SCE共和国と任天王国とMS帝国の戦い 第5章

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん必死だな
任天王国が華々しい戦勝報告会を開催したその日のこと。
SCE共和国において発表されたことは
総統クタタンの名誉職就任…事実上の更迭であった。

PS3軍には過酷な運命が待ち受ける。
志願兵は更に減少し、ついに10000人を割ろうとしている。

新応援団のエールも勇ましく、磐石の体制を築くDS・Wii軍。

ショパンの調べと共に、機会を伺うMS軍。

戦いはまだまだ続く。

前スレ
SCE共和国と任天王国とMS帝国の戦い 第4章
http://ex22.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1171377068/
2名無しさん必死だな:2007/04/27(金) 01:02:18 ID:6vhDyJ2Y0
過去ログ

SCE共和国と任天王国とMS帝国の戦い 第3章
http://ex21.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1167560695/
PS3共和国とWii王国の戦い 第2章
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1164040127/
PSP共和国とDS王国の戦い
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1159344691

過去ログ倉庫
http://www.geocities.jp/ghard_war/
3名無しさん必死だな:2007/04/27(金) 01:09:44 ID:7QNwchS+0
PS陣営のサード将軍達が続々寝返っているのが面白いな。
4名無しさん必死だな:2007/04/27(金) 01:13:35 ID:thaeG5vWO
しかし見事なまでのFEみたいな捲土重来劇になったな>王国VS共和国


終章は近い
5名無しさん必死だな:2007/04/27(金) 02:45:00 ID:4TlYCpYK0
SCE共和国は現在、三国志大戦の張勲の「大将軍撤退!!!」状態です。
6名無しさん必死だな:2007/04/27(金) 03:09:33 ID:ua1IfNg40
>>4
FEな流れだと最後はオ・キャクサ・マーを倒すことになるぞ
共和国ならやりそうだが
7名無しさん必死だな:2007/04/27(金) 05:29:25 ID:DeqWGYDT0
>>1
8名無しさん必死だな:2007/04/27(金) 08:16:02 ID:xxLiKXhNP
王国は今までのえり好みの激しいオ・キャクサ・マーは殴り倒して
もっと間口の広い神に更正させるくらいのことはしそうだけどなw
9名無しさん必死だな:2007/04/27(金) 08:27:50 ID:EQKaU//l0
>>1


>>8
失礼だな、
オ・キャクサ・マー神に対して無礼を働いた事は一度もないだろ。
オ・キャクサ・マー神にはいろんな形態がある
一形態だけでなく、様々な神に対する信仰を取り戻してるだけだ。
10名無しさん必死だな:2007/04/27(金) 08:43:38 ID:9bm1wzQSO
>>1
狐「大佐、元帥、一本木さん、新スレが立ちましたよ!」
黄鼠「ピカ!(>>1乙!)」
桃球「ぽよ!(>>1乙!)」
応援団「>>1押忍!もとい乙!」
11名無しさん必死だな:2007/04/27(金) 23:29:10 ID:Xy2W9ADr0
>>1
乙です。
しかしもう第五章ですか。
高級レストラン(ry戦記(スレ)とどっちが長生きするかな。
12名無しさん必死だな:2007/04/27(金) 23:30:39 ID:TJ+UeNnR0
王国による世界統一の日が間近だしな。そうなればネタもなくなる
13名無しさん必死だな:2007/04/27(金) 23:54:29 ID:BF8aHtMV0
そこでSEGA大公国が任天王国を完膚なきまでに殲滅し尽くす設定の漫画をご用意いたしました。
ttp://oab.sakura.ne.jp/gia/index.htm
14名無しさん必死だな:2007/04/28(土) 00:45:02 ID:WW40eR7G0
>>13
『源氏物語』みたいだな。
現実には藤原摂関家が勝利したのに、物語の中では敗北したことにしている。
彼なりのSEGAへの鎮魂? それとも言霊思想の産物?
15名無しさん必死だな:2007/04/28(土) 00:55:57 ID:PwS8X4Dx0
ログブック/記録/SCEログ/

ログ 06.11.19
「ホクベイの調査」
5ヶ月前、我々偵察部隊はスエオキ大陸ホクベイ戦線に
王国軍部隊の存在を感知。報告を受けた最高司令部から指令が下った。
我々に与えられた任務は、ホクベイ戦線に展開している部隊を運用し
現地の王国軍の勢力を調査することだった。
北米戦線はMS帝国の勢力範囲内に位置するため、調査は最高レベルの
60Gシステムを用いることになる。
警護にはPSWのエリート部隊が配備された。調査はすでに開始されている。

ログ 06.12.02
「謎の部隊との衝突」
情報部のPS3軍に関するデータは、ほとんどが間違っている。
勢力は、200万どころか目標を大きく下回っている。
他にも協力的とされるサード勢力は、ほぼ沈黙の状態にあり
王国の未確認部隊がどこからともなく現れ徘徊している。
問題は、この部隊の奇妙な棒のような兵器で、我々も襲撃を受け
かなりのダメージを負った。警護の増員を要請したい。
16名無しさん必死だな:2007/04/28(土) 00:56:28 ID:PwS8X4Dx0
ログ 06.12.13
「新部隊の編成」
旧SCE軍の再編成の状況はまずまずである。
当初は、不適格な兵士達のせいで戦力を大幅に失った。
しかし、我々技術班開発の新システムの導入と広報の強化によって
作業効率は好転した。最高司令部からの補給も強化された。
犠牲者の数は、補給でまかなえる範囲に収まっているが、少なくはない。
彼らのためにも、この任務の失敗は許されない。

ログ 07.01.19
「ミリオンの出現」
緊急事態だ!王国軍の勢力が急激に増大、ミリオン部隊が現れた。
しかし、奇妙なことに彼らの狙いは、イッパン地域にあるようだ。
イッパン地域に出没し領土を拡大してゆく。彼らの行動の邪魔さえ
しなければ、我々を攻撃することはない。
あの新しい兵装を普及させ、勢力を更に拡大するのが目的だろう。
GKたちは、ミニゲー部隊と呼んでいる。今はその名が似合う。
17名無しさん必死だな:2007/04/28(土) 00:57:00 ID:PwS8X4Dx0
ログ 07.01.28
「謎の部隊の分析」
例の王国軍部隊について、ある程度の分析が進んだ。従来の武装のままでは、
戦場での戦闘力を持たないようだ。
そこで、彼らは新武装を必要とする。棒によって一体感を高め、
直感をもってこれをコントロールする。
我々のSIXAXISをもってしても、これに対抗することはできない。
また、コントロールする部隊は戦闘力を強化される。
彼らのイッパン地域への侵攻を防御する方法を講じない限り、どれだけ強力
な部隊をもってしても、彼らの勢力拡大に対抗する術はないと言える。

ログ 07.02.15
「MS帝国」
また、災難だ。今度はホクベイの部隊が帝国軍の攻撃を受け、全滅した。
生存者はニホン戦線に撤退した。王国軍もEU方面に転進したようだ。
我々が、敵軍に殲滅されるのも恐らく時間の問題だろう。
それでも我々は、最後までここに留まることを決定した。
最初が未確認部隊、次がミリオン、そしてMS帝国・・・。
我々が壊滅する前に、そろそろ良いことがあっても不思議はない。
18名無しさん必死だな:2007/04/28(土) 00:57:44 ID:PwS8X4Dx0
ログ 07.03.31
「2つ目のミリオン」
何ということだ!投下されたTVCM船から、また、ミリオンチームが現れた。
我々は、更に200万の軍勢を相手にせねばならないのか?
19名無しさん必死だな:2007/04/28(土) 02:31:03 ID:LIJxeYfC0
>>13に提示された書物を拝見いたしました。
どうやらロコロコ将軍やタマラン将軍程度のレベルでも
マリオ王やぶつ森将軍や川島軍師や黄色い悪魔を殲滅できる世界観のようです。
20名無しさん必死だな:2007/04/28(土) 03:00:38 ID:4R+xwU1J0

 任天王国連合軍             SCE共和国連合軍
元帥ポケモン  500万
大将νマリ   .435万
大将もっと脳  .420万        ワー
大将ぶつ森   400万
中将脳トレ    .320万          ワー
少将マリカ    .200万
大佐英語漬け  .170万             ワー
中佐任天犬   140万
少佐あたま塾  130万
少佐DQMJ     130万
大尉たまごっち 110万  VS 大将モンハンP  70万 
中尉常識力   100万     元帥モンハンP2 115万 孤軍奮闘我らが生き様を見よ!!
中尉FF3DS   100万     
中尉マリオ64  100万      後詰 未定
中尉さワリオ  100万         ワー
中尉テトリス   100万
少尉カービィ   90万           ワー
少尉ラブベリ   .85万
曹長ごひーきに 70万              ワー
曹長ポケダン青 70万
曹長料理ナビ  70万
軍曹JUS     60万                        SEGA軍 ギア
後詰 DQ9
21名無しさん必死だな:2007/04/28(土) 06:27:45 ID:CSrUcpDn0
い、いや、時代が違うからそこまで言わなくても……
それに海外実績含むと音速ネズミもそれなりに……
22名無しさん必死だな:2007/04/28(土) 06:44:22 ID:WW40eR7G0
戦いとは言うけど。
今のSCE共和国は、敵と戦う前にまず厳しい自然条件に負けてるっぽいな。
指揮官の甘い見通しと過誤で遭難、悲劇的な最期を遂げていく。

その有り様は、まさに第5連隊による『八甲田山死の彷徨』。
クタとヒライが山田少佐と神田大尉みたいに見える。
(さすがにクタもヒライも神田大尉よりはマシだが、全滅型リーダーとしてはほぼ差は無い)

一方、任天堂の岩っちは第31連隊の徳島大尉を髣髴とさせる。
徳島大尉「我々がもし天に抗する気力がなければ、天は必ず我々を滅ぼすだろう。諸君、必ず天に勝て!」
岩田聡「新しいハードは最初はいつもよく売れます。過剰に喜んだり安心はしていません」
23名無しさん必死だな:2007/04/28(土) 11:21:13 ID:RPcPv4xR0
脳力トレーナーポータブル将軍
「よ、よく聞けよ糞野郎ども…任天王国の知育特戦隊ってのは今のオレ…いや
それ以上かもしれん…そんな奴らが5人もいるんだ…!!」
24名無しさん必死だな:2007/04/28(土) 11:24:33 ID:zicexxag0
いや…5人どころじゃないだろう
25名無しさん必死だな:2007/04/28(土) 11:38:18 ID:m/Sfv5sw0
漢字検定とか、ぞくぞくと人材が増えてきてるからね。
スクエニ騎士団から、ヨガ将軍なんてのも出陣するようだし、まさに混沌とした有様。
26名無しさん必死だな:2007/04/28(土) 11:41:10 ID:Pk+M6Myz0
スクエニ騎士団のクラシック将軍には期待している。
何しろ吟遊詩人上がりとか
27名無しさん必死だな:2007/04/28(土) 12:07:45 ID:5F3oeCui0
>>21
ですが、FC王朝時代はマリオ王の全盛期ではないですか・・・
海外実績を含むとマリオ王と音速鼠の差が大事に><

マリオ王「わしの戦闘力は4024万じゃ。」
音速鼠「!?」
マリオ王「が、安心するがよい。手加減して681万で戦ってやろう。」
音速鼠「クッ・・・」
マリオ王「まぁ、わしに本気を出させぬようにすることじゃな。」
28名無しさん必死だな:2007/04/28(土) 12:43:24 ID:FZSqJnAkO
>>23-24
てれってれ〜♪
英語漬け「遊びは終わりだ、共和国!」
もっと英語「ボウヤ、この新しい英語漬けで遊んであげよう」
川島軍師「ひっさしぶりやのぅ、脳トレポータブル!」
常識宰相「マリ王様の敵は私の敵だ、覚悟しろ!」

あたま塾「共和国軍ごときが、調子に乗るなよ!」
Wiiあたま「フン、噂ほどでもない…死ね。」
もっと川島「ワテを討ち滅ぼそうなんて、甘いヤツやの〜」


王国直属知育部隊だけでもDS軍に6部隊、Wii軍入れると7部隊いるな。
つか、ここの吟遊詩人達は凄いわ。
楽勝だと思ってスターウルフの台詞にあててみたら何かグダグダになっちまった…
ところで「もっと」部隊の将は初代のクローン?
29名無しさん必死だな:2007/04/28(土) 12:52:57 ID:m/Sfv5sw0
あと、こんなのも。

【実在の資格検定試験を体験できる「資格検定DS」】
ttp://plusd.itmedia.co.jp/games/articles/0704/27/news060.html

知育からはちょっとズレるかもしれんが。
30名無しさん必死だな:2007/04/28(土) 13:04:41 ID:hcoFI8ktP
そのうちセンター模擬試験DSとかまで出てきそうな勢いだなあ
31名無しさん必死だな:2007/04/28(土) 13:31:39 ID:eGB01PP/0
>>28
つ[楽引•漢字そのまま楽引部隊]
32無責人間:2007/04/28(土) 16:30:19 ID:PVVR0tbE0
スターフォックスネタキター
33名無しさん必死だな:2007/04/28(土) 17:06:55 ID:p3kKHpMs0
>>30
どこかやるだろ。
34名無しさん必死だな:2007/04/28(土) 19:36:23 ID:aq5rpqFd0
「過去幾度も任天王国は年末大攻勢をかけてきたがSCE・サード連合による分厚い包囲陣を突破出来ずにいた
その事例に習うならPS3軍が勝つためにはWii軍にスタートダッシュで差をつけ春から夏にかけて差を広げ
秋には包囲網を完成させていないといけないはずなのだが冬になる前に逆にWii軍に包囲されて殲滅させられそうな雲行きだ
なぜこんなことになってしまったのかというと事の起こりはSCE共和国が兵力をケイタイ大陸征服のため
PS2PSPPS3の三つに分散させてしまった事にある。
結果包囲陣が薄くなりそこを強力な任天王国正規軍とセカンド国家軍とCM戦略爆撃部隊が集中攻撃
2年前にはケイタイ大陸で昨年の冬にはスエオキ大陸でも突破されて共和国軍はほぼ殲滅させられてしまった
35名無しさん必死だな:2007/04/28(土) 19:37:10 ID:aq5rpqFd0
そんな多大な犠牲を払って無理に人材を割き巨費を投じたPS3軍は部隊の多くが未だ出撃出来ない上
期待されていたGTHD部隊は将軍が急死して部隊そのものが解散させられる有様だった
この春以降はもはやPS3軍への補給すらまともになされなくなりPS3兵たちは次々飢えのため衰弱
他の勢力へ逃亡する者が後を絶たないという
もはや我々共和国に忠誠を誓う者に残された作戦はギャルゲー地方とパチンコ・パチスロ地方を拠点に抵抗を続け
その日が来るのを一日でも遅らせる他はあるまい」
影とはいえかのマリオ王の軍隊に戦いを挑んだ勇者セイバー将軍の手紙より抜粋
36名無しさん必死だな:2007/04/28(土) 20:28:00 ID:+tWthxqH0
セイバー将軍はがんばった。本当によくがんばった。
そんな彼女を誰が責められようか。
彼女は自国では「英雄」と呼ばれていたそうだが…まさにその通りであったよ。

彼女に幸あることを祈ります。
37名無しさん必死だな:2007/04/28(土) 20:29:36 ID:ZN5py0Rl0
クターリンは表舞台を去った。
彼の更迭は恐ろしい悲劇のように思われた。
私は何か悪いことが後に控えているのではないかと恐れていた。

我々は非常に弱い立場になった。
共和国は当時、王国に対して攻撃的な政策を取り、
優越さを示す機会を絶対に逃さなかった。
王国の全力を挙げての攻撃が、今にも始まりそうに思われた。

