SCE共和国と任天王国とMS帝国の戦い 第6章

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん必死だな
SCE共和国。かつてはこの世の覇者となった国。
しかし、無敵と詠われた覇王の面影はとうに消えうせ幾年月。
剣は折れ、盾は朽ち果て、戦士達は飢えと疲労に蹲る。
それでも自国の勝利を信じて戦う彼らは、まだ知らなかった。
新兵器PS3の心臓部、禁断の呪術により生み出されし電脳媒体CELLが
厄介払いだといわんばかりに遥か遠き異国へと売り渡されたこと。
そしてそれが、意味する事を。

一方、かつてSCE共和国に敗走した任天堂王国は体制を大きく立て直し
今や全世界を再び手中に収めんと
聖夜戦(クリスマスウォー)ハツウリの乱を見据えるまでの大国に。

その頃、MS帝国最強部隊Halo-3が最前線に到達。
指揮官の合図一つでマシンガンの咆哮を轟かせ、強国へ牙を剥く。

嗚呼、娯楽の神に愛されし子らよ。
唯一絶対神オ・キャクサ・マーは無慈悲なお方。
それだけは忘れてはならぬ。

【前スレ】SCE共和国と任天王国とMS帝国の戦い 第5章(改)
http://ex23.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1181094003/
2名無しさん必死だな:2007/09/17(月) 02:11:14 ID:9LSomAkh0
【過去ログ】
SCE共和国と任天王国とMS帝国の戦い 第5章(ログ消滅?)
http://ex22.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1177603192/
SCE共和国と任天王国とMS帝国の戦い 第4章
http://ex22.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1171377068/
SCE共和国と任天王国とMS帝国の戦い 第3章
http://ex21.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1167560695/
PS3共和国とWii王国の戦い 第2章
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1164040127/
PSP共和国とDS王国の戦い
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1159344691

【過去ログ倉庫】
http://www.geocities.jp/ghard_war/
3名無しさん必死だな:2007/09/17(月) 02:17:11 ID:5NmoZDVP0
なんてつまらないスレだ
4名無しさん必死だな:2007/09/17(月) 02:20:56 ID:vrDPk0Nq0
SCE共和国が内乱になってるだけな気がする
5名無しさん必死だな:2007/09/17(月) 02:46:14 ID:pjEsfpnU0
>>1
結構上手いやん
6名無しさん必死だな:2007/09/17(月) 03:29:02 ID:ej81r8wmO
フォックス「ついに6スレ目…>>1さん、乙です!」
カービィ「ぽよ!(>>1乙!)」
ピカチュウ「ピカ!(>>1乙!)」
コッパ「>>1乙!」
チョコボ「ピーピピピピピピピッピッピーッ(←あの曲で>>1乙)」
7名無しさん必死だな:2007/09/17(月) 09:33:23 ID:h/KQmz0I0
ピーピピ
8名無しさん必死だな:2007/09/17(月) 19:56:18 ID:Qpmtt4Bg0
>>1乙です。

共和国の「戦略的撤退」もしくは「転進」が先か、はたまた
高級レストランスレ戦線>>1の戦士が飢死にするのが先か。
9名無しさん必死だな:2007/09/17(月) 21:12:56 ID:Q8bIrYbE0
今回も>>1は良い感じ、乙です。
最近の共和国の危機って
国内発のものばっかりですな…
10名無しさん必死だな:2007/09/18(火) 03:08:58 ID:NW4V/Iu50
初の1000getしてきた
11名無しさん必死だな:2007/09/18(火) 12:57:21 ID:TI5dmqkp0
ACE「>>1乙だ!」
ザックス「>>1乙だぜ!」
トロ「>>1さん乙だにゃ〜」
赤魔「>>1さんお疲れ様です」
L「>>1さん乙」
ユーリィ「>>1さん乙です!」
巫女「>>1乙ね」
ネク「>>1乙だな」

L「ところで何で僕だけここなの?」
12名無しさん必死だな:2007/09/18(火) 15:42:40 ID:AfBKrViL0
考えるんじゃない!感じるんだ!!
13名無しさん必死だな:2007/09/18(火) 18:20:47 ID:9rIaFnxGO
14名無しさん必死だな:2007/09/18(火) 21:08:25 ID:67mf5fxVO
球「ムグムグ、むむー。(大乱闘軍事演習、Wi-Fi通信兵器を使って全国の猛者達と演習可能
だと正式発表されたな。)」
狐「はい。ランダム演習は戦績が残らない、というのも戦闘放棄魔セッ・ダンチュ対策には
有効そうですね。」
球「ムームー?ムム。(ただ演習初心者が手練にボコられたりするのを避けたり、なるべく
実力が拮抗している相手同士を演習させる為に、えびぷよ軍程度のレーティングはあっても
良かったんじゃねーか?とも少なからず思うけどな。」
狐「確かにそうですね。オ・コ・サマーを守る為に、通信兵器のメインはフレンド、
ランダムはサブ扱いなんでしょうかね?」
球「(ゴクン)ぽよー…ぽよ?(詳しい事は発表がないと何ともなー…って何だフォックス、おまえ晩飯それだけか?)」
狐「えぇ、今月(も)ちょっと苦しくて…」
球「…ぽよ!(…ホレ、奢ってやるから飯くらいしっかり食え!)」
狐「大佐…!」
球「ぽよ。(やせてると喰っても不味いしな。)」
狐「え、俺ヘンゼル扱いですか…?」
15名無しさん必死だな:2007/09/18(火) 22:29:01 ID:Zzk/+6wY0
そうか、パン屑食ったのは大佐だったのか・・・。

「王国がスエオキ領土を奪回する事に納得がいかない」戦線より(一部改変)

9 :戦士Y
全サード諸侯と志願重装歩兵を敵に回してWii軍事実上四面楚歌の状態になっていることに気づかないのかなぁ?w

10 :名無し志願兵
>9
逆にボコボコにされとるがな。

16 :名無し傭兵
>>9
お前四面楚歌の意味わかってないだろ

45 :名無し軍師
>9
兵糧攻めしようと自給自足している城を取り囲んだら
自分たちの食料がなくなったって感じなんだが
16名無しさん必死だな:2007/09/19(水) 00:19:00 ID:BPIa4nrF0
昔は食料運んだりしないで全部現地調達で済ませてたから、
兵糧攻めもうまいことやらないと難しかったそうですね。

というか共和国は兵糧攻めどころか、サード集めてオタク城砦に立てこもって
収益性の悪いムービー畑を必死に耕しながら
自分からジリ貧になりに行ってる気がします。
17名無しさん必死だな:2007/09/19(水) 01:31:23 ID:Ju9vx1Rq0
クンニ君
ゲハ的分析スレに亡命してた

686 中出しクンニ君 ◆QU0HKDB7ak sage ▼ New!2007/09/19(水) 00:36:44 ID:QaSw/xep0 [1回目]

>>685
はあ!??お前らとあのスレは何の関係も無いだろ
それにスレを荒らしてるのは妊娠だろ
俺は単純にWiiのオンライン機能に好意を持ってるからここで聞いたわけなんだが
18名無しさん必死だな:2007/09/19(水) 01:32:55 ID:Ju9vx1Rq0
誤爆な上上げてしまった、スマン
19名無しさん必死だな:2007/09/19(水) 14:24:35 ID:7NKgb8dC0
>>16
小田原城包囲戦
北条氏:SCE共和国
豊臣:任天王国
こんな感じ
20名無しさん必死だな:2007/09/19(水) 22:37:01 ID:Helii8T0O
>15
俺的には籠城されて攻めあぐねている所に三頭犬の突撃で包囲するどころか確個撃破されていったって感じだな。
しかも王国側は扱い易い新兵器と強力な新旧将軍団が指輪付きサウロンのごとく敵をはじき飛ばしていくんだもの。
あの時、まさに「時代が変わった」と思ったよ。
21名無しさん必死だな:2007/09/19(水) 23:17:38 ID:WLV9IYkW0
ものすごく久しぶりに、PSP装備の数がDS Liteを
上回ったようだ。明日には約30万の追加装備が出るとのことで、
久しぶりにPSPが優勢になったようだ。

…何週もつのかは考えてはいけない。


そして黄色い悪魔の別動部隊は
FF7将軍配下に10万の兵力差をつけて下したらしい。

初動型に10万の差をつけて勝つなよ、継続型…
22名無しさん必死だな:2007/09/19(水) 23:45:48 ID:hawb7OyX0
PSPの初陣の頃も、DS部隊を一時的に上回ってたんだよな・・・
23名無しさん必死だな:2007/09/19(水) 23:51:29 ID:OlURUQhV0
DSの2月はオ・コサ・マーがお休みする時期だからな。
24名無しさん必死だな:2007/09/19(水) 23:58:20 ID:KAeORrRH0
ライトの方に限定すれば初めてで、
初代から考えれば二年半ぶりくらいか?よく知らんが。
25名無しさん必死だな:2007/09/20(木) 00:33:20 ID:3BuR1MBh0
>>22
いや、初陣はPSPの弾不足で上回ることは無かったよ
DSは品切れがほぼ無く売れてない印象があるが
弾数を十分確保して捌いていたのでかなり売れていた
PSP>DSとなったのは勝負が一段落して落ち着いたあたりだよ
26名無しさん必死だな:2007/09/20(木) 00:34:19 ID:hR391riI0
あまりに一方的より、押しつ押されつの戦況の方が盛り上がるので
PSP奮戦せよと祈っておく
27名無しさん必死だな:2007/09/20(木) 08:58:56 ID:rRcrIzWo0
その意見には反対だ

呪術師どもが狂喜乱舞して、あらゆる場を荒らし尽くすのが目に見えるからな
28名無しさん必死だな:2007/09/20(木) 12:50:14 ID:9O7xXlf8O
まぁ 共和国の呪術士どもはどんな状況でも呪詛を吐き散らしているんだけどな
そのほとんどが見事に返されるなんて、なんてドジっ子共なんだw
29名無しさん必死だな:2007/09/20(木) 21:53:38 ID:u3cwntXy0
>>4

XX「カデン大陸のソニー本国が共和国への支援を打ち切ったらしい」
○○「まさか…本国はそこまで我らSCEが嫌いだったのか」
XX「本国はアナログの雄、畑違いのゲームなんぞ同じ人間として扱う気なんてねえよ
今までやってこれたのもクタラギ総統が勝って結果を出してこれたからこそだ。
既に本国のクタラギ派の者はストリンガー皇帝陛下が直々に粛清されたんだとよ、そろそろ俺達も身の振り方を考えないとな」
○○「…裏切るのか、共和国を?」
XX「これでもプロだからな 貰った金の分はキッチリ働くさ、その後の事は状況次第、って奴だな」
○○「そうか…」
ハラリ そこに一枚の紙が落ちた
○○「何だ?これは…何々 だいらんとうすまっしゅぶらざーずとくべつさんかきょかしょう dear スネークどの byさくらい」
XX「やっべwwww内通してるのバレちったwww逃げよwwwwwwwww」
○○「きさまああああああああああああああああ待てええ!」
スネーク「誰が待つか! アッー!!!!! 」
30名無しさん必死だな:2007/09/20(木) 21:56:37 ID:u3cwntXy0
>>25
当初ソフトのラインナップで大幅に出遅れていたDSだが、
その状況から犬と教授で大逆襲してぶっちぎるんだよな
31名無しさん必死だな:2007/09/20(木) 21:58:06 ID:73RMo5Qp0
>>28
黄色い悪魔将軍の配下に青い呪詛返し師がいるから。
32名無しさん必死だな:2007/09/20(木) 22:53:56 ID:NNNue/ceO
>>31
すまん、青い呪詛返し師って誰のことだ?
携帯獣軍団は人数多すぎて把握しきれなくて…
33名無しさん必死だな:2007/09/20(木) 22:54:50 ID:dYosZhs50
ソーナンス准将(辺りか?)の事だろう
34名無しさん必死だな:2007/09/20(木) 23:25:02 ID:RK6RI4Nu0
バリアード道化師とかもいますね。

あとはゲンガー、ダークライあたりで夢を見させるか?
35名無しさん必死だな:2007/09/21(金) 00:41:53 ID:1eEt6cuO0
流れぶった切るがどき魔女将軍が第二軍団を編成しているって本当か?
36名無しさん必死だな:2007/09/21(金) 00:59:21 ID:6G76Hmfb0
それがどうも本当らしい
37名無しさん必死だな:2007/09/21(金) 04:18:35 ID:PGoPPGJl0
                  ,'⌒,ー、           _ ,,..  X
                 〈∨⌒ /\__,,..  -‐ '' " _,,. ‐''´
          〈\   _,,r'" 〉 // //     . ‐''"
           ,ゝ `く/ /  〉 /  ∧_,. r ''"
- - - -_,,.. ‐''" _,.〉 / /  . {'⌒) ∠二二> -  - - - - - -
  _,.. ‐''"  _,,,.. -{(⌒)、  r'`ー''‐‐^‐'ヾ{} +
 '-‐ '' "  _,,. ‐''"`ー‐ヘj^‐'   ;;    ‐ -‐   _- ちょっくら志願してくるわ
 - ‐_+      ;'"  ,;'' ,''   ,;゙ ‐-  ー_- ‐
______,''___,;;"_;;__,,___________
///////////////////////
38名無しさん必死だな:2007/09/21(金) 22:34:06 ID:s9Ndv+w/0
>>37
・・・悪い。身体を拭くの、手伝ってもらっていいか?
39名無しさん必死だな:2007/09/22(土) 03:50:02 ID:5eW3Fa+b0
なぜ体の前面を拭かせようとするのか意味が(ry
40名無しさん必死だな:2007/09/22(土) 09:14:26 ID:nQi8d7I70
後ろを拭いて貰ったら顔が見えないから
41名無しさん必死だな:2007/09/22(土) 11:10:44 ID:8de+kpbw0
>>39
フジョ・シ異神への捧げ物だからです。
本来は自分でちゃちゃっと拭いた方が楽なんだけど
イケニエの身では、やむを得ず彼女らの気に入る行動をとらざるを得ないのです。
42名無しさん必死だな:2007/09/22(土) 13:06:24 ID:6FyCAChLO
>>33-34
成程。つーか人材揃いすぎだよ黄色い悪魔軍団…
43名無しさん必死だな:2007/09/22(土) 14:03:46 ID:9/Jaf0mV0
MS帝国の楽師ショパンが共和国に渡るそうだ。

http://ex23.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1189722762/l50
44名無しさん必死だな:2007/09/22(土) 14:43:41 ID:ACqJChSn0
[TGS2007]スネークの次の任務はマリオ抹殺!?
http://www.gizmodo.jp/2007/09/tgs2007_19.html

”MGS最終作「メタルギアソリッド4」での恐るべき目標が発表されました! 
20年の歴史を記念し、ついに世界のマリオを暗殺するんですから驚きです”


スネークは共和国側のスパイだったのか?!
危うしマリオ将軍!
http://www.gizmodo.jp/img/070921mario.jpg
45名無しさん必死だな:2007/09/22(土) 14:59:55 ID:KqizRK6IP
スネークって実は任天王国大好きだよなw
46名無しさん必死だな:2007/09/22(土) 20:09:25 ID:ql0P88Re0
この辺の写真はフ・ジョ・シー神が喜びそうw
ttp://www.smashbros.com/jp/characters/images/snake/snake_070921c-l.jpg
47名無しさん必死だな:2007/09/22(土) 20:35:00 ID:jb+ZGLdkO
ちょwww



これはwwww
48名無しさん必死だな:2007/09/22(土) 20:56:40 ID:WZRs5guQ0
あの迷フレーズがWiiで聴ける日が来るのか。いや、多分来ないが。
49名無しさん必死だな:2007/09/22(土) 21:37:51 ID:bWYZtvQx0
狐「あれ、どうされました?演習はしばらく先ですけど・・・」
蛇「性欲を持て余す」
50名無しさん必死だな:2007/09/22(土) 22:09:40 ID:jgUJcOHA0
>>49
すでにアッー!イクー将軍が犠牲になったとか…
51名無しさん必死だな:2007/09/22(土) 22:11:22 ID:6FyCAChLO
>>49
球「ぽよ!(くちうつし!)」
鼠「ピカ!(子作り!)」
で「でっていう!(出産!)」猿「ウホッ!(裸ネクタイで羞恥プレイ!)」



狐「各種取り揃ってますが、どれにします?」
蛇「………難易度高いな…」
52名無しさん必死だな:2007/09/22(土) 22:14:24 ID:RElpiTEn0
追い詰められたキツネはジャッカルより凶暴だ
53名無しさん必死だな:2007/09/23(日) 00:20:10 ID:2Z3Z4+m/0
>>52
糞ワロタw

>>20

城を包囲されたイワタ王は、老将にただ一言尋ねた。
「マリオよ、私の友人よ、私たちはもう終わりか?」
マリオはしばし黙考した後、決然と言い放った。
「否、ありえません。このような苦境、先王ヤマウチにしてみれば苦境の内にも入りませぬぞ。」
「では、なんとする?」
「ケルベロスとカワシマ軍師が先陣を切り、迎撃、いや『侵攻』いたします。
その後、私とピカチュウ将軍を始めとした正規軍で敵を蹂躙してご覧に入れましょう。」
マリオ、そしてその背後にいた任天王国の全将軍が顔を上げた。
「我らの授業料が以下に高価であるか、彼らに思い知らせてやりましょうぞ。」

そして>>20の戦況へ。
54名無しさん必死だな:2007/09/23(日) 02:14:51 ID:mqdPXNHT0
マリオ将軍って影武者がメチャ多いんじゃなかったっけ?
暗殺は無理じゃないの?
55名無しさん必死だな:2007/09/23(日) 11:13:36 ID:LRaDvp5DO
>54
公表されているだけで128人だっけ?
ちょっとした歩兵中隊クラスだな。


「格好は赤い帽子とシャツにオーバーオール、白い手袋をしている」
「幾つもアイテムを持っていて空を飛んだり、デッカくなったり体を金属に変えて無敵になったりする。大隊並みの威力だ」
「げぇっ、マジか!?」
「だから、イカレてんだよ」
56名無しさん必死だな:2007/09/23(日) 11:43:14 ID:SXAXOZ970
>>55
一人でもファンタスティック・フォー並の能力かw
57名無しさん必死だな:2007/09/23(日) 12:51:31 ID:Gdz+sx080
マリオ将軍は神出鬼没だからな

・討ち取ったと思った翌週には山脈の向こうの都市に奇襲をかけて来た
・この前は騎馬隊を率いていたと思ったら水軍都督にもなっていた
・歩兵だから大丈夫だと思ったら巨大化して踏み潰された
・ニコニコ動画でも暴れているらしい

とまさに神出鬼没
58名無しさん必死だな:2007/09/23(日) 13:12:26 ID:NilWo85mP
王国は完全分業制と見せかけて

剣=リンク
銃=サムス
人外=電気鼠・桃玉
飛行機=狐
その他ほぼ全部=マリ王

だからな
ヒトに出来る事はその気になれば全部一人でやれるところを敢えて引いてるのが何とも
59名無しさん必死だな:2007/09/23(日) 13:42:47 ID:T0rN4xw9O
ガチャピンばりの活躍だな。
60作詞:カービィ大佐:2007/09/23(日) 13:51:16 ID:PpOLCyTcO
キノコを食べると影武者が増える♪
甲羅を踏んでも影武者が増える♪

そんな不思議なマリ王が食べたい♪
そーんな不思議なマリ王が食べたい♪



※ポケットを叩くとビスケットが増える曲のリズムで。
61名無しさん必死だな:2007/09/23(日) 13:57:00 ID:Dyro9xBhO
しかしその影武者もマリ王並みに強いから始末に終えない
62名無しさん必死だな:2007/09/23(日) 14:57:51 ID:+oYWjFXw0
そんな不思議なマリ王が食べたい♪
そーんな不思議なマリ王が食べたい♪

王「よっしゃ、力を抜けよー
蛇「いや、俺そんなこと一言も

ageついでにあーっ!
63名無しさん必死だな:2007/09/23(日) 17:38:00 ID:NilWo85mP
マリ王の突き上げは破壊力も連打力も普通じゃないからなアッー!
64名無しさん必死だな:2007/09/23(日) 18:57:57 ID:YmVLt9iO0
「秋の大祭における、
SCE共和国ヒライ総統の演説はオ・キャクサ・マー神に失望をもって迎えられ、
MS帝国宰相府の懇談はオ・キャクサ・マー神を惑わせ、
任天堂王国の無言はオ・キャクサ・マー神を驚かせた」

「そう、オ・キャクサ・マー神をもっとも怒らせたのが、
三大国を手玉にとっているように見える新興国のエルゴ侯国であるということが、
秋の大祭におけるサプライズなのかもしれない」

「これにて、秋の大祭における取材を完了し、帰路につきますが、
オ・キャクサ・マー神がスエオキ大陸やケイタイ大陸に、以前より加護を
与えられるとは思えない大祭でした」

−−−−−2007トキオ大祭より帰路に着く中立系記者の日記より
65名無しさん必死だな:2007/09/23(日) 19:01:53 ID:2gVBSpKG0
一番サプライズだったのが「過去栄誉賞」をもらったミヤホン大臣が
登場したっつーのが、ねえ。
66名無しさん必死だな:2007/09/23(日) 19:28:51 ID:GXk6zXtM0
王国は10/10に独自の祭を開催するらしいからね。


…果たしてどんな爆撃が行われるか、
身震いがするぜ…
67名無しさん必死だな:2007/09/23(日) 23:28:32 ID:MuTk/bq30
>>64
そもそもその豊穣祈願祭、SCE共和国が任天堂王国を出し抜いて
自国の力の誇示を祭り上げるために始めた喧嘩祭りだしなぁ。
「任天堂王国お断り!」って態度を一変させて
王国に屋台を貸し出す事自体がサプライズだよ。
呼ばれた任天堂王国側もぜんぜん重要な政(まつりごと)と
捕らえてないのか、文字通りお呼ばれ状態だったし。

十月十日の王国重要議会は各界の上級職人のみ参加らしいよ。
王国の招待状がないと立ち入る事すらできないらしい。
共和国や帝国は戦々恐々だな。
68名無しさん必死だな:2007/09/23(日) 23:49:04 ID:SXAXOZ970
>>67
>〜各界の上級職人のみ参加らしいよ。
 
  √ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
 / ̄          |  
/   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\|  
|   /    ̄ ̄ ̄   |  
|  / ''`\  ̄ ̄/´'' |
| /   -・=\ /=・- |   さて、何を着ていこうかなっと。
(6     ,,ノ( 、_, )。、,, |  
|      -=ニ=- _   |  
|       `ニニ´   | 
| _\____//  
´ ̄\ ̄\ ◇、/ ̄|\
69名無しさん必死だな:2007/09/24(月) 00:06:20 ID:oeEK7gaoO
>>62
こんなところに浅倉が
70名無しさん必死だな:2007/09/24(月) 00:07:58 ID:A0GHlleC0
浅倉南と思い浮かぶ俺は年寄りなのかもしれん
71名無しさん必死だな:2007/09/24(月) 01:16:06 ID:DPfv7sVE0
>>67
いや、歴史書の類を見るに、トキオ大祭は古来からの「独占禁止にかかる諸協定」に
任天堂王国が実質違反していたことに開催が起因するらしい。
厳密には、任天堂王国の王国騎士団ともいえる、初心会騎士団の閉鎖性による
問題なんだが、その当時の任天堂王国は初心会騎士団をその協定から
守るように閉鎖的だったからな。

また、歴史書的には、コナミ候とカプコン候とコーエー候の三侯爵が中心になって興し、
当時のセガ王国やナムコ公国、タイトー公国は若干外され気味だったようだが。

今となっては初心会騎士団も無くなって、大義名分も、入場税を取るのは宗旨的に
承服できない、というだけになっているけどな。
72名無しさん必死だな:2007/09/24(月) 01:19:29 ID:DPfv7sVE0
>>67
追記するとすれば、今年はトキオ大祭のすぐ後に行われる、職人技術研修会に
毎年講師要請出してるのに、任天堂王国は断っていると聞くがそちらは何か
理由があるのかねえ。
73名無しさん必死だな:2007/09/24(月) 02:01:54 ID:LYU+8Go5P
>>67
クタタンは呼んでもいいが浜村は呼ばなくていいw
74名無しさん必死だな:2007/09/24(月) 07:51:07 ID:d/Zr00gYO
あげ
75名無しさん必死だな:2007/09/24(月) 09:28:40 ID:gEllOzxL0
>>71
誤情報をしれっと流すでないわ
76名無しさん必死だな:2007/09/24(月) 14:31:59 ID:4v5KTlzB0
>>75
共和国側の歴史書には
71みたいに記載されてるってことでしょ
77名無しさん必死だな:2007/09/24(月) 15:00:36 ID:DPfv7sVE0
>>75-76
誤情報とまで言われるのはしたり。事実、背後に共和国の暗躍がありの、
ソフト各諸侯領の王国への反乱に近い状況があったのは歴史書にも当然あるだろう。
喧嘩祭りとかまで行くと王国側の歴史書になるのではなかろうか。

スエオキ大陸もケータイ大陸もほぼ全大陸適用の「独占禁止に関する諸協定」を
無視してことを進めることによって、ハード各国がそれなりに痛い目を見ているのは残念。
それは結果的に回りまわって、オ・キャクサ・マー神の不況をかうことにはならなかろうか。
(順序は王国>大公国>共和国だったろうか、帝国も本国で厳しい沙汰になりそうだった)

そう思うのじゃ、何も言い争おうとは思っておらん。
CSGからTGSの流れを身をもって知っておる身としては、そういう見方もあることを知って欲しいでな。
78名無しさん必死だな:2007/09/24(月) 18:00:03 ID:WqMbfNqf0
どっちみち間に入って美味い汁を啜っている元アスキー財閥の子飼い
現eb諜報部最高司令官ハマムーにはそろそろ退陣していただきたい
紙媒体ではかりごとを企てられたのも過去の話
79名無しさん必死だな:2007/09/24(月) 23:02:56 ID:nqZFt+RR0
アスキーか・・・・
ウィザードリィを最も面白く仕上げてくれる集団ってだけで、
俺の中で彼らは永遠に不滅だよ。
80名無しさん必死だな:2007/09/24(月) 23:52:11 ID:rS6x2ue80
【スエオキ大陸戦記外伝 ハウス・オブ・コナミ】
通称、コナミ家。各勢力に力を貸す軍閥のひとつ。
首領はコウヅキ将軍、大臣はタナカ・キタウエ・ナガタ。
商標戦争のときなど、戦場でのなりふりかまわない戦いぶりが悪名高いが、
その一方でMSX宗主国やセガ公国が戦争の敗色濃い中で
最後まで踏みとどまって戦ったことや、共和国優勢時でも王国に忠義を尽くすなど
ハードメーカーにとってはもっとも信用できる傭兵部隊ではある。

同盟勢力:ハドソン、サクセス、アトラス
友好勢力:カプコン、セガ
敵対勢力:スクウェア(エニクスとは中立?)
仇敵:ナムコ(現バンナム)
スポーツゲーム、パチンコ、スポーツクラブの3大収入源と潜入部隊が有名。
81名無しさん必死だな:2007/09/25(火) 00:12:21 ID:2YEYl8ad0
【ハウス・オブ・コナミ エピソード1】
スクウエア家との確執は一時期大量に優秀な兵隊を引き抜かれたことによるもの。
スクウエア家はコナミの数部隊を丸ごと買収したこともあったからすさまじい。

ナムコ一族との確執はアーケード時代にまでさかのぼり、
短剣商標事件、わにわに紛争、野球百年戦争、
サウンド4家族(ジャレコ・セガを巻き込む)戦争、第2次商標闘争、
デジキューブ会議の屈辱と、逸話には言欠かない。
82名無しさん必死だな:2007/09/25(火) 00:24:39 ID:2YEYl8ad0
【ハウス・オブ・コナミ エピソード2】
いまでこそ主要10傭兵団のひとつであるコナミ家だが、
かって存亡の危機に立たされたことがあった。

アーケード大陸戦争で、偶然格安で手に入れた激亀装備が北米戦線で大活躍し
「これからはキャラクター兵器だ!」と勘違いした首脳陣が役に立たない
キャラクター兵器を買いあさり、その結果出撃した部隊はことごとく早期に殲滅
されるというひどい状態にあった。

そんなとき、将軍がゴミ箱からひとつの作戦計画を発見し、
それをしぶる大臣連中をごり押ししてひとつの新兵器を完成させた。
これが「トキメモ砲」であり、ここから派生したグッズ部隊が
のちにパワプロ戦車、ウイイレ重爆、ビーマニ戦艦、DDR弾道弾
が開発されるまでコナミ家を守ったのである。
83名無しさん必死だな:2007/09/25(火) 02:53:55 ID:5jiziJIH0
「トキメックと言っただろうか…」
その軍人は戦友が関わっていたという技術プランについて語った。

「でも、たいしたもんじゃない…、それは本人も言っていたからな。
俺はあの時、正確にはトキメックが…、いやその頃はまだそんな名は無かったが、
ピーシーイーでマスプロ化されたときに偶然知り合った。そいつは、侯国軍を
既に辞めたと言っていたが、時の侯国軍は良くも悪くも専制主義で絶対主義で、
大陸最高の恐怖をもっての統率であり、妙に気にかかった。それは何よりも強兵の為の
手段であったが、内部から崩れ始めており、外からもそう見える寸前・・・、
いや、既に見えていたかもしれない…」

「…やはり、侯国軍のスイーパー部隊がそいつと仲間を狩り始めた。
あるものは死、あるものは帰順し、あるものは大陸を追放された。そいつは、半ば人質を
取られるような形で戻らざるをえなかった。てっとりばやく言えば、トキメック2とでも
言うものを作るためだった。技術プランは何もそんなに独創的なものではない。
しかし、萌えではないが、類型化や体系化にはBC兵器や核以上の価値があった・・・」
84名無しさん必死だな:2007/09/26(水) 01:37:33 ID:T8XtZtMV0
良スレあげ
85名無しさん必死だな:2007/09/26(水) 23:06:58 ID:TUrqv1mH0
緊急事態、緊急事態!
ケイタイ大陸にて、共和国残党が再び兵を取り纏め、
CCFF7将軍を中心にそこかしこに攻撃を仕掛けているようです!
86名無しさん必死だな:2007/09/27(木) 02:14:23 ID:vfTu7pis0
仕掛けてるか?黄色い悪魔の別働隊に頭抑えられてるように見えるが
87名無しさん必死だな:2007/09/27(木) 02:25:46 ID:pfHymPxY0

ロクサス「しかし俺たちが王国軍参加か・・・」
アクセル「いいんじゃねーの?いっちょひと暴れしてやるってことで」

光速「ふ〜た〜り〜と〜も〜」

アクセル「おわっ!何だよ13課の光速さんじゃんか。どうかしたのかい?」
光速「私も端っこでいいので王国軍に参加させてくれ」
ロクサス「それは無理なんじゃないかな・・・」
光速「頼む!一生のお願いだ!」

狩人の影縫い>ライトニングにバインドの効果

光速「はうっ、この技は・・・」
狩人「見つけたぞライトニング、全く訓練の途中で抜け出すとは」
光速「そんな、アレは大体訓練というか拷問・・・」
狩人「だまらっしゃい!そんなヘナヘナな構えで弾が敵にあたるか!鍛えなおしだ!」
光速「ちょ、ま、タスケテー!」

ロクサス「なんだったんだ?」
アクセル「よくわかんねーが心があるってな大変だな」

http://ranobe.com/up/src/up224268.jpg

CCFF部隊は初日こそ勝ったように見えたが伏兵に二度三度刺されて涙目だったぞ。
その説もまたいずれ。
88名無しさん必死だな:2007/09/27(木) 02:28:19 ID:kiozibg80
>>85
バルジの戦いを思い出した。
89名無しさん必死だな:2007/09/27(木) 13:13:11 ID:2DtmuWzIO
>88
どうみてもケーニヒスティーガーを大量に配備してるのは王国側なんだが…。
〈バルジ
90名無しさん必死だな:2007/09/27(木) 13:18:45 ID:vpraBSvR0
Halo3部隊、わずか8時間で180万人が進軍開始。
既に420万人分の装備が準備されている模様、以後も続々と出撃中・・・ってか。
ホクベイ戦線は凄いことになってるな。
91名無しさん必死だな:2007/09/27(木) 19:11:48 ID:agRY6/w80
ttp://www.jp.playstation.com/shopping/info/070927.html

共和国の兵站部門が崩壊しました。共和国の滅亡近し
92名無しさん必死だな:2007/09/27(木) 19:28:43 ID:q+GsFvZ20
>>91
つまり、いまのPSP軍の猛攻は最後の炎のきらめき、ということか。
王国軍ケイタイ大陸方面師団は戦略的に戦線を後退させているようだが、
怒濤のごとく押し込んでくるPSP軍の戦力がいつまで持つことか・・・
93名無しさん必死だな:2007/09/28(金) 03:03:26 ID:d+Pro1vc0
>>92
 戦線だって?
 そんなもんとっくに崩壊して、今はMHが大海の中の小島みたいに孤立してるだけだろ。
 何年篭城してんだよ。もういつ陥落してもおかしくない。
 今回の出撃だって、バンザイ突撃みたいなものじゃん。見透かされてるぞ。
 どうすんだ?
94名無しさん必死だな:2007/09/28(金) 03:27:56 ID:hH5cq1gV0
PSPはこのまま篭城戦やりながら次の世代まで生き残るんじゃね
95名無しさん必死だな:2007/09/28(金) 04:54:56 ID:C2Yd4gwK0
今共和国は兵力を総動員して戦線を押し広げているみたいだけど
このまま行くと年末の合戦には兵糧や弾薬が底をつくぞ
まともな主力兵器は試作品の戦車ぐらいだし…
対して王国側は将軍自らが数年ぶりにスエオキ戦線に出征するみたいだし
さらにそのあとには王国中の有力軍人の合同作戦
マジでぺんぺん草も生えないぞ
96名無しさん必死だな:2007/09/28(金) 07:45:20 ID:lfAihycS0
めざまし方面軍のトロ将軍が戦死なされたそうだ
97名無しさん必死だな:2007/09/28(金) 07:51:36 ID:K18muI5b0
>>96
い、いや、あれは円満に退役したんだよ、頼む、誰かそう言ってくれ……orz
98名無しさん必死だな:2007/09/28(金) 09:09:21 ID:eQb9aEwP0
トロ「レギュラーが一本減っちゃったけど、まだお仕事は残ってるよ!」

平井総統は厳しいお方だな…
99名無しさん必死だな:2007/09/28(金) 09:20:30 ID:X+OU0tpx0
10/10って演習?基地祭?
100名無しさん必死だな:2007/09/28(金) 09:42:27 ID:txCHqDShO
>99
出陣式。
盛大なファンファーレに見送られ、磨きあげられた鎧に身をまとい、鍛え上げられた武器と軍馬が立ち並ぶ。
強固な意志と確固たる統制を体現した彼等なら、万軍を前にしても勝利の確信を得るだろう。
101名無しさん必死だな:2007/09/28(金) 11:57:47 ID:gll7JavI0
>97

安心なさい。無事に契約期間を勤め上げ、今は故郷の空港に降り立って
…おや、なにやら騒がしい。ああ、どうやらスリに遭ったようですな。
なぁに、トロ将軍の足ならすぐに追いつ(r
102名無しさん必死だな:2007/09/28(金) 20:13:06 ID:pqS9PwqC0
トロ将軍今後はPS3軍最前線のトロ・ステーション砦に出来るだけ多くの敵を引きつけるべく
籠城されるおつもりなのであろうか
スクエニ公もコナミ公ももはや当てにはならんというのにこのままでは無駄死にですぞ
いっそのことPS3軍を見捨ててPSP軍に転属なされた方がまだ良いのでは?
103名無しさん必死だな:2007/09/28(金) 20:21:01 ID:g4N2MIDrO
トロ将軍放逐か…
マスメディア大陸維持するのは金かかるんだろな…
後は、山の手大陸の占い将軍がどうなる事やら。
104名無しさん必死だな:2007/09/28(金) 20:32:06 ID:RWmJw2iF0
嫌いなところ
任天堂・・・ソフトがクソ高かった。
SCE・・・・中古をつぶそうとした。
MS・・・・品質問題あり。
105名無しさん必死だな:2007/09/28(金) 21:09:40 ID:HB+/uVYa0
何か、王国の予備役兵復帰計画で大きな動きがあったようだ。
共和国側で改悪されて散々な評価だった
伝説の人型兵器も再生産されるらしい…
106名無しさん必死だな:2007/09/28(金) 22:01:01 ID:DZqDyvBE0
>>105
むしろネクロマンシーじゃないか?
107名無しさん必死だな:2007/09/28(金) 22:14:25 ID:9hBmfmtZ0
早速再志願、と言いたいところだが、俺はまだ原隊所属なんだよな。
ちくしょう!
108名無しさん必死だな:2007/09/29(土) 00:14:17 ID:o8+ymxie0
>>101
エ○ア88の事かー!
109名無しさん必死だな:2007/09/29(土) 00:18:32 ID:06xdVpsKO
>108
懐かしい名を聞いたぞ。
かなり昔にOVAになってた筈。 主人公の声優は塩沢兼人だったな…。
110名無しさん必死だな:2007/09/29(土) 00:46:15 ID:rn/VubAE0
有志による、
良く似ていつつ、さらにパワーアップしたゲームがひっそりと公開されている、
ヴァル○ンのことかね。
111名無しさん必死だな:2007/09/29(土) 03:50:15 ID:XL5QXoHR0
>>109
90年代、戦闘機部隊に所属していた頃を思い出した。
・・・リアルモノに超技術持ち込むなよと言う事まで。
112名無しさん必死だな:2007/09/29(土) 10:04:43 ID:yVVLVGfU0
>>109
何年か前にTVアニメにもなったがあまりの改悪ぶりにアニメ板のスレが悲嘆スレになっていたなあ…
113名無しさん必死だな:2007/09/29(土) 12:51:59 ID:jLSfshnsO
良すれあげ
114名無しさん必死だな:2007/09/29(土) 21:11:32 ID:HmxPIMX50
>>101
前夜に安宿でグラスに入ったシュタインベルガーを手にしながら
亡き戦友たちを思いはせたかな…
115名無しさん必死だな:2007/09/29(土) 21:19:40 ID:ZSubtBAO0
王国の宿で共和国(っぽい銘の)ワインを注文するとは、なんと言う命知らずな。
116名無しさん必死だな:2007/09/29(土) 22:02:21 ID:stpUOmkiP
シュタインベルガーと言えばドイツ
ドイツと言えばナチス
ナチスと言えば少佐
少佐と言えばいわっち

まあ今のドイツ人が聞いたら殴られそうな連想ゲームだが
117名無しさん必死だな:2007/09/29(土) 23:08:43 ID:HmxPIMX50
>>115
王国産のワインだと美味い上に安いから飲み過ぎて二日酔いにないようにと
敢えて高くて味がそこそこな共和国産な(ぽい柄)のワインにしたと…


言い訳してみました(笑)
118名無しさん必死だな:2007/09/30(日) 03:01:39 ID:B/Mi0qRY0
>>105
詳しく教えてくれないか、重装機兵団なら俺も再志願を…
119名無しさん必死だな:2007/09/30(日) 05:15:26 ID:DB1RBqpY0
VCスレは祭状態。

10/2配信予定
FC - エスパードリーム (600P)
MD - ベア・ナックルIII (600P)
PCE - 源平討魔伝 (600P)

10月配信予定
FC - ZANAC (500P)
FC - ファミコン探偵倶楽部 消えた後継者(前後編) (600P)
FC - ダウンタウン熱血物語 (500P)
FC - 半熟英雄 (500P)

SFC - 重装機兵ヴァルケン (800P)←←←←

SFC - スーパードンキーコング2 ディクシー&ディディー (800P)
N64 - ヨッシーストーリー (1000P)
MD - エイリアンソルジャー (600P)
MD - ソニック3Dブラスト (600P)
MD - ダイナブラザーズ2スペシャル (700P)
PCE - パワーゴルフ (600P)
PCE - イース I・II (800P)
PCE - 超兄貴 (800P)
PCE - グラディウスII GOFERの野望 (800P)
NeoGeo - 龍虎の拳 (900P)
NeoGeo - サムライスピリッツ (900P)
NeoGeo - ラギ (900P)

配信日未定
MSX - EGGY (700P)
MSX - ALESTE (800P)
120名無しさん必死だな:2007/09/30(日) 08:43:44 ID:+r7qTtfQ0
俺もそろそろVC部隊に志願してみるからな
121名無しさん必死だな:2007/09/30(日) 16:38:36 ID:TDpuT4ww0
>ダウンタウン熱血物語
今度DSで出るくにおくんは糞ゲーらしいからこれに期待だな。
500円なら間違いなく買うぜ。
それなりに売れればGBA版で糞移植だった時代劇も出るだろう。

後は半熟英雄だな。
122名無しさん必死だな:2007/09/30(日) 18:49:05 ID:wz2wlTpn0
>後は半熟英雄だな。

よし、これに備えて俺コ○ンダー装備をH○RIに発注しよっと。
123名無しさん必死だな:2007/09/30(日) 20:31:05 ID:NPivpHMk0
VC部隊の中で、魂斗羅双将軍ことビル将軍とランス将軍が、自分たち以外に『アレ』な漢がいないために寂しい思いをしている模様

超戦士2P「ここは、俺たちの出番ってやつだろうな。そうだろ、相棒?」
超戦士1P「ああ。許可さえ出ればいつでも出撃してやるぜ」
ターマ「俺たちは…許可が出たとしても結構先になりそうだな」
マルコ「ま、先鋒はテリーや覇王丸たちに任せて俺らはじっくり待つとしようぜ」
レイ「先輩達、待っててくれよ!俺もあんた達の所へ行くぜ!必ずな!!」

できればこの人たちの出撃を望む
124名無しさん必死だな:2007/09/30(日) 20:37:39 ID:6B5BV+Mv0
>>119
ZANAC中尉!お久しぶりです!
125名無しさん必死だな:2007/09/30(日) 21:12:14 ID:vt+L2jmGO
天地を喰らう1と2をVCで出して欲しい
孔明で八卦の陣とか暗殺とかしたいんだよ!
126名無しさん必死だな:2007/09/30(日) 22:45:48 ID:cYUUywXq0
ついに王国にマッスルブラザーズ軍団が来なすったか!
当時、立ちふさがる強敵を「あ、兄貴ぃぃ!俺を見てくれぇ!」
と肉体美でことごとくメロメロにした、あの漢どもが来なすったあああああ!!!
国家反逆罪上等wwwwww入隊してムッキムキにしてやんよwwwww


あと美食戦隊の皆さんにも来て欲しい
127名無しさん必死だな:2007/10/01(月) 01:38:54 ID:9SbTEHbY0
>>123
SNAKE「オレタチヲ ワスレルトハ イイドキョウダ」
EAGLE「パワフルシュリュウダンヲ オミマイシテモイインダゼ!」
2ボス「アツイゼ アツイゼェー アツクテ シヌゼェーッ!」

ビル&ランス「「あんたらは『アレ』過ぎるんだよ・・・」」
128名無しさん必死だな:2007/10/02(火) 07:48:24 ID:GUwcHveQ0
流されそうなので少しあげ。
VCなら最近は財宝探索部隊に志願してみました。
129名無しさん必死だな:2007/10/02(火) 08:14:13 ID:x9mCUCnX0
なんか大盤振る舞いだな
もうすぐ終わるんじゃねーの
もしくは売れ行き不振で必死
130名無しさん必死だな:2007/10/02(火) 09:59:14 ID:8Vh6Nc2+0
これが必死に見えるってのは、よほどソフトがない世界の住人なのか。
131名無しさん必死だな:2007/10/02(火) 12:23:17 ID:bvdZFnPoO
必死っつうのは
スーパーデラックスなカービィ大佐と
スーパーFXなフォックス少佐と
ひまんパタこうらを蹴るマリ王が同時出撃する位だろうな。


年末まで志願したい部隊がないのではよここら辺出撃して来いやー!
132名無しさん必死だな:2007/10/02(火) 14:00:29 ID:p7GcoY1Y0
王国で、武器のオプションを無償配布するそうですね。
133名無しさん必死だな:2007/10/02(火) 14:08:03 ID:x9mCUCnX0
結局信者向けしかないのか・・・
もう捨てるかこのハード
134名無しさん必死だな:2007/10/02(火) 14:15:38 ID:duwKOsZrP
すわ信者でなくても楽しめる作品登場の兆しとな!?
ありがたや〜ありがたや〜!


