逆転裁判4は90万本売れる

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん必死だな
多分
2名無しさん必死だな:2007/04/09(月) 07:21:04 ID:Mm8ZXAhL0
犯人は成歩道
3名無しさん必死だな:2007/04/09(月) 07:26:27 ID:sqtVgbLF0
CMの出来が悪いから90万も売れない


多分
4名無しさん必死だな:2007/04/09(月) 07:30:06 ID:jFKHpiLWO
今までの売れ方とちがって超初動の予感。
…あんな特典つけるから。
5名無しさん必死だな:2007/04/09(月) 07:35:06 ID:PpdQhdZS0
逆転裁判2 135,683
逆転裁判3 164,911

1作目がわからない・・・
6名無しさん必死だな:2007/04/09(月) 07:40:14 ID:sh6sSYWw0
俺が買うから1本以上売れるのは確実!
7名無しさん必死だな:2007/04/09(月) 07:41:37 ID:Mm8ZXAhL0
ネットでの限定版の売れ方異常すぎ
8名無しさん必死だな:2007/04/09(月) 07:43:41 ID:PuvmbnoK0
正直ADVだから30万でいいと思うよ
9名無しさん必死だな:2007/04/09(月) 07:55:38 ID:uJCiUSOI0
30万が限界
10名無しさん必死だな:2007/04/09(月) 08:06:28 ID:jHOwWiAM0
がんばって30万 妥当なところで20万
11名無しさん必死だな:2007/04/09(月) 08:07:17 ID:IErvX8zX0
>>6
俺も買うから2本以上売れるのは確実!
12名無しさん必死だな:2007/04/09(月) 08:35:32 ID:5xeRTrolO
>>4
たかが安ヘッドフォンでそこまで売上変わらんだろ。
13恥Wii ◆WiiCh.vyME :2007/04/09(月) 08:41:40 ID:CEfj1kus0
>>6>>11
この二人以外は中華やP2Pでダウソするんだろうな(^0^)
割れ任豚は限定版予約した僕ちんに謝れ(^−^)
14名無しさん必死だな:2007/04/09(月) 08:51:03 ID:U5HBaAo7O
初動で30万は確実みたいだけど、CMがいまいちだから最終80万と予想。
15名無しさん必死だな:2007/04/09(月) 08:53:21 ID:NmZGZqHk0
続き物だからDS効果考えてもそんなに伸びないだろう。30万前後。
16名無しさん必死だな:2007/04/09(月) 08:54:41 ID:JZ8ujFmo0
( ゚∀゚)o彡゚ ミリオン!ミリオン!
17名無しさん必死だな:2007/04/09(月) 08:54:55 ID:bGh9YAX60
いや最終で30万超えるかどうかだろ流石に
>>5の数字とリメイクDSで30万弱という事から見れば
ハーフ超えることはありえない
18名無しさん必死だな:2007/04/09(月) 09:18:59 ID:U5HBaAo7O
受注で既に30万行ってんじゃなかったっけ?
20万やったかな?ソースは忍
19名無しさん必死だな:2007/04/09(月) 09:25:10 ID:8V4sWUNY0
そんな継続的に売れるソフトじゃないだろうからねぇ。
20名無しさん必死だな:2007/04/09(月) 10:38:29 ID:kLNnmotb0
受注で40万。最終50万はいくんじゃないか?
21名無しさん必死だな:2007/04/09(月) 10:48:32 ID:E4DBW/JfO
ADVでミリオンって何かあったっけ?
22名無しさん必死だな:2007/04/09(月) 10:51:03 ID:l5+gS/CXO
俺予約はしてないがそのうち買うつもり
23名無しさん必死だな:2007/04/09(月) 10:51:09 ID:dzjkgFF10
ハーフ行きゃ良いところだと思う。
好きだけどな。
24名無しさん必死だな:2007/04/09(月) 10:53:25 ID:dZEi80H70
30万以上いっただけで今までの逆転裁判シリーズ最高峰の売り上げになるな
25名無しさん必死だな:2007/04/09(月) 10:59:36 ID:X3TKCJem0
ハヤク廉価版ヲ
26名無しさん必死だな:2007/04/09(月) 11:05:54 ID:D97i81Nz0
どんなに頑張っても50万がせいぜいだろ。
普段ぶつ森しかせん人に貸したら、
キャラが濃すぎて寒いって言っていたから、今一一般向けじゃないかと
27名無しさん必死だな:2007/04/09(月) 11:06:48 ID:FFtkFJIt0
3で相当冷めた気がする
28名無しさん必死だな:2007/04/09(月) 11:11:37 ID:dZEi80H70
3から始めたが、3が一番楽しかった
29名無しさん必死だな:2007/04/09(月) 11:12:12 ID:ZUQqhng+0
ナルホドがあそこまで落ちぶれたんだから、真宵ちゃんは死んでるんだろうな・・・
30名無しさん必死だな:2007/04/09(月) 11:12:14 ID:75GV/Ev00
売れるわけ無いだろ
31名無しさん必死だな:2007/04/09(月) 11:14:47 ID:yCWXU1raO
またGKの糞スレかw
32名無しさん必死だな:2007/04/09(月) 11:15:37 ID:qwBxsDoX0
発売日いつ?
もうすぐだったと思うが
33名無しさん必死だな:2007/04/09(月) 11:16:24 ID:H+xo6vtQ0
発売日に売ってたら買うよ
34名無しさん必死だな:2007/04/09(月) 11:26:48 ID:yLIL2/JC0
レイトンラインを超えられるか
35名無しさん必死だな:2007/04/09(月) 13:05:50 ID:LHddsnHX0
初週30万
最終40万と予想

90万はねーよ
36恥Wii ◆WiiCh.vyME :2007/04/09(月) 13:35:03 ID:CEfj1kus0
正直サイコロックはうざかった(^0^)
4で復活してない事を祈る
37名無しさん必死だな:2007/04/09(月) 14:01:24 ID:V8sHND/ZO
せめてハーフミリオン…90はたぶんいかないな
38名無しさん必死だな:2007/04/09(月) 14:04:52 ID:WsnbKJQg0
初動31.5万本
累計53万本
39名無しさん必死だな:2007/04/09(月) 14:09:48 ID:bpVcG2x+0
>>29
霊能検事として対決とかwwwww
40名無しさん必死だな:2007/04/09(月) 15:02:17 ID:E93hf5BX0
犯人は成歩道
41ちけ ◆MrchikeZhk :2007/04/09(月) 15:08:55 ID:JY70jlTN0 BE:1767528-2BP(16)
>>1
ねーよwww
42名無しさん必死だな:2007/04/09(月) 15:59:55 ID:CtN9vtvf0
90万はオーバーだけどドンだけ売れるかわかんないね