                          ――カズヒチョフの回想より
38名無しさん必死だな:2007/04/28(土) 22:17:34 ID:FbPeqNc50
セイバーって、そんな真面目なキャラじゃないような、いやまあちょっと落差にうけたわけで。

しかし、クタ総統の後釜にヒライ総統って、良くて戦力2分の1という話だが、
参謀各位はいかが考えますかな、吟遊詩人各位はいかが語りますかな。
39名無しさん必死だな:2007/04/28(土) 22:23:49 ID:p3kKHpMs0
ヒライ総統は前総統と比較しても語るべきものがないお人だ。
このままフェードアウトだな
40名無しさん必死だな:2007/04/28(土) 22:56:51 ID:ApligUsa0
>6
共和国はオ・キャク・サマー神をも支配下にしようとした節がある。
が結局神の怒りを買い、壊滅状態に陥ってるがな。
41名無しさん必死だな:2007/04/28(土) 23:18:43 ID:JFCc9TAz0
>>38
戦場だと有能かつ真面目な指揮官だぞ、アーサー王だし。
42名無しさん必死だな:2007/04/28(土) 23:22:33 ID:xvhmiTIW0
>>39
その分堅実な舵取りをするやもしれぬ

ただ、遅すぎたな…PS3が出る前なら、
あの張りぼてハード自体の舵取りもしなおせただろうに…
43名無しさん必死だな:2007/04/28(土) 23:33:12 ID:X+KQ9FWx0
務室で来客の名を告げられたイワタは少なからずおどろいた。しかし、確かに
応接で待っていたのは彼だった。
「よくおいでになりました。クタ共和国総帥。…いや、失礼。今は名誉総帥に
なられたのでしたね。長い間第一線の活躍お疲れ様でした。」
「おお、なかなかお会いすることも出来なかったのですが、今やっと肩の荷を
降ろして自由にお会いすることが出来るようになりましたよ。」
全権を後任のヒライ総帥に渡し、なんの力もない名誉職に祭り上げられた彼が
いったい何の目的でニンテン王国までやってきたのか、目的を推し量りかねていた。
44名無しさん必死だな:2007/04/28(土) 23:33:48 ID:X+KQ9FWx0
「それにしても遠路はるばるよくいらっしゃいました。」
「なに、今はPSW共和国を離れ、次のステップに向けての充填期間のようなものでね。
今まで競い合っていたイワタ殿を表敬訪問しようと思い立ちましてな。」
「そうでしたか。」
「まあ、宰相として招きたいだの、軍師として国を見て欲しいと三顧の礼を取る国
が多くて、煩くてかなわんのですよ。」
「なるほど、クタ殿はPSW共和国の生みの親ですから。」
「とは言え、長く身を置いてきたゲーム大陸から離れるのは寂しいことです。
出来ることならばこの大陸の行く末を見守りたい、と思いましてな。」
「それは…、そうでしょうね。」
45名無しさん必死だな:2007/04/28(土) 23:34:22 ID:X+KQ9FWx0
「他にすばらしい条件を出している国もあるのですが、イワタ殿が、どうしても
私の力を借りたい!と、言うことであれば、不肖このクタ・ラギめがイワタ殿の
右腕となり働いてもよいと思っているのです。もちろんもう構想はありますぞ。
王国の新兵器は破壊力はありますが、スペックが足りませんな。そこで…」
「………おお、そういうことでしたか。そんな大事なことなのにお茶しか出さず
申し訳ない。食事でもしながらゆっくりとお聞きいたしましょうか。」
イワタはパンパンと手を打ち鳴らし執事を呼んだ。
「これ、クタ殿にぶぶ漬けを出して差し上げなさい。」
46名無しさん必死だな:2007/04/28(土) 23:58:46 ID:yVJaZbc20
声出してワラタ。
さすが京都
47名無しさん必死だな:2007/04/29(日) 00:07:40 ID:FDKuqVaG0
○月○日 

今まさに戦いが始まろうとしているその場所は
静寂が支配している部屋で起ころうとしている
その物達の名は、ファミコン・メガドラ・PCE・スーファミ
ライバル同士だった四人一つの部屋に集まれば戦いが始まるのは目に見えていた。
只四人の内ファミコンだけは静かに目を閉じている。
その時一人の男がドアを開け入ってきた。
その男の名は岩田このくにの王である
岩田「早速ですが四人に集まってもらったのは、新しいハードを操って頂きたいのです」
メガドラ・PCE「新しい機械?」
岩田「そうです、今度出る新兵器は新ソフトと皆様のソフトも動かせるハードです」
岩田「どうです?今一度戦場で戦って頂きませんか?」
メガドラ「馬鹿じゃね〜か?何でおれ様が任天堂のハードで動かなきゃならんのよ」


4847:2007/04/29(日) 00:08:34 ID:FDKuqVaG0
>>47

メガドラ「今はソフトを供給しているが勘違いするなよ、未だ俺たちは野望をしてたわけじゃね〜ぞ」
岩田「分かっています。しかしセガ住民にいつまで待たせるのですか?」
メガドラ「・・・・・しかし」
岩田「セガ住民の為に協力してください」
メガドラ「・・・・・分かった」
岩田「PCEさんは?」
PCE「協力しましょうPCE王国が無くなったとき救ってもらいましたから」
スーファミ「おいらはいいよ」
ファミコン「まあ〜いいじゃろう」

そして夢のハードができあがったのである


しかし文才ないorz
49名無しさん必死だな:2007/04/29(日) 00:30:48 ID:92DudFio0
戦争に負けてもSCE共和国は滅びないぞ
なぜなら任天王国も2度も連続で戦争に負けたのに滅びなかった
ただセガという小国が滅びてしまったが
50名無しさん必死だな:2007/04/29(日) 01:02:25 ID:GiQdu6md0
正直本体の支援を受けられないSCE共和国は小国といっても差し支えないと思うんだ
51名無しさん必死だな:2007/04/29(日) 01:13:40 ID:9K3SeRmB0
ルイージ参謀「兄さん、SCE共和国の事を聞いた?」
マリ王「うむ、クッタか。
    スエオキ大陸へのワシの本隊とケイタイキ大陸への
    剣聖リンク殿の本隊を待たずして敗走とは」
リンク卿「スエオキ大陸への私の本隊はまだ準備がかかりますからね、追い風です」
マリ王「いやいや、これでもう勝敗は決した!
    我々が出るまでも無いわ!わーっはっは!!」

ttp://www.youtube.com/watch?v=b8RIzZz04L0

三人「……」
大王イワッチ「最大の敵はオ・キャク・サマー神の無関心です、きちんと予定通り出てくださいね」
三人「(ちゃぶ台返しがなければね……)」
52名無しさん必死だな:2007/04/29(日) 01:48:29 ID:HfQxWCzP0
>>49
セガは滅んでませんよ?
セガはしっかり生き残って、任天王国を滅ぼしたではありませんか。
ttp://oab.sakura.ne.jp/gia/index.htm
53名無しさん必死だな:2007/04/29(日) 02:09:49 ID:TCeCi2HV0
DSソフト=地雷だな。
安価につくれてコストパフォーマンス大。
まぁ中には空母もあるが
54名無しさん必死だな:2007/04/29(日) 02:17:36 ID:/e1CGNxY0
>>52
炎帝マルクスの威厳にビビったw

でも史実通りに進めると、SCE共和国に
滅ぼされてしまうんじゃないかセグア。
最終的には勢力を取り戻した王国に
恭順する形で復活か?
55ちょっと歴史改編:2007/04/29(日) 03:07:29 ID:53xl82mF0
「こちらGK01。誰かがDSを攻撃しています。DSの本体売り上げが低調になりはじめました」
『信じられん。あの大攻勢の中、売り上げているソフトがいる。そしてなお、DSに戦いを挑んでいる』
「おれは見たぞ…モンスターハンターだ! モンスターハンターが戦っている。たった一人で…!」

「報告! DSの売上が停止しました」
「モンスターハンターがやりました! DSの売上が落ちた!」
「DSの販売が停止、敵、活動を停止しました!」
『ついにやったぞ、DSをやった。我々の勝利だ!』

「こちらGK04。DSが姿をかえました。」
「形状、液晶、バッテリーが従来のものより変更、真の姿、DSLになった模様」

『今までは本気ではなかったということか!? なんという……なんということだ』

元ネタ:ttp://www.youtube.com/watch?v=eZHTJ0UwsGg
56名無しさん必死だな:2007/04/29(日) 03:51:57 ID:TCeCi2HV0
パネポンとか売り上げ気にしてないような作品
はどういう位置づけなんだ?
一応スターフォックスと同じくらいの歴史だが
57名無しさん必死だな:2007/04/29(日) 04:58:57 ID:KWlnZWvW0
SCE「待て、これは任天堂の罠だ」
任天堂「何でも俺のせいにするんじゃない」
58名無しさん必死だな:2007/04/29(日) 11:29:34 ID:JdsXAfG/0
>>54
史実どおりに進める気Nothingっぽいよ?
マジで音速鼠一匹でマリオ王や黄色い悪魔や軍師やぶつ森を殲滅する設定みたい。
59名無しさん必死だな:2007/04/29(日) 11:42:31 ID:ll+gBLLK0
>>58
仮想戦記でもそれはいただけないなあ。
夜の道化師とか、幻像のからくり巨神とか、幻星に接続されし者どもとか、
東方より来たる少女戦士団とか、白き求道者とか、
宰相ユカウァ捨て身の政策とか、黒塗りの宮廷楽団愛兎とか、
時代を超えた英傑どもがこれでもかと音速鼠のもとに集う話のが好みだ。
60名無しさん必死だな:2007/04/29(日) 12:35:59 ID:eGNnjOuP0
セガは良い所悪い所いろんなもの全部をひっくるめてセガなんだけどなぁ
61名無しさん必死だな:2007/04/29(日) 12:45:47 ID:MdOWnuB10
順調な所でズッコケルのもセガだしな。

結局はどうなんのかねぇ…
SCEが出てこないようならまぁ…
62名無しさん必死だな:2007/04/29(日) 13:10:43 ID:yShPQ0UB0
「ふむ、これがセイバー将軍最後の手紙か」
「はっ、これを書き終えた後将軍は最後の突撃に向かいました」
「で影はどうなった?」
「・・・GW平原へと足を進めました」
「まずいな、王国の足が速すぎる、これでは間に合わない」
「我らも助力いたします」
「勘違いするな、お前は邪魔だ。間に合わないのは王国歓迎式典の準備であって
迎撃作戦ではないのだからな」
「共和国を裏切るおつもりか!!」
「裏切り?我らセガ民は共和国に対して恨みはあれど恩などない。それにここ
パチンコ・パチスロ地方ももはや王国軍優勢だ、DSの旗を揚げた軍団が日ごとに
増えている。えらい人にはわからんのかもしれんがね」
「セイバー殿の最後の心を無にするおつもりか!!」
「所詮ギャルゲ国最辺境のエロゲ地方出身の女が一人死んだくらいなんだというのだ?
あの女と違って家電大陸からの侵略者に付き合って死ぬ義理は我らにはない。
客人はお帰りだ、入り口まで送って差し上げろ」
「ま、待て、話を聞け・・・」

実戦パチスロ・パチンコ必勝法! Sammy’s Collection 北斗の拳 Wii
2007/5/24
63無責人:2007/04/29(日) 14:22:17 ID:dWjmL13t0
>>59
お待ちくだされ上官殿!
クリムゾン氏殿は、古くから漫画大陸とゲーム大陸で国境無き慰安軍を行っているのでございまする。
我がニンテン王国軍の兵士達もかなり世話になったものもいまする。
どうかお咎めだけは許してくだされ

それより、上官殿のご活躍により、支配地域が拡大しました。
それにともないSCE王国のの選りすぐりの美女が手に入りましたぞ。
どうぞ中でお楽しみください。フフフフ

ttp://www1b.sakura.ne.jp/%7Edancing/seihin_dcq012.htm
ttp://www1b.sakura.ne.jp/%7Edancing/seihin_dcq009.htm
ttp://www1b.sakura.ne.jp/%7Edancing/maho/ashe.htm
ttp://www1b.sakura.ne.jp/%7Edancing/tifa_eva1.htm
ttp://www1b.sakura.ne.jp/%7Edancing/seihin_dcq014.htm
64名無しさん必死だな:2007/04/29(日) 16:43:54 ID:7qVAafKX0
SCE高官「クソ、セガめスエオキ大戦に敗れて行き場がなかったのを軍勢に加えてやったおかげで
      今日まで生き延びられたくせにGC軍傘下に入っておったら今頃消滅していたのに恩を仇で返しおって!!」
副官   「まあセガは現在マリオ王とソニック公のトップ会談によりオリンピック協定が結ばれ
     合同競技会の開催が決定しておりますからな任天寄りになるのも致し方ないかたないかと
     まあパチンコ・パチスロ地方へは6月にかのエヴァ奇部隊が出撃予定になっておりますから彼らがセガを討ってくれるでしょう」
SCE高官「ああ、この秋から名を変えてスクリーンに再び復活するというあのエヴァか!!それは頼もしい
     ふん時代遅れのパチスロ北斗なぞWii軍傘下で戦果をあげられるものか、せいぜい恥を晒すがよいわ!!
     しかし波に乗るエヴァが秋以降も我が共和国陣営傘下に入ってくれれば良いのだが」
護衛兵 「でもエヴァってスエオキ大陸では期待を裏切るようなひどい部隊が多くて今や糞ゲーの代名詞たいした戦力にならないんじゃ・・・。」
副官  「シー!!」
65名無しさん必死だな:2007/04/29(日) 16:47:05 ID:HfQxWCzP0
マリオ王「して、そなたはあくまで叛意はないと申すか?」
音速鼠「滅相も御座いません・・・」
66名無しさん必死だな:2007/04/29(日) 17:10:13 ID:INBV7nqz0
補給を断たれ、窮地に陥った共和国軍に王国軍の総攻撃が開始される。
次々に各個撃破されていく共和国軍。
包囲殲滅の危機に、モンハン将軍は捨身の大逆行を試みるが・・・

次回「GW会戦」

芸夢の歴史がまた一ページ。
67名無しさん必死だな:2007/04/29(日) 18:30:33 ID:NlhLMlcNP
>>63
その各方面の有名芸能人のそっくりさんで作った自称流出AVみたいな慰安部隊は
遅かれ早かれ全世界最強のひとつとうたわれる任天王国法務部隊をも敵に回す事になる予感が。
悪い意味でワンパターンを極めている作者の新しいチャレンジだし応援はしたいけどな。
68名無しさん必死だな:2007/04/29(日) 20:21:43 ID:BRlcxpP+0
>>63
一応ここって18禁板ではないのでエロ系へのリンクはどうかと
69名無しさん必死だな:2007/04/29(日) 20:32:27 ID:uq5xsVoW0
>>60
ゆかいなSEGA軍
伝令「将軍!報告致します!石橋を叩いて渡れとの事でしたので
 爆薬を使用した所、橋が落ちて進軍できなくなりました!」
将軍「馬鹿もん!火薬の量には注意しろといつもいっとるだろーが!」

個人的なSEGAのイメージ
70名無しさん必死だな:2007/04/29(日) 20:38:29 ID:xvn+/8Na0
バロスw
71名無しさん必死だな:2007/04/29(日) 21:07:50 ID:pCIOPAN60
今年の夏に出陣予定のエクセレント将軍は、
はたして、どのくらい自分の世界を広げられるのだろうか・・・。
中高生がモンハン将軍にとられているから、
あんまり期待できないが・・・。
72名無しさん必死だな:2007/04/29(日) 23:36:14 ID:Ahfiikey0
http://japanese.engadget.com/2007/04/29/kutaragi-playstation-4-ever/

