ファミ箱にいたフランスの編集者Gregが書いたとされるテキストの英訳の超和訳
出典
http://www.xboxyde.com/forum_9_882_1_en.html 「ファミ通のレビューの実態 :いかにしてその点数は決められるのか」
1) ファミ通は週刊誌です。 月に発売される4冊を4つのチームが各々のチーフ編集者のもと編集しています。
2) ゲームを実際にテストする前に、チーフとテスター達はそれらのゲームに関して会議を行います。
この際メーカー側からなにか特別な意向があった場合は、この場でチーフからテスター達に知らされます。
(あまり厳しくしないでくれとか、その類)
3) 4人のテスター達が実際にゲームをプレイします。
4) 締め切り日にテスター達はチーフを交え会議を行い、各々が出した点数に関してお互いの意見を述べ、
最終的に決定される総合点に関して話し合いを行います。
5) チーフはそのスコアをメーカーに伝え、それに対するコメントがあるかどうか聞きます。
6) もしメーカーがそのスコアに対して不服があった場合、メーカーとの交渉を行います。(次回の広告費等)
ファミ通がやらかした痛い行動
・自社製品に「31点」をつけ殿堂入りさせる
・サンプル版を殿堂入り
・総合誌を名乗りつつも、明らかに特定メーカーに偏った誌面構成(故意)
・「なんでウチのチラシを入れない」とブチ切れる
・ゲーム中に存在しない選択肢をレビューに堂々と書く。結果4点。
・長時間プレイしているとすぐ電池が切れる
・難しすぎるので減点
・ファミ痛ででお事件
・子供やお年寄りよりもWiiコンの扱いが下手
・DSの販売台数をグラフで印象操作
・Wiiの販売台数を捏造
・DSソフトの販売本数を操作、捏造
・テイルズの攻略本をネットの攻略Wikiから丸写し
・クリエイターにアンケート取りました、結果は捏造しました(86人にアンケとって50.1パーセント)
・PS3発売前に行列報道、11月10日に11日の出来事を未来予知
・パワーストーン1本で4人同時プレイレビュー
・PS4発売!おちゃめな人
・チンクル 2600年発売(WiーFi対応)
・ヒゲポエム矛盾&言い訳 加えてWii40台
ファミ通がやらかした痛い行動 その2
・自社ゲーの攻略の本がネット丸写しでネット頼り
・自社製品(ギャルゲー)を他社の有名タイトルを差置いて期待の新作2位
・発売もしていない自社ギャルゲーをジャンル代表作品に抜擢
・Wiiで出す必要はない、GCで出して欲しかったワロスレビュー
痛い行動 番外編
・読者コーナーで犯罪者に題字を書かせる
・上記とは別のコーナーで差別用語用いてさらりとツッコミ
・バイオ4において独占供給を破ったことを必死に擁護(←任意)
・売上予想が外れたことを出荷が少ないせいにする(←任意)
★ゲーム総合誌ファミ通予想、今後の次世代ゲーム機のシェア予想(エンターブレイン調べ)
PS3が数年後、トップシェアを獲得と予想。
ttp://www.kajisoku-f.com/dd/img/img1368_p01.jpg
6 :
名無しさん必死だな:2007/05/18(金) 22:49:54 ID:HsU0EHJ80
乙です
>>1乙
これからはもう少し早めに次スレ立てたほうがいいな
お、やった
このスレタイになったんだ!
>>1 超乙
9 :
名無しさん必死だな:2007/05/18(金) 22:55:10 ID:1psDC3WcO
期待の新作ランキングでのマルチタイトルの扱いに疑問があるので上げときます。
いつまでバイオやDMCにPS3版を表記しないんだろう
箱○版がある事が読者に伝わらないですよね?
前スレID:yTxENgY80
前スレID:yTxENgY80
前スレID:yTxENgY80
おつ
射智御津
・期待の新作ランキングは機種別
・ポケモン赤緑29点、通信交換対戦をベタボメ、発売直前に見開きで記事
・浜村は編集長じゃなくて社長
しつこいのでこのへんもテンプレに入れよう
乱立させんなよ馬鹿共がw
せめて乱立させないというマナーくらい守れ餓鬼共
>>14 前スレ二週間程で使い切ってるから
落ちなければ次スレに再利用すればいい
>>13 期待のランキングの問題点というか疑問点は
・現実には支持率の低いPS3タイトルがランキング上位を占めている
・他の360タイトルはランクインしている(=360プレイヤーは存在する)のに
何故かPS3とマルチタイトルのソフトは、タイトルそのものの人気は高いにも関わらず
360版だけが一切ランクインしていない
この二点かと
>>15 さあ早く攻略サイトの情報を原稿にコピペする作業に戻るんだ
>>16 ここの馬鹿共の共通点が出たなw
正論を言われると社員扱いで逃げるw
だから餓鬼だって言ってんだよ。
餓鬼はさっさと宿題して寝ろ
>>1乙
いいスレタイだな
>>19 お前が意図的に埋めたからだろ
餓鬼はお前の精神年齢
池沼は相手にするな
>>21 はあ?
普通に950が次スレとかルールを作ればいいだけだろw
思い通りにいかないとすぐ周りに責任転嫁するのも餓鬼の特徴だなw
餓鬼はさっさと宿題して寝ろ
>>22 お前は
>>7で正論を言ってるな。
まだ多少はマトモな頭を持ってるようだ
>>17 ゼルダやポケダンも機種別に集計してる
毎週ファミ通を購入して、かかさずアンケートを送る層なら
PS3を支持していても俺は驚かない
あとバイオ5?
箱○ユーザーの期待が高いのにランキングしてないならおかしい
個人的には箱○ユーザーはオリジナルと洋ゲーにしか興味ないというイメージ
こっちか、上げとこう
27 :
名無しさん必死だな:2007/05/18(金) 23:17:39 ID:yt0lUd4Y0
って、上げてないじゃん( ´・ω・)
ファミ痛の購買層はPS3に未だに期待してても不思議ではない
だってファミ痛買ってるんだもの
>>27 長い時間かけて洗脳されてるね
任天堂は子供向け〜PSは大人向け〜
モノリスソフトのゼノサーカのような重厚なSFは任天堂には合わない
とか平気で言っちゃう層だからなw
>>17 それもそうだね、d
ランキングはもうハードで分けりゃいいのに
>>28 _ヽノ
´  ̄ ̄  ̄ ̄`ヽ
/ / \ ヽ
/ /// U \ l
| //こ> く二、) ヽ |
l⌒Lイ 匸・l 「・ 丁 | l⌒l
、_ ,-ノ ゛= と  ̄ ='' |=、_ノ
ノ | ニ ┌-┐ ニU | |
ノ l - Lユ」 - ノ (
'-- `ー 、___ , ─´ ヽ
∠_ -γ「 | | | ヽ- ___ヽ
/ ノ |__| | | ヽ
32 :
名無しさん必死だな:2007/05/18(金) 23:28:31 ID:yOZaXx9G0
これだけ売れてないハードのファンがメインってどれだけ客が少ないんだと逆に思う
普通に考えて捏造ランクだろ
どんだけ洗脳されてんだよw
ファミ通に流れてくる金の量(広告費・書籍販売収入・オリジナルグッズ販売収入)が
PSW 10 に対して 任天堂ワールド 1
の割合なんだからファミ通はPSWに倒れてもらっちゃ困る。
PSWが消滅したって任天堂はファミ通に広告増やしたりしてくれないし。
ファミ通や電撃以外の他のメディアに金をばら撒くだけ。
35 :
名無しさん必死だな:2007/05/18(金) 23:31:33 ID:yOZaXx9G0
広告ゼロの日も近そうな予感
オウムクラスの洗脳乙!
洗脳解くには専門のカウンセラーが必要。
アホだな
そんな事態になることは100%無い
普通に考えて分かる程度の事なのに、分からないなんてアホだなw
38 :
名無しさん必死だな:2007/05/18(金) 23:34:28 ID:yOZaXx9G0
サードも嫌がるだろ
任天堂ハードでソフト出したいのに妨害されたら
浜「PS3が勝つ! 知育はゲームじゃない! 任天堂は子供向け! ><」
ファミ通攻略本・ガイドブック売上
05年1位 たまごっち(携帯玩具)
06年1位 おいでよ!どうぶつの森(DS)
07年暫定1位 ポケットモンスターダイヤモンドパール(DS)
41 :
名無しさん必死だな:2007/05/18(金) 23:38:27 ID:yOZaXx9G0
じゃあ、ただでさえ少ない客が偏ってるってこと?
広告の効果なさそうだね
42 :
名無しさん必死だな:2007/05/18(金) 23:38:42 ID:BhBACtfu0
ワロスレビューで散々こけ落としたアイドルマスターを今頃褒めるゴミ通w
43 :
名無しさん必死だな:2007/05/18(金) 23:40:00 ID:X3A+ULqS0
浜村なんて今後のトレンドを予測する能力も
今のゲーム業界を分析する能力もない事がすっかりばれてしまったな
SCEのケツを舐めるテクニックが誰よりも優れていただけで
たまたまPSの1強時代が続いたからでかいツラしてこられたけど
これだけメッキの剥がれた無様な姿を晒しちゃったんだから
PSW崩壊後は、もう誰からも相手にされなくなるだろう
スレタイが過激になったねw
>>42 何を今更
俺屍を「今時2D」とかレビューでこき下ろしといて、口コミで評判上がったら手の平返したじゃん
ガンパレのときもそうだっただろ?
こんなのもあったな
問 MHP2とPSPを同時購入しましたか?
答 はい12% いいえ88%
「前作と一緒に購入したユーザーも多く、
実質MHPシリーズが本体を牽引しているという結果がでました」
48 :
名無しさん必死だな:2007/05/18(金) 23:47:12 ID:yOZaXx9G0
ハミ子にされて、ボク知らない
それをみんなに笑われる
49 :
名無しさん必死だな:2007/05/18(金) 23:48:28 ID:UGgh/pQo0
>>46
サイレント魔女リティ並の捏造ですね
50 :
名無しさん必死だな:2007/05/18(金) 23:48:30 ID:oSyZVD0F0
ガンパレは電撃が一生懸命に布教してたな
電撃の方がまだ見る目はある
>>47 記憶違いか。正直すまん
俺屍レビューでキレてから購入やめたんで以後立ち読みでうろ覚えなんよ
期待の新作ランキングって雑誌についてるアンケート葉書の集計でおk?
だったらその葉書の記入欄がタイトルと機種を別にして設けてあるかがミソじゃね
記入欄が明確に分けてないならマルチのソフトだからつって
わざわざ(PS3版)とか(Xbox360版)ていちいち書く人はあんまいない気ガス
53 :
名無しさん必死だな:2007/05/18(金) 23:54:53 ID:CoNi+Avf0
>海外の情報サイトによるとバイオ4Wiiが来週のファミ通レビューで40点満点らしいな
>ロスプラのときといい何故カプコンのファミ通レビューは雑誌発売前に漏れるのか・・
これって既出? ファミ通も寝返り始めたって事か?
54 :
名無しさん必死だな:2007/05/18(金) 23:55:12 ID:MQoWroWQ0
ID:yTxENgY80はエンターブレイン社員と思われます。
恥知らずの寄生虫なので温かく見守りましょう。
>>54 普通にNG登録しろよ池沼がw
それとも構ってちゃんか?