・・あ、あれ? ここはスレが違いますよ戦士様?
135名無しさん必死だな:2007/10/02(火) 17:31:30 ID:0GV38q4R0
てかどのハードの話
136名無しさん必死だな:2007/10/02(火) 17:43:03 ID:S0u3iM+m0
>>132
任天王国は増加装甲を新兵だけでなくWii軍全ての兵士に無料で配るつもりらしいな
俺もさっそく申し込んだよ
この件で増加装甲無しの装備は王国に送り返さないといけないんで兵站の部隊は大変らしい
最近停滞気味だったWii軍の進撃もこれでさらに遅くなるからさぞGKが騒ぐことだろう
任天王国も年末大攻勢前の今の時期に不安点は解消したかったんだろうな
逆に増加装甲を付けた部隊が実戦配備される頃にはいよいよ大攻勢が始まるということか
いまから楽しみだ
137136:2007/10/02(火) 17:48:32 ID:S0u3iM+m0
>>この件で増加装甲無しの装備は王国に送り返さないといけないんで兵站の部隊は大変らしい
これは配備前の装備(いわば問屋や店舗にある客が購入する前の商品)の事で
既に装備済みの装備に関してはおのおのの兵士が取り付ける事になるらしい
(増加装甲は着脱式)
138名無しさん必死だな:2007/10/02(火) 19:49:41 ID:qXeLnr9p0
>>133
装着していない装備を除去出来るとはさすが戦士様じゃ、ありがたや〜。
139無責忍者 ◆t0zd6oft2. :2007/10/02(火) 22:10:08 ID:2yoxhOlY0
6 :1:2007/09/28(金) 23:23:58 ID:smRmL0im0
我が忠勇なるニンテンドー信者たちよ!
今やPS3の半数が我がWiiによって倉庫に消えた。
この結果こそ我らニンテンドーの正義の証である。
決定的打撃を受けたSCEにいかほどのPS3が残っていようと
それはすでに形骸である。
あえて言おう!カスであると!!
それら軟弱の集団が任天堂株価をぬくことができないと私は断言する!
ゲハ板は我ら選ばれた優良種たるニンテンドー信者に管理運営されて
初めて永久に生き延びることができる!
これ以上戦い続けてはゲハ板そのものの存亡にかかわるのだ!
SCEの無能なる者どもに思い知らせ、
明日の未来の為に我がニンテンドー信者は立たねばならんのである !
140名無しさん必死だな:2007/10/02(火) 22:17:17 ID:89Af7EfY0
転載してくてよろし
141名無しさん必死だな:2007/10/02(火) 22:36:47 ID:0GV38q4R0
ゴッドマーン!!
142名無しさん必死だな:2007/10/03(水) 00:33:40 ID:pHoLgf3h0
>>139
シ○アもア○ロもラ○アも存在しない一年戦争if戦記みたいだ。
143名無しさん必死だな:2007/10/03(水) 01:38:01 ID:CXz7PvSe0
「例の者の様子は?」
「おとといは射撃千本訓練を百発弱でギブアップ、
 昨日は魔法戦の訓練でスリプガ>フレアでノックアウト
 今日は対魔物戦の訓練でイカフレアに触手レイプで瞬殺・・・」
「もういい、トリー枢機卿の課した通りの武器魔法のエキスパートにはほど遠いのは良くわかった」
「原因はやはり共和国の新兵器に対する不適合かと」
「このままでは親王国派のカワヅ神官の台頭はまぬがれんぞ」
「やはりまともにスペックも開示されない段階で所属決定は・・・」
「静粛に、何はともあれ大々的に公表してしまった以上出向先の変更は困難でしょう
 我々は第13騎士団のクオリティアップを欠かすべきではありません」
「しかし教皇、このまま行けば第13騎士団は消滅の可能性も・・・」
「ワ・ダー公王はそれを見越して第13騎士団の分隊化を課したのか?」

狭い密室での陰鬱な会議は終わることがなかった。
144名無しさん必死だな:2007/10/03(水) 06:05:44 ID:ZsIkFalkO
‥‥七戦士の伝説‥‥
数多くの悪しき盗賊を倒し、世界を救い、その後いずこかへと消えた‥‥
G様、よしお、千手、神沼、もとなご、恥Wii、A助様
いつの日か、彼らは戻ってきて再び世界を救うのだという‥‥
世界が乱れる度に、人々は伝説を語り、救いを願った。しかし、平和が訪れると‥伝説は忘れられた‥‥

人の世の興亡は繰り返す。共和国による平和な時代が終わり、分裂と闘争の時代が始まった

「この町にもいつ盗賊がやって来ることか‥」
「七戦士さえ帰ってくれば‥」
バリッ バリッ
ゾロゾロゾロ

【違法コピー】
ズシーン

七戦士の名は、再び語られ始めた
そして、彼らは来た
‥‥だが
145名無しさん必死だな:2007/10/03(水) 06:05:56 ID:04z++sXK0
760 :名無しさん必死だな:2007/09/30(日) 10:49:22 ID:bTeGt+kU0
某ハードの水増し疑惑についての話。

某ハードってネット販売のサイトが複数あり、それを利用して販売台数を
水増ししてるって話だね。
問題が発覚したのは、販売台数が結構あるにもかかわらず、
倉庫の在庫が一向に減らないので社内調査した結果らしい。

AというサイトはBというサイトから注文を受けると自動スクリプトで
Bというサイトへ注文をする。逆もやる。
これで、実際には1台のPS3が何回も売り買いされてカウントされる。

スクリプトは1分毎の定時処理で動いているから、60×24×7=10080台。
週に1万台ぐらい上乗せしてんじゃね?ってネタは当たってるだよねw

社内でも問題になったから、一方のサイトは閉鎖されるらしい。
146名無しさん必死だな:2007/10/03(水) 11:24:15 ID:3cUJ6/GK0
某ハードっていっときながらPS3って書くのなw
147名無しさん必死だな:2007/10/03(水) 12:46:45 ID:e6ER4we50
全角英字で書いているしどう見ても怪しいだろ
148名無しさん必死だな:2007/10/03(水) 23:07:24 ID:NM7wzD920
>>147

説得力に欠ける火消し乙ですw
149名無しさん必死だな:2007/10/04(木) 00:24:43 ID:9t9HAL1F0
>>148
いや、火に油を注ぐのが目的じゃないのか?
150名無しさん必死だな:2007/10/04(木) 00:27:41 ID:7bmfDBkQ0
>>143
青魔<イカっていうな!
151名無しさん必死だな:2007/10/04(木) 15:23:08 ID:gwdbroYXO
RSX作る長崎の工場も売却されるみたい
平井社長は撤退戦を上手く乗り切っている模様
152名無しさん必死だな:2007/10/04(木) 16:36:51 ID:GTBC1R1F0
かつての天領大分も撤退の模様。
153名無しさん必死だな:2007/10/04(木) 16:38:39 ID:SQZ74n5u0
フォックス少佐は何を持ち出すんだw
ttp://www.smashbros.com/jp/characters/images/fox/fox_071004e-l.jpg
154名無しさん必死だな:2007/10/04(木) 17:59:40 ID:7h7p16mbO
撤退戦はチート必須な条件を任天堂は乗り気っているからなあ

それに較べたらSCEはまだ楽だな
頑張れ平井w
155名無しさん必死だな:2007/10/04(木) 18:43:27 ID:II31yJ+YO
王国の場合、撤退戦言うか籠城戦に見えなくも無い…
共和国は…うん…籠城すれど物資来ないみたいな…
食糧自給率って大事なんだなと改めて思ったw
156名無しさん必死だな:2007/10/04(木) 18:54:22 ID:qxLBSSyvO
>>127
こんな所にミカエルが………
うおおおおおおおおおおあっちいいいいいいいい!!
157名無しさん必死だな:2007/10/04(木) 19:23:24 ID:T5fhYZ310
>>154 過去スレより温故知新

250 :名無しさん必死だな :2007/01/11(木) 15:21:56 ID:G1dDQh6V
任天王国 コンプリート済みシナリオその1

-据置大陸存命戦- 篭城シナリオ
制限時間 次世代の王国を建築するまで
総大将 黄色い悪魔
勝利条件:滅ぼされることも、内政で赤字を出すことなく存命せよ
敗北条件:据置ハードからの撤退及び赤字ハードになること
解説:PS2に覇権を奪われ全てのサードを敵に回した状態で、黒字を保ちて存命し希望をつなげ
難易度 ★★★★★★★★

現在こそ勝利ムードだが、上記のようなチート前提でないと不可能とさえ思えるシナリオを
任天王国はクリアーしている事を忘れてはならない。
しかもこれはホンの一例である。
このほかにも
・携帯大陸覇王防衛戦で携帯大陸を守り抜き、
・新大陸開拓戦にて、オタだけの少数大陸になる事を防ぎ。
・戦力強化、開発戦において、自社だけで全サードと戦える能力を得る。
など、狂気の難易度シナリオもクリアーしている。
158名無しさん必死だな:2007/10/04(木) 19:51:57 ID:II31yJ+YO
>>157
スゲェ難易度だなw
後はアレだ、「空白の17分の計」を考えた奴は凄いと思うんだ。
159名無しさん必死だな:2007/10/04(木) 20:36:43 ID:FsTgSp1L0
>>153
キャタピラという事はアサルト時とは別物か。
演習だからと奮発して、また借金増やしたな…

どうでもいいけどスクショの1枚目と2枚目だけ見ると
少佐が戦車に化けてるように見えて仕方がありません。煙とか。
160名無しさん必死だな:2007/10/04(木) 22:26:43 ID:cxPdv0560
SCE共和国 未プレイシナリオ

-据置大陸存命戦- 篭城シナリオ
制限時間:スクウェアエニックス連合王国FF方面軍第13騎士団主力の到着まで

自軍総大将 ガンダム無双
敵軍総大将 Wiiスポーツ

勝利条件:スクウェアエニックス連合王国FF方面軍第13騎士団主力の到着
敗北条件:自軍の全滅 or 連合王国の離反

解説:遂に王国の総攻撃が始まり、共和国軍の存亡を賭けた一大決戦が始まった。
しかし、共和国の頼みの綱、FF第13騎士団主力は、未だ戦場に到着していない。
それどころか、連合王国の首脳部は、共和国からの離反すら検討しているという。
絶望的な兵力差を跳ね返し、戦果を挙げ続けて連合王国の離反を防げ!

難易度 ★★★★★★★★
161名無しさん必死だな:2007/10/04(木) 22:31:07 ID:SQZ74n5u0
総大将がMS帝国と通じてる件
162名無しさん必死だな:2007/10/04(木) 22:35:35 ID:yYJ0hkzE0
シナリオ中イベント

ソニー連邦が電脳生物Cell生産プラント売却
主力兵器PS3の生産コスト上昇、連合王国の叛意UP

連合王国国王ワダ、共和国への資金供給を0にしろと要求
飲む 共和国の収入大幅ダウン 飲まない 連合王国離反
163名無しさん必死だな:2007/10/04(木) 23:15:19 ID:U9ZahKUqO
>勝利条件:スクウェアエニックス連合王国FF方面軍第13騎士団主力の到着

これだけで勝つるんだろうか
164名無しさん必死だな:2007/10/04(木) 23:21:51 ID:uX5TFJHfO
主神 オ・コ・チャマー
黄色い悪魔の守護神として知られるオ・キャクサ・マーの中でも強い力を持つ神。
過去にあまたの将軍がその存在をないがしろにし、戦地に散っていった。
女神 シュ・フー
オ・コ・チャマーの守護を得るために重大な役割を持つ神。
オ・コ・チャマーは強大な力を持つがシュ・フーの同意を得ずにはその力を振るえないのだ。
魔神 キモヲタン
共和国に置いて信仰される様になった神。
過去にはオ・コ・チャマーと同等の力を持つとされたが現在では大したことはないらしい。
条件を整えれば簡単に加護が得られるらしく小国が頼みにしている様である。
邪神 フ・ジョー・シ
キモヲタンと対をなすがその祝福を得るには未解明の点が少なくない。
片翼の堕天使などが祝福されていることで知られる。
秘神 ハ・イジン
その加護を得る事は困難とされ長く極僅かな民に知られるのみであった。
その力は強く強固で祝福を得る国は長く繁栄するという。
第11幻想騎士団がハ・イジンの使者と呼ばれている他黄色い悪魔もハ・イジンの祝福をも得ているという説がある。
165名無しさん必死だな:2007/10/04(木) 23:34:44 ID:tZ4nBMjf0
狂神 クソゲスキー
国を問わず現れ、これぞと思ったモノに祝福を与える。
かつて祝福を受けたものにデスクリムゾンなどがいる。
166名無しさん必死だな:2007/10/04(木) 23:37:57 ID:II31yJ+YO
風来坊のアイツも廃神の加護受けてたなw

>>164
GJ
167名無しさん必死だな:2007/10/04(木) 23:55:26 ID:fB4n2PO7P
ハ・イジンやフ・ジョー・シは嫉妬深い神々で、あんまり頼りすぎると他の神の加護を受けられなくなる
これらの庇護を受ける騎士団は事実上の一神教状態になっている事も少なくない
168名無しさん必死だな:2007/10/05(金) 00:02:26 ID:Eu1DZm2J0
>>164
いいねw
魔神キモヲタンと邪神フ・ジョー・シの大きなサバトが年に二回あるらしいけど
最近はそこで召喚された物の怪を配下にする動きがさかんなようだ
だけどあまりに欲望に忠実な戦闘スタイルや、凶暴すぎる信者、
物の怪同士の食い合いなど問題山積らしいな
しょせん物の怪は物の怪か

>>165
ゲロルシュタイナーフイタwwwwwwwwww
一時期それらの神々の偉業をまとめた書物が流行したよな
今やそれらを書き記した物書きの一人が
「新型兵器PS3はなぜ失敗したのか」なんて出すご時勢
169名無しさん必死だな:2007/10/05(金) 00:33:27 ID:u1g7oHy40
>>158
あれはいつもの王国ならしなかっただろうな。イワタ王だからしたのだろう。
後世の歴史家から見たらどう思うだろうか。
170名無しさん必死だな:2007/10/05(金) 00:36:20 ID:u1g7oHy40
>>163
シナリオの条件としては正しい。ただ、キャンペーンとしてやるにそらおそろしい。

>>162
ドズルとキシリアとシャアがなんだか見える。
171名無しさん必死だな:2007/10/05(金) 00:45:08 ID:u1g7oHy40
>>168
その二大神の潮流も最近は微妙でなあ。キャプ翼やセラムンはたまた種ガンという、
各国各諸侯が手に入れただけで強国となるものはもうないからなあ。
ハルヒやらきも微妙だろうなあ。
そこから生誕した型月騎士団も微妙にスエオキ大陸の外でゆらめいているしなあ。
172買い控え ◆dOiGbuqeOk :2007/10/05(金) 02:00:55 ID:aMTOUMA90
そういえば、前スレ>>963-964で、
巨大兵器の心臓部分にあたる細胞を売った話が出ていたが、
また、そんな話が出ているようだな。
173名無しさん必死だな:2007/10/05(金) 05:18:42 ID:lFVu+nEm0
私も兄も任天王国で生まれ育った兄妹で、
幼少期はマリオ兄弟の殺し愛を楽しんで見て育った世代です。
しかしある日突然、「俺はスパロボ軍に入る」と言って
兄は国を捨てて共和国に亡命しました。
最近になって新設部隊“PS3”の志願兵になったとも聞きます。

…共和国は日に日に形勢が不利になってゆく一方です。
果たして兄はこの先生きのこれるでしょうか…それだけが心配です。
174名無しさん必死だな:2007/10/05(金) 08:17:03 ID:QDsDfRQHO
>>155
当時の王国で頭角を現した部隊といえば、ピクミンか。
(籠城戦を)戦う(自給自足で)増えるーそして(食料として)食べーられるー♪
…なんと籠城に適した生物兵器だ!
175名無しさん必死だな:2007/10/05(金) 12:47:36 ID:uMafhQXZO
>>169
あれは、その時歴史は動いた並だと思うんだ。


>>174
マリ王もクローンの如く増えるな…
いざって時は食ry

176名無しさん必死だな:2007/10/05(金) 12:57:13 ID:Zw1pDoYvO
>>162
連合の資金供託の免除要請を承諾したら
その時点でソニー本星からコンシューマ星からの撤退命令が発動して
文字通りゲームオーバーですか?
177名無しさん必死だな:2007/10/05(金) 13:35:56 ID:yjZ/eSX30
>>173
兄が帰ってくるようなことがあったら、
何もいわずに暖かく迎え入れてやってください。
去るものは追わず、来るものは拒まず、で。
178名無しさん必死だな:2007/10/05(金) 13:42:44 ID:YqZtNj2hP
空白の17分は考えるだけなら誰でもできる
実行すれば確実に相手にダメージを与えられるだけの内容を本当に実現してのけた開発陣こそが真の功労者
そして指導者の構想だけが先走って現場が追い付けないのがSCEと
179(1/10):2007/10/05(金) 16:34:19 ID:5z7Ite290
「なあ、トロ?思い切って王国に行く気はないか?
 あっちならトロの事をもっと大事にしてもらえるみャ」

「なに言ってるのニャ?国を裏切る相談なんてクロのガラじゃないし
 エイプリルフールにはまだまだ早いのニャ」

「ん、まあ冗談だよ冗談。トロは本当に共和国が好きなんだみャ」

クロ副官はトロ将軍より年上で子供の頃から付き合いも長かったので
周りに誰も居ない時は敬語をやめ気さくな口調でトロに話しかけ、トロ将軍もそちらを喜んだ。

「でもな…。クタはもう居ねえし、国の施設も色々売られたり終わったりしてる。
 トロもオレっちも身の振り方を考えた方がいいかもみャ」

「クタタンは約束してくれたニャ。トロが頑張れば
 1億台のPS3が繋がれば、バラ色の未来が拓けるって」

「約束って…。おめえはクタに利用されてただけみャ。
 本来はセガ皇国を倒した後、トロは用済みだったんだよ」

「そんな事ないニャ。クタタンはトロの、この国の、大恩人なのニャ。
クタタンが居なかったら国はここまで栄えなかったのニャ」

トロは過去を振り返った…。
180(2/10):2007/10/05(金) 16:35:22 ID:5z7Ite290
…戦争で親を失った子猫は兵隊達に救われ安全な町へのルートを一緒に歩んだ。
もと寿司屋だったため大将とあだ名された井上軍曹は自分の名にちなみ子猫を「井上トロ」と呼んだ。
戦場で生きる事に慣れたトロは硝煙の臭いも爆音も子守唄と同じに感じた。

ある日、森を抜けようとした部隊は大量の地雷に足止めされる。
嫌な予感がしたのだろう。大将はトロに、迎えにくるまでここで隠れて待つように言い、
トロはおとなしく言いつけに従い一命をとりとめた。
友軍の誤爆によって全滅した名も無き部隊の事は戦史に記される事もなく。

トロは大将に言われたまま森に隠れ続け、時折上空を飛ぶ戦闘機に手を振って声援を送った。
やがて病に倒れたトロを救ったのは森をさ迷っていた同じく孤児のクロだった。

トロの言う迎えを信じてふたりでしばらく暮らしたが誰も現れず、現実派のクロは待機に見切りをつけ
弱ったトロを背負って深い森を踏破し町にたどり着き、ふたりは国の養護施設に収容された。
そこには子ウサギや子犬などのみなしごの子供達や
AIBOの位置を目指して勉強する出来立てのロボットが一緒に暮らして居た。
181名無しさん必死だな:2007/10/05(金) 16:35:55 ID:QDsDfRQHO
ttp://www.smashbros.com/jp/gamemode/modea/modea07.html

…このスレの名物(?)「カービィ大佐とフォックス少佐」が軍事演習で実現できそうだ…。
182(3/10):2007/10/05(金) 16:36:00 ID:5z7Ite290
トロはよく施設を抜け出し近所の基地に遊びに行った。トロにとって兵士は家族や友達と同じだった。
無邪気に兵隊さんの応援にくる子供を兵士達は生暖かく歓迎し、
時には今忙しいからと追い返したりしたが心の底ではその言動に癒されていた。

ある日、要人の歓迎で警戒の焦点が他に集中した隙をぬってふらふら入り込み、
基地の探検に出かけたトロは格納庫を見つけ好奇心で中に入り込んだ。
様々な機体が並んだ奥には厳重に保管されたマシンがあった。
トロは物怖じせずに半透明な流線型の乗り物を見つめ、ぺたぺたと乗り物に触れてみた。

背後から大柄な男が近づくと、勝手に触るなと怒鳴って追い返したりせず普通にトロに話しかけた。

「これに乗ってみたいのか?」

「うん」

「これはまだ誰も試していない兵器だ。何が起こるかわからない。怖くはないか?」

「トロは平気ニャ。共和国のために何か出来るならトロはとても嬉しいのニャ。
 それにこの乗り物はトロを呼んでたのニャ。トロに動かして欲しいって思ってるのニャ」

「そうか。ならば試してみるがいい。こっちに来るクタ」
183(4/10):2007/10/05(金) 16:36:31 ID:5z7Ite290
それは共和国の新兵器ポケットステーションだった。

セガ皇国の期待の超兵器ドリームキャストとそれを支える蓄積記憶兵器ビジュアルメモリ。
機動間近なDCを牽制するために、VMのクローン兵器として作られたポケステは
たまごっち重爆撃機を連想させる小さな卵型をしたフォルムの
貧弱なモニターと数少ない操縦桿だけが搭載された簡素な見掛けのマシンで、
その実力は未知数だった。

重厚壮大に傾きすぎて予算と時間を消費する作戦の氾濫を省みて
もっと初心に帰った手軽でかつ楽しめる道を模索するポケステは、
VMの簡易クローン体でありながらも、今思い返すとDSに近い思想のマシンでもあった。

しかし、ギリギリまで重量を軽くしたポケステには軽量級のパイロットが必要とされたが、
思うように適格者は現れず作戦は難航していた。
ならば、誰でも簡単に操縦できる利点を活かし、最初から身の軽い者をパイロットにしよう…
クタラギ大統領の示した意外な解決法で道が開かれた。

こうして選ばれた才能のある子供達がポケステのパイロットになり
どこでもいっしょ部隊が結成された。
184(5/10):2007/10/05(金) 16:37:13 ID:5z7Ite290
フットワークの軽いポケステは圧倒的な物量を背景に勇猛に攻撃を仕掛け
高性能なVMをやすやすと撃破した。

ポケステの華々しい活躍からトロの名声はうなぎ昇りになり、ただのみなしごは一躍時のひとになった。
そしてトロの人柄に魅了されたり、子供でも簡単に乗りこなせる評判からポケステへの志願兵が殺到した。

トロのどこいつ部隊に続き、名のある部隊は一時期こぞってポケステを兵器として採用したが、
どこいつ部隊ほどの成果を得られずに兵器は野に放置され、やがて廃れていった。
ポケステの活躍は3年ほどの短い期間で幕を閉じたが皇国に打撃を与え崩壊させるには十分だった。

トロはその後も共和国の為に次々と新しい作戦に参加し、
作戦そのものは成果をあげられなかったもののトロの知名度は日に高まり続けた。

トロの知名度に目をつけた共和国は国外にもトロを派遣し共和国の広報として利用した。
トロは健康飲料のマスコットを努め、テレビ番組にレギュラー出演し、
花の栄養剤・パン菓子・防犯キャンペーンなど様々な宣伝活動にも顔を出し、
こうして他国の非戦闘員達にもトロは知られていった。
185(6/10):2007/10/05(金) 16:38:09 ID:5z7Ite290
国外の活躍が多くなり、共和国内ではやや閑職気味だったトロだったが、
テレビレポーターの経験からインターネット戦の広報官として抜擢される。

トロの「まいにちいっしょ」は毎日のようにPS3を通じて放送され国民を励まし寄付を募り人々の志気を高めた。
しかしトロ達が頑張って盛り上げても共和国の状況は刻一刻と深刻さを増していった。
PS2時代末期から共和国の趨勢は翳りだし、PS3の致命的敗退から劣勢が明らかになった。

連日のように伝えられる将軍の爆死や連合国の離脱。
ついに、共和国の重要物資や施設が売りに出されたと報道される渦中で、
国外のトロの宣伝番組が唐突に打ち切られた。
共和国の広報代が尽きた為とも、帝国と某TV局が提携したあおりとも伝えられるが真相は不明だった。

国外の番組が終われば非戦闘員との交流も終わり、トロは忘れられていく。
打ち切りは共和国と諸外国の微かな繋がりが絶たれたも同然だった。

「まだ映画があるから大丈夫ニャ」とトロ将軍は明るく笑ったが、クロは遠い目をして呟いた。

「王国の勝ちだみャ。正確にはケータイ大陸での王国の独り勝ち」
186(7/10):2007/10/05(金) 16:38:50 ID:5z7Ite290
「時代は変ったんだみャ。AoE、ピニャータ、ブルドラ、Halo…。
 帝国直属の将達が王国のケータイ大陸の軍に傭兵として参加する事態も起きてるみャ」

「それは帝国の話なのニャ。共和国には関係ないのニャ」

「トロも、あくまで派遣の傭兵として王国軍に行けば百万の軍勢を得られる実力があるのにみャ。
 もったいねえよ。おめえは広報係りとしてくすぶっておくには惜しいネコなんだぜ?」

「王国には行かない。トロが一緒に戦うケータイ軍は共和国軍と、国に協賛する携帯電話軍だけニャ。
 それにトロの居るインターネット地方だと、たんぱく質将軍もあひるちゃん将軍も善戦したニャ。

 ちょっと到着が遅れるけど、もうすぐ派遣される将軍達も実力派なのニャ。
 LBP将軍はトロと同じで子供達にも親しまれる優しいタイプの人だと聞いてるし
 Home将軍はリアルなニャバターが期待されてるのニャ。

 ダウンロード戦だってパネキット将軍や俺屍将軍のような人望ある将軍達が続々参加してるのニャ。
 インターネットサービス戦やダウンロード戦は戦略の豊富さにおいて王国に勝ってると思うのニャ」
187(8/10):2007/10/05(金) 16:39:24 ID:5z7Ite290
「DL戦もインタネ戦も帝国の方が何百倍も上だみャ。
 それに王国のVC部隊は芋屋傭兵団に続いて赤毛の英雄や裸男に重装機兵と、
 とんでもない古参の将軍達を呼び寄せてお祭り騒ぎになってるみャ。DL戦もちっとも旗色が良くねぇよ」

「うーん。でも共和国にはスネークさんも重力のひとも居るのニャ。
 外国でも続々と新しい部隊が結成されてるし、新型PSP兵器も志願兵を大勢集めて快進撃中で
 まだまだ共和国は終わりじゃないのニャ」

「蛇は王国の大運動会に招待されてるし、女騎士はダイエットで忙しくて表に出られねぇみャ。
 どっちも当てにならねぇよ。
 洋ゲー部隊は門番戦士が陰で忌み嫌ってるから、うまく指揮が執れずに轟沈する運命みャ。
 せっかくの新型兵器もエミュ教団が己の欲望の生贄にするために雇ってるだけだから、
 国には税金が入ってこずに国土はどんどん痩せていくばかりだみャ」

「ねえ?どうしてクロは、さっきから意地の悪い事ばっかり言うのニャ?
 どうして王国の味方するような事ばっかり言うのニャ?」

クロは無言でトロ将軍の肩を掴むと壁にぎゅっと押しつけた。
188(9/10):2007/10/05(金) 16:40:11 ID:5z7Ite290
身動きできず戸惑うトロを悲しそうな顔で見つめるクロ。

「おめえに現実を見せたいからだ。
 信じて助けをただ待ってても駄目なものはダメなんだみャ。
 志を生かす為には自分から動かなきゃ。
 オレっちはお前と一緒に闇を抜けて光のある所に行きたいって思ってる」

怖いぐらい真剣な顔のクロを前に、トロは笑顔で返した。

「共和国は決して闇に閉ざされてないのニャ。

 まだ希望を失わず新しい部隊や兵器を生み出してる多くの技術者や指揮官達。
 何千万もの従来の武器や何百万もの新しい武器を手に今も戦ってる戦士達。
 共和国を信じて応援してくれる多くの子供達。
 そのみんなに力を貸す新しい将軍達といにしえの将軍達。

 皆が居る限り輝きは失われないのニャ。
 それにトロは最後まで諦めないって、大将に、クタタンに、みんなに、約束したニャ」

「おめえはどこまでもこの国と…。
 それがトロの答えなら仕方ねぇみャ。なら最後までおめえに付き合ってやるさ」

クロは肩をすくめヤレヤレと苦笑いすると、それ以上王国の話題を持ち出すのをやめた。
189(10/10):2007/10/05(金) 16:41:01 ID:5z7Ite290
「利用したとかされたとかは、どうでもいい話なのニャ。
 トロはただ、トロに希望と未来をくれたこの国に恩返ししたいだけなのニャ」

暗い話題は無かったかのようにキピキピと明日の放送の予定をまとめ
映画のスケジュールについて忙しく打ち合わせを始めるトロ将軍を見ながらクロは考える。

本当は、嫌がろうが憎まれようが無理矢理抱えていってでも王国に亡命させたかった。
明るく振舞っていても本当は国の運命をわかってるんだな、こいつは。
クタの本心だって本当は気付いているだろうし、門番共の嘲りだって耳に入ってるはず。
それでもなおこの国と運命を共にする気でいるなら…。

いつかまた、こいつを背負って深い闇を越えて行く日が来るとしても。
それまでは地獄だろうがどこだろうが構わず共に進もうか。

背中の温もりを絶対に死なせないって踏ん張ったあの日から
オレっちはトロとどこまでも一緒に居るって決めたんだから。
190名無しさん必死だな:2007/10/05(金) 16:52:26 ID:QDsDfRQHO
>>179-180>>182-189
GJ!やべぇトロが健気すぎて泣けてくる…
あと割り込みすまんorz
191名無しさん必死だな:2007/10/05(金) 17:05:51 ID:Eu1DZm2J0
長文GJ!
まだどこしょ部隊が全く話題になってなかった頃から
トロ将軍にメロメロになってたあの頃がなつかしいよ
友達と小型兵器ポケステで撃ちあったのも今は昔、か
トロ将軍と御喋りしたいがために携帯通信機をわざわざiモードに
変更したのもなつかしい
間違いなく時代の寵児だったよ
192名無しさん必死だな:2007/10/05(金) 17:17:09 ID:8dYXZz2b0
GJ! クロの優しさに全俺が泣いた!

「……ところで、オラはいないんダスか?」
193名無しさん必死だな:2007/10/05(金) 18:56:07 ID:bW9Cypct0
大長編乙です。

今はただ、ぶつ森将軍の似顔絵兵でトロとクロの顔を作って待つのみ。
194名無しさん必死だな:2007/10/05(金) 21:24:11 ID:Eu1DZm2J0
……と思ったらおまいら何話とんねん!
公式の場で危な杉や
将軍、せめてクリーンなイメージでたのみますよ

ウィニーに手を出すトロクロ
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm1198736
195名無しさん必死だな:2007/10/05(金) 23:59:31 ID:5z7Ite290
>>190
いえいえ。気にしないでください。
軍事演習の展開はすごく期待しています。亜空で大佐と狐さんの共闘があったら燃えますな。

>>191
評判を聞いてすぐに、どこいつとポケステを2個買って兄弟としりとりに燃えました。
しりとり用にトロ達に滅多に使わない言葉をいっぱい覚えさせたのも良い思いでです。

>>192
おたまじゃくしとか子供のカエルって書くと伝染るんですになって変なので削りました。
リッキーは身が軽く小柄な施設の教官だったと脳内補完でお願いします。

>>193
将軍はDSとの相性は最高なのでぜひ王国に派遣されて欲しいものです。
レッツ学校も来ればもっと嬉しい。

>>194
ちょwwww
196名無しさん必死だな:2007/10/06(土) 00:55:34 ID:VQM8Xtk40
>>179-189
おかしいのう、目から汗が・・・。

わしはかつてこのような光景を目にしたことがあった・・・。
そう、美しい公女殿下がいっぱいいらしたところじゃ。

今やかつての国章は直轄領でしか使うことは許されず、
公の場では新国章しか使うことを許されない。

年に一度の技術博覧会セデクで、
かつての公国技術が本格的に見れるようになったのが、
公国が実質無くなってからというのが残念に他ならない。
神は無慈悲すぎる・・・。

バンダイナムコ公国連邦の軍人達に幸あらんことを。
197名無しさん必死だな:2007/10/06(土) 01:40:22 ID:LPWPgmgN0
>>196
その公国は天罰が下っただけかと。王国を神をそしてかつての公国の英雄達を
愚弄し続けたのだから。王国も神も慈悲深いとおもうぞ、彼らはまだ生きてるのだから。
バンダイ連邦の方針に逆らう親共和国派の公国軍人は
セリウス地方に異動させられて粛清の準備はできてるとか
198名無しさん必死だな:2007/10/06(土) 04:41:07 ID:QiW/xZ6X0
すまーん。>>187の、赤毛の英雄や裸男って誰ですか??
重装騎兵は分るんだけれども。
199名無しさん必死だな:2007/10/06(土) 05:07:47 ID:GQoUsSgD0
超兄貴とイースじゃないの?
200名無しさん必死だな:2007/10/06(土) 05:25:43 ID:X8pJyriQ0
でも最強はくにおくんで決定。
最近の糞ゲー移植は泣けてくる。
201名無しさん必死だな:2007/10/06(土) 05:26:11 ID:30uezfYl0
ねえねえ、語り部の爺やぁ〜
今晩は悲劇の王子、ピエトロの話が聞きたいなあ〜
202名無しさん必死だな:2007/10/06(土) 05:53:17 ID:FT5KvYi20
>>179-189
俺は共和国が大っ嫌いなんだよ!
だからトロも大っ嫌いなんだよ!
おかしいな…そのはずなのに…なんだコレ…
目から汗が出てきちまいやがった…
203名無しさん必死だな:2007/10/06(土) 11:52:42 ID:2GJqPE3S0
トロはネコの癖にヒゲがないからセンサー不備で
機を見るに鈍かもしれない。
204名無しさん必死だな:2007/10/06(土) 12:57:30 ID:jWR1OAaU0
どえらい情報が入ってきた!
世界樹遊撃隊が今冬に新種兵を補充&新武装を装備しての2度目の出撃を行うらしい!

とりあえず叫ばせてくれ!
イヤッホォォォォォォオオオオオオオオオオオゥッ!!!



…1度目の出撃からガラリと雰囲気を変えた彼等の姿を見て、何故か初代黄色い悪魔軍→2代目黄色い悪魔軍の変わり具合を思い出したんだけど
205名無しさん必死だな:2007/10/06(土) 15:19:18 ID:3NE/PsVY0
>157 プレイヤー交代の儀(1/2)
Y:むずかしいのぅ。まだ赤字と違うけど、戦況がまったく変わらへん。
I:このままやとウチの負けですね。次のシナリオからは、もっと厳しくなりますし。コンティニューなんてできへんのやから、勝利条件の甘くなるイージーに変えましょ。
Y:勝利条件て言うけどな、ハード戦争全体での勝利条件は知っとるやろ。
I:ハードを普及させる。サードが集まる。魅力的なソフトが増える。客が集まって更にハードが普及。この好循環を一番大きく作れたら「勝ち」です。少なくともノーマル以上やと。
Y:イージーは違うんか?これ以上何を削るのや?
I:サードが、いう部分です。ソフトは自分で作ったらよろしがな。
Y:一度それやって失敗したアホがここにおるのやで。
I:僕の言うてるのは少数精鋭とかいう寡占やなくて、独占です。サードは別に居てもええ。せやけど居なくても別に困らへんのです。
Y:それは・・・楽そうやな。自分のレベルは上がる、資金は入る、途中で寝返らへんし、味方誤射を恐れて勝機を逃さんでもええ。
206名無しさん必死だな:2007/10/06(土) 15:20:42 ID:3NE/PsVY0
プレイヤー交代の儀。 (2/2)
I:しかも勝ち始めたらサードは尻尾振ってやってくる。ほんまイージーですやん。ほな、ちゃっちゃとこのシナリオをクリアして、イージーに変えましょ。
Y:んー、イージーにするんやったらええわ、お前代われ。
I:もう僕の好きなようにやってまいますよ?次のシナリオの為に、従来路線から外れた操作の開発とレベル上げを始めるとか。
Y:今からレベル上げしといたら、そっちに移行した時ウチが圧倒的に有利になるな。移行できたらええけど、でけへんかったらどうするつもりやねん。しかも成功したら成功したで、本気で独占するつもりかいな。まぁええわ、他はともかくウチは潰さん程度に頑張れ。
I:まかせとって下さい。

一方クタは世界一美しいハードウェアとBD普及のためベリーハードを選んだ。
207名無しさん必死だな:2007/10/06(土) 15:26:15 ID:VQM8Xtk40
>>204
ただなあ、アトラス辺境伯は魔界とのやり取りが盛んなせいか、
軍人の生贄等浪費が凄惨過ぎて、出陣するまでわからんよ。

>>197
まあ、三大国のどこを愚弄しててもよいが、主神オ・キャクサ・マーをはじめとした神々、
そして、公国出身の英雄達を愚弄しては、国も残りようが無いというものよ。
確かに、形だけとはいえ領土が残ったのは彼らにとって幸せなのかもしれん。

そういや、昨年のセデクではエンドーとズンコがパーティーでの挨拶をしたとか。
全てが遅過ぎたのかもしれませんな。

セリウス地方の件はウノサワ総督がどう動くかだろう。
ピピンの戦いから復活した、強運の持ち主だから、何を考えていることやら。
バンダイ連邦の意向も、幾つかの例外があるが、非帝国であって、
親王国ではないところが、趣深い。
オモチャ大陸の最大国、何を考えているのか・・・。
208名無しさん必死だな:2007/10/06(土) 20:48:08 ID:Sdslz2uR0
>>205-206
情景が目に浮かぶようだw

ちなみにIDの3NE/PsVY0、このアナグラムはPs3/VNEYOと並びかえる。
すると「PS3のV(勝利)ねぇーヨ」と読めるんだよ!

