【PS3】LAIRが凄すぎて痴漢火消しに帆走 4回目

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん必死だな
公式サイト
http://www.jp.playstation.com/scej/title/lair/

発売予定:7月〜9月予定
パブリッシャー:SCEA
デベロッパー:Factor5
サウンド収録:Abbey Road Studio

敵歩兵最大25000人
ドラゴン(自キャラ)との距離に応じてユニット単位から1兵士まで細分化される敵AI
PS3でしかなし得ない「プログレッシブジオメトリとテクスチャストリーミング」により
32km四方までリアルタイム描画、20000フィートの上空から地上1メートルのレベルまで詳細に描き、
リアルタイムで大気や光を計算し、表現することができる唯一のゲーム

とりあえず分からなければ△ボタン押して敵でも食っとけ(体力回復)

参考
http://www.gamespark.jp/modules/news/index.php?p=1991
原文
http://blogs.mercurynews.com/aei/2007/04/qa_with_factor_5_chief_julian_eggebrecht.html

前スレ
【PS3】LAIRが凄すぎて痴漢失禁 3回目
http://ex22.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1177136179/
2名無しさん必死だな:2007/04/24(火) 14:36:36 ID:i+Hik/Cv0
3名無しさん必死だな:2007/04/24(火) 14:40:34 ID:hboq2v5k0
帆走?
奔走じゃなくて?
4名無しさん必死だな:2007/04/24(火) 14:41:39 ID:FgwkFLsq0
>>1
乙です
5名無しさん必死だな:2007/04/24(火) 14:41:59 ID:AihTE7dZ0
株板にスレ建てたり帆で走ったり忙しいな。
6名無しさん必死だな:2007/04/24(火) 14:44:02 ID:wk0tjt3n0
株板の連中もはぁ?!って感じだったろうにw
スレ帯がこれじゃあww
7名無しさん必死だな:2007/04/24(火) 14:44:36 ID:0DAys+Oq0
爆笑ゲームなので気を付けてください
8名無しさん必死だな:2007/04/24(火) 14:45:03 ID:Yfyxh5H40
帆船か
いいの乗ってんな
9名無しさん必死だな:2007/04/24(火) 14:45:30 ID:XP1JuFK10
帆走!乙!
10名無しさん必死だな:2007/04/24(火) 14:45:48 ID:i+Hik/Cv0
あw
11名無しさん必死だな:2007/04/24(火) 14:46:36 ID:hboq2v5k0
【GK】漢字が難しすぎて>>1病院に搬送 4回目
12名無しさん必死だな:2007/04/24(火) 15:07:55 ID:Atw4kaI7O
このゲームが凄いって言いたいのは分かるんだけどさ、
だからって何でその他のゲーム機がショボいなんて話が始まるの?
て言うかPS3ってこれ以外なんかないの?こんなのよりGT5早く出せ、
おれはGTの為に発売日に無理してPS3買ったんだぞorz
13名無しさん必死だな:2007/04/24(火) 15:09:34 ID:pVGtS3160
ことごとく箱○より汚いってのが現状だからなぁ
14名無しさん必死だな:2007/04/24(火) 15:37:37 ID:PhhUsoo80
こんなんで4スレ目か
Gearsならどんだけ立つんだろうか? いや立ったんだっけ?
15名無しさん必死だな:2007/04/24(火) 15:47:58 ID:eL8Jcq0E0
やはりPS3+PCがベストの組み合わせだね。
お好みでWiiもどうぞって感じか。
360?そんなゴミ捨てちゃえよ。
16名無しさん必死だな:2007/04/24(火) 15:53:05 ID:FgwkFLsq0
>>14
痴漢が貢献してくれています。
17名無しさん必死だな:2007/04/24(火) 16:06:34 ID:TM9zmaSZ0
【噂】Halo 3は1080pをサポート?
http://www.playthree.net/2007/04/halo-3-to-support-true-not-upscaled.html
Bungie関係者によると、Halo 3は60フレーム、1080p対応となるようです。
Microsoft Game Studioの責任者シェーン・キム氏が、Xbox 360の代表作であるHalo 3は
技術的に最先端でなければならないとして、1080p対応を強く要望しているらしいです。



Halo3がしょぼいのは韓国人が無理して1080pに対応させたからだろうな
性能に見合った解像度で良かったのに
18名無しさん必死だな:2007/04/24(火) 16:17:54 ID:5rwYL67D0
つーかHalo3動画みる限り1080Pじゃないし、
あののしょぼいグラで30fpsもないように見えたんだがw
19名無しさん必死だな:2007/04/24(火) 16:33:27 ID:wk0tjt3n0
ヘイロー3なんてフルHD対応しなくていいだろww
現状新型エリート(笑)しかまともに対応してない上、誰が買うんだよ。
フルHDのためだけに5万も6万も出すなら、痴漢が言う所のゴミステ3買うだろ。

大体箱○ななじゃ最先端なのあ作れねーよ。
PC使えよ、PC
20名無しさん必死だな:2007/04/24(火) 16:33:33 ID:0DAys+Oq0
今現在までのPS3ソフトすべてショボグラw
21名無しさん必死だな:2007/04/24(火) 17:21:08 ID:wk0tjt3n0
ヘイロー3がギアーズクラスのグラ&レジ並の対戦人数で、
1080p(アプコンじゃなく)60FPS達成したら、ホカ弁おごってやるよ^ω^
22名無しさん必死だな:2007/04/24(火) 17:22:19 ID:sjNCPwXZO
難しい言葉知ってるなあ
23名無しさん必死だな:2007/04/24(火) 17:35:11 ID:lnv4V9CO0
24名無しさん必死だな:2007/04/24(火) 17:36:49 ID:2lQp/Z9r0
□□□□□□□□□□□□□□□■□□□□□□□■■■■■■■■■
□■■□□□■□□■□□□□□□■□□■□□□□■□□□■□□□
■□□■□□■□□■□□□□□■□□□■□□□□■■■□■□□□
■□□□□□■□■□□□□□□■□□■□□□□■□□■□■□□■
■□■■□□■■□□□□□■□■□■□□□□□■■□■□■■■□
■□□■□□■□■□□□□■□■■□□■□□□□□■□□■□□□
■□□■□□■□□■□□■□□■□□□□■□□□□■□□■□□□
□■■■□□■□□■□□□□■■□□□■□□□□■□□□■□□■
□□□□□□□□□□□□■■□■■■■■□□□■□□□□■■■■
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□

株板にスレたてちゃうほど必死
http://live25.2ch.net/test/read.cgi/stock/1177386369/l50
25名無しさん必死だな:2007/04/24(火) 18:00:45 ID:aRdrsGE20
ほ…帆走だ…
26名無しさん必死だな:2007/04/24(火) 18:02:03 ID:5lgQRX7c0
ヘイロー3はカウンターストライクの座を狙ってるんだろ
競技性を最重要視
処理落ち禁止、ラグ禁止、エフェクト禁止、ポリゴン減、テクスチャーetc
そこまでやるかってくらい汚いよね
がんばったところでPCゲーマーはマウスオンリーで食いつくはずないのに(笑)
27名無しさん必死だな:2007/04/24(火) 18:05:18 ID:q/oVIZ6K0

はい、これが真性GKね
PCやってるやつは絶対こんなこと言いませんw
こんなことしてるからPS3は売れないんだよw
28名無しさん必死だな:2007/04/24(火) 18:07:35 ID:wk0tjt3n0

はい、これが痴漢ね
利口な痴漢はおとなしくギアーズやってますw
こんなスレなんかに張り付いてないでギアーズ(笑)やってろよw
29名無しさん必死だな:2007/04/24(火) 18:09:33 ID:LC1qjKxh0
つうかさ、なんでPS3ユーザって発売がいつになるかもわからんソフトのスレを立てて、
挙げ句の果てにそのスレで全然違う他のハードのタイトルを貶してるわけ?
30名無しさん必死だな:2007/04/24(火) 18:10:38 ID:jvgBpCtIP
http://forums.forzamotorsport.net/photos/turn10_image_gallery/images/98734/original.aspx
これの体験版があと数日以内、製品版が1ヶ月後に遊べるというのにPS3しか持ってない奴は
いつまでも絵餅を見てるだけ・・・。がんばれGK・・・
31名無しさん必死だな:2007/04/24(火) 18:20:41 ID:NEyF9/X7O
オンライン対戦とか協力プレイはあるの?
32名無しさん必死だな:2007/04/24(火) 18:24:11 ID:AihTE7dZ0
>>29
出ちゃったら他のハード叩けなくなるだろw
33名無しさん必死だな:2007/04/24(火) 18:26:09 ID:2lQp/Z9r0
箱○の方がグラいいのは、箱○の方が先に発売してるから、じゃないのか?

一年後・・・
箱○の方がグラいいのは、箱○の方が先に発売してるから、じゃないのか?

二年後・・・
箱○の方がグラいいのは、箱○の方が先に発売してるから、じゃないのか?

三年後・・・
箱○の方がグラいいのは、箱○の方が先に発売してるから、じゃないのか?
34名無しさん必死だな:2007/04/24(火) 18:39:10 ID:wk0tjt3n0
まぁそれはいわれ続けるわな・・・。
PS3が1年たったら、箱は2年たってるわけだし。
35名無しさん必死だな:2007/04/24(火) 19:10:49 ID:5rwYL67D0
半年もたたないうちにPS3にあっさり抜かれてしまったなw
36名無しさん必死だな:2007/04/24(火) 19:16:32 ID:DbBAjuDb0
一見凄く見える、っていうか凄いんだけどなぁ。
船壊したときの波紋とか風呂場で戦争やってるのかよってな感じでおかしいし、
近くの煙とかPS1レベルじゃね?
てかちゃんと発売するんだろうな?これ。
37名無しさん必死だな:2007/04/24(火) 19:22:00 ID:H2OQOuzT0
>>34
いや、MSの事だから早目に新機種出してくる悪寒・・
38名無しさん必死だな:2007/04/24(火) 19:30:05 ID:AihTE7dZ0
煙とか火のエフェクトに触れてはいかんよ。
39名無しさん必死だな:2007/04/24(火) 19:34:48 ID:Flu0tTHT0
スクショしか見てないけどFF13かと思った
40名無しさん必死だな:2007/04/24(火) 19:34:54 ID:d67EeVvj0
自慢のF1とボクシングはどうでしたっけww?
41名無しさん必死だな:2007/04/24(火) 19:37:28 ID:p3f/9lUh0
>>29 
海外は7月
42名無しさん必死だな:2007/04/24(火) 19:37:34 ID:Flu0tTHT0
いまいちオタっぽいね。世界観やキャラとか。
こういうのが日本人には受けるのかもしれんが。
43名無しさん必死だな:2007/04/24(火) 19:43:03 ID:2lQp/Z9r0
PS3のゲームって発売前だけ綺麗だよね。

ignレビュー マルチタイトル抜粋  ()はグラフィック項目

                 PS3     360
Need for Speed Carbon   7.9(7.0)   8.2(8.5)
Tiger Woods PGA Tour 07 8.3(7.5)   8.5(8.5)
Marvel: Ultimate Alliance   7.9(6.5)   8.2(7.5)
Tony Hawk's Project 8    7.0(6.5)   7.8(8.0)
CALL of DUTY 3       7.8(7.5)   8.8(9.0)
The Godfather         7.5(4.0)   7.9(6.5)
Virtua Tennis 3        7.3(7.0)    8.0(7.5)  
Splinter Cell:Double Agent  7.9(8.0)   9.0(9.0)
F.E.A.R.             8.1(5.5)   9.1(9.1)

ttp://ps3.ign.com/index/reviews.html
ttp://xbox360.ign.com/index/reviews.html

劣化移植専門ハードPS3wwwwwwwwwww
現実を受け止めろ!!!!
でも、まだ発売されてないソフトで夢を見るのは自由だ
44名無しさん必死だな:2007/04/24(火) 19:44:15 ID:n+N7aHHA0
>>1
帆走ってあんた、大航海時代かよw
日本語でおk
45名無しさん必死だな:2007/04/24(火) 19:49:08 ID:2lQp/Z9r0
できない子の例

母「さっさと宿題しなさい!」
子「これからやるつもりだったんだよ!
   あーもう頭にきたからやらない!!」

できないハードの例

ユーザ「さっさと本気とやらを出しなさい!」
ハード「これから本気だすつもりだったんだよ
     あーもう頭にきたからやらない!!!」
46名無しさん必死だな:2007/04/24(火) 19:57:17 ID:2lQp/Z9r0
親バカ
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
親「おまえは、やれば出来る子だ。
   今回のテストは駄目だったが次がある」
子「うん、次のテストはもうやったけど凄い手ごたえだったよ
   きっといい点数取れてるよ」
−−−−−−最初に戻る 以後ループーーーーーーーーーーー

あるハードの信者
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
GK「PS3はやれば出来るハードだ!
    今回のソフトは駄目だったが次がある」
ハード「うん、次のソフトは凄い手ごたえだよ
      きっといい評価を得れるよ」
ーーーーーー最初に戻る 以後ループーーーーーーーーーーーー
47名無しさん必死だな:2007/04/24(火) 20:19:20 ID:2tkGk4fq0
てかまだやってんの?GKの頭のスペックの悪さは天然記念物もので日本の誇りだな。
てかlairは確かに面白そうで俺も買うけど、もし内容が期待はずれだったらGKは集団自殺しそうだな。
48名無しさん必死だな:2007/04/24(火) 20:20:57 ID:2tkGk4fq0
でもこのアホ板でむきになってる痴漢はGKと同レヴェル、IQが平均以上の痴漢はこんなとこでGKの相手なんかしてないよ。

49名無しさん必死だな:2007/04/24(火) 20:21:17 ID:sjNCPwXZO
一本一本が賭けなのだよもう
50名無しさん必死だな:2007/04/24(火) 20:22:02 ID:62XlX572O
>>44
激ワロタ。
51名無しさん必死だな:2007/04/24(火) 20:22:13 ID:mo1UrEh+0
ただ、派閥無しにして、ようやくPS3専用でロンチでもマルチでもなく、それなりに時間をかけて作られたソフトが発売なわけで、
それなりに楽しみだな。

へヴンリーとLairのためだけでも俺はハード買って後悔はしてない。
まぁ、ハードマニアだからってのもあるけど。
52名無しさん必死だな:2007/04/24(火) 20:26:35 ID:2tkGk4fq0
GKの巣のスレッドを見る限り彼らははps3の公称(自称)スペックやプリレンダ、開発者一人の発言を鵜呑みにして神の言葉のように頑なに信仰して,
大して理解してもいない知識を知ったかぶって振りかざす(GKの中でもの優等生は)し、システム全体として実測なんかではありえないcpu単体の
排他的理論値だけをみて妄信する。いくらICチップの性能が良くてもメモリバンドが狭ければ実測ががた落ちするのしらないらしい。
ノートパソコンレヴェルのRSXが1.8flops(lol)がハッタリなんて少し知識のアル人ならすぐ分る。あと360に劣るのでは? と内心思い始めた中
lairといったソフト(今まで散々馬鹿にしてた洋ゲー)をみたら"LAIRが凄すぎて痴漢失禁"のようなあまりにも下らないスレッドを立てて大騒ぎ。
対して痴漢は熱意こそGKに劣るけど、より高水準なコンピュータ知識があるらしく、メーカーの水増しスペックを鵜呑みにしたりしないで、
システムをより理論的に全体的にみる傾向がある。
まあsonyのハッタリに騙された馬鹿がGKになるので彼らの平均頭脳スペックが低いのはとても理にかなってる。
53名無しさん必死だな:2007/04/24(火) 20:29:54 ID:2tkGk4fq0
ちなみにps3は好きだけどGKはあまりにもキモ過ぎる。同じps3ユーザとして不快だ。
54名無しさん必死だな:2007/04/24(火) 20:31:23 ID:m+ANdg7K0
>52
SPEC厨は大変だな。

LAIRのデモスゲー。Devの説明通りのことが、
劣化せずに実機デモでちゃんとできてるよ。wktk!

ってだけの事に対してそんな訳分かんない文句を
つけないと体面が保てないなんて。
55名無しさん必死だな:2007/04/24(火) 20:36:50 ID:ly6Tte720
>>51
PS3のユーザーさんはソフトを手に入れる前に満足なされちゃいますね^^
発売後にはどうもソフトのお話をなされない方ばかりなのが不思議ですが〜
56名無しさん必死だな:2007/04/24(火) 20:38:29 ID:2tkGk4fq0
>>54 別にps3のスペックに文句付けてない、現にps3も360も楽しんでる。でもに便秘の糞みたいに溜まってるGKのあまりの能無し加減
  に吐き気を覚える。lair面白そうだなって思って関連の掲示板来てみたらこの様だもな。
57名無しさん必死だな:2007/04/24(火) 20:47:59 ID:m+ANdg7K0
52みたいな必死な長文吐いておいて、
便秘の糞か。。。

自分じゃ分からないんだなあ。
58名無しさん必死だな:2007/04/24(火) 20:54:23 ID:mo1UrEh+0
>PS3のユーザーさんはソフトを手に入れる前に満足なされちゃいますね^^

お前みたいなアホがゲハ厨っていうんだろうな。
>>54と同じく俺は、360も持ってる人間だぞ?

なんでハードでそこまで喧嘩しなきゃいかんのだ。
面白そうなゲーム一本でもあれば買う人間もいるんだよ。
59名無しさん必死だな:2007/04/24(火) 21:01:16 ID:cJEIRXpP0
火消しに帆走ってなんですか?
また新たなGK用語誕生ですかい?
60名無しさん必死だな:2007/04/24(火) 21:07:14 ID:NYbCb9wr0
痴漢シコシコかすみちゃんブルーってヤツかw

Lair以上グラフィックゲー360に無いもんなw

そりゃブルーだわなw
6158:2007/04/24(火) 21:11:49 ID:mo1UrEh+0
>>Lair以上グラフィックゲー360に無いもんなw

双方のハードもってるものからいうと、静止画で見るならGOWのほうが綺麗。
ただLairはオープンスペースなゲームだからはっきりとはいえん。

ぶっちゃけ、360もPS3もグラフィックな部分では目立つほどの差がない。
うちらマニアしか気にしないような差しかねぇーな。
62名無しさん必死だな:2007/04/24(火) 21:13:38 ID:lnv4V9CO0
グラフィック至上主義
スクエニ信者の残党ですかねw
63名無しさん必死だな:2007/04/24(火) 21:14:23 ID:XHWZGB0H0
>>60
出てから言えよ
64名無しさん必死だな:2007/04/24(火) 21:16:12 ID:2lQp/Z9r0
http://ps3media.ign.com/ps3/image/article/780/780114/lair-20070412062400760.jpg
http://ps3media.ign.com/ps3/image/article/780/780114/lair-20070412062411306.jpg
騒ぐほど凄いか?このゲーム
地表がガン無双レベルで下の兵士とかの配置は、もはや群集とはいえないな
65名無しさん必死だな:2007/04/24(火) 21:16:42 ID:70QU1+uvO

..:::::::::::::::::::
  ..:::::::::::::::
 . .......::::::::::
    Λ_Λ ..:::::
   /彡ミ゙ヽ)ー、 ... 
  / /:ヽ、ヽ、:|..::     未発売のソフトしかよいしょできない
  / /:: ヽ ヽ| .:.
 ̄(_ノ ̄ ̄ ̄ヽ_ノ
    >>60
66名無しさん必死だな:2007/04/24(火) 21:18:37 ID:70QU1+uvO

4月05日--- 
4月12日---
4月19日---
4月26日【英語版】マッデンNFL07
5月03日---
5月10日---
5月17日---
5月24日NBAストリート ホームコート
5月31日---
6月07日---
         *'``・* 。
        |     `*。
       ,。∩      *    もうどうにでもな〜れ
      + (´・ω・`) *。+゚
      `*。 ヽ、  つ *゚*
       `・+。*・' ゚⊃ +゚
       ☆   ∪~ 。*゚
        `・+。*・
67名無しさん必死だな:2007/04/24(火) 21:23:52 ID:mo1UrEh+0
>>64のスクショって妙にざらついてるし、画面の直接写真じゃないのか?
ってくらいざらついてる。または圧縮が酷すぎるか。

そのスクショはなんぼなんでもいまいち参考にならんよーな。
68名無しさん必死だな:2007/04/24(火) 21:23:55 ID:NYbCb9wr0
>>64
360はN3が限界だろwwww

かすみちゃんブルーだわなwww
69名無しさん必死だな:2007/04/24(火) 21:25:32 ID:m+ANdg7K0
>61
ていうか360のほうがテクスチャーの陰影とかが上手い。
1枚絵だけみたら360のほうがスゴイいいと思う。

今の所俺的唯一の例外がPS3のジャングルゲー。
70名無しさん必死だな:2007/04/24(火) 21:26:13 ID:lnv4V9CO0
IGNのスクショは汚い
これは常識だろ
71名無しさん必死だな:2007/04/24(火) 21:26:36 ID:/w6b+5vD0

SCEAで働く知人tomから有力な情報を入手した

何でもアメリカでの発売日が7月5日だとさ

で、ローカライズも順調らしく
SCEで働く友人の話では11月に日本語版が出るらしい
72名無しさん必死だな:2007/04/24(火) 21:26:56 ID:mo1UrEh+0
>>68

N3をなめちゃいけない。かなりグラフィックすごいよ。
あれが初期ソフトってのはマジで俺は信じられんくらいだから。

ゲーム内容はそこそこの良作ってとこだったけどねぇ。
73名無しさん必死だな:2007/04/24(火) 21:27:06 ID:m+ANdg7K0
69に補足。

あと、LAIRの実機デモも素晴らしかった。
1枚絵は、、、ちょっとしょぼいよねw

α→β→製品版のあいだに、
もっと綺麗なエフェクトにしてくれると期待。
74名無しさん必死だな:2007/04/24(火) 21:28:27 ID:mo1UrEh+0
ラチェクラ5も結構がんばってるけどね。
というか海外開発ばっかじゃねぇーか。次世代機。

75名無しさん必死だな:2007/04/24(火) 21:29:58 ID:JO52Ez3G0
ギアーズと同じで
ネット上でさんざんマンセーしたあげく日本じゃ5万本くらいだろうな
76名無しさん必死だな:2007/04/24(火) 21:30:13 ID:XZmTirQn0
>>73
デモってムービーシーンだろ?
77名無しさん必死だな:2007/04/24(火) 21:32:46 ID:NYbCb9wr0
プレイ動画一杯出てるのにまだそんな事いってるのか

そのシコシコどもはw
78名無しさん必死だな:2007/04/24(火) 21:32:58 ID:mo1UrEh+0
>>75

というか、日本の開発で次世代機レベルは俺はすでにあきらめたよ。
しかも技術的にすごくてそれなりに面白いゲームでも全然売れない国だからなぁ。

ぶっちゃけガンダム無双が20万本でモタストが悲しいほどの売りあげなのをみると、
この国には「高スペックを求めてるユーザー」はいないのではないか。

と最近思えるようになった。PS3を買う「自称コアゲーマー」が、モタストやレジを無視して、
ガンダム無双かうんだもんなぁ。
79名無しさん必死だな:2007/04/24(火) 21:34:09 ID:m+ANdg7K0
>76
Devがお披露目のためにプレスに向けて
実機デモをした様子を撮ったビデオを
見て来い。
80名無しさん必死だな:2007/04/24(火) 21:35:26 ID:JO52Ez3G0
モタストはPS2で一回出しとけば知名度上がったと思う
技術だけじゃなくある程度認知させる方向で頑張らないとなぁ
もともとシリーズ依存が強い国だし
81名無しさん必死だな:2007/04/24(火) 21:35:29 ID:m+ANdg7K0
>78
モタストはなあ、日本でネット付きで出すまで買わねえだろ。
海外版を買っても国内売り上げにはならねーし。

レジは、、、俺3D酔い激しいのでFPSは医者から
止められてるんですw
82名無しさん必死だな:2007/04/24(火) 21:37:44 ID:lnv4V9CO0
604 名無しさん必死だな sage New! 2007/04/23(月) 18:29:12 ID:usAf4wL60
あのマンタみたいなの殺せるンだなw

ttp://media.ps3.ign.com/media/761/761161/vid_1964272.html

いつのまにか新しいムービきてた

これか
83名無しさん必死だな:2007/04/24(火) 21:38:21 ID:mo1UrEh+0
モタストの物理演算はさすがにPS2ではかなり精度を落とさないとつらいかもね。

モタストのネット機能無しは痛かったけど、国内販売のPS3のソフトで一番がんばってたのは事実だと思う。
ゲームとしてもはちゃめちゃで結構面白い。

>もともとシリーズ依存が強い国だし

セガさんが昔言ってた「日本にはオタゲーマーはいてもコアゲーマーはいない」ってのは至言だと思った。
だからサクラとか発売したんだなぁ。
84名無しさん必死だな:2007/04/24(火) 21:38:31 ID:NYbCb9wr0
85名無しさん必死だな:2007/04/24(火) 21:40:49 ID:XP1JuFK10
携帯七変化の術
86名無しさん必死だな:2007/04/24(火) 21:46:08 ID:JO52Ez3G0
まあとにかく値段下げるのが一番の手だけどな
客層が薄いと良いゲームの評判も広まらないし
87名無しさん必死だな:2007/04/24(火) 21:46:32 ID:B9KSMC4R0
シリーズ依存が強いのはオマエラだw
88名無しさん必死だな:2007/04/24(火) 21:47:20 ID:JO52Ez3G0
そういやもう4スレ目かw
89名無しさん必死だな:2007/04/24(火) 21:51:26 ID:NYbCb9wr0
>>72
Lairと比べると差が有りすぎて全然そう思えなくなってるw
90名無しさん必死だな:2007/04/24(火) 21:58:29 ID:70QU1+uvO
「で、そろそろ発売日決まったの?」→2007春発売予定
「もう5月だぞ?まぁまってりゃ、いつか出るだろう。」(リメンバーオブGTP)
「タイトルくらい決まったよね……。」→LAIR(仮題)
「まだ仮題かよ!ん〜、とにかくガンダム無双もクリアしたし、なんかソフトないかね?」


4月05日--- 
4月12日---
4月19日---
4月26日【英語版】マッデンNFL07
5月03日---
5月10日---
5月17日---
5月24日NBAストリート ホームコート
5月31日---
6月07日---
         *'``・* 。
        |     `*。
       ,。∩      *    もうどうにでもな〜れ
      + (´・ω・`) *。+゚
      `*。 ヽ、  つ *゚*
       `・+。*・' ゚⊃ +゚
       ☆   ∪~ 。*゚
        `・+。*・
91名無しさん必死だな:2007/04/24(火) 22:04:25 ID:0DAys+Oq0
もういい加減わかってやろうぜ
LAIRが糞だって一番解ってんのはGKなんだから
仕方ないんだよな?金のためだからw
92名無しさん必死だな:2007/04/24(火) 22:07:57 ID:QAIvZHTx0
>>91
火消しに帆走wwwwwwwwwwww
93名無しさん必死だな:2007/04/24(火) 22:09:30 ID:JTZjdKZOO
早くでねーかな、ストーリーなんてどうでもいいから海外版買うわ

あとヘイローよくなってたよ。詳しい事は書けないが
94名無しさん必死だな:2007/04/24(火) 22:10:04 ID:0DAys+Oq0
>>92
    /\___/ヽ
   /        :::\
  . | (○),  、(○)、 .:|  
  |     |_,     .:::|
.   |    r―-、   .:::::::|
   \  `ニニ´  .:::::/
   /`ー‐--‐ ―´\
95名無しさん必死だな:2007/04/24(火) 22:15:04 ID:70QU1+uvO
〜PS3時代オナニー第一章〜

騙Cell(゚∀゚)!! 
買わCell(゚∀゚)!! 
落ち込まCell(゚∀゚)!! 

開発スタッフ悩まCell(@ @ .:;)
こうなりゃみんなで開発キャンCell\(^o^)/

糞捨てゴミ捨て捨てちゃってv(`∀´v)

糞捨てゴミ捨て捨てちゃってv(`∀´v)
96名無しさん必死だな:2007/04/24(火) 22:29:16 ID:lJMVkJIw0
これって30フレーム?








ターゲットインサイトぽい臭いが・・・。
97名無しさん必死だな:2007/04/24(火) 23:25:39 ID:DFBok+ui0
このゲームの開発費でギャルゲー何本作れるの?
98名無しさん必死だな:2007/04/24(火) 23:38:23 ID:DfkVPWcq0
GK帆走の火消しに奔走し病院に搬送
99名無しさん必死だな:2007/04/24(火) 23:45:07 ID:CzkCmGxf0
>>96
5〜15フレーム
100名無しさん必死だな:2007/04/25(水) 06:22:49 ID:fbpG2C2d0
機種問わずに面白いゲーム、凄いゲームが出るのはいいことだよ。


ただ・・・出てから評価しろ。
101名無しさん必死だな:2007/04/25(水) 08:36:32 ID:t2iEdTY20
102名無しさん必死だな:2007/04/25(水) 09:02:23 ID:aupW9fwo0
PS3を擁護するわけではないがそのスクショはおそらく圧縮しすぎで参考にならん。
103名無しさん必死だな:2007/04/25(水) 09:08:30 ID:MyD/H22h0
>>101
それ、マジでLair?
104名無しさん必死だな:2007/04/25(水) 09:20:24 ID:gaAFkRbd0
>>102
戦わなきゃ現実とw
105名無しさん必死だな:2007/04/25(水) 09:42:09 ID:qHczRMeGO
PS3の希望みたいだから、好きにやらせてあげようよ〜
106名無しさん必死だな:2007/04/25(水) 09:45:51 ID:kgRiD/mM0
ID:70QU1+uvO ←こいつ1日中張り付いてネガキャンしてやがる。狂ってるな
107名無しさん必死だな:2007/04/25(水) 09:57:15 ID:N4J/uHM+0
108名無しさん必死だな:2007/04/25(水) 09:58:39 ID:lL1SR+3U0
109名無しさん必死だな:2007/04/25(水) 10:21:38 ID:Oz4REhnX0
>>108
突っ込んでいい?いい?