>>1乙
毎度毎度スレの最後にはファミ痛関係者が埋め荒らしに来るね
そんなことすればするほど燃え上がることも分からない程度の知能なんだろうなw
今思ったんだけど京都事件って沙織事件の事だよな?
確かアレは厨の犯行で購入でなく万引したんじゃなかったけ?
ソフトハウスの社長が逮捕されたと思う
その翌年辺りからだったと思う18禁シールが貼られだしたのは
おかげでスレタイが凄い事にw
>>57 な、何をいきなり
今週号の特集に京都事件なんて載ってたっけ?
ざっと読みだから記憶にないわ
>>1乙
アルカディアも扱って欲しいが…こっちは明らかに部数減ってるし、ほっといても廃刊するから
どうでもいいか。アルカディアは一時期コンビニ販売やってたが、
今は書店で少数置いてるだけになってる。
泥々汚ってなんなん?
アルカディアは仕方ない。
需要自体が激減してるだろうからな。
こっから先の浜の行動予測は2つかな?
前者はPS3支持で骨を埋めるか、後者は今更みっともなく他ハードに擦り寄るかだね
65 :
名無しさん必死だな:2007/05/19(土) 01:15:05 ID:4Osb+W0X0
ちょっと前のファ見通の売上比較グラフで
Wiiは実売、PS3は出荷台数のグラフを比べて接戦を印象づけることやってた
紙面の下に小さい字で*PS3は出荷台数ですって書いててワロタW
実売のデータと出荷台数のデータを同じグラフ内で表すなよな
ほんときたないわゴミ通は
>>60 載ってる年齢制限のPC編のソフ論設立の所で
読者の意見コーナーのモノリスソフトのやつは笑ったな。
>>29も触れてるがPSW全開。しかもこいつ30歳w
69 :
名無しさん必死だな:2007/05/19(土) 01:32:54 ID:SsDOk0wRO
期待の新作ランキングを機種別に集計する意味がわからない
売上ならわかるが
例えばバイオ5なんかの場合、ランキングだけみたら
まるでPS3でしか発売しないかのような誤解を与え可ねないレイアウト
ランキングのタイトルの後にPS3版とか
機種マークにマルチ用のマークを新設するとかするだけでいいのに
情報誌としてあまりにも不親切で不正確。
PS側に贔屓してると思われても仕方ない。
今週号は特にすごい。
FFの機関誌かと思いましたよ(笑)
今度はディスガイアをぱくったそうですね
#^ω^)ビキビキ
>>71 俺からすればディスガイア自体がラ・ピュセルの(ry
いい加減ryouji絵に戻せよ日本一は。
ファミ痛は1000号行く前にやめろよ。もういいだろ。
PS通で再出発汁
286 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2007/05/18(金) 22:50:41 ID:7EMlAhv00
ゴールデンウィーク中の集計結果が出揃ったわけだけど、
いくらなんでも推計誤差が大きすぎない?
DSなんか今週のPS3全数の10倍以上ある
ゲームハード販売台数 2007年4月23日 〜2007年5月6日
DS PSP Wii PS3
ファミ通 438,133 69,113 152,027 32,886
メディクリ 541,094 46,834 203,842 25,765
─────────────────────
集計誤差. -102,961 22,279 -51,815 7,121
302 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2007/05/19(土) 01:35:17 ID:sGJgNvzK0
4/29までの累計
ファミ通 メディクリ
DS 1653 1660
PSP 530 533
Wii 224 227
PS3 88 86
360 38 35
こんな僅差じゃPS贔屓で売り上げをねつ造しているなんてとてもいえないだろう
76 :
名無しさん必死だな:2007/05/19(土) 02:40:49 ID:5NVQRR3i0
なんだかんだいってファミ通信じちゃうほうだから、
アイマスは起動するまでガクブルだったな。
あの日から、あんたっちゃぶるの頃から
惰性で買ってたファミ通を買うのやめた。
78 :
名無しさん必死だな:2007/05/19(土) 02:44:16 ID:SsDOk0wRO
79 :
名無しさん必死だな:2007/05/19(土) 02:51:29 ID:9IUylQhf0
>>5 なにこれ?まじでPSWに住んでるかのような
>>69 一応、マルチタイトルでは、機種別に集計とっているけれども、
アンケート葉書には、ソフト名と機種名を書く欄があるんだよな。
で、ソフト名でマルチタイトルを書いて、機種名を書かなかった場合の票はどうなるんだろうね?
例えば
バイオ5 (機種名は書かず)
こんな葉書が来たら、全部PS3票としてまとめているような気がする
81 :
名無しさん必死だな:2007/05/19(土) 03:10:12 ID:CCl4HLhC0
箱○なんて国内じゃ死んでるし
大した問題じゃないだろ。
Wiiで出るってんなら別だけど
83 :
名無しさん必死だな:2007/05/19(土) 03:22:09 ID:SsDOk0wRO
>>80 無効票にするのが筋なんだろうけどファミ通ならやりかねないね
というかそもそも機種を分けるって携帯リメイクと区別するようにする為だったんだろうけど
この先発売されるマルチタイトルで機種ごとに集計してランキングつけたら
ランキングに載らない方のマルチ先ハードには出ないって誤解されると思うよ
事実そういう知り合い多いし
ファミ通の書き方だと色付きハードマークで特徴付けしてるから、そう思うみたい。
同世代ハードでリメイクでもないマルチなんだから
誤解を与えないような紙面作りをしないのは怠慢か贔屓だと思うよ。
どっちにしろ情報誌としての資質に欠けてる。
ただPS3版とかマルチマーク付けるだけなのに。
>>82 Wiiに比べたら影響は少ないけど
情報誌って情報を正確に伝えるのが前提だよね?
今の状況だと例えばまだ次世代ハードを持ってない人が
バイオ5やDMC4がPS3でしか出来ないと思うような誤解を与えてるって事。
ちゃんと分かりやすく情報を伝えないと
読者は誤った判断で買い物をしてしまうかもしれない
一番安いので比べたら1万以上値段に開きがあるのに
間違った情報で判断して、高い方を買ってから事実を知ったら
損したとか騙されたとか思うかもよ?
ファミ通にはそういう情報を公平な視点で正確に伝えるという
情報誌としての観点が抜けてる。
今のファミ通て、そういう誤解を与えるような紙面の作り方をして、
それがPS方面にばかり有利に働いてるように見えるから叩かれてるんじゃ?
そもそも期待ランキングで機種別にやってた事あったっけ?
なんだかんだ超理論でランクインされなかった嫌韓流を思い出したよ
そういう小手先の小細工はイメージ下げるだけでたいしてメリットねーのに
来週はちょっと注目だな
こんな糞雑誌でも来週号だけは立ち読みしてやるよ
売上データページを目立たない巻末の方に移す可能性があるからな
以前実際にやりやがったしな
152 :名無しさん必死だな :2007/05/18(金) 19:55:34 ID:4uonwXPw0
ファミ通ゲームユーザーの意見箱
1位 クタたんが取締役を退任!
●クタラギさんが生み出したPSとPS2でゲームの楽しさを知り、
最先端のエンターテイメントを楽しむことができた
退任は残念でなりませんが、「いままでありがとう。お疲れ様!」
と言いたいです(21歳男性 アルバイト)
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
4位 オブビリオンが7月26日に発売決定
●みんながやれば自分もやる気が出るので、
オブビリオンが盛り上がってほしい(27歳男性 無職)
~~~~~~~~~~~~~~~~~~
5位 バンダイナムコゲームスがモノリスソフトを任天堂に譲渡
●重厚なSF的世界観を持つゼノサーガなど、
モノリスソフトが開発してきた作品は任天堂のハードに
合わないと思う。今後が心配(32歳男性 アルバイト)
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
>>73 ラ・ピュセルとディスガイアって同じとこじゃなかったっけ?
いまさらCEROの記事を書くってどういう意味があるのか俺に教えてくれ、
それとソフ倫の言ってる事が俺にはわからないんだが。
この前、マルチはちゃんとマルチ表記にしてくださいとファミ通にメールしたがぜんぜん改善される気配がない。
もうファミ通はダメだな。
>73
>71は海老のまじしゃんずあかでみぃとかいうゲームの事を言ってるんだろ
>>89 上でも触れられてるがモノリスソフトのコメントは痛いな…。
バテンという重厚な作品も出てるのに。
2でモッコスパロディを出されたから、エンブレもモノリスは敵と認識したかと勝手に予想。
コメントもコメントだが、それを載せるほうも載せるほうだよな
96 :
名無しさん必死だな:2007/05/19(土) 10:33:50 ID:BzoybdHj0
今週の浜ポエムの文中の「業界の雄」の文字に思いっきり
「ぎょうかいのおす」ってかな振ってなかったか?wwwww
97 :
名無しさん必死だな:2007/05/19(土) 10:34:43 ID:pe5Ohtse0
無職、アルバイトばっかが投稿する雑誌って・・・
PS3はまだまだこれから!なんて捏造してないで
不振の理由を特集組んで考えた方が面白い記事作れる
んじゃないか
100 :
名無しさん必死だな:2007/05/19(土) 11:24:39 ID:pe5Ohtse0
まあゲームに嵌って雑誌に投稿ややネットに書き込みするやつなんて
そんなもんだろ。
おれもちょっと前までニートだったし。
ゲームに点数つける風潮がおわっとる
>>89 以前に取り上げてた、
ウイルス対策用ソフトがどうとかいう問題のときなんて
高校生のほうが比較的マトモなこと書いてたような気がする。
大体期待の新作ランキングっても
あの集計結果から察すると、アンケート葉書(とネット投稿)だろ
偏るに決まってるじゃん
あのランキングは本物のGKががんばってるんじゃないの?マジで
いつぞやの「職業ライダー」は今いずこ
無職とアルバイトって何が違うんだ?
どっちも定職についてないんだろ?
アルバイトは未来はないけど今はある
無職は未来も今もない
>>106 アルバイトは定職ではないけど、収入はあるから・・・
それだと漫画かも無職ということになる、実質無職みたいなもんだが。
桜玉吉も平日家でゴロゴロしてるのを娘の友達に突っ込まれてたな。
>>110 答えとしてこれもどうなのかと書いてて思ったんだけど、そのままレスいれてしまったんだ
>>96 ワロス
「自動車産業の雄(おす)トヨタ」と書いといて
「もう一方のゲーム産業の雄(ゆう)久多良木」だもんな
自動車産業のメスは日産なのだろうか
115 :
名無しさん必死だな:2007/05/19(土) 12:36:22 ID:sVlnl7TSO
>>5の更新版ね。
浜村コラムの変遷の一部を紹介。
04年11月 FE裁判敗訴
浜コラム「DSは売れない」
「DSはタイレシオが低いPSPは高い」
「DSはミニゲームばかりPSPはミリオンソフトが一杯」
05年01月 DSスタートダッシュ成功
浜コラム「DSは従来のゲーマーに売れていない」
「PSPは新規ユーザーの開拓に成功した」
05年12月 DS発売1年、バカ売れ
巻頭「DSはたまごっち以外サードソフトが売れていない」
浜コラム「従来のゲーマーは満足していない」
「海外ではPSPの方が売れている」
07年5月 DS発売2年半、未だ勢いは衰えず
浜コラム「DSは操作系を一新することでゲーマーも
新規ユーザも取り込むことができた」
できればこれを「ぎょうかいのおす」とともに
>>3に追加したほうがいいかも
・Wiiのディスクのサイズは"12インチ"
>>118 指摘する相手を間違ってるぞ。
それはファミ通の誤植だ。
>>ハミ通
12センチざましょ
2.54cm×12=30.48cm
まるでLDだな。
> Halo 3 ベータテストのファミ通.com 枠接続不具合についてマイクロソフトが公式コメント
しかし、社員はここを見てるのに全然誌面作りは改善されんな
そうでもない
ネットの誤植指摘だけはそこそこ直してるみたいだけど、肝心の誌面は変化ないような希ガス
せいぜい浜さんのポエムが、みんなで勝ち組になってきたぐらい?