ΩΩΩ<ナ、ナンダッテーーー!!
209名無しさん必死だな:2007/10/07(日) 00:03:33 ID:sOay+E3w0
>208 私のIDにそんな意味が!! なんだってー というわけで次。

10月の年末に一番近い木曜日

王国 城内
兵士1:なんだか騒がしいな。盆と正月がまとめて来たって感じか?
兵士2:似たようなものさ、「年末とマリオが一緒にやって来た」だからな。
兵士3:どこの傭兵団(サード)も、年末で稼ぎたい。でもあの王と一緒に戦場に出てはどれほど活躍しても誰からも注目されない。王よりは早く、でも年末により近く、というわけだ。
兵士1:なるほど、どこも大変だな。でもいくら王が居ないとはいえ、そんなにまとめて出撃して、糧食(サイフ)なんかはどうするんだろう。
兵士2:わからない。目移りして買い控えが起きて、そこをGKに狙われたりしたら、年が明ける頃にはみんなワゴンの中で仲良く眠ってる、なんてことにもなりかねない。
兵士1:俺達、どうなるんだろうな?
兵士3:わからん。少なくとも退屈な年末は過ごさずに済みそうだ。
210名無しさん必死だな:2007/10/07(日) 00:14:59 ID:sOay+E3w0
十月の天界に一番近い木曜日
王国 見張台
兵士:空から、何かが!!
古老:天界の住人か。この騒ぎを聞きつけてきよったな。
兵士:天界の住人?
古老:カレーがあれば薄めて食費分遊べると喜び、カレーが無ければ食事をする時間分積みゲが崩せると喜ぶ。知っておろう?
兵士:はい。五つ積んでは後の為、六つ積んでは念の為とか聞いたことがあります。あと、休日に奇ゲーに会えば奇ゲーを積み、良ゲーに会えば良ゲーを積むとか。
古老:いわんや年末をや、であったな。まさに時は年末。天界の住人達も喜んで積み始めるわけじゃ。
兵士:彼らは大丈夫なのですか?そんなに積んでしまって。
古老:わからん。積んだ山の内側に篭って出てこなくなる者もいると聞く。その前に堕ちる者がでてくるかもしれぬ。地に足をつけて生きる者としては、せいぜい彼らの無事を祈るばかりだ。
兵士:他人の心配してる場合ではありません。地雷を踏まないように私達も気をつけないと。
古老:そうじゃな。彼らも我々も、無事にこの戦の収穫を得られんことを。
兵士:それと、これから出陣する将軍達に、創造主(クリエイター)の理屈や気まぐれが素晴らしく結実しますように。
211名無しさん必死だな:2007/10/07(日) 23:34:39 ID:1v+WtKHp0
星の大海四世はどの陣営につくんだろうね?
212名無しさん必死だな:2007/10/08(月) 00:09:44 ID:I/hThOX20
>>179-189
おじいちゃんが言ってた
「愚か者のすることは二つ、すべてを否定して何も見ようとしないことと、
すべてをがむしゃらに固く信じることだ。何も考えずにすむからな」
213名無しさん必死だな:2007/10/08(月) 09:57:27 ID:WMqhDSHm0
>>211
どの陣営につこうが戦況は変わらん、ふけばとぶような弱小将軍だ。
214名無しさん必死だな:2007/10/08(月) 12:06:11 ID:i25ZLh6N0
SO3事件でPS第2師団の問題点を浮き彫りにした功績は認めてもいい
215名無しさん必死だな:2007/10/08(月) 12:59:28 ID:GUM15RwaO
>>211
三世の示したオチのせいで何やったところで微妙になりそう
216名無しさん必死だな:2007/10/08(月) 15:55:32 ID:ATu9jo7+O
>>215
ああ、先代の功績を茶番と言って切って捨てた件だな。
ありゃー酷かった、あのせいで結果的に三代目に従事するのはやめたよ。


光速「身の程を知らない輩も居るものだな」
ククル「貴方も人の事言えないんじゃないかしら」
光速「な、なんの事やら」
青魔「ただの石とか人類を滅ぼすとか」
光速「それは…なんというか…」
217名無しさん必死だな:2007/10/08(月) 23:38:15 ID:sTv6BT2Y0
光速とククルマイアバルデシオンに何の繋がりが・・・
218名無しさん必死だな:2007/10/08(月) 23:55:53 ID:q6FNfqGE0
そもそもライトニングたんは言ってない
219名無しさん必死だな:2007/10/09(火) 00:34:40 ID:CwVPH51e0
>>217
ikaさんネタじゃね?
220名無しさん必死だな:2007/10/09(火) 01:27:35 ID:ycH4NR7k0
光速と脱衣ダンスロボ乗りに何の繋がりが・・・


クルルだよな確か
221名無しさん必死だな:2007/10/09(火) 05:15:50 ID:EATrJv1+0
良スレあげ
222名無しさん必死だな:2007/10/09(火) 05:23:50 ID:tQt2rX0B0
共和国っていうか
偽帝による偽朝でしかなかったな、SCE時代は
223名無しさん必死だな:2007/10/09(火) 08:47:04 ID:KbjWKccB0
ククルとククリとクルルって紛らわしいね
ククルが5の姫で、ククリがグルグルでクルルが曹長だっけ?
224名無しさん必死だな:2007/10/09(火) 17:03:59 ID:yjG1Y0nS0
         /⌒ヽ γ⌒ヽ
          (    V    )
         \      ∠_
         /         _)
       /──--、    /
.       /_) (\  /   /
      /・ノ ・`ー' /   \
    / iヽし__,.ヘ し⌒ゝ__ノ
    | ヽ_,、__ノ  cj ( 
    ヽ 7 /     ヽ_ノヽ    サア ダイラントウヲ イタシマショウ
     i、二,._   /`く
     し'-、/ ̄ ̄__/
     (`ーレ' ̄ ̄
     / //
    ( / /
    ̄ _ソ
225名無しさん必死だな:2007/10/09(火) 20:55:45 ID:hA+/FnGyO
ククレがカレーでクリリンがハゲでクレクレが厨だな
…勢いでやった
反省しても後悔しない
226名無しさん必死だな:2007/10/09(火) 21:28:56 ID:9g74lCf00
「こちらスネーク。大佐、危険なモノを発見した」
「スネーク、何かあったか?やはり共和国は体育祭に合わせて何か隠していたか?」
「共和国のカービィ大佐の新兵器が確認された」
「新兵器か。何を見つけたんだ」
「鍋だ」
「鍋?」
「それもトマトソースと思われる液体がぎっしり入っている。肉から取り出した油なども見受けられる」
「スネーク落ち着け。それのどこが武器なんだ?」
「・・・この毛皮は!」
「スネーク、まさか武器庫じゃなくて厨房に紛れ込んでるんじゃ」
「ま、まて、俺は何も見なかった、何も見てない、う、うわぁぁぁぁ(ちゃっぽん)」
「スネーク!応答しろスネーク!」
227名無しさん必死だな:2007/10/09(火) 21:41:34 ID:NplAZOju0
SCE共和国はPS2兵装部隊を見捨てる決定を下したが・・・


実際に梯子を外されるのはどっちだろう・・・
228名無しさん必死だな:2007/10/09(火) 21:57:39 ID:hA+/FnGyO
>>226
先客は少佐か
しかし狐、蛇と下手物鍋だな

おや、こんな時間に来客とは一体誰d
229名無しさん必死だな:2007/10/09(火) 22:16:10 ID:NkxgwIU10
>>226
共和国?
230226:2007/10/09(火) 22:43:14 ID:9g74lCf00
>>229
王国でしばらく滞在しているため、カービィ大佐の表も裏も
見てしまったがゆえの動揺でファイナルアンサーorz
231名無しさん必死だな:2007/10/09(火) 23:25:53 ID:urzDNDX/0
PS2はまだ後4年は戦える。
PS3よりもPS2の方が優れていることを首脳部は理解するべき。
232名無しさん必死だな:2007/10/09(火) 23:39:34 ID:yjG1Y0nS0
何年かは確実に持つが、その先はないけどね
233名無しさん必死だな:2007/10/09(火) 23:59:55 ID:PAgaVkvCO
>>226
演習拳!見てきたら、少佐入りの鍋の中身がかなりアレな色でビビった…
234名無しさん必死だな:2007/10/10(水) 00:14:04 ID:5PtS+DA40
PS2の互換を実現できるのはPS系だけ。
10年戦い抜けた兵器は伝説となる。
その力は最早PS1の比ではない。

伝説の力を使いこなせてこそのPS3。
首脳部はそれを理解するべき。
235名無しさん必死だな:2007/10/10(水) 00:29:35 ID:PJf/lCY00
王国の大爆撃、ついに当日ですな。

…どれほどの被害が出るのだろう。
236名無しさん必死だな:2007/10/10(水) 00:32:04 ID:5XKtPtZv0
共和国プロパガンダ部門青山グレースがすさまじい活動をするだろうしな
237名無しさん必死だな:2007/10/10(水) 01:05:16 ID:qTucjAx40
238名無しさん必死だな:2007/10/10(水) 03:03:20 ID:z5JWqbAS0
>>224
その曲のセリフ部分を再現したらえらい事に。

ピ「サァ ダイラントウヲ イタシマショウ」
球「ぽよ!」
ピ「マズ ニクヲ ヨクタタイテ クダサイ」
球「ぽよぉ〜!(ナックルジョ〜!)」
拳「バルカンジャブ!!」
狐「いぃだだだだ痛い痛い痛い!!」
ピ「ハイ ツギニ ノコリヲ ミジンギリニ シマス」
球「い、やあ!エイ!(※ファイナルカッター)」
狐「ぐはっ!ごはっ!あがぁ!!」
ピ「ハイ アワテテ オチナイヨウニ チュウイ シマショウ」
球「ぽよ!」(がしっ)
 「…ぽよぽよ?(自滅で逃げようったってそうはいかねぇぞ?)」
狐「い、嫌だぁぁ!「つかみ」放して下さい大佐ぁああ!!」
ピ「ハイ サイゴニ ヤキイロガ ツクマデ ヨク ヤイテ シアゲマス」
球「ぽーよっ」(ぽいっ)
狐「熱っちいいいいいい!!!」



狐「…その後、水を注がれて煮込まれました。」
蛇「そうか…で、俺達はあとどの位煮込まれていればいいんだ?」
球「ぽよ。(ダシが出尽くすまで。)」
蛇「…長くなりそうだな…」
狐「えぇ…」
239名無しさん必死だな:2007/10/10(水) 09:05:22 ID:guraITbZO
>238
ワロタwww つか逃げろよ二人とも!!
240名無しさん必死だな:2007/10/10(水) 09:07:49 ID:2TkqNsPu0
はるばるコナミ公国から
名将の鳴り物入りでやってきて
初仕事が出汁かよw
241名無しさん必死だな:2007/10/10(水) 11:07:16 ID:id8yQvR90
蛇 (どうせ煮込まれるなら狐よりも
サムスとゼルダ姫といっしょの方が良かったな…)
242名無しさん必死だな:2007/10/10(水) 11:29:08 ID:+A0RYhYgP
出汁を取るなら亀だろう常考
つまりクッパだ
243名無しさん必死だな:2007/10/10(水) 14:42:56 ID:vaC4BPq30
モンハン3世が王国に参戦か・・・もう時代の潮流は取り戻せないな。
244名無しさん必死だな:2007/10/10(水) 14:43:53 ID:OlvsyQwp0
どうすんの?大将寝返っちゃったよwwwwwwww
245名無しさん必死だな:2007/10/10(水) 14:44:06 ID:Zqva1pBI0
猟団が王国に寝返りました!
246名無しさん必死だな:2007/10/10(水) 15:07:17 ID:bLlUXYx3O
MH将軍が謀反とは・・・
これが王国の力か
247名無しさん必死だな:2007/10/10(水) 15:14:02 ID:0nOEqeBj0
どうやら両天秤ではなく完全に王国側に寝返るようだな

http://ir.capcom.co.jp/news/html/071010.html
248名無しさん必死だな:2007/10/10(水) 15:19:24 ID:QEyUC19H0
もとより他国の傭兵なんぞそんなもんだろ。
スクエニ教団だってFFCC部隊は徹頭徹尾王国側だけど、それ以外の部隊もあっちこっちで名前を聞くし、
バンナム公国も王国との和解、帝国への売り込みに躍起になってる。
共和国に完全なる忠誠を誓ってるのは一部の中小の部隊だけで、それも単に王国にコネが無いからってだけの状態。
だからこそ、王国にせよ共和国にせよ正規軍が重要なわけだが、
あっちのマリオ王、ピカチュウ大将などと比較すると共和国の正規軍と来た日には・・・
249名無しさん必死だな:2007/10/10(水) 15:21:24 ID:3XR9znRn0
悪魔も泣いて逃げ出すあの将軍が帝国でも戦うって言った時の共和国の反応思い出したら、
両天秤にかける気すら失うだろうよ。
おまえの力なんか必要としてないって石投げたんだっけ?
250名無しさん必死だな:2007/10/10(水) 17:09:29 ID:A7MDvLYB0
王国は「お前らなどいらん、我等だけで勝ってみせる!」といって盛り返したが
共和国はどうなるかね。
251名無しさん必死だな:2007/10/10(水) 17:14:19 ID:vaC4BPq30
SONY本国は「お前などいらん、お前だけで勝手にやってろ!」
252名無しさん必死だな:2007/10/10(水) 17:21:25 ID:aMuNcwaZ0
青魔「MH猟団が王国に移籍、公国からは結晶騎士団を順次配備・・・これは終わったかな」
白魔「無様ねー、まあ時代の流れという奴かしら」

ユーリィ「た、助けて白魔さん!」
白魔「あらどうしたのかしらボウヤ、おまたがお熱?」
ユーリィ「ライトニングさんが息をしてません!」
光速「・・・・・・・・・モウダメポ」

青魔「これは・・・もうダメだな。」
白魔「私のレイズ3は安くないわよぅ、一回100万ギルでどうかしら?」
黒魔「オーッホッホッホダメよ白魔、こんな様じゃ生き返っても衰弱中に王国の範囲もらって死ぬだけよw」
ユーリィ「そんなこと言わないでくださいよ」

一方ノム・ラー教皇

教皇「マジ早まった・・・orz」
253名無しさん必死だな:2007/10/10(水) 18:49:54 ID:SPoaXbi90
MH2P将軍がケルベロスとの交戦中に消息を絶っていたことを覚えているか?


おそらくはケルベロスにマリオ王との取次ぎを内密に頼み、
これまで交渉していたのではなかろうか?
254名無しさん必死だな:2007/10/10(水) 18:57:12 ID:fsMPvYud0
共和国広報部長 ハマムラ

10/9
PS3が値下げしてかなり安くなった!
年末決戦で盛り返せるだろう!!

10/10
(……さらに形勢が悪化しとるorz)
255名無しさん必死だな:2007/10/10(水) 19:17:06 ID:vfgs0dtY0
現状諸勢力を一度まとめてみた。

*三大国<ハードメーカー>
任天堂王国(イワタ王)
SCE共和国(ヒライ総統)
MS帝国(ゲイツ皇帝/センスイ執政)

*六強国<有力ソフトメーカー/ほぼ毎年百万本超の売上>
セガ大公国(サトミ大公/オグチ前大公)
スクウェアエニックス連合国(ワダ公爵)
バンダイナムコ公国連邦(タカス総統/ウノサワ総督)
コナミ侯国(コウゲツ侯爵)
カプコン侯国(ツジモト二世侯爵)
コーエー侯国(“女帝”エリカワ/マツバラ侯爵)

*参考:領邦国家達<ソフトメーカー>
バンプレスト辺境伯領(剣聖スギウラ) 
タカラトミー伯爵領 ハドソン伯爵領 
エルゴ子爵領 ロケットカンパニー子爵領 
チュン男爵領 ディースリー男爵領 テクモ男爵領 アトラス男爵領 
256名無しさん必死だな:2007/10/10(水) 19:36:29 ID:sjc/L6x30
 10/10  赤、黄、青。
王国 謁見の間 一堂に会した臣下に向けて王は語りだした。
 彼奴は強いか?馬鹿なことを。勿論強いに決まっておる。
 この私より?或いは。彼奴は実に強い。
 我等は彼奴を打ち負かした。数に劣る彼奴等は愚行としか思えぬ奇策をもって我等に挑んだ。
 あの寡兵が我等に単なる正攻法で挑むこそ愚かしさの極み。彼奴は、一時とはいえ遠い海の向こうで我等に肩を並べるまでになったのだ。博打に失敗した馬鹿と考えてはいかん。
 おお、我が愛する黄鼠よ。お前は、黄昏を迎えていた治世に新たなる曙光をもたらした。お前の功績に比べれば彼奴の力などあまりにも些細に見える。
 だが、それが何だ?私がお前の敵であったなら、お前は今、そうして己を誇り得ただろうか?まして我等全てがお前の敵ならば。
 おお、その恐ろしさがお前にもわかったか。だが彼奴は戦ってのけたのだ。
 よろしい。皆、彼奴を理解したようだな。それでは歓声と共に迎えよう。
 ようこそ、我が宿敵。歓迎する。
257名無しさん必死だな:2007/10/10(水) 20:03:35 ID:quS5SCq80
>255
じゃあその設定で

ルイージ参謀「陛下、どうなされました?」
イワタ王「ここには、俺とお前だけだ、堅苦しい呼び方は止めろ」
ルイージ「ではイワタさま…どうやらMH3将軍の処遇でお困りのようで」
イワタ「流石だな、それで悩んでいた…どうする?」
ルイージ「…最前線に送ってはどうでしょうか?古参の将軍の手前仕方ありますまい」
イワタ「そうか、やはり止むを得ないか」
ルイージ「とはいえイワタさまは、MH3将軍のわが国での地位も安定させたいと思っていらっしゃる。
      なら誰か信用できる将軍に後軍として付いていって貰うべきです」
イワタ「それを誰にするかだな、幸いMH3将軍も軍の再編成の最中、人事はルイージに委ねる」
ルイージ「はっ…まずイワタさまはMH3将軍が亡命してきた事を知らせるべきです」
イワタ「かの国に少なからず衝撃を与えるだろうな、疑心暗鬼にも陥る」
ルイージ「今度は誰が裏切るか考えてたらとても戦いに専念できないでしょう…
      だが、まだまだかの国は侮れません、ここまで来たのです、お急ぎにならないよう…」
258名無しさん必死だな:2007/10/10(水) 20:30:11 ID:fsMPvYud0
>>253
赤頭巾、または七匹の子山羊作戦とでも呼ぼうか。
ケルベロスに最前線であえて食われた後、王国内で手術で取り出してもらうと。

ん?逆トロイの木馬かな、あるいは番場蛮作戦?

259名無しさん必死だな:2007/10/10(水) 20:34:20 ID:02L2DHs20
>256
ついに……黄鼠と青鼠が同じ旗の下戦うのですね……

感慨深いものがあるな
260名無しさん必死だな:2007/10/10(水) 20:38:04 ID:5XKtPtZv0
むしろ出来レースというべきかと。戦うふりして王国に走ったんだ、ああそういえば
スクエニ公国というそういうのとても大好きなくにがありましたね。
261名無しさん必死だな:2007/10/10(水) 22:44:04 ID:5PtS+DA40
PS2で凄いゲーム、モンハンを作れた!!
元データを利用して進化したモンハン2も作れた!!

構造がよく似ているPSPでモンハンを移植できた!!
さらにそれを進化させたモンハン2もバッチリだ!!

さて、次世代機ではWiiもPS3も360も、
PS2とずいぶん構造が違うから、どれで作っても大差ないね。
どうせだったら一番勢いのあるWiiで作ろう!!
2621/5:2007/10/10(水) 23:20:04 ID:GhZyvfKZ0
モンハン将軍、王国へ電撃移籍!
報が大陸を駆け巡り、ある者は歓呼をもって応え、ある者は怨嗟の唸りを放った。
だが、最も苦悩していたのはモンハン将軍その人だったのではないだろうか?

モンハン将軍はカプコン領の出身である。共和国最盛期のPS2世の下で頭角を表した。
2世の苦手とするオンライン戦線における活躍でも知られる。
FF11将軍ほどの規模ではなかったにせよ、多くの志願兵を集めた実績があった。
2632/5:2007/10/10(水) 23:20:52 ID:GhZyvfKZ0
裏切りの汚名を着る将の多いカプコン領では、珍しい程の一途な忠義心の持主として
も知られていた。
ケータイ大陸でのPSP軍にも参戦し、多くの将兵が屍をさらす羽目になったミリオン
戦線を単騎で突破した際には、かのマリオ将軍をして「敵に名将あり」と言わしめた
程の戦いぶりを見せている。

支持率の高さと裏腹に志願兵の数が圧倒的に少ないという、特異な性質を持つPSP軍の
ほぼ唯一の希望と言えた。
しかし……。
2643/5:2007/10/10(水) 23:22:05 ID:GhZyvfKZ0
派遣した第2軍も第1軍に勝るとも劣らぬ華々しい戦果をあげ、いよいよ名声を不動の
ものとしたモンハン将軍は、とある噂を耳にした。
共和国によるPSP軍備再編計画である。

孤軍奮闘するモンハン将軍に続く将が出ず、疲弊の極みに達していたPSP軍のテコ入れ
は仕方のない事であったろう。それは納得できた。
しかし不穏な噂には続きがあったのである。

PSP軍設立当初から、その影だけはちらつかせていたものの、一向に姿を見せぬ幻の
将軍こと、CCFF7が最初の新兵器配備の栄をたまわると。
2654/5:2007/10/10(水) 23:23:35 ID:GhZyvfKZ0
実際に功績をあげて見せた自分を差し置いて、どこの馬の骨ともわからぬぽっと出
の若僧に将として最高の栄誉が与えられる。にわかには信じ難い話であった。
事の真偽を確かめるべく、モンハン将軍は共和国へ直談判におもむいた。
己の愚かしい嫉妬にも似た感情が、笑い飛ばされることを期待して。

だが、モンハン将軍の危惧は最悪の形で裏切られる事になったのである。

「新型装備PSP-2000ノ実戦配備ニハCCFF7将軍ヲモッテコレニ当ルモノトスル」
「コレニヨリ旧型装備PSP-1000ノ撤退戦ノ殿(しんがり)ハ モンハン将軍ノ
P2兵装ヲモッテコレニ当レ」
2665/5:2007/10/10(水) 23:25:39 ID:GhZyvfKZ0
下賜された命令はこのようなものであった。モンハン将軍は旧式となった軍備を使う
消耗戦の当て馬として任につくことを強要されたのである。

その心境がどのようなものであったのか、正確な記録は無い。
非公式な記述ではモンハン将軍が共和国本部を出る際に、とある一節を口ずさんだ
とあるが、これも又ゴシップの域を出るものではないだろう。

「エリ・エリ・レマ サバクタニ(神よ、何故に我を見捨てたもうや)」

この事件が今日における一撃のきっかけとなったのかはわからない。
それは後に歴史が記すこととなるだろう。
267名無しさん必死だな:2007/10/10(水) 23:39:46 ID:q0GJkSkHO
GK呪詛隊今が踏ん張り処だ
死を恐れず戦い抜け
268名無しさん必死だな:2007/10/10(水) 23:57:03 ID:ljF10AZQ0
「EE+GSなんて飾りです! 偉い人にはわからんのです!」

次回 最終回
 
   「FF13高地の決戦」


ソニー共和国防衛隊よ永久に
269名無しさん必死だな:2007/10/11(木) 01:16:29 ID:kqXNZ16/0
>>262-266
「ああ、今だから話せるがな。
FFCCと同時出陣したカプコン侯国客将のセイバー将軍、
彼女に一陣後手にまわってもらい、新型を与えるという手もあったんだぜ。
与えなかった共和国首脳の思惑も十分わからないことはないが、
それはケータイ大陸にPSPアリと言わしめた、モンハン将軍の出身国の領主たる、
侯爵ツジモト二世に就任早々泥を塗ったことになったわけだ。
わかるか、この意味が?陣容なんて、半年前にはおぼろげながら決まってる。
新型の噂はPS3発売前後からあったのに・・・。
共和国のお歴々は否定するだろうが、やっちまったわけだ。
気質的にも国力的にも似ている、他の2侯国はどうでるんだろうなあ。
じゃ、戦友よ、次の戦地でまた会おう!」

−スエオキ暦2007年10月11日未明、侯国領そばの野営地にて将軍の部下とともに酒を酌み交す
270名無しさん必死だな:2007/10/11(木) 01:17:53 ID:KosvAbWT0
背を落とし去りゆくモンハン将軍、城内からその姿を見えなくなるまで追い続けた男はつぶやいた。
「これでいいのにゃ。泥船に名将が乗り続ける必要は無いにゃ。
これから先厳しくなる戦いで何人も面倒はみれないにゃ。外で生きることができるモノは
今の内に移っておいた方がきっといいにゃ・・・」

そうつぶやいた後、彼は視線を戻した。
まだ感慨にふけるときではない。一途な上官がここを死に場所と定めぬよう、準備を図る必要があるために。
271名無しさん必死だな:2007/10/11(木) 01:28:02 ID:GBlQczDy0
球「ぽよぽよよ〜♪」

蛇「また何か煮ているのか?カービィ大佐は。」
狐「えぇ、ここの所はカンファレンスの資料作成で忙しかったですし、
  料理で溜まったストレスを発散しているんですよ。」
蛇「ストレス、ねぇ…しかし俺が見た限りだと、カービィ大佐は
  ここ数週間太り続けていたように見えたが?」
狐「大佐は忙しいと太るんですよ。」
蛇「ほう…で、今度は何を煮ているんだ?スープは青いようだが。」
狐「匂いからして、ゼロサムス中佐とソニック将軍で間違いないでしょうね。
  将軍は挨拶に来た所を運悪く大佐に捉えられたんでしょう。」
蛇「ほう、それはまた性欲を持て余しそうな…っておい、いいのか!?
  ソニック将軍を煮込んで!!セガ公国の大将軍だぞ!!」
狐「…大佐とヨッシー准将に食べられるのは、演習参加の通過儀礼ですから。」
蛇「…そうか。」
球「ぽよ!ぽよぽよー?(おうお前ら!一緒に鳥鼠汁飲むかー?)」
狐「いただきます。」
蛇「…俺も頂こう。」


という訳でいわっち国王カンファレンスお疲れ様。
272名無しさん必死だな:2007/10/11(木) 01:48:16 ID:nwbDQXIb0
モンハン「うス。今度ここでお世話になる新人のモンハンっす。よろーッス」
イワタ店長「あー、はいはい店長のイワタです。今日から頑張ってね」
モンハン「オレ前のバイト先でナンバーワンだったんスよ。ナンバーワン。
    チーフもスッゲ褒めてくれたんでー。ここでもマジやりますよ、オレ」
イワタ店長「あー、うんうん。うちは君くらいの子はゴロゴロいるから。
    ま、気張らずやってちょうだいね。おーい、ぶつ森くん、この子に
    いろいろ教えてやってちょうだい。あ、あとね辞める時は一言言ってちょうだいね。
    それだけはお願いね。じゃ期待してるから」

食欲玉「ぽよよ〜(こえ〜w新人君まじビビッてね?)」
お犬様「ワンワンワンッ(あんなの軽いジャブだってw店長も人が悪いぜ)」
黄軍曹「ピッカチュウ!(バーカ、お前ら店長めっちゃ嬉しそうなの分かってねえな?)」
273名無しさん必死だな:2007/10/11(木) 02:05:42 ID:0mqWuLfe0
>黄軍曹
アレ?と思ったけど、迷宮部隊の方か。

王国公式広報、寝ようと思ったのに思わず見てきちゃった。
イナフキン宰相?もビデオレターで登場してたぞ。
274名無しさん必死だな:2007/10/11(木) 06:14:38 ID:fr5q6/fE0
ピンクの悪魔め、大乱闘祭にうかれる陰で再出撃の準備を着々と進めていたのか…
しかも、今まで出撃した中でも最強の力を持っていたといわれる「スーパーデラックス」装備を再び持ち出し、
いくばくかの換装を加えて「ウルトラスーパーデラックス」として…
275名無しさん必死だな:2007/10/11(木) 06:16:09 ID:iBzRUEiI0
岩田はグンデレ軍師か
276名無しさん必死だな:2007/10/11(木) 06:50:48 ID:k588D49oO
SCE人民共和国だと思った
277名無しさん必死だな:2007/10/11(木) 07:04:51 ID:jSTrw1Va0
無理にvsさせなくていいよ。
狙ってるユーザー層が違うんだから
278名無しさん必死だな:2007/10/11(木) 11:49:58 ID:27QtXsAjO
ageついでに空白の17分の計ってなんですか?
279名無しさん必死だな:2007/10/11(木) 11:56:52 ID:X5M9Mfkx0
まさかネット歴史書にこんなものまで載ってるとは
空白の17分間
ttp://ja.wikipedia.org/w/index.php?title=%E7%A9%BA%E7%99%BD%E3%81%AE17%E5%88%86%E9%96%93&oldid=11587678
280名無しさん必死だな:2007/10/11(木) 12:10:06 ID:2As9s2ek0
「狙ってるユーザー層が違うんだから 」

かつて共和国は、
DSがオコチャマ向けと評したことがあった。

最高神オ・コチャマーの名を出してしまったが故の悲劇である。
281名無しさん必死だな:2007/10/11(木) 14:59:20 ID:7G4KYtCw0
十戒の「神の名をみだりに唱えるなかれ」だな
282Wii本スレでひろったよ。:2007/10/11(木) 15:02:23 ID:rQuVwabD0
88 :ワロスw:2007/10/11(木) 13:01:18 ID:sn6i2I+K0

SCE「俺のターン! 魔法カード『PS3値下げ』さらに『互換性切捨て』!
    ライフポイントを5000億を払って任天堂をダイレクトアタック!」

佐伯「我がしもべ『電撃PS』よ! インタビュー勝利宣言でWiiを攻撃だ!」

任天「今だ! トラップカード発動! 『任天堂カンファレンス2007秋』!
    これはサードのキラーソフト1本を裏切らせる事ができる!
    カプコンよ『モンスターハンター3』でPS3を吹き飛ばせッ!」

SCE・佐伯「ぐああああああああああ!」

任天「特殊効果により、攻撃が成功するとこのカードは連続攻撃が出来る!
    Wiiウェアで特殊召還『FFCC』! 『スターソルジャーR』! 『ポケモン牧場』! 『もじぴったんWii』!」

SCE・佐伯「ぐああああああああああ!」

任天「『スマブラ発売延期』を生贄にささげ『ソニック参戦』を召還! WiiフィットもSCEをダイレクトアタック!」

SCE・佐伯「ぐああああああああああ!」

MS「もうやめて! SCEのライフは0よ!」
283名無しさん必死だな:2007/10/11(木) 16:17:21 ID:0xeiTmcK0
悲鳴をあげる気力もないだろ??w
284名無しさん必死だな:2007/10/11(木) 16:41:53 ID:X5M9Mfkx0
おぉぉぅ・・・
285名無しさん必死だな:2007/10/11(木) 17:20:03 ID:vGytTl+BO
>>271
>カンファレンスの資料作成
>忙しいと太る
>いわっち国王お疲れ様。

仕込みネタに気付かなかった俺アホス
286名無しさん必死だな:2007/10/11(木) 17:51:11 ID:27QtXsAjO
>>279
ありがとうございました!
そういえば聞いたことありました。
287名無しさん必死だな:2007/10/11(木) 18:17:53 ID:Rieywv+Q0
SCEのライフポイントはまだ1000万程存在する!!
『大ボスのHP』はそう簡単には0にはならない。!!

とは言え、
場に出ているモンスター、魔法、トラップの総力の差が相当ついてきており、
その差はさらに広がりつつあるため、
もう逆転の目はほとんどないのが現実。

つまり倒されるまでの100ターン、有効な反撃もできずに殴られ続けると…。
MSによるSCE買収などと言った奇策でも起きない限りは…。
288名無しさん必死だな:2007/10/11(木) 20:46:09 ID:UceZG1nO0
攻守魔バランスよく、補助魔法でガッチリ(しかもまだ上げれる)、アイテムの量・種類が豊富な任天堂と、

「攻撃は最大の防御」とばかりに、補助をあまり覚えず強力魔法をそろえたはいいが、
その殆どを無効化・詠唱不可能されてしまっており、魔力も尽きかけのSCE

まさにジリ貧状態
289名無しさん必死だな:2007/10/11(木) 21:05:23 ID:Rieywv+Q0
・SCE共和国
既存の装備の大幅強化を図ったら、コストも大幅に上がってしまった。
しかもPS2の序盤期同様、使いこなすのに時間がかかるため、
序盤では360にすら見劣るする結果に。
CELLとブルーレイの実力が発揮できるかどうかすら難しい所。

・MS帝国
既存の装備をパワー重視での強化を図った。
使い易さは先代とあまり変わりなく、コンセプトも順当進化したものが出来上がった。
が、日本戦線向けの戦略の錬度が低く、アメリカ偏重とも言える状況に。
日本での弱点の芽はもうほとんどない。

・任天堂王国
既存の装備の強化は当然行うが、
それ以上に使い易さと、何より新戦略の実装を重視。
画面の見た目は大差ないが、プレイヤーの見た目が大幅に変わった。
とりあえず今のところ弱点はないが、広報活動においての進化がまだまだであると言える。
290名無しさん必死だな:2007/10/11(木) 21:11:12 ID:LvFfPKhC0
むしろベビーサタンとかメギドラオンだけ覚えてるピクシーかと
291名無しさん必死だな:2007/10/11(木) 21:17:21 ID:Rieywv+Q0
・SCE共和国
HP 15000万↓↓
MP 5000万↓
攻撃 200万↓
防御 300万↓

・任天堂王国
HP 30000万↑↑
MP 30000万↑
攻撃 550万↑↑
防御 400万↑

・MS帝国
HP 50000万-
MP 15000万-
攻撃 300万-
防御 180万↓
292名無しさん必死だな:2007/10/11(木) 22:21:33 ID:0evGaYqH0
SCEはソニー自警団にストリンガーのカード使ってソニー戦士にランクアップさせるのにターンを費やしてたから・・・

しかもクリーチャーを強くしたから勝てるって言い出して、コスト上がってるの無視したりとか、
前のクリーチャーに比べて数字が上がるだけじゃなくて、要らない能力まで増えてて、その能力分、無駄にコスト上がってるとか、
挙句の果てに、場に出すためのコストが足りなくて、開発機材トークンの代わりに墓地に捨てたARIKAのカードを使われたりとかしてたな。

もうちょっとマナカーブとかゲームとか世間の常識とか理解した方が良い気がする。
293名無しさん必死だな:2007/10/11(木) 22:35:13 ID:WeMtVpKV0
MTGはテンペストシリーズで脱落したなぁ・・・。

いつの話だとかはいわないでくr
294名無しさん必死だな:2007/10/11(木) 22:36:13 ID:EsQKU/si0
>>285
お料理ナビで料理つくるのが趣味なんだっけ

>いわっち


話は変わるけど
今後、NTT東西も絡んでくるのか
スケールがでかくなりそうだ
295名無しさん必死だな:2007/10/11(木) 23:44:53 ID:JJL1xJyBO
主神オ・コ・チャマーがその純粋な心のまま成長して
女神シュ・フーとなるケースがある。
そうなった場合オ・コ・チャマーの加護にも増して
女神の加護は絶大である。

かの女神は己が愛する全てのものたちを祝福する。
それが古き時代に紡がれた戦記であろうと不可思議
な世界の美少年たちの絢爛な絵巻であろうと。



女神を軽んじること勿れ。
女神は主神すら時に軽々と押さえ込む力を持つのだ。
また女神を決して敵とすること勿れ。


彼女らは主神の母である。
すべての国は主神の後ろに女神あることを忘れる事
なかれ。


そして全ての国々に神々の祝福があらんことを・・・
296名無しさん必死だな:2007/10/11(木) 23:58:32 ID:kdOWAXNY0
マ・マーとか、オ・クサ・マーにして、マー神族で揃えてみてもいいかも
297名無しさん必死だな:2007/10/12(金) 00:06:18 ID:zWJUNseF0
マ・マーはスパゲッティしか思いつかん
298名無しさん必死だな:2007/10/12(金) 00:07:37 ID:T3tdIht40
女神は総じて経済を司る神だし…
299名無しさん必死だな:2007/10/12(金) 00:13:50 ID:TN2jeUfyO
>>289
>日本での弱点の芽はもうほとんどない。
ひょっとして逆転?
300名無しさん必死だな:2007/10/12(金) 00:29:24 ID:ntLAglB10
しかし、カプコン公国は裏切りっぷりがすごいのう。
マジで最後まで共和国についていてくれるのは
小島将軍の率いるコナミ傭兵団だけかもしれん。
もっとも、コナミ自体は「全勢力に軍隊派遣」という原則をただ守ってるだけなんだが。
301名無しさん必死だな:2007/10/12(金) 00:42:39 ID:Vn3zzvTX0
>>299
まさにその通りだな。

>>294
確かアメリカで発売されているメトロイドプライム3での中で、
日本語で岩田社長のメッセージが隠されていた。
そこには忙しいと太る体質だから、
疲れているように見られなくて困るとか何とかだった気がする。
動画投稿サイトで見れるかも。
302名無しさん必死だな:2007/10/12(金) 00:50:47 ID:Vn3zzvTX0
PS3と一言で表すならば、それは【未知の兵器】である。

360は単にXboxが強化された兵器であり、未知の部分は少ないだろう。
Wiiは何が作られるのか楽しみではあるが、
理論上可能なことと不可能なことはすでにはっきりしている。

だが、PS3はまだそれらの域まで達していないのである。
中枢コンピューターであるCELLはまさに異次元兵器と言える。
そして、この力を引き出すには、まだ後2年はかかるだろう。
PS、PS2がその実力を発揮するまでにかなりの時間を要したように。

だが不幸だったのは、任天堂王国の大躍進である。
序盤で予想を遥かに上回る敗退を繰り返す羽目になったことで、
CELLに対する将来的な各公国の技術協力が減じたのは間違いない。

最早CELLがその実力を発揮することができない可能性すらあるのだ。
303名無しさん必死だな:2007/10/12(金) 00:51:42 ID:vl0j1Hbx0
体質っつーか頭働かせるために糖分を摂取してるんじゃなかろうか。
304名無しさん必死だな:2007/10/12(金) 01:23:03 ID:M+BfruxR0
セガ皇国DC軍団しかり、王国軍N64団しかり、敗軍の将は元々その性能を発揮させてもらえないものさ。
あとは共和国の自力の技術でどこまで華開けるか、じゃないか?
305名無しさん必死だな:2007/10/12(金) 01:30:58 ID:T3tdIht40
トンデモ兵器を乱発するようになったらその国は終りですねw
306名無しさん必死だな:2007/10/12(金) 01:58:18 ID:Vn3zzvTX0
トンデモ兵器は当たる可能性があるからまだマシだよな。
失敗した例の方が多いけど、
成功して大逆転とか言う例もあるわけだから。
307名無しさん必死だな:2007/10/12(金) 02:14:51 ID:uW8Yuy19O
ミヤーモト大元帥率いるマリオ人民(ゲーマー)解放旅団・銀河部隊出撃準備完了。
308名無しさん必死だな:2007/10/12(金) 02:53:01 ID:mkLmEj2F0
>>300
問題は後方援護が足りない部隊が多すぎることだ

デューイ小隊の悲劇は忘れられない
309名無しさん必死だな:2007/10/12(金) 03:24:26 ID:J8NqKNSnO
兵器と言うより、伝説の類だろ。
希望の入っていないパンドラの箱とか
310名無しさん必死だな:2007/10/12(金) 05:53:22 ID:P+OKPj+10
>>306
形勢が決まったあとでは、トンデモ兵器では逆転は出来ない。
311名無しさん必死だな:2007/10/12(金) 12:39:39 ID:/6GzRox70
>>310
トンデモ兵器じゃないけど松本零士の戦場漫画シリーズを思い出した。
ドイツのジェット戦闘機の。
「死神が天駆ける時その国は滅亡するという。
 先頭を行くのは魔女…」

ラ、ライトニングさんっ!?
文はうろ覚えなんで細かいとこ違ってたらスマソ。
312名無しさん必死だな:2007/10/12(金) 12:45:35 ID:HLxUkNl1O
>310
SCEはDSをトンデモと見てた気がするんだよな。変な携帯機って。
でも、彼らはGBAの顧客を奪おうとPSP出したのに、戦略が無いから逆にPS2の客を奪うわ、ネット端末の設置にまで消極的だわヘタばっか打ってるしw
んで、そうこうしてるうちに御戌さまに襲われて…。
313名無しさん必死だな:2007/10/12(金) 15:19:35 ID:EkoqMyR60
>>310
トンデモ兵器は既存の戦略を崩壊させる可能性が高い。
そうすれば形勢逆転どころか、天下すら取れる可能性がある。

と言っても他に比べて高いと言うだけであり、
1%にすら遥かに満たない可能性だが。
314名無しさん必死だな:2007/10/12(金) 16:40:56 ID:mZOAy0N/0
形勢を変え得るのは新兵器そのものでなくそれが可能にする新戦略である
新兵器がすぐに役に立った例よりも、既存の兵器の運用法研究によって
形勢が変わった例の方が多いのだ
モーションセンサという兵器の運用でもそれが明白である
315名無しさん必死だな:2007/10/12(金) 18:46:47 ID:EkoqMyR60
つまり鶏と卵の関係である。
かの黄色い悪魔を生み出ししゲームボーイの通信ケーブルは、
実はとりあえず付けただけと言う代物であったことは有名である。

兵器は道具に過ぎない。
しかし、道具がなければ新たな戦略は実現できないのだ。
故に、新たな道具を作る時には、どんな戦略が実現できるのかを想定するべきである。
無論、GBのような成功例や、バーチャルボーイのような失敗例もあるのだが。
316名無しさん必死だな:2007/10/12(金) 19:45:43 ID:J077xxQJ0
そういえばセガに比べて何故こんなにNECの影薄いんだ。
昔は家庭用ゲーム機作ってたのに…
317名無しさん必死だな:2007/10/12(金) 20:03:46 ID:HlRiOsKR0
>>306
戦艦と空母の例えでいいんじゃね?

あとは殺人光線とレーダーとか。
318名無しさん必死だな:2007/10/12(金) 20:33:00 ID:Msec5OcQ0
ドラクエ将軍もモンハンも将軍も王国に

連日連夜の砲撃にどんどん堀を埋められ、城壁を崩されるSCE城てな感じだな、今の戦況。
319名無しさん必死だな:2007/10/12(金) 20:47:41 ID:EkoqMyR60
俺にはむしろ、
SCE本城には全く手をつけずに、
SCE城下町の民を移住させ、
SCE連合に属する将兵に正面からの話し合いでの移籍を決意させ、
SCE国王が勝手に裸の王様になるのを待っているように見える。

「人は城、人は石垣、人は堀、情けは味方、仇は敵なり」
320名無しさん必死だな:2007/10/12(金) 21:13:44 ID:Vo0uHaAV0
まさに四面楚歌
321名無しさん必死だな:2007/10/12(金) 22:41:08 ID:HlRiOsKR0
サード諸侯は面従腹背だよ


とか戦士はいうんだろうな。
322名無しさん必死だな:2007/10/13(土) 06:41:53 ID:vvqjnL9eO
>>274
ソースないからガセかと思ってたら、マジで再出撃かするのか!
ttp://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20071010/ninp.htm

志願します、えぇ志願しますとも。
ただ戦闘と体力表示が別だと見づらいんじゃないか、ちょっと心配です。
323名無しさん必死だな:2007/10/13(土) 22:24:12 ID:jBL+6OiY0
エンターブレイン教会領
原則として各陣営に直接の派兵は行わず、あくまで戦況報道に徹する中立区としてしられている。
ただ、その中枢は完全に共和国寄りで、王国や帝国からは共和国と同一視されているのは有名な話である。

そのエンターブレインのミサにおける教皇ハマムラの一言が共和国に波紋を広げている。
「共和国軍は来月よりの武装の量産化により、一旅団としてのスタートラインにたった。
ただ期待のFF騎士団やMGS傭兵団も共和国のために戦い続けてくれる保証はない。
そうなると、自軍の戦力が重要であり、今なおその名を世界に知らしめるグランツーリスモ将軍の
動きが、この戦いのカギを握る」
324名無しさん必死だな:2007/10/13(土) 22:26:30 ID:bSK7wgYA0
エンターブレイン教会は非電源地帯では大御所だよ。ってこの板の管轄外か。
約20年ぶりの卓上遊戯のアニメ化を果たしたし、頑張って欲しいモノだ。
325名無しさん必死だな:2007/10/13(土) 23:53:17 ID:VpQ8VIKYO
教会の工作員がこんな所にまで来るとは…
326名無しさん必死だな:2007/10/14(日) 01:47:49 ID:8yuR+8Uf0
すぐに工作員扱いもよくないだろう
まずは取り調べだ
327名無しさん必死だな:2007/10/14(日) 02:31:42 ID:1DqfDRiN0
なぜに工作員扱い?!
この板じゃよくある話か…
328名無しさん必死だな:2007/10/14(日) 07:24:11 ID:31OgQELE0
でも非電源地帯自体が絶滅危惧種の少数民族だからなあ……
329名無しさん必死だな:2007/10/14(日) 08:46:53 ID:IZTmvwZW0
>>323
GTか…まだ未完成だが使ってみるか?
平井よお前なら使いこなせよう
330名無しさん必死だな:2007/10/14(日) 10:27:06 ID:xtz2kAsj0
>>329
「く、腐ってやがる・・・」
てなことにならなければいいけどな。

みんゴル将軍も遠隔地同士の多人数共同作戦を大々的に喧伝していたが
実際は単独戦闘と殆ど変わらず連携も何もあったもんじゃなかった。
彼も予定を前倒しに出撃させられたため、調整が全く出来てなかったためだと思う。
331名無しさん必死だな:2007/10/14(日) 12:26:45 ID:1DqfDRiN0
>>328
T&E団ってどうなった?
非電源地帯の兵器を電源地帯に応用した。
好きだったんだが…
332名無しさん必死だな:2007/10/14(日) 12:27:16 ID:BUzB7BUZO
海老教会の工作員がいるなら上に伝えてくれ、Wiz1.2.3(Loppi版)とPANZER FRONTの画質向上版を出してくれ、と。
特にWiZはDSなら嬉しいとな。
頼むぞ! oゝz
333名無しさん必死だな:2007/10/14(日) 12:49:15 ID:IZTmvwZW0
SCE「よしここは埋伏の毒だカプコン行ってくれるな」
部下「カプに埋伏の毒諸葉の刃です自重を!」
334名無しさん必死だな:2007/10/14(日) 13:22:46 ID:/No68ILm0
  〜MGSの無線通信っぽい話し合い(超妄想)編〜

○「むぅ……。」
狐「どうした、カービィ大佐。」
○「フォックスか。 いや、今や伝説となりし兵装を再現せよとの達しがあってな。」
狐「なるほど。 前作がイマイチとされているから、確実な戦略をとるんだな。」
○「ああそうだ。 だが、コアとなる兵装がDSなのだ。」
狐「? 妥当な選択じゃないか。 何か問題でも?」
○「こういう話を知っているか、フォックス? 来期以降は再現空間にて新作を発表するようになることを。」
狐「! いや、初耳だ。 それは知らなかった。」
○「ワシとしては、もう十分に普及しているDS戦線よりも、新たな場を盛り上げることに力をと思っていたのだが。」
狐「そうだったのか…。」
○「まあ、前回が負け戦だから、今回は確実性重視で行かざるを得まい。 これも自業自得と言うものだ。」
狐「あんたも大変だな、大佐。」
○「なぁに、君ほどではないさ。 …あ。」
狐「それは言わないでくれ…。」
○「…すまない、フォックス…。」
335名無しさん必死だな:2007/10/14(日) 14:49:58 ID:JqWrJSIp0
>>334
キャラ違いすぎワロタ
336名無しさん必死だな:2007/10/14(日) 15:53:19 ID:Hx909EBsO
>>331
赤色警報将軍は好きでした
個人的にはあの兵器を一番使いこなしていたと思う
337名無しさん必死だな:2007/10/14(日) 21:32:06 ID:ro+NsaFXO
良スレあげ
338名無しさん必死だな:2007/10/14(日) 22:02:19 ID:weFjmLUQO
>>332
海老教会にPFの画質を上げられる技術があるようには見えないなw
あと海老教会ってwizの版権持ってんの?そもそもアスキーが持ってたんじゃね?
(ディンギルはアスキーだった)
339名無しさん必死だな:2007/10/14(日) 22:53:08 ID:kkNQrF0A0
テレレ テレレ   チュイン

スネーク「なんだ、大佐か」
キャンベル「たいそうな、ご挨拶だな」
スネーク「偵察期間が長くなったのはオタコンから聞いた」
キャンベル「ああ、そうだ」
スネーク「どの道、次の正規作戦も政治屋の都合で順調に遅れているんだろ?」
キャンベル「その件だが、博士から話がある」
オタコン「やあ、スネーク、ダンボールともども元気かい?」
スネーク「ああ、すこぶる快調、若干腰が痛いくらいだ」
オタコン「それはよかった、じゃあ正規作戦の進捗について話をしよう」
スネーク「なにか、大きな変更があったのか?」
オタコン「ライデンが格好よく決めてた映像をおぼえているかい?」
スネーク「いや、あまり記憶にないが、それがどうかしたか」
オタコン「その映像の最後は2006が8になり7になおされ終わるんだ」
340名無しさん必死だな:2007/10/14(日) 22:53:34 ID:t083CSUe0
6スレ目にしていまさらだけど

経済状態が悪化(PS2ソフト売上悪化)して、外敵の侵入(MS)という状況を打破しようと
新たに携帯機という植民地を獲得しようと遠征したら
あっけなく任天堂に帰りうちに会い、
逆に攻め入れられて亡国の危機ってどんだけ戦史なんだよ
ホント、SCEは傍から見てると面白い会社だ
341名無しさん必死だな:2007/10/14(日) 22:54:13 ID:kkNQrF0A0
スネーク「ああ、それは覚えてる、2007の年末が絶対厳守だとか」
オタコン「そう、それだよ、スネーク」
スネーク「で、それが、どうかしたのか?」
オタコン「実は、スネークも知っての通り守れそうにない」
スネーク「俺は一向にかまわんよ、イヌゾリにでもいっしょにいけそうだな?」
オタコン「どれ位先のことかはわからないんだが・・・」
スネーク「オタコン?」
オタコン「たぶん、僕達は当初のPS3だけでなく、複数の戦場を渡り歩く、
それも未知の戦場も含めてだ・・・」
スネーク「なに、そんなに悲観するものじゃない、アラスカにはアラスカの、
ワシントンにはワシントンの、中東には中東の、戦い方、生き抜き方がある」
オタコン「ああ、そうだったね、スネーク、つまらないことを言って申し訳ない、
ただ僕達は親善的なセレモニーを除いても、正式にPS3以外の旗を持つことに
なりそうなんだ、その覚悟が僕の方に無かっただけだね」
スネーク「ところで、オタコン、俺はいつまで親善任務を続けられるんだ?」
342名無しさん必死だな:2007/10/14(日) 23:07:25 ID:BUzB7BUZO
>338
版権はアスキーのままだったか、スマヌ。
PFに関しては諦めたくない。 ドットがPS1のレベルだったb型も悪くはないんだ、ただ次世代機ならまだ出来た事をやってないだけなんだ。 まだまだ、待ち続けるつもりだ。
343名無しさん必死だな:2007/10/15(月) 00:57:40 ID:j5v8sR2y0
>>316

