海外のハード、ソフト売上を見守るスレ 115

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん必死だな
2名無しさん必死だな:2007/04/14(土) 04:02:08 ID:nqCRucnN0
3名無しさん必死だな:2007/04/14(土) 04:02:30 ID:nqCRucnN0
Yearly Totals 
        PS2     GBA     NDS     PSP     360      PS3     Wii
2000   1,101,038                              
2001   6,179,578  4,801,506       
2002   8,387,491  6,743,530       
2003   6,308,783  7,781,263       
2004   4,593,958  7,076,307  1,225,594
2005   5,551,000  4,375,000  2,580,000  3,633,000   607,000
2006   4,704,000  3,229,000  5,305,000  3,030,000  3,892,000   687,300  1,080,000


2007年 月間ハード売上
     PS2  GBA  NDS   PSP  360  PS3   Wii
*1月  299K  179K  239K  211K  294K  244K  436K
*1月  295K  136K  485K  176K  228K  127K  335K

年間  594K  315K  724K  387K  522K  371K  771K
累計 37682K 35344K 9845K 7053K 5021K 1058K 1851K
4名無しさん必死だな:2007/04/14(土) 04:02:56 ID:nqCRucnN0
2006年 月間ハード売上
     PS2  GBA  NDS   PSP  360  PS3   Wii
*1月  272K  172K  158K  179K  249K  ***K  ***K
*2月  299K  190K  150K  170K  161K  ***K  ***K
*3月  273K  201K  184K  186K  192K  ***K  ***K
*4月  207K  169K  138K  162K  295K  ***K  ***K
*5月  232K  152K  146K  160K  220K  ***K  ***K
*6月  312K  189K  593K  221K  277K  ***K  ***K
*7月  241K  163K  377K  161K  206K  ***K  ***K
*8月  262K  156K  278K  146K  204K  ***K  ***K
*9月  307K  177K  403K  153K  259K  ***K  ***K
10月  235K  169K  360K  130K  218K  ***K  ***K
11月  664K  641K  918K  412K  511K  197K  476K
12月  1400K 850K 1600K  953K 1100K 490K  604K
年間 4704K 3229K 5305K 3030K 3892K  687K 1080K
5名無しさん必死だな:2007/04/14(土) 04:03:15 ID:nqCRucnN0
2005年末時点の西欧各国市場における機種別累計販売台数
     PS2   Xbox   GC   GBA
英   810万  210万  120万  460万
仏   480万  100万  130万  300万
独   400万  *80万  *90万  125万
西   430万  *30万  *20万  220万
伊   320万  *45万  **5万  120万
斯   180万  *55万  *25万  105万
計   2938万  594万  446万 1700万
6名無しさん必死だな:2007/04/14(土) 04:03:45 ID:nqCRucnN0
Yearly Totals 
       PS2     XBOX     GCN     GBA     NDS     PSP  
2000   1,101,038                              
2001   6,179,578  1,402,436  1,205,666  4,801,506       
2002   8,387,491  3,169,584  2,258,003  6,743,530       
2003   6,308,783  3,103,570  3,268,266  7,781,263       
2004   4,593,958  4,010,710  2,285,052  7,076,307  1,225,594
2005   5,551,000  2,245,000  1,693,000  4,375,000  2,580,000  3,633,000
7名無しさん必死だな:2007/04/14(土) 04:04:13 ID:nqCRucnN0
2006年 月間ハード売上
     PS2   GBA   PSP  XBX  NDS  GCN  X360
*1月  272K  172K  179K  *89K  158K  *66K 249K
*2月  299K  190K  170K  *88K  150K  *67K 161K
*3月  273K  201K  186K  *83K  184K  *63K 192K
*4月  207K  169K  162K  *39K  138K  *38K 295K
*5月  232K  152K  160K  *26K  146K  *33K 220K
*6月  312K  189K  221K  *24K  593K  *51K 277K
*7月  241K  163K  161K  *12K  377K  *44K 206K
*8月  262K  156K  146K  **9K  278K  *41K 204K
*9月  307K  177K  153K  **6K  403K  *42K 259K
10月  235K  169K  130K  **3K  360K  *32K 218K

年間  2640K 1738K 1668K  379K 2787K  477K 2281K
累計 35024K 33538K 5301K 14470K 6603K 11360K 2888K
8名無しさん必死だな:2007/04/14(土) 04:04:39 ID:nqCRucnN0
2005年 月間ハード売上
     PS2   GBA   PSP  XBX  NDS  GCN  X360
*1月   490K  293K  ***K  242K  152K  112K ***K
*2月   538K  ***K  ***K  213K  ***K  114K ***K
*3月   495K  537K  618K  227K  273K  *94K ***K
*4月   332K  190K  351K  153K  *60K  *63K ***K
*5月   273K  223K  250K  129K  *57K  *50K ***K
*6月   355K  288K  294K  168K  112K  *70K ***K
*7月   260K  238K  202K  133K  *81K  *49K ***K
*8月   253K  180K  167K  134K  102K  *53K ***K
*9月   268K  185K  146K  124K  168K  108K ***K
10月   252K  208K  132K  110K  136K  102K ***K
11月   535K  820K  353K  197K  369K  272K 326K
12月  1500K 1213K 1120K 415K  1070K  606K 281K
年間  5551K 4375K 3633K 2245K 2580K 1693K 607K
9名無しさん必死だな:2007/04/14(土) 04:07:08 ID:RIcTFmm4O





痴漢は書き込みを自粛するように


10名無しさん必死だな:2007/04/14(土) 04:08:41 ID:nqCRucnN0
海外のハード、ソフト売上を見守るスレ 113
http://ex22.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1175143309/

■ ハード売上を見守るスレッド Vol.44 ■
http://ex22.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1175924453/
■ソフト売上を見守るスレッド vol.1491■
http://ex22.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1176439944/

Wii vs PS3 vs 360 364
http://ex22.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1176007820/
11名無しさん必死だな:2007/04/14(土) 06:13:36 ID:mC+dSoc00
>>1よ、

2005年の月間なんてどっかにテンプレサイトでおけばいいだけだろ。

2007年の月間をだせ、2007年の。

それができないなら、スレ立てるなボケ
12名無しさん必死だな:2007/04/14(土) 06:30:20 ID:54ZxjCjN0
普通にテンプレに入っている件
1月が2つあるのはミスだと思うが
13名無しさん必死だな:2007/04/14(土) 06:42:02 ID:FXiD6R8p0
Wii 400,000
PS3 165,000
Xbox 360 250,000
PS2 250,000
PSP 210,000
DS 250,000
GBA 165,000

straight from gaf

http://www.neogaf.com/forum/showthread.php?t=150836
14名無しさん必死だな:2007/04/14(土) 06:45:46 ID:aUkXTopo0
もう古すぎるテンプレはいらんだろ
15名無しさん必死だな:2007/04/14(土) 06:45:58 ID:m/h3iqAT0
乙。
16名無しさん必死だな:2007/04/14(土) 07:03:11 ID:xS3Teo/F0
>>6 のテンプレ >>3のテンプレとかぶってるんで
次回から必要ないんじゃない?

17名無しさん必死だな:2007/04/14(土) 07:09:46 ID:yYIM/r2+0
WBモルガンの予想
ttp://www.neogaf.com/forum/showthread.php?t=150836
Wii 400,000
PS3 165,000
Xbox 360 250,000
PS2 250,000
PSP 210,000
DS 250,000
GBA 165,000
18名無しさん必死だな:2007/04/14(土) 08:16:06 ID:miaDSuOl0
次世代ゲーム機争いはこうなる! エンターブレイン浜村弘一がセミナーで大胆予想
http://www.famitsu.com/game/news/2006/10/13/103,1160720249,61666,0,0.html
国内市場でWiiを抜くのは5年後、世界市場全体でWiiを抜くのは1年後。
ファミ通(浜村さん)の販売台数予想(万台)
PS3
日本 北米 欧州 合計
**75 **90 ***0 *165 年内
*108 *185 *120 *413 年度内
*247 *590 *360 1197 1年後
Wii
**98 *110 *100 *308 年内
*167 *240 *140 *547 年度内
*338 *420 *290 1048 1年後

せっかくだからこれも貼っておくかw
>>3を見ると北米でのPS3の売上は3月分足して約120万台くらいか?
予想とかなり差がついてしまったなww
19名無しさん必死だな:2007/04/14(土) 08:16:57 ID:suz5d77h0
一度ばっさりテンプレ更新して古いデータは削除してスレ立てされてたんだが、
どうもそれが気に喰わない人が居たらしく次のスレでは元に戻ってたな
20名無しさん必死だな:2007/04/14(土) 09:04:44 ID:B3pnSPIc0
>>17
昔は360の予想がおかしかったのに
いつのまにかまともになってる、おかしいな
21名無しさん必死だな:2007/04/14(土) 09:27:59 ID:lbDx2BLL0
22名無しさん必死だな:2007/04/14(土) 09:55:27 ID:wxKvaVdi0
>>17
とりあえず3月もPS3のドベは確定

あ、先月の20万→12万ショックがあるから
GBAとの争いは保留だな
23名無しさん必死だな:2007/04/14(土) 09:57:16 ID:0Bre/nbe0
ポケモンがどれくらい売れるか楽しみだな
24名無しさん必死だな:2007/04/14(土) 09:59:44 ID:RIcTFmm4O
いや普通に箱○がドベだろ
故障祭りあったし
25名無しさん必死だな:2007/04/14(土) 10:01:15 ID:ZgBGLom10
26名無しさん必死だな:2007/04/14(土) 10:06:20 ID:XKV3ktQ+0
DSはまあポケモン前の溜め込みだからどうでもいいとして
Wiiは在庫不足ぶりからすると40は大杉、30万割ると思うんだがなあ
全体的に低調そうだよな
27名無しさん必死だな:2007/04/14(土) 10:21:01 ID:8PC+TBcW0
>>26
数字だけ見ると全体に低調でも
中身は大きく違うわけか
28名無しさん必死だな:2007/04/14(土) 10:34:17 ID:s8M9TQJx0
Wiiは月産台数は変わってないんだから30万割れはありえないよ
先月と同じくらいだと思う
29名無しさん必死だな:2007/04/14(土) 10:34:44 ID:nOIwq25c0
>>26
そうなると3月はPS2が1位だな
30名無しさん必死だな:2007/04/14(土) 11:45:28 ID:fEz4B+WU0
GOWの効果でPS2が1位かとおもっていた
360とおなじくらいなのか、PS2も終わったな
31名無しさん必死だな:2007/04/14(土) 11:48:37 ID:/+oBbrbF0
NPD出たの?
32名無しさん必死だな:2007/04/14(土) 12:03:06 ID:QWpACEkY0
昨日のカプコンのイベントGamers Dayのおかげで
海外サイトはカプコンゲームの情報で溢れてるな

個人的に気になってるWiiのバイオ2本
体験版をプレイした記者の評価が出始めた

RE4は激賞だね・・・

Wiiの大人向けゲームのジャンルで最初に成功するのは、
UBIもActivisionもEAもダメで、結局はカプコンになりそう

アンブレラはガンシューティングになって残念がっている
人がやっぱり多いかな
これもそこそこ売れるとは思うけど
33名無しさん必死だな:2007/04/14(土) 12:11:31 ID:ujKZp7GN0
・・・VGchartにおける箱○の販売数が
前見た時よりも減っているような気がする。

970万台こえてなかったか?
今見ると968万台だ。
34名無しさん必死だな:2007/04/14(土) 12:13:25 ID:RC5F69Pp0
>>30
それは発売後5年以上経過しているPS2に負け続けている360への皮肉だよね?
35名無しさん必死だな:2007/04/14(土) 12:17:02 ID:1flho2tC0
360は伸びる要素がもうないからなHALOも意味なさそうだし
36名無しさん必死だな:2007/04/14(土) 12:19:18 ID:IudyHOjn0
バイオ4Wiiが賞賛されてるってことはリモコン対応は上手くいってるって事だな
37名無しさん必死だな:2007/04/14(土) 12:29:51 ID:w2zSCugC0
バイオ4Wiiはロスプラより売れそうな気がする
38名無しさん必死だな:2007/04/14(土) 12:33:54 ID:IudyHOjn0
でも海外じゃGCバイオ4ってめちゃくちゃ評価高いしそこそこ売れたはずだから
バイオ4Wiiは売上あまり期待できないんじゃね?PS2でも出てるしやった人多いだろ。
39名無しさん必死だな:2007/04/14(土) 12:34:47 ID:/+oBbrbF0
>>37
実際売れちゃうと、バイオ5とモンハン3はWiiとのマルチ行きだな。
40名無しさん必死だな:2007/04/14(土) 12:38:56 ID:QWpACEkY0
http://www.gamevideos.com/video/id/10723
1UP

http://www.gamespot.com/wii/action/residentevil4/news.html?sid=6169094&tag=topslot;action;3
Gamespot

シューティング系は従来型コントロール以下の評価を下されることが
ほとんどだったWiiコンだけど、バイオ4でようやく「the best version」
の評価が出てきた

気に入らない人も当然いるんだろうけどね
41名無しさん必死だな:2007/04/14(土) 12:40:15 ID:pH3yWTcv0
おいおい・・・
42名無しさん必死だな:2007/04/14(土) 12:42:59 ID:+Bquf2Wn0
>>34-35
いいえ、GBAに負けるPS3を皮肉っているのですよw
43名無しさん必死だな:2007/04/14(土) 12:51:28 ID:QWpACEkY0
>>38
廉価で発売される事(30ドルという噂あり)と、
Wiiの購入層には今まであまりゲームをしてこなかった
人も多くいる事を考えると、結構売れると思うよ

まあフタを開けてみるまでは分からんけどね・・・
売上がどうなるか注目のゲームだな
44名無しさん必死だな:2007/04/14(土) 12:55:48 ID:mIX+ODJy0
>>38
海外でのバイオ4/PS2は壮絶爆死しました。
売れたのは、日本だけだよ……
45名無しさん必死だな:2007/04/14(土) 13:03:50 ID:NMIYVvA+O
>>44
欧州ではGCより売れたじゃん。
46名無しさん必死だな:2007/04/14(土) 13:39:58 ID:EkyUc0WL0
北米 3月

Wii 400,000
PS3 165,000
Xbox 360 250,000
PS2 250,000
PSP 210,000
DS 250,000
GBA 165,000

straight from gaf

http://www.neogaf.com/forum/showthread.php?t=150836



これ3月分?19日にくるってきいてたけど
47名無しさん必死だな:2007/04/14(土) 13:54:13 ID:HEKhbVu40
>>46
ただの予想って書いてあるだろ
48名無しさん必死だな:2007/04/14(土) 14:06:02 ID:uVTi/pQ20
それだとほとんど現状維持だね
49名無しさん必死だな:2007/04/14(土) 14:08:55 ID:jVkV//dA0
>>48
DSが落ちてる。
50名無しさん必死だな:2007/04/14(土) 14:09:10 ID:ddYCloEG0
Pachter Predicts Wii Sold More Than Double PS3 in March
http://biz.gamedaily.com/industry/feature/?id=15797
07/4/13

Wii      400,000

Xbox360   250,000
PS2     250,000
DS      250,000

PSP     210,000

PS3      165,000
GBA     165,000
51名無しさん必死だな:2007/04/14(土) 14:15:52 ID:osalzxxh0
なんでわざわざ予想を貼る?
無意味だと思わないか
52名無しさん必死だな:2007/04/14(土) 14:19:31 ID:QuoLlTKl0
尼じゃ360よりPS3の方が上だったけどな
53名無しさん必死だな:2007/04/14(土) 14:28:10 ID:YbjT9VzTO
普通に考えれば発売から数ヵ月のPS3とwiiが箱より売れるのは当然
54名無しさん必死だな:2007/04/14(土) 14:29:42 ID:lbDx2BLL0
>>50のはモルガンのアナリスト、Michael Pachter のPredictsだな
なんらかのサンプルからの推計かもしらん
55名無しさん必死だな:2007/04/14(土) 14:31:09 ID:z44aVlA40
やはりPS3とGBAの争いが熱いみたいだな
56名無しさん必死だな:2007/04/14(土) 14:53:54 ID:9yro9E3e0
次世代機と旧世代との戦い

見逃せないな
57名無しさん必死だな:2007/04/14(土) 15:00:30 ID:V4kvJ1Og0
>>54
アナリストの予想がまた当たらないんだ
この間のも大分予想とズレていた
58名無しさん必死だな:2007/04/14(土) 16:40:58 ID:WDbMnM9j0
北米のDSはポケモンの後何か玉はあるのかね?
日本はドラクエがあるけど北米じゃ関係無いし
59名無しさん必死だな:2007/04/14(土) 16:42:55 ID:jVkV//dA0
ここまできたら後は惰性で売れてくよ。
60名無しさん必死だな:2007/04/14(土) 16:44:16 ID:iAZ8TPH+0
>>58
ゼルダ
61名無しさん必死だな:2007/04/14(土) 16:44:18 ID:Nln+9n3u0
それはない
ソフトがなければ止まる
62名無しさん必死だな:2007/04/14(土) 16:45:26 ID:m/h3iqAT0
それこそない。ソフトが無くなるということが。
63名無しさん必死だな:2007/04/14(土) 16:45:55 ID:z44aVlA40
ソフト資産は無くならないよ、今でもマリオが売れ続けてるようにね
64名無しさん必死だな:2007/04/14(土) 16:46:16 ID:9yro9E3e0
GBAはなんと次世代機NO1の性能の奴と同じほど売れてるらしいよ

たいしたソフト出てないはずなのに
65名無しさん必死だな:2007/04/14(土) 16:47:24 ID:eLcB3KA7O
いやいやポカモンが出ればあとはもう惰性で売れる
GBAもそんな感じやったやろ、PSPイマイチ相手にならんしな
66名無しさん必死だな:2007/04/14(土) 16:47:37 ID:Nln+9n3u0
>>62
酷くても日本のGCみたくたまにはでるからね
67名無しさん必死だな:2007/04/14(土) 16:48:31 ID:iAZ8TPH+0
ましてやソフトの寿命が長い任天堂系のハードだしね。
ぶっちゃけ、Newマリオ辺りは3~4年後でも普通に新品が売れそうだ。
68名無しさん必死だな :2007/04/14(土) 16:49:54 ID:TY48XYrJ0
ポケモン
ポケダン
ゼルダ

そして、またポケモン。
DSのターンが海外でも続きますよん。
69名無しさん必死だな:2007/04/14(土) 16:50:59 ID:z44aVlA40
PS3のターンは来ますか?
70名無しさん必死だな:2007/04/14(土) 16:51:06 ID:9yro9E3e0
ポケモンのターンって確か2~3年続くんだよね
71名無しさん必死だな:2007/04/14(土) 16:51:26 ID:WDbMnM9j0
しかし北米のDSは日本や欧州に比べてしょっぱいな
2005年がひどすぎる
今年だってよっぽど売れて1000万が限度だろうし
GBA超えは無理そう
72名無しさん必死だな:2007/04/14(土) 16:53:15 ID:yTqHvc610
欧州では犬が大ヒット
日本では脳トレがブームに
アメリカでも何か欲しいな
73名無しさん必死だな:2007/04/14(土) 16:54:46 ID:pUfb65V90
>>71
犬は売れてるやん
GBAのソフトで犬より売れたのポケモンだけでしょ?
74名無しさん必死だな:2007/04/14(土) 16:55:10 ID:WDbMnM9j0
逆にGBAはDSがでてなければ
PS2に勝てたんじゃないかという異常なしぶとさ
プア層の心をがっちり掴んでるな
今いくらで売ってるんだ?
75名無しさん必死だな:2007/04/14(土) 16:56:01 ID:j42Qvwm50
>>72
犬だな、毎月GoWより売れてるみたいだし
76名無しさん必死だな:2007/04/14(土) 16:56:25 ID:eLcB3KA7O
アメでも一応犬は馬鹿売れしてるんけどね
77名無しさん必死だな:2007/04/14(土) 16:58:02 ID:m/h3iqAT0
日本のGCみたくって、PSPじゃないのだから。
78名無しさん必死だな:2007/04/14(土) 16:58:13 ID:sOtid+C90
北米は長期的な目で見ないとな
79名無しさん必死だな:2007/04/14(土) 17:04:44 ID:WDbMnM9j0
北米のDSゼルダって日本より遅れるのかな?
ポケモン爆撃が落ち着いた頃に
80名無しさん必死だな:2007/04/14(土) 17:14:53 ID:QyaCLV820
>>17のモーガンって数字は違うけど順位的に大外しはしてないだろうから
3月もPS3は死亡ってことでいいね?
81名無しさん必死だな:2007/04/14(土) 17:24:36 ID:m/h3iqAT0
3月も、は要らないだろう。
82名無しさん必死だな:2007/04/14(土) 17:26:25 ID:M9LdRdSO0
9月まで死亡でいいよ
83名無しさん必死だな:2007/04/14(土) 18:24:56 ID:RntbqU810
>>82
とうとう9月になってしまった!!!

9月になんかあるの?
84名無しさん必死だな:2007/04/14(土) 18:57:52 ID:P29/q5bt0
箱○って米国以外絶望なのに、米国でさえこれじゃなぁw
俺が北米とか米英って言わないのは何故か?
痴漢はその理由を察しろよ。
85名無しさん必死だな:2007/04/14(土) 19:08:59 ID:n4X/Cyjs0
ってか>>17予測のDSが少ないように感じるんだが
3月も350Kぐらいは売ってるんじゃないか?