社員が意識するのは読者ではなくメーカーですから
白黒ページのあの変な漫画はなんとかなんのか?
俺は立ち読みでソフトの発売スケジュールだけをチェックしてんだけど、なんせあの漫画の後ろだからさ、他の人に見られると正直ハズいからな・・・
まぁファ三痛立ち読みしてる時点で十分ハズいってのはわかってる。
ただソフトの発売スケジュールが知りたいだけなんで・・・
糞記事や糞レビューなんて読む気にもなれん。
動きがありしだい(ry とか言う面白くない漫画もネガキャンにしかなってないよね?
レビューでPS3に高得点つけようにも、ソフトが出ないならつけようがないな。
130 :
名無しさん必死だな:2007/05/19(土) 16:49:28 ID:eLOYD4gf0
価格も決まり発売日も迫るWiiとPS3、あなたは年末にどちらを買う? (協力:ファミ通ゲーム白書編集部)
ttp://quizzes.yahoo.co.jp/quizresults.php?poll_id=3524&wv=1 (2006年09月26日より 計243315票)
もちろん両方買う || 2% 3468票
PS3を買う ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||| 96% 232908票
Wiiを買う || 2% 3471票
まだ様子を見たい || 2% 3468票
↑発売前のアンケートなんだが、この結果はねつ造なんじゃね?
今の状況を考えると、いくらなんでもこの結果はあり得なさすぎwwwwww
ファミ通は一体どんなアンケートとったんだよwwwwwwwww
>>130 これには色んな事情があってだなw
VIPPERに見つかったとかファミ通が3回もアンケート取り直したとか
>>130 PSファン24万人に聞きました、とかじゃねーのw
田代砲ww
今日の売上という真実がある限り無意味
箱○に票を入れると票が減るやつな、後で項目ごと消された。
てかDMC4とバイオ5の表記はちゃんと文句言ったほうがいいんじゃないの?
こういう表記の仕方って本当にやっていいのか?
バイオ5がPS3でしか出ないような印象操作ヤメレww
比率が完全に一致したまま増加する投票なんてのもあったな。
>>96 「おす」ってとこと「ゆう」の2種類あった。
さすが低脳派遣、請負、アルバイトのたまり場
140 :
名無しさん必死だな:2007/05/19(土) 17:19:58 ID:WTIHg0VZ0
捏造クワぃし!
>>130 そのリンク先は当時、2ちゃんにも貼られていただろ。
あえてゴミ通を貶める為に、投票行動した結果。
VIPPERが切れて全員PS3に入れる運動やってた
>>143 それがファミ痛の納得いく結果となって採用となったわけかw
汚い!さすがファミ痛・・・実に汚い!
145 :
130:2007/05/19(土) 18:32:17 ID:mo7Rl/2p0
>>131、142、143
そうなんだ。普段VIP板は見ないから知らなかった。
こんな明らかに不自然なアンケートは無効にすればいいのに、ますますファミ通の信頼度が下がるよな
最初は360に投票してたんだけど無視するから
今度はPS3に入れたらそっちは採用されるという
>>127 >白黒ページのあの変な漫画はなんとかなんのか?
あの程度の作家でも、
ページ数を稼ぐために使わねばならんということだろ。
ほぼ自社飼い作家のようなもんだから原稿料も安かろうし。
にしても、以前はだんぜんコースケとか
つまんなくはあるが今よりはマシなマンガ書いてたんだがな、
あの人も。
>>96 マジで「雄(おす)」でカナ振ってるのか?どういう奴らだ。
印刷所もワザとチェックしなかったのかねw
どうどうと「おす」と書いてあったので
俺は長年間違っていたのかとビクビクしながら辞書を引いた
柴田悪美のマンガを見ると、ハマが哭きの竜に出てくる外田の頭に見えるから困るw
!!
パン パン パン
社長!!PS3ですよ間違いなく、売れてるのはPS3です!!
売れていたんですよPS3が!!社長!!社長!!
そうか、PS3が売れてるか……よかった
……本当に、よ…かった
背中が煤けてるぜ
3万円の本が出るのですね。
楽しみです。期待しています。
154 :
名無しさん必死だな:2007/05/19(土) 20:42:52 ID:SsDOk0wRO
>>136 結構前に一回メール送ったがずっとそのまま
直らないんじゃないか?
情報誌としてはあり得ないけど。
多分このままいくと発売後、箱と合わせた分をPS版の売上本数にするとかしそう
箱なんて日本で死んでるから影響ないとか言ってw
もはや情報誌ですらないな
誇大広告誌だよ
PS3洗脳雑誌
ファミ通社員の頭の悪さは伊達じゃないぞ。
だいぶ前になるがPSの武蔵伝って言うソフトの記事で
開発者インタビューがあったんだが、インタビュアーが
「五輪の書と言うものが出てきますが
これは今年開催されるオリンピックと関係が有るんですか?」(うろ覚え)
って開発者に質問してたw
眩暈がしたぜw
158 :
名無しさん必死だな:2007/05/19(土) 22:09:37 ID:SsDOk0wRO
武蔵は近代オリンピックの開祖
後の武蔵である
>>157 いや、さすがにそれはボケだろ。
日本人でその質問はあり得ない。
インタビューに臨むんだから少しは勉強するだろ普通
そうでなくても紙面に載せなければよかったのに
五輪の書のくだりは、もしかしてギャグのつもりで言ったのかもしれないとも思ったけど
まあジャンヌ・ダルクをフランス革命の英雄と言っちゃう人たちだからなぁ…
164 :
名無しさん必死だな:2007/05/19(土) 23:07:04 ID:HDXje+vL0
テキ屋といえば、お菓子しか取ったとこ見たこと無い
地元で毎回やってる射的屋でライター取ったら嫌な顔されたなぁ。
小6の正月だったなあれは。
今思えばよく取ったもんだ。
165 :
名無しさん必死だな:2007/05/19(土) 23:39:21 ID:D7tE9Xhb0
ファミ痛はこうやって廃刊希望してる人がいることを幸運に思え
色々言ってるがほんとうにやばい時は誰も何も言わなくなったときだ
ファミ通PSのことかー
ジャンヌ・ダルクがフランス革命の英雄?
ちょっと待て、ファミ通は世界史までねつ造するなのか? 恐れ入った。
ジャンヌ・ダルクは、百年戦争(1339〜1453年)の英雄だぞ。
どんだけ恥を晒したら気が済むんだファ三痛。
髭が電波コラムじゃなくて身も蓋もないぶっちゃけコラムやり始めたら
ちょっと好きになるかも
169 :
130:2007/05/19(土) 23:51:19 ID:JiYqfk500
>>163 >XBOX360がトップになると、 何故か項目ごと消滅。
露骨やなぁwwwww
よくわかりました。サンクス
今週はヒゲコラムから電波が消えたただの感想文
捏造しても騒がれないのが、
興味失われてるて事かと…
まぁファミ痛に限らんけどな
PSの写真問題見てて寒くなったw
まあオリンピックと五輪の書はまるっきり無関係ってわけでもないけどね
Olympicを和訳するとき国際体育大会とか世界運動会とかが候補としてあがったけど
いまいち親しみづらい
そこでオリンピックのマークから五輪と名付けられた訳だけと
これは五輪の書から着想したといわれている
今まで五輪ピックかと思ってたぜ!
>>168 ファミマガでやってた「隠居の目」か。
あれはまさに「業界に苦言を呈する」いいコラムだったよ。
浜村には一生到達しえない境地だとも思うがね。
175 :
名無しさん必死だな:2007/05/20(日) 01:37:32 ID:J/VpBRlZO
重複スレがあがってるで
ハマ「理屈じゃないんです!」
GWにもっとも使ったゲーム機
1位 DS 154票 2位 PSP 72票 3位 PS2 69票 4位 Wii 53票 5位 PS3 42票
GWにもっとも遊んだソフト
1位FF12RW(DS)51票 2位MHP2(PSP)46票 3位ペーマリ(Wii)20票 4位ベガス(360)16票 5位P3F(PS2)13票
本当にどういうアンケートのとり方してるんだろうなw
178 :
名無しさん必死だな:2007/05/20(日) 01:53:39 ID:J/VpBRlZO
>>177 いや細かいタイトルがたくさんあるハードなら
タイトルでランクインしなくてもハードでランクインする事もある。
PS3ならマッデンとかマッデンとかマッデンとかあるから
ランクインしてもしょうがないんじゃね?
>>177 GWにもっとも使ったゲーム機にPS3があるのに
GWにもっとも遊んだソフトではPS3タイトル無し
不 思 議
やっぱりBDプレイヤー専用機なのか…
>>90 そうだよ。俺はディスガイアは持ち上げられ過ぎだと思ってるんでね。
袋閉じ…
金を払わない奴に新作の情報は与えない、と
攻略記事とかならともかく、これはどうなんだろう?
スクウェア信者に対する踏み絵?
>金を払わない奴に新作の情報は与えない、と
まぁ、フリーペーパーではない雑誌の立場からすれば当たり前だろうけどねw
袋とじという余計な製作費をかけてでも立ち読み対策を講じなければならないほど、
ファミ通の部数の落ち込みが深刻で余裕がないんだろうなぁ・・・
メーカーからしたら、わざわざ人目に触れづらくされても困る
新作情報なんて大々的に宣伝して欲しいもんだし
それこそ立ち読みだろうが、なんだろうが、とにかく目にしてもらわないと話にならない
いまさらスクウェアの情報載せたくらいで部数が増えるのか?
今のスクウェアは二流のゲーム会社だよ FFって付けないとゲームが売れなくなってるし
長いハミ痛の歴史で袋とじなんてやったことあったっけ?記憶に無いな
何で部数減ってるか解らんのだろうね
ネットが普及しても売れてる雑誌は売れてるのにね
興味無くなって終了
186 :
名無しさん必死だな:2007/05/20(日) 10:01:40 ID:ITX4q/MH0
>>185 ファミ通をネット通販専門雑誌にすれば、或いは
187 :
名無しさん必死だな:2007/05/20(日) 10:04:39 ID:D5xdoEzg0
ゲーム情報の捏造と気違いの総合誌であることには間違いない。
昔の誌面:速報・攻略・レビュー・企画・投稿(すべて充実)
現在の誌面:誤植・提灯・コピペ・印象操作(すべて不誠実)
おまけに捏造・裏金までウワサされるほどだしな…
>>188 なんか少年ジャンプの落ちぶれ方みたいだな。
過去の栄光だの、現在支えてくれてるのはキモい層だとかそんなとこも。
190 :
名無しさん必死だな:2007/05/20(日) 10:39:34 ID:oK6qpjK8O
MS系と任天堂系の情報だけで雑誌作っちゃえよ
MSだけはファミ通xbox360があるべ
任天は出てもうれんだろw
PS3だけ抜かして、9割方総合誌とか作れば良いんじゃないかな!