NEC国にとって、スエオキ大陸にあったのは単なる一領地であって、
本国はカデン大陸だからな。
スエオキ大陸は、ほぼ必ず5年くらいごとに世界大戦が
勃発する戦乱地帯。数年かけて領土を広げられなかったんだから、
撤退は常識的な判断だろう。

共和国も本国はカデン大陸だからなあ。兵器製造工場も
売り払ったらしいし、撤退も近いかもな…
344名無しさん必死だな:2007/10/15(月) 01:05:20 ID:7rBbCAIO0
オタコン「正式任務が始まるまではのんびり羽を伸ばしておいてくれよ。その間に
僕たちサポートチームは政治情勢を慎重に見抜いておくさ」
スネーク「・・・オタコン、俺の正規出撃用バックパックはあるか?」
オタコン「ああ、ロッカーの中にあるけど」
スネーク「そのバックパックの内張に俺のかつて掲げた旗が縫い込んである」
オタコン「え?(がさがさ)確かにかすれて読めないけど・・・M・・・S・・・まさかっ?」
スネーク「今は亡きMSX連邦だ。俺の傭兵としての初陣はそこから始まっている。
仰ぐ旗が変わるなんてのは傭兵にとってはよくあることだが、やはり忘れられるモノじゃない。
その旗を見て、仰ぐ旗が変わる意味を少しでも自分の言葉にしておくといい」
オタコン「スネーク・・・君も見た目に寄らず女性関係以外でもいろいろあったんだね」
スネーク「俺の見た目のいろいろは女関係限定かよ」
345名無しさん必死だな:2007/10/15(月) 19:46:28 ID:oWRgwR3v0
>>344を読んでVCにMSXがあったのを思い出した。
346名無しさん必死だな:2007/10/15(月) 21:18:17 ID:f/gYxo5s0
>>344
あら、いい感じに続いてるのね。
347名無しさん必死だな:2007/10/16(火) 02:14:15 ID:KtF61xfw0
>>345
王国は案外スネークを手厚くもてなしてるのかもねw
348名無しさん必死だな:2007/10/16(火) 02:16:28 ID:Qi0/GIAf0
【オ・キャクサ・マー】
この世界の絶対神である【マー神族】の総称。
下記の二つに分類されないマー神は一般的にオ・キャクサ・マーと称される。

【オ・クサ・マー】
マー神族の女神。女神の中でも特に上位の存在。
祝福を与える場合と与えない場合の差が激しい。
近くは王国のWii fit部隊に祝福を注がれるのではないかと思われる。

【オ・コチャ・マー】
オ・キャクサ・マーの中でも特に影響力の強い存在。
気まぐれな性格で、祝福を受けられるかどうかを推測するのが難しいといわれる。
349名無しさん必死だな:2007/10/16(火) 06:32:26 ID:CCIJn1gU0
スネークといえば
以前、コナミ公国ハドソン領の放送局の特番で無茶な戦いをした事もありましたな
350名無しさん必死だな:2007/10/16(火) 07:38:32 ID:4VVBkbxuO
そういえば携帯戦線に懐かしい顔が帰ってくるようですな


…確かカードヒーローと言ったかな、7年前とは随分様子が
変わってしまったようだが
351名無しさん必死だな:2007/10/16(火) 07:45:31 ID:kaFdA8010
王国民はみな長命だな。据え置き大陸、いや電子遊戯界創世の御世の生き残りたる
マリオ王は別格としても共和国の大侵略以前からの将軍達ですらほぼみな生きてるからな。
カードヒーローはまだまだ若いもの扱いだな。
352名無しさん必死だな:2007/10/16(火) 07:54:22 ID:4VVBkbxuO
王国の将軍達は皆確固たる地位を築いてらっしゃる


共和国にも彼らのような将軍がいれば、この苦境も耐えきれるのだろうが…
トロ将軍一人に押し付けるのはあまりに酷というもの…
353名無しさん必死だな:2007/10/16(火) 15:17:35 ID:2i9r1OMfO
我が家ではファミコン・ディスクシステム・スーファミ・
64・GC・初代GB・GBAが立派に現在も稼動してる。


最近じゃwiiとDSが多いけれど、20年以上前に買った
ものが動くのは感動ものだ因みに初代GBは専らテトリス
専用で息子が遊んでる。
354名無しさん必死だな:2007/10/16(火) 16:07:46 ID:XXV/rX77P
遊びすぎると目が悪くなるから気を付けよう
355名無しさん必死だな:2007/10/16(火) 18:42:20 ID:+2C4HSMtO
同じ将軍が兵器を変えて二度三度と出撃を重ねると「◯◯私利伊豆」、特に戦果が高い者は
「□□武乱怒」と呼ばれるが、乱発と呼ばれる短期間のうちに度重なる出撃を命じられた事で
兵装にガタが来て死んでいった将軍達が数え切れない程いるのに、
王国は影武者が無数にいる王以外は皆十分な充電期間貰えるし、たとえ成果が今一つだった部隊も
見込みのある奴は訓練の後に再出撃して大活躍なんて事もよくあるしな。応援団とか。
有り余る財力と数多くの有力将軍達がいるからこそ成せる技だが、ここまで武乱怒を殺さない国も珍しい。
つーか毎度毎度死なずに帰ってくる王国の将軍達が凄まじい。
356名無しさん必死だな:2007/10/16(火) 18:49:02 ID:xex7Rd7f0
私利伊豆 武乱怒

なんか笑ってしまったw
357名無しさん必死だな:2007/10/16(火) 18:53:09 ID:GzVSkEcY0
任天堂王国の真の恐ろしさは、
その財務状況にある。

彼の王国は、
5年は働かずに全社員を賄える貯蓄を持っているのである。

これにより、
GCと言うハード規模での不作の時期を、
逆に黒字で突破すると言う、もはや暴挙を成し遂げただけでなく、
時期ハード戦争で圧倒的主導権を握ると言う、もはや暴挙を成し遂げたのである。

MS帝国もかなりの力を持っている。
が、SCE共和国だけにこの力が存在しないのである。
358名無しさん必死だな:2007/10/16(火) 19:15:09 ID:Txl+PDeUO
>>352
共和国は将を育てるって事しないからなぁ。
359名無しさん必死だな:2007/10/16(火) 20:29:41 ID:FwQU6m94O
任天王国の凄い所はどんな時でも開拓をするとこだと思う。まぁ時には失敗するけど、
知育砂漠を開拓したら石油が噴き出すわ、リモコン岩山ほじくりゃプラチナ転がり出てくるわw
どこぞの、連作し過ぎた畑にこだわり続ける国が哀れだわ
どんどん土地が痩せていってるのに高い種蒔きまくって
あげく住民が飢饉になってるとゆうのに
360名無しさん必死だな:2007/10/16(火) 21:07:17 ID:nhsNM4ftO
良スレあげ
361名無しさん必死だな:2007/10/16(火) 21:18:14 ID:qZn043xe0
>>359
>まぁ時には失敗するけど、

VBとか?
サテラビュー、64DD、GBAを携帯に繋げるやつとかは
報われつつあるな
362名無しさん必死だな:2007/10/16(火) 22:15:59 ID:A9/6coXG0
>>359これだな。
1 :名無しさん必死だな:2007/08/16(木) 02:16:40 ID:cVTNO6f90
なんか前菜ちょこっと置いて以降、全然料理が運ばれてくる気配なし
呼んでも誰もこないし
まじお腹すいた......
こんなことなら、向かいの定食屋に入ればよかったかな.....


   ./ ノヽ\
    ;| (●)(●|:
   :|ヽ (_人_)/;
.   :| |. ⌒ .|;   メ、メインディッシュはまだか…
    :h   /;
     :|  /; '
    / く、     \
   ;| \\_    \
   ;|ミ |`ー=っ    \
363名無しさん必死だな:2007/10/16(火) 22:57:24 ID:79APQcbI0
>>362
こんがり肉は向かいのレストランで出す事になっちゃったからな・・・
364名無しさん必死だな:2007/10/16(火) 23:37:26 ID:hbFa3LfIO
>>362
最初にお会いした時より、随分とお痩せになって…
365名無しさん必死だな:2007/10/17(水) 00:26:09 ID:bCcnXHBo0
>>359
開拓にあたって かの建国の始祖の一人でもあった 故グンペー師も言ってたよな
「開拓するのに、新しく、そして難解な専用の道具を開発する必要はありません。
 すでに完成された 誰もが知っている道具を使えばよいのです。
 誰もが知っていて、そして使えると言うことは 無限の応用が効くと言うことです
 私はこれを

枯 れ た 技 術 の 水 平 思 考

と呼ぶことにします」

グンペー師が去っても、それを守り続けてる王国が強いわけだわ
366名無しさん必死だな:2007/10/17(水) 00:29:50 ID:ekJ9Ofli0
新しい物とは、自分の世界にない物のことである。

だから隣の世界から引っ張り出してくる方が早いのである。
367名無しさん必死だな:2007/10/17(水) 00:32:12 ID:2fBlwrOs0
まぁバカの壁ってのがあるように

人によって常識ってのも微妙に違うからなw
368名無しさん必死だな:2007/10/17(水) 01:15:55 ID:DWqZuvwP0
王国ってお金持ってるよね。

通信費がタダだったり、冬に備えてジャケット無料で配給したり…
369名無しさん必死だな:2007/10/17(水) 01:22:12 ID:/itHkyRfO
>>357
50年じゃなかったっけ?
370名無しさん必死だな:2007/10/17(水) 01:31:42 ID:fYSt1eFr0
>>362
すごーい!
王国の新装備よりメタボに効果でてる。
371名無しさん必死だな:2007/10/17(水) 01:35:10 ID:K4re35k4P
俺はGC当時で10年遊んで暮らせる状態と聞いたが

最近の稼ぎは一年で社員一人当たり3000万とかだったはず
今までの貯蓄を考慮すると50年でもマジで行けそうで怖い
372名無しさん必死だな:2007/10/17(水) 02:40:11 ID:DWqZuvwP0
>>370
飢餓とダイエットを同列に語るとは…

もしや、あなたはアントワネット姫?
373名無しさん必死だな:2007/10/17(水) 04:19:18 ID:ekJ9Ofli0
ぶっちゃけ貯蓄の利子を考慮するなら青天井です。
374名無しさん必死だな:2007/10/17(水) 08:09:21 ID:udjd9L9+0
うむ、利子で会社が無限に保つな
375名無しさん必死だな:2007/10/17(水) 08:59:14 ID:LG7isrwPO
それが王国必殺の無限増殖じゃんw
376名無しさん必死だな:2007/10/17(水) 09:17:32 ID:cC5w8McJ0
ストレートな名詞にせずに、せめて
「社員」→「兵士」
「会社」→「国」ぐらいに言いかえて
語ってはもらえないだろうか?
377名無しさん必死だな:2007/10/17(水) 13:02:24 ID:fHnjI7zXO
ライトニング「MH3がWiiに行くのか…(……私もそろそろ…)」
トロ「どうかしたのニャ?」
ライトニング「!…い、いえ、何でもありません!」
378名無しさん必死だな:2007/10/17(水) 15:04:24 ID:IEZfqs490
ライトニングはそんな事言わないよ。
根っからの共和国軍人だし。ていうか王国も拒否するんじゃない?
379名無しさん必死だな:2007/10/17(水) 15:30:20 ID:K4re35k4P
本人はともかく一族はとっても移り気
まあ王国よりも帝国の衣装の方が似合うだろうが
380名無しさん必死だな:2007/10/17(水) 19:00:00 ID:9u6/C76o0
ライトニングのご先祖様、共和国の大侵攻当時のFF家の当主は
王国で出撃するといいつつ共和国に走ったんだぜ。
381名無しさん必死だな:2007/10/17(水) 19:21:08 ID:88jFiaW/O
ワンダースワン国から再出陣予定だった三世は出す出す詐欺の走りだったしな。
382名無しさん必死だな:2007/10/17(水) 19:49:33 ID:DJQsoCwj0
黄色い悪魔「ビガヂュー!!(ライニング(稲妻)は俺のシッポとワリ公の髭でまにあってるぜ)」
383名無しさん必死だな:2007/10/17(水) 21:37:53 ID:eavhZPAl0
今の武器・兵数とか考えるとほんとしっぽクラスになりそうだ。
384名無しさん必死だな:2007/10/17(水) 22:35:04 ID:juZJr2GJ0
FF家は戦国時代でいうところの真田家みたいな感じじゃないのかね
一族を残すために立ち回っている感じ

一応MS帝国にも一族の重鎮だったサカグチを派遣(離反という形ではあるものの)したりして
協力しているし

どこが勝っても一族の血筋は滅びんよ
385名無しさん必死だな:2007/10/17(水) 22:36:16 ID:MeNeq1zBO
テイルズ軍団の中で王国にとっていろいろな意味で特に印象深いロイド将軍が
ソウルキャリバー軍団に混じって一足先に王国軍に戻るそうだ

最近ナムコ傭兵団の動きがやや王国よりになってきたような気がする
386名無しさん必死だな:2007/10/17(水) 22:37:09 ID:fHnjI7zXO
>>378
あの共和国シンパの浜村すら「FFやMGSに頼れない」と言っているようだ

さすがに王国はないかもしれないが、帝国に乗り換える可能性は捨てきれん
387名無しさん必死だな:2007/10/17(水) 22:45:41 ID:+ZrMyIKJ0
>>382
ライトニングさんどころかラージャンやミラルーツをあっという間に叩き潰しそうな貴方は少し自重してください
388名無しさん必死だな:2007/10/17(水) 23:23:59 ID:eavhZPAl0
殴り合い出来るのは他国ではマスターチーフぐらいだからなー>自重
しかもホクベイ大陸に限っての話で、オウシュウだとケルベロスと
合わせて食らいついてくるから・・・
389名無しさん必死だな:2007/10/17(水) 23:32:36 ID:zLevKg510
>>385
>最近ナムコ傭兵団の動きがやや王国よりになってきたような気がする

またテロる気満々だな。
390名無しさん必死だな:2007/10/17(水) 23:36:34 ID:ekJ9Ofli0
教会は寄付をくれる組織に対するヨイショをすることを絶対に忘れない。

金の切れ目が縁の切れ目。
391名無しさん必死だな:2007/10/17(水) 23:43:23 ID:qg54kczQ0
>>384
サカグチはFFでエーガ大陸に進軍し史上希に見る歴史的敗北から
FF家を永久追放されたのが正しいのでは
そしてワイハ地方で自宅警備業をしていた時にMS帝国に拾われたのではないか?
392名無しさん必死だな:2007/10/18(木) 01:16:52 ID:Vy7jJ3UJ0
>>391
実際のところ、ワダ公爵次第。
旧スクウェア家の系譜はなんだかんだいっても、サカグチ卿の影響力は未だに高い。
サカグチ卿とウエマツ卿の友好関係も未だに深いようで、永久追放の是非はともかく、
無視はできんよ。
393名無しさん必死だな:2007/10/18(木) 07:59:48 ID:ha7jowFw0
>>392
アホか?
394名無しさん必死だな:2007/10/18(木) 08:25:46 ID:3pZpfYmZO
落ちそうなのね。あげます。
395名無しさん必死だな:2007/10/18(木) 17:12:21 ID:vVi1ojGE0
しかし昨日から夜通しでカプコン傭兵団に踊らされ続けたな…
あれだけのことが出来る奴らはめったにいないぞ
396名無しさん必死だな:2007/10/18(木) 19:44:05 ID:Qh2bxun10
>>395
傭兵団って王国向けに、はじめての家庭菜園アイルー庭師とか
皆で食べようメラルー調理師とか編成しそうだよな、なんとなく。
397名無しさん必死だな:2007/10/18(木) 23:47:00 ID:jxI/HA+80
昨日なにかあったのか?
また戦線離脱を表明した将軍でもいたか?
398名無しさん必死だな:2007/10/18(木) 23:52:39 ID:3+t6/O4Z0
モンハン龍部隊王国へ

じいけえ・厨大暴れ

アメリカカプコン傭兵団長「まー共和国の人見ててよ」発言&カウントダウン

帝国の失われし惑星部隊が来るとの噂で踊り暴れるじいけえ

路上の格闘者でした

しかも付く国は未定です←今ここ
399名無しさん必死だな:2007/10/18(木) 23:54:30 ID:Tb9EXTue0
十年以上前に猛威を振るった徒手格闘兵団の四代目が来たか
とはいってもどこの陣営に属するかはまだ決まってないみたいだけど
先代から十年経った今どれ程影響力が残っているかも未知数だし
400名無しさん必死だな:2007/10/18(木) 23:56:41 ID:jxI/HA+80
>>398
なるほど…分かりやすい説明ありがとう。
しかし一世代を築いた将軍には違いない。
懐かしい風が吹いた気がする。
401名無しさん必死だな:2007/10/19(金) 00:51:27 ID:+umFarhI0
「一度発表したことを変えると不評を買う、気をつけないといけない。」銃を手にした男が忌々しげに言い捨てた。
「馬鹿なことを、狩る竜がいなくなったら狩場を変えるしかないじゃないか。」生肉を手にした女が冷ややかに言い放つ。
「異議あり!」大声を上げたのは髪の毛の尖った青年だ。「一つの場所に留まってこそ得られる成果だってある!」
「落ち着いてくれんか。わしはどこで戦うか、よりもどれほどの間隔で出陣するかが問題だと思っておる。」穏やかに皆を宥める白衣の老人は、その腕に抱いた青いロボットを悲しげに見た。
「確かに、休みがもらえんのも困るが、休みが長すぎてものう。」イチゴ柄のトランクスを穿いた男が反論する。

「みんな、ありがとう。まぁやるだけやってみるよ。」一同の中心に座っていた青年がゆっくりと立ち上がった。
「どういう風になるかはわからないけど、俺は俺より強い奴に会いに行く。それだけさ。」
白い胴着の青年は、軽く拳を天に向け、そしてどこかへ向けて歩き出した。
402名無しさん必死だな:2007/10/19(金) 01:39:08 ID:bHpYdrUqO
>>401
何故だか悲しいのぅ


おや、共和国上層部でまた動きが…?
403名無しさん必死だな:2007/10/19(金) 01:44:57 ID:cgBc1VG5O
明日から宮本卿の新軍が一般向けに街宣を始めるようだ。
404名無しさん必死だな:2007/10/19(金) 02:10:02 ID:CIebNugdO
遂に聖夜戦に向けての王国の侵攻が開始されるのか…
先陣がマリオ将軍とは恐ろしい…!
405名無しさん必死だな:2007/10/19(金) 06:05:04 ID:P1iiaN0m0
共和国の勢いが絶頂期ですら王国の冬季反攻に圧倒されたのに
今の状況じゃ虐殺だな
406名無しさん必死だな:2007/10/19(金) 15:58:52 ID:Kze3Vy7o0
第二次大戦を伊仏vs日米英独で戦うようなものだな。
407名無しさん必死だな:2007/10/19(金) 16:02:48 ID:fL83AwOy0
実質は仏vs日米英独伊か
すぐ裏切るから
408名無しさん必死だな:2007/10/19(金) 20:03:45 ID:O6Qy0wwu0
昔このスレでも、
毎週の売り上げネタや、
ミリオン!!ミリオン!!が流行ったことがあってな。

今じゃWii、DSでミリオン!!ミリオン!!がかつてない程に多く、
全くネタにされなくなったんじゃよ。
DSのソフトシェア率は5割近く、Wii単体でもすでに15%に近い。
任天堂ハードだけで2/3近くを占めておるのじゃ。
いくら凄くても、こういう状況が続けば、皆それに慣れきり、凄さが分からなくなってしまう。

もっと脳トレとNewスーパーマリオブラザーズはいつ500万本に到達するかのぅ…。
409名無しさん必死だな:2007/10/19(金) 22:04:13 ID:Zghy9dOxP
キリバスとSCE共和国、どっちが後まで生き残れるのかな
410名無しさん必死だな:2007/10/20(土) 01:43:48 ID:5UblLoyC0
411名無しさん必死だな:2007/10/20(土) 01:54:21 ID:EHrKmu0y0
>>410
すげえ
412名無しさん必死だな:2007/10/20(土) 11:15:16 ID:Dakvpnh2O
ttp://www.gametrailers.com/player/26662.html

桃「仮にもライラット系最強遊撃隊リーダーよね?あなた。」
球「ぽよぽーよぽよ!(あんなのも避けられねーのかこの役立たず!)」

狐「すみません…余計な事してホント申し訳ありません…」


こう見える。
413名無しさん必死だな:2007/10/20(土) 20:06:07 ID:ob6RnmhBO
今日から共和国で今冬に出陣すると噂の、GT将軍家御曹司御披露目の宴が始まったはずだが…静かだな…
414名無しさん必死だな:2007/10/20(土) 20:48:35 ID:uj4KpPQYO
マリオ将軍の威力ははかり知れぬ・・・・!!
415名無しさん必死だな:2007/10/20(土) 20:57:48 ID:+szWs6+/0
>>353
FC,SFC、ディスクシステム、64は、今月末で修理受付終了だぞ
任店王国も、かつてのヤクザ神が降臨していた時代とは違う・・・・
必要があるなら急げ。特にディスクシステムのベルトとか。
416名無しさん必死だな:2007/10/20(土) 20:59:58 ID:z7fMG4JUO
冬将軍を味方につけたマリオ将軍は無敵です
417名無しさん必死だな:2007/10/20(土) 21:22:48 ID:xsRvsIDjO
赤い服の髭親父が年末のスターにならない訳がない
418名無しさん必死だな:2007/10/21(日) 16:23:37 ID:YwbDNh8SO
だが勝って当然の戦いは意外と難しい。将軍とて例外ではあるまい。
419名無しさん必死だな:2007/10/21(日) 18:23:24 ID:5sDBce8x0
マリオギャラクシーの出来を知ったとき、
意外と難しいなどと言ったことすら恥ずかしく思えてくるだろう。

そのくらい恐ろしいらしいぞ。
420名無しさん必死だな:2007/10/21(日) 21:17:12 ID:ShI6FxWXO
ところで昨日お披露目となったGT将軍だが、評判はどうなんだ?
噂ではピンボール戦法を取り入れたというが、デマだよな…
421名無しさん必死だな:2007/10/21(日) 21:28:54 ID:hCf3dXxu0
笑顔の動画に事故シーンが上がっているようだ
422名無しさん必死だな:2007/10/21(日) 22:22:07 ID:oAIThTY90
どれ
423名無しさん必死だな:2007/10/21(日) 22:23:59 ID:hCf3dXxu0
424名無しさん必死だな:2007/10/21(日) 22:25:24 ID:AJZJmCRW0
GT将軍は更迭された久夛良木総統に散々振り回されてお家事情が芳しくないからなぁ
ポリフォニー自治領から有能な人材が軒並み逃げ出したんだそうだ
425名無しさん必死だな:2007/10/22(月) 03:10:20 ID:yF7JdfeE0
GT将軍が遅いので、FFXI騎士団有志でこんなパロディが。

ttp://www.gametube.jp/html/ZmMxYWJhNTYz.html

上の方の青魔さんは出演していません。
426名無しさん必死だな:2007/10/22(月) 20:55:57 ID:EXL1BoFE0
11月1日
マリオ王の出陣に合わせるかのようにMS帝国も動くようだ
どうするどうなるPS3軍!!
(個人的にはオブーナーの方が気になるがw)
427名無しさん必死だな:2007/10/22(月) 22:28:44 ID:cN6qsZ250
マリ王とMS帝国の直接対決の場に無謀にも単隊で突撃しようとするオプーナ将軍
ムチャしやがって…
428名無しさん必死だな:2007/10/22(月) 23:06:08 ID:fEgO8tLV0
オプーナ閣下は荒行「ワゴンの上にも三年」を耐え抜いた猛将。侮るなかれ。
429名無しさん必死だな:2007/10/23(火) 00:11:43 ID:ny+krR4t0
>>420
GT将軍は昔から猪突猛進で
障害物にぶつかりながら曲がるという荒業をしていたし

フォルツァ将軍がまじめすぎるんだよ
若いから仕方ないが
430名無しさん必死だな:2007/10/23(火) 01:08:36 ID:KbqEsQ7/0
>>428
今回が初陣なのにひでえ言われ様だw
431名無しさん必死だな:2007/10/23(火) 14:20:15 ID:plNlHLYo0
メイデイ メイデイ
ホクベイ方面で、かねてから予想されていたエースコンバット部隊について、帝国からの出撃を確認した。
ジャパン方面では出撃が1週間ほどずれ込む予想だが、その戦力は未知数なれど強大と思われる。
至急対策を検討されよ。
繰り返す、共和国軍広報部隊は至急対策を検討されよ、以上通信終わり。

定期連絡ついでにage
432名無しさん必死だな:2007/10/24(水) 00:15:57 ID:h+VtG/qa0
マリオ王=マジンカイザー
オーブナ=ボスボロットw
433名無しさん必死だな:2007/10/24(水) 02:36:04 ID:40dBH6B40
ボスボロットなら十分マシじゃないか。
共和国なんてほとんど通常兵器だよ。
434名無しさん必死だな:2007/10/24(水) 03:18:49 ID:+i2GD7Bn0
志願兵の選抜基準下げ+時限つきボーナスのお触れで、
極東においても密林や祖父地図他で帝国への志願兵が激増してるそうな。

帝国は年末決戦に向けてホクベイ戦線だけに注力かと思いきや、
極東戦線でも今年はやる気のようだな。

共和国も対抗手段を打たないと、マスターチーフ大将軍の猛攻に後退中のホクベイ戦線
どころかお膝元も極東戦線も脅かされかねん。
435名無しさん必死だな:2007/10/24(水) 12:54:01 ID:SbG2NtgK0
MS帝国のアイマス将軍が新たな愚民を生み出し一大勢力をなすという
情報が・・・

アイドルマスター Live For You!(Xbox360/バンナム/発売日未定)
・本作はジャンルを一新。彼女たちが出演するライブのメンバー、衣装、
楽曲などを自由な組み合わせでコーディネートしてライブステージを
楽しむ内容になっているぞ。
・楽曲のリミックスバージョンが収録される情報や、オリジナルのアニメDVDが
同梱されるという、超気になる情報も!
・開発状況は60%
436名無しさん必死だな:2007/10/24(水) 19:01:51 ID:orp9tWwDO
いい擦れあげ
437名無しさん必死だな:2007/10/24(水) 19:02:47 ID:UN4/GnJi0
こんなスレもあるんだw
438名無しさん必死だな:2007/10/24(水) 23:07:47 ID:4cbgXNWY0
外.ソニック 2500
Newマリオ 483万6819

今再び全盛を迎えたマリ王に比べてセガ国のソニック将軍は・・・
もう、かつての輝きを失ってしまったのだろうか・・・?
あの任天王国の第三次軍事演習に出場が決まったというのに・・・
これでは、セガ国代表としていかにも恥ずかしい・・・
439名無しさん必死だな:2007/10/24(水) 23:15:11 ID:mVWje5Va0
青針鼠将軍は宣伝広報活動を殆どしておられんからなぁ・・・
440名無しさん必死だな:2007/10/24(水) 23:20:45 ID:QSIqVxJb0
自国を失ってから
再出撃までの期間が長すぎたな
配下が散り散りになってしまった
4411/4:2007/10/25(木) 00:47:31 ID:20JYPAhE0
「こんな所におられたのですか」

進軍を明日に控え、戦場となるスエオキ大陸が一望できる任天城の櫓から
夕日を見つめていたマリオ将軍は、その声に振り向くと、恭しく跪いた。

「将軍、お立ち下さい。貴方にそのような事をされては恐縮してしまいますよ」

そうにこやかに返したイワタ国王は、手を差し伸べてマリオ将軍を立ち上がらせると、
自らも感慨深そうに大陸に沈み行く日を眺めた。

一時はスエオキ大陸からの撤退を危ぶまれるほどに敗退を重ね
辺境に追いやられていた任天王国だったが、
07年のこの時には、ケイタイ大陸での戦果を足がかりに
再びこの大陸で共和国や帝国と互角以上の戦いができるまでに盛り返していた。
それは百戦錬磨の将軍を数多抱える王国であればこその復活であったが
この、王としてはまだ若年のイワタの知略・戦略の確かさに拠る所も大きい事は、
敵味方を問わず認める所であった。
4422/4:2007/10/25(木) 00:51:24 ID:20JYPAhE0
そして今、激しくしのぎを削る共和国・帝国と雌雄を決すべく
聖夜作戦に向けて全軍を進めようというこの時、
先鋒に名乗りを上げたのは他ならぬマリオ将軍であった。
最古参の将軍の一人であり、数々の戦いにより生ける戦神とも呼ばれる
将軍だったが、南方に於ける前会戦での苦戦を忘れてはいなかった。
ポンプ式新装備で南国戦線へ出たマリオ将軍と、トゥーン兵装で海戦へ出た
リンク将軍とは、思うように戦果を挙げられぬままに撤退する事となった。
当時まだ王になったばかりのイワタにとっても、それは、圧倒的な数の前には
いかなる戦術を持ってしても抗う事のできない戦争の非情さを思い知らされた、
苦い経験だった。

「あれは辛い戦いでした。戦場の地形の為に慣れを要する新装備が必要でしたが、
その地形が予想以上に厳しく、進むにも狭い一本道しかなかったため、
新兵達のみならず、歴戦の兵の中にも脱落する者が後を絶たなかった。
4433/4:2007/10/25(木) 00:52:31 ID:20JYPAhE0
兵達が新装備に対応できるようになるまでどの位の時間を要するのか、
その為に私は何をしてやらねばならなかったのか…
あの頃の私は、それを正確に把握できず、指揮を誤ったのです」

そう語る将軍が、何を思い、何を期して戦場に出ようとしているのか。
弁明をしない将軍のため、王は語り始めた。

「貴方ほどの将を、あのような軍装しかお付けできず出兵させた事、
あの当時の国情が許さなかったとはいえ、悔やまない日はありませんでした。
けれど、だからこそ、私達は今ここに立っているのかも知れません。
…此度の戦では、我々の総力を挙げ、できうる限りの軍備を整えたつもりです。
予めケイタイ大陸での64時代の軍装の再配備を行い、更に新型を送り込む事により、
あらゆる年齢層へ将軍の軍略の再教育が完了しています。
そして今、大陸全域において、広報部隊が将軍の露払いを行っています。
子供から大人まで…いえ、老人まで。全ての人々が知るでしょう
このスエオキ大陸にマリオ将軍が。そして王国が帰って来た事を」
4444/5:2007/10/25(木) 00:54:13 ID:20JYPAhE0
マリオ将軍は、改めてこの若き国王の顔を見た。
柔和に微笑むように見えるその眼鏡の奥の、けして笑っていない瞳を見た。
その瞳の中に、ちらちらと燃える強い炎を見た。
将軍はこの王について来た事の正しさに満足し、もう一度敬意をもって跪いた。

「誓いましょう。王国に再び神々の祝福を取り戻す為に。
神々がこの大陸に我らがある事を忘れて眠っているならば、
私は彼らの眠りを覚ます最初の喇叭を吹き鳴らす者となりましょう。
そして、神々に、民草に、全てに知らしめましょう。
かつてこの大陸を拓き、そして今、その大地を踏みしめて立つ者達が誰なのかを。
たとえ私が力及ばずとも、第二・第三の、そしてそれに続く
数多の吹き手がすでに控えておりますれば、案ずる事ございません」

そう誓い、体のうちより炎を発するがごとく、自信と力に満ち溢れる将軍の姿を
満足気に見やった国王は、静かに首を横に振り、こう付け加えた。
4455/5:2007/10/25(木) 00:55:33 ID:20JYPAhE0
「将軍、後顧の憂いはございません。そのために、私がいるのです。
どうぞ、思いのままに大陸をお駆けなさい。
今回私は、貴方の弟子の一人として、貴方の戦術を学ばせて戴くつもりですから」

マリオ将軍は、その言葉に満面の笑みで答えると、
一礼してその場を辞し、驚くべき身のこなしで手すりを跳び越えた。
そしてそのまま櫓下に設置されていた星形カタパルトに飛びこみ、
戦場へと、文字通り嚆矢となって飛び立って行った。


---
番号はみだした…orz
マリオ将軍の出陣まで、1週間を切った事を記念しまして。
せめて願わくば、将軍と同じ戦場で闘わざるをえない将達にも、神々の祝福のあらん事を。
446名無しさん必死だな:2007/10/25(木) 01:07:49 ID:AG8H3n2r0
447名無しさん必死だな:2007/10/25(木) 01:12:51 ID:Cz/7K2bC0
ポンプはリモコンと相性が良いね。
トゥーンゼルダもDSとの相性は相当良かったし。
サテラビューと64DDもWiiで新たに復活するような感じに思えてくるし。
任天堂は時代を先取りしすぎることが多すぎて困る。
448名無しさん必死だな:2007/10/25(木) 01:14:29 ID:xos5yrEN0
64DDは危険だ
一歩間違ったらゲームやらなくなるw
449名無しさん必死だな:2007/10/25(木) 01:15:47 ID:3aphjW+j0
>>438
条件は等しい英霊たちの戦場をみればわかる、青ハリネズミ将軍の輝きなど
もともとなかったんだよ。
450名無しさん必死だな:2007/10/25(木) 01:30:22 ID:fXfh4AMV0
>>449
視野を広げれば彼の戦果は未だミリオン連発だよ。
451名無しさん必死だな:2007/10/25(木) 01:36:16 ID:Gh+XpyLz0
>>449
とりあえず>>256 でも読んでおけ。
ブランクは誰にとっても厳しいものだ。
452名無しさん必死だな:2007/10/25(木) 03:20:20 ID:w58JSclc0
マリ王と比べるのは恐れ多い
453名無しさん必死だな:2007/10/25(木) 03:48:26 ID:Cz/7K2bC0
青鼠はちょっと乱発しすぎなんだよな。
まあ、青鼠は元々海外で物凄い人気者だから、
デザインとかを考えても国内じゃ大して期待できないというのもあるけど。
もっと国内にも目を向けた販売戦略も考えないと駄目だよな。

ちなみに海外で物凄い人気者と言うのは、
まあカービィくらいなら裸足で逃げ出す戦闘能力があると思っていい。
454名無しさん必死だな:2007/10/25(木) 04:09:59 ID:6O0CZLZt0
>>435
発表された開発状況の数字がどこぞの軍と雲泥の差w

やる気の表れですね
455名無しさん必死だな:2007/10/25(木) 08:56:35 ID:zpxasFq1O
アイマス将軍、従軍した事ないからイマイチどんな軍なのか分からんな…
戦場で華麗に戦う将軍の映像はよく見かけるが、軍師は甲冑選びの他は何してるんだ?
456名無しさん必死だな:2007/10/25(木) 09:00:36 ID:xos5yrEN0
セクハラw
457名無しさん必死だな:2007/10/25(木) 09:30:42 ID:7oM8Xh+lP
ぐへへへへと笑ったりアイドルの胸を揉んだりしてる証拠映像が出回ってるなw
458名無しさん必死だな:2007/10/25(木) 10:29:09 ID:2fHCBU3i0
オプーナ将軍の初出兵が近いな
見るからに奇妙な装丁の陣羽織に身を包み、逆に「キモ可愛さ」で兵士獲得を狙うやり方は
かつてのシーマン将軍を思わせるな。
果たして直接対決でそのシーマン将軍に勝てるかどうか。

まあ国王出兵の話題で完全にかき消されるんですけどねー
459名無しさん必死だな:2007/10/25(木) 10:46:51 ID:4CFnX3MI0
>>441-445
長編乙。将軍の活躍が実に楽しみだ
460名無しさん必死だな:2007/10/25(木) 10:48:42 ID:usWAAaWs0
アイマス将軍を侮るなかれ
戦場では10万にも届かぬ小軍勢ながら
非戦闘員を味方につける能力に置いては無双
敵国民の中からも資金援助を申し出るものがあとを立たぬとか

軍師は模擬戦で将軍を鍛えるのが日課だが
一説によると模擬戦を公開することで支援者を募るのが真の目的ともいわれている
将軍の新作戦はこれに特化したものになるそうな
461名無しさん必死だな:2007/10/25(木) 13:24:19 ID:N84JSdkHO
俺はラビッツ飼いの王国民だが、公開模擬戦みて資金援助しちまったよ。
そう言えば、12月にUBI公国から新型のラビッツが輸出されるそうな。
極東方面にはあまり多く輸出されないだろうから、早めに確保せねば。
462名無しさん必死だな:2007/10/25(木) 14:16:21 ID:rQz/flZO0
>>461
脳内に住み着いたラビッツどもが早く予約を入れて来いとうるさいので、
マリオ将軍宇宙進出にあわせてウサギどもへの無条件降伏文書を出してくる。
463名無しさん必死だな:2007/10/25(木) 16:29:40 ID:RoM+66as0
ソニーがゲーム部門で-967億の損失を発表

一方王国のスマブラではデデデ大王の参戦か
464名無しさん必死だな:2007/10/25(木) 16:29:44 ID:N84JSdkHO
あのラビッツ達の主戦場は欧州で、極東では軽く支持者を増やす位しかしないからなあ。
465名無しさん必死だな:2007/10/25(木) 19:09:36 ID:8mDuOgQm0
「いったい何がどうなっているんだ!」
戦争とは巨大な消費活動である。であればこそ各国とも平時は国を富ませ国力を蓄える。
いざというときに宗主国から予算を融通してもらうことはあれど、基本的には自力で兵を養う必要がある。

しかし、
SCE共和国の宗主国、カデン大陸のSONY合衆国議会に奏上された共和国からの報告は
想像を絶するものであった。
戦線が膠着しているどころではなく、敗走に次ぐ敗走をごまかすため多数の作戦を立案、実行し、
しかも結果が出ず、気がつくと合衆国の収支を半減させるほどまでに一共和国が国力を食いつぶしていることが
報告されたのだ。

中でもPS3方面軍の戦況は惨憺たるもので、PS2方面軍、PSP方面軍が通期計画に乗っ取った作戦を
展開しているのと比較すると、半年たった現時点で当初の目標の2割にも進行が届いていないのだ。

このままではヒライ大統領の合衆国への送還、その上での証人喚問も辞さずと言う王国相手とは勝手が違う
過酷な戦いが幕を開けそうである。
466名無しさん必死だな:2007/10/25(木) 20:15:25 ID:NORkY87c0
MS帝国も任天王国も武器の輸送能力はすげぇよな
帝国は新兵器を末端の一兵卒にまで試用させるし
任天王国は、過去のスエオキ大陸の国々が作ったクラシックな兵器をどんどんと投入してくる
467名無しさん必死だな:2007/10/25(木) 21:43:54 ID:GQtusxNe0
任天王国 共和国に続き地デジ放送開始
http://www.nintendo.co.jp/ds/unsj/index.html
468名無しさん必死だな:2007/10/26(金) 00:13:46 ID:x0VvO3i50
散々道化扱いされたオプーナ将軍が地味に良将っぽい件
469名無しさん必死だな:2007/10/26(金) 00:34:04 ID:Swr1cukf0
道化扱いは戦士を欺くコウ○イの罠っぽいよね。
470名無しさん必死だな:2007/10/26(金) 00:49:54 ID:WqiBIoSqO
共和国では3ヶ月で1030万もの青色円盤が兵の手に渡ったらしいが、本当か?
471名無しさん必死だな:2007/10/26(金) 01:00:12 ID:DNR+gM2nO
>>469
夏の陣で共和国の猛将ぼく夏将軍と激戦を繰り広げたどき魔女部隊を思いだした
472名無しさん必死だな:2007/10/26(金) 02:12:39 ID:fISBJTcR0
35歳独身の身でありながら数多の共和国兵を屠ったチンクル道化師も忘れてはならない
473名無しさん必死だな:2007/10/26(金) 02:43:14 ID:egkzwWbW0
>>470
「生産出荷枚数」とか、「販売枚数(※共和国から販売店等に引き渡された数量)」って
オチではないんでしょうね。
474名無しさん必死だな:2007/10/26(金) 19:05:34 ID:BBzomc5a0
PS3王「モンハンはモンハン将軍はどうしておる…」
幹部「哨戒任務中であります!」
PS3王「そうか…哨戒任務が終わったらわしのもとに顔を出すように伝えてくれ」
475名無しさん必死だな:2007/10/26(金) 20:03:54 ID:Tk0bkrehO
GK頑張って
476名無しさん必死だな:2007/10/26(金) 20:40:13 ID:g1iAVLVF0
>>474
そのまま任天王国に亡命したとは知らずに・・・
可愛そうな王様w
477名無しさん必死だな:2007/10/26(金) 22:43:06 ID:x0VvO3i50
>>474
病床のPS3王が死ぬ前にひと目……みたいなシチュに見えた
478名無しさん必死だな:2007/10/26(金) 22:57:46 ID:tdX4WneN0
あの・・・MS共和国ってハードシェア2%なのにやけに2chの書き込み多くないですか?
購入者支援スレ、初心者スレや、箱○買おうぜスレなど
不自然なスレがなぜか1年以上継続してたってますし・・・・

ゲームサイトのレビュアーを8万円賄賂わたしたりもするし本当裏が多い国ですよね

やっぱネット工作員が多いのはMS共和国でしょうか?
479名無しさん必死だな:2007/10/26(金) 23:11:15 ID:fG2MflvkP
MSは帝国

これはゲハの客層と箱の支持層が被ってるというだけの事
マニアに受けがいいハードなんだからむしろ当然の結果と言えよう
PS3と違って評価できる点も多々あるしな
480名無しさん必死だな:2007/10/26(金) 23:58:55 ID:dTRXVqu80
>>478
一応このスレの雰囲気に合わせようとした努力はエライ
481名無しさん必死だな:2007/10/27(土) 00:13:49 ID:ROROEPbD0
王国とは関わる事はないだろうが、帝国で「濃い」兵士達に人気の
アイマス将軍に最近心配事が持ち上がっているようだ。

なんでもPC大陸で葱をもった歌姫が大ブレイク中で、将軍の装備の
カバーやフィ○ランド地方の装備を巧みに操り、配下の兵士がみな
無自覚の中毒症状になるほどだそうだ。
482名無しさん必死だな:2007/10/27(土) 01:23:48 ID:RBmwbBYT0
それって結構前の話じゃあ・・・
483名無しさん必死だな:2007/10/27(土) 01:37:06 ID:nKtl+pzCO
配置されている場所によっては情報が古い兵士になったりするんだろう

ところで共和国のEOJ将軍の周辺でなにやら問題が生じたらしいな
484481:2007/10/27(土) 01:59:28 ID:ROROEPbD0
>>482
すまんです、グー○ル情報局や某宣伝省の騒動を知ってのこのこと
覗いたのが運の付き、ジャンキーの仲間入り。

それで電子遊戯大陸から遠ざかってたんです。
485名無しさん必死だな:2007/10/28(日) 01:14:58 ID:DQlZOWqQO
ほしゅ
486名無しさん必死だな:2007/10/28(日) 03:58:39 ID:c6Ox0icw0
おやおや、こんな時間にどうしたんだい?
そうかいそうかい眠れないんじゃあしょうがないねェ。
それじゃあひとつお話をしてあげよう。

遠い異国の哀れで悲しいお話さ。
あるところにエヌ王国という、それはそれは夢と娯楽に満ち溢れた国がありました。
エヌ王国の作った「家族のコンピューター」は今まで誰も見た事がない夢の機械。
人々はこぞって王国に集まり、国は栄華を極めました。
ところが、国が繁栄するにつれ、王様はだんだん横暴になりました。
「この国で商売をするもの、税金をきちんと納めよ」
と、商人たちに高額のお金を請求したり
「王国の恩恵にあやかりたいならもっとお布施をしなさい」
と、国民に強いたり。
皆おかしいとは思いましたが、当時の王国は一国独裁状態。
誰も逆らえませんでした。

