリーズ物アクションなんて今時ソニックぐらいじゃないか?
虫と恐竜に必死で、ソニックなんかに構ってられないからだとおもうが

>>839
今のセガは外注ばかりなのか…
848名無しさん必死だな:2007/10/19(金) 22:06:32 ID:MJcL+WmD0
バーチャストライカーなんか「元気チーム」とかいうのが出てきてセガマニアの俺ブチ切れ。
ルイビトンのバッグ買ったら中にしまむらの服がオマケで入ってた、って感じ。
849名無しさん必死だな:2007/10/19(金) 22:11:03 ID:23Dx12m60
「Medieval II:Total War」拡張キット「Medieval II:Total War Kingdoms」の日本語版が11月22日に発売
http://www.4gamer.net/games/038/G003864/20071012021/
850名無しさん必死だな:2007/10/19(金) 22:14:54 ID:MCZgcUpV0
シーマンU シーマン生活1日目Part1
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1308137
851名無しさん必死だな:2007/10/19(金) 22:55:26 ID:NI1qZj4g0
昔からの伝統なのか、ソニックのピンボール系がリリースされ続けるのが理解できない
あのシリーズ売れるのか?
852名無しさん必死だな:2007/10/19(金) 22:56:21 ID:clxTXDOB0
>>850
面白そうなんだけど、いつのまにかに発売してましたって感じだ。
853名無しさん必死だな:2007/10/19(金) 22:58:15 ID:GWbRfZiU0
スピンボールとピンボールパーティしかなくね?
854名無しさん必死だな:2007/10/19(金) 23:15:08 ID:OvE1P+3i0
Sonic Heroes (PS2)  281万本
Sonic Heroes (GC)  143万本
Sonic Heroes (XB)  78万本

Sonic Mega Collection (GC)  189万本
Sonic Mega Collection Plus (PS2)  240万本
Sonic Mega Collection Plus (XB)  ?

Shadow The Hedgehog (PS2)  ?
Shadow The Hedgehog (GC)  65万本
Shadow The Hedgehog (XB)  ?

Sonic Riders (PS2)  ?
Sonic Riders (GC)  54万本
Sonic Riders (XB)  ?

Sonic the Hedgehog (X360)  36万本
Sonic the Hedgehog (PS3)  18万本

Sonic and the Secret Rings (Wii)  72万本
Sonic Rush (DS)  174万本
Sonic Rivals (PSP)  62万本

Virtua Tennis: World Tour (PSP)  58万本
Condemned: Criminal Origins (X360)  45万本

マルチ後のソニック世界累計とおまけ
855名無しさん必死だな:2007/10/19(金) 23:46:21 ID:/5r8GNdf0
テニスはいいな
ドリキャス時代を満喫した俺にとっては涙目な画面だ
まぁこれも海外専用みたいなもんだろうが
856名無しさん必死だな:2007/10/20(土) 00:41:26 ID:Nv8UkK340
PSPのパワスマ3結構売れてるみたいなのに、新作ではハブられるんだな。
sumoなら実績もあるのに…

で、Sumo Digitalのサイト(ロゴは力士!)見にいったら
DSでコナミワイワイワールド+ハイパーオリンピックみたいな
ゲームも作ってるんだな。
http://www.sumo-digital.com/Games/showproduct.asp?ID=336

ちゃっかり真ん中に陣取っているスパークスターにニヤリw
857名無しさん必死だな:2007/10/20(土) 06:36:43 ID:Gt3b35/l0
>>854
ドリキャスとかメガドラのが見たい
858名無しさん必死だな:2007/10/20(土) 10:02:33 ID:l3OaYiof0