193 :
名無しさん必死だな:2007/05/20(日) 10:46:01 ID:FqqLg1GMO
ファミ通の「ファミ」はファミコンの「ファミ」??
ファミリー通販
先週のファミ通は発売スケジュールのところにあった
ダウンロードコンテンツがPS3だけだったのが、今週は
360だけになった。
でも、360のLiveArcadeのみってのはいい加減すぎw
197 :
名無しさん必死だな:2007/05/20(日) 11:21:17 ID:jHZTvOvV0
私の近所のコンビニで先週号が日曜には売り切れてて驚いた。
まだ買う人は結構いるんだねぇ。
今週の浜通はクタさんの話だったが、
何か抜けてると思ったら辞任した要因。
普通に考えればPS3の不振にあることは誰の目にも明らかなのだが、
親しい人のことは、やっぱ悪く書けないってことか。
ゲームの未来のためにネガティブな面に目を向けることも
重要なことなのだが・・・。
>>197 それは取り扱い中止になったのではないかと推測
もしくは2冊だけ入れたのが、どうしても新作情報を見たいもしくは懸賞に応募したい人に
よって買われたのかもしれないと思うと、ファミ痛始まったな!!
(うろ覚えだが、コンビニで本の最低入荷数量は2冊らしい)
さすがにコンビニではまだファミ通置いてあるんだよな
近所の5店は全て置いてあった
駅の売店で売ってるのはめっきり減ったが
家の近くのローソンはファミ痛とっくに置いてない。
少し離れた7は置いてる。まぁそこの7は工・厨が近くにあるから、工房・厨房向けに置いてるだけなんだろうけど。
でもファミ痛って厨房・工房でも買うのか?
>>198 知ったかすんなよ
最低入荷冊数は一冊からだ
ちなみに俺の働くコンビニはファミ通毎週3冊しか入荷しない
___________
|--‐‐‐-‐-`、
| `ヽ、
| `ヽ、
| ,-‐‐‐、 ,-‐-、ヽ、
| ´,ニ二´ `,二___ )
}─{ _,-=-`j‐-i´=-、_ }‐!
(6 `ー-‐'/( __)|`ー‐'´ }
| lllllll|||||||||lll ヽ、1人3冊ずつ買え ボケどもが
| `ニニニ´ j
| _\lllllllllll|||||||||||llll//
´ ̄\ ̄\ ◇、/ ̄|\
203 :
名無しさん必死だな:2007/05/20(日) 12:30:24 ID:tiJfTCmM0
392 :名無しさん必死だな :2007/05/19(土) 00:01:42 ID:be/CRpYo0
情報弱者に行き渡ったってのもあるな。
世間はDSとWiiで騒がしいのに、対するPS陣営は何の動きもない。
ゴミ痛しか読んでないようなバカでもさすがに気付く。
402 :名無しさん必死だな :2007/05/19(土) 01:21:13 ID:pnbqZJ9x0
ゲームハード販売台数 2007年4月23日 〜2007年5月6日
DS PSP Wii PS3
ファミ通 438,133 69,113 152,027 32,886
メディクリ 541,094 46,834 203,842 25,765
─────────────────────
集計誤差. -102,961 22,279 -51,815 7,121
>>392 Web環境の無い読者はこの数字を見るしかないわけで、
少しでも多く見せようと頑張ってる様子が伺える
ファミ通WEBでのソフト販売数だっけか?先々週辺りのやつで妙にDSとWiiのタイトルの販売数が少なかった
んで暫くすると数字が差し替えられてたんだよね でも販売総数だけいじって順位を入れ替えてなかったから3位6万本、4位8万本とかなってた
記憶違いならすまん どうやったらそういう誤植するんだろうと 順位までつけてんのに
意図的にいじってんじゃねーの?と思っても当然だよな
205 :
名無しさん必死だな:2007/05/20(日) 13:13:58 ID:4LSwibm60
ヒゲより規制に目がいってしまう
アブソの実績やっと一つ解除したwww
誤爆すまそ
>>203 ひそかにPSPの差がすごいな
50%の誤差って・・・
ネットの短所は、発言者が誰なのかわからないこと。
例えばA社のゲームを高く評価してるのはA社の社員かもしれないし、
A社のゲームを叩いてるのはライバルB社の社員かもしれない。
ネットだと、その辺が曖昧になりがちだし、情報が錯綜しやすい。
だからこそ、きちんと発行名義を示して、
記載内容に責任の取れる雑誌形式のほうが情報の信用度は高い。
ファミ痛は、中立の位置にどっかと構えて記事作りをすれば、
それだけでネット媒体よりも優位に立てるはず。
なのに、今は一部の会社やクリエイターとべったりの記事作り。
そりゃ誰でも離れる。
広告費の事情は働く歳になれば誰でも理解できる
でも、SCEをほめるために任天堂やMSを貶す必要はないんだよ
ましてや売り上げや発売機種の表記を意図的に変えたり消したりなんて叩かれて当然だろ
>>211 対メディクリ比だとこんな感じか。
ゲームハード販売台数 2007年4月23日 〜2007年5月6日
DS PSP Wii PS3
ファミ通 438,133 69,113 152,027 32,886
メディクリ 541,094 46,834 203,842 25,765
─────────────────────
集計誤差. -19.03% +47.57% -25.42% +27.64%
普通、こういう調査での誤差ってのは何%位になるもんだろう?
>>212 おまけにゲーム業界の場合、発売日前にスキャンうpとかきちんとした裏の取れない噂等の例外を除けば
紙媒体の雑誌もちゃんとした取材体制のあるニュースサイトも情報の速さは一緒だもんな
攻略意外に関しては他のジャンルよりも紙媒体の不利な点は少なめな筈
>A社のゲームを叩いてるのはライバルB社の社員かもしれない
ファミ通は全国誌の誌面でこれをやってるから、なお性質が悪い
>>204 次からはWEB魚拓とってくれ!
それはもまいが決定的瞬間にいた証拠になる!
ネットの場合は双方向なのですぐに他の利用者から突込みが入る A助みてりゃ分かる
大勢というか大きな流れの前にはあまり意味は無いことだと思うけどね
雑誌のほうが信用度は高いというより信用度がなけりゃ雑誌なんて無価値だって事だと思うけどね
特定の会社にべったりくっつけばそりゃ楽だろうけど大事な信用というものを切り売りしてる事を理解して無いんだよな
それが雑誌の存在意義にすら関わる話だって認識が無さすぎる
片方の天秤に重りを載せて、その重りが除かれたとき天秤は逆に大きく振れる
今がその時だろ?ツケを払う時が来てるんだよ
そう。ブログはあくまで個人が発信しているとみなされる。
米では、SCEAのブログ捏造がばれたことがあったけどw。
雑誌で必死に偏向した付けを今払うんだよ。
ゴミ痛社員さん。
|__________
|--‐‐‐‐--` 、
|0゚ `ヽ、
| 0゚ `ヽ、
| .0゚ ヽ、
|. ,-‐‐‐ -‐-、 i
}──( -=-)─( -=-)─}
| `ー-/( 、_,)ヽー' } ちょっと似てきただろ!
| lllllll|||||||||lllll i
| `ニニニ´ j
| \▼▲▲▲▼/ /
|  ̄\ ̄\ ◇、/ ̄|\
>>220 なんかMUSASHI-GUN道-に
こんなのいたよな
>>220 古い者には「トリスを飲んでハワイへ行こう」っぽく見える。
そうでもないか。
何かとイメージが混ざってるかも。
223 :
名無しさん必死だな:2007/05/20(日) 20:29:42 ID:cVHTRXfz0
組織を大きくするにはは、見方を増やすことより
敵を増やさないことが第一なんだとか。
その点、SCEはGKを量産、クタラギの迷言。
ファミ痛は、偏向・捏造と、反感がもたれるのも
会社が傾いたり、売り上げ部数が落ちるのも自業自得。
なにも任天堂にべったりしなくても良い。
事実を正確に伝えろよ。
自称総合誌さんとやら。
以前はよく週刊ファミ通のCMが流れてたんだが最近は全然見ない
225 :
名無しさん必死だな:2007/05/20(日) 20:54:08 ID:1SkM+v2FO
ファミ通の価格が300円越えてからおかしくなった
誤差じゃなくて誤植とか破壊力ありそだな
本来DSLのとこにPS3の文字とかw
いやさ、50%以上の誤差出すには、これしか無いw
227 :
名無しさん必死だな:2007/05/20(日) 21:01:07 ID:40Zelo/e0
ゴミ痛もそれなりに立ち読みはされているようだね
近所のコンビニでは表紙ヨレヨレになったゴミ痛が毎週売れ残ってるし
ファミ通スキャンへの群がり方からわかるように需要はある
229 :
名無しさん必死だな:2007/05/20(日) 21:08:09 ID:Bgp1iZJtO
>>224 懐かしいなw
今もやってるのかな?
それにしても、PSPがメディクリの1.5倍って凄いわw
230 :
名無しさん必死だな:2007/05/20(日) 21:13:07 ID:sfkKHrjG0
ボンバーマンact.0のレビューで
バカタール加藤が言ってたんだけど
友達が家に遊びにきたとき等の接待用に買うといいとか言ってたのよ。
でも一人用なんだよね、これ。
メニュー画面見ればVSモードがあるかどうかくらいわかるはずなのに…。
象みたい
この時代、捏造がいちばんマズイよな
>>231 相原コージの漫画にいたよな、こういう人。
値段は上がってるのに、誌面のクオリティは低下か・・・
つまらん冗談も程々にして欲しいなファミ痛
あと今日立ち読みしてきたんだけど、あいつらどんだけスクエ二餅揚げれば気が済むんだよ!
いい加減にしろ
ちくわ女か
今まで10年間以上、毎週買ってきたけど
最近の紙面の内容の薄さからして、
町内会といい電子だけ立ち読みして終わらせてもいいような気がしてきた。
PS1の時代が最も輝いてたよなー。
ちょうどライバル誌も消えた頃だったし。
238 :
名無しさん必死だな:2007/05/20(日) 22:19:17 ID:94FpIWS+0
今週の浜コラム
「自動車産業の雄(オス)」
それは「ゆう」って読むのでは・・・
239 :
名無しさん必死だな:2007/05/20(日) 22:19:56 ID:cVHTRXfz0
まあ、PS3がポシャリ、Xbox360を冷遇してきたファミ痛にとって
素晴らしい時代が始まるんでしょう。
Wiiに感覚的なソフトが増えれば、攻略本で稼ぐことも難しくなる。
今までのように、クロレビで持ち上げ、自社の攻略本を購入させるような
マッチポンプ的「ファミ痛商法」は崩壊します。
ソフト発売前から、ファミ痛内においてエンブレの攻略本を宣伝している
ページが激減するでしょうねw。
240 :
名無しさん必死だな:2007/05/20(日) 22:22:47 ID:XU2itKWw0
途中の漫画ってまったくいらんと思うんだがな・・・・。
ファミマガを復活させて、また競わせろ。
・Wiiで出す必要はない、GCで出して欲しかったワロスレビュー
どうワロスなのか解説を
クロスレビューが
まともなレビューになってない事を皮肉って
ワロスレビューと言ってるのだよ
>>242 Wiiのファイアーエムブレムじゃなかったかな?