その上のゲーム「Blazing Angels」はもとはPCゲームで、360にも移植されたゲーム
そして、それはPS3やWiiでも出ているんだぜ。
バーカ
110名無しさん必死だな:2007/04/25(水) 10:28:24 ID:WwwiBvo/0
360
http://hachikaze.ddo.jp/bbs/up/src/up1163.jpg
     ↓
http://download.gametrailers.com/gt_vault/t_blazingangels_trlr_h264.wmv


凄い劣化だよ

ウワァァ━━━━━。゚(゚´Д`゚)゚。━━━━━ン!!!!
111名無しさん必死だな:2007/04/25(水) 10:29:04 ID:YbjzV6P30
なんでこないだからPS3マルチのゲームで360叩いてるのか解らなかったが、
もしかしてPS3で発売してるの知らなかったってオチ?
112名無しさん必死だな:2007/04/25(水) 10:32:01 ID:SIf29d890
発売日未定のPS3ソフトで盛り上がるのは危険。自重しろ
113名無しさん必死だな:2007/04/25(水) 10:33:19 ID:DI9v7VnYO
6軸コントロールが出来るらしいね
絵が綺麗らしいね
でもガンダム出ないじゃん
PS3ユーザーには売れんだろw
114名無しさん必死だな:2007/04/25(水) 10:52:28 ID:5yTYvMzU0
>>109
判ってないなぁ

360でLairと比べられるものってマルチとはいえBlazing Angelsしか無いわけよ
PS3にはBlazing Angels以上のLairがあるからw
115名無しさん必死だな:2007/04/25(水) 10:53:14 ID:YbjzV6P30
そもそもそのBAですら360に負けてるだろw

Blazing Angels: Squadrons of WWII
GAMEPRO

PS3
GRAPHICS: 3.50
SOUND: 3.00
CONTROL: 2.50

360
GRAPHICS: 3.5
SOUND: 3.5
CONTROL: 2.5
116名無しさん必死だな:2007/04/25(水) 11:28:15 ID:5yTYvMzU0
>>115
日本語判らないのか?

Lairと比べられるようなフライトアクション360にBlazing Angels以外にあるか?
あるなら凄いの持ってこいよw
117名無しさん必死だな:2007/04/25(水) 11:40:34 ID:JN1qqK3IO

「で、そろそろ発売日決まったの?」→2007春発売予定
「もう5月だぞ?まぁまってりゃ、いつか出るだろう。」(リメンバーオブGTP)
「タイトルくらい決まったよね……。」→LAIR(仮題)
「まだ仮題かよ!ん〜、とにかくガンダム無双もクリアしたし、なんかソフトないかね?」


4月05日--- 
4月12日---
4月19日---
4月26日【英語版】マッデンNFL07
5月03日---
5月10日---
5月17日---
5月24日NBAストリート ホームコート
5月31日---
6月07日---
         *'``・* 。
        |     `*。
       ,。∩      *    もうどうにでもな〜れ
      + (´・ω・`) *。+゚
      `*。 ヽ、  つ *゚*
       `・+。*・' ゚⊃ +゚
       ☆   ∪~ 。*゚
        `・+。*・
118名無しさん必死だな:2007/04/25(水) 11:49:11 ID:s5n2Y5LA0
糞芥箱○
4月05日--- 
4月12日---
4月19日---
4月26日Test DriveR Unlimited レインボーシックスベガス
5月03日---
5月10日---
5月17日---
5月24日NBAストリート ホームコート ForzaMotorsport? 2
5月31日---
6月07日---

芥箱○も糞らいんなっぷプギャプギャ━━━m9(^Д^≡^Д^)9m━━━━ !!!!!!!
119名無しさん必死だな:2007/04/25(水) 11:52:10 ID:YbjzV6P30
マッデン(英語版)とベガスTDUを比べるのか……

なんだか知らんがすげえ自信だなw
120名無しさん必死だな:2007/04/25(水) 11:55:17 ID:/LcAc67OO
どうせ劣化するのにねぇ…
121名無しさん必死だな:2007/04/25(水) 11:55:55 ID:YbjzV6P30
正直PS3でも出る予定の(出たんだっけ?)GRAW2の方がグラが上なような気がするが。
122名無しさん必死だな:2007/04/25(水) 11:57:03 ID:C8GTVgN10
なんで「PS3はGW商戦捨ててる」って言われてるかわかんないぐらいの馬鹿さ加減が
如実に見て取れるなw
123名無しさん必死だな:2007/04/25(水) 11:58:20 ID:m1L7HL2z0
>>107 安っぽい金箔に煤つけまくった不自然な背景だな
124名無しさん必死だな:2007/04/25(水) 12:03:42 ID:pgHEMiwZ0
テストドライブアンリミテッド マイクロソフト 4月26日
レインボーシックスベガス ユービーアイソフト 4月26日
Forza Motorsport 2 マイクロソフト 5月24日
NBA ストリートホームコート エレクトロニックアーツ 5月24日
Trusty Bell〜ショパンの夢〜 バンダイナムコゲームス 6月14日
Saints Raw THQ Japan 6月21日
Shadowrun マイクロソフト 6月21日
ゴーストリコンアドバンストウォーファイター 2 New ユービーアイ 7月21日

VS

4月26日 【英語版】マッデンNFL07
5月24日 NBAストリート ホームコート
6月21日 Folks Soul-失われた伝承-
6月28日 マーベル アルティメット アライアンス
125名無しさん必死だな:2007/04/25(水) 12:07:08 ID:Cp/CfF0C0
>>124
7月までみるとけっこう
出るんだねぇ

PS3は・・・・ヤヴァ
126名無しさん必死だな:2007/04/25(水) 12:12:19 ID:5yTYvMzU0
>>107
なんだこりゃw
127名無しさん必死だな:2007/04/25(水) 12:13:52 ID:WAd8ATT9O
しかし持ち上げるのがこんな洋ゲーで大丈夫かね
128名無しさん必死だな:2007/04/25(水) 12:17:30 ID:s5n2Y5LA0
>>107
きったねーwwww
なんか煤けてるしw
単純に高テクスチャーを張った感じで質感なんて完全に無い
129名無しさん必死だな:2007/04/25(水) 12:19:08 ID:d/2iJKYmO
>>107
GoWすっごい綺麗だよ
川のあるステージとか雨のステージとか
水関係はすんごい綺麗
やらなきゃあの綺麗さと面白さは理解できないよ
130名無しさん必死だな:2007/04/25(水) 12:19:40 ID:BKK1wnjH0
ショパンはニンジャガに負ける

6月14日 NINJA GAIDEN 煤@ 
6月14日 コールオブデューティー3  
131名無しさん必死だな:2007/04/25(水) 12:20:19 ID:t2iEdTY20
PS3のゲームって発売前だけ綺麗だよね。

ignレビュー マルチタイトル抜粋  ()はグラフィック項目

                 PS3     360
Need for Speed Carbon   7.9(7.0)   8.2(8.5)
Tiger Woods PGA Tour 07 8.3(7.5)   8.5(8.5)
Marvel: Ultimate Alliance   7.9(6.5)   8.2(7.5)
Tony Hawk's Project 8    7.0(6.5)   7.8(8.0)
CALL of DUTY 3       7.8(7.5)   8.8(9.0)
The Godfather         7.5(4.0)   7.9(6.5)
Virtua Tennis 3        7.3(7.0)    8.0(7.5)  
Splinter Cell:Double Agent  7.9(8.0)   9.0(9.0)
F.E.A.R.             8.1(5.5)   9.1(9.1)

ttp://ps3.ign.com/index/reviews.html
ttp://xbox360.ign.com/index/reviews.html

劣化移植専門ハードPS3wwwwwwwwwww
現実を受け止めろ!!!!
でも、まだ発売されてないソフトで夢を見るのは自由だ

132名無しさん必死だな:2007/04/25(水) 12:20:43 ID:yzywWx7X0
>>116
AceCombat6とFireHawk出るまで待ってくれ
133名無しさん必死だな:2007/04/25(水) 12:21:17 ID:d/2iJKYmO
>>130
それはない


と思いたいがXbox360ユーザーを考えるとそうかもしれないね
あんまファンタジーには興味なさそうw
134名無しさん必死だな:2007/04/25(水) 12:23:52 ID:195rceMpO
>Lairと比べられるような凄いの持ってこいよw


そもそもそのLairがないし^^;
135名無しさん必死だな:2007/04/25(水) 12:24:13 ID:t2iEdTY20
Lair凄くないし
136名無しさん必死だな:2007/04/25(水) 12:26:57 ID:t2iEdTY20
PS3って時間が経てば凄くなるって聞いたけど
これ見ると、相対的に箱○に引き離されていってるように感じる
                 PS3     360
Need for Speed Carbon   7.9(7.0)   8.2(8.5)
Tiger Woods PGA Tour 07 8.3(7.5)   8.5(8.5)
Marvel: Ultimate Alliance   7.9(6.5)   8.2(7.5)
Tony Hawk's Project 8    7.0(6.5)   7.8(8.0)
CALL of DUTY 3       7.8(7.5)   8.8(9.0)
The Godfather         7.5(4.0)   7.9(6.5)
Virtua Tennis 3        7.3(7.0)    8.0(7.5)  
Splinter Cell:Double Agent  7.9(8.0)   9.0(9.0)
F.E.A.R.             8.1(5.5)   9.1(9.1)

最初0.3の差だったのがF.E.A.Rでは1.0の差
137名無しさん必死だな:2007/04/25(水) 12:27:20 ID:WAd8ATT9O
Lairやったことないし
138名無しさん必死だな:2007/04/25(水) 12:34:02 ID:s6lhanuP0
痴漢君、わざわざ携帯から火消し活動、ごくろうさんだなw

馬鹿としか言いようが無いよ、お前w
139名無しさん必死だな:2007/04/25(水) 12:35:29 ID:WAd8ATT9O
ここで持ち上げてる人はやったことのあるアレな人か
140名無しさん必死だな:2007/04/25(水) 12:38:23 ID:WAd8ATT9O
>>138
勝利宣言オメ
141名無しさん必死だな:2007/04/25(水) 12:38:58 ID:JN1qqK3IO
現実………



2007年発売予定

2007春 LAIR(仮題)
〈ソニー・コンピュータエンタテイメントジャパン〉
価格未定


発売予定………


発売予定………(^_^)

何時出るかも分からないソフトでこれだけ楽しめるんだから、
今GoWなんかプレイしちゃったら興奮しすぎて心臓とまっちゃうね。
シャァ〜バイしゃばい(^_^)
142名無しさん必死だな:2007/04/25(水) 12:39:35 ID:SU/fuxer0
>>1凄いな。難易度低ければやってみたい。Gow難しすぎて投げた
143名無しさん必死だな:2007/04/25(水) 12:40:12 ID:kIRWtY6m0

2名NGするだけでこんなにもスレが穏やかだったとはww
144名無しさん必死だな:2007/04/25(水) 12:43:17 ID:5yTYvMzU0
GOWは凄いよマジで

テクスチャだけわなwwww
145名無しさん必死だな:2007/04/25(水) 12:43:54 ID:JN1qqK3IO
お得意のクタラギア発動で、クッタリタイトル開発キャンCellかもな。
そうならないようにビクビク祈りながらこの板覗いてるんだろうに。
いいか?夢は誰にでも見れる。
誰にでもだ。
146名無しさん必死だな:2007/04/25(水) 12:45:50 ID:d/2iJKYmO
>>138
出た!!
GK得意技の携帯差別!
年がら年中PCの前に座ってられる程暇じゃないんでねww
さーせんwww
147名無しさん必死だな:2007/04/25(水) 12:47:32 ID:s6lhanuP0
>145
痴漢の夢見る世界は、痴漢にしかみれないようだけど?

それも現実とは遠くかけ離れた、世界のようだねw
148名無しさん必死だな:2007/04/25(水) 12:48:57 ID:t+kIs4bY0
GOWはテクスチャだけではないけどな。
149名無しさん必死だな:2007/04/25(水) 12:49:46 ID:cd4cZ2c20
みんなそっとしといてやろうよ
今まで他ハードのソフトの話題ばっかでシクシク泣いてたんだから
GKがここまで興奮するのは仕方ないよ

ある登山家が言ってたけど
山登りをすると、日常生活の何気ないことでいちいち感動するって
つらかったんだよGKも
150名無しさん必死だな:2007/04/25(水) 12:50:32 ID:s3KMuCTJO
なんでおまえらニートなの?
151名無しさん必死だな:2007/04/25(水) 12:51:07 ID:8FDzhxU60
かなりどうでもいいんだが、>>1
>>PS3でしかなし得ない「プログレッシブジオメトリとテクスチャストリーミング」により
>>32km四方までリアルタイム描画、20000フィートの上空から地上1メートルのレベルまで詳細に描き、
>>リアルタイムで大気や光を計算し、表現することができる唯一のゲーム

見てると、波動水とかゲルマブレスとかの紹介でよく使われる
使ってる数値がムダに大きくて疑似科学造語を多用した文章を思い出すのは俺だけか?
もうちょっとスッキリと「胡散臭え」と思われないようなテンプレはないものか
ゲーム自体は期待できるのにテンプレやスレタイがこれじゃ勿体無い…
152名無しさん必死だな:2007/04/25(水) 12:51:08 ID:5yTYvMzU0
>>148
スゲェーローポリだろ

SS載ってだたろwwww
153名無しさん必死だな:2007/04/25(水) 12:51:36 ID:MVZHsXs80
すげぇー楽しみだけど、
>発売予定:7月〜9月予定
2008年とかじゃねぇだろうな・・・
154名無しさん必死だな:2007/04/25(水) 12:52:04 ID:WAd8ATT9O
いつも未来の話しててどっちが夢なんだか
155名無しさん必死だな:2007/04/25(水) 12:52:47 ID:JN1qqK3IO
とはいえ仕事の合間を縫って必死に携帯から書き込む俺達はかなりの変人(@ @ .:;)

だが学校や仕事にも行かず、部屋に引き籠もって日中PCに張り付いてる社会のゴミよりは数段マトモ
156名無しさん必死だな:2007/04/25(水) 12:55:21 ID:s6lhanuP0
お前の場合は変人じゃなくて、キチガイだろw

仕事の合間というのも大嘘で、自演のためにPCと携帯の両方で書いてるだけw

でなきゃ、わざわざ「仕事の合間に」なんて、言い訳書くわけないだろw
157名無しさん必死だな:2007/04/25(水) 12:55:28 ID:X8VRO1360
>>136
それってさあ、ほとんどがPC&360開発ベースのPS3という流れの移植だろ?
PS3の開発に慣れてなきゃ無理ないわな。
逆にLairはSCEじゃないからPS3から360の移植って事もありうるわな・・
それで劣化移植が認められなければ360スゲーって事になるけど。
今の段階で優劣つけられても説得力ないよ。
158名無しさん必死だな:2007/04/25(水) 12:58:54 ID:JN1qqK3IO
>>156
スマンな。本当に仕事の合間なんだよ。(^_^)
もう昼休み終わりだからさ。これが現実。
夢は誰にでも見れる。誰にでもな。
159名無しさん必死だな:2007/04/25(水) 13:01:37 ID:s5n2Y5LA0
>>146
携帯を駆使してまで
アンチ活動する頭がおかしいぜw
携帯からって使い辛いし金かかるし全然メリットねぇのになw
必死過ぎww
160名無しさん必死だな:2007/04/25(水) 13:01:52 ID:s6lhanuP0
痴漢の白昼夢は痴漢以外には見れないようだねw

Lair、たのしみだなあw
161名無しさん必死だな:2007/04/25(水) 13:02:21 ID:Cp/CfF0C0
>>157
ってことは
発売してもいない
Lairの優劣を語っても意味ないよな
162名無しさん必死だな:2007/04/25(水) 13:06:50 ID:s6lhanuP0
フォルザ2
ttp://blog.livedoor.jp/nekogagotoku/
>車体はジャギーが目立ち車体の光の反射も強すぎるせいか不自然で車体がすべて見える視点ではおもちゃを運転しているようでした。
>車体が壊れるのは良かったですが車体のボンネットや側面が破損してもヘッドライトが無傷だったりとリアルな壊れ方では見えませんでした。

360のソフトはいっつもこれだ。ジャギジャギで画質が悪い。
破損するのを売りにしてたみたいだけど、それも糞みたいだな。

結論:だめだこりゃ。
163名無しさん必死だな:2007/04/25(水) 13:15:48 ID:gaAFkRbd0
                      _________
      / ̄ ̄ ̄\       /
    / \    / \    /などと意味不明なことを言っており
   /  (●)  (●)  \ < 犯行に及んだ動機は未だ明かされていません
   |    (__人__)    |  \_____________
   \    ` ⌒´    /
   /              \
164名無しさん必死だな:2007/04/25(水) 13:20:22 ID:lGbPVvmS0
ここが奔走を帆走と間違ったアホが立てたスレか
165名無しさん必死だな:2007/04/25(水) 13:21:12 ID:YbjzV6P30
株板にスレ誤爆したのと同一人物?
166名無しさん必死だな:2007/04/25(水) 13:35:46 ID:Ez56Hxb70
>>151
リアルタイムって言葉が何度も出てきちゃうのがよくないんだよな。

---
プログレッシブジオメトリとテクスチャストリーミングの併用によって、
視程32kmと高度6キロを、大気と光を計算しながらリアルタイムで描画しきった、
PS3でしかあり得ない唯一のゲームだ。
---

でどう?ちょっと宣伝クサい?
167名無しさん必死だな:2007/04/25(水) 13:38:42 ID:cGUEThc90
帆走かー
高1の頃を思い出すわ
168名無しさん必死だな:2007/04/25(水) 13:49:54 ID:m1L7HL2z0
>>162 GPUで物理演算はできないから車体壊れるとかは箱○だと厳しい。
CPUがしょぼいからね。

GOWも一見凄そうに見えるけど中身はものすんごく1本道。
敵が地中から現れた。おめでとう全て倒しました。次ぎのエリアへ移動してください。
の流れ作業からな、まるで古き良きドラクエだよ。

169名無しさん必死だな:2007/04/25(水) 13:50:36 ID:t+kIs4bY0
>>152
>スゲェーローポリだろ

お前馬鹿だろ?ポリゴンが多ければいいってわけじゃないぞ。
アンリアルエンジン3のよい部分として、ポリゴン数を減らしてもバンプマッピングで、
見た目はほとんど変わらないようにできる。というか最近のゲームはGOWだけでなく大抵やってる手法。

逆にポリゴンを無駄に多くするの今のトレンドじゃないよ。
「いかにポリゴン減らすか(見た目はできるだけ維持して)」ってのは当たり前。
自分の無知を恥じてローカストやLairのドラゴンに食われて死んでしまえ。
170名無しさん必死だな:2007/04/25(水) 13:53:00 ID:t+kIs4bY0
>GPUで物理演算はできないから車体壊れるとかは箱○だと厳しい。

フォルツァはどうなるんだよ。バーンアウトもマルチで発売。
しかも物理演算はあんまりかわらないと開発もいってる。

>GOWも一見凄そうに見えるけど中身はものすんごく1本道。
>敵が地中から現れた。おめでとう全て倒しました。

それはゲームとしての違いであって性能面の批判ではないわな。
一本道シューティングがだめだというのは君の嗜好にすぎん。

171名無しさん必死だな:2007/04/25(水) 13:55:57 ID:vsoHepP6O
てか、FPSやTPSでは一本道は普通じゃねぇ?
てか、ほとんどのゲームで一本道は普通じゃねぇ?

一体どんなゲームやってるんだ?
172名無しさん必死だな:2007/04/25(水) 13:57:52 ID:m1L7HL2z0
バンプマッピングてもの凄くハードに負荷かかるの知ってる?
ならポリゴン増やして作り込んだほうが断然軽くてマシ。
ただし職人技が必要。
実のところPS2にも標準搭載されてたのだけど余りの負荷効率に
どっこも採用しなかったという・・・使えない機能の代名詞。

無理して使わなくてもいいのにMSかATIの圧力かしんないけどさ
173名無しさん必死だな:2007/04/25(水) 13:58:51 ID:YP3YhuZr0
>バンプマッピングてもの凄くハードに負荷かかるの知ってる? 
バカ発見
174名無しさん必死だな:2007/04/25(水) 14:01:22 ID:t+kIs4bY0
>ならポリゴン増やして作り込んだほうが断然軽くてマシ。

Epicみたいな一流のとこに「MSやATIの圧力で無駄なプログラム組んでるデスね」
とお前はいってるのか?

バンプや重いけど、無駄にポリゴン増やすよりはマシと判断してるから「最新の3Dエンジン」が、
それやってるんだろうが。GF系だってバンプ仕えるがなにか?

バンプが使えない機能の代名詞ってお前、ジョン・カーマックに殴られるぞ。
175名無しさん必死だな:2007/04/25(水) 14:01:55 ID:qfO3TIOK0
GOWは爆音ドライブのせいでテクスチャストリーミングが苦手な360で実現させたことが凄いんじゃないかな
まぁ現実は頻繁にロードが起こったり、テクスチャ張り遅れたりでダメダメだったけど
176名無しさん必死だな:2007/04/25(水) 14:02:22 ID:t+kIs4bY0
Lairはバンプ使ってないとでもこの馬鹿はいうつもりなんだろうか?
絶対使ってると思うけどねぇ。
177名無しさん必死だな:2007/04/25(水) 14:03:26 ID:SU/fuxer0
難しすぎてよくわかりません><
178名無しさん必死だな:2007/04/25(水) 14:07:18 ID:qHczRMeGO
PS3が負けハードって事だね
179名無しさん必死だな:2007/04/25(水) 14:07:26 ID:5yTYvMzU0
>>169
ローポリにしても狭いMAPで30f以下しかできないからショボイって言ってんだよ

キチガイw
180名無しさん必死だな:2007/04/25(水) 14:11:03 ID:t+kIs4bY0
だからローポリは悪いことじゃないんだってば。
それが煽りになると思ってるとこでお前はアホなんだよ。

181名無しさん必死だな:2007/04/25(水) 14:11:52 ID:YP3YhuZr0
ローポリとか言うと、アレを思い出して仕方が無いんだが。


ハイファイ生ポリゴン
182名無しさん必死だな:2007/04/25(水) 14:12:17 ID:m1L7HL2z0
なんでそんな必死なん?
ロード長くなろうがエリア狭くなろうが構わないなら
バンプ多用してもいいけどさ
80%使い切ったロスプラの岩場見てみ
ポリゴンむき出しテクスチャ伸びノビ犬だろ
岩場までバンプ採用してたらどうなってたか
あらゆる面で削られてたろうね
ロスプラじゃなくなってたかも(笑)
183名無しさん必死だな:2007/04/25(水) 14:13:29 ID:YbjzV6P30
日本語でOK
184名無しさん必死だな:2007/04/25(水) 14:13:38 ID:pL8/7Rie0
>>78
いや、ガンダム無双はあれはあれで次世代を感じるぞ。
引き合いに出すならターゲットインサイトだろう。
あれの存在自体と、PS3で3番目の売上げを誇ってる事が日本の恥。
185名無しさん必死だな:2007/04/25(水) 14:14:25 ID:t+kIs4bY0
それりゃ限界もあるだろうさ。
ただ「バンプが使えない技術の代名詞」ってのはあきらかに間違いだろ。

逆にPS3ならバンプなしでバンプを100パーセント使えたロスプラを実現できるのか?
っていえば無理だろうさ。

現世代ではむりなんだろーさ。
186名無しさん必死だな:2007/04/25(水) 14:14:59 ID:qfO3TIOK0
ロスプラの背景は酷かったな
カクカクの雪原w
187名無しさん必死だな:2007/04/25(水) 14:20:06 ID:ffWlRLsz0
>>166
頑張ってくれたのはありがたいけど、やっぱ宣伝クサイっつーか
言葉ででゴマカシてる感が否めない
「プログレッシブジオメトリ」「テクスチャストリーミングの併用」とか言葉で言うより、むしろ説明なしで
「これはプリレンダムービーの画像では無く、実機のプレイ画像です」ぐらいシンプルなほうが
おおおすげえーってなる。
188名無しさん必死だな:2007/04/25(水) 14:23:01 ID:t+kIs4bY0
Lairは開発もまともなとこだし、かなりのレベルに達してるとは思うけどね。
俺は買うし。
189名無しさん必死だな:2007/04/25(水) 14:23:44 ID:k4JUH13S0
>>172
バンプ止めて、ポリゴン増やした方が負担が少ないっていうけどさ、Gearsだってもともと
1キャラ800万ポリゴンだったわけで、それを法線マップとかで8500ポリゴン程度に抑えてるわけ。

800万ポリゴン使うより、バンプマップ+8500ポリゴンの方があきらかに負荷が少ないわな。
190名無しさん必死だな:2007/04/25(水) 14:25:02 ID:t+kIs4bY0
>バンプ止めて、ポリゴン増やした方が負担が少ないっていうけどさ、

というかEpicみたいな一流技術者が本当にそうだったらそっちの手法使うってーの。
191名無しさん必死だな:2007/04/25(水) 14:27:55 ID:5yTYvMzU0
ローポリにして負荷減らしたのに
キャラ8人が限界、MAP狭い、30fps
これじゃぁ負荷減らした恩恵も何も受けてないだろ?w

つーかその程度なんだよ360はw
192名無しさん必死だな:2007/04/25(水) 14:30:16 ID:t+kIs4bY0
んじゃなんでPS3でGOWレベルのグラのゲームがでてないの?
30FPSでマップ狭くていいからさ。
193名無しさん必死だな:2007/04/25(水) 14:32:42 ID:x9Ha4OygO
オフだともっと大量に出るが
194名無しさん必死だな:2007/04/25(水) 14:34:21 ID:vsoHepP6O
てか、PS3ソフトでてないやん
360と画質比較するにもしようがないやん
捨てられたんだよ
お前等は
195名無しさん必死だな:2007/04/25(水) 14:35:00 ID:m1L7HL2z0
そもそもバンプマッピングがゆうほど立体に見えないわけだけど
効果薄い割にパフォーマンス著しく低下するなら使わないほうがマシ
昔よりは大分良くなってはいるけどまだまだ実戦配置レベルじゃないね
196名無しさん必死だな:2007/04/25(水) 14:35:59 ID:5yTYvMzU0
>>192
あんなん作る気ないから出てないだけだろ?

>>193
一応オフだとマシなんだw
197名無しさん必死だな:2007/04/25(水) 14:40:34 ID:k4JUH13S0
198名無しさん必死だな:2007/04/25(水) 14:44:15 ID:x9Ha4OygO
オフと言うかストーリーモードな

人が多いと同期がきつくなるし人が揃いにくい
さらにあのゲームシステムにあわないぞ
スマブラを30人でやっても詰まらんだろ
199名無しさん必死だな:2007/04/25(水) 14:44:53 ID:m1L7HL2z0
>>197 凄いけどそれ操作不可なムービーシーンでしょ?
リアルタイムレンダリングといってもムービーじゃ
プリレンダムービー見せられてるのと大差ないなぁ
200名無しさん必死だな:2007/04/25(水) 14:45:18 ID:vsoHepP6O
てか、逆に
誰が見てもXBOX360に優ってると言える部分やソフトってあるの?

毎回、曖昧な表現やまだ出ていないソフトの話ばかりだから揉めるわけだが

マルチ化も多いし
普通にみたら値段が違うだけにも見える
201名無しさん必死だな:2007/04/25(水) 14:47:44 ID:vsoHepP6O
PS3が箱○にってことね
202名無しさん必死だな:2007/04/25(水) 14:53:59 ID:+mg/kYD/0
技術的なことが何もわからないのに360をけなすm1L7HL2z0がうざい
バンプマッピングと法線マップは似て非なるもの
大体PS3でもめっちゃ使われるテクニックだっつーの
360をけなすつもりがPS3も同時に否定することになってんのに気づいてないの?
203名無しさん必死だな:2007/04/25(水) 14:55:25 ID:Ez56Hxb70
たまにはMotorStormを思い出してあげてください…
レベル4のバカAIが最高なんです!
204名無しさん必死だな:2007/04/25(水) 14:58:30 ID:5yTYvMzU0
>>200
Lairは360のどのソフトよりも遙に優れてますね
205名無しさん必死だな:2007/04/25(水) 14:59:23 ID:cd4cZ2c20
起きろー もう午後だぞー
206名無しさん必死だな:2007/04/25(水) 14:59:48 ID:uNDQOBe50
動画みると、プログラマーが糞なんだがw
なんでこんな糞ゲーをヨイショすんの?
207名無しさん必死だな:2007/04/25(水) 15:00:37 ID:5yTYvMzU0
Lairのエンジンならギアーズ余裕で再現できるって言ってたんだろ

つーか出きるよなw素人眼でもそう思うしw
208名無しさん必死だな:2007/04/25(水) 15:04:55 ID:vsoHepP6O
>>204
では、既に発売された物の中では?

箱は毎回、未来のソフトと現存のソフトが比べられるんでね

んで、未来ソフトの蓋を開ければ問題だらけ
問い詰めれば花畑で毎回話にならん
209名無しさん必死だな:2007/04/25(水) 15:05:21 ID:m1L7HL2z0
PS3のバンプマッピングと法線マップは綺麗なバンプマッピングと法線マップだkら
別にいいんだよ。
箱○のくせに無理してバンプマッピングと法線マップ使うからこうなる(GOW)。
210名無しさん必死だな:2007/04/25(水) 15:05:37 ID:cd4cZ2c20
>>207

いや、おまえの眼は素人じゃない
GKとゆうプロの眼だ
211名無しさん必死だな:2007/04/25(水) 15:07:29 ID:5yTYvMzU0
>>208
プレイ動画は総て信じられない可哀相な人ですか?
212名無しさん必死だな:2007/04/25(水) 15:17:10 ID:vsoHepP6O
いや、現存のソフトでの話は?
213名無しさん必死だな:2007/04/25(水) 15:18:37 ID:+mg/kYD/0
なにも専門的なことが分かってないと議論するなとはいわないけどさ
m1L7HL2z0と5yTYvMzU0みたいにそれぞれのハードの処理能力とソフト技術の違いによる処理負荷の関係がなにもわからないのに全部しったかで勝ち誇ってるやつマジでいらいらするわ
214名無しさん必死だな:2007/04/25(水) 15:19:51 ID:YbjzV6P30
フォルツァ2スレなんざスクショすらないGT5と比較してるんだぞ

発売日がちょっと先なくらい可愛いもんだろ。
215名無しさん必死だな:2007/04/25(水) 15:34:14 ID:5yTYvMzU0
>>212
現存ではまだ無いんじゃね?
タメ貼ってるのは幾つかあるけど
216名無しさん必死だな:2007/04/25(水) 15:49:16 ID:JN1qqK3IO
PS3(笑)
買った瞬間に負けられる最狂ハードPS3

〜PS3時代オナニー第一章〜

騙Cell(゚∀゚)!! 
買わCell(゚∀゚)!! 
落ち込まCell(゚∀゚)!! 

開発スタッフ悩まCell(@ @ .:;)
こうなりゃみんなで開発キャンCell\(^o^)/

糞捨てゴミ捨て捨てちゃってv(`∀´v)

糞捨てゴミ捨て捨てちゃってv(`∀´v)
217名無しさん必死だな:2007/04/25(水) 15:50:11 ID:JN1qqK3IO
>>211
    /\___/ヽ
   /        :::\
  . | (○),  、(○)、 .:|  
  |     |_,     .:::|
.   |    r―-、   .:::::::|
   \  `ニニ´  .:::::/
   /`ー‐--‐ ―´\
218名無しさん必死だな:2007/04/25(水) 15:52:54 ID:m1L7HL2z0
>>213 2ちゃん初心者ですか?(爆笑)
219名無しさん必死だな:2007/04/25(水) 15:55:12 ID:JMzhs86Z0
>>191
では、マルチタイトルのPS3版だと劣化するのはなんで?
能力あるなら、せめて同等に移植できなきゃ、おかしくねえ?
220名無しさん必死だな:2007/04/25(水) 15:57:32 ID:Cp/CfF0C0
>>219
ソフトメーカーの本音:
PS3で作るのめんどくせ
221名無しさん必死だな:2007/04/25(水) 15:57:41 ID:5yTYvMzU0
>>219
まだそんな事も判らないの?
222名無しさん必死だな:2007/04/25(水) 15:58:25 ID:KmsoZU5m0
>>219
どっかで見たんだけど作りやすい箱○ベースで作ると
PS3の性能を引き出せないみないだよ
223名無しさん必死だな:2007/04/25(水) 16:04:24 ID:t2iEdTY20
AC4もPS3劣化してたな
224名無しさん必死だな:2007/04/25(水) 16:09:33 ID:cNzEj8T40
PS3が先に出ているのだから劣化とは呼ばない。

日本語って難しいでしょう。360抱いて半島に帰りな。
225名無しさん必死だな:2007/04/25(水) 16:12:09 ID:5yTYvMzU0
OBLIVIONの例があったのにまだそんな事いってるとはw
226名無しさん必死だな:2007/04/25(水) 16:17:28 ID:t2iEdTY20
>>224
って事は 箱○→PS3の移植もPS3の負け
PS3→箱○の移植もPS3の負けって事だね

227名無しさん必死だな:2007/04/25(水) 16:25:15 ID:cd4cZ2c20
>>224
やっちゃったw
228PS3は底なし:2007/04/25(水) 16:29:39 ID:m1L7HL2z0
PS3はHDDがあるから仮想メモリ領域を作れる。
もし各ゲームで専用に1GB、最低でも512MBの容量がもてる場合、
メモリ容量は、PS3が512MB+512MB以上>>>>>>>>>Xbox360の512MBとなる
今は機材ウェアが充実してないからHDDはキャッシュにしか使用してないゲームばかりだが、
これが浸透すると、そのうちノーアプコン1080pで64bitHDDRでFSAAしつつ、
fpsレートは60安定で、更に法線シェーダーしているゲームも出てくるからな
更にPS3は7つコアがあって、なんとSPEにAAさせることも可能なんだけれど、
一方で360は3つしかコアがないし、実質はGPUが一人で頑張る事になる
しかもBDが25GBと容量があるから64bitカラーで描いたテクスチャーを
無圧縮で格納できてそれを貼る事ができるし、ムービーも1080p リニア7.1chで作り放題
360だと容量がないからブロックノイズがでちゃうことに比べると、大きな違いだね。
全てにおいてPS3は360より上。

229名無しさん必死だな:2007/04/25(水) 16:45:34 ID:cd4cZ2c20
そのコピペ他ででアホ扱いされてたやつじゃんw
230名無しさん必死だな:2007/04/25(水) 16:49:27 ID:yD9P0uSAO
アホだね

仮想メモリなんてメインメモリに比べて通信遅すぎて使い物にならない

仮想メモリは応急手当て
231名無しさん必死だな:2007/04/25(水) 16:54:36 ID:geZs2BgV0
仮想メモリがパフォーマンスアップに繋がるなら、
PCのビデオカードにビデオメモリなんて要らんわ。
何の為にめちゃめちゃ高速なメモリを積んでると思ってるんだろ。
232名無しさん必死だな:2007/04/25(水) 17:00:07 ID:u+j913wrO
最近LIARをよいしょするのが
痴漢の陰謀に思えてきたんだが・・
233名無しさん必死だな:2007/04/25(水) 17:04:05 ID:YbjzV6P30
>>232
PS3のゲームはだいたい発売日が近くなるとそう思えるようになる。

例:FNR3
234名無しさん必死だな:2007/04/25(水) 17:07:45 ID:Cp/CfF0C0
すべては任豚の陰謀だろ
任豚→Liarをよいしょ

痴漢→ここぞとばかりにPS3を叩く
GK→反論ついでに箱○を叩く

任豚→ニヤリ
235名無しさん必死だな:2007/04/25(水) 17:09:35 ID:5yTYvMzU0
バーカw
236名無しさん必死だな:2007/04/25(水) 17:10:43 ID:ok+rY0D2O
おいおい陰謀論が許されるのは中学生までだぜ?
237名無しさん必死だな:2007/04/25(水) 17:34:28 ID:bmQYfIww0
やっと規制解除されたあああああ

Lair?ばーかばーかばーか
238名無しさん必死だな:2007/04/25(水) 17:47:31 ID:SIf29d890
ここを読んでると、いかに偽りの情報に踊らされてPS3を買ったか、
いかに偽りの情報に騙されて360を買わないかが分かる
まぁどっちも日本ではどんぐりの背比べ、マイノリティには変わりないがw
いいんじゃねえの仲良く洋ゲーのギアーズとレアとフォルツァで煽り合ってれば
239名無しさん必死だな:2007/04/25(水) 17:50:05 ID:EmtCgVFY0
240名無しさん必死だな:2007/04/25(水) 18:01:34 ID:77FwSCiL0
スレタイで盛大に吹いたw
誰かAA作ってくれw<帆船に乗って消化
241名無しさん必死だな:2007/04/25(水) 18:03:16 ID:rvU3GwKR0
242名無しさん必死だな:2007/04/25(水) 18:30:26 ID:pHtbrq4tO
>>241
これはすごいwww
243名無しさん必死だな:2007/04/25(水) 18:32:43 ID:GyF4atkD0
>>242
うほっw
244名無しさん必死だな:2007/04/25(水) 18:41:44 ID:uNDQOBe50
なー、今どきの次世代ソフトでセルフシャドゥ無しってのは
手抜きじゃねーの???
245名無しさん必死だな:2007/04/25(水) 18:43:58 ID:0NK7KwpZ0
>>239
BlazingAngelsはPS3,wii,XBOX,XBOX360,PCのマルチゲームな上に360版は1年前に出てるぞ
それに動画を見ても決して汚いゲームじゃないと思うが?

