海外メーカーUBIが作る Xbox360「NARUTO」動画公開

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん必死だな
2名無しさん必死だな:2007/05/14(月) 11:15:00 ID:OVLsg92Z0
アメリカ人の忍者好きは異常
3名無しさん必死だな:2007/05/14(月) 11:15:05 ID:HUVJBTQA0
4名無しさん必死だな:2007/05/14(月) 11:16:01 ID:Y0q5Uqd+O
ついに情報が出だしたか。
5名無しさん必死だな:2007/05/14(月) 11:16:01 ID:5QNti3OP0
>>1
大したやつだ・・・
6名無しさん必死だな:2007/05/14(月) 11:16:52 ID:tHs723Jw0
ニンジャ
7名無しさん必死だな:2007/05/14(月) 11:16:58 ID:HUVJBTQA0
NARUTO観たことないんでわからないんだが
町並みはこれで合ってるの?
8名無しさん必死だな:2007/05/14(月) 11:17:00 ID:KL/8FVY30
版権の問題で、日本じゃ出ないとの事。日本の版権はタカラトミーが持ってたんだっけ?
9名無しさん必死だな:2007/05/14(月) 11:17:20 ID:EgGJ+xkj0
すげ
ジェットセット並みの驚きだ
10名無しさん必死だな:2007/05/14(月) 11:18:25 ID:tvsN2oFb0
かなり雰囲気は出てる
どんなゲームかまではまだわからんが。

声優は海外版アニメの声優らしくて、海外BBSではファンが騒いでるw
日本語版の声優にしろってw
11名無しさん必死だな:2007/05/14(月) 11:19:31 ID:tHs723Jw0
ニンジャっぽく町中を壁走りしつつ
火遁の術とシュリケンで敵を倒す
12名無しさん必死だな:2007/05/14(月) 11:20:00 ID:Q4Ero/We0
>>10
フォーラム炎上しててワラタ
13名無しさん必死だな:2007/05/14(月) 11:20:13 ID:iXA2M9w2O
>>8
なにっ…
タカラトミーがローカライズして出したりも無理なのか?
14名無しさん必死だな:2007/05/14(月) 11:20:27 ID:m+Bz2P2bO
どうせ輸入対策でリーフリじゃなくするんだろうな
15名無しさん必死だな:2007/05/14(月) 11:21:31 ID:Q4Ero/We0
ライオットアクトのキャラ物みたいな感じだな。
というかメリケンは箱庭ゲー好きは異常。
日本じゃ格ゲーにしちゃうのに。
16名無しさん必死だな:2007/05/14(月) 11:22:35 ID:tHs723Jw0
それは
単純に格ゲーのほうが作るの簡単だからだと思うよ…
ステージちっちゃくて済むし。

UBIソフトはカプコンみたい
17名無しさん必死だな:2007/05/14(月) 11:23:13 ID:wtabdwql0
こういう絵は好きだな
18名無しさん必死だな:2007/05/14(月) 11:23:22 ID:gpkBKAZRP
キャラゲーなのにグラすげえな

>>15
ナルトゲーは唯一格ゲーだけがまともに遊べる
19名無しさん必死だな:2007/05/14(月) 11:23:44 ID:KL/8FVY30
>>13

UBIからは出せないってだけだろうから、タカラトミーがローカライズしてくれりゃ
出るかも知れん。

ZOIDとか出してるし、割と箱○には好意的なメーカーだとは思うから期待したい。
20名無しさん必死だな:2007/05/14(月) 11:25:49 ID:ijTJg90kO
ここはMSKKの全力注いででもローカライズのために奔走すべきだろう…常識的に考えて…

まあ俺はNARUTO見たこと無いけど…
21名無しさん必死だな:2007/05/14(月) 11:27:08 ID:010nJDQr0
すげえ・・・・なにこの立体感
22名無しさん必死だな:2007/05/14(月) 11:32:07 ID:/bbaOBMU0
何気にグラフィック良くてわろたwwwwwwww
23名無しさん必死だな:2007/05/14(月) 11:32:11 ID:irtgMOPQ0
日本だと確かバンナム(サイバーコネクト)から出てただろ。
24名無しさん必死だな:2007/05/14(月) 11:32:12 ID:Sw4F1YWH0
箱とNARUTOってのが結びつかない
25名無しさん必死だな:2007/05/14(月) 11:32:18 ID:GzrCVGNx0
UBIだからPS3はないな
26名無しさん必死だな:2007/05/14(月) 11:33:21 ID:ijTJg90kO
>>24
なんか集英社と仲良いね、箱
27名無しさん必死だな:2007/05/14(月) 11:33:25 ID:tHs723Jw0
ナルト=NINJA=海外で人気ある=360
28名無しさん必死だな:2007/05/14(月) 11:34:18 ID:yqW+UGEC0
>>19
タカラトミーはパブリッシャーなんかやんないでしょ
加えて音声吹き替えなんかするコストは国内箱○の為に掛けられる訳がないし

国内発売の可能性は皆無だな
29名無しさん必死だな:2007/05/14(月) 11:34:27 ID:KL/8FVY30
>>23

WIKIで見たら、バンナムとタカラトミーの両方から出してるみたいだね。
30名無しさん必死だな:2007/05/14(月) 11:34:52 ID:vL5MLqFRO
海外の忍者人気は異常
31名無しさん必死だな:2007/05/14(月) 11:35:13 ID:m+Bz2P2bO
間違ったNINJAのイメージがまた広まるな
32名無しさん必死だな:2007/05/14(月) 11:36:11 ID:sxwiKhPO0
激しく萎えるな。
33名無しさん必死だな:2007/05/14(月) 11:36:17 ID:yqW+UGEC0
まぁ箱○シカト体質が染みついた国内では絶対出ないと言っておく
出たらうんこ食ってやるよw
34名無しさん必死だな:2007/05/14(月) 11:36:26 ID:PfSn7gaM0
グラはまぁまぁだな
でもジャンプゲーって糞ゲー多いから買ったことないけどおもしろいの?
35名無しさん必死だな:2007/05/14(月) 11:36:50 ID:7czGSFdb0
正直アクセルの方が上に見える
所詮UBI
36名無しさん必死だな:2007/05/14(月) 11:37:13 ID:tHs723Jw0
日本UBIもあるし
話がつけば普通に出ると思うぞ
だからウンコ食え
37名無しさん必死だな:2007/05/14(月) 11:37:38 ID:gJ2Vx6sH0
>>28
タカラトミーは、360で新作を出しちゃうような所だぞ?
前作のZOIDSもそんなに売れたわけでも無いのに、懲りずに新作ZOIDSだすんだぜ?
それに比べれば、吹き替え用コストなんて微々たるものだ
38名無しさん必死だな:2007/05/14(月) 11:37:43 ID:N/mbWAJt0
>>32
だなー こんなすごいソフトが日本で出ない可能性があるなんて

考えられなーーい
39名無しさん必死だな:2007/05/14(月) 11:38:10 ID:7czGSFdb0
>>16
>UBIソフトはカプコンみたい
どういう意味だ?
40名無しさん必死だな:2007/05/14(月) 11:38:10 ID:yqW+UGEC0
>>36
版権の壁があるから絶対に無理
41名無しさん必死だな:2007/05/14(月) 11:38:36 ID:+tGwe9D+0
画面上に出てくる効果音表示がカタカナなんだな
そこまで忠実なら声優も日本オリジナルにすりゃいいのに
42名無しさん必死だな:2007/05/14(月) 11:38:45 ID:ybQDXURZ0
日本じゃ出るはずないな
来年の今頃にはソフトが月に一本も出ないこともあり得る、超駄目駄目市場だからな
43名無しさん必死だな:2007/05/14(月) 11:39:28 ID:tHs723Jw0
PS3にソフトが無いからって
360まで巻き込もうとすんなよバカ
44名無しさん必死だな:2007/05/14(月) 11:39:33 ID:7czGSFdb0
まあ仮にでるとしても今更一部ゲー出したところで日本の消費者はシカトだろ
45名無しさん必死だな:2007/05/14(月) 11:39:52 ID:yqW+UGEC0
国内じゃPS3版のみリリース予定(いつ出るかは不明)になるよ
それが日本市場と言うものだw
46名無しさん必死だな:2007/05/14(月) 11:40:35 ID:PfSn7gaM0
わざわざ売れない日本の箱○市場で出すマゾはいないわな
出るとしたらWiiだな
ジャンプゲーはWiiってイメージだし
47名無しさん必死だな:2007/05/14(月) 11:40:39 ID:tHs723Jw0
いやこのゲームは
PS3では作ってないし…
死ねよ
48名無しさん必死だな:2007/05/14(月) 11:40:50 ID:sxIwFQyZ0
キャラデザ含めて、凄くまともでビックリした。
海外の版権モノって日本同様アレなのも多いけど、これは行けるかな。

>>15
出来は知らないが、ナルトには日本にも箱庭ゲーみたいなのがあったような。
モードのひとつだったかもしれんけど。

>>27
つっても、360はソフトの関係上、子供には今のところそんなにウケてないよ。
Xboxもそうだったが。
49名無しさん必死だな:2007/05/14(月) 11:41:06 ID:XAGFI/Au0
ここで暴れる意味がわからない
50名無しさん必死だな:2007/05/14(月) 11:41:09 ID:ZtcZ2bY+O
国内で出るかは別としてこのクオリティは
PS3では無理だな
51名無しさん必死だな:2007/05/14(月) 11:41:12 ID:AZB4B0BR0
日本の漫画版権使っといて日本市場捨てて掛かるってのも妙な話だと思うが…
52名無しさん必死だな:2007/05/14(月) 11:41:25 ID:yqW+UGEC0
国内ゲーム業界、ゲームマスゴミは最近箱○シカト状態に入ってる事実は曲げられない
53名無しさん必死だな:2007/05/14(月) 11:41:26 ID:m+Bz2P2bO
仮に出たとして
360ユーザーとNARUTOファンって客層合ってるのか?
54名無しさん必死だな:2007/05/14(月) 11:42:21 ID:VmJnX89p0
版権の壁じゃないよ
ローカライズしてまで得られる利益が絶対に取れないからだと思う
これは360だからって事じゃなくて
版権、声優&曲等使ったローカライズ
そんでもって、日本だと出しつくされた内容と原作からのかなりの遅れによる集客能力のなさ
55名無しさん必死だな:2007/05/14(月) 11:42:40 ID:gJ2Vx6sH0
>>53
少なくとも日本国内ではまったくあってない
56名無しさん必死だな:2007/05/14(月) 11:42:55 ID:7czGSFdb0
アクセルは興味あるけど正直これは欲しいと思えないな
57名無しさん必死だな:2007/05/14(月) 11:42:56 ID:+tGwe9D+0
>>47
作ってるとは発表してないけど裏で作ってるかもね
ガンダム無双がいい例だな
58名無しさん必死だな:2007/05/14(月) 11:43:07 ID:yqW+UGEC0
>>47
作って無くても「PS3(にしかでない)ソフト」という印象操作されるに決まってるだろ
それが国内市場なんだよ。バイオもAC4もDMCもみんなそうだろうがwwww
59名無しさん必死だな:2007/05/14(月) 11:43:35 ID:PfSn7gaM0
Wiiで出せばミリオンいくけど日本の箱○で出しても10万本も売れないだろうな・・・
だから日本で出るとしたらWiiしかない
60名無しさん必死だな:2007/05/14(月) 11:43:50 ID:yqW+UGEC0
>>57
ガンダム無双も国内じゃ出ない、というか出せないだろ恐らくw
61名無しさん必死だな:2007/05/14(月) 11:44:00 ID:VmJnX89p0
PS3でしか出ないタイトルがどんどん少なくなってきてるこの現状でそれを言えるオマエがすごいw
62名無しさん必死だな:2007/05/14(月) 11:44:02 ID:7czGSFdb0
>>59
ミリオンはねーよww
Wiiのナルトあんま売れて無いじゃん
63名無しさん必死だな:2007/05/14(月) 11:44:07 ID:ybQDXURZ0
>>51
だって洋ゲー売れないじゃん
洋ゲー会社の名前が入っているだけで売れない国、それが日本
UBIも日本市場に出すなんてことはまず考えてないだろうな
あるとしても他の作品同様、とりあえず出しておく程度ぐらいにしか
でもその為にはローカライズ費用が高そうだしな、NARUTOは
64名無しさん必死だな:2007/05/14(月) 11:44:28 ID:gJ2Vx6sH0
>>58
バイオ5とAC4は酷いよな
どっちも発表当時からマルチなのに
某紙ではPS3しか出ないような書かれ方してるし
65名無しさん必死だな:2007/05/14(月) 11:44:32 ID:zzHXtoXm0
少なくともPS3では絶対出ないから
もっと貶しまくった方がいいと思う
66名無しさん必死だな:2007/05/14(月) 11:44:32 ID:m+Bz2P2bO
>>52
だよな
今やDS・Wiiだけしか存在しないみたいな雰囲気だし
67名無しさん必死だな:2007/05/14(月) 11:44:37 ID:OVLsg92Z0
もしかしてGK必死?
68名無しさん必死だな:2007/05/14(月) 11:44:44 ID:Q4Ero/We0
>>53
ゲームとして面白ければ買うって程度じゃね?
仮に出るならマケプレで体験版リリースは必須だと思うが。
69名無しさん必死だな:2007/05/14(月) 11:44:46 ID:z1mhp6iQ0
>>10
warata
日本版の声優じゃないとダメなのかwww

こっち方面の絵作りでこれだけのもの作られたのはちょっとショックだな
70名無しさん必死だな:2007/05/14(月) 11:44:48 ID:/bbaOBMU0
声優が海外のであっちのファンが字幕にしろって
キレてなかったかコレ
71名無しさん必死だな:2007/05/14(月) 11:45:09 ID:IDUf48PE0
もう北米版出来てるぐらいならブルドラアニメの枠で宣伝出来るんだけど、
北米でも開発中では厳しいかもね〜
72名無しさん必死だな:2007/05/14(月) 11:45:37 ID:PfSn7gaM0
>>62
そうなのか?
怪物Wiiで売れないってことは日本の箱○市場にローカライズしてまで出すこともないな1万も売れないかもしれないってことだし
73名無しさん必死だな:2007/05/14(月) 11:46:11 ID:VmJnX89p0
>>72
Wiiでも売れてないソフトは売れてないじゃん
74名無しさん必死だな:2007/05/14(月) 11:46:18 ID:sxIwFQyZ0
面白ければ買うって幻想みたいなもんだよな。
体験版があったとしても。
75名無しさん必死だな:2007/05/14(月) 11:46:20 ID:uhLctctu0
>>1
これなんてマンガディメンジョン?
76名無しさん必死だな:2007/05/14(月) 11:46:37 ID:yqW+UGEC0
>>64
それが日本市場の構造なんだから仕方ないんだよ
猿山の大将をもり立ててやるだけしか出来ない
77名無しさん必死だな:2007/05/14(月) 11:46:52 ID:EO5IMRcn0
効果音が日本語で出てるから、日本でも出そう。
日本の漫画でも海外版の効果音とかって英語に直されてない?
78名無しさん必死だな:2007/05/14(月) 11:46:56 ID:m+Bz2P2bO
>>63
過去、洋ゲーなのに大ヒットしたクラッシュ・バンディクーみたいな例もあるわけで
79名無しさん必死だな:2007/05/14(月) 11:47:24 ID:VmJnX89p0
>>78
まずGTAを例にだしてあげようよw
80名無しさん必死だな:2007/05/14(月) 11:47:35 ID:AZB4B0BR0
>>63
そこよ。
洋ゲーのとっつきというもんを考えるに、こっちの版権を使うってのはいい手だと思うんだ。
81名無しさん必死だな:2007/05/14(月) 11:47:45 ID:40fWOYCX0
アメリカ人だと影を付けて重い絵になっちゃうところだけれど
フランス人は解ってるな。
82名無しさん必死だな:2007/05/14(月) 11:47:48 ID:PfSn7gaM0
やはりジャンプゲーは糞ゲー乱発しまくってみんな買わないからな
83名無しさん必死だな:2007/05/14(月) 11:47:52 ID:zzHXtoXm0
キャラゲーってのはたいてい微妙ゲーだから
UBIがクオリティ高いNARUTO作ってくれるだけで価値がある
84名無しさん必死だな:2007/05/14(月) 11:48:37 ID:SCVPPbzs0
ジャップどうすんのマジで?どんどん置いていかれんじゃん。
85名無しさん必死だな:2007/05/14(月) 11:48:50 ID:yqW+UGEC0
>>83
クオリティ高いモノを日本国内に入れられると都合が悪くなる奴が居るって事だw
86名無しさん必死だな:2007/05/14(月) 11:49:01 ID:7czGSFdb0
PS2レベルでこれなんだからもっと頑張ってもらわないとな
http://www.youtube.com/watch?v=d8J44P6Zp00
87名無しさん必死だな:2007/05/14(月) 11:49:22 ID:YDaufHM50
>>53
別にナルト好きでなくても面白ければOKなのが360スタイル。
360の洋ゲーの元ネタ知ってる奴がどれほどいるのか考えればわかる。

あえて言わせてもらおう
360始まったなw
88名無しさん必死だな:2007/05/14(月) 11:49:27 ID:zzHXtoXm0
まあこのゲームが凄いクオリティだと
バンダイの乱発する版権糞ゲーと比べられて辛いことになるから

そういう意味では出さない方がいいのかもしれない。
89名無しさん必死だな:2007/05/14(月) 11:49:48 ID:m+Bz2P2bO
つーか、マルチタイトルをさもPS3でしか出ないように装ってるのって
よく考えたらファミ通だけじゃね?
90名無しさん必死だな:2007/05/14(月) 11:49:53 ID:PfSn7gaM0
ワンピースの海外の人気のなさは異常wwwwwwwwwwwwwww

ドラゴンボール>>>>>>>>ナルト>>>>>>>>>>>>>>ワンピース
91名無しさん必死だな:2007/05/14(月) 11:49:56 ID:qsi+iK/FO
これ、パブリッシャーもUBIなん?
向こうでは、そんなに人気あるのか?
92名無しさん必死だな:2007/05/14(月) 11:49:57 ID:+tGwe9D+0
UBIの上海スタジオが作るとクオリティ下がるけどな
これはモントリオール製になんの?
93名無しさん必死だな:2007/05/14(月) 11:50:02 ID:QdWLzwjnO
ユービーアイのゲームはとりあえずヘッショしとけばおk
94名無しさん必死だな:2007/05/14(月) 11:50:16 ID:ybQDXURZ0
でも日本のことを考えたら、このNARUTOは絶対に日本で出ない方がいいな
これがもしもそこそこ売れてしまって、第二・第三の超絶グラアニメゲーが洋ゲー会社により作られて、
それが日本でも発売なんてことになったら、日本人の洋ゲー嫌いを緩和する可能性がゼロとは言い切れない
そうなったら、洋ゲーを徹底的に排除して和ゲーを売りまくっている国内市場が荒れることになるかも知れない
まあ可能性は相当低いけど
95名無しさん必死だな:2007/05/14(月) 11:50:33 ID:N/mbWAJt0
これオンは、どうなってるんだろか?
オンしだいでは、欲しいソフトになる
96名無しさん必死だな:2007/05/14(月) 11:50:55 ID:RONUbElj0
WiiやDSみたいな超低性能糞ハードが普及してしまった日本オワタ
97名無しさん必死だな:2007/05/14(月) 11:51:35 ID:gJ2Vx6sH0
>>89
つーか、総合誌(?)を名乗ってるメージャー雑誌はそれぐらいしかないしな
98名無しさん必死だな:2007/05/14(月) 11:51:45 ID:z1mhp6iQ0
>>81
日本人に北米産は合わないけど、欧州産は合うんじゃね?
ってのどっかで見たような気がするわ
99名無しさん必死だな:2007/05/14(月) 11:51:54 ID:7czGSFdb0
散々言ってるが俺はアクセルの方がやりたい
PS2持って無いからやれないけど
デイダラが居ないとかありえねー
100名無しさん必死だな:2007/05/14(月) 11:51:57 ID:m+Bz2P2bO
>>94
だから、クラッシュは?
101名無しさん必死だな:2007/05/14(月) 11:52:18 ID:KL/8FVY30
>>95

360の場合オフ専門のソフトの方が少ない。
102名無しさん必死だな:2007/05/14(月) 11:52:37 ID:PfSn7gaM0
でもドラゴンボール人気再熱って海外のドラゴンボールゲームの影響だったっけ?
それともドラゴンボール完全版のコミックがでたから?
103名無しさん必死だな:2007/05/14(月) 11:53:05 ID:gJ2Vx6sH0
>>95
国産ゲーム以外は大抵オン対応してる
104名無しさん必死だな:2007/05/14(月) 11:53:17 ID:ijTJg90kO
早くも「確かに凄そうだけど日本では出ないよなぜならうんたらかんたら」なレスが大量発生しだしてワラタ
105名無しさん必死だな:2007/05/14(月) 11:53:22 ID:BteWkjT80
何この国内糞版権物との差は。
極一部を除いていかに国内サードが糞か良く解るな。
106名無しさん必死だな:2007/05/14(月) 11:53:32 ID:oSuRE6ek0
キャラゲーのくせに面白そうだな
さすがUBI
107名無しさん必死だな:2007/05/14(月) 11:53:57 ID:sxIwFQyZ0
360ユーザーがどういうものかを思い知った。