まぁモルガンだからしょうがないかw
日本でもあっちでも証券会社はテキトーなことしかいわねーしな
86名無しさん必死だな:2007/04/14(土) 19:11:27 ID:nFtygKQH0
>>84
いっぱいレスが付くといいね!
87名無しさん必死だな:2007/04/14(土) 19:12:46 ID:m/h3iqAT0
証券会社は狙って言っている。
88名無しさん必死だな:2007/04/14(土) 19:16:32 ID:AOfv/6vF0
北米ではもうPS3はおしまいだなぁ
89名無しさん必死だな:2007/04/14(土) 19:18:18 ID:z44aVlA40
なにをいまさら、それに北米に限りませんし
90名無しさん必死だな:2007/04/14(土) 19:55:01 ID:Knf9tLTz0
ロスプラ、英尼で叩き売りされてる
91名無しさん必死だな:2007/04/14(土) 19:56:43 ID:RZYWXYlnO
DSって月産200万を越えてるんだろ?
どこに消えてるんだ?日本で月50万程度しか消化できないのに
92名無しさん必死だな:2007/04/14(土) 20:31:52 ID:MEnYmYU00
93名無しさん必死だな:2007/04/14(土) 20:38:31 ID:tRZgoHhA0
>91
ヒント:お前の世界は日本だけなのか?
94名無しさん必死だな:2007/04/14(土) 20:48:09 ID:mTt0T6iH0
大体欧米日で仲良く50万前後で150万ぐらい
その他の地域に数十万、残りはセール期用に貯めてるって感じだろうな
95名無しさん必死だな:2007/04/14(土) 21:21:58 ID:mRSpPz2p0
>>91
消化できてない ×
出荷できてない ○
96名無しさん必死だな:2007/04/14(土) 21:44:36 ID:xQ6RnBcr0
米欧のPS3の死に様は笑いが洩れるほどひどいな

まあ日本もだけどそれは置いといて
97名無しさん必死だな:2007/04/14(土) 21:47:11 ID:nFtygKQH0
日本では下にさらに酷いのがあるから救われてる
Gの人がね
98名無しさん必死だな:2007/04/14(土) 21:53:06 ID:HAb9Gcm60
http://www.famitsu.com/game/news/2007/04/13/103,1176467364,70182,0,0.html

ただ、苦戦しているように見えるプレイステーション3だが、
発売日からの販売台数を見るとXbox 360の約100万台に対してプレイステーション3は約110万台と、
プレイステーション3のほうが売れているという。

360
2005/11 326K
2005/12 281K
2006/01 249K
2006/02 161K
     1017K

PS3
2006/11 197K
2006/12 490K
2007/01 244K
2007/02 127K
     1058K

3月でほぼ並ぶか逆転されそうですが…
99名無しさん必死だな:2007/04/14(土) 22:09:25 ID:Cbz5mDBG0
50万程度しか消化できないなんて煽りゲハ始まって以来だよ。
どんだけおかしな数字か理解できてないようだ
100名無しさん必死だな:2007/04/14(土) 22:13:12 ID:gwVf2VKk0
100
101名無しさん必死だな:2007/04/14(土) 22:14:07 ID:tRZgoHhA0
>.98
いろいろと大変だな
ミクロ的な勝利条件を見つけるのに
102名無しさん必死だな:2007/04/14(土) 22:30:07 ID:gC422sFL0
この先、北米では箱とPS3の差は開くいっぽうだろうなぁ。
103名無しさん必死だな:2007/04/14(土) 22:38:44 ID:sOtid+C90
PS3はむしろあんな訳のワカランハードでよくここまで粘ってるなぁと言う印象だ
104名無しさん必死だな:2007/04/14(土) 23:08:26 ID:mXvA8trK0
>>98
1058K → 約110万 か
四捨五入のマジックだなw

やはり深刻な出荷不足を言われてた360との差は4.1万。
105名無しさん必死だな:2007/04/14(土) 23:11:14 ID:Ls4lklj50
寧ろこの時期に100万売れるのが凄いな
106名無しさん必死だな:2007/04/14(土) 23:11:26 ID:mXvA8trK0
月毎に見ると、ロンチの11月にモノが足りず、
12月に出荷でき始めてガッと稼いで、
在庫が潤沢になってきた1~2月は360に負け、という感じか。
107名無しさん必死だな:2007/04/14(土) 23:14:45 ID:P29/q5bt0
wii圧勝で、箱○とPS3で程度の低いドベ争いだってのにw
痴漢は箱○がWiiに負けるのが確実っていう現実見ろよ
108名無しさん必死だな:2007/04/14(土) 23:23:12 ID:bj51Tvep0
64とPSみたいシェアを分け合うんじゃないかなあ
109名無しさん必死だな:2007/04/14(土) 23:31:57 ID:1dnVdqC/0
今はいつWiiが360を追い抜くのかというのが焦点かな。
1年分のリードがいつまで持つのか。
110名無しさん必死だな:2007/04/14(土) 23:34:50 ID:/+oBbrbF0
Wiiが抜くのはもう確定してるし、それなのに値下げしてないとこみると
たぶん360の焦点はゲーム事業の黒字化に移ってると思う。
111名無しさん必死だな:2007/04/14(土) 23:38:20 ID:gwVf2VKk0
俺も>>108と同じ意見だが MSは次どうするんだろうなこのままの路線だと先細ってくのが目に見えてるし
ライト層に売れるゲームがなさすぎだしで 北米専用機でいくのかなあ
112名無しさん必死だな:2007/04/14(土) 23:38:45 ID:Ls4lklj50
ここで、得意のツーマンセルか?GK乙!という痴漢が登場↓
113名無しさん必死だな:2007/04/14(土) 23:39:00 ID:/Hxv2mIl0
PS3脂肪なら先細りなんてないんじゃないの?
114名無しさん必死だな:2007/04/14(土) 23:41:40 ID:Cbz5mDBG0
PS3が死んだ分が箱に来るわけじゃない。WiiとDSかゲームやめる
115名無しさん必死だな:2007/04/14(土) 23:43:28 ID:gwVf2VKk0
というよりホントに先細りにならないと思っているのだろうか PS2で様々な問題がでたのに
116名無しさん必死だな:2007/04/14(土) 23:52:03 ID:P29/q5bt0
値下げは大歓迎だけど、今回は積極的な値下げ合戦は起こりそうにないな。
1社が値下げすると他社も追随するから、あんまり意味ないんだよな。

仮に箱○やPS3がライト層獲得のために値下げしたら、Wiiも追随値下げするだろうし。
そうなったら、ライト層は益々Wiiを買いやすくなる。

値下げは自分の首を絞めるだけで、しかも効果は一時的。
旧箱も北米で値下げした月だけ上がって、翌月には販売台数戻ってたしなw

日本のPS2も、おそらくWiiへの対抗策で4千円値下げしたんだろうけど意味なかったしな。
117名無しさん必死だな:2007/04/15(日) 00:04:27 ID:6/okvqBW0
>>116
正論だが、360フューチャーズが溢れてるここでは
君の意見は単なる火病の種にしかならないなw
118名無しさん必死だな:2007/04/15(日) 00:06:06 ID:Ls4lklj50
ソニーはPS3を捨て駒にBD普及を最優先にしてるからな
来年のオリンピックとサッカー欧州選手権でHDTVとともに
ある程度PS3が売れればいいと思ってるんだろう
HDDVDが完全沈黙だから需要はなくはない 

高画質ゲームの需要はなくならないし、後は箱との削りあい
119名無しさん必死だな:2007/04/15(日) 00:15:58 ID:4Y21+dC1O
つかBDも葬式ムードが漂ってるだろ?
HDDVDと底辺で争ってるようにしか見えないが
120名無しさん必死だな:2007/04/15(日) 01:03:43 ID:gfNQzJFL0
>>111
ゲーム制作販売に関する敷居を下げて数で勝負。
そうすりゃ中にはライトに売れるのも出てくるだろうという路線な気する。
自分達で用意してみたのがピニャータなあたり、他に頼るしかなさげでもあるし。
一応、分をわきまえて、やれることはやってるのかなぁ。
121名無しさん必死だな:2007/04/15(日) 01:06:52 ID:VbodvYO30
>>116
>旧箱も北米で値下げした月だけ上がって、翌月には販売台数戻ってたしなw

正確には翌々月な。

     XBX  
11月  722K
12月  699K
*1月  127K 
*2月  139K 
*3月  136K
*4月  *78K
*5月  228K  ←旧箱 $100値下げ
*6月  264K 
*7月  154K 
*8月  134K 
*9月  172K 
10月  239K
122名無しさん必死だな:2007/04/15(日) 01:11:02 ID:Ia6IPp7fO
>>116-117
こんなに分かりやすい日付またぎ自演は珍しい
123名無しさん必死だな:2007/04/15(日) 01:50:44 ID:Cc/VjY1U0
MSは360の数字を操作してる?
ttp://www.neogaf.com/forum/showthread.php?t=150859

噂ってことだけど、MSがソニーのやるような生産出荷、
つまり販路に商品を詰め込めるだけ詰め込むってのをやって、
年末の数字を良くしたんじゃないかって話。
124名無しさん必死だな:2007/04/15(日) 02:12:18 ID:/xvHWCxi0
>>123
SCEの後追いとは・・・
125名無しさん必死だな:2007/04/15(日) 02:49:33 ID:pi18vOc30
MSの発表する出荷数がSCEの生産出荷並に実売と乖離してる、
ってのはここでも何度も指摘されてたからな
今更って感じだ
126名無しさん必死だな:2007/04/15(日) 03:05:58 ID:Z/7dV7XP0
>>121
値下げ直前の月は買い控えが起こるから、実質的な値下げ効果があるのは1ヶ月だけか。
そりゃ値下げを躊躇するわな。
127名無しさん必死だな:2007/04/15(日) 03:13:58 ID:gfNQzJFL0
発売期間的には価格下げてもおかしくないんだろうけど
けっこう粘ってるよね
128名無しさん必死だな:2007/04/15(日) 07:20:13 ID:V9vNIfCC0
129名無しさん必死だな:2007/04/15(日) 09:19:51 ID:jqCaKoOq0
>>123
生産出荷は社内で在庫を移動させてるだけで、
販路に商品を詰め込むのは外部に販売してるわけだから全然違うべ。
130名無しさん必死だな:2007/04/15(日) 10:24:07 ID:FwnLROhn0
純粋に外部だと問題無いけど
MSの場合チョット違う気がする
131名無しさん必死だな:2007/04/15(日) 10:24:52 ID:rKgVoWjm0
出荷の方が誤魔化せる余地は少ないな
でもアナリストや業界人は推定販売数ではなく出荷1000万台を使ってたから効果はあった
132名無しさん必死だな:2007/04/15(日) 13:47:02 ID:Ke4ApJxv0
ゲハでも去年の年末辺りまでは360が1000万台売れてるって本気で信じてるやつが山ほどいたからなあ
実際は600~700万くらいだっらのに
133名無しさん必死だな:2007/04/15(日) 15:01:46 ID:tT5mVdj70
>>128
ゲハまんまでワロスw
134名無しさん必死だな:2007/04/15(日) 16:20:09 ID:V9vNIfCC0
>>133
国境は無いんだな・・・とw
135名無しさん必死だな:2007/04/15(日) 17:37:55 ID:Z/7dV7XP0
欧米の決算ってのは12月末締めなんだろ?
決算数字を良くするというか、「年内1000万台出荷」という目標を達成するために、
流通に無理言って強引に出荷したのがミエミエ。

普通なら、600万台程度しか売れてない時に1000万台も出荷できるはずないんだよな。
まあ、その反動が今期の大幅減産につながってるんだけど。
136名無しさん必死だな:2007/04/15(日) 17:58:21 ID:fdzt3hgC0
NPDまだかいな
137名無しさん必死だな:2007/04/15(日) 18:05:54 ID:wpzymN+p0
今月15万以下だとマジでお終いだな なんとか3
138名無しさん必死だな:2007/04/15(日) 18:14:07 ID:VbodvYO30
>>137
先月より上がる要素あったっけ?
先月と同じかそれ以下だと思うけど。
139名無しさん必死だな:2007/04/15(日) 18:16:41 ID:773j54O60
なんとか3がおわったら、なんとか360も巻き添えになるけど・・・
140名無しさん必死だな:2007/04/15(日) 18:27:11 ID:tTQEWvW70
PS2って2003年に800万売れてるけど
この時いくらで売ってたの?
日本ではたしか25000円で年末には19800円くらいになってたと思うが
141名無しさん必死だな:2007/04/15(日) 18:48:15 ID:hQe05nBR0
大幅減産といえば、北米PSPだろ。
箱○もあれくらい減産したのかな?
142名無しさん必死だな:2007/04/15(日) 18:56:16 ID:LW4tLLsl0
>>139
え?
143名無しさん必死だな:2007/04/15(日) 19:30:16 ID:ClEd0YCu0
なんか箱を巻き添えにしたい人がいるな
144名無しさん必死だな:2007/04/15(日) 21:13:41 ID:CmLJFfm80
マルチタイトルは両方の売上をアテにして予算組むはずだから、
PS3市場が死亡したら予算は削減されるだろうな
145名無しさん必死だな:2007/04/15(日) 21:17:45 ID:Ke4ApJxv0
PS2の頃より開発費が跳ね上がる一方、市場が縮小するんじゃソフトメーカーはやっていけないだろうな
146名無しさん必死だな:2007/04/15(日) 21:20:04 ID:RfDVlVro0
どっちにしたって、ハイエンド市場は寡占化せざるを得ない。
んで、予算かけられないところから退場していくって流れは
PS3があろうとなかろうと変わんない。
147名無しさん必死だな:2007/04/15(日) 21:21:19 ID:NNBIcv4G0
PS2とGBAって北米だと今いくらで売ってるの?
148名無しさん必死だな:2007/04/15(日) 21:26:28 ID:2zDY+tWX0
>>147
アマゾン見ると
PS2:$130
GBASP:$80
ミクロ:$70
149名無しさん必死だな:2007/04/15(日) 21:33:46 ID:NNBIcv4G0
>>148
DSが129ドルだっけ?
いまだにGBAが売れてるのをみると
49ドル差ってのは向こうではデカイのかな?
150名無しさん必死だな:2007/04/15(日) 21:36:10 ID:7J3axQv30
DSは品切れ
151名無しさん必死だな:2007/04/15(日) 21:41:49 ID:sgZBJahn0
現状はPC、360で行ってPS3はいっそ切っちゃった方が利益はあがりそう
PS3しか持ってない人って少ない気するもの
152名無しさん必死だな:2007/04/15(日) 22:17:45 ID:Ke4ApJxv0
360とPS3を両方持ってるやつの方が少ない気がするけど
153名無しさん必死だな:2007/04/15(日) 22:21:36 ID:0di7jjwn0
むしろPS3と360切るべきだろw
どっちもイラネ
154名無しさん必死だな:2007/04/15(日) 22:29:39 ID:u+goBfld0
わるいにゃ、のびた
このけあるはさんにんようなんだにゃ
155名無しさん必死だな:2007/04/15(日) 22:35:15 ID:u+goBfld0
みすったにゃー
156名無しさん必死だな:2007/04/15(日) 22:41:10 ID:fdzt3hgC0
どんまいにゃ
157名無しさん必死だな:2007/04/15(日) 23:05:39 ID:NNBIcv4G0
Wiiは今年北米で500万売れたら本物だな
マリオギャラクシーのデキ次第では可能な数字だろ
158名無しさん必死だな:2007/04/15(日) 23:07:41 ID:fdzt3hgC0
任天堂工場「何を勝手なことを・・・」
159名無しさん必死だな:2007/04/15(日) 23:16:08 ID:0n3+6yjF0
>>144
その理論だとPCオンリーゲーは
恐ろしく低予算で作られてるという事になるな
160名無しさん必死だな:2007/04/15(日) 23:18:10 ID:xzwLQ0ua0
>>157
今年ってのは累計で?
もう半分ぐらい売ってるから500万は余裕だろ
161名無しさん必死だな:2007/04/15(日) 23:20:51 ID:NNBIcv4G0
>>160
じゃあ
今年限定で
162名無しさん必死だな:2007/04/15(日) 23:22:51 ID:ig778T2a0
アナルリストの予想ではWiiは年内1600万台だったっけ
163名無しさん必死だな:2007/04/15(日) 23:29:48 ID:O6h2XVsc0
PCで有名どころのヤツはどの位売れてるんだ?
164名無しさん必死だな:2007/04/15(日) 23:30:56 ID:NNBIcv4G0
浜村予想は1000万だったと思うけど
そんなもんじゃね?
それでもGCの累計の半分に達するわけだが
165名無しさん必死だな:2007/04/16(月) 00:20:07 ID:ClHSx0+70
月産100万台で1200万台、どれくらい増産するんだろな
166名無しさん必死だな:2007/04/16(月) 00:23:32 ID:BcVtBaRQ0
月産150万台にして4-12月で1400万台弱作って年内2000万台ってとこじゃないかと。
167名無しさん必死だな:2007/04/16(月) 00:27:28 ID:l/A+8Dom0
そういう決断って怖いんだよな。
状況を見つつより細かく上げていくと思う。
168名無しさん必死だな:2007/04/16(月) 01:05:23 ID:nYRn7P+c0
DSの250万台体制だって、年末商戦の為の一時的なもので1月には減らすつもりだったようだから
Wiiが増産したからって、そのまま継続して増産体制で生産し続けるとは限らないと思われ
169名無しさん必死だな:2007/04/16(月) 01:16:13 ID:ablTB8BC0
正直PS3が速攻で死んでくれて助かったわ
170名無しさん必死だな:2007/04/16(月) 01:19:13 ID:AakRC2Bd0
DSは日米欧で時間差ヒットしたのが結果的に良かったな
Wiiは同時なので生産が苦しい
171名無しさん必死だな:2007/04/16(月) 01:39:12 ID:nYRn7P+c0
Wiiが4ヶ月で600万台売ると聞いた時は正気の沙汰か?と思ったものだが
現実には計画達成の挙句、まだ初期需要が切れていないという凄さ
ゲームキューブの時は半年で400万台程度だったのにな
172名無しさん必死だな:2007/04/16(月) 02:11:43 ID:jtL0+JTa0
>>159
とはいえ、昔と比べて減ってきてはいるんでないの。
PCオンリーってのは。
173名無しさん必死だな:2007/04/16(月) 02:33:46 ID:60WHtZxV0
流用効くなら他ハードでもだそうってのは当然の判断
ただコストと売上を秤にかけてだから、流用するにもコストかかるようなら無理にやらんでもいいだろう
174名無しさん必死だな:2007/04/16(月) 05:21:00 ID:MT4sC7CE0
海外っていうと欧米とオセアニアしか話題に上らないが他の国はどうなんだろうね?
中台韓は現段階でもそれなりの市場規模ありそうなのに全然情報入ってこないし

昔から携帯機はわりといろんな国で遊ばれてたようだから特にDSなんか売れそうな気がするけど
任天堂はあんまり市場拡大に積極的ではない印象。
もちろんまずは日米欧の需要を満たすことが先決だけど、その後の一手は考えてるのかな?

自社ハード&自社ソフトで勝負できる会社であり、かつてない好況にある今こそチャレンジして欲しい
まずは大国の中印、それから翻訳の手間のかからない中南米諸国へ
物価の違い・マジコン問題とか障害が大きいのは分かるんだが、その分将来の実にwktk
175名無しさん必死だな:2007/04/16(月) 05:39:25 ID:z7dQJOD40
アジアはコピー、海賊版天国だから無理なんじゃね
176名無しさん必死だな:2007/04/16(月) 06:03:29 ID:klexrL9O0
まあ韓国市場には踏み込んで行ってるのだが、どうなる事やら。
確かに中国は海賊版天国だけど、人口が半端じゃないからチャレンジして欲しいな
177名無しさん必死だな:2007/04/16(月) 09:06:07 ID:zmFD6Py/0
アジアはアーケードが人気らしい
http://business.nikkeibp.co.jp/article/life/20070412/122568/?P=1
178名無しさん必死だな:2007/04/16(月) 10:12:07 ID:azXgQMxv0
>>148
あっち的にはミクロに結構お値頃感があるなぁ…
SPもバックライトバージョンだべ?
需要が根強いのも分かる気がする。
179名無しさん必死だな:2007/04/16(月) 13:07:01 ID:gYTS2G/g0
欧州のPS3って先週はどんな感じ?
盛り返した?
180名無しさん必死だな:2007/04/16(月) 13:13:15 ID:B4uwtg6JO
なおも自由落下中
181名無しさん必死だな:2007/04/16(月) 13:15:06 ID:Zk9KFZFT0
>>179
大気圏突入中

どうやったら盛り返すとか思えるんだよ・・・
ネタが無いのに
182名無しさん必死だな:2007/04/16(月) 13:32:58 ID:ZYUZh1EU0
>>179
いつ下げ止まるか聞いた方がいい
183名無しさん必死だな:2007/04/16(月) 14:28:57 ID:gYTS2G/g0
>>180-82
㌧。

またハッタリに終わるかもしれんけど
SCEがHALO3が出てくる11月にヘブンリーとキルゾーンをぶつけたい
と言ってるらしいやん。
もしそうなったら大決戦の行方が楽しみ。
184名無しさん必死だな:2007/04/16(月) 14:29:44 ID:e1Rq1sbh0
>>183
キルゾーンって自分がキルされたあれか
185名無しさん必死だな:2007/04/16(月) 14:30:28 ID:SO2/L3r10
もはや海外でもPS3の話題は禁句に近いな
186名無しさん必死だな:2007/04/16(月) 14:30:29 ID:Zk9KFZFT0
>>183
キルゾーンとヘブン何とかじゃ役不足だろ(GK的には)。

もとい、力不足だろ。
187名無しさん必死だな:2007/04/16(月) 14:32:28 ID:Vwt+nXzI0
大決戦てw
凄い戦力差だな
188名無しさん必死だな:2007/04/16(月) 14:34:07 ID:WO7W9eCg0
>>177
>アジア諸国では、最新の家庭用ゲーム機は公式には発売されていないので、
>現地の熱心なゲームファンは、国外で発売されたものを入手するしかありません。

> しかし、アーケードゲームは違います。

>ここから先は、NBonline(日経ビジネスオンライン)会員の方だけがご覧いただけます。

んなもん、貼るな
189名無しさん必死だな:2007/04/16(月) 14:36:17 ID:dAT3Itpp0
まあ、halo3は期待を大きく裏切るショボさだったけどなw
190名無しさん必死だな:2007/04/16(月) 14:40:26 ID:ZYUZh1EU0
halo3はグラとか関係なく売れるだろ
191名無しさん必死だな:2007/04/16(月) 14:53:44 ID:oqtzocvb0
1作目が酷評されたキルゾンの続編が
売れると思ってるのが凄いな
それって箱信者が「エブリパ2出れば日本でも箱売れる」と
言ってるようなもんだぞ
192名無しさん必死だな:2007/04/16(月) 14:58:50 ID:gYTS2G/g0
エブリパはひどくねい?w