ファビョ通レビュアーが「これならGCで出してほしかった」的なことを
書いたけど、ニンドリの開発者インタビューによると
グラフィックなどの関係で、Wiiの性能でないとダメだった、っていう話だと思う
245 :
名無しさん必死だな:2007/05/20(日) 22:59:29 ID:FJc3ba630
>>237 >PS1の時代が最も輝いてたよなー。
はあ?
週間になる前は結構面白かったよ。
まぁクロスレビューはその当時からかなり偏ってたが。
週間になった途端にかなり質が落ちた印象がある。
ファミ通の人気のあるコーナーって外注と、浜村編集長以前の企画物だけだろ。
どんだけ企画力ないんだよ。しかもゲーム帝国は食い潰してるし。
情報誌としては役立つさ。今時クロスレビューにだまされるなよ!
まさか4,5人の評価が高いからって信じるなよ!
立ち読みでパラパラって感じでOKさ。
249 :
名無しさん必死だな:2007/05/20(日) 23:09:46 ID:tiJfTCmM0
今は「まじしゃんずあかでみい」とやらをプッシュしてるようだ。
ライトノベル(笑)頼みのeb。
他社のソフトのレビューを偉そうにやってるんだから
当然エンターブレイン製ソフトはオール10じゃないとおかしいよな
自称業界の重鎮たるくされヒゲは今年の末にはアメリカでPS3が次世代機トップになると
はっきりおっしゃってましたがここからろくなソフトもないのに360を追い抜くシナリオをご教授願えませんかね
廃刊まだー?
カ〇〇ゼ長田
テラワロス
255 :
名無しさん必死だな:2007/05/20(日) 23:41:43 ID:FJc3ba630
だれか踏んでくれ
俺はこんなあやしいリンクは踏みたくない
デブ女の裸がたくさん
精神有害
サンクス
スルーしよう
259 :
名無しさん必死だな:2007/05/20(日) 23:51:37 ID:J/VpBRlZO
ゴミ通社員がグロリンクはってもゴミ通の捏造問題は無くならないんだけどねw
早くまともな紙面作ったら?
ふと思ったけど、昔はテレビでゲームのご意見番といえば渡辺浩二だったよな。
アンドロメディアがこけてからすっかり見なくなったが、
それからテレビで浜村が出だした気がする。
ヤツは今、何をやっているのだろうか…。
>>261 世にも奇妙な物語のシナリオとか何度かやってたのは見たが
社員はここを荒らす暇があったら仕事しろよ。
264 :
名無しさん必死だな:2007/05/21(月) 00:20:33 ID:Gy5uxaoC0
業界のオス!
>>261 200X年のゲームキッズだっけ?アレ結構好きだったな
>>265 あれって星新一のパクリっぽくなかった?
>>261 今でも小説家として活躍中。
最新刊は、講談社のラノベレーベルから出てるんじゃないかな。
>>255 こんだけのドデブブスだと全部一緒に見えるんだけど
デブ専マニアには違いが判るのかな?
辛うじてマシに見えるの上から2左から2の子だけなんだけど
あとば全部森三中の大島に見えるぜ
ボンバーマンの件は発売当時に話題に出てたな。
まあ、あの程度の嘘はワロスレビューでは当たり前だから。
そもそも一人用でも相当に微妙な出来だったんだがなあ
今時クリアかゲームオーバーまで中断できないとか
演出のせいでスタート地点が物凄くわかりにくいとか
特定アイテム入手したらほぼ無敵とか(まあ昔からそうだけど)
オンラインじゃないと実績解除されないとか(途中で接続切れたらクリアしても駄目)
最後のはかなり絶望した
とても他人に勧める気にはならん
あのさ、今手元にPS1時代のワロスレビュー集があるんだけど
この頃にはもう取り返しがつかないほど、PSWだったように見えるよ?
ファミ痛が良かったのってSFC時代か?
273 :
名無しさん必死だな:2007/05/21(月) 03:28:12 ID:hZwVrly90
>>271 そんなことはバカタール加藤の嘘レビューとは関係ないんだけどね
しかし、こんな奴が今のファミ通の編集長だからなぁ
そりゃ・・・
>>255 おつかれゴミ痛の編集部員さん。
2ちゃん運営でIP丸見えだから、あんまりむちゃすんなよ
マジでニンドリ見習えよ…。
上のほうでも出てたけど、デス仙人のコーナーは見事だぞ。
Qwiiで360やPS3のようなグラフィックはできますか?A無理。
CEROについてもちょっと苦言を差すようなこと言ってる。
はまむらさーん?
ゴミ痛の存在自体忘れてたぜ
昔はコンビニでも下んとこに5冊くらい平積みされてたのに
今は有るんだか無いんだかワカンネーくらいの存在感w
>275
これ俺の期待してたシレンとちゃうねん、てのもあるな。
俺も同感だったり。
なんでここまでひどい情報誌がまかり通ってるんだよ。
こういうのって取り締まる法律ないの?
消費者センターとかに言ってもダメだよな・・・。
日付だけは正確かもしれないなんて大新聞がある世の中ですからね
雑誌なんてたいていそんなもんだ
次からはDSwii専用雑誌買うわ
PS3の情報とかイラネーし
PS3購入レポートは日付すら捏造だったけどねw
あったね、その日には存在してない行列で記事書いたんだっけ?
今月号のVジャンプと少年ジャンプにフライトプランの、
サモンナイトDSの記事とさりげなくPS2版のなんかゲーム出すような記事が乗ってたが、
ファミ通には載ってなかった記憶…
せっかくのPS2新作なのにとうとう一番記事できなくなったのな。
>>283 去年は貴重な紙面を割いて、シャドスペの速報、開発者インタビューまでして優遇してやったのになw
>>284 シャドスペ・・・
見事にファミ通のプッシュゲーだったな、アレ
サモンナイトは月刊ジャンプでマンガ載せてたくらいで
優先権は集英社にあるとオモ
・「業界の雄」を「ぎょうかいの"おす"」
・Wiiディスクのサイズは"12インチ"
・一人用ゲームを「接待用に買え」とバカタール
・ジャンヌ・ダルクは"フランス革命の英雄"
このスレだけでこれだけのファミ通のやらかしを
発見してしまった・・・
>>278 角川の大株主になってクレームつけたれw
>>289 角川自身が方針で大して変わらないので体質といっていいでしょ、
ヲタと同じで「いっても無駄」。
先々週号のギャルゲーのツボ見たけど、
いくら一例を挙げてみたとはいえ
「ロストパッセージ」なんてマイナーなもん引っ張り出すなよ!
これには笑えたw
365 名前:番組の途中ですが名無しです 投稿日:05/03/18(金) 13:28:39 ID:lO+MRYqe
テイルズオブリバースの攻略ページで「テイルズオブリバースまとめWiki」というところがある。
ここは簡単に言うと、誰でも編集できるようになっているからみんなで攻略サイトを作り上げていこう的な仕組みで出来上がっているサイトなんだけど、
どうやらファミ通がこのページでまとめてある情報を原文そのまんまパクって攻略記事として掲載したらしい。
なんでそれがわかったかというと、まとめサイトの記事の誤字までまんまコピペして掲載していたらしいので一発で発覚。
いくらなんでもこれは編集者手ぇ抜き過ぎっしょ
ちなみにもう変わっているけど、一時トップページに
『ゲーム攻略雑誌ライターの方々、プライドを完全に捨て去ってまでの転載ご苦労様です』
とでっかく赤文字で書いてありました。
誤植やミスならまだ仕方ないと思うが、ここまで明らかに贔屓があるとうんざりするな。
公正を装わないで週間PSWとか名前変えればいいのに。
誤植はまだいい。
メストの奴とか、かわいいモンだ。
だが「業界の雄(おす)」は恥ずかしい。
浜ポエムで市場(しじょう)が「いちば」だったときもあったぞ
まあ通じなくはないけどさ…
来週もおバカ記事連発!
カミカゼ長田・・・
バカタール加藤・・・
テラワロス
299 :
名無しさん必死だな:2007/05/21(月) 18:09:08 ID:hNulQZDk0
でも、ファミ通は『業界No1雑誌』なんだよな…
そして『ほとんど全てのマスコミの情報源』なんだよな…
更に『ゲーム屋や“一般消費者”の参考書』でもある…
orz
新着ゲーム通信にPS3の配信用ゲームが2種載ってるんだけど
360のLiveアーケードって出てた?カタンとか。
301 :
名無しさん必死だな:2007/05/21(月) 18:33:36 ID:2ydiJhh/O
>>300 大事な誌面にXBLAのゲームを載せるはずが無いお!
お姉チャンバラのDLコンテンツは載ってたよね?
>>272 「コン」と「信」が健在だったころ。
あるいは隔週刊だったころ。
もしくは豆腐屋ファミ坊が編集長だったころ。
個人的にはしあわせのかたちがゲーパロ漫画だったころ。
304 :
名無しさん必死だな:2007/05/21(月) 19:15:29 ID:AeATb1Xf0
しなっちの漫画が微妙だなぁ
アレなら鈴木みその方が良かったですよ
絵がキモイしw しな
しなっちのアシで頭を紫に染めてるやつがキモイ。
どういう人生おくればあんな色の髪にできるのか激しく疑問。
>>273 >271が言いたいのは、仮にVSモードがあったとしても、お世辞にも「接待用にいい」なんて言えるレベルのゲームじゃないって事でしょ。
全てがデタラメ、それがワロスレビュー。
いまだにゴミ痛のポエムを信じて入荷予定立ててるところって
垢卑の売国脳内ワールドを信じてるプロ市民と同じぐらい救いが無い
ネットなら手軽にゲームの販促動画も実機プレイ動画見られるし雑誌なんて用無しでしょ
みずしなの漫画はゲーム素人という視点が面白かったのであって今の漫画は笑いどころが全然わかんね
みずしなは典型的な「オレオタじゃないけどオタってキモイね」ってほざくクソオタだしw
販促物としてのハミ痛のレビュー得点表は
素人にゲームを買わすのに若干役に立つよ。
専門誌が勧めるから良いだろうと錯覚するし…
ワロスレビュー
>>310 ワゴン逝きのダダ余り地雷ソフトを
何も知らん人に買わすのに役立ってるから
業界側からすれば救世主だなww
代償として信頼失うけどなwww
スレ違いかもしれないけれど質問させてください。
週刊ファミ通に掲載されたクロスレビューをまとめて
一冊の書籍として販売したものは、
・クロスレビュー通信〈’95年後期〉
・ゲームカタログ2001-2002
の二つしかないんでしょうか?お願いします。
「いわたさとし」って書いてある
>>306 逆じゃないのか
「馬鹿タールの嘘レビューがなかったとしてもボンバーマンNeoは糞ゲーで間違いない」けど
それとは関係なくワロスレビューは酷いって事じゃね?
>>310 その結果、専門誌でこんなに褒めてるのに全然面白くないという現象が起こる
ToTみたいなのを掴まされると「専門誌でこんなに褒めてるのにこんなに糞って事は他はもっと糞?」とか
「敷居が高すぎて素人には楽しめないのか?」とか思ってしまう
任天堂の岩田がプレゼンしてた事に真っ向から挑んでるよな
ファミ痛は「We are No.1!」よりも先に「ゲーム人口の縮小、マニア化、一見さんお断り化」を標榜すべきじゃね?
