一体どういう理由で絶賛されてんだ? ずいぶんすごいゲームらしいけど。
2 :
A助様@お兄やん ◆z2QBxsCmSs :2007/04/15(日) 15:53:54 ID:UlhEyDMp0
当時としてはおもしろかったねぇ。 今となってはどうだろうね。 続編のサンシャインは糞だったな。
「4」がすごい
3D空間を自由に飛びまわれる感
絵に入れるとこ
6 :
名無しさん必死だな :2007/04/15(日) 15:55:23 ID:1Jg56L3X0
3Dアクションを大成させたことだろうね
7 :
名無しさん必死だな :2007/04/15(日) 15:55:24 ID:jhDOpNCUO
クラッシュバンディクー
8 :
名無しさん必死だな :2007/04/15(日) 15:55:35 ID:OrftOBMF0
山内が開発中に世界一のゲームだとか言ってたな まぁ少なくとも遊ぶ人を選ぶゲームだろう 俺は3D酔いで楽しめなかった 任天堂転落の原因のひとつだなこれとゼルダは もし2Dのゲーム作ってればもっと売れてたんじゃないかなー
あの感動はリアルタイムで体験してないと分からんだろうな やったことない人が今初めてやっても、面白いけど何?って感想だと思う それくらい3Dの世界でキャラクターを自由自在に動かすことは衝撃的だったわけだ
>>8 GTA3に影響を与えたゲームはこれと64ゼルダだけらしいぞ
少なくともゲーム業界には良い影響を与えたんじゃないかい?
なにげにロックマンDASHが良作
サードがやる気なくなるほどの完成度だからな
2Dアクションは明らかな壁に当たってたよ
14 :
名無しさん必死だな :2007/04/15(日) 15:59:15 ID:OrftOBMF0
>>10 まぁだから人を選ぶゲームだよ
楽しめた人もいるかもしれないけど
万人向けではない。現にこの作品とオカリナを機に
マリオとゼルダの売り上げはガクンと落ちた
DSで2Dで出したらまた売れたわけだしな
歴史に残るゲームだよ
16 :
名無しさん必死だな :2007/04/15(日) 16:00:32 ID:7ZaZDge70
数千年後、宇宙人が地球にやってきて、 手土産に自分の星に持って返るゲームがあるとすれば、 64マリオと時オカだろうな。確実に。
17 :
名無しさん必死だな :2007/04/15(日) 16:00:44 ID:OrftOBMF0
堀井雄二とかカプコンの犬神を作った人もオカリナは大絶賛してたしね 俺は一部で高評価だったのは否定しない
18 :
名無しさん必死だな :2007/04/15(日) 16:01:54 ID:W4Bo9I2X0
ムズいクソゲー
一部ってアメリカで大絶賛でしたが・・・
およそ3D的なあらゆる動作が、神コントローラーもあって マリオとの人馬一体的な操作ができること。 もちろん、コースが豊富で謎に満ちていて面白い。 あと、音楽も素晴らしい。
最初は糞つまんなかったけどだんだん面白くなったゲームの代表格だな。俺の中では
オカリナも評価高いんだっけか。 前にマリオ64最速動画見て 「何このプレイヤーwwww」 「何この自由度高すぎなゲームwwww」 と思って調べた。そしたらずいぶん評価が高いみたいで、なんでそんなに評判なのか気になったのよ。 64もオカリナも友達のプレイを見たことがあるけど、傍から見てただけだしどこらへんがすごいのかようわからん。
24 :
名無しさん必死だな :2007/04/15(日) 16:04:13 ID:1Jg56L3X0
マリオ64はクリボー踏むのも難しいんだよなアレ 距離感がつかめず、2Dの時ほど気持ちよくない カメラも見えにくい このままじゃ3Dゲーは失敗してしまう 宮本はそんな危機感を持って 出来たのが時のオカリナ
25 :
F5 :2007/04/15(日) 16:04:29 ID:YtxFFGs7O
3Dアクションの基本だから。ある意味じゃマリオより時オカの方が貢献してる気がするが。
26 :
名無しさん必死だな :2007/04/15(日) 16:04:55 ID:OrftOBMF0
>>19 同じ64でも
オカリナは100万本以上売れてるのに
ムジュラは60万しか売れてない
つまり半分近くのユーザーが見切ったってこと
三ヶ月何も出ない64ユーザーは無理矢理三ヶ月遊び尽した
ムジュラはCMがなー、あれライト買うの?って感じだった あと拡張パックが必須なのも敷戸高かった 名作だけどねw
前にも同じスレを見た気がするんだが…
マリオが絶賛された理由は一つの庭を作ってその庭でゲームを遊ばす作りをした事 ゼルダは3Dアクションゲームのベースを作った事 特に今では当然に使われてるロックオンカメラが大絶賛された
32 :
名無しさん必死だな :2007/04/15(日) 16:08:54 ID:24ZEjpB60
今ある3D箱庭アクションがあたりまえのようにやってることも マリオ64の時代では、マリオ64しかなかった
オカリナは怖かった ゼルダが俺の中でホラーゲームの仲間入りをした作品だ 耐性ができてたからムジュラはそこまで怖くなかった
34 :
名無しさん必死だな :2007/04/15(日) 16:10:20 ID:M40j+8+a0
マリオ64には何の感動も無かったな。 メタルギアソリッドの方が衝撃的だった。
ムジュラは、当時バイオハザードが人気でホラーゲームブームが起きたからじゃね? 任天堂もホラーテイストが欲しかったんだよ。 だから、のちにバイオハザードを迎え入れてる。
VC で買ってみてマッタリ遊んでみよう買って思ったんだが、 神動画を見てしまって、それ以来やってないな。
今、改めてみりゃ「なんだこれ」だけど 当時としては凄かったんじゃないの?
38 :
A助様@お兄やん ◆z2QBxsCmSs :2007/04/15(日) 16:13:04 ID:UlhEyDMp0
まぁ、今やるにはつらいけどVCで千円ならとりあえず触ってみてもいいだろう。
単純にジャンプというアクションだけでここまで面白くなるのか っていうゲームだったからな、マリオの真髄だと思う 下手にでかくなったりホースしょったりとかしなくていいよ
北米じゃ、これのおかげで64がPSにかろうじて負けないですんだな 日本じゃ何故か過小評価されてるきらいがあるが
41 :
名無しさん必死だな :2007/04/15(日) 16:14:48 ID:M40j+8+a0
スター集めのお使い感は史上最高だろう。
42 :
名無しさん必死だな :2007/04/15(日) 16:14:52 ID:Y54xeHk2O
>>9 >あの感動はリアルタイムで体験してないと分からんだろうな
は?つまり今やったらつまんねー糞ゲーってことだろwwwww
幼稚な詭弁でごまかすなよバーカwww
m9(^Д^)プギャー
オカリナ発売日近くに買ったものの、最初のデクババに遭遇したときもう既に怖くて ビクビクしながらなんとかデクの木サマをクリアするも ハイラル平原でどんどん湧いてくるスタルベビーについに心が折れ すぐに売ってしまったおろかな俺。
>>25 >3Dアクションの基本だから。
小学生のときに初めてマリオ64みて思ったのがそういう感覚だなー。
何の捻りもないバカ正直な3Dアクション、って感じ。
そういう感覚しかなかったからこの好評かがちょっと驚きだったもんで。
>>29 まじで?wwww
46 :
名無しさん必死だな :2007/04/15(日) 16:17:53 ID:u0T7rZKl0
あの時期であのハード性能なのに あれだけのものを作ったのは普通に凄いだろ。 処理やリソースを軽くするための工夫が随所になされている。 ボム兵やハナチャンの体が2D処理なのに未だに気づかない奴もいるだろ? ゲーハー板なのに技術の話題ゼロだな。
47 :
A助様@お兄やん ◆z2QBxsCmSs :2007/04/15(日) 16:18:20 ID:UlhEyDMp0
>>42 ん?いきなりどうした
今やっても十分面白いですよ
ほんとにここまで作られちゃサードは何もすることないなという完成度だったな DSのリメイク版も神ゲー でも技術力のアピールって感じが強いし、ゲームもかなり難しい
スター集めがお使いってのは、攻略本でも見ながら遊んだんだろ 題名だけでマップを探索して、道を探す しかもそこへのたどり着き方が、自分と友達と雑誌とで違ったりする そんなゲームはなかなかないぞ
51 :
A助様@お兄やん ◆z2QBxsCmSs :2007/04/15(日) 16:22:07 ID:UlhEyDMp0
まぁ、当時マリオ64をやって驚かなかった奴はいなかったろう。 箱庭を感じた最初のゲームじゃねーかなぁ。 それまでの3Dゲーが吹っ飛んだし。
52 :
名無しさん必死だな :2007/04/15(日) 16:28:02 ID:4dOrkMNd0
マリオ64は今後10年の3Dゲームにおける標準になると当時誰かが言っていたがまさにその通りになったな。
スライダーの音楽はマリオ一
54 :
A助様@お兄やん ◆z2QBxsCmSs :2007/04/15(日) 16:29:18 ID:UlhEyDMp0
55 :
名無しさん必死だな :2007/04/15(日) 16:29:57 ID:zwzjS/pZO
A助もまともなこと言うんだな。少し感動した 今VCでマリオ64やってるけどやっぱり面白いわ
リアルタイムではプレイしてないが(実際に遊んだのは2000年ぐらい)凄さは大体理解できる やぱ96年の発売当時、あれだけ3D空間を自由自在に操作するアクションは斬新すぎたんやろな 但し、全部が凄いってな訳もなく悪い部分もあったわな 特にコースをマップ使い回しのミッション形式にしたのは完全な失敗だと思ってる 今までのマリオより攻略が面倒になっちまったからなぁ
57 :
A助様@お兄やん ◆z2QBxsCmSs :2007/04/15(日) 16:30:35 ID:UlhEyDMp0
サンシャインのつまらなさをいつか文章化して公開したいものだ。 そのためにはソフトを買う必要があるが。
>>52 誰がそんな事言ったんだよwwwwwwwww
59 :
名無しさん必死だな :2007/04/15(日) 16:31:23 ID:5LjeVzGM0
>>55 あれだけ叩いてたWiiの購入を正当化するために
過去のマリオを褒めまくってるだけですよww
60 :
名無しさん必死だな :2007/04/15(日) 16:32:23 ID:1Jg56L3X0
>>56 それだけ3Dのマップを量産するのは大変
トップバッターが作りながらそれを思い知ったんだろう
Aはこういうスレでも何かを叩かないと気がすまないんだな 哀れ
62 :
A助様@お兄やん ◆z2QBxsCmSs :2007/04/15(日) 16:32:41 ID:UlhEyDMp0
俺はマリオ64は絶賛しておりますので。 マリギャラでWii買ったらサンシャインとVCのマリオ64揃えて3Dマリオの徹底研究しようかなぁ。
64 :
A助様@お兄やん ◆z2QBxsCmSs :2007/04/15(日) 16:33:24 ID:UlhEyDMp0
>>61 サンシャインを叩いてることを言ってるのならまったくの的外れな意見だな。
サンシャインは糞。
>>14 デビルメイクライのディレクターはゼルダの操作系を研究して作ったと明言して、
レベル5はゼルダの操作系を完全にパクッたダーククロニクルとダーククラウドで世界ミリオン達成してドラクエ8の受注に成功したわけだが
66 :
A助様@お兄やん ◆z2QBxsCmSs :2007/04/15(日) 16:34:00 ID:UlhEyDMp0
>>63 当時やったがいまさら記憶だけで評価できないと言っている。
馬鹿は死ね。
良いゲームが評価されないってのは、結構経験してる。 64のマリオもそうだし、 ドリキャスのネットゲーム。PS1時代にドリキャスのソウルキャリバーは衝撃だった。 XBOXLiveも凄い。FF8の頃に時オカも圧倒的だった。 GC初期のバイオリメイクもPS2がカスに見えた。 まー、多少は評価されてるけど、圧倒的に売れたりしないし、 その当時のライバル機種のショボゲーの方が売れるのが現実。 PS3は持ってないけど、 凄いゲームは出るだろうけど、あまり評価されずに、 安くて買いやすいwiiが評価されるんだろうな。
お前らココはマリオ64スレですよ
69 :
A助様@お兄やん ◆z2QBxsCmSs :2007/04/15(日) 16:35:05 ID:UlhEyDMp0
>>67 あぁ、DCのソウルキャリバーは凄かったな。
2はPS2でやったからちょっと画質が・・・
変なコテが来て話がそれるのはいつものこと
>>65 大体、売上が落ちたのは日本だけだから、気にしなくていいよ
72 :
名無しさん必死だな :2007/04/15(日) 16:37:46 ID:p9id639L0
マリオ64は最初真っ直ぐ歩けなかったなぁ・・・ しかし、マリオ64の3Dアクションとしての完成度が高すぎるせいで ネオ桃山幕府が・・・ネオ桃山幕府が・・・
>>66 >当時やったがいまさら記憶だけで評価できないと言っている。
記憶だけで評価出来ないのに
>>64 >サンシャインは糞。
クソ判定出てるのは どうして?
1つ前のご自分のレスすら記憶出来ないのですか?
どこぞの数学者さんはそれでも80分ほど記憶が維持されてるそうですが・・・
そこまで哀れな記憶装置しか内蔵されてないとは(T
>馬鹿は死ね。
鏡に向かって言うと正解らしいですよ?
007やマリオカートは最高にはまったが、 マリオ64はすぐ投げた。 イライラがたまらなかった。 SSのソニックと同じくらいイライラした。
76 :
名無しさん必死だな :2007/04/15(日) 16:39:00 ID:5LjeVzGM0
>>73 サンシャインの何処が糞なのか聞かれて
逃げ回るのは、いつものこと。
マリオ64はマップ覚えないとおもしろくならない。たぶんカメラワークが悪いせいなんだけど。
78 :
A助様@お兄やん ◆z2QBxsCmSs :2007/04/15(日) 16:39:22 ID:UlhEyDMp0
>>73 そのまえに文章化と言ってるだろう。
ほんとうに文脈で理解できないんだな。
能力不足が顕著すぎるぞ、おまえ。
ノコノコに「山のてっぺんまで競争しようよ!」って言われて 横スクロールのマリオじゃありえないタスクだ、って感心したもんだ
>>77 それでも宮本が
カメラはちゃんと動いています!って言っていたのを思い出す
負けず嫌いなんだろうな
81 :
名無しさん必死だな :2007/04/15(日) 16:41:35 ID:XuUwUd9k0
Aはどこでも戦場に変えるからウザい サンシャインの事なんかどうでもいいのに
64時代の任天ゲーは神だった GC時代の任天ゲーはカスだった
3DTPAゲームでまともなカメラを持ち込んだのはマリオ64がはじめてなわけだが
84 :
A助様@お兄やん ◆z2QBxsCmSs :2007/04/15(日) 16:42:21 ID:UlhEyDMp0
GCは64ゲーの焼き直しに終始してたな。
サンシャインおもれーじゃん
レインボークルーズやらクッパコースやら楽しいこと楽しいこと 慣れれば慣れるほどスイスイ進めるようになる 時にはアクロバティックを組み込ませながら
87 :
A助様@お兄やん ◆z2QBxsCmSs :2007/04/15(日) 16:43:12 ID:UlhEyDMp0
GCってカプコンハードだったし
マリオ64しってるっつーの
A助、マリギャラでWii買う?ってどういうことなん?????
91 :
名無しさん必死だな :2007/04/15(日) 16:43:59 ID:8c88kW8L0
あの時代の64は確かに神だった。 これなら売れると思ったんだが、売れなかったな(笑 やっぱりゲーム機って、性能より勢いとか話題性の方が大事なんだよ。
92 :
名無しさん必死だな :2007/04/15(日) 16:44:01 ID:p3KYHV500
779 名前:A助様@お兄やん ◆z2QBxsCmSs [] 投稿日:2007/04/09(月) 13:05:34 ID:oDU8bA9B0 なんだかんだで動画を見る度に本流マリオの圧倒的な力を感じられるのが凄い。 769 名前:A助様@お兄やん ◆z2QBxsCmSs [] 投稿日:2007/04/09(月) 12:58:35 ID:oDU8bA9B0 あぁ、ダメだ、動画見てたら辛抱たまらん。 はよ出してくれ。
64は実況Jリーグとかハマったな。 高性能なゲーム機を実感した。 ま、PSやSSのサッカーゲームの方が売れてたけど、 結局ウイイレになって、PSユーザーにも人気になってたな
94 :
A助様@お兄やん ◆z2QBxsCmSs :2007/04/15(日) 16:44:54 ID:UlhEyDMp0
>>90 マリオギャラクシーをやるために買うということだが?
サンシャインはかなり面白いが 本家マリオと銘打つほど革新的ではなかったと思うね
正体不明の太った怪しいオッサンに声が付いたことで 可愛らしいメルヘンオッサンになる事ができた
97 :
名無しさん必死だな :2007/04/15(日) 16:45:40 ID:P0sN1NsaO
ロンチであの完成度は異常だな あれを最初に出されたらほとんどの3Dアクションゲームが糞扱いされるし マリオの後にジャンピングフラッシュやったらなんか糞過ぎて本当に同じ3Dアクションかと思ったしな
A助はWii買うなよ。 このままネガキャン続けてていいから。 ハードの疫病神は近付かないでくれ。
99 :
名無しさん必死だな :2007/04/15(日) 16:46:18 ID:p3KYHV500
268 :A助様@お兄やん ◆z2QBxsCmSs []:2007/02/23(金) 12:56:46 ID:HRJWSsyF0
>>266 思い出語りをされても困る
100 :
名無しさん必死だな :2007/04/15(日) 16:47:22 ID:p9id639L0
同時期に発売されたネオ桃山幕府の方が面白いと思うんだよなぁ ・・・歌とか
世界規模で見たら何気にマリオ64はFF7やGTよりも売れてるんだよな 日本でのコケっぷりが悲しいわ
64は別にこけてない
マリオサンシャインって、迫力がない。 キャラが小さい。 カメラ移動でアップにすると周りが見えないし、 周りを見えるようにすると米つぶみたいなマリオ。 しかも、木とか邪魔。 64のマリオはカメラ悪かったけど、迫力あったし、 結構キャラが大きくても操作できた。 ま、サンシャインは見た目だけじゃなくて、 色々なアイデアとかもつまらない。 コインとか集めるのが楽しいゲームなのに、集めるのが面倒だと感じた。 ストレス感じる部分多すぎ。しかも味気ない。 ムービーもイラネ
A助はほんま度し難いな 主義主張にに一貫性がない 根っこがない タダのミーハーじゃんよ
105 :
A助様@お兄やん ◆z2QBxsCmSs :2007/04/15(日) 16:48:27 ID:UlhEyDMp0
そういえば俺64じゃあんまゲーム買わなかったな。
>>100 マリオ64があったからこその作品だろう、それは
ジャンピングフラッシュでのジャンプや落下にはホントにびびった。 3Dすげーってホントに思ったよ。 そんなオレにはマリオ64はただの凡作。
>>101 マリオ64って1000万本売れたのか?
NGIDに追加っと。 A助ID使い分けるのやめてよ。
>>107 すまん あれX68000のジオグラフシールの移植版^^
112 :
名無しさん必死だな :2007/04/15(日) 16:50:01 ID:p3KYHV500
>>94 A助様@お兄やん ◆z2QBxsCmSs []:2007/03/19(月) 16:25:17 ID:626ZaSJz0
あまり言いたくはないが、内容が明らかになってないものを確実に買うと言ってしまうのは
俺にはできないことだね
>>101 楽にミリオン売ってもコケ判定されるのか
どこの世界だ
117 :
名無しさん必死だな :2007/04/15(日) 16:51:37 ID:p3KYHV500
>>105 A助様@お兄やん ◆z2QBxsCmSs []:2007/03/12(月) 05:49:21 ID:JHKUVgNd0
ペーパーマリオで俺にWiiを買わせて見ろよ、任天堂
118 :
名無しさん必死だな :2007/04/15(日) 16:51:41 ID:gcfxvEa50
>>72 ゼルダが出るまでは桃山も遊び倒したぞ。あれはいいものだ。
日本全国を歩き回れて、遠くににうっすら町が見えた時はすごい感動した。
任天堂のゲーム機は「進化と変化」の繰り返しと思ってる。
FCからSFCに進化し、
SFCから64に変化し、
64からGCに進化し、
Wiiに変化した。
変化した時、ゲームのコントローラーも劇的に変化するので
マリオ64は相当衝撃があった。
64から進化したマリサンは、64の焼き直し的ゲームなのでそれほど衝撃はなかった。
これはGCのソフト全てにいえる。
64とサンシャインを比べるときに スター=シャインと捉えるとサンシャインの魅力を見損なうと思う。 シャインはスターと違って、なんというか単純な「ゴールの目印」の役割が強いから。 青コインの方が64のスターの役割を果たす格好になってるんだよあれは。 そこさえ上手く楽しめるとサンシャインの基本(マリオの操作やカメラ、ステージ)は 決して64に劣らない仕上がりになってると思う。 つまり、中身は64とサンシャインにそれほど差はないけど (個人的にはサンシャインの方がちょっと洗練されてるようにさえ思う、後発だけあって) 64の方がプレイヤーの導き方、遊ばせ方が自然に行くように、うまく作られてるんじゃないだろうか。
120 :
名無しさん必死だな :2007/04/15(日) 16:52:24 ID:MkNNBBuI0
A助に元気がないような気がするんだけど 大丈夫か? A助よ
121 :
名無しさん必死だな :2007/04/15(日) 16:52:47 ID:p3KYHV500
>>103 1:A助様@お兄やん(QBxsCmSs)
02/02/20(水) 14:00
俺はマリオサンシャインと一緒に買う。
桃山は名作だろう インパクトの歌は今でも覚えてるぜ
>>118 全ては言いすぎ
ピクミンはGCならではだった
124 :
名無しさん必死だな :2007/04/15(日) 16:53:41 ID:u0T7rZKl0
ID:p3KYHV500の粘着っぷりは異常
マリサンは泥まみれになってびしょびしょになるのが面白い。 つかそれが全てだな。
>>60 そそ、3Dコースは2Dコースみたいには簡単に作れん
それが致命的よねぇ
同マップでの使い回しミッションを廃止したコースが沢山ある3Dマリオ、今俺がやりたいマリオはこれね
その点はマリオギャラに期待してる
サンシャインは単純に面が同じ感じで面白くない ぱっと思い出してもホテルしか思い出せないもん サンシャインのグラで64マリオしたい
64のソフトってコアゲーマー向けじゃなかった? GCでいきなりヌルゲー、カスカスになっててびっくりした。 路線を一般人向けにするなら前もって言ってほしいわ。 wiiはその戦略がすぐわかったからコアゲーマーはスルーできただろうけど、 GCは64信者なら期待して買っただろ?