日本で例えるならドラクエの発売時期に
ローグギャラクシー2をぶつけてドラクエを頃すぜ!
って言ってる様な感じじゃないのかな。
193名無しさん必死だな:2007/04/16(月) 15:04:11 ID:ZYUZh1EU0
>>192
言い得て妙
194名無しさん必死だな:2007/04/16(月) 15:26:11 ID:DIyvczBuO
北米では脳トレはそれほど
爆売しなかったらしいけど
(まあミリオンは超えてる)
DSは何が原因で品切れになりはじめたの?
195名無しさん必死だな:2007/04/16(月) 15:27:40 ID:5FiYYBu40
北米は犬が効いてるんじゃね
196名無しさん必死だな:2007/04/16(月) 15:28:56 ID:Zk9KFZFT0
ドラキュラでしょ。


嘘だけど。でも人気あるよな、ドラキュラ。
俺も買ったよドラキュラ。何あのアニメ調。面白かったけど。
197名無しさん必死だな:2007/04/16(月) 15:28:57 ID:hR8xc05C0
ユーロ高だから欧州に回したんじゃないか
198名無しさん必死だな:2007/04/16(月) 15:31:13 ID:/okdV2/H0
>>174
物価の違いがある上に関税がばか高かったりするからねえ。
199名無しさん必死だな:2007/04/16(月) 15:38:41 ID:md6z9RKB0
GBAの市場が、そのままDSにスライドしてきた。互換性もあるしね。
ソフトは、ニンテンドー製と版権物だけで十分。
200名無しさん必死だな:2007/04/16(月) 16:01:39 ID:Bx53UvEtO
NPDかMPDきた?
201名無しさん必死だな:2007/04/16(月) 16:03:17 ID:ZYUZh1EU0
>>200
MPDなら何度か
202名無しさん必死だな:2007/04/16(月) 16:26:15 ID:DIyvczBuO
北米では脳トレはそれほど
爆売しなかったらしいけど
(まあミリオンは超えてる)
DSは何が原因で品切れになりはじめたの?
203名無しさん必死だな:2007/04/16(月) 16:27:10 ID:Lb8+Up9B0
何このデジャヴ
204名無しさん必死だな:2007/04/16(月) 16:28:50 ID:DIyvczBuO
ケータイ誤操作スマン
205名無しさん必死だな:2007/04/16(月) 16:33:16 ID:25FhVpHr0
>>202
3年後には500万いってるかもよ
まあ爆発的とはいえないけどね
206名無しさん必死だな:2007/04/16(月) 16:34:33 ID:EJZUT6fa0
1時間に一回レスを送るようにしてるのか
207名無しさん必死だな :2007/04/16(月) 16:53:00 ID:rF/+oB8H0
とりあえずDSliteで爆発したわけだが日本ほど売れていない
208名無しさん必死だな:2007/04/16(月) 17:44:22 ID:k3gKrMJW0
NPDまだなのかいな・・・待ちくたびれた
209名無しさん必死だな:2007/04/16(月) 17:45:40 ID:Lb8+Up9B0
19日って話だったと思う
210名無しさん必死だな:2007/04/16(月) 17:47:00 ID:ZYUZh1EU0
しかし19ってもう月末近いぞ
211名無しさん必死だな:2007/04/16(月) 18:03:51 ID:l/A+8Dom0
つか、3ヶ月連続で5週と言われているが。
一体どういう集計期間になっているのやら。
212名無しさん必死だな:2007/04/16(月) 19:26:13 ID:QtIn6P+H0
先月は4週だった
213名無しさん必死だな:2007/04/16(月) 19:27:34 ID:17eQ51wz0
3月の集計は凄いよな、4月の一週分が丸々入ってるのに3月として集計してる
NPDはちと異常
214名無しさん必死だな:2007/04/16(月) 19:40:32 ID:AMbX10oR0
アメリカらしい集計方法じゃないか
215名無しさん必死だな:2007/04/16(月) 20:35:04 ID:SpBxt2V90
>456 名前: 名無しさん必死だな 投稿日: 2007/04/16(月) 14:16:13 ID:SO2/L3r10
683 名前:名無しさん必死だな 投稿日:2007/03/16(金) 06:58 ID:9M7NxSPO0
bunkumキタコレ …マジかよw

Nintendo DS  485,149
Wii        335,324
PlayStation 2  295,102
Xbox 360    228,225
PSP        175,651
GBA       135,887
PlayStation 3  127,321
GameCube    23,844 
Xbox          480


こんなのが貼ってあったけど。これは違うノン?
216名無しさん必死だな:2007/04/16(月) 20:38:04 ID:Lb8+Up9B0
>>215
投稿日が3月の時点で気づいて欲しい
217名無しさん必死だな:2007/04/16(月) 20:53:47 ID:SpBxt2V90
マジ御免なさい…orz
218名無しさん必死だな:2007/04/17(火) 00:46:45 ID:vxHTkqpK0
化け物が来ますよ・・・
http://www.youtube.com/watch?v=kuP4goGGWT4
219名無しさん必死だな:2007/04/17(火) 00:49:47 ID:hTjY9dHI0
何がしたいんだよ
220名無しさん必死だな:2007/04/17(火) 00:53:41 ID:qHTyoJy60
ポケモンは国内と海外対戦できんの?
アメ公ぼこぼこにしぇー
221名無しさん必死だな:2007/04/17(火) 01:00:49 ID:6eNXt3ll0
>>216
でもまぁ3月も似た様なもんじゃないのか
222名無しさん必死だな:2007/04/17(火) 01:32:21 ID:FjfSwROA0
なんか大きなタイトルが出るとか、値段下がるとかでもなきゃ、
たいした動きもないだろうな
223名無しさん必死だな:2007/04/17(火) 02:15:34 ID:IbkpnHxL0
海外版ポケモンはアイテム増殖バグ修正されてるんだろうなー
ちょっとかわいそう
224名無しさん必死だな:2007/04/17(火) 04:22:19 ID:IlHSjvZa0
神様は今回はとことん任天堂の味方するらしいな
大事件がアメリカの大学でおきました
ビデオゲームビデオゲームって向こうのニュースでいってる
225名無しさん必死だな:2007/04/17(火) 04:23:58 ID:7If43sIx0
日本もアメリカもマスコミのこういう部分は大差ないんだなあ
226名無しさん必死だな:2007/04/17(火) 04:24:34 ID:uZacj1bE0
死んだ犯人の部屋から箱○がでてこないかガクブルだぜ
またくだらないゲーム有害論がでてくると思うとうんざりだな
ゲーム規制する前にライフル協会なんとかしろよ
227名無しさん必死だな:2007/04/17(火) 04:24:57 ID:FjfSwROA0
やれやれ、GTA4は大丈夫かね
228名無しさん必死だな:2007/04/17(火) 04:29:48 ID:D2MQVbLx0
>>224
別に任天堂に追い風なニュースでもないだろう
批判されるとしたら3機種一緒くたにされると思うけど
229名無しさん必死だな:2007/04/17(火) 04:35:29 ID:cQw3rc5d0
銃ゲーがメインはってる所はつらいだろうな 
230名無しさん必死だな:2007/04/17(火) 05:05:47 ID:1A8vPgdh0
360はぎアーズ発売後で良かったなw
今後はフォルツァにマスエフェクトにブルドラが大きいソフトだから
影響はなさそうだし

ヘイローは思いっきりSFしてるし安心だろう
231名無しさん必死だな:2007/04/17(火) 05:28:22 ID:w4DWI7HJ0
>>226
ライフル協会は圧倒的な資金力・政治力でもって銃規制に反対してる訳で、
金も出してなきゃ族議員も居ない、おまけにメーカー間の意見すらまとまってないゲーム業界じゃ、
抵抗するのは無理だろーなー。
去年もドイツで「銃乱射→ゲームの規制強化」のコンボが起きたばっかだし、明らかに流れが悪いと思う。
232名無しさん必死だな:2007/04/17(火) 05:45:16 ID:Zs/En9pw0
今回のは犠牲者が多すぎる
死者40人越えたみたいよ…
233名無しさん必死だな:2007/04/17(火) 05:50:49 ID:FJZ5S92T0
DQSに追い風?
234名無しさん必死だな:2007/04/17(火) 05:53:57 ID:PmBaUs7D0
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070417-00000006-mai-int
これだな。
ここにはビデオゲームのことは書いてないが現地メディアではいろいろ言っているんだろうか。
235名無しさん必死だな:2007/04/17(火) 05:54:56 ID:COJGYHTX0
FPSは結構、現実離れしてるからいいと思うのだが、GTAシリーズとかはヤバイ気がする。
日本なら、ワイドショーが変な方向にもっていくと思うが、アメリカはどうなんだろうか
236名無しさん必死だな:2007/04/17(火) 05:57:08 ID:FJZ5S92T0
ヒラリーが大キャンペーン張ったりしそうだな
237名無しさん必死だな:2007/04/17(火) 06:01:33 ID:PmBaUs7D0
実際かなり言ってるしな・・・あのおばさん
北朝鮮にも軟化した姿勢を見せそうだし・・・
でもあいつが当選するよなぁ
238名無しさん必死だな:2007/04/17(火) 06:04:59 ID:Zs/En9pw0
スキャンダルがなければ、オバマとヒラリー互角じゃね?
239名無しさん必死だな:2007/04/17(火) 06:35:28 ID:VXdI+Pn10
アメリカ人の考えってこういう凶悪事件が起きるから
身を守るためにやっぱり銃が必要だってなるんでしょ
ゲームのせいでこうなったと言うよりこういう連中が多いから
銃で殺しまくるゲームばかりが売れるんだろうね
240名無しさん必死だな:2007/04/17(火) 06:50:30 ID:PFc3wGby0
>>240
みんな銃持って登校すれば30人も死ななかったのにな
一人殺されたときに直ぐに反撃できたのに・・・
241名無しさん必死だな:2007/04/17(火) 07:10:31 ID:S0KCabtc0
本当にそう言う主張が通るから困る
242名無しさん必死だな:2007/04/17(火) 07:19:41 ID:yP5OwHob0
>>240 ま、酒もマリファナもひいてはドラッグもほぼ自由の国でだ、
自衛用火器携帯の自由所持は論外ってのは向こうもわかってる。
あとは免許の厳格化、販売の規制などコントロールをどうするかだけど、
なんでかあんまり進まないんだよなー。州法の違い、警察の性格、規模、
自治権という既得権益の移譲問題。加えて銃器市場側のロビー活動。
いろいろ問題あるとはいえ、ゲーム規制の前に、武力は一定の制御化におくべしってのは、
法治国家だとあたりまえじゃいって思うんだがなー。無政府状態が前提となった
近代国家ってのもなんともはや。リスク管理で合理的な思考ってのがどこへいったのやら。
243名無しさん必死だな:2007/04/17(火) 08:27:07 ID:VV61m/fm0
世論の争点になる
だが銃その物の規制は組織票に響く
スケープゴートが必要
そうだゲームのせいにしよう
そいや私は昔からゲーム規制論者(><)v ヒラリー有利
244名無しさん必死だな:2007/04/17(火) 08:35:59 ID:qDvDQjOZ0
Ranking correspondiente al mes de:Marzo 2007

RK Edad Titulo
1 RESISTANCE: FALL OF MAN (PS3)
2 BRAIN TRAINING DEL DR. KAWASHIMA (DS)
3 F1 CHAMPIONSHIP EDITION (PS3)
4 FINAL FANTASY XII (PS2)
5 LOS SIMS 2 Y LAS CUATRO ESTACIONES (PC)
6 MOTORSTORM (PS3)
7 SPECTROBES (DS)
8 VIRTUA TENNIS 3 (PS3)
9 BIG BRAIN ACADEMY (DS)
10 ANIMAL CROSSING: WILD WORLD (DS)
245名無しさん必死だな:2007/04/17(火) 08:41:43 ID:ZmIMDRq10
>>244 スペインですか?
246名無しさん必死だな:2007/04/17(火) 08:46:05 ID:qDvDQjOZ0
ですね。
247名無しさん必死だな :2007/04/17(火) 08:47:38 ID:256DmZUH0
14 9 DR KAWASHIMA'S BRAIN TRAINING NINTENDO NINTENDO NINTENDO

教授鬼すぎwベスト10復活!!


FF12はお亡くなりになりました
248名無しさん必死だな:2007/04/17(火) 08:49:27 ID:ZmIMDRq10
スペインって、今バブルでしたっけ。
ポルトガルだったか?とにかく、
PS3がローンチらしいとこみせるというのは、びっくりした。
249名無しさん必死だな:2007/04/17(火) 08:49:58 ID:qDvDQjOZ0
Latest UK Software Charts
TOP 40 ENTERTAINMENT SOFTWARE (ALL PRICES), WEEK ENDING 14 April 2007

LW TW Title Developer Label Publisher
2 1 TMNT: TEENAGE MUTANT NINJA TURTLES UBISOFT (MONTREAL) UBISOFT UBISOFT
- 2 POKEMON RANGER HAL LABORATORY INC NINTENDO NINTENDO
- 3 RAYMAN 2: THE GREAT ESCAPE UBISOFT (FRANCE) UBISOFT UBISOFT
9 4 TIGER WOODS PGA TOUR 07 EA REDWOOD SHORES EA SPORTS ELECTRONIC ARTS
1 5 COMMAND & CONQUER 3: TIBERIUM WARS EA LA EA GAMES ELECTRONIC ARTS
- 6 BROTHERS IN ARMS: ROAD TO HILL 30 GEARBOX SOFTWARE UBISOFT UBISOFT
3 7 BRIAN LARA INTERNATIONAL CRICKET 2007 CODEMASTERS CODEMASTERS CODEMASTERS
7 8 GRAND THEFT AUTO: VICE CITY STORIES ROCKSTAR LEEDS ROCKSTAR TAKE 2
14 9 DR KAWASHIMA'S BRAIN TRAINING NINTENDO NINTENDO NINTENDO
- 10 PRINCE OF PERSIA: THE SANDS OF TIME UBISOFT (MONTREAL) UBISOFT UBISOFT
8 11 UEFA CHAMPIONS LEAGUE 2006-2007 HB STUDIOS EA SPORTS ELECTRONIC ARTS
250名無しさん必死だな:2007/04/17(火) 08:50:47 ID:qDvDQjOZ0
5 12 GUITAR HERO II HARMONIX REDOCTANE ACTIVISION
6 13 VIRTUA TENNIS 3 SUMO DIGITAL SEGA SEGA
12 14 THE SIMS 2 AMAZE ENTERTAINMENT EA GAMES ELECTRONIC ARTS
4 15 MEDAL OF HONOR: VANGUARD EA LA EA GAMES ELECTRONIC ARTS
- 16 TOM CLANCY'S GHOST RECON RED STORM RED STORM UBISOFT
13 17 THE SIMS 2: PETS MAXIS EA GAMES ELECTRONIC ARTS
- 18 HEROES OF MIGHT & MAGIC IV NEW WORLD COMPUTING UBISOFT UBISOFT
- 19 THE SIMS 2: CELEBRATION STUFF MAXIS EA GAMES ELECTRONIC ARTS
10 20 NEED FOR SPEED: CARBON EA CANADA EA GAMES ELECTRONIC ARTS
36 21 WII PLAY NINTENDO NINTENDO NINTENDO
15 22 MOTORSTORM EVOLUTION STUDIOS SONY COMPUTER ENT. SONY COMPUTER ENT.
- 23 TOM CLANCY'S RAINBOW SIX 3 GOLD RED STORM RED STORM UBISOFT
20 24 NEW SUPER MARIO BROS. NINTENDO NINTENDO NINTENDO
- 25 TOM CLANCY'S SPLINTER CELL UBISOFT (MONTREAL) UBISOFT UBISOFT
19 26 CRACKDOWN REALTIME WORLDS MICROSOFT MICROSOFT
251名無しさん必死だな:2007/04/17(火) 08:51:25 ID:qDvDQjOZ0
11 27 RESISTANCE: FALL OF MAN INSOMNIAC SONY COMPUTER ENT. SONY COMPUTER ENT.
26 28 PRO EVOLUTION SOCCER 6 KONAMI DIGITAL ENTERTAINMENT KONAMI KONAMI
16 29 RAYMAN RAVING RABBIDS UBISOFT (FRANCE) UBISOFT UBISOFT
21 30 FIFA 07 EA CANADA EA SPORTS ELECTRONIC ARTS
22 31 LEGO STAR WARS II: THE ORIGINAL TRILOGY TRAVELLER'S TALES LUCASARTS LUCASARTS
27 32 FIGHT NIGHT ROUND 3 EA CANADA EA SPORTS ELECTRONIC ARTS
30 33 GEARS OF WAR EPIC GAMES MICROSOFT MICROSOFT
17 34 CALL OF DUTY 3 TREYARCH ACTIVISION ACTIVISION
28 35 CARS HELIXE THQ THQ
24 36 TEST DRIVE UNLIMITED MELBOURNE HOUSE ATARI ATARI
29 37 THE SIMS 2: SEASONS MAXIS EA GAMES ELECTRONIC ARTS
32 38 THE LEGEND OF ZELDA: TWILIGHT PRINCESS NINTENDO NINTENDO NINTENDO
23 39 TOM CLANCY'S GHOST RECON: WARFIGHTER 2 UBISOFT (FRANCE) RED STORM UBISOFT
25 40 SPECTROBES JUPITER DISNEY INTERACTIVE STUDIOS DISNEY INTERACTIVE STUDIOS
252名無しさん必死だな:2007/04/17(火) 08:54:34 ID:U93zdUKaO
Ubi頑張ってるなあ
253名無しさん必死だな:2007/04/17(火) 09:03:31 ID:qDvDQjOZ0
DS4つ、PSPは0、360は4つ、PS3は2つ、Wiiは2つ、かな。
254名無しさん必死だな:2007/04/17(火) 09:05:24 ID:AnmS3JMi0
マルチでハードが書いてないのはわかりにくすぎ
255名無しさん必死だな:2007/04/17(火) 09:05:57 ID:FjfSwROA0
TMNT、人気あんのな
256名無しさん必死だな:2007/04/17(火) 09:07:29 ID:FjfSwROA0
>>254
ていうか、マルチは単純に全ハード合算なんでないの?
257名無しさん必死だな:2007/04/17(火) 09:07:55 ID:PmBaUs7D0
ハードごとの割合くらい書いて欲しいな
258名無しさん必死だな:2007/04/17(火) 09:09:03 ID:4VqxV0Ps0
>>252
Ubiのソフトはネタじゃね?
Rayman, Brother in Arms, Prince of Persia, Ghost Reconなんかは相当昔のやつだよ
259名無しさん必死だな:2007/04/17(火) 09:10:04 ID:AnmS3JMi0
どうしてネタがのるんだw
260名無しさん必死だな:2007/04/17(火) 09:15:11 ID:4VqxV0Ps0
BIAはPCと旧箱とPS2、
PoPはGBA,GC,PC,PS2,旧箱
GRはGC,PC,PS2,旧箱
なんで、一応互換もあるしここまでは売れてもわからんじゃないけど
3位のRaymanはPCとDCと64ですよ。
261名無しさん必死だな:2007/04/17(火) 09:15:26 ID:qDvDQjOZ0
マルチは合算。内訳はGAFでたまに出る。
262名無しさん必死だな:2007/04/17(火) 09:17:36 ID:AnmS3JMi0
Raymanは箱○でも出てる
263名無しさん必死だな:2007/04/17(火) 09:18:34 ID:AnmS3JMi0
3位の方か
勘違いスマソ
264名無しさん必死だな:2007/04/17(火) 09:22:57 ID:FjfSwROA0
>>260
Rayman Raving Rabbidsの間違いかね
海外じゃPC、PS2、360、Wii、DSにも出てんのか
265名無しさん必死だな:2007/04/17(火) 09:23:57 ID:FjfSwROA0
て、そっちは16位にいるのか…よーわからんね
266名無しさん必死だな:2007/04/17(火) 09:24:17 ID:qDvDQjOZ0
PCのBUDGETで1位になっているので、恐らくそれが原因。
267名無しさん必死だな:2007/04/17(火) 09:24:37 ID:4VqxV0Ps0
>>264
そっちはそっちで29位に入ってる。
あと見落としてたけど
Rainbow Six 3(GC,PS2,Xbox)
Splinter Cell(GBA,GC,PC,PS2,Xbox)
も。
268名無しさん必死だな:2007/04/17(火) 09:26:11 ID:FjfSwROA0
>>267
さらに順位間違えてた……よくわからんねえ
旧作のPC版が出てて、すげえ売れてるとかなのかな
269名無しさん必死だな:2007/04/17(火) 09:26:39 ID:GVAiofUI0
>>244
PS3大勝利だな
270名無しさん必死だな:2007/04/17(火) 09:27:35 ID:qDvDQjOZ0
しかし投げ売りとしても、それで3位に食い込むとかあり得ない現象だな。
271名無しさん必死だな:2007/04/17(火) 09:29:59 ID:U93zdUKaO
しかし亀忍者は海外では人気あるんだな
272名無しさん必死だな:2007/04/17(火) 09:35:00 ID:1DF8tmeR0
タイガーウッズがなにげに上昇しとる
273名無しさん必死だな:2007/04/17(火) 09:40:55 ID:QC6aHd4j0
亀忍者も20年だから、親子二代で楽しめる長寿キャラに成長したのかな。
274名無しさん必死だな:2007/04/17(火) 10:04:08 ID:4VqxV0Ps0
よく見るとHoMM4が18位か、3DO社のゲームがチャートインするのはこれが最後かな?
275名無しさん必死だな:2007/04/17(火) 10:06:42 ID:yxWiy1/80
海外は360のソフトが上位独占してるな
276名無しさん必死だな:2007/04/17(火) 10:07:18 ID:wdZoqQ1Y0
銃乱射大好き社会だからね
277名無しさん必死だな:2007/04/17(火) 10:08:46 ID:FjfSwROA0
>>253
今気がついたんだが、PSPはGTA:VCSが入ってるな
278名無しさん必死だな:2007/04/17(火) 10:14:42 ID:j7QqMVbY0
>>276
銃器大国だしな。その割りに国産の銃が以下略。
279名無しさん必死だな:2007/04/17(火) 10:16:50 ID:qDvDQjOZ0
それはPSPではなくPS2(が大半)。
280名無しさん必死だな:2007/04/17(火) 10:17:27 ID:FjfSwROA0
あ、もうPS2版も出てるのか
なるほどね
281名無しさん必死だな:2007/04/17(火) 10:24:43 ID:U93zdUKaO
金額ベースでポケモンレンジャーが2位ってもの凄いなあ
ダイパと間違って買ってるとかw
282名無しさん必死だな:2007/04/17(火) 10:33:41 ID:vi+lgade0
360のGuitarHeroIIがどこにも売ってません
助けてください
283名無しさん必死だな:2007/04/17(火) 10:38:07 ID:kXgwLH1j0
ああこうやってバッジ貰うのか
284名無しさん必死だな:2007/04/17(火) 10:39:15 ID:AnmS3JMi0
>>282
プレアジで予約
285名無しさん必死だな:2007/04/17(火) 11:25:55 ID:E6f6j7br0
欧州でのWiiの動きがイマイチよく分からん。
286名無しさん必死だな:2007/04/17(火) 11:36:02 ID:kiUB/wmK0
欧州は全てのハードの動きがよくわからない
まあ暗黒大陸だな
287名無しさん必死だな:2007/04/17(火) 13:52:58 ID:qDvDQjOZ0
Power of Cell Processor 'Limitless,' says 'Lair' Dev
http://biz.gamedaily.com/industry/feature/?id=15802
SCEE Considering Layoffs to Streamline Operations
http://biz.gamedaily.com/industry/feature/?id=15812
Analyst Questions Third Party Wii Support
http://www.gamasutra.com/php-bin/news_index.php?story=13537
Analysts Predict PS3 Price Drop
http://www.next-gen.biz/index.php?option=com_content&task=view&id=5238&Itemid=2
THQ turns away from cross platform titles
http://www.gamesindustry.biz/content_page.php?aid=24218
288名無しさん必死だな:2007/04/17(火) 13:56:33 ID:U93zdUKaO
明るいニュースばっかだな
289名無しさん必死だな:2007/04/17(火) 13:57:55 ID:L+lH94AZ0
イギリス