シーマンはどれくらい売れたの?
859名無しさん必死だな:2007/10/20(土) 10:46:27 ID:N+z7pZ6e0
でスペチャンPart3はマダか?
860名無しさん必死だな:2007/10/20(土) 11:11:09 ID:Gt3b35/l0
水口いねぇし、無理だろ。マイケルジャクソンと繋がってたのはパヤオと水口だけだからな。
861名無しさん必死だな:2007/10/20(土) 12:12:37 ID:kj+z6mrW0
マイケル出演に交渉したの水口関係あったの??
直接他の人間が会って話して、マイケルが気にいったからとかどうとかっていう、
インタビューなかった?
862名無しさん必死だな:2007/10/20(土) 13:24:37 ID:Bu0thClx0
有名な話では、マイケルの方が気に入って声とか収録して送った(送りつけた)って話だけど
実際はどうなんだろうか
863名無しさん必死だな:2007/10/20(土) 13:46:14 ID:hb5FLDv60
864名無しさん必死だな:2007/10/20(土) 14:42:55 ID:gaWols3m0
そもそもいろいろ騒動起こしたマイケルはもう使えんだろ
波動砲発射&相転移砲暴発&荷電粒子砲連射のアルティメットパーフェクトダイナミックジャイアントコンボ
866名無しさん必死だな:2007/10/20(土) 14:53:52 ID:SaVYF2lY0
あの世界観にぽっと飛び込んできて存在感を出すタレントはそうそう見つからないだろう
マイケルが駄目なら、シュワちゃんでももってくるとかなw
日本のタレントだけはカンベンしてくれ。パート3があったとして、
さすがにもうモーニング娘。は候補には挙がらないだろうけどね。
867名無しさん必死だな:2007/10/20(土) 14:56:44 ID:29zyc/Kt0
こっそり道中で救出されるエクストラに狼
そしてボスに囚われた「元敏腕プロデューサー スペースつんく(♂)」
だったらちょっと興味があるぞ!?

もちろん出番は1ステージのみだ!
868名無しさん必死だな:2007/10/20(土) 15:03:48 ID:rztS6nLJ0
1でのスペースマイケル並みの扱いなら誰でもおk
869名無しさん必死だな:2007/10/20(土) 16:29:12 ID:WWrOx/cO0
クエストオブDって完全に終わったタイトルと思ってたが
新Verのロケテで客が溢れ返ってて素で驚いた
870名無しさん必死だな:2007/10/20(土) 17:23:45 ID:RoACZ9KJ0
噂じゃマイケルのゲームを出す予定がお蔵入りして、
そん時に取ってたモーションやボイスをスペチャンに流用したとか。
ムーウォーカー3Dとか考えてたんじゃないかと…w
871名無しさん必死だな:2007/10/20(土) 18:37:39 ID:p6yTwVrZO
Dが空いていたのは、遣り込まれて飽きた人が多かったからじゃね?
872名無しさん必死だな:2007/10/20(土) 19:40:54 ID:Gt3b35/l0
たしかにDはバージョンアップの速度が他のにくらべて遅かったからな
873名無しさん必死だな:2007/10/20(土) 19:43:28 ID:vQvXUhDK0
クエストオブDはそれなりのゲームだけど
金の消費量が並じゃないから
一気に遊んで、それ以上は続かんよ
874名無しさん必死だな:2007/10/20(土) 19:50:08 ID:ZncKAyv80
その割にシリーズが3年も続いてるのは何故?
875名無しさん必死だな:2007/10/20(土) 19:56:08 ID:uX+J8MrQ0
カード持ち歩くの辛かろうと思って手出したことないや
876名無しさん必死だな:2007/10/21(日) 01:29:26 ID:NyUhIUXL0
シーマンどんだけCMあるんだよ
http://sega.jp/segachan/cm/
877名無しさん必死だな:2007/10/21(日) 02:01:07 ID:bJiINpXI0
CMいっぱい作ったのに、あまり売れてないみたいじゃない
イマビキもどうなることやら
878名無しさん必死だな:2007/10/21(日) 07:02:32 ID:9FuHc3rX0
http://www.waffle1999.com/game/29rip/27rip_03_cg.htm