>>91
ttp://www.moonlight.vci.vc/misc/suki2.html

あくまで参考程度に。
108名無しさん必死だな:2007/05/14(月) 11:54:09 ID:7czGSFdb0
このゲームがクオリティ高いとか言ってる奴は>>86の動画見てみろ
PS2でこれだぞ
箱○なんだからもっと映像の質高めてくれないと困るよ
UBIってだけで盲目的に持ち上げるなよ
109名無しさん必死だな:2007/05/14(月) 11:54:22 ID:PfSn7gaM0
とりあえずUBIでおもしろかったソフト教えてくれよ
110名無しさん必死だな:2007/05/14(月) 11:54:27 ID:hVcdPbNY0
アメリカってすごいね
111名無しさん必死だな:2007/05/14(月) 11:54:50 ID:+tGwe9D+0
トゥーンってどれも同じだよな、UBIだから凄そうに見えるだけでさ
112名無しさん必死だな:2007/05/14(月) 11:54:54 ID:XaOfA0Gm0
>>109
ベガス
113名無しさん必死だな:2007/05/14(月) 11:55:18 ID:7czGSFdb0
>>109
トムクランシーシリーズは大体面白い
が、これは駄目だと思う
114名無しさん必死だな:2007/05/14(月) 11:55:38 ID:ybQDXURZ0
>>100
そんな大昔のことなど日本人はすでに忘れているよ
それにあれは形の上ではSCEが売ったんだよ
誰がどう見ても日本企業
更にあのゲームの開発者(名前忘れた)は、元々日本でゲーム制作に携わっていた欧州人なのさ
115名無しさん必死だな:2007/05/14(月) 11:56:15 ID:R9dSKVXj0
>>111
PS2基盤のアイマスと360のアイマス全然違うじゃん
116名無しさん必死だな:2007/05/14(月) 11:56:18 ID:zzHXtoXm0
それは格ゲーで
UBIが作ってるのは箱庭アクションゲーだろ?
117名無しさん必死だな:2007/05/14(月) 11:56:30 ID:SCVPPbzs0
>>107
デスノートの人気の無さに驚愕
118名無しさん必死だな:2007/05/14(月) 11:56:57 ID:ijTJg90kO
>>114
なんか日本語ペラペラデースな人だったよね
119名無しさん必死だな:2007/05/14(月) 11:57:21 ID:yqW+UGEC0
>>89
効果は絶大。
120名無しさん必死だな:2007/05/14(月) 11:57:28 ID:4cbmAm2JO
海外企業の参入で20年以上もキャラゲー部門を独占して糞ゲー掴ませてきたバンナムオワタ

今後は今のスクエニみたいにスパロボとテイルズを年10本出すメーカーになるだろう
121名無しさん必死だな:2007/05/14(月) 11:57:31 ID:7czGSFdb0
>>116
マスターモードってやつ見てみ
俺はナルトはバトル漫画なんだから格ゲーでいいと思うが
まあデイダラで空中旋回しつつ爆撃できたら神ゲーだが
122名無しさん必死だな:2007/05/14(月) 11:57:51 ID:z1mhp6iQ0
クラッシュってそんな面白かったっけ?
宣伝だけで売ったソフトって印象あるんだけど
123名無しさん必死だな:2007/05/14(月) 11:58:01 ID:EgGJ+xkj0
>>88,94
仮に版権の壁がクリアできても、そういった理由で出さないんだろうなあ
124名無しさん必死だな:2007/05/14(月) 11:58:31 ID:qsi+iK/FO
>>107thanks

かなり人気があることは、理解したw


ジャンプでも、それなりに扱うかね?このネタ
125名無しさん必死だな:2007/05/14(月) 11:58:39 ID:oSuRE6ek0
>>120
アイマスも年10本
126名無しさん必死だな:2007/05/14(月) 11:59:06 ID:r3sKkgzn0
トゥーンなら日本が上手な気がする
127名無しさん必死だな:2007/05/14(月) 11:59:23 ID:7czGSFdb0
ところでお前らナルトで好きなキャラ誰なんだ?
何かナルトのこと何も理解して無いけどウビーソフトってだけで持ち上げてるやつが多い気がする
128名無しさん必死だな:2007/05/14(月) 11:59:24 ID:zzHXtoXm0
次はワンピースを作ってくれ
129名無しさん必死だな:2007/05/14(月) 11:59:34 ID:z1mhp6iQ0
>>125
ブルマ10枚とかの方が利益でそうじゃね?
130名無しさん必死だな:2007/05/14(月) 11:59:41 ID:SCVPPbzs0
俺の見たかったドラクエ9はこれなんだけどな、手違いで保育園のお遊戯会になってるけど。
131名無しさん必死だな:2007/05/14(月) 11:59:56 ID:yqW+UGEC0
>>104
だってその通りだし。
ファーストパーティーソフトのDLCさえ日本だけ無視されるこの現状じゃ
132名無しさん必死だな:2007/05/14(月) 12:00:17 ID:EgGJ+xkj0
>>114
別分野だけど、分かりやすい例がソニーパネルだな
133名無しさん必死だな:2007/05/14(月) 12:00:29 ID:GzrCVGNx0
何かと言うと「日本では出ない」だな。
最近は「絶対」が付きだした。

必死すぎてみてられねー
134名無しさん必死だな:2007/05/14(月) 12:00:35 ID:ijTJg90kO
>>127
えーと、おっぱいの人
135名無しさん必死だな:2007/05/14(月) 12:00:40 ID:yqW+UGEC0
>>120
日本じゃあらゆる手を使って出させないだろうから今後も安泰です
136名無しさん必死だな:2007/05/14(月) 12:00:42 ID:QBH7xKplO
つくってるのはフランススタジオかな?日本でも出ることを期待したいorz
137名無しさん必死だな:2007/05/14(月) 12:00:45 ID:sxIwFQyZ0
>>117
今は結構盛り上がってるみたいよ。
このデータちょっと古いから。

>>120
海外の版権ゲーなんて日本と全然変わらんよ。
ほとんどはクソ。
ガンダムとSWのノリが似てて、最近は良い開発会社が関わって良ゲーも出てる。
138名無しさん必死だな:2007/05/14(月) 12:01:07 ID:zzHXtoXm0
でも単純に「海外メーカーが作る日本のマンガゲーム」が
どんなものになるかに
単純に興味がある
139名無しさん必死だな:2007/05/14(月) 12:02:06 ID:yqW+UGEC0
>>133
出る出ると言って後で出なくなった途端に煽るアホが居なけりゃそういう台詞にも説得力があるのだが
140名無しさん必死だな:2007/05/14(月) 12:02:23 ID:+tGwe9D+0
>>115
あっw アイマスあったな、トラスティベルとかも
バンナムのトゥーンは進化してるよな
でもよアレはナルトとは違うオリジナルの絵柄だから有効なんだよ
ナルトでアレやったら違う絵になっちゃうだろ
141名無しさん必死だな:2007/05/14(月) 12:02:38 ID:go242mwH0
>109
ベガスにリコンは結構おもしろいけどな。

箱庭を使ってオンライン同時対戦とかねーかな〜。
142名無しさん必死だな:2007/05/14(月) 12:02:53 ID:qsi+iK/FO
>>138日本人より、理解してるかもなw
143名無しさん必死だな:2007/05/14(月) 12:03:05 ID:YDaufHM50
これ箱庭ゲーなのかな?
ムービーみると格闘ステージっぽいし、ADV+格闘って感じなのかな?
144名無しさん必死だな:2007/05/14(月) 12:03:09 ID:sxIwFQyZ0
ttp://www.cyberconnect2.jp/narutoA/main.html

これも箱庭ゲーっぽいとこあるんでないの。
出来はどうだったんだろ。
145名無しさん必死だな:2007/05/14(月) 12:03:14 ID:PfSn7gaM0
ハンターハンターを作って欲しい
自分で鍛錬して独自の念能力をあみだし最強のハンターを目指すオンゲーとして
146名無しさん必死だな:2007/05/14(月) 12:03:21 ID:Q4Ero/We0
>>124
>ジャンプでも、それなりに扱うかね?このネタ

ないんじゃね?
日本で吹き替えして出るってなら扱うとは思うが、
現状の段階では扱っても、海外版手に入れられる方法も
わからん人が大多数だと思う。
147名無しさん必死だな:2007/05/14(月) 12:03:32 ID:7czGSFdb0
アクセルの箱○版を開発してくれよUBIは
デイダラアドベンチャーやらせてくれ
148名無しさん必死だな:2007/05/14(月) 12:03:43 ID:SCVPPbzs0
>>145
ロードが一年くらいありそうだな。
149名無しさん必死だな:2007/05/14(月) 12:03:52 ID:m+Bz2P2bO
そりゃ海外にもクソゲーメーカーはいるだろ

海外ゲームが出来に関わらず日本であまり売れないのって
単純に見た目の問題じゃないのか?
150名無しさん必死だな:2007/05/14(月) 12:04:08 ID:ybQDXURZ0
>>133
今のご時世じゃ、出ないという方がずっと説得力有るだろ
常識的に考えて
出ない理由は、そもそもたくさんあるじゃん
ハード普及台数、ローカライズ費用、版権、バンナムなどの横槍の可能性・・・・・・・・
むしろ出ると言い切れる理由を教えて欲しい
151名無しさん必死だな:2007/05/14(月) 12:04:27 ID:yqW+UGEC0
箱○ソフトの海外リリース情報が出た時にゲハでスレを乱立するのは
日本で出ないというのが判明した途端に煽る為の撒き餌を撒いてるとしか思えないんだよなw
152名無しさん必死だな:2007/05/14(月) 12:04:28 ID:PfSn7gaM0
>>148
ちょwww
153名無しさん必死だな:2007/05/14(月) 12:04:43 ID:go242mwH0
>145
それきたら神だけどいろんな問題でこないだろうな〜。
154名無しさん必死だな:2007/05/14(月) 12:05:07 ID:7czGSFdb0
俺が好きなナルトキャラ
1位デイダラ
2位ネジ
3位角都
とりあえず隠しキャラで角都お願い
155名無しさん必死だな:2007/05/14(月) 12:05:49 ID:Em8rnSWr0
>>127
香燐にきまっとろーが
156名無しさん必死だな:2007/05/14(月) 12:06:27 ID:qsi+iK/FO
>>146ゲームを盛り上げるんじゃなく、海外でもナルトは人気ありますよー!てな感じでの取り扱いなら、あるかな?と思った

漫画本編を盛り上げるための宣伝みたいなもんで
157名無しさん必死だな:2007/05/14(月) 12:06:34 ID:7czGSFdb0
>>155
香燐は確かに良い
ナルトの女キャラでは一二を争うと思う
158名無しさん必死だな:2007/05/14(月) 12:06:36 ID:+tGwe9D+0
出るとか出ないとかどうでもいいよ
俺等にはプレイアジアがあんだからよ
グダグダうっせーゴミは消えうせろや
159名無しさん必死だな:2007/05/14(月) 12:06:45 ID:XAGFI/Au0
最近のナルトの作者は狙ってるよなw
160名無しさん必死だな:2007/05/14(月) 12:07:37 ID:yqW+UGEC0
>>158
プレアジ社員乙
アジア向けには出ない可能性もあるよなw
161名無しさん必死だな:2007/05/14(月) 12:07:46 ID:zzHXtoXm0
UBIの
プリンス・オブ・ペルシャ
http://www.gametrailers.com/player.php?id=5965&type=mov

162名無しさん必死だな:2007/05/14(月) 12:07:49 ID:m+Bz2P2bO
そもそも、映像クオリティはともかく
日本人のNARUTOファン向けの出来にはなってない可能性もあるぞ
163名無しさん必死だな:2007/05/14(月) 12:08:05 ID:DnUA0zrzO
でもさーアニメでブルドラに影響うけた子がもしいたら、
ナルトのゲームも興味沸きそうだよな。
164名無しさん必死だな:2007/05/14(月) 12:08:42 ID:go242mwH0
んー、腐女子人気で駄作にされちまったけど
アクションとか結構しっかりしてる作品なんだけどな。

アニメ版は動きまくり。
もちろんそれを参考にしてるだろうから動きはかっこいいと思う。

話もそこそこ。
わかりやすく言うとハリポタ忍者版。
クラス対抗戦とか外からの刺客とか、まあいろいろある。
165名無しさん必死だな:2007/05/14(月) 12:09:17 ID:oSuRE6ek0
>>148
はもっと評価されていい
166名無しさん必死だな:2007/05/14(月) 12:09:33 ID:m+Bz2P2bO
そういやあっちにも腐女子っているの?
167名無しさん必死だな:2007/05/14(月) 12:09:57 ID:7czGSFdb0
>>166
腐るほど居る
168名無しさん必死だな:2007/05/14(月) 12:10:07 ID:yqW+UGEC0
>>162
この手のゲームを日本に持って来るには難易度調整も不可欠
よってますます出る可能性が無くなる。

日本も海外も手加減無しのアクションを出すのは痛餓鬼ぐらいなもんだ
痛餓鬼から離れたΣとやらは体験版やる限り超ヌルくなってるしw
169名無しさん必死だな:2007/05/14(月) 12:11:21 ID:1jQ1sY4T0
>>138
だな。
これを機にバンナムは開発力の低いトコ見限って国内外こだわらずに
クオリティ高いキャラゲー作れ。
170名無しさん必死だな:2007/05/14(月) 12:11:48 ID:7czGSFdb0
アジア版出れば買っちゃうかもな
PS2もGCも持ってないから今までナルトのゲームしたこと無いし
171名無しさん必死だな:2007/05/14(月) 12:12:05 ID:CpPhFVQ30
ベガスも離婚も日本語吹き替えで出てるし、ローカライズはUBIに任せて
大人の事情諸々はタカラトミーにやらせるんじゃね?
172名無しさん必死だな:2007/05/14(月) 12:12:20 ID:r3sKkgzn0
つうか、ナルトのゲームは和製もキャラゲーとしてはそれなりに評価高いでしょ
173名無しさん必死だな:2007/05/14(月) 12:12:21 ID:DnUA0zrzO
たしかにナルトがアメリカの「子供」に受けてるかといえば疑問だから、
難易度は普通に高そう。
174名無しさん必死だな:2007/05/14(月) 12:12:43 ID:7czGSFdb0
>>172
らしいな
175名無しさん必死だな:2007/05/14(月) 12:12:44 ID:yqW+UGEC0
>>169
早簡単に見限れないのが日本市場の特徴
お互いが楽して儲けたいからこそのクソゲー乱発体質なんだよ
176名無しさん必死だな:2007/05/14(月) 12:13:52 ID:+tGwe9D+0
ジャンプゲーは地雷だってばよ!
177名無しさん必死だな:2007/05/14(月) 12:14:13 ID:PfSn7gaM0
アジア版つっても全部英語だからやる気しないわけで・・・
178名無しさん必死だな:2007/05/14(月) 12:14:29 ID:zzHXtoXm0
あとこういうキャラゲーはWiiが主戦場って感じだから
360とかで次世代クオリティのキャラゲーも見てみたいだろってのもある
179名無しさん必死だな:2007/05/14(月) 12:14:55 ID:Q4Ero/We0
あれだ。
ローカライズ期待してるなら今度タカラトミーが箱○で出すゾイド買ってやれ。
売れれば多少やる気でるんじゃね?
180名無しさん必死だな:2007/05/14(月) 12:15:03 ID:yqW+UGEC0
>>171
> ローカライズはUBIに任せて
これに関しては何の問題もないが、

> 大人の事情諸々はタカラトミーにやらせるんじゃね?
これが一番の障害。タブー故に「大人の事情」って呼ばれるんだよ。
この単語自体日本独自のモノだしw
181名無しさん必死だな:2007/05/14(月) 12:15:52 ID:DnUA0zrzO
>>177
箱○ユーザーで
>全部英語だからやる気しないわけで・・・
とかいうやつがいるとは思わなかった…。
182名無しさん必死だな:2007/05/14(月) 12:16:00 ID:2BnIx/0S0
ゲームよりも原作が問題な作品だからねえ
183名無しさん必死だな:2007/05/14(月) 12:16:03 ID:517j+twW0
アメリカのイメージする忍者は面白い!
184名無しさん必死だな:2007/05/14(月) 12:16:16 ID:7czGSFdb0
アニメの作画はチョンがやってるからゲームはそれよりは綺麗になると思うよ
185名無しさん必死だな:2007/05/14(月) 12:16:26 ID:yqW+UGEC0
>>179
タカラトミーだけがやる気になった所で出せない
それが日本の構造だから。
186名無しさん必死だな:2007/05/14(月) 12:16:31 ID:tKIAy5aUO
このゲームが日本で出ないくらいならベガスやTDUも日本で出ないだろ。
ほんと妊娠は事実を無視してくだらねーチャチャばっか入れてんな。
187名無しさん必死だな:2007/05/14(月) 12:16:42 ID:PfSn7gaM0
>>178
だよな
こういうジャンプゲーこそWiiで出せよって感じだよな
188名無しさん必死だな:2007/05/14(月) 12:16:54 ID:zDLZR5ht0
>>166
アメリカだとスラッシャーて呼ばれてるな
日本だと○○x△△だけど
アメリカだと○○/△△こんな感じ
当然どっちが前かで大論争なのも同じww
189名無しさん必死だな:2007/05/14(月) 12:16:58 ID:m+Bz2P2bO
まあ適当にDSやPS2やWiiでそれなりのキャラゲー作ったらそこそこ売れるから
キャラゲーに本格的に力入れようなんてメーカーは日本じゃあまりないよな

でもこのNARUTOが仮に日本で発売されたとしても
これくらいでそれが崩れるとも思えないんだが
どうせ出たとしてもそんなに売れるとは思えないし
190名無しさん必死だな:2007/05/14(月) 12:17:13 ID:1jQ1sY4T0
ゾイドオルタは期待してるけどな。
191名無しさん必死だな:2007/05/14(月) 12:17:39 ID:HiLtcdMk0
うぁー 移動シーンはいいんだけど、格闘シーンのモーションが気になるのー。
しかしモデリングからマップデザインは流石。
192名無しさん必死だな:2007/05/14(月) 12:17:45 ID:+tGwe9D+0
>>177
俺もそんなクチだよ、アジア版買っても全部英語なんだよな
まあ慣れればなんとかなるよ、面倒なら買わなきゃいいんだしよ
193名無しさん必死だな:2007/05/14(月) 12:17:52 ID:DnUA0zrzO
まぁベガスもUBIだし、普通にでる可能性はあるね。
194名無しさん必死だな:2007/05/14(月) 12:18:29 ID:NZHrQQFP0
SSを見た感想 NARUTOのGTAだな
195名無しさん必死だな:2007/05/14(月) 12:19:10 ID:1jQ1sY4T0
こんな感じで石川ワールドを再現したゲッターロボのアクション出してくれ
196名無しさん必死だな:2007/05/14(月) 12:19:15 ID:7czGSFdb0
俺はむしろ全部英語でやりたい
向こうのナルトがどんなノリなのか気になる
197名無しさん必死だな:2007/05/14(月) 12:19:16 ID:PfSn7gaM0
Wiiで出したらミリオンいくだろうに・・
198名無しさん必死だな:2007/05/14(月) 12:19:21 ID:ijTJg90kO
>>188
○○X△△ = △△/○○
じゃ無かった?まあどうでも良いけどw
199名無しさん必死だな:2007/05/14(月) 12:20:13 ID:wTuRN7I50
日本メーカーじゃ体力ないし日本キャラ売って海外に作らせるのが多くなるのかな
200名無しさん必死だな:2007/05/14(月) 12:20:29 ID:go242mwH0
それ考えると、ハイエンドなキャラゲー結構出るんだな。
ガンダムトロイに、ゾイドオルタ。
で、ナルトか。
201名無しさん必死だな:2007/05/14(月) 12:20:35 ID:yqW+UGEC0
>>186
ベガスもTDUも日本は版権握ってないんだけどw
そんなのは自由に出せるに決まってるだろハゲ
202名無しさん必死だな:2007/05/14(月) 12:20:56 ID:7czGSFdb0
このシステムでUBIが作って欲しいな
http://www.youtube.com/watch?v=d8J44P6Zp00
さらに角都さえ居れば完璧だったのに
http://hybrid-rainbow.net/lj/kakuhidan/top.jpg
203名無しさん必死だな:2007/05/14(月) 12:21:06 ID:ybQDXURZ0
>>197
Wiiで出したらいかなUBIと言えど、本家のゲームと大きな差別化できないんじゃね
204名無しさん必死だな:2007/05/14(月) 12:21:38 ID:N/mbWAJt0
>>196
オゥィエェーー スゥーーハァーースーーフゥー
205名無しさん必死だな:2007/05/14(月) 12:22:02 ID:yqW+UGEC0
なんか「日本で出る」と誘導したい奴らが沸いてきましたねw
後で煽るための撒き餌ですか?
( ´,_ゝ`)プッ
206名無しさん必死だな:2007/05/14(月) 12:22:43 ID:zzHXtoXm0
出ないと言いきるほうが異常だし、必死だけどな
207名無しさん必死だな:2007/05/14(月) 12:22:49 ID:tKIAy5aUO
Wiiで出さない理由はWiiでは凄いナルトゲーが作れないからだってさ。
208名無しさん必死だな:2007/05/14(月) 12:22:54 ID:NZHrQQFP0
ジャンプ系のキャラゲーは格闘物は多いけど箱庭アクションゲーって少ないよな
209名無しさん必死だな:2007/05/14(月) 12:22:56 ID:+tGwe9D+0
>>200
トロイっていつ出るの?アレをずっと待ってたら
先にWiiでMS戦線が出てくるんだよな
開発難航でもしてんのかな?
210名無しさん必死だな:2007/05/14(月) 12:23:03 ID:dvONfskn0
日本の漫画のゲームが日本で出ないってありえねーよ
211名無しさん必死だな:2007/05/14(月) 12:23:05 ID:oi2M69nm0
ポンコツ棒付GCじゃスパイダーマン3のようになるわけだが
212名無しさん必死だな:2007/05/14(月) 12:23:21 ID:yDRaiAbU0
マジスクリーンショットの背景が神がかってる。帝国少年好きな俺にはたまらん
213名無しさん必死だな:2007/05/14(月) 12:23:26 ID:yqW+UGEC0
214名無しさん必死だな:2007/05/14(月) 12:23:33 ID:XaOfA0Gm0
とりあえずubiにはローカライズの要望だしとく。
215名無しさん必死だな:2007/05/14(月) 12:24:03 ID:1jQ1sY4T0
>>200
日本市場で考えたら、ガノタは年齢層高いのもいるから問題無い。
ゾイドもアリだが、ナルトはやっぱWiiとかのが適してるよなー。
216名無しさん必死だな:2007/05/14(月) 12:24:09 ID:m+Bz2P2bO
そういや映画公開までされたエラゴンは日本版出なかったな