ところが、これに反旗をひるがえした国がありました。
エス共和国……後の悲劇の国です。
「エヌ王国の横暴を許すな。志同じくする者は集え」
高々とあげられた手には希望の象徴「行動の駅」が輝かしく光ります。
487名無しさん必死だな:2007/10/28(日) 04:00:11 ID:c6Ox0icw0
……この後は知ってるね。
そう、王国は共和国との戦争に負けてしまったのさ。自らが生み出した傲慢な心のせいで。
だけどね、悲しいことにこれで終わらなかったんだ。
皆の希望であったはずのエス共和国も愚かな道に迷い込んでしまったのさ。

その日もエス共和国は平和でした。
王様は近々完成予定の新型兵器「行動の駅第三形態」の開発に気をよくしていました。
そこへ、商人が謁見にきました。
「王様、今度の兵器に是非この娘達を慰安婦としてお付けください」
見れば幼き娘らが艶やかな衣装を身に纏い、一糸乱れぬ踊りを披露します。
「こんな下品なものはいらぬ。我が共和国の繁栄は不動のもの。お引取り願おう」
商人と娘達は寂しそうに帰っていきました。
しばらくするとまた別の商人が謁見にきました。
「王様、今度の兵器の初陣に是非我らの作った戦闘機を」
王の間から見渡す事のできる大きなバルコニーには未完成ながらもしっかりとした
戦闘機が止まっていました。
「なんだこれは?この程度のものを見せに来たのか?」
488名無しさん必死だな:2007/10/28(日) 04:01:35 ID:c6Ox0icw0
王様は手渡された設計図を商人に投げ返すとこう言いました。
「我が共和国に通用するものを持ってこい。話にならぬ」
商人は何かを決心したような顔つきで王の間を後にし、二度と来る事はありませんでした。

その後、エス共和国とエヌ王国、そしてエム帝国という海の向こうの大きな国も入り乱れ
戦争は熾烈を極めました。
最初はエス共和国有利と言われてましたが、エヌ王国の鬼神のごとき戦略と、エム帝国の
圧倒的な財力を前になす術もありません。
共和国の王は叫びます。
「我々は勝国だ!よって我々が負けることはない!」……と。
しかし、己を省みない戦略や政はほころびを見せ始めます。
追い討ちをかけるように、共和国屈指の怪物狩人が祖国を捨て、エヌ王国へと旅立ってしまったのです。
これにより、エス共和国は完全に崩壊しました。

共和国の家臣達は半狂乱で取り乱す王様をなだめ、介抱に明け暮れる日々。
何とかしなくては、と各地に暮らす者者に使いをやらせました。
489名無しさん必死だな:2007/10/28(日) 04:02:46 ID:c6Ox0icw0
「どうか、我が国と我々を助けてはもらえないでしょうか?今までの非礼はお詫びします。
だから、見捨てないでいただきたいのです」
屈辱とも言える行脚を共和国は行いました。
しかし、返ってきた答えは
「だったらなんで税金が高いままなのさ。他の国は安いよ」
「いいですよ。共和国の国民が増えたら喜んで馳せ参じましょう」
「あんたの国で商売したら店を構える工事代でこっちが破産だよ」
「うちみたいな下品な商売、あなた様のような高貴な国には似つかわしくないでしょう」
「……共和国に献上するものは、何もありません」
誰も取り合ってはくれません。
帰国の途についた使いは、朗報を待つ王様の前で力なく首を左右に振りました。

雪はしんしんと国々に降り積もり、ジングルベルの鈴の音を乗せた北風が民の頬を
掠めていきました。


……おやおや、寝ちゃったのかい。
もうすぐクリスマスだねェ。サンタさんには何をお願いするんだい?
早く教えてほしいもんだね。サンタさんにも都合ってもんがあるのサ。
それじゃあおやすみ。良い夢を。
490名無しさん必死だな:2007/10/28(日) 09:38:49 ID:zWYqkO430
>>486-489
GJ!
491名無しさん必死だな:2007/10/28(日) 10:53:12 ID:o6BnYlSX0
>>486-489
か…悲しいな…
でも面白かった。盛者必衰、栄枯盛衰の歴史がまた繰り返される。
492名無しさん必死だな:2007/10/28(日) 11:15:56 ID:M+0vNV9GO
良スレあげ
493名無しさん必死だな:2007/10/28(日) 11:20:21 ID:Mpuvebzg0
どこが良いスレなんだよw




マズSCEが共和国とかありえねlw
494名無しさん必死だな:2007/10/28(日) 11:22:37 ID:EvNBjnlE0
>>493
北朝鮮 正式名称でぐぐれ。
愚国の正式名称なんてそんなもんだ
495名無しさん必死だな:2007/10/28(日) 11:30:44 ID:0+zmJ1OZ0
いくらなんでも共和国に王がいるのはおかしいなw
将軍様とか国家主席とかにしとけよw
496名無しさん必死だな:2007/10/28(日) 12:55:08 ID:H9W7EMy+0
11/1遂に任天王国はPS共和国に対しマリギャラなる原子爆弾ヲ投下。
時ヲ同じくして箱〇帝国は共和国軍の退路を断つために値下げを敢行。
これにより共和国本土は廃墟と化す見込みになる。
年末にかけて任天王国と箱〇帝国は豊富な物量を投入し共和国を完膚なき迄
に叩きのめすものと思われる。
一方、共和国側ではGKに対し最後の一兵まで戦うよう呼びかけている。
スローガンが「勝つまでは欲しがりません」

その頃首脳部では共和国に対してポツダム宣言なるモノがチラホラと…
497名無しさん必死だな:2007/10/28(日) 13:20:16 ID:Vv669ztaO
いっそダウンフォール作戦を実行して根絶やしに汁
498名無しさん必死だな:2007/10/28(日) 14:02:34 ID:5rGB00a+O
最終勧告がスマブラ投下でつね
499名無しさん必死だな:2007/10/28(日) 14:17:48 ID:8I9pKkfQ0
>>493
過去スレで散々既出だけど、

北朝鮮:朝鮮民主主義人民共和国
中共 :中華人民共和国

なくなったトコロでは
ソ連 :ソビエト社会主義共和国連邦
東ドイツ:ドイツ民主共和国

とかあったんだよ。

エヌ王国は王国制だけどカリスマな前国王が退位して、王は
いるけど元老院や議会制度みたいなものもあって、ちょっと
こじ付けだけどイギリスって感じだな。
(グレートブリデン北部アイルランド連合王国)

エム帝国も建前は議会(株主)制の合衆国だけど現実には
パソコン大陸では帝国と揶揄される事しちゃってるから、
イメージ的に合っているね。
(アメリカ合衆国だけど汎アメリカ大陸は全部USとか思ってる)
500名無しさん必死だな:2007/10/28(日) 15:27:34 ID:GIz5b0SU0
>>493
つーか
元々は王国の圧政に対してサード諸侯を募り協力して国を立ち上げたから
「共和国」の名を冠してるんだろ。
そんな誰でもわかる意味づけにも気づかず
「ぼくちんのSCEが任天王国なんかの格下の共和国なんておかしい!」
と脊髄反射で書き込むなよ。

まあ今は北の国の共和国と同等の意味合いしか持ってないけど。
501名無しさん必死だな:2007/10/28(日) 15:32:55 ID:nraBfeOx0
意味とか解釈とかどうでもいいんじゃないか
様は話の中身が面白ければいいんだから
第一、書き手によっては王国の王がマリオだったりイワタだったりそれぞれ設定が微妙に違う
でもおもしろけりゃどうでもいい
502名無しさん必死だな:2007/10/28(日) 16:54:10 ID:zvLUoaaT0
各国装備品耐久度
王国
耐久性は特に重要視されている、基本的には壊れない。極寒の高山から
灼熱の砂漠まで対応している。オ・コチャ・マー神の神罰すら耐え爆撃を
うけてすら装甲の表面が焦げただけで作動に支障がなかった例すら存在する

共和国
想定された使い方の範囲でかつ期限内ならば壊れない。期限をすぎると
とたんに壊れ始めるためタイマーの精度は世界一だと皮肉られる。

帝国
いつ壊れるかわからず全てが不良品だともささやかれている。
帝国は装備品の修理で当面対応し装備品の部品を縮小した暁には
壊れない装備ができるといっている
503名無しさん必死だな:2007/10/28(日) 17:33:59 ID:ZuaEHR8e0
待て、今回ばかりはPS3の耐久度は史上最強だ。
中身に使っている部品、技術は明らかに一流だ。

だがそれが製造費の高騰の一端を担っているのはほぼ間違いなく、
今もそれが続いているかは分からない。
504名無しさん必死だな:2007/10/28(日) 17:44:03 ID:EO9aFXl20
>>503
共和国整備兵に酒場で聞いた解答
「初期不良品ならまだしも、PS3装備は金のかかった作りをしてるから、ちまたで言われてるような
 不良は発生しやしないよ。

 だって、まだ発売から1年たってないからタイマー作動しないしな。正常に動いてる限りは。」
505名無しさん必死だな:2007/10/28(日) 18:11:57 ID:8I9pKkfQ0
>>504
酒場が洒落に見えた。
本当の知り合いがいるのかと思ったよ。




いるの?
506名無しさん必死だな:2007/10/28(日) 18:34:47 ID:DQlZOWqQO
任天王国
首脳部
スエオキ大陸・王 イワタ王
上層部 ミヤホン、サクライ
御隠居 ヤマウチ

戦闘部隊
ケイタイ大陸・王 マリ王+影武者(ペーパー)、ピーチ姫
ピカチュウ元帥
川島軍師
ケルベロス(任天犬)
リンク将軍、ゼルダ姫
ワリオ将軍
ぶつ森将軍
ヨッシー准将
カービィ大佐
サムス中佐
フォックス少佐
FE騎士団
緑の人気者


個人的には大体こんな認識。
あくまでも個人的には。
507名無しさん必死だな:2007/10/28(日) 18:36:55 ID:8IPpUxt80
>>506
サクライは傭兵だぜ
508名無しさん必死だな:2007/10/28(日) 18:37:56 ID:8IPpUxt80
いや、今の仕事を見ると
雇われ軍師のほうがいいか
509名無しさん必死だな:2007/10/28(日) 19:36:44 ID:0h55cneO0
手塚や青沼はどうした
510名無しさん必死だな:2007/10/28(日) 19:41:05 ID:8cad5K3v0
虫クィーン……
511名無しさん必死だな:2007/10/28(日) 19:48:06 ID:vDDqSGLm0
宮廷道化師チンクル
512名無しさん必死だな:2007/10/28(日) 20:12:11 ID:VvwzGM+m0
>>505
歴代のPSはネット上でばらされた時点で壊れそうな部分がすぐに分かったんだが、
今回のPS3はそんな弱点は全くない。
それどころか、やりすぎだと言わんばかりに強化されている。

が、それが製造費高騰の一端を担っていたのはほぼ間違いなく、
現在製造されているものもそのような作りになっているかどうかは不明だ。

誰か知りませんか?
513名無しさん必死だな:2007/10/28(日) 20:23:57 ID:0gjcHevT0
Sの共和国とかMの帝国とかなんか卑猥だな
514名無しさん必死だな:2007/10/28(日) 21:48:34 ID:qw0MxN7g0
Nはノーマル?

な訳ねーな、紛れもないSだ
515名無しさん必死だな:2007/10/28(日) 22:05:05 ID:9Kyrpk0B0
イワタ王は言葉攻め超Sだな。
クタ大統領はSになろうとしているMだな。
516名無しさん必死だな:2007/10/28(日) 23:34:45 ID:iwBpPA9d0
>>515
先代のヤマウチ王はわかりやすいSでしたな
イワタ王は若かりし頃誰もなりたがらない潰れた国の王に自ら志願
自分とは関係のない先代の王への責めを一身に受けつつも
見事に国を再興そしてS中のSであるヤマウチ王に認められ
苦境にあった任天王国の王になられたお方
イワタ王こそどんな苦境も逃げずに受け止め自らのチャンスに変えてしまういわばMマスター
相手の事を理解するなればこそドSにもなれるというもの
所詮相手の気持ちも理解できず自らの感情のまま責めることしか知らぬ
共和国上層部なぞイワタ王の敵ではござらん
517名無しさん必死だな:2007/10/29(月) 00:08:36 ID:Owu/P0ar0
>>512
設計が共和国製でないからな

私が知る限りなら、マザボ大陸筆頭のやつだし
http://japanese.engadget.com/2006/07/19/ps2-asus-taiwan/
518名無しさん必死だな:2007/10/29(月) 09:40:35 ID:K1gIXwRhO
―スエオキ大陸において―

…時間は共和国に味方している。
確かに王国のやり方はまったく正しかった。しかし、とりのがした地区がある。
それは共和国の中に潜み、争いを嫌うものたちである。
旧装備で十分、暇潰しくらいでいいんだといって憚らない彼らだが、もし共和国の新兵器がより手軽に手に入るようになったら、彼らはその惰性で共和国に参加するだろう。
彼らは決してよく共和国に見られるようなオタク砦に立てこもるような勢力ではない。
まさにサイレントクリープスなのだ。

王国に勧告する。なるべく早く、共和国に味方する将軍を殲滅し諸候を引き入れるのだ。
彼らにその惰性の先には何もないことを思い知らせない限り、常に共和国は何かのきっかけで爆発する兵器を持ち続けることになる。
ゆめゆめおごることなかれ。また、共和国の旧装備を侮るなかれ。遺産とは思わぬところで思わぬ力を発揮する。

「共和国在邦地区調査レポート」
519名無しさん必死だな:2007/10/29(月) 10:06:34 ID:aeazJHpb0
>>517
おお、それならかなり安心できるな。
でも、それでもあの細かい所でのゴージャスっぷりは凄いぜ。
最早やり過ぎの域に達しているからな。

今後、ケチられない保証はどこにもないわけだが。
最近は貴金属の値段は上がりっぱなしだし。
520名無しさん必死だな:2007/10/29(月) 20:02:07 ID:97elGT+60
スエオキ大陸史
一般的に初のCDROM搭載機はPCエンジンとなっているが
じつはFM古代王国のマーティということはあまり知られていない
521名無しさん必死だな:2007/10/29(月) 21:58:43 ID:H1/piUTG0
>>520
マーティの登場は、当時の文献に寄れば93年、これはPCエンジンのCD装備の実に5年後のはずだが。
CD装備の後期版、通称「SUPER」版でさえ91年の登場・・・これはゲーム大陸古代史研究者の間では
すでに常識とまで言われている事柄のはずだが・・・
522名無しさん必死だな:2007/10/29(月) 22:23:07 ID:3wPQTviF0
PC大陸のFM装備と混ざっちゃったんじゃないかな。

っと、もう一回電脳大陸に潜ってくる。
523名無しさん必死だな:2007/10/29(月) 22:38:37 ID:97elGT+60
>>521
スマソ 記憶違いだった
524名無しさん必死だな:2007/10/29(月) 23:02:52 ID:3wPQTviF0
ありゃ、解決したんだね。
ちなみにFM装備よりも早かったよ、PCEのROM2装備。
525名無しさん必死だな:2007/10/30(火) 02:10:35 ID:x7Bpuh8+0
マーティが絡むと歴史が混乱する

なんちてw
526名無しさん必死だな:2007/10/30(火) 02:36:07 ID:FO6YXN2R0
>>525
なに!それは困る!マーティ、ちょっとまーてぃ!

なんちてw
527名無しさん必死だな:2007/10/30(火) 03:49:41 ID:7qd3HhHfO
【審議拒否】
528名無しさん必死だな:2007/10/30(火) 11:14:58 ID:ioqqooSo0
長く、そして深く敵対してきた3つの勢力。
その心が一つになった。



>>526が消し炭になるまでと言う、一瞬の間ではあったが。
529名無しさん必死だな:2007/10/30(火) 11:32:07 ID:spsbT45CP
次回作『逆襲の>>526
全国の映画館で来春公開予定!
果たして人は分かり合えるのか!?
乞うご期待!!
530(´w`):2007/10/30(火) 22:05:04 ID:H0pw+xZ2O
誰かナゴヤドームに行って回収係呼んで来い。
井端、金子のどっちでもいいから
531名無しさん必死だな:2007/10/30(火) 23:06:42 ID:J0ewny2+O
一人で全世界と戦う男気あふれる>>526がいると聞いて飛んできました
532名無しさん必死だな:2007/10/30(火) 23:13:13 ID:hM2i+aK80
缶コーヒーのCMに出てた>>526がいると聞いて(ry

王国兵士「たっ、大変です!共和国がガンダムを本格的に開発するとの情報が!」
イワタ王「落ち着け、それは共和国ではなくマー神のあらせられる天界での話だ」

t
533名無しさん必死だな:2007/10/30(火) 23:50:39 ID:L2VM6Q9w0
王国に新たなる女神が降臨した。
其の神、無慈悲。贄を要求し、免罪符を要求し、其の為の寄付も要求す。
なれど信者、其の為に密林も氷の城も火山もものとせずに金をかき集め、
御柱に捧ぐ。
其の姿、有翼、美しく撓わに巻いた金髪、軽やかなる笑い声。
全てを見通し、全てを告げる。
そして何よりも、麗しき歌。其の歌に信者は魅入られ、全てを捧ぐ。
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm1405297
534名無しさん必死だな:2007/10/31(水) 00:00:33 ID:spsbT45CP
なななな、なんぞこれええええええ

これの開発者はアタマ大丈夫なのかw
535名無しさん必死だな:2007/10/31(水) 00:20:45 ID:yIKHypaM0
この発想はなかなか出来ないな
素直に感動した
536名無しさん必死だな:2007/10/31(水) 13:16:14 ID:J2RyklU0O
良スレあげ
537名無しさん必死だな:2007/10/31(水) 20:54:54 ID:B+P5VBY+0
>>526が電波を使って新作を流布する気らしい。

チャンネルをマーティーにあわせろ!」

上記怪文書が王国・帝国・共和国を問わずばらまかれている。
犯人は捕まっていないが、謎の爬虫類が関わっている模様。
各守備隊は標的を見つけ次第射殺せよ!
538名無しさん必死だな:2007/10/31(水) 21:42:27 ID:QiSqQW6T0
ネタの引き際を見極められぬ奴は
クタと同じ道を辿ると伝えられておるのじゃ
539名無しさん必死だな:2007/10/31(水) 22:05:03 ID:SuqtZmTB0
一人孤立する>>537…。
消し炭にされた>>526…。

まだ未来だけは残されている537と、
光となって全てのものに思いを届けた526。
一体どちらの方が幸せだったのだろうか。
540名無しさん必死だな:2007/10/31(水) 23:14:21 ID:vX+d7Piu0
こうして>>526はマーティズゴーストと成り果てて
地下の一室にて冒険者達に狩りまくれるのであった。
541名無しさん必死だな:2007/11/01(木) 00:04:28 ID:a1WQ+gaS0
>>526の人気に嫉妬sage
542名無しさん必死だな:2007/11/01(木) 00:12:50 ID:UmI3fBYK0
狐「………」
球「ぽーよ?ぽよ。(どーした?そんな顔して)」
鼠「ピカチュ?(ついに母艦差し押さえられたか?)」
狐「いえ、今月は何とか…そうじゃなくて。」



オ「フォックス少佐、そのスカウターで僕の
  戦闘力を測って頂けませんか?」
狐「ええ、勿論。確かオプーナ将軍は明日出撃
  でしたよね?」
オ「はい。母さんが『お前は50万、最終的には
  100万の戦果を挙げる』っていつも言って
  いましたから!」
狐「そうなんですか?どれどれ…」
オ「どうです?」
狐「………」



球「ぽよ?(で?)」
狐「…『測定不能』だと…嘘を…」
鼠「ピーカ。(ふーん。)」
狐「…俺は、俺は真実を伝えるべきだったん
  でしょうか…!?」
球「ぽよ。『言わない優しさ』ってのもある。
  初めての戦だ、出撃前に夢見させてやるの
  もいいだろ。」
鼠「ピ、ピカチュ?(で、いくつだったんだ?)」
狐「………ボソ…」
鼠「ピカチュ…(言わない方がいいな、それは…)」
543名無しさん必死だな:2007/11/01(木) 00:15:03 ID:BE7LUSMl0
王国の丘の上に2つの人影が並んで立つ。

片方は明日の出陣を控えた少年兵で、
もう片方は悪名の高い古強者の将だった。

小太りの少年は王国に紹介された瞬間からその姿を醜いと笑われ、
後見人のコーエー候の自信たっぷりに少年を誉めそやす大げさな口上も災いして
身の程を知らない馬鹿者とあざ笑われ続けた。

少年はひたすら陰口に耐え出陣の日のために訓練を続けたが、
マリオ王と同じ出陣の明日を控え、プレッシャーに押し潰されそうになり城を抜け出した。

丘でひとり落ち込む姿に声を掛けてきた将へ心の内を明かす少年。

もしも、僕が王の功績にも見劣りしない良い成果をあげればコーエー侯は必ず
他の国にも僕を遣わすと思います。僕はいずれ王国の敵になるかもしれません。
そして、良い成果を出せなければそれはそれで敵側を喜ばせ、
ただでさえ笑われている僕をネタに王国の恥さらしとして国を誹る口実にされるでしょう。

どちらにしても王国に迷惑を掛ける事に…。
そう考えると心配でお腹が痛くなりそうです、と、少年はそっと弱音を漏らした。
544名無しさん必死だな:2007/11/01(木) 00:15:26 ID:BE7LUSMl0
まだ来ない未来の事を気にしてどうする。今は全力をあげて立ち向かえ。
マー神の試練を乗り越え、勝ち鬨を上げるその瞬間を心に刻むため、一心不乱に困難に挑め。
大丈夫だ。お前に才が無ければここまで来れはしなかった。
お前に隠れた才があれば王国はお前を見捨てず、その力を伸ばすため手を差し出して迎え、
お前に真の才があり共和国や帝国の力強き将となるなら、強敵(とも)として迎えるだけの事。

そして容姿の事は気にするな。
私もさんざん顔や姿で笑い者にされ、最も恐ろしい顔の将軍と陰口を叩かれたものだ。
だが、戦で功を遂げた時に陰口は賞賛へと変わり、今や私の名は栄誉と共に口にされる。
お前も名を上げて、その名を羨望と共に口にされる身になれば良いだけと、将はカラカラ笑った。
お前の力が知れるにつれ、もはやあざ笑いは
賞賛交じりのからかいや親しみに変わっているではないか。
545名無しさん必死だな:2007/11/01(木) 00:15:55 ID:BE7LUSMl0
そうだ。勇気が出るおまじないを教えておこう。
気持ちが落ち込んでくじけそうになった時、これを唱えれば気が晴れるだろう。
自分を信じろ。力を尽くし戦う者には常にマー神の加護がある。
私はいつも困難に立ち向かう子供の味方だと言い残し、将は手を広げ空へと飛び去った。

「くるりんぱ!」

オプーナは教えてもらったおまじないを唱えながら敬礼し
風船にぶら下がって城へと帰り行くチンクル宮廷道化師を見送った。
546名無しさん必死だな:2007/11/01(木) 00:21:54 ID:fBkSpllO0
イイハナシダナー(;∀;)
547名無しさん必死だな:2007/11/01(木) 00:46:31 ID:G4z8zdvDO
道化師吹いたwwww
548名無しさん必死だな:2007/11/01(木) 00:49:44 ID:H/Z/bdAt0
道化師の潜在能力は異常
549名無しさん必死だな:2007/11/01(木) 01:12:56 ID:gJ2iL07SO
とうとう11月が来てしまった、恒例の年末商戦その前後を含める『冬の陣』の始まりである

据え置き大陸に置いては今年の年末商戦を制した者が覇権を握ることになるであろう
まさに大一番である

Wii軍「我が軍の強さ、天下に示すのだ!」

箱○軍「手強いぞ、気合いを入れよ!」

PS3軍「援軍は来ないのか!」

PS3軍苦戦!

550名無しさん必死だな:2007/11/01(木) 02:07:46 ID:wYbYZs5Q0
チンクルのちょっといい話わろたw
オプーナはやる夫AAのインパクトが強すぎて御尊顔を忘れそうになる

PS3軍は冬の陣、やる気ないとしか思えないな
せめて名のある軍曹レベルの兵がひとりでもいれば面白かったのに・・・


時刻表の魔術師西村京太郎という書籍大陸の覇王が、王国に寄贈した読み物が密かなブームらしいな
その昔、三毛猫吸血鬼赤川次郎が寄贈した読み物は、難解すぎて投げかけたが
そんな事もなく最後まで読み解けたので満足

あと、かまいたち軍の戦闘スタイルにほれ込んで、軍のメインブレイン我孫子武丸の軍記読みたさに
書籍大陸くんだりまでのこのこ出かけたのはいいが軍記の内容が(以下トラウマ的な意味で省略)すぎて
一週間ほどウツダシノウ状態になった良い思い出
殆どの軍記や絵巻物は手放してしまったが、こいつだけは今でも持ってる
551名無しさん必死だな:2007/11/01(木) 02:22:43 ID:LLs+J15M0
いよいよ帝国軍初参戦の金色の王の加護を持つ空軍傭兵部隊と、貴金属で飾り立てて再編成された
古参将軍達の出陣な訳だが・・・。
どうやら王国軍との衝突は避けて共和国軍の布陣に向けて一斉に進軍を始めているように見えるが、
この極東戦線での帝国軍の巻き返しやいかに!?

552名無しさん必死だな:2007/11/01(木) 02:23:02 ID:gmMiOp+B0
>550
それはひょっとして、蒲生稔戦線のあれか。
かまいたち軍経由であれを読み、すごいショックを受けたなあ。
何年かごとに絶対読みかえしてしまう。
553名無しさん必死だな:2007/11/01(木) 02:33:26 ID:xLW4f5iy0
もっといい言葉掛けてあげろよな〜

「ジワ売れ」とか…
554名無しさん必死だな:2007/11/01(木) 02:49:48 ID:wYbYZs5Q0
>>552

  そ れ だ w

ミステリーもんに多少は自信があったが、頭から冷や水ぶっかけられたというか何と言うか
お陰で倒叙戦法に倒錯しかけたww

まあ、最もかまいたち第二軍隊の冒頭号令で再び冷や水ぶっかけられたわけだが
「あれはただの軍事演習だ」なんて倒叙にも程がある

所で同じチュン一族の忌火起草軍はどうなったんだろう
まったく話が聞こえてこないんだが成果は上げられたんだろうか?
555名無しさん必死だな:2007/11/01(木) 08:03:53 ID:HPMIT/jlO
>>549
冒頭の一文で 月初恒例のあのビラを思い出したわい
どれ、掲示板でも見に行ってくるかのう
556名無しさん必死だな:2007/11/01(木) 08:12:26 ID:IOqVvHKC0
>>551
宇宙軍と空軍じゃ戦場が違うから衝突のしようがないな。

王国と帝国から挟撃を受ける形になる共和国に、さらに追い打ちを
かけるように「伝説の傭兵は到着が来年春まで遅れる」との報とは。
コナミ傭兵団もひどいことをするなあ。
557名無しさん必死だな:2007/11/01(木) 14:50:42 ID:R7VQ4HjI0
今はなき共和国クタ主席の思想は王国に引き継がれたもよう。

>174 :名無しさん必死だな:2007/11/01(木) 14:37:21 ID:7Np6zdwC0
クッパの髪の毛が風にそよぎすぎワロタ
クタの言っていたことはこれだったのか・・・
558名無しさん必死だな:2007/11/01(木) 15:51:32 ID:yoldJAHXP
風にそよぐ髪が本当に面白いとはクタタンは早すぎた天才だったのか
しかしそれがWiiによって証明されるとは何という皮肉
559名無しさん必死だな:2007/11/01(木) 17:02:49 ID:AEc2cK5JO
いまさらながら>>545にゲータ噴いた
お前かよwww!
560名無しさん必死だな:2007/11/02(金) 01:02:34 ID:2+r/N/Rj0
冬の陣。
帝国に攻め入る王国軍との激しい戦いになろう。

夏の陣は
名将メトロイド第3軍が善戦はしたものの
帝国の守護者マスター主任(チーフ)に遠く及ばず。
帝国内でその領域を拡大していると言う。

そのマスター主任とマリ王の
凄まじいまでの戦いが始まろうとしている。

後に銀河大戦と呼ばれるほど激しい戦いに。
561名無しさん必死だな:2007/11/02(金) 13:35:25 ID:twMX+aAR0
チンクル将軍て
ひっそりいい人だw
562名無しさん必死だな:2007/11/03(土) 01:42:10 ID:SBk4+fT1O
チンクルさんはチンクルラインを築く程の戦闘力を持ち、お金もあって、その上優しい。

…あれ、チンクルさんて完璧超人?
563名無しさん必死だな:2007/11/03(土) 01:45:07 ID:pEu6Wzuq0
>>560
先生!共和国軍はどこで誰と戦っているんですか?
564名無しさん必死だな:2007/11/03(土) 02:49:52 ID:6mW/Gg5M0
前代未聞の大飢饉と戦っていて、他国と交戦する余裕はありません。
いまじゃお札は紙同然。むしろ何も書かれていない紙のほうが高価だったりするくらいです。
565名無しさん必死だな:2007/11/03(土) 06:08:38 ID:Wxr02L+T0
いま共和国軍は新型機を持ち出してきたPS2派と
PS2を切り捨てにかかったPS3派で内乱を起こしてるよ
566名無しさん必死だな:2007/11/03(土) 06:43:47 ID:VDO7cwg30
本気で行けば後3年は「まともに」戦えて、
完全死亡まで最低6年は掛かり、
Wiiに対する嫌がらせ程度の役目も果たせたPS2を切り離した地獄にはまってるよ。
567名無しさん必死だな:2007/11/03(土) 09:33:51 ID:U2Ihz+zm0
そもそも本国ソニー連邦がSCE共和国の切り離しを始めてるからな
568名無しさん必死だな:2007/11/03(土) 13:46:12 ID:9ecZU/QSO
戦う前から苦戦中のPS3軍
569名無しさん必死だな:2007/11/04(日) 00:15:15 ID:X2diUJXR0
上層部は本国や覇権争いに明け暮れ
兵士達は内乱、裏切り、怪しい宗教に溺れ
民衆は飢餓に陥っている
とてもじゃないが戦える状況ではないな
570名無しさん必死だな:2007/11/04(日) 02:42:17 ID:e587enoF0
普通に降伏するか?はたまた自爆テロにはしるか?
571名無しさん必死だな:2007/11/04(日) 02:43:15 ID:8ucz5owS0
>>569
かの北の国もそのような状況なんだろうな
市民が立ち上がろうにも腹が減って戦が出来ず、
ふと気づくともう国とも呼べない有様になるという・・・
572名無しさん必死だな:2007/11/04(日) 08:04:27 ID:WvrZVQBy0
>>570
自爆テロだろうなあ…
573名無しさん必死だな:2007/11/04(日) 09:05:41 ID:AdbAC+GK0
ゴッドオブウォー将軍
主にホクベイ大陸を主戦場とし旧装備でありながら
最新装備に身を固めたMS帝国のミリオン騎士団と互角の死闘を繰り広げる。
純然たるSCE共和国生まれのまさに百戦錬磨。将軍の中の将軍。
しかし、ニホン大陸においては、その武勇まったく知られておらず
共和国の門番はもとよりホクベイ大陸に詳しいMS帝国民からもスルー扱いされるばかりか
イニシャルのGOWからギアーズ将軍と間違われ紛れわしいとまで言われる始末。
ただ一人、元カプコン族のミカミ軍師から
「彼がニホン大陸に本格上陸すればニホン大陸は終わりだ」
とまで言わしめた事はあったが、上陸してもあまり話題にならなかった。
現在はSCE共和国ベスト兵と従事するなか、かの将軍が本領発揮する日は、いつ来るのだろうか……。
574名無しさん必死だな:2007/11/04(日) 09:21:31 ID:DZkwPoTW0
>>571
かの国は周辺の国や利用したい国などが
倒られたら困るから実質支援しているようなところもあるが
SCE共和国はどうなるやら…

帝国が独裁国家として見られないよう
林檎国に支援しているような状況になるのだろうか…
575名無しさん必死だな:2007/11/04(日) 09:38:07 ID:+lE6MUHJ0
>>574
無いな
任天堂居れば独裁にはならんし
576名無しさん必死だな:2007/11/04(日) 09:58:21 ID:dtlxO+BG0
>>571
>>574

どっちも「ヨソがウチを支援するのは当然!」と思っていそうだから困るね。
577名無しさん必死だな:2007/11/04(日) 13:08:52 ID:zdDrLkls0
MSは携帯ゲーム機出す予定はないの?
578名無しさん必死だな:2007/11/04(日) 13:17:43 ID:zdDrLkls0
すまん誤爆
579名無しさん必死だな:2007/11/04(日) 13:21:50 ID:nzqyj/kn0
MS帝国は携帯大陸に出兵する予定はないよ。王国の守護魔獣たる黄色い悪魔を
倒せる将軍がいないからね。
580名無しさん必死だな:2007/11/04(日) 13:34:37 ID:FIql4m33P
一応携帯ハードも作ってはいるんだが、今のところ爆死とかいうレベルでないところで失敗しまくってる
581名無しさん必死だな:2007/11/04(日) 15:54:57 ID:oL2tpY2u0
中身はカデン王国トーシバ領のギガビート砲と同じという
ズーン砲のことか?
582名無しさん必死だな:2007/11/04(日) 21:01:47 ID:fpVbzkPq0
任天堂軍団 vs サード大連合軍

でも任天堂は負けない戦力を持っているから困る。
SCEやMSだと流石に負けるけどな。
583名無しさん必死だな:2007/11/04(日) 22:37:28 ID:WYgPsth80
イマイチ基準が分からない
584名無しさん必死だな:2007/11/05(月) 00:33:52 ID:w686O1vQO
>579-580
天界で川島軍師第2軍団出陣の頃、帝国でケイタイ大陸に打って出るべき!と主張した若手参謀が意見を退けられ、携帯通信部署に流された、とのニュースがあったよ。
585名無しさん必死だな:2007/11/05(月) 00:41:35 ID:kvZPP5WF0
>>582
SCEは違うでしょ。家電本国ってなら分かるけど。

あとMS帝国と消耗戦だけはしてはいけないな。
586名無しさん必死だな:2007/11/05(月) 00:56:46 ID:YkkfUeuo0
リンク「・・・似てますね・・・以前の王国と・・・」
マリオ「あの時は孤立無援だったな・・・傭兵団以外は・・・」
カービィ「ぽよ(だが生き延びた)」
ピカチュー「ピカー(まあオレ様のおかげだがな!)」
マリオ「そうだな、貴殿のおかげだ」
ピカチュー「ピッピカ(よせやい、あんたにほめられると尻尾がかゆくなる)」
サムス「敵方はどうなるでしょう?」
マリオ「・・・わからん・・・だが願わくばもう一度強敵達とまみえたいものだ」
ピカチュー「ピッカー(んなこといって盛り返したらどうすんだよ!?)」
マリオ「貴殿がいるではないか?」
ピカチュー「ピカピカ(あ〜、かい〜かい〜)」



ソニック「いい話だな〜(;∀;)」
モンハン「・・・あんた永遠のライバルじゃなかったの?」
ソニック「それとこれとは別!」
587名無しさん必死だな:2007/11/05(月) 02:20:33 ID:asMXjmUr0
平和だw
588名無しさん必死だな:2007/11/05(月) 03:09:05 ID:tEXHTpvbO
>>587
まあ、大演習も近いしね
しかし、ソニックが普通に馴染んでるのがなんともw
…本当に、実質王国軍とパワプロ軍ぐらいしかいなかった頃
とは大違いだな
王国に付いて来て良かったよ
589名無しさん必死だな:2007/11/05(月) 03:28:54 ID:YkkfUeuo0
ゴエモン「あ、でっけーかな、でっけーかな」
アーサー「ゴエモン殿、そんな所に上って何をしておられるのかな?」
ゴエモン「おお、アーサー殿。いや久方ぶりに王国にきてみれば、立派になったものよと思うてな」
アーサー「・・・確かに以前の没落が嘘のようですな」
ゴエモン「共和国が覇権を握った時は王国の歴史もこれまでと思うたが・・・」
アーサー「・・・われ等が故国も含め諸侯が去ったというのに、自らの力でよみがえった」
ワルキューレ「・・・そのうえ敵対していた国のものにまで声をかけるとは・・・」
アーサー「これはワルキューレ殿」
ワルキューレ「お久しぶりです」

チャレンジャー「やあこちらにおられましたか」
ダーナ「そろそろパーティが始まりますよ」
ゴエモン「お二人方も呼ばれましたか、いやなつかしや」
スペランカー「あ!いたいた。みなさーん、始まりますよー・・・あっ!!コケッ」

チャン・ララン・ララン・ララン・ラ・ラン・ラン・ラン

五人「スペランカーーーーーーー!?」
590名無しさん必死だな:2007/11/05(月) 04:05:02 ID:asMXjmUr0
やっぱり平和だw
591名無しさん必死だな:2007/11/05(月) 10:59:02 ID:RXBVy8bk0
和むw
592名無しさん必死だな:2007/11/05(月) 12:16:44 ID:/BMN5dGg0
>>586
音速将軍の間抜けなまでの直球な人の良さが
いかにも公国出身っぽい…
任天が国を挙げてバーサクする「ネンマツショウセンの儀」まで
諸侯ともしばしの休息を。
593名無しさん必死だな:2007/11/05(月) 16:01:28 ID:8QV262hv0
カービィ   「ぽよー?(お前・・・さっきは明るく振舞ってた様だがどこか浮かない顔してやがるな?)」
ピカチュウ 「ピカ?(やはり貴様にはわかるか?)」
カービィ   「ぽよぽよ。ぽよ?(ああ。同じ人外種同士だ。たまには真面目に話を聞いてやってもいいぜ?)」
ピカチュウ 「・・・ピカピカ(・・・そうだな。あまり人に知られたい事では無いのだが、な。)」
        「ピカー。ピッカーピカ(まあいい。この大陸では最強と称された俺にも、恐れる物が三つある。)」
        「ピカ。ピカピ。(一つはマリオ王。もう一つはイワタを始めとした王国首脳部。・・・そして最後が『ヤツ』だ。)」
カービィ   「ぽよ?ぽよぽよ!(そりゃどうしてだ?ヤツごときお前に取っては取るに足らない存在の様に思えるけどな!)」
ピカチュウ 「ピカピカ。(もちろん軍を率いて戦えばな。しかし今の俺があるのは150もの共に戦った仲間たちがあるからこそだ。)」
カービィ   「ぽよ。ぽよよ?(そういえばそうだったな。後輩たちも続々と増えているんだろ?)」

594名無しさん必死だな:2007/11/05(月) 16:02:39 ID:8QV262hv0
ピカチュウ 「ピッカー(ああ。単純な個人の戦闘力を評価すれば俺より上の者はいくらでもいた。)」
        「ピカカ。ピカチュー。(首脳部がたまたま俺を仲間たちの代表に選び、それを神々が受け入れた。」ピカチュウ 「チュー(今の俺ががあるのはたったそれだけの理由だ。)」
カービィ   「ぽよ?(ああ、だが現時点でお前が奴より上である事に変わりはないだろう?)」
ピカチュウ 「ピカピーカ(まだわからんのか?俺が恐れているのは実力ではない。奴という存在そのものだ。)」
        「ピカピー(奴は俺が生まれる前から、たった一人で戦い続け、一国の象徴であり続けた。)」
        「ピカピカ?(一時は共和国や、我が王国と全面的に争った国の・・・だ。俺がその域に達していると思うか?)」
595名無しさん必死だな:2007/11/05(月) 16:04:18 ID:8QV262hv0
カービィ   「ぽよー・・・(む・・・確かに。王は言うに及ばず、リンク将軍や俺でも一個体の象徴性と言う意味ではお前とも並べそうだな。)」
        「ピカ。(ああ。その事実が同じネズミとして時にどうしても恐ろしく映るのだ。)」
カービィ   「ぽよよ。(そしてヤツが今度の闘技会に出場する、という訳か。」
        「ぽよぽよ!(まぁ俺にはよくわからんが、何にせよ今度の闘技会は楽くなりそうだぜ!)」
ピカチュウ 「ピカー・・・(フン、お前は悩みが無くて良い事だな・・・)」

川島     「おやおや、あの二人はいつ見ても可愛いですね。見てるだけで心がなごみます」
ぶつ森   「全くです、ボクもいつかはあのお二方のような存在になりたいです!」
フォックス  「・・・」
596名無しさん必死だな:2007/11/05(月) 16:19:25 ID:yfBc/Hwq0
当の青鼠は小難しいことを考える前に突っ走ってる気もするけどな。
そこが強みになることもある。
597名無しさん必死だな:2007/11/05(月) 18:24:24 ID:N6E3KG1C0
まさにセガw
598名無しさん必死だな:2007/11/05(月) 18:30:17 ID:TitAm7S70
スマブラ陣にて
マリオ「こうしてコタツでノンビリしてられるのもこれが最期かもしれんな」
ソニック「あんたとはオリンピックでけりをつけなきゃいけない仲だしな」
ドンキー「ところで腹減った、バナナ無いか」
フォックス「バナナは無いが、あそこにミカン箱があるぞ」
ミカン箱「…………」
599名無しさん必死だな:2007/11/05(月) 18:40:25 ID:5YiVEIWb0
>>598
スネーク逃げろwwww
600名無しさん必死だな:2007/11/05(月) 19:27:09 ID:fqhssJOSO
>>598
マリオ「!」
ソニック「!」
ドンキー「!」
フォックス「!」
601名無しさん必死だな:2007/11/05(月) 20:20:05 ID:XbLUuOz70
スバブラ公式サイトのフォックスの動画、凄くカッコイイです…
602名無しさん必死だな:2007/11/05(月) 20:55:58 ID:OklJhDPV0
>>601
ウルフが化けてたりして。
603名無しさん必死だな:2007/11/05(月) 21:31:25 ID:bi2fWSeHO
604名無しさん必死だな:2007/11/06(火) 00:01:32 ID:NEO3rPP60
>>601
フォックスです・・・

またアーウィン壊れました。
修理代のために当分晩ご飯に生卵つけるの禁止です。

フォックスです・・・
フォックスです・・・
フォックスです・・・
605名無しさん必死だな:2007/11/06(火) 00:05:33 ID:zgDDzYdf0
アーウィンが壊れたのは多分レックウザのせいなので、
ピカチュウ将軍に養ってもらえばいいと思います!
606名無しさん必死だな:2007/11/06(火) 00:09:31 ID:WYGDBZos0
いや、アーウィンを壊したのはメタナイトの戦艦(ハルバードだっけ)
607名無しさん必死だな:2007/11/06(火) 00:35:55 ID:cr/SLn7F0
つまり回避しそこなった自分のせいd
608名無しさん必死だな:2007/11/06(火) 01:17:19 ID:oh4HkB1s0
自損事故ですか・・・w
609名無しさん必死だな:2007/11/06(火) 01:18:26 ID:VzDsypwM0
保険ぐらい入っておけよ・・・
610名無しさん必死だな:2007/11/06(火) 01:26:35 ID:xokEEQrQO
>>609
保険料払うお金なんて(ry
611名無しさん必死だな:2007/11/06(火) 01:44:59 ID:cr/SLn7F0
壊れる前提の戦闘機には保険かけられないんだぜ
612名無しさん必死だな:2007/11/06(火) 01:49:22 ID:WYGDBZos0
壊れた瞬間の動画は>>412参照
613名無しさん必死だな:2007/11/06(火) 02:29:32 ID:kEqpgs080
>>610
ここでコアラ登場(キコキコキコ…)

♪みっなおそう〜みなおそ〜う(ホホ〜)
614名無しさん必死だな:2007/11/06(火) 02:31:54 ID:uomeWvR+0
狐「うぅぅ・・・今日のご飯、どうしようかなぁ・・・」

黄「ピカ、ピカピッカー(おい、あの狐一体どうした、部屋の湿気が2割増しだぜ)」
球「ぽよぽーよ(何でもアーウィン壊したらしい。馬鹿め、あのくらい避けろっての。人のことも吹っ飛ばしやがったし)」
黄「ピカー、ピカピーカー(あぁ、うちのが迷惑かけたっつー話だったが・・・)」
球「ぽーよー(ソレとは別だ別。戦艦の攻撃を避け損なって落ちたところに追撃食らっただけだ)」
黄「ピーカッチュー(なるほどな、そういや補償を頼むって言われてたと思ったが)」
球「ぽよぽよ(とっとけとっとけ。未熟者にはいい薬だ)」