ちょwwwwシルキーリップwwwwwwwww
879名無しさん必死だな:2007/10/21(日) 07:07:56 ID:ONUF2otQ0
シーマン2、あんな面白そうなゲームだとは知らなかった。
ニコ動見ると、要らん出費が増えるから困る。
880名無しさん必死だな:2007/10/21(日) 07:55:37 ID:aVr7cm050
>>877
ぜんぜんCMみないんだよな。
もっと知ってもらえば、絶対に売れると思うんだけどな。
881名無しさん必死だな:2007/10/21(日) 08:18:29 ID:NyUhIUXL0
シーマンとイマビキのCMなら俺はよく見かけるけどな
見てる番組にもよるとは思うが
882名無しさん必死だな:2007/10/21(日) 09:43:27 ID:UP9rSCav0
>>878
ヴァリスの「陣痛ィィィィイ」もそうだけど
日本テレネットの意向なのかね、金になるなら何でもやらせるって
883名無しさん必死だな:2007/10/21(日) 10:08:29 ID:WKaphQSV0
当然、遠藤正二朗氏は何の関係もないのね
884名無しさん必死だな:2007/10/21(日) 12:14:21 ID:wseWRlk+0
>>882
旧セ皮限定商材なのに金になんのかな?
猿人版はどうなったか知らないけどさ。
せめてキャラのデザインは同じにしろと。
誰だよコイツ>>878
トレイジアXとかアネットX辺りならネタで買ってもいいが。
885名無しさん必死だな:2007/10/21(日) 13:47:24 ID:/ny/ewkh0
モンスターワールドW Xを出すべきだった
886名無しさん必死だな:2007/10/21(日) 17:33:22 ID:S+RdJ+qq0
>>884
同感。
キャラデザが違うのでまったく食指が動かない。
887名無しさん必死だな:2007/10/21(日) 17:50:37 ID:0bmRh5oe0
リップまぢかw
アネットが来ると冗談で予想してたけど、
まさか小学生の魔法少女モノを原作にエロゲ化するとは思わん買った。

こうなったら、コズミックファンタジーがきても驚かないぞw
888名無しさん必死だな:2007/10/21(日) 18:41:49 ID:XG5zt0IR0
>878がエロゲー風だが中身が洋FPSバリの血なまぐさい構成なら買う
889名無しさん必死だな:2007/10/21(日) 19:39:46 ID:MxyBkV5D0
クレイジータクシーの続編は出ないのかな
890名無しさん必死だな:2007/10/21(日) 19:42:09 ID:ZBJTSx2W0
ソフトの売り上げとか見てると、ナイツはXBoX360で出した方が売れるんじゃって気がしてきたな。
Wiiソフトって、なんであんなに売れないんだろうか。
かどけやひみりんより、縁日とかのほうが魅力的に見えるものなのかなぁ。
891名無しさん必死だな:2007/10/21(日) 19:42:45 ID:9FuHc3rX0
テストドライブでクレタクパクられたな
892名無しさん必死だな:2007/10/21(日) 19:45:21 ID:TdQSuyuY0
ナイツって出すハードで売上げ変わるようなタイトルか?
893名無しさん必死だな:2007/10/21(日) 19:58:36 ID:ZBJTSx2W0
信者が本体買いだろうね。
んで、他の人にも〜とも思うけど、そんな人たちはマリギャラて感じ。
894名無しさん必死だな:2007/10/21(日) 20:05:01 ID:HFObrdm/0
いくらなんでも360の方が売れるってことはないだろw
895名無しさん必死だな:2007/10/21(日) 20:10:01 ID:ZBJTSx2W0
あ〜、世界的にね?
日本でじゃなくてさ。
日本じゃ、よくて2万だな。
896名無しさん必死だな:2007/10/21(日) 20:11:37 ID:NeM4Q+ZC0
週間ジャンプで広告&読者プレゼントもやってるからTVCM次第ではもっと売れるのでは?
897名無しさん必死だな:2007/10/21(日) 20:17:45 ID:TdQSuyuY0
俺も世界でのつもりで話してる。
898名無しさん必死だな:2007/10/21(日) 20:19:42 ID:sVp2lPtV0
>>895
世界累計は既に Wii>360 なわけだが
899名無しさん必死だな:2007/10/21(日) 20:26:24 ID:HFObrdm/0
海外で爆死したサターンで発売したソフトにそんなに知名度あるかねえ
海外でそんなに売れるとも思えんけど
http://jp.youtube.com/watch?v=FrAsCMFPLck
でもまあこういう偽動画もあるから案外ファンもいたりするのかもしれん
900名無しさん必死だな:2007/10/21(日) 21:02:24 ID:wseWRlk+0
つか普通にwiiと箱○のマルチにすりゃいいんじゃね?
wiiゲー箱○で作るのなんて余裕だろ?
901名無しさん必死だな:2007/10/21(日) 21:05:29 ID:nkdHGu3T0
ナイツで売れないと言われたら、バニレンなんか
902名無しさん必死だな:2007/10/21(日) 21:09:14 ID:wUEeA9hO0
>>878
全く食指が動かないというか