クソゲーだったらしいけど
217名無しさん必死だな:2007/05/14(月) 12:24:19 ID:NZHrQQFP0
タカラトミーとUBIが組んで出さないかな
218名無しさん必死だな:2007/05/14(月) 12:24:20 ID:7wJ+WQlu0
日本人だって銃撃と言えば西部劇だしな。外人も考えることは一緒だ。
219名無しさん必死だな:2007/05/14(月) 12:24:31 ID:7czGSFdb0
>>208
人気なのはほぼバトル漫画だからね
世界観が魅力なのってあんま無い
まあその中でもナルトは結構世界観良いと思うけど
暁のボスが居た電気街みたいなのは興味あるね
220名無しさん必死だな:2007/05/14(月) 12:24:33 ID:2BnIx/0S0
>>208
こないだWiiで出たワンピはそれ系らしいけど、どうなんだろね。
221名無しさん必死だな:2007/05/14(月) 12:24:48 ID:QBH7xKplO
攻殻SACもUBIにつくってほしいもんだ…
GRAW2のクロスコムシステム見てるとつくづく思うよ
222名無しさん必死だな:2007/05/14(月) 12:25:13 ID:Q4Ero/We0
>>209
マジレスすっとディンプスに期待するのはお勧めできない
223名無しさん必死だな:2007/05/14(月) 12:25:31 ID:ybQDXURZ0
>>207
おいおい、どう見てもWiiより箱○で作った方が、本家に負けないゲームを作るって意味では簡単だろ、UBIにとっては
何を曲解しているんだね
224名無しさん必死だな:2007/05/14(月) 12:25:46 ID:zzHXtoXm0
攻殻はマジでどっかのメーカーに
次世代機で本気で作ってみて欲しいね。
225名無しさん必死だな:2007/05/14(月) 12:25:49 ID:yqW+UGEC0
>>209
トロイも結局無かったことにされるんじゃね?
BF風に作ってみたはいいけれど、
gdgdな出来でBFMCの足下のツメ先にも及ばずにプロジェクト中止とかなw
226名無しさん必死だな:2007/05/14(月) 12:25:55 ID:4neoZHFy0
>>197
サードに厳しいwiiだし、洋ゲーだし
正しくは任天堂が出せばだな
227名無しさん必死だな:2007/05/14(月) 12:25:55 ID:1jQ1sY4T0
>>221
日本のサイバー漫画・アニメはあっちで作ってもらいたいよなw
228名無しさん必死だな:2007/05/14(月) 12:26:04 ID:XaOfA0Gm0
>>217
反響があればあとはコストの問題だしいけるんじゃね?
229名無しさん必死だな:2007/05/14(月) 12:26:41 ID:NZHrQQFP0
>>219 NARUTOならフィールドをピョンピョン飛び跳ねるゲームを欲しいよな
230名無しさん必死だな:2007/05/14(月) 12:26:50 ID:go242mwH0
そう、UBIはナルトじゃなくて攻殻作って欲しいw
231名無しさん必死だな:2007/05/14(月) 12:26:54 ID:2BnIx/0S0
でもなんかジェットセットラジオ思い出したな。なんでだろ。
232名無しさん必死だな:2007/05/14(月) 12:27:31 ID:m+Bz2P2bO
任天堂が出したアイシールドって爆死してなかったっけ
233名無しさん必死だな:2007/05/14(月) 12:27:34 ID:yqW+UGEC0
>>224
日本が版権握ってるアニメじゃ日本メーカーがクソゲー作るのがオチだろw
海外メーカーが作っても日本には入ってこない仕組みになってるから。
234名無しさん必死だな:2007/05/14(月) 12:27:45 ID:go242mwH0
>225
ありえるw開発元が開発元だけにw
235名無しさん必死だな:2007/05/14(月) 12:28:07 ID:s+EoHRCX0
RiotAct並に飛び回りたい
236名無しさん必死だな:2007/05/14(月) 12:28:59 ID:yqW+UGEC0
>>228
コストの問題だけなら簡単だけどねぇ
「大人の事情」ってモンがあるのだよ日本にはw
237名無しさん必死だな:2007/05/14(月) 12:29:04 ID:7czGSFdb0
一番の懸念は自由度だな
ナルトが一般人ボコったりオブジェクト破壊するわけには行かないだろうし
ただ飛び回るだけじゃつまらん
238名無しさん必死だな:2007/05/14(月) 12:29:21 ID:EgGJ+xkj0
無意味だから、Wiiと360を比べるなよ
239名無しさん必死だな:2007/05/14(月) 12:29:28 ID:tKIAy5aUO
妊娠のこれまでの負け犬語録


●オブリビオン日本語版なんて天地がひっくり返っても出ねーよ→箱○で今年発売


●DMC4が箱○とのマルチになることは200億%ない!→箱○とのマルチへ


●スクエニが箱○にソフトを提供するのはシルフィードが最初で最後だろうね→新作RPGをPS3と箱○に投入
240名無しさん必死だな:2007/05/14(月) 12:29:44 ID:PfSn7gaM0
>>237
日本人ならそう考えるがやつらはそうは考えないなw
241名無しさん必死だな:2007/05/14(月) 12:30:04 ID:gZRTEpEsO
これはMSKKの予算全部使ってでもローカライズするべき
どうせロクな事にしか使わないんだし
242名無しさん必死だな:2007/05/14(月) 12:30:19 ID:+tGwe9D+0
>>222
ディンプスってそんなにダメな子なの?
まあトロイ駄目でもMS戦線が神っぽいからいいけど
243名無しさん必死だな:2007/05/14(月) 12:30:22 ID:7czGSFdb0
>>240
でも一般人ボコれるなら確実にレーティング上がるよね
大丈夫なのかそれで
244名無しさん必死だな:2007/05/14(月) 12:30:32 ID:NZHrQQFP0
業界人気取りのきめえ奴は何だ
245名無しさん必死だな:2007/05/14(月) 12:30:41 ID:XaOfA0Gm0
>>236
それってただの妄想じゃん
246名無しさん必死だな:2007/05/14(月) 12:30:44 ID:yqW+UGEC0
>>239
どう見ても全部GKの呪詛返しです
247名無しさん必死だな:2007/05/14(月) 12:31:45 ID:go242mwH0
>>239
GKだなw
248名無しさん必死だな:2007/05/14(月) 12:31:47 ID:ICpQJxyV0
>>1
無駄に凄いなw
249名無しさん必死だな:2007/05/14(月) 12:32:07 ID:m+Bz2P2bO
そもそも圧勝状態の任天堂儲が360をわざわざ叩く理由ないだろw
250名無しさん必死だな:2007/05/14(月) 12:32:19 ID:Q4Ero/We0
>>242
その昔、PCのMMORPG(?)にユニバーサルセンチュリーというゲームがあってな・・・
251名無しさん必死だな:2007/05/14(月) 12:32:35 ID:1jQ1sY4T0
そういやなんでスクエニはシルフィードを箱○で出したんだろう。
FF11だけじゃなくてオリジナル作れって言われたのだろうか。
252名無しさん必死だな:2007/05/14(月) 12:32:38 ID:wTuRN7I50
トムクランシーのNARUTOってタイトルにしたら売れる
253名無しさん必死だな:2007/05/14(月) 12:33:05 ID:yqW+UGEC0
>>245
過去日本が版権握ってるアニメの
海外製ゲームが国内に入ってきたことはあるか?

同じ土俵で比較されたら技術力の無さが白日の下に晒される。

つまりそういうこと。
254名無しさん必死だな:2007/05/14(月) 12:33:07 ID:Q4Ero/We0
っつーことはGKに日本じゃでねぇよ!!!
って大暴れして貰えば呪詛返し発動で出るんじゃね?
255名無しさん必死だな:2007/05/14(月) 12:33:23 ID:7czGSFdb0
>>252
岸本の代わりに脚本書いて欲しいよマジで
キャラは良いんだがシナリオがグダグダすぎ
256名無しさん必死だな:2007/05/14(月) 12:33:32 ID:m+Bz2P2bO
シルフィードも続編じゃなかったっけ?
257名無しさん必死だな:2007/05/14(月) 12:34:04 ID:OlPxD1oZ0
う〜ん、なにげに綺麗な画面だな。
258名無しさん必死だな:2007/05/14(月) 12:34:06 ID:oi2M69nm0
任天堂儲は、全てのゲームがWii(笑に集まると本気で思ってる
360というか次世代機に異常な嫉妬の炎を燃やしながら、たたきにたたきまくるのが任天堂儲
259名無しさん必死だな:2007/05/14(月) 12:34:09 ID:ZtcZ2bY+O
最近のGKの特徴は箱の性能云々より
国内出ないばかりでグダグダだな
もっと頑張れよwww
260名無しさん必死だな:2007/05/14(月) 12:34:18 ID:PfSn7gaM0
Wiiじゃ無理だな
261名無しさん必死だな:2007/05/14(月) 12:34:55 ID:CpPhFVQ30
>>253
ないの?
262名無しさん必死だな:2007/05/14(月) 12:35:12 ID:4YdglU2U0
なんかX360信者を装っている馬鹿が数名いますなwwwwwwwwww
263名無しさん必死だな:2007/05/14(月) 12:35:28 ID:yqW+UGEC0
>>251
オリジナルでないと箱○には出せないってだけでしょ
264名無しさん必死だな:2007/05/14(月) 12:35:31 ID:EHUW3cjd0
この街の雰囲気結構好きだわ
265名無しさん必死だな:2007/05/14(月) 12:35:55 ID:XaOfA0Gm0
>>253
それが根拠かよw 安心していいよ。そんな「大人の事情」はないから。
266名無しさん必死だな:2007/05/14(月) 12:36:23 ID:RONUbElj0
ところで任天堂がWiiで作ったアイシールドは面白かったの?
267名無しさん必死だな:2007/05/14(月) 12:36:26 ID:go242mwH0
最近の煽りは箱○ユーザーとwiiユーザーをケンカさせようっていう煽りが主流なのか。
268名無しさん必死だな:2007/05/14(月) 12:36:31 ID:GVQZkwGS0
これフィールド広いってだけで、グラわりとしょぼいなあって言っちゃまずいのかな……
このスレの雰囲気的に……
269名無しさん必死だな:2007/05/14(月) 12:36:35 ID:Z8kUY0zf0
擬音は日本語なんだ
270名無しさん必死だな:2007/05/14(月) 12:36:44 ID:Pv9pYvNd0
もう海外じゃPS3は無視されてるんだな・・・・
271名無しさん必死だな:2007/05/14(月) 12:36:59 ID:wTuRN7I50
空気遠近法がきれいだ
272名無しさん必死だな:2007/05/14(月) 12:37:12 ID:ICpQJxyV0
>>270
国内もだ
273名無しさん必死だな:2007/05/14(月) 12:37:19 ID:yqW+UGEC0
>259
箱○ユーザーは国内市場に関してはある程度達観してるんだよw
出る出るって言ってる奴がGKだろw
274名無しさん必死だな:2007/05/14(月) 12:37:39 ID:EpqISYTA0
UBIは前から箱に勝たせるために頑張ってる
275名無しさん必死だな:2007/05/14(月) 12:37:43 ID:m+Bz2P2bO
技術力に嫉妬とか感情論じゃなくて
単純に日本向けのローカライズの手間や費用が面倒だからじゃね
同じ手間で、最初から日本向けに手抜きゲーを安く作った方がはるかに楽に売れるし
276名無しさん必死だな:2007/05/14(月) 12:37:56 ID:7czGSFdb0
>>268
俺もそう思ってるから大丈夫
箱○とUBIならもっと頑張れるはず
このゲーム製作してるのどこのスタジオだ?
277名無しさん必死だな:2007/05/14(月) 12:38:18 ID:yqW+UGEC0
>>272
しかしマスゴミは必死に持ち上げてるけどな
278名無しさん必死だな:2007/05/14(月) 12:38:18 ID:EgGJ+xkj0
GKの次の手が決まったようです
「360ユーザーとWiiユーザー争わせれば漁父の利じゃね?」
http://ex22.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1179113445/
279名無しさん必死だな:2007/05/14(月) 12:38:47 ID:Q4Ero/We0
>>268
いんじゃね?
トゥーンじゃこんなもんかなっつー気もするけど。
もうちょっと街で動いてるとこみてぇなとは思う。
280名無しさん必死だな:2007/05/14(月) 12:39:05 ID:XaOfA0Gm0
>>273
達観してるユーザーは多いけど、出ない出ないって必死に暴れてるの奴は稀だな。
281名無しさん必死だな:2007/05/14(月) 12:39:11 ID:7czGSFdb0
>>277
そうか?完全にWiiにボコられた負けハード扱いだと思うけどw
282名無しさん必死だな:2007/05/14(月) 12:39:13 ID:CpPhFVQ30
>>274
基本的にマルチプラットフォームじゃないか?
283名無しさん必死だな:2007/05/14(月) 12:39:27 ID:yqW+UGEC0
>>278
つーか何今更バレバレなw
「妊娠」「痴漢」とか蔑称使う奴はGKしか居ないってのw
284名無しさん必死だな:2007/05/14(月) 12:40:15 ID:go242mwH0
>274
そうでもない。
UBIは先見があって箱○とwiiで展開してただろ。
285名無しさん必死だな:2007/05/14(月) 12:40:41 ID:PS4ItS3o0
なんかGKが必死で笑えるスレだなw

ローカライズ云々に関しては
UBiは日本へのローカライズにかなり積極的
版権の半分を抑えているバンダイナムコは最近360に好意的
版権のもう半分を抑えているタカラトミーは何故か360に積極的
と、好条件が揃ってるからねぇ

アクセル持ち上げてUBiナルトをけなしてる奴もいるが
ナルティメットシリーズの制作のサイバーコネクト2は
ことトゥーンシェードと漫画風キャラのモデリングでは
当代随一かもってぐらい技術力あるとこだから、わりと仕方ない
ゲームが面白いかどうかは別としてね。技術は凄い

UBiのはナルティメットとはジャンルもだいぶ違ったものになりそうだしね
286名無しさん必死だな:2007/05/14(月) 12:40:45 ID:5QNti3OP0
360とWiiが争う点も競う点もないじゃん
バイオとVCのラインナップがうらやましいくらいか
287名無しさん必死だな:2007/05/14(月) 12:40:52 ID:yDRaiAbU0
http://www.nicovideo.jp/watch/sm292722

ニコニコにうpしたよ。既出だったらすまん
288名無しさん必死だな:2007/05/14(月) 12:41:02 ID:m+Bz2P2bO
そういや最近PS3のCM見ないな
289名無しさん必死だな:2007/05/14(月) 12:41:15 ID:cSe7H8150
ま、正直箱○にこんなのいらねえけどな
うぃぃで出したらいいんでないの
290名無しさん必死だな:2007/05/14(月) 12:41:24 ID:r3sKkgzn0
>>277
マスコミにこそWiiに完全に持ってかれてる気がするが
291名無しさん必死だな:2007/05/14(月) 12:41:32 ID:GzrCVGNx0
360のシルフィード。最初はマクロスゲーからスタートした。
PS2だったらバンダイとコラボしてタイトルもバルキリーなんとかになったと思う。
シルフィードって名前は取って付け。
マクロスゲーとして出してもマクロスゲー最高傑作になっただろうに、
大人の事情とは無残なものだな。
292名無しさん必死だな:2007/05/14(月) 12:41:46 ID:yqW+UGEC0
>>281
マルチタイトルを未だに「PS3専用」って表記してる
ゲームマスゴミが大手を振ってる現状がある訳だが('A`)
293名無しさん必死だな:2007/05/14(月) 12:42:07 ID:PfSn7gaM0
またPS3ユーザーのせいにされてるのか
294名無しさん必死だな:2007/05/14(月) 12:42:11 ID:PURTrSTI0
トゥーンだけが日本のボンクラゲーム業界に残された唯一の希望だったのに・・・/(^o^)\
295名無しさん必死だな:2007/05/14(月) 12:42:51 ID:7czGSFdb0
>>292
ああゴミ通か
テレビとかそれ以外のメディアは基本的にPS3に良い扱いをしてないだろ?w
296名無しさん必死だな:2007/05/14(月) 12:42:56 ID:Q4Ero/We0
まぁローカライズしてくれるかもしれないねくらいでいれば良し。


んでローカライズされた暁には、
日本のUBIは空気読み間違えて

「木ノ葉隠れの里
 危 機 一 髪」

みたいなCMつくると見た。
297名無しさん必死だな:2007/05/14(月) 12:43:16 ID:m+Bz2P2bO
>>292
その雑誌だけど、
今やニンドリの方が勢力延ばしてね?
298名無しさん必死だな:2007/05/14(月) 12:43:52 ID:PfSn7gaM0
そもそもこれが出て何か困るのか?
俺はPS3しか持ってないけど日本の箱○で出ても5万売れたら超いいほうだろ?
困るのは日本のソフトメーカーじゃないのか?
299名無しさん必死だな:2007/05/14(月) 12:43:57 ID:zzHXtoXm0
UBIはわりと360寄りだよ

これもそうだけど
スプセル次回作(スプセル5)も360とPCだけで
PS3には出さないって言っちゃったし
300名無しさん必死だな:2007/05/14(月) 12:43:59 ID:r3sKkgzn0
>>285
CC2の中の人も対談で360に好意的なこといってたな
何か出してくれないかなぁ
301名無しさん必死だな:2007/05/14(月) 12:44:11 ID:GzrCVGNx0
Wiiでは無理だろ。
男なら俺みたいにWiiと360を揃えるべき。
302名無しさん必死だな:2007/05/14(月) 12:44:14 ID:dvONfskn0
UBIベガスとかでも結構ローカライズノリノリだからな
303名無しさん必死だな:2007/05/14(月) 12:44:23 ID:yqW+UGEC0
>>298
> 困るのは日本のソフトメーカーじゃないのか?
だから出せないって事なんだがw
304名無しさん必死だな:2007/05/14(月) 12:44:38 ID:ybQDXURZ0
>>294
日本にはまだ2DCGがあるだろ
それこそが日本の真骨頂だよ
305名無しさん必死だな:2007/05/14(月) 12:44:56 ID:1jQ1sY4T0
>>291
マジか。スクエニは箱○で適当に出しておきたいから拾ったって感じか?
306名無しさん必死だな:2007/05/14(月) 12:45:08 ID:ICpQJxyV0
Wiiはどうでもいい
307名無しさん必死だな:2007/05/14(月) 12:45:10 ID:go242mwH0
>296
いや、読んでる読んでるw
そんな感じのマンガだしw
だってばよって語尾につけときゃ問題ないしw
308名無しさん必死だな:2007/05/14(月) 12:45:14 ID:ggQjfMGq0
MSがローカライズして出したソフトとかなかったっけ?
309名無しさん必死だな:2007/05/14(月) 12:45:26 ID:7czGSFdb0
まあネジ兄さんが出るというのには安心した
310名無しさん必死だな:2007/05/14(月) 12:46:03 ID:m+Bz2P2bO
そもそも、今現在日本でマイナーな360にこれが出たくらいで
日本のソフトメーカーが困るとは全く思えないんだが
311名無しさん必死だな:2007/05/14(月) 12:46:06 ID:4YdglU2U0
>>288
グレンラガンの粋でプロ野球スピリッツ4やってるぞwwwwww
312名無しさん必死だな:2007/05/14(月) 12:46:21 ID:XaOfA0Gm0
>>301
DQSあたりでWiiも買う。売っていれば。
313名無しさん必死だな:2007/05/14(月) 12:46:55 ID:1jQ1sY4T0
カクズ兄さんの分離・合体や相手の心臓奪い取るとこをグロくしてくれ
314名無しさん必死だな:2007/05/14(月) 12:47:14 ID:PfSn7gaM0
でりゃいいじゃんオブリ日本版とこれの日本版でたら箱○買う決心つくし

Wii???勘弁してよあんな糞グラwwwwww
リモコン振り振りってか?wwwwwww
315名無しさん必死だな:2007/05/14(月) 12:47:44 ID:1pupW5DW0
外人のナルト好きは異常 GCでも海外だけナルトのゲーム爆売れしてたよな
UBIそれよりもアサシンクリード早くしてくれ・・・・
316名無しさん必死だな:2007/05/14(月) 12:48:04 ID:PfSn7gaM0
ブリーチも箱庭系で出ればいいのに
317名無しさん必死だな:2007/05/14(月) 12:48:10 ID:7czGSFdb0
>>313
それ凄く良いな
ダークネスみたいな感じに絶叫とかもリアルに
318名無しさん必死だな:2007/05/14(月) 12:48:10 ID:yqW+UGEC0
>>310
確かにそうだが、そうなると、

(;´Д`)<そもそも、今現在日本でマイナーな360にローカライズしてコスト回収できるのか?
( ´∀`)<それもそうだな、だったら日本で売るのは辞めたほうがいいんじゃね?