いやいやマリオに関しては64よりサンシャインの方が難しい、これは間違いない
64は任天堂の全てがつまってる。 3Dゼルダ、マリオ、ぶつ森、全てが新鮮だった。 今はその過去の資産を切り売りしてるだけだな。 ちなみにこけた理由はソフト不足、一年マリオ64しかなく、 一年後の新作はマリオ64振動付き。そりゃ売れないわ。
>>119 お前馬鹿だろ・・・
ポンプがジャンプアクションの面白さ全てをスポイルしている事実に気づいてないなんて・・・
スマブラも64よりDXの方が難しいな まぁあのゲームは対戦がメインだけど
>>127 サンシャインは島での冒険って設定だったから、ステージが似通っちゃったのよね
マリオ64はそれこそステージごとにまったく別の世界だったから、すげー冒険してる感じがした
今更、そんな昔の話出してくんなよ 実際、これ以前にフル3Dの箱庭的ゲームはあったけど 一般的にはこれが最初と思ってる奴が沢山いるし 任天堂信者にその話をしても昔からGKみたいな反論しか出ないんだから 確かに色々頑張って、フル3Dのソフトを一般化させた功績はあるし 作り込みの甘い部分の反省を次のゼルダとかに繋いだのも誉められるだろう
>>107 そんな感じだと思う。
俺もPSで3Dゲー大量にプレイしてたからか、マリオ64には何の感動も無かった。
というか途中で飽きて投げたし。
136 :
118 :2007/04/15(日) 17:01:08 ID:gcfxvEa50
>>123 全ては言いすぎた。スマソ。
ピクミンはかなりやりこんだよ。
要は「64からの続編」って意味でね。
64は濃かったねヶ
おぉ、ネオ桃山幕府について知ってる人が居て嬉しいよ 俺の周りはマリオ64は知ってるやついっぱい居たけどゴエモンは誰も知らなかった・・・ ラスダンまで行くと後戻りできないのと本体にセーブできないのを除けば名作だよね
140 :
名無しさん必死だな :2007/04/15(日) 17:04:53 ID:z07hWPU10
当時のマリオ64の衝撃と言ったらなぁ・・・
何故サンシャインをポンプアクションゲーとして見れないのか
142 :
A助様@お兄やん ◆z2QBxsCmSs :2007/04/15(日) 17:09:05 ID:UlhEyDMp0
>>141 そう見るとただの完成度の低いゲームになるからだ。
ネオ桃山はカメラワークとカクカクすぎるfpsが辛い 好きな人には悪いがあれは今やると結構きつい3Dアクションよ
マリオのエンディングが良かったな。 曲とか最高。
>>142 どの辺が???
自由度は素のマリオのときよりかなり高くて爽快感はあったが
146 :
名無しさん必死だな :2007/04/15(日) 17:09:58 ID:u0T7rZKl0
ポンプアクションゲーとして見ても糞。 妊娠の俺でもあれは買って失敗したと思った。
147 :
A助様@お兄やん ◆z2QBxsCmSs :2007/04/15(日) 17:11:20 ID:UlhEyDMp0
>>145 何を言っているのかね。
ポンプアクションとしてみるならばあのくだらない微調整の連続をどう感じたのか言え。
>>129 サンシャインで難しいのはアスレチック面だけでしょ。
他は大して難しくない。
149 :
A助様@お兄やん ◆z2QBxsCmSs :2007/04/15(日) 17:12:36 ID:UlhEyDMp0
そもそも、マリオ64みたいな感覚で楽しもうとすると ポンプで飛んで着地に失敗し、池なりなんなりに落ちた場合に元の地点まで戻る面倒さが酷過ぎた。
150 :
名無しさん必死だな :2007/04/15(日) 17:12:45 ID:2ts5LmAXO
サンシャインのほうが64より簡単だった俺
はい? まあいいや 俺は楽しめたから 別にそんなゲーオタじゃないし
152 :
A助様@お兄やん ◆z2QBxsCmSs :2007/04/15(日) 17:13:19 ID:UlhEyDMp0
>>151 具体的な話になると何もいえないんだな。
発売即日に買ったときの感想 64……うはなにこれメチャすげえええええなにこれええええええええ???? サンシャイン……ふーんきれいだな。 今やってみるとどっちも似たり寄ったりの面白さだけどショックが全然違ったからな
154 :
A助様@お兄やん ◆z2QBxsCmSs :2007/04/15(日) 17:15:37 ID:UlhEyDMp0
つーか、サンシャインってグラフィックがガビガビしてたような気がする。
ネオ桃山は四人の性能にそれほど差がなかったのが問題
ポンプアクションはジャンプアクションの邪魔はしてなかったと思うけどなあ。 ちょっと無茶なやり方で行きたい所を目指したり、アクロバティックな挙動を堪能したりして。 行動の可能性をいい感じに広げるけど、なんでもできるわけじゃないっていう 絶妙なバランスに感じたよ俺は。
マリギャラが出たらサンシャインは良かったとか言い出すのかな
>>148 アスレチックどころか通常ミッションも手間がかかり辛い所が多いよサンシャインは
マリオ64が難しいと言ってる人は大体が3D操作慣れしてなかった当時の意見のみで語ってる
3Dに慣れた今マリオ64やってみ?ミッションが意外とあっさりしていて驚くよ
マリオ64以前にマリオ64レベルの箱庭感とカメラと操作性が揃ったゲーム はなかった
ピーチはちっともかわいくなかった
ポンプアクションなんてないw マリオ64が難しいって言うやつにも遊ばせようと 難易度下げたのがホバー そこが糞
163 :
名無しさん必死だな :2007/04/15(日) 17:20:36 ID:2ts5LmAXO
マリオとゼルダだけで3Dアクションでやること全部やっちゃった感がある
164 :
135 :2007/04/15(日) 17:20:56 ID:hz/PT6sy0
マリオ64を楽しめた人にちょっと嫉妬。 と思ったが、俺もキングスやらで落ちるのこえー、敵こえー、面白杉! って感覚味わってたな。 どの3Dゲーで最初に味わうかの違いか。
165 :
名無しさん必死だな :2007/04/15(日) 17:21:04 ID:gcfxvEa50
>>154 海や波の表現や、遠くが揺らいで見えるのはリアルで凄かった。
実際に俺は海が大嫌いなのでゲーム中でも浜辺でバシャバシャする程度だったぞ。
166 :
A助様@お兄やん ◆z2QBxsCmSs :2007/04/15(日) 17:21:19 ID:UlhEyDMp0
あぁ、ホバーだな。 あれが中途半端だったんだ。
167 :
名無しさん必死だな :2007/04/15(日) 17:21:30 ID:mlxMGn+10
俺このゲームむりだわ。 自由度ってか。壁のつくりがだめすぎる。 当時ガキだったおれはずっと「なんでこの先にすすめねぇんだ」とずっとおもってた。 たとえば城の外に海あるでしょ?そこにはいって海の向こうに行こうとおもったら。いけない(まぁあたりまえなんだけど) もうちょっと手をこんでほしかった。海にむかっておよぐと絵にはいるみたいに一回画面かわってマリオの家の近くの陸地につくとかさ。
>>167 ファミコン世代は昔マリオ1をやって
「どうしてマリオは左に戻れないんだ」なんて言ってたんだけどねえ
時代は変わったね
マリオ64を最初に買ったときは、 まったく自由に動けなかったのを覚えてるな それまでの十字キーで押したら押した長さだけ動くのに慣れてたから 3Dスティックの傾ける角度で動く量が変わるのに戸惑った 今でも覚えてるがマリオ64で最初に死んだのは ピーチ城の外で膝上くらいの水溜りに頭から突っ込んで溺死したw それくらいそれまでのゲームとは見た目も(動くし操作できるカメラが大きい) 操作感もまったく違ってたな 子供が自転車に初めて乗ったときの感じに似てるわ、 だから乗りこなせたときの楽しさも凄い、けど特に自転車乗りたくねーよって 人がいるのもわかる、俺にとってそんなゲームだわ
>>164 最初の感動をどれだけ質の高いもので味わうかの違い棚
171 :
名無しさん必死だな :2007/04/15(日) 17:24:55 ID:mlxMGn+10
>168 なんか密閉間を感じるんよ。 「この空間に閉じ込められた!」って感じが。
そそ、ホバーが便利すぎたのがサンシャインの一番悪いとこだった あれでジャンプアクションの爽快感が失われてる そしてマップのデザインがホバーポンプ使用を前提に作ったような足場配置が多く 初心者救済どころかホバー必須なアクションが増え、難易度が逆に上がってるのよね
マリオ64やってなんでルイージがいないんだ?って思ったわ ルイージも招待してやれよこのやろう
当事3D風の2D、2.5Dゲームはたくさんあったけど初めて3D箱庭を実現したのはマリオ64 3D酔いなんて言葉が生まれたのもこのゲームからだったんじゃないかな?
64のソフトは面白かった でも本体が普及しなくて、ソフトが売れなかったから、 任天堂は「反省」した。 反省して改良したからGCで軒並み糞になった。 良いソフトを改良して糞にした。 64が売れなかったのはPSの勢いやCM、ムービーゲームの新しさがあったし、 64は、開発が難しい高性能路線だったからだろ。 ゲームのアイデアとかは反省しなくてよかったのに・・・。
なんでも任天堂起源w
178 :
135 :2007/04/15(日) 17:30:30 ID:hz/PT6sy0
>>174 PS初期や3DOのゲーム全然やってないの?
そんなゲーム大量にあったっての。
カメラが自動でグリグリ動くゲームは初めてだったかも(?)
だが、そのカメラワークが馬鹿すぎて、自分で動かせろ!と何度思ったことか。
179 :
名無しさん必死だな :2007/04/15(日) 17:30:44 ID:mlxMGn+10
3Dゲーの初はdoomじゃなかったっけ? てか>174嘘は良くない。 SFCで3Dゲームはすでにでてた・。
180 :
A助様@お兄やん ◆z2QBxsCmSs :2007/04/15(日) 17:31:24 ID:UlhEyDMp0
俺も本物の3Dはマリオ64が最初のイメージだけどね。
181 :
名無しさん必死だな :2007/04/15(日) 17:32:27 ID:NTp+6/RD0
色々な楽しみ方があったと思うんだけど、まずはマップを把握しようと周りを見渡して、攻略を考えるのが楽しかった。 多彩なアクションと多彩な仕掛け。バラエティーに富んだキャラ達。そして発見する楽しさ。攻略する知的快感。 これがすべてつまったのがマリオ64
182 :
名無しさん必死だな :2007/04/15(日) 17:32:59 ID:dvCT2PMA0
スーパーペーパーマリオが楽しみ
スーファミのDOOMで3D酔いして寝込んだの覚えてる。 マリオで酔うとかってのは理解できない。 FPSは酔うモノもあるけど、キャラが見えてればあまり酔わない。 任天堂系は大丈夫。最近360の体験版でスーパーマンやったら酔った。 シェンムーも酔った。マップ作り下手すぎ
>>178 実質本当の3D表現が出来るのはN64ぐらいだったよ。
PSやSSは見た目は3DでもN64の3Dとは別物だった。
185 :
A助様@お兄やん ◆z2QBxsCmSs :2007/04/15(日) 17:33:42 ID:UlhEyDMp0
3D空間で遊ぶのが3Dアクションなんじゃなくてさ 2Dでやっていたことを3D空間でやれるのが3Dアクションだと思うわけよ。 そういう進化はジャンピングフラッシュとかではなかったよねぇ。
ジャンプだけでも4種類ぐらいあって、操作してる時の楽しさは格別だったな ターンした時のジャンプが特に良かった
キャラの声とか動きはライト向けなのに、内容はゲーマー向けなんだよなw そこがいいんだけど。
箱庭造っただけじゃんくて、1つのマップにたくさんのコースとゴールを用意したのも頭よかったな
189 :
135 :2007/04/15(日) 17:36:59 ID:hz/PT6sy0
>>184 オイオイ。マジで意味不明。
PS3は3D表現出来るけど、Wiiじゃ無理wとかって言ってるのと同じレベルだぞw
まぁSSは擬似ポリだったから、ちょっと違うのは確かだが。
背景が書き割りだったFF7を見たときはひどくがっかりした わざわざハードを変えて作ったのがこの程度だったとは
>>188 頭良かったというか苦肉の策なんだよ
マップ少ないのをごまかすボリューム水増しの為のな
192 :
A助様@お兄やん ◆z2QBxsCmSs :2007/04/15(日) 17:40:38 ID:UlhEyDMp0
まぁ、ぶっちゃけマップが多すぎてもプレイヤーが混乱するだけなんだよな。
>>189 悪いけどPSのポリゴンもSSとどっこいだよ
当時3Dでは64が郡を抜いてた
195 :
135 :2007/04/15(日) 17:41:14 ID:hz/PT6sy0
>>185 その辺は認める。
が、俺にとっての3Dゲーの元祖はモータートゥーングランプリや
キングスフィールドなんだよなぁ。
196 :
名無しさん必死だな :2007/04/15(日) 17:41:48 ID:mlxMGn+10
正直、あの任天堂とソニーがもめずにN64の超グラハードに大容量CDドライブついてたら今頃すごいことなってたな。 最初はN64にそのままCDドライブつけたかんじで出す予定だったんでしょ? だけどもめてROMになってドライブはPS行き。
お前にとってどうこうなんてマイナー意見はあまり聞いてないよ
198 :
A助様@お兄やん ◆z2QBxsCmSs :2007/04/15(日) 17:42:44 ID:UlhEyDMp0
>>195 それはまた別の話だからなぁ。
箱庭ってのは空間を自由に動き回れるところがポイントなわけで
モータートゥーンやキングスフィールドとは違うんだよ。
A助に論破されるとは悔しかろう
200 :
名無しさん必死だな :2007/04/15(日) 17:43:53 ID:NTp+6/RD0
>>191 あんな複雑な地形が1回や2回で覚えられるはずないだろ。
何度も反復させる事によって熟知していくんだよ。
201 :
135 :2007/04/15(日) 17:43:57 ID:hz/PT6sy0
>>194 今はWii+DS+PS2な俺だが、君みたいなのを妊豚と呼ぶに相応しいんだろうな。
202 :
A助様@お兄やん ◆z2QBxsCmSs :2007/04/15(日) 17:44:07 ID:UlhEyDMp0
まぁ、マリオ64の箱庭の衝撃が図抜けてたのは事実。 他の64参入メーカーがやる気なくしちゃったし。
203 :
名無しさん必死だな :2007/04/15(日) 17:44:24 ID:mlxMGn+10
>200 複雑?どこが?
205 :
名無しさん必死だな :2007/04/15(日) 17:45:11 ID:NTp+6/RD0
>>203 初見で地形全てを覚えられたなら天才だよw
3Dが出てきてからまだ時間もあまりたってないのに 小学生からゲーマーまで違和感なく入り込めたのがよかった サンシャインはつまらないことはなかったけどなんかマリオっぽくない
マップ数は15面ぐらいで、ボリュームはかなりあった
208 :
A助様@お兄やん ◆z2QBxsCmSs :2007/04/15(日) 17:45:53 ID:UlhEyDMp0
マリオ64はとりあえずなんか目立つところに逝ってみるかってのが根底にある。 で、高いところ目指せよってな。
>>196 N64はマスクROMにするかCD-ROMするか検討はしてたみたいだね。
ただ、ドライブのコスト面で25000円に抑えることが出来なかったなどいろんなことが
重なりマスクROMなったとか、竹田が何かの雑誌で答えていたような・・・。
とりあえず妊娠とか別にしても 64は性能的に別格に近かっただろ…
211 :
名無しさん必死だな :2007/04/15(日) 17:46:50 ID:mlxMGn+10
>205 いや、ボム兵のとこなんて山のてっぺんまでの道のり歩いただけでほぼ周り覚えられるし。 ばったんキングのとこも普通にのぼっていけば地形覚えられるし。 無理なとこももちろんあるよ。いまだにテレサのとこむりだわ。
212 :
名無しさん必死だな :2007/04/15(日) 17:47:18 ID:NTp+6/RD0
あの時代はビットっていうのが謳い文句だったよな。 ちなみにWiiは何ピットなの?
>>179 doomまでさかのぼるなら、
doomの前に一人称の擬似3Dシューティングは日本製であった
ポンプでフワフワするの楽しかったけどな。ヨッシーアイランドみたいで。
>>203 複雑だろ……。youtubeとかにある64の神動画見たことある?
「こんなところからあそこにジャンプして壁蹴りして届くのかよ!」って今でも驚くぞ。
216 :
135 :2007/04/15(日) 17:48:14 ID:hz/PT6sy0
>>199 いや別に
>>198 ちょっとなんか興味が出て来た。
当時はちょっと中2病ぽくマリオ64を避けてたのかも知らんw
VC買ってみようかね。
>>211 1stステージを例にとるのはちょっと違わないか?
218 :
A助様@お兄やん ◆z2QBxsCmSs :2007/04/15(日) 17:49:13 ID:UlhEyDMp0
>>216 まぁ、マリギャラ買えばいいんじゃないのと思うけどね。
今やると技術的な面でつらそうだし。
>>209 ソニーは音楽CDの生産ラインを利用して、投資せずにゲームソフト作れる
任天堂も今まで使ってたカセットの生産ライン活かしたい
モメて当然
マリギャラもまだ操作方法もわかってないし今から買いだとは言いがたい 動画見る限りサンシャインよりは面白そうだけど
221 :
名無しさん必死だな :2007/04/15(日) 17:50:28 ID:mlxMGn+10
>217 だけど。あっちっち砂漠も普通に一回行けばおぼえれるし火山のとこもいけるし。 クッパステージも全て一回でおぼえれるし。チックタックロックも余裕だし。 ちびでか島も余裕だし。むりなとこっていったらテレサとあの地下の岩がころがってくるとこ。たっしー?がいるとこ。
>>210 まあソニー=高性能
みたいな馬鹿な思い込みしてる子には認められないだろうね
223 :
名無しさん必死だな :2007/04/15(日) 17:50:51 ID:NTp+6/RD0
>>211 ボム兵のところぐらいならな。
でも、一回目で謎のマークとかが、後で大砲出てたりして、ちょっとした謎が解けた気がして面白かったけどな。
反復させる方がユーザーが上達した気になって、満足度は高くなると思う。
実際に地形複雑なのはテレサの所や洞窟、レインボークルーズ、水びたシティー?ぐらいだけだと思うぞ それに初見でマップ覚える、覚えれないのとミッションの数の多さになんの関連性が
225 :
135 :2007/04/15(日) 17:51:11 ID:hz/PT6sy0
>>210 テクスチャの綺麗さでは群を抜いてたが、ポリゴン数ではPSに劣るくらいだった。
226 :
A助様@お兄やん ◆z2QBxsCmSs :2007/04/15(日) 17:51:27 ID:UlhEyDMp0
まぁ覚えるとかではなく、いろんな楽しみ方をするために違うアプローチができるのがいいんだよ。
227 :
名無しさん必死だな :2007/04/15(日) 17:52:01 ID:mlxMGn+10
>222 おまえももうちょっと勉強しろ。
228 :
名無しさん必死だな :2007/04/15(日) 17:52:05 ID:4dOrkMNd0
>>196 もし64が他の性能が全く同じでCDROMだったなら
マリオ64は神ゲーなってなかったと思う。なんとなくだけど。
マリオ64って、ステージに入ると決まったスターしかとれなかったっけ? マリサン決まったシャインしかとれなかった気がするけど、 マリオ64は何でもよかったような・・?
>>225 テクスチャは綺麗なのにポリゴン数で劣る??
もしかして、PSのハッタリスペックを信じてる人?
232 :
名無しさん必死だな :2007/04/15(日) 17:55:51 ID:YV0D0R/m0
っていうかテクスチャとポリゴン数だったら 優先すべきはどう考えてもテクスチャなんだが。
マリオ64の地形は全部把握してるとかいってる人多いけど凄いな。素直に尊敬するわ。 地面は把握してるけど壁が把握できなかった。
234 :
135 :2007/04/15(日) 17:56:11 ID:hz/PT6sy0
>>229 >>231 実際に両方開発しての感想なんだが。。
まぁいいや。
実際64はポリ出そうとすると30fpsじゃ結構きつかった。
もしかしてPS2のクッタリみたいに テクスチャも当たり判定も全部なくて 頂点数だけ計算した場合はPSのほうが多い だからポリゴン数ではPSのほうが多かった みたいなトンデモ?
マリオ64がそれまでの3Dゲームと違ってたところってのは 一つには動く(そしてある程度任意に動かせられる)カメラの存在、 そしてそれに対応した「3D的な」仕掛けを作れる事、 (たとえば3人称視点から自分視点になってマップを見渡す、など) もう一つは3Dスティックによって見た目だけではない、動かす感覚も 自由度を増すことに成功したってことかな 例えば敵の背後に「回り込む」動きができたのはマリオ64が初めてだったと思う それはやはり、3D的な動きを入力するのに適した3Dスティックの存在が大きいと思うぞ それまでにも3Dで世界を構築したゲームはあった(ウルティマアンダーワールド、ウルフェンシュタイン) けど、3Dの世界で、3Dの動きと遊びを自覚的に考えて作ってたのは、 マリオ64が最初なんじゃないかな、対抗がトゥームレイダーな、あれは プリンスオブペルシャやフラッシュバックの系譜からの進化系で 結果としてマリオゼルダと似た着地点に落ち着いたゲームだわ
2D→3Dの変化と、十字キー→アナログスティックの変化が同時に来た。 96年に戻らないと偉大さは分からないだろうな。
脳内開発者wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
239 :
名無しさん必死だな :2007/04/15(日) 17:58:37 ID:mlxMGn+10
>235 当時PSが高機能といわれてたのは。 ポリゴン、テクスチャなどではなくCDが聞けたから。 だれもグラが綺麗だとかなんだとか言ってない。 PS2が高性能といわれたのもDVDがみれたから。
240 :
135 :2007/04/15(日) 17:58:57 ID:hz/PT6sy0
つーか今でこそSCEは無茶苦茶だが、当時のソニーはすげー良かったよ。 ライブラリも最初からきっちり揃えてきてたし。 逆に64はSGの変なマシン使わせて、更には簡単にフリーズしやがる。 そりゃ流行らんよ。
241 :
A助様@お兄やん ◆z2QBxsCmSs :2007/04/15(日) 17:59:05 ID:UlhEyDMp0
>>236 だねぇ。
2D感覚を3Dでもやっちゃったとでもいうのかな。
だから衝撃だった。
>>240 ポリゴン性能の話からずれてきてるよ
意図的にやってるの?
244 :
名無しさん必死だな :2007/04/15(日) 18:00:12 ID:mlxMGn+10
>242 あぁ、そう。
自由に動けるところ
246 :
A助様@お兄やん ◆z2QBxsCmSs :2007/04/15(日) 18:00:44 ID:UlhEyDMp0
ま、マリオ64は革命だったわけだ。
マリオ64発売時に厨二病っぽくて避けてた奴が64のゲームを開発したってどんな時間跳躍だよ。 もしかして高校生大学生でも厨二発症していたならありえるかもしれないけどな。
>>244 勝手に勘違いしてレスつけた挙句
ああ、そうはねーだろw
250 :
名無しさん必死だな :2007/04/15(日) 18:02:10 ID:mlxMGn+10
>249 いや、勘違いされたくなかったらアンカーつけろよ。厨房
251 :
名無しさん必死だな :2007/04/15(日) 18:02:17 ID:YV0D0R/m0
どうせ脳内開発者乙って言う馬鹿が出てくるだろうから援護しておくけど ポリゴン表示で64がPSに劣るっていうのは事実。 そういう状況にもかかわらず、あらゆる手段を尽くして あれだけの作品を作ったからマリオ64は凄いって話だろ? マリオ64に出てくる球体はほとんど4ポリゴンだし ステージ全体の総ポリゴン数はマリオと同等。
>>247 というかこの人当時プレイしたことあるって最初に言ってる
途中で飽きたんだって
なんか言うことがコロコロ変わってる印象
>>251 球体を4ポリゴン?
逆にグローシェーディングに使うパワーが大きくなりすぎてキツいだろ?
ゲーム作る側なら3Dアクションの金字塔はやっておいた方がいいと思うぞ。 これを超えるつもりで作って欲しい。
>>251 N64の場合ポリゴン出すのは苦労してたみたいだね。
ちなみに
>>135 が言ってるようにN64の初期の開発ツールはSGIのワークステーション。
しかも英語のマニュアルだったと聞く。
258 :
名無しさん必死だな :2007/04/15(日) 18:05:24 ID:mlxMGn+10
>253 話の流れ? なにいってんの? アンカーつけてなかったら誰あてのレスかわからんのだが。
259 :
135 :2007/04/15(日) 18:05:29 ID:hz/PT6sy0
>>243 いやポリ性能に関してはこれ以上話す事は無いから。
>>247 別に中二病は学生だからかかるわけじゃないだろ。。
まぁいいや。
>>248 そだね。
まぁ64は売れなかったから、超個人的には良い印象は無いがw
ソフト的には良いゲームが揃ってたと思うよ。
260 :
名無しさん必死だな :2007/04/15(日) 18:06:06 ID:YV0D0R/m0
>>254 球体がビルボードで表現されているって話なんだけど?