メガCD版の方がエロい件
903名無しさん必死だな:2007/10/21(日) 21:31:34 ID:CRRCW06q0
問題は熱くなってるのは信者だけってことだろ
昔から持ち上げてるのも信者だけだったし
904名無しさん必死だな:2007/10/21(日) 21:44:18 ID:636XV4xV0
熱くもち上げるから信者っていうんだろ
905名無しさん必死だな:2007/10/21(日) 23:48:13 ID:ePCItmql0
906名無しさん必死だな:2007/10/22(月) 00:23:32 ID:gR7rKdahO
360で出なかったからすねてる痴漢がきてるの?<信者
907名無しさん必死だな:2007/10/22(月) 00:31:17 ID:bDzmHMWl0
次世代バニレンやりたいね〜!
オンラインcoopとかだったらマジ最高!!

道中別れて、ボイチャ連絡しながらの連携消火しつつ、
救助者発見とか燃えるわ〜。

あ〜〜〜頼む、セガよ・・・。
908名無しさん必死だな:2007/10/22(月) 00:55:32 ID:gE921qtl0
笠原弘子の声でナビだからいいが、ボイチャで野太いオタの声でナビなんて萎える
909名無しさん必死だな:2007/10/22(月) 00:55:43 ID:W0WhA7bx0
ナイツは少なくともジャイアントエッグよりは売れるんじゃない。
910名無しさん必死だな:2007/10/22(月) 02:24:47 ID:YML7g3go0
>>907
燃えてきた
911名無しさん必死だな:2007/10/22(月) 03:38:00 ID:mR4Zykso0
>>907
そんな事はDCの昔から言われ尽くしている事で…
「○○の続編を××で!」
今となってはセガも勝手にそんなこと言われて
さぞかし迷惑だった事だろうとしか思えないよ…
912名無しさん必死だな:2007/10/22(月) 04:00:41 ID:L9YnqCt20
ユーザーが好きなゲームの続編を出してと
メーカーに希望を述べちゃいけないんですか?
913名無しさん必死だな:2007/10/22(月) 04:10:45 ID:mx2tRxEv0
好きにすれば
914名無しさん必死だな:2007/10/22(月) 05:20:48 ID:/fxEE16B0
フェイクダウンをDCで!を思い出した
915名無しさん必死だな:2007/10/22(月) 09:25:47 ID:Z+UIQA4Z0
>>780
超遅レスだが、中古対策って意味もあるんだろうけどな。
ただ、中華かなんかがフライングでパスワード解析してそれが流れるかもなw
916名無しさん必死だな:2007/10/22(月) 09:26:25 ID:kLQ7hAbd0
サターンでナイツを遊んだ当時の海外キッズたちのなかには、
「すごくきれいな画面だ。このゲームを遊べて感動している」って意見もあったな。
編集者のフィルターを通されたのか、皮肉なのかはわからなけどね。w
でもナイツとかバニレンを現行機で熱望してる人たちがいるようだけど、
あのゲームって3Dゲームの悪いところ(コロコロ変わる視点、足場がわからない
粗い画面)がお手本のように詰まってて、それを逆手に取ったかのようなワナの配置とか、
ゲームとしてみるとそうとうストレスがたまったという印象しかない。クリアはしたけどね。
遊びにくい部分はサターンの性能によるものだ!とも、まあ言えなくもないけど。
917名無しさん必死だな:2007/10/22(月) 09:35:23 ID:7juGWcSZ0
>>912
少なくともセガに直接言ってからにしろ
918名無しさん必死だな:2007/10/22(月) 10:21:45 ID:+Yo22L550
早くアフターバーナークライマックスをPS3に移植しろ!!
そしてあんな糞ゲーが売れない事実を認識しろ!!