というオチになる訳でw
319名無しさん必死だな:2007/05/14(月) 12:48:14 ID:GzrCVGNx0
PS3は、ロンチ組にしか情報を公開しないからな。
そういえば、EAも新作が360が60fpsで、PS3版が30fpsだからってんで、
もう撤退するきまんまんだろ。
320名無しさん必死だな:2007/05/14(月) 12:49:08 ID:Sw4F1YWH0
>>318
そうなるんじゃないか
普通に
321名無しさん必死だな:2007/05/14(月) 12:49:21 ID:wiCzGECz0
たいしたやつだ
322名無しさん必死だな:2007/05/14(月) 12:49:31 ID:go242mwH0
ギアーズマップくらいの広さで3v3のチーム戦可能なマルチが付いてたら即買い。
1v1ならいらないかな〜。
323名無しさん必死だな:2007/05/14(月) 12:50:02 ID:2BnIx/0S0
日本語字幕でよくね?
324名無しさん必死だな:2007/05/14(月) 12:50:13 ID:ZpGInAIf0
>>267
最近よくみかけるな。
325名無しさん必死だな:2007/05/14(月) 12:50:23 ID:s+EoHRCX0
日本版が日本語ローカライズして
日本版声優だったらたぶんヤンキーも買うぞ
326名無しさん必死だな:2007/05/14(月) 12:50:39 ID:r3sKkgzn0
>>323
そういうレベルの問題じゃないけどな。
327名無しさん必死だな:2007/05/14(月) 12:50:45 ID:7wJ+WQlu0
>>250
あれはパチンコメーカーの税金対策だから、時間をじゃぶじゃぶ使って時間をかけなきゃいけなかったの
328名無しさん必死だな:2007/05/14(月) 12:51:20 ID:PS4ItS3o0
>>127
カンクロウだな
ナルティメットのカンクロウはさらにモーションがカコイイ
329名無しさん必死だな:2007/05/14(月) 12:51:32 ID:7czGSFdb0
どうせならSASUKEにすればアメ公も注目してくれたのに
330名無しさん必死だな:2007/05/14(月) 12:51:42 ID:ggQjfMGq0
>>325
英語圏でだけ出すのかねぇ?
アジアとか欧州とか狙ってるなら
日本の版権問題もクリアして出てくるかもね
331名無しさん必死だな:2007/05/14(月) 12:51:46 ID:yqW+UGEC0
どーしても出して欲しかったら「たのみこむ」で投票すれば出してくれるかもよw
そして万一リリース決定されたら
「PS3でも出して下さい!」
「箱○は買う気しないのでPS3でお願いします!」っていう日和見メッセがどっちゃりとwww
332名無しさん必死だな:2007/05/14(月) 12:51:56 ID:EgGJ+xkj0
ID:PfSn7gaM0

         ___
        /⌒  ⌒\         ━━┓┃┃
       /(  ̄)  (_)\         ┃   ━━━━━━━━
     /::::::⌒(__人__)⌒:::: \         ┃               ┃┃┃
    |    ゝ'゚     ≦ 三 ゚。 ゚                       ┛
    \   。≧       三 ==-
        -ァ,        ≧=- 。
          イレ,、       >三  。゚ ・ ゚
        ≦`Vヾ       ヾ ≧
        。゚ /。・イハ 、、    `ミ 。 ゚ 。 ・
333名無しさん必死だな:2007/05/14(月) 12:52:06 ID:7wJ+WQlu0
>>327訂正
時間じゃない、金をじゃぶじゃぶ。
334名無しさん必死だな:2007/05/14(月) 12:52:22 ID:7czGSFdb0
>>328
そうか
ちなみにカンクロウ明日誕生日だぞ
335名無しさん必死だな:2007/05/14(月) 12:52:33 ID:1jQ1sY4T0
>>317
カカシ先生の心臓ブチ抜き雷切とか、螺旋手裏剣でバラバラとか、
サスケ第二形態?変身シーンとか、グロい方がカッコ良くなりそうなシーン多いよな。
336名無しさん必死だな:2007/05/14(月) 12:52:54 ID:go242mwH0
リーだなー。
先生共々好きだ。
337名無しさん必死だな:2007/05/14(月) 12:53:19 ID:m+Bz2P2bO
日本語声優とかの費用掛けて
それに見合った利益が出るかだな
現状じゃまず無理

海外版が日本語声優になって、そのついでのおまけで日本版も出す
とかならまだ有り得る話だが
338名無しさん必死だな:2007/05/14(月) 12:53:25 ID:Q6CqEm9D0
ありえねええええええええええええ!!
キャラゲーなのになんだよこのクオリティ!
流石UBIと言ったところか…。
339名無しさん必死だな:2007/05/14(月) 12:53:25 ID:yqW+UGEC0
>>330
> 日本の版権問題もクリアして出てくるかもね
クリアできませんから!残念!
340名無しさん必死だな:2007/05/14(月) 12:53:49 ID:ucPi+c8S0
FFもそうだったらしいが外人は日本人声優のほうがいいらしい
341名無しさん必死だな:2007/05/14(月) 12:54:04 ID:5Q7mgsuX0
日本のアニメなのに海外に作らせたほうがいいもの作りそうだなこれ
342名無しさん必死だな:2007/05/14(月) 12:54:14 ID:RK0Neo0b0
日本はもうダメだと思った。
343名無しさん必死だな:2007/05/14(月) 12:54:39 ID:PfSn7gaM0
Wiiなんて糞ハードで出さないことを祈るばかり
344名無しさん必死だな:2007/05/14(月) 12:54:43 ID:yqW+UGEC0
今の日本アニメって韓国製だしな殆ど
345名無しさん必死だな:2007/05/14(月) 12:55:29 ID:7czGSFdb0
>>344
スタッフロールが笑えるよな
346名無しさん必死だな:2007/05/14(月) 12:55:35 ID:go242mwH0
日本人がやっぱ海外の映画見る時
吹き替えじゃなくて字幕を好むのと同じ感じ。
やっぱそのままの演技が好まれるっぽ。
347名無しさん必死だな:2007/05/14(月) 12:55:57 ID:s+EoHRCX0
UBIが外国で日本語版商法とか考えてくれればできるはず

NARUTO 英語版
NARUTO 日本版
NARUTO complete 日本語吹き替え付き英語版
348名無しさん必死だな:2007/05/14(月) 12:56:39 ID:bnbVf//y0
なんかps2と変わんなくね?
349名無しさん必死だな:2007/05/14(月) 12:56:46 ID:1jQ1sY4T0
そういやヒダンの首だけとかって漫画じゃアリだけど、
ゲームじゃCERO通すとZ確定?
350名無しさん必死だな:2007/05/14(月) 12:57:12 ID:xTNpv4KhO
日本が誇るキャラ会社さしおいて何してんの?このバカ会社は。

既に国内でも名作色々出てるじゃねーか。
わざわざ作る意味あんのか?
バランス劣悪、操作性最悪な洋ゲーテイスト持ち込まれても迷惑なんだが。
351名無しさん必死だな:2007/05/14(月) 12:57:54 ID:7czGSFdb0
何気に君麻呂も結構グロいけどな
352名無しさん必死だな:2007/05/14(月) 12:58:14 ID:go242mwH0
CEROで思い出したけど例の磔パッチは日本じゃもう絶望的なの?
353名無しさん必死だな:2007/05/14(月) 12:58:33 ID:FtJx4Rnf0
でもなんで NARUTOがUBIから出ることになったわけ?
354名無しさん必死だな:2007/05/14(月) 12:58:44 ID:K9GLu+lKO
ガンダム夢想もVF5も箱じゃ絶対出ないんじゃなかったっけ?
355名無しさん必死だな:2007/05/14(月) 12:59:32 ID:PfSn7gaM0
たしかに洋ゲーは操作性が日本と違うから微妙に最初困る
356名無しさん必死だな:2007/05/14(月) 12:59:52 ID:4iu4gaUrO
おまえら、一つ質問していいか?

マジ?
357名無しさん必死だな:2007/05/14(月) 13:00:08 ID:yDRaiAbU0
>>354
ね。昔はそういう情報を鵜呑みにしてたけど、
最近はちょっと希望を持つようになった。
358名無しさん必死だな:2007/05/14(月) 13:00:34 ID:go242mwH0
あー、確かにバランス設定は空気読まずに難しくしそうだねw
ベガスのリストーリをリアルでクリアしたけど
ラストは運だったしなw
359名無しさん必死だな:2007/05/14(月) 13:00:46 ID:FtJx4Rnf0
それにしてもえらくジャギってねーか?
360名無しさん必死だな:2007/05/14(月) 13:01:19 ID:4qBXAeeI0
>>354
そこに「絶対」を付けることでおまえが何者かわかる
361名無しさん必死だな:2007/05/14(月) 13:01:19 ID:m+Bz2P2bO
現時点だと海外版が日本語声優使わない時点で絶望的だな
わざわざ日本版のためだけに日本語音声収録の手間を掛ける可能性は現状絶望的
キャラゲーなのにもし英語音声とかで出しても日本で売れるわけがない
「海外クオリティで日本メーカーが困る」とかそんなしょうもない次元の問題じゃないんだよ
362名無しさん必死だな:2007/05/14(月) 13:02:55 ID:tKIAy5aUO
『カプコンがガンダムゲー作ったらおもしろいはずなのに』というファンの声があったように、

『UBIがナルトゲー作ったら凄いの出来そう』という海外ファンの声があり実現しました。
363名無しさん必死だな:2007/05/14(月) 13:03:02 ID:ytY0bccv0
やっぱ中途半端な和ゲーよりクオリティ高いな
この前シンプソンズの動画も見たけどグラに感動した。全然アニメと変わってない
364名無しさん必死だな:2007/05/14(月) 13:03:44 ID:7czGSFdb0
PS2 ナルティメットアクセル
http://www.youtube.com/watch?v=d8J44P6Zp00
365名無しさん必死だな:2007/05/14(月) 13:04:47 ID:PLchRKBJ0
で何するゲームなの、コレ
NARUTOよく知らないのだけれど
366名無しさん必死だな:2007/05/14(月) 13:04:55 ID:yqW+UGEC0
ただの動画を配信するのも日本だけ出来ないこの現状じゃ

http://www.xbox.com/en-US/live/marketplace/moviestv/?WT.svl=nav
日本ではCSやWOWOWが版権握ってて意地でも許可しないから未来永劫不可能。

当初は日本でも出来ると思ってたフシがあるようだw
http://bb.watch.impress.co.jp/cda/news/13485.html

>ゼーガペインはHD映像コンテンツやゲーム版コミックのXbox 360向け配信も予定されている。
( ´,_ゝ`)プッ

いま日本マケプレであるのはこのニュースが出た時に公開された変なOVAの触りのところだけという
体たらくw
367名無しさん必死だな:2007/05/14(月) 13:05:09 ID:QBH7xKplO
>>350
最近の洋ゲーは操作性も良好だし10分ぐらい遊べば説明書すらいらんぐらいなんだが…
むしろ国内メーカーのが糞が多いぞ。理不尽な難易度というものもあまりない
368名無しさん必死だな:2007/05/14(月) 13:05:19 ID:go242mwH0
じゃあEAにキャプテン翼のゲーム化頼もうぜ!
369名無しさん必死だな:2007/05/14(月) 13:06:21 ID:7czGSFdb0
昔から和ゲーより洋ゲーの方が全体的なレベルは高いよ
370名無しさん必死だな:2007/05/14(月) 13:06:29 ID:PfSn7gaM0
日本のアニメなのに音声が外人だったら萎える
日本の声優使えばいいんだよMSに金もらって
371名無しさん必死だな:2007/05/14(月) 13:06:41 ID:4iu4gaUrO
とりあえずだ、国内プロモがあるとしたら
『こ の 葉 の 里 絶 対 絶 命 !』
とか、やってくれたら買うかもしれん
372名無しさん必死だな:2007/05/14(月) 13:06:43 ID:CHIWrGBw0
キャプつばはテクモ時代のが面白かったと思うんだ
373名無しさん必死だな:2007/05/14(月) 13:06:48 ID:ucPi+c8S0
なるとの同人誌で抜いただろ
374名無しさん必死だな:2007/05/14(月) 13:06:51 ID:yqW+UGEC0
>>350
日本メーカの思考はまさにこういう感じだろうな。
375名無しさん必死だな:2007/05/14(月) 13:07:05 ID:58t08XOc0
>>59
日本で出すならWiiのが売れるだろうけど、このソフトは箱○独占タイトルだよ。
376名無しさん必死だな:2007/05/14(月) 13:07:16 ID:go242mwH0
操作性は海外のがいいと思う。
チュートリアルが親切。
説明書いらずですぐ入り込める。
問題は難易度だろ。
普通にゲーマー向け難易度できやがる。
377名無しさん必死だな:2007/05/14(月) 13:08:15 ID:yDRaiAbU0
>>367
そうそう最近の和ゲーは(特にPS2系)このくらいなら知ってるでしょって感じで1から説明してくれない感じ。
GoWとかは1からチュートリアルがあったんだがなー。
378名無しさん必死だな:2007/05/14(月) 13:08:29 ID:m+Bz2P2bO
少なくとも腐女子向けゲームではなさそうだ
379名無しさん必死だな:2007/05/14(月) 13:08:43 ID:tKIAy5aUO
妊娠のこれまでの負け犬語録


●日本でなんて売れないのに、あれだけの膨大なオブリビオンのテキストを日本語に訳して日本語版なんて出すわけねーだろ→箱○で今年発売
380名無しさん必死だな:2007/05/14(月) 13:08:58 ID:PfSn7gaM0
困ったときはMSにお金もらえばいいんだよ
381名無しさん必死だな:2007/05/14(月) 13:09:45 ID:7czGSFdb0
海外のナルトオタは音声英語は嫌だろうね
俺は音声英語の方が興味もてるけど
382名無しさん必死だな:2007/05/14(月) 13:10:08 ID:FtJx4Rnf0
つかこれは日本人に対する挑戦ではないか?
本来なら日本メーカーがこの手のゲーム出すところをあえて海外メーカーが版権を握ってまで
出すというところがまさに挑発というか。
ようはジャップいらね てことじゃね?
383名無しさん必死だな:2007/05/14(月) 13:10:17 ID:gY4ZM/fK0
和ゲーじゃ出来ないクオリティーだな
384名無しさん必死だな:2007/05/14(月) 13:10:27 ID:s+EoHRCX0
>379
妊娠って言うのは任天堂派のことらしいよ
さっきからソニーの工作員のことと間違えてますよ
385名無しさん必死だな:2007/05/14(月) 13:10:32 ID:yDRaiAbU0
DATTEBA-YO!!
386名無しさん必死だな:2007/05/14(月) 13:10:36 ID:ZpGInAIf0
>>239>>379
それ任天堂信者じゃなくね?
387名無しさん必死だな:2007/05/14(月) 13:12:08 ID:NTu9kz4EO
いきなりGKがフルアクセルでワロタ。
子供に売れそうなソフトが出てほしくないんだな。
388名無しさん必死だな:2007/05/14(月) 13:12:33 ID:tKIAy5aUO
妊娠の負け犬語録が今回でまた増えるな。
389名無しさん必死だな:2007/05/14(月) 13:12:35 ID:m+Bz2P2bO
そもそもWiiとオブリ関係なくね?
390名無しさん必死だな:2007/05/14(月) 13:12:36 ID:6tzMi1ix0
>>1
UBI、ここまでとは・・・やはり天才か
391名無しさん必死だな:2007/05/14(月) 13:13:17 ID:PfSn7gaM0
MSから出来るだけお金を吸い取ろう!!
392名無しさん必死だな:2007/05/14(月) 13:13:20 ID:XaOfA0Gm0
GKはこんなとこで暴れてないで16日のお笑いショーの火消し準備でもしとけ
393名無しさん必死だな:2007/05/14(月) 13:13:28 ID:yDRaiAbU0
>>239>>379
ゲーハー初心者おつ
394GKさん必死だな:2007/05/14(月) 13:13:29 ID:CHIWrGBw0
ニコニコ動画(γ)‐Naruto: Rise of a Ninja XBOX360
http://www.nicovideo.jp/watch/sm292776

395名無しさん必死だな:2007/05/14(月) 13:13:39 ID:go242mwH0
日本をリスペクトしてるからこそ日本の原作を取りに来るんだろ。
396名無しさん必死だな:2007/05/14(月) 13:13:50 ID:Sw4F1YWH0
洋ゲーでも数限りなく出てる糞は
日本人の目に留まらないだけじゃないのか?
397名無しさん必死だな:2007/05/14(月) 13:14:12 ID:4iu4gaUrO
>>390
よい意味で馬鹿なんだと思うよ
398名無しさん必死だな:2007/05/14(月) 13:14:29 ID:r3sKkgzn0
>>396
それはあるな
399名無しさん必死だな:2007/05/14(月) 13:14:39 ID:m+Bz2P2bO
どうでもいいけど
最近までウビソフトだと思っていた
400名無しさん必死だな:2007/05/14(月) 13:14:50 ID:7czGSFdb0
>>397
>>390はそういうネタ
参考
大【チィ】し【チィ】た【チィ】奴【チィ】だ【チィ】16
http://ex21.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1178892970/
401名無しさん必死だな:2007/05/14(月) 13:15:24 ID:ZpGInAIf0
>>394
画質良すぎww
402名無しさん必死だな:2007/05/14(月) 13:16:09 ID:XAGFI/Au0
ID:tKIAy5aUO
責任転嫁乙
403名無しさん必死だな:2007/05/14(月) 13:16:17 ID:7czGSFdb0
>>399
外人でウビソフトって発音してるやつ多いけど?
404名無しさん必死だな:2007/05/14(月) 13:16:58 ID:EgGJ+xkj0
>>400
スレタイ気持ち悪いな
目がおかしくなりそう
405名無しさん必死だな:2007/05/14(月) 13:18:03 ID:ATZ66RiN0
昔は完璧に激闘忍者大戦>ナルティメットヒーローだったんだが
最近はナルティメット側も頑張って追いついてきたよな
激忍も劣化してるし
406名無しさん必死だな:2007/05/14(月) 13:18:03 ID:cSe7H8150
多分おまえらはUBIがどこの会社か知らない
407名無しさん必死だな:2007/05/14(月) 13:18:11 ID:CHIWrGBw0
>>401
でかいWMVの動画拾ったんで、ベタつけてFLVにえんこしてみた
408名無しさん必死だな:2007/05/14(月) 13:18:28 ID:4iu4gaUrO
>>400
それは配慮が足りなかったw
409名無しさん必死だな:2007/05/14(月) 13:19:09 ID:HiLtcdMk0
>>403
発音聞くと、ウービーソフトって聞こえるよね。
410名無しさん必死だな:2007/05/14(月) 13:19:25 ID:xX3FSNO00
>>392
kwsk
411名無しさん必死だな:2007/05/14(月) 13:20:07 ID:CHIWrGBw0
UBIってフランスだっけ?
412名無しさん必死だな:2007/05/14(月) 13:20:17 ID:OVLsg92Z0
>>406
イギリスだっけ?
いやフランス?
413名無しさん必死だな:2007/05/14(月) 13:20:17 ID:XaOfA0Gm0
>>410
ソニー決算発表
414名無しさん必死だな:2007/05/14(月) 13:20:38 ID:xX3FSNO00
>>413
thx
415名無しさん必死だな:2007/05/14(月) 13:20:42 ID:nMnba+gq0
海外は最初にワークステーションで動作する超絶グラを見せて
注目を集め催眠にかけてから直前で劣化させて売りさばくのが
常套手段だからなダマされる奴がパカ
416名無しさん必死だな:2007/05/14(月) 13:21:35 ID:go242mwH0
うびってフランスなのか。
そりゃナルト取るわw
417名無しさん必死だな:2007/05/14(月) 13:21:47 ID:7czGSFdb0
>>415
お前これを超絶グラと言ってくれるとは優しいんだな
418名無しさん必死だな:2007/05/14(月) 13:21:52 ID:tKIAy5aUO
なんの関係もないのにしゃしゃり出てくるのが妊娠の特徴。

まぁWiiだけが蚊帳の外な状況が多いからね。

オブリの時もVF5の時もDMC4の時もピーピー煩かったな。
419名無しさん必死だな:2007/05/14(月) 13:21:54 ID:5Q7mgsuX0
>>411
本社はフランスだね、支社というかサテライトオフィスというか
そういうのは日本含めたくさんあるけど
420名無しさん必死だな:2007/05/14(月) 13:22:00 ID:MQliqkcE0
確か版権を2つの会社が持ってるって形じゃなかったっけ<NARUTOのゲーム関連
タカラトミーとバンナムとで持ってたはず。

