神ゲー トラスティベルは100万本売れるのか

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん必死だな
箱とPS3で出ると聞いたが
2名無しさん必死だな:2007/04/28(土) 12:39:57 ID:bxnt84q40
もうついでにWiiでも出してしまえ
3名無しさん必死だな:2007/04/28(土) 12:40:24 ID:npmrzikX0
売れるわけが無い
4名無しさん必死だな:2007/04/28(土) 12:43:37 ID:kJL00pFi0
寝言は寝てから
5名無しさん必死だな:2007/04/28(土) 12:44:34 ID:5tXIo2GN0
PS3で出ると聞いたが(笑)
6恥Wii ◆WiiCh.vyME :2007/04/28(土) 12:51:05 ID:7n/SUSUa0
神ゲー(笑)
正直タダでもいりませんから(笑)(^−^)
7名無しさん必死だな:2007/04/28(土) 12:51:24 ID:Zye44jrr0
PS3では出ませんがなにか?
全世界でも100万本は厳しいでしょうね。
日本国内では初動5万前後。最終15万前後といったところでしょう。

PS3で出るという話はGKが死に際に見た夢ですw
死に際に神ゲーができてよかったな。夢だとしてもw
8名無しさん必死だな:2007/04/28(土) 12:51:50 ID:vA4haLuvO
インドで95万本売れるが、ミリオンならず。
9名無しさん必死だな:2007/04/28(土) 12:53:05 ID:ORXg66PjO
ネ申ブーニンのピアノだから、あながち間違いではない

が、売れるわけ無いだろw
10名無しさん必死だな:2007/04/28(土) 12:53:48 ID:QdK+J5G+O
恥Wii、お前は痴漢という設定のはずだ
11名無しさん必死だな:2007/04/28(土) 12:55:00 ID:3/dLH5Y60
>>7
初週5万も厳しい気もする。
同梱版込みで3万、最終10万、世界でハーフ超えいくかいかないかくらいと見てる。

ちなみにPS3版はよくあれだけで騒げるなぁ・・・と。
例のソースならテイルズシリーズは旧箱やPCでも出まくってるはずなのに。
12恥Wii ◆WiiCh.vyME :2007/04/28(土) 12:55:26 ID:7n/SUSUa0
それはノーマルモードの時だよ(^−^;)
バトルモードの時はPSW以外の全てを消し去るハイパーGKです(^0^)
13名無しさん必死だな:2007/04/28(土) 12:55:50 ID:TPVqIbUK0
発売2ヶ月前だってのに盛り上がりすぎだろショパン
14名無しさん必死だな:2007/04/28(土) 12:56:11 ID:RGFIxTW5O
PV見たが面白そうな気配は全く無いな。



戦闘曲がカッコいいぐらいだった
15恥Wii ◆WiiCh.vyME :2007/04/28(土) 12:56:48 ID:7n/SUSUa0
痴漢が勝手に騒いでるだけだろ(^−^;)
ゲハ以外で聞かないぞこのゲームの話題・・・
16名無しさん必死だな:2007/04/28(土) 12:57:42 ID:TPVqIbUK0
戦闘曲なら箱○公式でフルで聴けるぞ
17名無しさん必死だな:2007/04/28(土) 12:58:25 ID:wRTZ7OBCO
バンナムってだけでとりあえずスルー
箱のカルドサーガの例もあるし
18名無しさん必死だな:2007/04/28(土) 13:02:09 ID:RGFIxTW5O
>>16
マジか、よっしゃ突撃してくる
19名無しさん必死だな:2007/04/28(土) 13:03:04 ID:YPAENMHX0
お金がないのでForza2とこれでこの夏を乗り切る予定
面白かったら良いなあ・・・
20名無しさん必死だな:2007/04/28(土) 13:04:02 ID:TPVqIbUK0
>>18
ttp://www.xbox.com/ja-JP/interview/interview13.htm
見つけにくいと思うのでここからどうぞ
21名無しさん必死だな:2007/04/28(土) 13:06:35 ID:PJIPCu8Z0
>>14はツンデレ
22名無しさん必死だな:2007/04/28(土) 13:11:22 ID:RGFIxTW5O
>>20
おめぇ、なんて良いヤツなんだ
23名無しさん必死だな:2007/04/28(土) 13:21:15 ID:ayuiK+VC0
http://www.tri-crescendo.co.jp/
プロモフラッシュなかなかいいな。

