Wiiのディスクはデカすぎ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん必死だな
2名無しさん必死だな:2007/05/12(土) 12:07:27 ID:ZPOgAjnQ0
バロスwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
3名無しさん必死だな:2007/05/12(土) 12:08:07 ID:v9K7OOEr0
12インチ = 30.48 センチメートル
4名無しさん必死だな:2007/05/12(土) 12:08:11 ID:a8W+kXOMO
写真間違えてない?
5名無しさん必死だな:2007/05/12(土) 12:08:56 ID:ylRQMeuk0
これはデカイwwwww
6名無しさん必死だな:2007/05/12(土) 12:09:00 ID:0IeeSOWX0
インチって
7名無しさん必死だな:2007/05/12(土) 12:10:38 ID:LFXdJ3SA0
2chでもこんな間違いするやついねーよ
8名無しさん必死だな:2007/05/12(土) 12:10:57 ID:RYJAinNM0
バーローw
9名無しさん必死だな:2007/05/12(土) 12:12:27 ID:luMS/+Pv0
インド人を右にしてた奴が死んだ現在、この手のネタはファミ通がぶっちぎりトップだな。
10名無しさん必死だな:2007/05/12(土) 12:14:22 ID:El/qUxBi0
ウリアッ上
11名無しさん必死だな:2007/05/12(土) 12:14:38 ID:0LK+nz1S0
ファミ痛、Wiiへのネガキャン酷すぎw
12名無しさん必死だな:2007/05/12(土) 12:15:26 ID:0IeeSOWX0
無理だよぅ。そんなおっきいのはいんないよぅ。
13名無しさん必死だな:2007/05/12(土) 12:17:30 ID:mgE+kMax0
韓国は9cmだっけ?
Wii でかすぎだろ。ハリー・リームスかよ。
14名無しさん必死だな:2007/05/12(土) 12:18:37 ID:xw2Nm/A30
それはいいけど、あまりの評価の悪さにワロタwwwwww
こりゃアタリショックの再来だぞwwwwwww
15名無しさん必死だな:2007/05/12(土) 12:20:37 ID:bKB23yAa0
コナンの死亡確認
16名無しさん必死だな:2007/05/12(土) 12:21:47 ID:mydlUTOq0
ああ、アナログレコードのサイズね。そんな大きいのどこに入れるの?
17名無しさん必死だな:2007/05/12(土) 12:23:44 ID:ipxG0z4G0
左から二番目の奴は攻略本でもでんの?
18名無しさん必死だな:2007/05/12(土) 12:25:17 ID:cZy6gq4J0
なんとGCは8a!!
19名無しさん必死だな:2007/05/12(土) 12:25:35 ID:VRVWB7xq0
>>12-13
Wiiのディックはデカすぎ
20名無しさん必死だな:2007/05/12(土) 12:25:51 ID:xE/SXAUb0
ファミ通は面白いなあ
21名無しさん必死だな:2007/05/12(土) 12:28:29 ID:igDoyUrF0
ファミ通の面白さは異常
22名無しさん必死だな:2007/05/12(土) 12:29:36 ID:1lQ8ePdA0
コナンは爆死予定だわ、ディスクは12インチだわ、こりゃWii死亡確定だなwww