次世代ハードに匹敵するハードで、あんな凄まじい糞ゲー開発者死すべし!!
919名無しさん必死だな:2007/10/22(月) 10:32:09 ID:RApyaa+AO
次世代ハードで糞ゲーがまったく出ていないならともかく
920名無しさん必死だな:2007/10/22(月) 12:46:35 ID:ojXryuLe0
>>918
意味がわからん
921名無しさん必死だな:2007/10/22(月) 13:02:06 ID:ojXryuLe0
922名無しさん必死だな:2007/10/22(月) 13:30:14 ID:/VhHH/+T0
もうすぐOMG出るね
923名無しさん必死だな:2007/10/22(月) 17:11:59 ID:XFBMRJcEO
リップは〜エロゲの〜おんなのこ〜


リップリップ
ナンテコッタイorz
924名無しさん必死だな:2007/10/22(月) 20:00:26 ID:lf9xgdmZ0
>>918社員乙
925名無しさん必死だな:2007/10/22(月) 20:29:51 ID:8lq04iAe0
どこの社員だよw
926名無しさん必死だな:2007/10/22(月) 21:01:26 ID:gmM8dtTy0
>>922
買わないからどうでもいい。
ツインスティックには目をつぶるが
箱○でliveでHDにならない限り食指が動かないな。
ラスブロのジャギが酷いこと酷いこと。
927名無しさん必死だな:2007/10/22(月) 21:13:26 ID:jijKkTOK0
箱○信者ってこんな事ばっかり言ってるなw
928名無しさん必死だな:2007/10/22(月) 21:16:29 ID:gE921qtl0
しかも、出たって買わないしな
929名無しさん必死だな:2007/10/22(月) 21:19:39 ID:f3wWkNAM0
マッチポンプ…
930名無しさん必死だな:2007/10/22(月) 21:22:17 ID:8lq04iAe0
オン対戦はともかく、
HDよりツインスティックのが大事だよな。
931名無しさん必死だな:2007/10/22(月) 21:37:01 ID:yiQWoDkQ0
>922
omgって何?
オーマイガー?
932名無しさん必死だな:2007/10/22(月) 21:44:11 ID:qPUcZtDX0
なんかツインスティック作ると次世代機1台分のお値段になる、
みたいな話がどっかにあったと思うけど、それって鉄騎より高くなるってことだよなぁ。
この場合のツインスティックが高いのか、鉄騎が出血大奉仕価格なのか…。
933名無しさん必死だな:2007/10/22(月) 21:54:09 ID:8lq04iAe0
ツインスティックはそれまでのAGESの販売本数から
バーチャロンの売上げを推測して、
さらにツインスティックも同じだけ売れると仮定して
その販売台数で赤字にならないようにするには
値段は幾らにすればいいか?って試算の仕方したらしい。

そのセガが出した台数で
鉄騎コンの値段試算したら、幾らになるんだろw
934名無しさん必死だな:2007/10/22(月) 21:56:19 ID:e4NXUf890
お前ら、よく見てみろ!

PS3も360も標準でツインスティックじゃねえか!!
935名無しさん必死だな:2007/10/22(月) 21:58:14 ID:e4NXUf890
つーか、セガってもう家庭用のハード作れない体になったんじゃない?
PS3のバーチャスティックが最後のセガハードだったんだよ。
936名無しさん必死だな:2007/10/22(月) 22:03:08 ID:8lq04iAe0
>>934
スティックが二本ついてりゃ良いってもんじゃないです!><
937名無しさん必死だな:2007/10/22(月) 22:23:41 ID:HCCFyuIH0
じゃあヌンチャクコントローラーでツインスティックしかないな
938名無しさん必死だな:2007/10/22(月) 22:55:49 ID:Od8ZjYDD0
>>931マジレス
オペレーション・ムーン・ゲートの略
初代バーチャロン(オラタンの前に出たやつ)のこと
939名無しさん必死だな:2007/10/22(月) 23:33:02 ID:bDzmHMWl0
>>911は微妙にコワイなwww