http://assets.xbox.com/ja-jp/downloads/trustybell/wmv-kakumei-8m.htm
新高画質ムービー
24名無しさん必死だな:2007/04/28(土) 13:36:02 ID:yXNVAOpI0
タダなら要るだろ
売れば他のソフトを買う金の足しにはなる訳で
25名無しさん必死だな:2007/04/28(土) 14:40:23 ID:tquoNvQ60
世界累計でも100万はねえ・・・
26名無しさん必死だな:2007/04/28(土) 15:07:51 ID:J9QQX8uc0
日本では1万くらい売れれば御の字だろ。
タイトルも制作会社も知名度0で
さらに知名度0.2のXbox360では
27名無しさん必死だな:2007/04/28(土) 15:13:47 ID:78bXKlD2O
国内で駄目ならほとんど世界でも売れないと思うけどな
28名無しさん必死だな:2007/04/28(土) 15:50:05 ID:Zkn54yhL0
5万は売れる
29枯れた名無しの水平思考 :2007/04/28(土) 15:54:31 ID:agHJAlNO0
30名無しさん必死だな:2007/04/28(土) 15:55:33 ID:J9QQX8uc0
>>29
じゃあPS3に移植のときは
「浪速のモーツァルトの夢」に改題すればいい
31名無しさん必死だな:2007/04/28(土) 15:56:30 ID:ORXg66PjO
恥、もうちょっと頑張らないと、痴漢だと思われるぞ

これじゃ、ショパンの宣伝にしかなっとらんw
32名無しさん必死だな:2007/04/28(土) 15:57:56 ID:Cl+Ew2YB0
>>7
15万も売れる分けないだろ
多分3〜4万でしょう
ギアーズだって5万だったんだから
33A助様@お兄やん ◆z2QBxsCmSs :2007/04/28(土) 15:59:50 ID:VJlDa2I80
トラスティベルの動画見たが結構綺麗に動くんだな。
まぁ15万本が精一杯ってところじゃねーの?
状況しだいでは10万本ってところか。
34枯れた名無しの水平思考 :2007/04/28(土) 16:01:15 ID:agHJAlNO0
ニンデンドーDSを頑なにスルーしているPSWの住人である自分ですら
この作品には魅力を感じるな。
Xboxには(セールスが伴わないだけで)作り込まれた良作が沢山あるというし
これを機会に買ってしまおうかな。
35名無しさん必死だな:2007/04/28(土) 16:03:51 ID:v4Ta7GzDO
ア助にしてはなかなかのヨミで
俺もそれくらい予想
初週7万位かな
36名無しさん必死だな:2007/04/28(土) 16:04:30 ID:3/dLH5Y60
アイマスといいこれといい、ナムコは無駄に一つの方向性を特化した技術力を見せ付けてくれる。

>>34
まだまだ本数が少ないから比率的に多いといわれるだけで、微妙ゲーもいっぱいあるけどね。
あとやっぱりLiveの恩恵はでかい。
37A助様@お兄やん ◆z2QBxsCmSs :2007/04/28(土) 16:08:39 ID:VJlDa2I80
まぁ、ぶっちゃけ10万だと思ってるんだけど
ブルードラゴンが売れたのを見るともうちょっと伸びるかなって気もするしねぇ。
ぎゃるげおた、声優おたの購入も見込めるだろうし。
38A助様@お兄やん ◆z2QBxsCmSs :2007/04/28(土) 16:09:17 ID:VJlDa2I80
ま、心配なのは内容よりも爆音だけど。
39名無しさん必死だな:2007/04/28(土) 16:10:20 ID:aQPttC8h0
正直PS3のニンジャガといい勝負だろ
40名無しさん必死だな:2007/04/28(土) 16:11:36 ID:4LEv05AO0
ラジアータと同じ糞ゲーになる予感
41名無しさん必死だな:2007/04/28(土) 16:18:59 ID:9LZSERDE0
42名無しさん必死だな:2007/04/28(土) 16:20:40 ID:xed8HNB70
Xboxは
O・TO・GI 〜百鬼討伐絵巻〜(フロム・ソフトウェア、6,800円)
これが面白かった。
43名無しさん必死だな:2007/04/28(土) 16:26:01 ID:XpynqR8Z0
世界観は面白そうだけど、
ごちゃごちゃした戦闘シーン見たら、
何か萎えた。
44名無しさん必死だな:2007/04/28(土) 16:33:51 ID:Zkn54yhL0
GKはラジアータ大好きだな
45名無しさん必死だな:2007/04/28(土) 16:37:51 ID:ankevGQd0
46名無しさん必死だな:2007/04/28(土) 16:38:33 ID:xed8HNB70
・キャラがロリコンアニメオタク向け。
・戦闘がめんどくさそう。