PS3 ロンチ後3週    17000台 ※在庫豊富
Wii  ロンチ後約20週  25000台 ※在庫不足
360 ロンチ後約70週  11000台

そのうち360にもぶち抜かれるだろうね、週販売。
290名無しさん必死だな:2007/04/17(火) 14:10:14 ID:bxYVFHgM0
>>287
やっぱり海外でもWiiはサードに旨み無しと思われてるんだなw
291名無しさん必死だな:2007/04/17(火) 14:14:45 ID:FCgtKyRz0
>>289
こうしてみると、えげれすの箱は中々に底堅いもんだなぁ。
292名無しさん必死だな:2007/04/17(火) 14:15:54 ID:coHQ7QeY0
PS3に注力して出る旨味を示せないとな
元々、圧倒的なシェアを前提のハードだから無いけどさ
293名無しさん必死だな:2007/04/17(火) 14:19:48 ID:qDvDQjOZ0
喜んでもらうために貼ったのに、水をぶっかけない。
結論としてはまあ、任天堂のシェアが伸びるというだけのことだけど。
294名無しさん必死だな:2007/04/17(火) 14:30:50 ID:coHQ7QeY0
ゲーム機ビジネスって母体が大事だから
最初の少ない時期に失敗するとほんと悲惨だなぁ
任天堂は、一人でもある程度支えれる力とファンを持っていいたが
PS3みたいな扱い難いゲーム機で任天堂みたいに生きるのは難しいだろうし
295名無しさん必死だな:2007/04/17(火) 14:39:37 ID:rhaNB0T/0
SCE米の開発はなかなかのもんじゃないのか?生き残れるかは微妙だけど
296名無しさん必死だな:2007/04/17(火) 14:39:57 ID:uZacj1bE0
えげれすはForza2がでるとさらに箱○がのびるんじゃないかと期待
痴漢脳でサーセンwwww
297名無しさん必死だな:2007/04/17(火) 15:19:18 ID:7BKKTWIV0
Forza前作そんなに欧州で売れてたっけ?
何か彼ら車ゲームが好きだといってもGTしかやらないイメージが有るんだが
298名無しさん必死だな:2007/04/17(火) 15:21:37 ID:H7Rw0w0g0
VG調べだと

アメリカが45万本
その他が56万本
299名無しさん必死だな:2007/04/17(火) 15:26:35 ID:7BKKTWIV0
北米ではバンドル攻勢で無理やりミリオン乗っけたらしいな>Forza
VGやNPDのデータは単品売りされた奴しか載ってないからハーフで止まってるが
で、欧州でも最終ハーフ止まりなのか>前作
完全新規タイトルだった前作より伸ばすかな
300名無しさん必死だな:2007/04/17(火) 16:01:37 ID:BPFpKAgs0
今回の事件はヤバイな
銃撃事件で33人の死者が出るのは米史上最悪らしい
暴力ゲーム規制の急先鋒のヒラリーが次期大統領の有力候補だし
もう決定しているEUに続いてアメリカでも暴力ゲーム規制がなされるのは時間の問題か
問題は規制がどのレベルで収まるかだけど、ドイツではGoWでさえ発売禁止処置とられてるからな
301名無しさん必死だな:2007/04/17(火) 16:17:27 ID:ZmIMDRq10
>>300 今回のはかなーり特殊だから、
どっちかというとオートマチックピストル必要か?とか、
装弾数15発で予備弾倉2つもついてくるのが300ドルってどうよ?
てか、素人の護身に予備弾倉いるけ?とかじゃないかなー。

乱射とかいわれてるけど、教室にとじこめて順番に射殺したってかんじらしい。
かなり計画性の高い事件。もちろんそれすらもゲームの影響っていえんこともないだろうけど・・・
302名無しさん必死だな:2007/04/17(火) 16:18:41 ID:QM7zOgwm0
暴力ゲーム規制の前に、銃を規制しろと言いたい。
ゲーム規制するなら、映画もTVも規制しろと。
303名無しさん必死だな:2007/04/17(火) 16:30:12 ID:1DF8tmeR0
気持ちはわかるが、こっちより先にあっちを規制しろってのは
反論の方法としてあまり賢くはない。

例のビデオゲーム批判の急先鋒、ジャック・トンプソン弁護士が
またぞろFoxNewsでゲームのせいだとのたまってるようだな。
304名無しさん必死だな :2007/04/17(火) 16:33:30 ID:256DmZUH0
にしてもWiiの追い上げが凄まじいな。
360 974万台
wii 676万台
ps3 321万台

360の70%くらいになってきた。
上半期はwii有利。
下半期は互角のソフトラインナップだと思うので、
9月までにぎりぎり追いつけるか?
305名無しさん必死だな:2007/04/17(火) 16:33:52 ID:ZmIMDRq10
>>303 はやっ。
ゲーム業界としては遺憾の意を表明して、じっと耐えるくらいか。
犯人の背景がでてこないときはうかつに反論もできんし。
306名無しさん必死だな:2007/04/17(火) 16:35:46 ID:AnmS3JMi0
>>302
銃協会がアメリカじゃ一番強いから、政治家にはそれが言えないんだよ
だからゲームや映画のせいに(ry
307名無しさん必死だな:2007/04/17(火) 16:40:04 ID:VV61m/fm0
>>306
映画やTVは昔から政治との関わりが強いっしょ
WW2時代にもハリウッド俳優と軍が協力し強いアメリカを喧伝
その後も世論工作で大活躍
巨額の金を投資するスポンサー陣の政治との癒着も凄い
アメリカはエンターテイメント型の選挙活動やるしな
308名無しさん必死だな:2007/04/17(火) 16:43:30 ID:VutaroMM0
久しぶりにNexGen見てワロタ
http://nexgenwars.com/

円グラフでPS3がWiiを逆転してるじゃんw
309名無しさん必死だな:2007/04/17(火) 16:45:45 ID:qHTyoJy60
>>308
アレ?
ついこないだまでPS3普通に最下位だったのにな
310名無しさん必死だな:2007/04/17(火) 16:46:12 ID:RpEdWfAo0
PS3つえー
311名無しさん必死だな:2007/04/17(火) 16:49:48 ID:xboyLop5O
バンドルして無理やり売ったってWiiスポのことじゃん。
あといい加減わけのわからんサイトの数値をソースとして張りつけるのは止めろ。
312名無しさん必死だな:2007/04/17(火) 16:53:45 ID:4YsUnGO00
>>308
箱強すぎw
米人の愛国心かね
313名無しさん必死だな:2007/04/17(火) 16:55:49 ID:IWCuVQnf0
リアルタイムで増えて行ってるw
テキトーだなww
314名無しさん必死だな:2007/04/17(火) 16:57:30 ID:SnPKPGcG0
>>312
愛国心とMSのロビー活動により
今回の乱射事件で的になるのはPS2
315名無しさん必死だな:2007/04/17(火) 17:07:30 ID:vULuUZI20
360が主戦場のカプコンはヤバイな
316名無しさん必死だな:2007/04/17(火) 17:46:57 ID:glHOn6Ig0
>>犯人の背景がでてこないときはうかつに反論もできんし。

...a Chinese man who arrived in the United States last year on a student visa.

The 24-year-old man arrived in San Francisco on United Airlines on Aug. 7 on a visa issued in Shanghai...

http://www.suntimes.com/news/nation/343354,vatech041607.article

犯人は中国人の学生
317名無しさん必死だな:2007/04/17(火) 17:50:08 ID:U93zdUKaO
ある情報によると某ソニーの工作らしい・・・・
318名無しさん必死だな:2007/04/17(火) 17:52:52 ID:ZmIMDRq10
>>316 ま、それも背景だけど、現時点では数ある要素の一つでしかない。
出身、経歴、近況、動機、趣味、性格、経済性、犯罪歴、武器の入手先などなどのうち、
ゲーム屋にとっては趣味と性格と動機が気になりますな。
319名無しさん必死だな:2007/04/17(火) 17:55:09 ID:J+zmf7wK0
GTA4はもう無理な気がしてきた。
ていうか、ゲーム業界も自主的に生贄差出とかないとヒステリックな反動が怖い。
320名無しさん必死だな:2007/04/17(火) 17:57:23 ID:qHTyoJy60
実際自分の息子が、GTAで警察ぼこってHAHAHAしてたらすげぇ嫌だよな
321名無しさん必死だな:2007/04/17(火) 17:58:49 ID:q2TCL0Ou0
無双やってても母ちゃんに嫌な顔されるよw
322名無しさん必死だな:2007/04/17(火) 17:59:34 ID:Hl0DfPXr0
犯人はハンバーガーが好きらしいから、ファーストフード規制した方がいいよ
323名無しさん必死だな:2007/04/17(火) 18:01:58 ID:U93zdUKaO
これでフェレット惨殺事件は吹き飛んだな
324名無しさん必死だな:2007/04/17(火) 18:02:45 ID:ZmIMDRq10
さすがにNGNG
325名無しさん必死だな:2007/04/17(火) 18:08:54 ID:glHOn6Ig0
>>動機が気になりますな。

Reports suggested the massacre may have been sparked by a romance gone wrong with the gunman hunting down his girlfriend.

ガールフレンドを探してたみたい
326名無しさん必死だな:2007/04/17(火) 18:36:16 ID:APXrj1xY0
北米ってひょっとしてサターンより32Xのほうが売れたの?
327名無しさん必死だな:2007/04/17(火) 19:16:06 ID:h3htzITD0
サターンは70万くらいだったかな。
32xは白根。
328名無しさん必死だな:2007/04/17(火) 19:22:26 ID:oRstvmuPO
マンハント2なんかヤバいんじゃねぇ。
329名無しさん必死だな:2007/04/17(火) 19:23:37 ID:U93zdUKaO
もともとあんなもん売れんよw
330名無しさん必死だな:2007/04/17(火) 19:24:31 ID:Q+bFpQCe0
素直に考えるとGTA4とHALO3だろうな
331名無しさん必死だな:2007/04/17(火) 19:26:17 ID:SnPKPGcG0
HALO3がダメなら出せるゲームなくなるぞ
332名無しさん必死だな:2007/04/17(火) 19:32:22 ID:PQwBcin60
>>323
GKによる32匹のフェレット虐殺と
中国人による32人の工科大学生虐殺との因果関係
333名無しさん必死だな:2007/04/17(火) 19:33:06 ID:JAX8eww4O
ゲイツも金あるんだから圧力団体作って金ばらまけばいいんだよ。
全米ゲーム愛好家協会みたいな。
334名無しさん必死だな:2007/04/17(火) 19:35:10 ID:ZmIMDRq10
金ありゃロビー活動できるってもんでもなかろう。
335名無しさん必死だな:2007/04/17(火) 19:37:15 ID:U93zdUKaO
くだらんゲームのおかげで本業に泥塗ってどうするw
336名無しさん必死だな:2007/04/17(火) 19:37:43 ID:SnPKPGcG0
MSはロビー活動してるだろ
何度もOS関連の危機乗りきってる。

やり玉にあがるなら年齢認証が甘い旧世代のゲーム機
337名無しさん必死だな:2007/04/17(火) 19:41:50 ID:JAX8eww4O
愛好家の数と業界の規模を考えればロビー活動は十分できると思うんだがな。
政治力の弱さはゲーム業界の弱点だろ。
338名無しさん必死だな:2007/04/17(火) 19:43:15 ID:sQc56UoF0
黙らせるにはまだまだ金が足りないってことだろ
業界全体で年数百億円は必要かもな、これからの数年が正念場だし
339名無しさん必死だな:2007/04/17(火) 19:46:37 ID:RA0gV7j7O
まぁ、日本のゲーム業界に比べたら頑張ってるみたいだけどな。
340名無しさん必死だな:2007/04/17(火) 20:03:54 ID:FIHULv120
一度、米国に出回ってる銃器を国が全部一旦回収して
後で免許の厳格化とかで、極少数の狩人(趣味)とかにしか売らない制度に変えれば。

…駄目だろうけどw
341名無しさん必死だな:2007/04/17(火) 20:29:00 ID:1DF8tmeR0
ゲームとは直接関係ないけど、MSもGoogle相手にピリピリしてんな
http://journal.mycom.co.jp/news/2007/04/17/013/index.html
342名無しさん必死だな:2007/04/17(火) 20:50:47 ID:paz9PD5s0
>>341
>市場専制を危惧

お前が言う(ry
343名無しさん必死だな:2007/04/17(火) 20:51:29 ID:kPTikR2O0
アメ尼でWiiが419$
今まで見た中で最高かも
344名無しさん必死だな:2007/04/17(火) 20:59:07 ID:NtJjQAXa0
今回の事件はゲーム機には逆風だろうなぁ。
ダメージは360が一番食いそうだけど。
345名無しさん必死だな:2007/04/17(火) 21:01:37 ID:ceUT7legO
ゲイツに頼めよ。
346名無しさん必死だな:2007/04/17(火) 21:21:51 ID:VomJx5Zd0
人の命を奪った銃を大統領が庇って、誰の命も奪ってないテレビゲームに批判が集まるってすごいよな。
やっぱり政治力は大事だよ。大抵の事なら現実を捻じ曲げられる。
347名無しさん必死だな:2007/04/17(火) 21:22:56 ID:1DF8tmeR0
EA。Virtual Meを発表
ttp://news.teamxbox.com/xbox/13255/EA-and-Endemol-Announce-Virtual-Me/
SS
ttp://screenshots.teamxbox.com/gallery/1708/Virtual-Me/p1

EAと、BigBrotherやFameAcademyなどのテレビショウを作成しているEndemol社により
Virtal Meというゲームの製作を発表した。
これはBig Britherのキャラに会えるThe Simsのようなもので、オンラインデジタル
世界で社会化される。

最先端のアバター作成技術により独自にカスタマイズされた外観を持つアバターを作成。
Virtual Meは、仮想TVタレントショウに参加するチャンスを得る。
今後数ヵ月後にリリースされる。
348名無しさん必死だな:2007/04/17(火) 21:37:18 ID:GUIv+iLN0

No Hope for Desktop Discrete Graphics Cards Market - Graphics Cards Makers.
http://www.xbitlabs.com/news/video/display/20070412230215.html

PCゲーム市場に続いてグラフィックカードの市場も縮小を始めたらしい
349名無しさん必死だな:2007/04/17(火) 21:50:58 ID:NtJjQAXa0
おいおいおい、国内でも銃撃事件かよ。
シンクロニシティって奴か?
350名無しさん必死だな:2007/04/17(火) 21:55:18 ID:H7Rw0w0g0
351名無しさん必死だな:2007/04/17(火) 22:02:14 ID:3gM/t/oP0
>>349
援交社員に対する報復ではなかと?
352名無しさん必死だな:2007/04/17(火) 22:33:03 ID:LCMWozL/0
>>349
むしろ、影響されたんじゃね
353名無しさん必死だな:2007/04/17(火) 23:06:50 ID:BPFpKAgs0
>>316
犯人、中国人じゃなくて韓国人だったらしいぞ
354名無しさん必死だな:2007/04/17(火) 23:38:39 ID:VomJx5Zd0
アメ公にすれば、日本人も中国人も韓国人も同じだろ。
355名無しさん必死だな:2007/04/17(火) 23:41:43 ID:LCMWozL/0
オレ達にとっては大問題だw
356名無しさん必死だな:2007/04/17(火) 23:47:42 ID:+Tg9NjLJ0
アメリカのドラマとかで日本人役は中国人が使われるしな
357名無しさん必死だな:2007/04/18(水) 00:35:53 ID:KqqVK7QX0
MTVでやってたミヤホンのインタビューで
中国っぽい銅鑼がBGMで使われたのはワラタ
358名無しさん必死だな:2007/04/18(水) 00:44:10 ID:s/kgbCfu0
カプコン、コンシューマー好調で2007年3月期業績予想を上方修正
ttp://www.dengekionline.com/data/news/2007/4/17/51f9298fe4da6e23f6a6b707ee4e49ea.html

>今回の修正の理由を、「Xbox 360用ソフト『デッドライジング』および
>『ロスト プラネット』、そしてPSP用ソフト『モンスターハンターポータブル 2nd』が
>ミリオンセラーを達成するなど、コンシューマーゲーム事業が
>好調な推移を見せたため」としている。

ロスプラ赤字厨終了
359名無しさん必死だな:2007/04/18(水) 00:45:34 ID:Kn17yQvQ0
広告はMSってことで落ち着いてなかったっけ?
360名無しさん必死だな:2007/04/18(水) 00:49:29 ID:Y5Jdx7XB0
>>358
これ別にロスプラ単体で利益出ているとは言っていない気が
361名無しさん必死だな:2007/04/18(水) 00:50:39 ID:s/kgbCfu0
利益の出てないソフトを名指ししたんでしょうかw
ないない
PS3終了
362名無しさん必死だな:2007/04/18(水) 00:51:06 ID:KycuPbS60
やはりロスプラは赤字だっかのか
363名無しさん必死だな:2007/04/18(水) 00:52:37 ID:mymNbbIU0
目標数十万で実売100万超えたのに赤字ってw
364名無しさん必死だな:2007/04/18(水) 00:53:06 ID:KLlZul4a0
赤字のわけないっしょ。
カプとしては黒字でしょうな。
MSの支援がなかったとしたらどうかはわからんけど。
365名無しさん必死だな:2007/04/18(水) 00:53:44 ID:s/kgbCfu0
カプコン、前3月期の連結経常益は101億円に
http://market.radionikkei.jp/invest/20070417_01.cfm