名誉総統の意志を受け継ぐ戦士たちが新世界からやってくる
73名無しさん必死だな:2007/04/29(日) 23:57:47 ID:fF3Q4QvN0
アドレスからして、すでに素薔薇しいな。
74名無しさん必死だな:2007/04/30(月) 00:01:59 ID:zmIMGAMV0
    ∩___∩             【PS3発売スケジュール】              _____
    | ノ      ヽ          5/24 NBAストリート             /ノ^,  ^ヽ\
   / ;;;◯;;  ◯;;|           6/14 Call of Duty 3            / (○)  (○) ヽ
   |  u  ( _●_) ミ               :                  / ⌒(__人__)⌒::: l  
  彡、   |∪|  /           7月 みんなのGOLF5          |   |r┬-|    |
   (⌒ ̄ ̄ ̄' ̄ ̄^ ̄ ̄´'ニつ  .7月 湾岸ミッドナイト    rー─〜、  \   `ー'´    /
   i ー─────`ゝJノ丿                     ` ̄ ̄i y \   ) 丶  (⌒\

   /)  /)
  /  ⌒  ヽ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  | ●_ ●  | < ククク、何時まで一万の大台を保っていられるかな?
 (〇 〜  〇 |  \_________
 /       |
 |     |_/
75名無しさん必死だな:2007/04/30(月) 00:11:15 ID:cDM/C0jq0
>>72
>PS4/5/6のビジョンはともかく、今後2年分のPS3開発計画という「クタラギ・プラン」の存在は
心強いものです。

名誉総統…、せめてそのプラン名は止めといた方がいいとおもいます。
76名無しさん必死だな:2007/04/30(月) 05:12:59 ID:0p8W1q/t0
「ムネオ・ハウス」思い出すぜ。
77名無しさん必死だな:2007/04/30(月) 19:45:16 ID:qe52/+ix0
PS3はこれからも進化を続けPS4PS5そしてPS6が完成した暁には私は新世紀の神になる!!」
「かーちゃん、なんか道ばた大声で叫んでる人がいるけどあれクタ総統じゃないの?」
「シッ!おかしな人に関わっちゃいけませんって言ってるでしょ!!」
78名無しさん必死だな:2007/04/30(月) 20:02:47 ID:qe52/+ix0
SCE共和国の人々は気づくのが遅すぎたようだ・・・。
クタ総統は何も変わっていないというのに
【くたたん名言】久多良木健語録【歴史を振り返る】
http://ex22.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1177772508/
79名無しさん必死だな:2007/04/30(月) 22:13:05 ID:kYSHIbj+0
携帯大陸を占拠し来るMS神聖教国との決戦のさいの聖地として確保するという目的は判明
しているもののSCE共和国があの最強の魔獣にいかにして勝利するつもりであったのかは
現在の歴史家たちの間でも議論を呼ぶ謎である。
建国以来その時点までは連戦連勝を続けてきた王国などたとえ魔獣がいても此度も勝てる
と楽観視していた説、携帯大戦を遡ること10年前の石にこだわった王国と当時の最新兵器の
円盤をもちいた共和国の戦いの再来になると思っていた説がある。
筆者としてはその当時PSWに伝わっていた黄色い魔獣を倒した英雄譚に影響された
説を提案する。PSWの人間にとって黄色い魔獣は強いものの倒せないほどのものでは
ないと当時思われていたのであろう。
だがその英雄譚を詳細に調べると魔獣の名を冠する眷属であったり据え置き界に
顕現した影を倒した話しかなく携帯界の本体を倒した話はひとつもなかったのである。
PSWの諸将たちのみならず総帥も同じ認識だったとすれば携帯大陸侵攻作戦は
万が一にも成功する確率などなく共和国の滅亡はこの日に決まったといって過言ではないだろう

SCE共和国の謎 第2章
80名無しさん必死だな:2007/04/30(月) 23:23:15 ID:vBqPjBWn0
>>79
それまさかFF12か…
81名無しさん必死だな:2007/05/01(火) 03:29:09 ID:nGsG1KVN0
確か、ガン○ムでも頭のおかしくなった人が、次期プランだか何かを作って、
息子に泣かれていたっけ?
82名無しさん必死だな:2007/05/01(火) 03:46:12 ID:deuQTECV0
ゲームの騎士 ニンテンドーDS Lite
連合地球暦2004年。謎の宇宙生命体「UMD」が突如としてケータイ大陸に来襲、
日本人のネット進出の夢を懸けて作られたスエオキ大陸のドリームキャスト城を瞬く間に占拠し、
ケータイ大陸侵略を開始した。ROMカートリッジでは傷つけることすらできない強靭無比のUMD獣に対し、
スエオキ大陸の主導権を奪われたサードには対抗する術がなく、
その侵攻をただ黙って見ているしかできなかった。

そんなある日、地球に降り注ぐUMD獣およびUMD樹の調査・分析をしていた
社団法人コンピュ−タエンタ−テインメント協会 (通称・CESA)の前に、記憶喪失の男が現れる。
「Wiiボウイ」と名づけられた男は、UMDの謎の尖兵と酷似した姿の超人「ニンテンドーDS」に変身し、
サードが全く歯の立たなかったUMD獣を事もなく打ち砕いてみせた。
CESAは、この正体不明の寡黙な青年に不審を抱きながらも、
MS連合軍とは別にUMDとの戦いを始めることとなる。
83名無しさん必死だな:2007/05/01(火) 12:07:00 ID:pBnhvoQG0
>>78
クタ語録を読んでて涙が出てきました。
笑いすぎで。
84名無しさん必死だな:2007/05/01(火) 16:05:04 ID:JoCSlGdu0
>>82
PSPセラミックホワイト
  「フッ、いくらDSといえど、
  至近距離からロコロコの直撃を食らえばひとたまりも……
  何ぃ!?」

こうですか!?わかりません!
85名無しさん必死だな:2007/05/01(火) 16:45:48 ID:Uzu+xJB50
>>82
むしろ旧DSがブラスター化でLiteになったような
86名無しさん必死だな:2007/05/01(火) 17:14:16 ID:0Jw8jNAE0
そもそもCESAはUMD側だ
87名無しさん必死だな:2007/05/01(火) 21:10:08 ID:eSRtXcf30
DSはあと二回変身を残してる気がする
88名無しさん必死だな:2007/05/01(火) 21:41:01 ID:deuQTECV0
ツッコミがあったのでより時代にあわせてみた

ゲームの騎士 テッカマンキューブ
連合地球暦1994年。謎の宇宙生命体「DISC」が突如としてスエオキ大陸に来襲、瞬く間に占拠し、
ゲーム業界侵略を開始した。ROMカートリッジでは傷つけることすらできない強靭無比のDISC獣に対し、
FF・ドラクエを奪われた任天堂には対抗する術がなく、
その侵攻をただ黙って見ているしかできなかった。

そんなある日、地球に降り注ぐDISC獣およびDISC樹の調査・分析をしていた
ニンテンドードリーム編集部(通称・ニンドリ)の前に、記憶喪失の男が現れる。
「Qボウイ」と名づけられた男は、DISCの謎の尖兵と酷似した姿の超人「テッカマンキューブ」に変身し、
64が全く歯の立たなかったDISC獣を事もなく打ち砕いてみせた。
ニンドリは、この正体不明の寡黙な青年に不審を抱きながらも、
GBAとは別にDISCとの戦いを始めることとなる。
89名無しさん必死だな:2007/05/01(火) 21:48:00 ID:deuQTECV0
1# 天駆ける海豚
2# 孤独の任天
3# 地球防衛軍の野望
4# 理由なきサード逃亡
5# ヒゲを殺せ
6# セーブ/ロード不能
7# 機動兵GBA発進
8# エんブレの従軍記者
9# 救出! レア社スタッフ
10# 年末に響く子守歌
11# Qボゥイファイル
12# マトリックス戦慄ツヴァイ
13# 宿命の兄弟
14# 血をわけたプレステ
15# 蘇るシェア
16#裏切りのカプコン
17#バックライト付きの救世主
18#プリレンダの代償
90名無しさん必死だな:2007/05/01(火) 22:57:42 ID:deuQTECV0
19# 心閉ざした戦士
20# 復活! 怒りの変身
21# 愛と死の予感
22# イワタの決意
23# バグだらけの再会
24# 引き裂かれたセガ
25# 新たなる凶箱
26# エムブレムをかけた戦い
27# 残りし信者への遺産
28# 白い魔人
29# 戦いの野に花束を
30# 組長の面影
31# 復讐のDS
32# 待ちわびた17分
33# 荒野のポンプアクション
34# 光と影のエコーズ
35# 霧の中のキラー7
36# 決戦!!バンナム
91名無しさん必死だな:2007/05/01(火) 23:01:48 ID:deuQTECV0
37# 蝕まれたサード
38# 世界樹の迷宮
39# 超ハードWii
40# 愛と戦いのゼルダ
41# クタラギ・蘇る悪魔
42# 激突! 黒い宿敵
43# 訣別のリモコン
44# 迫り来るマイクロソフト
45# 家電の侵略者
46# 時の止まったVC
47# 闇と死ってレベルじゃねえぞ
48# 壮烈!クタラギ死す
49# 燃えつきるSCE
92名無しさん必死だな:2007/05/01(火) 23:06:11 ID:AZWgztrp0
>>90
19# 心閉ざした戦士
引きこもりワロタ
93名無しさん必死だな:2007/05/01(火) 23:12:14 ID:qLPJR6HD0
>>87
>あと2回変身。

>>55を見てきた、なんかすごい。

まあ、史実の方はバッドエンドだろうけど。
94名無しさん必死だな:2007/05/01(火) 23:47:47 ID:ipH08+3K0
>>89-91
一年間の大河ドラマですな。
49話は30分拡大版なので録画する人はタイマー注意で。
95名無しさん必死だな:2007/05/02(水) 11:29:28 ID:Y6pP6GBTO
Qボウイ「頼む、俺を戦わせてくれ、例え生き長らえても俺が奴等を倒せないなら意味がないんだ…」
イワータン「一つだけ方法がある。時期、条件が合わさった時ゲームハードは新たな段階を迎える。ブラスター(次世代)化だ。
だがブラスター(次世代)化には大きな危険が伴う。」
Q「売り上げ低下が止まるなら何だってやってみせる!」
イワタ「…いいだろう」
〜〜中略〜〜
テッカマンエックス「死に損ないが、蟻の様に潰してやるぞキューブ!
テッカマンキューブ「はあああああああああああっ!
エックス「何っ!
ブラスターテッカマンWii「Hi-Fiボルテッカァッーーー!」
エックス「ぐおおおおおっ」
種市「すげえ、これがQボウイの新しい力」
青沼「エックスが一撃、やったな、Qボウイ
Q「Qボウイ?誰の事だ?俺は宮本茂だ
青沼「おいおい何を言って(ry
イワタ「ブラスター化は売り上げの低下を止めたが同時に脳細胞に深刻な破壊をもたらしている。
種市「セーブデータはどうしたんですか?確かスロットは同じ筈…
イワタ「ごめんSDカードしか使えないと思って売っちゃった
一同「……
96名無しさん必死だな:2007/05/02(水) 11:51:48 ID:XO68KYcJ0
>>95
>ブラスターテッカマンWii「Hi-Fiボルテッカァッーーー!」

Wi-Fiじゃないの?
97名無しさん必死だな:2007/05/02(水) 21:14:01 ID:JYcKhF4V0
>>95
なんか全体的に日本語がおかしい。
98名無しさん必死だな:2007/05/02(水) 22:31:38 ID:QSmS2fA+0
曙の時代
一般的に言ってここ据え置き大陸においてFC王が初代任天堂王国国王に
即位した日を最初の曙、時が始まった日とされています。
オ・キャク・サマーの怒りに触れ一夜にして滅んだという幻のアタリ王朝と
その後の暗黒時代に覇を唱えたといわれるマイコン族と称されるMZや6001
8001やFM7、ぴゅうた族やエポック族の伝説的酋長カセットビジョンが
いますが確かな記録はのこっていません。
FC王が即位したのをうけセガ族はMK3皇帝が初代セガ帝国皇帝に即位しました。
セガ族の伝承によるとMK3帝は初代ではなく3代目でありわが民がもっとも早く
国家というものをつくったとされますが、ご存知の通りセガ族の言葉は実際
以上の大言壮語が多いため、この伝承も他民族ではまともに取られていません。
任天堂王国はイッパン平原、セガ帝国はマニア山脈を中心に勢力を伸ばしました。
この戦略の違いは後々まで両国の運命を分けました。セガ帝国は最後の皇帝DC帝に
いたるまでマニア山脈の外に勢力を伸ばすことはできず一度も据え置き大陸の覇権
を握ることはできませんでした。
99名無しさん必死だな:2007/05/02(水) 22:33:27 ID:QSmS2fA+0
一方イッパン平原によった任天堂王国の初期の計画では王国直属の軍団のみで大陸を
制覇する予定であったとされていますが、その前にナムコ族が王国と同盟を結びたいと
申し入れました。今となっては信じられませんが当時のナムコ族はアーケード諸島最強の
部族であり、この申し入れはFC王を喜ばせました。これがサード諸侯の始まりです。
現在のサード大諸侯の起源は大部分がこの時代です。
サード諸侯も次々と増えてゆき、また王国直属の軍団に超級配管工兄弟、
スクウエア侯(現スクエニ侯)に最終幻想、エニクス侯(現スクエニ侯)竜捜索なる
将軍があらわれ王国はアニメ密林に潜むアニオタ族とマニア山脈の高峰セガ山に立てこもる
ゲオタ民を除く全民族の統一を果たしました。これを第一次王国黄金時代とよびます

中学2年生 据え置き大陸の歴史
100名無しさん必死だな:2007/05/03(木) 00:09:34 ID:wHdreaNq0
>>99
そうか・・・この時代、アイオタ族やゲオタ民は、
本当に隠れて生活してたんだよな。今じゃ信じられない。
101名無しさん必死だな:2007/05/03(木) 04:38:12 ID:BTJp5k9+0
スエオキ、ケイタイ大陸問わず活躍するカプコン族。
数々の将軍達を統べるのはカプコン族のドン、ツジモト首長。
一見、凡庸に見られながらも恐ろしいのはフドーサン、シャッキンヒノクルマによる
自らの部族に対する徹底的な追い込み、背水の陣で
自分の将軍達の真の力、潜在能力、底力を発揮させる恐るべき使い手。
時には戦乱諸国のパワーバランスを大きく変える力を持つほどである。
102名無しさん必死だな:2007/05/03(木) 04:57:59 ID:8Ta1uDLA0
セガが日本で勝てるのはファンの濃さ(ネットでもリアルでも)だよな。(アーケードは除く)
ゼルダがハーフ売ったのに日本ではゼルダは死んだみたいな奴いうけど、
バーチャやソニックはどうすんねん
103名無しさん必死だな:2007/05/03(木) 17:48:37 ID:M+aooCEi0
>>84
オオ…ダニーボーイ…ギブアップセイ…
104名無しさん必死だな:2007/05/03(木) 22:41:58 ID:zIuvVnRN0
テイルズ「どうでもいいけどよ…その長い紹介文、似合ってねえし笑えるだけだぜ」
ライトニング「!」
KH「テイルズさん…言っちゃった…」
聖剣「あたし達、ずっと笑わないように気をつけていたのに…」
ドラクエ「私はやっと最近、吹き出すのを我慢できるようになりましたよ」
ライトニング「み、みんな…そんな風に思ってたの!?」
SaGa「いいのよ、ライトニングちゃん…RPGなんだから背伸びするのも必要な事だし…」
ライトニング「ね、姉さん…」
SaGa「私、ライトニングちゃんの成長が嬉しくてお赤飯炊こうかと思ったのよ」
ライトニング「や、やめてっ!もうそれ以上言わないで!」
KH「…やっぱり無理だよ、お姉ちゃん…戦闘中も格好つけるのにいっぱいいっぱいだし…」
ライトニング「すいませんもうほんと勘弁してくださいorz」
105名無しさん必死だな:2007/05/03(木) 22:50:23 ID:g+XjVPvS0
ウルフチーム
「テイルズよ・・・