狐「少しでいいからくーだーさーいー・・・」
球「ぽよ(上司権限で却下)」
狐「ぞんなぁぁぁぁ・・・当でがげだごどは謝りまずがらぁぁぁ・・・」
615名無しさん必死だな:2007/11/06(火) 03:23:34 ID:kLGGplj00
狐「あーあ、どうして俺ってこうなんだろうなぁ」
箱「フォックス聞こえるか」
狐「ん?誰か呼んだか?誰も居ないけど」
箱「こっちだフォックス」
狐「なんだスネークさんじゃないですか・・・どうかしたんですか?」
蛇「ピンク玉は近くにいるか?」
狐「いませんけど」
蛇「よし重畳だ、まずはこのダンボールに入れ。何スペースはある」
狐「お邪魔します、それで何でしょう」
蛇「実は外部の人間から差し入れがあってな、恐らく食い物だ」
狐「差し入れですか」
蛇「こいつだ、受け取れ」
狐「これは稲荷寿司ですね、手紙もある。なになに・・・」
『王国の一線で活躍する貴方は同属の誇りです、どうか頑張ってください』
蛇「それが実にグラマラスな美女でな、お前も隅におけ・・・何泣いてるんだ」
狐「ウッウッ・・・俺を応援してくれる人はまだ居るんですね」
蛇「わかったわかったもう泣くな。毒は入ってないだろうから良く噛んで食え。」
蛇「それと一個はは俺にくれるよな(ニヤリ」
616名無しさん必死だな:2007/11/06(火) 05:03:12 ID:Ps6zJkpw0
フォックス「はぁ…ペッピー脅して修理代前借りするにしても限度があるし、
      不足分は当面の生活費を削るか…暫くは水と塩で食費を…」
ディディー「ウキー!(おいフォックス!)」
フォックス「?」
ディディー「ウキ!ウッキー!(バナナやる!食べろ!)」
ぶつ森  「うちの村で採れたリンゴもどうぞ。」
ゼニガメ 「ゼニゼニ。(オボンのみも持ってきたぞ。)」
リュカ  「タツマイリ村のこのみパンも食べてください!」
ポポ&ナナ「カボチャあげますー!」「ナスもあげますー!」
フォックス「え?あ、あの…気持ちは有難いんですが、皆さんどうして急に?」
ぶつ森  「うわさで聞いたんです。少佐がお金なくてお腹空かせてるって」
フォックス「な゛っ…!?」
リュカ  「だから、みんなで少佐さんにゴハン持っていこう事になったんです!
      みんなお小遣いで買っ…フォックスさん?」
フォックス「…〜っ…!」
617名無しさん必死だな:2007/11/06(火) 05:05:13 ID:Ps6zJkpw0
ヨッシー 「でっていう?(それで?)」
カービィ 「ぽよぽーよ(真面目に訓練にも出て、時間外も雑用で稼いでるな。)」
ヨッシー 「でででっていう。(三十路近い男が子供に心配されて施しまで
      受けるなんざ相当恥ずかしい事だからな。かなり効いたんだろ。)」
カービィ 「ぽーよ。(そういうこった。)」
フォックス「あ、ここでしたか大佐。報告書のココに捺印が抜けt…」
カービィ 「ぽよ。」(ぺちっ)
フォックス「わぷっ!?何するんですか……ん、領収書?
      スペースダイナミクス社製…アーウィン…!?」
カービィ 「ぽよぽよ。(出世払いだ。出陣までに精々子供に幻滅されないように
      励めよ。)」
フォックス「……た、大佐ぁ……っ!」
カービィ 「ぽよ。(っつー訳で、ちょっとそこのカツ丼屋まで乗せていけ。
      そして俺が美味そうに食うのをひたすら見てろ。)」
フォックス「…大佐、ハルバードから落とした事、まだ根に持ってます…?」
618名無しさん必死だな:2007/11/06(火) 06:26:07 ID:tdjFfbPGO
( ;∀;)イイハナシダナー
619名無しさん必死だな:2007/11/06(火) 12:54:52 ID:y2e+jH9rO
このスレでのヘタレフォックスの愛されっぷりに吹いたw
620名無しさん必死だな:2007/11/06(火) 18:13:10 ID:OAu3Fmsd0
前々から聞こうと思って聞きそびれてたがなんでフォックス貧乏キャラなん?
621名無しさん必死だな:2007/11/06(火) 18:16:12 ID:+T+C7ELk0
>>620
グレートフォックスの借金を親父に押し付けられたから。
622名無しさん必死だな:2007/11/06(火) 18:19:54 ID:OAu3Fmsd0
そんな設定あったのかdクス
623名無しさん必死だな:2007/11/06(火) 19:18:26 ID:ZwPnCyTF0
グレートフォックスでググって見た。
80年ローンで、残り60年以上残っているらしいと言うことは分かった。
624名無しさん必死だな:2007/11/06(火) 21:27:08 ID:LTrrCEo/O
こうして大いなる負の遺産は息子に受け継がれるのであった…
625名無しさん必死だな:2007/11/06(火) 21:35:23 ID:VzDsypwM0
相続放棄しちまえよw
626名無しさん必死だな:2007/11/06(火) 21:46:54 ID:2mFmziZUP
母艦が無いと作戦のひとつもできんからなあ
627名無しさん必死だな:2007/11/06(火) 23:39:25 ID:dl1AERGm0
80年か
ローン払い終わった頃には型落ちってレベルじゃねえな
ゲーム機なら16世代ほど交代してる
628名無しさん必死だな:2007/11/07(水) 00:14:14 ID:h0MXkOED0
>>627
>ゲーム機なら16世代ほど交代してる

PS・・・いや、何でもないです。
629名無しさん必死だな:2007/11/07(水) 01:00:12 ID:CftvtmGM0
下がりすぎあげ。

>>627
一応、本編ではアサルト時にデザイン変わってたから
報酬で改造して前線に出せるだけの性能は保ってたっぽい。
その後、母艦は敵本拠地にカミカゼアタックして大破し、
コマンドでは見た目が全く別物の二代目グレートフォックスが登場していたから
保険には入ってなくて仕方なく新しいのを買ったんじゃないかと。
…この予想だと、フォックス少佐は現在母艦×2のローンで物凄い生活苦なんだろう。

第三次軍事演習では前回と64型のグレートフォックス出てるんだけどなー…
あれフィギュアだし…
630名無しさん必死だな:2007/11/07(水) 01:25:01 ID:4fgezZt30
新スタフォさえ、新スタフォさえでればあぁぁ!
631名無しさん必死だな:2007/11/07(水) 02:01:51 ID:rxmerHDL0
新作スターフォックス出たらwii買ってもいいんだけど全然そういう話出てないね
632名無しさん必死だな:2007/11/07(水) 02:12:20 ID:mmovPDwf0
すべてナム候のしわざです。
633名無しさん必死だな:2007/11/07(水) 02:21:34 ID:BCVeL/6jO
80年も乗り続けないといけないって電車かよww
634名無しさん必死だな:2007/11/07(水) 02:47:48 ID:47mkc9zQO
新スタフォ、か…
・もうミヤホンが映画的作戦を指揮したがってない
・王国の情開チームはタチジェネ部隊の編成で忙しい
・しっかり部隊編成してくれる外部諸侯がない
・イマムラ氏が士官重視な作戦取りすぎて全体がorzな状態に
・出撃の度に3Dスクロールシューティング作戦が皆無になっている
・新グレートフォックスがダサい。
・コマンド作戦はマルチエンディングだったので、下手するとフォックスが引退する。


なんかもう障害だらけなので、もしもまたスエオキ大陸で出撃があるなら
いっそ全盛期まで時代を遡って下さい、少佐…
635名無しさん必死だな:2007/11/07(水) 03:07:13 ID:1ZjnHBooO
もうスタフォアドベンチャー後から仕切り直しでいいと思うけどな
636名無しさん必死だな:2007/11/07(水) 07:54:20 ID:VYKfEpDd0
なーに、ちゃんと働いた分は軍に請求書を出してるから大丈夫さ。
637名無しさん必死だな:2007/11/07(水) 18:43:51 ID:lSIKJUYc0
>>636
支払いが軍票だったらかわいそうだな・・・。
638名無しさん必死だな:2007/11/07(水) 19:57:36 ID:I1N7aV+L0
雇われ遊撃隊に軍票とかひどすぎるだろwww
639名無しさん必死だな:2007/11/07(水) 20:44:09 ID:pwT+rm6y0
王国軍もそこまで鬼じゃないだろ。

単に親父の借金の帳消しに当ててるだけさ<ちゃんと働いた分は
640名無しさん必死だな:2007/11/07(水) 23:33:19 ID:zQjraGyb0
お米券だと聞いたことがある
641名無しさん必死だな:2007/11/07(水) 23:42:53 ID:zQjraGyb0
|              ||
|              ||
│              ||
│              || 
│  ┌┐        || 
│ (・ω・) ┌┐  ||
│  || . (д゚ ) ||
│  ||  ||  || 
│  ||  ||  ||
│  ||  ||  ||
└─┴┴─┴┴─┴┴──
   360   PS3  Wii

PS3「後方から虎が来やがった」
360「ワレキシュウニセイコウセリ」
642名無しさん必死だな:2007/11/08(木) 00:05:18 ID:KsuL4K/S0
>>641
帝国軍エリート装備とバンナム第六航空師団のおかげかな。

少佐も予定ではそこの整備支援を受けるつもりだっだのに現実はクロn(ry
643名無しさん必死だな:2007/11/08(木) 00:13:22 ID:zQ9CTtILO
ついに日本の週間売上が箱>PS3に
644名無しさん必死だな:2007/11/08(木) 00:19:39 ID:PyY9siQz0
新型40GB PS3の故障率40%?
ttp://www.gamer.tm/news.asp?id=1700
ベルギー人によって報告される衝撃の故障率

小売からのソースによると、
Sonyは新モデルの40GB版PS3で故障率の問題を抱えているように見える。

オランダサイトGamed.nlにて、ベルギー人のゲーム小売業者Games ManiaManiaは、新しい
40GBモデルがよく売れている一方、売れた数の約40%がBDとほかのディスクを読み取れない
という故障により返品されてきたと報告した。

これはこの小売のみでの話なのか、それともXbox360のRRODのような深刻な問題なのか不明。
世界中からの類似したレポートを待っている。

40GB版はコストを下げるために新たな製造法をしようしているとされている。
645名無しさん必死だな:2007/11/08(木) 02:07:04 ID:d438862vO
>>637
王国は無借金で城建てるほどの金持ちだから多分現金で支給じゃないか?
むしろ軍票で支給されてそうなのは共和国の士官だろう。
セガ公国が5年かけて出した赤字額をほんの数ヶ月で上回ったと聞いたが…
646名無しさん必死だな:2007/11/08(木) 02:43:57 ID:XiKXTP8X0
公国や共和国に派遣していたKID傭兵団が一日に5回解散出来るほど
赤字出してるからな
今の共和国は
647名無しさん必死だな:2007/11/08(木) 07:29:03 ID:ZDmV3WSs0
第十一幻想騎士団新兵員踊り子お披露目会場
餡刻「間に合ったか・・・」
内藤「うはwwwwみwなwぎwっwてwきwたw」
侍「静かにするでござるよ」
青魔「やっぱり女がやるんだろうな、姫御用達ジョブ」
赤魔「ガラフ公の前例がありますからねぇ」
戦士「嫌なこと思い出させるなyp」
ルッソ「俺たちも混ざってよかったのかな」
ネク「楽しみだな」
ユーリィ「ワクワク」

〜上演中ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm1470840閲覧注意

一同「・・・・・・・・・うわあああああああああああああああああ!責任者でてこーい!」
白魔「やっぱり男がなるジョブじゃないわねぇ」
648名無しさん必死だな:2007/11/08(木) 21:25:05 ID:4IidlaPr0
ここの白魔はかなり毒吐くなぁ。
他のメンバーが驚愕しているのに一人冷静だな
649名無しさん必死だな:2007/11/08(木) 21:29:58 ID:2ZErdSDc0
>>647
コイツは酷いwwwwww天然水噴いたwwwwwww

BGMマジ自重
650名無しさん必死だな:2007/11/08(木) 23:04:38 ID:bnxZxAcV0
>>640
オホメ券とオホメラレ券らしいよ。
651名無しさん必死だな:2007/11/08(木) 23:22:00 ID:bgVY08AE0
狐「うぅぅ・・・僕の立場って・・・」

黄「ピカ、ピカピッカー(おい、あの狐一体どうした、今度は部屋の湿気が3割増しだぜ)」
球「ぽよぽーよ(何でも、「フォックス」におもちゃにされたらしいぞ」
黄「ピカー、ピーピカー?(はぁ?なんのこっちゃそりゃ)」
球「ぽっぽー(蛇出汁の客人らしいぞなんでも。あいつ曰く、フォックスとは最強にして最高の栄誉を与えられた存在らしい)」
黄「ピカッチュー(ようするに俺やマリオ王レベル・・・狐が相手になるわけ無いだろバカ)」
球「ぽよぽよ〜(同じ狐だけに納得いかないんだろうよ)」

小ネタついでにage
652名無しさん必死だな:2007/11/09(金) 00:20:38 ID:zfiLH+iXO
>>651
地元(ライラット系)でなら一人で3000機墜として英雄扱いされてるから、
別に問題ないんだろうがなぁ…王国全体で見ると雑kゲッフンゲフゲフ

しかし前回の軍事演習では5強の一人だったり先日の映像ではレックウザを
一撃で倒しているし強いんだか弱いんだかよく分からん。
653名無しさん必死だな:2007/11/09(金) 00:57:26 ID:orycuVtnO
フォックスは決して弱くないさ
他の人?達が強すぎるだけさ
654名無しさん必死だな:2007/11/09(金) 01:31:22 ID:4cwTsI2d0
逆に考えるんだ


戦闘機に乗ると弱く(ry
655名無しさん必死だな:2007/11/09(金) 01:45:19 ID:u2qx0OSd0
スマブラ部隊所属の人たちの最近の作品の国内の売上調べてみた
ソースはデータの雫とゲームデータの部屋

ピカチュウ(ポケモン) ダイパ 5,283,004 ポケダン 985,851
マリオ ニューマリ 4,853,009 マリカ 2,489,221
ワリオ さワリオ 1,123,507 おワリオ 508,065
カービィ ドロッチェ 994,703
ヨッシー アイランドDS 810,398
リンク(ゼル伝) 夢幻 789,091 トワプリ 534,921
スネーク(メタルギア) ソリッド3 487,156
アイク(FE) 暁 153,397
リュカ(マザー) マザー3 332,280
ドンキー マリオVSドンキー 269,128 タルジェット 53,001
ピーチ プリンセスピーチ 196,641
アイスクライマー ファミコンミニ 187,560 オリジナル不明
フォックス コマンド 93,973
サムス(メトロイド) プライムハンターズ 90,028
ピット(パルテナ) ファミコンミニ 49,538 オリジナル不明
ソニック PS3 30,390 Wii 14,600

なんかフォックスも残念に見えるがソニックが悲惨すぎる
656名無しさん必死だな:2007/11/09(金) 01:57:58 ID:/52cpINrP
ソニックはPS3が驚異のロード地獄だったためにWiiまで引っ張られたんだっけ?
657名無しさん必死だな:2007/11/09(金) 02:14:39 ID:gxkGquMh0
トワプリいつのまにハーフ超えてたんだ
658名無しさん必死だな:2007/11/09(金) 04:29:12 ID:C31AHE1o0
ファミコンミニってそんなに売れてたのかw
659名無しさん必死だな:2007/11/09(金) 11:10:44 ID:R27wENj20
ソニックは海外で頑張ってるからいいじゃないか。
660名無しさん必死だな:2007/11/09(金) 11:41:36 ID:ZqGd9F6X0
フォックスもリンクも海外で大人気だからいいじゃないか。
661名無しさん必死だな:2007/11/09(金) 17:07:51 ID:fnQpmaqFO
レックウザを一撃で倒したのは狐じゃなくてリフレクター
つまり蛙ということになるな
662名無しさん必死だな:2007/11/09(金) 17:30:00 ID:gxkGquMh0
そういやそのまま跳ね返すんだったな・・・
つまり反応速度だけか
6631/2:2007/11/09(金) 17:45:34 ID:HYVnIwq80
王国の城下町の片隅に、その喫茶店はあった。
温厚なマスターの人柄と美味しいコーヒーで隠れた名所となっている。
金髪の女性がその扉をくぐる。他の客はいないようだ。

「いらっしゃい、サムスさん……いつもので?」
「それと適当につまむものを」
「かしこまりました」

冷静沈着で知られる女軍人もこんな時はただの女性――
――かと思えば、彼女は軍人の顔のまま冷静に告げた。

「部隊の出撃予定は今の所なし。現状を維持」
「今度の演習はどうなるんでしょうかねぇ。部隊の方々は参加するようですが」
「中佐自身への参加要請は現時点ではない」
「そうですか……残念ですね」
「国民の生の声を聞くことも重要な任務……それに、その姿も結構似合っている。美味しいしね」
「それは光栄です」

ようやく微笑を見せた彼女に対し、マスターもまた笑顔を返す。
しかしそれはどこか苦々しげであった。
6642/3:2007/11/09(金) 17:48:54 ID:HYVnIwq80
マスターが呟くようにいう。
「戦車部隊ならマリオ王御自身が指揮されるものがありますからね……」
彼女は答えない。
あの部隊は士気はともかく絶対的な兵力が足りず、何よりオ・コ・チャマー神の加護をあまり受けられないのは事実なのだ。
「速さにおいても公国のソニック将軍が演習に参加される今となっては……これも時代ですかね」
彼女は黙って立ち上がり、勘定を置いた。
「私はここに愚痴を聞きに来たのではない。あなたはここでは聞き手でなければならない」
「そう、でしたね……すみません」



「……演習で会おう、中佐。弱音など吐かず、全てを吹き飛ばす。その本来の姿を取り戻した時に」
「…………了解した」
6653/3:2007/11/09(金) 17:50:00 ID:HYVnIwq80
客のいなくなった店で、彼は呟く。
「一度王国の軍人となった者は、あの世界を忘れられなくなる……私とて同じ。そう、戦場を離れるつもりなどない」


――ファルコン中佐。超音速の戦車部隊『F-ZERO』部隊を指揮し、演習ではその格闘術で多くの国民を魅了した男。
彼はまだ雌伏の時を続ける。再び戦場に立つ時のために。

-----------------------------

過去ログ検索したけど彼のネタがなかったので書いてみた。
ゲハでネタ書くの初めてだからナンバリングがずれたが気にするな。
演習への参加と部隊の再度出撃の表明を心から待っている!
666名無しさん必死だな:2007/11/09(金) 18:06:49 ID:ZqGd9F6X0
ファルコン。
アニメ化までしておいて今更何を言っているんだよ。
Wiiリモコンハンドルが出る来年からが勝負じゃないか。
頑張れよ。
667名無しさん必死だな:2007/11/09(金) 18:45:26 ID:Q+bUg6mxO
サムスカッコ良過ぎw
プライム3も早く発売されればいいのにな
668名無しさん必死だな:2007/11/09(金) 18:57:40 ID:zfiLH+iXO
>>663-665
ばかばか!それでも愛の戦士キャプテンファルコン(衣装選択:白)か!?
ファルコンパンチと醤油がムース☆のない演習なんて暑苦しさ5割減なんだぞ!
ちゃんとサクライ技師がネスやプリンと共に隠しで参戦させるに決まってるだろう!
戦車部隊の再出撃も、どうみても息子に80年ローン残して行方不明になったお父さんが
化けてます本当にありがとうございましたっぽい人でグランプリ総ナメする日を待ってるぞ!

>>666
しかし機械のような精密操作がものを言うF-zero部隊にあのハンドルはどうなんだろう?
個人的には旧装備の方が合っている気が。
669名無しさん必死だな:2007/11/09(金) 19:31:18 ID:u2qx0OSd0
メトロイド、ソニックが海外人気がすごいのは有名だけど、
フォックスって海外人気あるん?現在も?
670名無しさん必死だな:2007/11/09(金) 20:07:16 ID:H/bEA8+p0
>>655
ヨッシーDS、81万本も売れてたのか
マリオ王「わしと戦いたかったらまずヨッシーに勝ってからにすることことじゃな」
でマリオ王となんとか戦いに持ち込めたのがモンハン将軍のみ
残りはすべてヨッシーに・・・。
671名無しさん必死だな:2007/11/09(金) 20:11:05 ID:ZqGd9F6X0
>>668
じゃあF-ZEROは両方選択できるようにするだけのことだぜ。
確かにゲームは記録を求める面もあるかもしれない。
だが、それ以上に面白さを求めるものじゃないか。
ネット対戦で盛り上がるしかない。

>>669
すまねえ、あんまり人気ないな。
日本と同じく、絶賛下降中。
672名無しさん必死だな:2007/11/09(金) 21:12:45 ID:ou6xx35T0
>>633
スターフォックス電王!?
673名無しさん必死だな:2007/11/09(金) 21:34:53 ID:x8fJHI9s0
スターフォックスは海外の熱狂的ファンが続編を勝手に作ってるっていう
記事をどこかで見たことがあるんだが。
コアファンだけで一般に知名度は無いって感じなのかな
674名無しさん必死だな:2007/11/09(金) 23:29:19 ID:qFOQolxS0
>>655
ソニックはDSでも



加えても加えなくても同じか
675名無しさん必死だな:2007/11/10(土) 00:51:17 ID:iTkcqlBI0
アイスクライマーも頑張ってるんだね。ピーチも一人で出撃してたのかww
676名無しさん必死だな:2007/11/10(土) 00:52:14 ID:pcSrKqzC0
前は国内ではソニック >>メトロイド だったのに
逆転したのか 
677名無しさん必死だな:2007/11/10(土) 01:46:48 ID:GajWhJrd0
・屈辱のチンクルライン
緑の妖精な親父にすら勝てぬ屈辱

・鉄壁のヨッシーライン
現実が許す最も高き壁

・絶望のマリオ、ピカチュウ、脳トレマウンテン
現実を極めた先にある、真なる地獄

・神話なるスーパーマリオブラザーズ
夢を見ることすら許されない
678名無しさん必死だな:2007/11/10(土) 02:11:02 ID:TLRiMnkP0
ぶつ森「はぁ・・・」
リンク「どうしたの?元気ないけど」
ぶつ森「それが・・・それが・・・
     ファミ通TOP30連続ランクインの記録、100週で止まっちゃいました〜!」
リンク「やっとっすか。いや頑張りすぎでしょう」
ぶつ森「そんなこと言ってもあと4週で歴代記録に並ぶとこだったんですよ〜。
     あのポケモンさんに並べると思って頑張ったのに・・・はぁ」
ピカチュウ「ピカピーカー(いや当時のオレの売れ方は異常だったから。
     今のこの環境で100週は相当すごいぜ、だから自身持てよ)」
ぶつ森「そんなこといっても・・・せっかくの3回目の年末商戦の前に・・・」
リンク「いや普通年末商戦3回も経験しませんから」
ピカチュウ「ピカー(オレあるよ)」
マリオ「わしも」
リンク「二人とも普通じゃないでしょうが・・・」
マリオ「しかしわしも落ちてきてるからのう・・・」
ぶつ森「これから頑張っていかなきゃいけないのに・・・どうしよう」
679名無しさん必死だな:2007/11/10(土) 02:11:37 ID:TLRiMnkP0
リンク「・・・何をいってるんですか。我々には望ましい傾向にあるでしょう」
ぶつ森「え?」
リンク「皆さんが落ちたというのは、周りが力をつけてきている証拠です。
     しかもそれは、我々と同じ部隊(ハード)出身者が増えてます。
     かつての64やGCのころに比べると、頼れる仲間が増えてきたということです
     かつてのように、我々だけで頑張らなくてもよいのです」
ぶつ森「・・・そっか!そうだよね!」
マリオ「あの頃はきつかったからのう・・・頼もしい限りじゃわい」
ピカチュウ「ピッカー!(なんだ、いいこというじゃねえか!)」
リンク「ですから皆さんは安心して・・・」
マリオ「しかし、国を引っ張るものとして任せっきりじゃつまらんしの
     わしももうひと頑張りするかの」
ピカチュウ「ピカチュー(そうだな。お前も頑張れよ!)」
ぶつ森「はい!よーし、3回目の年末商戦に向けて頑張るぞー!!」

リンク「ははは・・・本当に自重を知らない方々だ・・・

     ・・・サードの皆さんも頑張ってください。一応自分も手を抜きませんし」
サード「ひゃあ」
680名無しさん必死だな:2007/11/10(土) 02:23:03 ID:u55byGWL0
魔女自重w
681名無しさん必死だな:2007/11/10(土) 02:28:48 ID:T9pcbbWe0
お前かよw>サード
682名無しさん必死だな:2007/11/10(土) 03:02:08 ID:j0UQhQwj0
風来人「俺も居るぞ」
黄鳥「くぇっ」
ガリ「俺もだ」
アニオタ殺し屋「俺も忘れてもらっちゃ困る」
夢魔「私も居ますよ」
お・ぷぅ「僕も僕も」
元警官「俺も俺も俺も」
ごっち「ごっちもー!」
音速「俺もだ!」
歌舞伎者「王国でも恋の一花咲かせるとするぜ!」
プロ野球選手「今夜はきっとホームラン!」
ママ「あらあら皆元気ね♪今夜は私が腕を振るっちゃうわ」
課長「流石王国は覇気が違うの」

蛇「・・・(共和国に顔を出しに着たもののやっぱり協力やめるか)」
獣「頼りにしてますよスネークさん!」
蛇「余所の国を頼りにするもんじゃない」
683名無しさん必死だな:2007/11/10(土) 10:17:08 ID:CZ6UdILQ0
リンクは人なのに黄鼠の言葉が分かるのか…と思ったけど
そいうえばリンクもケモノ(狼)だったな。
684名無しさん必死だな:2007/11/10(土) 12:27:01 ID:89N3+Y490
>>680
現在第2部隊が立ち上げ準備中だぞ
真理王「けしからんな!ちょっと店頭に文句言いに行ってくる」
685名無しさん必死だな:2007/11/10(土) 18:25:52 ID:cEgwuAIkO
下がりすぎage。

狐「はぁ〜、やっと報告書書き上がった…朝一番で届けるとして…少し、仮眠、取ろう……すー…」



ガチャ。

球『ぽーよ…ぽよ〜…(あーあー、毛並みバッサバサじゃねーか…こんなの喰うのは俺の美食精神に反するんだがな〜…)』
すっぴんビーム

すいこみ

ちょっとテイスティング

のみこみ

Aボタン


〜数時間後〜
狐「ふぁ〜。…ん、何か体が軽いような…?」
球「ぽーよー。(駄狐、お前相っ変わらず字ぃヘタクソだなー。)」
狐「へ…うわっ!いらしてたんですか大佐!?よい球(こ)はまだ寝てる時間ですよ!」
球「ぽょ?ぽーよ?(あぁ?上司が来てやったってのに随分とご挨拶だなー?)」
狐「ぃ痛だだだだすみません謝りますからストーンで尻尾踏むのはやめて下さいー!!」
686名無しさん必死だな:2007/11/10(土) 18:36:11 ID:cEgwuAIkO
ミスった、もう一回。
687名無しさん必死だな:2007/11/10(土) 21:07:49 ID:SCukiVqmO
>>684
いえ、わざわざ王が出向くこともありますまい。
ここは私めが偵察及び抗議に行ってまいりますのでしばしお待ちを
決してついて来ないで下さい
あと、ぶつ森将軍には内緒にしておきましょう、CEROにひっかかりますから
688名無しさん必死だな:2007/11/10(土) 21:13:10 ID:A43GBTRX0
>>687
ぶつ森将軍の村は住民の9割が下半身露出しているけどな・・・
うち一人は全裸ギター
689名無しさん必死だな:2007/11/10(土) 22:00:57 ID:wQpKqYzM0
>>687
狐「こんなものが出ては王国の名折れ。ちょっと店頭から回収してくるわ」
鼠「ピカ(俺も処分手伝うぜ)」
690名無しさん必死だな:2007/11/10(土) 22:09:27 ID:wQpKqYzM0
スマブラXによる攻撃が始まろうとしている
敵の攻撃力は凄まじく、PSWが滅びるのも時間の問題だ
希望は一つしかない、今年のXMAS商戦で任天堂を撃墜する
それだけがPS3が助かる路である
我々に残された戦力は少なく
年末の任天堂は化け物だ
それでも我々は戦わねばならない
何故なら、SONY戦士は敵に背中を見せないからだ
残された戦力を集中して任天堂に最後の攻撃を仕掛ける
各員戦闘を開始せよ

「戦闘を行っているのは市民達です、おそらく我々を孤立させるための陽動作戦と思われます」
「世界各地から続々と通信が届いています。どれも内容は同じ、幸運を祈るw 以上です」
691名無しさん必死だな:2007/11/10(土) 22:10:45 ID:wQpKqYzM0
そういや共和国の新型(?)の調子はどうだ?
692名無しさん必死だな:2007/11/10(土) 22:43:40 ID:JadtPH2Q0
>>690
包囲網ワロスwwwwwwwwww
693名無しさん必死だな:2007/11/10(土) 23:14:32 ID:T9pcbbWe0
>>690
敵に背中を見せないというが、四方八方全てふさがれている今、
誰かには背中を見せてしまうのではないか・・・

あ、あお向けで寝てるのか。
694名無しさん必死だな:2007/11/10(土) 23:41:38 ID:2TRXkoKx0
しかし地下からもバンナムの刺客が銛とポンプ片手に接近中
695名無しさん必死だな:2007/11/11(日) 02:06:43 ID:WBbogA2V0
>>617

【本 日 休 業】

球「…………………orz」
狐「…とりあえず、元気出してください大佐」
球「…ぽよ、ぽよぽーよ(…気が変わった。今日は魚にしよう。つーわけでちと遠いが世界樹の15階まで頼む」
狐「はいはい、世界樹の15階ですね。それじゃあエトリアに向かってしゅっぱ…え?世界樹で、魚で、15階って…まさか大佐!?」

で、1時間後
コロトラングル「ピィィ…」(瀕死)
球「ぽよ〜♪(よし!あとは焼くだけだな〜)」
モリビト「うわぁぁぁぁぁん!コロちゃんを食べようとするなぁああああ!!(激涙)」
狐「やっぱりかぁぁぁぁぁぁっ!大佐!他作品の、しかも飼い主いる生き物相手に何やってんですかアンタはあぁぁぁぁっ!?」
ツスクル「…頭と腕と足縛って睡眠状態にしてから石抱かせて湖に投げ込みましょうか?」
狐「…ぜひお願いします」

世界樹11時間クリアした記念になんとなく書いてみた。いまは反省している
696名無しさん必死だな:2007/11/11(日) 02:36:58 ID:pTPpmhfI0
なんとなく懐古厨の気持ちがわかってきた
697名無しさん必死だな:2007/11/11(日) 02:54:49 ID:O+5Eg30I0
>>690

本部「今までは本気ではなかったということか!」
698名無しさん必死だな:2007/11/11(日) 03:20:59 ID:9p2GH/Oe0
コイツも混ぜてやってよ!

fit「イタです」

何かヒロシみたいだけど…
699名無しさん必死だな:2007/11/11(日) 04:21:25 ID:6IGfbJgf0
>696 懐古厨とは私のような者を言うのだ。

その予言はSFCの昔から存在していた。
邪悪なる魔女SORNは三軸の門の守護者ゲートキーパーによって守られている。
魔女を倒すにはまずゲートキーパーをこちらに引きずり出さないといけない。

SORNというのはSONYのことだ。彼らは倍にしてパクるから、本来3軸の物は6軸になるわけだ。
(6軸?あのコントローラのことか?!)
そう考えると、あのフロアでトランプを集める必要性が理解できるだろう。
(トランプ・・・任天堂のことだな。MSはいないのか?)
まだ調査中だ。調査と言えば面白い事実が見つかった。地獄を覚えているか?
(地下777階だっけ?777だからってパチスロの地獄って言い出すんじゃないだろうな?)
その通り。ハード末期の地獄といえばパチスロとギャルゲだ。
(ギャルゲ要素はどこにある?サキュバスとインキュバスが出てくるからとかじゃないよな?)
それも一つの考え方だが、ギャルゲを表現するなら、やたらと金を要求してくるロイヤルレディという適役がいるだろう。
地獄に直接出演させては逆に意味が不明瞭になるから、登場するのは彼女達の親玉だ。
700名無しさん必死だな:2007/11/11(日) 04:22:05 ID:6IGfbJgf0
(そういえばマンフレッティーズゴーストが出てきたな。マーフィー先生と一緒に。)
それだけだと予言としては意味がない。あそこにはもう少し重要なモンスターが出てくるんだ。
(御三家の方々か?ロードの最強鎧とか剣とか村正とか落とすんだよな。)
もう一体、重要なのがいただろう。あのラマは多分森のパクりで有名な・・・
(ララ・ムームー?ああ、そういえばムームー星人の人が・・・地獄か。)
何故彼のことを予言したのかはわからないが、ともかく予言としては間違っていなかったわけだ。
(他にも予言はあるのか?)
ある。タッチペンが予言されていた!と言えば驚くか?
(そりゃ驚く。#5にそれっぽいものなんてないだろう?)
#6のBCFだ。禁断の魔筆がそのままだな。ついでに言えば、不老の美女に連れられて宇宙に行くというENDはマリオギャラクシーのことを指している。
(#6BCF・・・シナリオ作った人は一緒だったな。)
というわけで#6と#7の早急な調査が必要だ!

(な、なんだってー?!)
701名無しさん必死だな:2007/11/11(日) 07:23:44 ID:+YpsZFpd0
>>688
「ギター1本あればいい〜〜♪」
702名無しさん必死だな:2007/11/11(日) 10:31:59 ID:CfjOrHAO0
>>700
コズミックフォージ横取りしてパーティを宇宙に放り出すのは男性型アンドロイドだ。
お前BCF-CDSやってないな?
703名無しさん必死だな:2007/11/11(日) 12:25:01 ID:HASxTyqB0
マリオ王や黄色い悪魔やリンク将軍や桃玉の凄さが
この戦績記録フィルムを見ると改めて実感できた。
   ↓
1983-2006家庭用ゲームソフト年別ミリオンタイトル売上ランキング
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1494148

王国冬の時代と呼ばれた時でも彼らの戦いが国に希望を与え続けた事と
・・・そして共和国の春がいかに短く儚い物だった事かが良くわかる。
704名無しさん必死だな:2007/11/11(日) 13:40:13 ID:f9ZhWk7L0
>>702
そういや、CDSってろくなコンシューマー移植無かったよなぁ・・・
705名無しさん必死だな:2007/11/11(日) 14:03:51 ID:knP73y3W0
>>703
それを見てると、実は王国に冬の時代なんか無くて
ただ単に正月三が日にコタツでミカン食ってただけで
しかも、その間もピカの兄貴が大暴れ
ぐらいにしか思えん
706名無しさん必死だな:2007/11/11(日) 15:45:45 ID:p42i0hMSP
冬は冬だがコタツにミカンのまったり正月でしたっと
707名無しさん必死だな:2007/11/11(日) 15:50:42 ID:6IGfbJgf0
>702
ありゃ?おかしいな、ベラたんハァハァって言ってた記憶があるのに。

・・・と思って得物屋さんで調べてみたら、エンディングは三つあるらしい。

三つのエンディング、一つがマリギャラのことだとすれば、
残り二つはほぼ同時期に発売されるマリパとスマブラのことを指していたんだよ!!
(な、なんだってー!)

ちなみにCDSは最初ちょこっとやって積んだ。
708名無しさん必死だな:2007/11/11(日) 15:54:42 ID:XfDbMWpn0
アニキとマリオが別格すぎる
少しは手加減してやれ。
709名無しさん必死だな:2007/11/11(日) 17:37:49 ID:mNp+sAPMO
最終鬼畜兵器 板
710名無しさん必死だな:2007/11/11(日) 17:55:32 ID:9p2GH/Oe0
ぬりかべみたいなもんかw
711名無しさん必死だな:2007/11/11(日) 18:02:52 ID:f9ZhWk7L0
死ぬがよい
712名無しさん必死だな:2007/11/11(日) 18:30:20 ID:mNp+sAPMO
痩せるがよい
713名無しさん必死だな:2007/11/11(日) 19:08:45 ID:ZmjAU0U50
板「ムッキムキにしてやんよ」
714名無しさん必死だな:2007/11/11(日) 21:14:36 ID:UtZqTJMGO
球「ぽよ(乗せろ)」
緑「でっていう(乗せろ)」

板「だが断る」

球「Σ(゚□゚;)」
緑「Σ(゚□゚;)」

板「136kg以上はお断りだ。消化してから出直して来い。」
715名無しさん必死だな:2007/11/11(日) 23:38:40 ID:r5vWyA6B0
スペランカー「これで僕もマリオさんのように強靭な身体にするぞ!」
チャレンジャー「ちょっと待った、君にはまだ早・・・」
スペランカー「・・・っととバランスが・・・あ!グキッ」

♪チャン・ララン・ララン・ララン・ラ・ランランラン♪

チャレンジャー「スペランカー!?」




ワルキューレ「・・・コソ〜(板を手にとって去ろうとする)」
アーサー「ん?ワルキューレ殿、いかがいたした?」
ワルキューレ「!?い、いえ何でもないです、何でも。ホホホホホ・・・」
アーサー「???」
716名無しさん必死だな:2007/11/12(月) 00:11:00 ID:z8Vf1sYXO
体重が気になるのかw
717名無しさん必死だな:2007/11/12(月) 01:12:06 ID:ICNwSY220
まさか板の段差で死ぬんじゃ…
718名無しさん必死だな:2007/11/12(月) 10:39:51 ID:ZQnSFmnz0
最近ろくに戦ってない件
719名無しさん必死だな:2007/11/12(月) 13:49:14 ID:VoUaD4Cb0
王国の完全勝利で戦争終わったし。
720名無しさん必死だな:2007/11/12(月) 14:19:29 ID:k7LA2LZ8P
いわっちに言わせるとまだ勝ってない=まだまだ行くよ〜^^て事らしい
721名無しさん必死だな:2007/11/12(月) 15:03:03 ID:7aR3tpAo0
>>720
 敵が死に絶えた後の城跡に対して念を入れて更地にするようなこと言ってるな。
 まあ箱○要塞がまだ健在だから気合入れているんだろうが。

 PS3要塞は陥落寸前のミナス・ティリスみたいに成り果ててるな。
 PSWにはガンダルフもアラゴルンも居らず、メリーすら居ないわけだが。
 あぁ、あとサウロン役はとっくに指輪手に入れてるって違いもあるか。
722名無しさん必死だな:2007/11/12(月) 15:18:44 ID:6HIK+tBmO
>>720
岩田 「ずっと俺のターン!」
723名無しさん必死だな:2007/11/12(月) 15:24:33 ID:k7LA2LZ8P
というかいわっちにとって敵とは客の無関心であり勝利とはゲームの復権を意味するから
他の陣営なんてその辺に転がってる行き倒れか路傍の石ころくらいにしか思ってないと思
SCEもまずはいわっちの無関心と戦うべきだと思うんだ
724無責忍者 ◆t0zd6oft2. :2007/11/12(月) 15:40:51 ID:YNKwK+Pq0
SCE共和国も昔はゲーム戦士以外の平民を集めての
兵力の増大はうまかったとおもうのです。
パラッパ軍神はいずこ…
725買い控え ◆dOiGbuqeOk :2007/11/12(月) 18:01:31 ID:e4o3L1Rx0
>>715

♪チャン・ララン・ララン・ララン・ラ・ランラン♪
じゃないのか
726名無しさん必死だな:2007/11/12(月) 18:48:16 ID:c8ykp95cO
>>718
最近は目立った戦闘がないからネタにされないだけで、
別に戦っていないわけじゃない。
トロは今日も血を吐く想いで大本営発表をしているし、
王国の将軍達もちゃんと出撃して戦果番付に顔を出している。
番付には出てこないがバーチャルコンソール部隊でレトロ組も活躍中だし
第四次出撃が延期になったスネーク他、大乱闘合同軍事演習以外に
暫く出撃予定がない者、召集待ちのC.ファルコンやマルス達は
いつでも出撃できるように王国でトレーニングしているし、
狐は借金返済の為に送迎と雑用に明け暮れている。
727名無しさん必死だな:2007/11/12(月) 19:20:16 ID:pdmk/zRJO
>>724
PSP装備が合わず携帯大陸で地雷原(味方陣営の)に突っ込んで盛大に爆死したんだよね

あれから復活したの?
728名無しさん必死だな:2007/11/12(月) 20:28:00 ID:5tAaypGp0
なーに。
メタルギアソリッド4は、
PS3の処理能力を十二分に使えるようなプログラミングをしてくれるから大丈夫さ。
奴らのプログラミング能力は最早異常のレベルだぜ。

しかも他の機種に移植できるような汎用システムではなく、
PS3でないと無理なシステムに結果的になるから、
裏切りの可能性もほとんど考慮しなくて済むぜ。

まったくソリッドスネークも貧乏くじを引いたものだ。
音速?誰ですか、それは?
729名無しさん必死だな:2007/11/12(月) 20:43:44 ID:8MMvx3bC0
光速より音速の方がカコイイ、コノ世の不思議w
730名無しさん必死だな:2007/11/12(月) 21:45:01 ID:bLqYCZYLO
>>726
なんか王国の将軍達がみんな楽しそうだと感じたのは気のせいかw
731名無しさん必死だな:2007/11/12(月) 23:09:02 ID:HixVyqPM0
無双5将軍、評判は悪いが数字はなかなかの戦果を出しそうとのこと。

ただしソースは裏話
732名無しさん必死だな:2007/11/13(火) 00:20:42 ID:M2Tt+lN60
スペランカー「マスター、俺この戦争が終わったらスマブラ出るんだ」
733名無しさん必死だな:2007/11/13(火) 00:23:56 ID:iO3jag1zP
あんな高さから落ちたら何回死ねるか分からんな
734名無しさん必死だな:2007/11/13(火) 00:33:12 ID:dkIuzHmZO
某狐の事を考えそうになったが、よく考えたら奴は少佐だったな
735名無しさん必死だな:2007/11/13(火) 00:33:35 ID:+110+NQ20
>>732
アイスクライマーは2体同時に戦っているのを考えると、
スペランカーなら30体同時に戦うくらいで丁度良さ気だな。

どう見ても普通のアクションゲームの面なのに、
100体まで同時にキャラクターを出せるギャグなゲームがあってな。
しかも全員同じ動作しかしないんだ。

その結果、まず30人ほど同時召喚して、
敵の弾を受けた奴から片っ端から死にながら突撃していって、
ある程度の敵を倒したら、
今度は残りを3人ずつ1秒差くらいで召喚して、
誰か一人ゴールに辿り着けば良しの精神で、
罠にかかったり、ただの穴に落ちたりしながら、味方が片っ端から死ぬ中ゴールを目指すんだ。
736名無しさん必死だな:2007/11/13(火) 02:55:41 ID:MIh2Vyma0
>>735
マスターキートンの、戦車部隊に川を突っ切れと命令した男の話を思い出した。
戦車が次々と川に沈んでその上に更に戦車が積み重なって沈んでいって
最後の数台が何百人も犠牲にした戦車の橋を渡って向こう岸にたどり着いて
敵陣を攻撃して全滅させ勝利したけど、命令を下した将軍は周りに恐れられ疎まれたってやつ。
737名無しさん必死だな:2007/11/13(火) 07:18:28 ID:QTb0KMdD0
>>736
なあにロシアは伝統的にそんな将軍しかいないんだ。
738名無しさん必死だな:2007/11/13(火) 17:21:32 ID:15iaay6CO
>>730
ttp://www.smashbros.com/jp/howto/technique/technique07.html
緑「荒ぶる鷹のポーズ!」
狐「界王拳20倍だッ!」
W「3ピース!尻振り!」
寒「そーれ、クルクル〜」
蛇「あっはっはっはっ!」

普段は分からんが、大乱闘演習時の将軍達は皆やたらと楽しそうだ。
739名無しさん必死だな:2007/11/13(火) 21:21:56 ID:kuPZl7yeO
age
740名無しさん必死だな:2007/11/13(火) 21:25:55 ID:tCBSwP350
最後は帝国の皇帝、ダースゲイツが腹心にやられて新共和国発足って流れじゃないのか?
741名無しさん必死だな:2007/11/13(火) 22:03:04 ID:QTb0KMdD0
装備が故障した場合
前線の兵士が描いたアートすら再現した新品と交換されるのが王国
神の仕業だからお前が悪いと責められるのが共和国
742名無しさん必死だな:2007/11/13(火) 22:08:51 ID:w1FndKLt0
共和国は神の祝福を得た者だけが入れる厳格な宗教国家なのです。
まあ、装備買い替えで何度も御布施をすればなんとか入国を許されますが。
743名無しさん必死だな:2007/11/13(火) 23:49:49 ID:bIdiGJcr0
ぶつ森将軍とカービィ大佐に不穏な動きがあるようだ。
スエオキ大陸にて、何らかの計画を極秘に進めていたのだろう。
ただ、早くにこの情報を得ることができたことは不幸中の幸いだった。
詳細はまだつかめていないものの、決行は来年である模様だ。
いずれにせよ来年度の共和国の置かれる立場が、いっそう厳しいものとなったことだけは確かである。

―ある共和国諜報員の報告書

744名無しさん必死だな:2007/11/14(水) 00:45:17 ID:FRPguqBn0
>>742
電子遊戯世界じゃなくてマー神世界での話だけど、
ご本尊の拝観は無料だけど、ご入場には必ず護符を
「受けて」戴きますってなトコロはあるんだなこれが。

共和国はそのシステムを踏襲したのだな、きっと。
745名無しさん必死だな:2007/11/14(水) 09:01:10 ID:xJCyqsrB0
こんなスレあったっけ
746名無しさん必死だな:2007/11/14(水) 18:52:53 ID:n4RADcaG0
参謀長 『どうやら悪い知らせのようですな・・・』

閣下 『うむ・・・MS帝国は冬季攻勢を開始したぞ
    エースパイロットを集めて編成されたと思われる敵航空隊が暴れてる
    悲しいことに我が軍の航空隊は蹴散らされ 現場上空の制空権はMS軍に奪われた
    上空から墜落してくるのは我が軍の戦闘機ばかりだそうだ』

参謀長 『MS軍の補給能力を考えると この攻勢は限定的 長くは続かないでしょう』

閣下 『だが我が軍の窮状を考えると頭が痛いよ・・・』
747名無しさん必死だな:2007/11/15(木) 01:32:00 ID:G5833Pr6O
その頃任天王国では
黄「・・・ピカピカ(っでそのエースなんとかに撃墜されたわけか?)」
狐「はい・・・ものの見事に。おまけにレックウザに機体爆破されましたし。」玉「ぽよ(もう航空隊のメインはジェットインパルス軍だな。おまえつぎミスしたら二等兵に降格な)」
狐「Σ( ̄□ ̄;)」 



その頃ファルコは任天王国の領空に入ってくる敵の飛行機を片っ端から撃墜していた。
748名無しさん必死だな:2007/11/15(木) 02:14:43 ID:90M7mLQs0
>>747
あぁ、スターファルコEDなのか。
というか最近はソフマップでも見掛けないし、
初回出荷で作戦終了してるんじゃ…?