とファミ通はおっしゃっておられる
23名無しさん必死だな:2007/05/12(土) 12:30:07 ID:9TmMehbH0
http://www.uploda.org/uporg806181.jpg
やっつけ加工した
24名無しさん必死だな:2007/05/12(土) 12:34:29 ID:DxdFUGrh0
>>23
すごく・・・大きいです
25名無しさん必死だな:2007/05/12(土) 12:36:27 ID:0LK+nz1S0
>>23
記憶容量16ギガくらいありそうw
26名無しさん必死だな:2007/05/12(土) 12:37:39 ID:8SBzg/uP0
>>17
アトラスはエンブレと独占契約を結んでるんじゃなかったっけ
27名無しさん必死だな:2007/05/12(土) 12:38:05 ID:SIH9NV8X0
>>23
なんかWiiが怯えているように見えたw
28名無しさん必死だな:2007/05/12(土) 12:38:22 ID:ylRQMeuk0
レーザーアクティブWiiパック発売とか
無茶しやがって
29名無しさん必死だな:2007/05/12(土) 12:40:08 ID:vCnfkDro0
エキドナみたいにアウトサイドローディング方式なんだろ
30名無しさん必死だな:2007/05/12(土) 12:52:20 ID:noAORi1N0
ところで、チンクルの発売日はまだですか?
生きてるうちにプレイできるかなあ……
31名無しさん必死だな:2007/05/12(土) 12:54:21 ID:ZPOgAjnQ0
俺の部屋に置いてみた。
ttp://up2.viploader.net/pic/src/viploader467755.jpg
32名無しさん必死だな:2007/05/12(土) 12:55:46 ID:1lQ8ePdA0
>>31
Wiiでけえwwwww
これならPS3や360に対抗できるなw
33名無しさん必死だな:2007/05/12(土) 13:05:00 ID:T0+X+c3h0
>>32
これなら相当パワフルなチップを積めそう
排熱がグンと楽になるから
34名無しさん必死だな:2007/05/12(土) 13:06:32 ID:mK2Q+dy+0
コナンとかゲーム出す度に爆死してんじゃねーかw
35名無しさん必死だな:2007/05/12(土) 13:09:37 ID:CKRjuuVa0
PS3でなら読み込めそうだな
36名無しさん必死だな:2007/05/12(土) 13:18:48 ID:ichQZTPZ0
未だにWii買えないGCユーザーが立てたスレかと思ったらファミ通かよwwww
37名無しさん必死だな:2007/05/12(土) 13:51:14 ID:+obSu2Lq0
スレタイ見て「なにいってんだ?」と思ったらwww
確かにデカすぎるな、12インチじゃwww
38名無しさん必死だな:2007/05/12(土) 14:12:22 ID:hP16FHv70
>>31
何気にWii本体へのモニタの写り込みまでコラしてて丁寧な作業乙www
39名無しさん必死だな:2007/05/12(土) 14:21:24 ID:DyZxc5lI0
ブルーレイ不要論は本当だったな
40名無しさん必死だな:2007/05/12(土) 14:24:55 ID:Ywzl/H0x0
>>4
お前バカだろw
41名無しさん必死だな:2007/05/12(土) 14:29:01 ID:wZRUzLe20
どうやったらインチとセンチ打ち間違えるんだろう・・・
ド素人でも使ってるのか。
42名無しさん必死だな:2007/05/12(土) 14:45:55 ID:R0HAKleH0
昔から、12でディスクとあればインチに決まってるんだよっ!!
って、たまにCISCOに行く編集デザイナーの嘆きが聴こえた気がする。
つか、これから表記はWii専用光ディスクでいいんじゃないかなと。
43名無しさん必死だな:2007/05/12(土) 14:47:27 ID:mAkkI+Bg0
軽のホイール並の大きさかよwwww
44名無しさん必死だな:2007/05/12(土) 15:13:04 ID:ovAb9wRa0
あきらかにBlu-rayより容量でかいよな
45名無しさん必死だな:2007/05/12(土) 15:17:08 ID:JW0Uogog0
>>23
遠近法じゃね?
Wiiも向うの方が小さいし。
46名無しさん必死だな:2007/05/12(土) 15:20:32 ID:7Av8I8iQ0
7140円ってたけぇーなぁ。
どこにそんな金使ってるんだ。
47名無しさん必死だな:2007/05/12(土) 15:31:53 ID:SQyLgV800
12インチにしたのは、コピー対策の為w
48名無しさん必死だな:2007/05/12(土) 15:32:55 ID:+R4OIIvh0
>>23
でかすぎワラタ
49名無しさん必死だな:2007/05/12(土) 15:50:19 ID:ArNme9LQ0
ttp://www.vipper.net/vip231193.jpg

【岩田氏】最初に私がLDケースを持ち出して、
この大きさに入れましょうと言った時のハードウェアチームの凍った顔は
忘れられないですね(笑)。
50名無しさん必死だな:2007/05/12(土) 15:52:31 ID:ZPOgAjnQ0
>>49
いわっちの腕力スゲーw
51名無しさん必死だな:2007/05/12(土) 15:55:55 ID:hCfWwtQ10
たしかにでけえwwww
52名無しさん必死だな:2007/05/12(土) 16:30:59 ID:ZO3ikciW0
どうでもいいが「ウィー」ってカタカナ表記はやめろよ・・・<ファミ通