 お ま え が い う か 」
106名無しさん必死だな:2007/05/03(木) 22:59:21 ID:OQ7zlJCO0
>>104
ファンタシースター「永遠と絆の」
MOTHER「君と響きあう」
幻想水滸伝「魂を呼び醒ます」
メガテン「君が生まれ変わる」
赤どこ「生まれた意味を知る」
一同「……似合ってると思ってるんだ……」
107名無しさん必死だな:2007/05/03(木) 23:19:38 ID:egvUkr1s0
そこで、PSOとFFXIが(以下略
108名無しさん必死だな:2007/05/03(木) 23:38:45 ID:oLQBtJM00
「生きて王国の土を踏めるとは思っていなかった。
 このままあの鄙びた廃屋に幽閉されたまま一生を
 終わるのかと思っていた。」

自爆テロの嫌疑を掛けられたナム候からの侘び(取引?)として
差し出された(救出された)モノリス将軍の一言。
109名無しさん必死だな:2007/05/04(金) 06:37:52 ID:zyCKFQZZ0
モノリスが将軍ならポケモンやISはいったい…
110名無しさん必死だな:2007/05/04(金) 06:52:53 ID:Oc5Awkv/0
犬   →  ミタ・メ・カク
教授  → マル・デ・カク
マリオ → カナ・リ・カク
ポケモン→カク・ソ・ノモノ
111名無しさん必死だな:2007/05/04(金) 08:51:53 ID:9RtUv+ov0
>>84 >>103 >>104はスパロボWネタな
112名無しさん必死だな:2007/05/04(金) 12:40:39 ID:OJLIKzGO0
>>109
モノリス将軍を馬鹿にするわけではないけど、
リアル中東や南米あたりに大佐ぐらいで最高権力者?
って人けっこういるし、北の某将軍さまなんて方も。

将軍とかってまあ単なる肩書きでしょ。

まあ単なる肩書きでしょ。

113名無しさん必死だな:2007/05/04(金) 19:41:05 ID:9RtUv+ov0
>>112
何故二回言うの!?何故二回言うの!?

それはともかく、リビアのカダフィ大佐の場合はちと違うぞ
あの人は頭の中身が古臭い&根っからの軍人なもんで、古代における軍人の最高位であるカーネル(大佐)にこだわってる
つまりは生涯現役ってのを自負してるんだと考えられてるんだ
将軍なんてものは元々は有事の時に選抜された政治家だし、仕事は部下に丸投げが多いし

あの垂直式発射馬鹿思想のじーさんがそんな地位にいて平気でいるとは思えんしな
114名無しさん必死だな:2007/05/04(金) 21:19:22 ID:mrkYQStL0
海を隔てた彼方では隆盛を誇りながらも
スエオキ大陸では初戦で躓き
大陸の片隅でひっそりと僅かな陣地を守り続けたXbox軍。

スパイク家の輸送船団派遣にいまだに混乱していた陣地にまたも噂が流れた……

――伝説のエース飛行隊エースコンバットが援軍に来るらしい――

「馬鹿な!」誰もが笑い飛ばした。
あのナムコ家がもう援軍を出すわけが無い。
ソニー共和国の空軍部隊と言っても過言ではない部隊が
なぜ我々を助けるのか見当もつかない。

「奇跡が二度も起きるわけないだろう……」

兵士達はうつむいて寂しげな笑いを浮かべるのだった……


07年3月23日、朝、ナムコ家が空軍部隊を派遣したとの
伝令が陣地に到着する少し前の話である。
「スパイク家は我らのために共和国を裏切るおつもりか!?」
「アイマス将軍の交渉がカギを握っていたとか……」

――またまた錯綜する噂の数々――
115名無しさん必死だな:2007/05/04(金) 21:34:47 ID:mrkYQStL0
>>114
×「スパイク家は我らのために共和国を裏切るおつもりか!?」

○「ナムコ家は我らのために共和国を裏切るおつもりか!?」

スマン…
116名無しさん必死だな:2007/05/05(土) 03:24:14 ID:1s/255Fu0
>>112
あたしうさちゃん、パパはリビアで大佐をしてるの、意味はないけど
117名無しさん必死だな:2007/05/05(土) 11:10:42 ID:hF4eDDsQ0
もはや共和国に組織的戦闘能力はなくなった模様。
やはりセンダイヨドバシ沖海戦でSCE連合艦隊は全滅したんだな

http://www.famitsu.com/game/news/2007/05/02/103,1178081479,71171,0,0.html
118名無しさん必死だな:2007/05/05(土) 14:58:10 ID:YDBwhcCx0
>>117
DS四軍神が不在にもかかわらず検討してるな
リモコン部隊の躍進といい、王国軍内でも世代交代が進んでいるということか

正月決戦での王国軍進攻と比較しても興味深い
ttp://www.famitsu.com/game/news/2007/01/10/103,1168419600,65338,0,0.html
ttp://www.famitsu.com/game/news/2007/01/17/103,1169031876,65746,0,0.html
119名無しさん必死だな:2007/05/06(日) 00:05:49 ID:/tLhpkjT0
共和国が復興する事を願って、あげ。
120名無しさん必死だな:2007/05/06(日) 00:49:24 ID:mR1mW5To0
>>119
あげてないので願ってないんだな
121名無しさん必死だな:2007/05/06(日) 02:07:19 ID:7q0XYvUK0
>>117
ちょっと書いてみるか。

王国本部で物思いに耽っていたマリオ将軍は、聞き慣れた声により現実に引き戻された。
「兄さん」
「ルイージか、どうした?」
声の主、ルイージ参謀総長は1通の書類を兄に手渡した。
「これは?」
「戦果報告だよ。もっとも、出どころの怪しいものだけどね」
「そのあたりについては良い。いつものことだからな」
マリオは書類(>>117)を眺め、嘆息した。
「一応、僕たちの優勢には変わりないよ。サード諸侯もようやく本調子って感じさ」
「FF12将軍も奮闘しているな。ケイタイ戦線については彼らに掃討戦をさせればいいだろう」
「同意見だね。スエオキ方面も兄さんの部隊を筆頭に、侵攻が続いている。万事順調さ」
「油断するなよルイージ。我等は民の無関心と戦っているのだ。慢心すれば民の心はたやすく離れる。」
「ああ、肝に銘じておくよ。ところで兄さん、僕はいつ出撃なんだい?」
「・・・。」
「・・・。」
122名無しさん必死だな:2007/05/06(日) 03:23:13 ID:zzTAQMNp0
>>121
「スーパーペーパーマリオ」で出たばっかりだろw
それと「マリオパーティ8」があるぞ。

問題は、「マリギャラ」と「スマブラX」だ・・・。
123名無しさん必死だな:2007/05/06(日) 03:52:23 ID:jbzHksMn0
スーパーペーパーマリオの活躍ぶりはマリオ2以来のものだと思うんだが…
124名無しさん必死だな:2007/05/06(日) 03:57:31 ID:mR1mW5To0
もぎチンみたいな色物でいいから、
ルイージ主役の作品やりたいな。
125名無しさん必死だな:2007/05/06(日) 08:37:46 ID:3UokIWWy0
つ ルイージマンション
126名無しさん必死だな:2007/05/06(日) 10:09:40 ID:VM/qBx/Y0
>>124
ル「君はニューマリオ部隊の封印されし隠しコマンドを知らないと見えるな
L、Rボタンを押しながらスタートすると真の主役が登場するぞ!!
さあ友人知人一人でも多くの人にこの事を伝えるんだ!!」
127名無しさん必死だな:2007/05/06(日) 10:14:19 ID:CC3ieMYH0
>>102
マルチプラットフォーム政策のおかげで
もう土に返ってるよ
128名無しさん必死だな:2007/05/06(日) 23:22:01 ID:KmDoKlAt0
今日、某家電量販店にいったらDS軍が一番いい場所に布陣してた
しかも質量共に最大勢力になっていた
共和国勢力は大幅に規模を縮小PS2PSPPS3と一カ所に纏められてた
(ワゴンの上は圧倒的な物量で占拠しているようだったが)
129名無しさん必死だな:2007/05/07(月) 19:16:57 ID:Vu8YsFDd0
スエオキ戦線異状なし
130名無しさん必死だな:2007/05/07(月) 20:55:24 ID:PKEPTRYq0
共和国のガンダムがまた王国に来るらしいね。
無双より撃破するのを期待したい。
131名無しさん必死だな:2007/05/07(月) 22:23:20 ID:mUxvjN0JO
週間ゲームソフト販売ランキング【速報版】 (2007年4月23日〜4月29日)
http://www.famitsu.com/game/news/2007/05/02/103,1178081479,71171,0,0.html

1.DS
2.Wii
3.DS
4.Wii
5.Wii
6.DS
7.Wii
8.DS
9.DS
10.Wii

カービィ「ぽ〜よ。(ん〜絶景。)」

ピカチュウ「ピカチュ。(次はホクベイ地方の制圧だな。)」
ケルベロス「ワンワン。(オウシュウ地方は引き続き任しとけ。)」
フォックス「うわー、俺いらないな…orz」
132名無しさん必死だな:2007/05/07(月) 22:28:17 ID:UaGM/t3f0
例の真紅の絵巻が如何にアレかよくわかる戦況で御座いますなぁ・・・

どうやってSEGA大公国が任天王国を倒すって言うんだ・・・
133名無しさん必死だな:2007/05/07(月) 23:04:52 ID:NZRESAYS0
>>116
ごはんを食べないとおなかがすくじゃないか。
134名無しさん必死だな:2007/05/07(月) 23:53:12 ID:nXxznNWt0
光画部はカエレ
135名無しさん必死だな:2007/05/08(火) 02:48:01 ID:q1VJD6NE0
クタ「武士は食わねど高楊枝
   例え実売が少なくとも、生産出荷と水増売上で虚勢を張るのだ
   決して飢えている様を見せてはならぬ」

GK「でもおなかが空くと怒りっぽくなるじゃないか」
136名無しさん必死だな:2007/05/08(火) 09:07:10 ID:KDc/0vEI0
クタ名誉総統の最終目標は全人類制圧と判明。

ttp://plusd.itmedia.co.jp/lifestyle/articles/0705/07/news007.html
>ソニーの久夛良木から、全人類の久夛良木へ
>「ああ、これで久夛良木さんはやりたいことができるようになるんだ。
素晴らしいことだ」と直感的な思いました。人類のためにやりたいことができるかな、
とも思いましたね。握手をして、全人類のために頑張りましょうといいました

やりたいことはやってたと思うけどな。結果は伴わなくとも。
137名無しさん必死だな:2007/05/08(火) 17:36:43 ID:z/OCyaTcO
ちょw
138名無しさん必死だな:2007/05/08(火) 17:40:47 ID:WRPtyrBtO
SCE共和国、SONY連邦から離脱させられるらしいじゃん
139名無しさん必死だな:2007/05/08(火) 17:48:52 ID:GM4YWtyt0
>>138
わがSEC共和国の事実上の独立を祝って乾杯
140名無しさん必死だな:2007/05/08(火) 18:51:41 ID:W3Tym+b/0
今日は酷
明日はもっと酷
141名無しさん必死だな:2007/05/08(火) 18:58:45 ID:WRPtyrBtO
>>139
スクエニ連邦が同盟解消を目論んでるぞ
142名無しさん必死だな:2007/05/08(火) 20:15:32 ID:PmDjSuof0
クタ総統もSCE共和国もこれで終わった訳ではあるまい。
SONY連邦の強敵、ジョブス朝アップルなぞ追放された初代皇帝が帝位奪還したしな。
143名無しさん必死だな:2007/05/09(水) 00:41:00 ID:qODD1GmJ0
>>142
敵だったのかw
なんか宣戦布告はしたものの敵地に攻め込む前に一方的に自爆して笑いものになっていただけのような気がするが
(最高司令官が記者を前にして武器を逆さに持っているのは笑った)
昔はジョブス教皇に「ソニー共和国はあこがれの国」と言われていた時代もあったのにね・・・。
144名無しさん必死だな:2007/05/09(水) 01:22:00 ID:BUuJTkBq0
FF騎士団「我々は今一度、任天王国に反旗を翻そうと思う!
     誰ぞ我等について来る者は居らぬか!」
145名無しさん必死だな:2007/05/09(水) 08:04:17 ID:AhSuSGwg0
君はどのFFなのだね。
146名無しさん必死だな:2007/05/09(水) 08:09:08 ID:wVjr/oJW0
最近のFF家はクローン、再生、試験管ベイビーと色々やるからよく分からんw
147名無しさん必死だな:2007/05/09(水) 08:45:14 ID:NQhxHB7/0
>>144
FFRW「ちょっ、何言い出しやがる。そんなことするならFFの名は捨てていけ。
   せっかく王国との関係修復して来てんのに、また土下座する羽目になるのはごめんだ。」

http://ex22.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1177441280/110-210
153 :名無しさん必死だな :2007/05/01(火) 21:02:13 ID:qxVX8L+x0
エニは土下座して許してもらえるならいくらでもするとか言ってただろ。
アレはまた別か。
154 :名無しさん必死だな :2007/05/01(火) 21:32:25 ID:p7nPaPra0
それはスクウェア
エニックスは割とずっと蜜月状態な感じがするが
155 :名無しさん必死だな :2007/05/01(火) 22:12:08 ID:bdGumV8C0
>>153-154
厳密にはデジキューブな
ちなみに「業界通」曰く「太陽が西から昇りでもしない限り、
(関係)改善は不可能」なくらい深刻だったそうなw
ttp://www.nintendo-inside.jp/archive/news/200107/20010709digicube.html
148名無しさん必死だな:2007/05/09(水) 10:35:35 ID:K9ZQ1m1Q0
河津「まあ、その太陽が私だったわけですが」
149名無しさん必死だな:2007/05/09(水) 20:28:38 ID:nfFsUvko0
むしろ太陽は岩っち。組長のままだったら腹でも割っさばなかなきゃ無理だったろう。
150名無しさん必死だな:2007/05/09(水) 21:02:11 ID:FOWeIHd3P
今出てるDSのFFなんてPS2のFF12のキャラが普通に出てるように見えるのだが
あれはリアル臓物かっさばきに近いものがないか。
SCEは何も言わなかったのかね。
それとも言えなかったのか
151名無しさん必死だな:2007/05/09(水) 21:40:22 ID:HKIi6/mY0
>>149
いや、先帝組長の時代に鈴木公爵が遠まわしに(直接ではない)
擦り寄ってきたが、組長<許す気は無い

デジキューブ兵站廠大火災(火の車)
染野伯爵<土下座するから王国軍助けて!