まだまだ売れまくりんぐ
切って良かったPS3
366名無しさん必死だな:2007/04/18(水) 00:54:44 ID:dJOSuQ+h0
モンハンが一番の黒字要因だろうな
367名無しさん必死だな:2007/04/18(水) 00:55:20 ID:KycuPbS60
4000億ドルかけてたったの120万本、完璧に赤字です
368名無しさん必死だな:2007/04/18(水) 00:55:59 ID:UQjx1UOU0
>>367
すげー金額だな
369名無しさん必死だな:2007/04/18(水) 00:56:16 ID:GwUg5ohH0
どこの国家予算だ。
370名無しさん必死だな:2007/04/18(水) 00:56:40 ID:mymNbbIU0
>>367
でソースは脳内?
371名無しさん必死だな:2007/04/18(水) 00:57:09 ID:8ovuqkyE0
>>367
アメリカの1年間の軍事予算に匹敵する額をかけてカプンコは何作ったの?
372名無しさん必死だな:2007/04/18(水) 00:57:15 ID:s/kgbCfu0
GK涙目
373名無しさん必死だな:2007/04/18(水) 00:57:35 ID:V9K4X1LKO
>>367
そりゃ赤字だろうな。倒産ものだ。
374名無しさん必死だな:2007/04/18(水) 00:57:54 ID:mymNbbIU0
40兆ワロタ
375名無しさん必死だな:2007/04/18(水) 00:58:08 ID:T8fwiCHK0
物凄い経済効果だな
376名無しさん必死だな:2007/04/18(水) 00:59:08 ID:s/kgbCfu0
カプコンのリアルニュースの衝撃に気が触れたようだw
377名無しさん必死だな:2007/04/18(水) 00:59:55 ID:4Z/NJgXM0
>>367
国家予算ですか(^_^;)
それはともかくゲイツ君に幾ら貰ったんだろう。
378名無しさん必死だな:2007/04/18(水) 01:03:47 ID:XL+cmxnK0
そろそろNPDくる頃か どうなってるか楽しみだ
379名無しさん必死だな:2007/04/18(水) 01:05:09 ID:QYqKfxX60
日本の税収と同じくらいってのは痺れるなw
380名無しさん必死だな:2007/04/18(水) 01:05:24 ID:8ovuqkyE0
米尼とかみるとPS3が盛り返してるようにもみえるけど、
もうすでに大勢は決しちゃったしなあ。
381名無しさん必死だな:2007/04/18(水) 01:06:39 ID:WsYsBkG60
一度でいいから一兆円くらいかけて作ったゲーム見てみたいなw
382名無しさん必死だな:2007/04/18(水) 01:23:17 ID:svzqvFb30
4000億ドル。それは日本の税収やアメリカの国防予算に匹敵し、中堅国のGDPにも比する巨額である。
つまり! カプコンは国一つ分に比する力がいおlkじゃksjbふじこlさm
383名無しさん必死だな:2007/04/18(水) 01:33:15 ID:evVQggJH0
>>381
予算の大半は人件費なんだから
それだと単に開発にものすごく時間をかけただけのゲームなんじゃね?
その間に次のハードに移行してる希ガス
384名無しさん必死だな:2007/04/18(水) 01:35:17 ID:0uWIoCvD0
旧世代ハードで莫大な金使って製作したソフトより
次世代ハードで適当に作ったソフトの方がグラフィックとか凄そうだな
385名無しさん必死だな:2007/04/18(水) 01:38:22 ID:QYqKfxX60
解像度が上がるだけで見た目は結構変わるからね
386名無しさん必死だな:2007/04/18(水) 01:58:32 ID:sYic91qP0
解像度が上がる分、細部にまで目がいくため、
いい加減に作ると粗が目立つんじゃないかな。
387名無しさん必死だな:2007/04/18(水) 02:04:28 ID:RbB/BoH10
っていうか、そのハード性能内で頑張らないと総スカン食らうw
逆に性能低いハードでも頑張れば評価される
388名無しさん必死だな:2007/04/18(水) 02:05:26 ID:BRgBrSfC0 BE:463842656-2BP(111)
>次世代ハードで適当に作ったソフトの方がグラフィックとか凄そうだな
おまえはifの存在を真っ向から否定する気かw
389名無しさん必死だな:2007/04/18(水) 02:11:40 ID:YqQ0OPnf0
4000億ドルかけて作ったゲームやってみたいなぁ

きっと髪の毛一本一本が揺らいで、それを見ただけで面白かったりするんだぜ?
390名無しさん必死だな:2007/04/18(水) 02:12:29 ID:6TpIpSwI0
高性能ハードに対するソフト供給率だと、IFは日本で有数の大手だな
ある意味凄い…。
391名無しさん必死だな:2007/04/18(水) 02:22:05 ID:Jth+A1l30
>>388
あんなとこ否定されて当然だろ
392名無しさん必死だな:2007/04/18(水) 02:27:54 ID:QYHIZiIl0
北米に関してはWiiと360は2000万売れれば大成功だろ
393名無しさん必死だな:2007/04/18(水) 02:31:31 ID:8ovuqkyE0
過度な値下げで利益食われなければ、北米2000万台もいけば十分成功かと。
394名無しさん必死だな:2007/04/18(水) 02:35:59 ID:evVQggJH0
2000万は余裕でしょ
Wiiも360も
PS3は相当きついけど
395名無しさん必死だな:2007/04/18(水) 02:47:47 ID:uUJlOL+p0
犯人韓国人でロストプラネット\(^o^)/オワタ!
396名無しさん必死だな:2007/04/18(水) 03:12:22 ID:TsOndhUu0
>>383
時間をかけずに物凄いボリュームのゲームが作れそうじゃね?
一度に2000人くらいで作ればさ
それならBDも役に立ちそう
397名無しさん必死だな:2007/04/18(水) 03:17:09 ID:LoGhwDa20
一本のためだけの専用ハード込みでつくれんじゃね?
398名無しさん必死だな:2007/04/18(水) 03:18:50 ID:7nnX+mSW0
>>396
20人×100くらいのチームに分けて
LIVE A LIVE 2 とか作ればいいわけか。
399名無しさん必死だな:2007/04/18(水) 03:31:26 ID:emKU7qxc0
空気よまずに悪いんだが、何と間違えたんだろ。4000億円?それでも
ありえないよな…もうちょいでCell開発できちゃうじゃまいか
400名無しさん必死だな:2007/04/18(水) 03:35:07 ID:0uWIoCvD0
ウォンと間違ったんじゃないか
401名無しさん必死だな:2007/04/18(水) 03:45:59 ID:meSWm8Gd0
4000万じゃないのか?
402名無しさん必死だな:2007/04/18(水) 04:49:52 ID:O2j9uwEL0
NPDはまだか!?
403名無しさん必死だな:2007/04/18(水) 05:00:04 ID:iUZYBCSB0
PS2が2002年に800万台売れてるけど
この時何があったの?
404名無しさん必死だな:2007/04/18(水) 08:15:37 ID:R19r1lXZ0
「ロストプラネット」と「デッドライジング」の販売前の目標が74万本、66万本で、
両方とも100万本を超えたんだから、
普通に赤字なわけないと思うんだけど
それとも赤字になる目標でカプコンは作ってたのか?
405名無しさん必死だな:2007/04/18(水) 08:18:07 ID:y03xAYvp0
エンジンの開発代も入ってるから赤字なんでしょ。
ソフトでは黒
406名無しさん必死だな:2007/04/18(水) 08:18:48 ID:YMS/F+qx0
まぁ種をまいたと思えば赤字も安いものだろう
407名無しさん必死だな:2007/04/18(水) 08:21:40 ID:O2j9uwEL0
PS3にも使えて
DMC4やバイオ5も同じエンジンな事を考えると
赤字だっていいのかもな
408名無しさん必死だな:2007/04/18(水) 08:24:58 ID:y03xAYvp0
ってか、アンリアルとかのエンジンでやればもっと良い物が・・・。
409名無しさん必死だな:2007/04/18(水) 08:29:39 ID:V9K4X1LKO
>>408
UE3は検証して使いづらかったからエンジン独自開発したって開発者が言ってたよ。
410名無しさん必死だな:2007/04/18(水) 08:30:14 ID:t48s4JxK0
というか、バイオレンス路線はリスクが高い
高性能路線もリスクが高い、そういうわけで2重のリスクを背負ってる
411名無しさん必死だな:2007/04/18(水) 08:41:32 ID:y03xAYvp0
>>409
そうなのか。
でもその後にUE買ったよねw
412名無しさん必死だな:2007/04/18(水) 09:07:13 ID:vA7eBBpi0
開発委託してる外注先に使わせるとかなら、外部からエンジン買うのもありだろうな。
自社エンジン売らない理由を「社外サポートまでする余裕が無いから」ってカプンコ自身が言ってるし、
マニュアル整備してサポート体制作るよりは、UE買ってきて「はい、これで作ってね」と言う方が楽だろう。
その辺は「使い分け」ということで
413名無しさん必死だな:2007/04/18(水) 09:29:07 ID:RUzrLe790
カプコンにはUE3を使いこなせなかったんだろう
414名無しさん必死だな:2007/04/18(水) 09:29:12 ID:PUJKqQls0
UE3が凄くても他社と同じことしか出来なきゃ
結局は大ばくちの超大作勝負か水物のストーリーかでしか差別化できないしな
カプコはどちらも売りじゃないし
415名無しさん必死だな:2007/04/18(水) 10:42:42 ID:uRV+a++V0
例の虐殺韓国人学生は友達いない奴だったんで情報乏しいが、
高校時代の知り合いの話としてカウンターストライクをやってたんだそうな。
416名無しさん必死だな:2007/04/18(水) 10:52:14 ID:ymQWZb7a0
92年(7歳)からアメリカ在住というんだから、
感覚的にはアメリカ人だろな。
あれだけヒットしたんだから、普通にカウンターストライクくらいやってるだろw
417名無しさん必死だな:2007/04/18(水) 10:59:09 ID:8Yc5RxjC0
韓国人とか中国人は、コミュニティ作るから、現地の人とはあんまり交流しなかったりするけど、
例の犯人はどうだったんだろうね。
418名無しさん必死だな:2007/04/18(水) 11:08:27 ID:uRV+a++V0
元EAカナダのスタッフがWiiとDS向けのスタジオを設立
ttp://www.nintendo-inside.jp/news/203/20366.html
419名無しさん必死だな:2007/04/18(水) 11:09:45 ID:zvfBx6yS0
元EA(笑い)
420名無しさん必死だな:2007/04/18(水) 12:15:31 ID:k0iN6+aI0
>>414
別になんちゃらエンジンを使ったら特定のジャンルのゲームしか作れないとか、
特定の絵柄しか作れないとかそんなことは無いわけで
421名無しさん必死だな:2007/04/18(水) 12:24:40 ID:uRV+a++V0
ttp://www.emarketer.com/Article.aspx?1004798&src=article1_home

ゲームがより広い市場へ広がっているという話。
カジュアルゲームでは女性ユーザーが圧倒。
全体でも男性の比率に近いぐらい女性ゲーマーが増えてきている。
422名無しさん必死だな:2007/04/18(水) 12:42:22 ID:JNbDU47G0
>>404
広告費や開発費の一部がMS負担で黒なら微妙なことになる
423名無しさん必死だな:2007/04/18(水) 12:49:10 ID:uRV+a++V0
SCEAのオンラインディレクター、PS3のネットワークは進化すると語る
http://kotaku.com/gaming/playstation-network/the-future-of-the-playstation-network-253023.php

PS3の現在取られてるアカウント数は、60何万(ただしPS3は複数アカウントが取れる)。
ダウンロード数は370万。

PS3のネットワークはまだ表面を引っかいたぐらい。
PSPのようにどんどんアップグレードする。
424名無しさん必死だな:2007/04/18(水) 12:49:37 ID:rFnUN84j0
まだ寝言いってんの?
ロスプラ景気のカプコンほくほく
それだけのニュース
425名無しさん必死だな:2007/04/18(水) 12:54:27 ID:wa8arBJjO
モンハンでほくほく、ロスプラでがっくし、逆裁でどっかーん、だろ?
426名無しさん必死だな:2007/04/18(水) 12:55:40 ID:rFnUN84j0
PS3さよならというニュースでもあったな
427名無しさん必死だな:2007/04/18(水) 12:56:43 ID:jhTdYE4D0
確かにMHP2が一番儲かってそうではあるが、
そこまでイチャモン付けたって仕方ないだろうに。
任天堂派かSCE派か知らんが。
428名無しさん必死だな:2007/04/18(水) 12:57:19 ID:e0PzO0DO0
MHPはただの焼き直しだからマジでボロ儲けだろうな
劣化移植するのに多少手間かかってるかもしれんが
429名無しさん必死だな:2007/04/18(水) 12:58:56 ID:Mh4g8KE50
カプ的に商売になってるなら、それ以上とやかく言うアレは無いわな。
ハード屋から条件引き出すのもソフト屋の甲斐性だし。
430名無しさん必死だな:2007/04/18(水) 12:59:09 ID:rFnUN84j0
ロスプラ・デッドラがでない陣営信者の寝言でしょ
門半だけほくほくいってるからどの信者か一目瞭然だけどw
431名無しさん必死だな:2007/04/18(水) 13:00:18 ID:qI2jk3LHO
ロスプラて北米じゃ評価低いよな
宣伝の割には対した動きもなかったし
カプコン勘違いしなけりゃいいけどw
432名無しさん必死だな:2007/04/18(水) 13:02:59 ID:wa8arBJjO
やっぱロスプラになると食い付きいいね
あれだけ宣伝して120万だからねえ
433名無しさん必死だな:2007/04/18(水) 13:03:22 ID:e0PzO0DO0
任天堂信者はカプコンになんか最初から期待してないから嫉妬もしないぞw
434名無しさん必死だな:2007/04/18(水) 13:04:20 ID:jhTdYE4D0
んなわきゃないってのが任天堂系のスレを見りゃ分かる。
435名無しさん必死だな:2007/04/18(水) 13:05:33 ID:e0PzO0DO0
ああ、争わせたいのね。勝手にすればw
436名無しさん必死だな:2007/04/18(水) 13:06:05 ID:1bE7629j0
>>432
自分が喰いついてるぞW
437名無しさん必死だな:2007/04/18(水) 13:06:30 ID:JNbDU47G0
>>425
その3つの開発費や広告費を含めた単独収支を見てみたいw
438名無しさん必死だな:2007/04/18(水) 13:12:39 ID:wa8arBJjO
逆裁なんて笑いがとまらんだろね、これぞ濡れ手に粟ってやつですw
439名無しさん必死だな:2007/04/18(水) 13:13:44 ID:uRV+a++V0
逆裁は海外でもファンが増えてるからな。
440名無しさん必死だな:2007/04/18(水) 13:14:48 ID:NB5ppccH0
むしろ裁判ものは海外の方が受けいいだろうな
441名無しさん必死だな:2007/04/18(水) 13:23:27 ID:kX799ubb0
カプコンの判断が正しかったかどうかは2年後、3年後にわかるだろう
442名無しさん必死だな:2007/04/18(水) 13:24:22 ID:rFnUN84j0
既に正しい判断が出たけどな
443名無しさん必死だな:2007/04/18(水) 13:24:52 ID:km8mWlwL0
任天堂と完全に決別してPSPS360でどこまでいけるか見てみたい気もするなw
444名無しさん必死だな:2007/04/18(水) 13:28:14 ID:8ovuqkyE0
逆裁とかバイオリメイクとか任天堂に力入れてるようにみえるけどな。
445名無しさん必死だな:2007/04/18(水) 13:30:48 ID:JNbDU47G0
>>441
その判断もまだ見えてきてない
デッドラやロスプラの続編はマルチにするのか360オンリーにするのか
そしてカプコンにとって想定外だった好調Wiiの扱い
今年中にはハッキリとわかりそうだが今は何とも言えない
446名無しさん必死だな:2007/04/18(水) 13:31:46 ID:fBw0UP9u0
447名無しさん必死だな:2007/04/18(水) 13:33:24 ID:NB5ppccH0
カプンコは何だかんだで全機種に保険かけてるじゃん
448名無しさん必死だな:2007/04/18(水) 13:33:40 ID:wa8arBJjO
この状況で方向転換に乗り遅れたら命取りだからねえ
449名無しさん必死だな:2007/04/18(水) 13:34:40 ID:Mh4g8KE50
現状を見る限り、絶妙な唾の付けっぷり>カプ
どう転んでも生きてけそうジャマイカ。
450名無しさん必死だな:2007/04/18(水) 13:34:58 ID:Kn17yQvQ0
PS3オンリーはもうないだろうな。
スクエニくらいか。
451名無しさん必死だな:2007/04/18(水) 13:35:51 ID:GwUg5ohH0
360、PS3、PCのマルチ開発環境に投資してしまったのは明らかに失敗だろう。
他のメーカーはWii以外をやるとしても加減しながら出来る。
452名無しさん必死だな:2007/04/18(水) 13:36:04 ID:T8nRs99a0
カプコンって日本メーカーとしては早くからXbox360へのシフトが進んだ企業じゃ無いの?
453名無しさん必死だな:2007/04/18(水) 13:36:22 ID:Uk3Z8oeG0
スクエニのどこがPS3オンリーだと小一時間(ry
454水曜日君:2007/04/18(水) 13:37:34 ID:WtSpF2B/0
カプはWiiには適当ゲーで360を中心にPS3、PCとのマルチで当分行きそうだな。
455名無しさん必死だな:2007/04/18(水) 13:37:45 ID:yAcqbKQH0
>>450
大手でひとつのハードのみに絞る企業なんて元からいない
456名無しさん必死だな:2007/04/18(水) 13:37:48 ID:NB5ppccH0
まあPS3ラインの力抜き始めてるのは確かだろうがな
457名無しさん必死だな:2007/04/18(水) 13:39:48 ID:Mh4g8KE50
>>451
投資先でひとまずの結果は出したんだから、失敗ってこたあんめぇ。
458名無しさん必死だな:2007/04/18(水) 13:40:56 ID:R19r1lXZ0
■次世代機の世界ミリオンソフト

Xbox360
http://www.vgcharts.org/worldtotals.php?name=&console=X360&sort=Total
Gears of War 3.98
Call of Duty 2 1.97
Ghost Recon AW 1.90
Madden NFL 07 1.65
Elder Scrolls IV: Oblivion 1.63
Call of Duty 3 1.48
Crackdown 1.34
Fight Night Round 3 1.26
●ロストプラネット 1.26
Rainbow Six: Vegas 1.24
Perfect Dark Zero 1.16
●デッドライジング 1.09
Saints Row 1.08
Need for Speed: Most Wanted 1.06
Need For Speed: Carbon 1.00

Wii
http://www.vgcharts.org/worldtotals.php?name=&console=Wii&sort=Total
Wiiスポーツ 5.57
ゼルダトワプリ 3.16
はじめてのWii 2.62
ワリオ 1.36

PS3
http://www.vgcharts.org/worldtotals.php?console=PS3&sort=Total
Resistance: Fall of Man 1.02
459名無しさん必死だな:2007/04/18(水) 13:41:42 ID:wa8arBJjO
ハイスペック路線は儲からないって結果でちゃったね
460名無しさん必死だな:2007/04/18(水) 13:42:13 ID:GwUg5ohH0
PS3が含まれているので。
今更止めるわけにいかず、また止めなければほぼ確実に失敗する。
461名無しさん必死だな:2007/04/18(水) 13:42:18 ID:Kn17yQvQ0
>>455
FF13はPS3オンリーみたいだけど。
462名無しさん必死だな:2007/04/18(水) 13:42:32 ID:qlHWzX+g0
>>458
360圧倒的だな
463名無しさん必死だな:2007/04/18(水) 13:43:17 ID:NB5ppccH0
ハイスペック路線は、360もPCもそれなりに明るいじゃん
駄目なのはハイスペック路線じゃなくてPS3路線だろ
464名無しさん必死だな:2007/04/18(水) 13:45:06 ID:uRV+a++V0
1年ちょいでそれだけミリオン出るってのは確かに凄い。
サードにとっては360は外せないハードだな。
465名無しさん必死だな:2007/04/18(水) 13:45:50 ID:GwUg5ohH0
海外のサードにとってはXbox同様の重要さ。
日本のサードにとってもXbox同様の重要さ。
466名無しさん必死だな:2007/04/18(水) 13:46:26 ID:qlHWzX+g0
サードでミリオン出してるのは360だけだね
467名無しさん必死だな:2007/04/18(水) 13:47:02 ID:Jth+A1l30
>>440
日本語に依存する表現多そうだけどなあ、逆裁は
468名無しさん必死だな:2007/04/18(水) 13:48:40 ID:/gy92f2wO
>>461
SCEが株持ってるからじゃないの?
PS3とともに爆死するFF13みたいな
469名無しさん必死だな:2007/04/18(水) 13:49:43 ID:T8nRs99a0
カプコンはSCE離れが早くて業績を好転させた企業の良い例だな
470名無しさん必死だな:2007/04/18(水) 13:50:07 ID:yAcqbKQH0
>>461
MGSだって独占だし、そういったらコナミもだろう。
471名無しさん必死だな:2007/04/18(水) 13:50:52 ID:cumXpRef0
能力の低いところは360とPS3で従来路線でいくしかないのはわかるが
ジリ貧だぞ
472名無しさん必死だな:2007/04/18(水) 13:51:25 ID:uRV+a++V0
>>467
だからローカライズが大変らしい。
タイミング的には4の前に出した方が良かったはずの逆裁3のDS版が遅れてるのも、
海外ローカライズに合わせてるからなんだと。
473名無しさん必死だな:2007/04/18(水) 13:51:27 ID:1bE7629j0
>>471
能力低い?
474名無しさん必死だな:2007/04/18(水) 13:52:08 ID:Kn17yQvQ0
>>470
あぁ、MGSもあったな。
475名無しさん必死だな:2007/04/18(水) 13:55:01 ID:T8nRs99a0
SCEに固執した企業とSCE離れしてDS、Wii、360に注力した企業とで、昨年の業績が明暗分けた様だからなあ
476名無しさん必死だな:2007/04/18(水) 13:57:49 ID:wa8arBJjO
PS3がポシャったら、おこぼれのソフトも360に回らんようになるよ
それに360だけで採算とれるかも疑問ですわな
477名無しさん必死だな:2007/04/18(水) 14:01:19 ID:JUhb0anj0
カプは、日本でも北米でもそれなりに売れるソフト出してる。しかもPSP、DS、360と複数陣営のハードで
他の日本のソフト屋はヒットもあるが、それ以上に爆死があるイメージ。
まあ、調子に乗ってズコーする気もするけど
478名無しさん必死だな:2007/04/18(水) 14:02:48 ID:pjD9oUiK0
箱→PS3のマルチなら結構見るけど、反対はそう多くない気がするんだが
479名無しさん必死だな:2007/04/18(水) 14:03:53 ID:Jth+A1l30
>>472
んだから、海外で受けがいいってのに疑問を覚えたんだわ
でもGBA逆裁って北米で20万とかは売れてるんだっけ?
480名無しさん必死だな:2007/04/18(水) 14:07:02 ID:Mh4g8KE50
>>460
マルチは軸足の置き所次第でね?
カプの場合は国内の商売もあるから、ちょいと枷は多いかもしれん。
481名無しさん必死だな:2007/04/18(水) 14:10:08 ID:GwUg5ohH0
特に日本のメーカーは置くべき軸足が(DSと)Wiiになってしまったので
360やPS3、PCのマルチという方向性は既にNG。とりわけ大手は。
482名無しさん必死だな:2007/04/18(水) 14:14:39 ID:uRV+a++V0
>>479
英語版出たのはDSの蘇る逆転からなんだよ。
最初出荷も少なかったけど、日本と同様に口コミでじわじわ広まっていって、
一時は中古がe-Bayなんかで定価より高く取引されたりしてた。