誰だって面白いと思ったソフトの続編出してくれないかなぁと、
思うことあるだろうになぁ・・。
別に、セガに絶対出せと脅してる訳でもないんだが・・・。
940名無しさん必死だな:2007/10/22(月) 23:37:36 ID:qPUcZtDX0
>>934
せめてPS3ならそれぞれ十字キーと○△□×があるところにスティックがあればな〜
今の位置は使いづらすぎだとPS2でMARZやったときに思った
941名無しさん必死だな:2007/10/23(火) 00:27:37 ID:Dcv9RL790
>>932,933
だから鉄騎出したカプコン社内のスタッフは上から全部リストラされちゃったじゃないか。
942名無しさん必死だな:2007/10/23(火) 03:52:46 ID:oZoserqd0
さあみんなで「パワーショベルに乗ろうスティック同梱版」を探すんだ
943名無しさん必死だな:2007/10/23(火) 04:21:14 ID:CZYFdTq70
ソフトだけでも赤字になりうるのに
専用ペリフェラルなんか作ったら、担当者が首釣ることになるぞ
944名無しさん必死だな:2007/10/23(火) 08:03:39 ID:6i/b1m/O0
お前、ペリフェラルって言いたいだけちゃうんかと。
945名無しさん必死だな:2007/10/23(火) 10:25:33 ID:XWww/7Mm0
ペリフェラルって「ペリ」ーが「フェラ」チオしてくれ「る」周辺機器の略?
946名無しさん必死だな:2007/10/23(火) 11:40:03 ID:8yadYO210
>>945
マジ寒いんで
947名無しさん必死だな:2007/10/23(火) 13:12:09 ID:9yGlClSE0
エロい言葉を覚え始めた中学生の頃を思い出した。
948名無しさん必死だな:2007/10/23(火) 16:26:22 ID:kIjtt4ls0
戦場のヴァルキュリアって
どれくらい売れるんだろ?

オマエラの予想本数はどう?
949名無しさん必死だな:2007/10/23(火) 17:17:52 ID:NYxVj3We0
セガチャンネル懐かしいな。
KCNがこのサービスやってて、近鉄の駅にソニックのポスター貼って宣伝してた。
http://vc.sega.jp/vc_dyna2/
950名無しさん必死だな:2007/10/23(火) 21:48:44 ID:jHhotGeW0
>>948
マジつまんないんで
951名無しさん必死だな:2007/10/23(火) 21:52:09 ID:bkMEwbGB0
>>878
今北産業。