王国宣伝省
今西大臣<スクウェア国さんとは用兵や装備、領土開発などの認識が違いますので
     よほどの事が無い限り一緒に戦う事はないでしょう。他のサード諸侯と
     同じというわけにはいかないですね。   

鈴木<FF騎士団を共和国に移した際、山内帝は『領民を養うという意味では仕方がない』
   と語ってくれた。しかしその後が悪かった。我々は王国の64兵装はダメだと公言してしまった。

鈴木公は失脚、和田公爵が新たな領主に。

密約(裏技)により山内帝直轄領ファンドQ盆地に河津練兵隊長が遊戯舞台を設置してFFCC騎士団を訓練。

デジキューブ兵站廠再建できず放棄。
152名無しさん必死だな:2007/05/09(水) 21:50:11 ID:wVjr/oJW0
裏技ワロタw
153名無しさん必死だな:2007/05/09(水) 22:04:35 ID:SFOmhCSl0
>>151
FFCC騎士団は、FFの名を冠する連中の中では
泣かず飛ばずで冷遇されていたが、
今度のDSでの騎士団はなんだか精強に感じる。
154名無しさん必死だな:2007/05/10(木) 10:56:42 ID:S+ibHbGe0
FF12のキャラを素知らぬ顔してDSに出すあたり、スクエニ公はスイスのように
永世中立国を目指すのかな。
スイスの傭兵団が敵味方に分かれて戦ったことあったそうじゃね。
お互い手を抜かず壮絶な戦いになったとか。
スクエニ公も壮絶な戦いになる様な部隊の供給をお願いしたい。
ワゴン占拠率じゃなくね。
155名無しさん必死だな:2007/05/10(木) 18:56:15 ID:wPMmq6eS0
スイスというほど立派でもないような…
そうだな、コスタリカぐらいか
156名無しさん必死だな:2007/05/10(木) 18:58:11 ID:RixTroU00
>>154
DS兵装FF4団vsPSP兵装FF1団

壮絶というかどう考えても一方的です、本当にあ(ry


157名無しさん必死だな:2007/05/10(木) 19:02:37 ID:7tCT4HIrP
どうも世の中には良いFFと悪いFFが居るようだ。
158名無しさん必死だな:2007/05/10(木) 20:03:22 ID:wYfshNmmO
今大戦でも再びFF7将軍が戦線に復帰する事は無さそうだな・・・
159名無しさん必死だな:2007/05/10(木) 23:06:25 ID:+vime39G0
FF7将軍って本当にご存命なのかな?
肉眼で確認されたという記録はもう何年も無い
160名無しさん必死だな:2007/05/10(木) 23:11:07 ID:xBB9gXGB0
少し前にDC卿がいたはずだが・・・戦闘に参加後行方不明になられたな
何が起こったか詳細は不明だが、最後に兵が見かけた際に片言を喋ってたとか何とか
161名無しさん必死だな:2007/05/11(金) 01:15:20 ID:sNEi8IyA0
片言ならまだ戦線には出ていないCC卿も立派なものだと聞くぞ
どうも独り言で「天使?ううん、私エアリス」と言っていたとかいなかったとか
162名無しさん必死だな:2007/05/11(金) 16:32:38 ID:TvFAya3lO
ttp://www.m-create.com/jpn/s_ranking.html

フォックス「今週の戦果番付は1位から20位まで、ずっとオレのターン!です。
1位はスクエニ騎士団の空賊、2位はマリ王の影武者、ピカ元帥は23位、大佐は42位ですね。
また7位のハカリ先生軍は、スエオキ大陸での好調を受けて
ケイタイ大陸での本隊も38位に浮上してきています。」
カービィ「ぽよぽよ。(お前じゃなくて王国のターン!な、駄狐。)」
フォックス「はい…」
163名無しさん必死だな:2007/05/11(金) 16:38:42 ID:fr0FvUsl0
誰もいないことを確認してから物陰で・・・
フォックス「ずっと俺たちのターン!!」
164名無しさん必死だな:2007/05/11(金) 20:06:04 ID:87p6KolW0
>>163
フォックス〜家政婦、家政婦!!
(shimura  ushiro ushiro)
165名無しさん必死だな:2007/05/12(土) 22:14:20 ID:+FAaPPID0
hoshu
166名無しさん必死だな:2007/05/13(日) 11:16:48 ID:f9/5giox0
スターオーシャン4の進軍決定と、
スターオーシャン1と2の再進軍が決定された。

SO4がどの軍勢で戦うかはまだ決まっていないが、
SO1と2はPSPでリメイクされるとされていることから、
FFTの場合のように、王国軍と共和国軍に分かれることも十分予想される。
167名無しさん必死だな:2007/05/13(日) 14:24:10 ID:BoUc7d150
SO将軍がどこの国につこうと戦況は変わらんな。DQ家の
当主ですら変えらないけどさ。
168名無しさん必死だな:2007/05/13(日) 14:55:20 ID:7xgK4IAl0
すいません、スターオーシャンは将軍職に着くほどの大物なのですか?
まったく印象がないので。
169名無しさん必死だな:2007/05/13(日) 15:05:27 ID:aeNFjJL40
一応テイルズの分家、SOが本家と言えなくもないが・・・
子作りに忙しいテイルズ家の人々と違って印象が薄いが
全世界で100万を超える兵を集めるレベルだ
170名無しさん必死だな:2007/05/13(日) 16:19:47 ID:AOrTzPeU0
世界で100万だと今の戦場じゃ雑兵に毛が生えた程度の扱いじゃないか。
雛壇式戦力比較表どうなってる?
171名無しさん必死だな:2007/05/13(日) 19:20:37 ID:hoQDXmowO
電プレに載ってたパロ四コマのせいで同人誌作ってるイメージがある〉SO2
172名無しさん必死だな:2007/05/13(日) 19:50:09 ID:s0bi/spg0
>>171
SO2の四コマと同人には大変お世話になりました。
173名無しさん必死だな:2007/05/13(日) 19:54:33 ID:4RTOXoLr0
>>170
王国基準だとそうだが共和国基準だと立派な将軍だよ。10万集めれば将軍の国だから
174名無しさん必死だな:2007/05/14(月) 00:01:22 ID:bsoFcsMJ0
SO2はかなり頑張ったと言えるな。
アニメ化もされ、そこそこ良い視聴率も獲得した。
4コマも相当続いたし、やり込みなどへの応募も多かった。
175名無しさん必死だな:2007/05/15(火) 01:10:27 ID:FN0KHeBu0
個人的にはドラクエ7よりもおもしろかった良作だしな
176名無しさん必死だな:2007/05/15(火) 01:45:46 ID:N++ei1Qy0
SO2はアイテム作りが面白かったな。
材料がうにうに蠢いて料理になっていく様は、子供心に恐怖したもんだ。
177名無しさん必死だな:2007/05/15(火) 02:06:39 ID:gDD7/FhW0
SO2っていうと後半からBOSS毒殺しまくった記憶しかないw
178名無しさん必死だな:2007/05/15(火) 02:37:38 ID:jTwtBkNf0
うぉーあっちー!しか記憶にございません
179名無しさん必死だな:2007/05/15(火) 08:01:15 ID:7/DaK5bB0
プリシスは俺の嫁
180名無しさん必死だな:2007/05/15(火) 08:40:00 ID:WcPI2hkIO
あげ
181名無しさん必死だな:2007/05/15(火) 08:52:21 ID:tk/cW+7oO
◎SCE自治区
×SCE共和国
182名無しさん必死だな:2007/05/15(火) 12:09:51 ID:tNDznQXN0
SCE自治区は存在しない。

任天堂王国Wii領土内MSX自治区などは存在する。
183名無しさん必死だな:2007/05/15(火) 21:02:42 ID:fzzStK8D0
ついに王国国民総競技大会の報を告げるビラが撒かれ始めた。
撒かれたビラには7、と書いてある。
明日には6となるだろう。
そしてこの数値が0になった時、それはスエオキ大陸に
新たなる鳴動が始まる時なのだ。

刮目して待て。
184名無しさん必死だな:2007/05/15(火) 21:28:23 ID:PVVUwEnS0
>>183
別名、王国オールスター滅殺大部隊とも言う。
185名無しさん必死だな:2007/05/15(火) 23:59:08 ID:om4Fzmaq0
「脳トレ」で研究棟建設…川島教授、監修料から3億円
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070514-00000014-yom-soci

 「脳を鍛える」と銘打ったゲームソフト
で知られる東北大加齢医学研究所の
川島隆太教授(脳科学)が、昨年度に
研究室に入った商品の監修料4億40
00万円のうち、3億円で学内に新たな
研究棟を建設した。

 14日に公開された施設には、世界
に数台しかないという最新鋭顕微鏡も
導入された。

 川島教授は、携帯ゲーム機「ニンテ
ンドーDS」の人気ソフトで、国内外で
計1000万本が売れた「脳を鍛える大
人のDSトレーニング」のシリーズを監
修するなど、計約15社と契約。監修料
の半分は個人収入とする権利があっ
たが、「新しい装置で脳研究をしたい」
と全額を研究費に拠出した。

----

これをこのスレ風に言い換えると何になたるんだろう?
186名無しさん必死だな:2007/05/16(水) 00:08:01 ID:H06dBsMxP
私財にできたものを敢えて投げ打って未来を買った。
果たしてその色は薔薇色か黒か…
いづれにせよ彼はやがてまた再び現れるだろう。
その手に最新の研究成果を携えて…
187名無しさん必死だな:2007/05/16(水) 00:14:06 ID:oNezS1P50
大佐「ぽよ(おう、景気いいな)」
王「時には息抜きなどしてみてもよいのではないですかな」
軍師「いえ、今でこそ軍師の地位を頂いておりますが、道の探求こそ我が本分でございますゆえ」
元帥「ピカ(」
188orz:2007/05/16(水) 00:16:41 ID:oNezS1P50
王「時には息抜きなどしてみてもよいのではないですかな」
軍師「いえ、今でこそ軍師の地位を頂いておりますが、道の探求こそ我が本分でございますゆえ」
元帥「ピカ(ち、つまらん。まぁらしいといえばらしいけどな)」

少佐「あのー、軍師殿…」
大佐「ぽよ(お前はさっさと夕飯の支度)」
少佐「はい…」
189名無しさん必死だな:2007/05/16(水) 00:34:25 ID:EyNdrACm0
まぁ学者なんてそういうものだし。
研究費のために、ソフト監修したってのがあるだろう
190名無しさん必死だな:2007/05/16(水) 00:40:05 ID:uFZgTVqm0
それを見ていた隣のインチキ某軍師:
「友達であるこの僕を放置して、憎い、悔しい、妬ましいーー!!(ほぞを咬む)」

元帥「ピカピカッ(おい物陰でお前の事見つめている奴がいるぞ、知り合いか?)」
軍師「ご冗談をw、あいつは王国はおろか電子遊戯教圏をも転覆しようとした三文教祖ですよ」
大佐「ぽーよ(じゃあ食ってもいいか?)」
軍師「お腹こわしますよ、大佐といえども。」
ぶつ森「なんかやな名前だな、ムカムカしてきました。」
191名無しさん必死だな:2007/05/16(水) 03:06:58 ID:EyNdrACm0
>>190
a-ha体験の人
192名無しさん必死だな:2007/05/16(水) 03:59:33 ID:m8Cch9wE0
世の中に災いをもたらす、と「ゲーム脳」を説いたあの預言者は今…
193名無しさん必死だな:2007/05/16(水) 19:41:23 ID:wfJCRHti0
>>192
アジビラばっかり書いてて
正教会に出す報告書出してないから
本職の人からは馬鹿にされてるよ
194名無しさん必死だな:2007/05/16(水) 20:51:32 ID:z/RN0xkZ0
だって、あのフォレスト司教ってば、元々異端審問出身じゃないんだぜ
アイツ、元々文学研究の文士様だったのに、転進して軍教官に転身
上がりが、異端審問官っていう、常識無しだからな

奴のレポートを真に受けてるのは、下賎なるマ=スゴミ族の手下ぐらいだよw
(マ=スゴミ族も、金儲けできる間はゲームを持ち上げてたが、選挙に結びつかないと分かると
掌を返して攻撃して来やがったからな。確かに、オバハン共は票を持っているけど、ガキは投票できないもんな)

挙げ句、本職から突っ込まれる度に「貴様は異端だ! 異端共から幾ら金を貰っている!」だものな
くるくるぱーなので、ニ・チダイは早く罷免するべきだと思うよw
195名無しさん必死だな:2007/05/16(水) 23:32:39 ID:G1A4qKmp0
15 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2007/05/16(水) 22:17:55 ID:FYSKFRFc0
まぁ名無しじゃ信用してもらえないかもしれぬが店員。
ただいまファミ通FAX着弾。
DSL160009
PSP 33438
PS2 11854
Wii 55724
PS3 8962
360 2369
196名無しさん必死だな:2007/05/16(水) 23:34:43 ID:/D4GPDrL0
Wii 55724
PS3 8962
360 2369

※次世代機戦争です。
197名無しさん必死だな:2007/05/16(水) 23:39:50 ID:H06dBsMxP
正に桁が違う
198名無しさん必死だな:2007/05/16(水) 23:46:08 ID:5LdWJIzl0
あぁしかし箱○はもうちょっと売れないものか
199名無しさん必死だな:2007/05/17(木) 00:03:53 ID:ImgLs2qO0
MSは発展途上国だな。
まだ内需が多い段階
200名無しさん必死だな:2007/05/17(木) 00:13:32 ID:Vsia5IfT0
PSPの3万台が、凄く思えるな>PS3 8962
201名無しさん必死だな:2007/05/17(木) 00:29:27 ID:XrXtykSs0
究極の兵器。
世に覇を唱える者ならば誰しも一度は夢見るものである。
そしてそのほとんどは、いつかは気付かされてしまう。

そんな物は存在しない、と。

据え置き大陸を制したSCE共和国は、その覇権を確かなものとするべく、新兵器の開発を続けていた。
その新兵器には、他の何者をも省みず、ただ「究極」であることが求められた。

国力の大半を軍事、とりわけ新兵器の開発につぎこんだことにより、共和国の国力は急速に疲弊する。
その光景は、歴史の中で幾度も幾度も繰り返されてきた。

そう。
「いつか」とは、どの時代においても、全て終わってしまった後に訪れるのである。
202名無しさん必死だな:2007/05/17(木) 00:31:08 ID:XrXtykSs0
本体売り上げを国力に見立ててみたが、何かずれてる感じもする。
203名無しさん必死だな:2007/05/17(木) 00:44:45 ID:JCRBCiZ+0
なんだろ、兵力を支える生産力とか?
204名無しさん必死だな:2007/05/17(木) 01:01:32 ID:BAnc6vW70
>>201
うん、言いたいことは分かるな。
でも、日本人向きじゃないんだよな、ロジスティックス話は。
兵站なんて和語は、ロジスティックスの一部しか抑えてないし。

企画・生産・流通・現場での使用(とそのフィードバック=企画)の連なりがロジスティックスだからなぁ。
でも、言いたいことはよく分かる。日本語に無いし、日本でのロジスティックスは
マーケティング用語のアホのせいで“ただの物流”扱いだから。

もっとも、ロジスティックスなんて概念を理解して実行しているのはアメリカだけだけど。
205名無しさん必死だな:2007/05/17(木) 02:03:35 ID:DZ5TzYY10
>>204
…君、イタいよ。
206名無しさん必死だな:2007/05/17(木) 05:41:18 ID:3VTtckQH0
色々と勘違いしてるな
207名無しさん必死だな:2007/05/17(木) 11:00:34 ID:cy1ePkLsO
一本木「今日は我等応援団撫隊再出撃の日!
雨にも負けず風にも負けず、ある時は捨て熊を助けまたある時は夢に配管工を召喚!
菌から太陽まで応援し、プチッとされても気合いで復活!
完全無欠の応援団だ!!
さて、困っている人は…」

フォックス「Wii軍での出撃要請が来ない…おうえんだーーん!!」
一本木「押忍!」
ファルコン「大乱闘参戦依頼はまだか!おうえんだーーん!!」
百目鬼「押忍!」
王泥喜「このままじゃ有罪になってしまう…おうえんだーーん!!」
西園寺「押忍!」
まほ「ひゃあ!わたし知りま(ry おうえんだーーん!!」
鬼龍院「押忍!」
クタ「PSWの発展と僕の復権を!おうえんだーーん!!」
チア「華麗にスルー!!」
208名無しさん必死だな:2007/05/17(木) 19:39:06 ID:3EQNBj450
>>207
クタちんは共和国の番長部隊にでも送っちゃえw
209名無しさん必死だな:2007/05/17(木) 20:40:56 ID:1HG5oMKUO
>>207
フォックス!スマブラX!スマブラX!