まさか三角錐や矩形をグローシェーディングすると
球に見えるとか思ってないよね?恥ずかしいよ。
球体を4ポリゴン=三角形3つ・・・ 三角錐?
>>1 別に絶賛されてない。
64で絶賛されてたのはパイロットウィングス64とウェーブレース64と1080
革命的な凄いゲームソフトが遊べても、 低価格でショボイゲームが売れる これが現実 PS3も売れず、失敗。 後に評価されるかもしれないけど、負けハードは悲惨だぜ
>>7 アレはただの奥スクロールアクション しかも”2”になって増えたとCMしていた、ハイハイなどのほとんどがマリオ64のパクリ
265 :
名無しさん必死だな :2007/04/15(日) 18:07:35 ID:mlxMGn+10
しかし、PSのリッジのほうが感動が大きかったな。 たしかにN64のマリオすごいけどさ。
266 :
A助様@お兄やん ◆z2QBxsCmSs :2007/04/15(日) 18:07:36 ID:UlhEyDMp0
>>263 ま、おもしろいゲームをやるだけのこと。
既出だろうけど ナムコがマリオ64見て、どうやったらこれが作れるのか?と 頭抱えたという話は有名 当時は技術情報を公開してなかったからな
>>259 というかもともと3D性能の話だったわな
おれがポリゴンという言葉を使ったからそこから話ずれたんだろうけど(意図的にずらしたのかもしれないけど)
3D性能という面ではどうなの?
マリオレベルの描画の3D作品ってPSにないよね?
270 :
A助様@お兄やん ◆z2QBxsCmSs :2007/04/15(日) 18:08:31 ID:UlhEyDMp0
>>265 あれは表現としての3Dだからねぇ。
マリオ64はシステムとしての3Dを成し遂げたわけで。
>>260 いや、球に見えるだろ。
パワーどれだけかける気かしらんが。
272 :
135 :2007/04/15(日) 18:08:38 ID:hz/PT6sy0
>>252 変わったか?
一応スレを見てマリオ64の印象が変わったのは確かだが。
>>255 既にパチの方に配属変わってますw
まぁ元々パチの方が好きだから。
>>272 プレイして途中で飽きたという経験があるのに
「俺は中2的感性でマリオを避けてたのかも」とはこれいかに?
中2的感性のせいで途中で飽きたというのなら話はわかるけど
それだったら最初からそういうよね
274 :
135 :2007/04/15(日) 18:12:28 ID:hz/PT6sy0
>>273 んな細かい言葉尻取るなよ!w
それがイコール途中で秋田ってことな。
浮動小数点演算と同次座標を使ってパースをつけたときに 歪みのないポリゴン描画ができるようになったのは64から。 PSやSSはできない。ゲハ板住人ならこれくらい理解しとけ。
知らんが名
これ以上に面白い3Dアクションをあげてみればすごさが分かる。
>>274 言葉尻の問題じゃない気がするけどねえ
あと3D性能の話についてお願い
実際の絵作りを無視したポリゴン性能の話じゃなくてさ
>>269 そのナムコRPG出す予定だったんだぜ。64DDで・・・しかも名前はテイルズオブファンタジア2。
>>276 要求されるスペック高すぎw パースとか今からググらないとわからんわ。
282 :
名無しさん必死だな :2007/04/15(日) 18:13:54 ID:mlxMGn+10
>275 そのかわり、たとえばカメラをマリオに近づけるとマリオの目が消えたりぼうしがきえたり黒くなったりするのはするのは酷。
283 :
281 :2007/04/15(日) 18:14:17 ID:yLricsNP0
雑誌社とかはマリオやゼルダに関して批判しにくい立場にあるからなあ 難しいところ
>>285 任店一強の今ならまだしも
PS優勢の時はそうでもなかっただろ、立場的に…
マリオ64がすごかったのは3D空間を自由に移動するゲームの基本となったこと。 特にアナログスティックの使い方と様々なギミックとの当たり判定や演算の手本になっている。
カメラワーク問題と スティックを横に倒した時問題の解決
290 :
135 :2007/04/15(日) 18:25:59 ID:hz/PT6sy0
>>278 何を聞きたいのかよく分からんが、64はPSよりポリを出せなかったというそれだけの話。
まぁPSの場合はポリの隙間を埋める為に余分な処理が必要だったりしたが、
それを考慮した上でもPSの方が出せた。
>>290 じゃあなんでマリオ64、ゼルダレベルのグラの作品がただの一本もでなかったの?
>>290 聞きたいのは3D箱庭ゲームを作るうえで
どちらのほうがレベルの高い箱庭が作れたかということだよ
まぁ、別に性能はどっちが上でもいいじゃん 64もゼルダも1080も当時としては凄かったのはかわらないんだし
294 :
名無しさん必死だな :2007/04/15(日) 18:29:07 ID:YV0D0R/m0
ID:x03ci4Uk0の粘着っぷりが酷い
296 :
名無しさん必死だな :2007/04/15(日) 18:30:35 ID:mlxMGn+10
>292 まずポリゴンとテクスチャの違いをしらべるんだ。
クッパステージで、クッパ直前のドカンから、 自分が進んだ道を眺めて感動しただろ? あんなのPSやSSで表現できねーと思う
もしかしたらテクスチャにごまかされてた(悪い意味ではなく)からで PSには64よりもポリ数出してたゲームがあったのかね それともPSはそれ以外の部分で結局ポリ数を削らざるを得ない事情があったとか
299 :
135 :2007/04/15(日) 18:31:32 ID:hz/PT6sy0
なんだ釣りだったのかよ。。 まぁいいや。
>>296 最初から全部含めた3D空間の完成度の話を聞いてるんだよ
途中でポリゴン性能って書いたのは間違いだったけど聞きたいのはそこじゃないということ
他機種で表現できないようなグラフィック表現ってやっぱり大事だよな。
ふむふむ64がPSよりポリゴン表示が劣ってたというのはおもろい話しやな それなのにPSが64ばりの3Dアクションが全然出なかったのは何が問題なん?メモリの少なさとか?
そして意味不明な釣られ発言 だいじょうかこいつ
A助がまともなことを言っていて驚愕した
>>302 そういう質問を
>>291 >>292 でしてみたんだけど
返って来た答えがこれ
299 名前:135[sage] 投稿日:2007/04/15(日) 18:31:32 ID:hz/PT6sy0
なんだ釣りだったのかよ。。
まぁいいや。
64やPSには良質な3Dアクションがあるけど、マリオ64は良質かな
PS1の良質な3Dアクションって?
308 :
名無しさん必死だな :2007/04/15(日) 18:36:51 ID:mlxMGn+10
いやでも、リッジ4についてきたおまけの60fpsのリッジはすごかったけどな。
PSはアナステが最初付いてなかったのが足引っ張ってるよな
PSはなんちゃって3Dなんでしょ 64以降のハードとは完全に世代が古い
まず、テクスチャのバイリニア補間が出来たのは64だけだな
スパイロザドラゴンとか
自称なのか無能なのか日曜プログラマなのか知らんけど 都合の悪い質問だったのかぱったりこなくなったな
ん? スレの流れを止めてしまったか
PSのポリゴンは安定してないのが嫌いだ 常にゆらゆらしてるしがくがくしてる 昔サターンのグランディアをPSに移植する話で PSは精度が悪すぎて面倒だったとか読んだな
64はいろいろと欠点の多いハードだったってのは任天堂の 開発者自身が言ってるのなんかの記事で読んだことあるな。 音楽流すのにも苦労したとか。
いや止まってへんよ
多少欠点があるくらいが丁度いいのかもね
スレ前半から頑張ってた子が どういうわけか逃亡したからな
メシかな
>>315 どうして?
色々考えたけどよくわからないんだが
PS1はショボイだろw ムービーや1枚写真に騙されて麻痺してんじゃねーのw
>>322 この捨て台詞を見る限りそうでもないと思う
299 名前:135[sage] 投稿日:2007/04/15(日) 18:31:32 ID:hz/PT6sy0
なんだ釣りだったのかよ。。
まぁいいや。
でも、遊ぶ側からするとN64のポリゴンの方が見やすかったような気はするけどね。 ゼルダなんてPSでは絶対に表現できないしな。
FF7とか今見ると凄いからな 汚すぎて笑える
>>323 なら、あんまり気にせずに自分の道を突き進んでいいと思う。
ZソートのPSとZバッファの64の差、みたいなのは聞いたことはある 意味はわからんが「ポリゴンに突き刺さるポリゴン」が可能だとか
当時は64は画がボケボケでPSのほうがエッジがきいてて綺麗と 言ってるやつも結構いた
旧世代ハード戦争 って言うか、旧世代ハードスレでも立てろ
そもそもプレイヤーとしてマリオ64をどう感じたかというスレなんだから 64が作りづらいとかその辺の話は関係のない話なんだよな 実際の絵作りと関係のないポリゴン数とかもさ プレイヤーとしては実際の画面が大事なんだし で、そこを聞くと逃亡 なんのつもりで書き込んでたのあの子は
>>324 確かにしょぼい。特に初期。
少数の精度も悪いし、テクスチャもなかなか貼れない。
SDKのデキが悪かったんだろうか。
後期になると例えばFF9のキャラはだいぶんマシになってるな
その代わり、その分ロードするため待ち時間が長くなったという…
トバルとかの質感はゼルダとかに似てたかな。 他のPSポリゴンは罪罰のような質感で罪罰よりは綺麗という感じか。
PSは音源もなんか嫌いなんだよな これはPS2にもいえるんだが 内蔵音源の音は何であんなにすかすかで低音全然出ないんだろうな SFCから劣化してるとしか思えん
>>332 質問が抽象的で答えにくいんじゃないの
つかあんた技術者?開発者?
64マリオは功罪の罪の部分が大きいな マリオの所為で3Dゲームが面白いと勘違いさせてしまった その後、3D化によってゲーム業界が廃れて行ったのは言うまでもない 唯一の救いはFPSの発明だが、日本はこの流れに乗れず今やゲーム後進国 マリオが似非3Dだったにも関わらず、それをうまいこと誤魔化せてしまったが為に起きた悲劇
338 :
名無しさん必死だな :2007/04/15(日) 18:53:21 ID:YV0D0R/m0
>>332 ようやく気づいたのなら粘着やめような
>>329 Zファイティングの問題だろうか?よくわからん
339 :
名無しさん必死だな :2007/04/15(日) 18:53:45 ID:53hh6BSF0
マリオ64はカセットだったけど ドッスンの落下音でサブウーファー動きまくってたな
>>336 「全部ひっくるめた実際の3D性能はどっちが上なの?」
これのどこが抽象的なんだ?
要するにグラフィックはとても大事だねって流れでしょ?
3D黎明期だったからな
あれが64Mbit(=8MB)ってのがすごい
344 :
135 :2007/04/15(日) 18:55:59 ID:hz/PT6sy0
まぁちょっと別スレ行ってただけでこれか。。
流石は2chクォリティw
つーか
>>291 だけ答えりゃいいのか?
そんなもん最初からテクスチャは64の方が綺麗だって言ってんだろ!
終わり。
>>317 まぁ64でもチラチラを抑えるのは結構苦労したよ。
>>330 俺がそれだったw
64だとマリオやゼルダレベルの3D空間なのに PSやSSだと途端にナイツの地上やバーニングレンジャーレベルになるのは何故なの?
任天堂ハードは低音域に独特の感じがある。
>>344 テクスチャが綺麗とかそういう部分的な話はいいからさ〜
全体の話を聞いてるんだよ
このスレのテーマに沿って言えばレベルの高い3D箱庭空間を作れるのはどっちなの?って質問
よくわからんけど外人がやたら好きって印象と PS・SSのポリゴンだけど2D感覚アクション時代で 3D箱庭を先駆けてやったってことなんだろうか 俺ははあまり合わなかったけど やっふースター探しより 2Dでキノコやスターとり放題、ダッシュし放題のほうが好きだ
SSは2Dハードだから。
マリオ64は3Dの弱点 それはつまるところ ・軸が揃えにくい ・距離感が掴みにくい この2つの弱点を、アスレチックで誤魔化した 動かない、広くて大きい、地形を飛び回らせることで解決した 後、自在に設定できるカメラで・・・ このことに自覚的だったゲームデザイナーは非常に少なかったし今でも気づいている人間はどのくらい日本にいるか・・・ FPSはこれらのことを解決する素晴らしいアイデアだったわけだが、 日本のゲーマー、開発者はマリオの影を追い続けた その仕組みも理解せずに・・・
単にゲームとしてハードルの設定に失敗したからだと思う
とりあえず、クロノクロスの瞬間ポリゴン表示数が64を上回ってたってのは聞いたことがある 64は安定して高いポリゴン数を表示できるんだとか 無知なんで詳しい話は知らん
FPSは距離感が掴みにくいからな
354 :
135 :2007/04/15(日) 19:01:30 ID:hz/PT6sy0
>>347 というか人に物を聞く態度って分かってんのか?僕ちゃん?
>>353 射撃するから距離感はつかめなくてもOKなのよ
>>354 そういう誤魔化しはいらないからさ
答えられるでしょそれぐらい
>>355 それは解決じゃなくて逃げみたいなもんだ
>>350 サードは別にマリオの成功なんて無視して独自にゲーム作ればいいだけの話
そもそも3Dゲーが注目されたのはアーケードのVFの成功
VFや鉄拳を完全移植できるコンシューマ機として3Dに特化したPS、SSが登場した
マリオは関係なし
>>338 ZソートZバッファうんぬんは、奥行き方向における座標で
それが前から何番目の深さに存在しているか?の認識を
「ポリゴン毎」でするのか「ドット毎」でするかの違いだったはず
>>354 というか教えを請うてるんじゃなくて
きみに対する質疑応答みたいなもんなんだけど
それに対して君の態度が悪いから答えないってそれこそどういう態度だよ
361 :
名無しさん必死だな :2007/04/15(日) 19:09:04 ID:YV0D0R/m0
>>359 面単位でソートして描画するZソートだと、
突き刺さって隠れるはずの向こう側が描画されてしまったり
突き刺さって飛び出しているはずなのに描画されなかったりするってことね。
サンクス。
>>357 逃げてないだろ
3Dの弱点を0にする良い方法だ
これは世紀の大発明と言って良い
>>358 VFは2Dゲーだぜ?
そんなんも理解してないのかよ・・・
>>361 いえいえ。
つたない説明で失礼しました。
射撃すれば奥行き、距離なんて関係なし、か それ3Dじゃなくてもいいじゃん
>>365 全く分ってねーな
3Dになれば視野上しか撃てないし、視野上しか敵が見えないわけですよ
367 :
名無しさん必死だな :2007/04/15(日) 19:12:21 ID:UtsKPn490
千手観音>>>>>色々無理な壁>>>>あすけ
VFが3Dゲーじゃないとか ファミコンのハックロムの話なんかしてないぞ?
>>366 プレイヤーが出来ることを制限してどうする。
FPSはカメラワーク技術としては原始的なもの。
Shooterですら客観視点と主観視点の複合タイプが増えているのは
マリオ64に始まるカメラワークの進歩の結果。
別に視野上しか見えない2Dゲーだって出来るわけですが
慣れだろ マリオ64だって慣れれば距離感が掴める そりゃ慣れるまでに要する時間は人それぞれだと思うけど
FPSじゃあ3D空間を自由に走って飛びまわれる感覚が得られないだろうが FPSとマリお64比べてどうすんだ馬鹿
3Dゲームの利点である奥行きがある世界ってのも日本人デザイナーは理解してない だからズーム機能を殆どつけない 保存したプレイを後で角度変えてリプレイという機能はウイイレ、GT3が早くに気づいているが ズームをアクションに取り込まないのは本当にアホ まぁFPS視点じゃないと奥行きとか邪魔なだけって思っちゃうんだろうなぁ ゼルダの弓とかズームつけるだけでゲームががらっと変わるくらい面白くなるのにw
今から見たらどーってことない だがあの当時で考えたら斬新・冒険しまくりで なおかつ完成されていた ハマリにハマったなあ 帽子飛んだりするのがすごい新鮮だった
>>369 プレイヤーが出来ることを制限するのがゲーム。
ゲームのキモはいかにプレイヤーを不自由にするか。
>>369 プレイヤーを制限するなってのは、マリオが敵に当たっても死なないようにしろっていうのと同義じゃないんだろ?
主観視点だと制限になるんですか?
それがゲーム性を生み出す重要な要素なのに?
特殊な道具なしで弓にズームなんてつけたらそれこそゲーム性台無しだわ
時オカのときでも弓かまえたらズームされなかったっけ
>>372 ところが乗り物にのって自由にフィールドを動き回るという面白さも
FPSに負けちゃってるんですよ・・・
フラグだらけ、スクリプト処理だらけの和ゲーだとすぐに通せんぼとお使いが入る
>>375 それはルールとして正しい。
ただ、3Dゲームにおいて、
プレイヤーが3D空間で出来ることが
射撃だけに制限されるとしたら、
それは3Dゲームとして進歩とは言えない
ズームというか、視点が変わったね
じゃあ距離感の掴みにくさを解決する為に導入された ポンプアクションが批難される筋合いは無い訳だな
>>376 ズームしてたか?
ちょっとその操作の仕方教えてくれや
マリオ64だと主観視点での移動があったなそういえば
>>385 主観で移動はむりだったきがする
マリオのすぐ後ろから見た視点ならあった
まぁほとんど主観だったけど
弓でズームしてどーすんのよ
FPSでもスナイパーなどの特権でしょうがズームは
ハンドガンでズームとかできんよ
>>384 お面みたいなのと組み合わせろ
距離感なんてつかまなくてもいいようにすればいいのにねえ
>>383 ポンプアクションによって、今まで大きくて軸を合わせやすかった地形を
狭くしてしまうという暴挙に出ただろ?
あれでもう完全に2Dゲーじゃなくなった
ジャンプというのは1アクションで出来なきゃいけないのに
ジャンプ→ポンプ押す→微調整→ポンプ切るの3アクションもしくは4アクション必要になった
これでジャンプアクションは完全に死んだ
つまり、ポンプによってマリオは2度殺されたわけだ
>>386 Rボタン押して出来なかったっけ?
ちょっとVCで確認してみるわ
>>387 特権は気持ちいいから特権なんだ
何でその特権をフィーチャーしなかったんだ?
無能だからか?
マリオ64はアクロバット的な動きできると「俺すげー」ってなるから良いよ
>>386 ごめん主観視点じゃなくて
バイオ4みたいな視点だった
>>388 ギャラクシーではポインティングと、球体地形とそれに付随した俯瞰カメラで
だいぶ解決してきたんじゃね?
だいたいゼルダプレイしてて 弓でズームしても こんなのおかしいよ!弓にズームはおかしいよ! なんて叫ぶヤツはいない気がする
>>394 解決してるように思えないけどな
かえって分りにくくなってるだけじゃないか?
397 :
名無しさん必死だな :2007/04/15(日) 19:27:25 ID:1Jg56L3X0
>>384 ホークアイを弓に取り付ければ
構えたときに+−ボタンで
ちょっともっさりしてるが
>>387 お面みたいなのと組み合わせろって、
何だろう・・・???
ごめん、ちょっと分らないな
今Wii壊れてるから今度やってみるよ
3Dマリオ視点でもポインティングうまく使えば軸がずれるとか距離感が掴めないとかは解消できそうな気がする 操作が面倒くさいかもしれんが
その問題は、ゼルダに引き継がれた
>>397 おっとそれ持ってないぞ、俺
今は確認できないが初めて見る名前だ
このスレで分かったこと A助 > 千手
とりあえず今日は金日成総書記の誕生日だから米は祝砲でもぶち込んだ方がいいと思う
>>404 アメリカは大量破壊兵器持ってないイラクを空爆して
偽ドル、覚醒剤、核兵器を作ってる北朝鮮の代表をブロードウェイのミュージカルに招待した国だぞ
つまりマリオが3Dになった時点で距離感の掴みにくさを内包してしまい その解決策故に操作が煩雑になってしまいジャンプアクションの爽快感が犠牲になる ということは、マリオ64の時点で半分破綻してたってことだな
64DSやったことあって、NINTENDO64版はやったことないけど あまりの難しさに途中で投げた。あと酔う
DSのはやったことないが、そんなに難しかったっけ? たしかに120枚集めるのは酷だけど。
409 :
名無しさん必死だな :2007/04/15(日) 19:47:31 ID:UCRPGQjf0
マリオもゼルダも2Dのほうが面白かったな。
マリオ64こそ 罪と罰 って事か
マリオは2Dの方が良かったな。 マリオワールドで完成されてた。 ゼルダの2Dはあまりやったことないから何とも言えないんだが。
マリオもバイオ4ばりのビハインドビューで作っても面白いかもシレン
彼女がマリオしたくて64をダウンロードした が、自分の思ってたマリオじゃなくてガッカリしてた
>>406 そうなんよ
そこを宮本のセンスで乗り切った
そして空を飛んだり大砲で飛んだり3D世界の素晴らしさに目を奪われてそのことに気づいてた人間は
非常に少なかったと
ジャンプアクションとしてのマリオは2Dで完成してるけど 3Dには3Dの良さもある マリオ64はジャンプゲーとしては破綻してたけど 3Dスティックでグリグリ動き回れる良さがあった
3Dできちんと距離感掴める様なジャンプアクションやろうとしたら どうしたらいいんだろう。 カメラ思いっきり引くと分かりやすくなるけど。
>>416 スマブラみたいに横に固定したらいいのさ
マリオギャラクシーには、3Dの良さだけを抽出し なるべく操作を煩雑にしない方向で解決を図ろうとする努力は感じられる
>>419 3Dの良さ=臨場感、箱庭感、バーチャルリアリティー感、ズーム、録画再生
マリギャラにこれらを感じないんだけど、大丈夫かねえ
風タクは空間が広いから望遠鏡は役に立つし使ってて楽しかったが
トワプリのホークアイはハイラルがそんなに広くないからズームして見る必要性を感じない
弓との組み合わせも違和感があって殆ど使わなかった
そもそも、弓って自分の目で狙い撃ちするのが面白いわけで
スナイパーみたいなズームで狙い撃つ爽快感とは別だと思う
>>373 はFPS前提で語ってるが、ズーム機能使うかどうかはそのゲーム次第だろ
マリオでズーム機能使ったところで必要性を感じないし面白くも無い
>>421 例えばマリオの世界に生態系があってだな、
ズームで遠くからクリボーの捕食の様子とかを観察できたら面白いだろ?
これを面白いと思えないなら3D向いてないよ
>>420 箱庭感はあった。
だが「録画再生」は3Dの良さなのか?