>>241
それを年始に贈った奴も大概だなおいw
246名無しさん必死だな:2007/04/25(水) 18:44:06 ID:CAEUcnbo0
次世代機で60fpsのゲームってろくな絵出せてない罠
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1177493157/
247名無しさん必死だな:2007/04/25(水) 19:29:25 ID:cd4cZ2c20
だいたいPS3のグラがスゲーなんて言ってるやつは・・・
>>241うわっ!
PS3スゲーや・・・ すみませんでした。
248名無しさん必死だな:2007/04/25(水) 19:31:42 ID:TdlxASje0
>>241
こんなすごいのは生まれて初めて見ました。
249名無しさん必死だな:2007/04/25(水) 19:57:18 ID:Y5bDbaMF0
>>241これが噂のLAIRか!痴漢絶望!
250名無しさん必死だな:2007/04/25(水) 19:58:58 ID:itlGEEZ00
>>241
なんで2006年なんだよ
251名無しさん必死だな:2007/04/25(水) 20:00:30 ID:t2iEdTY20
>>241
やべ、これは凄い
PS3始まった
252名無しさん必死だな:2007/04/26(木) 00:51:47 ID:IMOUJ5ZS0
>>239
マルチだからしかたないんだと思うが、しょぼすぎ・・・。
エスコンがレア並みにwktkさせてくれる事を祈る。

箱○もPS3も持ってる俺からいわせると、エスコン6は箱○専用で出してすごいクオリティにしてほしい
253名無しさん必死だな:2007/04/26(木) 02:22:45 ID:J6IzZNT20
海外でも無理なのに日本のメーカーにはどう逆立ちしても
つーか360の性能じゃLair超えるゲーム作れないだろw
254名無しさん必死だな:2007/04/26(木) 02:25:01 ID:Hzia8Lny0
>>252
実際やるとわかるけど、そんなにしょぼくはないぞと
255名無しさん必死だな:2007/04/26(木) 08:34:47 ID:ofbEdBPT0
http://ps3media.ign.com/ps3/image/article/780/780114/lair-20070412062400760.jpg
http://ps3media.ign.com/ps3/image/article/780/780114/lair-20070412062411306.jpg
なにこれ?
しょぼすぎ
地表はまるでガン無双wwwwwwwwwwww
兵士の配列は・・・・・・・何これ? これで群集?
256名無しさん必死だな:2007/04/26(木) 08:40:25 ID:J6IzZNT20
そのショボすぎな事さえ出来ない360はなんなの?w
257名無しさん必死だな:2007/04/26(木) 09:42:22 ID:jy1tB65O0
なんなんだろうねえ
多分やっちゃうと恥ずかしいからじゃない?
258名無しさん必死だな:2007/04/26(木) 10:07:58 ID:ShdG5M9VO
……まだ発売もして無いソフトでこんな事してたの…………。


まさに不毛だね。
259ドラマチック☆シネマチック ◆PxAOHU.zVE :2007/04/26(木) 10:12:10 ID:ka3JHCEs0
>>356
日本語で(ry
260名無しさん必死だな:2007/04/26(木) 11:23:19 ID:ofbEdBPT0
ignレビュー マルチタイトル抜粋  ()はグラフィック項目

                 PS3     360
Need for Speed Carbon   7.9(7.0)   8.2(8.5)
Tiger Woods PGA Tour 07 8.3(7.5)   8.5(8.5)
Marvel: Ultimate Alliance   7.9(6.5)   8.2(7.5)
Tony Hawk's Project 8    7.0(6.5)   7.8(8.0)
CALL of DUTY 3       7.8(7.5)   8.8(9.0)
The Godfather         7.5(4.0)   7.9(6.5)
Virtua Tennis 3        7.3(7.0)    8.0(7.5)  
Splinter Cell:Double Agent  7.9(8.0)   9.0(9.0)
F.E.A.R.             8.1(5.5)   9.1(9.1)

ttp://ps3.ign.com/index/reviews.html
ttp://xbox360.ign.com/index/reviews.html

劣化移植専門ハードPS3wwwwwwwwwww
現実を受け止めろ!!!!
でも、まだ発売されてないソフトで夢を見るのは自由だ
261名無しさん必死だな:2007/04/26(木) 11:26:55 ID:zQA8gwQx0
>>258
発売したら出来なくなるだろ。察せよ。
262名無しさん必死だな:2007/04/26(木) 11:34:42 ID:kiIKcN92O
GKはゲーム買わずに開発中の画面見て
ニヤニヤして終わりだもんな
263名無しさん必死だな:2007/04/26(木) 11:35:06 ID:xhEkceIi0
「我々の経験からすると1コアのパフォーマンスは大体同クロックのPentium 4の2/3くらいですかね。
各コアのSMT(後述)をフルに活用して6スレッド分をフルに稼働させることができると、大体その4倍くらいのパフォーマンスが出ますよ。
PCでいうとデュアルコアPentium 4 Extreme Edition 840(3.2GHz)のSMT有効時の4スレッドくらいのパフォーマンスは出せますね。
ゲームエンジンを並列化実装しないとかなりきついですが、並列化実装したときのパフォーマンスは今のハイエンドPCと比較しても遜色ないと思います」

3コアでPentiumDの最上位モデルくらいの性能らすぃ。
とはいえ、PentiumDとCore2EXじゃ軽く1.5倍の差はあると思うが・・・


だってよw
箱○のCPUは糞
264名無しさん必死だな:2007/04/26(木) 11:35:41 ID:ofbEdBPT0
その結果
ignレビュー マルチタイトル抜粋  ()はグラフィック項目

                 PS3     360
Need for Speed Carbon   7.9(7.0)   8.2(8.5)
Tiger Woods PGA Tour 07 8.3(7.5)   8.5(8.5)
Marvel: Ultimate Alliance   7.9(6.5)   8.2(7.5)
Tony Hawk's Project 8    7.0(6.5)   7.8(8.0)
CALL of DUTY 3       7.8(7.5)   8.8(9.0)
The Godfather         7.5(4.0)   7.9(6.5)
Virtua Tennis 3        7.3(7.0)    8.0(7.5)  
Splinter Cell:Double Agent  7.9(8.0)   9.0(9.0)
F.E.A.R.             8.1(5.5)   9.1(9.1)
265名無しさん必死だな:2007/04/26(木) 11:38:25 ID:C4RoUoFuO
前に箱○の色が灰色とか断言してた馬鹿GKいたな。
みんなに指摘されて白と認めるものの
だって実際の見た事ねえからwwwと開き直る始末
GKってこんな奴等なんよね。
266名無しさん必死だな:2007/04/26(木) 11:39:05 ID:SkihpzdBO
>>258
奴らの脳内では発売してないソフトはぶっちぎりのクォリティーだから仕方がない

267名無しさん必死だな:2007/04/26(木) 11:47:21 ID:lqqoQE1T0
>>266
最終的に自滅するんだけどな
まぁ、クタタンも一緒なんだがw
268名無しさん必死だな:2007/04/26(木) 11:57:49 ID:hpZoccqe0
夏までPS3もつのか
269名無しさん必死だな:2007/04/26(木) 12:37:58 ID:ShdG5M9VO
>>266
しかしここまで不毛なハードはいままで無かったな。
何かしら褒められる不足があるものなんだがなかなか……。
270名無しさん必死だな:2007/04/26(木) 12:39:09 ID:ShdG5M9VO
不足→部分
間違えました
271名無しさん必死だな:2007/04/26(木) 12:40:31 ID:j1SEoB710
このスレタイいつもAIRが凄すぎてに見えるから困る
272名無しさん必死だな:2007/04/26(木) 12:43:25 ID:jy1tB65O0
ちょっと可哀想だから擁護してみるよ

Lair、主人公のキャラクター次第では伸びるかもしれない。
273名無しさん必死だな:2007/04/26(木) 13:00:24 ID:Q0KhE+k30
>そのショボすぎな事さえ出来ない360はなんなの?w

まったく同じソフトを多機種に求めてどーする。
現状ではフォルツァ2のようなキチン壊れて60FPSで多数の車とレースする、
ゲームはPS3には発売されてないけどそれは「でてないだけ」であって「できないとはかぎらない」

まぁバンプマッピングが「仕えない技術」といいきる馬鹿には理解できんだろうが。
274名無しさん必死だな:2007/04/26(木) 13:13:50 ID:jRDXC4iLO
7〜9月を考えると…英語のままって可能性が高いね
275名無しさん必死だな:2007/04/26(木) 13:21:45 ID:J6IzZNT20
>>273
ライオットアクト、ジャスコ出てるじゃん
そんでLairと比べるとショボすぎじゃんw
276名無しさん必死だな:2007/04/26(木) 13:28:58 ID:kiIKcN92O
そりゃあ絵餅と比べられたらなあ
277名無しさん必死だな:2007/04/26(木) 13:31:53 ID:MZfGkzcY0
吹き替え付きでラスボスの声が若本規夫だったら超買う。
278名無しさん必死だな:2007/04/26(木) 13:41:41 ID:xhEkceIi0
>>273 GOWという失敗例があるからなんともいえん
現状のバンプってサランラップかけたみたいで気持ち悪いんだよね
279名無しさん必死だな:2007/04/26(木) 13:50:07 ID:Q0KhE+k30
>現状のバンプってサランラップかけたみたいで気持ち悪いんだよね

GOWがバンプの失敗作なんていってるのは「お前みたいなアホアンチ」だけだ。
DOOM3でもハーフライフでも゛こでもつかわれてるもはや一般的な事実だよ。
280名無しさん必死だな:2007/04/26(木) 13:52:15 ID:u2geZ9Sz0
LIARが糞すぎてPS3ユーザー島流しで帆走(いかだ)!

こうですか?わかりません><
281名無しさん必死だな:2007/04/26(木) 13:52:23 ID:jy1tB65O0
>>278
act3とか、4の中盤〜後半とかはどうだった?
282名無しさん必死だな:2007/04/26(木) 13:55:59 ID:xhEkceIi0
GOWやってない人には伝わりにくいから比較画つくってみた。注:グロ
ttp://f42.aaa.livedoor.jp/~imawaka/imgboardphp/src/1177563257246.jpg
283名無しさん必死だな:2007/04/26(木) 13:57:47 ID:lqqoQE1T0
なんだ、只のレス乞食だったのか。
284名無しさん必死だな:2007/04/26(木) 14:22:57 ID:ShdG5M9VO
・面白いソフトが揃っている
・ブルーレイの映画がレンタルビデオ店に豊富に置いてある
・価格が安く購入しやすい

どれもダメな上に2chではこんな不毛スレしか立っていない。

そもそも買う理由が全くないんだよPS3は。これは至極常識的な話。
まずその事を理解した上で画像の比較とかしようよ。
285名無しさん必死だな:2007/04/26(木) 15:00:47 ID:BwWO+w590
出てる情報からして 早くて2008年秋発売だね

焦って、これまでの失敗(未完成品でショボイゲームになるより)
を繰り返す事にはしないで

きちんと作りこんで出してほしい


286名無しさん必死だな:2007/04/26(木) 15:01:11 ID:0LsJCgUW0
>>282
なるほど下のやつは下手糞な加工をしてるからヘボくみえるのか。
ギアーズは糞
287名無しさん必死だな:2007/04/26(木) 15:16:48 ID:6KE5za+10
火消しに帆走って意味がわからんのだが
>>1って本当に日本人か?
288名無しさん必死だな:2007/04/26(木) 16:26:09 ID:tfT2yePh0
↑今更かよ。
289名無しさん必死だな:2007/04/26(木) 16:45:06 ID:+lUdw/xj0
【絶叫】xbox360を買った奴らの末路【悲鳴】
http://ex22.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1177474910/
290名無しさん必死だな:2007/04/26(木) 18:53:45 ID:Lq9RaDuG0
291名無しさん必死だな:2007/04/26(木) 19:41:02 ID:mGz7rwWw0
俺は箱○のソフトで糞グラがあろうが糞ゲーがあろうとも
なんとも思わない なぜならどんなハードでも当たり前の話だから
それに箱○場合は糞に負けない量と質の神げーがあるから問題なし
だが、糞しかない糞まみれのPS3だきゃあ話は別
まさに糞ステスリーだなw
292名無しさん必死だな:2007/04/26(木) 19:46:45 ID:L70htCiK0
PS3は設計を失敗した代物だからなぁ、
こんな糞ハードで、よく頑張ったと思うよ、うん。
293名無しさん必死だな:2007/04/26(木) 20:21:21 ID:OHNHSqGY0
War Devil
http://www.gamespark.jp/modules/news/index.php?p=2047


PS3に最適化すると箱じゃ出せないってさw
294名無しさん必死だな:2007/04/26(木) 20:23:36 ID:l5jKkWzmO
ウハw

痴漢ボックス脂肪ww
295名無しさん必死だな:2007/04/26(木) 20:25:05 ID:6TrBdOj30
サードが逃げる箱○w
296名無しさん必死だな:2007/04/26(木) 20:26:08 ID:ijRvT2Fk0
痴漢しね
297名無しさん必死だな:2007/04/26(木) 20:26:08 ID:6TrBdOj30
逃げるってのは誤りだな
実現できないから離れるが正しいか
298名無しさん必死だな:2007/04/26(木) 20:27:23 ID:ofbEdBPT0
>>293
最適化すると出せないなんて書いてないだろがwww
299名無しさん必死だな:2007/04/26(木) 20:29:37 ID:sfB/51a50
ID:ofbEdBPT0 プルップルップルwwwwwwwww
300名無しさん必死だな:2007/04/26(木) 20:33:56 ID:6KxTg5nc0
とりあえず、PS3も箱○もポテンシャルはもっと高いだろ。
初期のPS2考えてみろ。

301名無しさん必死だな:2007/04/26(木) 20:34:06 ID:ofbEdBPT0
ignレビュー マルチタイトル抜粋  ()はグラフィック項目

                 PS3     360
Need for Speed Carbon   7.9(7.0)   8.2(8.5)
Tiger Woods PGA Tour 07 8.3(7.5)   8.5(8.5)
Marvel: Ultimate Alliance   7.9(6.5)   8.2(7.5)
Tony Hawk's Project 8    7.0(6.5)   7.8(8.0)
CALL of DUTY 3       7.8(7.5)   8.8(9.0)
The Godfather         7.5(4.0)   7.9(6.5)
Virtua Tennis 3        7.3(7.0)    8.0(7.5)  
Splinter Cell:Double Agent  7.9(8.0)   9.0(9.0)
F.E.A.R.             8.1(5.5)   9.1(9.1)

ttp://ps3.ign.com/index/reviews.html
ttp://xbox360.ign.com/index/reviews.html

劣化移植専門ハードPS3wwwwwwwwwww
現実を受け止めろ!!!!
でも、まだ発売されてないソフトで夢を見るのは自由だ

302名無しさん必死だな:2007/04/26(木) 20:34:45 ID:6KxTg5nc0
War Devil ってゲーム画面でてきてるの?
すげーツボにハマったんだが、箱○版はでないの?
PS3なんてもってねーよ
303名無しさん必死だな:2007/04/26(木) 20:37:06 ID:l5jKkWzmO
糞箱哀れ杉るww
304名無しさん必死だな:2007/04/26(木) 20:38:51 ID:6TrBdOj30
>>302
互換率が高い現行版PS3買っとけ
間違いなく6月以降、PS3の方が面白くなる
305名無しさん必死だな:2007/04/26(木) 20:40:30 ID:OHNHSqGY0
>>298
1.箱とマルチだったのがPS3独占
2.PS3の性能を引き出す事を志向している作品

もう分かるな?
306名無しさん必死だな:2007/04/26(木) 20:40:43 ID:lqqoQE1T0
PS3に関して、これだけは言える




買わない方が面白いw
307名無しさん必死だな:2007/04/26(木) 20:41:15 ID:ofbEdBPT0
なんだ脳内変換か
308名無しさん必死だな:2007/04/26(木) 20:41:45 ID:ofbEdBPT0
箱○の方がグラいいのは、箱○の方が先に発売してるから、じゃないのか?

一年後・・・
箱○の方がグラいいのは、箱○の方が先に発売してるから、じゃないのか?

二年後・・・
箱○の方がグラいいのは、箱○の方が先に発売してるから、じゃないのか?

三年後・・・
箱○の方がグラいいのは、箱○の方が先に発売してるから、じゃないのか?
309名無しさん必死だな:2007/04/26(木) 20:42:49 ID:NPICCP690
>>293
初めて知ったがすげーなこりゃ。プリレンダに匹敵するな。
まぁ、低解像度のものならある程度綺麗に見えるが・・・。
それにしてもようやくgears of warやMassEffectに抵抗できるタイトルが出てきたな。
310名無しさん必死だな:2007/04/26(木) 20:43:15 ID:l5jKkWzmO
痴漢必死杉るwwww
311名無しさん必死だな:2007/04/26(木) 20:43:53 ID:NPICCP690
>>293
初めて知ったがすげーなこりゃ。プリレンダに匹敵するな。
まぁ、低解像度のものならある程度綺麗に見えるが・・・。
それにしてもようやくgears of warやMassEffectに抵抗できるタイトルが出てきたな。
312名無しさん必死だな:2007/04/26(木) 20:44:08 ID:ofbEdBPT0
>>310
漢字変換ミスってるぞ
まあ、必死にならずに落ち着け
313名無しさん必死だな:2007/04/26(木) 20:45:01 ID:ZDSPu4hq0
>>293
最後、2005年バージョンってことか?
314名無しさん必死だな:2007/04/26(木) 20:45:25 ID:ofbEdBPT0
とりあえず発売前のPS3のソフトは信用ならん

とりあえず

   結  果  を  出  せ
315名無しさん必死だな:2007/04/26(木) 20:45:55 ID:ofbEdBPT0
そして結果・・・・・・・・・・・・・・・

ignレビュー マルチタイトル抜粋  ()はグラフィック項目

                 PS3     360
Need for Speed Carbon   7.9(7.0)   8.2(8.5)
Tiger Woods PGA Tour 07 8.3(7.5)   8.5(8.5)
Marvel: Ultimate Alliance   7.9(6.5)   8.2(7.5)
Tony Hawk's Project 8    7.0(6.5)   7.8(8.0)
CALL of DUTY 3       7.8(7.5)   8.8(9.0)
The Godfather         7.5(4.0)   7.9(6.5)
Virtua Tennis 3        7.3(7.0)    8.0(7.5)  
Splinter Cell:Double Agent  7.9(8.0)   9.0(9.0)
F.E.A.R.             8.1(5.5)   9.1(9.1)

ttp://ps3.ign.com/index/reviews.html
ttp://xbox360.ign.com/index/reviews.html

劣化移植専門ハードPS3wwwwwwwwwww
現実を受け止めろ!!!!
でも、まだ発売されてないソフトで夢を見るのは自由だ
316名無しさん必死だな:2007/04/26(木) 20:46:06 ID:l5jKkWzmO
杉る?
317名無しさん必死だな:2007/04/26(木) 20:48:42 ID:+4ECD2Kx0
>>293
よかった。
「32マイル先は見えないけど綺麗なグラ」のゲームがPS3にも出そうだね。
このままフライトゲー専用機になるのかと思ったよw
318名無しさん必死だな:2007/04/26(木) 20:50:13 ID:6TrBdOj30
こりゃ、○からPS3に乗り換える奴が続出しそうだなw
319名無しさん必死だな:2007/04/26(木) 20:51:38 ID:+lUdw/xj0
痴漢ボロボロだなwww

360完全に息止まったw
320名無しさん必死だな:2007/04/26(木) 20:53:19 ID:sfB/51a50
「32マイル先が見える綺麗なグラ」のゲームが出るじゃないですか。スレタイ見ましょうよ。
321名無しさん必死だな:2007/04/26(木) 20:55:16 ID:l5jKkWzmO
痴漢焦って思考能力停止ww
322名無しさん必死だな:2007/04/26(木) 20:55:29 ID:+4ECD2Kx0
>>320
全てのゲームで32マイル先が見えなくてもいいじゃないかw
323名無しさん必死だな:2007/04/26(木) 21:03:20 ID:ofbEdBPT0
かつてAC4のPS3独占、箱○マルチ発表前もGKがやたらとAC4を褒め称えていた
箱○では絶対無理だからPS3オンリーとか言ってたが結局このありさま

PS3版AC4と360版AC4の比較まとめ。

・360版は全編5.1chサウンド、PS3版はopデモのみ5.1ch(本編2ch)
・360版は振動あり、PS3版は振動なし
・360版はボイチャ対応、PS3版は定形文交換のみ
・360版は2xAA、PS3版はAAなしでジャギが目立つ
・360版は自然なグラデーション、PS3版は階調が飛ぶ(マッハバンド)
・360版ではされてる環境マップが、PS3版は一部カットされたりバグったりしている
・ブースター熱による歪み・照り返しエフェクトがPS3版では一部カットされている
・360版のほうがfps安定している
・360版は影の解像度が高い
・PS3版は特定の角度(LSPSMの破綻角度)で影が薄く、解像度が低くなるが、
360版は角度に関わらず安定している。
(ロスプラの記事のように、複数毎のシャドウマップを使っている感じ)
・解像度は同じ720p
324名無しさん必死だな:2007/04/26(木) 21:15:28 ID:NPICCP690
痴漢はこれからのソフトじゃあ太刀打ちできないの?
やたらと過去の(マルチ)ソフトと比べてるけど。
325名無しさん必死だな:2007/04/26(木) 21:16:21 ID:4SRsyCSl0
>>323
その比較はレベル低すぎ・・
326名無しさん必死だな:2007/04/26(木) 21:18:28 ID:ad3utmuO0
327名無しさん必死だな:2007/04/26(木) 21:19:54 ID:l5jKkWzmO
痴漢が壊れ始めてきたw

その内にフリーズするぞww
328名無しさん必死だな:2007/04/26(木) 21:20:09 ID:6TrBdOj30
でたw 痴漢期待のスタートレックw 
329名無しさん必死だな:2007/04/26(木) 21:21:47 ID:ofbEdBPT0
>>324
これから出るソフト(やってもいないソフト)を
どうやって比べる?
わずかな情報で夢を膨らませて比べるのか?
330名無しさん必死だな:2007/04/26(木) 21:23:00 ID:zrX97fT9O
マッデン発売だぬ? しかも英語版!
痴漢に「アメリカ帰れ」とかなんとか言ってこの有様
331名無しさん必死だな:2007/04/26(木) 21:23:21 ID:ofbEdBPT0
いいか出てないソフトはあくまで予想だ
結果に勝てるものでは無い。

結果はこれだ

ignレビュー マルチタイトル抜粋  ()はグラフィック項目

                 PS3     360
Need for Speed Carbon   7.9(7.0)   8.2(8.5)
Tiger Woods PGA Tour 07 8.3(7.5)   8.5(8.5)
Marvel: Ultimate Alliance   7.9(6.5)   8.2(7.5)
Tony Hawk's Project 8    7.0(6.5)   7.8(8.0)
CALL of DUTY 3       7.8(7.5)   8.8(9.0)
The Godfather         7.5(4.0)   7.9(6.5)
Virtua Tennis 3        7.3(7.0)    8.0(7.5)  
Splinter Cell:Double Agent  7.9(8.0)   9.0(9.0)
F.E.A.R.             8.1(5.5)   9.1(9.1)

劣化移植専門ハードPS3wwwwwwwwwww
現実を受け止めろ!!!!
でも、まだ発売されてないソフトで夢を見るのは自由だ

332名無しさん必死だな:2007/04/26(木) 21:23:34 ID:ad3utmuO0
発売時には劣化するから、劣化する前の状態で比べたいんだろ。
333名無しさん必死だな:2007/04/26(木) 21:24:21 ID:zrX97fT9O
>>328 スタトレ馬鹿にしてんの? お前しねよ
334名無しさん必死だな:2007/04/26(木) 21:27:28 ID:6TrBdOj30
お、そろそろワープしそうだなw
335名無しさん必死だな:2007/04/26(木) 21:27:58 ID:l5jKkWzmO
トレッキー乙w
336名無しさん必死だな:2007/04/26(木) 21:28:44 ID:eZgtyA8s0
>>332
Forza2なんて脳内GT5と比べられてるしなw
337名無しさん必死だな:2007/04/26(木) 21:30:35 ID:sfB/51a50
もういいよマッチョ+銃はwwwwwwwwwwwww笑い殺す気かwwwwwwwwwwwwwwwwww
338名無しさん必死だな:2007/04/26(木) 21:34:23 ID:zrX97fT9O
筋肉+銃ブババババブババババ!! お前らの住んでる世界って狭いんだな
339名無しさん必死だな:2007/04/26(木) 21:35:40 ID:Ycwdo3/mO
マッチョ+銃= アイドルですが    なにか?
340名無しさん必死だな:2007/04/26(木) 21:35:55 ID:l5jKkWzmO
視力悪くしないようにねww
341名無しさん必死だな:2007/04/26(木) 21:36:08 ID:6TrBdOj30
あれ痴漢の気配が無くなったw
マジで何処かへワープしたみたいw
342名無しさん必死だな:2007/04/26(木) 21:38:30 ID:l5jKkWzmO
ミーティング中だな?
343名無しさん必死だな:2007/04/26(木) 21:39:49 ID:mGz7rwWw0
これがPS3を買ったやつの末路か・・・
344名無しさん必死だな:2007/04/26(木) 21:40:13 ID:6TrBdOj30
帆走してんのかな?w
345名無しさん必死だな:2007/04/26(木) 22:06:55 ID:u5oyIvUa0
>PS3に最適化すると箱じゃ出せないってさw

そりゃ箱○に最適化したらPS3でもだせないぞ。
アーキテクチャーが違うマシンで「片方に最適化したら他のマシンには対応困難になる」
のは当たり前だろ。

お前、バンプも知らないレベルで無知すぎて話にならんしいっかい死んでこい。
346名無しさん必死だな:2007/04/26(木) 22:09:58 ID:sfB/51a50
早速、WARDEVIL乞食が沸いててワロタ 360の神ゲーで満足しろよw
347名無しさん必死だな:2007/04/26(木) 22:11:25 ID:XMK3aWFE0
>>345
馬鹿で無知の癖して知ったかぶりしてると恥かくぞw
無理して反論すんな消えろ!
348名無しさん必死だな:2007/04/26(木) 22:12:29 ID:l5jKkWzmO
痴漢ひがみ杉w
349名無しさん必死だな:2007/04/26(木) 22:13:32 ID:epdtUyFv0
http://www.gamespark.jp/modules/news/index.php?p=1917

立派なのは静止画だけだったな 火の表現とかショボすぎるw
350名無しさん必死だな:2007/04/26(木) 22:15:02 ID:u5oyIvUa0
具体的に反論せーよ。

俺はいちおう3Dグラフィックのモデリングの仕事ならバイトでしてたことはあるんだよ。
少なくとも「バンプが使えない技術の代名詞でポリゴン数あげたほうがマシ」なんてバカなこといってる人よりはマシ。

第一、360もPS3もアーキテクチャーがまるっきり違うのに「PS3に最適化したら360のへぼ性能では対応できないんだ!!」と無邪気に騒いでいる時点でアホ。
351名無しさん必死だな:2007/04/26(木) 22:17:14 ID:u5oyIvUa0
これだけいっとくが俺はPS3も持ってるしLairはかなりのグラフィックだと思っているし、
楽しみにしているゲームではある。

ただ、360と比べて現時点で圧倒的有利なポテンシャルは見受けられない。といってるだけなんだがな。
352名無しさん必死だな:2007/04/26(木) 22:17:38 ID:mGz7rwWw0
>>349
うわっ な、なに? この汚グラ!?
353名無しさん必死だな:2007/04/26(木) 22:32:18 ID:lqqoQE1T0
>>349
画像サイズが小さい事を考慮に入れても、地面(&生えてる草)のやる気のなさはヒドイ物だな。
水面は結構いい感じなんだが。
あと、後半の橋だか城砦の上だかも装飾の無い平面っぷりが痛過ぎる。
354名無しさん必死だな:2007/04/26(木) 22:33:54 ID:sfB/51a50
痴漢粗探しwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
355名無しさん必死だな:2007/04/26(木) 22:52:14 ID:aZuy4cajO
そんな細かい粗さがさなくても・・・。
どこまでもとめるんだよ
356名無しさん必死だな:2007/04/26(木) 22:53:45 ID:6TrBdOj30
あら、ワープから帰ってたんだw
痴漢も何かと大変ねーw 
357名無しさん必死だな:2007/04/26(木) 22:57:36 ID:Z5GHG6DZ0
358名無しさん必死だな:2007/04/26(木) 22:58:18 ID:X6mjyiA+0
奥さん聞きました?あちらの方バイトなのにモデリングまかされてたんですって!さぞかしすばらしい大学お出におなりで一流会社に御勤めなんですわね。
359名無しさん必死だな:2007/04/26(木) 23:02:15 ID:u5oyIvUa0
おいおい。グラとかモデリングって結構バイトにやらしてるぞ。

というか下請けなんてそんなもんだぞ。
360名無しさん必死だな:2007/04/26(木) 23:03:18 ID:G86WVBF60
もうね、終わったんだよ

役員人事のお知らせ
http://www.scei.co.jp/corporate/release/pdf/070426.pdf25
PSシリーズ生みの親クタが取締役退任
361名無しさん必死だな:2007/04/26(木) 23:04:38 ID:yr9v5aGB0
おいおいGKこんなとこいていいのか?
おまえらが一番気にしてる売上のほうは大丈夫なのか?
さっさと四桁祭り行ってこい
362名無しさん必死だな:2007/04/26(木) 23:04:43 ID:lqqoQE1T0
>>353
全然細かい粗じゃないし。
飛ぶだけのフライト系ゲームならともかく、地面におりられるゲームシステムなら見られて当然の部分。
363名無しさん必死だな:2007/04/26(木) 23:06:53 ID:lLmZuS2Q0
グラの割りに持ち上げまくりだなPS3派の人。

去年は30フレームクソ、洋ゲークソって言ってたのに。
364名無しさん必死だな:2007/04/26(木) 23:07:15 ID:aFHTW4EhO
今日明日なんかあんの?
また虐待事件でもあった?
365名無しさん必死だな:2007/04/26(木) 23:09:32 ID:aZuy4cajO
ギアーズで目がこえちゃったか。
そんなんじゃ何も楽しめないよ?
366名無しさん必死だな:2007/04/26(木) 23:10:39 ID:+lUdw/xj0
http://www.gamespark.jp/modules/news/index.php?p=2050

マルチだけどフォルツァ2よりコレの方が凄いんじゃyねぇ?w
367名無しさん必死だな:2007/04/26(木) 23:12:26 ID:yr9v5aGB0
いよいよマルチまで持ち出したw
368名無しさん必死だな:2007/04/26(木) 23:12:32 ID:u5oyIvUa0
>ギアーズで目がこえちゃったか。

全体のレベルがあがってのは事実だねぇ。
ちなみにsfB/51a50や6TrBdOj30は「ギアーズはショボグラ」らしいから、
俺よりはるかに目がこえていらっしゃる。
369名無しさん必死だな:2007/04/26(木) 23:13:07 ID:G86WVBF60
PS3、Xbox360の次世代ゲーム戦争終了のお知らせ


ソニープレスリリース・役員人事のお知らせ
http://www.scei.co.jp/corporate/release/pdf/070426.pdf25
PSシリーズ生みの親クタが取締役退任
370名無しさん必死だな:2007/04/26(木) 23:14:39 ID:u5oyIvUa0
コーリーマクレーンラリーシリーズの最新版だもんな。
ある程度のクオリティは保障されてるな。

というか海外勢の技術力高すぎ。

国内はガンダム無双やバレットウィッチだもんなぁ・・・。
371名無しさん必死だな:2007/04/26(木) 23:14:56 ID:+lUdw/xj0
>>367
どうしたの?