317 :
名無しさん必死だな:2007/05/21(月) 21:23:49 ID:baYKCp1v0
クロレビ高評価→誌面で攻略→攻略本も発売へ!!
ではなく、今や・・・
攻略本製作決定!→なぜかクロレビ高評価に(笑)→バグが出て攻略本も回収(爆笑)
>>317 そしてサンプル版の出来をめぐって
バンナムとの醜い罪の擦り付け合いw
ファミwaveだったかな?
ダンテが表紙のやつ。
「今度の舞台はPS3だ!」って謳い文句なんだけど、
DMC4がマルチ発表したばかりでこの表紙は、何かの意図を感じる。
ハミ通だから大丈夫
とか言ってもぜんぜん大丈夫じゃねー攻略本ばっかになったしな
やはり、帯に書いてある通り
大丈夫?それ、ファミ痛の!攻略本だよ!?
といった品質
322 :
情報弱者:2007/05/21(月) 22:17:16 ID:Bs8d6XDL0
そうなんだ、
ファミ通って酷いんですね。
「嘘を嘘と見抜けない人は(ハミ痛を)利用するのは難しい。」(浜村)
昔のファミ通の攻略本は、攻略解説の的確さ、データ量の豊富さ、誤植の少なさ、カラーページの多さでいったら他の出版社の攻略本とは比べものにならないほどであり、値段に見合った価値は十分あったんだが・・・
(一部例外ありだけど)
どこで崩壊したのかな・・・
325 :
名無しさん必死だな:2007/05/21(月) 22:24:14 ID:XOsiBqqRO
マルチで同点なのにマ逆の印象与えるレビューがウケる。書いてる奴は蛆虫
3スレくらい前からここによく来ているが、
何かここに来て伸びが速くなったな。
SCEの本丸PS3の落城が決定したからなのか。
327 :
名無しさん必死だな:2007/05/21(月) 22:32:24 ID:+nEiBmlXO
___〜、
___//~~〜∫
/ ̄ ̄ゝ\
|~~ ~~≡ |
(○―○-々/
\く )/\
/|⌒ // /\
 ̄~
328 :
名無しさん必死だな:2007/05/21(月) 22:39:50 ID:xQYZanUV0
メーカーにメールで送りつければいいんじゃね?
ファミ通の今の惨状は多くの人に知ってもらいたいものだ。
>>319 おかげさんで、箱○ユーザーなのに、DMC4がマルチタイトルだってこと知らない人が時々だがいる。
実際もう一般人でも塵痛の寝言は信用して無いのでは?
先週発売ソフトは塵痛高得点押し捲りのアトラスの某ソフトより
セガのエロゲが売れまくってるしw
セガのエロゲは超初速>ワゴン直行だから
今週だけじゃ判断できんよ
333 :
名無しさん必死だな:2007/05/22(火) 01:08:26 ID:lTe2v4j00
セガのエロゲってなんだっけ?
シャイニングウィンドじゃね
シャイニングTony
336 :
名無しさん必死だな:2007/05/22(火) 01:15:20 ID:lTe2v4j00
ぎょ、業界の雌(めす)・・・ゴクリ
ヒゲポエム、「自動車業界の雄(おす)」の後の「ゲーム業界の雄(ゆう)」は正確にカナふってるんだな。
自動車業界をバカにしてるって事でいいんですか?
トヨタに教えてやりたいな
∫,)s,∬s,s),s,∬
y´ 0゚ `ヽr
y 0゚ ヽr
/ .0゚ ヽ
| ,-‐‐‐ -‐-、 i
!,-‐─( -=- )─( -=-)─、|
(6 `ー-/( 、_,)ヽー' .l)
| lllllll|||||||||lllll i だいぶ浜村っぽくなっただろ
| `ニニニ´ j
ヽ \▼▲▲▲▼//
´ ̄\ ̄\ ◇、/ ̄|\
もうテックジャイアンだけで稼げやハゲ。
342 :
名無しさん必死だな:2007/05/22(火) 08:55:17 ID:uuTwHRNa0
いま国が力入れてるコンテンツ産業を弱体化している原因の一つがファミ通じゃないか?
情報操作で質の悪い物を市場に垂れ流しでその結果が日本の数少ない世界に誇れるゲーム産業の衰退を招いてる。
エンターブレインって国賊だね。
どっかの関係省庁に通報しておこうかね、この板のテンプレと一緒に。
どこの省庁に通報するんだよwww
日本は出版・表現の自由が認められているんだから、通報しても相手にされないだろ。
344 :
名無しさん必死だな:2007/05/22(火) 09:13:28 ID:9hXt6v6T0
SCEの参入から歯車が狂いだした
345 :
名無しさん必死だな:2007/05/22(火) 09:43:55 ID:O79Zt5TRO
ファミ通さんバイオ4とデビルメイクライ4に
PS3、XBOX360と書かれるのはいつですか?
ソフトの発売日が過ぎてからだったりして。
早くつぶれねーかな
この捏造雑誌
雑誌「アルカディア」の携帯電話向けサービス『アルカディアモバイル』がサービス開始。
・・・アルカディア本誌に掲載された攻略記事の閲覧などが可能とのこと。
あれ?姉妹誌は紙媒体である必要がなくなるようですが。
>業界の雄(オス)
さすが常識力で常識無しと断定されただけのことはある。
校正とか、居ないのかな。
>>349 「主筆の原稿を校正にかけるとは何事だ!
俺is正義!正義is俺!」
とか思ってるんじゃないのか。
>>261 渡辺って一時期「PCEのGK」だったけどなw
352 :
名無しさん必死だな:2007/05/22(火) 11:37:55 ID:xZO2cHjC0
もうファミ通イラネーな
情報に誤記や意図的な削除があるファミ通はいらないよ。
普通にネットで情報集めるか、ハードそれぞれの専門誌見ればすむ事だし。
PS3の擁護するにしても、箱とのマルチソフト表記ぐらい公平にしてやれよ。
そこまでしないとPS3はやばいのか、逆に惨めだろう。
354 :
名無しさん必死だな:2007/05/22(火) 12:18:20 ID:B0bFHBFA0
ヒゲの電波な文章は面白いぞ
金払うほどじゃないし。
ソフト・ハード売上げ、期待のランキング、マルチタイトルもPS陣営のみの表記
ことごとくPS系に有利なデータ公開やら誤植やらやって露骨すぎるな
任とMSはどう思ってるんだろう
ある中学校でDSの英単語ソフトを授業に取り入れたら生徒の英語力がアップしたそうな
こういうニュースは載せないのかね?
見出し部分でDSをPSPと間違えたりして…
358 :
名無しさん必死だな:2007/05/22(火) 12:37:25 ID:Rzw8sbvmO
任天堂は気にしてないっていうか
気にする必要がなさそう
みんなPS3の隣に360の記述がないというのはどこの事言ってるの?期待ランキングじゃないよね?
期待ランキングはハード別々だよ?バイオ5とか360は39位とかだし。
しかし、あのランキング自体が捏造だからなんとも言えないが…。
2〜5位までPS3って…笑
361 :
名無しさん必死だな:2007/05/22(火) 12:51:08 ID:X1+4ux1FO
あれって編集部の期待ランキングだろw
362 :
名無しさん必死だな:2007/05/22(火) 12:59:15 ID:B0bFHBFA0
ヒゲはゲームしてないよな
>>362 efigoの日記からはWiiDS漬けみたいだが
期待というか切なる願いランキングです。
365 :
名無しさん必死だな:2007/05/22(火) 13:11:47 ID:B0bFHBFA0
日記読みたい
情報優先&広告&攻略本よろしくランキング
・・・最近はファミ通は大手を中心に無視されてるみたいだけどw
367 :
名無しさん必死だな:2007/05/22(火) 14:37:30 ID:B0bFHBFA0
ソフトに殿堂入りシールつけるためにヒゲに幾らだすんだろう?
368 :
名無しさん必死だな:2007/05/22(火) 14:39:12 ID:CtwBT0zD0
1000000ガバス
369 :
名無しさん必死だな:2007/05/22(火) 14:41:39 ID:YLC1A5WY0
殿堂入りシールついてるソフトおもしろかったなぁ、
プラシーボ効果で。
おれは逆に働いた>プラセボ
ゴミ痛そんなに苛めるなよw
ゴミなんだから金出して買う必要もないだろう
情けで立ち読みぐらいしてやれよw
ファミ痛とPS3のチキンラン。
勝敗はどっち?
>372
普通にファミ通の勝ちでしょう。
SCEが行き場を失ったとしても
ファミ通は、必死の任天堂擁護で
業界の場末には居させてもらえるでしょ。
374 :
名無しさん必死だな:2007/05/22(火) 15:27:38 ID:Hfw5CxC4O
ヒント
カルドセプトサーガ
猿楽庁
任天堂にはナムコとファミ通に
はっきりと三行半を突きつけたらいいのに。
ほんと、大人の対応なんだから。向こうはガキなのに。
一時の■e(の■の方)にはかなり厳しい態度だったのにね
モノリスも傘下にしたことだし、ナムコはいらない子待遇でいいのに
昔の独創性と開発力はどこへやら…
スマブラ情報毎週乗せりゃ売り上げ増えるんでねw
いつの間にかPS3がフェードry
5月11・18日号
「4月20日以降発売の〜」
5月25日号
「4月"27日"以降発売の〜」
これって普通、2週間ずらすんじゃないのか?
380 :
名無しさん必死だな:2007/05/22(火) 17:10:12 ID:HCYqPqa5O
>>360 あれFFとドラクエ一週交代で一位にしてないか?
>>332 それだったら、ウチの地域では
DSS(←自主規制)がワゴンの状態から発売されたことがあるが。
>>378 それはニンドリの仕事ですwww
第一ファミ通がニンドリやジャンプより先に情報もらえる訳がない
>>375 ファミ通はともかくナムコと任天堂は何か揉めてたのか?
ナムコとコンピした任天堂ゲーが糞ゲー化してたんで一部妊娠がうらんでるだけ
え・・・ナムコってファミコン時代にかなり優遇されてたのを逆手にとって他社開発のソフトを
自社開発にみせかけて自社生産してライセンシー分の利ざや抜いたり極悪非道を尽くした
挙句にSFCで優遇措置撤廃されたのを逆恨みしてPCEにテコ入れしたり様々な任天堂以外
のハードにしか本気出さなくなったと聞いたけど。
ファミ通以上にあそこは任天堂と揉めてるんじゃないの?
スマブラDXの時は連載コーナー作って棚
ナムコは「これぞDSだろ」ってゲームを
出すのが遅過ぎな件(もじぴったんや太鼓の達人)や、
塊魂もリリースしないって言うんだから、何かありそうだ
>>385 >>389 ナムコが支えてなければ、PS初期〜■移籍の期間を
ソニーは支えきれてなかったかも、とも言われてるし
まあ、任天堂からすりゃ、不倶戴天の敵もいい所だわな。
>>342 公正取引委員会なんかはどう?
ファミ通の殿堂入りシールが景品表示法の不当表示にあたるとかで
法律に詳しくないから的外れかも知れんけど
ナムコが一方的に敵視してるだけだろw というか敵視してたのは中村雅哉か。
393 :
名無しさん必死だな:2007/05/22(火) 20:52:42 ID:CR5ex0gc0
ちょw 今見たらファミ通HPで、スマブラ公式開始を完全スルーしてるじゃねーか
FFの時と全然扱いが違うw GAME Watchですら扱ってるのに
ハミ痛<モチロンソウヨ
そのうち誤植しまくりの内容をあげるんじゃない?