>>417 それ2Dじゃん。
サンシャインはCスティックで自由にカメラが動かせるから把握しやすかったけど
マリオとカメラ二つ同時操作は、3Dゲームに対するリテラシーを要求してしまって
いかんせん人を選んでしまう。純粋に操作も複雑になるし。
立体視できる仕組みにするとか。バーチャルボーイ。
>>423 GT3やウイイレのリプレイは自分に酔うためにも必要さ
>>420 録画再生というのが良く解らんが
ステージを球体にすることによってカメラが俯瞰して
距離感が掴みやすくなって遊びやすくはなったが
臨場感は多少減ったかも知れないと感じる
427 :
名無しさん必死だな :2007/04/15(日) 20:10:49 ID:mlxMGn+10
3Dのよさが一番生かされたゲームはクロノアだろ。
大先生よ、マリオ64はジャンプゲーとしては破錠してるというのにはある程度同意したるが その解決方法が視点を横にしろ!てどんなボケやねんなw とりあえずマリオギャラの視点形態はそこそこ期待してるけど 実際にプレイみるまではまだやりやすいかどうかわからんからなぁ はよ発売してくれ
クロノアって3D風2Dアクションだろ
430 :
名無しさん必死だな :2007/04/15(日) 20:18:03 ID:mlxMGn+10
>428 いや、でもそのおかげで超爽快ゲーになった例がクロノアじゃん。
正しくは3Dのギミックがある横スクロール2Dアクションやな
432 :
名無しさん必死だな :2007/04/15(日) 20:19:47 ID:ZHWMSiMeO
ぱぱっぱん れっっへごー ってなんていってるかわからん。
433 :
名無しさん必死だな :2007/04/15(日) 20:20:28 ID:mlxMGn+10
>429 そうだよ、3Dなのに2D。 >431 そうそう、3Dのギミックのよさを最大限に利用し。2Dの爽快感を最大限に利用したのがクロノア。 クロノア2やったらマリオなんてやれんね。正直。
おいおい、お前ら。 俺、スレタイ見て、「初めて3Dを楽しめた」って 書き込みしようと思ってロムってたら、 ポリゴンがどうの、テクスチャがどうのって、そういうことレスするから なんかちょっと書き込みにくくなったじゃねーか。
スーパーペーパーマリオは何に分類されるんだろう。 基本は2Dだけど。
マリオギャラクシーのステージの球体構成は 割と目から鱗な解決策だと個人的には評価している 距離感の把握も然ることながら、 奇抜なステージを構築する自由度の高さ それに伴う落下によるやり直しの減少 ギミック満載の箱庭感は往年の2Dマリオのステージ構成を髣髴とさせる
ゴール地点を廃止して、パワースターを複数取らせる発明が偉大だった 2Dアクションの常識を3次元に持ち込んでもおかしな世界しか作れない 3次元世界ならではルール作りを大胆に提示したのがマリオ64
438 :
名無しさん必死だな :2007/04/15(日) 20:27:07 ID:5jWDPRVB0
マリオギャラクシー、マップのコリジョンの処理、見事だと思う
>>1 ソフトが出た当時に遊んでりゃ、よほど捻くれてなきゃわかる。
遊んでなかったら今更触っても無駄。説明されても理解できんだろ。
>>435 横スクロールアクションでいいと思う。
月風魔伝みたいな横スク+3Dっていうのはファミコン時代に
けっこうあったけどジャンルは横スクといって問題なかった。
ペーマリほど3Dとシンクロしてるゲームはなかったけど。
441 :
名無しさん必死だな :2007/04/15(日) 20:29:46 ID:mlxMGn+10
>437 変な世界?いやいや、おまえクロノアやったことないだろ。 ペパマリも。あれは凄いぜ?
クロノアは1しかやったことないが5分やっただけで糞だと分った
当たり前の凄さを知らないのは若者によくあること。 昔は電灯なんてなくて夜は真っ暗だったんだぜ? 部屋が明るいのは凄いことなんだぜ?
評価されてる物を批判出来る俺かっこEEEEEEEEEEEってだけでしょ?
別に凄くねーよ 3Dになっただけ
結局自分に合ったゲームやればいいんでしょ?
449 :
名無しさん必死だな :2007/04/15(日) 20:35:35 ID:mlxMGn+10
>442 1は糞だよ。2やれ2。 中古でワンコインで買えるからかっとけ。 ちなみにクロノアは1も2もPSベストになるほど売れた神作品。
GUIが発明されなかったら多分
>>1 はここに書き込めてなかったな。
良かったな賢い先人がいて。エロ画像も集め放題だ。
マリオ64はカメラ視点を固定できる機能があればよかったのに、 アスレチック面じゃ勝手に動くカメラが完全にアダ。 あと45度?ずつしか動かせないのも△、見たい位置に動かせない。 面構成も今やると適当だな、試金石であれだけ作れるのは流石だけど 今だに3Dアクションの最高傑作とかいってる奴は美化しすぎ
今やるとすごいダルい 初めての3Dジャンプアクションだから、チュートリアル的役割だったんだろ
クロノアは統一感や雰囲気は一流だと思うけど 2Dだろうあれは。それにアクションゲームとしては正直二流三流…っていうか凡作でしょう
>>451 64版はあるよそれ。画面奥へ奥へと走って1ドットの粒になるマリオを見れるよ
456 :
名無しさん必死だな :2007/04/15(日) 20:49:11 ID:mlxMGn+10
>454 そうかなぁ。マリオみたいにふみつけ!だけじゃなく個々の敵に特性ああっていいおおもうけど。
昔の記憶なんであやふやだけど、当時の64マリオは壁の中にカメラが回り込まなくて苦労した記憶がある。 例えば、橋を渡るのに真後ろから見たいのに壁があって斜め視点しかできないとかさ。
HERETIC2みたいなもんだよな。
>>457 あったな、あとカメラが壁にぶつかると勝手に動く。
ジュゲムがカメラ持ってるって設定だからか?
今マリオ通常視点、Cボタン禁止縛りで再プレイしてる・・・すげぇ新鮮で面白いぜ?
箱○でDOOM体験版落としてやってみたんだけど 正に「だからなに?」て感じだった やっぱリアルタイムでやらないとわかんねーんだろね 先にそれを元にした進化してるゲームしてるからその 元がどれほどスゴイかは実感しにくい
>>395 64のバイオレンスキラーで思いっきりやってたな>弓でズーム
464 :
名無しさん必死だな :2007/04/15(日) 21:09:05 ID:mlxMGn+10
>460 らしいね。 まぁマリオも同じだよ。マリオも初2Dアクションで画期的なんていわれてるけど実はパックランドが2Dアクション初。 ぢっちがヒットするかでオリジナルかがきまる。
>>462 当時はあれが最高峰だったんだよ!十数年も前だが。
今20歳ぐらいの奴が小学校に入るかどうかって頃の年齢だった頃だ。
>>462 俺も箱○のDOOMが初体験だが、「だからなに?」とは思わなかったな
逆に良く出来てると思ったくらいだ
> ふみつけ!だけじゃなく個々の敵に特性 それこそマリオシリーズの特長だったような
>>464 おいおい
ピットフォールは無視かよ・・・
今の技術(360かPS3)で、内容は全く変えずにリメイクしてほしい。
まあ売れたもの勝ちだからな パックランドなんかとは格が違いすぎる ゲーム内容も全てが
やっぱ今やと64のカメラワークが不親切なのは否定できんな カメラワークに関してはサンシャインに軍配が上がる
>>465 当時の状況、現在でも語り次がれる評価ってのを鑑みれば
スゴイんだろうってのは判るんだけどね
ただやはり、リアルタイムでやって無いんでそれがどれほど
スゴイのかはさっぱり見当つかん
多分マリオ64をリアルタイムでやってない人は同じような
感想になるんかもなぁ、と思ったり
マリオ64の何がすごいって、 その後のゲームハードのほとんどにアナログスティックが 標準でつくぐらいの影響力 もしだめな評価だったら他のハードはスティックを採用しない
474 :
名無しさん必死だな :2007/04/15(日) 21:17:02 ID:xB0XASHM0
マリオ64超クソゲーだろ爽快感のかけらもない。 それよか、ソニックアドベンチャーが神だった
476 :
名無しさん必死だな :2007/04/15(日) 21:28:26 ID:tXwV2ghFO
マリオ→後の3Dゲームではスティック操作やが基本になった。 時オカ→後の3Dゲームではワンボタンでの視点固定やロックオンが半ば標準になり、 マップデザインにも凄まじい影響を与えた。人気も高く「ジャンル…ゼルダ型探索アクションゲー」が出来るほどなった。
>>416 3Dで距離感をつかむために生まれたのが
マリオギャラクシーの球体ステージ
3D視点なのに俯瞰視点との融合
>>476 ゼルダのフォローワーは出てねーぞw
しかもロックオンなんて任天堂以外採用してねーしw
ワンダとか大神とか GTAの作者も言ってるし
>>462 一ジャンルを築き上げたと言われるような名作の最初の作品をやって見ると
むしろそれから派生した今のゲームよりも、その理念というか
作者がどうしたかったのか、どんな楽しさを作り上げたかったのか、
がわかりやすくて面白かったりする、俺は。
ドラクエとかゼルダとかDOOMとかね。
(これらが本当に最初の名作かどうかという議論は面倒だから避ける)
鬼武者や侍とかでロックオンしてんじゃん わかりやすいマーカーはつけてないけど
>しかもロックオンなんて任天堂以外採用してねーしw は?
>>478 お前は息をするようにウソをつくのな
デビルメイクライ1のディレクターコラム読んでみろ
いまとなっちゃロックオン式じゃない3Dゲームのほうが少ないぞ
遅レス
>>422 それマリオと全然関係ないじゃん
実際そういう観察が出来たら面白いし、
タクトでは望遠鏡を使った遠くからの敵の観察が楽しかったけど
ジャンプアクションを売りとするマリオではそんなものを取り入れる必要性全くないし
眺められるような箱庭の広さも無い
「ズーム機能使うかどうかはそのゲーム次第」これ読める?
全てのゲームに「生き物の生態系を覗くシステム」がないとダメってんなら話にならん
>>476 どこぞのゲーム機が天下取っちゃった所為で、
L固定になっちまったのはいただけなかったよなー
バイオ4がかなりゼルダっぽい 注目システムが照準に変わったかんじ
あるよ
無いと思う
490 :
名無しさん必死だな :2007/04/15(日) 21:46:52 ID:m+HDhD570
スーパーマリオブラザーズ、マリオ64、Wiiスポの3本は 衝撃を与えたという意味では他ソフトの追随を許さないな 面白いソフトは結構あるけど新鮮さを感じるのはあんまりないから
491 :
名無しさん必死だな :2007/04/15(日) 21:47:22 ID:xB0XASHM0
>>486 ないわ〜
バイオ4をゼルダみたいな糞ゲーと一緒にすんな
>>486 通常移動→敵を中心とした極座標的移動
辺りが注目システムのキモだからバイオ4は違うだろ…
マリオ64って世界で1000万本売れたんだっけ
マリオギャラクシーじゃなくて、続スーパーマリオ64がしたいのにね
あの時代に、箱360みたいな高性能マシンで自由に造れたとして マリオ64もアナログコントローラも思い付けない自信はあるぜ!
それこそサンシャインな訳で
>>497 だからロックオン式じゃない3Dゲーのが少ないっていってんじゃん
たとえばGTA3とかな
サンシャインは64より落ちるけど それなりおもろいよ
502 :
名無しさん必死だな :2007/04/15(日) 22:03:46 ID:mlxMGn+10
簡単な話、あうかあわないかだよ。結論は。 いくらマリオ64がすごかろうがそれがその人あわなければその人にとって糞ゲーになるわけであって。 いくら「これは凄い神ゲー!これを糞というやつはしね!」っていうおうが、あわないんだからしょうがないし。 逆に「いやこれは糞ゲー、これを神というやつは死ね」というやつも、ただ自分があわないだけなんだから。
503 :
名無しさん必死だな :2007/04/15(日) 22:09:50 ID:Pwf3Gt+/0
4から63っていつの間に出たの?
自分に合わないからクソと判断するのは短絡が過ぎる。 自分の好みに関係なく、ある程度クオリティの高低は判断できるよ。 自分に合わないけど、クオリティが高いってのはありうる。 逆に客観的にはクソゲ以外の何者でもないけど自分は大好きってのもいくつかある。
>>504 それが認められないと千手みたいになるんだよね
506 :
名無しさん必死だな :2007/04/15(日) 22:14:00 ID:mlxMGn+10
>>504 クオリティーってのは色んな作品やらないと分らないって・・・
任天堂しかプレイしてないアホには到底無理
>>500 GTA3にもロックオンもろにあっただろうが
でもロックオンが無い3Dゲームの方が多いと思うし
別にロックオンが無くても問題ない場合が多いと思う。
ロックオンは時オカよりも前にロックマンDASHで既に採用されてたような気がする。
松本人志が大絶賛してた
妊娠はなんでもマリオゼルダに起源を持たせる悪癖改めた方がいいな
511 :
名無しさん必死だな :2007/04/15(日) 22:25:55 ID:mlxMGn+10
>510 あぁ、それは確かにうざいな。
>>508 だからGTA3をロックオン式のゲームの一例として挙げてるんじゃないか
>>510 開発者もよく影響を受けたと言ってるけど
カプコンの奴とか
>>510 まるでどこかの半島の人のように他国(任天堂)の文化を不当に自国(PS陣営)起源の文化だと言い張ってるからね
516 :
名無しさん必死だな :2007/04/15(日) 22:28:35 ID:maPM6q4j0
正直このスレ100いくかいかないかぐらいで落ちると思ってたのに
伸びすぎだろwwwwww
ほんとゲーム好きなんだなおまえら。
マリオ64のカメラって当時はなかなか面白く感じたけど不便そうでもあったなー。
>>457 みたいな感じで。
つか友達の家でやったときに壁蹴りできなくてクソむずいと思った。そんな小学生時代。
これだけは確実に言える マリギャラは確実に酔う
KFと64ゼルダってどっちが先だっけ?
Z注目システムを初めて体感したとき、マリオ64が合わなかった人のために時岡があるんだと思った まあ、俺の事なんだけどね
>>517 酔わない様に工夫されたカメラとフィールドらしいぞ
>>510 ほとんどウリジナル級
朝鮮みたいだよね、妊娠
>>520 酔いはしないだろうが混乱はするだろうな
重力の概念は流石にやり過ぎ
マリギャラが新しいスタンダードになるようなものじゃないのは火を見るより明らか よって糞ゲー確定
カメラは確かに不便なことあった気がするな。 一箇所か二箇所だが、どうしてもいい位置にカメラ来てくれないことがあったかも。 開発するときもカメラ周りは結構苦労したらしいが、完璧とは行かなかったね。 まあ、そのカメラでもスターは全部取れたぞ。 俺はラストバトルで何十回クッパを投げたか覚えてないくらいヘタだがなあ。
525 :
名無しさん必死だな :2007/04/15(日) 22:40:14 ID:UrQHVvqB0
千手観音が頑張ってるんであげとく
初めて見るコテだがこいつGK?
極端なゼルダオタ
千手が今期待してるゲームはなんだ? FPSが好きそうだからPCのゲームか?
529 :
名無しさん必死だな :2007/04/15(日) 22:45:08 ID:mlxMGn+10
いやでも、千手のいうこともまちがってないような・・・。 なんでもかんでもマリオを初と言い張る信者はどうかと。 いやべつにこのスレの人のこといってるわけじゃなくて。
>>529 千手が嫌がられるのはそういうことじゃなくて口汚い煽り口調で書くからじゃないの?
こういう発言見てまともに話し合う気にはならんだろ。
521 名前:千手観音 ◆JNkmmRv4Ak [sage] 投稿日:2007/04/15(日) 22:35:55 ID:IdCxsVIY0
>>510 ほとんどウリジナル級
朝鮮みたいだよね、妊娠
523 名前:千手観音 ◆JNkmmRv4Ak [sage] 投稿日:2007/04/15(日) 22:39:45 ID:IdCxsVIY0
マリギャラが新しいスタンダードになるようなものじゃないのは火を見るより明らか
よって糞ゲー確定
スタンダードになれなければ糞ゲー認定 それが任天堂の看板を背負うゲームの宿命か
532 :
名無しさん必死だな :2007/04/15(日) 22:49:29 ID:mlxMGn+10
>530 まぁ、言い方は確かに悪いな。 ネットマナー学びなおせ、千手。
>>530 普通に考えていきなり罵ってきたり、蔑称使ったりだのするような輩と議論する気は起こらんわな
それをさらに逃亡したと(故意に?)勘違いするからたちが悪い
534 :
名無しさん必死だな :2007/04/15(日) 22:54:10 ID:mlxMGn+10
3Dゲーが注目されたのはマリオではなくアーケードのVFだって言ったら回答が
>>363 任天堂に嘘の起源をでっち上げて叩く姿勢はやめた方がいいぞ
バーチャやドゥームは3Dマップを自由自在に動き回ったり出来なかったから、 マリオ64が革命になったんだが…
539 :
名無しさん必死だな :2007/04/15(日) 23:07:26 ID:XweaOfN30
マリオ64の凄いところは、あの時代に凄まじい完成度の箱庭を完成させたところ。 現時点でもアクションゲームで、マリオ64を超える箱庭を完成させた物は無いだろう。
マリオ64はすごいがお前らはすごくないでFA
スレタイと空気嫁よ
当時やってたら面白かったろ
545 :
名無しさん必死だな :2007/04/15(日) 23:17:39 ID:dbH+lFII0
みずびたシティーの「絵の中に入る高さでステージの水位が変わる」 っていうアイデアは当時感心した覚えがある。
スーマリ64の城内の音楽って寝るときに聴くと心地良いぞ
>>545 あれに関しては言われなきゃランダムだと勘違いするところだった
当時はルイージの影も形もなかったことにすごさを感じた
8年後にほぼベタ移植でDSロンチに採用され、 懐古趣味ではなくミリオンセラーになっている。 デジタル関係の進化が最も激しかった期間において、 その商品価値が全く劣化しなかった。 これだけで十分すごい。
550 :
名無しさん必死だな :2007/04/15(日) 23:20:26 ID:mlxMGn+10
みずびたシティーは 長いトンネルぬけたあとの住宅地?の場所にある火ふく黒い玉あるでしょ? あれ水のせいでまったく機能してなくて当時「なんで火ふかないんだろう。」っておもってた。 最低水位にしてもだめだからな。
>>549 DS版ね、ほかに買うもんなかったし買ったなそういや
64の時はそれしかなかったし
>>545 俺はそのステージと、入るとダメージ受ける氷の水があるステージが大嫌いだった。
何度やっても思い通りにいかなかった
苦手なステージ飛ばしてもクリアできるようになってて良かった
どじょコンみたいに(それ以上か?)体ごと傾けてスティック操作する人が最初は大勢いたような気がする。あれはスゴかったな
グラフィックで言えば絵の中にはいるときの波紋だけで感動してたな ゲームの中身は言うまでもなく。 走り回って、幅跳び連打して、三段ジャンプやバック転で強引に高いところ登って 遠くに見えるあの地点に行けるかな?と強引に幅跳びでジャンプしたり、上から落ちてみたり。 クリア関係なく動かすだけで楽しかった 3D酔いの洗礼は受けたけどね。今でも城の音楽思い出すだけで気持ち悪くなる。
>>552 確かに
マリサンではできないから本気で詰みかけた
ヨッシーがちょっと嫌いになった
並べてみると全然ベタ移植じゃないんだよな 色合いも違うしポリゴン数かなり増えてる 美しい思い出を壊さないための気配りというか
DS版は操作性がクソ過ぎた タッチストラップは全然慣れなかった
>>557 捏造信じるってメディアリテラシー低すぎ
>>559 いや、書き込みの矛盾ぷりや糞みたいな煽りっぷりを見る限り、
千手の方が嘘吐いてると分かる。
矛盾? どれが?
アスレチック3Dアクションって気付いたら絶滅気味じゃね?
>>562 根本的にそんなに面白くないし人気がないからだろ
マリサンの評価上げるためにとうとうマリオ64まで貶めだしたかw この調子で行くと最終的にリモコンの評価上げるために任天堂貶め始めそうw
565 :
名無しさん必死だな :2007/04/15(日) 23:37:43 ID:o40WVbOV0
別にやりたくもないのに 無理やりレースゲーム(もどき)をやらされる 3Dアクションゲームの悪しき前例を作ってしまった
悪しきとわかってるなら別にわざわざ採用することもないだろうに
やっぱりアクションだとどうしても2Dの方が面白くしやすいと思うからねえ
>>554 波紋だけで感動ってならウェーブレースなんか当時なら感涙ものだろw
>>568 あれ出たのマリオから何ヶ月も後じゃね?
で、確かに感涙はしたけど
570 :
名無しさん必死だな :2007/04/16(月) 00:09:53 ID:yc/2iSOc0
当時はポリゴンキャラを十字コントローラで操作するのが主流だった。 64マリオは、ポリゴンキャラをアナログスティクで操作する事で躍動感が生まれたのだと思う。 以後、発売されるゲームに少なからず影響を与えたのは間違いないだろう。
マリオ64でスゲーと思ったのは羽帽子手に入れて 大砲でステージ内をびゅんびゅん飛んだ時だな あれ程の感動は中々無い 意味も無く飛び回ってたし
次回作はレイパーマリオ 暇つぶしにクッパに保護されているピーチ姫を犯しに行くマリオ
573 :
名無しさん必死だな :2007/04/16(月) 00:14:09 ID:jpcoaf020
3Dゲームの元祖と言ってもいい
>>498 ポンプが単なる変身アイテムなら、そうだったけどな。
あれが必須な時点で別ゲーム。
マリサンで一番面白かったのは ポンプ外されるアスレチック面だった事はナイショだ
スマブラGCのマリオ面も悪くなかったなぁ。
577 :
名無しさん必死だな :2007/04/16(月) 00:29:08 ID:QATs3JsR0
マリサンは一週間かからなくてもクリアできる凡ゲ。 マリ64は一年かかる投げちゃうゲー。
578 :
名無しさん必死だな :2007/04/16(月) 00:30:26 ID:4tBIiXh50
マリオ64−2を出して欲しかった。
ニコニコ動画の文字を入れるやつもパクリだし。 でも実用的にヒットさせたのはニコニコ。 ニコニコがなければ消えていくアイデアのひとつだったかもしれない。 この場合起源のはなしをしても仕方ない。 マウスだって開発当初は「面白いけどこれ使えるのか?」ってお蔵入りされてたし。
>>568 当時アーケードで出てたジェットスキーを圧倒してたね。特に波の計算とか
ヴァーチャルハイドライドも一応3D箱庭だったな。 キャラやオブジェはほとんど擬似3Dだけど、マップは一応ポリゴン。 心意気だけは良かった。
>>539 それはさすがに美化しすぎw
ライオットアクトは余裕で超えてるし
kameoやラチェクラなんかも。
>>581 歩きまわれるのはよかったがゲーム自体はつまらんかった
>>582 あくまでもゲーム性能としての話になるのだが、
確かにライオットアクトはマリオ64を超えたな。
アサシンクリード+TES4:Oblivionでゼルダも超えられそうだ。
メトロイドプライムもHalo3・GOW辺りには遥かに越えられてる。
マリオとゼルダとメトロイドは任天堂の
キャラクタービジネスとして生き残るだろうけどね。
初めて遊んだ3Dゲーがマリオ64の俺は恐らく幸せ者。
>>583 内容は酷かったね。フレームレートなんて10fpsぐらいだったしw
>>584 さすがに箱○のゲームと比べるのは気が引けたが
確かにPS2やDCじゃマリオ64を超える箱庭は、ほとんど思い浮かばなかった。
ゼルダやメトロイドは単なる箱庭ではなく、謎解きもうまく融合してるのが凄い。
このへんはオブリやHALO.....というより欧米の開発者では永遠に越えられないかも。
個人的にはキッチリした謎解きよりも、自由な箱庭のほうが好きだけど。
>>586 プリンスオブペルシャ2つの魂をプレイして、ゼルダの絶対的優位は終わったと確信したよ。
ペルシャチーム@UBIが次世代でアサシンクリードを開発してる情報を色々みて、
もうゼルダの役目はおわったんだな、あるいはゼルダが革新しないとまずいなと思った。
God of Warもそうだけど、最近の洋は日本から学んで、日本の先を行き始めた。
また日本も追われるものから追うものへと変化していくだろうし、この先にも期待したい。
ゼルダの謎解きは、そろそろ限界。
いや、今のゼルダ開発陣がダメなのか、どちらが原因かはわからないけどね。
ゼルダは禊を終えて次どうなるかだな。 Wiiの特性を生かしてクリエイティブな遊びを提供してほしいもんだ。 Wiiはすごいねほんと
>>587 プリンスオブペルシャは昔のやつしかやった事ない。
話を聞いて興味が出たので今度プレイしてみよう。
>God of Warもそうだけど、最近の洋は日本から学んで、日本の先を行き始めた。
同感。良い意味での大味なゲームが幅を利かせている一方
最近は日本的な、緻密に計算されたゲームも増えてきたよね。>海外
なので今は開発リソースの問題で両立は難しいけど
いずれGTAやオブリのような広大な空間で、1つ1つのダンジョン等が
しっかり作りこまれている究極の作品に出てきてほしい。
そういうのを出してもらう為にも、ヲタは 知育だとかガキ向けだとか蔑んで それらが売れる事に文句付けたらいかんのよね。 いざ超大作作るにも無い袖は振れないんだから。
>>575 マリサン最後の良心
宮本が唯一本格的に関わった聖地
探索は2Dメトロイドでやれば良いんだよ 3Dと探索は相性が悪いんだ 移動が面倒臭いからね もし探索をフィーチャーしたいなら乗り物を用意しなきゃ ゲームって言うのはね、面白くてナンボなんだよ 細かい設定や、シリーズとしての魅力とか、伝統とか そんなものは面白さの前では無価値なのね メトロイドプライム2が売り上げを大幅に落としたのは何故か? ここを理解できてない奴はメトロイドのどこが悪いのかを分ってない メトロイドプライム3は誰と戦っているかというのを理解してない メトロイドは3Dゲームである以上、主観視点である以上、仮想敵国は HALO3なんだよね HALOはメトロイドとは逆に2で売り上げを伸ばした これが何を意味するのか ゲーム性の部分、面白さの部分でメトロイドとHALOじゃ天地の差があった それは何から生じた差なのか それを考えるのがスタッフの仕事なんだよ ズバリ、メトロイドプライムは時代遅れ もっと勉強して来い
やれ知育だやれガキ向けだ言う奴は厨ニ高二ヲタしか居ない。これはガチ こいつらは変にカッコつけないと馬鹿にされるから必死。
カプコンにメトロイド作らせてみるテスト。
>>593 ネット対戦できるFPSと、ネット対戦できないFPSを比べるなwww
HALO2はオフが糞。ネット対戦は神。
ま、HALO2がみんな大好きになっちゃったから、
メトプラにネット対戦ついても、HALO3が圧勝だろうけど
ネット対戦できないって時点でFPSとして失格だろw
>>595 意外とアリかな?と思ったがP.N.03を思い出したので却下
599 :
千手観音 ◆JNkmmRv4Ak :2007/04/16(月) 21:37:10 ID:Sx3m6dFJ0
手のひらからビーム!にカプコン魂を感じた ラスボスで投げたが…そのうちまたやるか
>>592 ヒットマンはプレイしてるよ。
つーかヒットマンの名前を出してる時点で、正直お話にならん。
602 :
千手観音 ◆JNkmmRv4Ak :2007/04/16(月) 23:15:17 ID:Sx3m6dFJ0
>>601 メトロイドってプライムでしょ?