ちなみにファミ通での公式表記
素早い=す速い
上る・昇る=上ぼる
下る=下だる
53名無しさん必死だな:2007/05/12(土) 16:41:21 ID:+R4OIIvh0
>>49
鈍器かとオモタ
54名無しさん必死だな:2007/05/12(土) 17:02:58 ID:SmknqQtH0
>>52
不気味だな
55名無しさん必死だな:2007/05/12(土) 17:05:04 ID:8HJW3qjBO
こうしてみるとやっぱあの大きさは重要だったな
56名無しさん必死だな:2007/05/12(土) 17:07:25 ID:Wkw7z+ex0
>>1
コナンすげえな。
3点なんか見たの2年ぶりだ。
57名無しさん必死だな:2007/05/12(土) 17:07:55 ID:NTCx/2iw0
端から端までシークするのに何秒かかるんだかw
58ちけ ◆chikeSPoz6 :2007/05/12(土) 17:09:15 ID:w9319z6p0 BE:4968959-2BP(16)
>>56
ミストオブカオス
59名無しさん必死だな:2007/05/12(土) 17:10:13 ID:VCJuddeq0
>>56
もの凄く最近PS3ソフトで4点と3点見ましたけど(´・ω・`)
60名無しさん必死だな:2007/05/12(土) 17:11:13 ID:HnI++acB0
12インチ光ディスク
LDも再生できるのか今度の新Wiiは
61名無しさん必死だな:2007/05/12(土) 17:13:57 ID:HnI++acB0
12インチ光ディスクだったら
小規模ゲーム店はお店に並べるの大変だなw
62名無しさん必死だな:2007/05/12(土) 17:14:56 ID:yQvxEBUg0
Wiiはガリバートンネル内蔵してるのか
63名無しさん必死だな:2007/05/12(土) 17:17:25 ID:0lvnJR6P0
>>52
ファミ通は中卒ばかりだからな 許してやれ
64名無しさん必死だな:2007/05/12(土) 17:17:27 ID:uNJc8idX0
>>49

元記事これか・・・笑いが止まらんwww
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2006/1211/kaigai326.htm
65名無しさん必死だな:2007/05/12(土) 17:19:14 ID:0vG5pOBW0
評価低すぎなのにディスクでか過ぎw
66名無しさん必死だな:2007/05/12(土) 17:19:34 ID:sK6dyt/W0
これは駄目な「リビングの隅っこに置いてもらえるような省スペース設計(by岩田)」ですね
67名無しさん必死だな:2007/05/12(土) 17:20:53 ID:uLA04H1o0
>>23
すげえなWii
こんなでかいディスクがあんなにコンパクトな本体に入るとか・・・
もう次世代とか新世代とかではない異次元の技術だな
68名無しさん必死だな:2007/05/12(土) 17:22:47 ID:9yPKtVgG0
これは良スレwwwwwwww
69名無しさん必死だな:2007/05/12(土) 17:23:26 ID:vxFBSSx90
またハミ通か!
70名無しさん必死だな:2007/05/12(土) 17:25:06 ID:HnI++acB0
家にLDディスクがあったので
Wiiに入れてみた 入らないよハミ通さん
71名無しさん必死だな:2007/05/12(土) 17:27:50 ID:d860Qn370
おばちゃん原付のタイヤが10インチな件w
そのうちウ○チってかくんじゃねぇのw
72名無しさん必死だな:2007/05/12(土) 17:28:35 ID:uNJc8idX0
>>70
それWii用のソフトじゃないから駄目なんだよ。
73名無しさん必死だな:2007/05/12(土) 17:30:28 ID:DyZxc5lI0
本体の大きなスリットに小さなGCディスクがするりと入っていくのは驚嘆に値するね。
74名無しさん必死だな:2007/05/12(土) 17:30:59 ID:uZcYJRBl0
>>1
二つに折って、破片と一緒にスロットに入れるんだよw
75名無しさん必死だな:2007/05/12(土) 17:32:18 ID:d860Qn370
っていうかマーベラスとインチャネって・・・
キャラゲー=クソゲーの体現者じゃねぇかw
76名無しさん必死だな:2007/05/12(土) 17:52:43 ID:D3GJQXXC0
そのうちアナログレコードプレイヤー型Wiiが出るんじゃね
wktk
77名無しさん必死だな:2007/05/12(土) 17:56:35 ID:3p/nxAx70
>>76
残念ながらソノシートのみ対応です。
78名無しさん必死だな:2007/05/12(土) 18:01:13 ID:pWJDyj930
記録メディアの容量を増やす為にSCEはBDを採用した。
かたや、ニンテンは既存メディアを大きくした。
79名無しさん必死だな:2007/05/12(土) 18:01:15 ID:azdhwuV50
ソノシートはアナログだが…
80名無しさん必死だな:2007/05/12(土) 18:03:24 ID:8SBzg/uP0
>>75
マーベルはただのローカライズタイトル。
81名無しさん必死だな:2007/05/12(土) 18:06:34 ID:QjTj8JGY0
>>57