ちなみにマリリン・マンソンがDSの逆裁オモシロスって言ってたりした。
483名無しさん必死だな:2007/04/18(水) 14:15:37 ID:WtSpF2B/0
Wiiは好調だがWiiに軸足置いてるメーカーなんてあったっけ?
WiiとDSは安く作って適当な小遣い稼ぎ場でしょ
484名無しさん必死だな:2007/04/18(水) 14:18:09 ID:GwUg5ohH0
軸足を置かない日本のメーカーは存在しない。
大手はWiiを外せば大手から転落する。
中小に360は台数で、PS3は開発費で無理。
485名無しさん必死だな:2007/04/18(水) 14:18:40 ID:yAcqbKQH0
まだWiiもPS3も発売して数ヶ月だからね
メーカーも待ちなんでしょ
箱はないのと一緒だし
486名無しさん必死だな:2007/04/18(水) 14:19:55 ID:1bE7629j0
Wiiで成功した国内サードってまだなくないか
487名無しさん必死だな:2007/04/18(水) 14:20:11 ID:T8nRs99a0
世界的にミリオン以上のヒットを狙うなら北米市場中心で考えなければならない
そうした場合メーカーは360中心で行くか、でなければWiiで行くかの2択だろう
488名無しさん必死だな:2007/04/18(水) 14:21:11 ID:1bE7629j0
>>485
悪いなのび太ここ海外スレなんだ
489名無しさん必死だな:2007/04/18(水) 14:22:21 ID:wa8arBJjO
これからはサードにとって試練の時代かも知れん
490名無しさん必死だな:2007/04/18(水) 14:22:42 ID:GwUg5ohH0
360中心でいくのはXbox中心でいくのと同じこと。
可能なのは海外のメーカーだけだが、海外のメーカーはマルチをする。
491名無しさん必死だな:2007/04/18(水) 14:28:11 ID:wa8arBJjO
しかしテイク2は素晴らしいタイミングで方向転換しましたねw
492名無しさん必死だな:2007/04/18(水) 14:28:27 ID:WtSpF2B/0
国内大手メーカーの本命がPS3なのは相変わらずだと思うけどね。
「PS3が普及するまでどうやって稼ごうか?」くらいにしか思ってないでしょ。
カプはひとつの方法を示したと思うけど。
493名無しさん必死だな:2007/04/18(水) 14:29:56 ID:uRV+a++V0
>>485
タイムスパンでいうと、動いてもソフトとして出てくるのは1年後なんだから
結果出るまで待ってたら遅いよ。
494名無しさん必死だな:2007/04/18(水) 14:31:10 ID:WGQvaRwr0
PS3が本命なわけねっしょ。
日本市場捨てる覚悟が出来たところは360に。
日本市場が惜しいところはWiiに移行してくよ。

今出てるソフトや情報は2年前に企画が始まったやつだから。
495名無しさん必死だな:2007/04/18(水) 14:31:28 ID:t27IOKd50
>>477
調子に乗ってズコーしないけりゃカプンコじゃないだろw
496名無しさん必死だな:2007/04/18(水) 14:32:13 ID:NB5ppccH0
>>492
それはハッキリないだろ
PS3が普及しそうにないからみんな方向転換してるってのに

最初はPS3だと思っていた、というなら同意
497名無しさん必死だな:2007/04/18(水) 14:32:33 ID:1bE7629j0
PS3発売以降PS3用の企画立ててるサードなんてあるんだろうか
498名無しさん必死だな:2007/04/18(水) 14:33:03 ID:mEGOHqmD0
知識無い経営者のレベルだと
「PS2の次はPS3だろ!だってプレステだし」ってまだ思ってそう
499名無しさん必死だな:2007/04/18(水) 14:33:15 ID:NB5ppccH0
一体この訳の分からんPS3唯我独尊説はどこから沸いてくるんだろうな
500名無しさん必死だな:2007/04/18(水) 14:34:27 ID:t27IOKd50
>>499
四次元から
501名無しさん必死だな:2007/04/18(水) 14:34:30 ID:yAcqbKQH0
>>494
欧州で爆死している箱へシフトするメーカーなんていないよ。
上で出でいるように旧箱に肩入れするのと同じ。
欧州のほうが米より売れるMGSなんかはPS3一本で行きやすいんだろうね。
502名無しさん必死だな:2007/04/18(水) 14:34:50 ID:8ovuqkyE0
>>498
そういう人が大好きなのが大前研一。
大前研一がああいうこと言い出した時点で、
もう国内サードの動向は決まってたと考えたほうがいい。
503名無しさん必死だな:2007/04/18(水) 14:35:31 ID:hxDzxk/j0
>>485
> まだWiiもPS3も発売して数ヶ月だからね
数ヶ月で差付けられ過ぎw

> メーカーも待ちなんでしょ
PS3オンリーだったソフトが続々とマルチ化されてますよ

> 箱はないのと一緒だし
スレタイを100回読め
それかPS3と書き間違えたのかなw


504名無しさん必死だな:2007/04/18(水) 14:36:57 ID:GwUg5ohH0
四次元違う。1年前の世界から送り込まれてきたのだよ。
505名無しさん必死だな:2007/04/18(水) 14:37:33 ID:hxDzxk/j0
>>501
PS3が欧州で成功してるとでも思ってるのかw
リストラされて大変なんだぞ
506名無しさん必死だな:2007/04/18(水) 14:38:13 ID:uRV+a++V0
>>497
無いとは言わんが、企画自体通りにくくなってるとは思う。
とりあえず360とマルチでないとダメとかね。
507名無しさん必死だな:2007/04/18(水) 14:38:52 ID:yAcqbKQH0
スレタイ読めってアホかwww
話の流れで国内を出しただけだろ
国内は全く触れちゃいけないのかねー

欧州は箱より確実にいいペースだね。
508名無しさん必死だな:2007/04/18(水) 14:39:40 ID:WGQvaRwr0
>>501
欧州でダメなのはPS3も一緒だから欧州考慮するなら
世界で満遍なく売れてるWiiしか残ってないよ。
509名無しさん必死だな:2007/04/18(水) 14:40:58 ID:yAcqbKQH0
へ?
駄目な情報ってどこにある?
今まで出てる情報では箱よりはるかにいいぞw
510名無しさん必死だな:2007/04/18(水) 14:41:04 ID:8ovuqkyE0
欧州ならWiiだな。死角なく売れて海外サードも注力を宣言してるし。
511名無しさん必死だな:2007/04/18(水) 14:41:54 ID:yAcqbKQH0
まあWiiは強すぎ
んなこといったら北米もWiiだろ
高性能路線では欧州はPS3
512名無しさん必死だな:2007/04/18(水) 14:42:29 ID:8ovuqkyE0
>>509
ごめん、何か根本的な間違いがあると困るので、
欧州での各ハードの今の普及台数を教えてくれないか。概算でいいから。
513水曜日君:2007/04/18(水) 14:43:35 ID:WtSpF2B/0
Wiiへの注力を公言してるメーカは多いが殆んどが
「今まで爆死すると思って眼中に無かったけど、視野に入れます」レベルじゃね?
514名無しさん必死だな:2007/04/18(水) 14:44:04 ID:WGQvaRwr0
日本無視で北米で50万目指すなら360でいいんだよ。
そういうソフトが360/PS3のマルチになる。
515名無しさん必死だな:2007/04/18(水) 14:44:11 ID:W2ZzsnXA0
欧州・北米ともにTOPはWii
高性能市場 欧州はPS3 北米は360か?

まあ、Wiiで出すのが無難だよな
516名無しさん必死だな:2007/04/18(水) 14:45:56 ID:nZIDrHY70
>高性能路線では欧州はPS3
無理矢理だなおい
517名無しさん必死だな:2007/04/18(水) 14:47:24 ID:mEGOHqmD0
どうしても「欧州はPS3」ってことにしたいらしいな
518名無しさん必死だな:2007/04/18(水) 14:47:52 ID:yAcqbKQH0
>>512
PS3 100
Wii 200
箱 250
くらいかね。差があまりないのもあるが、それ以上に箱が英以外で
死んでいるのが痛い。英ですらしょぼいし。
519名無しさん必死だな:2007/04/18(水) 14:48:50 ID:Mh4g8KE50
まだ欧州で箱を差せるかどうかはワカランと思うがなぁ。
えげれす以外の週販も知りたいところだ。
520名無しさん必死だな:2007/04/18(水) 14:49:29 ID:Kn17yQvQ0
>>518
脳内ソース乙。
箱○は欧州でもっと売れてるよ。
521名無しさん必死だな:2007/04/18(水) 14:50:09 ID:yAcqbKQH0
300ならいいかw
つーかお前もVG見てるだけだろ
522名無しさん必死だな:2007/04/18(水) 14:51:07 ID:8ovuqkyE0
>>518
いや悪かった。PSWの汚染されるとそれで欧州はPS3メインになるんだ。
サードの経営者もPSWに汚染されてるといいね。
523名無しさん必死だな:2007/04/18(水) 14:51:09 ID:JBWzvKjv0
>>427
MHP2はドスの移植で110万本以上販売(しかも増加中)だしな
逆裁4は完全新作の40万出荷(殆ど余り中だから追加出荷無し)

おいしさで言えば
MHP2>>>(越えられない壁)>>>逆裁4ってところか
524名無しさん必死だな:2007/04/18(水) 14:51:15 ID:Kn17yQvQ0
>>521
つまり、VG見ておきながら箱○だけ数を減らしてたということだな。
525名無しさん必死だな:2007/04/18(水) 14:51:22 ID:NB5ppccH0
欧州も初動後は売上下がりすぎだろ
値段高いからここからPS3大躍進は厳しいと思うよ、現実的に
526名無しさん必死だな:2007/04/18(水) 14:51:30 ID:wa8arBJjO
PS3って、UKで3週目に世界共通コケレベルまでに落ちたあれですか?
527名無しさん必死だな:2007/04/18(水) 14:51:47 ID:yAcqbKQH0
>>524
箱ってその他地域多くなかったっけ?
528名無しさん必死だな:2007/04/18(水) 14:53:59 ID:nZIDrHY70
509 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2007/04/18(水) 14:40:58 ID:yAcqbKQH0
へ?
駄目な情報ってどこにある?
今まで出てる情報では箱よりはるかにいいぞw

本体売上げの急落とかリストラは駄目な情報じゃないってか?
529名無しさん必死だな:2007/04/18(水) 14:55:27 ID:Kn17yQvQ0
これは釣りだな。
痛いGKのフリした妊娠か痴漢。
530名無しさん必死だな:2007/04/18(水) 14:56:09 ID:WtSpF2B/0
痛くないGKなんて見た事無いんだが
531名無しさん必死だな:2007/04/18(水) 14:56:51 ID:T8nRs99a0
ソフトの売れ行きから見ても、欧州で360はなかなか健闘していると思う
532名無しさん必死だな:2007/04/18(水) 14:56:57 ID:yAcqbKQH0
>>528
箱よりは売れてる。
痛くないやつがゲハにいるのかw
533名無しさん必死だな:2007/04/18(水) 14:59:40 ID:WGQvaRwr0
わかってることは

360は世界で1000万出荷。6月までに1200万出荷。
Wiiは欧州で200万出荷で品薄。
先週のイギリスはWii-PS3-360の順番。

ってところくらいかな。
534名無しさん必死だな:2007/04/18(水) 15:00:17 ID:pjD9oUiK0
欧州高性能路線だとPCが一番強いとか言うオチだったらどうしよう
535名無しさん必死だな:2007/04/18(水) 15:01:41 ID:W2ZzsnXA0
Vistaが躓いてるからな

PCへの以降はかなり緩やかだと思う
536名無しさん必死だな:2007/04/18(水) 15:06:18 ID:nZIDrHY70
>>532
発売したばっかで1年経ってる箱に負けてどーすんだよ
今勝ってるのは当然なんだよ
それで欧州ではPS3、箱死亡とか何いってんの
537名無しさん必死だな:2007/04/18(水) 15:10:10 ID:gHqtT3Wl0
年末までに発売される独占タイトルを見比べてみると面白いw
Lair・Killzone2・Ratchet・Hevenly・LBP・Drake's Fortune・HOMEのバリエーションで攻めるSCEと
Halo3・MassのSFコンビで攻めるMSとの戦いは見ものだなw
Massはウンコ臭漂うけどHalo3はキラーすぐるショボイけどw

年末までに発売される360の独占タイトルって他にある?ちょっと見比べたい
538名無しさん必死だな:2007/04/18(水) 15:20:33 ID:B+NbRx3I0
Halo3って今の360にとってキラーなのか?
GoWと同じ様にソフトは売れるだろうけど本体を牽引する力ははっきり言ってあまり期待できないんじゃないか?
539名無しさん必死だな:2007/04/18(水) 15:23:21 ID:gHqtT3Wl0
そうなんだよな、箱○の辛いところはキラーがPC版でも出てしまうことだよな
ギアーズすらPC版が出るようなことを開発者がほのめかす位だし
540名無しさん必死だな:2007/04/18(水) 15:25:58 ID:5KNUL0s60
>>538
期待度でトップランクに何時も居て
前作がアメリカだけで600万本超えてるゲームが
なんで急にキラーじゃなくなるんだよ

意味分からん
541名無しさん必死だな:2007/04/18(水) 15:28:19 ID:0uWIoCvD0
他のMassEffectやForza 2とかは精々マリオパーティー程度のソフトだけどHALOだけは別格
542名無しさん必死だな:2007/04/18(水) 15:28:28 ID:wa8arBJjO
600万ならもう台数出てるじゃん、ハードは牽引しませんなあ
543ちけ ◆chikeSPoz6 :2007/04/18(水) 15:32:09 ID:wtB+zKYc0 BE:3864375-2BP(16)
>>542
つまりポケモン発売時にはDSは600万台以上売れてたから
ポケモンはまったくDS本体を牽引しなかったってことか。
544名無しさん必死だな:2007/04/18(水) 15:32:59 ID:5KNUL0s60
>>542
こんな頭の悪い書き込みして恥ずかしくないのか
545名無しさん必死だな:2007/04/18(水) 15:36:17 ID:nZIDrHY70
(;^ω^)・・・
546名無しさん必死だな:2007/04/18(水) 15:36:27 ID:wa8arBJjO
神の領域とHeloなんてのを比べるには格が違いすぎるよw
547名無しさん必死だな:2007/04/18(水) 15:37:28 ID:W2ZzsnXA0
Helo!
548名無しさん必死だな:2007/04/18(水) 15:37:54 ID:1bE7629j0
確かにWiiのマリオは本体牽引しないだろうな
549名無しさん必死だな:2007/04/18(水) 15:40:45 ID:NB5ppccH0
まあよっぽどの事ない限り
数百万クラスのソフトはキラーと呼んでいいと思うよ
俺が許すよ
550名無しさん必死だな:2007/04/18(水) 15:41:57 ID:jTAnv0VG0
halo3はショボ杉w
あんなのがキラーだなんて、気の毒としか
言いようがないwww
551名無しさん必死だな:2007/04/18(水) 15:42:51 ID:NB5ppccH0
もうPS3信者は頭おかしいな
552名無しさん必死だな:2007/04/18(水) 15:43:02 ID:wa8arBJjO
どうせ米国でしか売れんのだろ? そんなソフトがキラーとは情けない
553名無しさん必死だな:2007/04/18(水) 15:43:41 ID:NB5ppccH0
米国ではキラーだろ。
確かに日本ではキラーでも何でもないが。
554名無しさん必死だな:2007/04/18(水) 15:44:01 ID:1bE7629j0
急にageたぞw
555名無しさん必死だな:2007/04/18(水) 15:45:25 ID:nZIDrHY70
>>550
>>552
スレタイ読めるか?
ショボいとか情けないなんてのはお前らの主観でしかない
556名無しさん必死だな:2007/04/18(水) 15:45:40 ID:5KNUL0s60
良いニュースが無いからって狂うなよ
557名無しさん必死だな:2007/04/18(水) 15:48:11 ID:wa8arBJjO
600万本ぐらいでキラーだと騒いでるお人の方が主観だと思うがw
558名無しさん必死だな:2007/04/18(水) 15:50:04 ID:NB5ppccH0
俺達の主観はもっとすげぇよ
こんな低レベルじゃなくてバリバリ偏見入るね
559名無しさん必死だな:2007/04/18(水) 15:51:41 ID:WtSpF2B/0
NPDの数字来るのは明日?明後日?
560名無しさん必死だな:2007/04/18(水) 15:52:05 ID:uRV+a++V0
世界600万本がキラーにならないなら、FFやMGSはアウトだな…
561名無しさん必死だな:2007/04/18(水) 15:52:52 ID:mM2155/p0
NPD来たらいなくなるんだろうな・・・
562名無しさん必死だな:2007/04/18(水) 15:52:57 ID:Jth+A1l30
600万で「ぐらい」はねーだろ
563名無しさん必死だな:2007/04/18(水) 15:53:20 ID:5KNUL0s60
XboxなのにアメリカでMGS3の3倍、FFXの2倍売れてるのに
Haloシリーズはキラーじゃないらしい
一体何がキラーになるんだw
564名無しさん必死だな:2007/04/18(水) 15:53:50 ID:nZIDrHY70
相手にするだけ無駄だったな・・・
565名無しさん必死だな:2007/04/18(水) 15:54:00 ID:wa8arBJjO
そか負けハードの600万ってのは凄いのか、すまんかった気を悪くすんなよ
566名無しさん必死だな:2007/04/18(水) 15:54:23 ID:NB5ppccH0
俺の主観で言うなら同級生3がキラー
567名無しさん必死だな:2007/04/18(水) 15:54:38 ID:LxxWQQ500
halo3は間違いなくキラー級ソフト
でもhalo3買うような人間はとうに360買ってるだろうから
もしソフトがン百万本売れても本体牽引できなけりゃ
厳密にはキラーとは呼べない

と、中立視点でマジレス
568名無しさん必死だな:2007/04/18(水) 15:55:53 ID:Jth+A1l30
>>566
今出していくつ売れるもんかねえ
569名無しさん必死だな:2007/04/18(水) 15:56:27 ID:C0kv+py40
http://vgchartz.com/worldtotals.php

Halo  Microsoft 0.10 4.91 1.42 6.43
Halo 2 Microsoft 0.11 6.11 1.67 7.89

世界歴代TOP30に入るソフトがキラーじゃないらしいよ
570名無しさん必死だな:2007/04/18(水) 15:56:52 ID:NB5ppccH0
>>567
ある意味それは発売前にも牽引してるキラーと言えるんじゃないのか。
まあ、あのクラスだと本体もあ程度は間違いなく牽引すと思うので、
言葉遊びは必要ない気がするが
571名無しさん必死だな:2007/04/18(水) 15:57:08 ID:Kn17yQvQ0
そんなことより、
SCEはもっと本体を普及させないと、
GTA4の売上げ割合が7:3くらいになっちゃうぞ。
572名無しさん必死だな:2007/04/18(水) 15:57:20 ID:+HVmqiSV0
>>566
シナリオが蛭田なら買う
573名無しさん必死だな:2007/04/18(水) 15:58:27 ID:NB5ppccH0
任天犬密かに売上すげぇな
574名無しさん必死だな:2007/04/18(水) 15:58:36 ID:dRnO8cHD0

ID:wa8arBJjO
575名無しさん必死だな:2007/04/18(水) 16:00:13 ID:Jth+A1l30
>>571
それはありうるなあ
ま、それ以前にGTA4は無事出るのかって気もするが
576名無しさん必死だな:2007/04/18(水) 16:01:46 ID:LxxWQQ500
>>570
まぁまったく牽引しないとは思えないし、キラーであることは間違いないだろうけど
でもhalo3でどれぐらい新たに牽引するのかで北米での勝敗が左右されそうだよな
これで引き離せなかったら、後続に追いつかれ逆転される可能性が高くなるからね
577名無しさん必死だな:2007/04/18(水) 16:02:29 ID:/gy92f2wO
GTA4はPSでキラータイトルに育ったから
PS3版の方が売れると思うんだが
578名無しさん必死だな:2007/04/18(水) 16:03:25 ID:Jth+A1l30
>>577
現状の普及台数差と、新規で購入する場合の本体価格差考えると、
そうもいえんのじゃないかな
579名無しさん必死だな:2007/04/18(水) 16:03:43 ID:wa8arBJjO
仕方ないので百歩譲ってキラーと認めてやるよ、でもそれ1本だけなの?
580名無しさん必死だな:2007/04/18(水) 16:05:21 ID:xDP6Th0s0
しかも、GTA4は360に独占コンテンツ配信じゃなかった?
普及台数を考えると妥当だが
581名無しさん必死だな:2007/04/18(水) 16:05:44 ID:NB5ppccH0
うっせ、おっぱいUPしたら他の教えてやるよ
582名無しさん必死だな:2007/04/18(水) 16:07:39 ID:Jth+A1l30
>>580
独占コンテンツに関しては、なんか同等のがPS3版にもありそうな気がするけどなあ
583名無しさん必死だな:2007/04/18(水) 16:11:02 ID:mEGOHqmD0
PS3&360 ビューティフル塊魂
http://gonintendo.com/wp-content/uploads/2007/04/kd.jpg
584名無しさん必死だな:2007/04/18(水) 16:11:03 ID:WtSpF2B/0
独占コンテンツって何?ミッションの配信でもするの?
585名無しさん必死だな:2007/04/18(水) 16:12:02 ID:Jth+A1l30
>>584
そんな感じだったと思う
586名無しさん必死だな:2007/04/18(水) 16:13:01 ID:wa8arBJjO
なるほどGTAもキラーで2本だけか、トップを狙うには寂しい限りだねえ
587名無しさん必死だな:2007/04/18(水) 16:13:58 ID:BKyQB9Qy0
「独占」なのにマルチとかこれ如何に。

ところでマジで360で塊魂来るのか。
ナムコはマルチ路線まっしぐらだな。
588名無しさん必死だな:2007/04/18(水) 16:16:33 ID:mEGOHqmD0
カプコンが海外ではっきり結果だしとるからね
589名無しさん必死だな:2007/04/18(水) 16:16:58 ID:RjEmDsyZ0
Lair・Killzone2・Ratchet・Hevenly・LBP・Drake's Fortune・HOME
vs
ショパン・ロスオデ・HALO3・MASS・オペトロ・ACE6・Forza2

