高級レストランに入ったら、食事が出てこないPart9

このエントリーをはてなブックマークに追加
772名無しさん必死だな
>>771
定食屋は、デリバリーサービスの拡充のために、異業種の『ミカカ』と共同で、
「デリバリー可能地域を来年度中に五割までは持っていきたい」っていってる
からなぁ…

レストラン2号店の常連が通う事考えると、敷居の高すぎた高級レストランで
料理提供するよりは、定食屋で提供した方が(値段考えると)通いやすそうだw



国内1千万軒は、「高級レストランからの『デリバリー用車両』提供以外の全て
のサービスをメニュー開発者が用意し、お客に提供する」前提の話だからなぁ…

デリバリーサービスのかなりの部分も自前で用意してくれる(盛り付け助言や
専用メニュー開発への協力など)洋食屋なら、全世界に300万軒出店出来れば
ペイできるって話らしいしw