もうね、店頭での宣伝が過去最高だろうと、いつから
こんなすさまじい宣伝力のゲームになったんだwww
43名無しさん必死だな:2007/04/09(月) 19:03:03 ID:m1AzxnVzO
90万はさすがに無いと言い切りたいけど、DSで出しゃあ何でも売れる的な感じになってるからなんとも
44名無しさん必死だな:2007/04/09(月) 21:15:06 ID:twKsfRx20
似たような立場のスパロボは結局何万だっけ?
しかし今日池ビックで予約したら通常版の初回特典付も
もうなくなってたみたい。

ところで俺今リメイク1の第5話だけど2・3もプレイ必須なのかねぇ・・・
2は買ってあるんだが・・・・・・
45名無しさん必死だな:2007/04/10(火) 00:09:39 ID:o8Zx5lz90
100万本売れるよ。
在庫がモンハンP2みたいにバッチリあればだけど、
最近のDSソフトの売れ方って半端ないから、
6週間は店頭に並ばないんじゃね?
レイトンみたいに。
46名無しさん必死だな:2007/04/10(火) 00:54:48 ID:UE2/Hf9G0
エミュの妨害が無い+DS補正でハーフと予想
ミリオンは狙えるジャンルじゃないな

主婦や女子高生、女の子全般の受けは良くないだろうし
47名無しさん必死だな:2007/04/10(火) 10:29:39 ID:CDnbR9Iu0
ナンバリングで
過去の作品を合計した数より売れるわけねえけどな
48名無しさん必死だな:2007/04/10(火) 10:31:08 ID:i3wpWRrh0
なんで4になったらミリオンとかいくのかわからない・・・
売れても20万とかだろ?
49名無しさん必死だな:2007/04/10(火) 10:33:34 ID:W7kXpg1E0
>>46
そこら辺の層に受けてるとかいうのをどこかで見た気がするが勘違いか
50名無しさん必死だな:2007/04/10(火) 10:34:23 ID:JYuKKSAL0
GBA時代はエミュでやってたプレーヤーが30万人はいただろうから
それらをあわせたら50万本近くはいくな
51名無しさん必死だな:2007/04/10(火) 10:35:21 ID:CDnbR9Iu0
新規マジコン厨が暗躍するだけじゃね?
52名無しさん必死だな:2007/04/10(火) 10:35:42 ID:i3wpWRrh0
あーけどよく考えたらわからねーな
ベスト版とかもかなり売れてそうだし携帯アプリでやってた奴もいっぱいいそうだ
53名無しさん必死だな:2007/04/10(火) 10:41:38 ID:Zv8DYAPAO
実際ADVは女性受けがいいよ
ハーフはいくんでない?
54名無しさん必死だな:2007/04/10(火) 10:41:52 ID:CDnbR9Iu0
確かに表向きにならない隠れユーザーをあわせたら
100万は軽く行くだろうな
それら全員が購入する可能性は無いが
55名無しさん必死だな:2007/04/10(火) 10:43:30 ID:kF7YJY470
どうせニコニコにネタバレ動画が投稿されるだろうからなぁ
56名無しさん必死だな:2007/04/10(火) 10:48:08 ID:4l/uFb0l0
発売前と打って変わって
発売後は売れると思ってたという声が続出しそう
57名無しさん必死だな:2007/04/10(火) 10:52:37 ID:3tt73NrvO
自分♀ですが逆裁大スキです
シリーズ全部やってます
せわしないアクションゲームとかが苦手なので
こういうのんびりじっくりと出来るゲームは有り難いです
ウチの妹も好きみたいだし
女受け、決して悪いとは思いませんよ
58名無しさん必死だな:2007/04/10(火) 10:53:51 ID:kF7YJY470
どこにアナグラムが隠されているんだ・・・
59名無しさん必死だな:2007/04/10(火) 10:57:01 ID:0FfiCfwe0
このシリーズのファンだけど、ミリオンどころかハーフも怪しいっしょ
いいとこ30万ぐらいだと思うけど
60名無しさん必死だな:2007/04/10(火) 10:57:28 ID:shw9CspHO
ハーフも無理です
スパロボがGBAのとほぼ同じ線を描いてる点からも
今までのベスト合わせた微増程度の40万弱で決まりです
61名無しさん必死だな:2007/04/10(火) 10:58:28 ID:CDnbR9Iu0
出荷は30万本くらいで
実際は10万くらいか?
と言うことは、山積みワゴンの悪夢再来だな
62名無しさん必死だな:2007/04/10(火) 10:59:49 ID:a8wcBMIw0
無理だろ。
63名無しさん必死だな:2007/04/10(火) 11:04:08 ID:Zv8DYAPAO
確かに速攻で中古に流れそうだしなぁ・・・
64名無しさん必死だな:2007/04/10(火) 11:10:09 ID:kF7YJY470
話の数と分岐が圧倒的に足りないからね・・
分岐なんてOKかミスかしかないかw
紙芝居を見せられてる感じ?

サウンドノベルと比べたらあれかもだけど、かまいたちの仕事ぶり見てたら
逆転裁判は子供だましにしか見えん。

少なくとも10話は用意してからリリースしろ。と。

もしくは1日目で間違った捜査したらどうやっても解決しないくらいシビアにするとか
65名無しさん必死だな:2007/04/10(火) 11:13:28 ID:Zv8DYAPAO
逆裁にピンクのしおりが出現するようにすればミリオンいくな!
66名無しさん必死だな:2007/04/10(火) 11:14:02 ID:icta+5aN0
かまいたちがドットアニメーションするのかよ!とか仕事の向かう先の違いもともかく
かまいたちの昨今の売上げもたいした事ないのにかまいたち路線目指してどーすんのよ
67名無しさん必死だな:2007/04/10(火) 11:16:45 ID:W7kXpg1E0
>>64的に紙芝居じゃないADVってどんなのか知りたい
68名無しさん必死だな:2007/04/10(火) 11:19:04 ID:ja2ojHo20
蘇る逆転 276,728
69名無しさん必死だな:2007/04/10(火) 11:20:01 ID:CeKSl4A50
完全にオタ向けで中身が子供だましだからな
70名無しさん必死だな:2007/04/10(火) 11:20:07 ID:prntom390
50万は確実に行く。間違いない。
100万は無理
71名無しさん必死だな:2007/04/10(火) 11:24:25 ID:W7kXpg1E0
50は知らんが100は無理だな
72名無しさん必死だな:2007/04/10(火) 11:30:58 ID:oSYnwu3uO
ちょっと旬は過ぎた気はするが100超えると予想しておく
今までは焼きロムメインだったから
73名無しさん必死だな:2007/04/10(火) 11:32:00 ID:xDJT4Z5g0
サウンドノベルと比べるとあれだな。解ってるなら比較すんな。
74名無しさん必死だな:2007/04/10(火) 11:33:45 ID:icta+5aN0
1 GBA 逆転裁判2 17万6953本
2 GBA 逆転裁判3 17万3336本
3 NDS 逆転裁判 甦る逆転 Best 14万8552本
4 GBA 逆転裁判 Best 12万9630本
5 NDS 逆転裁判 甦る逆転 12万8842本
6 NDS 逆転裁判2 Best 11万1485本
7 GBA 逆転裁判2 Best 10万1388本
8 GBA 逆転裁判3 Best 6万8181本
9 GBA 逆転裁判 5万8877本