360のゲームは何一つLairにおよびませんよ?
372名無しさん必死だな:2007/04/26(木) 23:16:08 ID:yr9v5aGB0
はいはいそーだねw
373名無しさん必死だな:2007/04/26(木) 23:16:18 ID:u5oyIvUa0
具体的にどこが劣らんのかさっぱりわからん。
374名無しさん必死だな:2007/04/26(木) 23:18:45 ID:eZgtyA8s0
そろそろLAIRが凄すぎるところを語ってほしいのだが、
どの辺が凄すぎるんだ?
375名無しさん必死だな:2007/04/26(木) 23:20:44 ID:+lUdw/xj0
で、360最強のゲームってなに?w
376名無しさん必死だな:2007/04/26(木) 23:22:54 ID:u5oyIvUa0
グラフィックならギアーズじゃないかな。
ゲーム的にすごいなと思ったのはマルチだけどオブリビヨンとか。

あとテストドライブの最新作はハワイの島を走りまくれる良いゲームだわな。
377名無しさん必死だな:2007/04/26(木) 23:23:31 ID:+lUdw/xj0
やっぱギアーズですか?

ローポリ、狭MAPで8キャラが限界のw
378名無しさん必死だな:2007/04/26(木) 23:25:21 ID:u5oyIvUa0
だからローポリはそれこそ技術だぞ。

ローポリにするのに「見た目は変わらずにできるだけローポリにする」ってのは大切な技術。
お前の脳みそでは3DゲームにLODも必要ないとかいいだしそうだなぁw

ちなみにシングルだと8キャラ以上でてくるよ。やってないのばればれ。
379名無しさん必死だな:2007/04/26(木) 23:27:46 ID:Act54Tub0
>>378
8キャラ以上ってもしかしてあの屋根にぶらさがるちっちゃいやつか?
380名無しさん必死だな:2007/04/26(木) 23:30:16 ID:+lUdw/xj0
Lairは1万人以上表示できるぞ
しかもギアーズより遙に広大なMAPで
海のうねりすら表現できるくらいになw


この差はとんでも無いぞw
381名無しさん必死だな:2007/04/26(木) 23:31:28 ID:+lUdw/xj0
しかも1080PだっけかLair
382名無しさん必死だな:2007/04/26(木) 23:33:00 ID:Lq9RaDuG0
>378
ローポリに自動でするのがProgressive Geometory Compressionですが。
LAIRがそれをやってるのかどうかは知らんが、やってるんじゃねーかな。
シームレスにローポリ化しながら全景を描写してるっぽいので。
383名無しさん必死だな:2007/04/26(木) 23:34:02 ID:u5oyIvUa0
だったらPS2の戦神が世界最強ということになってしまうが。65536匹表示ですから。

ぶっちゃけジャスコやライオットアクトや未発売だがGTA4も控えてる。
別に360だから広いマップを表現できないってことはない。

狭いマップで精緻なキャラクターを表示するゲームも、グラの質を多少落として広いマップで多数のキャラを表示するゲームも、
双方存在してあたりまえだ。

Lairが一万人以上のキャラのグラが全部違って、全部GOW並のキャラだったら驚くけどな。
取り捨て選択なんだよ。ゲームって。

それとお前はさっきも聞いたがLODを否定するのか?
384名無しさん必死だな:2007/04/26(木) 23:36:08 ID:u5oyIvUa0
>>382
+lUdw/xj0さんはローポリ否定してますから。
385名無しさん必死だな:2007/04/26(木) 23:36:31 ID:6TrBdOj30
そんなことよりニンジャガきたぞw
386名無しさん必死だな:2007/04/26(木) 23:37:02 ID:6TrBdOj30
しかも約1Gw
387名無しさん必死だな:2007/04/26(木) 23:38:17 ID:+lUdw/xj0
ローポリにしてあの程度だからなぁwww

ギアーズのキャラってLairのザコ兵士って同じくらいのポリゴンじゃないのかw
388名無しさん必死だな:2007/04/26(木) 23:38:31 ID:u5oyIvUa0
ニンジャガどう?
389名無しさん必死だな:2007/04/26(木) 23:39:36 ID:7w9zUEzT0
大体、こんないかにも洋ゲーって感じの大味なゲームを持ち上げてどうする気だ
おまえら買わないだろw

もっとも発売後のグラ見たら、買う気が無くなっても不思議じゃないか
390名無しさん必死だな:2007/04/26(木) 23:39:55 ID:aZuy4cajO
ギアーズがショボグラって頭おかしいんじゃね?
レアと比べるのは場違いだが
391名無しさん必死だな:2007/04/26(木) 23:40:00 ID:6TrBdOj30
まだ分からん 30分か一時間位かかるかも 
この時間だから、めちゃ重いw
392名無しさん必死だな:2007/04/26(木) 23:40:01 ID:lLmZuS2Q0
>>387
逆に説得力無くなる発言は
しない方がいいと思うが。
393名無しさん必死だな:2007/04/26(木) 23:40:55 ID:u5oyIvUa0
>>387

お前本気でアホだろ。
ローポリにして「あの程度」ってほめまくってることになるんだぞ。
ローポリであのレベルを達成してるんだから。

Lairの雑魚兵士と同じ数のポリゴンでギアーズのキャラが出来ているとしたら、
Lairは「それだけポリゴン使ってそりのレベルですか?」ということになっちゃうんだが。

アホはなにも理解してないしおそらく答えないとこを見るとLODがなにかもわかってないだろうな。
394名無しさん必死だな:2007/04/26(木) 23:43:51 ID:u5oyIvUa0
俺もいまからPS3ひっぱりだしてきてニンジャガ体験版落とそう。朝起きたら落ちてるだろう。さすがに。
395名無しさん必死だな:2007/04/26(木) 23:44:33 ID:yr9v5aGB0
ID:+lUdw/xj0←現実世界でローポリ
396名無しさん必死だな:2007/04/26(木) 23:44:59 ID:+lUdw/xj0
>>393
ローポリであのグラは凄いよ?
でもそれはデザイナーが凄いだけでって360の性能が凄いわではないその逆w

ハイポリで綺麗なテクスチャ張った方がより素晴らしいのは間違いないだろw
397名無しさん必死だな:2007/04/26(木) 23:46:02 ID:6TrBdOj30
只今、41%
398名無しさん必死だな:2007/04/26(木) 23:47:09 ID:+lUdw/xj0
いいか?

PS3ならギアーズ程度のキャラならいくらでも動かせる訳だw
399名無しさん必死だな:2007/04/26(木) 23:49:34 ID:u5oyIvUa0
ローポリにするのもバンプ使ったりHDR使ったり「ハードの機能」を「フル活用」しなきゃならんことがさっぱりわかってないバカだな。
お前さん。PS2でバンプがつかえなかったのは「ハードがバンプに関してはヘボイ」からであって、まさかお前さん、バンプって簡単にハード性能無しで作れるものだとでも思ってんのか。

>ハイポリで綺麗なテクスチャ張った方がより素晴らしいのは間違いないだろw

そりゃ重くなるだけで「素晴らしい」とはいわんよ。
PS3だってLOD無しや360の10倍のポリゴンぶん回せる性能はないんだから。
400名無しさん必死だな:2007/04/26(木) 23:49:48 ID:6TrBdOj30
只今、58%
401名無しさん必死だな:2007/04/26(木) 23:50:44 ID:u5oyIvUa0
>PS3ならギアーズ程度のキャラならいくらでも動かせる訳だw

んじゃ動いている動画をくれ。
「動かせるに違いない」という君の妄想以外にソースがないなら笑ってやるよ。
402名無しさん必死だな:2007/04/26(木) 23:51:20 ID:+lUdw/xj0
>>401
Lairで動いてるじゃん
403名無しさん必死だな:2007/04/26(木) 23:51:53 ID:lLmZuS2Q0
>>398
貴方、実はアンチPS3でしょ。
404名無しさん必死だな:2007/04/26(木) 23:53:23 ID:eZgtyA8s0
おまえら華麗にスルーしてるけど>>369はけっこうヤバイんじゃね?
405名無しさん必死だな:2007/04/26(木) 23:53:26 ID:6TrBdOj30
只今、72%
406名無しさん必死だな:2007/04/26(木) 23:53:39 ID:u5oyIvUa0
マジでLairの雑魚兵士がマーカス軍曹レベルに見えるのか?
もう死ねよ。ネタだったんだな。

ただいまニンジャガ8パーセント・・・・。
ケーブル回線遅すぎじゃ!!!!!
407名無しさん必死だな:2007/04/26(木) 23:56:16 ID:6TrBdOj30
1000 名前:はいぱ〜ブロッサム ◆WjOLPb9YxU [sage] 投稿日:2007/04/26(木) 23:52:42 ID:Sl5fjW5E0
Σ大きすぎてはいらないよおおおおおお
ら、らめぇえええええええええええええええ!
408名無しさん必死だな:2007/04/26(木) 23:56:50 ID:6TrBdOj30
只今、80%
409名無しさん必死だな:2007/04/26(木) 23:57:07 ID:ZKQvuJLM0
箱信者は現実志向
PS3信者は未来志向
410名無しさん必死だな:2007/04/26(木) 23:57:57 ID:6TrBdOj30
50 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2007/04/26(木) 23:57:17 ID:3t13QUOl0
やべ、武器なんかいっぱい持ってるぅぉおおwwww
411名無しさん必死だな:2007/04/26(木) 23:58:13 ID:lqqoQE1T0
問題は、その未来が平行世界の未来だという点だな。
412名無しさん必死だな:2007/04/27(金) 00:01:31 ID:0i7TxclQ0
>406
LoDやってるんだから、マーカス軍曹ほどアップに
しないと比較できないだろ。

雑魚兵士もアップにするとかなりスゴイ書き込みに
なってるぞ。
413名無しさん必死だな:2007/04/27(金) 00:01:50 ID:6TrBdOj30
只今、90%
414名無しさん必死だな:2007/04/27(金) 00:05:29 ID:6TrBdOj30
     *     +        100%
           +  ∩_ _∩  
   キタァ━━━━━━( ゚∀゚)━━━━━━!!!
         +   ノ  /
           +  (つ ノ  +
              (ノ  *
        + * +
      +
        * +
415名無しさん必死だな:2007/04/27(金) 00:06:25 ID:6TrBdOj30
88 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2007/04/27(金) 00:04:45 ID:TmKGLG190
てか、いろっぺーねーちゃんが使えるしな。


いろっぺーねーちゃんが作ったニクジャガ食べたい。
416名無しさん必死だな:2007/04/27(金) 00:10:15 ID:BXYhkkYW0
クンニジャガΣ
417名無しさん必死だな:2007/04/27(金) 00:12:04 ID:KI/qfaA50
ジャギ一つねええw
418名無しさん必死だな:2007/04/27(金) 00:16:10 ID:dCkl4No00
360\(^o^)/オワタ
419名無しさん必死だな:2007/04/27(金) 00:23:42 ID:v7iXHfIn0
>>349
現状の映像は、水以外は大したことないかな
まぁ発売まで、あと16ヶ月はかかるだろうから
完パケの製品版を見ないとなんとも言えない

420名無しさん必死だな:2007/04/27(金) 00:48:22 ID:xDb+GEsy0
ignレビュー マルチタイトル抜粋  ()はグラフィック項目

                 PS3     360
Need for Speed Carbon   7.9(7.0)   8.2(8.5)
Tiger Woods PGA Tour 07 8.3(7.5)   8.5(8.5)
Marvel: Ultimate Alliance   7.9(6.5)   8.2(7.5)
Tony Hawk's Project 8    7.0(6.5)   7.8(8.0)
CALL of DUTY 3       7.8(7.5)   8.8(9.0)
The Godfather         7.5(4.0)   7.9(6.5)
Virtua Tennis 3        7.3(7.0)    8.0(7.5)  
Splinter Cell:Double Agent  7.9(8.0)   9.0(9.0)
F.E.A.R.             8.1(5.5)   9.1(9.1)

ttp://ps3.ign.com/index/reviews.html
ttp://xbox360.ign.com/index/reviews.html

劣化移植専門ハードPS3wwwwwwwwwww
現実を受け止めろ!!!!
でも、まだ発売されてないソフトで夢を見るのは自由だ
421名無しさん必死だな:2007/04/27(金) 00:51:17 ID:xDb+GEsy0
□□□□□□□□□□□□□□□■□□□□□□□■■■■■■■■■
□■■□□□■□□■□□□□□□■□□■□□□□■□□□■□□□
■□□■□□■□□■□□□□□■□□□■□□□□■■■□■□□□
■□□□□□■□■□□□□□□■□□■□□□□■□□■□■□□■
■□■■□□■■□□□□□■□■□■□□□□□■■□■□■■■□
■□□■□□■□■□□□□■□■■□□■□□□□□■□□■□□□
■□□■□□■□□■□□■□□■□□□□■□□□□■□□■□□□
□■■■□□■□□■□□□□■■□□□■□□□□■□□□■□□■
□□□□□□□□□□□□■■□■■■■■□□□■□□□□■■■■
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□

株板にスレたてちゃうほど必死
http://live25.2ch.net/test/read.cgi/stock/1177386369/l50

422名無しさん必死だな:2007/04/27(金) 01:14:40 ID:9t4SMQyS0
       ____
     /      \
   /  _ノ  ヽ、_  \
  / o゚((●)) ((●))゚o \  持ち上げるゲームがLAIRしかないお・・・
  |     (__人__)    |
  \     ` ⌒´     /

       ____
     /      \
   /  _ノ  ヽ、_  \
  /  o゚⌒   ⌒゚o  \  でもこれ今まで散々バカにしてた「洋ゲー」だお・・・
  |     (__人__)    |  
  \     ` ⌒´     /

       ____
     /⌒  ⌒\
   /( ●)  (●)\
  /::::::⌒(__人__)⌒::::: \   今までのことは忘れたフリをするお!
  |     |r┬-|     |
  \      `ー'´     /
423名無しさん必死だな:2007/04/27(金) 01:28:40 ID:AwKD/EeU0
【PS3】LAIRが凄すぎて痴漢火消しに帆走 4回目


火消しって言わないだろ
GK頭悪すぎ
424名無しさん必死だな:2007/04/27(金) 01:32:20 ID:DimAGv2RO
>とりあえず敵でも食っとけ
まんまエロゴンでワロタ
425名無しさん必死だな:2007/04/27(金) 02:33:34 ID:9t4SMQyS0
>>423
ひ‐けし【火消し】
1 火を消すこと。特に、火災を消しとめること。また、それをする人。
2 もめごとや危機などの解決に乗り出すこと。また、その人。
3 江戸時代の消防組織。また、それに属する人。


確かに。痴漢と呼ばれる人は何も悪いことしてないよな
426名無しさん必死だな:2007/04/27(金) 07:02:13 ID:v7iXHfIn0
http://www.gamespark.jp/modules/news/index.php?p=1917

これ見る限り 現状はギアーズの遠く及ばないね

427名無しさん必死だな:2007/04/27(金) 07:59:43 ID:2su/hDJeO
そろそろ発売日決まった?
428名無しさん必死だな:2007/04/27(金) 08:48:18 ID:aKFKNjYo0
サランラップGOWなんかよりテストドライブに驚いたな。
本当にワイハ1島丸々再現してやがんの
しかも細部までリアルに作り込んで
こうゆうのが次世代機のゲームなんだよね。
429名無しさん必死だな:2007/04/27(金) 08:55:35 ID:t0OfW+Uw0
>>428
そういう方向性ならBDのせたPS3の独壇場だな。
430名無しさん必死だな:2007/04/27(金) 09:03:31 ID:B0kgja8u0
>>429
反面いつまで経っても出ないのでは?
データ作るのは人間だぜ?
431名無しさん必死だな:2007/04/27(金) 09:04:53 ID:TX8SNMA2O
429 で そういうゲームいつでんの?また  でるでる さ    ぎ  笑
432ドラマチック☆シネマチック ◆PxAOHU.zVE :2007/04/27(金) 09:13:00 ID:Vz7TZl5p0
>>431
日本語でOK
433名無しさん必死だな:2007/04/27(金) 09:18:31 ID:t0OfW+Uw0
スペックの話をしてるんだが。。。
TUDタイプだとエリアをシームレスに読まないといけないからディスク分割できないし。
つまり箱○じゃオアフ島より大きいエリアのバージョンだせないw

ちなみにLairだって1ステージ4Gで5ステージでしょ?20G以上使ってる。


434名無しさん必死だな:2007/04/27(金) 09:25:14 ID:5UnWgl2qO
てかさー これ実践してわかったんだが

PS3派の人がなんかいったら「ソースは?」「画像は?」「証拠は?」とか言ってみ

一発でその話終わるから
435名無しさん必死だな:2007/04/27(金) 09:27:01 ID:j50o15+40
>ちなみにLairだって1ステージ4Gで5ステージでしょ?20G以上使ってる。

そんな話聞いてない。アホか。
BDの容量はたしかによい部分になりえるけど、
現状のゲームで、プリレンダムービーもつかわずにBDの容量をいかすゲームは難しいとと思う。
現にテストドライブもDVDで問題なく収まってるし。

容量が多ければなんでもできるっていう時代は正直CDROMの時点で終わってる。
436名無しさん必死だな:2007/04/27(金) 09:27:15 ID:B0kgja8u0
>>433
俺は今のオアフ島バージョンだって、作る手間を考えるだけでガクブルものなんだが・・・
走り回るだけでも大変だし。
一秒で駆け抜ける部分を作るのにどれだけの手間がかかってるか・・・
437名無しさん必死だな:2007/04/27(金) 09:27:38 ID:+U86yabi0
『GTA IV』ファンのQ&Aから新情報が明らかに。ローディングはまったくなし!?
http://www.gamespark.jp/modules/news/index.php?p=2051

ファンの質問その15: Libertry Cityの周囲を取り巻くエリアがあるなら、San Andreasの田舎地域みたいなものを予想してもいいの?

GameInformer: 私が聞いた限りでは、San Andreasであなたが見た田舎地域は見ることができません。でも、もし新しく探索できるエリアを、RockstarがXbox Liveで配信する拡張コンテンツとして計画しているなら、それは驚くべきことではないでしょう。
私は疑いなく彼らがLiberty Cityにニューヨークの五つ目の区を追加するのを見ることができます。しかしその外の話となると、あらゆる可能性があります。

ファンの質問その19: ローディングがないってまじ?

GameInformer: マップ中の別の地点にある二つの屋内エリアに入ろうとしていた時も含めて、デモの最中ではまったくローディグを見ませんでした。

DVDで、いいんじゃね?w
438名無しさん必死だな:2007/04/27(金) 09:28:49 ID:j50o15+40
ちなみに余談だがTUDはパソコン版を買って日本語ウインドウズにインストールすると日本語で動くよ。
英語版でも。
439名無しさん必死だな:2007/04/27(金) 09:36:20 ID:2su/hDJeO
ちなみに余談だが
TUDではなくTDUの事だよね?
440名無しさん必死だな:2007/04/27(金) 09:38:00 ID:j50o15+40
そうそう間違い。ごめん。
441名無しさん必死だな:2007/04/27(金) 09:42:22 ID:B941O1g90
LAIRって大分前に劣化判明したでしょ?なんでまた持ち上げられてんの?
442名無しさん必死だな:2007/04/27(金) 09:49:03 ID:5BKnY7Cm0
>>441
それしか持ち上げる物が無いから。
443名無しさん必死だな:2007/04/27(金) 10:11:17 ID:2su/hDJeO
箱○とPS3は値段が2倍なんだから当然性能も2倍無いと叩かれるでしょう。
しかも一年も後に出たんだから尚更ですよね?
こんなスレが立ち、更には画像比較なんかしてちゃ話にならんですよ。
しかも去年既に発売されたGoWとまだタイトルも決まっていない物を比べている始末。終わりだよね?
これは至極常識的な話だと思いません?
444名無しさん必死だな:2007/04/27(金) 10:14:44 ID:C5MW+GWh0
2万5千人とか1万人とか表示できると言ってるが、
ちょっと考えれば、絶対に無理な事だと分かるだろうに
445名無しさん必死だな:2007/04/27(金) 10:16:33 ID:B0kgja8u0
>>443
そうだよな。
あれだけマンセーしてたレジやVF5はどうしちゃったんだろう。
箱○信者はいまだにDOA4やGoWを賞賛するのに。
ゲーム好きとして悲しくなるね。
446名無しさん必死だな:2007/04/27(金) 10:25:41 ID:j50o15+40
レジはロンチのFPSとしては悪くないよ。
447名無しさん必死だな:2007/04/27(金) 10:37:21 ID:aKFKNjYo0
スクロールアウトインさせると
殲滅させたばかりの敵がまたポップしてるとか子供だましは
やめてほしいな
ライオットアクトもそれ危惧して買ってないけど
ちゃんと死体は残ったままか?
448名無しさん必死だな:2007/04/27(金) 10:40:48 ID:iDnlu7H/O
PGRは3万人同時にネットでレース観戦できるけどな
449名無しさん必死だな:2007/04/27(金) 10:43:14 ID:B0kgja8u0
>>447
しばらく状態は残ってるはずだが。
死体を積み上げて遊んだことがあるが、死体集めに動き回っても敵は復活しなかったし。
450名無しさん必死だな:2007/04/27(金) 10:43:45 ID:YLlI+RlC0
       ____
     /      \
   /  _ノ  ヽ、_  \
  / o゚((●)) ((●))゚o \  持ち上げるゲームがLAIRしかないお・・・
  |     (__人__)    |
  \     ` ⌒´     /

       ____
     /      \
   /  _ノ  ヽ、_  \
  /  o゚⌒   ⌒゚o  \  でもこれ今まで散々バカにしてた「洋ゲー」だお・・・
  |     (__人__)    |  
  \     ` ⌒´     /

       ____
     /⌒  ⌒\
   /( ●)  (●)\
  /::::::⌒(__人__)⌒::::: \   今までのことは忘れたフリをするお!
  |     |r┬-|     |
  \      `ー'´     /
451名無しさん必死だな:2007/04/27(金) 11:25:32 ID:MUk5QMAy0
>>445
レジは未だに評判良いわけだが。
まあ、代わりのソフトがでてn(ry

VF5は良く知らん奴はなんとなく凄いように思ってるようだが、
その実ゲーセンのインカムでライバルの鉄拳5に圧倒的に水を開けられてしまった、もう終わったシリーズ。
452名無しさん必死だな:2007/04/27(金) 12:10:31 ID:t0OfW+Uw0
>>435
ttp://ps3.qj.net/Lair-video-from-CES/pg/49/aid/79277

まあ、ほんとかどうか、そういう話にはなってる。
2つぐらい前のスレでも既出。
453名無しさん必死だな:2007/04/27(金) 12:20:51 ID:t0OfW+Uw0
>>437
DVDの容量と関係ないじゃん。
ストリーミングでしょ?
454名無しさん必死だな:2007/04/27(金) 12:22:59 ID:9AXODfbh0
GTA4 箱○版4枚組み涙目wwww になるのかな
455名無しさん必死だな:2007/04/27(金) 12:32:46 ID:yP/MUSI00
逆にならなかったらPS3にトドメを刺すなw
456名無しさん必死だな:2007/04/27(金) 12:55:42 ID:aKFKNjYo0
プリレンダはいわばご褒美だよ。
エンディングにリアルタイムムービー流されたら
電子レンジでチンするかもw
457名無しさん必死だな:2007/04/27(金) 13:00:59 ID:j50o15+40
>>456

海外ではエンディングでもリアルタイムになってるの多いけどな。
というか根本的にご褒美で「カワイイアニメ風女の子がプリレンダで動かなきゃダメだ」
みたいなのりが日本のゲームというかゲーマー層を腐らせた原因だと思うけど。
458名無しさん必死だな:2007/04/27(金) 13:09:01 ID:fev3WH2t0
360ベースもものなんて期待できんなぁ
また手抜きマルチだろうな
459名無しさん必死だな:2007/04/27(金) 13:09:26 ID:TX8SNMA2O
またPS3に騙された方々   お  め  で   と  う
460名無しさん必死だな:2007/04/27(金) 13:11:44 ID:j50o15+40
>>458

ただそれは「PS3ベースで作る必要性が存在しない」ということで、
余計にだめだめなんだがな。

たしかに360ベースのマルチはPS3には分が悪いとは思うけど。
PS3に最適化すればたしかに360を凌ぐソフトもいくつかはでてくると思う。

ただそこまで手間がかかるようでは話にならない。
ラチェクラ5にはすごい期待してるしね。
461名無しさん必死だな:2007/04/27(金) 13:20:29 ID:fev3WH2t0
>>460
商売的にPS3の最適化に手間かくとマルチとしての旨みがなくなるからな

360版の開発だけでも大変なのにCellの最適化まで真剣にやると思うか?
つーかどのみちCellの扱いに慣れてないと同じだしな
いままで360ベース(Win)でしかやってないところに期待できる訳がない
462名無しさん必死だな:2007/04/27(金) 13:22:55 ID:vATpB6gs0
>>458
メーカー側は
結局箱○とマルチしないと
勝算とれないんだってのがわかったし、

素人目からしたらPS3だろうが箱○だろうが
ゲームに支障きたす程の
差は無いってのはわかった。
463名無しさん必死だな:2007/04/27(金) 13:25:35 ID:B0kgja8u0
>>458
「手抜きマルチ」という言葉、今後多用されると見た。
劣化ではなく手抜き。
コレ重要。
464名無しさん必死だな:2007/04/27(金) 13:33:19 ID:vATpB6gs0
>>463
手抜きマルチ いいんじゃない?
PS3に出すソフトなんて手抜きで十分

こんなハードにお金も時間もかけてられっかってのが
メーカー側の本音だろうな
465名無しさん必死だな:2007/04/27(金) 13:36:28 ID:B0kgja8u0
>>464
手抜きマルチってことはPS3が「手抜きされハード」ってことだもんなw
466名無しさん必死だな:2007/04/27(金) 13:51:07 ID:UykD6XTJ0
>>457
「ご褒美にプリレンダ」という方法論って、エロゲと全く一緒なんだけどなw
467名無しさん必死だな:2007/04/27(金) 13:56:13 ID:HjrZlXAL0
PS3が爆売れしてマルチにする必要が無くなるまでサードのソフトは箱○の劣化か同等なんだろ?
差別化するにはファーストは死ぬ気で作りこむしかないが・・・大丈夫?('A`)
468名無しさん必死だな:2007/04/27(金) 13:56:53 ID:B0kgja8u0
デッドラのイベントシーンでさっきまでロックマンの格好してたのがデフォルトに戻ったら萎える。
イベントも原則リアルタイムデモの方がいいよ。
プリレンダはどうしようもない時だけ。
469名無しさん必死だな:2007/04/27(金) 15:19:33 ID:MUk5QMAy0
プリレンダなんてありがたがってるのは、秋葉系のキモデブだけだろ。
470名無しさん必死だな:2007/04/27(金) 16:22:02 ID:vATpB6gs0
>>468
あれは俺も笑った
ムービーシーンはどうせデフォルトで使いまわしだろって思ってたのに
ちゃんとコスチュームのままでムービー流れるからなぁ

おかまちっくな格好で真面目に語ってるのみて笑ったよ


471名無しさん必死だな:2007/04/27(金) 16:26:29 ID:aKFKNjYo0
ションベン:ゲームマニア(プリレンダ否定派)
箱○:PCゲーマー(プリレンダ否定派)
PS3:富裕層(プリレンダ容認派)
472名無しさん必死だな:2007/04/27(金) 16:27:41 ID:j50o15+40
否定っていうより、リアルタイムでそれなりの画像が可能になった以上、
わざわざ金かかって容量を食うプリレンダは必要ないってこと。
473名無しさん必死だな:2007/04/27(金) 16:37:33 ID:GT88FJ4y0
何かと思ったら、パンツァードラグーンのパクリか。
474名無しさん必死だな:2007/04/27(金) 16:38:17 ID:HjrZlXAL0
アーマードコア4のオープニングムービーはPS2なら許されたけどPS3や箱○であれは詐欺に近いぞ
475名無しさん必死だな:2007/04/27(金) 17:00:40 ID:E4Hv6oDY0
つか、PS2版のアーマードコアのほうが全然綺麗だ。
476名無しさん必死だな:2007/04/27(金) 17:40:05 ID:y3FtV2+p0
BDの容量にものをいわせて装備ごと組み合わせごとの
プリレンダムービーをながせばいいのではないか?
ん〜なんて無駄づかい。
477名無しさん必死だな:2007/04/27(金) 19:37:51 ID:0i7TxclQ0
>476
うむ。FFなんちゃらの焼き直し@PS3をその手法で
お手軽にやってくれないかねえ。とずーっと思ってる。
478名無しさん必死だな:2007/04/27(金) 19:41:34 ID:UykD6XTJ0
「わざわざポリゴンで描画せずとも大容量のメディアがあるのだから綺麗な映像を流せばいいじゃない」

という設計思想のゲーム機が昔あってな…
479名無しさん必死だな:2007/04/27(金) 19:51:02 ID:uAUdZH1Z0
PC-FXという奴かね?
480名無しさん必死だな:2007/04/27(金) 19:53:44 ID:B0kgja8u0
>>470
イベントシーンはクオリティが高くてプリレンダと思っちゃうんだよね。
で、実績狙いのおちゃらけプレイの時に反映されててビビるw
481名無しさん必死だな:2007/04/27(金) 20:03:39 ID:Mdxw2os10
タンパク質解析なんてやってないで
グリッドで美麗グラフィックスやれよ
482名無しさん必死だな:2007/04/27(金) 20:12:19 ID:0i7TxclQ0
>479
LDプレイアブルゲームじゃねーの?
初代タイムクライシスとかがLDだったよーなw
483名無しさん必死だな:2007/04/27(金) 20:32:54 ID:BAJRlX0BO
>>468
俺、デッドライジング持ってないけどNaoちゃんねるさんの動画を見てて
プレイ画面とイベントシーンでコスチュームが異なってたシーンが1,2箇所あった気がする。
484名無しさん必死だな:2007/04/27(金) 22:09:22 ID:r5G4IOqI0
グラフィックは十分だよ。
しかしゲームとして面白いかどうか、体験版を待つ。
485名無しさん必死だな:2007/04/27(金) 22:18:26 ID:y3FtV2+p0
ドラゴンは火をふくだけなんだろ?
たぶん変な加速度処理とかあって操縦性も機敏じゃないだろ。
ゲームとしていまいちっぽいと予想。きっとイラっとするぞ。
486名無しさん必死だな:2007/04/27(金) 22:36:38 ID:Gk5quHBw0
LAIRすごすぎて痴漢必死すぎwwwwww
まだ出てないゲームに負けるなんて必死すぎwwwwww
487名無しさん必死だな:2007/04/27(金) 22:42:36 ID:3m7SSlJV0
マッチョが銃を撃つだけなんだろ?
たぶん変な揺れとかあってダッシュも機敏じゃないだろ。
ゲームとしていまいちっぽいと予想。きっとイラっとするぞ。
488名無しさん必死だな:2007/04/27(金) 22:44:04 ID:tMO5s3VS0
>>486
IDがすばらしい
489名無しさん必死だな:2007/04/27(金) 22:46:46 ID:yP/MUSI00
>>486
おい、もし負けてもそれ普通のこと言ってんぞ
490名無しさん必死だな:2007/04/27(金) 22:53:57 ID:N/ZXvvYx0
スクショで喜べるのはPS3の特権だよねw
491名無しさん必死だな:2007/04/27(金) 22:58:24 ID:0i7TxclQ0
>485
ドラゴンで火吹く。
対人間、動物、小ドラゴンならそれで十分ダメージ与えれる。

中ドラゴン、大ドラゴンは火だけじゃ倒せない。L+Rでドラゴンを
ロックして、SIXAXIS振って体当たり、そっからプレイヤーが
飛び移って敵のドラゴンライダーを殺し、敵ドラゴンを殺す
GOWの○△□×ボタンをつかうシネマティックモードや、
ドラゴン同士のつかみあいの戦闘に発展して、それで殺す。