サブタイからして幻に終わったPCエンジン版じゃないのか?これ。
しかし、なんつーか、、、、新作はキャラデザが微妙だな。
どのみち手は出さんが。この歳になってエロゲに手を出す気がない。
952名無しさん必死だな:2007/10/23(火) 22:30:13 ID:MAeHmO2T0
遠藤がテキスト書かないリップに価値なんかあるのか?
ヴァリスの時みたいに懐古厨すらそっぽむくゴミにしかならんだろう
それでも凡百の4文字タイトルエロゲーよりゃ販促効果あるんだろうね
酷い市場だ
953名無しさん必死だな:2007/10/23(火) 22:33:19 ID:8yadYO210
陣痛イイを超える名台詞に期待しねえよ
954名無しさん必死だな:2007/10/23(火) 23:30:47 ID:bkMEwbGB0
>>952
そういやあ、そもそもエロヴァリスって売れたのか?
955名無しさん必死だな:2007/10/24(水) 00:26:32 ID:DbtgkvHP0
>>878 まぁ、版権には関係ないけどシルキーリップって
製作者鬼籍に入ってなかったっけ?
956名無しさん必死だな:2007/10/24(水) 00:33:10 ID:PTzVP3+w0
UK Top40
http://www.gfdata.de/archiv10-2007-gamefront/elspa38927.jpg
フットボールマネージャーすげえな
957名無しさん必死だな:2007/10/24(水) 00:36:49 ID:FV/Yyino0
2008って気が早いな。
958名無しさん必死だな:2007/10/24(水) 00:43:54 ID:V3SY2aVM0
もうサカつくいらないな
959名無しさん必死だな:2007/10/24(水) 00:48:27 ID:xakl9d9h0
なにげにソニックが2本いるな
960名無しさん必死だな:2007/10/24(水) 00:52:54 ID:FV/Yyino0
>>959
出たばっかのラッシュアドベンチャーより、秘密のリングの方が高いって
相変わらず欧州でのソニックの売れ方ってよくわからんな。
961名無しさん必死だな:2007/10/24(水) 01:48:24 ID:aORqtq/M0
UKだとセガラリーってもう出てるのか。うらやましい。
962名無しさん必死だな:2007/10/24(水) 04:18:14 ID:f1myiPVX0
ソニックは初週で4000本逝かないタイトルになりさがった
963名無しさん必死だな:2007/10/24(水) 04:50:05 ID:BKUMBjWp0
>>962
やっぱり中が抜けたのがイタイな
964名無しさん必死だな:2007/10/24(水) 07:30:50 ID:aORqtq/M0
中って今儲かってるのかね?
フェラーリF360維持できるのか??
965名無しさん必死だな:2007/10/24(水) 08:27:37 ID:2TcBD6v70
てめえの心配したらどうだ?
966名無しさん必死だな:2007/10/24(水) 09:18:59 ID:aORqtq/M0
はぁ?w
967名無しさん必死だな:2007/10/24(水) 10:13:00 ID:9yu9b2CnO
俺のプロファイリングだと
>>965は痛い所付かれた中本人。
968名無しさん必死だな:2007/10/24(水) 10:39:50 ID:1QtD6+i40
中がいてもいなくても、今のセガとは変わらないと思うぞ。
PSUや新ソニックは中がいたころに開発されたタイトルだろ?(延期されたりして、
発売前に本人は辞めちゃったけど)
秘密のリングやラッシュアドベンチャーに中がどの程度関わってるのかわからないけど、
企画から口出ししてるわけでもなかろう。
たとえ中がいくら優秀だとしても、やっぱり開発チーム全体の質だろうな、問題は。
それと、完成したら発売みたいな性急過ぎるところもあるかな。
969名無しさん必死だな:2007/10/24(水) 11:00:04 ID:9yu9b2CnO
>>968
「開発現場の前線に関われないから」って独立理由から考えれば、
もし最終的なゲームの出来を左右できるくらいに口出しできてたんなら
そもそも独立してなかったかもしれないな。
970名無しさん必死だな:2007/10/24(水) 12:37:13 ID:uUNrEWpj0
というかもうDCのアドベンチャーに入った辺りから中とか関係ない状態だろ
971名無しさん必死だな:2007/10/24(水) 14:10:14 ID:2+vN7LIX0
中の才能って、MD版ソニック・ザ・ヘッジホッグの上下左右への高速スクロール、
ナイツ面の風の流れを感じさせる浮遊感を見ればわかるだろうけど、
キャラクターと画面の動きをうまくあわせるプログラムを組めるところにあるんじゃないかな。
その中がプログラマーから身を引いたあと、バニレンとかソニアドとかの画面の動きを見たら
おいおい中さん、コレは何?って感じだったな。
まあ、中がいまでもセガにいれば・・・って想う人たちを裏切らない作品を出してみてほしいねえ、
そろそろ…。RPGつくってるわけじゃないだろうに。
972名無しさん必死だな:2007/10/24(水) 14:24:24 ID:TIV5e7xM0
3Dのゲームに対応できなかった節はあるな
973名無しさん必死だな:2007/10/24(水) 14:27:54 ID:V3SY2aVM0
ソニアド2は最高傑作だぜ?
974名無しさん必死だな:2007/10/24(水) 15:48:55 ID:lZlUMrRT0
クライマックスってヨーグルトかと思ったじゃねーか
975名無しさん必死だな:2007/10/24(水) 22:19:51 ID:orgqdhCd0
ゴーストスカッド、Wiiザッパー同梱で実売5400円くらいか。安いな。
ビックカメラやヤマダだと更にポイントつくし。
クラコンポイント付きみたいな感じだな。
976名無しさん必死だな:2007/10/24(水) 23:21:05 ID:K8+qrouz0
ゴーストスカッドはスレでは結構評判良いな。
売れはしないだろうけど
977名無しさん必死だな:2007/10/24(水) 23:41:29 ID:jm7ucvJw0
ゴーストスカッドが良作なのはアーケード版がリリースした頃から
言われてることで、今更なのにな
978名無しさん必死だな:2007/10/25(木) 00:42:41 ID:Rem+VlQC0
とりあえずWiiでガンシュー出しまくってほしいわ。
ということで、MODEL3のロストワールド頼みます。無理だけど。
979名無しさん必死だな:2007/10/25(木) 01:24:01 ID:v8oxEwLx0
ガンブレードNYとLAマシンガンズを是非・・
980名無しさん必死だな:2007/10/25(木) 01:51:57 ID:aKIN4gD+0
いや、流れ的にはバーチャコップ3だろ
制作チームがゴーストスカッドと一緒だし
981名無しさん必死だな:2007/10/25(木) 02:04:57 ID:potyEmmB0
>>979 禿同
982名無しさん必死だな:2007/10/25(木) 03:51:09 ID:0/JBeyc/0
>>978
プロデューサーが今後も出し続けたい的なことを
インタビューで語ってた。
プロデューサーはエイジスの奥成だから可能だと
しても旧作がメインか
983名無しさん必死だな:2007/10/25(木) 11:09:40 ID:78RqrRMz0
【SEGA総合】セガサミー Part55
http://ex23.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1193277095/
984名無しさん必死だな:2007/10/25(木) 12:59:13 ID:78RqrRMz0
985名無しさん必死だな:2007/10/25(木) 13:55:52 ID:CH8jRDf50
システム32のジュラシックパーク(ガンシュー)は草原を走る場面が最高だった
986名無しさん必死だな:2007/10/25(木) 15:41:49 ID:bxlLi23I0
シーマン2がほとんど話題になってない件
987名無しさん必死だな:2007/10/25(木) 15:48:16 ID:FmLKT3pv0
次スレこそ、シェンムー関連の話題で盛り上がりたいよな埋め
988名無しさん必死だな:2007/10/25(木) 16:03:43 ID:U0c3qhIG0
反吐が出る
989名無しさん必死だな:2007/10/25(木) 17:05:12 ID:h4TY+xzN0
ソニックが走り回るクーロン島ならある意味OKな気がしたw
990名無しさん必死だな:2007/10/25(木) 17:58:39 ID:PYDBzh+70
>278 :なまえをいれてください [sage] :2007/10/25(木) 16:06:59 ID:13GWu1Sl
>PS3『忌火起草』映画化プロジェクト始動!
>プロデュースは映画「リング」の一瀬氏
http://www.dengekionline.com/data/news/2007/10/25/8b243fc737d6d14837549fedc454b87f.html