Best合計
1 逆転裁判2 38万9826本
2 逆転裁判 甦る逆転 27万7394本
3 逆転裁判3 24万1517本
4 逆転裁判 18万8507本

いかに90万が異常かわかる、50万すら論外
ベストがでなけりゃ20万すら達していない
75名無しさん必死だな:2007/04/10(火) 11:35:17 ID:Tk9wN22c0
開発費あんまかかってなさそうだし10万も売れれば大儲けじゃね?
76名無しさん必死だな:2007/04/10(火) 11:35:46 ID:inKeo08D0
初週20万、最終30万ってとこでしょ
ベスト含めずで
77名無しさん必死だな:2007/04/10(火) 11:40:29 ID:ja2ojHo20
>>75
10人くらいで作ってるらしいな
78名無しさん必死だな:2007/04/10(火) 11:42:59 ID:ATkN6Kmk0
初週15万くらいとオモ
んでPSWにモンハンより売れないカプンコはPSWに専念しろと煽りスレが立つと
79名無しさん必死だな:2007/04/10(火) 11:46:16 ID:LJ0amSFO0
>>74
まあ、煽りスレなんだからしゃーねーべ。

100万以上・・・黄色いネズミとか出てない・・・よね?
70〜100万・・・あのすいません、ソフト間違って買ってませんか
50〜70万・・・おおお、DSブームはこんなとこにまで波及
30〜50万・・・シリーズ最高売り上げktkr
20〜30万・・・まあいつも通り
10〜20万・・・やはり飽きられてたか・・・加えて新キャラだもんな
10万以下・・・逆裁死亡wwwやはりPSPで出すべきwww「それは無い」
80名無しさん必死だな:2007/04/10(火) 12:17:53 ID:3ivnXdsC0
逆転裁判長キボン
81名無しさん必死だな:2007/04/10(火) 14:24:06 ID:CDnbR9Iu0
でもそうだな。
あんだけ宣伝して、早くもワゴンって
DSが普及してきた歪みだな
82名無しさん必死だな:2007/04/10(火) 15:00:08 ID:JHNq2Jqc0
援交w
無理矢理w
83名無しさん必死だな:2007/04/10(火) 15:25:44 ID:qeJDZUcK0
GBA版逆転裁判はだいたい10万から20万本の間
ただし現実問題としてエミュでプレイした人間は相当数いると思われる
これは売上本数と知名度をギャップを考えても明らか

その後DS版も出ているが、それらはあくまでリメイク
DS版初の完全新作となる4がどのぐらい伸びるか見物だ
84名無しさん必死だな:2007/04/10(火) 15:53:41 ID:aBfL/E/50
怪物GBAでも宣伝はあまりしなかったから、
今度こそは期待したいな。アドベンチャー飛躍の年になって欲しいし。
85名無しさん必死だな:2007/04/10(火) 15:59:11 ID:UE2/Hf9G0
まぁ待て、動物の森の64とGCの売り上げから
DSの売り上げを想像した奴がどれほどいるだろうか

据え置きでのモンハンの売り上げから
PSPでのミリオン突破を想像できた奴がどれほどいるだろうか


今の携帯機市場はありえない事が起こる市場なんだよ!
86名無しさん必死だな:2007/04/10(火) 16:46:10 ID:W7kXpg1E0
ということは10万以下か!
87名無しさん必死だな:2007/04/10(火) 16:51:05 ID:icta+5aN0
>>85
据置き→携帯機のパターンを携帯機→携帯機に持ってくるのもどうかと
モンハンP→モンハン2ndとすれば自然な流れだし

要するに国内の64、GCの普及率に問題があったと
88名無しさん必死だな:2007/04/10(火) 17:21:31 ID:LJ0amSFO0
>>85
何度も言われつくされてることだが、ぶつ森はDS版が出るまでは
「負けハードでしか出たことなかったタイトル」だってーの。
昔からそれなりの評価はされてたわけで、300万本は予想外だが
勝ちハードで出ればミリオン以上は十二分に狙えたタイトルだ。
DS人気だけでダメソフトが売れたかのよーな表現はぶつ森に失礼
89名無しさん必死だな:2007/04/10(火) 18:48:26 ID:uHnupGPX0
ROM流出で妊娠涙目wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
90名無しさん必死だな:2007/04/10(火) 18:58:33 ID:QpYJti/B0
逆裁スレってエミュのせいで売れないとか言う奴が多いのは何でだろうな。
エミュでタダゲーとか自分がやってるからって他人もやってると思うなよ。
お前らが被告席に立たないように気を付けれw
91名無しさん必死だな:2007/04/10(火) 19:00:48 ID:rzJWc8mM0
最終ハーフいけばとりあえず大成功かな
92名無しさん必死だな:2007/04/10(火) 19:08:20 ID:jNvQL/Po0
DSブームのおかげで最終売り上げ45万と予想。
93名無しさん必死だな:2007/04/10(火) 19:12:12 ID:urfN5WQz0
今までに比べて特に制作費が大幅アップしたようにも見えないし
30万超えたら大儲けだろうな
94名無しさん必死だな:2007/04/10(火) 19:15:16 ID:jGmELVw/O
某弁護士起用が一番のコストアップです
95名無しさん必死だな:2007/04/10(火) 20:30:49 ID:sGvGBnNK0
ナルホドがやさぐれた理由は
7年前にマヨイが殺害された上に
マヨイを殺害した被告向日葵太陽が裁判で無罪になったから