好きな人は好きだろうけど
数売れるゲームじゃない。
47名無しさん必死だな:2007/04/28(土) 16:38:40 ID:4LEv05AO0
そりゃあラジアータで騙された人間はたくさんいるからなぁ
48名無しさん必死だな:2007/04/28(土) 16:39:19 ID:xed8HNB70
>>45
ロスプラwww
49名無しさん必死だな:2007/04/28(土) 16:39:27 ID:OQnFLZJFO
だからさぁ、箱○ソフトは神ゲーだから売れるわけじゃないよ。
PSではでないだろ。
50名無しさん必死だな:2007/04/28(土) 16:46:56 ID:jQuhtLLp0
>>45
こういうショボイゲームってのは正直何考えて作ってるんだろう。
PS3にしろ360にしろこれからの時代許されないことだと思うんだけどなぁ。
51名無しさん必死だな:2007/04/28(土) 16:47:59 ID:EEBiiNEaO
国内10万で海外100万
52名無しさん必死だな:2007/04/28(土) 16:48:19 ID:nj6KcTZE0
箱○のは10万売れれば御の字なんではない?
週3000台ずつ増えてるとはいえ、コンスタントにCMしたブルドラが20万いかないくらいだからね^^;
PS3に関しては実際何台売れてるかすら分からない状態だし…
ところでマルチは決定なの?箱○だけならゲイツマネーで黒字確実だと思うんだけど
53名無しさん必死だな:2007/04/28(土) 16:49:15 ID:5tXIo2GN0
認めたくないけどA助とほとんど同意見だな
国内10万越えは結構厳しいと思うし海外でもたいして売れないだろうな
54名無しさん必死だな:2007/04/28(土) 16:49:36 ID:gC1fNW010
最低3万、よくて5〜7万本と見ている。
55名無しさん必死だな:2007/04/28(土) 16:51:20 ID:bInTQkMr0
日本5万
北米7万
欧州10万
56名無しさん必死だな:2007/04/28(土) 16:52:10 ID:3/dLH5Y60
伸びるかどうかはこっからの広告にかかってるとは思うが。
ブルドラで購入した層だってあれだけ広告があったからだし。


ここで一番の障害になるのがMSKKという不思議。
57名無しさん必死だな:2007/04/28(土) 16:54:42 ID:cRCMFra00
>>52
ゲイツマネーってのは妄想でしかない。
サードパーティーが普通は金なんかもらえないよ。

デッドラ、ロスプラでさえ経営陣の反対を無視するような形で
稲船が強引に進めて作った。稲船自身も言ってる。
金もらえてノーリスクじゃ経営陣が反対するわけない。
で、ブランドができて続編に関してMSから援助が出る話がある。
58名無しさん必死だな:2007/04/28(土) 16:55:07 ID:YV/q1tXi0
>>55
海外では売れんだろ。

日本:7〜8万
北米:5万
欧州:3万

で、欧州では「日本人がショパン馬鹿にした」とか何とか言われそうな悪寒。
てか、ショパンじゃなくて別人ってことになりそうな肝

59名無しさん必死だな:2007/04/28(土) 16:59:00 ID:Zkn54yhL0
欧州のヲタなめんなwww
60名無しさん必死だな:2007/04/28(土) 17:02:17 ID:eMSbDTkuO
欧州はチョピンの夢とかにしてごまかすんだろ
61名無しさん必死だな:2007/04/28(土) 17:03:02 ID:yqaa91w10
ゲイツは大金持ちだけど
経営はシビアだったりするよね。
だからこそ大金持ちになれたんだろう。
62枯れた名無しの水平思考 :2007/04/28(土) 17:03:49 ID:agHJAlNO0
>欧州では「日本人がショパン馬鹿にした」とか言われそうな悪寒