バンナム発売UBI開発で出せば(゚д゚)ウマーだと思うんだけどねコレ
421名無しさん必死だな:2007/05/14(月) 13:22:06 ID:6tzMi1ix0
>>405
激忍は3がピークだったな。


解説dとは・・・>>400、かなりの切れ者
422名無しさん必死だな:2007/05/14(月) 13:22:58 ID:58t08XOc0
UBIは初公開映像のがクオリティ低いこと多い気がするけど。箱○での作品を見ている限りは。
423名無しさん必死だな:2007/05/14(月) 13:23:01 ID:9IfnHxSW0
>>415
えっ、日本のプリレンダ詐欺がどうしたって?
424名無しさん必死だな:2007/05/14(月) 13:23:45 ID:yDRaiAbU0
>>415
普通に360で表現できるレベルだと思うけどな。
表現方法の発想がすばらしいだけで。
425名無しさん必死だな:2007/05/14(月) 13:24:07 ID:CHIWrGBw0
>>409
wikiにはフランス語でウビらしいぞ
426名無しさん必死だな:2007/05/14(月) 13:24:49 ID:yqW+UGEC0
>>420
UBIとバンナムは提携関係にないからダメです
427名無しさん必死だな:2007/05/14(月) 13:25:07 ID:58t08XOc0
バンナムか。 サクラ用ブルマ 1000MSP とかになるんだろうな。
428名無しさん必死だな:2007/05/14(月) 13:25:56 ID:yqW+UGEC0
>>418
任天信者に擦り付けたいGKが必死すぎます
429名無しさん必死だな:2007/05/14(月) 13:27:04 ID:PfSn7gaM0
>>428
どうみてもGKの振りした妊娠ですw
430名無しさん必死だな:2007/05/14(月) 13:27:09 ID:D9PlW0uM0
原作に忠実そうでいいな。
431名無しさん必死だな:2007/05/14(月) 13:27:45 ID:RK0Neo0b0
世界最下位は辛いねw
432名無しさん必死だな:2007/05/14(月) 13:28:05 ID:4iu4gaUrO
>>420
バンナムなら芽があるかもしれんな
あの会社は割り振りかまわねぇ所がある
433名無しさん必死だな:2007/05/14(月) 13:29:29 ID:HiLtcdMk0
>>425
ほ〜 そうだったんだ。 初めて知った。
434名無しさん必死だな:2007/05/14(月) 13:30:00 ID:yDRaiAbU0
なんかちょうど次世代機に移行期間に入って、
「絶対ない」とか「くるわけない」とか通じない時代になったよな。
PS2天下が終わって、うれしい限りだ。
435名無しさん必死だな:2007/05/14(月) 13:31:07 ID:7czGSFdb0
どうせなら神父みたいに箱庭で悪事働いてビンゴブックに載せてもらうZ指定ゲームが良かったな
懸賞金上げまくったら大蛇丸の代わりに暁に入れてもらえるとか
436名無しさん必死だな:2007/05/14(月) 13:31:26 ID:HiLtcdMk0
序盤のPS2は良かったけどな。
中盤以降は***3とか***5とかばっかりで飽きてたよ。
437名無しさん必死だな:2007/05/14(月) 13:36:10 ID:fcpvgs5K0
これはライオットアクトとかあんな感じになるんですかね
もしそうなら買うってばよ
438名無しさん必死だな:2007/05/14(月) 13:40:26 ID:C3ekHw1h0
GKファビョってるぅwwwwwwwwwwwwwwwwww
439名無しさん必死だな:2007/05/14(月) 13:41:28 ID:ryV01Wd00
何かものすごいスレの流れ早いけど
よっぽど原作が面白いの?
原作勝ってみようかな。10巻くらい出てるの?
440名無しさん必死だな:2007/05/14(月) 13:42:15 ID:7czGSFdb0
>>439
あんま面白くないからやめといた方が良いよ
441名無しさん必死だな:2007/05/14(月) 13:42:48 ID:ijTJg90kO
>>439
漫画喫茶池
442名無しさん必死だな:2007/05/14(月) 13:42:48 ID:CHIWrGBw0
>>439
37巻w
6900万部ww
443名無しさん必死だな:2007/05/14(月) 13:42:55 ID:Q4Ero/We0
>>439
漫喫で読むだけで十分だと思う。
最初は面白いんだがドンドンドンドン駄目になってく漫画。
444名無しさん必死だな:2007/05/14(月) 13:43:01 ID:YHiiwKGq0
よくもここまで水彩画風に出来るもので。写実一辺倒じゃないんだなあ。
445名無しさん必死だな:2007/05/14(月) 13:43:21 ID:YarYWUR60
>ID:tKIAy5aUO
もっとちゃんと仕事しないと、金もらえないぞ
446名無しさん:2007/05/14(月) 13:43:42 ID:r/AzZdYG0
>>439
1話目からいきなりうしおととらパクってます。
447名無しさん必死だな:2007/05/14(月) 13:44:20 ID:1jQ1sY4T0
暁は糞強いくせに目的が非常にショボいからなぁ…。
今日発売のでも4尾倒してたし。
448名無しさん必死だな:2007/05/14(月) 13:44:21 ID:7czGSFdb0
>>1を見る限り完全にアニメ準拠だよね
漫画テイストをもうちょっと入れて欲しい
アニメは作画がチョン製で基本糞だからなあ
449名無しさん必死だな:2007/05/14(月) 13:44:22 ID:CHIWrGBw0
最近サンデーで逆にナルトのパクリ漫画はじまったしなぁ
450名無しさん必死だな:2007/05/14(月) 13:44:46 ID:GzrCVGNx0
今度は妊娠がファビってる
451名無しさん必死だな:2007/05/14(月) 13:45:07 ID:hegQUTva0
キャラ人気に頼ってゲーム本編が糞ばっかりの
日本のメーカーは見習ってほすぃ。。。
452名無しさん必死だな:2007/05/14(月) 13:45:10 ID:7czGSFdb0
>>447
暁は主人公チームに大したときだけ急激に弱体化するしなw
453名無しさん必死だな:2007/05/14(月) 13:45:17 ID:HiLtcdMk0
最初はワンピースもナルトも面白かった。
だがしかし、やっぱり途中からジャンプ伝統の安易なバトル物へとry
だめだなぁ。
454名無しさん必死だな:2007/05/14(月) 13:45:57 ID:YHiiwKGq0
今時、海外外注してないアニメは絶滅危惧種でしょ。
455名無しさん必死だな:2007/05/14(月) 13:46:43 ID:QNyGmoOV0
ゲームフラリス
456名無しさん必死だな:2007/05/14(月) 13:47:27 ID:ryV01Wd00
37巻www
漫喫で最新5巻だけで済ませます
457名無しさん必死だな:2007/05/14(月) 13:47:29 ID:HGEQIS1J0
まさかこれ程とは・・・やはり天才か
458名無しさん必死だな:2007/05/14(月) 13:48:02 ID:7czGSFdb0
>>454
漫画に比べて劣っていると言ってる
459名無しさん必死だな:2007/05/14(月) 13:50:26 ID:7czGSFdb0
460名無しさん必死だな:2007/05/14(月) 13:51:07 ID:1pupW5DW0
ナルトゲーって販売元はタカラトミーとバンナムだけど作ってたのは
開発会社委託だよな。受注元で出来が違う
バンナムから最近出た2〜3本位はクソゲーだったけど
GC版とPS2で出た数本はキャラゲーの癖に出来が良くて海外で売れてただろ
むしろ箱○で出るのは自然の流れのような気がする。

日本人より外人の方がナルトに熱くなってるし
461名無しさん必死だな:2007/05/14(月) 13:53:10 ID:PfSn7gaM0
オロチ○があんな簡単にやられたのには脳汁吹きましたw
3代目さん乙でありますw
歴代の火影は超絶弱かったんですね
462名無しさん必死だな:2007/05/14(月) 13:54:01 ID:GXgzbnbk0
ナルトは漫画版もアニメ版もスルーしてるから、俺としてはアジア版でも問題無い様な気がしてきたww

トゥーンシェイドの出来と、ゲームシステムが気になるな…
463名無しさん必死だな:2007/05/14(月) 13:54:37 ID:PfSn7gaM0
>>447
そんな強いはずの暁は何故か簡単にやられてますよね・・・
464名無しさん必死だな:2007/05/14(月) 13:54:47 ID:EH0+rzT80
昔だったらこんなソフトPS機で出てたんだろうなー
海外じゃPS3まじで終わってるんだな
465名無しさん必死だな:2007/05/14(月) 13:58:10 ID:cgwljy9p0
>>459
上の画像、そもそもネジじゃないだろ。
466名無しさん必死だな:2007/05/14(月) 13:58:20 ID:YHiiwKGq0
確かに、ジャパニメーションの画面をどれだけ忠実に表現出来るか、
写実画では実績のあるUBIの技術力はちょっと見たい。
467名無しさん必死だな:2007/05/14(月) 14:00:24 ID:9JNLMtgc0

・(2007年は)最低でも4タイトルは出したい。それとは別に、2〜3はっきりしないタイトルもある
468名無しさん必死だな:2007/05/14(月) 14:01:19 ID:GzrCVGNx0
本体は360やWiiの半分くらい出てる。
でもソフト売上は日本のPS3ゲーム売上の1/5以下。
360でcoop付きのタイトルが、PS3だとオンなしだったり、
360で60Fpsで、PS3で30fpsだったりと、普通だしね。
469名無しさん必死だな:2007/05/14(月) 14:01:32 ID:YDaufHM50
>>463
昔、十二羅帝というのがいてな・・・
470名無しさん必死だな:2007/05/14(月) 14:04:19 ID:O6Uwu34T0
原作はずいぶん昔に読むのやめたけどこれは欲しいなぁ
仮に原作全く知らなくても引かれたと思う
ちなみにバンナムだったらヘルゲート:ロンドンのローカライズやるくらい血迷ってるから可能性あるぜ!
471名無しさん必死だな:2007/05/14(月) 14:07:42 ID:YDaufHM50
>>470
な、なぬっ!?
へるげーと、くっくるのかっ??

472名無しさん必死だな:2007/05/14(月) 14:08:18 ID:EH0+rzT80
オブリ日本語版みたいに
たのみこむでたのみこもう
473名無しさん必死だな:2007/05/14(月) 14:08:29 ID:7czGSFdb0
正直外人のセンスではまだ日本アニメをゲーム化するには厳しい部分がある
技術的には十分なんだけどね
474名無しさん必死だな:2007/05/14(月) 14:09:06 ID:S/E0MQPG0
グラ凄いね
あとはゲームシステムが知りたい

ジェットセットラジオ出るなら360買うんだけどなー
NARUTOは読んでないから微妙
475名無しさん必死だな:2007/05/14(月) 14:11:06 ID:CHIWrGBw0
セガはもう日本国内の360はシカトだろう。
476名無しさん必死だな:2007/05/14(月) 14:11:34 ID:ZAM/AMPr0
声優は海外で出すのも海外なのにバン!とかエフェクトは日本語なのか
477名無しさん必死だな:2007/05/14(月) 14:12:09 ID:Q4Ero/We0
>>474
旧箱であったジェットセットラジオフューチャーだったら動くぞ
478名無しさん必死だな:2007/05/14(月) 14:12:50 ID:YHiiwKGq0
フランス人は欧州一日本製アニメが好きな国民だから。表も裏もたしなむ。

ただ、ホントにフランス人にジャパニメーションを完璧に再現されると、
国内メーカーは立場がなくなってしまう。
479名無しさん必死だな:2007/05/14(月) 14:13:25 ID:C3ekHw1h0
>>476
日本語でおk
480名無しさん必死だな:2007/05/14(月) 14:13:53 ID:ryV01Wd00
>>477
探してるんだけど売ってないんだよなー
481名無しさん必死だな:2007/05/14(月) 14:17:10 ID:2Opc58I20
元々360持ちはローカライズ待ちするような奴は少なそうだからいいんじゃね?
リージョンなんてどうとでもなると思う
482名無しさん必死だな:2007/05/14(月) 14:20:12 ID:58t08XOc0
UBIならリーフリだろうしね。
483名無しさん必死だな:2007/05/14(月) 14:20:44 ID:SClOccGe0
結構すげーな。これどこ?パリ?モントリオール?
トゥーン技術は日本とか根拠もなく妄信してたわw

版権問題さえクリアできれば国内ででるだろ
虹6やGRAWみたいな日本で売り上げ期待できないソフトでもきっちりローカライズ
する会社だし、「日本のファンは大切にしたい」みたいな発言みたことあるし
484名無しさん必死だな:2007/05/14(月) 14:31:09 ID:Q4Ero/We0
>>483
海外もすげぇけど、トゥーン技術だけ言ったら日本も頑張ってると思うぜ。
アイマスとかショパンの映像出たとき、向こうでもスゲェとか言われたから。
って両方バンナムかw
485名無しさん必死だな:2007/05/14(月) 14:31:50 ID:7czGSFdb0
このスレ何気に勢い一位だな
二位は本スレだし
ゲハも箱○陣営が制圧しつつある
まあ話題多いからな
486名無しさん必死だな:2007/05/14(月) 14:33:02 ID:Q4Ero/We0
>>480
この間のアップデートで対応してから
途端にプレミア付き出しちゃったからなぁ・・・
ワゴンで300円で売られてた頃が懐かしいw
487名無しさん必死だな:2007/05/14(月) 14:38:00 ID:to3Y3K290
製作はUBI
版権はタカラ・トミー
タカラ・トミーは360に好意的
しかしUBIには日本販路がある
パブリッシャーとしてタカラ・トミーが売ることができない
UBIも日本で売ることが難しい

かなりのジレンマ状態
488名無しさん必死だな:2007/05/14(月) 14:40:19 ID:KL/8FVY30
>>487

バンナムも版権持ってる。
489名無しさん必死だな:2007/05/14(月) 14:40:19 ID:7czGSFdb0
まあ日本で出ないならでないで海外版買うだけだな
どうせローカライズされても一部って時点で本体買わせるほどのソフトじゃないし
490名無しさん必死だな:2007/05/14(月) 14:41:12 ID:bSZwM7kZ0
>>33
適当なコテとトリップ晒せな。
後ID付きの適当な写真。
491名無しさん必死だな:2007/05/14(月) 14:42:22 ID:xTNpv4KhO
UBIか。ナルトが残虐な技ばかり使うようになりそうだな。
492名無しさん必死だな:2007/05/14(月) 14:43:42 ID:Wk5XXTY6O
でもスパイク様なら、スパイク様なら何とかしてくれるはず
493名無しさん必死だな:2007/05/14(月) 14:47:45 ID:7czGSFdb0
箱○とUBIならドロヘドロとかblame忠実にゲーム化できるだろ
欧州で受けそうだし声優の問題も無いから作れよ
494名無しさん必死だな:2007/05/14(月) 14:48:12 ID:SClOccGe0
>>484 アイマスもショパンも実機で動画(デモ)みてそのクオリティは知ってるが
これはアクション性たかそうだからな…マップの広さやオブジェクトの数が
いまいちわかんないが、常時>>1のレベル保ってるならバンヤムやばすだろ

たまにGRAWシステムで攻殻つくれという声みるが結構芽ありじゃね?
ないかw
495名無しさん必死だな:2007/05/14(月) 14:48:35 ID:PfSn7gaM0
スパイクは侍新作さっさと出せよ
ローカライズばっかしてないで^^;
496名無しさん必死だな:2007/05/14(月) 14:48:47 ID:xTNpv4KhO
ジャンプで特集したらいい宣伝になるんじゃね?360の。

ま、バンナム寄りのジャンプにゃ無理だろうが。
497名無しさん必死だな:2007/05/14(月) 14:51:01 ID:7czGSFdb0
>>496
集英社はブルドラ関連で箱○に力入れてくれてると思うけど
まあ今更一部のゲーム出してもガキやオタは食いつかないと思うけどなあ
ブルドラとの相乗効果なら期待できなくも無いが
498名無しさん必死だな:2007/05/14(月) 14:51:04 ID:SClOccGe0
>>493 Blame!は懲りずにまたアニメ化するらしいぞ
弐瓶みたいなよごれた線をトゥーンで再現できるようになった熱いな
499名無しさん必死だな:2007/05/14(月) 14:51:49 ID:xTNpv4KhO
つかさ、キャラだけ変えればいいんじゃね。
500名無しさん必死だな:2007/05/14(月) 14:56:16 ID:ucPi+c8S0
ワンピースみたいなげーむなんだろうな
501名無しさん必死だな:2007/05/14(月) 14:57:25 ID:7czGSFdb0
Wiiのワンピが面白いって話を聞いたけど所有者的にはどうなんだ?
502名無しさん必死だな:2007/05/14(月) 15:02:49 ID:EwCI78xa0
ナルトでこういうゲームでなかったのか。
やっぱり海外の方が強いのかな。
503名無しさん必死だな:2007/05/14(月) 15:04:28 ID:dZ97l0mDO
ここまでのゲームとは
504名無しさん必死だな:2007/05/14(月) 15:07:12 ID:HctSvU5r0
見た目は凄いんだけど、箱で売れるのか?これ
505名無しさん必死だな:2007/05/14(月) 15:07:25 ID:h/yW9vF90
>>494
ライオットアクトがすでに攻殻な件
506名無しさん必死だな:2007/05/14(月) 15:07:42 ID:Z7WYM7DM0
360最高だぜ!
507名無しさん必死だな:2007/05/14(月) 15:11:05 ID:VnYzvcE70
常識的に考えてお前らゾイドかってやれよ常識的に考えて・・・
508名無しさん必死だな:2007/05/14(月) 15:11:05 ID:6UWV1tNR0
もう箱○はバンナムと一緒に、NARUTOも出して
バンダイチャンネルの有料配信しちゃったらいい
509名無しさん必死だな:2007/05/14(月) 15:11:05 ID:oZcZ+g4EO
箱○でNARUTO
お色気の術の煙エフェクト解除は1000ゲイツ位か?
510名無しさん必死だな:2007/05/14(月) 15:11:21 ID:40fWOYCX0
ジャパニメーション×
アニメ○
511名無しさん必死だな:2007/05/14(月) 15:12:50 ID:k3hAP8Iz0
国内の版権てPS2/PSPをバンダイ、GC/Wiiをトミーが持ってるんじゃなかったっけ?
PS3は多分バンダイが確保してるだろうけど箱はどうだろ。

意外と誰も取ってなくて宙ぶらりんになってるかもしれないぞ。
512名無しさん必死だな:2007/05/14(月) 15:15:06 ID:k3hAP8Iz0
あ、あとDSでの販売権もトミーが持ってる。
ソニー系ハードでの販売権がバンダイで任天堂系ハードでの販売権がトミーな。
513名無しさん必死だな:2007/05/14(月) 15:18:38 ID:DzGqb8Sj0
攻殻はソニーが版権持っちゃってるから360じゃ絶対出ない
514名無しさん必死だな:2007/05/14(月) 15:19:15 ID:yqW+UGEC0
>>455
どう見ても
「グームフラソス」なんだがw
515名無しさん必死だな:2007/05/14(月) 15:19:59 ID:S/E0MQPG0
>>477

いや、俺箱は持ってて360持ってないんすよ。
JSRFはもちろん持ってます。
出来は本当に素晴らしかった。

パンツァードラグーンオルタもそうなんだけど、
SEGAはああいう訳の分からない所で力を発揮するんですよね・・・
516名無しさん必死だな:2007/05/14(月) 15:20:19 ID:yqW+UGEC0
>>511
取ってないんじゃなくて箱○だけ蚊帳の外だと言うことに気づけw
517名無しさん必死だな:2007/05/14(月) 15:21:18 ID:yqW+UGEC0
>>508
バンダイチャンネルとかがLiveマケプレに提供などする訳が無かろうw
泉水のアホは出来ると思ってたらしいがw
518名無しさん必死だな:2007/05/14(月) 15:23:03 ID:k3hAP8Iz0
>>516
だったらUBIが直接販売できる可能性も残ってるってことじゃね
519名無しさん必死だな:2007/05/14(月) 15:27:17 ID:z4YWDn+k0
お前ら日本で出るだ出ないだ言ってて
恥ずかしくないの?騒ぐところはそこじゃなくね?
そりゃ日本がゲーム後進国になった理由が分かるわ・・・
520名無しさん必死だな:2007/05/14(月) 15:33:31 ID:lYHCbPM0O
てかここ日本だし
まぁ一つ言えることは海外でPS3オワテル
521名無しさん必死だな:2007/05/14(月) 15:34:51 ID:nMnba+gq0
犬神やタクトは技術力のなさを紙芝居でごまかしてるだけなのでコケおろすが
NARUTOは技術的に凄い ワークステーションだろうけどw
522名無しさん必死だな:2007/05/14(月) 15:35:23 ID:i7WWlU3AO
>>197

Wiiで発売したDRAGONBALL、BLEACH、NARUTO、ONE PIECE、アイシールド21と、ジャンプの人気作品が出揃ってどれだけ売れたか調べてみるといいよ
523名無しさん必死だな:2007/05/14(月) 15:37:46 ID:z4YWDn+k0
>>520
ここが日本だからこそ考えなきゃいけないんじゃないの。
あともうひとつ、海外で(も)PS3オワテル
524名無しさん必死だな:2007/05/14(月) 15:39:06 ID:Ltn+Wgxr0
Wiiで作ってもいつものキャラゲー程度しか売れないだろうな
次世代機のパワーを生かして作るからこそインパクトがあるわけで
525名無しさん必死だな:2007/05/14(月) 15:42:20 ID:Ltn+Wgxr0
ワークステーションじゃねえよ
ライオットアクトとか見てもこのくらいの箱庭ゲーなら
360実機で普通に出せる
526名無しさん必死だな:2007/05/14(月) 15:49:36 ID:K+ftKHu+0
>>1
凄すぎだろ・・・
日本人よりNARUTOのこと理解してんじゃねーのか?w
バンナムいらない子になってしまう・・・
527名無しさん必死だな:2007/05/14(月) 15:50:37 ID:yqW+UGEC0
>>518
海外メーカーが日本アニメ版権モノを販売するルートなんて持ってる訳ないだろw
集英社やバンダイ、タカラトミーが許すはずがない

日本市場の総意は「箱○排除」。これ。
528名無しさん必死だな:2007/05/14(月) 15:51:31 ID:wcsCKMkbO
いいゲームはあっても、和製ソフトすら日本で出るかわからない360

お手軽ゲーは多いが、金かけた大作はリリースされる気配のないWii

ゲームが出ないPS3

どれ買うか迷うよね!
529名無しさん必死だな:2007/05/14(月) 15:51:59 ID:to3Y3K290
なんでタカラトミーのゾイドは360に固執しているんだ
海外人気か
530名無しさん必死だな:2007/05/14(月) 15:53:44 ID:KL/8FVY30
>>529

それも不思議なんだよなぁ。前作もあんまり売れてたとは思えんのだが、今度の新作も
気合入ってそうだし。
531名無しさん必死だな:2007/05/14(月) 15:53:53 ID:H8cxkkhc0
>>493
ウホ!
blameやりてー重力子放射線射出装置
でも100000階層移動とか嫌だな
532名無しさん必死だな:2007/05/14(月) 15:54:06 ID:DzGqb8Sj0
>>527
集英社が許さねえとかわけわかんねえ
そんなに外人アレルギーならブルドラとか載せないだろ
533名無しさん必死だな:2007/05/14(月) 15:54:11 ID:mawJxAH60
>>527
むしろ積極的に海外へ売り込んでんじゃ無いの
まあ背景が良くてもシステムや操作性、ゲームバランス悪ければ糞ゲーだけんな
534名無しさん必死だな:2007/05/14(月) 15:54:26 ID:qsi+iK/FO
>>527なんで、集英社が許さないわけ?