その事件の担当弁護士が霧人。
二人はその事件で知り合う事になる。
霧人も事件に協力的で、マヨイの事や向日葵の事をナルホドと共に調査していたが
その裁判を傍聴席で見ていたナルホドは本当に殺人を犯している被告の弁護をしている霧人に
自分の姿を重ねていた
その上、霧人の弁護で無罪になってしまった向日葵を見て
ミツルギの様に自分にとって弁護とはなんなのかを見つめ直すため
その日から法廷に立たなくなり、今は茜のところに身を寄せながら
記録では終わってしまったはずのマヨイが殺された事件の捜査と向日葵の行方を追っている。

マヨイが殺害された際、被告の向日葵がよく出入りしていた店がポルハチ
少しでも手掛かりを収集する為に
ナルホドも7年間もの間、その店でポーカーを打ち続けていた
96名無しさん必死だな:2007/04/10(火) 21:31:53 ID:AfnqSEro0
97名無しさん必死だな:2007/04/11(水) 12:42:58 ID:zd5Nhh6o0
クソゲーの予感
98名無しさん必死だな:2007/04/11(水) 13:47:35 ID:fU6N+/IW0
週末オクで限定版7,000円切りそうな出品数だな。
切ったら買うか。切らなかったらイラネ。
99名無しさん必死だな:2007/04/11(水) 14:40:18 ID:AQyHx1s+O
受注40万が本当なら100超もありうる
90ってのは意外によくよんだラインにみえる
100名無しさん必死だな:2007/04/11(水) 15:11:26 ID:loPaEnIw0
この手のゲームはやりこみ要素もないし、複数回プレイにも向かないから、中古に出回る数が多い
新品ではそこまで売れないと思うよ
101名無しさん必死だな:2007/04/11(水) 15:16:36 ID:NzRnGvak0
だといいよな
102名無しさん必死だな:2007/04/11(水) 15:18:25 ID:9FtNivrL0
エミュで自分だけゲームやる行為は違法じゃないよ
ただ逆転裁判をわざわざやろうとするのがわからないんだよな
カプコンはもっといいゲームたくさんあるし

体験版やってみたらすっごいつまらんかった
103名無しさん必死だな:2007/04/11(水) 16:50:06 ID:9XTV3bQE0
30万越えたら万々歳じゃね?
104名無しさん必死だな:2007/04/11(水) 16:52:28 ID:uTkjCG8P0
ペイラインは10万本くらいかな
105名無しさん必死だな:2007/04/11(水) 16:53:29 ID:le+Mhw5Y0
欲しいけど肝心のDSが売ってない、いい加減にしろ
106名無しさん必死だな:2007/04/11(水) 16:56:26 ID:zd5Nhh6o0
逆裁4のためにDSL買ったけど後悔している。即クリ即売り確定ぽ
107名無しさん必死だな:2007/04/11(水) 17:04:52 ID:le+Mhw5Y0
>>106
新宿駅のコインロッカーに1万置いとくから、代わりに入れといて
108名無しさん必死だな:2007/04/11(水) 17:22:29 ID:NzRnGvak0
今日売ってなかったらしばらく様子見る
109名無しさん必死だな:2007/04/11(水) 17:35:19 ID:ChgJZJTV0
100万本はいくと思う。
ようやくこのところ、ぶつ森に飽きてきたライト層=ぶつ森難民が、
逆転裁判に食いつくと予想。

ぶつ森と逆転裁判の共通点は、戦いがなくアクション要素がない点。
この二つは、ゲームをうざくする要因だからね、ライト層にとっては。
110名無しさん必死だな:2007/04/11(水) 17:37:54 ID:obOvNwyU0
100%無い
111名無しさん必死だな:2007/04/11(水) 17:41:45 ID:ChgJZJTV0
まあちなみに109のライト層ってのは俺のことなんだけどね。
最近はもう、「敵と戦う」ってだけでげんなりするようになった。
タイムアタックもいや。音ゲーみたいなアクション要素もいらん。

ぶつ森やレイトン教授やお料理ナビが、
売れてる理由はすごくよく分かる。
112名無しさん必死だな:2007/04/11(水) 17:43:53 ID:+dmHiN4SO
4で新規一転という割には旧キャラがでしゃばりすぎ
113名無しさん必死だな:2007/04/11(水) 17:47:36 ID:S9krq0Nl0
>>111
じゃアクションのマリオが売れるのはなんで?
114名無しさん必死だな:2007/04/11(水) 17:56:09 ID:jDr27ajOO
>>113
正統派マリオだから
115名無しさん必死だな:2007/04/11(水) 17:57:49 ID:ChgJZJTV0
>>113
昔ながらのゲームらしいゲームが好きな人たちももちろんいるだろう。
全員が全員、アクション嫌いになったなんて暴論を吐く気はない。
無双みたいなひたすら戦うアクションだってやっぱり好きな人はいる訳で。

ただ、ぶつ森やお料理ナビみたいな、戦う必要のない静かなゲームが、
昔と比べるとぐっと好きな人が増えたんじゃないのかな。
116名無しさん必死だな:2007/04/11(水) 18:03:15 ID:EvZQW3o7O
こってりな物ばっかり食べてたら
あっさりしたのが恋しくなる
みたいなもんか
117名無しさん必死だな:2007/04/11(水) 18:06:44 ID:3GT10DVj0
洋ゲーバリバリのFPSばっかりやってると、たまにキモオタ仕様のRPGがやりたくなる   ことはある
118名無しさん必死だな:2007/04/11(水) 18:21:00 ID:S9krq0Nl0
ぶつ森やお料理ナビが売れたからって
なんでそれがどう逆裁に流れるってんだろ
推理ものアドベンチャーなんてアクションよりさらに狭い層向けじゃん
119名無しさん必死だな:2007/04/11(水) 18:28:01 ID:9XTV3bQE0
>>109
120%いかねーよ
CMの丸山弁護士がうさん臭すぎる。
120名無しさん必死だな:2007/04/11(水) 18:35:42 ID:ChgJZJTV0
>>118
古いジャンル分けにとらわれるなよ。

俺が問題にしているのは、「敵と戦う」「アクション」
この二つがあるかどうかってこと。
逆転裁判にはこれらはないから、ぶつ森難民が買う可能性があるんじゃねーの?
って言ってるんだよ。