>>743
カービィ大佐に関しては「やっとかよ!」と言わざるを得ない。
749名無しさん必死だな:2007/11/15(木) 13:57:01 ID:yFpnzeID0
先週の戦闘において、新型PS3兵器を駆使してWii部隊に奇襲を掛け初勝利したトロ将軍のコメント
http://www33.tok2.com/home/ghardzatudan/up/img-box/img20071115003953.jpg
750名無しさん必死だな:2007/11/15(木) 16:47:31 ID:H8BP0d1T0
この画像はマジなのか
751名無しさん必死だな:2007/11/15(木) 17:01:49 ID:KFXToFv00
拡大すればわかるけど、どう見ても文字の部分がコラ
752名無しさん必死だな:2007/11/15(木) 17:05:17 ID:yFpnzeID0
>>750
コケスレに張ってあってノーコメだったからコラと思う。
面白いからいいけど。
7531/2:2007/11/16(金) 00:58:05 ID:srq7igINO
任天王国カンファ要約
イワタ王「よお集まったなボンクラサード諸侯。お前らな。アホか? いい加減気付け。
WiiやDS軍に欠けてるもの。つーかわざわざ欠けさせてるもの。なんで分からん?
よーく聞け。DSに出撃すれば勝てる。いや、勝てるようにしてやっただろ?
で、なんでお前らそうやって俺らの真似事ばっかりする? 知育兵器?ファミ・リー神?
お前らそんなもん一夜漬けやろ?無理。そんなので俺らのおこぼれ貰おうなんて無理。
レベル違うから。負ける気しないから。
領土広げるのは俺らが面倒みてやっから、お前らは黙ってPS2軍みたいな部隊を作らんかい、
黙々と作らんかい。チューニ・サマーが鼻水たらして口あけてキャラ萌えするような、
バサバサ斬るだけの頭悪い部隊作らんかい。
7542/2:2007/11/16(金) 00:59:39 ID:srq7igINO
お前らやらんなら俺ら自分でやっちまうぞ? 残った逃げ道全部塞いでしまうぞ?
冗談で言ってるんやないで、やろうと思えば や れ る で ?
いいのかそれで? このカスども。 ほれみい、このカプ侯君は優秀や。
自分の得意分野をしっかり持ってきおる。ほれモンハン将軍や。バイオ将軍や。
これがお前らサード諸侯の生きる道や。分かったかボケ。」
755名無しさん必死だな:2007/11/16(金) 01:07:46 ID:oaGhCMHFP
正論過ぎるww

確かに今まで培ったノウハウを活かせる分野で勝負しないとサードとして存在する意味無いな
756名無しさん必死だな:2007/11/16(金) 01:08:51 ID:geEZXCGO0
黒すぎるw
757名無しさん必死だな:2007/11/16(金) 01:12:55 ID:ErPUkAPN0
本城に帰還すると、なにやら大きな掲示の前に人だかりができていた。

【人形審査大会』は、「似顔絵人形」を使って参加する大会です。
 自分が作った似顔絵人形を他の人に見てもらったり、
 他の人が作った人形をもらったりすることができます。
   =参加資格:自分の人形を持ち、世界情報網を使用できる者= 】

「…何だこれは」
「知らないのか?もう数日前から始まっているんだぞ」
「いや、先月からずっとサムス中佐の旧部隊で戦っててな
 今やっと帰還してきたんだ… で、これは何なんだ?」
「入軍した時に自分に似せて人形を作っただろ? アレを見せ合って楽しもうという趣向らしい。
 新兵古兵の交流促進、ひいては全体的な戦意高揚が狙い、って所だろうな。
 人気を集めた奴には人形マイスターの称号が与えられるんだと。」
「…ああ、ミー人形の事か。」
758名無しさん必死だな:2007/11/16(金) 01:14:30 ID:ErPUkAPN0
そういえば、入軍した頃はファーストWii部隊でよく人形を使ったものだった。
最近ではVC部隊に所属することが多く、必然的に人形をいじる事は少なくなっていたのだ──

「…あったあった。これを持ってけばいいんだな?」
1年前、鏡を見ながら何とか作り上げた自分の分身を、久しぶりに引っ張り出してみた。
目つきがなかなか自分に似てくれず、初めは黒眼鏡で誤魔化したのをよく覚えている。
みんなは上出来だと言ってくれたのだが。

 …だが今見ると、口元のあたりが似ていないように思えてきた。修正してこよう。
759名無しさん必死だな:2007/11/16(金) 04:18:17 ID:lU/cvQTN0
>>753-754
そうやってマーベラス部隊はさらなる勢力拡大に成功しているからな。
特に牧場物語軍団の地道なる勢力拡大の様相は見ていてほほえましいものがある。

周りの勢力拡大の遅さを上手く利用し、
過剰に思えるくらいの弾幕を張っているがいい。
並以上の作品を連発し、その中から時代の流れに即した当たりが出るのを思いっきり狙っている。
760名無しさん必死だな:2007/11/16(金) 06:51:20 ID:L+ijADwZ0
俗に言うマーベラスシフトである
7611/2:2007/11/16(金) 08:26:27 ID:9ZYlj7bs0
>>753-754を京都っぽくしてみた

任天王国カンファ要約
イワタ王「よう集まったな、ボンクラサード諸侯。お前らな、アホか? いい加減気付きいや。
WiiやDS軍に欠けてるもん、つーかわざわざ欠けさせてるもん、なんで分からん?
よう聞け。DSに出撃すれば勝てる。いや、勝てるようにしたったやろ?
で、なんでお前らそうやって俺らの真似事ばっかりするん? 知育兵器?ファミ・リー神?
お前らそんなもん一夜漬けやろ? 無理。そんなんで俺らのおこぼれ貰おうなんて無理。
レベルちゃうから。負ける気せんから。
領土広げるんは俺らが面倒みたるから、お前らは黙ってPS2軍みたいな部隊を作らんかい。
黙々と作らんかい。チューニ・サマーが鼻水たらして口あけてキャラ萌えするような、
バサバサ斬るだけの頭悪い部隊作らんかい。
7622/2:2007/11/16(金) 08:27:07 ID:9ZYlj7bs0
お前らやらんなら俺ら自分でやってまうよ? 残った逃げ道全部塞いでまうよ?
冗談で言ってるんやないで、やろうと思えば や れ る で ?
ええのそれで? このカスども。 ほれみい、このカプ侯君は優秀や。
自分の得意分野をしっかり持ってきよる。ほれモンハン将軍や。バイオ将軍や。
これがお前らサード諸侯の生きる道や。分かったかボケ。」
763名無しさん必死だな:2007/11/16(金) 08:54:02 ID:DIpzU/qZO
>>762-763
例えばこんな兵器か?
【DS】ソーマブリンガー SomaBringer
http://game14.2ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1192037315/

あと何となく極妻を思い出したw
764名無しさん必死だな:2007/11/16(金) 13:39:18 ID:5RnHAKmm0
MS帝国の空軍機が恐ろしいことになってきたぜ
ttp://www.idolmaster.jp/images/img_main.jpg

将軍配下のパイロットに贈られる特別機らしい。
765名無しさん必死だな:2007/11/16(金) 14:45:12 ID:6SgHqrTl0
踊り子を戦闘機に乗せるとは…さすがナム侯
766名無しさん必死だな:2007/11/16(金) 15:24:33 ID:kwMQB6Ka0
痛車じゃくて痛機?ナム侯空軍はスゴイな
767名無しさん必死だな:2007/11/16(金) 20:03:36 ID:1mzdxtOh0
アメリカ方面でのホリデー決戦の前哨戦は帝国最強の将軍HALO3を投入した帝国が一時
優勢にたつものの最終的に王国が勝利したとNPDは発表した。ホリデーには今や王国最強の
将軍となったWiiスポ将軍に加え、マリオ王や王国保健省の精鋭部隊が投入される
王国の勝利との見方が強まった。
768名無しさん必死だな:2007/11/16(金) 22:31:05 ID:5vraUH0A0
>>764
踊り子部隊の追っかけ達は、この痛機を欲しいがためだけに
AC空軍に入隊しちゃうんだろうなぁ。
769名無しさん必死だな:2007/11/16(金) 22:56:30 ID:IhsGEvza0
面白いんだけど、岩っちが関西弁のネタはいつも違和感がある
関西人じゃないよね?
770名無しさん必死だな:2007/11/16(金) 23:07:10 ID:2U66sfds0
>>769
岩っちは北海道育ちで東京の大学に入ってるから基本は標準語使いだと思う。
なまらとかうっかり北海道方面の方言なら言うかもしれないけど。
771名無しさん必死だな:2007/11/17(土) 00:01:46 ID:NXaPNJAI0
>>757-758
なんか微笑ましくていいなw
772買い控え ◆dOiGbuqeOk :2007/11/17(土) 04:12:00 ID:fM9Z+Kku0
そろそろあげんと落ちるぞー
773名無しさん必死だな:2007/11/17(土) 04:37:14 ID:ClqsfFuL0
>>772
そういうこと言うなら自分であげろよ
774名無しさん必死だな:2007/11/17(土) 04:40:16 ID:HXkdEyd90
共和国の巻き返しはネタにしたくないPS3アンチばかりだしなw
ゲハはユーモアすらない。
775名無しさん必死だな:2007/11/17(土) 04:42:14 ID:lsh0LYtH0
>>774
自己紹介乙
776名無しさん必死だな:2007/11/17(土) 06:48:39 ID:D3/x2QpW0
共和国軍の巻き返しをネタにしようとしても難しいんだよね。
ビグザム投入したジオン軍みたいなもの?
777名無しさん必死だな:2007/11/17(土) 07:34:08 ID:njg7+bAL0
>>774
だったらおまいがユーモアたっぷりな共和国巻き返しネタを投下汁。
あくまで事実に基づいて、な。
778名無しさん必死だな:2007/11/17(土) 07:36:12 ID:W4zFq2Ky0
あるいは明智光秀バリの三日天下だな。
ネタにするならその後の展開も含めないと。
779名無しさん必死だな:2007/11/17(土) 08:23:17 ID:L8/2VvTQ0
PS3「勝ったッ!第3部完!」




「無意味な勝利の絵を飾る独裁者の額縁」とか言われないと良いよね
780名無しさん必死だな:2007/11/17(土) 09:21:24 ID:GsMsy9vEO
>776
PSPのガンクロのアイキャッチにこいでたくのギレンの野望漫画にでた合体MA「ビグザロレロ」があって吹いた。
781名無しさん必死だな:2007/11/17(土) 10:21:41 ID:ZNl6gtyJ0
・SCE共和国
ビグザムの量産化に成功!!
・任天堂王国
ジムの量産化に成功!!

〜戦闘前〜
ビグザム×1000 VS ジム×10000(バリエーション機含む)
SCE共和国領土10000 VS 任天堂王国領土10000

おおっと、ビグザムは機動性が足りず、領土を増やせない。
おおっと、ビグザムは消費が悪く、コストが下げられない。
おおっと、ビグザムは特化型のため、汎用的な運営ができない。

〜現在の状況〜
ビグザム×1500(内稼動中1000) VS ジム×50000(大量産中)
SCE共和国領土9500(減少中) VS 任天堂王国領土35000(爆走中)
782名無しさん必死だな:2007/11/17(土) 10:29:59 ID:ZNl6gtyJ0
ちなみにMS帝国はドムを作った。
783名無しさん必死だな:2007/11/17(土) 10:35:36 ID:lvmraD4e0
いいえそれはトムです
784名無しさん必死だな:2007/11/17(土) 10:57:39 ID:UR9guqKM0
>>781
「戦は数だよ兄貴!!」な方がビグザムで特攻とはなんと皮肉な
ハード重視クタ総統の後を引き継いだソフト重視ヒライ総統とダブるものがあるな
785名無しさん必死だな:2007/11/17(土) 11:37:11 ID:ZNl6gtyJ0
>>783
分かった。言い直す。

ちなみにMS帝国はトムを量産した。

>>784
PS2との互換を切り離したりしなければねえ…。
786名無しさん必死だな:2007/11/17(土) 11:44:18 ID:XmJylubZ0
      ,, - ー''' ̄ ̄    ヽ
    /             ヽ
   /        ゝノノ    _丿 
   |   , ー--,,_,,,--'' l/  
  .|   ヽ          | 
  |   / ,,‐-     -‐ 
  |   i    ,-、     _, |  
  ,‐-、  l _   oヽ` ヽ' o`   
  | 、` l    `ー     ヽ´`i  
 .|  )             ヽ|     ________________
  ヽ `     _   ゙ー-、_ ) ../
   ̄i    |   、―ー  | < 夢からサメナサーイ
  /.|         `ヽ/   |   \________________
 /  |       -   ノ
 丶   `ヽ __  , , -' ' |ー、
  ヾ   \     /   |  \
787名無しさん必死だな:2007/11/17(土) 12:13:51 ID:tTbBoiJ20
ビグザムというより、アプサラス計画っぽいよな>PS3
788名無しさん必死だな:2007/11/17(土) 13:53:34 ID:ZNl6gtyJ0
>>787
あの2つは互角だろ。
アプサラスと量産型ビグザムとのコンビが完成すればジャブロー陥落してただろうけど、
アプサラスは試作機どまりで、
量産型ビグザムも構想段階で頓挫。

後半年でも戦争が長引けば分からなかったけど、
もうすでに戦場がないんじゃあどうしようもないよな。

PS3も全力を出せればとんでもないパワーを誇っていると言うのは分かるけど、
既存の戦術(ゲームプログラミング技術)があまり通用しないんじゃあ、
その段階に到達する前に死んじゃうよな。
78940G投入戦1/2:2007/11/17(土) 14:29:15 ID:g+gTDRS70
クロ「……で、あんだけ言っておくってきたのがこれかミャ?」
トロ「そんなこといっちゃダメニャ。 本国だって苦しいんだニャ。ボク達ががんばらないと」
クロ「こんなもん作ってる暇があったら、ソフトの一本でも作ってたほうがよっぽど効果的だミャ」

兵士「敵影、確認しました! マリパ24万! ギャラクシー7万8千、DS級8万、
    Wii級3万5千!」
クロ「おいでなすったかミャ。40G級を前面に出せ! 展開している無双5隊は
   ポイント・ヨドに集結! 艦砲射撃のあと、一点突破で敵陣を崩せミャ!」
トロ「ボクも出るニャ! 優秀なパイロットは一人でも多いほうがいいニャ!」
クロ「トロ……? わかった。死ぬなミャ」
79040G投入戦2/2:2007/11/17(土) 14:30:36 ID:g+gTDRS70
クロ「さて、ここからどうなるかミャ……状況は?」
兵士「40G級が踏ん張っています。 艦砲射撃の分、わが艦隊が有利ですが……」
クロ「無双5隊がマリパを切り崩せんか。 本国に打電! 増援はどうなっているミャ!」
通信士「それが・・・・・・さっきからこちらの呼びかけに応答していません!」
クロ「クソ……ここで踏ん張らないと、年末には本国に切り込まれかねないというのに」
通信士「え! そんな!? た、大変です。 たった今、週間実話の通信を傍受しました。
     本国が、撤退準備に入ったと……」
クロ「なんだと!? まさか、本国はオレっち達を捨て駒に……?」
兵士「側面からマリカDSきます!」
クロ「何!? 迎撃しろミャ!」
兵士「間に合いません!」


巻き返しをネタにしようと思ったらこうなった。
共和国は末期のジオン軍やゼネバス帝国みたいに
追い詰められている状況のほうが輝くから困る。
791名無しさん必死だな:2007/11/17(土) 14:39:15 ID:XSdyA6zT0
頭悪い上の元で奮迅する悲運の将の姿は
大概格好いいものだからな。
792名無しさん必死だな:2007/11/17(土) 16:01:36 ID:euMw7gO50
ガンダム戦記やって初めてジオン側に傾いたんだよな・・・
・・・ただ、ギニアスのバカだけはぶちのめさないと気がすまん
793名無しさん必死だな:2007/11/17(土) 16:13:23 ID:2imd8U+10
上がきっちり戦略を建て、絶対優位の中最高水準の装備をそろえた精鋭が石で卵を
叩き割る光景はやっぱりお話にならんよな。戦争の勝ち方としてはこれ以上はないんだが
戦記作家にとっては困る展開だ
794名無しさん必死だな:2007/11/17(土) 17:20:19 ID:uQ9haNcW0
側面のマリカDSこえぇw
てか、いつのソフトだよ・・・
795名無しさん必死だな:2007/11/17(土) 17:40:06 ID:xVh6H1ib0
WiiFitの社長が聞くを読むと>>753-754が笑い事でなくなるから困る。
>体重だけを量る機械には興味を感じていただけなかったようなんですね。
そこで、自分たちでつくるしかないと決心しまして
>今回の商品は体重計として公的に認められた商品ですし、
だからこそ、それを証明するシールを貼ることになっています。

無かったら自分で作る精神オソロシス。
それにしてもタイジュウケイ平野に怪物が放たれたのを
あそこの諸国は判ってるのかな。
796名無しさん必死だな:2007/11/17(土) 17:51:05 ID:20O/xJ/g0
タイジュウケイ平野なんてここから離れすぎてて情勢分からん…
797名無しさん必死だな:2007/11/17(土) 17:59:29 ID:EQOmVqrH0
最近のタイジュウケイ平野はかつての対タイシ・ボーが一段落し、
タイシ・ボーの仲間ナイ・ゾウシ・ボーとかマッソーに対しているらしい。
しかしそれに伴い高機能化による費用増大と差別化が各国難しくなって来ている
というのはいずこも同じだな。
さて、どう動くかね。
798名無しさん必死だな:2007/11/17(土) 20:15:13 ID:UHdppaXw0
SCE共和国の出した新型PS3弾と無双5軍がうまく成功して今回初めて一時勝利したみたいだな
MS帝国は先週日本でSCEに初めて勝ったのに巻き返しを食らい一時敗北
一方敗北した任天堂王国に「うっかり勝ってしまった」疑惑が持ち出され士気が落ちている

ここはやはり板がでないと・・・
799名無しさん必死だな:2007/11/17(土) 22:04:30 ID:7Gj8AyxWO
>>798
門番と戦士が(明らかにゲームに関係ないところも含め)あちこちで宣伝しまくってたからなw
俺はプラモと新シャアで奴らの宣伝ビラを見たぜ
ここに貼り付けてもいいが
800名無しさん必死だな:2007/11/17(土) 22:12:04 ID:g+gTDRS70
>>799
kwsk
801名無しさん必死だな:2007/11/17(土) 22:15:22 ID:6Gm/XjPQ0
>>794
マリパDSかもしれん。
無双5と激突してるのはマリパ8ぽいイメージで読んでた。
802名無しさん必死だな:2007/11/17(土) 22:19:21 ID:uQ9haNcW0
いやマリカDSであってるんだよ、これが・・・
ttp://www.famitsu.com/game/news/1211925_1124.html
803名無しさん必死だな:2007/11/17(土) 22:31:42 ID:7Gj8AyxWO
>>800
新シャアの方は種死失敗スレだかにあった(両方共DAT落ちしてるけどな)

機動戦士ガンダム00プラモ総合スレ part15
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1194778279/

192:HG名無しさん :2007/11/12(月) 17:55:26 ID:PKEwSJE3 [sage]
プラモデルに夢中になるのもいいけど
たまにはーゲームも面白いよ
Wiiも面白いけど、PS3も面白い

従来のPS3が10月9日に値下げされ、PS2互換を持った
20GBが44980円、60GBが54980円
11月11日にはPS2互換性を切り捨てた40GBが39980円で発売になったんだ

なんと言ってもPS3は次世代メディアである
ブルーレイディスクが再生できるのが一番の魅力
ゲームだけでなく映画も最高画質で楽しめちゃうのだ

DSで発売されたFFやDQは、PSPに
Xbox360で発売されたソフトをPS3に移植してほしい
そういうユーザーの真実の声もソフトメーカーに伝わってきているから
PS3とPSPのソフトラインナップはこれから期待できるね

家族や恋人のプレゼントにPS3はいかがかな?
804名無しさん必死だな:2007/11/17(土) 22:45:22 ID:WFd1I6cNO
>>802
((((゜д゜;))))
805名無しさん必死だな:2007/11/17(土) 22:54:33 ID:vgYGEj7i0
>>795
清涼飲料大陸でのお茶戦争の最中
ヘルシア緑茶で突撃した花王を思い出した。
806名無しさん必死だな:2007/11/17(土) 22:55:26 ID:zZIBf0cX0
age
807名無しさん必死だな:2007/11/17(土) 23:02:02 ID:zZIBf0cX0
age
808名無しさん必死だな:2007/11/17(土) 23:54:09 ID:oyo5OUzk0
>>803
携帯大陸大戦時にばら撒かれた

「ところで話はかわるけどPSP装備ってどうなんだろ(中略)
 GBA装備と比べて(中略)突然変なこといってスマソ(中略)
 シェアとかは抜きで。」

のプロパガンダビラを思い出したよ。
8091/2:2007/11/17(土) 23:54:19 ID:WqCqoH380
西暦0000年

王国の会議にて

組長「どうだ?携帯大陸の繁栄は」
宮本「駄目です。据え置き大陸に移住して、ほとんど残っていません」
宮本「どうでしょか?携帯大陸はこのまま放置して据え置き大陸を重視しませんか?」

ちょうどこのころ、第三の勢力SCE共和国の出現である
サード勢は王国を見限り共和国の味方につき
それにともない、国民も共和国に移住して王国は据え置き大陸に置いて苦境になっていた。

宮本「今は、据え置き大陸を重点に置き共和国を倒すのが妥当に思われます」
組長「・・・・・そうだな」
宮本「では、以後は据え置き大陸に重点を置きましょう」

8102/2:2007/11/17(土) 23:55:27 ID:WqCqoH380
その時、ドアが開き一人の少年と博士が入ってきたのである

博士「携帯大陸は今人がほとんど住んでいないと聞いています」
博士「そこで提案があるのですが、どうでしょうモンスターと人間の共存を見当してはもらえないでしょうか?」

宮本「馬鹿を言うな、モンスターと人間は敵同士共存などできるはずがない」

博士「できるのです。」
博士「少年が持っているカプセルにモンスターを閉じこめる事により、そのモンスターを操る事ができます。」
博士「従わせることができるのなら戦う事も農業や手伝いができると言うもの」

宮本「だからどうした?それで携帯大陸はよみがえるとでも言うのか?」

博士「出来ます。」
博士「人間同士は戦わずモンスター同士で戦いをしむけたり、モンスターとモンスターを戦わせる事が出来ます」

博士「夢にまで見ていた永遠の冒険が出来るのですよ、素晴らしいと思いませんか?」

その時組長は静かに告げるのであった。

                                  任天堂歴史博物館〜軌跡の瞬間〜
811名無しさん必死だな:2007/11/17(土) 23:56:04 ID:WqCqoH380
すげーーーーーー適当に書いてみた。
ちなみにポケモンはプレイしたことないです。
812名無しさん必死だな:2007/11/18(日) 00:15:36 ID:E/IN4xCe0
無いのかよwでもGJ
813名無しさん必死だな:2007/11/18(日) 00:34:17 ID:4akxQOi4O
あんなに可愛いかった電気鼠がここまで恐ろしい魔獣と化すとは思わなかったなぁ。 いつぞや暴走して同じ仲間のカードヒーローをその爪にかけた時は「血に酔ったのか!?」と恐怖したもんだ。

リハビリを終えた彼の闘いが聖夜会戦から始まる…!
814801:2007/11/18(日) 00:56:46 ID:LZaVeOBl0
>>802
マジすか(((゜д゜;)))
815名無しさん必死だな:2007/11/18(日) 02:46:57 ID:/OsoZhSK0
>>811
西暦が適当すぎw
816名無しさん必死だな:2007/11/18(日) 04:18:48 ID:lfgLMHnZ0
>>813
カードヒーローは、間違いなく魔獣の贄にされたよねw
時期が悪すぎた。
817名無しさん必死だな:2007/11/18(日) 05:41:26 ID:yykyFQ340
大雨の中、一匹の小さな獣が、野を歩いていた。
痩せこけた躯、ふらつく足取りで、しかし懸命に歩いていた。

兄弟子のカートンを頼りに、ナムコ傭兵団の門を叩いたその獣は、しかし
無情にも門前払いを食らったのだった。
ナムコばかりでなく、どの傭兵団も弱々しい獣など歯牙にもかけなかった。

もはや命尽きようとしていた獣が、最後の力を振り絞って向かった先は、
どうせはなから望みはないと諦めていた、とある大国だった。


門の前でぱたりと倒れていた小さな獣は、その国によって拾い上げられた。
そして獣は、カプセルの中で手厚い介抱を受けたのだった。

なかなか目を覚まさぬ獣は、そのまま6年もの間、眠り続けた。
818名無しさん必死だな:2007/11/18(日) 05:58:31 ID:yykyFQ340
6年分の治療費は、決して馬鹿にならない額であった。
それは、心優しき恐竜将軍の働きによって賄われていたという。

その甲斐あって死の淵から蘇った獣は、金色の毛並みと赤い頬袋を備えていた。
そう、その獣こそ、やがて任天王国を救い、世界を席巻する怪物であったのだ。


「ぴかぴかぁ…」
(しかしカートンの奴、VC部隊に来ねぇかなぁ…相変わらず妹のクインティに
 振り回されてんのかなぁ、あいつ…)
8191/4:2007/11/18(日) 11:59:25 ID:s0ZaDkc90
西暦2007年

そこから物語は始まる

いわっち「王国の勝利はほぼ確定しているだろう」
マリオ「そうですな、携帯機はDS勝利に据え置きは敵が自滅ですからね」

ピカ「ぽよ(俺は出なくてもなかったな、歯ごたえが・・・俺が強すぎるのか)」
いわっち「では、今後の王国の運営を決めていくか?それとも殲滅作戦に移るか?」
宮本「そうですな〜〜私は国民の健康管理を強化したいと思うます」
いわっち・軍師・マリオ「わはははは、私も管理してほしいものですな〜〜」

とある王国のとある会議

そこには悲観など微塵も感じさせない空気が支配していた。

会議室のドアが静かに開き青年が静かに入ってきた。

8202/4:2007/11/18(日) 12:00:14 ID:s0ZaDkc90
青年「あの、お呼びでしょうか?」

いわっち「おっ来てくれたか、ま〜座りたまえ」

マリオ・宮本「何処かであった事がある青年ですが、何方ですか?国王」

いわっち「カードヒーローですよ、あの青年です。」
ぴか「ぽよ(覚えていないな)」

マリオ「ピカさんはあっちこっちで活躍されていましたからね〜〜」

青年「あの、それで私に何かようでしょうか?」

カードヒーローは惨敗、青年はショックと責任を感じ辺境にみずから希望したのである
いわっちはそんな青年を呼び寄せたのである。

いわっち「ま〜〜〜座りたまえ、そんなに緊張することもない」

青年が静かに座ると国王は静かにしゃべり出したのです。

いわっち「君を呼んだのは、もう一度戦場にでて軍の指揮をとってほしいのです。」

!!!!!!!!!!!!

8213/4:2007/11/18(日) 12:01:44 ID:s0ZaDkc90
国王以外皆が驚きを隠せず目を大きくするもの、異議を唱える者
そして一番驚いたのは、青年その人であった。


青年「国王、もういちど戦場に行けと言われるのですか?」
いわっち「そうだ、もう一度指揮を取ってほしい」
青年「しかし私は過去惨敗し皆を死に追いやったのですよ、そんな俺に指揮を・・・・・」

マリオ「大丈夫なのですか?この者には覇気を感じません」
宮本「国王の考えは分かりますが、いきなり戦場は無茶ではないでしょうか?」

皆が混乱している中国王いわっちは静かに皆に書類を見せたのである。

そこには、カードーヒーローの指揮の下もう一度戦場で戦いと綴った書類であった。

いわっち「確かにカードヒーローは惨敗した。」
いわっち「しかしだ、それでもカードヒーローの元で働きたいと思う者がこんなにも居るのだよ」
いわっち「どうだろうもう一度戦場に出て指揮を取ってくれまいか」

青年は静かにしゃべり出した。

                       任天堂博物館〜軌跡の瞬間〜
8224/4:2007/11/18(日) 12:02:46 ID:s0ZaDkc90
またてきと〜〜〜〜〜に書いてみた
カードヒーローはカードゲームとしかしらない
もちろんプレイしてない
823名無しさん必死だな:2007/11/18(日) 12:08:15 ID:q/ILTLRLP
肝心なところで噛んだな
824名無しさん必死だな:2007/11/18(日) 12:19:29 ID:s0ZaDkc90
>>823
文章は難しいです。
825名無しさん必死だな:2007/11/18(日) 13:04:31 ID:tNX2keZk0
つっこんでいい?
>ぴか「ぽよ(覚えていないな)」
826名無しさん必死だな:2007/11/18(日) 13:47:37 ID:s0ZaDkc90
>>825
すきなようにつっこんでください
827名無しさん必死だな:2007/11/18(日) 14:40:32 ID:vO8j38YZ0
アッーー!
828名無しさん必死だな:2007/11/18(日) 15:07:18 ID:Wy1qOMdg0
まずメモテキストに書く習慣を付けてはどうか。
829名無しさん必死だな:2007/11/18(日) 15:16:50 ID:EPUmMUMUO
おばっび〜
830名無しさん必死だな:2007/11/18(日) 15:17:29 ID:v/vftLN70
てきと〜君はオチがなんか変だぞ
831名無しさん必死だな:2007/11/18(日) 15:56:04 ID:PfD6Eopd0
しかしこういうツッコミが入るのは羨ましいと言わざるを得ない。

渾身のネタが誉められも貶されもせず流れると激しく凹む。
つまらないならせめて貶してくれ、と思うのは俺だけか。
8321/2:2007/11/18(日) 16:01:06 ID:dhiebgPZ0
最新情勢に疎いので好きなゲームでやってみた

カービィ大佐は陣地設営する工兵隊の中に見知った顔を見つけた。

「ぽよ、ぽぉよ(よう、久しぶりだなジオ)」
「お久しぶりでありますのだ、カービィ大佐」
「ぽよ、ぽよ(そうかたくなるな、俺達は兄弟じゃないか)」

DS軍工兵部隊が一つメテオス。
自らの生みの親に等しい技師サクライが王国を離れてから初めて作り上げた部隊であり、
バンダイ国からの傭兵に始まり欧州戦線では正式に王国に編入された。
そして、その隊長ジオライト軍曹は、カービィ大佐の腹違いの弟だ。

「……ワレワレに、大佐の弟を名乗るシカクはありませんのだ」
「むぅ、ぽよよ?(何だお前、まだ昔のことを気にしてるのか?)」

メテオス隊は結成当時、ブロックの新たな利用法「打ち上げ」の確立など、
名技師サクライによる指導を受けたことから、初期DS軍の一翼を担う部隊として大いに注目を浴びた。
だが、その戦果に華々しさはなく、結果サクライは「王国のバックアップが無ければ凡庸」と汚名を被ることとなる。
8332/2:2007/11/18(日) 16:01:56 ID:dhiebgPZ0

「ワレワレはサクライ技師の顔に泥を塗ってしまった落ちこぼれなのだ。だから……」
「ぽぉよ!(馬鹿野郎!)」
「た、大佐……」
「ぽよ?ぽよ?(そのCESA GAME AWARDS 優秀賞の勲章は偽者か?違うだろう?)」
押し黙るジオライト。
「ぽよ、ぽよ。ぽよよ、ぽよぽよ(確かにお前の数字の上での戦果は、チンクルラインどころか
  あの駄狐にも及ばねぇ。だがよ、ネット海やケイタイアプリ半島への進出、
  アメ公の黒鼠との共同戦線まで張っといて、お前を落ちこぼれなんて誰が言うかよ)」
「…………」
「ぽぉよ(胸を張れ)」
「あいわかったのだ……。少し自信がついたのだ。ありがとう、大佐。……いや、偉大な兄、カービィ」
「ぽよ(よせよ、むず痒いぜ)」

以上メテオス信者でした。
サクライ技師の携わった部隊と言えば、メテオスよりもむしろ
LSI諸島のムシキング分隊の方が何の噂も聞かなかったな……
834名無しさん必死だな:2007/11/18(日) 16:08:29 ID:Eb0R28e50
ムシキング軍においてサクライの名は戦犯、売国奴の代名詞だぜ
835If:2007/11/18(日) 16:17:00 ID:s0ZaDkc90
ここは京都のとある工場
社員の一人は暇で暇であった
社員はあまりにも暇なので玩具でも作ろうと早速作業に取りかかり
一つの玩具を完成させた。
その玩具とは伸びて物をつかむと言った単純な玩具であったが

社員はそれで邪な欲望に支配され女性のスカートをめくるといった事を想像していると

社長に見つかり

後で社長室に呼ばれ怒られたのである

それ以後社員はまじめに作業をしました。

のちにファミコンやゲームボーイはうまれませんでしたとさ

めでたしめでたし
836名無しさん必死だな:2007/11/18(日) 17:21:55 ID:tnoGf3LG0
If乙wってのは置いといて、

共和国側、いや家電大陸本国ではDVD兵装を遥かに上回る研究を
していた軍師を切っちゃったんだよ、もったいない話だ。

指導者(国王でも社長でも)って目が利かないとダメなんだね。

837名無しさん必死だな:2007/11/18(日) 17:41:02 ID:Cgah4YQB0
メテオスはネット海でも撃沈済みな上に撤退方法が最悪クラスでしたよ…
コアなファンはかなりいるんだけどな…

ゲーム性よりも、運営に問題がありすぎたのは間違いないんだが。
838名無しさん必死だな:2007/11/18(日) 18:01:39 ID:pGnlCXcbO
>>835
あの、できれは戦記か国家政治風にお願いします。

>>832-833
大佐、口は悪いけどいい球(ひと)だよね。
メテオス軍曹はバンダイ侯所属?演習でアシストフィギュアでの活躍を
期待してたんだが無理だろうか。
>兄弟
A「いつか俺も兄さんみたいに燃えるパンチ出せるようになるかなぁ?」
B「ははは、無理だ無理。運転は上手くなれるかも知れないけどな。」
C「何言ってんだ兄貴、無理じゃないさ。信じていればきっといつか
できる。妖精にだってなれるさ!」
A「ホント!?」
B「お前、幼稚園の頃からそればっか言ってるなぁ…いい加減進路とか考えろよ。」
C「だーかーら!俺の進路は妖精!もしくは仕事と勉強がない世界へ移住!」
B「それは無理なんじゃあ…」
若き日の某三兄弟。
839名無しさん必死だな:2007/11/18(日) 19:55:43 ID:huMxQWBu0
ややスレチだが、タイジュウケイ平野の国々考えた。

オムロン国
タイジュウケイ平野2大国の一つ。
レバーグリップ式兵器の独占開発技術(特許)を持つ。
任天王国と同じキョート地方で生まれた国。

タニタ国
タイジュウケイ平野2大国の一つ。
タイジュウケイ平野の中でもギョームヨー草原での戦いを得意とする。
長年ケイリョー兵器を作っておりタイシボーケイ兵器等の数値には定評がある。

マツシタ帝国ナショナルタイジュウケイ領
かつてはゲーム平野へも兵を繰り出していたマツシタ帝国の植民地。
領土は小さいながらもカタテグリップ式兵器を作るなど帝国の資金力を生かした兵器開発を行う。
840名無しさん必死だな:2007/11/18(日) 19:57:15 ID:huMxQWBu0
タイジュウケイ平野は冷戦状態で、
技術力競争的にタイソセイケイ開発が盛ん。
そのため、任天王国の新兵器への他国からの警戒は薄い。

国考えといてなんだが、WiiFitはタイジュウケイ平野への侵攻というより、
ケンコウキグ大陸への侵攻という色が強い気がする。
マツシタ帝国ナショナルケンコウキグ領のジョーバとか、
その辺との戦いなイメージ。
841名無しさん必死だな:2007/11/18(日) 20:26:47 ID:db0pB/pc0
ファミスタ「あの・・・本当に僕なんかがよろしいのでしょうか。」
いわっち「なに、バンナム候とはいろいろありましたが君には昔の恩義がある。
  王国に野球熱をもたらした、あのことをわれわれは忘れてはいませんよ。」
ファミスタ「ありがとうございます!
  この恩に報いるべく命がけでがんばります!」
いわっち「まあそんなに緊張せずに。(苦笑)
 ドラベース君と一緒に王国の支援をしてあげるから、初陣は飾れるだろう。」



仲良く歩く2人は、気づかなかった。
その背後の柱の影からのすさまじい殺気を帯びた視線を。

パワポケ「…9年間仕え続けた私を差し置いて、なにゆえあのような裏切り者に
 王国は支援(TV広告枠)を与えるのか・・・」
842名無しさん必死だな:2007/11/18(日) 22:23:12 ID:q/ILTLRLP
「ぽよ(オメーが不甲斐ないからだYO!)」
843名無しさん必死だな:2007/11/18(日) 23:45:28 ID:jDD4x8ZV0
ドラベースのことに言及してるのを見ると、なんともきな臭いなw
844名無しさん必死だな:2007/11/18(日) 23:50:14 ID:tnoGf3LG0
傭兵団は共和国にも同属を派遣してたからじゃないかな。
だからあえて王国としての支援枠を与える必要はないと。
845名無しさん必死だな:2007/11/19(月) 00:19:38 ID:GSdb2ed20
>>840
マツシタ帝国の兵器のCMをFitに張り合うように多く見るのはこの為か。
846名無しさん必死だな:2007/11/19(月) 00:30:10 ID:7uVP7T2a0
>オムロン国
>任天王国と同じキョート地方で生まれた国。

任天王国と同じキョート地方の食文化を持つ。有名なものは「ぶぶづけ」。


…とかどうだろう。
いや、オムオムがぶぶづけ出す会社なのかどうかは知らんがね。思い付き。
847名無しさん必死だな:2007/11/19(月) 01:24:40 ID:hH2T1Pzs0
オムロン国はある意味王国に近いエンタテイメント平野にも
足場を築いてたが、その領地は現地を統治していた臣下に
下賜されて独立国になったりしている。
ttp://www.furyu.jp/
848名無しさん必死だな:2007/11/19(月) 01:59:26 ID:8Vjpg5dS0
うちの兄貴は王国蹴ってオムロン国に就職したんだよなあ…
あの時王国行ってれば
今ごろ左うちわだったのかもしれんのにw
849名無しさん必死だな:2007/11/19(月) 02:59:46 ID:LgUJmmp40
>>848
いや、ゲー暦2003年、イワタ王の会見で「王国は必ず勝ちます。」
ってのを最後まで聞かずに脱N?しちゃった諸侯多かったそうだし、
あの当時ぐらいに仕官先をきめたのなら仕方ないよ。
850名無しさん必死だな:2007/11/19(月) 19:55:14 ID:X1/R1EI60
このスレを漫画化してくれる職人はおらんかのう
851名無しさん必死だな:2007/11/19(月) 20:51:11 ID:N03ah/QD0
>>849
確かに戦況は芳しくなかったが
経済状態はどこよりも潤ってたのにな
852名無しさん必死だな:2007/11/19(月) 21:33:21 ID:Ag+53zIK0
任天堂ってその時も優良企業ランキングに名を連ねてたし
まさか蹴る奴がいるとは…
853名無しさん必死だな:2007/11/19(月) 21:46:34 ID:pigS+b3P0
>>848
まあ、本人が悔しがっているのでも無ければ良いんじゃね?

そういやオムロンと言えば健康器具系か
あの板のお陰で煽りを食ったりしたら泣くに泣けないな・・・流石にそれはないか
854名無しさん必死だな:2007/11/19(月) 21:53:42 ID:bBNy40VU0
まだ体温計と電動ハブラシがある!
855名無しさん必死だな:2007/11/19(月) 22:08:37 ID:r4yzsgWpP
GC時代は任天王国はともかくサードは生き残れるかかなり怪しかったから
856名無しさん必死だな:2007/11/19(月) 22:13:07 ID:PGrUd3Eo0
自動改札を初めて作ったのはオムロンだっけ?