といった説明を>>290でしてるゾ。

NGSデモのHARDがクリアでき〜ん。ちくしょ
492名無しさん必死だな:2007/04/27(金) 23:30:38 ID:iK3JvImi0
敵のドラゴンに飛び載って格闘ぽい事も出きるらしいな
戦闘システム結構複雑だな
493名無しさん必死だな:2007/04/27(金) 23:35:33 ID:gwAGrZTE0
ドラゴンが進化(成長)する可能性だってあるじゃーン
見た目が変化したりよぉ

発想力が乏しいのはお馬鹿だからか?
494名無しさん必死だな:2007/04/27(金) 23:44:56 ID:+sYIW7cO0
       ____
     /      \
   /  _ノ  ヽ、_  \
  / o゚((●)) ((●))゚o \  持ち上げるゲームがLAIRしかないお・・・
  |     (__人__)    |
  \     ` ⌒´     /

       ____
     /      \
   /  _ノ  ヽ、_  \
  /  o゚⌒   ⌒゚o  \  でもこれ今まで散々バカにしてた「洋ゲー」だお・・・
  |     (__人__)    |  
  \     ` ⌒´     /

       ____
     /⌒  ⌒\
   /( ●)  (●)\
  /::::::⌒(__人__)⌒::::: \   今までのことは忘れたフリをするお!
  |     |r┬-|     |
  \      `ー'´     /

495名無しさん必死だな:2007/04/27(金) 23:51:58 ID:62Mk3l9b0








ここのスレタイってさ、「帆走」じゃなくて「奔走」の間違いだよな?
つか、帆走してどうすんだよwwwwwwww








496名無しさん必死だな:2007/04/28(土) 00:04:30 ID:gCmhSFCB0
>>493
それなんてパンドラ?
497名無しさん必死だな:2007/04/28(土) 00:22:44 ID:bEje2e0e0
>>494
箱○は何も無いねw
498名無しさん必死だな:2007/04/28(土) 03:17:46 ID:bEje2e0e0
Xbox 360 Elite vs. classic: the test

この記事によると、まず本体のケースファンから発せられる雑音については、
チップセットが65nmプロセスではなく従来と同じ90nmプロセスを用いたものなので、
何も変わらないそうです。また、光学ドライブの駆動音も従来と同じとのこと。
続いて熱についてですが、これもチップセットが同じであることから違いはなかったそうです。

そしてHDMI端子を搭載したことによる画質の向上についてですが、HD-DVDドライブを接続して
「Batman Begins」を見比べてみたところ、以下のような結果となり、これもほとんど違いが見受け
られなかったそうです。なおオーディオに関しては、サポートしている形式が従来と変わらないため、
HDMI端子を搭載したメリットはあまり無いとのこと。

http://www.engadget.com/2007/04/26/xbox-360-elite-vs-classic-the-test/
499名無しさん必死だな:2007/04/28(土) 04:33:54 ID:bEje2e0e0
500名無しさん必死だな:2007/04/28(土) 06:53:37 ID:qyjdsmon0
>>499
やっぱフルHDでやると細かいところまで描画されてていいな。
うちのSDブラウン管だから・・・
501名無しさん必死だな:2007/04/28(土) 08:34:01 ID:48kv9DWU0
360はAFもマトモにかけられない糞ハードw
http://d.hatena.ne.jp/yoda-dip-jp/20070414
502名無しさん必死だな:2007/04/28(土) 09:31:02 ID:iurpeSFm0
1年前のソフトと較べて恥ずかしくないんか?
それに、オブリは7月に箱○で日本語版が出るから問題ない。
拡張パックもローカライズされるし('A`)
503名無しさん必死だな:2007/04/28(土) 10:05:08 ID:o4Tmf01yO
>>502
PS3持ってる事自体が既に恥ずかしいからな。みんな箱○で楽しくゲームすればいいのにね。
そんな事も分らないバカが多いんだよ、日本には。ゆとり国家日本。
504名無しさん必死だな:2007/04/28(土) 10:07:31 ID:n4itxa1jO
XBOX360は格好いい!
505名無しさん必死だな:2007/04/28(土) 10:11:38 ID:CD9jJPBD0
XBOX360とPS3のグラフィックはどちらが優れいているのか。
まず、どれだけのソフトを調べればよいのか
統計学を研究している青山学院大学の美添教授に聞いてみた。
506名無しさん必死だな:2007/04/28(土) 10:13:29 ID:gNCxS4NWO
ガクガクで 汚い 劣化したドラゴンでしたね。だから   い  っ  た    の   に  笑。だー  ま  されたー   だまされたー     低能GK また 笑い者 まじ   う   け   る   ん   だ    け   ど
507名無しさん必死だな:2007/04/28(土) 10:17:14 ID:RIDyJssX0
>>506
携帯からわざわざ乙
508名無しさん必死だな:2007/04/28(土) 10:22:10 ID:gNCxS4NWO
  だーまされたー  だーまされたー 妄想グラでドーパーミン。    買ってやれよ  遊ぶの   な  い  ん   だ   か   ら
509名無しさん必死だな:2007/04/28(土) 10:48:43 ID:rvEJ4hyt0
PS3の販売数はLAIR発売時には

11.000台→289.670台になります

ゴミ箱は900だいくらいかな?
510名無しさん必死だな:2007/04/28(土) 10:52:55 ID:4Bv77kdhO
〜が〜で、痴漢〜


GKって言葉づかいにパターンあんだな
511名無しさん必死だな:2007/04/28(土) 11:11:40 ID:KNZsct4mO
クソバコ 3ケタマッシグラ
\(^o^)/
512名無しさん必死だな:2007/04/28(土) 11:15:44 ID:n4itxa1jO
>>510 箱○がダメダメで痴漢失禁
箱○がダメダメで痴漢脱糞
箱○がダメダメで痴漢…
汚いなーGKの発言は
513名無しさん必死だな:2007/04/28(土) 11:16:55 ID:2qleXDIz0
タイトル系だと「homeが洋ゲーすぎてGKグッドモーニング」が一番面白かったな
514名無しさん必死だな:2007/04/28(土) 11:22:55 ID:ndiM0Vvx0
>>499
綺麗だが、やはりこういう環境を見ると
PS3が家庭になじまない理由がよく解るな。
5〜10年後ならまだ話は別なんだろうけど
515名無しさん必死だな:2007/04/28(土) 12:26:28 ID:4Bv77kdhO
つかGKって旧箱のニンジャ叩いてたくせに
クソステ3で出るようになってから大絶賛だ
めでたいやつらだな
516名無しさん必死だな:2007/04/28(土) 12:31:22 ID:WKi6ZgS00
行き場がなくなったアンチが吹き黙っててテラワロスw
517名無しさん必死だな:2007/04/28(土) 12:57:38 ID:LOZqUYmM0
518名無しさん必死だな:2007/04/28(土) 13:13:57 ID:JfG6v2QO0
叩いたり誉めたりポリシーのない人達ですね。
子供ぽいと言うかキムチ臭くと言うか。
519名無しさん必死だな:2007/04/28(土) 13:15:32 ID:rvEJ4hyt0
>>517
しょべええええwwwモッサム以下^^
520名無しさん必死だな:2007/04/28(土) 13:19:56 ID:33Ce5sNB0
嘘だといってください。
これなんて手抜き海ですか?

http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20070427/ace609.htm

バンナムsね
521名無しさん必死だな:2007/04/28(土) 13:21:54 ID:UbveUr670
なんかスレ見てると「痴漢火消しに帆走」が本当だなと思えるが
>>519を見てると五十歩百歩と思えてくるの何故だろう?
522名無しさん必死だな:2007/04/28(土) 13:36:38 ID:K5fK3f8G0
バンナムがショボいのは仕方ない。
523名無しさん必死だな:2007/04/28(土) 13:43:20 ID:TwHML3dR0
>>517
箱○がっていうよりここの会社レベル低いよね
建造物少なくて地面のテクスチャに頼ってるのが切ない
524名無しさん必死だな:2007/04/28(土) 13:48:08 ID:48kv9DWU0
まぁ箱○にしては頑張ってるかな?^^
525名無しさん必死だな:2007/04/28(土) 14:04:30 ID:20QGGWMS0
>>520
波の表現はさすがにこれからもっとマシになるだろ?
流体シミュとまではいかなくても。
526名無しさん必死だな:2007/04/28(土) 14:18:18 ID:LOZqUYmM0
googleMAPコンバット6!
527名無しさん必死だな:2007/04/28(土) 14:28:01 ID:z9x1AqDh0
>>525
バンナムだから無理かもー
528名無しさん必死だな:2007/04/28(土) 14:55:46 ID:20QGGWMS0
>>527
まあ、Lairが敷居上げちゃった感じはあるな。
ところでAC6のフレームレートはどれぐらいをターゲットに
開発してるのだろう?
529名無しさん必死だな:2007/04/28(土) 15:00:32 ID:dyW9cnmc0
痴漢御自慢のギアーズのフレームレート低いから視点移動しただけで
画面ちらつきまくりんぐ眼球疲労視力低下必至。
ロスプラもフレームレート低すぎで静止してなきゃ景色見て楽しめない始末

最近ご満悦のテストドライブも実はPS2版出ていたり
530名無しさん必死だな:2007/04/28(土) 15:02:40 ID:HkRx1MoJ0
>>529
しかしPS3では出ていないという…
531名無しさん必死だな:2007/04/28(土) 15:04:56 ID:PJIPCu8Z0
>>520
でもこれ1ステージ100km四方あるそうだぜ
まあ広けりゃいいってもんでもないんだろうが
532名無しさん必死だな:2007/04/28(土) 15:15:36 ID:20QGGWMS0
>>531
そりゃジェット戦闘機のシムだからそのぐらいないと話にならんでしょ。
それでも600km/hで10分で端から端までいっちゃうよ。

たしかにLairの9倍近い広さだけど、ただ、データをストリーミングさせるかどうか。
させてないなら近景は結構ショボいことになりそうだ。
Lairは32km四方だけどそれでも4GBの容量を使っていて
ストリーミングさせてるらしいから。
533名無しさん必死だな:2007/04/28(土) 15:23:44 ID:5Nh4nDc40
箱○はストリーミングが遅いからな
それにジェット機のスピードとなると相当しょぼい画面になるんじゃ・・・
534名無しさん必死だな:2007/04/28(土) 16:11:17 ID:tQ1CVbbY0
ここで、しょぼいしょぼい言っている人は
普段どんなゲームしてるの?
535名無しさん必死だな:2007/04/28(土) 16:12:12 ID:tQ1CVbbY0
PS3限定でね

536名無しさん必死だな:2007/04/28(土) 16:19:05 ID:nj6KcTZE0
AC4レベルなら問題ないんじゃ寝えの、あとGKフィルターあれば
537名無しさん必死だな:2007/04/28(土) 16:19:39 ID:KUf+IWvl0
低能だねGKって
538名無しさん必死だな:2007/04/28(土) 16:19:46 ID:ffYToW/D0
>>535
PS3もってねーし。
539名無しさん必死だな:2007/04/28(土) 17:26:17 ID:B7mmQ4rx0
>>534とかPS3の良いところ教えろって聞くと途端に静かになるな
540名無しさん必死だな:2007/04/28(土) 17:28:00 ID:o4Tmf01yO
>>535に現実を突き付けられて一気に静かになったね。
かわいそうな人達。さて、テストドライブでもして楽しもっとww
541名無しさん必死だな:2007/04/28(土) 17:41:01 ID:U2EAPqkg0
>>540
低脳GKが湧いてきたら>>535の言葉を即座に返すことにしようw

ここで、しょぼいしょぼい言っている人は
普段PS3でどんなゲームしてるの?
542名無しさん必死だな:2007/04/28(土) 19:54:30 ID:kamzcbeK0
543名無しさん必死だな:2007/04/28(土) 19:57:45 ID:9SZmpum50
原色にだまされるタイプ?
Wiiでもやってればw
544名無しさん必死だな:2007/04/28(土) 20:32:11 ID:zjtSkL5F0
テレビを取った画面だと判断つかんな
これならモタストと同クオリティってトコか
545名無しさん必死だな:2007/04/28(土) 21:18:07 ID:ffYToW/D0
>>542
ゲームシステムが全然違うモノを比べても意味ないでしょ?
ジャスコは遠景きれいでも、シームレスに地上のシーンにつながる訳じゃない。
546名無しさん必死だな:2007/04/28(土) 22:23:51 ID:ZUcnNILB0
>>542
モニタ直撮りだと綺麗に見えるんだな。

>>499もモニタ撮りだし、実際より綺麗に見えてるんだよな。
547名無しさん必死だな:2007/04/28(土) 22:46:31 ID:+hE6otVY0
箱丸はCPUがへぼいからマッハの速度に描画能力が追いつかないとおもう
視力0.7が限界かと
それとも不自然な霧とかでゴマかすんだろうか。。。
548名無しさん必死だな:2007/04/28(土) 23:42:53 ID:KVbztlN60
>>520
箱○の首都高バトルXのSSを見たときのガッカリ感が蘇るな…。

多少商売がヘタでもそれを補って余りある技術力がナムコだと
信じていたのに、バンナムへの合併でACESは大丈夫か?

エリート出たら箱○買おうかとは思ってたけど、ちょっと考えるな。
549名無しさん必死だな:2007/04/28(土) 23:56:35 ID:lEFkrwMG0
>548
まあ、しょうがないだろ。

ガンナムにしろKOEIにしろ、日本メーカーのゲームって
この位できたらいいねっていう適当感が漂い杉。

無双もGガン要素が無かったら買わなかったぜ。
AC4とTiSは騙されて買った。もし時が戻せるなら買わない。
550名無しさん必死だな:2007/04/29(日) 00:00:19 ID:P3Oocajx0
SEGAのパンツァードラグーンのパクリか
本当にSCEはパクリしか出来ん会社だな
551名無しさん必死だな:2007/04/29(日) 01:03:04 ID:ck/HnqPbO
あぁ早く発売しねぇかなぁ。o(^o^)o
552名無しさん必死だな:2007/04/29(日) 01:30:11 ID:Wul8UOVk0
ガブガブいっちゃうよ〜(^o^)
553名無しさん必死だな:2007/04/29(日) 01:59:42 ID:PenwNYmp0
早く出せよ。金持ちだか何だか知らないけど、俺は貧乏でゲームしか
楽しみが無いんだよ。いつまでも出し惜しみしてんじゃねーよ!
554名無しさん必死だな:2007/04/29(日) 02:02:15 ID:Lqr6YiHl0
>>553
ゲーム買える時点で貧乏ではない
555名無しさん必死だな:2007/04/29(日) 02:07:36 ID:PenwNYmp0
>>554
いや、
556名無しさん必死だな:2007/04/29(日) 02:43:10 ID:U0MVyWuQ0
PS3のゲームって発売前だけ綺麗だよね。

ignレビュー マルチタイトル抜粋  ()はグラフィック項目

                 PS3     360
Need for Speed Carbon   7.9(7.0)   8.2(8.5)
Tiger Woods PGA Tour 07 8.3(7.5)   8.5(8.5)
Marvel: Ultimate Alliance   7.9(6.5)   8.2(7.5)
Tony Hawk's Project 8    7.0(6.5)   7.8(8.0)
CALL of DUTY 3       7.8(7.5)   8.8(9.0)
The Godfather         7.5(4.0)   7.9(6.5)
Virtua Tennis 3        7.3(7.0)    8.0(7.5)  
Splinter Cell:Double Agent  7.9(8.0)   9.0(9.0)
F.E.A.R.             8.1(5.5)   9.1(9.1)

ttp://ps3.ign.com/index/reviews.html
ttp://xbox360.ign.com/index/reviews.html

劣化移植専門ハードPS3wwwwwwwwwww
現実を受け止めろ!!!!
でも、まだ発売されてないソフトで夢を見るのは自由だ

557名無しさん必死だな:2007/04/29(日) 02:43:44 ID:U0MVyWuQ0
558名無しさん必死だな:2007/04/29(日) 02:44:23 ID:U0MVyWuQ0
559名無しさん必死だな:2007/04/29(日) 02:44:56 ID:U0MVyWuQ0
マルチ比較 CoD3

対戦時
360 24人対戦(60fps  D2 D3 D4 D5 出力対応です。
PS3 16人対戦(30fps  D2 D3 D4 出力対応です。
560名無しさん必死だな:2007/04/29(日) 02:52:58 ID:/71yslWd0
アルバイトお疲れ
561名無しさん必死だな:2007/04/29(日) 02:54:26 ID:wdDlIUBt0
>>559
で?

PS3も24人対戦に更新されてるぞ、公式。
D5?HDMIないの?D5対応テレビなんてもってる人少なすぎだろ。
死ね
562名無しさん必死だな:2007/04/29(日) 04:48:30 ID:Z3IjT7MO0
>>558
PS3のはSPU殆んど使ってない頃のマルチだね

残念ネガキャン失敗w
563名無しさん必死だな:2007/04/29(日) 04:52:01 ID:sZITGTbS0
この指輪物語の敵役のゲームいつになったら出るの?
564名無しさん必死だな:2007/04/29(日) 05:03:58 ID:QB84WekZ0
「Don't think.FEEL」
565名無しさん必死だな:2007/04/29(日) 05:51:48 ID:2Hm3BU1g0
はやくSPUを使ったソフトをバンバンださないと
みんなPS3のこと忘れちゃうぞ。
566名無しさん必死だな:2007/04/29(日) 07:21:31 ID:kGxUvPEX0
洋ゲーやりたい奴がPS3買うのかと。
567名無しさん必死だな:2007/04/29(日) 08:48:49 ID:6qZg8sKi0
和ゲーも碌に出ておりませんが…
568名無しさん必死だな:2007/04/29(日) 09:58:21 ID:+jlQvk2q0
痛いところを突くな
569名無しさん必死だな:2007/04/29(日) 12:47:39 ID:PcNaAPaH0
すごいけど
しょせん洋ゲーだから日本人の肌に合わないっぽい。
570名無しさん必死だな:2007/04/29(日) 13:15:11 ID:QVfN9bGi0
360はもう北米ではHDMI版が発売される
フルHDと非常に相性がいい
571名無しさん必死だな:2007/04/29(日) 14:24:27 ID:Ivltc7p60
XBOX360のCoD3の解像度って1024*600でしょ。
本当は720pでやりかたっけど「性能が足りなかった」ってやつでしょ。
572名無しさん必死だな:2007/04/29(日) 15:22:12 ID:6qZg8sKi0
画質が同等でフレームレートが高いならレンダリング解像度なんて屁のつっぱりにもならんなw
573名無しさん必死だな:2007/04/29(日) 17:57:09 ID:VM8v7WKy0
フレームレートなんてゲーヲタにしか違いは分からん
574名無しさん必死だな:2007/04/29(日) 18:20:18 ID:HlR4igz+0
格ゲーとFPSではフレームレートがもたらす影響は大きいぞ。
575名無しさん必死だな:2007/04/29(日) 18:35:08 ID:ZCQWR1jW0
>>570
284 :名無しさん必死だな :2007/04/27(金) 19:17:33 ID:mfNBQlE20 ?PLT(10124)
Xbox 360 Elite vs. classic: the test

HDMI端子を搭載したことによる画質の向上についてですが、HD-DVDドライブを接続して
「Batman Begins」を見比べてみたところ、以下のような結果となり、これもほとんど違いが見受け
られなかったそうです。なおオーディオに関しては、サポートしている形式が従来と変わらないため、
HDMI端子を搭載したメリットはあまり無いとのこと。

http://www.engadget.com/2007/04/26/xbox-360-elite-vs-classic-the-test/

これだけで1ランク以上グラフィックに差をつけられていると元Xboxファンサイトも絶賛だったHDMI
だけどEliteのHDMI1.2は拙すぎてデジタルの恩恵が得られないようですね(´・ω・`)
576名無しさん必死だな:2007/04/29(日) 18:38:35 ID:DCok/lZ90
>>575
どっちかというとDVDのアプコン出力のために欲しいね。
VGA出力は発色がパソコンっぽくなるし。
577名無しさん必死だな:2007/04/29(日) 20:35:33 ID:rLdBaPOJ0
アプコンってAVマニアには賛否両論なんでしょ?
一概にいいとも言えないとか
on/offくらいは出来るんだろうけど
578名無しさん必死だな:2007/04/29(日) 21:06:00 ID:r73iLhEn0
>>575
日本では発売されずに終わりですね。
579名無しさん必死だな:2007/04/29(日) 21:39:36 ID:0UnKwInY0
>>575
いや、もともとそんなに変わらないよ。HDMIの恩恵はネイティブ1080pのみといってもいいくらい。
が、ムリに1080pでレンダリングするより720pでリッチグラフィックスを作る方が今の主流だからあんま意味ね。
ムリして1080pタイトルを作ってるPS3には欲しいだろうけど。
580名無しさん必死だな:2007/04/29(日) 21:43:34 ID:NVsGzgTt0
http://www.gamespark.jp/modules/news/index.php?p=1917

これ見る限り,
自慢するほどではないね 現状はギアーズの遠く及ばない


581名無しさん必死だな:2007/04/29(日) 21:46:16 ID:LkjEeuS60
>>580
まさかその小さくて荒い動画のことを言っているのか?
582名無しさん必死だな:2007/04/29(日) 21:46:57 ID:NuO0r4Xa0
自慢されたと感じる辺り、痴漢は流石デス。
583名無しさん必死だな:2007/04/29(日) 21:54:49 ID:wdDlIUBt0
>>580
ギアーズと比べること自体おかしいのでは?

大人しくジャスコでもやってろよカスが
584名無しさん必死だな:2007/04/29(日) 22:02:35 ID:ck/HnqPbO
結局いつもギアーズを振ってくるのは痴漢なんだよなぁw

ギアーズは畑違いだYo
585名無しさん必死だな:2007/04/29(日) 22:13:39 ID:qivaBvU90
しょせんテクスチャなんてデザインの問題だからなぁ

ギアーズはテクスチャ綺麗なだけのローポリどんぱちゲー
586名無しさん必死だな:2007/04/29(日) 22:17:04 ID:6qZg8sKi0
>しょせんテクスチャなんてデザインの問題だからなぁ 
解像度しか取り得の無いPS3を全否定しちゃダメだろw
587名無しさん必死だな:2007/04/29(日) 22:19:40 ID:wdDlIUBt0
その解像度がなくて、ボケボケな箱○ワロスw

AA?違いますよ、解像度低くてAAにみえるだけです^^
588名無しさん必死だな:2007/04/29(日) 22:20:15 ID:/71yslWd0
とりあえず低解像度でも凄いことは分かった
589名無しさん必死だな:2007/04/29(日) 22:29:09 ID:6qZg8sKi0
>>587
ほほぉ、そうするとジャギっとるPGR3は高解像度なんだ。テラワロスw
590名無しさん必死だな:2007/04/29(日) 22:40:52 ID:Wzmqf3TZ0
箱○の画質が汚いなんて思わないしむしろかなり綺麗だとは思うけど
なんで全体的にとにかく暗いの?
店頭で触ってみたけど夜で影のシーンとか全然見えん・・演出?

あと今やってるトロイってLAIRそっくり
591名無しさん必死だな:2007/04/29(日) 23:11:56 ID:vv6wZSXpO
http://media.games.ign.com/articles/693/693580/vid_1962018.html
360のToo human とPS3のLairとWiiのchrome wiiが紹介されてる動画
592名無しさん必死だな:2007/04/29(日) 23:54:47 ID:vOe2X1aV0
ほんとゴミ捨て3信者って発売予定のゲームの話しかしないな
たまにはマッデンの話でもしたらどうかね?wwww
593名無しさん必死だな:2007/04/30(月) 00:05:46 ID:PGMM/af70
スレタイも見れない痴漢w
594名無しさん必死だな:2007/04/30(月) 00:17:27 ID:45/zwl5T0
gr
595名無しさん必死だな:2007/04/30(月) 01:34:49 ID:aKE3eRg20
ignレビュー マルチタイトル抜粋  ()はグラフィック項目

                 PS3     360
Need for Speed Carbon   7.9(7.0)   8.2(8.5)
Tiger Woods PGA Tour 07 8.3(7.5)   8.5(8.5)
Marvel: Ultimate Alliance   7.9(6.5)   8.2(7.5)
Tony Hawk's Project 8    7.0(6.5)   7.8(8.0)
CALL of DUTY 3       7.8(7.5)   8.8(9.0)
The Godfather         7.5(4.0)   7.9(6.5)
Virtua Tennis 3        7.3(7.0)    8.0(7.5)  
Splinter Cell:Double Agent  7.9(8.0)   9.0(9.0)
F.E.A.R.             8.1(5.5)   9.1(9.1)

ttp://ps3.ign.com/index/reviews.html
ttp://xbox360.ign.com/index/reviews.html

劣化移植専門ハードPS3wwwwwwwwwww
現実を受け止めろ!!!!
でも、まだ発売されてないソフトで夢を見るのは自由だ
596名無しさん必死だな:2007/04/30(月) 01:35:19 ID:aKE3eRg20
597名無しさん必死だな:2007/04/30(月) 01:39:45 ID:dvghfm7M0
LAIRスレでそんなの貼っても無意味だろうに・・・

むしろ痴漢の必死さが・・・
598名無しさん必死だな:2007/04/30(月) 02:12:17 ID:dgmld5dhO
強調されちゃうよねwww
599名無しさん必死だな:2007/04/30(月) 02:51:56 ID:hRCT18XK0
箱の画質って、PCとかPS3に比べると、何か見た目に低画質・低解像度だよね。
明暗の表現が下手なのか、ディティールが潰れて情報量が少なく見える。
600名無しさん必死だな:2007/04/30(月) 03:13:11 ID:EyKPCWCS0
>>596
上の奴の方が現実味があるね。
下のって光を当てすぎてグラフィックを誤魔化してる感じがする。
あとアングルが若干上の方が上から見ているから
観客が全然見ないことはバカでもわかるな?
601名無しさん必死だな:2007/04/30(月) 03:24:38 ID:AZ7cou240
>>600
お前IDにGK入ってないのにどうした?
602名無しさん必死だな:2007/04/30(月) 03:30:38 ID:5lF12llV0
いや全員しゃがんででもない限りあの角度でフレームに入らないなんて事はねえよw
603名無しさん必死だな:2007/04/30(月) 08:18:07 ID:MiQ+gqyn0
手だけ見えてるよな。手前側w
604名無しさん必死だな:2007/04/30(月) 08:18:36 ID:FCODJ6LA0
>>596
FNR3といい、プロスピといい、人物のリアリティが違うよね。
GPUのピクセルシェーダーの性能差が出たかな・・
605名無しさん必死だな:2007/04/30(月) 08:56:28 ID:9vMQD1ZD0
PS3版は左の方にざ・たっちが居る
606名無しさん必死だな:2007/04/30(月) 09:03:02 ID:itY6wbqG0
>>596
そんな大して気にならない背景じゃなくて、重要な人間で比べてくれよ(笑
607名無しさん必死だな:2007/04/30(月) 09:17:26 ID:NSS+0kUy0
>>1
いままで洋ゲー大嫌いとか言ってたのに、和ゲーが全然でないものだからしかたなく
持ち上げてるのがミエミエなんだよw
608名無しさん必死だな:2007/04/30(月) 10:01:27 ID:C4YYnS2A0
結局洋ゲー頼みかよw

しかもLairフレームレート低いし何が凄いの?
もしかして随所にある綺麗なムービー見て凄いって言ってないよね?w
609名無しさん必死だな:2007/04/30(月) 10:06:06 ID:Z+9fgI6C0
そういうのはどうでもいいのよね
ここはPS3スゲー、で、やっぱりボロ箱はショボかったなw
ってことを語るスレなんだからw
610名無しさん必死だな:2007/04/30(月) 11:49:53 ID:axuhFFct0
いつ出るねん、これ?
つーかこのスレ見るまで存在自体知らんかったから
認知度ってどれぐらいなもんなんかね?
611名無しさん必死だな:2007/04/30(月) 12:34:56 ID:H1Wdy/2oO
世間的にみればハナクソ程度の存在でしょ。
出たら良いね(^_^)って程度。
612名無しさん必死だな:2007/04/30(月) 13:02:21 ID:2R7bqSiD0
ス    ク         .| | プ  //
    ク  ス         .| | │ //
    ス           | | ッ//
   √ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\    /
 / ̄          |
/   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\|
|   /  ⌒    ⌒ |
|  / ',. ___    ,. __ .| 
| /   ,.ノ・-ゝ  ,(・-ゝ|   「Lairフレームレートとテクスチャ低くてマジごめんwwww」
(6     ""ノ( 、_, )("", | 
|     ,,r''" --`--、! 
|    /    ', ニニユ
   ノ     , ー='/ 
  /\   _,,ィ '" ̄ \
../    `ー/
613名無しさん必死だな:2007/04/30(月) 13:21:59 ID:fxeXX02w0
360は低解度で糞とか言ってるアホがいるけど、ps3は単にHDMIに対応はしてるけど、俺のノートパソコン以下のRSXは
高解度表示苦手でノイズとかジャギが目立つ。360のGPUの方が高解度を綺麗に表示できる。
てかろくなTVも買えない貧乏人が720pが低解度っていってる時点でおかしい。

>>360のcpuは糞

ps3のとそこまで大差ないぞ。
614名無しさん必死だな:2007/04/30(月) 13:32:02 ID:fxeXX02w0
痴漢とGKでは間違えなくGKの方が平均IQ値は断然低いよな。GKがps3のスペックについて語ると、それは自分の無知と頭のスペックの悪さ
を必死に叫んでるようにしか俺には見えない。まあこの板でむきになってる一部の痴漢も同レヴェル
まあsonyのハッタリ自称スペックにだまされた馬鹿がGKとなってps3を妄信崇拝するんだもな。頭の悪い奴が多いのは理にかなってる。
てか少し知識のある人ならps3の自称スペックなんか水増しだなんてすぐ分るだろ。
615名無しさん必死だな:2007/04/30(月) 13:49:33 ID:uMRVHJxI0
つか箱○もPS3もぱっと見ほとんど大差ねーよ。

得意、不得意な表現があるだけだろ。

GK&痴漢死ね。

by任豚
616名無しさん必死だな:2007/04/30(月) 15:45:10 ID:aKSMMIVC0
レアがでるまでは箱○安泰でFA
レア出てからは白根
617名無しさん必死だな:2007/04/30(月) 15:52:44 ID:/4d0rEzF0
痴漢ビクビクしすぎ
618名無しさん必死だな:2007/04/30(月) 15:53:59 ID:oSKAIS8MO
lairは海外ではそれなりの期待作品だそうな。

日本では今のところ2chの信者が期待しているそうな。
619名無しさん必死だな:2007/04/30(月) 15:56:24 ID:Sk2OiX1v0
店頭でプレイデモ流せば日本で注目される
620名無しさん必死だな:2007/04/30(月) 15:59:29 ID:a+tdzJEk0
>>618
フライトシムヲタも注目してますよ。
あのエンジンで飛行機モノを作ってほしい。
621名無しさん必死だな:2007/04/30(月) 16:07:00 ID:hSeKGZy30
結局、長期的戦力を練ったソニーの勝ちだったな


思えば任豚は賢かったと思うよ、痴漢と違ってね
ソニーの圧倒的な技術力に適わない事を認めて
無様に逃走するんだもん

まさに任豚・・・みっともないけど生存本能を重視した結果だろう


もっとも箱丸を駆逐した次は
お前ら任豚も一人残らず嬲殺しにしてやるけどなぁ〜w
9cmリモコン洗って待ってろやwwwwwwwwぎゃははっはwwww
622名無しさん必死だな:2007/04/30(月) 16:11:11 ID:/4d0rEzF0
>>621
痴漢乙
623名無しさん必死だな:2007/04/30(月) 16:47:08 ID:Y4vTlSDC0
どうでもいいよ
結局lairは>>542のジャスコにさえ遠く及ばなかったんだからね
http://forum.teamxbox.com/showthread.php?t=504547&page=257
http://www.engadget.com/photos/xbox-360-elite-vs-classic-the-test/225775/
PS3に360のこれくらいのレベルに達している綺麗なゲームってあんの?
624名無しさん必死だな:2007/04/30(月) 16:55:10 ID:nnKroRI20
          ____
       / \  /\  キリッ
.     / (ー)  (ー)\
    /   ⌒(__人__)⌒ \ 結局、長期的戦力を練ったソニーの勝ちだったな w
    |      |r┬-|    |  
     \     `ー'´   /
            ___
       /      \
クスクスッ /ノ  \   u. \ !?
    / (●)  (●)    \
    |   (__人__)    u.   |
     \ u.` ⌒´      /
         ____
       /      \!??
      /  u   ノ  \    クスクスッ
    /      u (●)  \
    |         (__人__)|
     \    u   .` ⌒/
625名無しさん必死だな:2007/04/30(月) 17:05:45 ID:FCODJ6LA0
>>623
いつも思うのだが、なんでジャンルの違うゲームを比べるのかねえ・・
兵士の数とか、オブジェの数とか、AI処理とかまるで違うだろ・・
それでどっちが綺麗って言われてもね・・
626名無しさん必死だな:2007/04/30(月) 17:22:00 ID:a+tdzJEk0
>>623
風景の美しさを競ってるのか?
627名無しさん必死だな:2007/04/30(月) 17:52:04 ID:H1Wdy/2oO
>>626
面白さで競ったらPS3惨め過ぎて可哀相じゃないですか。
ま、そもそも発売未定のソフトなんだから競うのも論外なんだけどね。
628名無しさん必死だな:2007/04/30(月) 17:56:48 ID:Z+9fgI6C0
ジャスコってこれのことだろ?
どこが綺麗なのかさっぱり分からん動画のニョキニョキ具合をみていると
製品として売り物になるレベルじゃないだろ?