レイトン教授が売れたことが、その証左となっていると思う。
まあ可能性の一つとして考えてくれ。絶対売れると言い張ってる訳じゃない。
121名無しさん必死だな:2007/04/11(水) 18:36:55 ID:peWgZAD5O
>>109
ここに書き込んでる時点でライト失格だな。
逆裁4は50万はあるかもしれないが100万はありえないな。
キャラが一般受けするようなデザインじゃない。
ぶつ森やレイトンが受けたのは、キャラデザがオタ向けじゃなかったから。
逆裁のデザインは一般の人から見たら十分過ぎるほどオタ向けだよ。
122名無しさん必死だな:2007/04/11(水) 18:47:22 ID:S9krq0Nl0
敵と戦うやアクションでなくても、殺人事件とか扱ってるのに
ぶつ森層が買うとは思えない
キャラ絵の方向も全然違うし
123名無しさん必死だな:2007/04/11(水) 19:07:09 ID:3CsxbRrz0
逆裁オタって自分が一般人だと思ってるから笑えるよな
124名無しさん必死だな:2007/04/11(水) 19:18:05 ID:/pJt6qz90
レイトン教授ってまだ50万行ってないんだな
話題になってるからミリオン売れたのかと思ってた
レイトン抜くのも難しいかもしれないね
125名無しさん必死だな:2007/04/11(水) 19:32:48 ID:Yz5wPrzj0
>>49
逆転裁判の女性人気は腐女子層…は言い過ぎでも
女オタク層だよ。
ぶつ森や脳トレで遊ぶようなOLや一般女性層には知られてないし
受け入れられるとも思えない。

>>124
レイトンは発売から安定して毎週5万前後で売れ続けている。
もしかしたら脳トレコースに乗ったかもしれないと言われている。
(一年以上かけてじわ売れミリオンダブルミリオンコース)
126名無しさん必死だな:2007/04/11(水) 20:59:43 ID:m8/tFtkQ0
100万とか言っている輩はGk,煽り屋、ただの馬鹿
>>74
すら目に入らない粗忽者
第一アクションに飽きたらのクイズ、パズルが充実しているのがDS
AVGなんて視野に入らない。ましてや続編しかも3はGBAのみ
今回も通常価格帯の販売で20万超えられずBestがでてから12、3万の追加で
最終30万前後のライン以外ありえない
127名無しさん必死だな:2007/04/11(水) 21:03:46 ID:QaZG29t50
レイトンがあれだけ売れるなら逆裁も…って願望が出過ぎ
128名無しさん必死だな:2007/04/11(水) 22:45:03 ID:APMvin5f0
ネタバレ:犯人は検事
129名無しさん必死だな:2007/04/11(水) 22:46:34 ID:0+OCyor+0
>>128
友達はケンジだったのか・・・
130名無しさん必死だな:2007/04/11(水) 23:08:57 ID:3CsxbRrz0
忍あたりの受注30万とかが根拠なんだろうけど
いきなり初週10万+αみたいなこと言い出しててワロタ
131名無しさん必死だな:2007/04/12(木) 05:57:04 ID:LRX9satW0
レイトンが50万本売れれば
当然逆裁も売れる。
BASARAが30万本売れるから、
腐女子は現状30万人おり、中高生を軸に毎年増え続けていくと思ってる。
132名無しさん必死だな:2007/04/12(木) 09:07:57 ID:GeC/Gjix0
せいぜい2,30万が限度だろ・・・常識的に考えて・・・
133名無しさん必死だな:2007/04/12(木) 09:56:17 ID:QsXjLj4E0
限定版も転売屋に食われてただけだからな。今のオクの悲惨さ見れば分かる。
ttp://search4.auctions.yahoo.co.jp/jp/search/auc?p=%B5%D5%C5%BE%BA%DB%C8%BD4+%B8%C2%C4%EA&auccat=2084056541&alocale=0jp&acc=jp

需要は30万本ぐらいだろ。転売屋が買わなければ限定版も追加生産しなくても余ってた。
134名無しさん必死だな:2007/04/12(木) 10:10:26 ID:5URr46V60
バイヤー哀れwww
135名無しさん必死だな:2007/04/12(木) 10:31:07 ID:d5xypUvX0
転売もすぐ値下がりするか
136名無しさん必死だな:2007/04/12(木) 11:41:50 ID:vOgQ6WTZ0
この出来で90万はないわ。
俺は自分では懐古でもアンチでもないと思っているが、
純粋な評価としてシリーズ最低の駄作。シリーズとして見なければ普通の良ゲーム。
137名無しさん必死だな:2007/04/12(木) 12:28:43 ID:d5xypUvX0
買ってきちゃった。早退したい
138名無しさん必死だな:2007/04/12(木) 12:39:37 ID:KkNCRA3lO
3がDSに移植されるまで4は買わない。
139名無しさん必死だな:2007/04/12(木) 12:43:17 ID:gN1wo2iOO
JR名古屋にいっぱいポスター貼ってあるな
140名無しさん必死だな:2007/04/12(木) 12:44:37 ID:4GlMMUi40
さすがに90万はねーよ。60万位だったら、まさかまさかで売れる可能性も、無いことは無いかもしれないって程度。
141名無しさん必死だな:2007/04/12(木) 12:59:13 ID:F/Hr2N9oO
このスレはうんこ食べないの?
142名無しさん必死だな:2007/04/12(木) 13:02:41 ID:d5xypUvX0
食べるよ
143名無しさん必死だな:2007/04/12(木) 14:13:10 ID:AVTBCqd00
レイトンよりは逆裁の方が面白いと思うが
レイトンほど売れるはずはないと思う