日本は、ショパンとラフマニの負の区別もつかなさそうな
およそ文化芸術などという物とはほど遠い百姓がひしめいてる後進国だからなあ。
ショパンよりオレンジレンジの方が知名度が高いなんて異常だよね。
63名無しさん必死だな:2007/04/28(土) 17:04:06 ID:kjXrmEqn0
日本:3万
北米:15万
欧州:5万

ナムコRPGの海外での人気はバカにならん
つーかテイルズシリーズなんだけどな
GCって特殊事情があるとはいえ、TOSは国内売り上げ<海外売り上げ
64名無しさん必死だな:2007/04/28(土) 17:05:34 ID:X1GZN5NX0
日本:2万
北米:5万
欧州:3万

ゴミ箱に夢見すぎ。お前らが早く目を覚ませと。
65名無しさん必死だな:2007/04/28(土) 17:05:35 ID:jQuhtLLp0
っていうか海外の場合は子供が遊ぶモノとして受け入れられてるから
日本のテイルズとは事情が違う。
66名無しさん必死だな:2007/04/28(土) 17:06:07 ID:ORXg66PjO
>>61経営者なら、それが普通であって、クタが異常なだけ
67名無しさん必死だな:2007/04/28(土) 17:09:19 ID:J9QQX8uc0
ブルードラゴン以外のRPGってどれくらい売れてるのさ?
68名無しさん必死だな:2007/04/28(土) 17:12:51 ID:v4Ta7GzDO
ショパンは100万いかないがブルドラは100万いきそうだな
あくまで海外でだが
69名無しさん必死だな:2007/04/28(土) 17:16:24 ID:kjXrmEqn0
>>64
ゴミ箱とか言うぐらいだけど、おまえ自身はかなり高評価なんだなw
言っておくが箱の日本で2万って結構売れてる部類なんだぞ
貶めるなら5000いきゃいいほうぐらい言えよw
70名無しさん必死だな:2007/04/28(土) 17:17:41 ID:nj6KcTZE0
本来ファーストはサードに資金援助をしてソフトを独占にするものなんだよ、本来ね
でもPS2の時からSCEだけはそれをしなくなった、必要がなくなったからね。
MSがONLY ONて言葉を割りと前に出してくるって事の裏にはその辺の裏付けが多少は
あるように思うんだけど、おれは
71名無しさん必死だな:2007/04/28(土) 17:29:10 ID:FxDolPXhO
PS3はソフト売れないからな駄目じゃん
72名無しさん必死だな:2007/04/28(土) 17:29:12 ID:yqaa91w10
>>70
あるならメーカーのそういう話も公に出るでしょう。
例えばMSの援助でソフト作ってると言ったほうが経営としては安全なんだし
株価にだって良いように反映される。
しかし、そういう話はまったく無い。

一部の人気タイトルのみ独占で買う程度じゃないかな。
版権の無い新規タイトルに対しMSが金を出すくらいなら
ブルドラみたいにMSから発売したほうがいい。
73名無しさん必死だな:2007/04/28(土) 18:09:12 ID:5tXIo2GN0
そもそも欧州発売ってまだ未定じゃないの?
74名無しさん必死だな:2007/04/28(土) 18:22:33 ID:AOJwnddv0
まぁオタゲーだとは思うから一般人とやらは買わなくていいと思うよ
俺? 俺はゲーオタだからもちろん予約済み 楽しみだぉ( ^ω^)
75名無しさん必死だな:2007/04/28(土) 21:03:52 ID:9LZSERDE0
俺はPS3も箱もWIIも持ってないが
もしPS3で出たら本体と一緒に買うくらいの神ゲーなんじゃねえの?
箱だと同時に買う層が少なくなるんじゃねえのか?

