wiiリモコンはすぐ飽きるね

このエントリーをはてなブックマークに追加
352名無しさん必死だな:2007/10/14(日) 10:14:24 ID:Qo0HvWozO
おまえより あたまの わるい やつは いない

ひらがななら りかい できるかな?
353名無しさん必死だな:2007/10/14(日) 10:18:36 ID:nLYwm3n80
PS3だってリモコンじゃんw
354G様 ◆1nTw0S75ug :2007/10/14(日) 10:33:29 ID:1fLQot0x0
355G様 ◆1nTw0S75ug :2007/10/14(日) 10:34:02 ID:1fLQot0x0
リモコンとかバイブとか卑猥すぎなんだよな、Wiiは。
とてもガキに売る代物とは思えない。
356名無しさん必死だな:2007/10/14(日) 10:35:32 ID:dFzrxytiO
PS3のコントローラーは面白いのか?
357G様 ◆1nTw0S75ug :2007/10/14(日) 10:55:08 ID:1fLQot0x0
コントローラを楽しむヤツいるかよ。
358名無しさん必死だな:2007/10/14(日) 16:11:39 ID:t3KFKZIJ0
自分の発言の矛盾に気づけよ
359名無しさん必死だな:2007/10/14(日) 17:05:56 ID:R1inOEzx0
とんだ糞ゲーハードだな
360名無しさん必死だな:2007/10/14(日) 17:07:44 ID:fByBv5Zo0
DSと比べてリモコン擁護してる奴がいるが
実際DSのソフトも売り上げ落ちてるし俺も今年に入ってまだ一本もDSソフト買ってないよ
タッチペン、最高ですか?
361G様 ◆1nTw0S75ug :2007/10/14(日) 18:10:28 ID:1fLQot0x0
タッチペンは便利だぞ。
従来のコントローラじゃ手書き認識とかできないからな。
あと、画面内のアイコンをフレキシブルに変えられるし、俺は最初からタッチペンには賛成派。
DSが知育系で伸ばした主な要因はそこにある。

だが、モーションセンサーやポインターは本質的にタッチペンとは違う。
何が違うって、タッチペンは文字通り、そのものをタッチするのに対して、ポインターはあくまでも座標をターゲッティングするのみ。
ポイント→ポイントの移動は便利だが、定点を維持したりそれを使ってフリーハンドお絵かきとかはマウスより苦手だろう。

Wiiで車ゲーやる時にハンドル操作をモーションでやったりして、一見便利そうだが、センター復帰が大変。
こういうものにはある程度フォースがかからないとフラつくし、フラつき抑制しようとするとモーションの感度が鈍る。
362名無しさん必死だな:2007/10/14(日) 18:12:12 ID:FQyXBgYb0
飽きる飽きないはどーでもいいけどさ
一人でせっせとリモコン振ってて寂しくなることってないのかな?
363名無しさん必死だな:2007/10/14(日) 18:14:08 ID:dwf23mU4O
>>362
ひとりでボタンポチポチしてて寂しくなることはあるな
364G様 ◆1nTw0S75ug :2007/10/14(日) 18:14:41 ID:1fLQot0x0
十字キーもアナログスティックも、指を離せばセンターに復帰する。
基本的に操作の中心が固定されてるので、中心からどの方向への操作かというのには従来型のコントローラの方が向いてる。
Wiiコンがガンシューティングに向いてるというのは、このポインター機能を使いやすいから。
見た場所を瞬時にポイントできるから。
しかし、視点移動などをモーションに置き換えるとどうしてもフラつく。
人間の手がセンターを維持しなければならないから疲れもする。
良い点もあれば悪い点もある。
ただ、一般的に良い点は先に気づき、後から悪い点が気になり出すもの。
これが気にならないほど遊んでないライトユーザーにはまさに子供騙し的に成功してる。
365名無しさん必死だな:2007/10/14(日) 18:23:21 ID:eyUgTVU70
・リモコンのポインタは光線銃の時代から何一つ進化していない!
・ゲームは指先で遊ぶもの! ウィイレWiiは進化じゃなく只の複雑化! ライドユーザーを無視してどうする!?
・モンハン3移籍はカプコンを脅したに違いない! 恐喝企業!
・浜村がWiiとDSを誉め出した、いったいいくら裏金を渡したんだ!?
・バランスボードは両足で立てない障害者を排除している! 差別を誘発するクソ企業!
・リモコンですら怪我人だしたりテレビ壊したりしたのに今度は何人死ぬんだ!?