レイトンはただの頭の体操
144名無しさん必死だな:2007/04/12(木) 15:06:23 ID:NSUvMHCx0
>>138

3発売予定だったとおもうんだが、移植されなかったということは
リメイク1とそのまま移植の2の人気が不振だったのかなあ。

145名無しさん必死だな:2007/04/12(木) 15:18:53 ID:SZ0FAbdk0
ネットで体験版やってみたが全く面白さが伝わらなかったな
DSはウィッシュルームとDQ9専用になりそうだ
146名無しさん必死だな:2007/04/12(木) 15:23:50 ID:rnakNc5A0
面白いねえ。
PSPで出してたら大損だったとはっきり言える。
操作の問題とかで
147名無しさん必死だな:2007/04/12(木) 15:26:50 ID:72BIrzZ3O
ロードが皆無なのもいいよな。
頻繁にソフトリセットするゲームだし
148名無しさん必死だな:2007/04/12(木) 15:28:11 ID:Vuy9/PpS0
>>145
ウィッシュルーム面白かった?
作った会社の前のやつ(何とかコード)はやったんだけど
微妙だったから今回見逃したんだけど
149名無しさん必死だな:2007/04/12(木) 15:44:01 ID:SZ0FAbdk0
>>148
面白いよ ただやりこみ度は少ないけどね
150名無しさん必死だな:2007/04/12(木) 15:50:51 ID:Bkfzbn+90
90万本行かなかったら>>1はウンコ食うの?
151名無しさん必死だな:2007/04/12(木) 15:57:45 ID:kbwKO62x0
駄作確定。
科学捜査とか鑑識官のほうが面白い。
みぬくとか完全にアホかと…
152名無しさん必死だな:2007/04/12(木) 16:20:55 ID:w/8sLB3t0
途中までは「ああ逆裁の続編だなぁ」って感じだけど、最後までやると「なんでわざわざ前作までのファンを嫌な気分にさせるためにナルホドくん出したんだろう…」って感じになる
153名無しさん必死だな:2007/04/12(木) 16:28:04 ID:R3TtOjI0O
本スレでナルホドの扱いがあんまりだ、みたいなのがあったが
もしや1〜3好きには厳しい内容なのかな
帰りに限定版受け取りに行くのに、何か気が重い
154名無しさん必死だな:2007/04/12(木) 16:36:52 ID:LUSk4uOa0
タイトルを4にしないで、新・逆転裁判にしとけばミリオンいったやろ。
4だと続編の印象が強すぎて、新規が買いにくい。
155名無しさん必死だな:2007/04/12(木) 16:50:02 ID:Lu2P5ZU60
ミリオンいくよ
156名無しさん必死だな:2007/04/12(木) 16:54:38 ID:HUptv5W40
かぷんこよりなにより、転売屋死亡が愉快すぎる。
157名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/12(木) 16:57:31 ID:fFX+4c5r0
初週20万くらいかなぁ。
158名無しさん必死だな:2007/04/12(木) 16:59:38 ID:Iwuha5Eh0
>>153
今3話だが、少なくても1話は主人公が空気でナルホド大活躍。
159名無しさん必死だな:2007/04/12(木) 17:02:02 ID:Iwuha5Eh0
個人的には今までのシリーズと比べると普通なデキ。
DS効果でシリーズで1番売れるかもしれないが、おもしろさ的には

1>3>超えられない壁>4>2

くらいじゃないかと。

160名無しさん必死だな:2007/04/12(木) 17:08:57 ID:Cz7YYB/oO
90万売れたら奇跡
161名無しさん必死だな:2007/04/12(木) 17:31:19 ID:HUptv5W40
>>159
「2」、そんなひどいの?
162名無しさん必死だな:2007/04/12(木) 17:32:48 ID:Iwuha5Eh0
おもしろいけどシリーズじゃ1番微妙かなってとこ。
163名無しさん必死だな:2007/04/12(木) 17:33:55 ID:5URr46V60
個人の感想じゃねーの
俺は3が一番駄目だと思ったし
それでも面白かったけど
164名無しさん必死だな:2007/04/12(木) 17:34:06 ID:IBlK7Odm0
>>159
1が最高って言ってる奴、初めて見た。

それだけでも、その不等号式が説得力ゼロなことがよく分かるが。
165名無しさん必死だな:2007/04/12(木) 17:37:49 ID:Iwuha5Eh0
まああくまで俺と、俺のまわり数人の意見なんで参考程度に。
2はちょっとめんどくさいのが多かってタルかったってイメージが強い、
ロック解除とかね、3にもあったけど。
166名無しさん必死だな:2007/04/12(木) 17:43:33 ID:/xf90wdW0
1話終わったくらいまで進めたけど
なるほどくん=星影大先生と思っとく
167名無しさん必死だな:2007/04/12(木) 17:54:54 ID:IBlK7Odm0
>>166
痔持ちなのか、ナルホドは!!
168名無しさん必死だな:2007/04/12(木) 18:35:52 ID:d5xypUvX0
>>159
2も楽しめたし大丈夫そうだ
169名無しさん必死だな:2007/04/12(木) 18:39:12 ID:nKxtPHGU0
1・2・3でそこまで違いが生じる理由が分からん。
170名無しさん必死だな:2007/04/12(木) 19:53:42 ID:FzNqcFkM0
>>164
自分も1が最高だけどな。

つか、本スレでも1が最高っていう奴は結構いたぞ?
171名無しさん必死だな:2007/04/12(木) 21:31:12 ID:dFpOl4cz0
探偵パートのフラグ回収がどんどんめんどくさくなってくな
しかし、なんつーか、この手のジャンルはしょうがないけど
どんどんキャラノリだけになってくな
172名無しさん必死だな:2007/04/12(木) 21:40:54 ID:FzNqcFkM0
だから一般人やライト層には売れないと思ってる。
逆裁を楽しめるのはキャラ萌えも楽しめるゲーマー層だよ。
売上も50万が上限だと思う。
173名無しさん必死だな:2007/04/12(木) 21:44:57 ID:+T+jMobO0
というか、今回のはライト層向けにCMガンガンやって取り込もうと努力してたよな
今回のをライトがやって逆にADVが難しいとか、向かないとか変なイメージだけ残しちゃったら
それはそれでマズイ気もするな
前作が売れるように考えたはずが、逆に減らす結果になりそうな気モス
174名無しさん必死だな:2007/04/12(木) 22:09:42 ID:GUiq5dJI0
>>164
自分もシステム以外は1が最高だと思う
逆転と言うキーワードを各話に配置してまさに“逆転”裁判だったと思う
175名無しさん必死だな:2007/04/13(金) 00:26:14 ID:bmieuJgb0
>>172
さすがにこのゲームに萌えを期待してる人は少数だろ。
むしろ801好きじゃないかなw
176名無しさん必死だな:2007/04/13(金) 00:36:46 ID:cfsZfBGhO
俺は3が一番好きだが、4はそれに勝るとも劣らないとおもた
2が微妙ってのは同意
つまらなくはないけど
177名無しさん必死だな:2007/04/13(金) 01:35:38 ID:+b69FQjd0
きたきたきたワロタw
178名無しさん必死だな:2007/04/13(金) 02:33:16 ID:9QyFmjkA0
シナリオは

1≧3>2 でしょ。

2は普通な続編だし、3は1〜3を総括しているとはいえ、
1の完成度に比べたらさすがに後付け感が大きい。

そりゃ、システム回りとかの操作性は作を重ねるごとに
良くなってはいるけれども。
179名無しさん必死だな:2007/04/13(金) 08:53:43 ID:W4UZ+LKJ0
犯行現場の画面が18時のニュースみたいで良かったかな。
あと、人物の立ち絵がドット絵で動いてるから見てて飽きない。