損は、無いと思うが
535名無しさん必死だな:2007/05/14(月) 15:54:44 ID:ijTJg90kO
>>528
輸入すればおk
よって箱○
536名無しさん必死だな:2007/05/14(月) 15:55:45 ID:BuS8ZBpGO
まあ今年出るソフトは箱○登場前後に作り始めたやつだろうし
537名無しさん必死だな:2007/05/14(月) 15:56:10 ID:mawJxAH60
>>528
普通に箱○かWiiだろ
538名無しさん必死だな:2007/05/14(月) 15:57:04 ID:DzGqb8Sj0
つか集英社そんなにUBIが嫌いなら海外販売すら許すなよww
539名無しさん必死だな:2007/05/14(月) 15:58:04 ID:wcsCKMkbO
PS3なら蛋白解析出来るぜ?
540名無しさん必死だな:2007/05/14(月) 16:03:35 ID:VnYzvcE70
wiiってなに?笑


キャラゲーといえばコナンがこないだファミ痛で
シンプルシリーズ以下の得点だしてたね。笑
541名無しさん必死だな:2007/05/14(月) 16:06:52 ID:gY4ZM/fK0
コナンはクソゲーだと思うけど
ファミ通のレビューなんていまだにあてにしてるやついたのか
542名無しさん必死だな:2007/05/14(月) 16:07:19 ID:z4YWDn+k0
もー日本のキャラゲー市場が落ちるのも
時間の問題だよ、コレ。
ダウンしてるところにスモーク刺されてるようなモン。
色々気付くのが遅すぎたとしか言えん。
個人的にはキャラゲー興味ないからいいけど。
543名無しさん必死だな:2007/05/14(月) 16:10:36 ID:QigaoPQs0
日本のキャラゲー市場って
とっくの昔に韓国あたりに落ちてるよ
544名無しさん必死だな:2007/05/14(月) 16:12:56 ID:Q4Ero/We0
>>542
必死に連打せずに誰かタッチに来てくれるだろというツケがここに!
545名無しさん必死だな:2007/05/14(月) 16:13:15 ID:8eCwszi4O
エロゲー市場とPS2移植路線は順風満帆だからいいんじゃね
こればかりはアメ公のセンスでは無理
546名無しさん必死だな:2007/05/14(月) 16:13:18 ID:QigaoPQs0
Disneyは、中国のスタジオと契約してゲーム作らせてるし。
547名無しさん必死だな:2007/05/14(月) 16:14:42 ID:VnYzvcE70
>>541
まあ確かに大恥かいて悔しかったのはわかるけど
がんばってよw
548名無しさん必死だな:2007/05/14(月) 16:14:52 ID:SClOccGe0
>ダウンしてるところにスモーク刺されてるようなモン
一部の人間にしかわからない喩えワロタ
さすがにまだそこまではへこんでないだろ
549名無しさん必死だな:2007/05/14(月) 16:15:57 ID:go242mwH0
いや、exじゃないから連打しても無駄。
ダウンした時点でしゅうりょー
550名無しさん必死だな:2007/05/14(月) 16:16:03 ID:z4YWDn+k0
韓国・・・?それはアニメーションの下請けじゃなくて?
もしゲームも丸投げしてるんならどうしようもないね。
派手に散って欲しい。

本当に韓国に落ちてるなら。
551名無しさん必死だな:2007/05/14(月) 16:16:42 ID:Ltn+Wgxr0
552名無しさん必死だな:2007/05/14(月) 16:16:47 ID:6ViQxP6D0
まさかこれほどとは…大した奴だ
553名無しさん必死だな:2007/05/14(月) 16:17:13 ID:qsi+iK/FO
海外外注の時代が、すぐそこに…てな、感じだな
554名無しさん必死だな:2007/05/14(月) 16:17:49 ID:Q4Ero/We0
>>551
GoWのダッシュ思い出した
555名無しさん必死だな:2007/05/14(月) 16:18:09 ID:Ltn+Wgxr0
UBIは一流メーカーだから外注って感じでも無いけどね
556名無しさん必死だな:2007/05/14(月) 16:20:32 ID:sP+4ozSD0
痴漢はNARUTOみたいなもんでも神ゲーとか言い出しそうだな
557名無しさん必死だな:2007/05/14(月) 16:21:00 ID:Ltn+Wgxr0
ガンダム無双よりは神ゲーじゃね?
558名無しさん必死だな:2007/05/14(月) 16:22:17 ID:7Z7RcWoo0
日本メーカーで日本らしいゲーム作るのってもうアクワイアぐらいしかないのね・・・
あとは微妙にカプコン・コーエー・フロムか・・・
スクエニ、コナミ、ナムコ、バンダイとか大手のわりには日本らしいものじゃないし(´д`
559名無しさん必死だな:2007/05/14(月) 16:23:07 ID:8eCwszi4O
どうせすぐPS3とマルチになるよ
たぶんPS3にはネット対戦が追加になるはず
560名無しさん必死だな:2007/05/14(月) 16:23:36 ID:QigaoPQs0
UbiそのものもShanghaiに自社製スタジオあるから
中国に「外注」する必要も無いしね
561名無しさん必死だな:2007/05/14(月) 16:23:55 ID:Q4Ero/We0
>>557
箱庭ゲーと宇宙歩くゲーを比較するなよ!
ジャンル違うだろ!
562名無しさん必死だな:2007/05/14(月) 16:24:10 ID:TOSmB41m0
>>559
GKの鑑だなwww
563名無しさん必死だな:2007/05/14(月) 16:24:25 ID:hP8BO1nL0
ガキが360欲しいとか言ったら牛乳箱アダプタで殴る。
564名無しさん必死だな:2007/05/14(月) 16:25:15 ID:Q4Ero/We0
>>563
もう持ってんのかよw
565名無しさん必死だな:2007/05/14(月) 16:31:16 ID:SClOccGe0
ネタにマジレスもあれだが
オン要素で箱○版がPS3版にまけたマルチタイトルって存在するのか?
566名無しさん必死だな:2007/05/14(月) 16:33:51 ID:s+EoHRCX0
360はeMですらネット対戦対応だからな
567名無しさん必死だな:2007/05/14(月) 16:37:02 ID:7czGSFdb0
ナルトはDCで出すべきだったな
マーク的に
568名無しさん必死だな:2007/05/14(月) 16:38:15 ID:xq8KAeWH0
「ガッ」の時に]ボタンね。おk
569名無しさん必死だな:2007/05/14(月) 16:40:24 ID:qsi+iK/FO
>>567ぐるぐる温泉やってなさい
570名無しさん必死だな:2007/05/14(月) 16:41:22 ID:tsV8grO00
これで、箱がDCの後継機というのが確定付けられた感じだ。
571名無しさん必死だな:2007/05/14(月) 16:42:28 ID:gY4ZM/fK0
小学生ならともかくいい年した奴がキャラゲ買うのは
572名無しさん必死だな:2007/05/14(月) 16:43:13 ID:QXqUSc6GO
こんなもん日本で出された日にゃ、バンナムの面目丸潰れじゃん。
むしろキャラゲーの黒船になってほしいが、ハードが360じゃあな。
573名無しさん必死だな:2007/05/14(月) 16:47:13 ID:YDaufHM50
>>571
アイマスならいいのか?w
574名無しさん必死だな:2007/05/14(月) 16:47:37 ID:83BWp+Vb0
何これ、Wiiで出たワンピの箱庭ゲーみたいな感じか?
575名無しさん必死だな:2007/05/14(月) 16:48:26 ID:GzrCVGNx0
ハードがWiiだと実現不能。ps3じゃあUBIが潰れる&超劣化。つか、UBIはPS3から撤退済み。
360ってベストな選択だと思うけどね。
576名無しさん必死だな:2007/05/14(月) 16:48:33 ID:tsV8grO00
ブルドラとかアイマスとか、コミックやアニメコラボが来たと思ったら今度はマジでキャラゲだもんな。
UBIがナルトって、次はレアがワンピースでも作るか?
577名無しさん必死だな:2007/05/14(月) 16:48:54 ID:MQliqkcE0
>>556
NARUTOで「町も飛びまわれる」箱庭ゲーって無かったハズじゃね?
そう言う所では新しいとは思う、神ではないがUBIのがんばりっぷりはスゲエ。

>>558
て言うかバンダイとかは下請けがあるはず、
.hackシリーズのとことか。
名前は出してないがナツメとか色々な会社で作ってるはず。
578名無しさん必死だな:2007/05/14(月) 16:49:21 ID:7czGSFdb0
>>576
ワンピは海外で人気無いからなあ
579名無しさん必死だな:2007/05/14(月) 16:49:59 ID:MQliqkcE0
ワンピは米国放送版だと銃とか刃物に色々規制入ってるそうな。
580名無しさん必死だな:2007/05/14(月) 16:50:46 ID:tsV8grO00
>>578
でも一番人気のドラゴンボールオンラインは出るんだろ?
で、ナルトが来たら次はワンピースしか思い浮かばない。
581名無しさん必死だな:2007/05/14(月) 16:51:20 ID:go242mwH0
刀はダメでもクナイや手裏剣はいいのかなw
582名無しさん必死だな:2007/05/14(月) 16:51:47 ID:QS/pHtKk0
バンダイにつくらせるより上なんじゃないか?wwww
583名無しさん必死だな:2007/05/14(月) 16:52:45 ID:83BWp+Vb0
http://www.youtube.com/watch?v=dhkG9gfZX20

これより出来悪かったら バンダイ>UBI な
584名無しさん必死だな:2007/05/14(月) 16:53:08 ID:eZyy46ED0
ナルトはアジア版でも良いから買うぜw
ゾイドも楽しみになってきた
585名無しさん必死だな:2007/05/14(月) 16:56:05 ID:tsV8grO00
>>584
そろそろ大手量販店でもアジア版扱うようになるんじゃないか?
586名無しさん必死だな:2007/05/14(月) 16:57:52 ID:LkHSdU910
バンダイ辺りが作るショボゲーとは比べものにならんな。
普通に凄いし、雰囲気も壊してない。
キャラだけに頼って糞ゲー連発、信用がなくしてるバンダイが悪いが。
まぁ、中身無くてキャラだけで買う客も悪いが。
587名無しさん必死だな:2007/05/14(月) 16:58:51 ID:7H6jGWlW0
シェーダーがソフトで良い感じだな
次世代機って感じがするぜ

しかしこの手の質感は、日本の十八番だと思ってたが
技術ある海外メーカーが本気出せば、あっさり出来ちゃうんだな
588名無しさん必死だな:2007/05/14(月) 17:02:21 ID:f60bJdOd0
NARUTOの舞台ってベトナムなの?
589名無しさん必死だな:2007/05/14(月) 17:05:46 ID:tsV8grO00
>>587
http://www.youtube.com/watch?v=Mt23IMIexWA
こんな感じのゲームばかり作ってるわけじゃないから
590名無しさん必死だな:2007/05/14(月) 17:05:58 ID:CHIWrGBw0
>>576
カメオで腕が伸びて攻撃したり移動手段にしたりする奴出てきたぞw
591名無しさん必死だな:2007/05/14(月) 17:05:59 ID:7Z7RcWoo0
>577

.hackといやぁ、サイバーコネクト。
なんだが、もう日本のメーカーに呆れたよ。
FF?、DQ?、メタルギア?、ティルズ?、白騎士物語?、ロストオデッセイ?w
ゼルダ?w
元となってる世界観なんてもう完全洋物だろがw
日本に住んでんのに、海外以上に洋物を主体としたゲームが多いだろw
開発技術とか以前に、日本メーカーらしさを見せろや(´∀`
592名無しさん必死だな:2007/05/14(月) 17:06:57 ID:xB6bEkhO0
>>585
アキバの少数店舗だけだろ
大手量販店とか夢はほどほどに
593名無しさん必死だな:2007/05/14(月) 17:07:07 ID:xTNpv4KhO
粗製濫造、キャラオタ目当てのクソゲ商法で食ってるどこかの会社にはいい薬だろ
594名無しさん必死だな:2007/05/14(月) 17:09:02 ID:eZyy46ED0
>>589
これはじめてみたとき実写だと思ったw
595名無しさん必死だな:2007/05/14(月) 17:10:56 ID:m+Bz2P2bO
サイバーコネクト2といえば
テルコン続編まだか
596名無しさん必死だな:2007/05/14(月) 17:10:59 ID:ybQDXURZ0
でも近所のちょっと大きめのゲーム屋では、デッドラの北米版新品すでに取り扱われているんだよね
まあデッドラクラスの大物だからだろうけど
それなりに話題になりさえすれば、アジア版自体ももう少し取り扱う店が増えるかもね
597名無しさん必死だな:2007/05/14(月) 17:13:53 ID:go242mwH0
中古ゲーム屋なんだが最近海外版取り扱ってる。
日本未発売のソフトが徒歩10分のとこにあると買っちまうわw
598名無しさん必死だな:2007/05/14(月) 17:14:33 ID:eZyy46ED0
近所になくてアキバのメッセカオスに行くのも楽しみの一つですからw
599名無しさん必死だな:2007/05/14(月) 17:14:38 ID:ijTJg90kO
DSだが、ソフマプでEBA(海外版応援団)は普通に扱ってるな
600名無しさん必死だな:2007/05/14(月) 17:17:17 ID:oNaLlCch0
NARUTOってうずまきナルトのあのアニメーションですか
601名無しさん必死だな:2007/05/14(月) 17:20:09 ID:KRqfoEHM0
これを機に海外メーカーが
ガンガンアニメのキャラゲーを作って
日本のキャラ糞ゲーを淘汰して欲しいね
602名無しさん必死だな:2007/05/14(月) 17:23:20 ID:LkHSdU910
これってもう、普段の行いの差だよな。

バンダイ=はいはい、どうせまたいつもの糞ゲーでしょ?

Ubi=マジでUbiが作ってるの?真面目に作ってるっぽいな。なんか面白そうじゃん。

これが普段の行いの差。信用の差。
603名無しさん必死だな:2007/05/14(月) 17:24:03 ID:f60bJdOd0
>>601
海外市場としては、まずはEAその他が作る版権糞ゲーの淘汰が先だろうね。
604名無しさん必死だな:2007/05/14(月) 17:25:01 ID:oNaLlCch0
え、ps3版はないのか。

激しくほしい
605名無しさん必死だな:2007/05/14(月) 17:25:47 ID:z4YWDn+k0
PS3輸入版オブリも置いてあるね、ソフマップ。
ちょっとづつ鎖国時代が終わりつつある気がする。
今回の件は外人さんが
「コノSUSHIドウデスカァ?」と突きつけてるよーなモンだね・・・
実際腐った寿司食うぐらいなら・・・オレはSUSHI食うな。
どっちか食べろ!と言われりゃだけど。
606名無しさん必死だな:2007/05/14(月) 17:25:56 ID:aPsT4uK10
UBIは亀が忍者のゲームを作るよりも
NARUTOのゲームの方が儲かるとでも思っているのか?
607名無しさん必死だな:2007/05/14(月) 17:26:36 ID:mm0CC2suO
>>603
EAの版権は糞だよな
608名無しさん必死だな:2007/05/14(月) 17:26:53 ID:oNaLlCch0
NARUTOは世界中で人気のアニメーションだからね
そりゃ売れるでしょ
609名無しさん必死だな:2007/05/14(月) 17:28:26 ID:oNaLlCch0
バンダイがつくるNARUTOは糞ゲーだから売れない。
610名無しさん必死だな:2007/05/14(月) 17:28:50 ID:K9GLu+lKO
ゲームじゃないけど
アニメなら国内版権営業をぴえろがやってるねぇ
611名無しさん必死だな:2007/05/14(月) 17:29:59 ID:KRqfoEHM0
>>604
coming this fall exclusively to xbox 360
秋に独占で360で出すから
多機種はないようだぞ

>>606
亀忍者はもうだしたろ
忘れんなよw
612名無しさん必死だな:2007/05/14(月) 17:31:38 ID:KaXrJJZk0
ライオットアクトの世界感をナルト風にして
スキルも忍者っぽくするだけで、単純に面白いかも。。とは思うな。
Coopもあるし、連携して忍術とか。。。。

あのジャンプ力とかアクションは忍者でも変ではないな。
613名無しさん必死だな:2007/05/14(月) 17:31:52 ID:QNEKXLrR0
GKが必死すぎてワロタw
614名無しさん必死だな:2007/05/14(月) 17:32:02 ID:GFNwFoLc0
360買ったら、これできるのーー? ほしいー!
615名無しさん必死だな:2007/05/14(月) 17:32:09 ID:3lIjEwJd0
>>1
顔・町並みともに遜色ないな
ホントに外人が作ったのか...
616名無しさん必死だな:2007/05/14(月) 17:32:14 ID:oNaLlCch0
じゃあ箱○買うしかないですね。
しゃくだけど買いますか。
日本でもでればですけど
617名無しさん必死だな:2007/05/14(月) 17:33:35 ID:ybQDXURZ0
>>616
おめでとう
君はXBOX360の魔手から逃れることに成功した
これからもXBOX360の魔手に絡め取られぬよう注意して欲しい

日本では駄目駄目XBOX360
618名無しさん必死だな:2007/05/14(月) 17:34:26 ID:oNaLlCch0
NARUTOって面白いですよね。
一話目から泣きましたよ。
619名無しさん必死だな:2007/05/14(月) 17:35:10 ID:EqV2czvh0
さすがUBIだけあって本当に高いっぽいクオリティ
620名無しさん必死だな:2007/05/14(月) 17:39:01 ID:z4YWDn+k0
>>617
日本では〜とか言ってるからこういう事態になるんだよ
バカチンが!まだ気付かんのか。
621名無しさん必死だな:2007/05/14(月) 17:43:34 ID:ybQDXURZ0
>>620
なんだよ、こういう事態って・・・・・・
負けハードで洋ゲー以外のラインナップがとことん薄いハードなんて、
買っても殆どの人は損した気分で終わるだけだぞ
NARUTO一本に惹かれてもその後が続くか分からないし、
今の状況では買うのに躊躇する方がある意味常識的判断だろ
622名無しさん必死だな:2007/05/14(月) 17:44:58 ID:Q4Ero/We0
日本→おい、ゲームとしても面白そうじゃん。日本でも出してくれよ。
海外→おい、音声日本のじゃねぇのかよ!終わった。いらねーよ、クレイジーかUBI!