つーかチア、せめてGO!→応援失敗にしてやれよ。
もちマーカーは誰もクリア出来ないグロ配置でw
210名無しさん必死だな:2007/05/17(木) 22:58:35 ID:Z6SgCOzT0
>>208
クタ「任天堂が攻めてくる〜助けて番長!」
嶋「うるせぇ!漢なら自分で何とかしろ!!」
211名無しさん必死だな:2007/05/18(金) 00:28:02 ID:TL+Zz8mi0
http://up2.viploader.net/pic/src/viploader469042.jpg
ハローマック候「共和国Go Home!!」
212名無しさん必死だな:2007/05/18(金) 09:12:05 ID:qDp7zBsdO
PS.COM閉店へ
PSWが終わる
213名無しさん必死だな:2007/05/18(金) 11:48:56 ID:o1mgQYRp0
>>212
6割方、本当の話か。いよいよ撤退戦が始まるな。
214名無しさん必死だな:2007/05/18(金) 12:37:49 ID:pPGF7ptk0
>>207
チアひでぇwww
215名無しさん必死だな:2007/05/18(金) 13:33:03 ID:EnDDFrX50
撤退戦はじわじわかと思ったら電撃作戦できたな。
まさか本国から電撃撤退するとは思わなんだよ。

147 :名無しさん必死だな :2007/05/18(金) 12:16:36 ID:EVgG8zPq0
ttp://www.jp.sonystyle.com/Palette/

プレイステーション・ドットコム・ジャパンは
5月17日(木)をもって閉店しました。


PS3マジで撤退しそうだな

148 :名無しさん必死だな :2007/05/18(金) 12:20:10 ID:/dnsZibj0
>>147
ttp://www.jp.playstation.com/
当のPS.comはあるじゃん。
SCEって本社からいじめ受けてんのかな
216名無しさん必死だな:2007/05/18(金) 13:54:04 ID:KmV/zbYi0
その昔、大陸は大変に混沌としたものだった。
未だ統一のなされない大陸に、これまでも多くの部族が攻め合い
しのぎを削ったが、いずれも統一には到らなかった。
大陸が統一されるまでは、ニンテン族のファミコーの登場を待つこととなる。
ファミコーはその知力と多数の優秀な兵士を用いて人々の心を集める事に成功した。
超戦士マリオ(後の軍神マリオ)の活躍はこの頃からすでに始まっていた。
次第に他の部族達ともファミコーは協力関係を結びその力を絶対のモノとする。
ファミコーは大陸統一を果たすと共に建国する。今尚続く任天国の誕生である。
だが大陸統一は新たなる戦いの歴史、コンシュマ大戦の始まりをも意味するのだった。


                     「コンシュマ大戦の歴史」より
217名無しさん必死だな:2007/05/18(金) 22:38:11 ID:KmV/zbYi0
任天国はまさに隆盛を極めていた。
初代国王ファミコーの政策は見事で大陸の大部分を支配下とすることに成功した。
多くの部族をまとめ上げ、民は平和に豊かに暮らすことができるようになる。
またファミコーの弟であるディスシスの活躍も任天国の国力を象徴する出来事であった。
しかしファミコーに油断は許されていなかった。
大陸はいまだ不安定で、何時また混沌とした時代に逆戻りするかもしれない事を知っていたからだ。
王国を永遠のモノにするには、後継者と成りうる賢者が不可欠であるとファミコーは考えていた。
だがしかし、ファミコーの息子2代目国王スパファーが
王国に更なる繁栄をもたらしたことを考えると、それはまるで杞憂であったかのようにも思えた。

                         築かれる超大国 より
218名無しさん必死だな:2007/05/18(金) 23:57:05 ID:MomUIskB0
トライエース市国の将たちの元へ、王国より食料品と一通の手紙が送られてきました。
「餞別の品をお送りいたします。はんなり食べなはれ。」

SO1「これどうするよ・・・」
SO2「ぶぶ漬けが山のように・・・」
219名無しさん必死だな:2007/05/19(土) 23:00:22 ID:pkoEjpPcO
GK頑張れ
220暗黒騎士ZZC ◆l8l7Ux032A :2007/05/19(土) 23:03:27 ID:65m4Nfgx0
>>178
小手調べだ→こてこてこてこてこてこてぶるああああああああ…
でラスボス4秒で沈んでワロタ。バブルローション強すぎ
221名無しさん必死だな:2007/05/19(土) 23:28:02 ID:UuS1H1Ks0
覚醒モードに挑んだらバブル使っても近づく前に神曲でハメられるけどなw
222名無しさん必死だな:2007/05/20(日) 00:00:36 ID:n4AybEpr0
SO2「覚醒ガブリエルを以ってすれば、マリオや黄色い悪魔など敵ではない!」



共和国軍兵「みんな同じような事を言って、同じ結末を迎えてきたんだ・・・」
223名無しさん必死だな:2007/05/20(日) 00:20:09 ID:Eg4/5D280
>>222
>〜を以ってすれば○○など敵ではない!
これって脂肪フラグっぽいですな。

それと共和国軍が待ち望んだFF7CC将軍が携帯大陸に出陣する様だけど、
絶対あとになって据置大陸に転進するって噂が絶えないからなー。

まあチンクルラインは越えるだろうけど、そのあと同胞のMHラインを
越えられるかどうかが問題だな。
224名無しさん必死だな:2007/05/20(日) 00:24:56 ID:IwZl33C50
チンクルライン:25万、でいいんだよね。

まあチンクルラインはその際物の割に高いハードルがインパクトあったんだけど
ケイタイ大陸は人気はあるが地味極まる「市長」すらも20万の戦力を
持っているところだからねえ。
ほっとくとFF7CC将軍の御威光がどんどん削られて行くよ・・・
225名無しさん必死だな:2007/05/20(日) 01:18:37 ID:7auXkKZTO
>224
腐れ根の国の乙女達の力でも借りるんじゃね? 時期が遅すぎて飽きられて無けりゃそこそこやれるとオモ。
226名無しさん必死だな:2007/05/20(日) 02:46:20 ID:HqqAttJj0
「あれって元は試験用に制作された機体でしょ?大丈夫なんですか」
「仕方がないのだよ、動ける機体は全て出せとの命令だ」
ぽちゃぽちゃあひるちゃん部隊の運命はいかに!!
227名無しさん必死だな:2007/05/20(日) 22:30:01 ID:YVocV+Zj0
>>226
なに、某連邦軍も試作機投入して大きな戦果を挙げたんだから、きっと大丈夫さ。

ただ問題は、赤い彗星並みのパイロットが相手方に山ほどいる上、装備が圧倒的に上回っている点かな。
そう、例えてみるならこんな感じ。

          黄鼠黄鼠黄鼠黄鼠黄鼠黄鼠黄鼠黄鼠黄鼠
          黄鼠黄鼠黄鼠黄鼠黄鼠黄鼠黄鼠黄鼠黄鼠
          黄鼠黄鼠黄鼠黄鼠黄鼠黄鼠類似黄鼠黄鼠
あひるちゃん  VS 黄鼠黄鼠黄鼠黄鼠黄鼠黄鼠黄鼠黄鼠黄鼠
          黄鼠黄鼠黄鼠黄鼠黄鼠黄鼠黄鼠黄鼠黄鼠
          黄鼠黄鼠黄鼠黄鼠黄鼠黄鼠黄鼠黄鼠黄鼠
228名無しさん必死だな:2007/05/20(日) 22:31:11 ID:YVocV+Zj0
ずれた・・・。
229名無しさん必死だな:2007/05/20(日) 23:08:42 ID:BN4uPPmR0
エサにもならんな。
230名無しさん必死だな:2007/05/21(月) 01:16:12 ID:wxTdm/HE0
さりげなく緑が混じってるなw
231名無しさん必死だな:2007/05/21(月) 01:22:02 ID:bh9U9nMN0
もしかしたらアヒルちゃんニ等兵はとっってもリアルでめちゃくちゃ面白くて
すっっっごく楽しくて病み付きになるかもしれないではないか。
自分は共和国最新兵器を持ってないからやらないが。
232名無しさん必死だな:2007/05/21(月) 05:54:09 ID:BQKrMfgm0
油断してはいけない。
かつての電鼠もただの1キャラクターでしかなかった。
だが、それが終わりつつあったGBを、
あたかも新発売された人気ハードのような大復活を引き起こしたのだ。

もちろん、その時すでにGBは世間に広く出回っていたことを忘れてはならない。
233名無しさん必死だな:2007/05/21(月) 08:07:59 ID:UacN+hAiO
>227
何そのギレン最終戦な布陣www
234名無しさん必死だな:2007/05/21(月) 12:10:18 ID:nvszlyqbO
アヒル武双…
迫り来る王国軍相手に
アヒル二等兵が、今立ち上がる!!

to be continued〜
235名無しさん必死だな:2007/05/21(月) 14:07:41 ID:+lfVJYxK0
>>232
ポケモン級では足りぬのだ。
兵器の増産にまで繋がる伝説のSMB1級を出さなければ
共和国の未来はない…
236名無しさん必死だな:2007/05/21(月) 14:52:55 ID:BZYTRuqY0
あひるちゃんなら
PS3に搭載されたSIXAXISの能力を限界まで生かして
セブンセンシズに目覚めて奇跡を起こしてくれる!

と共和国の上の人は考えたのかもしれない、
もしかすると。
237名無しさん必死だな:2007/05/21(月) 20:00:25 ID:RUPMYayk0
あひるちゃんがセブンセンシズに目覚めた時、
敵はすでにエイトセンシズに目覚めていました・・・
238名無しさん必死だな:2007/05/21(月) 20:56:29 ID:LijN6Qhy0
>>237
下手すりゃ、神聖衣が発動してたりしてw
239名無しさん必死だな:2007/05/21(月) 21:23:20 ID:nvszlyqbO
タマラン
ロコロコ
マッデン
あひる(キグナス)

一輝は誰が…

240名無しさん必死だな:2007/05/21(月) 23:11:58 ID:0bS0hqT20
プライベート・ダック (Saving Private Duck)

ライトニング大尉は敵陣深くに投入されたアヒル二等兵の救出を命令される。
雨あられと降りそそぐ野球ボール、徘徊するモンスター、脳トレ八陣図を
なんとかくぐり抜け、ついにアヒル二等兵を発見するが…
241名無しさん必死だな:2007/05/21(月) 23:16:29 ID:s1tbPJ+LP
それ最初に語ってる老人が実は敵の兵士だったりしない?
つまり誰も生きて帰らなかっ(ターン
242名無しさん必死だな:2007/05/22(火) 00:57:36 ID:gfEzEvdb0
 √ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
 /           |
/  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ |
| /    ̄● ̄  ||
|/',. / 〜 \,. \|
|   ,.-=\ / =-、  |
(6  __,,,ノ( 、_, )。_、, b)  
|   ` -=ニ=-,   : |
|     `ニニ´    |
| \____//
´ ̄\ ̄\ ◇、/ ̄|\
243名無しさん必死だな:2007/05/22(火) 01:44:35 ID:r1SIzEMl0
後ろから撃たれたなw
244名無しさん必死だな:2007/05/22(火) 02:54:24 ID:HdhFhrfz0
さて諸君、本日午後に待ちに待った国民体育際のパンフレットが配布される。準備は良いかね?
245名無しさん必死だな:2007/05/22(火) 12:10:05 ID:vbPhsNzD0
今までずっと国民体育祭と言われてるが
アレ、実質国境付近での大規模演習だろ・・・
246名無しさん必死だな:2007/05/22(火) 12:34:17 ID:ci2OLBXHO
それなんてポーランド侵攻?
247名無しさん必死だな:2007/05/22(火) 13:32:57 ID:KKaer44w0
スマブラXの内容についてだが現在のスエオキ大陸勢力図はWii軍日本戦線勝利確定
EU戦線優勢北米戦線激戦中であり北米戦線で勝利したものが最終的にスエオキ大陸で
覇権を握ることを考えればスマブラXは北米戦線仕様に特化されてそうな気がする
(北米圏は日本圏のほぼ2倍の豊かな国土セガ国はサターン軍の時代に
北米戦線で大敗北を喫してそれが原因で最終的に滅亡サミー国に吸収されることになった)
北米戦線で勝利するためにはGTAやHALOやピーシー大陸からの増援部隊とも
戦わなくてはならないわけでそのための決戦部隊がスマブラXでありマリオギャラクシーなのではないか
248名無しさん必死だな:2007/05/22(火) 13:43:19 ID:KKaer44w0
カービー「ぽよぽよ(日本戦線向けなら間違いなくおまえは選ばれなかったぞ良かったな狐)」
フォックス「そうですね・・・。(畜生メンバーに選ばれたら真っ先にぶち殺してやるからな覚えてろ)」
249名無しさん必死だな:2007/05/22(火) 14:11:18 ID:azrIY9Fk0
ああ…フォックスさんがどんどん黒くなっていく。
250名無しさん必死だな:2007/05/22(火) 14:49:55 ID:pOv6+L4D0
「総督。フォックスの祖母と名乗る女性が謁見を申し立てております。」
「うむ、通せ。」
柔和な面持ちの老女が扉から現れた。

「フォックスの・・・祖母と、仰ったかな?」
 「・・・・ハイ、フォックスは私の孫でございます。」
「して、何の御用かな?」
 「フォックスは、・・・あの子は優秀な子です。あの子の父、私の息子でもあるジェームズよりもです。
  だから、だからどうか。あの子にもチャンスを、スエオキでの戦いに参加させてやってください!」
「・・・・おばあ様、それは結果が決めることだ。今のフォックスではスエオキで十分に戦えるとは思えない。」
 「しかし、しかし!あの子の実力は確かです!数々の戦果を上げてきたじゃないですか!
  あの子の遊撃手としての腕は、あの子の翼は、失われてはおりません!」
「・・・・いまはなんとも言えません。・・・・本国の方針次第でしょう。」
 「ああ、そんな。神様、どうかフォックスを・・・・。」
虚しい声が部屋に響き渡るのであった。
251名無しさん必死だな:2007/05/22(火) 16:13:36 ID:41IqXbpz0
大演習の情報公開ktkr
http://www.smashbros.com/jp/index.html
252名無しさん必死だな:2007/05/22(火) 16:16:28 ID:qHwySP6SO
>>251
…すみません、演習時のバックコーラス陣が凄まじい事になってますが。
253名無しさん必死だな:2007/05/22(火) 16:29:45 ID:iZtpBeJH0
なんというか各国の宮廷音楽家を集められるだけ集めてみました、というノリなんですが……。
254名無しさん必死だな:2007/05/22(火) 16:33:21 ID:ttnAFdR00
先ずは軍楽隊の大乱闘w
255名無しさん必死だな:2007/05/22(火) 16:45:36 ID:vbPhsNzD0
おかしい、何かが狂ってるぞw
256名無しさん必死だな:2007/05/22(火) 17:38:17 ID:sjmVHJyl0
王国体育祭における軍楽隊が最大規模で結成される。
その中にはサード諸侯の(宮廷楽師が多く含まれているようです。
これが政治的にどのような意味を持つのか今のところ判明しておりません。
続報が入り次第お知らせする次第です。
257名無しさん必死だな:2007/05/22(火) 17:52:44 ID:qHwySP6SO
訓練風景
マリ王「スマブラXが出ーるぞ!」
リンク「スマブラXが出ーるぞ!」
ゼロサムス「こいつはどえらい大乱闘!」
スネーク「こいつはどえらい大乱闘!(尻(*´Д`)ハァハァ)」
メタナイト「のめりこめる!(人気独占!)」
カービィ「ぽよぽぽよよ!(全員喰らう!)」
フォックス「のめりこめる!(桃玉ツブす!)」
ピカチュウ「ピカピピカチュ!(俺に敵なし!)」
ピット「かーちゃん達には内緒だぞ!」
一同「かーちゃん達には内緒だぞ!」


ワリオ「(ぜぇ)スマブラXが出ぇ〜るぞ…(はぁ)」



あひるちゃん「(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル」
258名無しさん必死だな:2007/05/22(火) 18:35:49 ID:o7f6U1oq0
大演習マーチ作曲の為、大陸中の諸侯が自前の宮廷音楽家を派遣した。
これが王国による勝利宣言だったとは、この時誰も知る由は無かった。
259名無しさん必死だな:2007/05/22(火) 19:16:39 ID:D0SPOo1p0
この流れを見てると何故か

真珠湾は攻撃された。これは演習ではない!
繰り返す、これは演習ではない!