…くらい言ってくると思ってたが、最近戦士さんたち元気ないね
ちゃんとゴハン食べてる?
366名無しさん必死だな:2007/10/14(日) 19:18:58 ID:mSnl65hd0
ライドユーザーは確かに考慮してないかもしれんな。
367名無しさん必死だな:2007/10/14(日) 20:02:52 ID:n/zHeM5G0
wiiリモコンに振動つけて電動コケシとして利用可w
例のコンドームつけたらw
368名無しさん必死だな:2007/10/14(日) 23:12:52 ID:AxhQWbYg0
おいおいGKの質下がりすぎだろ
振動の有無さえ知らないって…
369名無しさん必死だな:2007/10/16(火) 10:56:41 ID:rNRgSjjAO

Wiiをお持ちの皆様、最近あなたがWiiのゲームで遊ぶ頻度は?
(協力:ファミ通ゲーム白書編集部)
2007年10月02日より 計642票

ほぼ毎日遊んでいる 15% 94票

毎日とは言わないまでも、結構遊んでいる 20% 127票

ここ最近はあまり遊んでいない 66% 421票
370名無しさん必死だな:2007/10/16(火) 11:00:56 ID:IgCEwLrG0
PSコンはもう秋田
あれ斜め押しが死ぬ程やりにくいのよね
371名無しさん必死だな:2007/10/16(火) 11:07:32 ID:bEbhSXZqO
>>370
つーか、あらゆるゲームパッドの中で最悪なのがPSパッドだと思うおれ。
372名無しさん必死だな:2007/10/16(火) 11:17:08 ID:R/FDb3Od0
バイブの形をした女性用「大人のWiiリモコン・バイブ」を発売する。
同時にオナホールの形をした男性用「大人のWiiリモコン・ホール」を発売する。
ヌンチャクで振動の強弱・方向性などを決定する。
Wiiカメラ・マイクを発売する。
wi-fiでオンライン対戦する「バーチャルsexWii」を発売する。
373G様 ◆1nTw0S75ug :2007/10/17(水) 16:51:48 ID:DBY2TF+G0
ヌンチャクつけてプレイする時、どうもコードが気になって仕方なかった。
昨日、ふとコードを首からかけてやってみたら違和感が消えた。
これは地味に良いかもしれない。
374名無しさん必死だな:2007/10/17(水) 19:52:24 ID:+pwsbGBn0
へえ、ヌンチャクでなんのゲームやってんだ?
DBとか?
375名無しさん必死だな:2007/10/17(水) 22:55:01 ID:90XfI8l40
すっげぇ遅レスだがバイオ4の話な。
おまえさんが欠点として挙げてる部分はGC,PS2,Wii版すべてに共通してる仕様でな、
でもPS2版も世界中で神ゲーとして崇められてるわけだよ。
だから妊娠補正うんぬんじゃなく合わないのはおまえさんの感性の問題だと思う。
376名無しさん必死だな:2007/10/17(水) 23:18:39 ID:90XfI8l40
ついでにホームボタンの話も書くが俺はこれまでホーム誤爆なんてしたことないし
これからもしないだろうと思える。
というかPS2コンに例えると「Xボタンを押そうとしたらYボタン押しちゃいました。」ぐらいの
ズレがなきゃ不可能なんじゃないか?その誤爆。ただですら押しにくく作ってあるボタンなんだし。
「でっぱってるボタンを押そうとしたらへこんでるボタンまで押し込んじゃいました。」ってのは
やっぱわからんよ。
まあ「実際にあった」って言ってる以上水掛け論にしかならないだろうけどね。
377名無しさん必死だな:2007/10/18(木) 02:37:28 ID:N1svZJof0
俺はwiiコンは単純に従来コンより優れてると思う
wiiコンで対応できない従来ゲーはほとんど無いけど
従来コンをwiiのゲームに対応させるのは相当苦しい
wiiコンでも慣れるまで使いづらいとかはあるかもしれないけど
ゲーム性を損なう様なものではないし
とするとwiiコンは単にできる事が広がっただけと考えられる
378名無しさん必死だな:2007/10/19(金) 21:31:33 ID:RakB3A7q0
                _____
         ,. ‐''三ヾ´彡シ,=`丶、
     /'".:=≡ミ_≧_尨彡三:ヽ、
    //.:;:彡:f'"´‐------ ``'r=:l
    /〃彡_彡′,.=、 ̄ ̄ ,.=、 |ミ:〉
   'y=、、:f´===tr==、.___,. ==、._ゞ{ 
   {´yヘl'′   |   /⌒l′  |`Y}
   ゙、ゝ)       `''''ツ_  _;`ー‐'゙:::::l{  
.    ヽ.__     ,ィnmmm、   .:::|!     飽きたらそこでWii終了ですよ。
  ,.ィ'´ト.´     ´`"`"`゙″ .::::;'
イ´::ノ|::::l \         "'   :::/  
::::::::::::|:::::l   ヽ、      ..::  .:::/.、
:::::: ::: |:::::ヽ    ヽ、.......::::/..:::/!\\
::::::::::: |::::::::ヽ    ``''‐--ァt''′ |!:::ヽ:::\
:::::::::::::|::::::::::::ヽ、       /i|iト、  |l:::::::ヽ:::::\  
:::::::::::::|::::::::::::::/:ヽ、   ∧|i|i|i|〉. ||::::::::::ヽ:::::::\
 