日本と海外でのこの噛みあってなさ加減が凄い。
623名無しさん必死だな:2007/05/14(月) 17:46:32 ID:3lIjEwJd0
>>620
こいつのIDにカーソルをあて、今までのレスを見るんだ。
624名無しさん必死だな:2007/05/14(月) 17:48:30 ID:oNaLlCch0
2008年発売か。
しかも、国内発売予定なしですか。

残念です。
625名無しさん必死だな:2007/05/14(月) 17:49:02 ID:oAAGJlM50
>>611
亀忍者の適当にお茶を濁した感は異常
そしてUBI Montreal制作と知って驚愕
あのPoPを作ったスタジオがこんな凡作を…
626名無しさん必死だな:2007/05/14(月) 17:49:23 ID:gY4ZM/fK0
海外では日本語のほうが人気あるの?
627名無しさん必死だな:2007/05/14(月) 17:49:27 ID:3lIjEwJd0
>>624
PS3で出ると良いデスね^^
628名無しさん必死だな:2007/05/14(月) 17:51:04 ID:EqV2czvh0
とりあえずリンク先には
2007年10月って書いてあるように見えるが
629名無しさん必死だな:2007/05/14(月) 17:52:20 ID:FHASRaxuO
バンダイクソゲーナルトつくってるんじゃなかったか。次世代機で
630名無しさん必死だな:2007/05/14(月) 17:52:31 ID:z4YWDn+k0
>>621
本来ならWiiで国内サードが出すソフトだろ。
それが360で、しかも海外サードが作る「日本の」キャラゲー。
非常事態なんだよ。この流れが続くか分からない?
そこまでユーザーは馬鹿じゃないだろ。
すでにガンダム、ドラゴンボールが出るのは決定してる訳。
それに洋ゲーが面白くないとかその考え自体が思考停止してる。
631名無しさん必死だな:2007/05/14(月) 17:52:36 ID:KRqfoEHM0
>>626
日本のアニメファンは上手いし日本語声優が好き
一般ファンは海外の下手な声優から入るから
英語でも大丈夫って感じじゃない?
632名無しさん必死だな:2007/05/14(月) 17:52:41 ID:xq8KAeWH0
海外メーカーが、日本のアニメ物を360で出す事態になったのですね。
633名無しさん必死だな:2007/05/14(月) 17:53:13 ID:DnUA0zrzO
>>624
GKってホントばかだな。
ガンダム無双も360じゃ発売しないんじゃなかったの?
634名無しさん必死だな:2007/05/14(月) 17:53:45 ID:go242mwH0
オリジナルはどこにいっても人気があるよ。
声優かえるとそれはオリジナルじゃねーからな。
まあ、上でも言ったけど字幕映画か吹き替え映画どっちを借りるかってのに似てる。
635名無しさん必死だな:2007/05/14(月) 17:55:28 ID:Q4Ero/We0
>>626
向こうは日本の音声に字幕ついてるのが好まれるんだと。
日本での海外映画みたいなもんかと。

あと向こうの吹き替えはかなり酷いらしい。
場面での台詞で表現する感情の起伏が滅茶苦茶とか言ってた。
636名無しさん必死だな:2007/05/14(月) 17:56:41 ID:qsi+iK/FO
業界としては、かなり深刻な問題のはずなんだが、国内で出る出ないで問答してるところが、ゲハ脳の深刻さを物語るな
637名無しさん必死だな:2007/05/14(月) 17:56:44 ID:oNaLlCch0
日本じゃでないんだよ!しかも、2008年からしか日本じゃでない、でるとしても。
ローカライズするとは思えないし
638名無しさん必死だな:2007/05/14(月) 17:57:12 ID:yDRaiAbU0
DVDで見る映画は結構片手間だから日本語吹き替えにするけど、
映画館や、TVゲームは字幕で全然かまわないな。
639名無しさん必死だな:2007/05/14(月) 17:57:20 ID:EqV2czvh0
PS3はソフト自体が出ないから必死だよな
640名無しさん必死だな:2007/05/14(月) 17:57:51 ID:+A3ALXwG0
>>636
ディズニーのゲームを日本のゲーム会社が作るほど深刻な問題なの?
641名無しさん必死だな:2007/05/14(月) 17:58:04 ID:oNaLlCch0
ガンダム無双は海外だけだし。
642名無しさん必死だな:2007/05/14(月) 17:59:49 ID:oNaLlCch0
じらいや様の声が英語だとかなり違和感がある
アニメみたらわかる
643名無しさん必死だな:2007/05/14(月) 18:00:14 ID:EH0+rzT80
全てのゲームはPS3から逃げ出す
644名無しさん必死だな:2007/05/14(月) 18:00:26 ID:3lIjEwJd0
>>641
ナルトもガン無も、PS3が国内で出て、XBOX360は出ないと良いデスね^^
645名無しさん必死だな:2007/05/14(月) 18:00:45 ID:N9cN9WwXO
駄夢想イラネ
646名無しさん必死だな:2007/05/14(月) 18:01:10 ID:LWPHxdk40
before:VF5はPS3独占プギャー
after :VF5は海外だけだし

before:ガンダム無双はPS3独占プギャー
after :ガンダム無双は海外だけだし
647名無しさん必死だな:2007/05/14(月) 18:01:48 ID:EqV2czvh0
ナルトはそもそもPS3で作ってないから
糞ゲーガン無双とは違う
648名無しさん必死だな:2007/05/14(月) 18:02:35 ID:3B1+GRHN0
ゴーストリコン
スプリンターセル二重スパイ
レインボーシックス ベガス

日本じゃ大して売れないFPSも日本の360にこまめにローカライズしてくれてる
UBIだから何も心配してない。

国内では出ないと言い張る輩は、そうであって欲しいという心の叫びだね
649名無しさん必死だな:2007/05/14(月) 18:02:43 ID:yDRaiAbU0
>>641
DMC4、AC4、AC6はPS3のビッグタイトルじゃなかった?
650名無しさん必死だな:2007/05/14(月) 18:03:16 ID:oNaLlCch0
海外ソフトを高い金だして輸入して売れもせず家においとくほどのおたくじゃないし
海外だけでしかでないなら話にならない
651名無しさん必死だな:2007/05/14(月) 18:04:06 ID:yDRaiAbU0
>>650
日本語でおk
652名無しさん必死だな:2007/05/14(月) 18:04:44 ID:s+EoHRCX0
予算足りなくてオリジナルと違う声優だったらどうする?
653名無しさん必死だな:2007/05/14(月) 18:06:13 ID:go242mwH0
PS3発売:PS3独占プギャー
箱○海外発売:出るとしても海外だけだし。
箱○日本発売:クソゲー移植で喜ぶ痴漢乙wwww

ダチョウクラスのお約束芸人。
それがGK!

GK乙!
654名無しさん必死だな:2007/05/14(月) 18:06:23 ID:oNaLlCch0
FPSはパソコン版あるからローカライズするだけじゃ
655名無しさん必死だな:2007/05/14(月) 18:06:47 ID:qsi+iK/FO
>>650句読点ぐらい付ければ?

熱くなってるのは、理解してるから
656名無しさん必死だな:2007/05/14(月) 18:06:56 ID:Q4Ero/We0
ttp://www.ubisoft.co.jp/index.html

さぁ左にある「PLAYSTATION3」のリンクをクリック!
657名無しさん必死だな:2007/05/14(月) 18:07:15 ID:3lIjEwJd0
>>654
は?
658名無しさん必死だな:2007/05/14(月) 18:07:34 ID:oNaLlCch0
ベガスとか
659名無しさん必死だな:2007/05/14(月) 18:08:09 ID:LWPHxdk40
660名無しさん必死だな:2007/05/14(月) 18:08:47 ID:3lIjEwJd0
>>658
はぁ?
661名無しさん必死だな:2007/05/14(月) 18:08:51 ID:Q4Ero/We0
さぁ、ID:oNaLlCch0と日本語通じなくなってまいりました。
誰か通訳呼べ。
662名無しさん必死だな:2007/05/14(月) 18:09:03 ID:oNaLlCch0
CoD3とか
663名無しさん必死だな:2007/05/14(月) 18:09:15 ID:qsi+iK/FO
>>656本当に無いのかw
664名無しさん必死だな:2007/05/14(月) 18:09:37 ID:V2iI1/EK0
JSRFっぽいと思ったのは俺だけではあるまい
665名無しさん必死だな:2007/05/14(月) 18:10:09 ID:3lIjEwJd0
>>656
何もなしてwwwwwww
666名無しさん必死だな:2007/05/14(月) 18:10:41 ID:agoIqZbi0
NARUTO好きの人にこれ見せたら・・・

「蹴りを多用するのはおかしい」といっていました・・・
667名無しさん必死だな:2007/05/14(月) 18:10:44 ID:EqV2czvh0
CoD3はUBIじゃないし(アクティビジョン)
しかもPC版も無い(3は家庭機用だけ)
という2重の間違いを犯しているのだ
668名無しさん必死だな:2007/05/14(月) 18:10:54 ID:tKLpa/Wy0
>>652
版権は自前だし声優なんてトップクラスでも大したギャラにはならない件
669名無しさん必死だな:2007/05/14(月) 18:11:12 ID:LWPHxdk40
>>656

「お探しの情報は見つかりませんでした。」
670名無しさん必死だな:2007/05/14(月) 18:11:35 ID:oNaLlCch0
どっちにしても日本ででるには2008年以降で発売予定すらなし

残念です。
671名無しさん必死だな:2007/05/14(月) 18:11:47 ID:Q6Dkil4D0
PS3版ベガスは本場の雰囲気
672名無しさん必死だな:2007/05/14(月) 18:12:11 ID:z4YWDn+k0
>>670
お前の頭の方が残念だ
673名無しさん必死だな:2007/05/14(月) 18:12:27 ID:LWPHxdk40
674名無しさん必死だな:2007/05/14(月) 18:12:36 ID:HBHEv6mD0
>>650
UBI製NARUTOを越える国内サードは多分出ないし
タカラトミーが儲ける意思有りならローカライズしてくるだろw

それが出来ないようなら北米版なりアジア版買うなりしちゃうのが360ユーザー
675名無しさん必死だな:2007/05/14(月) 18:12:49 ID:DzGqb8Sj0
>>649
AC4ははじめからマルチ
PS3独占かのように思われてるのはファミ通のせい
676名無しさん必死だな:2007/05/14(月) 18:12:52 ID:3lIjEwJd0
あぁ、ただの馬鹿か
それとも小学生?
どちらにしろ知能が低すぎて話も出来んか
677名無しさん必死だな:2007/05/14(月) 18:14:29 ID:EqV2czvh0
でもやってみたいだろ?
UBIが作るクオリティの高い箱庭NARUTO
日本で出るかどうかなんて関係ないね
678名無しさん必死だな:2007/05/14(月) 18:15:18 ID:yDRaiAbU0
このスレ日本人いないのか?
679名無しさん必死だな:2007/05/14(月) 18:16:02 ID:0bj5244O0
なぜにUBI・・・
680名無しさん必死だな:2007/05/14(月) 18:16:20 ID:go242mwH0
MSKKはローカライズソフトの情報を2ヶ月くらい前にポンといきなり出すからな。
もう少しはやめに教えて欲しいもんだが、そこらへんちゃんとして欲しいわ。
681名無しさん必死だな:2007/05/14(月) 18:16:44 ID:FHASRaxuO
釣りしたいたいだけの引きこもりは書き込むなよ。
迷惑。
676とか他色々
ゲームの話しろ
682名無しさん必死だな:2007/05/14(月) 18:17:25 ID:w6m0qFtV0
アニメ版権ゲーでこのクオリティは笑える
ちょっとネタとしてやってみたい
683名無しさん必死だな:2007/05/14(月) 18:18:30 ID:1pupW5DW0
UBIそれよりアサシンクリードの新情報まだかよ。去年からずっと待ってるのに
発売日すら決まらねぇ。次世代機の凄さはそっちだろと。
684名無しさん必死だな:2007/05/14(月) 18:19:10 ID:3B1+GRHN0
>>652
日本の声優が高給取りか何かと勘違いしてる人? 年収300万いかねー連中ばっかですよw
アニメ一本レギュラーで一人2万5千
ゲームならものによったら10万いくかもだがw

そんな金も払えない程資金繰りに厳しいメーカーなのかねぇUBIソフトってのは
685名無しさん必死だな:2007/05/14(月) 18:19:57 ID:go242mwH0
キャラゲーで高品質といえばカプコンの代名詞だったんだが
UBIがそれに加わる事ができるのか期待。
てか、ぶっちゃけカプコンにDBつくらせりゃもっと面白くなるのになんで韓国なんだよ。
686名無しさん必死だな:2007/05/14(月) 18:19:59 ID:oNaLlCch0
日本でるか関係おおありだし
海外まで買うヘビーユーザーになったら終わりだよ
687名無しさん必死だな:2007/05/14(月) 18:20:30 ID:ybQDXURZ0
だが、正直今年のUBIは今まで以上に魅力あるな
本当に一部ゲーオタしか知らないのが勿体無さ過ぎるぐらいに
688名無しさん必死だな:2007/05/14(月) 18:21:15 ID:go242mwH0
まあ、日本の声優さん使うには声優さんだけ抑えれば済む話じゃないからな。
自分とこのスタジオでできるならそこにこれる人使うだろ。
689名無しさん必死だな:2007/05/14(月) 18:21:23 ID:EqV2czvh0
インターネットがこれほど普及した時代に何言ってんの?
ナルトが欲しい人が買うってだけだろ
690名無しさん必死だな:2007/05/14(月) 18:21:36 ID:yDRaiAbU0
それよりおまえら、ショパンの体験版が来てますよ
691名無しさん必死だな:2007/05/14(月) 18:22:21 ID:go242mwH0
はいはい、釣りt…マジじゃねえかよwwwwwwwwwwwwwww
692名無しさん必死だな:2007/05/14(月) 18:22:25 ID:xq8KAeWH0
>>690
ほんとだ、ちょっとDLしてくる。
693名無しさん必死だな:2007/05/14(月) 18:23:12 ID:HBHEv6mD0
>>686
UBIが版権買ったのは事実だし、こうやって動画も出始めたのも事実。
日本ローカライズはむしろタカラトミーの問題だ。
694名無しさん必死だな:2007/05/14(月) 18:26:02 ID:oNaLlCch0
インターネット普及とか関係ないし、海外ソフト買うってだけでヘビーユーザーのなかのヘビーユーザーなんだよ
695名無しさん必死だな:2007/05/14(月) 18:26:05 ID:tsV8grO00
ショパンは体験版と新トレイラーのセット配信だね。
先週のFORZA2体験版といい、コンスタントに出してくるようになったな。
696名無しさん必死だな:2007/05/14(月) 18:26:12 ID:blkrUl690
>>1の動画で流れてる音楽「つ よ さ !」って言ってんの?
697名無しさん必死だな:2007/05/14(月) 18:27:16 ID:EqV2czvh0
インターネットでなるとのゲーム買うという簡単な行為だけで
ヘビーユーザーなら
別にヘビーユーザーでもいいけど
なにかネガティブなレッテル貼りをしたいようだが
698名無しさん必死だな:2007/05/14(月) 18:27:27 ID:oNaLlCch0
どこの誰が海外ソフトのNARUTOをインターネットで買ってやるんだよ?

日本に極小だよ極小
699名無しさん必死だな:2007/05/14(月) 18:27:38 ID:LWPHxdk40
>>694
そんなに欲しいんだったらママに買ってもらえよw
700名無しさん必死だな:2007/05/14(月) 18:28:49 ID:EqV2czvh0
結局PS3で出ないからムカつくってだけなんだろ?
もっと余裕持てよ
NARUTOは出ないけどPS3にもきっといいゲームが出るよ!
701名無しさん必死だな:2007/05/14(月) 18:29:38 ID:tsV8grO00
というか箱○が日本で売れてないから、日本のキャラクターゲームや日本のメーカーが作った和ゲーを輸入して買わなければならなくなるんだろ。
702名無しさん必死だな:2007/05/14(月) 18:29:41 ID:go242mwH0
釣りなんだから適当に相手するくらいに止めといてやれよw
703名無しさん必死だな:2007/05/14(月) 18:29:50 ID:z4YWDn+k0
>>694
そうだな。ネットさえなきゃ今回の件も知らずに済んだのにな。
おまえは悪くないよ。もうなにも言わないし、飽きたから
一緒に消えよう。な?
704名無しさん必死だな:2007/05/14(月) 18:30:29 ID:tsV8grO00
一部の箱○ユーザーが「別に売れなくともいい、アジア版を買うさ」なんて言ってたのが呪詛返しになっただけ。
705名無しさん必死だな:2007/05/14(月) 18:31:06 ID:HBHEv6mD0
ID:oNaLlCch0 は単にUBI製NARUTOを認めたくないんだろw

音楽CDやDVD輸入版買うのは珍しい事でもないのに…明治の人?
706名無しさん必死だな:2007/05/14(月) 18:31:09 ID:EqV2czvh0
必死だなあ
707名無しさん必死だな:2007/05/14(月) 18:31:17 ID:tsV8grO00
しかし、箱○の体験版増えたなぁ。
北米アカ持ってるからかもしれないけど、XBLA合わせて80タイトルくらいあるような。
これだけあると、買ってから1ヶ月はソフト要らないんじゃないかって気もする。
708名無しさん必死だな:2007/05/14(月) 18:32:20 ID:oNaLlCch0
海外でしかでないなら意味がないよ。
まず、存在自体しられないだろし、それをインターネットで海外ソフト買うなんて100人もいなそう
そうとうなオタク
709名無しさん必死だな:2007/05/14(月) 18:32:25 ID:yqW+UGEC0
>>648
それらは日本側に版権のある作品か?

国内でも出る出ると言ってる輩は出ないと決定したときに煽りたいだけだろw
710名無しさん必死だな:2007/05/14(月) 18:33:32 ID:LWPHxdk40
>>705
UBIとか関係なく、何でPS3で出さないんだよ!!ってだけじゃね?
711名無しさん必死だな:2007/05/14(月) 18:33:52 ID:YKvloqss0
>>704
いい意味で呪詛返しだしな
言った事が全て悪い方向に呪詛返しになってる某君とは違うねw
712名無しさん必死だな:2007/05/14(月) 18:34:16 ID:EqV2czvh0
別に出ないと決まったわけじゃないし、
もし仮に、万が一、日本で出ないとしても、
ネットで買えちゃうからどうでもいいよね。
713名無しさん必死だな:2007/05/14(月) 18:34:17 ID:hCukx+HR0
スレの伸びいいなぁ。
なんだかんだ言ってもNARUTOは人気があるんだな。

オマエら一番の障壁は版権じゃないぞ。MSKKだ・・・。
714名無しさん必死だな:2007/05/14(月) 18:34:37 ID:9+bSu3bg0
今回のアップデートで海外タグで
海外のデモ落とせなくなったんじゃないっけ?
715名無しさん必死だな:2007/05/14(月) 18:34:57 ID:HBHEv6mD0
>>713
それには同意w
716名無しさん必死だな:2007/05/14(月) 18:35:25 ID:go242mwH0
俺はローカライズしなかったら買わないけどなw

にしてもうびソフトはきめ細かい戦略練るな〜と感心してたら
外資でもアメリカ主導じゃなかったんだな。
やっぱ牛ばっか食ってる米より欧州ソフトハウスのが好感もてる仕事してくれるわ。
717名無しさん必死だな:2007/05/14(月) 18:36:01 ID:qsi+iK/FO
この雰囲気と、句読点を苦手としているところ、異常なまでの必死さを見ると、プリレンダ君と被ってしまうんだがw
718名無しさん必死だな:2007/05/14(月) 18:36:26 ID:s+EoHRCX0
>714
それは発表前にとある人たちが言ってただけ
実際にRiotActの無料DLは北米から落とせる
719名無しさん必死だな:2007/05/14(月) 18:36:57 ID:CoLOQeVP0
UBI何やってんだよ!
NARUTOなんて変に媚びたゲーム作ってんじゃねー!
どうせやるんならTo LOVEるだろうが!
720名無しさん必死だな:2007/05/14(月) 18:37:05 ID:8EMWVCpb0
英語なのか・・・
721名無しさん必死だな:2007/05/14(月) 18:37:19 ID:+A3ALXwG0
UBIの20%程度の株はEAが持ってるから
UBIにも牛ばっか食ってる米の影響はあるけどね
722名無しさん必死だな:2007/05/14(月) 18:37:42 ID:tsV8grO00
>>714
工作員の捏造か何かじゃない?
普通にDLできてるし。
723名無しさん必死だな:2007/05/14(月) 18:37:57 ID:QNEKXLrR0
>>713
あれだな、RPGとかで、最初に「〜〜で〜〜倒して来い」って言って倒しに行って
帰ってきたらそいつはいなくなってて、いつのまにかラスボスになってる


それがMSKK
724名無しさん必死だな:2007/05/14(月) 18:38:12 ID:HBHEv6mD0
てか、UBIのメイン市場は北米だろw
725名無しさん必死だな:2007/05/14(月) 18:39:53 ID:qEKDcZ1y0
熟女キャラの乳ゆれある?
726名無しさん必死だな:2007/05/14(月) 18:40:09 ID:go242mwH0
てか、バンナムは今こそビバップを題材にしたゲームを作るべきじゃね?
日本でも海外でも好きなやつは山ほどいるぞ。
727名無しさん必死だな:2007/05/14(月) 18:40:25 ID:HBHEv6mD0
>>719
日本のグダグダなサードでつまらないゲーム出されるより
UBIみたいなところが日本のアニメ文化を吸収しようとする意欲には賛同するがな。
728名無しさん必死だな:2007/05/14(月) 18:41:14 ID:go242mwH0
>724
それはそうだが海外で日本用にきっちりとサイト作りこんでるのうびくらいだろw
あのフラッシュは好感が持てたよ。
729名無しさん必死だな:2007/05/14(月) 18:41:43 ID:+A3ALXwG0
UBIは亀忍者のゲームで、北米のアメコミ文化を吸収できたの?
730名無しさん必死だな:2007/05/14(月) 18:42:08 ID:HzJIN5EN0
動画見れません・・・
731名無しさん必死だな:2007/05/14(月) 18:42:52 ID:go242mwH0
>730
なんかニコに高画質あがってるぽい。
732名無しさん必死だな:2007/05/14(月) 18:43:38 ID:eZyy46ED0
UBIって外れのないメーカーだな
ブレイジングエンジェル日本語版出してくれないかな
問題あるシーンは丸々カットで良いから
733名無しさん必死だな:2007/05/14(月) 18:44:40 ID:1pupW5DW0
http://www.youtube.com/watch?v=SS0QfIJtEug
UBIならこっちだって、これ日本のメーカーじゃ
どう引っくり返ってもっても作れないと思う。
734名無しさん必死だな:2007/05/14(月) 18:44:44 ID:GXgzbnbk0
>>724
UBIの本社がどこになるか知ってるのか?w
735名無しさん必死だな:2007/05/14(月) 18:44:46 ID:go242mwH0
にしてもショパンの体験版日本のみで外人がブチ切れてる様が笑えるw
まあ、ナルトの体験版の時は逆の立場になるんだが…
736名無しさん必死だな:2007/05/14(月) 18:45:13 ID:hCukx+HR0
UBIの高感度UP。
考えてみたら、ベガスとかスプセスって忍者だよなぁ。
レッドスティールは惜しかった。