あれ、洋ゲーだぞ?
それから緻密さはヒットマンの方が断然上
箱庭感も上
何よりも素晴らしいのは謎解きが必須じゃないところ
ゼルダもメトロイドも要するにお仕着せなんだよね
>>2 ひさしぶりにA助に同意。
サンシャインは劣化しすぎだった。
全ての3Dゲームの基礎を作ったからだろ あと星のとり方に自由度が非常に高いからゲーム的にも凄く面白い
> 全ての3Dゲームの基礎を作ったから だな。 それ以前のPSとかの3Dゲームは、「ポリゴンを用いた横スクロール」ばっかりだったし。 現代っ子は、「ロックマンX8」とかを想像してくれればいい。当時の3Dゲームはあんなのばかりだった。
606 :
千手観音 ◆JNkmmRv4Ak :2007/04/16(月) 23:24:39 ID:Sx3m6dFJ0
>>603 今の任天堂の実力だよ、あれが
人材が外に流れまくっている任天堂哀れ
キャラとの一体感が凄かった ま、これはスティックのおかげだが ただ、ジャンプ関係で理不尽な所もあって 完成度という点ではやや落ちるところもある。 実際、意味無く空飛んでるのが一番面白い。
>>602 ID:I+t4Ld290とレスし合った仲だけどさ。
TES4:Oblivion、ライオットアクト、HALO、
プリンス、アサシンなんかの話してたんだ。
お前は話題からズレてるぞ。
プライムが洋なのは皆知ってる。
ヒットマン?それがどうした?
マリオ64とライオットアクト、
ゼルダとプリンス/アサシン/TES4の話をしてるところに
ヒットマンなんか持ってきてる時点で頭がおかしいか物知らず。
>>604-605 同意。
>>603 A助を呼ぶような真似するな。アイツはクソだ。
>>605 そういやロックマンDASHがあるじゃん。ロックマンX8は別の話題だろうに。
稲船はダッシュの方がロックオン先だったのにって ブツブツ言ってたな、そういえば。
611 :
千手観音 ◆JNkmmRv4Ak :2007/04/16(月) 23:32:48 ID:Sx3m6dFJ0
>>608 ゼルダやメトロイドの謎解きの話してたやん
緻密だの何だのって・・・
俺は全然緻密さを感じないけどねえ
まぁどうでもいいや
お前の感性にあわせる気もねーし
そんなこと言ったらパンツァードラグーンアゼルもあったよロック音
俺は64マリオよりサンシャインの方が好きなんだよね 64の方はあまり凄いと思わない
>>602 脳が老化して謎解きが嫌になったか?もう年だからw
615 :
名無しさん必死だな :2007/04/16(月) 23:37:18 ID:qvjaT47b0
何が凄いってこれプレイしたら腹の中のモン全部吐き出した位酔う
>>605 追記
スーパーマリオ64(ニンテンドー64)
1996年6月23日発売
ロックマンDASH 鋼の冒険心(プレイステーション)
1997年12月18日発売
ロックマンX6は2001年発売。
ロックマンX8は2005年発売。
X8なんか話題に出すなよ。
言いたいことはわかるが、同年代のゲーム出せと思う。
お前の間違ってる意味を上手く説明するのもダルいんで、ここまでにしとくが。
それはともかく、96年にスーパーマリオ64は
ゲーム業界に衝撃的だったのは誰もが認める話だけどね。
>>611 いや、感性以前の問題。話題が違うって言ってるんだけど。
動物のお医者さんには人間の会話が理解できませんか?
>>616 同世代のゲーム出したって、PSチルドレンにはわからないだろ?
619 :
千手観音 ◆JNkmmRv4Ak :2007/04/16(月) 23:39:25 ID:Sx3m6dFJ0
>>617 TES4とゼルダを比べてる奴が何言っても笑い種
海のステージは特に要注意 あと下手な人のプレーを見るのも酔う
>>612 アゼルよりダッシュの方がほんのちょっと先だな。
関係ないけどパンツァードラグーンのあれは
レイフォースから来てるような気がする。
>>602 ヒットマンはスニークゲーなんだから
緻密で当たり前....というより、そうでないと成立しない。
それに俺も ID:6x1raEaG0さんも
ゼルダやメトロイドを絶賛してるわけではない。
あくまで方向性の話。
そこに、まったく方向の違うヒットマンを持ち出して
優劣を語られても困る。
>>605 説明が足りないかもしれんので、
>>616 に追記。
ロックマンX8とかは、横スクロールを狙ってやってる。
96年当時にも、横スクロールをポリゴンでプレイさせるゲームはあったけど、
それも狙った効果の可能性だってあるわけで。
スーパーマリオ64は狙って箱庭を作って、
作りこみをすることによって昇華させた名ゲーム。
ただ、あれが当たるかどうかは、開発者たちも賭けに出てたと思う。
類を見ないが故に、可能なことだとしても、
あまり手を出さなかったゲームジャンルだったし。
かといって、企画段階から違ったと思われるゲームを比較対象に出しても意味ない。
>>618 →
>>623 ってこと。
出来なくてやらなかった、ではなく、
最初から狙っているゲーム像が違うものだってこと。
箱庭ゲー構想はあったけど、
実際にやって成功したのが当時の任天堂ってだけだよ。
>>622 そういうことだよね。千手は自分がズレてることに気付いてないからアホだと思う。
任天堂万歳をするのは気持ち悪いんだが 素直に面白かった 時オカは微妙
626 :
千手観音 ◆JNkmmRv4Ak :2007/04/16(月) 23:43:29 ID:Sx3m6dFJ0
>>622 方向性が違うとは思わないけどね
平たく言うと、GTA3もヒットマンもある種ゼルダ的なゲームなんですよ
そこんところが分かってなきゃ俺が何言ってるのか理解できないと思うけど
627 :
千手観音 ◆JNkmmRv4Ak :2007/04/16(月) 23:46:05 ID:Sx3m6dFJ0
>>624 はいはい
せいぜいTESとゼルダ比べといてください
衝撃という意味では ドラマ24的なのがスーパーマリオ64かな。 やれるけど、誰もやらなかったって話。 当時3Dゲームは目が回るし、カメラの位置もどうなるのか?とか 不安な不確定要素が多かったはず。3D製作ソフトも、今みたいな状況じゃなかったし。 当時、あーいうゲームは、いつか出るかもなーと思いながら、 まさかマリオでやってくると思わなかった。 遊んで見ても、2Dマリオ並に作りこんできてて、任天堂の本気度の高さを思い知った。 後にサンシャインでガッカリさせられたが。 N64以降、任天堂から、ごっそり開発者が減って、 若手に切り替わったってのは、サンシャインのせいで、すごく体感できる。 そういや、マリオ64を超えた作品の1つにニンジャガイデンもあると思う。
>>626 では、その意見に対する話相手を探して、勝手に語り合っててくれ。
賛同者がいれば食いついてきてくれるでしょう。
感性が違うらしいから、俺らの会話にはもう噛み付いてこないでね。
ジャンピングフラッシュへの過小評価には泣けるなw
631 :
千手観音 ◆JNkmmRv4Ak :2007/04/16(月) 23:47:54 ID:Sx3m6dFJ0
でましたニンジャガw ゲーム性0のガード投げゲームw もうアホを通り越してるな
>>627 恥の上塗りをいつまで続けるのかなあ。
千手の偽者か?
TES4だけでなくプリンスオブペルシャ2つの魂も出しておいただろ。
両方合わせて、要素を取り出して考えたらゼルダを定点で超えるって言ったんだけど?
ヒマで2ちゃんしかしてないんだから、
2ちゃんブラウザの使い方くらい自在にしてくださいよ。w
IDで追えばわかるだろ。アホだから思いつかないんだね。
>>630 おぉ。忘れてた。あれは名作だよ。
>>629 ですよね。今日も千手をNGID登録しますた。
>>580 ごめん、アーケードの体感ジェットスキーの楽しさはウェーブレース64とはまた別次元。
あれは家庭用で再現できないし超えることもできない。
635 :
千手観音 ◆JNkmmRv4Ak :2007/04/16(月) 23:49:01 ID:Sx3m6dFJ0
言い訳はいいよw
636 :
千手観音 ◆JNkmmRv4Ak :2007/04/16(月) 23:49:51 ID:Sx3m6dFJ0
NG宣言キタコレw あー頭悪いって罪だな
637 :
名無しさん必死だな :2007/04/16(月) 23:50:36 ID:LOK9GG4L0
638 :
千手観音 ◆JNkmmRv4Ak :2007/04/16(月) 23:51:28 ID:Sx3m6dFJ0
箱信者で低能ってほんと困るね 表層でしかゲームを見れてないっていう・・・ ライオットアクトとマリオ64比べちゃってるしw
マリオ64は名作だな これを超えた3D箱庭なんて個人的にはライアクくらいだわ
ただアホみたいに開発が難しかったらしい
642 :
名無しさん必死だな :2007/04/16(月) 23:53:27 ID:aPAnGNTA0
妊娠が勝手に祭り上げてるだけだろ。
サンシャインは操作してるだけで楽しいとは言えなかったなあ 64は64のコントローラーでやらないとダメなゲームかもしれん
俺もジャンピングフラッシュは衝撃を受けた。 当時も3Dでジャンプするゲームはあるにはあった。 だがJFの「ジャンプすると足下に視点が変わる」というのは 2Dの距離感の計りやすさと、3Dの高低差の迫力を融合した秀逸な表現だったと思う。 マリオ64の意義や完成度は認めるけど、正直自分は楽しめなかった。 何故楽しめなかったか理由は分らないが もしかしたら、その前にJFをプレイしてたからかなとも思う。
まともな開発者が祭り上げるかな
>>643 クラコンもなかなかいいけどやっぱ64コンがしっくりきますね
>>642 いや箱信者だけどマリオ64は大好きだぞ?
WiiのVCでもDLしちまったくらいにな。
64までは任天堂好きだったしなぁ。
>>638 ヒットマンとゼルダやメトロイドを比較するよりも
ライオットアクトとマリオ64の比較のほうがよっぽど適切だと思います。
それこそ表面しか見てないんじゃない?
>>641 レス番がdでるのを見ると、「例の彼とA助には友達がいないんだなぁ」って実感できる。
サンシャインはポンプの性能を自由に切り替えできれば面白かったと思う 水上走ったりロケット見たいに飛んだりするのは楽しかった なんであんな面倒な仕様にしたんだ?
ライオットアクトってそういうゲームだったんだ
>>649 本気で同意。
でもマリオ64は楽しめなかったクチなのね。
俺も当時は、そこまでハマらなかった。
むしろDSでハマって、64をひっぱりだしたクチ。
3Dゲームって慣れるまで難しいし、
最新のゲームと比べて、マリオ64は、やはりカメラがまずいと思う。
654 :
千手観音 ◆JNkmmRv4Ak :2007/04/16(月) 23:59:39 ID:Sx3m6dFJ0
マリオ64はエポックメイキングだったね しかも傑作だったし・・・ でも宮本はこういってるんだよね 本当は、スターの数だけステージを用意したかったって・・・ 同じステージを使いまわしたのは苦肉の策でしたとね マリサンなんかは事実アスレチック面は1つしかスターない 箱庭っぽく思ってる奴は基本的にマリオを誤解してる
>>652 見た目的に、撃ったり車を運転してるイメージが強いかもしれんが
ほとんどの人は、秀逸なジャンプアクションとして楽しんでると思われ。
>>651 サンシャインはポンプが1アイテムに過ぎなかったら、面白かったかもしれんと思う。
だから、アスレチック面は、それなりに人気が残ってるわけだし。
そもそも、1回くらいはマリオ64のブラッシュアップ版をGCで出すべきだったんだ。
サンシャインみたいなのは、その後でも良かったんだし。
>>653 最新のゲームとマリオ64のカメラ機能を比較するってのはさすがに酷ですよ
659 :
千手観音 ◆JNkmmRv4Ak :2007/04/17(火) 00:01:53 ID:Sx3m6dFJ0
>>657 まあね。ただマリオ64は1つの超えるべき壁となって、現在のゲームにも影響を及ぼす名作だと思ってるよ。
>>654 レス番がdでるのを見ると、「例の彼とA助には友達がいないんだなぁ」って実感できる。
>>657 比較されてるって時点で
間接的にすごさ証明になってる、とも
3Dだと距離が掴みづらいから 相手を踏むっていうマリオ最大の快楽がかなりなくなってたね
スマッシュブラザーズGCのアクション面がマリオライクだったりして楽しかった。
664 :
千手観音 ◆JNkmmRv4Ak :2007/04/17(火) 00:03:53 ID:z4iPNb160
マリオ64のカメラはカメラ位置固定で遊べる 1面で羽で上空に飛んでそこで固定 それでバッタンキングまで行ったりしてた
マリオ64を介して、異なるハードを好きな人同士でも 和やかに話せる、このスレの空気は良いね。 他のスレだと、特定ハードのソフトを話題にだすと、とたんに荒れるから。 こうやって話すと、やはりマリオ64は良かったんだと思う。
667 :
千手観音 ◆JNkmmRv4Ak :2007/04/17(火) 00:05:16 ID:Sx3m6dFJ0
カメラがまずいって64マリオじゃなくてニンジャガじゃん あれこそ致命的
無理矢理マリオにしたから失敗したのかもね
踏む楽しさより多彩なジャンプアクションの 面白さのほうがうわまったな俺は
670 :
千手観音 ◆JNkmmRv4Ak :2007/04/17(火) 00:06:33 ID:Sx3m6dFJ0
そういうゲームだし・・
>>24 あれでもクリボーの当たり判定は当初よりかなり広げたらしいんだぜ?
>>658 NGしてるところ申し訳ないけど
>ライオットアクトはGTAと比較しろよ
こんな雑音が俺の耳には入ってきてますw
マリオ64は、自分自身が完全3Dに慣れてなかったのが大きいかも。
物凄い完成度だって事は頭では理解してるんだけど
距離感がとれない事やカメラワークでストレスがたまってしまった。
64で感動したのはむしろ
FPSぽいけどアクション要素も強かったテュロックかも。
マリオ64についてのクリエイターの発言集とかない? やっぱ本業の人らの批評が知りたい
674 :
名無しさん必死だな :2007/04/17(火) 00:11:37 ID:O0OPeD770
サンシャインを過大評価するやつは死ね あれはどうかんがえても凡ゲー。
>>672 ゲームとしては実験的な要素も強いよ。
完全3Dな空間をどうゲームに生かすかってことへの試行錯誤の段階というか。
テュロックは既にあった今までのFPSを踏襲してるから
やりやすいのは当然かと。
>>673 飯野飯野:宮本さんのお仕事って、プレイヤーのいろんな行動に対して様々な答えが用意されているものだと思ってるんです。
だから水中で貝にやられる演出とか、絶対他とは違うんだろうなとか思って。
喜んで貝に突っ込んだり、わざと壁にぶつかったり落っこちたりしたんですよ。
そしたらしっかり同じようにダメージを食らっちゃって。
正直「あれ?」って感じがしたんです。
僕は宮本さんだったらアクアノートのさらに奥深いものができるんじゃないかという期待があって。
はじめはインタラクティブな部分が楽しいんだけど、やりこんだらそこに奥行きがあるみたいな。
そんな息が非常に長いゲームがあってもいいんじゃないかと思うんです。
それが今回のマリオでは感じられなかったんですね。
宮本:それは飯野さんとか飯田君(注2)とかが頑張ったら?(笑)。
きっとそういうものはこれから出てくるんだよね。
http://gamehotaru.blog63.fc2.com/blog-entry-72.html
>>672 >ライオットアクトはGTAと比較しろよ
面白い意見だなあ。コレ。テラワロス。
ライオットアクトとマリオ64の話してるのに。w
>>673 いくらでもあるよ。たいていの場合、他のゲームで参考にされたとか。
プリンスオブペルシャPS2の開発チームは3Dゼルダと3Dマリオには影響受けたって言ってたし。
>>674 ダレもいないよ?サンシャインは凡ゲー。マリオの名を借りたポンプゲー。
678 :
名無しさん必死だな :2007/04/17(火) 00:13:56 ID:z0JYTo3uO
当時の雑誌やらのメディアは凄まじかった記憶がある。 マリオ64は奇跡の神ゲーだな。 ゼルダ時オカや64マリオを リアルタイムでやってない人間は人生の1/3を損している。
>>673 wikiには、
>世界中のゲーム・クリエーターに大きな衝撃を与え、
と書いてるね
680 :
名無しさん必死だな :2007/04/17(火) 00:15:37 ID:O0OPeD770
マリオ64を神なんていうやつも死ね。 ヨッシーストーリーのほうが神。
なんでマイナーハードのユーザーは神格化したがるかな
682 :
名無しさん必死だな :2007/04/17(火) 00:17:03 ID:O0OPeD770
>681 だよな、正直ヨッシーストーリーも凡だよな。
683 :
名無しさん必死だな :2007/04/17(火) 00:17:09 ID:0b39u5tp0
マリオ64が名作かどうかは主観により蹴りだが、 「革新的なゲーム」であったことは間違いないな。
>>676 くると思ったwww
>>679 それそれ。その具体的内容が知りたい。
なんかサイトないすか…
685 :
名無しさん必死だな :2007/04/17(火) 00:18:16 ID:O0OPeD770
ぁ、俺が神といったのは64の「中で」ってことだから。
>>673 その後に出た3Dアクションを見れば一目瞭然。
言葉なんぞ聴くまでもない。
>>680 ヨッシーストーリーが神なんて意見は始めて聞いたが。
あれのどこがよかったんだよ?
フルーツ食ってステージクリアする謎なシステムだし、
ステージ数は前作から大幅減少してたし。
ヨッシーアイランドに勝ってる点が「画質」しか思い当たらないが。
>>684 時代や、64でのロンチという事を考えると無理な要求だけど
飯野の言いたい事も理解できるけどな。
彼の望んだ世界は、それから10年後に
オブリビオンで達成されたから幸せなんじゃないかな。
689 :
名無しさん必死だな :2007/04/17(火) 00:21:04 ID:1Pq2lYPx0
マリオ64は3アクションの結論だからなあ。 マリオ64前と後では、ゲームが変わってしまうほど、革命だった。 そしてゼルダの伝説・時のオカリナ。 ゲーム史上に残るマスターピースには違いない。
>>684 自分で探したらどうかな。
ここで名前の挙がってたゲームのうち
いくつかの開発者はマリオ64に言及してるよ。
691 :
名無しさん必死だな :2007/04/17(火) 00:21:59 ID:O0OPeD770
>687 ならマリオもどこが神なんだよ?ってことになるぞ。 星とりにいってステージクリアするなぞシステムだし。 あのな。ゲームってのは全てなぞなわけで。 なぞじゃないゲームはないわけ。
>>684 受賞歴だけでもとんでもないけど・・・。
ヨッシーは2Dだと目的のないゲームを作るのは難しいってのを証明したな
>>691 いや、あの箱庭システムが神なんだって。
過去ログ読めよ・・・
ヨッシーストーリーはフルーツシステム以外は「前作そのままor前作より劣化」だったぞ。画質以外は。
>>689 その栄光をトワプリとサンシャインでぶっ潰したのにはガッカリしたけどね。
それでもマリオ64は稀代の名作だった。
696 :
名無しさん必死だな :2007/04/17(火) 00:27:07 ID:G8IekUI10
>>695 勝手にぶっつぶした事にするなよな。
トワプリ大好きな人だってたくさんいるんだ。
697 :
千手観音 ◆JNkmmRv4Ak :2007/04/17(火) 00:27:07 ID:z4iPNb160
時岡は傑作じゃないだろ・・・
時のオカリナは視点が3Dになっただけで、
マリオに比べるとZ軸方向の移動が全然無いからな。
操作法はこっち方がどちらかというと万人的だな。
>>687 フルーツでクリアは酷かったな。
あれ以来任天堂にも駄作が存在するって事が理解できた。
>>695 サンシャインは同意。
トワプリはどうかな。
まあ、時オカやマリオ64はそもそも、あれが究極の完成版な訳だし、続編には辛くなるよね。
なんでマイナーハードのユーザーって神格化したがるかな
トワプリの代わりにタクトとか言ってたら納得してたかもな
>>699 あれ以上システム変化させようがないっちゃないよな
以後本当にマイナーチェンジでしかなかった
だからこそ次のゼルダには期待してるんだけど
システムを変えざるを得ないから
>>700 北米でもちゃんと売れてるし評価も高いから
そんなに夜郎自大ってわけでもない
>>701 タクトは前半は良かったよ…前半は…。
後半と海移動が、以下略なんだけどさ。
707 :
名無しさん必死だな :2007/04/17(火) 00:31:11 ID:O0OPeD770
>694 箱庭だったから神? はぁ?意味不明なんですけど。何?箱庭なだけで神になるの?内容かんけいなく? バカジャネェノ
708 :
名無しさん必死だな :2007/04/17(火) 00:31:50 ID:z0JYTo3uO
>>700 世界3000万台以上売れた64のソフトで、
世界売上が1189万本超えのマリオ64が何だって?