379名無しさん必死だな:2007/10/20(土) 21:26:49 ID:2E5ZI59q0
任天堂「Wii」、日本で販売台数7週連続ダウン

ポータブルゲーム機「ニンテンドーDS」や次世代家庭用ゲーム機「Wii」の発売以来、好調を続けていた
日本の大手ゲーム機・ソフトメーカー任天堂だが、このところ「おひざ元」の日本で急速な販売不振に陥り、
「限界に達しているのでは」との声が上がっている。

 両ゲーム機を前面に押し出し、ソニー・コンピュータエンタテインメント(SCE)やマイクロソフトに奪われた
「ゲーム機のトップ・メーカー」としてのプライドを取り戻そうとしていた任天堂としては、この売り上げダウンは手痛い。

業界では「Wiiは体験型ゲームなどで注目を浴びたが、極めて単純なコンセプトのゲームなのにもかかわらず、ソフトの
価格がほかの低価格のゲーム機用の物と比べ安くない。それに女性向け・家族向けゲームでユーザー層の拡大を狙う
任天堂の戦略は限界に達しているのでは」と分析している。
http://www.chosunonline.com/article/20071017000049
http://www.chosunonline.com/article/20071017000048
380名無しさん必死だな:2007/10/21(日) 01:38:04 ID:1D9iAvqO0
やっぱり朝鮮日報ソースかよw
さすがはチョニーというだけあるwwww

