>>671 まぁ、インプレスでも特に AV Watch はPS3を持ち上げまくってるからね。
SCEはこんなにポジティブな見解示してるのに
GKは全く援護射撃してない
ほんとなさけない
今日は本当にGK静かだなぁ
毎朝7時の定例荒らしもこなかったし
関根勉著のタイトル思い浮かべちゃった
前のめりに撤退
これ株主総会での総ツッコミ待ちなんじゃね?
SONYとしてはこの事業は続けたいが、株主の猛反発にあって泣く泣く撤退します(´;ω;`)
みたいな
>>689 ガンダム葬は、光栄だから、猛将伝、トレジャーなんちゃらとかあるんじゃね。
キャラちょっと増やしただけで年末くらいに。
年末はブレイドストーム売るので年末前にします。
おまえら!撤退じゃないぞ!転進なんだ!
AVオヤジ層に転進するだけだ!これはゲーム機ではないのだ!
694 :
名無しさん必死だな:2007/05/18(金) 09:10:40 ID:KKb2Aup50
ポジティブSCE外しktkr
696 :
名無しさん必死だな:2007/05/18(金) 10:13:01 ID:gHhqFgYp0
ttp://it.nikkei.co.jp/digital/news/index.aspx?n=MMITea001016052007 の記事の最後のあたりがわからん。
だれか教えて
>在庫の逆ザヤ部分の評価減をしており、
>かなりの戻し益が入るとは思うが、まだ赤字が残る。
>評価減はその時期の生産コストとの差になる。
今期で来期分の損失を計上したので、来期は業績があがります。って言ってるんだよな
在庫が100億あったとして、生産コストが130億だったら、30億の評価減をしたってことだよね
在庫評価の100億-30億=70億ってことか
売るときは100億で売れるから、次期は30億の儲けが出る。って言ってるのか?
なんで
>評価減はその時期の生産コストとの差になる。
なのかわからん
引く数はなんでもいいんじゃないの?
>>697 なんか先生に言われて
出たくもない相撲大会に
しぶしぶ出場させられる他の運動部の奴らのことを思い出した。
699 :
1/2:2007/05/19(土) 09:51:12 ID:b3seDRWJ0
>>696 ●販売価格を4万円、生産コストを6万円、生産数を550万、出荷数を360万、在庫数を190万と仮定します。
この場合、売上高は4万円×360万=1,440億円、売上原価は6万円×360万=2,160億円
売上損失が1,440億円-2,160億円=-720億円、棚卸高が6万×190万=1,140億円、ですね
もし、生産数=出荷数であれば、
売上高は4万円×550万=2,200億円、売上原価は6万円×550万=3,300億円、
売上損失が2,200億円-3,300億円=-1,100億円ですね
実際の赤字の720億円と、全部売れた仮定の1,100億円の差額は380億円になります
(もっと簡単に在庫数×(生産コスト-販売価格)で算出できます)
日本の税制上、この380億円は、次年度の赤字に含まれるはずです
>在庫の逆ザヤ部分の評価減をしており、
しかし、今回SCEはこの差額分を今期分の赤字として評価減として計上しました
そうすると、営業損失は、-1100億円-380億円=-1480億円、となります
700 :
2/2:2007/05/19(土) 09:51:34 ID:b3seDRWJ0
この評価減は、次年度に売れた数に応じて戻し益として還元されます
在庫の190万台全部売れれば380億円、それ以下なら台数で按分します
仮に全部売れたとして380億円が、次年度の利益に含まれるわけです
●次年度を販売価格は4万円、製造コストを5万円、生産数を1100万、
出荷数を1100万、在庫数を190万、売上原価は先入先出し方式と仮定します。
この場合、売上高は4万円×1100万=4400億円、
売上原価は6万円×190万+5万円×(1100万-190万)=5690億円
売上損失が4400億円-5690億円=-1290億円、棚卸高が5万円×190万=950億円、ですね
比較すると分かりますが、在庫数は同じですが棚卸高は下がりました
しかし、まだ生産コスト>販売価格のままですので、前期と同じく評価減をしましょう
評価減は、190万円×(5万円-4万円)=190億円です
(この辺が「評価減はその時期の生産コストとの差になる。」を指します)
そうすると、営業損失は、前期の還元分380億円を足し、今期の評価減の190億円を引いて
>かなりの戻し益が入るとは思うが、まだ赤字が残る。
-1290億円+380億円-190億円=-1100億円、となります
701 :
補足:2007/05/19(土) 09:53:36 ID:b3seDRWJ0
ちなみに、仮定では380億円となった評価減が800億円ほど
仮定では1100億円の赤字となった今期予測が500億〜600億円の赤字の見込みです
どうせ赤字が大量にでるから、
一緒に計上して目立たなくするため?
赤字が2期連続1000億超より、2期目は1000億未満の方が見栄えが良いのもあるけど
それ以上に元々の予定では、今期の評価減で来期は黒字化予定だったから
そもそも新ハード立ち上げてから、たった1期で黒字化って見込み甘すぎね?