かな?洋ゲーはよくわかんないから2007年箱○のみって感じのを並べてみた
590名無しさん必死だな:2007/04/18(水) 16:17:13 ID:zluTITGi0
ポケモン最新2タイトル、米国で計53.3万本を予約販売
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070418-00000052-reu-bus_all
591名無しさん必死だな:2007/04/18(水) 16:18:47 ID:Jth+A1l30
>>589
ロスオデって2の予定とかあるんだっけか
592名無しさん必死だな:2007/04/18(水) 16:19:09 ID:BKyQB9Qy0
>>589
なんつーか・・・それだけ書くとPS3の洋ゲー率恐ろしいな。
SCEJもっと張り切らんと。
593名無しさん必死だな:2007/04/18(水) 16:19:42 ID:yAcqbKQH0
>>589
MGSをいれてやってくれ
594名無しさん必死だな:2007/04/18(水) 16:19:52 ID:RD23dGFCO
受注数…にしては少ないな
言葉通りに受けとるべきなんだろうか
595名無しさん必死だな:2007/04/18(水) 16:20:54 ID:SaRhUSgp0
なんでまず言葉通りに受け取ろうとしないのか理解に苦しむ
596名無しさん必死だな:2007/04/18(水) 16:21:21 ID:Jth+A1l30
>>594
まあ、リーフレッドとかの倍言ってんだから、好調なんじゃないの
597名無しさん必死だな:2007/04/18(水) 16:21:24 ID:RjEmDsyZ0
>>593
2007年に出るのかなぁ・・?あれ
598名無しさん必死だな:2007/04/18(水) 16:22:08 ID:uRV+a++V0
予約で50万突破か…
北米でもミリオンは通過点だな
599名無しさん必死だな:2007/04/18(水) 16:22:36 ID:/x0Z/ov10
Halo3>GTA4>>assasin's Creed>MassEf>>>>その他
600名無しさん必死だな:2007/04/18(水) 16:23:07 ID:BKyQB9Qy0
>>593
「2007年」では出ないとか聞いたけど。「2007年度」ならどうかわからん。
601名無しさん必死だな:2007/04/18(水) 16:23:11 ID:RjEmDsyZ0
2007年といえば、ガンダムオペトロはどうなるんだ・・
602名無しさん必死だな:2007/04/18(水) 16:23:40 ID:NB5ppccH0
米は日本みたいに超初動型はないからな
というか日本が異常すぎるんだが
603名無しさん必死だな:2007/04/18(水) 16:24:03 ID:s8bZjvGa0
>>590
キターーー
604名無しさん必死だな:2007/04/18(水) 16:24:30 ID:LxxWQQ500
北米のDSユーザーが普通にうらやましい
ムコウのサードはDSにもちゃんとしたソフトを供給してて
日本みたいな知育地獄に陥ってないみたいだし

そこにポケモンなんだからDSの磐石は当分揺るがないだろうな
605名無しさん必死だな:2007/04/18(水) 16:25:46 ID:8ovuqkyE0
一番ハードの動くホリデーまでに発売が確実視されてるのを
挙げていくのが妥当かと。
606名無しさん必死だな:2007/04/18(水) 16:26:10 ID:Jth+A1l30
>>598
そりゃ今までの実績もあるし、ミリオン軽々クリアは当然でしょ
607名無しさん必死だな:2007/04/18(水) 16:28:07 ID:gHqtT3Wl0
>>589
おい海外だぞw ここを何スレだとおもってるんだw

Lair・Killzone2・Hevenly・Ratchet・LBP・Drake's Fortune・HOME
追加:Warhawk・The Eye of Judgment・Everybody's Golf・FolksSoul
保留:MGS4

vs

ロスオデ・HALO3・MASS・オペトロ・ACE6・Forza2
608名無しさん必死だな:2007/04/18(水) 16:29:08 ID:Jth+A1l30
あ、しまった、ロスプラじゃなくてロスオデか
>>591はナシでw
609名無しさん必死だな:2007/04/18(水) 16:29:19 ID:RjEmDsyZ0
>>607
あースマン、海外だったか。
610名無しさん必死だな:2007/04/18(水) 16:29:19 ID:jhTdYE4D0
海外サードがDSにちゃんとしたソフトを供給・・・?
611名無しさん必死だな:2007/04/18(水) 16:29:24 ID:WtSpF2B/0
PSP、DS発売前はポケモン発売まで決着つかないと思ってたんだけどな。
今となっては遠い昔のようだ。
612名無しさん必死だな:2007/04/18(水) 16:29:30 ID:/x0Z/ov10
■2007年の北米売り上げトップは「Halo3」と予測
http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20070309/ign.htm

各ゲームコミュニティポータルのユーザーの嗜好を分析し、
導き出された数値から売り上げ分析やユーザー動向などを
運営会社や開発会社、銀行、パソコンメーカーなどに提供しているIGN GamerMetrics。
略)
これを踏まえ、2007年の次世代機タイトルの占有率ランキングを発表した。

1位 Xbox 360「Halo 3」
2位 PS2「God of War II」
3位 Wii「Super Smash Bros.Brawl」
4位 Xbox 360「Mass Effect」
5位 Xbox 360「Ghost Recon Advanced Warfighter」
6位 Xbox 360「Assasin’s Creed」
7位 Wii「Super Mario Galaxy」
8位 Xbox 360「Guiter Hero II」
9位 Xbox 360「BioShock」
10位 Xbox 360「Grand Theft Auto IV」
613名無しさん必死だな:2007/04/18(水) 16:30:08 ID:Fk8wJMTt0
>>607
HALO3以外はゴミだな、売上的に
614名無しさん必死だな:2007/04/18(水) 16:30:31 ID:gHqtT3Wl0
>>609
ショパンは海外展開できなそうだから省いた
どうするんだろう?日本だけだと10万いくか?
615名無しさん必死だな:2007/04/18(水) 16:31:01 ID:Jth+A1l30
>>607
みんゴルとFolksSoulは海外向けでキラーになるのかな
特にFolksなんて訴求力はよくてショパンと同じぐらいじゃないか?
616名無しさん必死だな:2007/04/18(水) 16:31:18 ID:/x0Z/ov10
ID:gHqtT3Wl0はなんなの?
バカなの?
617名無しさん必死だな:2007/04/18(水) 16:32:30 ID:8ovuqkyE0
>>614
一応、eternal sonataって名前で海外に紹介されトレイラーも配信されてる。
ただ発売時期は未定だから、まだカウントすべきじゃないけど。
それと海外スレ的には、ブルドラが8月に海外で発売開始。
影響力は未知だけど、こっちはカウントすべき。
618名無しさん必死だな:2007/04/18(水) 16:32:43 ID:RjEmDsyZ0
>>614
そう?ブルドラでも海外で売ろうとしてるんだしショパンも出すんじゃない?
せっかくの和RPGなんだし。それに新作を日本市場だけで出すと清算とれないだろうし
そこまでナムコもぬもんちゅがじゃないんじゃない
619名無しさん必死だな:2007/04/18(水) 16:33:24 ID:rSlsmb5+0
>>607
海外ならヘブンリソード以外のクラスのソフト360に腐る程あるきが・・
620名無しさん必死だな:2007/04/18(水) 16:33:51 ID:1bE7629j0
>>607
これPS3の全部合計してもヘイローと同じくらいなるんじゃね
621名無しさん必死だな:2007/04/18(水) 16:34:28 ID:gHqtT3Wl0
>>615
海外で発売する独占タイトルあげてるだけ
そういえばブルドラあったな あれはホント未知数だw
622名無しさん必死だな:2007/04/18(水) 16:34:54 ID:rSlsmb5+0
海外でも和RPGの土壌は在るよ
ショパンも欧州向けでそ
623名無しさん必死だな:2007/04/18(水) 16:35:04 ID:RjEmDsyZ0
XBOX360 UK公式わかりずれええええええええええええええええ
624名無しさん必死だな:2007/04/18(水) 16:35:40 ID:/x0Z/ov10
まあ結果がでてみりゃ分かる話なんだけどな
あまりにもお花畑だったからよ
625名無しさん必死だな:2007/04/18(水) 16:35:47 ID:LxxWQQ500
日本製の新規タイトルはほとんど脂肪だろ
ロスプラみたいに20億円とか広告費使うならまだしも
売れるかわからないタイトルに多大な広告費使うわけないし

ブルドラはアニメとタイアップかねてそうだから売れそうだけど
626名無しさん必死だな:2007/04/18(水) 16:36:36 ID:/x0Z/ov10
ロスプラはソフト自体がE3から話題になって、評価もされてたから
和ゲーのなかでも別格
627名無しさん必死だな:2007/04/18(水) 16:36:59 ID:xDP6Th0s0
Xboxって大作の和製RPGが全然無くて
そっちの好きな層引っぱれなかったから
ショパンはそっちの人に買わせる為に出すんじゃないの
628名無しさん必死だな:2007/04/18(水) 16:38:03 ID:RjEmDsyZ0
>>627
IFを忘れるな!
629名無しさん必死だな:2007/04/18(水) 16:38:51 ID:Jth+A1l30
>>621
ああ、そうだったのか
すまんすまん

>>623
日本の公式も十分わかりにくいと思うが
630名無しさん必死だな:2007/04/18(水) 16:39:22 ID:QQLIuH1n0
ショパンを買うのはRPG好きじゃないよ
360好きが買う、ブルドラと同じ
631名無しさん必死だな:2007/04/18(水) 16:39:24 ID:Jth+A1l30
>>628
大作じゃあねえな
632名無しさん必死だな:2007/04/18(水) 16:39:59 ID:1bE7629j0
>>627
実は360が一番和製RPG頑張ってるんだ
633名無しさん必死だな:2007/04/18(水) 16:40:52 ID:RjEmDsyZ0
>>629
そう?とりあえずゲームラインナップが一列にタイトルだけズラっと並んでるのはイイと思うよ
634名無しさん必死だな:2007/04/18(水) 16:44:59 ID:YbOUpfv60
>>612
今年はマリパでスマブラは来年じゃないの?
635名無しさん必死だな:2007/04/18(水) 16:46:03 ID:BKyQB9Qy0
>>630
ブルドラで増えた10万前後のユーザーは全員360好きだったのか。


>>632
というか、ハード関係無しに和製RPG少なすぎ。
PS3&360で現状発売されているのはeM(マルチ)、天魔(360)、ブルドラ(360)、PSU(360)、+if作品。

今後の予定もPS3は白騎士、FF13。
360はAAA新作、ロスオデ、ショパンくらいでしょ。

さすがに寂しい。
フロムはPSの発売に合わせてキングス系を出してたのに3では開発中止してるし。
636名無しさん必死だな:2007/04/18(水) 16:48:06 ID:rSlsmb5+0
つか、和製RPGって落ち目
637名無しさん必死だな:2007/04/18(水) 16:49:00 ID:EaTk9q0W0
RPGは基本初動型だから普及してないハードで少ないのはしょうがないでしょ
638名無しさん必死だな:2007/04/18(水) 16:50:12 ID:wf2jsOki0
和製RPGってDQとFF以外価値ないからな
あとは売上でテイルズかw
639名無しさん必死だな:2007/04/18(水) 16:52:02 ID:Jth+A1l30
きょうび、ただのコマンドRPG出したって据え置きじゃたいして売れないしな
640名無しさん必死だな:2007/04/18(水) 16:52:10 ID:gHqtT3Wl0
>>635
ナムコはもう1つPS3向けにRPG作ってるみたい
ただ情報はまだない あと鉄拳て来年だっけ?
641名無しさん必死だな:2007/04/18(水) 16:52:26 ID:jhTdYE4D0
今の日本でのRPGって北米でのFPSみたいに、
大作出してりゃある程度は売れるって状況でもないんで、
そりゃどこでも慎重になる。
642名無しさん必死だな:2007/04/18(水) 16:53:45 ID:BKyQB9Qy0
やっぱそういうもんなのかぁ。
RPG好きとしては寂しい限りだ。

まぁ、確かに「面白い」とはっきりといえるRPGがほとんどなくなってるのも事実だけど。
643名無しさん必死だな:2007/04/18(水) 16:54:57 ID:NB5ppccH0
もうRPGって時代遅れなんだと思うよ
644名無しさん必死だな:2007/04/18(水) 16:55:05 ID:gHqtT3Wl0
とりあえずWiiとDS効果でゲーマー層を拡大してもらわにゃならん
ただ年配が多いから期待はできんかw
645名無しさん必死だな:2007/04/18(水) 16:55:51 ID:Jth+A1l30
>>640
アーケードが2007予定になってるから、ちょっと遅れて出たりすんじゃないかね
646名無しさん必死だな:2007/04/18(水) 16:56:09 ID:8ovuqkyE0
既出かもしれないけど、SCEEリストラ開始。
http://news.bbc.co.uk/1/hi/business/6566555.stm
647名無しさん必死だな:2007/04/18(水) 16:58:43 ID:rFnUN84j0
PS3の終焉
648名無しさん必死だな:2007/04/18(水) 16:59:08 ID:gHqtT3Wl0
>>645
前作って結構海外で人気あったんだっけ?
オンが無ければ格ゲー自体既にあれだけどw

>>646
すげー既出w
649名無しさん必死だな:2007/04/18(水) 17:00:58 ID:uRV+a++V0
RPGって開発者は作りたがるけど、時間も金もかかるわりに
大して売れないんだよな。
でもまあ現状RPGが少ないのは、そもそもRPGは作るのに時間かかるからだろう。
650名無しさん必死だな:2007/04/18(水) 17:03:47 ID:LxxWQQ500
RPGもこれからは海外で売ることを前提にしたつくりにしていくだろうから
日本のオーソドックスRPG好きにとってはツライ時代になっていくんだろうな
651名無しさん必死だな:2007/04/18(水) 17:05:10 ID:p+SjiAWG0
PS3は売上の落ち方やばいな
発売週 60万台
2週目
3週目
4週目  累計80万台(出荷105万台)

3週間でたった20万台かよwwwww
652名無しさん必死だな:2007/04/18(水) 17:05:53 ID:Jth+A1l30
>>648
んー、鉄拳は4以降右肩下がりで落ちてんじゃねえかな
5もそんなパッとしてないはず

資金回収できてないとかは、さすがにないと思うけどねえ
653名無しさん必死だな:2007/04/18(水) 17:06:04 ID:axMKzfNg0
RPGは携帯機が主流になるよ、手軽だから
654名無しさん必死だな:2007/04/18(水) 17:07:03 ID:rSlsmb5+0
RPGって全く手軽じゃな件
655名無しさん必死だな:2007/04/18(水) 17:12:02 ID:wa8arBJjO
RPGなんてドット絵時代の過去の汚物だろ、いつまで引っ張るんだよ
656名無しさん必死だな:2007/04/18(水) 17:15:54 ID:VyR5FvgP0
>>646

へ~ 知らなかった
657名無しさん必死だな:2007/04/18(水) 17:16:15 ID:EaTk9q0W0
RPGはシステムや設定が複雑になりすぎたのがよくない。
チュートリアルをじっくり読まないと出来ないんで
新規を遠ざけている。
658名無しさん必死だな:2007/04/18(水) 17:20:11 ID:1bE7629j0
初心者向けって感じだとブルドラ良くできたんだけどな
659名無しさん必死だな:2007/04/18(水) 17:22:11 ID:Jth+A1l30
正直あの系統だとDQ、FFみたいに既得権益っつーか、
昔からのファン補正がないとたいして売れなくなってる気がするよ
660名無しさん必死だな:2007/04/18(水) 17:24:41 ID:1bE7629j0
そういや北米でブルドラ出るがどうなるかな
661名無しさん必死だな:2007/04/18(水) 17:26:52 ID:wf2jsOki0
MSが相当プッシュするだろうしそれなりに売れると思うよ
662名無しさん必死だな:2007/04/18(水) 17:28:22 ID:Jth+A1l30
フランスあたりだとDQ8が売れたんだっけ?

それなら行けそうな気もしないでもないけど、北米ではどーだろ
市場はあるから、10万単位では売れると思うけども
663名無しさん必死だな:2007/04/18(水) 17:31:25 ID:uRV+a++V0
北米だと難しそう
ニッチなJRPG層にちょこっと売れるかもだが、
アニメ調の絵は北米ではガキっぽいと見られるので(鳥山絵でも)
大きく売れるのは想像しにくい
任天堂ハードならまだガキっぽいのもユーザーに許容される傾向あるが、
箱ユーザーあたりだとちょっとどうかというところ。

FFがイケてるのはアニメっぽさもありつつの、リアルっぽい絵だから。
664名無しさん必死だな:2007/04/18(水) 17:33:09 ID:ycZFC9aL0
ブルドラは売れない方がいいよ、坂口が勘違いするから
665名無しさん必死だな:2007/04/18(水) 17:34:03 ID:EaTk9q0W0
北米で売れてくれないとブルドラ赤字だよなあ。
日本人の日本人による日本人のためのRPG作ったのに
国内20万未満じゃなあ。
666名無しさん必死だな:2007/04/18(水) 17:34:06 ID:rFnUN84j0
北米を意識してトイストーリー的CGにしてると思うが
667名無しさん必死だな:2007/04/18(水) 17:43:38 ID:+B07s5hn0
箱は英だけ好調で、それ以外の欧州の国はやばい。
好調って言ってもPS3に負けてる程度だけど。
逆にPS3は欧州全体で売れている。
668名無しさん必死だな:2007/04/18(水) 17:45:18 ID:8ovuqkyE0
売れているのに従業員の8%をリストラした。ってのも斬新だ。
PSWは本当ワンダーランドだw
669名無しさん必死だな:2007/04/18(水) 17:51:01 ID:zHGA66rgO
670名無しさん必死だな:2007/04/18(水) 17:51:56 ID:PgXgzFXG0
>>667
笑うところ?
671名無しさん必死だな:2007/04/18(水) 17:52:03 ID:VyR5FvgP0
>>668

好評につき終了 = 好調につきリストラ
672名無しさん必死だな:2007/04/18(水) 17:52:04 ID:mymNbbIU0
SCEE社員の給料は8%カットされてるのに・・・
673名無しさん必死だな:2007/04/18(水) 17:53:41 ID:yAcqbKQH0
>>670
へんなこといってるかね。
話し蒸し返すようで悪いんだがゲハの馬鹿が張ってしまったのでね
箱が英でのみ好調
PS3は英以外の比率が高いというか普通なのは正しいよな
674名無しさん必死だな:2007/04/18(水) 17:56:18 ID:p+SjiAWG0
正直箱の欧州での正確な数字はでてないんだが…
不調か好調かもわからんぞ。
675名無しさん必死だな:2007/04/18(水) 17:56:41 ID:ZvJ/u2h40
欧州は数字が分かりづらいからなあ
任天堂がまたゲリラ的に出してくれないかな
676名無しさん必死だな:2007/04/18(水) 17:57:48 ID:wf2jsOki0
唯一好調な任天堂なら出してくれる可能性ある
677名無しさん必死だな:2007/04/18(水) 18:00:44 ID:GwUg5ohH0
イギリスのランキングを見る限りではPS3はもう360より下に落ちた。
WiiはWiiスポが除外されているので今一つ分かりづらいが、
除外したまま見てもPS3と同程度であることが分かる。
678名無しさん必死だな:2007/04/18(水) 18:01:01 ID:yAcqbKQH0
>>674
いつぞやそんな情報でなかったっけ。
英の比率が高いって。
679名無しさん必死だな:2007/04/18(水) 18:01:21 ID:FFqcFBSy0
やあこんにちは

PS3売れてますか?
680名無しさん必死だな:2007/04/18(水) 18:05:02 ID:p+SjiAWG0
http://www.nintendo.co.jp/n10/061207/05.html

360も4カ国合計で月間5万台しか売れなかった時期よりは上向きでしょう。
今ならヨーロッパで月間15万台くらいは売れてるんじゃないの?
681名無しさん必死だな:2007/04/18(水) 18:05:29 ID:wf2jsOki0
>>674
英国以外売れてないのは間違いないみたいだし
その英国も最近でた週間売上でWii、PS3に負けて3番手
細かい数字は別として欧州全体で考えれば不調なの正しいと思う
682名無しさん必死だな:2007/04/18(水) 18:10:53 ID:1V5iHLq30
欧州のゴミ箱は確かに「箱よりはマシ」だよな。












ただ、欧州の初代箱は、PS2に大差つけられてブッチギリで負けたんだけどなw
今度はWiiに大差負けか。永遠の2番手w
683名無しさん必死だな:2007/04/18(水) 18:11:29 ID:gbea29yU0
SONYが箱の数字を出してなかったか?SCEスペインかなんか。
684名無しさん必死だな:2007/04/18(水) 18:12:42 ID:mymNbbIU0
欧州で爆売れ!!でも社員160人リストラ&給料カット、トップも辞任!
685名無しさん必死だな:2007/04/18(水) 18:16:02 ID:T8nRs99a0
もしかしてPS3って欧州が一番悲惨なんじゃあ?
686名無しさん必死だな:2007/04/18(水) 18:16:16 ID:1bE7629j0
>>684
きっと売れすぎてその赤をリストラして埋めてるんだよW
687名無しさん必死だな:2007/04/18(水) 18:16:45 ID:1V5iHLq30
銃乱射野郎の部屋からGTA出てきたら痴漢死亡だな
688名無しさん必死だな:2007/04/18(水) 18:17:45 ID:gbea29yU0
うーん、このスレだったと思うんだけど・・・
ドイツだったかな。
欧州ローンチのときの調子こいてたSCEの広報が、360に07年内においつくとか、
発売2日で360累積の1/3売ったとか。
ドイツ限定で欧州全部じゃなかったかもしれないが、数字はだしていたと思う。
689名無しさん必死だな:2007/04/18(水) 18:17:52 ID:oh+sBKfL0
この際、仲良く全機種出てくるっていうのはどうだ。
690名無しさん必死だな:2007/04/18(水) 18:18:22 ID:mymNbbIU0
>>687
え?PS2版も売れてるし、PS2も終わり、
PS3版も終わりになっちゃうが・・
691名無しさん必死だな:2007/04/18(水) 18:18:35 ID:1V5iHLq30
痴漢最後の希望であるHALOシリーズって、欧州で200万本以下なんだな。
マリオは欧州で200万本程度アッサリ超えるだろ。
692名無しさん必死だな:2007/04/18(水) 18:20:40 ID:1bE7629j0
PS3惨状の話なのにマリオが売れるってw
693名無しさん必死だな:2007/04/18(水) 18:22:04 ID:mymNbbIU0
偽装か
694名無しさん必死だな:2007/04/18(水) 18:22:08 ID:wf2jsOki0
>>680
英国のイースターの週で1.1万
この週は通常より売れるらしいから通常週を2割減の0.9万
360の欧州の英国比率を5割としたら月間7-8万
まあ、
多く見積もってて9万
少なく見積もって6万
かな
695名無しさん必死だな:2007/04/18(水) 18:24:09 ID:oM5iRc7t0
PS3でもそのくらい売れるソフトが早く出るといね。
696名無しさん必死だな:2007/04/18(水) 18:24:34 ID:1V5iHLq30
>>692
何がPS3の惨状だよ