がリフレインされるんだが
260名無しさん必死だな:2007/05/22(火) 19:37:25 ID:R5D9viq80
261名無しさん必死だな:2007/05/22(火) 23:50:00 ID:Zc2NEd5m0
あ、あひるちゃんがんばれ〜!!

ってこのスレ的にはまたとないネタだな
262名無しさん必死だな:2007/05/23(水) 00:26:13 ID:vWz22+V30
>>251
WAでしかなるけサウンド知らないので
よもや任天王国で聞けるとは思わなかったなぁ…
263名無しさん必死だな:2007/05/23(水) 07:53:25 ID:KGd+QHUI0
>>251
これにすぎやまこういちと田中公平がいたらまさにオールスターだなw
264名無しさん必死だな:2007/05/23(水) 12:35:40 ID:sbpN5mB70
>>261
そういえば、トロはどうした?
265名無しさん必死だな:2007/05/23(水) 12:54:22 ID:ZxkpJ8s+0
>>264
ドコモのプレゼントで敵性商品を扱ったことがばれて営倉入り。
266名無しさん必死だな:2007/05/23(水) 13:06:19 ID:I0ahJBa7O
北のお国も『共和国』って名乗ってなかったっけ?
267名無しさん必死だな:2007/05/23(水) 19:08:08 ID:KcKPTMhj0
>>266
散々既出だよん。

中つ国にいたっては人民の共和国だし。
268名無しさん必死だな:2007/05/23(水) 19:42:58 ID:EP6mTuS+0
一番笑えるのは「共和国」という言葉は和製というところ。
あんだけ日本のこと嫌ってるのにねぇ……。
269名無しさん必死だな:2007/05/23(水) 20:26:37 ID:lPyVJ7pT0
>>268
それどころか
教科書で使われている漢字の6割位が和製らしいっす。
つい最近NHK教育で知ったっす。

長いスパンでみりゃ
ずっとガチな敵対関係にあったわけでもないし。
適当にやり合って程々の付き合いもやるときゃやる。
まあここではそんなことはどうでもよくて、

ここで言う所の
王国は共和国を殺る気満々ですな。
270名無しさん必死だな:2007/05/23(水) 20:35:13 ID:lPyVJ7pT0
>>269
誤解を招くかもしれないので自己レスを。
これは中つ国の話っす。
余計ついでですが「人民」も和製らしいっす。

スレ汚し失礼。
271名無しさん必死だな:2007/05/23(水) 20:40:40 ID:nmdkf1ES0
>>269
ナポレオンの頃のフランスとイギリスみたいなものか
でもクタ=ナポレオンはいくらなんでも過大評価な感じだし
フランス人怒ってくるだろうなw
272名無しさん必死だな:2007/05/23(水) 20:45:57 ID:FNZ55i5u0
>>271

つロベスピエール
273名無しさん必死だな:2007/05/23(水) 20:51:17 ID:TxalrX+T0
結局最後に勝つのは帝国なんだろうな。
帝国の特殊能力強すぎ。
274名無しさん必死だな:2007/05/23(水) 21:09:20 ID:t7Tt3s5s0
>>272
ロベスピエールに失礼、大変に失礼だと思う。
案外、内政、外交的にはヒトラーが近いんだよな、この人は。
経済新秩序を示し、タコが自分の足を食べつつ、クッタリと武力で領土拡大のループ。
それぞれが、飽和し、臨界点を超えて、自殺(辞任)。
275名無しさん必死だな:2007/05/23(水) 21:15:06 ID:ugp0K2HHP
皇帝には後継者が居ないのがね。
276名無しさん必死だな:2007/05/23(水) 21:15:59 ID:FNZ55i5u0
>>274
やり口は確かにヒトラーっぽいね。
でもヒトラーと比較するのはやはり失礼だろうな。スケールが違うよ。

フランス革命後期に狂いだしたロベスピエールの方が合ってると思ったんだけど……
言われてみればこれも失礼だよねやっぱり。

負のベクトルでの業績達成力を考えると金日成あたりか?
277名無しさん必死だな:2007/05/23(水) 21:46:10 ID:JS+u+tSa0
ある少佐の日記
○月△日
本日もぽちゃぽちゃあひるちゃん将軍のご機嫌は悪い。
うっかり本名を言いかけてしまい、殴・・・もとい、厳しいご指導を賜った。
「流水のごとく華麗なる白鳥将軍」ときちんと言わなくてはならない。
あのスクエニ候の音速の騎士の影響を受けられてしまったのはしょうがないことだ。
間違えないよう練習しなくては。
なれど、皆に親しみやすいようにと引退なされたお父上が賜ったまこと名を
忘れてはならないため、このように日記の中では書く事にした。

「何が王国国民体育大会だ痴れ者めが!あのような楽士どもがいくら集まったとて
有象無象にすぎぬわ!」
「お言葉ですが、将軍、彼らの実力は相当なものでして」
「黙れ!コダーイとか言うたな」
「コシーロです将軍、それは別人です」
「どっちでもよいわ、世界樹からよみがえって来た亡者など存ぜぬ!」
よくご存知で、という言葉は飲み込んだ。
そこいらへんに投げ散らしたものがあふれかえっているが、水は一滴も
こぼされてはいない。さすがであらせられる。
278名無しさん必死だな:2007/05/23(水) 21:48:00 ID:JS+u+tSa0
「まあよいわ。父上が十分にお休みになられた後戻られた暁にはあやつらなど
即相応の処置をしていただく、せいぜい羽を伸ばすがよいわ。
にしても守銭奴のカプコンめはやはり王国にしっぽを振り始めたのう・・・」
また将軍は爪を噛み始めた。
「それほどまでに鮫に食われたいのかの」
かわいらしい風貌をしておられるのに、将軍は首を取る事など何とも
思ってらっしゃらない。頼もしい限りだ。
「あいじいえぬは決まりじゃ、下水溝行きじゃ」
「は、あれの中のライターを贄に差し出させます故」
「ハマヒゲは?」
「無論こちらの手の中でございます」
「ならばよい、行軍演習はきちんとやっておろうの?続けさせよ」

このように気丈に振る舞っておられる将軍だが、私は知っている。
「ぅ・・・ぇ・・・みんごる姉様・・・早く来て・・・」と夜な夜な
枕を濡らされている事を。
皆好き勝手に言うが、私だけでも将軍をお守りせねば。
279名無しさん必死だな:2007/05/23(水) 22:56:59 ID:ugp0K2HHP
これは間違いなく幼女とロリコンの物語ww
280名無しさん必死だな:2007/05/23(水) 23:40:19 ID:ZuOHZuDm0
>>270
和製ちゅーかあの国はアレだ
革命の度にもの凄い量の焚書しちゃってマジで残って無いんだよね、
そういう単語文字の類が。


>>278
姉様は姉様で有料お披露目会だからなぁ。苦難は続く
281名無しさん必死だな:2007/05/24(木) 01:22:23 ID:MuG9OU0g0
壊滅状態だった共和国の空軍部隊にアイレム国軍から
R型戦闘機が大量納入される事になったとの噂
282名無しさん必死だな:2007/05/24(木) 22:22:15 ID:cBqJNiFU0
>>281
しかし設定を見るとアレな戦闘機が多いなあ。
シミュは根掘り葉掘り設定が見られる分、イタイ。
283名無しさん必死だな:2007/05/24(木) 22:33:46 ID:dG7eJtno0
新時代の始まり 第4次据え置き大戦史

携帯大陸での記録的大敗北
サード諸侯連合軍Vs任天堂王国直属軍の戦いは王国の守護神、黄色い魔獣
すら見ることなく王国の大勝利に終わった。このことが共和国無敗の神話を崩し
諸侯たちに共和国への疑念が生まれた

ベルジャネーゾ卿
王国の据え置き大陸奪還作戦Wii−Dayを前に共和国はベルジャネーゾ卿率いる
ベガー軍団の前に王国は敗北するであろうと発表、だが失笑をもって迎えられた。

Wii−Day
王国軍の上陸が始まった時共和国のToD将軍が果敢に迎撃したものの支えきれず
崩壊、ベガー軍団は姿すらみせることはなかった。

センダイヨドバシ平原の決戦
この時点まで共和国は兵の動員が間に合わず王国の数の前に敗戦を続けていたが
この時点でようやく動員が間に合い王国軍に負けない数をそろえられた。諸侯たち
が注目するなか行われた決戦は諸侯達にとって戦慄すべきものであった。
王国直属軍の前に戦闘ではなく一方的に虐殺される共和国軍、センダイヨドバシ平原には
あたかも墓標のごとく共和国兵の躯が並んだ。
284名無しさん必死だな:2007/05/24(木) 22:41:17 ID:dG7eJtno0
MHP2師団の反撃
共和国に残された数少ない正規軍団の一つであるMHP2師団による王国軍
殲滅作戦。2月前線の低い売上の中チンクルラインを突破、不落の戦線ミリオン
ラインを突破したものの魔犬との戦いを最後にその姿をみたものはいない

セイバー将軍出撃
共和国防衛隊ギャルゲ軍団最強の英雄によるマリオ王の影を迎撃する将軍。
出足の早さでは最速を誇るセイバー将軍が一時優勢になるものの大方の予想どおり
影の勝利に終わった

GW平原での王国パレード
GW平原に集った軍団は王国の旗を掲げる軍団ばかりでありもはや
共和国に戦う力はないのは明白であった。

285名無しさん必死だな:2007/05/25(金) 00:27:00 ID:dNeZpqYC0
PC大陸僻地ドジーン地方のとある神社

風来人「ここも久しぶりだな・・・」
神主「おや、風来人さんじゃないですか。お元気でしたか?」
風来人「携帯地方での戦争でも何とか死なずにすみましたよ」
神主「それはそれは、お疲れでしょう。どうぞこちらへ」

神主「据え置き地方に派兵したドジーン出身の方々は一体どうなったんですか?」
風来人「・・・酷いもんさ、全盛期に勝る王国に相対してまともに戦えた軍はほとんどない」
巫女「はい、水」
風来人「・・・お茶じゃないのか?」
巫女「お賽銭入れたら考えてあげる」
風来人「やれやれ・・・ほら、これでお猪口を持ってきてくれ。二人分な。」
神主「おや、いいんですか?」
風来人「一人で呑むにはちょっと多すぎる。」
巫女「毎度あり♪」
風来人「ひぐらし軍はちりぢり、セイバー将軍とメルブラ兵団は行方不明だ。彼らのことだから死んではいないだろうが」
神主「やはり、過分だったのでしょうかね。」
風来人「運命の神リーヴは常に平等だよ、彼らが自分の意思でやったことだから本望だったんじゃないかね」

続く
286名無しさん必死だな:2007/05/25(金) 00:40:53 ID:n1uwPDos0
同属嫌悪
287名無しさん必死だな:2007/05/25(金) 00:42:11 ID:dNeZpqYC0
続いた

風来人「それで、今度開催される王国無差別格闘大会は戦勝ムードでお祭り騒ぎさ」
神主「伝説の傭兵ソリッド・スネークがゲストで参加すると聞きましたが?」
風来人「そうそう、それでサクライ主催が各国から参加者を受け入れるってんであちこちで英雄の擁立騒ぎさ、馬鹿馬鹿しい」
神主「何が馬鹿馬鹿しいんですか?」
風来人「参加者の擁立をめぐってあっちゃこっちゃで国民が大騒ぎで荒れてるのがな。
     お祭りなんだから喧嘩しない程度に騒いでおけばいいと思うんだが」
農民「だからもこたんは外せないだろ!」
商人「てるよ姫は確定だよな!」
鍛冶師「けーね先生もだろうが!」
庄屋「フランたん可愛いよフランたん」
風来人「・・・社務所で一体全体何を騒いでるんだ?」
神主「ああ、今度この辺りで行う祭り囃子の要員選出なんですが・・・候補者が多すぎて絞りこめないんですよ」
巫女「皆自分の好みの娘を譲らないのよね」
風来人「アンタは出ないのか?」
巫女「私はどっちにしても出なきゃいけないもの、単独の巫女舞もあるし早く決めてほしいわね」

もうちょっと続く
288名無しさん必死だな:2007/05/25(金) 00:48:43 ID:dNeZpqYC0
たぶんこれで終わり

地主「中国は外せないだろ!」
農民「何で門番ごときが参加するんだよ、れみりゃ様は前回も出たし今年も」
鍛冶師「おいぃ枠が足りないだろ、俺のうどんげが!」

風来人「・・・規模は違えど祭りとなればどこも同じ騒ぎがおこるものかねぇ」
神主「まあ平和でいいんじゃないですかな」
風来人「平和、ね。確かに平和かも」
巫女「皆馬鹿ね、どうせ円満な解決なんて見込めないんだから適当にくじで決めちゃえばいいのに」

終わり

これはアリなのかどうか悩んだけど無い、という方は適当に流してくらはい(´・ω・`)
289名無しさん必死だな:2007/05/25(金) 01:31:35 ID:STtslrWHO
>283、285
それぞれGJ!
290名無しさん必死だな:2007/05/25(金) 06:52:02 ID:h7j6Bhjf0
>>285,287-288
よくある話だ罠w
PSP軍のFF格闘大会でも同等の事態が想定される
291名無しさん必死だな:2007/05/25(金) 08:56:10 ID:tyweaS3O0
実はFF格闘大会ではなくFF無双
292名無しさん必死だな:2007/05/25(金) 15:21:51 ID:jVwlg1O00
ラクガキ王国の巫女か
293名無しさん必死だな:2007/05/25(金) 19:54:38 ID:nQqD5+KFO
ttp://www.m-create.com/jpn/s_ranking.html
フォックス「今週の戦果番付は一位がシャイニング・ウィンド将軍、僅差で二位に応援団撫隊、三位にオーディンスフィア将軍と
なっていて、久しぶりに新規出撃者が目立つ番付になりました。
そして前回出撃初週は約1.6万人程度の入団希望者数だった応援団撫隊が…」

2 DS 燃えろ!熱血リズム魂 押忍!闘え!応援団2 ACT 任天堂 070517 \4,800 70,821
消化率93.75%

一本木「入団希望者が多すぎて気合い(ソフト)が足りーん!!」
カービィ「ぽよー。ぽよぽよ。(じゃ俺も手伝うー。フォックス、マイクコピーするからインカム寄越せ。)」
フォックス「大佐、(トップ50落ちしたからって見境無くストレス発散しようとしないで)
ハチマキで我慢して下さい。」
カービィ「ぽよ!(何考えてるか顔でバレバレだかちわりメガトンパンチ!)」
フォックス「えっ何で分かっグェフウッ!!」
294名無しさん必死だな:2007/05/25(金) 21:03:53 ID:STtslrWHO
>293
顔に出過ぎだフォックスw、ピンク玉は意外に鋭いぞ。
295名無しさん必死だな:2007/05/25(金) 23:19:55 ID:9auzzyLbO
フォックスかわいぃなあ、、、
296名無しさん必死だな:2007/05/26(土) 00:05:30 ID:oaRhyaEf0
>>293
吹きましたw
297名無しさん必死だな:2007/05/26(土) 00:15:07 ID:EIIxTHuX0
ある日の任天王国城内