×シーク
○スイープ

DVD-RAMでもなければランダムアクセスは不可
82名無しさん必死だな:2007/05/12(土) 18:07:30 ID:Ywzl/H0x0
恐竜進化な巨大化でしかできないWiiプギャーーーーーm9(^Д^)
83名無しさん必死だな:2007/05/12(土) 18:09:42 ID:omLXJvwK0
最初、なんのことかワカランかったw
確か、チンクル発売も「2600年予定」とか書いてたな。
84名無しさん必死だな:2007/05/12(土) 18:11:44 ID:WJG4XY9D0
つーか、コナンのレビュー。

最近の3DRPG全般に言える事なんだが、
何故にこれだけボロクソに言われる?
85名無しさん必死だな:2007/05/12(土) 18:16:17 ID:pWJDyj930
>>84
攻略本が作れないから。
86名無しさん必死だな:2007/05/12(土) 18:19:30 ID:Ue14UTlS0
なんというサイズ・・・
見ただけでわかってしまった
これは間違いなくLD
87名無しさん必死だな:2007/05/12(土) 18:38:05 ID:azdhwuV50
なんで12インチでLDになるんだろ。普通は12インチといえばビニールだろ。
88名無しさん必死だな:2007/05/12(土) 18:39:37 ID:SXObteOF0
どういう印象操作だw
89名無しさん必死だな:2007/05/12(土) 18:40:16 ID:ZCTWEr/20
チンコも印象操作したいな。勃起時12インチとかさ
90名無しさん必死だな:2007/05/12(土) 18:42:46 ID:rX2Uep7pO
>>82
その言葉がそのままPS3批判になっていることにどうして気づかない?
俺は別にPS3を買ったことを後悔してないけど、GKのアホな活動のせいでPS3ユーザー全体がアホだと思われるは我慢できない。
91名無しさん必死だな:2007/05/12(土) 18:46:21 ID:VCJuddeq0
>>90
ちょwww
どう見ても>>82はネタじゃねーかw
92名無しさん必死だな:2007/05/12(土) 18:55:05 ID:dBjgZ47Q0
どう見ても>>90はアホなPS3ユーザーの一人だな。
それじゃなければPS3が色々非難され続けて
精神状態がかなりナーバスになってるな。
93名無しさん必死だな:2007/05/12(土) 18:59:53 ID:ZaCEqYaj0
>>23
久々に近未来を見せてもらった気がする。
やっぱゲーム機には夢がなきゃ!
94名無しさん必死だな:2007/05/12(土) 19:53:27 ID:wQd88fn60
【事実】A助に完全敗北するゲハ民達【哀れw】
http://ex22.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1178936530/