ただ、主人公変えて再出発語ってたわりにはナルホドナルホドでべがでが。
まあ安心してやれるソフトではあった。
180名無しさん必死だな:2007/04/13(金) 09:05:22 ID:HYgpEW4S0
いや、今作はマジで面白い。
多分、やらないと損する。
181名無しさん必死だな:2007/04/13(金) 09:30:26 ID:IEm8GH060
なんだ、面白いじゃないか。
新旧キャラの扱いの賛否両論以外はいい感じに進化してると思うよ。
キャラもノリも、いつのまにかシリアス一辺倒になっちゃうギャグ漫画みたいな衰退はまだ見られないし。
182名無しさん必死だな:2007/04/13(金) 10:50:55 ID:0ZESjM280
蘇る逆転のころから全然進化してないな。
買って損したわ
183名無しさん必死だな:2007/04/13(金) 12:02:11 ID:KmuqmQ6W0
サイコロックなくしたのは正解
見抜くの新要素の方は面白いし、演出も良い
184名無しさん必死だな:2007/04/13(金) 14:30:33 ID:rFG8sIi10
買ってきた。
1しかやってないけど大丈夫
185名無しさん必死だな:2007/04/13(金) 14:34:35 ID:EgnDIeug0
1話:牙琉 霧人 (オドロキの師匠)
2話:なみな みなみ(被告人の婚約者)
3話:ダイアン (ロックバンド・ガリューウェーブのメンバー)
4話:牙琉 霧人(オドロキの師匠)

オドロキとみぬきは兄妹で、ラミロアはその母親。
1話の被害者はみぬきの親父で、あるまじきザック。
あるまじきてんさいは自殺。その一人娘がラミロア。
なるほどうの頭のバッジに隠しカメラ。4話でサイコロック使用。
最後は裁判員制度で被告が無罪。牙琉 霧人発狂END。
186名無しさん必死だな:2007/04/13(金) 14:44:15 ID:2iEdybPT0
普段ゲームやらない人が買ってた
案外売れるかもね
ミリオンは無理だろうけど
187名無しさん必死だな:2007/04/13(金) 14:59:19 ID:qinp+gJG0
夏ぐらいまでには35万ぐらい売れてそう
188名無しさん必死だな:2007/04/13(金) 18:13:45 ID:+pkXLtq80
>>185
あのさぁ、どうせ貼るなら結果だけ貼らないで触りも含めて貼ってよw
このゲームって裁判や探偵パートの過程を楽しむもんなんだからさ
それだけ貼られても別に関係ないんだよねぇ
あ、コピペ貼りはゲーム持ってないから展開分からないかwwwサーセンwww
189名無しさん必死だな:2007/04/13(金) 18:42:44 ID:W7Yf2Jwb0
わざわざそれっぽい単語NGにしてんだからアンカー付けないでくれよ。
190名無しさん必死だな:2007/04/13(金) 19:02:24 ID:9o3cMCTz0
>>185
父親違うんだし兄妹の前に義理のって入れとけよ
191名無しさん必死だな:2007/04/13(金) 19:28:44 ID:FRV+pmK00
50万行かなかったら俺のヌード写真集出してもいいよ
192名無しさん必死だな:2007/04/13(金) 20:00:34 ID:4ZY+u2e40
普通につまんないし短いからすぐ中古があふれるだろ。
ロンンググセールにはならないと思うな。普通のAVGだし
193名無しさん必死だな:2007/04/13(金) 21:11:08 ID:N0JgYl4d0
丸山よりは橋下の方が逆裁を買いそうな層には
ウケがいいんじゃないかと思ったんだけど

何であんなおっさん起用したんだろ?
194名無しさん必死だな:2007/04/13(金) 21:12:33 ID:/0rp6GaE0
1話の主人公の先輩が犯人ってのはけっこう面白かったな。
195名無しさん必死だな:2007/04/13(金) 22:16:50 ID:xql68jRO0
>>190のわざとらしさが必死すぎて面白い。
196名無しさん必死だな:2007/04/14(土) 03:27:22 ID:EGNm3h0F0
丸山はCMとか番組での好感度が凄いらしい。


っていうか、レイトンやり終えたらみんな買えばいいのに
197名無しさん必死だな:2007/04/14(土) 03:29:00 ID:EGNm3h0F0
あと、新宿駅が凄いね。楽しかった。
携帯で撮ってるお姉さんがいた。


電車の中でやっている率はモンハンより少ない、と思う
198名無しさん必死だな:2007/04/14(土) 03:57:08 ID:irUprC7d0
初日16万だってさ、すげえな
199名無しさん必死だな:2007/04/14(土) 04:03:20 ID:cJyR9DrB0
DSすらもってない弟が限定版買ってたから(w
かなり売れると思うよ。
200名無しさん必死だな:2007/04/14(土) 05:07:35 ID:g3GqRKmr0
見抜くが糞すぎ
というか全てにおいて劣化している
201名無しさん必死だな:2007/04/14(土) 09:44:41 ID:pIT/tDim0
オタゲーだから初日に売れるとは思うけど
ネットの評判がイマイチ良くないのが気になるね。
カプコンが宣伝しまくってた理由が分かる気がするわ
202名無しさん必死だな:2007/04/14(土) 10:25:57 ID:JxB6+6FK0
「見抜く」の始まり方とか
感覚とかが、カドゥケウスの超執刀に
似ていると思ったんだが…つかそっくりだな。
203名無しさん必死だな:2007/04/14(土) 11:28:20 ID:hDLYGVMC0
4はキャラに魅力がなさ過ぎる ナルホドが変なヒネ方してたとこくらいか
異様にサブキャラ含めて美形が多い 婦女子狙いか?
正直アホでも出来る科学捜査とかいちいちやらせないでほしかったりする
ピンチの演出や逆転の快感も皆無に近い 多分シリーズ最低作だとおもう
204名無しさん必死だな:2007/04/14(土) 11:56:47 ID:pIT/tDim0
評判や中身はシリーズ最低だけど売り上げは最高という
あれなパターンになりそうだな。次はいらない
205名無しさん必死だな:2007/04/14(土) 12:26:30 ID:egRGV/cg0
あんなに可愛かった茜ちゃんがすれっからしの糞女になっちゃった・・・がっかり
206名無しさん必死だな:2007/04/14(土) 12:51:29 ID:U1INXOofO
いきなりストーリーをぶっぱなしてるのがな・・・
法廷に「みぬく」はいらなかった。
キャラのリアクションもあんまりないし。
どっちかっていうと面倒くさい作業が増えたな。
207名無しさん必死だな:2007/04/14(土) 13:19:11 ID:mxqXTQEP0
なんか各方面の思惑が面白さを縛ってしまった印象を受けるな。
説明書に裁判員の説明のうえに法務省HPのアドレスが書いてあるのがなんとも。
208名無しさん必死だな:2007/04/14(土) 13:47:01 ID:X6VMiGXk0
かなり開発費と時間はかけてると思う
そーいうのは伝わってくる
あと3話のアレは本当は特効薬ではなく麻薬という設定だったのに
規制が入ったんだろうね
209名無しさん必死だな:2007/04/14(土) 13:48:23 ID:JxB6+6FK0
あとガリュウの弟の設定が個人的にキツ過ぎる。
なんじゃあのろっくみゅーじしゃんってのは?
だっさいコンサートシーンとか臭い歌詞の歌とか
無理矢理聞かされてウンザリしてくきた…
210名無しさん必死だな:2007/04/14(土) 14:06:05 ID:jqAbyAeh0
1からどんどん劣化してくな
エロ氏は才能枯れたみたいだな
211名無しさん必死だな:2007/04/14(土) 14:27:04 ID:cGNpESDZ0
シリーズで一番面白かったんだけど。