Wiiみたいな設計上は無理してないハードならともかく、無理の塊みたいなPS3で何言ってんだ?と思った
705 :
名無しさん必死だな:2007/05/21(月) 11:18:14 ID:sFp8ox/j0
>699-700
ありがとう!やっと戻し益が何のことかわかった!
今ある在庫の販売時の赤字、のことなのね
在庫に限って言えば
今期:
来期:売上高-原価=赤字分
だったものが
今期:赤字分を損失計上
来期:売上高-原価(定価+赤字分)+今期で計上した赤字分(これが「戻し益」)
→つまり来期は差し引き0。
在庫が1台だとしたら
今期:0
来期:4万-6万=-2万
だったのが
今期:-2万(評価減)
来期:4万-6万+2万(戻し益)=0
ということね!
つまり発表にあった
>かなりの戻し益が入るとは思うが、まだ赤字が残る
というのは、来期になんかの利益があるみたいに言ってるけど、
簡単に言うと「来期も原価われが続きます」っていう意味だけしかないのか
706 :
名無しさん必死だな:2007/05/21(月) 11:30:15 ID:zOhiPmQ0O
>>698 例えセンス良すぎ
>>704 クタラギの尻拭い乙。
ストリンガーは営業利益率10%目指してたはずですけどねぇ^^
内部の人間もまさかここまで足引っ張るとは思ってなかったでしょ
>>704 1期目が赤字でも別に良いんですけどね
逆ザヤで売れば売るほど赤字で、それが2000億超の大赤字だってことが問題なだけで
ついでに最低でも2期目も赤字、経済アナリストの予想は4〜5期目でやっと黒字という試算なんですけど?
(経済アナリストの予測は5年目シェア50%超だということを補足しておきます)
>>705 その通りです(;´Д`)
元々の予定では、07年4月〜08年3月期は原価割れせずに黒字予定がSONY(SCE)目標でしたが、
そうじゃないことが質疑応答で確認されたわけです
SONY回答で明言されたのが今回の説明会なだけで、経済アナリストは元々3期くらいは赤字でしょって試算でしたけどね…
>>706 3ヵ年計画で、次の決算でグループ計の営業利益率5%が目標かと
で、そのうちエレキ部門単体の営業利益率は今年のうちに達成済みだったりして
足引っ張ってるのはどう見てもPS3です、本当にありがとうございました
これが川崎球場なら
あまった在庫が百万トン
とかいってからかわれるのは必至。
>704
昔は3年目に黒字でも良かったんだけどな。
MSはともかくSONYで今後は次の世代のための投資で赤字ってのは許さない。
>>710 3年目にプロジェクトが黒字になるなら十分に商売は成り立つ。
だが、3年目にようやく製造コストが販売価格を下回るなんて正気の沙汰じゃない。
それ以上に今期のグループ営業利益率目標5%が大きいので、本体は赤字は垂れ流しは許さない
それの苦肉の策で評価減してるのに、それでも足りないからなぁ
つか3年目の黒字は、単期だっけ?累計じゃね?
713 :
名無しさん必死だな:2007/05/24(木) 00:05:55 ID:qX04fzV10
714 :
名無しさん必死だな:2007/05/26(土) 17:15:33 ID:HC+N4LvU0
715 :
名無しさん必死だな:2007/05/26(土) 21:59:09 ID:3z2ydnYc0
716 :
名無しさん必死だな:2007/05/28(月) 13:04:47 ID:L5kc9E4y0
また生産出荷か
3mm厚のディスプレイだっけ。あれすごいねー
今すぐPS3を切れば、ソニーは幸せになれる気がする
>>718 ソニーで現時点に於いては唯一にして最大の巨大赤字部門だしねえ
大概の株主や利害関係者は「PS3なんとかしろよ!」と思ってるだろ
△PS3
○SCE
エェーPS2のサポートは続けて欲しいよ
722 :
名無しさん必死だな:2007/05/29(火) 04:42:51 ID:5bVlTAUe0
ポジティブ撤退マダァー?(チンチン
723 :
名無しさん必死だな:2007/05/30(水) 09:15:56 ID:KTAd3FiC0
>>723 単純に思ってたぜ……そうか、他とも絡むから真っ赤だからと切捨てとはいかんのか
手術すれば出血が酷くなる可能性もアリとは、つくづく酷いモノを作ってしまったな
緊急の長時間手術が必要なのに心臓が弱くて耐えられない、みたいな感じだからな
>>725 他部門は好調であっても大手術にはまだまだ耐えられるほどのパワーはないのか
ソニーはまだまだ夜明けが遠い
半導体事業は売却準備中じゃなかったっけ?
728 :
名無しさん必死だな:2007/05/30(水) 10:43:45 ID:sNzsMvuNO
ゲームは引き際の降り方が難しい
勝ち逃げしたければ、賭場からさっさと消えるしかない。
死ぬときは前のめり!