IGNの点数は6.8だったが、こんなの4で良いわ

http://media.xbox360.ign.com/media/819/819377/img_3950227.html
http://media.xbox360.ign.com/media/819/819377/img_3950227.html
http://media.xbox360.ign.com/media/819/819377/img_3950227.html
http://onthexbox.com/game_videos/e3justcausepresentation.wmv
629名無しさん必死だな:2007/04/30(月) 18:02:13 ID:5fRPz0YE0
おい糞痴漢、お前らご自慢のオブリビヨンは、どうしたん
ですか(笑)さっさと出したらどうなんだオブリビヨーン
をなーーーーー(ゲラ)
630名無しさん必死だな:2007/04/30(月) 18:12:50 ID:H1Wdy/2oO
>>629
情報何弱者やっちゃったwwwww











こんなクオリティだからPS3なんて買っちゃうんですね。納得(^_^)
631名無しさん必死だな:2007/04/30(月) 18:13:11 ID:9w18qSxJ0
ああ、あったなこういうソフトw
で、いつ出るんだ?
面白そうなら買うけど、グラだけじゃなくプレイ動画とかないの?
あとシステムとか。
632名無しさん必死だな:2007/04/30(月) 18:13:49 ID:ab5axLZ60
あれはやってみたいな
というかすでに海外でマルチなんだがな
633名無しさん必死だな:2007/04/30(月) 18:14:35 ID:9w18qSxJ0
PS3版も出るといいな。
634sage:2007/04/30(月) 18:36:51 ID:TT/xpFnx0
振動なしで ・・・な ライアー
635名無しさん必死だな:2007/04/30(月) 18:41:00 ID:IkAZxtLP0
>>629
7月26日に決定したよ
しかも拡張パックが付いて


で、帆走ってなに?
奔走じゃないの?
636名無しさん必死だな:2007/04/30(月) 18:42:48 ID:+Nixy8T80
ス    ク         .| | プ  //
    ク  ス         .| | │ //
    ス           | | ッ//
   √ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\    /
 / ̄          |
/   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\|
|   /  ⌒    ⌒ |
|  / ',. ___    ,. __ .| 
| /   ,.ノ・-ゝ  ,(・-ゝ|   「Lairフレームレートとテクスチャ低くてマジごめんwwww」
(6     ""ノ( 、_, )("", | 
|     ,,r''" --`--、! 
|    /    ', ニニユ
   ノ     , ー='/ 
  /\   _,,ィ '" ̄ \
../    `ー/

637名無しさん必死だな:2007/04/30(月) 18:50:21 ID:itY6wbqG0
テクスチャが低い(苦笑
638名無しさん必死だな:2007/04/30(月) 19:14:30 ID:MiQ+gqyn0
>635
うむ。アレは凄いよな。よくDVDに拡張パックと日本語訳が
はいったもんだと感心した。

ちなみにPS3版はKoN最初から入ってる。
部屋とかダンジョンに入る時のロード時間も
約半分。スマンコ。
639名無しさん必死だな:2007/04/30(月) 20:42:54 ID:H1Wdy/2oO
>>638
摘み採るにも勿体ない位綺麗に咲いてますね。
ま、引続き未定でお楽しみ下さいな(^_^)
640名無しさん必死だな:2007/04/30(月) 20:55:14 ID:tbgnLN/90
>>638
そりゃまぁ、PS3版は360版の一年近く後に出てるからな。
641名無しさん必死だな:2007/04/30(月) 21:02:04 ID:oSKAIS8MO
PS3のローカライズの予定は無いのか。
642名無しさん必死だな:2007/04/30(月) 21:08:55 ID:ZjRKCQJP0
>>641
XBOX公式サイトにマイクロソフト自らがわざわざプレスリリース出してるから、多分無いんじゃないかな。
何らかの契約があるんだろう。
643名無しさん必死だな:2007/04/30(月) 21:09:25 ID:a+tdzJEk0
>>640
あれ?パッチが出て360版も追いついたみたいな話はどうなった?
644名無しさん必死だな:2007/04/30(月) 21:22:50 ID:tbgnLN/90
>>643
俺は「最初から全部入ってる」のは1年遅れなんだから当たり前だろ?って事を言ってるんだが。
645名無しさん必死だな:2007/04/30(月) 21:46:51 ID:IkAZxtLP0
>>638
うんうん。で、PS3版はいつ出るの?
646名無しさん必死だな:2007/04/30(月) 22:12:19 ID:MiQ+gqyn0
PS3版LAIRは、7月にでるみたいなことインタビューでいってたゾ。
647名無しさん必死だな:2007/05/01(火) 04:07:49 ID:hd28jz880
http://www.gamespark.jp/modules/news/index.php?p=1917

おもしろくなさそうw しかも火とか草のパターンが全部同じw

おまけに1分30秒あたりで豪快に処理落ちw 

648名無しさん必死だな:2007/05/01(火) 04:31:14 ID:SK069YvA0
>>647
1:25辺りで10メートルぐらい向こうの木が突然消えたり現れたりしてるw
649名無しさん必死だな:2007/05/01(火) 06:31:35 ID:asbiQ3r40
>>647 開発途中だからだろうけど、空気感とか大きさ感が…‥
 あせらないで、きちんと作りこんで発売してほしい

ガンダムの再来はカンベン
650名無しさん必死だな:2007/05/01(火) 07:23:08 ID:DYz0DnPZ0
GK「360?あの洋物人殺しゲーばかりのハードだろ?wwwwwwwwwwwwwww」
651名無しさん必死だな:2007/05/01(火) 07:40:40 ID:j7KV8Sv90
「呪詛返しに気をつけろ」と何度も言ってるのに・・・
652名無しさん必死だな:2007/05/01(火) 07:44:08 ID:DYz0DnPZ0
GK「ロボット→ロボットならいいんだよ」
GK「竜→人間ならいいんだよ」
653名無しさん必死だな:2007/05/01(火) 07:44:16 ID:k4SrNzMQ0
>>649
この画質じゃ空気感もくそもなさそうなんだが。
654名無しさん必死だな:2007/05/01(火) 08:32:54 ID:6pYwpr+sO
箱○でもこんくらいのゲームなら余裕でだせるだろ

655名無しさん必死だな:2007/05/01(火) 08:52:04 ID:k4SrNzMQ0
>>654
テクスチャの高圧縮ストリーミングと動的ななローポリ処理にSPU使いまくりらしいから無理。

仮に処理が可能だとしても1ステージ4Gで5ステージのデータ量はDVDだと複数枚になる。きびしいな。
656名無しさん必死だな:2007/05/01(火) 09:00:22 ID:j7KV8Sv90
ステージに4Gも使う暇あったらその前に炎の描写何とかしようとか考えないのかね・・・
657名無しさん必死だな:2007/05/01(火) 09:04:49 ID:k4SrNzMQ0
Lairエンジンは現時点でコンシューマーどころかPCも含めて最強エンジンだと思う。
正直に言うとたった512Mのメモリでこれが動くとは信じられない。
Gearsで発生してたテクスチャ剥がれが皆無なら奇跡。てか、たぶん無理。
頑張って欲しいが。
658名無しさん必死だな:2007/05/01(火) 09:08:02 ID:k4SrNzMQ0
>>656
炎の表示パターンを増やせ、という意味か?
別に簡単だと思うが。
659名無しさん必死だな:2007/05/01(火) 10:39:09 ID:24fos97m0
>>647
草が酷すぎるw 幼稚園児の書く絵みたいだw
660名無しさん必死だな:2007/05/01(火) 10:52:59 ID:thX5UihY0
草がヘボイだって?

コレには負けるわw
http://www.enregistrersous.com/images/102187466220070430013547.jpg
661名無しさん必死だな:2007/05/01(火) 10:59:56 ID:AOoc1U8l0
647 名前: 名無しさん必死だな 投稿日: 2007/05/01(火) 04:07:49 ID:hd28jz880
http://www.gamespark.jp/modules/news/index.php?p=1917

おもしろくなさそうw しかも火とか草のパターンが全部同じw

おまけに1分30秒あたりで豪快に処理落ちw 


648 名前: 名無しさん必死だな [sage] 投稿日: 2007/05/01(火) 04:31:14 ID:SK069YvA0
>>647
1:25辺りで10メートルぐらい向こうの木が突然消えたり現れたりしてるw

662名無しさん必死だな:2007/05/01(火) 11:05:18 ID:24fos97m0
>>660
は?何でここで別ソフトの話を?しかも全然ジャンル違うし
663名無しさん必死だな:2007/05/01(火) 11:12:08 ID:AT6zi1q10
見苦しいw
664名無しさん必死だな:2007/05/01(火) 11:18:54 ID:thX5UihY0
よく見ると馬にのった雑魚もいるな指揮官かね

つーか雑魚何体いるんだw
http://vista.jeez.jp/img/vi7798583597.jpg
665名無しさん必死だな:2007/05/01(火) 11:20:51 ID:24fos97m0
666名無しさん必死だな:2007/05/01(火) 11:24:09 ID:Ab/v2oRz0
>>655
別のプログラム次第で可能。あと同じもの作るならps3の方が無駄に容量食うの知ってる?

>>657 最強エンジンではないだろうよ。まあこういったジャンルではむいてるかもしれないけどが
近距離描写がおろそかなのでFPSやTPSにはむかない。GoWの最初のテクスチャ離れはunreal3の特徴だからしょうがないと思う
いちど出来上がれば以降は快適に進む。てかps3のシステムではunreal3は不向きらしい。

667名無しさん必死だな:2007/05/01(火) 11:29:50 ID:thX5UihY0
>別のプログラム次第で可能。

なんの根拠もなしw
668名無しさん必死だな:2007/05/01(火) 11:30:07 ID:NpL9o0gqO
てかlairスゲー
669名無しさん必死だな:2007/05/01(火) 11:32:53 ID:AT6zi1q10
>>665
それはForza2がショボイとアピールしたいかったのか?

>>666
その別プログラムで作ったゲームってなに?
素人の俺に見せてほしい それが凄いなら箱買っちゃうよ
ただ、テストドライブのテクスチャのショボさは半端じゃないのは良く知ってるけど
670名無しさん必死だな:2007/05/01(火) 11:33:35 ID:thX5UihY0
unreal3は地上の乗り物程度の速度でしか描画されないし
陸空をシームレスに動かせるかも判らないからな

妄想を膨らませるのはよくないね
671名無しさん必死だな:2007/05/01(火) 11:41:44 ID:Ab/v2oRz0
てか動画を見た限りご自慢の水面の流体シュミレイトも触り程度で本格的なものでないな。
爆発の水波紋も長期的に海面全体に影響するのでは無く一時的限定的でこれなら単なるエフェクトの範囲内
だな。爆発の破片も流体に何の影響も与えてないし、水面に破片が落ちるエフェクトすらない部分もある。
この程度なら開発者いわく半年前には出来なかったのではなく、必要ないからやってなかっただけだな。
でもこのジャンルなら水面すれすれを飛ぶ機会も多いので良い演出だと思う。
てか開発者の言葉をGKは何も考えずに鵜呑みにしすぎ。
672名無しさん必死だな:2007/05/01(火) 11:44:46 ID:NpL9o0gqO
つまり360のソフトは手抜きだとさ。
673名無しさん必死だな:2007/05/01(火) 11:52:09 ID:24fos97m0
何か言われると他ハードのタイトルのSS持ってきて扱き下ろす
PS3ユーザって平気でこういう恥ずかしい事する奴等なんだよな
だから面白いんだが
674名無しさん必死だな:2007/05/01(火) 11:52:11 ID:quZHZLiO0
グラの良し悪しはよく分からんが
痴漢がビビってるってことだけは分かった
675名無しさん必死だな:2007/05/01(火) 11:54:21 ID:Ab/v2oRz0
>>670
ジャンル別の適合エンジンについていったんだ、馬鹿?。unrealでこの種ゲイムにむかないし、
lairのようなエンジンがFPS、TPSにむかないってこと。それぞれの長所短所。

>>669
ps3と360ではアーキテクチャが全く違うので全然違うプログラム組まないとならないって意味。
出来ないってことはない。
>その別プログラムで作ったゲームってなに?
答え:360ではこのジャンルはでてない。

てかGKってなんか言うと、じゃあソフトは?痴漢必死しかいわない。読解力とIQ無さ過ぎ.
だいちlairだって発売すらしてない。
676名無しさん必死だな:2007/05/01(火) 11:55:11 ID:AT6zi1q10
このファビョり具合、先日ここを荒らしていたCGアルバイト君ぽいなw

>てかps3のシステムではunreal3は不向きらしい
>開発者の言葉をGKは何も考えずに鵜呑みにしすぎ

あれ?
677名無しさん必死だな:2007/05/01(火) 11:55:20 ID:quZHZLiO0
>>675
痴漢必死
678名無しさん必死だな:2007/05/01(火) 11:57:24 ID:fwofuD9v0
PS3って発売前のタイトルしか自慢出来ないから大変だよね
679名無しさん必死だな:2007/05/01(火) 11:57:56 ID:NpL9o0gqO
ギアーズぶら下げてくるのはいつも痴漢だけどな
680名無しさん必死だな:2007/05/01(火) 11:58:54 ID:Ab/v2oRz0
てかこれからT*kyo大学のIT関係の授業あるんで、もうこのアホ版から抜けるわ。
お前らも平日に引きこもってないでそとでろよ。
681名無しさん必死だな:2007/05/01(火) 12:00:26 ID:24fos97m0
GKは何かにつけてすぐギアーズの話出すからな、生暖かく付き合ってやってるだけかと
682名無しさん必死だな:2007/05/01(火) 12:00:26 ID:NpL9o0gqO
さよならハッタリ君
683名無しさん必死だな:2007/05/01(火) 12:00:59 ID:quZHZLiO0
>>680
さぶっ
684名無しさん必死だな:2007/05/01(火) 12:02:20 ID:AT6zi1q10
www 
685名無しさん必死だな:2007/05/01(火) 12:05:12 ID:Ab/v2oRz0
最後に>676
>てかps3のシステムではunreal3は不向きらしい
ってのはepicがR6Vのps3板の開発が難航してることと、URT3がps3独占をやめたことについて
語ってたこと。だから"らしい"をつけた。
686名無しさん必死だな:2007/05/01(火) 12:07:35 ID:quZHZLiO0
>>685
いいから早くT*kyo大学w行けよw
講義に遅れるぞwww
687名無しさん必死だな:2007/05/01(火) 12:09:22 ID:NpL9o0gqO
悔しくてしょうがない感が滲み出ているw
688名無しさん必死だな:2007/05/01(火) 12:09:26 ID:Ab/v2oRz0
>>682
よく聞く負け犬の遠吠え。あとで学生証みせてもいいぜ。
689名無しさん必死だな:2007/05/01(火) 12:10:12 ID:Ab/v2oRz0
686 そうする。遅刻確定
690名無しさん必死だな:2007/05/01(火) 12:15:14 ID:NpL9o0gqO
彼にはコテを付けて欲しいなw
691名無しさん必死だな:2007/05/01(火) 12:15:54 ID:zY81mD9rO
>>680
仮に本当の東大生だとしても痛いレスだな…
痴漢ってこんなのばっかなのか…
692名無しさん必死だな:2007/05/01(火) 12:18:00 ID:AT6zi1q10
まだ居たの?ホントに愉快なヤツだな
これはまた別IDで登場するパターンだなw
693名無しさん必死だな:2007/05/01(火) 12:22:55 ID:G7sI2bUW0
LairのエンジンがPC含めて最強ってのが根本的に間違ってる。
なぜならPCにセルはつんでないからな。

それとCryエンジン2のほうが絶対すごい。
ハード性能が違うからしゃーないけど。
694名無しさん必死だな:2007/05/01(火) 12:40:37 ID:j5uK7so00
>>693
それを言ったら元も子もないだろw
ハードの違う今までの比較画像は意味が無いw
695名無しさん必死だな:2007/05/01(火) 12:43:49 ID:G7sI2bUW0
ないな。というかLairは結構面白そうだし別に叩くほどのゲームじゃないし。

ただ現状Lairが箱さんのソフトを地平のかなたにおいていくほどのゲームじゃないのは事実。
ライオットアクトだって町はかなり広くて建物とかの作りこみ結構してるしな。
人は適当だけど。別に箱さんが広いマップは不可能とかいいだしたら、ジャンルは違うがオブリはどうなるんだよ。
696名無しさん必死だな:2007/05/01(火) 12:48:33 ID:zY81mD9rO
さっきの東大エリート君ですか?
697名無しさん必死だな:2007/05/01(火) 12:53:53 ID:NpL9o0gqO
オブリはPS3のが出来がいいと聞くが。
まぁPS3は後出しだから当然か。
698名無しさん必死だな:2007/05/01(火) 12:54:07 ID:g03q+mRQ0
これのどこが凄いの?煽りじゃなく、マジで
海の表現はかなりいいと思うが
それ以外取り立てて騒ぐほどのもんじゃない感じがするんだけど
マップが広いって言われてもいまいちピンとこない
TDUよりも広い?
動画の解像度の問題かな
フルHD動画ってどっかにあるの?
699名無しさん必死だな:2007/05/01(火) 12:57:39 ID:j0tAoKBw0
>>697
その考え方が正しいのなら、PS3のゲームはすべてXboxのより良くないとね

関係ないけど、
開発機はかなり前から配布されてたんのに、
何で今頃裏技的な手法が出てくるのかね
そんなに難しいハードなの?
700名無しさん必死だな:2007/05/01(火) 13:06:51 ID:NpL9o0gqO
技術は開発者のアプローチのしかたによって違う結果がでるから開発会社によってはソフトの出来はちがうんじゃないかな。

難しいのは間違いんだろうけど。
701名無しさん必死だな:2007/05/01(火) 13:13:02 ID:NpL9o0gqO
間違いないんだろうけどね

だった
702名無しさん必死だな:2007/05/01(火) 13:18:47 ID:AT6zi1q10
>>695
ライオットは全然凄いと思えないけど?
凄いところ教えて?

>>698
初めて見るような映像に惹かれたけど俺は
今までに似たようなのあったっけ?

>>699
裏技って何?
703名無しさん必死だな:2007/05/01(火) 13:30:14 ID:GKIdWo450
>>698
画面に描画されてる範囲が広いらしい
そして近くの物体と遠くの物体の映像のクオリティが今までにないくらい綺麗らしい
遠くのポリゴンはかなり簡略されて近くのポリゴンのテクスチャは荒くなるってのが普通だからね
704名無しさん必死だな:2007/05/01(火) 13:31:18 ID:k4SrNzMQ0
>>693
現状では最強だよ。その理由はまさにCellに特化したエンジンだから。
PCの最大の弱点は、多くのパソコンで互換とる必要があるという足かせがある。
性能の単一なマシンで走らせるからこそぎりぎりまでチューニングできる。
PCで同じことは現状ではむり。

そのCryエンジンは最終的にどんなものになるのかわからないが、
モノがある程度できてきたら比較できそうだね。
705名無しさん必死だな:2007/05/01(火) 13:34:17 ID:k4SrNzMQ0
>>671
あほやなあ。現実的に綺麗に見せるという範囲内でシミュレートしてるに
決まっている。大きな負荷をかけたら本末転倒。
それでもこれほどの海面は今までどのソフトでも見たことがない。


それと、

>流体シュミレイト

T*kyo大学が「シュミレイト」は痛すぎるだろw

706名無しさん必死だな:2007/05/01(火) 13:35:52 ID:G7sI2bUW0
>>704

でてないのに最強っていえるのもどーかね。
わからん。ぶっちゃけ画質だけならすでにPCのゲーム以下だし。

ただ広い範囲の線画するゲームだから一枚のスクショで比べるのは間違いだけど。

ライオットは単純にかなり広いよ。高いビル登ってみそ。
人間のモデリングはかなり適当だが。

というか360でフライトゲームも予定されてるのに、360ではできないと言い切るのが間違い。

それと俺は東大君ではなく、単なる三流私大出の文系だよ。
707名無しさん必死だな:2007/05/01(火) 13:36:10 ID:278sf4Wp0
>>693
CELLの性能とエンジンの組み合わせは50万円のパソコンと同じくらいの性能がある。
これはよほどのPCオタじゃないと真似できない。
708名無しさん必死だな:2007/05/01(火) 13:37:30 ID:k4SrNzMQ0
>>666
SPUを使ってるという発言に対して
別のプログラムで可能って返事したってことは
SPUがなんだかわかってないな、こいつw
709名無しさん必死だな:2007/05/01(火) 13:38:24 ID:G7sI2bUW0
>初めて見るような映像に惹かれたけど俺は

ぶっちゃけ飛行機がドラゴンにかわっただけでフライトシムで腐るほどにたようなのはある。
クリミア半島完全再現のフランカーVER2.0とか、ロックオンとか。

結構昔のPCゲームでもやっとる。
710名無しさん必死だな:2007/05/01(火) 13:40:39 ID:G7sI2bUW0
>CELLの性能とエンジンの組み合わせは50万円のパソコンと同じくらいの性能がある。

それはない。それとエンジンはソフトウェアで「組み合わせる」っていうのは変だ。
本気でハイエンドPCを超える性能が「ゲーム機」にあると思ってるのか?

だったらみんなパソコンなんてつかわんよ。
第一、最新のクライエンジンですら、20万程度のパソコンで十分だ。

というか50万のパソコンってどうやって作るのか謎だ。
711名無しさん必死だな:2007/05/01(火) 13:41:59 ID:k4SrNzMQ0
>>706
いや、だから俺も懐疑的な部分がある。
だからテクスチャの剥がれが皆無とは思えない。それだけの処理をしてる。
少なくともいきなり真横や真後ろをみたりするような視点移動はできないと思う。

それにデータ量はライオットとは比較にならないよ。

712名無しさん必死だな:2007/05/01(火) 13:42:03 ID:LXDJGmcs0
>>704 ホントに何も知らないんだな

http://www.gametrailers.com/gamepage.php?id=2509
ここの
http://www.gametrailers.com/player.php?id=18588&type=mov&pl=game
これでも見て好きなだけ比較してこいよ

ttp://himicomu.blog34.fc2.com/blog-entry-1206.html
それでもまだ最強とか言い張るなら、ここのコメントでも読んでみな
713名無しさん必死だな:2007/05/01(火) 13:42:20 ID:AT6zi1q10
>>709
フランカーって近影糞じゃん
714名無しさん必死だな:2007/05/01(火) 13:43:42 ID:AT6zi1q10
>>704
Cryは誰もが認める最強エンジンだぞw
715名無しさん必死だな:2007/05/01(火) 13:45:47 ID:k4SrNzMQ0
>>709
LOMACはやったよ。
ttp://www.tok2.com/home/avionics/lomac/castle.jpg
ttp://www.lo-mac.com/ss/HighFly72_010.jpg

でも所詮このレベルだよ。
716名無しさん必死だな:2007/05/01(火) 13:45:56 ID:G7sI2bUW0
そりゃフランカーは糞古いソフトだぞ。

ただ「見たこともタイプのゲーム」っていうから「飛行機がドラゴンに変わっただけ」ってことが言いたいだけ。

ぶっちゃけ50万の超スーパー廃スペックパソ並のパワーがあるなら、
どれだけ開発が難しくとも「マシンパワーでマルチソフトのデキで360超えてみろ」って気はする。

いくらなんでも50万のパソコンと等価っていうのは気が狂ってるとしか思えない。
717名無しさん必死だな:2007/05/01(火) 13:47:07 ID:AT6zi1q10
駄目だこりゃw
流石、自称東大w
718名無しさん必死だな:2007/05/01(火) 13:48:28 ID:G7sI2bUW0
東大じゃねぇーーーといってるだろーが。
719名無しさん必死だな:2007/05/01(火) 13:49:49 ID:quZHZLiO0
全ての痴漢はエリートになった気でいるからなw
720名無しさん必死だな:2007/05/01(火) 13:49:51 ID:k4SrNzMQ0
>>714
そのデモはみたし、すごいことは知ってるよ。
だからそのエンジンを使った実際プレイアブルに近いゲームのデモかなんか
あれば、比べられるよね、って話。
現時点でゲーム出てないんじゃ比べられないでしょ?
721名無しさん必死だな:2007/05/01(火) 13:50:34 ID:AT6zi1q10
ああ、三流私大ねw
ところでCGのバイトは辞めたのかい?w
722名無しさん必死だな:2007/05/01(火) 13:51:21 ID:G7sI2bUW0
それいったらLairもまだ発売されてねぇじゃん。
第一、もうプレイアブルに近いDEMOならクライシスが何回も発表会をやってるぞ。

本気で50万のパソコンと等価だと思ってるのか?
723名無しさん必死だな:2007/05/01(火) 13:51:28 ID:ByPvWy6L0
>>720
Lairも大差ないのでは?
724名無しさん必死だな:2007/05/01(火) 13:52:02 ID:k4SrNzMQ0
そもそもCryってフライトモノにも使えるレベルで
遠景近景のシームレス移動できるんか?
感じとしてはUE系のFPSなど向きに思えるが。
725名無しさん必死だな:2007/05/01(火) 13:52:26 ID:G7sI2bUW0
>>721

君はさっきから誰のことをいってるのかさっぱりわからんのだが???
CGのバイトってなんだ?
726名無しさん必死だな:2007/05/01(火) 13:54:05 ID:k4SrNzMQ0
>>722
50万って言ったの俺じゃないぞw
727名無しさん必死だな:2007/05/01(火) 13:54:25 ID:Ak1vr2Rj0
当の開発者がRSXは評判どおりの性能、Cellの性能も限界まで引き出せてないって
言ってるのに、「最強」だとか言っちゃって…
728名無しさん必死だな:2007/05/01(火) 13:55:17 ID:G7sI2bUW0
>遠景近景のシームレス移動できるんか?

ふっちゃけ島一つ丸ごとの風景の時間ごとの変わるのをデモでやってたな。
それと逆にいえば遠景近景のシームレス移動ができないとダメってのは君のルールにすぎん。

ゲームごとに向いたエンジンってのはあるだろうさ。
逆にLairのエンジンを細かいとこでのFPS・TPSに使ったら無駄だろうし。

君は「最強」とつまらんこというから突っ込まれてるだけ。
729名無しさん必死だな:2007/05/01(火) 13:55:47 ID:AT6zi1q10
>>720
なるほど
ただ現時点でCryを持ち出すのはどうかと思うぞ
ps3と箱○の話をしてるんだし
730名無しさん必死だな:2007/05/01(火) 13:57:45 ID:G7sI2bUW0
>>726

ごめん。ID違うね。勘違いしてた。
それとRSXが結局GF7600程度の性能なのはいたいかもなぁ。
初めはCELLでグラフィック処理も可能っていってたのに慌ててつけたとこを見ても、
ハード的に予定通りにまったくできてないってのが感じられるんだよね。

CELLが当初の予定通りならグラボすらいらなかったはず。
731名無しさん必死だな:2007/05/01(火) 13:57:50 ID:278sf4Wp0
>>727
だから、能力を100%引き出せばもっと凄いってことだろ
732名無しさん必死だな:2007/05/01(火) 14:00:04 ID:LXDJGmcs0
>>729 最後は必ずこういう事言ってくると思ったよw

PCを持ち出したのは、ID:k4SrNzMQ0のLair最強バカだよ

704 :名無しさん必死だな :2007/05/01(火) 13:31:18 ID:k4SrNzMQ0
>>693
現状では最強だよ。その理由はまさにCellに特化したエンジンだから。
PCの最大の弱点は、多くのパソコンで互換とる必要があるという足かせがある。
性能の単一なマシンで走らせるからこそぎりぎりまでチューニングできる。
PCで同じことは現状ではむり。

そのCryエンジンは最終的にどんなものになるのかわからないが、
モノがある程度できてきたら比較できそうだね。
733名無しさん必死だな:2007/05/01(火) 14:01:13 ID:G7sI2bUW0
引き出すのに大変なハードってのは「使ってもらえないんだ」これ鉄則。

しかも市場がPS2よりもはるかに狭いPS3でそこまで「開発に手間かけてくれる開発」がどれだけでてくるか・・・。

しかし、こうやって議論している時点でPS3はだめなんだよ。
「一年以上遅れた」のに「360とどっちが上かマニアが論争」してる時点で。
一般人がパッと見で「360よりすげぇーーー」と思わせなければ一年送れた意味ないじゃん。
734名無しさん必死だな:2007/05/01(火) 14:03:03 ID:G7sI2bUW0
これだけいっとくが、俺はハードマニアなんでPS3ももってるし、
「ドラゴンライダーゲーム」なんて「ドラカン」以来だから、発売日に買うよ。
それは間違いない。
735名無しさん必死だな:2007/05/01(火) 14:03:17 ID:k4SrNzMQ0
>>728
>ゲームごとに向いたエンジンってのはあるだろうさ。

この手のゲームデザイン前提だと思って言ってたよ。すまんね。
このエンジンが最強なのは
シームレスに遠景と近景が違和感なくつながるところ。
いわば高速移動もののエンジンとしてみて、の話。
736名無しさん必死だな:2007/05/01(火) 14:03:36 ID:Ak1vr2Rj0
>>731
そもそものPS3設計構想ではCellの超性能(笑)によって
GPUは必要ないとの話だった。
それが「性能上」不可能だったから搭載されたのがRSX。
そのRSXは7800GTXベースで現行のGPUとしてはもうハイエンドじゃない。

にもかかわらず、Cellは50万のPCと同等の性能とかいってっから笑われるんだよw
737名無しさん必死だな:2007/05/01(火) 14:06:29 ID:LXDJGmcs0
>>720 何のために http://www.gametrailers.com/gamepage.php?id=2509 のリンクをワザワザ貼ってやったと思ってるw
そこにGameplay Trailerがあるので、見てみな。

>現時点でゲーム出てないんじゃ比べられないでしょ?