A助通報祭り開催中
95名無しさん必死だな:2007/05/12(土) 19:55:48 ID:TFy8vHf/0
>>1
ワラタ
96名無しさん必死だな:2007/05/12(土) 20:05:58 ID:RL4AN8ov0
はら痛い過ぎ〜ひさしぶりん
97名無しさん必死だな:2007/05/12(土) 20:13:35 ID:+R4OIIvh0
今北産業
98名無しさん必死だな:2007/05/12(土) 20:14:06 ID:+R4OIIvh0
>>97
誤爆
99名無しさん必死だな:2007/05/12(土) 20:18:34 ID:+obSu2Lq0
Wii
12インチ
光ディスク
100名無しさん必死だな:2007/05/12(土) 20:20:24 ID:OgehVx0R0
12サンチならよかったのに
101名無しさん必死だな:2007/05/12(土) 20:25:33 ID:KWqOPbcZ0
秘録?
102ヌルぽわ ◆ySo2mwZY4k :2007/05/12(土) 20:27:14 ID:E+K6rAqUO
このスレは雑誌に載りそうなので記念パピコ
103名無しさん必死だな:2007/05/12(土) 20:39:17 ID:4kXrCoyZ0
これは痛い
104名無しさん必死だな:2007/05/12(土) 20:41:33 ID:LxVejUlD0
わろたwwww
105名無しさん必死だな:2007/05/12(土) 20:49:48 ID:C0bSFhPk0
コナン君3点
10630:2007/05/12(土) 21:03:03 ID:noAORi1N0
スルーされた……

みんな、覚えてないのかな……
107名無しさん必死だな:2007/05/12(土) 21:06:12 ID:ylRQMeuk0
>>83のことかな?
108名無しさん必死だな:2007/05/12(土) 21:06:31 ID:+A9AwiGy0
チンクルってあれだろ

チンコをクルクル回して変身するコロコロの漫画
109名無しさん必死だな:2007/05/12(土) 21:07:47 ID:drr/GgzO0
ネガキャンスレかと思って画像開いて笑ったww
110名無しさん必死だな:2007/05/12(土) 21:10:20 ID:8VdzfoBv0
>>108
それはポコイダー
111名無しさん必死だな:2007/05/12(土) 21:51:53 ID:1Somf6P+0
>>110
ポコイダーは講談社、
小学館の雑誌に連載されたのはタマイダー
11230:2007/05/12(土) 22:08:32 ID:noAORi1N0
>>107
それそれ。
113名無しさん必死だな:2007/05/12(土) 22:31:21 ID:lBAMCB8UO
近年稀に見る良スレ
114名無しさん必死だな:2007/05/12(土) 22:36:29 ID:9H+qULz70
360のACアダプターでか杉
115名無しさん必死だな:2007/05/12(土) 22:38:50 ID:+obSu2Lq0
あのごんぶとっぷりにゃ、俺のムスコもさすがに負けたね。
11664:2007/05/12(土) 22:59:47 ID:daenqvPt0
>>106
世紀をまたぐでしょ?
117名無しさん必死だな:2007/05/13(日) 01:07:54 ID:QGKo1DJz0
これは良スレwwwwwwwwwww
>>1
文字の打ち間違いにしては酷すぎるwwwwwww
てか、ハミ痛編集長のチェック甘ぇぇwwwwwwww
118名無しさん必死だな:2007/05/13(日) 05:01:05 ID:nTYAbF5T0
ファミ痛はWEBのWii紹介記事でもGCの8インチディスクと書いたことがあってな
119名無しさん必死だな:2007/05/13(日) 10:23:59 ID:aeNFjJL40
ウィキのゲーメストの項の
>廃刊とその後
>廃刊時のスタッフの一部はアスキー(現在のエンターブレイン)へ移り、アーケードゲーム専門雑誌「アルカディア」を創刊した。

・・・まさかな
120名無しさん必死だな:2007/05/13(日) 13:12:37 ID:YSgj12PC0
>>119
ゲーメストの遺伝子はそこに生きていたのか!
121名無しさん必死だな:2007/05/13(日) 14:32:13 ID:0mrxS3sp0
インド人を右に
122名無しさん必死だな:2007/05/13(日) 15:44:58 ID:/oVyPzKc0
   ∩___∩         |
   | ノ\     ヽ        |
  /  ●゛  ● |        |
  | ∪  ( _●_) ミ       j
 彡、   |∪|   |      12インチ
/     ∩ノ ⊃  ヽ
(  \ / _ノ |  |
.\ “  /__|  |
  \ /___ /
123名無しさん必死だな:2007/05/13(日) 16:02:23 ID:oTkAqnts0
DVDドライブは5インチっていうからな。
それと混ざっちゃったんだろうが、それにしてもこれはひどいwww
124名無しさん必死だな:2007/05/13(日) 17:37:48 ID:Y3cKL5sE0
ドレッドノートの主砲の口径並みか。
そう考えると凄いな。
125名無しさん必死だな:2007/05/13(日) 20:28:00 ID:gcUAncUC0
ドレッドノートとか例えが微妙杉
126名無しさん必死だな:2007/05/13(日) 20:44:19 ID:Y3cKL5sE0
い、いや、でも金剛級でさえ14インチ砲だし…
ドレッドノートは「ド級」とか「超ド級」の語源にならりれふぉp
127名無しさん必死だな:2007/05/13(日) 21:34:19 ID:Th5xSQmJ0
直径12インチっつーことは、
ゆとり教育式にザックリ計算しても
円周はおよそ36インチってことになるワケで。