ま、せいぜいタッチペン批判の二の舞にならんようにな。
381名無しさん必死だな:2007/10/21(日) 01:49:35 ID:Ws3vW34F0
CMとか見るとどんな感じかやってみたくなる、
他のゲーム機に比べ安いから売ってるとチャンスと思って買う。
リモコンの感度の悪さにビックリ!ソフトの手抜きと値段がつりあってない。
382名無しさん必死だな:2007/10/21(日) 01:53:24 ID:YlfL/8rR0
リモコンは飽きるけどコントローラー自体の操作性はなかなかいいよね
383名無しさん必死だな:2007/10/21(日) 01:58:37 ID:Ws3vW34F0
リモコンはイマイチでDSのタッチペンは良く感じる、、、何でだろう?
384名無しさん必死だな:2007/10/21(日) 13:02:46 ID:OqPi6iNZ0
WiiとDS華麗にスルーした俺は勝ち組
大暴落がやってくる
385名無しさん必死だな:2007/10/21(日) 18:07:00 ID:TpD2n8FaO
まあ確かにPS3のコントローラーの顛末は大爆笑ものだった。
386G様 ◆1nTw0S75ug :2007/10/21(日) 18:17:24 ID:pA+45dNy0
>>383
タッチペンは実際に画面をタッチする。
視認距離も短いのでタッチミスは少ない。

リモコンは空間を指差すのみで実際に画面をタッチするわけじゃない。
ポインタの認識の問題で1mくらい離れないといけないため、
視認距離も長く、ポインタが上手く定まらなかったりするし、固定もできない。

インターフェイスとしては、
タッチパネル>マウス>Wiiリモコン
こんな感じだろう。
もっともWiiリモコンは直感的操作や体感的用途がメインなのでむしろ操作が煩雑の方がゲームとして調理しやすい。
387名無しさん必死だな:2007/10/22(月) 06:44:27 ID:LdRohBsZO
.
388名無しさん必死だな:2007/10/22(月) 07:13:50 ID:aB/ErS/JO
うん。リモコンは飽きてきたね。正直
389名無しさん必死だな:2007/10/22(月) 08:29:05 ID:MFlEx/GtO
だから言ったろ 
Wiiなん盲目なやつだけが買う詐欺ハードだって  
よくもまあたくさんの人がだまされたもんだ
390名無しさん必死だな:2007/10/22(月) 08:33:31 ID:owB3kzPS0
>>386
テレビを見る時は離れろってママに言われなかったか?
391名無しさん必死だな:2007/10/22(月) 08:36:12 ID:MVfxM/FVO
確かにリモコンは飽きやすいと思う。
スタンダードにはなれないだろうね。
392名無しさん必死だな:2007/10/22(月) 08:51:01 ID:nVAs49660
やはり時事ネタWii
もう終了だな
393名無しさん必死だな:2007/10/22(月) 08:54:40 ID:nVAs49660
親戚の人がWiiいらないからくれるって言ってたけど
ツマンナイからいらないって言ったら、捨てたw
394名無しさん必死だな:2007/10/22(月) 09:35:14 ID:XhPA19iuO
Wii今日売ってPS3買うよ。
395名無しさん必死だな:2007/10/22(月) 09:38:41 ID:gELhX6sTP
アンチ任天は「両方買えなきゃ貧乏人」「売ってPS買う」が
平気で混在するから困る
396名無しさん必死だな:2007/10/23(火) 20:42:37 ID:YF6998ZM0
もう飽きたよ
397名無しさん必死だな:2007/10/23(火) 20:44:23 ID:ca5ZbO0t0
リモコンだけじゃつまらないだろ、JK・・・
ソフトと本体がなきゃあな
398名無しさん必死だな:2007/10/23(火) 20:51:45 ID:Zw2fprUNO
本体だけでも面白い某と比べるのは酷というもの
399名無しさん必死だな:2007/10/23(火) 22:13:51 ID:Pba2bWAC0
まぁ、GKがネガキャンやっても
wiiは売れちゃうんですよwww

ごめんね。

必死ぶっこいて
あること無いこと書いて
泣きながらネガキャンしてるのに
wii売れちゃってw
400G様 ◆1nTw0S75ug :2007/10/24(水) 19:35:45 ID:sEGQRCre0
飽きてしまった人の多さは目を見ればわかる。
401名無しさん必死だな
PS系発売日の行列って皆死んだ魚みたいな目してるもんな