マイナー?
PSしか知らない、本当のゲームを知らない無知君ですか?
709 :
千手観音 ◆JNkmmRv4Ak :2007/04/17(火) 00:33:04 ID:z4iPNb160
タクトのシステムwwww システムの意味分かってんのかねえw
まーた64厨がオナニーしとんのか 一生やっとれアホ
>>707 キャラを操作してマップに関われるバランスが良くとれていた
自由度も高かった
>>702 2D時代から穴に落ちるマリオはダメでも
ゼルダなら何とかなるって人は結構いたんだよ。
実際、3Dになってジャンプは更に難しくなったことを考えると、
あれはあれでアリだと思うんだよね。
もちろん、今作ればまた違う可能性もあるけど。
>>705 ゼルダ64がたっぷりとボリュームを詰め込んだわりに無難にまとめた良ゲーだというのはわかる。
マリオ64が新規で、かつマリオ、という要望に頑張って応えようとした商品だというのもわかる。
でも神格化するのは変だろ。愛読してた雑誌にでもそう書いてあったのかね。
714 :
名無しさん必死だな :2007/04/17(火) 00:37:36 ID:G8IekUI10
>>702 俺は「トワイライトプリンセス」というゲームが好きだと言っているだけなのに、
なぜわざわざタクトを引き合いにだしてくるんだ?比較してくれなくていいよ。
タクトはタクト。トワプリはトワプリだ。
64世界じゃそんなに売れたのか。 しかしあいかわらずGCを叩きながら64を褒める悪い癖はなんとかならんのかね。 俺的にマリサンはマリオ64と同等の名作だしタクトは時岡の上を行く。
>>713 ああ、神格化まではいきすぎだな。
というか、オレがいつ神格化したのかとは思うがw
言いたかったのは日本じゃマイナーだけど
外に出れば広いところでかなりの評価を受けてるってこと。
717 :
名無しさん必死だな :2007/04/17(火) 00:39:54 ID:O0OPeD770
>711 あれのどこがバランスいいの?w ちょっと、やばいんじゃね?ここ。 バランスとか。ゲームにバランスなんて存在しないんですけど。勝手に自分で中点位置つくっちゃってるし。 で、自由度???はい?箱庭のどこが自由度たかいんですかw 箱庭システムほど自由度ないのはねぇよw簡単に言えばその箱の中をあるけるだけで外はあるけないわけだ。 どこが自由度たかい?w
>>717 あ
ち
バ
で
箱
ど
(´・ω・`)?
719 :
千手観音 ◆JNkmmRv4Ak :2007/04/17(火) 00:42:09 ID:z4iPNb160
ゲームの空間が3Dになった時点で、そこで走ったり跳んだり飛んだり出来るのは そりゃもう必須でしょうよ それをする為に3Dにするようなもんなんだからさ マップを立体的にして、空間や地形に対して色んな使い方が出来て、 色んな意味が生じる それをプレイヤーが発見していく こういうデザインにするのは物凄く素直でストレートな方向性だったわけ それに一番早く応えたのが64マリオだったわけね 別に64マリオが箱庭として優秀だったわけじゃなくて、本当の意味での3D空間を実現した 最初のゲームだったってことなのさ マリサン見てると、飛べなかったり泳げなかったりするから偶然の産物である可能性もあるけどね
720 :
名無しさん必死だな :2007/04/17(火) 00:42:26 ID:U3+Sl4biO
GCはカービィのエアライドとスマブラ以外ロクなのが無かったイメージが
721 :
名無しさん必死だな :2007/04/17(火) 00:44:20 ID:O0OPeD770
箱庭はなぁ。閉所嫌いな人には無理なんだよ。
722 :
千手観音 ◆JNkmmRv4Ak :2007/04/17(火) 00:44:26 ID:z4iPNb160
タクトはモーションとトゥーンは良かった あんなにグダグダになるなら横スクロールアクションで出してたほうが良かったな リンクの冒険みたいな感じで十分だった
724 :
名無しさん必死だな :2007/04/17(火) 00:44:46 ID:WYQ+jEVa0
「お前、クッパの何知ってんねん。」
トゥームレイダーの発売はマリオ64の5ヶ月遅れですな。
726 :
千手観音 ◆JNkmmRv4Ak :2007/04/17(火) 00:46:07 ID:z4iPNb160
>>720 リメイクバイオ
バイオ4
ガチャフォース
ドリルランド
モンキーボール1
エターナルダークネス
Fzero
スターウォーズローグゴートンU
この辺りはやってて損ないかもよ
727 :
名無しさん必死だな :2007/04/17(火) 00:46:09 ID:O0OPeD770
おまわ閉所恐怖症がどれだけきついかわかってんのか? その空間に閉じ込められた感がするだけで心細くなるんだぞ。 ほんと、箱庭は無理。閉じ込められた感がひどく強い。 やってて心細くなってくる。
3Dマリオは初代マリオみたいに全ての人が楽しめるようなゲームじゃねえ 64が出た時にガキだった奴が異様に誉めているだけ 3Dアクションが洗練されるようになったのはゼルダでロックオンの概念を導入してから
マリカとFZEROとマリパとマリゴルとパズルと森と番長とピクミンと ギフトピアと4剣+と1080を無視するとは
731 :
千手観音 ◆JNkmmRv4Ak :2007/04/17(火) 00:47:52 ID:z4iPNb160
>>728 ゼルダ系ゲームのロックオンはゲームの自殺だと思うね
バーチャロン系はそれで構わないが、ゼルダ系は良くないね
結局、ガード万能の糞ゲーが出来上がる
>>717 ジャンプの種類がいくつかあって、助走が必要だったりしゃがむという間が必要だったり
それによって移動できる場所が違ったりする。
そういう違いを生かすようなマップ構成になってた。
慣れててくるとテクを駆使できる場面もあって、初心者と上級者の両方が楽しめた。
箱庭もただ用意してるだけじゃなくて、意味のある構成というか…。
箱庭を自由に動き回るという感覚があるという意味で自由度が高かった。
楽しめる楽しめないじゃなくて衝撃的って言ってんだろ 万人受けするゲームなんてあるか
734 :
名無しさん必死だな :2007/04/17(火) 00:49:35 ID:O0OPeD770
あぁ、閉所恐怖症だったおれは心細くなったらマリオカート64を起動してピーチ城の前まで走って。 「あぁ、やっぱりとじこめられてないよな。うん。こーなってるんだよな。うん、つながってるんだよな。うん」 って言い聞かせてまたマリオ64はじめてたんだぜ? わかるか?この気持ち。
そういや、木に登って逆立ちしてからバック転なんてのを 意味無く繰り返したこともあったなあ。
736 :
名無しさん必死だな :2007/04/17(火) 00:51:55 ID:l4h4BV88O
ゲームはバイオ1みたいな閉所のほうが落ち着く。
同時期に太陽のしっぽとかもあったっけか。
738 :
名無しさん必死だな :2007/04/17(火) 00:53:18 ID:O0OPeD770
>736 だよな?無駄に回りに山があったり海があったりしたら外にでたくなるよな? でも出れないから心細くなる、「あぁ、閉じ込められたんだ」って。
739 :
千手観音 ◆JNkmmRv4Ak :2007/04/17(火) 00:55:36 ID:z4iPNb160
テュロックは足元が見えなかったのとシビアなタイミングだったので とっても辛かった でもHALO2は体が沈み込んだ瞬間にジャンプすれば間に合うので そこが凄いところだな 洋ゲーは確実に的確に進歩してる
>>712 確かにそうだね。ただ、もう時代遅れなのは否めないよ。
トワプリに関しては、GCの頃に出してたら神とは行かなくても名作の類だった。
少なくともトワプリは21世紀の新作ゲームとは言えないね。レトロゲー的。
>>738 なんか熱心に書いてるけど、そんな個人的な感覚は理解できんよ。
閉塞感とか3D酔いとか、感じたこと無いんだからしかたないだろ?
マリオ64のすごさ、なんてモノもね。あの当時に遊んでなきゃ感じられないだろな。
すごいというより「すごかった」かな、俺的には。
>>738 閉所恐怖症という病気自体は可愛そうだと思うが
箱庭ゲームを語る上で、あなたのような特殊な状況を持ち出されても
他の人は共感できないと思われ。
743 :
名無しさん必死だな :2007/04/17(火) 01:41:36 ID:DQBl4pEG0
キーワードは閉所と3D酔いだなw 神ゲーできなくて可愛そうだ
HalfLifeのデブ神が家庭用機にコメントする度に マリオ64マンセー!! ミヤホンマンセー!! 任天堂マンセー!! ソニーは糞!! 言ってるね。
ぶっちゃけマリオ64はリアルで体験したが 「ふーん、これが3Dか」くらいにしか感じなかったな。 初ゲームのマリオ1の方がよっぽど衝撃がでかかった。
747 :
名無しさん必死だな :2007/04/17(火) 02:17:21 ID:84z6OYnD0
マリオ1をリアルタイムで経験した年代は30代ぐらい?
俺は24歳。 当時は幼房
64は神ハードだよ。 あのコントローラの完成度。 時オカ、スタフォ、マリカー、ゴールデンアイ。いまだに色あせない名作たち。
64もDCもXBOXも良いハードだったけど トップハードじゃないと大作RPGやキャラゲーや版権スポーツゲーが弱すぎる。 箱○も良いけど俺の好きなウイポは箱では出ないし プロスピもPS3に移籍。
>>748 そんなに古参なのになぜGCの肩を持とうとする?
>>750 64のスポーツゲームはコナミ大阪が頑張ってたからなぁ
パワプロは64版が本流だし、サッカーもSFC時代からの流れをくむ実況シリーズだし
753 :
A助様@お兄やん ◆z2QBxsCmSs :2007/04/17(火) 11:03:24 ID:55zAOShp0
マリサンのアスレチックの話が出てたけど それってサンシャインのポイントを全否定してる要素だよね。
754 :
名無しさん必死だな :2007/04/17(火) 11:07:29 ID:THAkppPWO
1週間ぶりに見たら A助復活してるじゃん 嬉しい
>>673 『MOTHER 3』(N64版)の開発が中止になったことについて
の糸井重里・岩田聡・宮本茂の座談会 2000-8-22
糸井:(略)ところで、『マリオ64』の影響というのは
いろんなところで語られるけれど……
岩田:『マリオ64』の功績と、罪。
糸井:
いいオトコすぎたんで、
ほかのタレントが出られなくなっちゃった。
あの動きでロールプレイングゲームができたら
最高だろうな、ってみんな思うわけですよ。
宮本さんはゼルダとマリオで
実際にできるんだ、ってことを
一人で証明しているわけですよね。
http://www.1101.com/nintendo/nin13/nin13_6.htm
>>749 マリオカート64は最駄作
これだから64厨の言うことは信用ならない
757 :
A助様@お兄やん ◆z2QBxsCmSs :2007/04/17(火) 11:46:20 ID:55zAOShp0
マリカー64は駄作ではない。
マリカ64は面白いだろ。 まあDDより面白いかどうかは疑問だが。
>>673 Martin Hollis (レア社(当時)にてゴールデン・アイとパーフェクト・ダークで
ディレクターとプロデュースを担当)
From Mario 64, I took the idea of 5 missions per level.
Yes, we changed it from the Mario format, which was
attempt-one-mission-per-play, but the idea for
the huge variety of missions within a level came from Mario 64.
http://www.zoonami.com/briefing/2004-09-02.php (意訳)
一つの面に多数のミッションが存在するというアイデアはマリオ64
から来た。
>>758 いやつまらんよ。
VCで落としてシリーズ通してやってみると
一本酷いデキのソフトが出てくるよ。
まあ思い出補正だけで語る人間にはわからんだろうがね。
761 :
名無しさん必死だな :2007/04/17(火) 12:06:38 ID:tQjPElZJO
>>760 残念ながら、当時としては最高峰だったのは間違いなく事実。
今の物差しではかるなんて相当のバカだな。
>>673 http://home.alphalink.com.au/~warrior/kkpolls.htm Gabe Newell
1) Super Mario 64 (N64) : Inspiring design, played 4 times completely and enjoys even more each time.
Also depressing in that SM64 designer Shigeru Miyamoto design capabilities are so strong.
Hopes one day to even have 10% of his abilities.
(意訳)
ボクは宮本茂になりたい
当時としても大したことないのは事実
>>673 GameSpy.com - Article: GameSpy's Top 50 Games of All Time
http://archive.gamespy.com/articles/july01/top502ase/index3.shtm Michael Moore, Microsoft Games:
"A lot of people bought the Nintendo 64 simply
because this game was so amazing. And they weren't disappointed.
This game showed you really could take a traditionally 2D platform game and make it work in 3D."
GTA3の人も GTA3作る時に影響を受けた作品はマリオ64と時のオカリナ、 それ以外にあるとすれば過去のGTA、みたいなこと言ってたよ。 共通エリア他ミッションや 高いところから落ちる時のカメラワークとかかな。
>>673 GameSpy.com - Article: GameSpy's Top 50 Games of All Time
http://archive.gamespy.com/articles/july01/top502ase/index3.shtm Warren Spector, Ion Storm:
"It's not possible to squeeze this much gameplay into a single game.
Mario has, like, ten things he can do and yet there's never a moment where you feel constrained
in any way. No game has done a better job of showing goals before they can be attained,
allowing players to make a plan and execute on it. And the way tha game allows players
to explore the same spaces several times while revealing something new each time is a revelation.
Any developer who wouldn't kill to have made this game is nuts."
http://archive.gamespy.com/articles/july01/top502ase/index3.shtm Michael Grayford, Liquid Entertainment:
"When I first played Mario 64, I was very turned off.
There were too many places to run around and too much stuff to do,
and I didn't really see the point or the spirit of the game.
I tried it again later, though, hearing from everyone how fun it was,
and ended up playing it all the way through to the end.
I was highly pleased. Each level brought some new unique cool gameplay element
and I was never bored."
Robert Duffy, id Software:
"The scope of this game and the outright quality of a game thislarge is just astounding."
64なんて妊娠くらいしかプッシュしてないよね
>>717 俺たちは地球という名の箱庭に囚われているんだぜ
>>768 だってお前ら64持ってるだけで妊娠扱いするじゃん。
もう、マリオ64が出て10年になるか。 10年も経てば、そりゃマリオ64を超えるゲームがいくつも出てくるのは当然だわな。
とっくに超えられてるのにいつまでもマリオ64が最高傑作だといい続ける奴がウザイ
>>761 当時で見てもマリカ64は相当酷い出来だぞ。
マリオ64が完全3D世界を見せてくれたのにマリカはコース以外ほとんど2Dだし。それに馬鹿ショートカットの酷いこと酷いこと。
グランプリも明らかに敵の思考がおかしい。スタッフは「今回はドリフトしますよ」といってたが実際はジャンプするだけでドリフトしないし。それにこうらぐらい使えよ。
あと無機質な世界観が逆に不気味。いつもは細かいアクションが魅力のマリオキャラも一切アクションしないし。
厳しい目でみれば、亜流のチョコボやボンバーマンのほうがまだ良くできてるかもしれん。
チョコボレーシングは正直ハマりまくった。
775 :
千手観音 ◆JNkmmRv4Ak :2007/04/17(火) 15:08:15 ID:z4iPNb160
>>758 DDより面白くないということはないだろ・・・
DDこそ汚点だと思う
何だよ二人乗りって・・・煩雑になってるだけで全く意味がない
新しさを演出するためだけの駄ギミックだ
新しさのための新しさなんてイラネ
776 :
千手観音 ◆JNkmmRv4Ak :2007/04/17(火) 15:11:20 ID:z4iPNb160
>>773 64マリカがコース以外2Dだから駄目ってどういう馬鹿意見だよ・・・
泣けてくる
ショートカットの酷さはその通りなんだが、基本的にマリカ64の価値は
マリオサーキットのタイムアタックに尽きるから・・・
ゲーマーじゃないと分からないかも知れないけどね
64の初期のソフトでマリオ64とウェーブレースは 「これぞ次世代ゲーム!」と言わせるような革新性があったと思うけど マリカ64にはそれはなかったと思う。 当時でマリカ64ならではと付加価値といえば4人同時対戦ができるレースゲームというくらいか。 そこは認めてもいいと思うけど、全体的には凡作と思う。駄作とまでは言わないが。
778 :
千手観音 ◆JNkmmRv4Ak :2007/04/17(火) 15:12:41 ID:z4iPNb160
>>777 革新性なんてどうでも良いじゃん
良く出来てればそれで十分だろ
革新性とか独創性とかに捉われてると本質を見誤るよ
じゃあ俺が挙げてやるよ、いいとこ。 ・キャラが増える:賑やかになってるのもあるが、一番の利点は同キャラ戦がないマリオにおいて 全員が同じタイプのカートを選べるところにあるってとこだな。 ・スペシャルアイテム:これでキャラの個性が際立つし、少しだが戦略性も出るんじゃない? 少なくとも俺にはボタン一つの動作が複雑とは思えんのだがね。
千手が任天堂ソフト褒めてるの初めて見たw
781 :
名無しさん必死だな :2007/04/17(火) 15:13:38 ID:T5annxBp0
3Dゲーム全般がそうなんだが、「フィールドの全体像を把握しにくい」点を クリアしているゲームはマリオ64も含めまだ存在していないなあ。 この辺なんとかしてくれるゲームが次のマイルストンになると思う。
DDはオリジナルアイテムは楽しかったよ クッパのデカ甲羅とかワリオの爆弾とか マリカは全作品楽しめたんだけどな
783 :
千手観音 ◆JNkmmRv4Ak :2007/04/17(火) 15:18:14 ID:z4iPNb160
>>780 俺は真の任天堂信者だからな
>>779 同キャラじゃなくても性能一緒だぜ?>64マリカ
スペシャルアイテムは見た目は良いが、内容薄いじゃん
ギミックに堕したという印象しかないね
あと、ジャンプできないのはつまんないよ
ショートカットなくそうと思って安易な方向に逃げちゃ駄目でしょ
ボタン1つの動作というが、アイテムを2つ持てるというそれだけの為に
アイテム取るごとにチェンジってアホ臭いも良いところだぞ
しかもタイムラグがあるから余計なことにまで気を付けないといけない
それだけの神経を使わせて、それに見合った見返りがあるか?
784 :
千手観音 ◆JNkmmRv4Ak :2007/04/17(火) 15:19:54 ID:z4iPNb160
>>781 64マリオはマップからマップへの移動が絵に飛び込むという楽チンな方法なのが良いね
基本的にステージクリアタイプでしょ?
あれをゼルダみたいに陸続きでダラダラ移動させられたらたまらんわ
>>783 なるほど、単に嫌いだからリンクを叩いてるわけじゃないのか
勘当したw
>>783 中量級2人、重量級3人、軽量級3人。4人対戦の時全員同じ重量選べないじゃん。
これは対戦ゲームとしては致命的。
>>785 青沼に関係ないスレでは比較的まともだ
青沼が関わった途端にアレになってしまうがな
788 :
千手観音 ◆JNkmmRv4Ak :2007/04/17(火) 15:29:30 ID:z4iPNb160
>>785 トワプリもリンクの身体能力さえ制限せずに、もっと工夫を凝らした攻略が可能な作りであれば
こんなに叩かなかったよ
3Dゼルダがジャンプを自動にしたせいで、身体能力を削ってるわけ
いわば身体障害者なんだよね
であるなら、ジャンプの代わりになるものを用意しないといけない
それが時岡におけるフックショットやタクトにおける葉っぱグライダーなわけだが
トワプリの道具は身体能力にとって何も価値がなかった
フックショットは木ですら弾く
スピナーは平地ですぐ止まる
手すりも乗り越えられないマップ
こんな馬鹿な仕様にして、とにかく俺様の作った謎解きを俺様が作った解法にそって
俺様の作ったシナリオを順番になぞっていけと命令してるんだよね
テンポの悪くなった性質の悪いムービーゲーに堕したゼルダなどいっそ潰してしまった方が良い
長い長いw ふった私が馬鹿でした・・・orz
ダブルクローの爽快さを千手は理解してない
フックショットは木ですら弾く スピナーは平地ですぐ止まる 手すりも乗り越えられないマップ たまにはいいこと言うじゃん 身体障害者って表現は最悪だけどな
792 :
千手観音 ◆JNkmmRv4Ak :2007/04/17(火) 15:32:26 ID:z4iPNb160
>>786 そもそも4人でやったら画面が小さくなるし、画質もめっちゃ悪くなるやん
アイテムも何持ってるか分かっちゃうしさ
やっぱネット対戦にした方が良いよ
二人対戦が限界だもん
二人対戦において、ガチバトルをしようと思っても
オジャマカーが出てくるし、周回を決めれないから
マリカ64は真剣勝負に向かない
これがむかつく
アイテムや周回を含めプレイヤーの好きにカスタマイズさせろといいたい
793 :
名無しさん必死だな :2007/04/17(火) 15:32:55 ID:30Md7ek90
>>788 手すりをこえられないとかってのは、今作はやたらあったな
のぼれない意味がわからない段差とかありすぎて「何これ」と思ったよ
あと世界がただ広いだけでひとつのフィールドで遊ぶものは少なかった。
例だと、時岡のカカリコ村の風車にはいれる、みたいなの
794 :
名無しさん必死だな :2007/04/17(火) 15:34:33 ID:WSq7XIBq0
N64の最大の失敗はメモリー拡張パック(別名ハイレゾパック) あんなもん発売するなら初めからメモリを9M搭載しろよという感じ あれがあるのとないのじゃ全然違う 今見ればマリオ64も遠景やテクスチャボケボケのゲームだよな 3DOの次世代機M2のDの食卓の開発画面のゲームグラみたときはこれは64では出せないと思った テクスチャがシャープで綺麗だったんだよな
795 :
千手観音 ◆JNkmmRv4Ak :2007/04/17(火) 15:35:38 ID:z4iPNb160
>>790 ダブルクロー自体の発想は良かったが、というか、クローが伸ばせるという要素は良かったと言ったほうが良いか・・・
しかしポインティングデバイスが糞だったよ
しかも左右はスティック上下がポイントで画面が動くんだよな?
あの謎仕様が納得できない
それからクローが伸ばせるんだったら、ロープみたいに振り子が出来るようにしとけと思った
>>794 マリオ64より後に出てるゲーム出して何言ってるの?
>>795 お前の環境だとリモコンのポインタが勝手に動くんだろ?