数日後に
スマブラXのハードの欄がPS2になってたりしたら神
北米でPS3がwiiを抜くまであと「7ヶ月」
現在100万台位の差
>>380 調べたけどそれはないよ。最近はほぼDQが1位。1回FFがあったかな。
1位が約1800〜4100票、2位との差が約50〜180票。
3位は必ずPS3版バイオで、4位はP3フェスかMGS4かモンハン3だった。
P3フェスとか売れてないのに紙マリオより期待されてたんだよね。実は・・・
>>396 多分さらっとやるw 下手するとPS3扱い
もしくはPSPで、紹介ページもご丁寧にモンハンと並べて載せたりする可能性もある
>>389 成る程。俺が生まれる前から色々あったのね。
しかし半ば身内のナムコからも縁を切られるとはねえ。
>>386 何これ・・・
ここに名前載ってないけどメインテーマは植松伸夫だし
ちょっと狂ってるクラスの豪華メンバーだな
んーナムコに三行半突きつけるのは心情から行くと理解できるんだけど
これから業界を引っ張って行く使命の任天堂はここで器の大きさを示して欲しい気がする
懐の深さを示す事で迷ってる他メーカーも動く可能性もあるし
ハミ痛はバッサリ行って欲しい 自浄作用なんてなさそうだし
器の大きさを示して狐を・・・
403 :
名無しさん必死だな:2007/05/22(火) 23:13:39 ID:DVIJwLAe0
ちらっと伝言板のページを見たんだけど、滅茶苦茶つまんなくなってるな…
編集者がつまらないから葉書のネタもつまらないってな駄ネタスパイラルが起きてやがる…
帝国に続いて終わっちゃうかな…
PSPでスマブラモドキFFが出るのに、本家なんかさほど大きく取り上げないだろw
407 :
名無しさん必死だな:2007/05/23(水) 00:19:53 ID:s0XRL0Ln0
つーか、スマブラ情報もらえなくてファビョ痛変臭部イライライライラwwvwwvwwvwwvwwvwwvww
ていうかナムコネタ本気で信じてる奴いんのか?w
あれ大半がアンチのでっち上げだぞ。FC初期の確執は事実だけど
経営上の事では対立したことは無い。64にもソフト出したしNPにも新作出してる。
GBA参入辺りから仲は悪くない。
ナムコは昨今のタチジェネ採用やモノリスでの関係強化等
むしろ仲の良いサードと言える。旧■の確執とはレベルが違うよ。
■は完璧な敵だったからね。
>>377 これまでの任天堂は別に対抗ハードに力入れたからそのサードを干してきたわけじゃない。
PCEの主役ハドソンにも普通に甘いし、セガやバンダイといったかつてのファーストともそれなりに仲良し。
ナムコもしょせんその程度。むしろ今ナムコが任天堂に目つけられているのは縁日の問題じゃないかと。
■に厳しかったのは単に対抗ハードに走ったということじゃなく
公の場で後ろ足で砂かけるような真似をしたことと
何よりデジキューブで流通全支配を狙ったことだろう。
前に岩田がTV出演してた時、ソフト特集でナムコの人が縁日を誇らしげに紹介してたが、
あのときの岩田は完全に殺し屋の目になってた
俺は素人だが、少なくともナムコと仲がいいとは思えない
リブルラブルが出来るのはSFCだけ!
というかPSのアナログスティックはリブルラブルの予兆だと思ったのは
俺だけじゃないはず。
おっと、ファミ通ネタじゃなかった。失礼。
>>411 リブルラブル、SFC、アナログスティック2本…
…バーチャルコンソール(・∀・)!?
>>410 ナムコ側から出てくるソフト全部…とは言わないが
縁日とTOTをやってから再考してくれないか?
どんなアンチ目線だよw
そんなに仲の悪い会社なら自社ブランドのタッチジェネレーションに
ナムコタイトルを採用すると思うか?タチジェネって言ったら
任天堂の主力ブランドだぞ。つか、縁日ネタ信じてるのも不思議過ぎるw
タチジェネ採用とモノリスでの関係強化も縁日の後に起こった出来事なんだが。
ていうか周辺の噂じゃなくてナムコがまともなソフト全然ださないってだけで
そう信じたくなるのも当然じゃね
スクエニじゃないけど開発部の違いもあるんじゃない?
パックマン系のゲームは結構出てたし
>>408 今までの行い見ても無理がありすぎるだろ
話題が逸れて助かってるなファミ通
任天堂はともかく任天堂ユーザーはそのソフトの質でナムコがアンチ任天堂だと思ってる。
タチジェネのもじぴを推すけどあれはDSみたら最初に出すだろと思うじゃん。
それがPSPに先に出し今年になってようやくだぜ。
とにかく商売以上に優先する何かがナムコにあるように見えるけどね・・・
421 :
名無しさん必死だな:2007/05/23(水) 01:17:31 ID:U+i8WqDd0
ゲーム雑誌ってどれぐらい売れてるのさ?
サッカーマガジン>>週刊アスキー>>>アホ通
ぐらい?
>>419 それくらいどうでもいいってことだ、きっと
>>422 前より状況が悪化してるじゃないかw
以前はまだ相手にしてもらえてたけど、もうお払い箱か。
>>416 そういや当時は額にでっかくNって書いてあるワリオみたいな奴が悪者だったよな
ナムコは何とか川君がいたからね。
>>413 TOTってロクな話を聞かないんだが、本当にそれやって判断していいのか?
>>426 あれがナムコのDSに対する姿勢だよ
ていうか外注先がディンプスな時点で察せ
ディンプスもちゃんと予算と納期があればそれに見合った仕事ができるんだけどな
最近のバンプレタイトルの…なんだっけなあれ
428 :
名無しさん必死だな:2007/05/23(水) 02:21:54 ID:rPru+aotO
ちょい小ネタなんだけど、白黒ページの発売予定タイトルのところ
限定商品の欄でPS3のブレイドストームプレミアBOXは載ってるが
箱○版は同じタイトルが載ってない。
しかもPS3の限定品はそれ一個だけw
マルチタイトルの同じプレミアムBOXなのに箱だけ記入無しってどうよ?
PS3唯一の限定品が箱○にもあるとPS3が格好悪いから?
箱○版のプレミアムBOXが限定品じゃなかったら謝るけどさw
ありえなくね?
429 :
名無しさん必死だな:2007/05/23(水) 02:37:47 ID:lUE5/vMe0
どこまで悪く考えれば気が済むのやら(^^;)
そんなのメーカー側からの通知が無いからだろ。意識的に載せないなんて
やらかしたらとんでも無いことになるぞw
普通の雑誌ならまあ偶然だろうけどさ
何故かほぼ全ての誤植・漏れがPS有利に傾いてるんだよね
いわゆるひとつの日頃の行い
>>386 YK2やササキトモコまでいるのか…。
凄いな、いや凄いな
スマブラサイトリニューアルの記事マダー?(・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
434 :
名無しさん必死だな:2007/05/23(水) 02:54:34 ID:rPru+aotO
メーカーからの通知って…
PS3のプレミアムBOXが限定で、箱のプレミアムBOXが限定では無いって通知ですか?
ま、限定でないっプレミアムBOXてのも知らないんですけど
普通マルチタイトルのプレミアムBOXが片方しか限定扱いしていない通知がきたら
紙面に載せる前に確認しますよね、まともな情報誌なら
通知ミスって言われても、チェックがザルな雑誌としか思えないんですけど…
ファミ通ってこんなレベルが普通で許される情報誌なんですね…
箱○系のスレにも書いたんだが、MSがそういうメディアのチェックもロクにしてないだけなんじゃないかと思う
載ってる広告が自社の物ばかりになってきたな。
>>428 相変わらずせこい工作やってるんだな
DS、Wiiの売上を過小に出して後で修正してみたり
PSP初期良品とか
そんな細かい所より、PS3発売日未定タイトルの
シミュレーション・ゲームA
シミュレーション・ゲームB
新スポーツゲーム
新ロールプレイング
なんて数合わせ感の丸出しっぷりを見ているだけで充分面白い。
やる気のある若手とか、おらんのかね
老害排除までは求めんが、動脈硬化しまくりだろ
ゲーム知らん人間が雑誌作ってんだろか…
>>439 ゲームを知らん人間とゲームしかしない人間が作ってるんだろ?
雑誌を作る事を知ってる人間が居ないと。
まあヒゲのやり方を押し進めると、マトモなエディターは居なくなるよな。
紙面なんてどうでもいいんだから。
ズームで今携帯ゲームやってるが・・・
ファミ通の編集長が加藤って出たけど・・・
バカタールが編集長なのか?今
何を今更
いや、ファミ痛といえば浜だったから
今の編集長とか気にした事無かったw
444 :
名無しさん必死だな:2007/05/23(水) 08:53:18 ID:HcmK0AMK0
ヒゲはもっと上の人間
それが馬鹿なのことばかり言ってる
もう信用0
うちに1000ガバス残っているけど今でも使えますか?
ヒゲ eb社長(主筆)
バカ 編集長
ヒゲのこと良く主筆と書く奴が居るけど
文章駄目駄目だな。
醜筆でいいよ。
>>386 ノビヨ、イトケン、陽子等を抜かして、他多数ってやりそうw
449 :
名無しさん必死だな:2007/05/23(水) 09:51:53 ID:U+i8WqDd0
>>427 バンプレの何だ?
ディンプスゲームなら
バンダイレーベルから出たDSののだめは個人的には面白かった。
>>450 それならぜひ応援団をやってくれ
ディンプスってTOT作るまでRPG作った事がなかったのに
いきなり投げられたらたまったもんじゃなかろう
>>451 ディンプスだって、発注している色々な下請けによって変わるだろ。
丸投げナムコと同様、同情の余地なし。
…スレ違いだな。
しかしまぁ、ファミ通の誤植(←意図的)って、やり方が下手だよな。
SCEに不利な誤植ってあった?
そんなに肩入れしたいなら、ファミ通PSだけやればいいと思うのだが...。
バリバリやってるよ応援団
SIMPLEDS鑑識官2 8、7、7、7
ニュージーランドストーリーDS 7、6、7、7
ギルティギア イグゼクス アクセントコア 8、7、8、7
Panic Palette 6、6、6、5
SIMPLE2000 THE落武者 6、6、6、5
きると 6、5、6、5
リバーライドアドベンチャー 5、3、5、3
>386
〇〇を手掛けた、あの〇〇〇や〇〇を手掛けた、〇〇〇等、豪華な顔触れが勢揃い
これは期待するなってほうが難しいよね!?
こんな感じじゃね?