太っていない男性の胴回りを上回るな。
128名無しさん必死だな:2007/05/14(月) 04:24:26 ID:WSm6eyFz0
 
129名無しさん必死だな:2007/05/14(月) 05:46:03 ID:USJQjnjA0
軽自動車のタイヤかよwww
130名無しさん必死だな:2007/05/14(月) 07:45:23 ID:o6i7fcWCO
すごく…大きいです
131名無しさん必死だな:2007/05/14(月) 08:00:13 ID:tZnPuuSG0
B5ノートPCくらいの大きさだからモバイルじゃん!
132名無しさん必死だな:2007/05/14(月) 09:11:14 ID:5fETjl220
いま模範的妊娠を見た。
133名無しさん必死だな:2007/05/14(月) 11:52:45 ID:wylYOOz90
12インチを俺のこのノートPCに
どう納めようかと考えるとやっぱでかい。

てかもうディスクって感じじゃねえ!
下敷きだよ!板ですよ、ボードですよ!
134名無しさん必死だな:2007/05/14(月) 11:55:09 ID:XAGFI/Au0
このサイズのディスクはフリスビーとして使うとかなりいい感じに飛ぶだろうな
勿体無いからやったこと無いけど・・・(それに人に当たったらやばそうだしな)
135名無しさん必死だな:2007/05/14(月) 12:08:15 ID:Em8rnSWr0
昔12インチシングルというのがあってだな
136名無しさん必死だな:2007/05/14(月) 12:30:52 ID:mgcBb/Wu0
今もあるよ。DJしか用はないけど
137名無しさん必死だな:2007/05/14(月) 14:39:15 ID:+1s/y3rN0
チンクルの発売日までまだ590年以上あるんだよな…
138名無しさん必死だな:2007/05/14(月) 14:57:44 ID:JoM6ExS60
不具合で高速回転しながら凄い勢いで飛び出したら既に兵器だな
139名無しさん必死だな:2007/05/14(月) 17:23:02 ID:wylYOOz90
>>138
兵器という以前に凶器だと思います。お茶の間の惨劇・・・
護身用ってレベルじゃねーぞ。
140名無しさん必死だな:2007/05/14(月) 20:46:14 ID:FmzhiPxI0
ファミ通はインチき
141名無しさん必死だな:2007/05/14(月) 22:21:52 ID:Tf0bqTBQ0
12インチって宅配ピザのレギュラーサイズと同じくらいっしょ?

でけぇwwww
142名無しさん必死だな:2007/05/15(火) 06:07:26 ID:WptgBA/10
さぞ容量もでかいんだろうな。
麻倉氏に感動度がいくらになるか聞いて欲しいw
http://plusd.itmedia.co.jp/lifestyle/articles/0609/06/news028_3.html
143名無しさん必死だな:2007/05/15(火) 17:45:05 ID:w4atBGGz0
感動度ってすっかり名言になっちゃったな。
144名無しさん必死だな:2007/05/15(火) 18:51:54 ID:Bo5jmcNL0
>>1
ナイスジョークw

だがジョークの本場には敵うまい

http://www.chosunonline.com/article/20070515000049
http://megalodon.jp/?url=http://www.chosunonline.com/article/20070515000049&date=20070515173834

世宗大王艦
全長     165メートル
幅      21.4センチ
航速距離  9900キロ
排水量   約1万トン
145名無しさん必死だな:2007/05/15(火) 22:03:57 ID:uhObtyKB0
なんというペーパーマリオ