どうやってプレイしたの。
798 :
千手観音 ◆JNkmmRv4Ak :2007/04/17(火) 15:39:30 ID:z4iPNb160
>>797 勝手に動くんじゃなくて、小刻みにワープするんだよw
プレイは相当イライラしながらやりましたよ
> 手すりをこえられない GTA:SAやった後だったんで行動範囲制限が目立って窮屈だったなこれ。 橋を乗り越えて湖ダイブできると思ってたのに・・・ イベントで両端から火が迫ってダイブというのが1回あるけど自由行動時に出来ないというのが任天堂らしくない
まあ、トワプリはアイテムとダンジョンの仕掛けが神だった。 残念なところは、そのアイテムの使用場面が少なかった事だな。 スピナーでもっと遊びたかった。
801 :
千手観音 ◆JNkmmRv4Ak :2007/04/17(火) 15:44:03 ID:z4iPNb160
>>799 しかもイベントのときは、前後から火を放って通せんぼした挙句
橋の上にその時だけなぜか台になる箱が置いてあるんだよね・・・
>>800 マンネリの仕掛けばっかじゃん
しかも唐突なパズルが多かったし
>>796 M2はたしかN64がでてすぐ話題に上ってたような気がする
N64がたしか業務用の25万のSGIのパソコンのプロセッサを
搭載したスパコンだと俺は本気で信じていたからな
Dの食卓の美麗グラはそれだけ衝撃だった
N64は本当はたいしたことないんだなと思ったTわけよ
N64はそれから何年もしてメモリー拡張パックを出すんだが
されに最適化されたソフトはほとんど出なかった
最適化されたソフトのグラはそのM2の開発画面並のグラがあったと思うけどね
ちなみに当時はM2も64bitマシンとしてもの凄くN64を意識してた感じはあったんだよ
64bitって聞くとやっぱりスゲーと思うからな
いくらなんでもそこにつっこむのはどうかと思う ゲームなんだから マスターソードパズルは俺も唐突だと思ったが
804 :
名無しさん必死だな :2007/04/17(火) 15:47:24 ID:30Md7ek90
>>798 それは環境がわるいんですよ。
センサーバーとかの周りをちゃんとしてたらそうはならない
3DOは先発で松下って事で結構話題になったし、もうちょっと販売戦略を上手にやればな。 正直あのハードでも任天堂がやってりゃ成功したと思えてくるw
西向きの部屋でやってるけど カーテン開けてると午後3時くらいからワープし始める。 直射じゃなくても結構影響される。
マリオ64は神ゲーなんて評価では生温い。 大英博物館保管級の作品だよ。 まあリアルタイムでやらないとあの衝撃は伝わらないと思うが。
西向きは鬼門ということか
809 :
千手観音 ◆JNkmmRv4Ak :2007/04/17(火) 15:50:58 ID:z4iPNb160
>>803 マスターソードパズルは要らんかったよね・・・
個人的には氷の倉庫番も余計だったな
3個目のダンジョンくらいまではちゃんと作ってたと思うけど、それ以降は
無理矢理作った感があったな
あと、酷いのが移動のためのミニゲームが多すぎた
スノボーやらトレーラーシューティングや川下りやら、おいおい
ゼルダはいつからミニゲームの寄せ集めになったんだ?と・・・
>>809 神トラあたりからミニゲームてんこもりでしたよ
811 :
名無しさん必死だな :2007/04/17(火) 15:52:36 ID:pNC5EwuY0
>>809 おいおい、ゲーム屋だらけの時オカは持ち上げて、
そのゲーム屋が外に移ったら叩くのかい?
813 :
千手観音 ◆JNkmmRv4Ak :2007/04/17(火) 15:55:31 ID:z4iPNb160
>>812 ゲーム屋は必須じゃないでしょ
移動手段にミニゲーム持ってくるのはアホだと思うよ、ディレクターが・・・
> N64がたしか業務用の25万のSGIのパソコンのプロセッサを > 搭載したスパコンだと俺は本気で信じていたからな 実際に載ってるCPUは安物な上に64bitとは名ばかりに 殆どのソフトが32bitモードで動作。 GPUはアセブリレベルのマイクロコードを書き換えて各自目的に合ったチューンをしてネと ロクにAPIも提供せず開発難易度を上げた。バランス悪いハードだな。
816 :
名無しさん必死だな :2007/04/17(火) 15:58:12 ID:pNC5EwuY0
ミニゲームが唐突で やぶさめとかパチンコ的当てとか爆弾入れとか本編の技術に活かせる物でもない タクトの郵便仕分けにしろ、そういうミニゲーム多くなったね。 あとは不自由さを感じたのは事実。
817 :
千手観音 ◆JNkmmRv4Ak :2007/04/17(火) 15:59:18 ID:z4iPNb160
時岡は今やると流石に辛い フラグが思いのほか多くて凄く窮屈なんだよね まぁチュートリアルだと思えば良いのかもしれないが、結構うざい ネタ知ってるものにとってはスキップしたくなる要素だ それとジャンプできないってのが何とも言えず不自由な感じ まぁ馬に乗ったり流鏑馬したりするのが楽しかったから別に良いけどね と、今から時岡とマリオの両方をプレイするとマリオ64の普遍性がよーく分かる
>>813 移動手段で強制ミニゲームなんてあったけ?
全部おまけ程度だったはずだが?記憶違いか?
>>816 そういうミニゲームのためだけに人員を割いたりするしな
本末転倒もいいとこだな
ゲーム本編に関係なくっちゃならない方が不自由
まあなんだ、千手が時オカ信者にさえ叩かれている理由が分かったような気がするよ。 移動手段にミニゲームが入ってたって、別に高得点狙わなければ進めないわけでもないし。 むしろ入ってた方が面白いじゃん。
まあここの連中がつくったらさぞすばらしいゲームになるんだろうな。
823 :
千手観音 ◆JNkmmRv4Ak :2007/04/17(火) 16:03:47 ID:z4iPNb160
>>818 湖で竜みたいな敵倒したらミドナ様があの竜使って川を登れと言ってきて
ぞーらの神殿まで強制ミニゲーム
ほんでまたゾーラの村が皆殺しとか、、、いらんだろ、そんな話・・・
誘拐やらレイプやら記憶喪失やら皆殺しやら、このシナリオライターは最悪だよマジで
最悪のシナリオライター、最悪の演出家、最悪のディレクターの夢のコラボ
トワプリの良心は最初の3〜4ダンジョンだけ
ダンジョンチームは頑張ってたと思う
おばちゃんとかポストマンと同人かよ・・・
>>816 タクトはレースとか的当てとかあったじゃん。
時岡にも釣りとかあったわけだし。
3DOはゲーム機の性能以前に販売戦略がアホだったからな ゲーム機の規格をライセンスして、いろんなメーカーにハード作ってもらうっていう ソフトで稼げなきゃハードの価格は高くなるし、ソフト集めるのも大変だろうに
なんもない砂漠縦断やハイラル平原移動が面白いかってえと、 別にそうでもなかったし。
むしろミニゲームは少ないとの評判だろ 馬レースや流鏑馬もないんだぜ?
>>823 あれミニゲームか?得点なんてなかったぞ。シューティングみたいだったけど。
上に行くためのイベントだろしかも強制は1回だけだし。
>おばちゃんとかポストマンと同人かよ・・・
何が同人これが企業とかわかんないけどたぶんそう感じるなら
君はゼルダ合わないと思うよ。他のゲームやりな。山ほどあるし。
ご褒美が制限されるゼルダでミニゲームはあんまりやる気が起きんのよね 一等100ルピーとか イラねって感じ
830 :
千手観音 ◆JNkmmRv4Ak :2007/04/17(火) 16:09:32 ID:z4iPNb160
>>826 馬で走るのは楽しいけどね
トワプリでも馬で平原を走れるようになった瞬間は楽しいと思わせてくれた
すぐにその思いは消えたけど・・・
マジなんだあの通せんぼ地獄はよぉ
なーんもないフィールドはよぉ
831 :
千手観音 ◆JNkmmRv4Ak :2007/04/17(火) 16:11:03 ID:z4iPNb160
>>829 どうせルピーだろ?で、本当にルピーなんだよなw
しかも財布がいっぱいだから戻そうとか言って戻しやがる
その所為でマップが宝箱だらけになって何がなんだか・・・
ハイラル平原は読み込みなしにいて欲しかったね まぁ読み込みなしで1周できるルートもあるけど
833 :
名無しさん必死だな :2007/04/17(火) 16:12:21 ID:pNC5EwuY0
>>821 まあスノボは面白かった。内製で1080続編作ればいいんじゃないか、と思うくらい。
>>824 そういや時オカの釣りは本編とは無関係だったね。
トワプリの釣りは本編と絡んでるけど、時オカより面白くなかった…
>>825 3DO参入サードは多かったよ。ナムコとかカプコンとか参入してたし。
戦略も大問題だがハード自体の性能がショボかったのがかなり問題だった。
M2システムを1億ドルも出して買い取った松下はバカだけど、
M2を発売しなかったのは英断だった。(傷口を広げなかったという意味で)
ただし、気の毒なのはM2で開発していた飯野ほかクリエイター。
ソフトの開発中止はままあるがハードが発売中止って滅多にないぞ。
村や町も読み込み無しにするべきだ
>>831 そこでマジックアーマーの登場って感じでw
ルピーを消費しまくって宝箱を取るみたいなw
で、結局マジックアーマー実戦で使ったことないみたいな
とりあえず、ゼルダはロートルにはなっちゃったと思う。 GTA、HALO、クレタク、TES4、JSRF、バイオ4など色んなメーカーが3D箱庭アクションを いろいろと出してきてるのに、 98年当時からたいして進歩してないことをやってたらそりゃロートルにもなる。 バイオ4みたく、フルモデルチェンジが必要かも。 時オカ以降、新鮮味という意味では4つの剣+が一番面白かった。ゲームとしてもね。 夢幻の砂時計はDSだけあって、割り切って遊べそうではある。
>>835 俺の場合、モンスターと戦い続ける隠しダンジョンで使いまくった
>>836 フルモデルチェンジねえ
まあ次はWiiに完全にシフトするわけだし期待できるんじゃないの
モデルチェンジという意味では
リアルなゼルダを! ダンジョン増やせ! 単調な移動はヤメロ! っていうタクトからのワガママ要望をトワプリで消化したので 次はガラっと変えて来ると思うけどね。
3DOはせめて29800ならなぁw
トワプリのキャラ絵が好きになれなかったので変えてほしい
ガノンとゼルダ姫は良かった 肝心のリンクが変だった
>>840 3DO社からライセンスを受けてハードを製造販売会社する会社(甲)は
ハードだけで利益を出さなくてはならないので(「甲」社自身が販売するソフトはこの限りではない)
29800円なんて無理。
最初の発表時は79800円だったのを「ゲーム機市場がよくわかってなかった」的なことをいって
慌てて54800円に下げたんだぜ?
64の大人ゼルダって 洋ゲでもありえないようなケバ顔だった記憶が。 トワプリでえらい綺麗になったな。
リンクの鼻が気に入らないから 俺は常にゾーラの服装備
時岡はキャラの顔がキモイ。 狙ってるキャラもそうでないキャラも。 ましだと思えたんがサリアルトコッコねえさんぐらいだぞ?
>>839 タクトのほうが雰囲気が良かったし、敵モンスターのモーション、敵の武器を拾って使えるなど
魅力と可能性があった。
海上舟移動もタルいが結構面白いところもあったし、もうちょっとヒネれば面白くできただろうし。
事実トワプリの馬上移動やフィールドよりはタクトのほうが面白かった。まだ新鮮味があって。
ダンジョンが少なく感じたのは明らかに削られたことをプレイヤーにわからせてしまうのがマズかった。
ジャブーの島とかフザけんな。妹が賢者の一人の予定だったらしいが…
あのダンジョン数でももうちょっと上手く演出すれば納得はさせられたはず。
あとタクトの序盤褒めてるヤツいるけど、序盤は海上移動は強制一本道だし
魔獣島は劣化メタルギアだしでつまらなかったぞ…
むしろ中盤の(たらいとホースサルベージはまあおいといて)神の塔あたりが一番面白い。
あとガノンやハイラル王、テトラ、妹、おばあちゃん、街の住人などは
トワプリよりタクトのほうが魅力的だった。
時オカもサリア、ミドナやルト姫、グルグルおじさんとか脇キャラが光ってた。
トワプリはキャラがいまいち。
>>842 トワプリはミドナに異常に力入ってたね。しかし、敵役のザントは印象が薄い…
ゲーム内容がマンネリなら世界観やキャラで魅せるべきなのに。
それかダブルクローとかスピナーとかの新アイテム投入しまくって目先を変えるとか。
素でマロンを忘れていた。 大人時代はいいけど子ども時代はケバいのでイマイチだな。
852 :
千手観音 ◆JNkmmRv4Ak :2007/04/17(火) 16:44:29 ID:z4iPNb160
>>848 タクトのモーションや武器は良かったよね
問題は、サルベージやだだっぴろい海に取ってつけたような島の数々、
そして水増しのためのお使いの連続
ここを強化してしまったのがトワプリ
俺が青沼臭と言って批判していたものが前面に出てたよね
853 :
名無しさん必死だな :2007/04/17(火) 16:46:27 ID:T5annxBp0
>>823 ドラゴンシューティングは確かにウザかった。
854 :
千手観音 ◆JNkmmRv4Ak :2007/04/17(火) 16:46:56 ID:z4iPNb160
>>850 見つかったらその時点で牢屋っていう流れはがっかりだったよね
せめて戦闘してやっつけられてからにしろやと・・・
でもモブリンのモーションや雰囲気は最高に良かったよ
一本道でも構わないんだよ
プレイヤーを白けさせなければさ
まぁ赤獅子のこっちにはまだ行くなは十分白けさせちゃう言葉かもしれないが・・・
855 :
名無しさん必死だな :2007/04/17(火) 16:48:15 ID:6PeLf0amO
サンシャインって夏にやりたくなるんだよね。水が涼しげでいい。
>>851 ,847
サリアは良いと思うぞ。時オカの中で一番好きだ。
マロンも良い。子ども時代のほうが好きだが。
ルトはキモかわいいね。
インパとかゲルドの女盗賊などは別に悪くないと思うけど。
まあゼルダ姫がサリア、ルト、マロンの主要ヒロインのなかで一番造形がナニというのは問題かも。
子どもゼルダはまだ可愛らしいけど、大人がね…
>>844 ごく最近、似たような事を聞いた気が・・・w
>>857 ちょっと違う
発表時は8万とも言われていたものを
「安すぎたかも」的なことをいって余裕のサプライズ
>>850 サルベージは宝探しっぽい雰囲気でまだ楽しめた(ただし3つくらい減らすべき)
トワプリでは、タクトの取って付けた感を強化したのではないだろう。
それを狙ってやるわけがない。
あとお使い自体は問題じゃない。時オカだってお使いだらけ。
お使いと感じさせる作りや演出が問題。(それが一番難しいんだろうけどさ)
開発が膨大になりすぎて、各パートをどう組み合わせるべきか、
その試行錯誤ができなくなってるのがトワプリに出ちゃってるんでしょ。
だから、数珠繋ぎ的なダラダラした構成になっちゃう。
任天堂の職人芸的スクラップ&ビルド開発はN64で限界だったのかも。
量的拡大しようにも人員増やすとコントロールが難しくなるから。
>>857 >>858 の言うようにPS3は初期価格598$(5万9800円)とオープン価格(たぶん7万5000円の予定?だった)
SCEがゲーム市場がわかっていなかったわけではない。
だからこそ「PS3は高いぞと言っておく」「PS3はゲーム機ではない。エンタテインメントコンピュータだ。」などと
事前に伏線を念仏のように唱えていたわけで。
スクエニら主要ソフトメーカーすらもがさすがに5万以下に抑えるだろうと考えていただろう。
だからこそ、ソフトメーカーやマスコミ、ユーザーから値下げ圧力がかかって
SCEはそれに屈し、前倒し値下げをした。
正直20GB版の59800円、60GBのオープン価格(実売7万5000円?)ですら赤字だったのに
49800円とか正直大赤字だろう。
正直SCEとしては販売前値下げはしたくなかったが、
もっとも値下げした時点で、販売戦略は大幅修正せざるをえなくなっただろう。
PS3のCPUとGPUのクロック周波数を下げた疑惑もある。
たぶん。良品率(歩留まり)つまり製造コストと廃熱という2つの問題から性能ダウンせざるをえなくなった。
861 :
名無しさん必死だな :2007/04/17(火) 17:10:17 ID:UDbFMs/P0
初代ゼルダ>>>時岡>>タクト≧トワプリ>>>>>>>>>神トラ スーマリ1>>マリオ3>>>マリオ64≧マリオ2>>>>>マリオワールド SFCマリカ>64マリカ>DD>GBA
>>861 マリカDS>SFCマリカ>64マリカ=DD>GBA
個人的にこうだな
マリオカートDSは今までのシリーズの良い所ばかりを受け継いだ作品だったな。
864 :
名無しさん必死だな :2007/04/17(火) 18:09:19 ID:T5annxBp0
DSはすなおに名作。
カロンよりノコノコだろう・・・常識的に考えて・・・
マリオカートDSは今までの集大成だよな。
>>862 の順位に同意。
64でほぼ基本は完成してるし
DDからは60fpsやダッシュ時の加速演出、ワンワン→キラーといった細かい部分はDD由来。
操作性 DD〉DS〉64〉〉SFC〉GBA 安定してるのはDD。ジャンプ出来れば完璧だ 難易度 SFC〉〉〉〉〉64〉DD〉〉GBA〉DS SFC位の難易度の隠しカップあってもいいのにな コースの楽しさ DD=DS〉64〉SFC〉GBA 正直どれも楽しい! ショートカットのヤバさ 64〉〉〉〉SFC〉〉〉GBA〉〉〉DS=DD 64は暴動に発展する程ヤバいショートカットの宝庫だった タイムアタック熱中度 SFC=64=GBA〉〉〉DS〉〉〉DD 上位の3つは寝る暇も惜しんで猿の如くやった 風船バトル熱中度 64〉〉〉DD〉DS〉〉GBA〉SFC 64の摩天楼は神。やられてもボムカーで邪魔出来たのが良かった。装備品持ったまま死んで装備付きボムカーで爆走するのが快感だった。 キャラの声 64〉〉〉〉〉〉〉DD〉DS〉GBA ※SFCは喋らないのでランク外 キノピオの声が最高!何で変えたんだろ ...て感じでそれぞれ良さがあるな
それでもGBAのアレはやっぱりないと思うんだ・・・<マリカ
イカスミで汚れた視界をタッチ動作で綺麗に拭けないのがちょい意外だった。 マリカWiiではそんなんありそうだけど。
キノピオの声は64時代は社員、今は海外のプロの声優がやっとるよ。 ちなみに今のドンキーはガノンドロフの人。
そういやマリカDSは直ドリがダメダメだった。 次回作ではミニターボを連続して使うと 一定時間チャージが必要になるとかにしてほしい。
>869 すみかかるの上画面なのに意外っても・・・ ミニターボは使い時の戦略性欲しいところよね、FゼロXのダッシュみたいなのも方法の一つだ
873 :
名無しさん必死だな :2007/04/17(火) 20:07:13 ID:pNC5EwuY0
>>871 直ドリはDDや64のときからなかったっけ?
腕前の差がつき過ぎるという点で直ドリはアレだが
FPSでヘッドショットできないとか言ってるのとたいして変わらない。
直ドリは楽しいよ。上手く出来れば。
てか卵と戦車と掃除機がハンパない性能なのが問題なんだけどな
874 :
名無しさん必死だな :2007/04/17(火) 20:09:36 ID:pNC5EwuY0
>>872 使いどころっつっても広めの直線じゃないと使えないどころか、
練習しないと直ドリって余計遅くなるじゃない?
自分なりにドリフト→ミニターボのパターンを構築するのは楽しいが…
レインボーロードやチョコマウンテンの直線で直ドリできるヤツには
死んでも勝てないと思ったが…
875 :
名無しさん必死だな :2007/04/17(火) 20:14:07 ID:O0OPeD770
直ドリは まずドリフトかける→スティックは右に傾ける(左右どっちでもいいけど) そしてかかったら逆方向にスティックを倒す→スティックを左に傾ける(左右どっち(ry) そしてオレンジ色が出たらはなす。「レッチェゴー!」 でもこれ、直線コースでしか出来ないからな。 芝生とかモーモー工房でやると逆効果。
>>715 まあ、その意見は尊重したいが
ネットの意見とかを見ると大抵
64>マリサン
時オカ>タクト
だな。
俺はタクト→時オカの順にやったけど時オカの方が感動した。
まあ、少数意見なのは間違いはない
少数意見だから「悪い」とかじゃなくてね
64は初の本格的3Dアクションにして 3Dで出来そうなネタをほとんど盛り込んでた気がする。 大きい国、小さい国に入る時の遠近法のトリックは感動した。
878 :
千手観音 ◆JNkmmRv4Ak :2007/04/17(火) 21:36:28 ID:z4iPNb160
>>877 その素晴らしさをここで言ったら馬鹿にされましたよ・・・
あの大きい国、小さい国の表現と説得力は良かったですよね
あと、鏡の国とかさ
対戦が熱かったのはDSかな。 続いて64。 やっぱ人数多いほうが楽しいね。 というか、64の時の任天堂のゲームはその後の3Dゲームの基本になってしまってる感じ。 手塚治みたいなものか。 というか当時からうまいこと作りすぎて、細かいところ以外あまり換わってないように見られるな。 ゼルだも含め。
マリオ64プレイしたとき「この後どうするんだろ?」って思ったな 一発目で完成させすぎ
確かに当時完成度が高すぎた分、 その後の進化に苦労してる感じはするな。
882 :
名無しさん必死だな :2007/04/17(火) 22:16:46 ID:O0OPeD770
>881 いやいやいや、あれで高いとか。 爆笑ものだな!
狭いところでのカメラワークの不備とか 理不尽な落下死なんかもあるから ゲーム全体としてみると完成度が高いとは言い難い。 でも、可能性がもの凄く感じられて、 そういう意味では魅力的。
初っ端でそこまで求めるかwww マリオ64以降のゲームをやったから、そう言えるだけだろうに。 時間のカンニングってやつだよ。
違う、初めっからそう思ってた。 ジュゲムカメラだって微妙なところあるし。 でも、操作感の気持ちよさとか目的に縛られない面白さとか 良いところがいっぱいあったのも事実。 大体、ゼルダでいろんな所が改良されたことを考えれば 作り手だってマリオ64に完全に納得していたわけでないのは 理解出来そうなもんだが。
そりゃどんな商品も完成はしないので、改良は続くよ。 T型フォードを見て、今の車より完成度が低いと言ってるみたいだな。
888 :
名無しさん必死だな :2007/04/17(火) 23:00:33 ID:O0OPeD770
>887 改良するってわかってんなら。 64マリオを絶賛すんな。改良前なんだろ?