しかし、ゲー暦って言い方すごく良いな
857名無しさん必死だな:2007/11/19(月) 22:17:55 ID:352PH9JC0
>>855
カプコン公国くらいのものだな、
GCに主力を出して生き残ってきたのは。

まあ、裏切りで生き延びてきたようなものだが。
858名無しさん必死だな:2007/11/19(月) 23:25:45 ID:kLPb726W0
>>857
そういやモンハン将軍のおかげ?で忘れられているけど、
携帯大陸攻防戦、ロックマン&アーサー将軍は最初共和国
寄りだったものね。
859名無しさん必死だな:2007/11/20(火) 00:46:59 ID:UiFVIK8W0
最近、王国の話題ばっかで寂しいなあ。
負け戦のほうがドラマがありそうな気がするけど…。

共和国は退勢をそっちのけで内戦やってそうだし、帝国は現状を負けと思ってなさそうだし、
いまいちドラマにならんか…。
860名無しさん必死だな:2007/11/20(火) 01:02:53 ID:+kjHMhe8P
名のある役者がほとんど退場しちゃったからな
楽屋に残ってるはずの連中も本当にちゃんとまだそこに居るんだか
861名無しさん必死だな:2007/11/20(火) 01:08:28 ID:CYNgpyheO
>>859
ただの負け戦にドラマがあるんじゃなくてそこからの捲土重来こそがドラマ

・・・なのだがそれをやってのけたのが今の王国なんだよね
862名無しさん必死だな:2007/11/20(火) 01:21:55 ID:OX/DC5Fy0
>>859
>>861

>>157>>160ですな。
8631/2:2007/11/20(火) 04:24:08 ID:UutxKo2KO
ー任天王国、謁見の間


「…お懐かしい限りです」
イワタ王「そうですね…」

…そう言うイワタ王の前に跪くのは、スクエニ領からの来賓、
DQ4将軍である

…彼はかつて王国に属し、名馬「スーパーファミコン」
を駆り鬼神の如き働きを見せていた
…だが、SCE共和国の勃興に伴い、本国の方針によって
彼は新兵器「プレイステーション」で王国に牙を剥いたのであった
864名無しさん必死だな:2007/11/20(火) 04:46:41 ID:UutxKo2KO
イワタ王「…と言っても、こうして会うのは初めてですね」
DQ4将軍「…恐悦至極にございます」
イワタ王「…まさかあなたがやって来るとは思いもしません
でしたよ」

そう言って微笑むイワタ王をよそに、依然としてDQ4将軍の表情は固い

DQ4将軍「…陛下、」
イワタ王「…なんです?」
DQ4将軍「今更何を、と思われるかもしれません。ですが、
本国の支持とはいえ、共和国に下ったこと、なんとお詫び
すればよいものか…」
イワタ王「…将軍、顔を上げて下さい。私は何とも思ってはいません。
むしろ、あなたの勇姿を再び見られる
ことが嬉しいのです」
DQ4将軍「陛下…」
イワタ王「期待していますよ」
DQ4将軍「…有り難き幸せ…!」


…こうして、伝説は再び戦場に立つ
王国の勝利を、より確実にするために
865名無しさん必死だな:2007/11/20(火) 04:48:46 ID:UutxKo2KO
あ、後半ナンバリング忘れた…


…精進します
866名無しさん必死だな:2007/11/20(火) 06:15:31 ID:9kdQVf5LO
IVはファミコンだ
867名無しさん必死だな:2007/11/20(火) 13:28:23 ID:jEpP2K+50
PSでリメイクされたことじゃないかな。
868名無しさん必死だな:2007/11/20(火) 13:37:40 ID:NLerqZk60
> …彼はかつて王国に属し、名馬「スーパーファミコン」
いやここのことでしょ
869名無しさん必死だな:2007/11/20(火) 18:13:39 ID:N/fDluH60
>>850
昔吉崎観音のまんがでファーミとスーファという女の子を主人公にした格闘漫画があってな・・・
870名無しさん必死だな:2007/11/20(火) 19:36:05 ID:aBx+bECZO
黄「セガ公国のナイツ将軍、共和国のPS2軍にも参戦するらしいな。」
青「…はい。」
緑「でっていう。(しかも王国出陣前に参戦表明か。)」
青「上の命令とはいえ、身内のやった事です、俺が責任をもって…」
猿「ウホッ?(演習参加を辞退するとか言うなよ?)」
青「しかし…!」
桃「ぽょ、ぽーよ。ぽよぽよ。(まー、そっちはそっちで事情もあるだろ。そんな肩身狭そうにするなや。)」
青「カービィ大佐……有難うごz」
狐「元帥ー、王からスマートボム100発届いてますけど、どこ置きます?」
鼠「ピカ。(すぐ使うからそこ置いとけ。)」
青「(゜д゜;)スグ?」
猿「ウホッ?(さて、もう少し埋めやすそう位置に移動しようか?)」
青「((゜д゜;))ウメル?」
球「ぽーよ。(あと俺の料理セットも持って来い。)」
青「(((゜д゜;)))リョウリ?」
緑「でっていう。(王国は心が広いからな。これでチャラだ。)」
青「((((゜д゜;))))ドレデ!?」
871名無しさん必死だな:2007/11/20(火) 19:52:56 ID:JXDOtGH20
フルボッコ(AA略
872名無しさん必死だな:2007/11/20(火) 22:03:03 ID:2OowP/mI0
SCE共和国のスエオキ大陸からの撤退の憶測が流れているが、
実際どうなんだろう。
カデン大陸にある本国のSONY連邦は利益を上げているとはいえ、
往時の輝きをまったく失っている。

カデン大陸のなかでも最も肥沃な土地のひとつとされる
テレビ半島(亜大陸)ではトリニトロン管武装で最強の勢力をかつては誇っていたが、
辺境のシャープ汗国によるアクオス装備部隊による侵略によって、
かつての版図の大半を失っている。

そしてもうひとつの巨大な領土であった
ポータブルオーディオ平野は
予想外の敵の奇襲に遭いほぼ壊滅状態。
予想外の敵というのは、
かつて政争に敗れ島流しにされていたジョブス上皇帰還後のアップル国なのだが
(現在はジョブス法皇による院政か)。

SONY連邦はこれ以上の敗退を許すと
カデン大陸の雄から中小勢力のひとつという地位に転落することになる。
いくら惨敗続きとはいえスエオキ大陸からの撤退をいま考えるというのはにわかに信じがたい。

873名無しさん必死だな:2007/11/20(火) 22:07:18 ID:IUeTjclE0
液晶、プラズマが流行っているが、トリニトロンを捨てる必要はあったんだろうか
874名無しさん必死だな:2007/11/20(火) 22:08:32 ID:IUeTjclE0
途中で書き込んでしまった

液晶に主軸を置きつつ、トリニトロンをマニア向けに売るということも出来たのではないかと
などと、今頃CRTモニター探してる俺
875名無しさん必死だな:2007/11/20(火) 22:10:44 ID:0k+WsMmLO
あげ
876名無しさん必死だな:2007/11/20(火) 22:16:55 ID:2OowP/mI0
>>874
SONY連邦の過去の書記長クロキが開発した魔神プロフィール軍に従軍したことがあるよ。
いまだ現在のアクオス以上の破壊力、攻撃の精度をもっていたといわれているが、
まさにそのとおりだと思う。
しかし時代は武装の軽量化へと進んだ。

そういえばクロキは偉大な指導者だったな
(いまの任天堂王国のイワタとミヤモトを足したくらいの完璧超人といってよいか)。
8771/2:2007/11/20(火) 22:23:04 ID:J5ONGzU60
そこには何も無くただただ虚しく広がっているだけであった。

王「何故だ、あれほど据え置き大陸では絶賛していたのに」
王「何故携帯機では国民・勇者が集まらないのか」

王「あれほど誇った我が据え置き大陸も徐々に王国に侵略されていると聞く」
王「どうすれば我が国に勇者や国民が集まるというのだ」

王「誰か・・・・・・誰でもいい私の願いを叶えてくれ」
王「どんな事でもする・・・・・国が繁栄するなら私の命もくれてやる」
王「だれでもいい・・我が願い叶えたまえ」

???「・・・・・・・・・・お呼びですかな、名ばかりの王よ」

王「誰だ?」

王が叫ぶと暗闇からゆっくりと男は姿を現した。
??「手段を選ばないのなら、私に提案がございます」
8782/2:2007/11/20(火) 22:23:46 ID:J5ONGzU60
王「もうしてみよ」
??「では、この国は広いですがほぼ誰も住んでいません」
??「そこで地下に迷宮を作ってはいかがでしょうか?」
??「迷宮を作り、その迷宮には宝石や何でもかなう泉があると言いふらすのです」
??「さすれば勇者や戦士又は冒険家がやって参るでしょう」

王「ふむ、中々良いアイデアだ」
王「早速取りかかってくれ」
??「承知」

そして数ヶ月ある国に地下迷宮があり宝石やなんでもかなう泉があると噂が広まったのである
一人の少年がやってきたことにより物語は始まるのです。

しょうた「ここか〜よ〜〜〜しやるぞ〜〜〜」

??「くくく、ようこそ魔の国に」

                            完
879名無しさん必死だな:2007/11/20(火) 22:38:09 ID:CxSRtI2G0
>>877>>878元ネタが分からないんだぜ!
880名無しさん必死だな:2007/11/20(火) 22:39:44 ID:J5ONGzU60
>>879
勇者のくせになまいきだ
共和国の話題がないので作ってみた。
かなりアレンジしていますけどね
881名無しさん必死だな:2007/11/20(火) 22:58:42 ID:J5ONGzU60
あげ
882名無しさん必死だな:2007/11/20(火) 23:06:18 ID:1qwcfLpR0
>>872
悲しくなってきた。滅亡しゆく国

SCE共和国
883名無しさん必死だな:2007/11/20(火) 23:12:57 ID:LPG99ZEe0
>>872
もう情勢はそんな悠長なこと言ってられる段階じゃない。ソニー連邦そのものが
存亡の危機にある。
884名無しさん必死だな:2007/11/20(火) 23:40:48 ID:sOdL0lcZ0
連邦内の属国だったファイナンス国を、半独立国家にして、
支配権を切り売りしてまで借金を返さないといけない状態だからなあ。
共和国国民の中には、そのお金を共和国に回して反撃の準備!
と鼻息の荒い人も一部見受けられたが、そんな余裕は本国にもない。
885名無しさん必死だな:2007/11/20(火) 23:49:08 ID:v9GXlVi80
共和国を建国した真の理由は、肥大化した連邦を滅ぼすためであった



という電波を受信した
したはいいが文章にできなかった
886名無しさん必死だな:2007/11/21(水) 00:58:04 ID:lYEY1Z390
ソニー連邦が戦費調達にカルテル結んだのが裏目に出たみたい。
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20071120-00000171-mai-bus_all
>制裁金はソニーが約77億円、マクセルが約23億円、富士が22億円。
ソニーは、02年5月の欧州委による立ち入り検査の際、社員が書類を
シュレッダーにかけたり、質問に答えないなど妨害したため、制裁金を3割増額
された。一方、欧州委に協力した富士は制裁金を4割免除され、マクセルは
2割免除された。

悪いことをしたら素直にごめんなさいと言える人になろう。
887名無しさん必死だな:2007/11/21(水) 02:25:12 ID:vlwuTzei0
>社員が書類を シュレッダーにかけたり、質問に答えないなど妨害したため、

ワロタwww
違反キップをその場で飲み込む大阪人ドライバー並だな
888名無しさん必死だな:2007/11/21(水) 03:28:36 ID:eICaNJbf0
>>886
ここは歴史を語るスレじゃが、コイツは御伽噺として語り継ぐべき話じゃなw
889名無しさん必死だな:2007/11/21(水) 16:03:55 ID:L++aoHtl0
>>886
その場で証拠隠滅とか中国人レヴェルだなwwww
890名無しさん必死だな:2007/11/21(水) 18:25:10 ID:C3od9IVU0
>>886なんて往生際が悪いんだww
891名無しさん必死だな:2007/11/21(水) 20:58:51 ID:vuWdt9LW0
あれ、そんな興味引くことか?
なんか前にも似たようなこと何回もやってる気がするんだが
892名無しさん必死だな:2007/11/22(木) 03:34:40 ID:jFt+h1LK0
ルッソ「なーネク、明日は誰が出撃するんだっけ?」
ネク「DQ家の四世と第十一部隊の新兵装による披露演習じゃないか?」
ルッソ「そっかー盛り上がるんだろうなー」

別の意味で盛り上がっていた

青魔「おいこら豚野郎!サルベージボスの技がダメージ十倍って何の冗談だゴルァ!全員消し飛んだぞ!」
白魔「うふふふふふ・・・制限下でリレイズが勝手に切れるなんて不具合出す豚にはお仕置きが必要ね・・・!」
侍「弱体悲しいのうwwwwwww悲しいのうwwwwww」
暗黒「とりあえずそこに直れ馬鹿ドモ」
ガリ「またにゃ・・・・もうなれっこにゃ・・・・」
内藤「伝説の突き技wwwwぱわーすらっしゅwwwww」
痛風「敵の回避までとんでもないことになってるじゃない!」
黒魔「おーっほっほっほっほ!ワタクシから両手棍で殴る楽しみを奪うとは良い度胸ですわね!」
役員「す、すぐ直しますから落ち着いて、ネ♪」
全員「問答無用!」

数日後

ユーリィ「ねね、本陣が吹き飛んだのまだ修繕してるの?」
ネク「本部役員がここ連日徹夜で直してるよ」
ルッソ「大変だな」
8931/2:2007/11/22(木) 15:45:25 ID:kqOO9rs00
私は、かつてスエオキ大陸でナムコ公国から王国軍に派遣されたもの。
私の部隊は兵力こそ共和国軍に遠く及ばず負け戦となったが、王国にその名あり、とも言われた士気の高さを誇った。
王国内での支持率の高さを受け、今度はケータイ大陸での出撃が計画された。
しかし私の部隊の装備はケータイ大陸では不向きであるとされ、やはりスエオキ大陸で出撃することとなった。
そして私は王国から誘いを受けた。公国からの派遣ではなく、王国の直属にならないか、と。
公国の方針だといつ共和国や帝国に派遣されるかわからない。
私は負け戦であろうとも私を支持してくれた王国の人々を裏切りたくなかった……私は承諾した。
だが私はまた敗走した。それでも王国の人々は私を応援してくれた。
きっと時代、というものだったのだろう。何しろ王国自体が劣勢であった頃だ。そして私はオ・コ・チャマー神の加護は受けられない。
8942/2:2007/11/22(木) 15:46:24 ID:kqOO9rs00
そして時勢が王国に傾き、私を推挙したモノリス候も公国から王国に召し抱えられた。
きっと3度目の出撃がある、そして今度こそ勝てるはずだという声があがった。
そんな願望から既に出撃予定は組まれているという噂まで流れた。
だが、モノリス候は今はソーマ・ブリンガー将軍を推挙している。軍師松野お抱えの将軍を育てているという話もある。
武器商人のトラクレ商会は楽師ショパン、そして廃墟を探索するためのフラジール軍の装備で手いっぱいだ。
私は今はただ彼らの勝利を……そして王国の人々がまた私を求めてくれるのを願う。

私は“精霊”……私は呼びかける。
そしてその声が聞こえる者がいて、その者もまた私を求め呼びかけるのなら…………
きっと、私はまたあの地に赴くことが出来るから。
895名無しさん必死だな:2007/11/22(木) 15:50:26 ID:kqOO9rs00
というわけで自分が一番好きな部隊の話
ソーマ・ブリンガー軍やフラジール軍にも志願しているけど、やはりこの将軍についていきたい
896名無しさん必死だな:2007/11/22(木) 17:38:48 ID:6XurkWJcO
お、撮って喰って兜で飯を炊くあの部隊か。
897名無しさん必死だな:2007/11/22(木) 19:20:54 ID:3uu29Bbn0
このスレであの部隊の話が聞けるとは…
自分も3度目の出撃を心待ちにしております!
898名無しさん必死だな:2007/11/23(金) 17:39:59 ID:q3KG7jZtO
下がりすぎあげ
899名無しさん必死だな:2007/11/23(金) 18:07:12 ID:A2ud2+oC0
類似大臣「万里王12月の戦力のリストが揃いましたので報告いたします」

たまごっちのフリフリ歌劇団
ディズニープリンセス
ドラえもんWii
NO MORE HEROES
はねるのトびらWii
みんなで遊ぼう!ナムコカーニバル
ラビッツ・パーティー リターンズ
WE LOVE GOLF!
式神の城III
上海
ソウルキャリバー レジェンズ
チョコボの不思議なダンジョン
ナイツ
プチコプターWii
クレイジークライマーWii
スポンジ・ボブとなかまたち
にゃんこと魔法のぼうし
雪ん娘大旋風
ルイスと未来泥棒
わんこと魔法のぼうし
アニメスロットレボリューション
人生ゲームWii
SIMPLE Wiiシリーズ Vol.3
SIMPLE Wiiシリーズ Vol.4
のだめカンタービレ
漢検Wii
900名無しさん必死だな:2007/11/23(金) 18:45:53 ID:x4OO4ZZD0
王「26旅団をWiiFit師団を筆頭に攻め込む、か。ケータイ大陸の48旅団と合わせても、年末攻勢部隊としては
いささか頼りないか?
類「ご冗談を。少なくとも敵を対応不能に追い込み、準備不足でスマブラ軍団をぶつけるだけの働きは期待
できましょう。
王「で、ダンスの相手になる共和国軍の動向はつかめているのか?
類「グランツーリスモ将軍率いる10個連隊の動員が確認されています。
王「・・・・・・
類「・・・・・・
王「・・・・・・なめられたか?
類「いえ、おそらくは我らを油断せしめるための偽情報かと。
王「だろうな。わが軍に倍する敵が出てくる前提で攻撃計画を練るよう伝えろ
類「御意。
901名無しさん必死だな:2007/11/23(金) 18:53:53 ID:OcmMauVyP
共和国の予備兵力はもうゼロよー!!><
902名無しさん必死だな:2007/11/23(金) 18:59:05 ID:A2ud2+oC0
平井王「フフフフフ我が軍が200部隊設立を宣言したのも知らずに浅はかな連中め」
クタ前王「いや無理だろう。常識的に考えて」
903名無しさん必死だな:2007/11/23(金) 19:22:20 ID:L9Q9Z7ov0
クタがヒライに常識を語るとは!
904名無しさん必死だな:2007/11/23(金) 19:24:29 ID:avVB/9Go0
>>902お前が言うなw諸悪の元凶がww
905名無しさん必死だな:2007/11/23(金) 19:33:49 ID:sU5nlxFo0
伝令!報告します
共和国ウイイレ2008軍の兄弟があわせて26万現れました
内訳は兄が15.5弟が10.7です
906名無しさん必死だな:2007/11/23(金) 19:49:41 ID:x4OO4ZZD0
「その方面には歴戦のDQ4将軍が陣構えをしていたはずだが、もしや抜かれたのか?」
「いや、一応仕事はしてるぞーって言いたいだけの伝令だと思います。現に一将で兄弟両軍を
完全に押さえ込んでますし・・・」
「未だその力、若い者に負けずか。さすが見方にすれば頼もしい一族よ」
907名無しさん必死だな:2007/11/23(金) 23:06:47 ID:Q/yBr0Jk0
「別の大陸に行くか」

それがクタラグ最後の言葉であった。
908名無しさん必死だな:2007/11/23(金) 23:29:52 ID:KQYItQh00
>>907
大剣の男「逃げ出した先に楽園などありはしないのさ。」
909名無しさん必死だな:2007/11/23(金) 23:46:30 ID:Q/yBr0Jk0
世界一のハードはPS2にきまりました。

司会「クタラグ氏世界一に決まりました〜〜」

司会「クタラギ氏前にどうぞ〜〜」

いわっち「負けたよ、クタラギ」
ゲイ「youがナンバーワンね」

クタラギ「ふっ」
立ち上がるクタラギ、その目には頂点を極めた男の目であった。

天を見上げ目を閉じ静かに歩き出した。

司会「何処に行くのですか?クタラギ」

クタラギ「俺はもっと強い奴に会いに行く」
クタラギ「ゲームからは足を洗う、次の世界一は他に譲る」

そういって会場を後にしたクタラギは何処に向かうのだろう

それはクタラギだけが知っているのである


          〜クタラギ伝説第一章〜極めた者〜第1部完〜
910名無しさん必死だな:2007/11/24(土) 00:31:46 ID:Apu26aTSO
ある
911名無しさん必死だな:2007/11/24(土) 01:01:52 ID:oyza2uK6O
マガジンの○○を作った男達か、ジャンプの打ち切りマンガみたいだ。
912名無しさん必死だな:2007/11/24(土) 03:08:31 ID:z7W4r7Zh0
>>909
(前略)ヒライの勇気がSCEを救うと信じて…! ご愛読ありがとうございました!
913名無しさん必死だな:2007/11/24(土) 05:30:51 ID:k2x3qFOBO
最近>>157>>160みたいなシナリオネタを見ないなぁ…。
だれかWii板あたりでやってみない?
9141/2:2007/11/24(土) 10:14:39 ID:tZF9xdOa0
909の続き

〜〜あれから数ヶ月〜〜

クタラギ「夕日は美しい」
クタラギは今夕日を眺めている、次の世界一を決めかねていたからである

クタラギ「何故だろう、ゲーム業界は世界一を決め未練など無いと思っていた」
クタラギ「それがどうだろう、心ここにあらず心引きずる」

クタラギは分かったのである
自分にはゲームしか生きる場所がないと言う事が
ゲームに生きゲームで死のうと

ゲームに戻る、それは簡単ではない
SCEは平井が牛耳っている今更私が戻っていても門前払いされるだろう

9152/2:2007/11/24(土) 10:16:27 ID:tZF9xdOa0
クタラギは一つの賭に出た。
携帯を取り出しある会社に一本の電話を掛けたのである

クタラギ「あっもしもし?マイクロソフトさん? なんかさっき、HPで見たんだけど」
クタラギ「ハリウッド俳優みたいな名前の人辞めちゃったって聞いて大変ですよねぇー ・・・えぇ それで人材とか必要かなー
クタラギ「なんて思っちゃったりなんかしたりしてどうですか?PSを世界一に導いたクタラギを雇ってみませんか?」

MS「・・・・・・・・・・ガチャ、プープープー」

世界を極めた男初めての挫折である。

               〜クタラギ伝説第二章〜栄光と挫折〜第二部完〜
916_:2007/11/24(土) 13:00:45 ID:oz9MoNTF0
MS帝国市民を心理学者が切るw

少なくとも『MSN(dating & personals)』の記事によると、
男性の心の謎を解き明かすためには、どのゲーム機を持っているかを調べるだけでいいという。
ニューヨークの心理学者、ダラスのデブライ大学の『Game & Simulation』プログラム責任者、
オンライン・ゲームネットワーク『Global Gaming League』(GGL)の最高経営責任者(CEO)、
そして、オンラインゲーム・サイト『GameTrailers』の編集長が、
男性がどのゲーム機を選ぶかは、その人がどんな人物かを表すということについて、
それぞれの意見を示している。

たとえば、『プレイステーション3(PS3)』を選んだ男性は、
「ゲームを楽しみ、経験から最高のもの――たぶん女性についても――を求める21世紀型の人物」だという。
しかし、『Xbox 360』の所有者は「少し内気なところがあり、
ゲームを通して自分の活動的、社会的なところを表現する人」である可能性があるという。
917名無しさん必死だな:2007/11/24(土) 13:09:43 ID:omEGOqR20
セガファンタジーをパクってPSP PS3 360vsWiiで闘わせてみた。システムはFF7に近いか?

PSP『TFT』Wii 3367ダメージ
PS3『CELL』Wii 8518ダメージ
360『爆音』Wii 6532ダメージ
Wii『天地反転』PSP 4539ダメージ PS3 0ダメージ 360 5221ダメージ(PS3には重力属性の攻撃は効かない!)
PS3 リッジレーサー召喚『450km/h』Wii 6422ダメージ
PSP エアリス召喚『癒しの波動』PSP 3400回復 PS3 3219回復 360 4221回復
Wii『ホームラン』PSP 5321ダメージ、リミットブレイク(ディレイがかかった!)
360 リッジレーサー召喚『450km/h』Wii 5911ダメージ+爆音で4220ダメージ
PS3『L209LAアーク』Wii 7674ダメージ
Wii ネット召喚『バーチャルコンソール』PSP 0ダメージ PS3 0ダメージ 360 0ダメージ(PSP、PS3、360には効かなかった!)
PSP『超究武神覇斬』Wii 3204 2674 2953 3592 4950 4113 3849 2859 3842 2323 4731 3860 2748 3722 5332
360『レッドリングオブデス』Wii 9999ダメージ、360戦闘不能!
PS3 ラチェット召喚『ランチャー NO.8』Wii 7930 6942 8669 6554 7849 8392 7654 7801 9999

ここまでしか作ってないw
918名無しさん必死だな:2007/11/24(土) 14:05:12 ID:viBYC+YUP
PSPが居るのにDSが居ないとな?
919名無しさん必死だな:2007/11/24(土) 14:09:45 ID:/TY9jNR90
>>918
PSP+PS3+360vsWii

つまり、王国以外のハードでWiiを撃破しようという企画だが……
世界市場をみるとかなりきついな。対等にやりあえる360はもう死んだし。
920名無しさん必死だな:2007/11/24(土) 14:20:53 ID:h0uWTwuU0
バイオUC軍は好調な成果を出していますが北京オリンピック軍がかなり苦戦してるみたいです
やはり「北京」という漢字二文字より時期が問題なのかと・・・
921名無しさん必死だな:2007/11/24(土) 14:38:21 ID:e7czy+nv0
SCE共和国に今でも忠誠を誓い続けている「日本一市国」なる国がある
らしいが、誰かこの国についての詳細を説明してくれないだろうか。
情報が少なくて困っている。
922名無しさん必死だな:2007/11/24(土) 15:03:39 ID:Q2nBkDxg0
俺もよく分からんが、どうやらSRPG諸島にある独立都市らしい。
任天王国とは敵対し、裏ではSCE共和国と繋がってるているらしいが・・・
日本一市国の自警団は、弱いものの次から次へとわらわら溢れてくるんだよな。
しかも、1度倒れた兵士の死体を「ニシューメハジメマシタ」という呪術で操っているとか。

エムブレム騎士団やイヴァリース傭兵団が定期的に攻撃しているらしいが、
それでも日本一市国の戦力は衰えないんだよな・・・
恐ろしいやつらだ。
ただ最近、内部の経済状況がよろしくないらしい。
923名無しさん必死だな:2007/11/24(土) 17:14:03 ID:omEGOqR20
>>917の続き

Wii マリオ召喚『フレアボールラッシュ』PS3 1529 1751 1328 1833 1392 PSP 1922 2011 1892 1788 1818
PSP アイテム『サポートセンター』360完全復活!
PS3 スネーク召喚『RPG-7』Wii 8542ダメージ、PS3にディレイがかかった
Wii『アメリカ式のやり方』360 8109ダメージ
Wii『Haloだって作れる』PSP PS3 360が怒り状態になった
PSP スネーク召喚『M37』Wii 3291 4112 3705
360 マーカス召喚『ロングショット スナイパーライフル』Wii 18401ダメージ、360にディレイがかかった
Wii『ドラゴンクエストソード』クソゲ 0ダメージ
PS3 Z召喚『インフィニティ』Wii 25621ダメージ
PSP セフィロス召喚『スーパーノヴァ』Wii 21095ダメージ
360 塊召喚『巻き込み』Wii 28502ダメージ
Wii『Wi-fi』PSP 5019ダメージ PSPのアドホックが異空間に消えた
PS3 ティーダ召喚『スパイラルカット』Wii 31173ダメージ
360 Spartan-117召喚『M41 ロケット・ランチャー』Wii 52815ダメージ
924名無しさん必死だな:2007/11/24(土) 17:17:16 ID:omEGOqR20
連投失礼
補足です

アメリカ式のやり方:あまりにもリモコンを強く振りすぎるあまりWiiリモコンがぶっ飛ぶこと
インフィニティ:強化Z戦でZが装備しているゴルフクラブ、かなりの高性能
925名無しさん必死だな:2007/11/24(土) 20:39:57 ID:x2MVkDN00
うーむ
数値だけだと微妙だから
それ戦記風にまとめられないか?
926名無しさん必死だな:2007/11/24(土) 20:43:48 ID:fZErpFvX0
青魔「アブソリュートヴァルチャー、通称AVを思い出すな>Wii」
四季「それってどんなモンスターなんですか?」
青魔「HPは天井知らずの上に超リジェネがついててウチの廃人300人を並べて戦っても数分で全滅する」
赤魔「その上私たちの部隊の持ちうる技術の大半を駆使して大暴れしますね」
白魔「あまりに強すぎて『お前らなんで勝てねぇんだよww軽くフルボッコにしてやんよwww』と大口叩いた本部も全滅したわね」
ネク「そんなの勝てるのか?」
黒魔「今となっては誰も勝てないですわね、無視するか挑戦して全滅するか。Wiiに反抗する勢力の末路が見えるというかなんというか・・・」

光速「そんなのと戦わないといけないのか・・・orz」
927名無しさん必死だな:2007/11/24(土) 20:57:14 ID:tjZ88SmT0
それは開戦ののろしを上げた頃だった
万里王「敵は…」
類似老「敵多数、無双にリッジに…」
良竜「囲まれてるッシー、共和国は我々をここでしとめるつもっりッシ」
DS陣営「…………」
悪王「それはいい」
万里王「む?」
犬「戦略を練る必要もないな」
教授「ああ、錬るだけ無駄だからな」
万里王「今、黄鼠をおこして…」
悪王「くだらねえ!俺達には選択肢は2つしかないんだよ」
教授「敵に下って滅びるか、敵を殲滅するかだな」
犬「よっしゃ!手柄を立てるぜ!」
一同「やってやるぜ!」

その頃、城を包囲する共和国の兵士達は自分たちの運命を知るよしもなかった
928名無しさん必死だな:2007/11/24(土) 20:59:57 ID:eSK5qseJ0
日本一市国は弱まってるぞ?当該の場所見れば分かるけど、「ディスガイア第1師団まで派」がそれなりにいて、離反も多い。

かくいう私もその段階での離反者だったり。今はサクセス国が好き。
929名無しさん必死だな:2007/11/24(土) 21:06:06 ID:tjZ88SmT0
人形姫が行方不明になってるのがなあ
まあ今も残る貴重な技術ドットを継承する国ではあるんだが
930名無しさん必死だな:2007/11/24(土) 21:13:20 ID:goA9H+y30
ハイデフ兵装をメインとする現世代兵器はきつかろう
王国が嫌いだと言う噂はよく聞くためDSやWiiはないとしても
旧兵装のPS2や、携帯地方のPSPなら問題ないはずなのに、なぜPS3を選んだのだろう
931名無しさん必死だな:2007/11/24(土) 21:18:20 ID:fZErpFvX0
兵装相談会で「余所がやってないからウチが採用したらウケるからーなんて」
とかいうアホな理由でPS3兵装を実装したと聞いたが・・・
932名無しさん必死だな:2007/11/24(土) 21:33:22 ID:wcLVOAew0
聞いた話によると、日本一国は軍を育成するべき担当教官が逃げ出した所為で
根本的な育成方法を変えられず、どれもこれも似たり寄ったりな軍になってると聞くぞ。

>>931
商人ギルドから支援を受けるため、DS陣営からも出兵すると宣言したっきりなんの動きも見せないため
ギルドから見放されかけてるとか。
933名無しさん必死だな:2007/11/24(土) 21:47:23 ID:eSK5qseJ0
今は無きコンパイル市国を思い出すさね
934名無しさん必死だな:2007/11/24(土) 21:50:49 ID:LJBgyIuE0
>>923
HPいくつあるんだよ

と思ったらリジェネ(>>926)がかかってたのか >Wii
935名無しさん必死だな:2007/11/24(土) 22:20:19 ID:tjZ88SmT0
VPのガッツとオートアイテム(エリクサー)とフェニックスの尾って所か?>>任天堂のしぶとさ
936名無しさん必死だな:2007/11/24(土) 23:15:38 ID:iVmBbrv00
1兆くらいじゃね?>HP
937名無しさん必死だな:2007/11/24(土) 23:18:44 ID:eZcFwjsq0
>>935
あとスキル「奇跡」も持ってるな。
938名無しさん必死だな:2007/11/24(土) 23:55:45 ID:viBYC+YUP
自然回復だけで何もしなくても10年は耐えられるだろ・・
939名無しさん必死だな:2007/11/25(日) 01:02:04 ID:etBTtlh60
百戦して百勝するのは不可能だ。
例え勝率9割だとしても、
負けが3回続くことだってあり得るのだ。

任天堂には金がある。
3連敗してもなお立ち上がれる金が。

SCE共和国のように、1敗、2敗したからと言って滅亡の危機に陥ったりはしない。
戦うために金が要るのだ。

勝率9割など夢のまた夢のこの世界で、
しかも一度の敗北が5年の長きに渡り足を引っ張るこの世界で、
この程度の準備をしておくのは当然のことだ。
940名無しさん必死だな:2007/11/25(日) 02:41:26 ID:NIuI+Zrj0
後方支援(サポート)が神懸り的だからねw
941名無しさん必死だな:2007/11/25(日) 02:42:33 ID:7tnc62lP0
よっぽどの事が起きないと王国崩壊は無いだろうね。
どういう事が起きたら崩壊するかなとちょっと考えてみたが、思いつかなかった…。
942名無しさん必死だな:2007/11/25(日) 02:59:23 ID:XVZNws6k0
・ファーストの責任放棄およびサードへの圧力
・自社製品不具合連発→「仕様だ理解しろ」
・TOPの暴走迷走
・ユーザーや業界人をコケにする発言
・何があっても主観第一
・多角経営
・初心忘却有言未実行

この辺を徹底すればやばくなるよ!
9431/3:2007/11/25(日) 07:02:47 ID:Kb+5xF8Z0
さて昔の話をしようかね〜〜

それはちょっと昔の据え置き大陸に実際に起きた事なんだよ

そ〜それは突然やってきた

正確には家電大陸からその者は現れたのじゃ

王国・今は自治体に成り下がったセガ王国が据え置き大陸覇権を争っていた頃

家電大陸の一部勢力ソニーが据え置き大陸の未開地に反王国勢力を取り込み始めた頃の話じゃ

くったり「反勢力を取り込んだのは良いがまだまだ王国の力はあなどれん」
くったり「なにか対策はないのか?」
この男家電大陸からやってきて新しい国の王になった男その名はくったり

平井「王よ、我に提案があります。よろしいか?」
くったり「軍師平井よ何か案があるのか?」

9442/3:2007/11/25(日) 07:03:35 ID:Kb+5xF8Z0
平井「もちろんありますとも、我が国はまだまだ戦闘能力は微々たる力しかありません」
平井「そこで新たなる力戦士を作ってはいかかでしょうか?」

くったり「戦士?傭兵の事か?それなら金をばらまけば烏合の衆がやってくるがそれでは戦力にはならん」

くったりは平井をにらみつけて叫んだ。
そう冗談にも程があると、しかし平井は首を横に振り言葉を付け足した。

平井「王よ、そうではないのです。」
平井「私が言っている戦士は敵を倒す勢力ではなく、中傷誹謗を得意とする戦士達です」

くったりはそこで理解したのであるがとても成功するとは思えなかった。

くったり「軍師平井よ、噂話や嘘を広めても直ぐにばれるのではないか?」
9453/3:2007/11/25(日) 07:05:43 ID:Kb+5xF8Z0
平井はその言葉を大笑いで答えた

平井「はははは な〜〜〜に嘘も言い続ければ真実になるのですよ、本家お得意の作戦です。」

くったりは半信半疑ではあったが、今は些細なことでも実行しておきたかった

くったり「わかった。で平井よ名前はどうする?戦士ではこちらも間違えやすいのではないか?」

平井「そうですな〜〜〜では一部の人間しか分からないように”Gk”として?」

くったり「それでいこう、では皆取りかかってくれ」

くったりが言うと平井と幹部は会議を後にしたのである。

くったり「嘘を言い続ければ真実になるか、ふふふ ほら吹きの道化師って所かな」

くったりは声を高らかに笑い不安をかき消したのである。

戦争は力だけではないと、くったりは身をもって知る事になるのである。


                  〜クタラギ伝説外伝〜勝利は情報戦〜
946名無しさん必死だな:2007/11/25(日) 07:16:51 ID:C/DWhx4b0
>>942
大半がs(ry
947917:2007/11/25(日) 07:46:19 ID:b7NKkVU30
ども。
Wiiの体力は大体百万単位位を考えています。簡単に倒れちゃうとつまんないので。
また、途中Wiiは静鎮剤を使う予定です
怒り状態にならないと5桁のダメージは与えられないので結構致命的になる・・・

リジェネについては一応途中で使わせることは考えていますがPS3にあっさりデスペル使われてしまう予定です(ぉぃ)
948名無しさん必死だな:2007/11/25(日) 08:33:14 ID:K/L/AxT70
>>947
史実に反する仮想戦記になるならスレ違いなんで他所へどうぞ
949名無しさん必死だな:2007/11/25(日) 09:07:28 ID:KOS9uajGP
>>947
百万単位って事は数百行に渡ってこれを貼り続けるつもりか

(・∀・)カエレ
950名無しさん必死だな:2007/11/25(日) 11:58:56 ID:MuXlu8nu0
ゲームやってないとルールが分かんねえから面白くない・・・FF11なのか?
知らん。
ポケモン技とかディープな話はHPにまとめてくれ。
951名無しさん必死だな:2007/11/25(日) 13:34:51 ID:p4nkZy/L0
947は「Wiiをラスボスにしてスパロボを考えるスレ」でも立てるがよかろう・・・

参考資料アブソリュートヴァルチャー
http://wiki.ffo.jp/html/2873.html
952名無しさん必死だな:2007/11/25(日) 14:04:28 ID:Jf/0S1uK0
荒らしかと思ってた。
953名無しさん必死だな:2007/11/25(日) 15:44:46 ID:xj9iiXiDO
ドラゴンクエストソードってそれなりにソニー陣営を削った気がする。
続編も出てるし…
超細かいことだし、続きを聞くのもダルいけど。
954名無しさん必死だな:2007/11/25(日) 21:30:18 ID:I+4DFI/H0
王国日報掲載の一こま漫画

  | おあずけ! \
                   クゥーン
               ::∧∧::  クゥーン
              ::(дT,,)::
               :: |  ゙ヽノシ
       [GT5][FF13][CoD4]
955名無しさん必死だな:2007/11/25(日) 21:42:29 ID:C/DWhx4b0
流石王国、毒々しいぜw
956名無しさん必死だな:2007/11/26(月) 00:06:36 ID:byah7T020
>>951
とりあえずさらっと見て(読んで、ではない)
FF11将軍とこには一生志願しないであろう事を確信した
957名無しさん必死だな:2007/11/26(月) 01:20:36 ID:u2ZL13O20
>>956
それがいいよ、と志願して4年半の俺が逝ってみる。

じゃあお前はなんで続けているの?いわれりゃ、まあ
息子(自分の分身)が人質に取られているようなモノだ
と言っておく。

電脳通信がしたいだけなら遊戯大陸以外にもっとお手軽
な装備があるし、それに志願した方が良いな。
958名無しさん必死だな:2007/11/26(月) 01:27:58 ID:9IbjiEyq0
>>956
おお、そうかそうしなさい。
自分が楽しんでやる分にはいいが人には進められんな。
今も所属してるのはなんだかんだで楽しいこともあるからなんだけどね、
身を持ち崩さない程度には。
959買い控え ◆dOiGbuqeOk :2007/11/26(月) 05:03:39 ID:PKMP7he+0
>>947
おもんない。
セガファンはセガが主役で、ソニー・MSが敵だから、うまく役にはまってたんだ。
作るのは勝手だけどね。
テキストだけダラダラ並べられても、荒らしとしか思えない。
960名無しさん必死だな:2007/11/26(月) 09:00:41 ID:VUwu+z/20
極悪リジェネは間違いなく既にかかってる
デスペルも無効化するようなレベルのな(利子だけで無茶苦茶すぎるしw)
961名無しさん必死だな:2007/11/26(月) 09:51:10 ID:Yd77hV4/0
むしろ元のHPが極悪すぎるからだろう。
HPが1兆2千億あるので、2%リジェネでも毎ターン240億HP回復しますって
そりゃシナネーヨw
962名無しさん必死だな:2007/11/26(月) 10:11:29 ID:1wjRadqjO
良スレあげ
9631/3:2007/11/26(月) 11:22:03 ID:NDD6Q3g50
かつて、王国の重税と圧制の時代に
主権在民を掲げて登場したクタラギ将軍は英雄だった。

王国のライバル、セガ公国を葬り日の出の勢いだったころは
彼お得意のクッタリも笑って済ませられるレベルであった。
9642/3:2007/11/26(月) 11:29:14 ID:NDD6Q3g50
思えば、共和国がPS2装備を配置し始めたときにすでに腐敗は始まっていた。

共和国の操作マニュアルは欠陥だらけで
大商人ISと諸侯が独自の補助兵器を開発することで
なんとか稼動させていたにすぎない。

そして、共和国の圧力のもと華やかな行事(ムウビイ)を行うための出費が
徐々に諸侯の力を削り取り、金策に行き詰った諸侯は
次第に前将軍の直系の子孫しか任命できなくなっていった。

そして、諸侯の間には自分たちの苦境を理解せず
態度の大きい共和国中枢への不満が次第に膨らんでいっていた
9653/3:2007/11/26(月) 11:40:43 ID:NDD6Q3g50
崩壊が始まったのはPSP兵器の配備のころであろう。
ロボタン地方での反乱鎮圧に見せたあのクタラギの傲慢さは
諸侯と民衆に共和国の本質について目覚めさせるのには十分であった。
あの有名な発言で、彼はつまりこう言ったのだ。

私こそが世界であり法だ、と。

…このあと起こったことは、もはやこの老兵の口から語ることもあるまい。
ただひとつ、覚えておいてほしい。

かつてクタラギは英雄であった。
その後の彼がどのようであったとしても、そのことだけは事実だ。
966名無しさん必死だな:2007/11/26(月) 11:52:12 ID:VUwu+z/20
初代は良い兵器だったよね
弾も実験作から大作まで揃ってたし
967名無しさん必死だな:2007/11/26(月) 15:35:11 ID:VEDiGmqr0
英雄、名君にあらず か・・・
さてイワッチはどうなるかな
968名無しさん必死だな:2007/11/26(月) 15:57:09 ID:2OnggZBF0
共和国の治世下で「街のゲーム屋と呼ばれた」多くの零細農民が破綻し、土地を囲い込む大地主が台頭した。
この産業構造変化が後の革命につながる新ライト層を生む土壌となっていくのである。
969名無しさん必死だな:2007/11/26(月) 17:43:49 ID:0kzwR+qRO
>>959
あそこまで痛いレスを付けてるとこを見るに下級戦士じゃね?
970名無しさん必死だな:2007/11/26(月) 18:46:56 ID:n/byRRge0
ポケモン的な戦闘シチュなら
アクアリングと食べ残しで回復しまくる任天堂と
SONYにやどりぎの種を植え付けて回復しまくるSCEの戦いだな
971名無しさん必死だな:2007/11/26(月) 18:51:18 ID:n/byRRge0
SCE「いざとなればこのPSWの中枢を暴走させて、このゲームスペースそのものを消し飛ばしてくれるわ」
部下1「し、しかしそれではこれまで尽くしてくれたサードワールドたちまで吹き飛んでしまいます」
ターン
SCE「ファーハハハハハ!滅びろ我に勝利をもたらさない世界など滅びてしまえ!」
部下2「いかん!みんなSCEを止めるんだ」
972名無しさん必死だな:2007/11/26(月) 19:09:09 ID:vyeUsD/L0
噂だが、松野騎士団が任天堂王国に加勢するため、旗揚げをしたとか・・・
エムブレム騎士団と組めば、SRPG諸島の制圧はあっという間だろうな
973名無しさん必死だな:2007/11/26(月) 19:14:22 ID:n/byRRge0
BS騎士団が就職先を捜索してるらしいぞ
974名無しさん必死だな:2007/11/26(月) 21:09:17 ID:byah7T020
>>957
>>958
気を悪くしたんなら済まない。
歴代の面影が感じられなくて寂しかっただけなんだ。
お抱えのギリシャ彫刻ダンサーは度肝抜かれたけどw
975名無しさん必死だな:2007/11/26(月) 21:25:45 ID:pQ0Wvn+u0
そろそろ次スレか
かの仙台ヨドバシ戦からもうすぐ一年なんだな。早いもんだ
976名無しさん必死だな:2007/11/26(月) 21:50:28 ID:btwB+yJn0
>>975
個人的にはその前の年末、PS時代から続くサードによる任天王国包囲網が
肝心要のPS3軍GTHDが将軍出撃せず!!でWii軍に包囲網を突破され
サード連合が瓦解してしまった事が印象に残っているな
たとえ仙台ヨドバシの戦いが共和国優位で終わっていたとしても
サード諸侯の共和国への不信は消えることはなくいずれ同じ展開が待っていた事だろう
977名無しさん必死だな:2007/11/26(月) 21:55:02 ID:1wjRadqjO
戦士頑張れ
978名無しさん必死だな:2007/11/26(月) 22:04:51 ID:ALivEG2KO
>>980
次スレよろ
979名無しさん必死だな:2007/11/27(火) 00:51:29 ID:1tvg/huZ0
>>976
任天堂包囲網はそのさらに前年末に川島軍師とぶつ森将軍(とお犬様)が
突破して、前年はマリ王参戦、黄色い悪魔投下と続いて本体に合流、王国
ただ一国で年末に逆に共和国大包囲網を構築。

それを逆突破しようとしたPS3軍の出鼻をWii軍が挫いたところで、今年の
惨仙台の悲劇と続いた。

あとはみんなも知るとおりの展開、そして露軍も顔負けの王国冬季大攻勢
の季節がまたやって来るんだなぁとしみじみ。
980名無しさん必死だな:2007/11/27(火) 00:53:59 ID:TOR19bt40
次スレ立ててくる
981名無しさん必死だな
立った

SCE共和国と任天王国とMS帝国の戦い 第7章
http://ex23.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1196092525/