146名無しさん必死だな:2007/05/15(火) 22:09:51 ID:SeSn16/Q0
>>144
えwwwwwwwwwwwwww
147名無しさん必死だな:2007/05/15(火) 22:28:30 ID:+nreRuSt0
>>144
なるほど、ハリボテか!
148名無しさん必死だな:2007/05/15(火) 22:58:11 ID:N++ei1Qy0
そこで半島ネタは反則だろ……。

y=ー( ゚д゚)・∵. ターン
149名無しさん必死だな:2007/05/15(火) 23:34:13 ID:MSwzdH1+0
>>144の船にGKがいる件
150名無しさん必死だな:2007/05/16(水) 00:04:28 ID:i1PgeTHH0
全幅が俺の靴のサイズより小さいのか。
151名無しさん必死だな:2007/05/16(水) 00:12:27 ID:P1Op6deS0
恐竜進化な巨大化でしかできないWiiプギャーーーーーm9(^Д^)
152名無しさん必死だな:2007/05/16(水) 00:33:34 ID:9/bFCh/q0
相変わらずゲームよりハード批判だなファミ通は。
153名無しさん必死だな:2007/05/16(水) 22:58:35 ID:hfw3ndVF0
>>151
言い得て妙かも知れんな。
ただし、恐竜進化はGCまで
Wiiは鳥になったと思う
154名無しさん必死だな:2007/05/16(水) 23:09:06 ID:o6ZyIpDY0
>>153
コピペだぞそれ。
155名無しさん必死だな:2007/05/16(水) 23:35:25 ID:jjh4v7D50
いやこのスレ的も考えれば単なるジョークだろ
156名無しさん必死だな:2007/05/17(木) 01:00:35 ID:5Xr6wwBu0
なんというサイズ・・・
見ただけでわかってしまった
これは間違いなくLD
157名無しさん必死だな:2007/05/18(金) 17:02:06 ID:GJfRLTHD0
ttp://japanese.yonhapnews.co.kr/itscience/2007/05/10/0600000000AJP20070510001800882.HTML
>【ソウル10日聯合】サムスン電子は10日、65ナノ工程を適用した高性能デジタルテレビ受信チップを世界に先駆け開発したと明らかにした。
> (略)
>電力消費量も業界平均の70万キロワットを大きく下回る40万キロワットに抑えられた。
158名無しさん必死だな:2007/05/18(金) 17:11:07 ID:zpmE2Bv10
どこの発電所だそれはw
159名無しさん必死だな:2007/05/18(金) 17:41:16 ID:BGoYgDsk0
韓国の技術はオーバーテクノロジーだな。
160名無しさん必死だな:2007/05/18(金) 19:57:50 ID:vcFaTXnh0
チップ2個使うために原発1基が発電した電力が必要なのか…
161名無しさん必死だな:2007/05/18(金) 20:56:40 ID:h4oRgPCm0
おちつけ!これでも大きく抑えられた方なんだ!
162名無しさん必死だな:2007/05/18(金) 20:57:48 ID:lPCCLqOI0
なんという地球破壊兵器
163名無しさん必死だな:2007/05/19(土) 12:57:12 ID:QrLez3Y60
韓国のニュースは、数字の間違いはデフォ。
「今後40万人の顧客が1020万人に減るだろう」とかしょっちゅうみかけるぞ。
上記の例だと、たぶん10〜20万人といいたいんだろうけどさ。
16464:2007/05/20(日) 19:45:06 ID:FAzLETat0
さすがにインチは論外だけど、
wiiソフトのサイズはGCサイズのは出せないのかな?
165名無しさん必死だな:2007/05/20(日) 19:50:30 ID:VrzzKhFp0
ディスクの中身次第だから出来るだろうけど
それやると対応ハードが分かり難くなるからやらんと思う
166名無しさん必死だな:2007/05/20(日) 21:16:29 ID:3xU00agU0
カセットの時代よ再び…
DSは「カード」だからなあ。
なんか響きに重みが無いんだよ。
カセット! …いいね。カセット!
167名無しさん必死だな:2007/05/20(日) 21:47:40 ID:k5KO0c6e0
近頃はHDDもカートリッジ扱いなのな
168名無しさん必死だな:2007/05/20(日) 22:34:52 ID:nYQfPs+90
>>164
8センチディスクのラインもう一度立ち上げるよりは12センチディスクのラインを使った方が安上がりだし出さないんじゃない?
169名無しさん必死だな
そろそろGCの名作をベストで再販して欲しい(特にガチャ)