737名無しさん必死だな:2007/05/14(月) 18:45:41 ID:HBHEv6mD0
スプセルDAはちょっと食指が湧かなかったがGRAW2も控えてて益々楽しみだ♪
738名無しさん必死だな:2007/05/14(月) 18:47:36 ID:T1n6iNscO
Tom Clancy's NARUTO
お前の背中は俺が守るんだってばよ
だったら買う。
739名無しさん必死だな:2007/05/14(月) 18:48:40 ID:go242mwH0
>738
100枚買うわw
740名無しさん必死だな:2007/05/14(月) 19:02:48 ID:w6m0qFtV0
ガンダム無双とは力の入れようが大違いだなw
741名無しさん必死だな:2007/05/14(月) 19:04:19 ID:agoIqZbi0
ここにはNARUTO好きが多そうなんで聞くけど・・・

そのNARUTO好きの友達がNARUTO貸してくれたんだよねぇ・・・
http://www.imgup.org/iup380971.jpg

今で人生の中で漫画は友達の家で頭文字Dを読んだだけなんだが、読むべきなのだろうか・・・・

なんかはまりそうで怖いぜwww
742名無しさん必死だな:2007/05/14(月) 19:04:56 ID:SR//+NIq0
ナルトは原作が終わってるのが。
未だにサスケに固執する意味が分からん。
743名無しさん必死だな:2007/05/14(月) 19:07:05 ID:DnUA0zrzO
オタクって言ってネガキャンしてる奴がいるが、
そんなんで反応するやつは箱○買わないし。
744名無しさん必死だな:2007/05/14(月) 19:07:44 ID:go242mwH0
途中まではおもしろいw
ダラダラ展開と腐女子用キャラ増やしすぎてキャラマンガになりさがったけど。
最初の方はアクションがきっちりかかれてて少年漫画の王道って感じがするよ。
745名無しさん必死だな:2007/05/14(月) 19:08:25 ID:rKDIfqVS0
写輪眼の描写とか、多分変態的にカッコイイんだろうな。
wktk
746名無しさん必死だな:2007/05/14(月) 19:09:41 ID:go242mwH0
いい年こいてゲームしてるのは海外でも日本でもオタだからな。
オタクとギークって呼び名が違うだけ。
747名無しさん必死だな:2007/05/14(月) 19:09:53 ID:b7E+F81E0
360がほしくなってきたお…
748名無しさん必死だな:2007/05/14(月) 19:10:04 ID:rKDIfqVS0
>>744
途中まではアングルとか凝りまくってたもんなぁ
最近はアレだが、話自体は今でも好きだ。
キャラ増やしすぎたのがダメだったんだな…
749名無しさん必死だな:2007/05/14(月) 19:16:11 ID:tsV8grO00
>>747
なんでまだ買ってないの?
750名無しさん必死だな:2007/05/14(月) 19:19:45 ID:LkHSdU910
NARUTOは外人にも受けてるから、そういうキャラゲーを足がかりにして日本でも知名度を上げて行ったり、
完成度で信用を付けていくと、洋メーカーが日本で食い込んでくる時代は意外と早くるかもしれんなぁ。
そうやってセンスとか日本で売れるツボとか掴んでいけばいい。
日本のキャラゲーは糞ゲーばっかりだから簡単に食い込めるはずだww
751名無しさん必死だな:2007/05/14(月) 19:20:40 ID:b7E+F81E0
>>749
持ってない人のほうが多いでしょ。
752名無しさん必死だな:2007/05/14(月) 19:22:59 ID:tsV8grO00
>>751
多いとか少ないじゃなくて。
753名無しさん必死だな:2007/05/14(月) 19:24:47 ID:go242mwH0
まあ3万ほどでHD付き買えたのは昔の話だしな。
今は4万ほどないと買えないし。
754名無しさん必死だな:2007/05/14(月) 19:41:44 ID:YDaufHM50
>>753
ワールドカップ限定仕様のやつを買った俺はもしかしてラッキー?w
755名無しさん必死だな:2007/05/14(月) 19:46:29 ID:/6BGTKdB0
日本のアニメのゲームがアメリカでしか出ないとかオワテル
756名無しさん必死だな:2007/05/14(月) 19:54:12 ID:7czGSFdb0
設定後付して矛盾が目立たないならともかく目立ちまくるのが良くない
757名無しさん必死だな:2007/05/14(月) 19:54:53 ID:iLcBDbOs0
とりあえずバンダイ市ね
758名無しさん必死だな:2007/05/14(月) 19:58:32 ID:gxcOuj5o0
何でNARUTOごときでこんなに騒ぐのかなあ。
海外製の日本キャラゲーなんてドラゴンボールがすでにたくさん出てるじゃん。
なぜかGBAの「レガシーオブ悟空2」だけローカライズされたが、基本は海外のみだよね。
GBAの幽遊白書やDSのシャーマンキングとかもあるが、当然のように日本では出ない。
759名無しさん必死だな:2007/05/14(月) 20:00:29 ID:FXtafutW0
>>758
DSのマンキン<まぢで?
760名無しさん必死だな:2007/05/14(月) 20:02:40 ID:PNY3lKVj0
手裏剣でヘッドショットとかできるのかな
761名無しさん必死だな:2007/05/14(月) 20:02:59 ID:F/ZIGjEWO
>>759
すげぇやってみたいんだが
762名無しさん必死だな:2007/05/14(月) 20:04:27 ID:gxcOuj5o0
あ、マンキンもGBAだったかも。
横スクロールアクションのやつ。
スマン。
763名無しさん必死だな:2007/05/14(月) 20:07:41 ID:FXtafutW0
>>762
GBAでも横スクロールアクションのやつは日本では出てないな。
やってみたいな。
764名無しさん必死だな:2007/05/14(月) 20:19:54 ID:OHOXf7Gk0
閃いた

UBI外人声優使ってNARUTO発売→ファンは渋々購入
→日本UBI(バンナムでもタカラトミーでもいいけど)英語字幕対応オリジナル声優版NARUTOを発売

これで不満持ってたファンを取り込んで二度美味しくね?
765名無しさん必死だな:2007/05/14(月) 20:21:11 ID:iLcBDbOs0
>>764
商売上手だな 任天堂みたいだ
766名無しさん必死だな:2007/05/14(月) 20:21:13 ID:OHOXf7Gk0
あ、もちろんリーフリで
767名無しさん必死だな:2007/05/14(月) 20:21:57 ID:OnnjI2jhO
>>738
買わざるおえないww
ってか原作もそういう風に戻せよ・・
敵も味方も能力勝負か。
768名無しさん必死だな:2007/05/14(月) 20:22:14 ID:hCukx+HR0
>>764
一部外人もオリジナル声優版を買いそうだな。
769名無しさん必死だな:2007/05/14(月) 20:24:46 ID:dhy5x3e80
これ日本ででるんじゃね?
戦闘シーンで"バン"ってカタカナでてんじゃん。
770名無しさん必死だな:2007/05/14(月) 20:25:56 ID:gxcOuj5o0
gamespot見たらやっぱGBAだった>マンキン
横スクアクションが2作出てる。
3DアクションのPS2版も出てるな。
771名無しさん必死だな:2007/05/14(月) 20:28:24 ID:ijTJg90kO
>>769
KATAKANA is cool!
772名無しさん必死だな:2007/05/14(月) 20:32:10 ID:A7X7ex3o0
>>726

ビバップのゲームは黒歴史だろどう考えても・・・

あの設定を考えた奴は氏ね。
773名無しさん必死だな:2007/05/14(月) 20:48:33 ID:SClOccGe0
>>738 ワロタ
木の葉の里 全面核戦争まで72時間!とかな

なるとしらないんだが「木の葉の里」で合ってるのか?
774名無しさん必死だな:2007/05/14(月) 20:48:58 ID:W6WCiYfJ0
そんなにやりたいならば、たのみ込むで頼んでみればええ。

後はバンナムとかにアンケートはがきを出すとかな。
…やってみたいなぁ。
775名無しさん必死だな:2007/05/14(月) 20:53:30 ID:HxdSeSbI0
>>772
ビバップのゲームはPSとPS2でひとつずつ出てるが、どっちが黒歴史?
776名無しさん必死だな:2007/05/14(月) 20:57:46 ID:V9jt5Edn0
>>1キャラのつくりはアイマスと同じ感じだな
777名無しさん必死だな:2007/05/14(月) 21:09:19 ID:yjdGfaip0
日本のチビッコに売る気は微塵も無いよなw阿呆だw
778名無しさん必死だな:2007/05/14(月) 21:12:55 ID:LWPHxdk40
>>777
日本のチビッコは箱持ってないしw
779名無しさん必死だな:2007/05/14(月) 21:13:37 ID:4qBXAeeI0
車ゲーム全般、アクション、ホラー、残酷、戦争やテロ
スポーツ全般、日本式の正統派RPG、世界的な本格派RPG
アイドルや美少女などのオタクゲー、そしてキャラゲー・・・
箱○のソフトジャンルは凄いことになった・・・
780名無しさん必死だな:2007/05/14(月) 21:20:59 ID:w6m0qFtV0
>>779
あとは知育が来れば完璧だなw
781名無しさん必死だな:2007/05/14(月) 21:24:37 ID:eupTPKae0
ubiの技術力ってことより
こんだけかねかけたってのがアホ臭いくらいすごいな
782名無しさん必死だな:2007/05/14(月) 21:31:11 ID:nWJlwbAQ0
よくわからんがトゥーンレンダなんか?
すっげーきれいじゃん・・・
783名無しさん必死だな:2007/05/14(月) 21:36:08 ID:T1n6iNscO
>>773
大戦終結後。各々の里での緊張が高まる中、木の葉の里では和平交渉役としてサスケを砂の国に派遣するが音信が途絶える。
砂の里に捕縛されたのでは?との見方を強めた木の葉の里は特別捕虜救出チーム「虹」を結成し捕虜奪還に向かわせる。 
木の葉、砂、謎の組織「暁」三つの思惑が交錯するなかナルトの戦いが始まる。
ごめんオレもよく知らない。
784名無しさん必死だな:2007/05/14(月) 21:36:16 ID:A7X7ex3o0
>>775

プレステの方だな。ゲートの事故で違う世界に行っちゃって帝国軍と戦うシューティングゲー。
785名無しさん必死だな:2007/05/14(月) 21:39:29 ID:U/iUJ2Ki0
楽しみだお
786名無しさん必死だな:2007/05/14(月) 21:49:23 ID:60QQHe3y0
>>783
お前の思い描くナルトのほうが原作の数十倍おもしろいと思うよ
787名無しさん必死だな:2007/05/14(月) 21:54:04 ID:HxdSeSbI0
>>783
だいたい合ってるよ
788名無しさん必死だな:2007/05/14(月) 21:56:14 ID:wtabdwql0
>>783
面白そうだな
789名無しさん必死だな:2007/05/14(月) 21:57:40 ID:58t08XOc0
>>783
なんというトムクランシー
790名無しさん必死だな:2007/05/14(月) 21:58:53 ID:THHySqFP0
ナルトは時間があるときしか読まないんだが>>783であってるんじゃないの?
791名無しさん必死だな:2007/05/14(月) 22:01:22 ID:DgC9Dq4v0
>>783
原作トムクランシーとかじゃね?w
792名無しさん必死だな:2007/05/14(月) 22:01:46 ID:agoIqZbi0
>>特別捕虜救出チーム「虹」を結成し捕虜奪還に向かわせる。 

虹?
レインボー?
ラスベガス?



お前の背中は俺が守る?
793名無しさん必死だな:2007/05/14(月) 22:13:44 ID:YPsGb7oL0
ナルティメットとかほざいてるシリーズよりましだな
794名無しさん必死だな:2007/05/14(月) 22:19:16 ID:5Sq4m1A50
お前等箱○ゲーがそんな欲しいのか・・・

何が発表されてもPS3で出るとか言うけど・・・
795名無しさん必死だな:2007/05/14(月) 22:32:54 ID:NTMUP9kW0
>>1
なんというJSR・・・
796名無しさん必死だな:2007/05/14(月) 23:22:46 ID:i5B+k8Xd0
UBIよ

一体どういう路線変更なんだw
面白いけど
797名無しさん必死だな:2007/05/14(月) 23:33:57 ID:U/iUJ2Ki0
age
798名無しさん必死だな:2007/05/14(月) 23:34:22 ID:QzVtVvSY0
UBIと言えばレイマン、と考え直すとさほど意外でもない。
日本法人を置いてる理由は、こういうゲームがやりたかったからなのかな。
資料と情報収集用の拠点だったりして。
799名無しさん必死だな:2007/05/14(月) 23:35:03 ID:HwSX9vwn0
画面綺麗だね。

TVアニメみたいだ。
800名無しさん必死だな:2007/05/14(月) 23:35:44 ID:agoIqZbi0
何か間違って日本でも出たら3本は買ってやんよwwww
801名無しさん必死だな:2007/05/14(月) 23:37:53 ID:rw4FU4Yr0
やけに伸びてるからNPD来てるかと思った
802名無しさん必死だな:2007/05/14(月) 23:39:54 ID:iLcBDbOs0
>>801
海外売上げスレかと思ったじゃねーか
803名無しさん必死だな:2007/05/14(月) 23:42:44 ID:iLcBDbOs0
これ 箱庭系なの?おもしろそうだな なるとあんまり興味ないが
804名無しさん必死だな:2007/05/14(月) 23:43:05 ID:xpv5w0EQ0
背景は雰囲気でて良いと思うけど
キャラのトゥーンシェードが浮いてない?

背景みたいな質感でキャラもやってくれた方がいいな
805名無しさん必死だな:2007/05/14(月) 23:43:40 ID:U/iUJ2Ki0
マンガを3Dで表現するのは難しいんだろ
806名無しさん必死だな:2007/05/14(月) 23:44:26 ID:HwSX9vwn0
「ダッテバヨッテバヨー!!」てのはえいごで何て言うんじゃろ?
807名無しさん必死だな:2007/05/14(月) 23:44:51 ID:QzVtVvSY0
セル画を再現すると、逆に浮いてないと駄目。
808名無しさん必死だな:2007/05/14(月) 23:46:34 ID:iLcBDbOs0
もうキャラゲーは全部UBIに作ってもらおうぜ
809名無しさん必死だな:2007/05/14(月) 23:47:07 ID:bdlNkRPu0
どう見てもシナリオライターがトムクランシー。
対戦終結後と虹が更にそれを臭わせる、つーか特殊部隊の方もレインボーだしな、シックスは題名で。

そうなると毎回お決まりのテロ 仲間の裏切り 同僚の死亡 があるわけだが。
810名無しさん必死だな:2007/05/14(月) 23:47:24 ID:Q6CqEm9D0
UBIが作った本格FPSのガンダムをやってみたい。
811名無しさん必死だな:2007/05/14(月) 23:56:43 ID:3Jf0dd6i0
すごーい。世界観と空間の広さにやられたわ。
攻殻機動隊(ゲームはアレだがアニメのほう)の世界みたいな広がりがある。
なめらかだしぐら超絶だし。

別に日本語喋らなくても絶対買うわ。カオスで予約しよう。

812名無しさん必死だな:2007/05/15(火) 00:01:46 ID:HbOOnHc00
>>811
おまえほめ過ぎw
813名無しさん必死だな:2007/05/15(火) 00:07:48 ID:pCwpCjcl0
コレが技術格差か
814名無しさん必死だな:2007/05/15(火) 00:19:18 ID:wiBVMPVA0
ちょっとほめ過ぎちゃったかw

でも攻殻の初代の映画で、
アジアっぽい街並みの中を人形使いを追いかける場面を思いだ寸んだよね。
この超箱庭をナルトが走り回ったら素敵じゃん。
はっきりいってソニックは絵柄が好みに合わないのになんでこのナルトはこんなに欲しいんだろう。
漏れのラフ想定の上を行く出来になったら、間違いなく神ゲーになるな。
体験版はよ来い。



815名無しさん必死だな:2007/05/15(火) 00:20:57 ID:wiBVMPVA0
思いだ寸だ ×
思い出すんだ ○

落ち着こうよ漏れ orz


816名無しさん必死だな:2007/05/15(火) 01:28:43 ID:y/d8/NhD0
マジで技術の差が問題になってくるな
PCゲーが流行らなかった日本はこうなる運命だったのかもしれないが
817名無しさん必死だな:2007/05/15(火) 01:32:57 ID:7+aaZvnh0
まあUBIの技術力は相当高いよ
360の初期を支えたリコンAWもUBIだし、スプセルもUBIだからな
UBIは日本でもローカライズしてソフト出してるし、ナルトも出すでしょ
818名無しさん必死だな:2007/05/15(火) 01:35:56 ID:IkFTQFOc0
フィールド移動してる時なんでこんなに滑ってんの?
819名無しさん必死だな:2007/05/15(火) 01:38:24 ID:Xtbc+IaM0
(DC、)GC、XBOXに移れなかった時点で決まってたかもねぇ
その点で言うとカプコンは凄いって話だな
負けハードに注力してるように見えるかもしれないけども、
GCとかXBOXに、きちんとソフト供給して研究してたんだろうね
他のサードはPS2→PS3なんて隔世の感ありまくりで、どうして良いのかわからないんじゃないかね?

あと、日本はPCゲーより先に、コンシューマーが王座に付いちゃったから
海外とは事情がちょっと違うのです
820名無しさん必死だな:2007/05/15(火) 02:14:46 ID:y/d8/NhD0
>>819
PCゲーは最新のチップで最新の技術を存分に発揮したゲームを出せるからね
コンシューマじゃどうしても何世代か遅れになってしまう
日本じゃ何故かエロゲ天国になっちゃったのが痛かった・・・
821名無しさん必死だな:2007/05/15(火) 02:25:40 ID:oVPDHs4e0
PCゲーム市場が弱体化し始めている北米は
ようやく昔の日本の状態に近づいている訳か
822名無しさん必死だな:2007/05/15(火) 02:37:13 ID:HmidCHtQ0
>>820
エロゲ天国になった理由って至極簡単なんじゃなかったっけ
PC98時代の中盤〜後半は一般とエロゲが両極だったけど、
SFC〜PS時期あたりから一般PCゲーがどんどん廃れてきちゃってたのかな、
ちょうどDirectXの話が出てくる前後でコンシューマーに逃げたりしたメーカーもあったりしてな。

で、一般PCのエロゲ比率が昔以上に増えてきて・・・今の現状になってる訳で、
さらに言えば一般PCゲーは要求スペックの敷居がクソ高いかショボい>だったらフリーとかシェアウェアでいいじゃん
みたいな流れとか色々とあってなー。
823名無しさん必死だな:2007/05/15(火) 03:12:28 ID:57LxqVd90
>>821
パッケージ販売だけでも別に減ってないんだけどな、元からそれほど規模は大きくないから
当然ながらダウンロード販売やオンラインゲーム含めたら拡大してる
824名無しさん必死だな:2007/05/15(火) 03:26:01 ID:d8KAj4wE0
>>823
となると、CS機が拡がりまくったから、相対的に弱くなっているように見えるということか
825名無しさん必死だな:2007/05/15(火) 03:30:20 ID:+fIDDHAV0
PCゲーム市場の問題は海賊版だったりして。日本も欧米も。
826名無しさん必死だな:2007/05/15(火) 03:39:07 ID:+fIDDHAV0
2005年度までのPCゲーム市場におけるパッケージ販売の変化なら
Tropicoなどで有名なPopTop SoftwareのPhil Steinmeyerのblogで纏められてる。
http://www.philsteinmeyer.com/40/retail-pc-game-sales-off-57/
http://www.philsteinmeyer.com/images/PC_Game_Sales_1994_2005.gif
827名無しさん必死だな:2007/05/15(火) 04:16:04 ID:57LxqVd90
今年はだいぶ上昇すると思うお、NPDの統計だと今年は
WoWの恩恵もあって去年より48%増加してるみたいだね
今年は大作が並んでるから1.1くらいまで盛り返すんじゃないかなー

Steamの売上はどのくらい影響があるんだろう
ネット販売が当たり前の時代になっちゃうと統計データが価値が・・・
828名無しさん必死だな:2007/05/15(火) 04:33:21 ID:filK8/2r0
やっぱ海外の技術はすげえな
だからこれからはWii60だと言ってるのに
829名無しさん必死だな
>>814
ライオットアクトのほうがお前には向いてるんじゃね?