>>453 そりゃ良かったwww
ちなみにSCEに不利な誤植って見たことない。大概は任天かMS
あ、鑑識管2来週か
ディシジアを推す関係でスマブラを空気扱いしてるのだとしたら必ず後悔するぞ
マリオカートを神ゲーと呼ぶ奴はいても
チョコボレーシングをそう呼ぶ奴はただの一人もいない
本家に比べたらディシジアの存在なんてそんなもんだよ
>Panic Palette 6、6、6、5
>きると 6、5、6、5
ギャルゲーはろくでもないモンにしかレビューしないなぁ・・・。
タクヨなんかどうでもいいだろ
そういえば未だにスマブラ公式サイトオープンの記事載らないね
このままずっと載せないくらいの根性見せて欲しいが
どうせこっそり過去記事に紛れ込ませるつもりだろうけどw
ITmediaが載せたら掲載するだろうが
しなかったらガチだな
ディンプスと言えば
あのMMOのサポート体制が・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
463 :
名無しさん必死だな:2007/05/23(水) 15:29:03 ID:yhysfSkr0
スクエニの記事がうざいのでスクエニ通信を別に創刊してくれ
マジ邪魔
インタビュー記事も邪魔
465 :
名無しさん必死だな:2007/05/23(水) 15:31:54 ID:0P+dzNlX0
俺はもう感覚が麻痺してしまったんだろうな。先週のファミ通をかなり愉しく読んだ。
466 :
名無しさん必死だな:2007/05/23(水) 15:34:39 ID:CYEInGYC0
スマブラ二日目の更新間近、いまだにスマブラに触れずubiのPS3(マルチ)の最新情報を公開w
徹底抗戦〜ファミ痛vs任天堂〜仁義なき戦い
昔GBAでリメイクポケモンが出たときの週のGBA販売台数が
65535だったと思うんだけど、これって偶然?とてもそうとは思えない。
470 :
名無しさん必死だな:2007/05/23(水) 16:19:07 ID:c+3BJvMw0
>>469 まぁ可能性としてはあるからなんともいえないんじゃないかな
>>469 仮にファミ通がねつ造したとして何の意味があるんだよw
「とてもそうとは思えない。」wwwwww
472 :
名無しさん必死だな:2007/05/23(水) 16:40:29 ID:6RDzc5U/0
ファミ通は明らかにファミ坊時代までと浜村以降でクオリティ違うよな
93年くらいに読まなくなって、10年経ってゲーマー復帰したんだが、
ゲーム業界全体の変化よりもファミ痛の劣化ぷりに驚いた。
ソニーが覇権を握った事よりも、町内会すら面白くなくなったファミ通に驚愕。
ゲー帝がなくなった時点で価値なし
昔は濃かった
475 :
名無しさん必死だな:2007/05/23(水) 17:21:46 ID:L+pbbU6f0
木曜発売だっけ?
ゲー帝終ってたんか
ゲー帝って略し方してる奴らって何なの?
ム国が正しい略称だろ
ゲー帝までは略してもいいが
ゲテまで略すと大便我慢之刑だよ確か
>>476 スタパが消えて明らかに寒いコーナーになってその内消えた
ファミ通最後の良心と言われた永田が辞めて俺も購入をやめた。
案の定、グダグダになったようだな。
>>459 安心しろ
キミキス2が出ればわざとらしくギャルゲーの点数はあがるから
>>481 無印でさえエロゲにまけてるキミキスで、
いまさらそんなもんの続編が数字稼げるだけの市場規模も無いがな、
角川全体で連れ込んだエロゲ屋連中が好きなだけ食い荒らしたおかげでさ…
コンシューマのタメにならんのは別にコンシューマサードだけじゃねぇ、
外野連中もだ。
>>482 売れるかはしらんが、実はキミキス発売後しばらくギャルゲーの点数がそれまでに比べ異様に高くなった
ディシディアFFって結局キャラは中身の薄いイケメンばっかりでしょ?
戦隊物で歴代のレッドばっかり出てくるような感じになるんじゃないの?
というかFFのキャラなんて殆ど空気扱いだろ キャラゲーにするには無理があるよ
ましてやマリオやリンク、カービィやピカ様とかのスマブラとは天と地だろ
>>484 戦隊もののレッドをバカにしてはいけない。
さすがにFFのキャラよりは個性あるぞ?
つか戦隊ものを馬鹿にするな
そーいう事じゃなくて全員レッドの戦隊物なんてつまんねーだろって事
>>450 のだめも低予算丸投げものっていうか
ディンプスには何かそういう仕事ばっか回ってる
ドラグレイドってゲームは悪くない出来らしい
今週のファミ通で、ソニー決算で発表された生産出荷数は
掲載されてるが、偉い人が公表した出荷数はやっぱり隠蔽してPS3は
世界ではWiiに負けていないと工作していたよ。
注目すべきは天野キャラを野村がどれくらいの規模で思い入れ破壊してくれるかだと思うな
ガーランドで察して下さい
DSのソニックラッシュも実はディンプスの開発
496 :
名無しさん必死だな:2007/05/23(水) 20:08:38 ID:PKIDkxIG0
もう一般人はPS3の存在自体を忘れてるだろうな
並んでまで買った人は今どうしてるんだろう
文字通り、「みんゴル5体験版付きファミ通PS3」ではないだろうか。
なぜそんなものが新作としてラインナップされてるかは知らん。
498 :
名無しさん必死だな:2007/05/23(水) 20:27:42 ID:fyjpdKXu0
>>489 だろうね、このスレみてるほとんどの人が予想してたと思うよ
もう突っ込んで欲しくてワザとやってるんだよそれ、多分
>>484 チーフなめんな!
>>483 自分のとこのキミキスだけ殿堂入りさせたらバレバレだから多少工作したんじゃねーの?
どっちかというとギャルゲーはまだまだ頑張れますというミエミエの提灯かと。
ふた開ければエロゲまみれでKIDさえも追いやってくれたし、
そのエロゲはもう市場を当てにしてなくてエロゲ化でPCに返り咲いて、
せこく稼ぐ商法に手を出してたという…
未だに移植商法をやってるのが余りにも呆れる話。
>>490 「あの熱い男が参戦決定!」的な見出しとともに
オナニー伯爵デザインのギルガメッシュがクズ通で公開、
このスレがズコーAA略な空気に支配される未来が見えます
>>501 アレはもともと野村デザインじゃないか?
ギャルゲもあざと杉だが、SIMPLE2000の今までに無い点数の高さってどうよ?
副編のカミカゼ長田が個人的に嫌悪してる上にゴミ痛に貢物出さなかったから
いつものクソニーボーナス点もらえず、点数メチャクチャひくかったのに。
クソニーがとうとう「ウチで出すどんなソフトも必ず点数上げろ」ってダメ出しが来たのか?
>>502 え、ギルガメシュって、野村デザインなのか?
あいつ、凄い好きなんだよ。
FF5ではダントツで。最後に異空間に消えて行く所の戦闘中の台詞がたまらん。
・・・のはずだったんだが、野村がデザインしたのか・・・。なんか、思い出壊された気分だな。
>>504 チェンジ前は天野、チェンジ後は野村だそうだが
チェンジ後のデザインのほうが一般的じゃないかこれ
これから海外併売タイトルはiGNやGameStopなんかのレビューとハミ痛クロレビ比較して、ハミ痛の成績つければ異常性がうかびあがって面白いと思うんだ。
おれもショックだ…ていうか昔の方がいい仕事してるっぽい
野村はLEVEL5の社長とおなじタイプなのかなぁ
>>506 FF12の点数が海外でも高かった事についてどう思ってんの?
>>508 そりゃ、ファミ通でも国外でも評価高かったソフトなら、
どっちも似たり寄ったりの点数になるわな。
同様に、どっちでも評価低いソフトでも同じ。
ファミ通のクロスレビュー不信の象徴として「FF12や■Eの点数が高すぎる」という意見があるだろ
しかし一方でおまいらが絶大な信頼を置いてる海外レビューも高い点をつけてるわけだよ
同じFF12への高得点なのに海外の場合だけ不信につながらないのは何故よ?
今見てたらローグギャラクシーも8点とかついてるし
511 :
名無しさん必死だな:2007/05/23(水) 21:40:46 ID:v3c+8+8m0
>>510 序盤しかプレイしないで、しかもたった4人(5人?)で評価した結果と、
最後までプレイして、大人数で評価した結果、どっちが信頼性高いと思う?
それに、
>同じFF12への高得点なのに海外の場合だけ不信につながらないのは何故よ?
ファミ通も高得点、海外レビューも高得点だったら、別に疑う必要無いと思うんだけど・・・。
怪しいのは、ファミ通でスクエニ製で高得点、買ったユーザーは大不満、海外レビューも低得点って
パターンが多いからじゃないか?
この場合、ユーザーの立場に立った場合、どっちのレビューが信用できる?
アメリカ人はFFに固定概念がないから素直に楽しめたんじゃねーの
FF12は40点満点だからよ
12の高得点はガンビットなどシステム面だな
国内では賛否両論だが海外では好評
515 :
511:2007/05/23(水) 21:43:53 ID:v3c+8+8m0
ああ、
>>511 と書いたけど、
日本と海外じゃ好みの問題もあるし、全てがそのパターンに当てはまるわけじゃないから、
あしからず。
結局、レビューなんてどれが信用に値するかは、各ユーザーが決める事。
大多数のユーザーがファミ通のレビューが信用出来ないといってても、
>>510 が信用するのは、それはそれで有りだ。
516 :
名無しさん必死だな:2007/05/23(水) 21:45:29 ID:w7MVjydy0
今週の月曜日にはどこのコンビニ、本屋もファミ通売り切れてたんだけど
どうしてか分かります?
立ち読みしそこねたけどすごい記事でもあったのだろうか?
あれか、ファミ通のレビューが海外レビューと違うっていうなら
何から何まで違ってるって証明しろ!ってか?
まあ、欠点が少ないから高得点ってだけで、FF12はクソグェーだけどねwww
開発に5年もかかってあの程度って事は、その時間の大半がクソ部分の修正に費やされたんだろwww
不思議な高得点といえば、PS3の最初に出たガンダムのやつだろw
強いて言うなら、ラストレムナントのページが袋綴じだったからじゃね?
なんだかんだでスクエニ久々の新規作品で次世代機マルチだし。
ネットで画像見れない層が我慢できなかったとかか?
521 :
名無しさん必死だな:2007/05/23(水) 22:03:51 ID:D9OiM0pa0
>>516 >>489のようにいつも通り世界の中心はPSWだったようだぜ
特別面白ネタもなかったようだが
>>511 ちなみにそのパターンのソフトって何?
>>515 いや俺は他人の評価は信じてないからw
一応チェックはするんだけど何処を見ても裏切られる事が多すぎるんで
523 :
名無しさん必死だな:2007/05/23(水) 22:11:19 ID:orKrXBCI0
2chは犯罪多数だが、ファミ通は犯罪ではない!
2ちゃんねらー(笑)
>510
FF12は俺が知っているかぎりの全ての雑誌レビューで高得点取ってるな
酷評してるのはネットの無記名レビューのみ
グギャーは日本版と海外版が別物だから比べる意味ない
海外版のコピペダンジョンは大幅に削除・短縮されてる
最近追ってないけどPS3の序盤のソフトって宮里以外全部殿堂入りだったよな
>>522 スクエニ製だとPS以降の聖剣伝説とか半熟英雄とかの辺り。
スクエニ製以外ではモッサムとかゼノサーガep2とかじゃね?
グランディア3、ラジアータストーリー、新約聖剣伝説、聖剣伝説4
FF4A、コードエイジコマンダーズ、半熟英雄4
全部ゴールド殿堂以上だけど、補正など一切ありません><
>501
未来予測同意
ヽ(・ω・)/ ズーコーズコズコズーコーズコズコ
\(.\ ノ
>>522PS3のほぼ全てだろw
ガンダムなんて普通の雑誌ならファンなら中古を買ってもいい程度の出来だぞ