コナミ公国のスネーク将軍がフォックス少佐に先導され、城内の廊下を歩いていた。
先日、主催者サクライによってスマブラ大演習の概要の一部が発表された為、
参加者有志によって親睦会を兼ねた立食パーティーが開かれることとなった。
そして既に参加が決定しているスネーク将軍も招待されたからである。
無表情のまま淡々と歩を進めるスネーク将軍であったが、内心は穏やかではなかった。
名目上は親睦会とは言え、公国の看板を背負って他国のパーティーに参加するのである。
自分の行動如何が公国の未来を左右すると言っても過言ではない。
しかも他の参加者は皆、この巨大な任天王国を支え続けている重鎮達ばかりである。
これで平常心を保てというほうが無茶であろう。

298297:2007/05/26(土) 00:19:57 ID:EIIxTHuX0
そんなことを考えながら歩いていると、
ふと目の前の男が立ち止まりこちらを振り返って言ってきた。
フォックス「将軍、そんなに緊張しなくても大丈夫ですよ。今回は公式の場ではないのですから。
   もっと気楽に構えてください。」
スネーク「なっ!!・・・・ぐっ・・・・・う・・・うむ・・・・」
あまりのことにスネークはなんとか声を絞り出し、頷くことしかできなかった。
伝説の傭兵とまで謳われた自分である。敵地も同然の地で心情を表に出すことなど絶対にありえない。
それなのにこの男は、容易く自分の心うちを看破したのだ。
スネーク(これが王国軍か・・・あれほどの栄華を極めた共和国を壊滅寸前に追いやっているのも理解できるな・・・・・・・だが!!)
しかしこのことが逆にスネークの傭兵魂に火を点けた。

スネーク(自分とて幾つ物死地を渡り歩いてきた男。逆境であればあるほど燃えるものよ。
   王国軍のTOP達がどれほどのものなのか・・・・逆に私が見極めてやろうではないか!!)

そこには公国の未来に腐心する将軍の姿はどこにもなく、獲物を観察する一匹の獣が存在していた。

299297:2007/05/26(土) 00:21:12 ID:EIIxTHuX0
一方、伝説の傭兵に火を点けさせた張本人はというと・・・・
フォックス(・・・・あ〜・・・・やっぱり緊張してたか・・・・王国に挨拶に来る人達みんなそうだもんな〜・・・・)
などといたって暢気であった。

そして長い廊下を渡りきり、とうとうパーティー会場に到着した。

フォックス「こちらです。」
スネーク「うむ。」
スネーク(・・・いよいよか・・・・・)

フォックスの手によって会場の・・・・いや、戦場の扉が開かれる・・・・・・。

スネーク(・・・・・・ショウタイムだ!!!)

獣の目がギラリと光った。


長々と駄文スマソorz
300名無しさん必死だな:2007/05/26(土) 03:03:30 ID:Vn3dHpBo0
フォックス「追い詰められたキツネはジャッカルより凶暴だ!」
301名無しさん必死だな:2007/05/26(土) 05:54:46 ID:CniHHnU50
サクライはある種の絶望感とともに、イワタ王に言う。
「宮廷音楽家に声を掛けまくったら、とんでもない面子が集まってしまいました」
イワタ:「構わん」
サクライ:「いや、ギャラとかの関係はどうなんですか」
イワタ:「構わぬといっているだろうが」
サクライ:「でも・・・」
イワタ:「体育祭に関しては、お前への義理を無視して発表したものだから、多少の出費は目をつぶる。で、お前はこの音楽隊に文句があるのか?」
サクライ:「いや、文句ない面子ですが・・・」
イワタ:「だったら、最高の体育祭に仕上げろよ。」
サクライ:「ハ、ハイ」
イワタ:「あと、プログラムに関して問題があったらその時点で報告しろ。それなりのプログラマを用意する」
サクライ:「それなりって言っているけれども、まさか・・・」
イワタ:「フフフ・・・」
302名無しさん必死だな:2007/05/26(土) 08:18:14 ID:lrbRqnqq0
ちょ!国王wwwww
303名無しさん必死だな:2007/05/26(土) 11:27:39 ID:oaRhyaEf0
国王まさか自分の影をこっそりプロg(ry
304名無しさん必死だな:2007/05/26(土) 12:46:46 ID:oJg6jGWT0
まさか、国王自らプログラミング!? もしくはセガ公国出身の音速将軍と呼ばれたあの方か!?
305名無しさん必死だな:2007/05/26(土) 23:09:31 ID:hYjp9Pg40
あひるちゃん「ふふふ、わらわの力を王国軍なる叛徒に見せ付けてやるわ。そしてミンゴルお姉さま
         やぼく夏お兄様にほめてもらうのじゃ」
一方そのころ王国軍
初めて軍曹「今のお前らは両生類のくそにも劣る。まさにそびえたつくそだ
        そこでお前らを王国の殺人兵器に変えるべく特別訓練を始める
        普段は標的だが今回はアヒルを用意した、さあダックハントを始めろ」

あひるちゃんの運命やいかに
306名無しさん必死だな:2007/05/27(日) 00:54:15 ID:tUjiDd6N0
『第五次スエオキ大戦春の陣図』

    xbox360軍           wii軍

元帥 GoW..... 398万本
大将Call of Duty 2    197万本       ワー
大将ゴーストリコン    190万本        ワー
中将Madden NFL 07   165万本
中将 Oblivion ..    163万本           ワー
中佐Call of Duty 3 .. 148万本   VS 総大将Wii Sports   571万本
少将ライオット アクト . 134万本      大将wiiゼルダ 322万本         
少将Fight Night Round 3 .. 126万本 .....中将 Wii Play 294万本
大佐ロスト プラネット . 126万本 .......  中将wii Wario 165万本
大佐  ベガス     124万本     .     ワー
大佐パーフェクトダーク 116万本            ワー
中佐デッドライジング   109万本
中佐  Saints Row    108万本       ワー
少佐Need for S Most  106万本          ワー
少佐Need For S Carbon 100万本         ※有力なサード歩兵募集中
307名無しさん必死だな:2007/05/27(日) 01:38:09 ID:1Q8K1zDQ0
SCE共和国が加入しているSONY連盟の会談の様子
「いくら連盟だと言っても、もう補助金はだせないだろう。」
「兵の志願者数はおろか国民の数も減ってるというではないか。」
「うちのスパイダーマンでもこの穴を埋められるかどうか…。」
「しかし、SONYが松下以外に負けるのは許されん!。」
この会談に終わりは見えない…
308名無しさん必死だな:2007/05/27(日) 01:54:29 ID:Y7+kKWI80
>>306
ubiのラビッツや赤鉄も100万越したって聞いたんだけど入れてくれんかね。
309名無しさん必死だな:2007/05/27(日) 02:04:53 ID:rd2PRXpn0
>>308
360信者が日本市場を虚仮にするスレから転載した物のようだから
310名無しさん必死だな:2007/05/27(日) 02:09:30 ID:tUjiDd6N0
『第五次スエオキ大戦春の陣図』

    xbox360軍           wii軍

元帥 GoW..... 398万本
大将Call of Duty 2    197万本       ワー
大将ゴーストリコン    190万本        ワー
中将Madden NFL 07   165万本
中将 Oblivion ..    163万本           ワー
中佐Call of Duty 3 .. 148万本   VS 総大将Wii Sports   571万本
少将ライオット アクト . 134万本      大将wiiゼルダ 322万本         
少将Fight Night Round 3 .. 126万本 .....中将 Wii Play 294万本
大佐ロスト プラネット . 126万本 .......  中将wii Wario 165万本
大佐  ベガス     124万本     . 少将RED STEEL 100万本 
大佐パーフェクトダーク 116万本    少将Rabbids 100万本
中佐デッドライジング   109万本
中佐  Saints Row    108万本       ワー
少佐Need for S Most  106万本          ワー
少佐Need For S Carbon 100万本            ワー
311名無しさん必死だな:2007/05/27(日) 02:10:32 ID:a8dRvKJW0
>>309
360信者じゃなくて
PSW住民が偽装してるだけだべ

国内で相手にならない
海外には市場がある箱が
Wiiと喧嘩する理由がない
312名無しさん必死だな:2007/05/27(日) 03:39:13 ID:iNS57nSJ0
2回目張った時点でアレな人だと理解したが
1回目はそれはそれでデータとして価値あったと思っていた
もっとも、MS側も任天堂側も「共存可能」と判断しているから
喧嘩する理由はないだろうね
313名無しさん必死だな:2007/05/27(日) 04:00:39 ID:5Y4T6bde0
MS帝国近郊で今にも決戦が始まるかと思われた春の陣。
しかし、両軍併せて3000万を超えようかという大規模な陣がひかれたものの、
両軍共に何かを待つかのように、不気味な沈黙が流れている。

決定的な戦力の到着を両者共に待っている、というよりも
もっと悪辣な絵図が従軍記者たる私には見えてしまった。

彼らが待っているのは、戦力は戦力でも、
「共存たり得ないがために潰さざるを得ない第三の勢力」の戦力が
寄ってくるのを待っているだけなのだと。

この仮説が正しければ、混戦となった戦で漁夫の利を得るために
近くで陣を張る計画で動いている共和国の軍勢は・・・
314名無しさん必死だな:2007/05/27(日) 09:27:04 ID:ycXapPTS0
1. 「ゲーム世界の幕開け」............テレビは歴史の断片を映し始めた
2. 「大量動員の完成」......................戦場のクリボーたちは凄まじい英雄の出現を見た
3. 「それはRPGから始まった」...噴き出したムービーへの欲望が時代を動かした
4. 「クタラギの野望」.........................諸侯は自由を掲げた共和国に未来を託した
5. 「世界は地獄を見た」.................DQ一族、FF家、そして黄色い悪魔
6. 「精鋭の旗の下に」......................スエオキ大陸奪還に向けて、王国は苦難の道を歩んだ
7. 「勝者の世界分割」......................弱小な領主たちが次々と途絶えていった
8. 「恐怖の中の平和」......................両国の首脳はケイタイ大陸を挟んで対峙した
9. 「Touchの衝撃」.............................共和国社会が揺らぎ始めた
10 「SEGAの悲劇果てしなく」......絶え間ない戦火、さまよう民の慟哭があった
11 「JAPON」.........................................世界が見た花札・囲碁・将棋
315名無しさん必死だな:2007/05/27(日) 10:25:32 ID:mPbCkp8I0
>>305
ダックハント……
あの世界ではマリ王につぐ実力を誇るという(ただし同梱版含む)伝説のダックハント……
316名無しさん必死だな:2007/05/27(日) 12:51:04 ID:PxVFdww30
>>306,310の図と>>313の文章で、
くりきん計画を思い出しました。


門番が叩きます。散った・・・増えた!

囲みます。挟み撃ちです。
317名無しさん必死だな:2007/05/27(日) 14:48:49 ID:gE6U1C3S0
昔は門番が吐く毒が効いたんだけど、今は特効薬が出回ってるからなあ…
318名無しさん必死だな:2007/05/27(日) 15:44:46 ID:Inx417cx0
任天王国とSEGA大公国の戦いを扱った真紅の読み物は既に最終話までの脚本が切ってあるという。
そしてそれは、ここで語られている「史実」とは正反対の結末を迎えるといわれている。
319名無しさん必死だな:2007/05/27(日) 19:58:44 ID:OloUUIhh0
>>305
スリッピー軍曹「フォックス〜。初めて軍曹にバカにされたよ。
          なんとかしてよ〜!!」
3201/2:2007/05/27(日) 23:48:17 ID:b0bP5/nh0
>>319
フォックス「うーん…メカニックなんだから全自動アヒル撃ち落としキャノンでも作って技術をアピールすればいいんじゃないか?」
スリッピー「あ、なるほど。じゃ早速!」
カービィ 「ぽよ…(うまそうなカエル…)」
フォックス「うちのチームメイト食べようとしないで下さい大佐。 それに…ふふん、シューティングなら俺の専門分野
      ですから、 この無反動兵器ブラスター一丁で大佐の夜食分くらいのアヒルは 難なく落として来ますよ。」
ピカチュウ「ピカ。ピカチュ。(ふ〜ん、じゃ落として貰おうじゃねーか。ただし、 スマデラフィギュア風に
      無反動兵器ブラスターの性能を言ってから、な。)」
3212/2:2007/05/27(日) 23:50:33 ID:b0bP5/nh0
フォックス「性能ですか?連射が効く代わりに当たっても相手がひるまな…、…あ。」
カービィ 「ぽぉよ〜。(怯まないんじゃ当たっても落ちないなぁ〜、アヒル。)」
ピカチュウ「ピカピカ〜w(宣言どおりブラスター一丁で頑張って来いよ〜w)(チャッ)」
カービィ 「ぽよぽよw ま、実質草むら入って 『肉弾戦のみでクリア』ボーナス狙いな状況になったけどなw)(チャキッ)」
フォックス「…スリッピー!!キャノン製作より俺のブラスターの改造を今すぐ!!
      でないと俺がWiiコン銃2本持ちで撃つ気満々の大佐と元帥にアヒルごとハントされる!!」
322名無しさん必死だな:2007/05/28(月) 01:19:35 ID:l0DgLxay0
フォックス大佐の試練(苦難?)はつづく・・・。
323名無しさん必死だな:2007/05/28(月) 19:02:34 ID:BqKBA8tr0
二階級特進とは不吉な。
324名無しさん必死だな:2007/05/28(月) 20:06:12 ID:pAxj3EeI0
ファルコのブラスターを借りるんだ、フォックス。
325名無しさん必死だな:2007/05/28(月) 23:48:27 ID:iGFUZ/qX0
ファルコン「俺のブラスターは逞しいぜ、フォックス」
326名無しさん必死だな:2007/05/29(火) 01:42:32 ID:hwUWv35V0
サムス   「私ので良ければ貸そうか?ただ・・・」
フォックス「なんでしょうなんでしょう!お金以外なら何でも相談に」
サムス   「そうじゃなくて、私のビームはパワードスーツとセットになってるんで、
       着れるんなら、って条件付きだが・・・」
フォックス「・・・生体融合スーツでそのオチは(とほほ)」
327名無しさん必死だな:2007/05/29(火) 01:56:19 ID:WzSVOCa00
しまった。
ファルコは今作出場できるかどうか分からん。
代わりにファルコンがでてきちまった。
328名無しさん必死だな:2007/05/29(火) 08:31:08 ID:kboyBbdLO
アッー!ブラスターが火を吹くぅぅ!
329名無しさん必死だな:2007/05/29(火) 19:21:41 ID:wOsAyTNK0
アーッ!そこよぉーそこよぉー!いいわぁーいいわぁー!


ごめん、茶壷姉さん思い出した。
330名無しさん必死だな:2007/05/30(水) 00:59:00 ID:rn2a64zJO
茶壺さんのエロさは異常 どう聴いてもエロゲーボイスだし
331名無しさん必死だな:2007/05/30(水) 01:35:17 ID:xK5BrBnC0
任天堂ソフトがエロイのはアーツビジョンの声優を
使うことが多いからに違いない
332名無しさん必死だな
「天使?」
「ううん、私、茶壺」