Lairもクライシスも製品発売前だから、同じだろw
738名無しさん必死だな:2007/05/01(火) 14:06:46 ID:96eBFJ8M0
一般人(笑)
360とPS3のグラを比較して360を購入しようなんて考えてる一般人は極少数ですよ。
一般人はPS3の値段しか見てないのです。
そんな事いったら、このスレは終わってしまうが。
739名無しさん必死だな:2007/05/01(火) 14:09:07 ID:G7sI2bUW0
>シームレスに遠景と近景が違和感なくつながるところ。
>いわば高速移動もののエンジンとしてみて、の話。

ぶっちゃけでてみないわからんが、「次世代機」にはフライトゲームそのものが少ないから、
楽しみではある。ただ違和感なくつながるってのがいままで見てきた「フライトシム」とどう違うのかがいまいち動画では掴みきれない。
あんまり変わってないような気がするわけで。

遠景でも近景でも「変わらないモデル」といっていたけど、まったくLODしてないエンジンだとしたら非効率的すぎるし、
よくあるエンジンの自慢の宣伝文句にしかみえん。
740名無しさん必死だな:2007/05/01(火) 14:10:01 ID:k4SrNzMQ0
>>737
だからそれはみたって。
でもプリレンダかリアルタイムレンダかすらわからんし。
リアルタイムレンダなん?
741名無しさん必死だな:2007/05/01(火) 14:10:26 ID:AT6zi1q10
駄目だこりゃw
742名無しさん必死だな:2007/05/01(火) 14:12:23 ID:G7sI2bUW0
>360とPS3のグラを比較して360を購入しようなんて考えてる一般人は極少数ですよ。

だから比較も成り立たないほどの高性能をみせつけないとだめってことで。
スーファミとPSの時は「3Dの新鮮さ」で一般人も引き込んでいけたよーな差とか。
743名無しさん必死だな:2007/05/01(火) 14:13:07 ID:278sf4Wp0
だからLAIRのグラ見れば全然違うって言ってるだろ
744名無しさん必死だな:2007/05/01(火) 14:13:47 ID:k4SrNzMQ0
>>739
フライトシムやってきた俺にとっては驚きだったよ。
ここまで綺麗につながるのをみたことなかったから。
LODは動的にしてるそうです。
745名無しさん必死だな:2007/05/01(火) 14:14:36 ID:LXDJGmcs0
>>740 実際にプレイしているシーンのトレーラーもあるから、もう自分でググって探してくれよw

つきあいきれねぇ。
746名無しさん必死だな:2007/05/01(火) 14:16:56 ID:Ou324+BR0
今日も痴漢の嫉妬はウゼェww
747名無しさん必死だな:2007/05/01(火) 14:17:31 ID:96eBFJ8M0
>>742
重要なことを書き忘れた。
そもそも、多くの日本人は360なんて眼中に無いのだよ。
見てるのは、WiiとPS3だけさ。
748名無しさん必死だな:2007/05/01(火) 14:17:45 ID:k4SrNzMQ0
>>745
ああそう。そりゃすごいね。
まあ、どっちにしても俺の言い方が悪くてごめんな。
少し上の方を読んでもらえればわかるけど
FPS用のエンジンとしての話してないんで。
749名無しさん必死だな:2007/05/01(火) 14:18:25 ID:G7sI2bUW0
>>747

そんな話しとらんのだがね。
750名無しさん必死だな:2007/05/01(火) 14:22:03 ID:96eBFJ8M0
スレ違いなのは承知。話もズレてるかもしれない。
だが、一般人という言葉が出てきたからには黙っていられなくてね。
751名無しさん必死だな:2007/05/01(火) 14:22:59 ID:G7sI2bUW0
クライエンジンは島の全景写してるデモもあったし、開発者もシームレスに広い範囲も線画可能とはいってるが、
それはLairのエンジンでGOWのできる!!!といってるくらいのリップサービスのよーな。
752名無しさん必死だな:2007/05/01(火) 14:24:03 ID:Ou324+BR0
LAIRレベルのものが出きるんだから
360のゲーム程度のものなら更にクオリティー上げて作れる訳だが
753名無しさん必死だな:2007/05/01(火) 14:25:59 ID:k4SrNzMQ0
>>751
Lairエンジンみたいに
テクスチャに高圧縮かけて高速にストリーミングすることによる負荷を考えたら
移動が遅いゲームならば圧縮はそこそこで負荷を下げたほうがほかにパワーを割けるわけで。
GearsをLairエンジンでやるのは無駄というよりその代わりに失うものが多いよね。
754名無しさん必死だな:2007/05/01(火) 14:27:25 ID:ByPvWy6L0
>>752
現実的には、Lairは近景の描画に関してお世辞にもGoW並とはいえない。
まあフライトシムとしては画期的な地上描写と言うレベル。
755名無しさん必死だな:2007/05/01(火) 14:28:41 ID:G7sI2bUW0
>>752

お前はk4SrNzMQ0と違って話し合いの余地がないみたいだからさっさと帰れ。
「程度」がどの程度を表すのかの指標もないしな。
756名無しさん必死だな:2007/05/01(火) 14:28:53 ID:k4SrNzMQ0
>>754
まさにそういうこと。
757名無しさん必死だな:2007/05/01(火) 14:29:02 ID:Ou324+BR0
>>754
それテクスチャの差だけだって
758名無しさん必死だな:2007/05/01(火) 14:32:01 ID:k4SrNzMQ0
>>757
いや、これ以上のテクスチャのレベルを
維持するためには今度は高速移動を犠牲にしないといけなくなるのではないかと思う。
そうなると、今のLairエンジンと同じ範囲を同じレベルで描画できなくなると思う。
759名無しさん必死だな:2007/05/01(火) 14:35:20 ID:G7sI2bUW0
>>758

移動うんぬんはでてみないとわからんね。
もしかして高速移動しても大丈夫かもしれんし。
760名無しさん必死だな:2007/05/01(火) 14:38:16 ID:k4SrNzMQ0
>>759
そうだとすごいけどね。
761名無しさん必死だな:2007/05/01(火) 14:39:08 ID:CrJmnqQS0
ニンジャガΣ>>>>>>>>>>>>>>>>>>ギアーズ(笑)

最後の砦ギアーズが裏切りのニンジャガに負けてどう思いますか?痴漢さんwwww
762名無しさん必死だな:2007/05/01(火) 14:42:18 ID:Ou324+BR0
>>759
サイ?首投げるシーンで超速だよね
763名無しさん必死だな:2007/05/01(火) 14:51:09 ID:Ou324+BR0
すまん
投げる時じゃなくて捕まえる時な
764名無しさん必死だな:2007/05/01(火) 14:56:37 ID:LRuHElmp0
>664
一応最大25000人。

ゲーム中では、歩兵同士や騎兵が戦闘をストラテジックに
やっていて、それをドラゴンライダーが支援するという形。
やろうと思えば、劣勢な所だけ立て直すとか、敵ばっかの
所に火吹くとかできるらしい。

一応敵のトロールを殺して見方を救えみたいなイベントもある。

また、ドラゴンが地上で無敵かというと、あのサイみたいな敵の
角にひっかかるとドラゴンもやばいらしい。
765名無しさん必死だな:2007/05/01(火) 15:52:36 ID:uAEkqTTQO
475:名無しさん必死だな :2007/05/01(火) 10:04:51 ID:z+aED8SD0
24週で比較(VG)
ハード GC:123万 PS3:88万 DC:73万
ソフト GC:539万 PS3:115万 DC:395万

やっぱりハードに対してソフトの売上げが異様に少ないよな
本体の水増しは確実にあると思う

この状況で無事発売されるだけでも奇跡に近いんだがな。
これもFFも。


また延期の繰り返しでフェードアウトでしょ。
766名無しさん必死だな:2007/05/01(火) 15:58:39 ID:ByPvWy6L0
>>764
>一応最大25000人。

そういうカタログスペックじゃなくて、一度期にどれだけの人数を処理してるかの方に興味があるけどなあ。
767名無しさん必死だな:2007/05/01(火) 15:59:17 ID:tvgL7i5T0
>>705 そんなの当たり前だろ?GKがその流体力学が箱○には無理っていってる事への意見だ。
   あとシュミレイトは単なる入力ミスだ。GKってそうゆう事で大喜びするあほども。
   てか俺は父がイギリス人で12才までイギリスにいたから英語も母国語なんでその"シミュレート"みたいな
   キモイ和製英語やカタカナ英語にはうんざりだ。
   てか俺のことアホっていった?でもお前ごときより俺は顔も頭も運動神経もはるかにいい確信
がある。
768名無しさん必死だな:2007/05/01(火) 16:03:50 ID:7LykuV7F0
このゲームの何がどうすごいのかさっぱりわからんけど
正直面白そうではある。PS3持ってたら欲しい。
769名無しさん必死だな:2007/05/01(火) 16:05:48 ID:vj8ji5K20
これなんて
ドラッグオンドラグーン?
770名無しさん必死だな:2007/05/01(火) 16:07:35 ID:vR+bMbj/0
で、何するゲームなの?
771名無しさん必死だな:2007/05/01(火) 16:07:48 ID:vj8ji5K20
でもお前ごときより俺は顔も頭も運動神経もはるかにいい確信
がある。



立派な病気だよ。精神科へ池。
772名無しさん必死だな:2007/05/01(火) 16:09:51 ID:7LykuV7F0
>>769
お前のおかげで何でこのゲームを魅力的に感じるかを理解した
ピーターかわいいよピーター
773名無しさん必死だな:2007/05/01(火) 16:09:52 ID:tvgL7i5T0
771 自分に自信があることは自信の向上や出世に重要だ。
774名無しさん必死だな:2007/05/01(火) 16:11:08 ID:Ak1vr2Rj0
>>769
その見方が普通なんだが、なぜかここでは新しいゲームということになってるw
775名無しさん必死だな:2007/05/01(火) 16:14:02 ID:NpL9o0gqO
講習は終わったのか。
776名無しさん必死だな:2007/05/01(火) 16:15:46 ID:tvgL7i5T0
nnnh.なんか竜の噴く炎がなんか隕石連射みたいで萎える。普通竜の炎って可燃性分泌物によるもので
火炎放射器みたいな途切れ無いのが定説でない?おれもこのゲイム買う予定だったけど、なんか微妙だな
777名無しさん必死だな:2007/05/01(火) 16:16:35 ID:aPNDEUbOO
向上心のない奴は馬鹿だ。
778名無しさん必死だな:2007/05/01(火) 16:17:17 ID:tvgL7i5T0
775 4,5講目は休講だったんでもう終わった。
779名無しさん必死だな:2007/05/01(火) 16:21:50 ID:vR+bMbj/0
何するゲームがよくわからなかったからイラネ
780名無しさん必死だな:2007/05/01(火) 16:22:48 ID:278sf4Wp0
>>779
PS3持ってないんだろ貧乏人ww
781名無しさん必死だな:2007/05/01(火) 16:23:08 ID:tvgL7i5T0
てか2ch面白いんで最近見始めたんだけど、皆が語末に金魚の糞みたいに付けてるwwwって
ナンなの?
782名無しさん必死だな:2007/05/01(火) 16:24:06 ID:CrJmnqQS0
>>781
笑っちまうぜ!!っていみだwwwwwwwwww
783名無しさん必死だな:2007/05/01(火) 16:24:51 ID:vR+bMbj/0
>>780
ああ、面白そうならPS3買ったけど、いらんかな
784名無しさん必死だな:2007/05/01(火) 16:25:18 ID:S2yN2EPT0
>>781
笑い=warai=w
785名無しさん必死だな:2007/05/01(火) 16:25:39 ID:aPNDEUbOO
ブランドだからといって盲信するねはよくない。
価値の無いものに金を使うのは馬鹿だ。
786名無しさん必死だな:2007/05/01(火) 16:26:48 ID:LRuHElmp0
>766
よう分からんな。何が聞きたいんだ?

面倒なんで製作者の説明をそのまま書いとく。

Quote: "The very basic fact is you could not do this engine
completely as you see it there on any other system but the PS3.
We got so much physics running, so much animation running, we
got the levels with 25,000 soldiers where we have to simulate
the army combat which is going on on the ground we got all these
dragons being animated of course. To pull of this world scale.
I think it would have been absolutely impossible on any other
platform let alone a previous generation."
787名無しさん必死だな:2007/05/01(火) 16:27:04 ID:CrJmnqQS0
>>785
PS以外全てのハードは価値がないからイラネ。
788名無しさん必死だな:2007/05/01(火) 16:28:19 ID:LRuHElmp0
>767
えっと、、、シュミレーションがそのキモい
和製カタカタ英語なわけだが?
789名無しさん必死だな:2007/05/01(火) 16:30:34 ID:NTbtrBol0
まあ何が出てもPS3の完敗はかわらんからどうでもよす。
64や初代箱の地位まで行ければいいね
790名無しさん必死だな:2007/05/01(火) 16:33:17 ID:vR+bMbj/0
マジでゲーム紹介できるやつがいないとは思わんかった
791698:2007/05/01(火) 16:33:36 ID:g03q+mRQ0
>>702
パンツァードラグーンだっけ?
処理的には凄いことやってるんだろうけど
見た目のインパクトは・・
なんであんなしょぼい炎しか吹けないのかね
そこを変えるだけでだいぶ印象変わると思うんだけど

>>703
いまいちよくわからないんだけど
遠くの方まで描画されてて、
その遠くのオブジェクトが細かく再現されてるって事で正解?
遠くまで描画されるのはいいけど
そのオブジェクトを細かく再現する必要があるの?
遠くてよく見えないなら細かく再現する必要もないんじゃない?
そんな所にマシンパワーを割くくらいなら
近くのオブジェクトをもっと奇麗にするかエフェクト掛ける
方が合理的な気がするけど
792名無しさん必死だな:2007/05/01(火) 16:34:05 ID:LRuHElmp0
>789
まあまあ、そんな事言わず、完敗同士の旧箱とPS3と360で仲良くしましょw
793名無しさん必死だな:2007/05/01(火) 16:46:57 ID:LRuHElmp0
>791
炎と水しぶきはしょぼいね。

今出てる映像はα版という話なので、動きとか、ジオメトリとか、
そういう所の動作を検証するという目的で作っていて、製品に
するまでの間にテクスチャと炎や水しぶきのようなエフェクトに
力を入れてくれると勝手に期待してる。

で、パンツとの違いはドラゴンつまり視点の通るパスが固定か
自由かの違い。LOD的に、固定パスならその移動するパスに
応じて疎や密なジオメトリを配置しておけばいいのだけど、自由
に動かすにはそれはできない。

ACなんかだと疎なジオメトリと密な物と2種類分けて、地上物も
絵で誤魔化したり、いくつかだけ描くとかしてた。

それを、今回密なジオメトリ情報から、動的に距離に応じた疎な
ジオメトリ情報を作成して描画することで、破綻のないシームレスな
映像にしているとかなんとか。

ただ、そういうことをやってると絵的には少し劣化するよな。そこを
どれだけこれから発売までに仕上げることができるかって感じ。
794名無しさん必死だな:2007/05/01(火) 17:06:29 ID:hd28jz880
モーターストームも30フレ ヘボンリーソードも30フレ

これも30フレだろw
795名無しさん必死だな:2007/05/01(火) 17:27:53 ID:G7sI2bUW0
ドラッグオンドラグーンというより、「ドラカン」だよ。
誰もしらんだろうけど。
796名無しさん必死だな:2007/05/01(火) 17:37:23 ID:AywBubD10
>>795
PCのやつか
けっこう前だよな
797名無しさん必死だな:2007/05/01(火) 17:57:28 ID:G7sI2bUW0
実はPS2でもドラカン発売されてる。しかも続編っぽいのもある人気作。

スペイン系美女のリンちゃんがドラゴンにのって大活躍するアクションゲーム。
昔にしては結構シームレスでドラゴンにのって戦闘もでき、おりて剣を振り回すこともできる。

結構面白かった。
798名無しさん必死だな:2007/05/01(火) 17:58:37 ID:QjtsE1OG0
引合いに出します:「非常に基本的な事実は、あなたがPS3以外の他のどのシステム上でもそれをそこで見るように、
あなたが完全にこのエンジンをすることができなかったということです。
我々はそれだけの物理学ランニングを得ました。そして、それだけのアニメーションが走りました。
そして、我々が我々が我々がもちろん活気づけられている全てのこれらのドラゴンをつかまえたという
根拠に関して続いている軍戦闘を装わなければならない25,000人の兵士とレベルを得られました。この世界スケールの引くこと。
私は、それが前世代は言うまでもなく他のどのプラットホームでも全く不可能だったと思います。」
799名無しさん必死だな:2007/05/01(火) 17:59:00 ID:/iUAsMzq0
http://download.gametrailers.com/gt_vault/t_heavenlyswords_trailer_e36_h264.wmv


1080P,60fpsでこのクオリティなら凄いかもなーと思った
残念ながら30fpsみたいだけどw
800名無しさん必死だな:2007/05/01(火) 18:01:06 ID:QjtsE1OG0
次世代機最高の技術
http://up.uppple.com/src/up3239.gif
801名無しさん必死だな:2007/05/01(火) 19:02:40 ID:AUUkusbP0
syumireito
simyureito

どう打ち間違えたんだろうか
英語が母国語のようなものなら
なおさら sim と打ち始めると思うんだ
802名無しさん必死だな:2007/05/01(火) 19:22:44 ID:kkTrdtI00
フレームレートなんてゲーヲタにしかわからんだろ。
リッジもニンジャガも全くどう違うのか分からなかった。
803名無しさん必死だな:2007/05/01(火) 19:41:30 ID:K2Z/7emv0
>>770 >>779

>>764を読む限り、無双系ゲームにしか読めない。
804名無しさん必死だな:2007/05/01(火) 19:50:28 ID:skiIJMbv0
GKの言うところの物理演算とか言ってるが、
とどのつまり、等価公式使ってるだけなんだろ?
箱○だろうがWiiだろうがCPUなりの端折り方で十分同等の結果が出るんだが?

それともなにか?
「分子単位で大気の揺らぎを演算し、水面の揺らぎも分子単位です!!」とでも言い始めるのかい?

もし演算能力が有り余っていても分子レベルで出来るほどではないし、
相互作用の干渉を演算しきれるわけもない。

どれだけ広大なマップを持てようが、
実際の演算では端折られたデータを細分化してるだけに過ぎないだろ?

もし仮にCellの演算能力が足りたと仮定しても本体内のメモリが枷になってるんだわな。
結局Algorithm的に誤魔化してシームレスに見せているに過ぎない。

近景から遠景までシームレスに見えるだけで、
実際のデータ解像度は大したことがないってこった。

2D時代にも有っただろ?
LivepictureFormatと考え方が変わらない。
分解能データを変化させているに過ぎない、大したエンジンでも何でもないことに気がつけよ。

PCの汎用性における開発者数を考えれば、
805名無しさん必死だな:2007/05/01(火) 19:53:45 ID:QjtsE1OG0
結論

360にはLairレベルの物は無理
806名無しさん必死だな:2007/05/01(火) 19:55:23 ID:skiIJMbv0
PCの開発者数考えれば、PS3が太刀打ちできるわけも無かろう。

PC系の開発環境を持ってる、箱○はPCに近いがシステムリソースがハイエンドと比べれば御粗末だな。

少し擁護するなら、箱○についてはユーザー毎のシステム差がないという利点もあるし、
ネットワークが充実してるってのもあるか。
807名無しさん必死だな:2007/05/01(火) 19:56:19 ID:wYRJ9irn0
>>805
PS3には360レベルのソフトが無理らしいがな。
808名無しさん必死だな:2007/05/01(火) 19:58:13 ID:skiIJMbv0
>>805

低脳乙。

箱○のメモリがPS3より少ないならそう言う答えになるな。
物理演算の精度が違うと言っても、自然界をそっくり演算できるだけのCPUリソースを持たない訳だから、
50歩100歩どころか、2歩3歩程度の差しかない。

PS3にはなんのAdvantageもないよ。
809名無しさん必死だな:2007/05/01(火) 20:04:37 ID:yeyHyuUBO
箱○ってやっぱり低性能だったのかorz
まぁ面白ければ性能なんてどうでもいいしね
810名無しさん必死だな:2007/05/01(火) 20:05:47 ID:K2Z/7emv0
流石にハイエンドPCと比べたら所詮4マンの機械だからなぁ>360
811名無しさん必死だな:2007/05/01(火) 20:09:44 ID:QjtsE1OG0
>>809
まぁ箱○には面白いゲームもあまりないけどな
ドンパチと車ゲーばっかだし
812名無しさん必死だな:2007/05/01(火) 20:10:56 ID:LRuHElmp0
>804
物理演算=分子単位での計算なの?
Foldingのやり過ぎでラリってるだろ、お前。

ジオメトリ情報とテクスチャ情報の区別も
ついてないみたいだし、データ解像度とか
2D用語持ち出してみたりしてさ。

更に、力技でゴリゴリやってるPC持ち出して、
比較かよ。阿呆くさ。
813名無しさん必死だな:2007/05/01(火) 20:11:06 ID:GKIdWo450
>>808
ワラタ
814名無しさん必死だな:2007/05/01(火) 20:14:12 ID:7SenFTZTO
いかにも爆死しそうな洋ゲーだな
815名無しさん必死だな:2007/05/01(火) 20:19:15 ID:KoiSSHU70
>>767
うん、ごめん、あほって言ったw
シュミレイトって入力ミスってどうやったんだ?
かな入力か?w

>>776
おまえ、空想上の生き物の吐くモンに定説もくそもあるかいなw
816名無しさん必死だな:2007/05/01(火) 20:20:24 ID:KoiSSHU70
>>815
って、よくみたら>>767>>776同一人物だったw
いやあ、頭の良さがにじみ出てますな。
思わず突っ込んでしまいたくなる。
817名無しさん必死だな:2007/05/01(火) 20:20:33 ID:bL94qtgj0
しってるか?
PS3って旧箱以下なんだぜw
残念だったなPS信者どもw
818名無しさん必死だな:2007/05/01(火) 20:21:55 ID:QiySXTDm0
誰も釣れんな(プッ
819名無しさん必死だな:2007/05/01(火) 20:22:26 ID:quZHZLiO0
お、東大クン帰って来てたのか
是非コテをつけてこのスレに定着してくれ
820名無しさん必死だな:2007/05/01(火) 20:25:58 ID:KoiSSHU70
>>819
うん、いい味だしてるよな。
821名無しさん必死だな:2007/05/01(火) 20:29:42 ID:WtC+uvoq0
>>1
あの、公式サイトで春って書いてあるのですが
7月〜9月って春??
夏じゃねーの???
822名無しさん必死だな:2007/05/01(火) 20:31:22 ID:CpHmfssH0
>>1
ただ地上はリアルには描かれないと。
そしてメモリ振り分けが360はできるのに、PS3はできないから
PS3でしかテクスチャストリーミングはあり得ないと。
そしてリアルタイムで息切れしながらも描くけど
演算速度はForza2の360fpsとはうってかわって15fpsだと言いたいのか。
823名無しさん必死だな:2007/05/01(火) 20:32:35 ID:LRuHElmp0
360fpsハヤスwww
824名無しさん必死だな:2007/05/01(火) 20:34:27 ID:Qd65TTxL0
PS3の場合公式がどんな状態でも発売中止になります
825名無しさん必死だな:2007/05/01(火) 20:34:36 ID:BG/UsUo+0
正確にシュミレイトするためには、分子レベルでも等価公式で不十分です
弦レベルで演算しないとだめです><
826名無しさん必死だな:2007/05/01(火) 20:41:33 ID:BpDO4BBw0
801 simulateは日本語の母音と子音では発音できないからもう合わせて英語としてみてないから
  俺の中でそうゆう混乱が起こるんだと思う。しかも日本語の50音順ってぐちゃぐちゃちだしね。
  s列やt列やh列にshやchやtsやfの全然違う子音のが混じってたりh列の有声音がpとbだったりととにかく
  日本語は音声学を全く無視した糞言語だからキー打ちも一苦労する。
  ちなみにsimulateの最初のiは日本語のイより口元を緩めないとならない。
  てかなんでs+iがシなのか謎。CDを正しく発音したら周りの友達が変な目で見るから、プライド捨てて
  シーディーって言うこともある。正直うんざりだ。
  
827名無しさん必死だな:2007/05/01(火) 20:42:45 ID:KoiSSHU70
>>822
>PS3でしかテクスチャストリーミングはあり得ないと。

普通に360でもテクスチャストリーミングやってるでしょ。
違いは圧縮率。
Cellはエンコードデコードが速いってのは異論のないところで
そのCPUパワーを活かして高圧縮のテクスチャデータを使うことで
ストリーミングするデータ量を減らしてるわけで。
それでも1ステージ4G使ってるらしいので
そういう意味では箱○には移植不可能だろうね。
828名無しさん必死だな:2007/05/01(火) 20:44:50 ID:BG/UsUo+0
>>827
なんか別な意味で尊敬するよ
どんな意味かは教えないけど
829名無しさん必死だな:2007/05/01(火) 20:47:33 ID:K2Z/7emv0
>>826
日本語をペラペラに喋る(日本人から見た)外国人なんてゴロゴロいるんだけどな。
まぁ、端的に言うならお前が無能なだけ。

ちなみに日本語は喋るだけなら大して難易度は高くないんだ。
難しいのは記述の方。
830名無しさん必死だな:2007/05/01(火) 20:47:38 ID:KoiSSHU70
>>826
50音順がぐちゃぐちゃって。。。。
abcは音声学的見地から整然と並んでるの?
831名無しさん必死だな:2007/05/01(火) 20:57:54 ID:BpDO4BBw0
815
吸血鬼は日光や銀の杭で死んで、棺おけで寝るって定説があるじゃん。

てゆうかお前下らないことで突っ込みすぎ。俺の経験上中途半端な知能しかない奴にかぎって
そうやって細かいことで揚げ足とるだよな。俺の大学の友達とかはまあ平均より頭がいいけど
話してても下らないことで突っ込まないけど、バイトの友達で高卒だけど真面目な奴はおれが気にもしないこと
いちいちうるさい。
832名無しさん必死だな:2007/05/01(火) 20:59:36 ID:CpHmfssH0
cellの性能を完璧に使えれば、の話だろ。
SCEはcell使いこなせない、そのくせサードにはcell活かせって騒ぐからな
圧縮率は360の方が上。360がDVDごときであんな綺麗な絵を出せるのは
ハードの性能が高い上に使いこなしやすいし最新の圧縮技術を使ってるし
例えればTCS/ABS/4WDのついたGTマシン。
PS3は電子制御全てオフでF40のサスと自転車のタイヤを履いたF1。
cell(エンジン)は性能いいけどRSX(サス)は柔いしROP(タイヤ)は貧弱、
電子制御(OS)はメモリの半分使ってるし
833名無しさん必死だな:2007/05/01(火) 21:01:30 ID:BpDO4BBw0
829 だからキー入力と和製英語が苦労するっていってるんだろ?俺は英語も日本語も
  完璧にしゃべれるし、読み書きも出来る。俺が無能ならお前はどんなカスだ? 
834名無しさん必死だな:2007/05/01(火) 21:04:44 ID:KoiSSHU70
>>831
>定説があるじゃん。
ドラゴンの炎が可燃性分泌物っていう定説があったっけ?

>てゆうかお前下らないことで突っ込みすぎ。
おま、その言葉そっくり返すわw
ドラゴンの炎は可燃性分泌物だから火炎放射器のよーじゃないとだめって
文句つけたやつは初めてみたよw
835名無しさん必死だな:2007/05/01(火) 21:05:07 ID:BpDO4BBw0
830
50音順は日本語の全ての音を表してるけど、alphabetはただの文字の並び。
全く別のもの。
836名無しさん必死だな:2007/05/01(火) 21:06:42 ID:KoiSSHU70
>>835
そのとおりだね。
では英語はどうぐちゃぐちゃじゃないかを教えてくれ給え。
837名無しさん必死だな:2007/05/01(火) 21:08:03 ID:LRuHElmp0
英語でかきゃいいのに、なんでわざわざカタカナに直すかね。
まさか英語じゃ書けないってことは(ry

>831、>834
俺もあのファイアーボールには結構辟易してる。
長押しかなんかで、ファイアーボールと火炎放射と
使い分けれるらしいので、縛りプレイでもすればええん
ちゃうんかなあ。
838名無しさん必死だな:2007/05/01(火) 21:08:53 ID:K2Z/7emv0
>>833
ハイハイわかったわかった。君は日本語と英語の会話も読み書きもぱーふぇくとなんだよね。すごいすごい。

simulateをシュミレートってついうっかり書いちゃっただけなんだよね。うんうんわかるわかるよw
839名無しさん必死だな:2007/05/01(火) 21:10:08 ID:BpDO4BBw0
834
俺からはなんもつっこんでないけど...。

てかあの火の玉が萎えるっていっただけ。そこにお前が定説がどうだのゴキブリのように
突っ込んできた。
840名無しさん必死だな:2007/05/01(火) 21:12:43 ID:n41wr86d0
大物は丁重に扱えよ
841名無しさん必死だな:2007/05/01(火) 21:13:10 ID:q+HyrQbZ0
昔サターンという複雑怪奇なアーキテクチャの機械があったそうな。GKどんに馬鹿にされるたびSEGAどんは「100%性能を使いこなせば勝つる!」といきがったそうじゃ。PSに負けたSEGAどんは心を入れ換え大層綺麗な夢の機械を作ったが、卑怯なGKどんの嘘で死んでしまったそうな。
842名無しさん必死だな:2007/05/01(火) 21:14:30 ID:KoiSSHU70
>>839
え?ゲーム中の架空の生き物の吐く炎が
可燃性分泌物なのが定説とかって「突っ込んだ」と言ってるの。
俺に突っ込んだとは言ってないよw
下らんこと突っ込むなwと最初に思ったのは俺のほうってこと。
843名無しさん必死だな:2007/05/01(火) 21:16:22 ID:KoiSSHU70
>>838
おっと、いかん、俺も混乱してシミュレイトをシュミレイトと書きそうに・・・・


ならんな。どんなに酔っててもならんな。
全然語感が違うからな。
844名無しさん必死だな:2007/05/01(火) 21:20:16 ID:9PuVDqXv0
>>799
でも普通に楽しそうだな。

レアも普通に楽しそう。

でも今一番楽しいのはテストドライブ
845名無しさん必死だな:2007/05/01(火) 21:22:03 ID:w0nj51Kb0
ARIA>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>ガンダム無双
846名無しさん必死だな:2007/05/01(火) 21:23:46 ID:V0fSbum/0
じゃあ>>826を英文で筆記してみたら?
完璧なんでしょ
847名無しさん必死だな:2007/05/01(火) 21:28:16 ID:KoiSSHU70
>>844
テストドライブ、おもしろそうね。
G25にでっかいハンドルつけて出来たら雰囲気も最高だろうな。
スレ違いだけど。
848名無しさん必死だな:2007/05/01(火) 21:29:48 ID:BpDO4BBw0
836
いや英語の綴りもフランス語やドイツ語に比べれば不規則。でも音と文字は別のものだから、綴りを覚えるのは日本人にとっての
漢字を覚えるのと同じ感覚。
比べて日本語は50音順にて音と文字が固定されてるにもかかわらず、その基本となる50音が各子音+母音の配列なはずなのに音声学的に変だから
上のような発言したわけ。言いたいことわかるかな?説明しにくい。


>>838
そりゃどーも。ちなみに
フランス語もドイツ語も日常会話ならできるよ。てかsimulateはシュミレート全く別の言語だと認識してるけど...。
849名無しさん必死だな:2007/05/01(火) 21:33:14 ID:YFDuHND40
広さを言えばTDUなんかはLairなんかより広大なマップをシームレスで走り続けられる。
人やオブジェクトで言えばライオットアクトなんかはたくさんの人や車がいる中をシームレスに走り続けられる。

それらとLairってのはどの辺が違うの?
850名無しさん必死だな:2007/05/01(火) 21:37:17 ID:LRuHElmp0
>849
地上からの視点だとオブジェクトは基本的に他のオブジェクトに
隠れて見えなくなるので計算量を凄い簡単に減らせる。

TDUでは高空の視点から地上の視点へ移ったりもするんだけど、
あれはジオメトリやテクスチャを2種類用意してパタっと切り替えてるだけ。
851名無しさん必死だな:2007/05/01(火) 21:38:38 ID:BpDO4BBw0
842
あの火の玉はダサいっておもったからいっただけ、別にくだらなく無くない?
843
相当低脳のカスだな。お前は。もしお前と街とかですれ違ったらおれはお前のこと
何の取り柄もなさそうで肌もぼろぼろな頭の悪そうな醜男だなーて横目で見ながら
優越感を覚えるんだろうな。
852名無しさん必死だな:2007/05/01(火) 21:38:56 ID:9PuVDqXv0
>>849
たしかに、テストドライブ広い。
あれすごいわ。

レアは、空中も地上もある程度のクオリティでシームレスにいけるのがすごいんじゃね?

今までそういうのなかったみたいだし
853名無しさん必死だな:2007/05/01(火) 21:39:00 ID:YFDuHND40
>>850
でもライオットアクトなんかは常に島全体の遠景までもを描写してるよね。
もちろんその遠景の下の人や車なんかは描写してないけれど、それはLairも同じでは?
854名無しさん必死だな:2007/05/01(火) 21:39:28 ID:K2Z/7emv0
>>848
どうでもいいけどさ
日本語と英語か完璧でマルチリンガルを豪語してる人間が

>フランス語もドイツ語も日常会話ならできるよ。てかsimulateはシュミレート全く別の言語だと認識してるけど...。 

こういうポカをすると物凄く嘘臭くなるんだが。
このあわてんぼさん☆ミ
855853:2007/05/01(火) 21:41:36 ID:YFDuHND40
ごめん、ライオットは遠景の人や車も描写してた。
遥か遠くの遠景になると実際のオブジェクトとしては描写してないけど。

なんかその辺の違いが分からん。
856名無しさん必死だな:2007/05/01(火) 21:43:44 ID:BpDO4BBw0
追伸
 下らない突っ込みってのは入力ミスや文法ミスだとかそうゆうのものへで
 ゲームの火の玉が変とか画像が悪いとかはこの板では妥当な投稿だろ?
857名無しさん必死だな:2007/05/01(火) 21:48:01 ID:BpDO4BBw0
だって普通に大学の第二外国語でフランス語、選択の語学演習でドイツ語で単位とってるもの。

つうか韓国とか中国からの留学生だってふつうに日本語はもちろん英語ですら普通に話せてるぞ。

どこがうそ臭い?すむ世界がちがうのかね?
858名無しさん必死だな:2007/05/01(火) 21:51:04 ID:KoiSSHU70
>>851
ついでに煽っちゃえ!