マリオ64が出た当初は、改良されるとは知りませんでしたが何か。 Zトリガはマリオ64が出てから後の発表だよ。 ま、T型フォードが発売されなければ、その後の自動車の発展も ありえないわけですがね。 時間のカンニング乙
890 :
名無しさん必死だな :2007/04/17(火) 23:12:52 ID:O0OPeD770
64マリオのどこが神なんだ。 いずみー、マーリオー、っちゃらっちゃっちゃらっちゃ。 DSマリオのほうが神。 っつってもDSの中でだけどね^^
>>888 ちゃんと読め。
粗はあるけど美点もあると言ってる。
>>889 ゼルダで細かいところがよくなってるの見て
向こうもこっちと同じ思いだったのかなと推測したってことだよ。
リアルタイムで遊んでない奴にはわからない
その実例を紹介しよう
http://gba-mk2.com/fcmini/icemini.html アイスクライマー
【 オ:4 グ:2 音:3 熱:0 満:0 快:2 難:3 プレイ時間:00時間以上10時間未満 】
単純に登っていくだけのゲームなので、面白くない。
操作感も悪い。
投稿者:ひろのりさん
【 オ:4 グ:2 音:1 熱:0 満:1 快:4 難:2 プレイ時間:00時間以上10時間未満 】
やはりすぐに飽きますね…。
ハイスコア狙いも三日坊主、まず熱中はしないでしょう。
投稿者:つうちゃんさん
【 オ:3 グ:1 音:2 熱:0 満:1 快:2 難:3 プレイ時間:00時間以上10時間未満 】
ただ上に上っていくだけだから面白くない
あと動きづらい
投稿者:裕太さん
http://gba-mk2.com/fcmini/makaimuramini.html 魔界村
【 オ:3 グ:2 音:3 熱:4 満:4 快:2 難:4 プレイ時間:20時間以上30時間未満 】
あまりにクリア出来ないとだんだんやる気が
しなくなるかもしれない。あまり使わないたいまつの
代わりに他のアイテムを考えてほしかった。
敵の攻撃を受けると2回で死んでしまうのは
難易度をさらに上げていると思う。
投稿者:バーチャさん
魔界村
【 オ:3 グ:4 音:3 熱:4 満:3 快:2 難:5 プレイ時間:不明 】
まあ仕方ないけど難しすぎるところ
とてもじゃないけど全部はクリアできない
残機が多いモードとかの易しくなるのが欲しかった
始める時にオープニング?をいちいち見るところ
投稿者:tanoさん
でも素直な感想だよな。 確かにその通りだもの
スーパーマリオブラザーズ 【 オ:1 グ:0 音:0 熱:0 満:0 快:0 難:1 プレイ時間:不明 】 まず、今出す意味が解からない。このゲームをプレイしていると、 「自分はいったい何をしているのだろう・・・」という気分になり、むなしくなる。 だいたいアドバンスで出す意味が解からん。 グラフィックや音楽も単純で最悪だ。 それ以前に2000円は高すぎるだろ!! 中古ファミコンショップに行けば、 50円ぐらいで売っているし、わざわざアドバンス版を買う意味がない。 操作性もだめだめだ! すぐにあきる。 投稿者:ソウルさん 【 オ:3 グ:2 音:3 熱:4 満:4 快:2 難:3 プレイ時間:不明 】 グラフィックがちょっと平らで、無理やり圧縮された感が否めない。色が薄いのも気になる。 操作が少し重い感じがする、すぐに慣れるけど…。 投稿者:ドモンさん
896 :
名無しさん必死だな :2007/04/18(水) 00:18:29 ID:QGKR5si+0
スーパーマリオブラザーズ 【 オ:1 グ:0 音:0 熱:0 満:0 快:0 難:1 プレイ時間:不明 】 >出す意味がわからない たしかにそうだなw今頃だしても?だもんなwリアルタイムで遊んでほしいならだすなよなw
64マリオは神だろ 未だにこれを超える箱庭ゲーないし。
>>895 出す意味が解らないとか言いながらなんで買ったんだろ?
VCで時オカやったけど言うほど面白くなかった
900 :
千手観音 ◆JNkmmRv4Ak :2007/04/18(水) 00:42:13 ID:DrJpDS6X0
ゼルダのZが進歩w あほか」
901 :
名無しさん必死だな :2007/04/18(水) 00:43:32 ID:QGKR5si+0
>897 何年前の人?
まあ、マリオ64はとんでもないゲームだったよ。 ゲーム史上類を見ない3Dゲーム。 1000万本超えはだてじゃないな。これやオカリナを知らない人間はゲームを知らないに等しい。
>>898 そのうえ中古ファミコンショップに行けば、50円ぐらいで売ってあるとか言ってるのに2000円で買ってるな
PS以降の据え置きタイトルでマリオ64以上に売れたのはGTAシリーズ3本だけだしな。 ロンチタイトルでここまで売れたんだからたいしたもんだわ。
いやロンチだから売れたのか。 そりゃそうか。
A助がマリオ64を熱く語ってたのが意外だったな
昔のゲームを今の基準でレビューする奴は痛いですね
64をリアルタイムでやってないやつは可愛そう、とか マリオ64オカリナをやってないやつはゲーム語るな、とか だんだんいつもの悪い癖が出てきたな。
マリオ64に対するコメントではなく、 このスレにコメントしてるやつらへの感想文 だんだんいつもの悪い癖が出てきたな。
911 :
名無しさん必死だな :2007/04/18(水) 06:31:59 ID:/uf8rOJK0
所詮は64信者。こんなもんですよ。
そうやってもう相手を信者呼ばわりするしかないんだよな。 売り上げが事実を物語っているのに。
N64当時の任天堂は家庭用ゲーム機で最先端と最新への挑戦を意欲的に行っていた。 現在の基準で見ると、マリオ64には粗も見当たるが、当時はどう考えても神ゲーだった。 当時の任天堂を比べたら、今の任天堂は大嫌いだ、開発者が入れ替わり激しくて、新任天堂と64以前任天堂は最早別会社。 DSはそこそこ評価できるが、Wiiは苦笑いしか出来ない据え置き。そう思っていても、マリオ64は神だったけどな。 GTA、ライオットアクト、HALO、クレイジタクシー、 TES4:Oblivion、ジェットセットラジオフィーチャー、ロックマンDASH などの箱庭ゲームも、マリオ64の成功あってこそだった。 上記のソフトの開発者たちはマリオ64かゼルダ64を高く評価してるコメントが多く見受けられた。 64時代までは任天堂に関して信者だったよ。
「今と比べて昔はよかった」 「今と比べて昔はクソ」 どっちもどっちだw
Nintendoは「箱庭ゲー」っていう括りの中でなんか新しいことやってくれんとなぁ でも2D→3Dっていう大きな変革ポイントはもう無いからマリオゼルダ使ってるようじゃ期待できないだろうな
物理エンジン、シム、これらの、今世紀における大きな2つの流れには置いてけぼりの任天堂だからな。
mk2のレビューって明らかにやってない奴の発言も採用されるからな よりによって明らかにやってない奴の名前を上げてレビュー書いたら 採用されなくて腹立った事もある
918 :
千手観音 ◆JNkmmRv4Ak :2007/04/18(水) 08:18:12 ID:DrJpDS6X0
919 :
千手観音 ◆JNkmmRv4Ak :2007/04/18(水) 08:20:36 ID:DrJpDS6X0
マリオ64がなければ後の3Dアクションは その完成がある程度は遅れただろうな。 ああ、こう作ればいいんだってお手本だったと思う。 それまではバーチャファイターみたいな見た目だけ3Dの2Dアクションとか フライトシミュレーターみたいに空間認識がしづらいものが多かったから。
千手理論ではマリオ64はFPSにすべきだったんだっけかね ケケケ
>>921 クリボーは銃で倒す、か
距離感の把握が難しいなら銃使えば無問題!とかもうね…
それはいくらなんでもキモすぎる。
924 :
千手観音 ◆JNkmmRv4Ak :2007/04/18(水) 08:48:23 ID:DrJpDS6X0
マリオはアスレチックなんだけど? 敵倒すことに焦点合わせるならFPS化(背後視点のTPS化)は当然すべきだよね
3Dで敵を踏むのは難しいからそれは半分切り捨ててるし 別にそれを解決するとも思えない主観視点導入論がなんで出てくるのかわからん
千手が馬鹿だと改めて再認識した。
クリボー踏めないとか視点が糞とか言ってるやつ 本当にやったことあるのか? 我が娘(3才)ですら楽しんで遊べるゲームなのに・・・。 64コンをがっちり握れないから、左手指3本で3Dスティック 右手はAボタンだけ 床にコントローラ置いた状態(両足で固定) そんな3歳児でも楽しめて 見ている私たち夫婦とゲームとは無縁の爺婆までハラハラドキドキさせる。 そんな3D箱庭ゲームは後にも先にもマリオ64以外無い。
wiiのクラコンでやってるとイマイチ感があるかもな。 このゲームの肝は操作感のシンクロ率なんで。
奥行きというのは掴めん人間には本当に掴めんもの。
マリオ64にしろフォックス64にしろ時のオカリナにしろ クラシックコントローラは遊びにくくて辛い。 宮本的にはOKなのかな。VCで実際に遊んで確認までしてるのかも疑わしいな
クラシックはSFCベースのコントローラだから仕方ない一面もある。 GCコン使いなされ。
>>929 ボブ・ザ・ネイラーにもその能力はなかったな。
いずれにせよ、2D平面に投影された3D空間を見ている以上、
その問題は論理的に否定できない。<3Dゲームの空間認識の難
返す返すもバーチャルボーイは早すぎた。
今から10年後に出るべきゲーム機だなあれは。
ミヤホンが「バンジョー&カズーイこそマリオ64を継ぐもの」 みたいなこと言ってた気がする。
クリボーの当たり判定は異様にデカかったからな 距離感のつかみづらさは3Dでどうしても出てくると思うが落ちそうになったらマリオはしがみついてくれるし そもそも、その距離感をつかみやすく出来るようにカメラが動かせるようになってんだろうし。 じゅげむカメラとして、カメラが固定でないということを最初に分かるようにしてたしね。 中庭から城に入るとカメラの位置が変わって、スティック↑を入力するだけじゃ前に進めないとか マリオがラジコン操作でなくカメラの位置に合わせて入力方向を変えないといけないと経験させたり 色々工夫してたと思うよ
935 :
千手観音 ◆JNkmmRv4Ak :2007/04/18(水) 10:36:22 ID:DrJpDS6X0
>>934 何よりもアスレチックに限定することで3Dの弱点をカバーしてたよね
カメラも64マリオのカメラが一番しっくりくる
マリサンとかトワプリとかカメラが糞すぎて話しにならない
で、どう糞なのかね?
>>935 千回考えてもマリオ64のカメラは今の時点のレベルからは褒められる出来ではない。
ほんとにおまえ、マリオ64プレイしたことあるのか?
サンシャインのカメラ、トワプリ(Wii)のカメラは、それぞれ欠点があるが、
マリオ64のカメラは、また別の意味で問題があるだろ。当時は他に類を見ない神ゲーだったから、指摘されにくかったけどな。
現時点の考えから言えば、マリオ64のカメラワークは未熟。それが当時の神ゲーという評価を傷つけるものではないけどね。
千手、マジでアホだな。
939 :
千手観音 ◆JNkmmRv4Ak :2007/04/18(水) 10:56:01 ID:DrJpDS6X0
>>937 そういうんなら「当時は」って言葉要らないだろ
940 :
千手観音 ◆JNkmmRv4Ak :2007/04/18(水) 10:57:28 ID:DrJpDS6X0
>>938 今やってもマリオ64を超えるカメラはFPSやそれに準ずるTPSしかないけど?
どこがどう未熟か言葉で説明して見ろよ
煽るだけで内容のない文章しか言えないなら別にそれでいいけどさ
マリオ64のカメラは欠点は手動って点であって 逆に言えば慣れてしまえば最も好ましい視点を自ら確保出来る為に性能は高い。 そこは評価が分かれる。玄人は誉め素人はお手上げだと言う話だ。 逆にマリサンはある程度オート化に成功してはいるがオート故にもどかしい。 マリサンのカメラは良くない 勝手に動かされてしまうと言える人は マリオ64のカメラを使いこなせた上級者の意見だ。
942 :
千手観音 ◆JNkmmRv4Ak :2007/04/18(水) 11:03:03 ID:DrJpDS6X0
あれ? 言えないのかな? 煽って誤魔化すだけの人だったか・・・ もうちょっと賢い人かなと思ってたんだが残念だ
>>942 別スレでも見てるけどさ、君の意見自体はそれなりに論理的なわけで、だから
そうやって無用に相手を打ち負かそうとしなけりゃもうちょい建設的な場になるんじゃね。
>>942 哀れな獣医を相手にしたくないんでね。w
カメラに関しては、例を出せるけど、お前には出さないだけだよ。
IDで追ってくれたら、他のスレで、色々出してたりするよ。
今のIDではないかもしれんけど、このスレの中の多レス主のIDを、
アホでもわかる、検索方法で探せば、簡単に見つかるよ。
946 :
千手観音 ◆JNkmmRv4Ak :2007/04/18(水) 11:09:01 ID:DrJpDS6X0
>>941 マリサンやトワプリは軸が急に振れるでしょ?
逆に言うと、もっと早くからカメラを振り始めてくれれば
もっとゆっくり振れると思うんだよね
横が見たいときに、いつまでもカメラが動かない
いざ動き始めると急いで動く
これが何ともストレスたまる
マリオ64のはオートでやってても、割と状況に応じて
引いてくれたりゆっくりカメラを振ってくれるので
微調整しながら進行方向にスティックを傾けることが可能
トワプリとかカメラが思い通りに動いてくれないから、狭い足場を跳ぶ時は
わざわざカメラを真正面にして軸を合わせてから飛び込まないとすぐに落ちる
マリサンもそういうとこあるね
サンシャインのカメラは64やった後だと違和感を感じた すぐに慣れたのでどっちの方が良かったのかはよくわからん トワプリのカメラは間違いなく糞
948 :
千手観音 ◆JNkmmRv4Ak :2007/04/18(水) 11:09:55 ID:DrJpDS6X0
で、マリギャラのカメラは革新的なんでしょ? 動画みてもよくわからないけど。
>>948 ID検索も出来ない無能が何言ってもねえw
千手の底の浅さは、すぐ露呈するから困る。 何度か叩き伏せたこともあるんだがな。 もう飽きたぉ。 A助よりはマシだが、社会人としては2ちゃんに居すぎだろ。w
>>949 やってみないとわからんな。
ただしマリオ64のカメラが悪いって言ってる奴は浅はかな奴。
953 :
千手観音 ◆JNkmmRv4Ak :2007/04/18(水) 11:12:48 ID:DrJpDS6X0
煽るしか能がない上に粘着質かよ・・・ そんなんじゃもてないぞ
954 :
千手観音 ◆JNkmmRv4Ak :2007/04/18(水) 11:14:00 ID:DrJpDS6X0
>何度か叩き伏せたこともあるんだがな。 ごめん 悪いが笑いが止まらないwwww
サンシャインと比べる64の方が悪いってことは無いだろうな
カメラワークが悪いのは時オカであって、マリオ64はさほど悪くないだろ
>>955 そりゃそうだ。でも千手の面白さは、その向こうにあるけどね。w
958 :
千手観音 ◆JNkmmRv4Ak :2007/04/18(水) 11:16:55 ID:DrJpDS6X0
宮本に言わせると、カメラってのは好みだからどれが良いとか悪いとかっていうのはないらしいけどな 俺はマリサンやって、それが単なる言い訳にしか聞こえなかったな きっとマリオ64みたいなカメラ作るのは相当手間暇かかるんだろうね
>>958 まあ、初の3Dゲーだしな。
作るの大変だったと思うよ。
でもカメラワークの良さはマリサン>64でFA
千手は思い込みで生きてるから気の毒ダナァ。 スレが乱れるから、そろそろコテ外せば?と思う。 多レスしてる間に、千手は、どんどん混乱する癖があるんだよ。 親切心だぜ?こういうことを言ってあげるのも。 とりあえずマリオ64は当時基準で言えば神ゲーだし 今の基準で言っても、それなりに暇を潰せる良ゲー。 それを前提に話してるのに、千手はwwwwwwwwwwwwww カメラに関しては、悪くないけど、最近のでもっといいのはあるよ。 サンシャインやトワプリ(Wii)は論外だけどね。
64のカメラは、カメラマンの存在をつけたことが足枷となって 壁につっかえて思い通りの視点になってくれないのが駄目だな。 GC以降はスティックで自在に操作できるようになってるから、思い通りに視点を動かせる。 個人的にはタクトのカメラが神。
962 :
千手観音 ◆JNkmmRv4Ak :2007/04/18(水) 11:21:01 ID:DrJpDS6X0
>>957 自分で説明もできないくせに人の話に乗っかって分かってる振りをすんのは止めたらぁ?
マリオ64は時代遅れのカメラなんだろ?
今は優秀なカメラがあるんだろ?
説明できないけどw
963 :
千手観音 ◆JNkmmRv4Ak :2007/04/18(水) 11:23:19 ID:DrJpDS6X0
>>959 こういう意見を見ると、宮本のカメラに最適解はないって意見も一理あるのかなと思う
一番良いのはどのカメラか選べることかもしれないけど、コスト的に無理だろうな・・・
>>959 いや、マリサンがいいって人はぶっちゃけ下手なのさ。ゲームが。
マリサンも2〜3面までやって止めたとかそんなだろう。
だから後半につれて上がってくるマリサンのカメラの悪さがわからない。
全体的にマリサンが糞評価なのもカメラがもどかしいからに他ならない。
そこの点、64は手動で動かせる所が素晴らしかった。
上手い人のプレイをyoutubeなんかで見ればわかる。
64の場合カメラ操作もアクションの一部なんだと。
965 :
千手観音 ◆JNkmmRv4Ak :2007/04/18(水) 11:25:53 ID:DrJpDS6X0
>>964 64はカメラのお陰で2Dライクに出来るからな
それでいて、慣れてくれば3Dのままプレイできるから凄い
その加減が絶妙だったと思ってるんだが、まぁ見る人が違えば違う感想が出てくるんでしょ・・・
3Dアクションゲームというジャンル自体、結構人を選ぶしね
>>964 俺はシャインコンプするまでやりこんだがそんなことはなかったぞ?
あと、うまい奴より下手な奴にこそ配慮すべきなんだがね。
トワプリってカメラワーク悪いかな? オートのカメラワークが利いてないって意味?
(笑)
レスが飛びすぎててワロタ。
>>967 GC版のトワプリはタクトみたいで楽だったよ。
Wii版のトワプリは、ボタンが足りないんかね。
>>967 タクトの方が良いという意見と、トワプリの方が良いという意見があったけど、
どっちもカメラワークは良かったと思うよ。
>>970 GC版同士なら、そうかもしれんけど、Wii版のトワプリはカメラに関しては特にダメだろ…。
>>971 う〜ん、俺はWii版しかプレイしてないけど、別にカメラワークがおかしいと感じなかったけどな。
だからWii版のカメラワークの何がおかしいのか分からないな。
973 :
千手観音 ◆JNkmmRv4Ak :2007/04/18(水) 11:33:49 ID:DrJpDS6X0
>>966 青コイン集めたんだ・・・凄い
タクトのカメラは俺も良かったと思う
全く気にならなかった
他の部分で気になることが山ほどあったが・・・
俺はマリサンのカメラは何か隔靴掻痒で気持ち悪かったな
中途半端というか、何か不安定感を与えられた
特に後ろに壁があるときとか、ちょっとだけ斜め後ろから撮られるんだよね
あれが受け入れがたかったな
心理的になんか気持ち悪かった
>>972 GC版も機会があったらやってみて。
画像のキレイさはWii版のほうが上なんだけどね。
>>966 下手を配慮ってのはあるがそんな事言ったら
たぶんマリサンの方が難しいと感じる人間の方が多いと思う。
何故難しいのかと考えたらマリサンのカメラシステム、カメラワークが糞だと言う結論だ。
64の方がシーン別にかなり細やかに作ってある。そしてその後の手動操作をも受けつける。
マリサンはカメラを移動させても即座にコンピュータが決めたポジションに戻される。
もちろんカメラだけでは無いのだが。マリサンは妙な時間制限が多い。
そこがまたゲームを難しくしている。
色々あって64で出来た見やすい所にカメラをもって来てからゆっくり移動などができない。
間違い無くゲーム的にマリサンの方が難しい。
千手が来たらスレの主旨が乱れるから困るね。 まーこのスレでマリオ64のすごさについては語りつくされたし、それはそれでいいんだけど。 だいたい千手って、スレの主要な話題がおわったくらいで、出現するよね。w それが何を意味するのか、想像つくだけに、笑いが止まらないだけど。 あ、千手、例によって、すぐNGにしてるから、レスできなくてごめんね。(笑) しばしばレスdでるからいるんだなーとは思ってる。w 仕事しろよー。(親切心)
977 :
千手観音 ◆JNkmmRv4Ak :2007/04/18(水) 11:36:22 ID:DrJpDS6X0
>>972 敵と戦闘しててもカメラが引かないせいで視認しづらかったよ
で、面倒くさいから回転切り
E3の動画見た時点で薄々感じてたんだが実際にプレイして見たら予想通りでがっかりした
>>973 思うに、タクトはフリー視点ができたのが一番大きいと思う。
そういえばトワプリじゃできなかったな。<フリー視点
やっぱカメラワークはタクトが一番だな。
979 :
千手観音 ◆JNkmmRv4Ak :2007/04/18(水) 11:39:49 ID:DrJpDS6X0
>>975 >マリサンはカメラを移動させても即座にコンピュータが決めたポジションに戻される。
そうそうこれこれ
これが気持ち悪さの原因なんだよね
しかもちょい斜め後ろという気持ち悪い位置なんだよ
マリサンは操作が煩雑な上に、空を自由に飛ぶとか泳ぐとかそういうマリオの爽快感や
3Dだから出来る自由な移動=箱庭感が削られてたよね
ジャンプも1アクションじゃないせいでストレスフルだったしさ
980 :
千手観音 ◆JNkmmRv4Ak :2007/04/18(水) 11:43:10 ID:DrJpDS6X0
笑いが止まらないって言われたのがよっぽど堪えたらしいな・・・ NG宣言してるけど、どれだけ俺のこと気になってるんだよw 俺はとっくにスルーしてるってのに、まだ相手してると思ってるんだろうか・・・ 人の心ってのは面白いもんだね まぁゲームが好きなもの同士仲良くできないのかねえ 何か良く分からないがプライドが邪魔をするんだろうな
981 :
千手観音 ◆JNkmmRv4Ak :2007/04/18(水) 11:48:18 ID:DrJpDS6X0
マリサンってポンプで初心者にプレイしやすくしたって言ってたけど逆だったよね ジャンプしてからホバーで微調整して着地地点を決めて降りる ・この行為に関する操作手順が多い ・この行為自体が難しい(影を足場に乗せるのが難しい、カメラを含め) ・この行為自体が楽しくない ・これが出来ることを前提に足場の狭いマップを作っていた 正直マリサンは(ゲーム的な)狙いが全く分からなかったな コンセプト的には、夏、ポンプ、水鉄砲って明確に伝わってきたけどw
マリサンはステージが進むにつれなんか面白くなりそうな悪寒はあった まあ結局なんもなかったが
なんでコテの奴は粘着でしつこくて鬱陶しいのか
千手も対抗して名無しをNGにしてくれたらいいのにな
>>984 自分と、その他コテしか見れないじゃんw
マリオ64のカメラは場所ごとに手動で調整したとどっかで聞いた気がする マリオ64のカメラで不満いわれるのは ・カメラが勝手に動く (マリオの進行方向が変わる) ・カメラが動かせないときがある(壁に当たる) だと思うけど 壁に当たるのはマリサンはマリオのシルエット表示で何とかしてたね。これも良い方法とは思えんかったが ただマリサンはもう少し手動で調整して欲しかった。観覧車の裏の所とか見難すぎた
987 :
名無しさん必死だな :2007/04/18(水) 12:54:05 ID:+AjtVFJ2O
全部
988 :
B助様@お兄やん ◆Dx9Z.U93L2 :2007/04/18(水) 12:59:51 ID:+rvniTiv0
千手観音しね
989 :
B助様@お兄やん ◆Dx9Z.U93L2 :2007/04/18(水) 13:01:06 ID:+rvniTiv0
千手観音しね
>>986 マリオ64でカメラの方向が自動で動かないのってクッパステージくらいじゃね?
>>960 最近はコテはずして絶賛潜伏中だね
コテ名乗ってる方が珍しいぐらい
>>991 よく千手と間違われて困ってるだよね。千手ほど浅くないんだけどなあ。
>>985 同感!(苦笑)
993 :
名無しさん必死だな :2007/04/18(水) 18:39:43 ID:QGKR5si+0
ファイヤーボールが使えない時点で糞
タヌキスーツが使えない時点で糞
996 :
名無しさん必死だな :2007/04/18(水) 20:41:53 ID:2Pz0FdSh0
997 :
名無しさん必死だな :2007/04/18(水) 20:44:55 ID:Z7EB9Zg30
a
998 :
名無しさん必死だな :2007/04/18(水) 20:53:43 ID:Z7EB9Zg30
いく
999 :
名無しさん必死だな :2007/04/18(水) 20:56:21 ID:XgLov8nk0
1000ならやっぱりマリオ64は神ゲー
1000 :
名無しさん必死だな :2007/04/18(水) 20:56:38 ID:Z7EB9Zg30
お
1001 :
1001 :
Over 1000 Thread このスレッドは1000を超えました。 もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。