76名無しさん必死だな:2007/04/28(土) 21:09:30 ID:LS6Ag6QT0
>>73
欧州版は日本からちょい遅れくらいらしい。
ローカライズがほぼ同時に進んでるんで、
7月辺りじゃないかって言われてた。
ブルドラが8月だったかな。
77名無しさん必死だな:2007/04/28(土) 21:17:23 ID:UOyPrLGx0
今月の箱通によるとブルドラが18万突破してまだ伸びてるんだっけ?
ショパンも10万位はいくんじゃないか?
78名無しさん必死だな:2007/04/28(土) 21:19:18 ID:EDJ9m7la0
10万売れるくらい広報に気合いれてほしいね
79名無しさん必死だな:2007/04/28(土) 21:29:26 ID:tAgiOVE30
よく逝って
3万と見た
80名無しさん必死だな:2007/04/28(土) 21:33:01 ID:EDJ9m7la0
3万なんてのはほっといても取れる数字だよ。
81名無しさん必死だな:2007/04/29(日) 07:43:21 ID:mcbUehxC0
国内10万、北米40万、欧州30万と予想
日本以外ではTOS並に売れる可能性大
82名無しさん必死だな:2007/04/29(日) 23:40:30 ID:BWgT7pPy0
発売前にこれだけ色々と荒らされたゲームはブルドラ以来だから
10万は確実に超えるだろうね。アンチは人気のバロメーター
83名無しさん必死だな:2007/04/30(月) 01:05:47 ID:w+HsUeAH0
パック販売決定のおかげで、ブルドラみたいなじわ売れが期待できる。
10万本はかたいだろうね
ソフトだけだったら厳しかったかも
84名無しさん必死だな:2007/04/30(月) 03:27:46 ID:rBiJb7z30
ロスプラやGOWみたいな人を選ぶゲームでも7万超えてるんだし
10万は超えると思うよ。
地球防衛軍や姉チャンでも2万超えてるんだし
85gk:2007/04/30(月) 17:23:52 ID:QJH4y2jD0
神ゲートラスティベルはプレイステーション3でも発売される事が決まりました
箱○を買おうかと思っている人はよく考えて見てください
86名無しさん必死だな:2007/04/30(月) 17:26:43 ID:V0IOO5HvO
まだ発売されてないのに神ゲーって痴呆じゃね?
87名無しさん必死だな:2007/04/30(月) 17:29:08 ID:oDfU9Y1Q0
MSKKお得意の宣伝広告総スルーで4万本とみたw
88名無しさん必死だな:2007/04/30(月) 17:35:01 ID:H8H60rE90
3万本くらいじゃね、あとはブルマ配信で稼ぐ
89名無しさん必死だな:2007/04/30(月) 17:37:22 ID:8EzLe+2P0
国内じゃ初週二万
三ヶ月で五万くらいとよそう
90名無しさん必死だな:2007/04/30(月) 17:39:16 ID:V0IOO5HvO
686本だと思うよ
91名無しさん必死だな:2007/04/30(月) 17:42:59 ID:jqeaFOSm0
ビートくんにブルマ履かせることが出来るなら買う
92名無しさん必死だな:2007/04/30(月) 17:48:07 ID:NEiq+Fgh0
これはヲタしか買わないだろ。
93名無しさん必死だな:2007/04/30(月) 17:54:47 ID:VZq9Ip4IO
>>89
俺もそのくらいだと思う。
キャラデザで毛嫌いする人間もいるだろうし。

箱ごと新規で買おうと思わせるほどの大作でも無い気がする・・・
名前がテイルズオブ〜なら話は別だろうけど。
94名無しさん必死だな:2007/04/30(月) 18:18:52 ID:K3V5gxD80
>>91
そうなったら多分ハーフ行くな
95名無しさん必死だな:2007/04/30(月) 18:41:10 ID:6+9kQtAU0
三ヶ月で5万ねぇ。。
昔、ブルドラは5万本売れないとかのスレがあったな

今18万いってるけど
96名無しさん必死だな
WiiやDSの実売価格やソフトラインナップと冷静に比較すれば
ある日突然雪崩現象が起きてもおかしくない
前者は本質的に初心者向けだから、みんなが買うハードというのとはちょっと違う