>相当低脳のカスだな。

あれ?低脳は低能が正しくないですか?
低脳は2ちゃん用語ですよ。
「w」を知らない割には2ちゃん用語にお詳しいようでw
859名無しさん必死だな:2007/05/01(火) 21:52:06 ID:YT8EiQWc0
面白いスレタイに惹かれてやってきました
記念カキコ
860名無しさん必死だな:2007/05/01(火) 21:52:36 ID:7TT1GLoEO
Fuck you very much
861名無しさん必死だな:2007/05/01(火) 21:55:17 ID:BpDO4BBw0
858
あなた気に入ったわ。

あと教えて欲しい用語"age""sage""コテ"
862名無しさん必死だな:2007/05/01(火) 21:55:32 ID:LRuHElmp0
>853
一言でいうと、こんな感じ。

ライオット=近くから遠くまで低ポリゴン
LAIR=近くと遠くで密度変え

はっきりいってDevが説明してくれてるPart 1ビデオ見て
凄えって思わなかったなら、LAIRの凄さが理解できなかったって
ことだよ。見て分からないなら聞いても分からん。
863名無しさん必死だな:2007/05/01(火) 21:56:37 ID:BpDO4BBw0
"GK"と"痴漢"はwikipediaにのってた。
864名無しさん必死だな:2007/05/01(火) 21:58:03 ID:KoiSSHU70
>>861
この板は低脳のカスばかりだから他に行った方がいいよ。
865名無しさん必死だな:2007/05/01(火) 21:58:06 ID:wZrrrYY70
画像がどうであれ、 問題は おもしろいか?

かどうかだ!
866名無しさん必死だな:2007/05/01(火) 21:58:41 ID:YFDuHND40
>>862
それって割かし普通の技術じゃと思ってしまうが
そのアドバンス版だとでも思っておけばいいのかな?
867名無しさん必死だな:2007/05/01(火) 21:58:51 ID:hsNS4oQa0
どうせ売れないでおわるんだろうな〜〜
868名無しさん必死だな:2007/05/01(火) 21:59:32 ID:K2Z/7emv0
>>857
完璧と豪語してる割には、一文字抜けたとかそういうレベルじゃないミスしてるから。
BBSでのやりとりなんて頭に血が昇った方がマケよw
869名無しさん必死だな:2007/05/01(火) 21:59:39 ID:KoiSSHU70
>>862
そういうことだな。
このすごさは分かる人にしか分からんもんかもしれん。
それにSSみたでは分からないし。
870名無しさん必死だな:2007/05/01(火) 22:00:50 ID:KoiSSHU70
>>865
ぶっちゃけおもしろくないかもしれんw
でもあの処理をみるだけのために買ってしまうだろう。
で、次はこのエンジンでフライトシムをよろしくね、ってことだ。
871名無しさん必死だな:2007/05/01(火) 22:01:17 ID:BpDO4BBw0
864
それは知ってる。GKの平均IQは痴漢のそれよりかなり低いよね。

皆さん今日は楽しかったです。またいつか。
872名無しさん必死だな:2007/05/01(火) 22:04:49 ID:LRuHElmp0
>866
そうだよ。

>865
おもしろさは別だからね。
873名無しさん必死だな:2007/05/01(火) 22:05:12 ID:KoiSSHU70
>>866
なんでもいいからフライトシミュレータを一本やってみて。
で、どこかに着陸して周りを見回してみて。
Lairとの違いに愕然とするから。
874名無しさん必死だな:2007/05/01(火) 22:06:22 ID:KoiSSHU70
>>871
痴漢乙w
SPUの意味をしっかり調べてからまたおいでw
875名無しさん必死だな:2007/05/01(火) 22:08:23 ID:BpDO4BBw0
最後に868

別に頭になんか来てないよ、面白がってただけ。てか一番のミスは君の人生そのもの。
876名無しさん必死だな:2007/05/01(火) 22:09:29 ID:7i6vl9Fs0
出してから語ろうね
877名無しさん必死だな:2007/05/01(火) 22:11:07 ID:KoiSSHU70
>>875
キミのすばらしい頭脳から比べたらGKも痴漢もドングリの背比べ。
同じレベルのはずなんだがなあw
878名無しさん必死だな:2007/05/01(火) 22:22:45 ID:Q16p7nkn0
スレタイ見ててっきり帆走スレになってると思ったのにw
そうでもないようだな
879名無しさん必死だな:2007/05/01(火) 22:27:17 ID:K2Z/7emv0
(゚д゚ )
( ゚д゚) ソロソロイイカナ

学歴を自慢して
英語ができる事やマルチリンガルを自称して
自分が凄い人間だとほのめかして
相手を罵倒する

こんな奴を良く見てたんだよね
ハン板でさw

日本語は音声学を全く無視した糞言語とか
韓国や中国の留学生は日本語だけじゃなく英語もできるとか

俺の心の琴線にギュンギュン来ちゃったので、蔑称使いの屑野郎を相手にした件について
このスレの住人には深く陳謝致しまスミダ。
880名無しさん必死だな:2007/05/01(火) 22:29:38 ID:s8km9obW0
大天才様とかいうコテハン?
881名無しさん必死だな:2007/05/01(火) 22:43:50 ID:9PuVDqXv0
つかよ、このエンジン使って箱○のエスコンも作れよ。

はっきりいって、今の状態じゃクソゲー確実なんだが・・・。
882名無しさん必死だな:2007/05/01(火) 22:44:32 ID:9PuVDqXv0
クソゲじゃなかった、クソグラ・・・。

883名無しさん必死だな:2007/05/01(火) 22:44:33 ID:Ak1vr2Rj0
>>881
今の状態って何?
884名無しさん必死だな:2007/05/01(火) 22:44:43 ID:KoiSSHU70
>>879
最近は飽きていかないけど一時期はハン板も極東板にもいたことがある。
そうか、おれがなんの違和感もなく彼をおちょくれちゃったのはそのせいかw
885名無しさん必死だな:2007/05/01(火) 22:45:23 ID:9PuVDqXv0
>>883
エスコンのSS結構でてるじゃん。
あの海の表現とか街の表現見てると悲しくなるよ・・・。
886名無しさん必死だな:2007/05/01(火) 22:47:21 ID:KoiSSHU70
>>881
だからさ、LairエンジンはPS3のSPUフル回転がキモなんだよ。
360じゃ無理。残念だけど。
それにクソグラってほどでもないっしょ。まだまだよくなるだろうし。
887名無しさん必死だな:2007/05/01(火) 22:49:32 ID:LRuHElmp0
>883
これ見れ。
ttp://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20070323/ace6.htm
ttp://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20070427/ace6.htm

ただ先日海外のサイトに掲載されてたスクショは、
gamewatchのスクショよりちょっとよくなってた。
ポリゴンの荒さは一緒だったけど。
888名無しさん必死だな:2007/05/01(火) 22:49:56 ID:9PuVDqXv0
>>886
そか・・・。
まぁよくなるよね、グラ。

あのスピード感で、レアの海とか町並みの地上スレスレかっとぶの夢みとく。
889名無しさん必死だな:2007/05/01(火) 22:50:16 ID:Ak1vr2Rj0
>>885
街の表現たってなあ。
30m上空から見る風景と1000m上空から見る風景は全然違うし。
1000mから見た風景がくっきりはっきりしてたら逆に何この糞グラってことになると思うが。
890名無しさん必死だな:2007/05/01(火) 22:51:21 ID:RShzztzw0
エースコンバットはいずれPS3でも出るらしし
何とかならないのかねぇ
ゲーム作る技術ってやっぱ他のゲーム会社に公開したりしないものなんだろうか
891名無しさん必死だな:2007/05/01(火) 22:55:44 ID:MaY4TpIM0
ごめん、煽りでも何でもなく、これのどこが「凄すぎ」なのか
イマイチ分からんのだけど・・・
っていうかグラが綺麗になったドラッグオンドラグーンじゃないの?
892名無しさん必死だな:2007/05/01(火) 23:01:48 ID:KoiSSHU70
>>890
UE3とかはそういうのを売ってるわけだわね。
ファーストだとSPURSみたいな技術をサードに無償で公開してるけど。
Lairエンジンは売るという話を聞いたことないね。

>>888
ぶっちゃけフライトモノはあの程度で普通でしょ。
Lairを基準に考えちゃいかんっす。
893名無しさん必死だな:2007/05/01(火) 23:07:35 ID:KoiSSHU70
>>891
このゲームエンジンの位置付けとしてはジャンルで言えば、フライトシムにもっとも近い。
フライトシムでLair以上のグラフィックのヤツをさがしてみ。
PCの含めてもないのよ。
894名無しさん必死だな:2007/05/01(火) 23:13:29 ID:FrMoW0Eq0
forza2よりはGTHDの方が綺麗に見えるが
LAIRとAC6ならAC6の方が綺麗に見える
895名無しさん必死だな:2007/05/01(火) 23:15:17 ID:CrJmnqQS0
>>894
そりゃぁww
飛行機って動く箇所少ないからなw
そこを考えれないとは哀れ
896名無しさん必死だな:2007/05/01(火) 23:17:53 ID:JcjYgnaq0
>>893
ジャンルってゲームエンジンで決まるんだww
897名無しさん必死だな:2007/05/01(火) 23:17:56 ID:l9IxuvVx0
Lair、Lairと連呼してっけど、いつ発売されるんだい?w
先のことより今何して遊んでるの?そっちが知りたいぜwwwww
898名無しさん必死だな:2007/05/01(火) 23:18:43 ID:9PuVDqXv0
>>897
7月だろ。海外は。

オレはカオスで海外版買うがw
ストーリーなんてイラネww早く飛びたい
899名無しさん必死だな:2007/05/01(火) 23:18:43 ID:l9IxuvVx0
PCゲーがPS3にグラで劣るってどんなお花畑だよw
900名無しさん必死だな:2007/05/01(火) 23:19:06 ID:FrMoW0Eq0
>>895
機体とドラゴンしか見えんのか?
forzaとGTも車だけ見比べれば大差ないぞ
901名無しさん必死だな:2007/05/01(火) 23:20:57 ID:AT6zi1q10
バイクはえええええええwwww
902名無しさん必死だな:2007/05/01(火) 23:23:46 ID:9PuVDqXv0
>>900
え?

GTHDだけかもしれんが、フォルツァなんかとGTHDの車一緒にするなよ・・・。
目腐ってるの?

GTHDだけかもしれんがな
903名無しさん必死だな:2007/05/01(火) 23:25:26 ID:CrJmnqQS0
>>900
ポリゴンの形だけね。
ボディーの反射や影がforzaはテキトーすぎる。
それと背景やな。
904名無しさん必死だな:2007/05/01(火) 23:27:00 ID:AT6zi1q10
すげー誤爆w
905名無しさん必死だな:2007/05/01(火) 23:27:50 ID:9PuVDqXv0
あくまで、GTHDな。

フォルツァは俺も楽しみにしてるし、すごいと思うが。
906名無しさん必死だな:2007/05/01(火) 23:28:18 ID:LRuHElmp0
>891
一言で言うと、その「綺麗になった」所が「凄すぎ」なわけでw

後は862の
>はっきりいってDevが説明してくれてるPart 1ビデオ見て
>凄えって思わなかったなら、LAIRの凄さが理解できなかったって
>ことだよ。見て分からないなら聞いても分からん。
へループ。
907名無しさん必死だな:2007/05/01(火) 23:32:14 ID:KoiSSHU70
>>896
なにがいいたいのかよくわからんが、UE3エンジンは空飛べないわけで
そのジャンルに向いたゲームエンジンを使うか作るかするのが当然じゃない?
で、Lairはその性格上フライトモノにジャンル分けされるでしょ?

908名無しさん必死だな:2007/05/01(火) 23:37:16 ID:uFNRiF8t0
          ____
       / \  /\  キリッ
.     / (ー)  (ー)\
    /   ⌒(__人__)⌒ \ フライトシムでLair以上のグラフィックのヤツをさがしてみ。
    |      |r┬-|    |   PCの含めてもないのよ。
     \     `ー'´   /
            ___
       /      \
クスクスッ /ノ  \   u. \ !?
    / (●)  (●)    \
    |   (__人__)    u.   |
     \ u.` ⌒´      /
         ____
       /      \!??
      /  u   ノ  \    クスクスッ
    /      u (●)  \
    |         (__人__)|
     \    u   .` ⌒/
909名無しさん必死だな:2007/05/01(火) 23:38:46 ID:CrJmnqQS0
>>908
え!?LAIRを超えるやつってあるのか?
是非拝んでみたい
910名無しさん必死だな:2007/05/01(火) 23:40:49 ID:9PuVDqXv0
>>908
俺も聞きたい、是非ほしいし。
まぁ、エスコンくらいしかしらないペーペーだが・・・
911名無しさん必死だな:2007/05/01(火) 23:40:59 ID:uFNRiF8t0
                      _________
      / ̄ ̄ ̄\       /
    / \    / \    /などと意味不明なことを言っており
   /  (●)  (●)  \ < 犯行に及んだ動機は未だ明かされていません
   |    (__人__)    |  \_____________
   \    ` ⌒´    /
   /              \
912名無しさん必死だな:2007/05/01(火) 23:44:03 ID:9PuVDqXv0
濡れました。抱いてください
913名無しさん必死だな:2007/05/01(火) 23:46:52 ID:jRwGmCAB0
なんか必死にフライトシム、フライトシムって言ってる奴いるけれど、
これがフライトシムだとするとドラッグオンドラグーンとかもフライトシムってことになるなw
914名無しさん必死だな:2007/05/01(火) 23:49:19 ID:K2Z/7emv0
そもそもフライトシムは離着陸以外は地上のクオリティは遠景以上の物は必要としないからな。
必要無い物をわざわざ用意したり、処理に負荷をかけるのは無駄以外の何物でもないし。
915名無しさん必死だな:2007/05/01(火) 23:59:26 ID:LRuHElmp0
>>914には必要無い。俺等には必要。
ってことでいいんじゃね?
916名無しさん必死だな:2007/05/02(水) 00:00:59 ID:KoiSSHU70
>>914
そんなこたあない。あまりフライトシムやらないでしょ?
方向性としては地上のオブジェクトは増加傾向にあるよ。
IL2もLOMACもそう。IL2も海面表現がんばってる。
最高設定でもLairには及ばないが。
917名無しさん必死だな:2007/05/02(水) 00:09:02 ID:EB4wlqJw0
>>916
遠景前提のクオリティでね。
至近距離での鑑賞に堪えられる様には作ってない。
918名無しさん必死だな:2007/05/02(水) 00:11:48 ID:dBrlIfqk0
>>917
作れるけど作ってないと言いたいのか?
919名無しさん必死だな:2007/05/02(水) 00:13:47 ID:g1dp5SVM0
距離感を無視した上で、3年以上前に発売されたフライトシムと比較してまで
一体何を証明しようとしているのかw
920名無しさん必死だな:2007/05/02(水) 00:14:37 ID:UL9M3SXa0
>>914
フライトシムってビルの間とか高架の下くぐったりとかできないの?
そういう遊び方以外思いつかないんだけどw
921名無しさん必死だな:2007/05/02(水) 00:15:14 ID:EB4wlqJw0
>>918
必要無いから作ってないんだって。
いくらPCだからってメモリは無限じゃないし、処理能力にも限りはある。

フライトシムのジャンルにもよるけど、地上構造物が視野一杯に広がる時は墜落してるってのw
そんな状態のクオリティを求めてどうすんだって話だよ。
922名無しさん必死だな:2007/05/02(水) 00:15:17 ID:dBrlIfqk0
>>919
だから最新のフライトシムでもいいから
Lairレベルのグラフィックを持ってるモノを持ってきてくれ。
923名無しさん必死だな:2007/05/02(水) 00:16:50 ID:g1dp5SVM0
>>922
いやだから、なんでそこまでしてフライトシムと比較するのさw
924名無しさん必死だな:2007/05/02(水) 00:18:50 ID:dBrlIfqk0
>>921
メモリや処理能力に限りがあるから出来ないってことでしょうに。。。

地上に近付くことはいくらでもある。
着陸直前やヘリでホバリングすることもある。
敢えてビルの側をフライバイすることもあるよ。
空戦ものならレーダーを避けるために低く飛ぶことも多い。
機銃掃射するときにはギリギリまで近付くことになる。
地表に限りなく近付くシチュエーションはいくらでもある。
925名無しさん必死だな:2007/05/02(水) 00:20:02 ID:dBrlIfqk0
>>923
別に他に広いフィールドを高速で飛び回るゲームがあればそれでもよしです。
926名無しさん必死だな:2007/05/02(水) 00:24:00 ID:kUgJf9iU0
そもそもグラフィックの根幹に関わるメモリやGPUのスペックが
いわゆる廃スペックと言われるようなPCにすら遠く及ばないのに
PC以上のグラ!とか自身を持って言い切れる理由を教えて欲しい。
927名無しさん必死だな:2007/05/02(水) 00:25:19 ID:g1dp5SVM0
>>925
それでもよしです、じゃなくて、一体何を比較したいんだ?
928名無しさん必死だな:2007/05/02(水) 00:26:02 ID:dBrlIfqk0
>>926
PCでもコンシューマーでもいいけど
遠景から近景まで連続的にこれだけのクオリティの描写できるゲームを見たことがない。
だからあれば教えてくれと言ってるんだけど。
929名無しさん必死だな:2007/05/02(水) 00:26:54 ID:dBrlIfqk0
>>927
いいたいことがわからなければもういいよ。
930名無しさん必死だな:2007/05/02(水) 00:29:24 ID:g1dp5SVM0
>>929
何を比較したいんだ?っていってんのに、言いたいことがわからなければ、とか
それこそわけわかんねえよw
931名無しさん必死だな:2007/05/02(水) 00:31:08 ID:EB4wlqJw0
>>924
アップになって「静止する」シチュエーションなんて
>着陸直前やヘリでホバリングすることもある。 
この位しかないんだが。
932名無しさん必死だな:2007/05/02(水) 00:32:50 ID:3Ngar9Q20
ビルの谷間を高速で抜けたいぜ・・・。
エスコンがんば
933名無しさん必死だな:2007/05/02(水) 00:34:53 ID:dBrlIfqk0
>>930
何度も言ってるでしょうが。
広いフィールドを持ち、
遠景から近景になるまでオブジェクトが違和感なく表示されて
近景にきたときのクオリティが高いソフト同士での比較をしたいわけよ。
934名無しさん必死だな:2007/05/02(水) 00:35:33 ID:dBrlIfqk0
>>931
なぜ静止限定?
935名無しさん必死だな:2007/05/02(水) 00:44:02 ID:g1dp5SVM0
>>933
普通の綺麗目のFPSとの比較でいいんじゃないのか?
今時、航空機のないFPSなんて少ないんだし、当のLairも遠景っていうほどオブジェから
離れてるムービーなんてないだろ。
936名無しさん必死だな:2007/05/02(水) 00:49:04 ID:EB4wlqJw0
>>934
フライトシムで地上のオブジェクトを至近距離でじっくり見る時間的余裕があるとでも?

>>935
その基準だと一番近いのはBFシリーズになるかと。
Lairのフィールドがどの程度なのかは知らないが。
937名無しさん必死だな:2007/05/02(水) 00:51:55 ID:PFyZ+XCb0
バランスとしてはスーパーマンがLairに最も近いけど、あれは体験版を見る限りマンガっぽすぎるね。
938名無しさん必死だな:2007/05/02(水) 01:01:59 ID:3Ngar9Q20
たしかにエスコンとか実際やってみるとたいして気にならんかもしれんw
早くて見えないし。

レアぽいゲームなんかないかな、まぁなきゃないで楽しみ増えるよね。
939名無しさん必死だな:2007/05/02(水) 01:03:52 ID:3Ngar9Q20
戦闘機だけポリフォニーデジタルに外注すればいいな。
940名無しさん必死だな:2007/05/02(水) 01:04:50 ID:NcECHlxj0
こんなの理解できねーやついんの?
LODが遠近での質の2,3段階表現としたら、
こっちは無段階もしくは多段階表現てことだろ。
遠景が綺麗とか他もやってるとかは的外れ。
HDRが光の幅を表現してるとしたらこれは質の幅って感じだろ。
最大値、最小値じゃなくてその中間もリアルタイムでやってるってこと。
941名無しさん必死だな:2007/05/02(水) 01:05:03 ID:3Ngar9Q20
すまん、誤爆・・・
942名無しさん必死だな:2007/05/02(水) 01:07:52 ID:61hppY7u0
ぐーぐるあーす で あそんでろ
943名無しさん必死だな:2007/05/02(水) 01:12:06 ID:yksACkeC0
勝手な俺的デモの見方。

対象: Developer Walkthrough Pt 1. HD
ttp://www.gametrailers.com/player.php?id=18580&type=wmv&pl=game

1:36からのある建物の屋上へのズームが最高。
一部崩れた城壁とかもそのままモデリングされてるのが
見て取れる。テクスチャのストリーミングが上手い。

2:22からの下降がプログレッシブメッシュを特によく示してる。
一番手前右側の建物を注目するといい。
2:23の段階では建物がどうブロックになってるのかは見えるが、
屋上の隅にはでこぼこがない。屋上の洗濯物もない。
2:24の段階で、ほぼ正面下にこの建物がくる。ここで初めて
屋上の洗濯物というオブジェクトが描画されはじめる。この段階で
屋上の隅になにか盛り上がってるのが見える。
2:25の段階では、枠と四隅の盛り上がりがよくみてとれる。

続く
944名無しさん必死だな:2007/05/02(水) 01:12:56 ID:yksACkeC0
建物はすべてプログレッシブメッシュで、洗濯物とかは
距離で制御する別オブジェクトとして描いてるように見える。

で、この建物のジオメトリを、遠いから粗くていいやブロックだけ、
近いからちょっと四隅の盛り上がりまでジオメトリに、近づいたので
屋上のふちや四隅の突起までという具合に動的にジオメトリの粗さ
を自動で計算して描画するのが売りと思う。

ただ、もしかしたら3種類用意してるだけかもと思ったりしないでもないけどねw
945名無しさん必死だな:2007/05/02(水) 01:13:32 ID:hemve7L/0
海外のデモ版を遊んだ人のブログに書いてあったこと。

グラフィックはそれほど綺麗じゃなかった

ってさ。
946名無しさん必死だな:2007/05/02(水) 01:15:50 ID:+2e8XTkb0
どっとはらい。
947名無しさん必死だな:2007/05/02(水) 01:17:51 ID:3Ngar9Q20
俺もデモであそびてえええええ。

ゲームショウいけばよかった
948名無しさん必死だな:2007/05/02(水) 01:22:28 ID:hemve7L/0
あとはグラフィック云々よりもこういうニョキと動き出す人間の方がいただけないな。
http://www.youtube.com/watch?v=Yti6n72Yp98&eurl=

Lairの動画見るとこういうシーンがやたら目に付く。
かなり限定的な範囲でしか処理をやっていないってこったね。
949名無しさん必死だな:2007/05/02(水) 01:25:27 ID:yksACkeC0
>948
ないないそれはないww
αの数ヶ月前のデモだな、それは。

まあ、今でも木や洗濯物がにょきにょきしてるけどね。
950名無しさん必死だな:2007/05/02(水) 01:28:19 ID:hemve7L/0
>>949
残念ながらCES2007の最新プレイ動画。
つまり今年の初め。
951名無しさん必死だな:2007/05/02(水) 01:29:16 ID:PFyZ+XCb0
>>948
その辺はプログレッシブメッシュが足かせになってしまってる悪い例だろうね。
遠景表示用に事前に扱わなければならないデータが大きすぎて、手前の表示がおろそかになるんだろう。
原理的にある程度のデメリットはしょうがないと思う。
今後のバランス調整次第で改善されるんじゃない?
952名無しさん必死だな:2007/05/02(水) 01:34:19 ID:yksACkeC0
>950
なる。今年始めでもこのレベルだったんだ。

ちなみに、943で紹介した、DEVがα相当といったLAIRを使った、
発表会は4月10日頃。にょきにょきしてない対人戦闘も3月か4月に
紹介されてる。
953名無しさん必死だな:2007/05/02(水) 01:37:00 ID:hemve7L/0
>>951
地面に近いところで飛んでいる時に地面に直立不動にたくさん生えている「何か」が人間なわけだけど
これが仮に最初からみんなバラバラにちゃんと動いていたとしたら・・・
それはそれだけで処理能力を軽くオーバーしてしまうことも容易に想像がつくことだけどね。
実は、シーンからシーンを繋ぎ合わせているのをリアルタイムかつシームレスにやってるのが
そのキモだから繋ぎかた次第では自然になるとは思う。
954名無しさん必死だな:2007/05/02(水) 07:51:15 ID:uBLwUB8k0
http://www.gamespark.jp/modules/news/index.php?p=1917

これ見ると、まだまだ発売は先なんじゃい
早くて来年の春とか
955名無しさん必死だな:2007/05/02(水) 09:11:20 ID:bn59pGC+0
というか32キロ×32キロで「めっちゃ広い」といってフライトシムと比べるのがわからん。
フライシムは500キロ四方くらいなのが大抵だからなぁ。

というかLAIRがPC以上といってる奴がまだいたのか。
956名無しさん必死だな:2007/05/02(水) 09:17:14 ID:bn59pGC+0
>>953

まぁ目に見えない部分を省くのが技術なわけだからな。
無駄な計算しても仕方ない。

Gowがローポリだと必死に批判してた馬鹿がこのスレにもいたけどな。
957名無しさん必死だな:2007/05/02(水) 09:17:40 ID:qY77axSs0
>>955
32マイルだよ。
それに多分視界でしょ。

まあどっちにしろ竜の場合マッハは出さんだろうし。
958名無しさん必死だな:2007/05/02(水) 09:19:51 ID:dBrlIfqk0
>>955
ストリーミングしてるからフィールドの限界はむしろ容量と労力じゃないのか?

959名無しさん必死だな:2007/05/02(水) 09:24:20 ID:bn59pGC+0
俺もそう思う。容量よりも労力。

広いフィールドにオブジェクトがしっかり配置されてるのかね。
960名無しさん必死だな:2007/05/02(水) 09:26:43 ID:UQao7s+QO
エースコンバットの方が発売早そう。
961名無しさん必死だな:2007/05/02(水) 09:43:33 ID:kGYpTkzN0
動画観れば分かるが、行ける範囲はかなり狭そうだ
谷間の都市とか海岸とか含んではいるが、せいぜい端から端まで数分て所か。
32マイルとか25000人とか、数字だけのクッタリに騙されるなよ
962名無しさん必死だな:2007/05/02(水) 10:10:08 ID:bdCBfJHRO
藻まいら…ま〜だLAIR〈仮題〉のことでごちゃごちゃ言ってんのかよ。(汗)
不毛なことやってないで、はやくテストドライブとかGoWとかで遊んだらどうなの?
963名無しさん必死だな:2007/05/02(水) 10:15:36 ID:G13Ppvt40
↑お前もこんなスレ覗いてないで360の電源入れろよ
964名無しさん必死だな:2007/05/02(水) 10:20:17 ID:1fcF0Ly70
テストドライブおもしろいよな。
GoWは飽きたけど。

早くレアでねーかな、人食って、空飛んでるだけでいいや。

所でこれは、ミッション制のゲームなのかな?それともGTAタイプ?
965名無しさん必死だな:2007/05/02(水) 10:24:08 ID:qY77axSs0
>>962
ここ数日360ユーザーの書き込みは減ってると思う。
TDU実況状態のスレは除いて。
966名無しさん必死だな:2007/05/02(水) 10:45:30 ID:dZ0A6xDK0
構成考えればミッション制だと思う
二国間の争いがどうこう、って話だったはずだし
967名無しさん必死だな:2007/05/02(水) 10:45:39 ID:dZ0A6xDK0
構成考えればミッション制だと思う
二国間の争いがどうこう、って話だったはずだし
968名無しさん必死だな:2007/05/02(水) 10:46:10 ID:dZ0A6xDK0
2重書き込みになっちった すまん
969名無しさん必死だな:2007/05/02(水) 10:49:45 ID:1fcF0Ly70
レストン。

ミッション制かぁ、自由に飛びまわれるフリーモードほしいなぁ。

ステージはいくつあるのやら・・・。

雪のステージとかほしい
970名無しさん必死だな:2007/05/02(水) 11:58:26 ID:JiXAdUtF0
プログレッシブメッシュって要するに適応型テッセレータのことでしょ
普通に360でもできるんじゃ?
971名無しさん必死だな:2007/05/02(水) 12:02:11 ID:h+RcSac+0
無理

出来ても処理遅くて使い物なんねぇ〜よ
972名無しさん必死だな:2007/05/02(水) 12:06:16 ID:bn59pGC+0
やりようによってはできると思う。

純粋に処理速度ならカタログスペックのPS3は高いけど、極端な差はない。
973名無しさん必死だな:2007/05/02(水) 12:09:22 ID:JiXAdUtF0
>>971
てことはあんた実装テストしたことあるんだろ?
具体的にどんくらいのパフォーマンス出るのか教えてよ
974名無しさん必死だな:2007/05/02(水) 12:23:09 ID:bdCBfJHRO
>>963
今日は仕事でな。終わっても嫁と子供が家で待ち構えてるし。
ゆっくりと箱○やる時間もないんだよ。ごめんな。
>>965
そうかな?あんまり変わらないような気がするんだけど。
975名無しさん必死だな:2007/05/02(水) 12:35:22 ID:h+RcSac+0
1年半も先行してデキてないだから無理
976名無しさん必死だな:2007/05/02(水) 12:44:57 ID:WLcng9L50
>>975
それ以前に実機で動いてるとこを見せない限り
どうせまたハッタリなんだろ?ってのはPS3も同じだと思うんだが。
2007年春ってのはいつの事を言うのよ?
977名無しさん必死だな:2007/05/02(水) 12:46:13 ID:xXG58+iY0
>>970
プログレッシブメッシュはターゲットとなるメッシュの頂点数をリアルタイムで増減させて
描画の負荷を抑えるもので、どちらかというと動的LODに近いでしょ?
ただ動的LODだと削除した頂点を戻すことができないデメリットがあって
その弱点を克服したのがCryエンジンの凄いところだと思ってたんだけど
978名無しさん必死だな:2007/05/02(水) 14:06:11 ID:1fcF0Ly70
これやろうと思えば、箱○でもできんべ。

ぶっちゃけ、技術力の問題だと思うなぁ。

GTA4期待しちゃうよ。
まさか画面綺麗になっただけじゃないよな
979名無しさん必死だな:2007/05/02(水) 14:20:14 ID:h+RcSac+0
954 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2007/05/02(水) 14:01:37 ID:JYi3fdtS0
http://www.psxextreme.com/ps3-news/1154.html
>restraint" has been placed on Rockstar North due to Microsoft's Core 360,
>which doesn't have a hard drive. Furthermore, it appears the 360's
>DVD player is also something of a "restraint,"

やっぱGTA4は360のHDD非標準とDVD容量が相当足引っ張ってるらしいな・・・
980名無しさん必死だな:2007/05/02(水) 14:26:29 ID:1fcF0Ly70
>>979
ちょ、360勘弁汁!
MSはとっとと次世代メディア積んだ新型出すべし。
6万くらいなら問題なく買うぜ。

やっぱレアとかGTA4とかのゲームは容量は大事だったか。
まぁ使わないにしろ、あるに越したことはない。
981名無しさん必死だな:2007/05/02(水) 14:34:11 ID:BMNk/ZBm0
>>979
>supposedly, "restraint" has been placed on Rockstar North due to Microsoft's Core 360,
>which doesn't have a hard drive. Furthermore, it appears the 360's DVD player is also
>something of a "restraint," although we don't have any specific details or quotes at this time.

supposedly, supposedly, supposedly,
なんで直前にある単語すら露骨にカットしてんのかねw

そのアドレスでPS3ニュースの項目に出ている、PSマガジン?とやらの記者が推測で書いたことを
信じられるのはなぜだろう。
982名無しさん必死だな:2007/05/02(水) 14:37:15 ID:1jrnIcVz0
>>981
ワロタ
983名無しさん必死だな:2007/05/02(水) 14:41:27 ID:1fcF0Ly70
どっちにしろ容量はないよりあったほうがいいような・・・。

容量の関係で、無駄に労力使う場合もあるだろうし、
容量増えてコストが増えるなら、別に今までどおりで作ればいいし、、、と思う。

いち素人の意見としてはだが
984名無しさん必死だな:2007/05/02(水) 14:48:09 ID:xXG58+iY0
>>983
ただ、新型出してもDVDメディアでしかソフトを販売出来ないから
次世代メディアやHDDを積んでも意味ないぜ
985名無しさん必死だな:2007/05/02(水) 14:58:16 ID:BMNk/ZBm0
>>984
まあPS2のネット対応のゲームのように、HDD専用として売ることもできるけど
大作やヒット作にはあまり向かない売り方ではあるよな
986名無しさん必死だな
別にいいじゃん
PS3は標準、360はコアはカット
で。