>ちょ、早すぎw

どれだけ売れるのか判らんゲームなのに
発売日当日に映画化発表とか随分と無茶するんですね
991名無しさん必死だな:2007/10/25(木) 18:24:35 ID:P7YcS5o80
ガンシューはWiiでいちばんまともな使い方だと思ってる。

無理にあのコントローラー向けのゲーム作ってる感が多すぎなんだよな・・・。
992名無しさん必死だな:2007/10/25(木) 18:26:04 ID:P7YcS5o80
>>990
メディアミックス戦略ってやつな。

出版社が一押しの漫画をアニメ化させて漫画本の売り上げアップをはかるってのはよくある話。
993名無しさん必死だな:2007/10/25(木) 19:24:29 ID:jtyY/IAl0
Wiiザッパーは、
リモコンとヌンチャクを装着する位置が逆な気がするんだが
あれ使いやすいんかな?
994名無しさん必死だな:2007/10/25(木) 19:31:30 ID:dQSDknZ00
逆って?
ポインタ使うんだからリモコンが前になるにきまってんじゃん
995名無しさん必死だな:2007/10/25(木) 19:41:30 ID:jtyY/IAl0
リモコンの構造上ああるすしかないってのは分かるんだけどさ
ガンコンとして実際の銃に似せようってんなら
前側がストックで、後ろが引き金にするべきじゃん
こんな感じにさ
ttp://www.sega-ghostsquad.com/am/game.html

任天堂らしくない安直さだな〜と思った訳さ。
996名無しさん必死だな:2007/10/25(木) 20:24:08 ID:9DMYrlpg0
セガだろ
997名無しさん必死だな:2007/10/25(木) 20:32:27 ID:ynSdMP6c0
実際の銃に似せるのってのは、特に米国じゃまずいんじゃなかったか
998名無しさん必死だな:2007/10/25(木) 20:54:22 ID:jtyY/IAl0
>>997
まずいらしいね。
向こうのゲーマーは日本製のガンコン個人輸入してる奴も居るって聞いた。
そして、俺が気にしてた問題は、ボタンコンフィグで
リモコンのZボタンを発砲ボタンに設定してやれば
あっさり解決する話だって今気づいた。

やっぱ任天堂は色々考えてるわ、角度とか。
999名無しさん必死だな:2007/10/25(木) 20:57:14 ID:+JR7DQPf0
192 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2007/10/25(木) 20:53:27 ID:2MJB2UR+0
今更セガラリーなんてなあw
DiRTがあるのに・・・
自己満足動画も酷い物だった
しょぼいのにやたら自慢げでw
1000名無しさん必死だな:2007/10/25(木) 20:58:02 ID:+JR7DQPf0
>>998
セガだろ。
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。