 欧 州 で は P S 3 も ゴ ミ 箱 も 両 方 敗 者 だ ろ う が
697名無しさん必死だな:2007/04/18(水) 18:25:38 ID:1bE7629j0
>>696
いやもういいからw
698名無しさん必死だな:2007/04/18(水) 18:30:04 ID:1V5iHLq30
>>697
ああなんだ。
お前って、70万台リコールされた欠陥品のゴミ箱買った負け犬痴漢かよw

ゴミを金出して買う酔狂なバカ乙ww
699名無しさん必死だな:2007/04/18(水) 18:36:04 ID:1bE7629j0
いや俺全部あるからw
700名無しさん必死だな:2007/04/18(水) 18:42:06 ID:28iqEz5i0
ゲハらしくキチガイが沸いてきたなw
701名無しさん必死だな:2007/04/18(水) 18:47:25 ID:1V5iHLq30
さあ、痴漢らしくもっと発狂しろ
お前らが吠えられるスレは、ここと本スレしかねーんだから
702名無しさん必死だな:2007/04/18(水) 18:47:42 ID:gHqtT3Wl0
ちょテラカオスw
で、ぼく夏が7・5に決まったそうだ
703名無しさん必死だな:2007/04/18(水) 18:49:08 ID:1V5iHLq30
ゴミ箱リコールって北米限定なんだよな
まあ、欧州と日本はもう諦めてるからな
704名無しさん必死だな:2007/04/18(水) 18:49:29 ID:1bE7629j0
いつのゲハからいらっしゃったんでしょう?
705名無しさん必死だな:2007/04/18(水) 18:50:22 ID:Y5Jdx7XB0
>>702
日本オンリーだろうからこのスレでは関係ないな
どっちにしろあれはハード引張るソフトじゃないが
706名無しさん必死だな:2007/04/18(水) 18:51:05 ID:EzV0RrA/0
SCEの欧州に対するスタンスが良く表れてるね
4ヶ月遅れで発売し即効でリストラ
ゲーム業界全体が欧州を軽んじてるけどチョットね気の毒だね
707名無しさん必死だな:2007/04/18(水) 18:52:09 ID:1bE7629j0
明日NPDくるか、しかし5月もう近いぞ
708名無しさん必死だな:2007/04/18(水) 18:53:20 ID:1V5iHLq30
まあ、日本と欧州はWiiの圧勝だしな
欧州はPS3とゴミ箱の熾烈なケツ争いだし(Wiiに大差負けの)
709名無しさん必死だな:2007/04/18(水) 18:54:27 ID:v1RCybtQ0
360とPS3は勝手に食い合ってて下さい
その間にwiiは覇権ハードになりますからw
710名無しさん必死だな:2007/04/18(水) 18:57:56 ID:1bE7629j0
>>702
あれって海外で出たっけ?
どのみち売れるようなソフトではないか
711名無しさん必死だな:2007/04/18(水) 18:58:58 ID:gHqtT3Wl0
>>705
流石にぼく夏は海外で展開しないよなw

>>706
ソフトベンダーとしてSCEは世界3位だからな
ロンチも終わりある程度のタイトルが出てくれば2200人の内
160人を切るのはある意味、規定路線

>>709
いやマジWiiのおかげで360に人が流れなくて
PS陣営にとって不幸中の幸いだったわw
ゆっくり痴漢を抹殺して首位の座を貰うけどなw
712名無しさん必死だな:2007/04/18(水) 19:01:15 ID:wa8arBJjO
釣師が集まってきたようだな
713名無しさん必死だな:2007/04/18(水) 19:01:33 ID:1bE7629j0
>>711
おいおいリストラ規定路線はねぇだろ
714名無しさん必死だな:2007/04/18(水) 19:05:23 ID:mMtt/Epo0
今後需要が落ちることを意味している「規定路線」
としか読み取れないね
715名無しさん必死だな:2007/04/18(水) 19:11:41 ID:28iqEz5i0
すべての事象ががPS3敗北を物語っているのに・・・
PSWは楽しそうでいいなw
716名無しさん必死だな:2007/04/18(水) 19:12:07 ID:QXAa97Tj0
ロスプラ60万本が目標だったんだっけ?カプコン
ゲイツマネー込みで60万売れないと利益でねえの?やばくネ?
717名無しさん必死だな:2007/04/18(水) 19:14:30 ID:s8bZjvGa0
PSWではPS3は好調
718名無しさん必死だな:2007/04/18(水) 19:14:45 ID:BIiwfBc70
メチャクチャ伸びてるから何かと思えば・・・
719名無しさん必死だな:2007/04/18(水) 19:15:16 ID:1bE7629j0
まあ明日のNPD前ってことだろ
720名無しさん必死だな:2007/04/18(水) 19:16:16 ID:x1IiWrPp0
NPD来たのかと思った あほか
721名無しさん必死だな:2007/04/18(水) 19:27:57 ID:o71KgA6r0
先頭スペース君や200万台君が荒らしまくってた頃にもどったようだw
722名無しさん必死だな:2007/04/18(水) 19:40:12 ID:2KuTYZ+H0
次世代は50万本か黒字ラインってだけでしょ
10万本は差利益ってだけで
723名無しさん必死だな:2007/04/18(水) 19:56:14 ID:v1RCybtQ0
wiiはもっと採算ライン低いよ
724名無しさん必死だな:2007/04/18(水) 20:03:55 ID:325Jir8uO
>>722
アイマスとEDFオワタ
725名無しさん必死だな:2007/04/18(水) 20:09:02 ID:Y5Jdx7XB0
>>722
次世代というかバンナムのPS3での採算ラインの話だな
726名無しさん必死だな:2007/04/18(水) 20:13:53 ID:cGBIGAwO0
アイマスは利益がギリギリ出てるはず。
DLCまで含めるとかなり儲かってるんじゃね。
727名無しさん必死だな:2007/04/18(水) 20:18:31 ID:uRV+a++V0
出てるはず、儲かってるんじゃ、というのは願望じゃないのか

産業経済新聞に出た、1月のマーケットプレイスは大部分がアイマス絡みだった、
という情報ぐらいしかおいらは知らないぞ。
728名無しさん必死だな:2007/04/18(水) 20:18:33 ID:EaTk9q0W0
アーケードの移植と0から作り上げるものじゃ
採算ラインが違うのは当たり前やん
729名無しさん必死だな:2007/04/18(水) 20:25:48 ID:9yd7ExOk0
北米チャート見ると、箱○はレンタル強いけど
セールスは弱いというか、もうDSばっかじゃん
あと半年もすると、携帯がメインストリームだな
今月の数値は見るもんないでしょ
ds>wii>PSP>PS2>other
PS3と箱○のニッチ王争いは、トップセール等見る限り今回はPS3のが動いてる感じ
730名無しさん必死だな:2007/04/18(水) 20:29:45 ID:1bE7629j0
>>729
見る物ないってw
731名無しさん必死だな:2007/04/18(水) 20:45:48 ID:NB5ppccH0
米の箱○のソフトのセールス弱いって・・・
どんな異次元チャート見てきたんだ
732名無しさん必死だな:2007/04/18(水) 21:03:59 ID:C0kv+py40
>>712

釣り師じゃないよ

今日は全体的にGKが大量発生してる

まるで示し合わせたようにな
733名無しさん必死だな:2007/04/18(水) 21:08:05 ID:JUhb0anj0
PSWにとって悪いニュースでもあるのかな?
734名無しさん必死だな:2007/04/18(水) 21:11:28 ID:70K1kUxc0
悪いニュースを感じ取ったら一斉に沸きだすからな・・・
735名無しさん必死だな:2007/04/18(水) 21:12:13 ID:K2dHxaE20
>>733
フェレット事件が風化しかけてる
スーパーペーパーマリオ発売
NPD明日発表

あたりだろ
736名無しさん必死だな:2007/04/18(水) 21:26:25 ID:NB5ppccH0
フェレット事件の風化はGK全力でお祈りして祈ってんじゃないのw
737名無しさん必死だな:2007/04/18(水) 21:30:26 ID:00txrGyB0
>>735
どう見ても一番上が濃厚だろ
フェレット殺しのニュース流れて明らかに激減したし
また何知らぬ顔でこれから暴れだすよ
738403:2007/04/18(水) 21:56:52 ID:WOnpQ0Ti0
スルーされたんで自分で調べてみたけど
GTAが大ヒットしたんだな
やっぱりソフトがものをいうな
GTA4がマルチになったのはPS3には痛い
739名無しさん必死だな:2007/04/18(水) 22:02:07 ID:wa8arBJjO
PS3の明るい話題は無いのか! このままじゃ、次はフェレットでは済まないぞ!!
740名無しさん必死だな:2007/04/18(水) 22:04:09 ID:E2RBMnhP0
明日来るの?数字
741名無しさん必死だな:2007/04/18(水) 22:08:58 ID:Y5Jdx7XB0
多分金曜午前
742名無しさん必死だな:2007/04/18(水) 23:06:29 ID:W6cGBgfZ0
ttp://japan.cnet.com/news/tech/story/0,2000056025,20347359,00.htm
> Financial Timesによると、最高経営責任者(CEO)のHoward Stringer氏は
> 4月16日、欧州地域におけるPLAYSTATION 3コンソールの販売台数が
> 80万台に近づいていると発言したという。

近づいてるという事は現時点で80万台以下なんだな。
743名無しさん必死だな:2007/04/18(水) 23:15:42 ID:Y5Jdx7XB0
>Stringer氏は日本で行われた「スパイダーマン3」のプレミアで記者たちに対し、
>欧州での販売台数が現在「80万台に近づいている」と考えていることを明らかにした。

現在「80万台に近づいている」と『考えている』

正確なデータを持っていないのか?それともすっとぼけているのかな?
744名無しさん必死だな:2007/04/18(水) 23:18:12 ID:E2RBMnhP0
考えた結果が80万なのか

実際は更に悪そうだなwwww
745名無しさん必死だな:2007/04/18(水) 23:18:45 ID:ggn0kOdd0
欧州でも決着したようだ
746名無しさん必死だな:2007/04/18(水) 23:21:44 ID:ExDEDRbo0
ソニーは正確な数字は生産出荷数しか把握できないって言ってたからなw
747名無しさん必死だな:2007/04/18(水) 23:24:04 ID:uRV+a++V0
ソニーのゲーム部門は4月18日、欧州、日本、米国での人員削減を含む世界規
模でのリストラ策を検討していると語った。

ソニーコンピュータエンタテイメント(SCE)の欧州部門の広報の1人は、5月
初旬にも160人あまりの人員削減が行われる可能性について言及している。こ
れは同地域の1900人の従業員のうち8.4%にあたる。

また東京本社の広報の1人は人員削減について、米国と日本での人員削減は
「数ある選択肢の1つ」とコメントしている。リストラ策を巡ってはさまざま
な方法が模索されていることになり、同氏によればSCEの全世界での従業員は
4500人になるという。

- Sony to Restructure Games Division; Global Job Cuts Under Consideration(WSJ)
http://online.wsj.com/article/SB117689187570373897.html
748名無しさん必死だな:2007/04/18(水) 23:29:52 ID:wa8arBJjO
160人の中にGKが含まれてますように・・・
749名無しさん必死だな:2007/04/18(水) 23:32:33 ID:Y5Jdx7XB0
GKは一応本社が雇っている人間と推測される
750名無しさん必死だな:2007/04/18(水) 23:39:13 ID:NB5ppccH0
GKはSCEもいるよ
751名無しさん必死だな:2007/04/18(水) 23:54:39 ID:wa8arBJjO
またソニーは優秀な人材を放出してGKみたいなカスばかり残ってどんどん堕ちていくんだろうな
752名無しさん必死だな:2007/04/18(水) 23:59:25 ID:QcMV83lu0
>>743
> he believed that the sell-through in Europe was now "close to 800,000.
この部分の翻訳だな。
753名無しさん必死だな:2007/04/18(水) 23:59:30 ID:gHqtT3Wl0
もしかして俺もリストラされるのか><
攻めの経営戦略なんか糞くらえだ!
754名無しさん必死だな:2007/04/19(木) 00:03:48 ID:x3GDKANj0
例の自主退社奨励でた時は
優秀な人材は我先にと辞表出してやめてったらしいな
755名無しさん必死だな:2007/04/19(木) 00:19:33 ID:Uhwqp5G30
>>752
原文でもニュアンスはほとんど変わらないっぽいな
ストリンガー自身も現在まだ80万台は売れていないと思っている、と。
756名無しさん必死だな:2007/04/19(木) 00:25:39 ID:T7rL0NNG0
80万に近づいているって言うなら70万売れましたって言えばいいのに
確実な数字使えばいいのに
じっさいいくら売れてるか知らんけど
757名無しさん必死だな:2007/04/19(木) 00:30:17 ID:vkIMEUyQ0
20万でも近づいてるよな
758名無しさん必死だな:2007/04/19(木) 00:33:50 ID:Uhwqp5G30
まあ確かに欧州は実売数を把握するのはかなり難しそうだからな
とにかく現段階では80万は超えていないとみてほぼ間違いないという事がわかっただけでもいいか
759名無しさん必死だな:2007/04/19(木) 01:04:45 ID:Cm+Gi9d00
箱○は昨年末に出荷が1040万台突破という公式発表たんだよな
VGでは今970万台だけど、こりゃMS目標の6月1200万台出荷は無理くさいな
また更なる下方修正が必要だろ
760名無しさん必死だな:2007/04/19(木) 01:11:21 ID:WS+dJrw90
製造キャパの上限でフル操業して大量の製品を組み上げストックしておくのと、
月別の需要に応じて常時ラインを稼動させて市場に流すのとでは、どちらが
コスト面で有利なのだろう。
761名無しさん必死だな:2007/04/19(木) 01:14:16 ID:T09KVnxR0
初週で80万売って鼻高々だった筈なのに、
今になって「80万に近づいている」と「考えている」ってのはどういうこった?
762名無しさん必死だな:2007/04/19(木) 01:16:17 ID:SgfVa0ps0
後者。この手のものの部品の調達コストは時間と共に下がることが多いし、
ストックしておくにも倉庫代がかかる。まず二つの面で良くないことが明らか。
763名無しさん必死だな:2007/04/19(木) 01:18:42 ID:SgfVa0ps0
ただ、DSやWiiを見れば分かるように必ずしも需要を読み切れる
ものではないので後者でも難しいことには変わりが無い。

随時生産していくだけであって基本的には先々の予定まで
決まっているので在庫のリスクも必ずある。良い例がMD。
或いはたまごっち。MDは在庫で黒字分が綺麗に飛んだ。
764名無しさん必死だな:2007/04/19(木) 02:19:31 ID:LjcHKAM90
360とPS3のソニックって北米ではまだ発売してないの?
765名無しさん必死だな:2007/04/19(木) 02:44:43 ID:wfWH3BVw0
360版は見事に爆死されました。北米17万本くらいかな。
PS3版も出たはずだけど結果は知らない。
766名無しさん必死だな:2007/04/19(木) 04:22:08 ID:vn/uoYLj0
>>607
PS3のしょぼいラインナップの数倍は強力なのが揃ってるな>MS
そこまで期待もされて無かったcrackdownですらミリオン、あの程度の弾なら
いくらでもある。
というかいくらPS3にロクな弾が無いとはいえ、EoJだのみんゴルだのゲリパブの糞ゲとか売れそうに無いものまでカウントするなっての・・・
そんな程度のタイトルで良いなら360では100本以上挙げなきゃいけなくなる。

>>764
両方爆死したよ。ついでにバーチャとテニスも。国内と同じやね。
ちなみに360版の方が倍程度かそれ以上売れてるけど。
767名無しさん必死だな:2007/04/19(木) 05:18:55 ID:5Umrpxsb0
NOAってなんかゲームつくってるのかな?
ヒットチャートみても日本製ばっかのような気がするんだが・・
768名無しさん必死だな:2007/04/19(木) 05:34:37 ID:0ZDEo6AN0
メトロイドプライムハンターズを作ったよ
なかなかよかったねあれ
769名無しさん必死だな:2007/04/19(木) 06:06:51 ID:0h3bbDe60
>>767
任天堂のそーゆーところが好き
メイドインジャパンに誇りを持っている会社だと思う
だから日本人や日本のメーカーは
任天堂を全力でバックアップしなきゃいけないと思う
ソニーのような売国バナナ企業や外資のMSには負けられない
770名無しさん必死だな:2007/04/19(木) 06:34:58 ID:Hp1V/mx30
日本のソフトメーカーで売国丸だしはカプコンだな
SCEは普通
771名無しさん必死だな:2007/04/19(木) 06:38:34 ID:5Umrpxsb0
>>768
メトロイドプライムって外注じゃなかった?
レトロスタジオだったかの。
内製では何か無いのかな?
772名無しさん必死だな:2007/04/19(木) 07:13:55 ID:0h3bbDe60
ソニーは究極の売国企業。
ソニーって会社は絶対に日本のコンテンツが
海外に出ようとするのに協力しない。
常にアメリカの文化を日本に流布させることだけを考えてる。
せっかくハリウッドの映画会社買ったのに
競争力のある日本のアニメ等は無視か飼い殺し状態にしてきた。
その一方で今は泣きながら必死にスパイダーマン3の宣伝を
日本で展開してる。
うぜーんだよ!この売国企業が!
てめーらはアメリカ文化の尖兵か?
773名無しさん必死だな:2007/04/19(木) 07:23:34 ID:SgfVa0ps0
註:これはDSランキングではありません

1 Pokemon Ranger
2 Dr. Kawashimas Gehirn-Jogging
3 New Super Mario Bros.
4 Animal Crossing: Wild World
5 Harvest Moon: Innocent Life
6 Spectrobes
7 Hotel Dusk: Room 215
8 Nintendogs Labrador
9 Nintendogs Dalmatiner & Friend
10 Mario Kart DS

15. Kalenderwoche(von: 09.04.07 bis 15.04.07) ermittelt durch die GfK
774名無しさん必死だな:2007/04/19(木) 07:25:32 ID:IPm2Zwbt0
これ今週の売り上げ?
775名無しさん必死だな:2007/04/19(木) 07:28:50 ID:cQRPAuCn0
そういえば日本のSCEが開発したゲームを
なかなかアメリカで発売することを許さなかった
アメリカのSCEのトップの外人ってまだいるのかな?
あいつリストラされて欲しい。
776名無しさん必死だな:2007/04/19(木) 07:32:48 ID:SgfVa0ps0
777名無しさん必死だな:2007/04/19(木) 07:39:32 ID:WPM79uvI0
欧州でPS3売れなくて欧州のGKクビだって
778名無しさん必死だな:2007/04/19(木) 07:45:36 ID:NKqgi2gN0
NSTやレトロスタジオはNOAの100%子会社だけど内製かと言われるとちょっと違うな
ゲーム製作から販売、新ハードの開発なんかを一手に引き受ける本社と違って
あくまでNOAは米国内での販売を担当する京都の出先機関に過ぎない
779名無しさん必死だな:2007/04/19(木) 07:48:55 ID:SgfVa0ps0
NOAはこっそりバックライトのGBASPを用意してMicroに当てたりしたので
今一つ裁量の幅が分からない。そもそもあれ、欧州では出ているのだろうか。
780名無しさん必死だな:2007/04/19(木) 07:51:52 ID:NKqgi2gN0
NOAは日本で売れ残ってるファミコン(NESに非ず)仕様GBMをそのまま
アメリカで在庫処分として売らされてるくらいだから権限なんて無きに等しいんじゃないかと思う
781名無しさん必死だな:2007/04/19(木) 07:53:37 ID:SgfVa0ps0
すると京都で用意されたことになるが、地域対策が完璧過ぎる。
782名無しさん必死だな:2007/04/19(木) 07:55:18 ID:z6jiURu80
バックライトGBASP持っているけど
あれはいいものだ
フロントライトGBASPには戻れない
783名無しさん必死だな:2007/04/19(木) 07:57:19 ID:TDTWBsAY0
キー以外でDSLからDSに戻れないみたいなもんかな
784名無しさん必死だな:2007/04/19(木) 08:31:05 ID:UGEMrNnQ0
海外でまだGBAが売れてる理由が今更わかった。
785名無しさん必死だな:2007/04/19(木) 08:48:45 ID:kk2CvQYD0
533k Pre-orders for Pokemon in the US
http://www.gaming-age.com/news/2007/4/18-30
786名無しさん必死だな:2007/04/19(木) 09:27:51 ID:vyOqwzPE0
DSソフトは海外でもROM不足起こしてるのか?
787名無しさん必死だな:2007/04/19(木) 09:32:38 ID:8cnvgNFx0
ポケモンは凄まじいな
788名無しさん必死だな:2007/04/19(木) 09:36:16 ID:HnkJ1gj70
64はNOA主導って言われてたけどなあ
荒川がいた頃はもっと発言権があった感じ
789名無しさん必死だな:2007/04/19(木) 09:48:41 ID:Y4J4HUvu0
こんなにスレが進んでて、NPDが来てないとは。
今日だっけ、NPDは。
790名無しさん必死だな
日本時間だと明日なんじゃないの