やだ…、なにこれ。
212名無しさん必死だな:2007/04/14(土) 14:34:10 ID:peSaufCq0
2週で30万近くまでは行きそうだな。
その後が微妙臭いが…。俺はもう売ったし
213名無しさん必死だな:2007/04/14(土) 14:39:15 ID:AHfvUHwK0
キャラが濃すぎだ。
自力で解くつもりだったが、ハミガキの見抜きをさせられた瞬間に迷わずぐぐった。
214名無しさん必死だな:2007/04/14(土) 14:42:34 ID:qy43Nrfc0
蘇るから入った人にはいいだろう
GBAの1〜の人には、どうにも引っかかる場所が多すぎる
215名無しさん必死だな:2007/04/14(土) 14:51:09 ID:NMIYVvA+O
>>201
ネットの評判というか、2ちゃんの評判だけどね。
個人ブログとかでの評判は結構よいよ。
216名無しさん必死だな:2007/04/14(土) 16:43:14 ID:mbUl9/ph0
動画
http://vision.ameba.jp/watch.do?movie=197322

「逆転裁判4」が発売され、ネット上で話題に
http://news.ameba.jp/2007/04/4239.php
217名無しさん必死だな:2007/04/14(土) 16:47:23 ID:hDLYGVMC0
逆転裁判の魅力っておばちゃんやヤハリ、イトノコみたいな愛すべきサブキャラクターだと思うんだが
今回はそういうのが全くいなかった 証人もあんまり個性がないやつばっかで見抜き甲斐もない
会話も単調だしリアクションも薄い 笑える場面なんて滅多になかった
裁判もやたらとダルイ 演出が劣化してるせいかと思う
218名無しさん必死だな:2007/04/14(土) 16:55:55 ID:6xSDpZaEO
>217
え、なに?イトノコいねーの?
マジかよ(;´д`)今回刑事だれ?
219名無しさん必死だな:2007/04/14(土) 16:58:31 ID:jqAbyAeh0
キャラの魅力が著しく落ちてるよなあ
220名無しさん必死だな:2007/04/14(土) 17:02:11 ID:/VqyZ95d0
虐待裁判欲しいんだけど店頭で限定版もう売ってないの?
221名無しさん必死だな:2007/04/14(土) 17:04:46 ID:zlNyWADi0
>>213
お前は俺かw
ハミガキは素でキモかったな。
222名無しさん必死だな:2007/04/14(土) 17:16:34 ID:q0akiwCM0
http://www.neogaf.com/forum/showpost.php?p=6043493&postcount=1
これ見て累計100万しか売れてないのがちょっとショックだったw
まぁミステリーというジャンル的には30万売れるというのは
凄い事なんだろうけどね

>>217
ハミガキのむかつきさ加減だけはガチ
俺最初見たときコイツが間違いなく真犯人だと思ったもんw
これだけ人をイラつかせるキャラはゲーム史上稀だと思うね
223名無しさん必死だな:2007/04/14(土) 17:18:02 ID:q0akiwCM0
>>213
俺も全部自力で解きたかったがハミガキの見抜きだけは
2時間やってだめだったからwiki見たなw悔しかったよw
てか最後のガリューが楽すぎ
224名無しさん必死だな:2007/04/14(土) 17:21:15 ID:zlNyWADi0
ハミガキにイラッと来るのは、そういう風に作ってるキャラだからなんだろうけど、強すぎたな。
ゲーム自体は結構面白かったけど。
225名無しさん必死だな:2007/04/14(土) 17:21:23 ID:XUaht3L20
予約以外が不調なんでしょ?
逆転裁判としてはかなり凄い売れ方だけど
受注と供給があってなくて通常版が売れてない事になる、売れてるのに売れてない変な現象。
最近売り手側が値崩れさせてソフトの価値無くす事が多くね?
226名無しさん必死だな:2007/04/14(土) 17:24:57 ID:npQ414Tk0
ロックマンも売れることは売れたんだけどな。
227名無しさん必死だな:2007/04/14(土) 17:26:14 ID:KYuJ7x070
初日16万なら、初週で30万、最終50万以上は硬いだろ
後は何処まで伸ばせるかは評判次第だな
228名無しさん必死だな:2007/04/14(土) 17:27:44 ID:DZdsb6zi0
レイトンから流れてくる層もあるかも
229名無しさん必死だな:2007/04/14(土) 17:32:04 ID:ttxGfazC0
4出たからこれを期に初めて1やってるけど、すげーおもしろい
これが最高潮でドンドン劣化していくのかよ・・・・・
230名無しさん必死だな:2007/04/14(土) 17:33:45 ID:KYuJ7x070
わかったわかった(笑)
231名無しさん必死だな:2007/04/14(土) 17:33:54 ID:zlNyWADi0
>>229
あんまり人の意見に左右されないこった。
俺は4も楽しめたぞ。
232名無しさん必死だな:2007/04/14(土) 17:52:13 ID:XUaht3L20
>>227みたいに考えるような奴が今までの実績を考えず
初回からアホみたいに受注したりしてるんだろうなー
そして値崩れがおこりやすくなる。
233名無しさん必死だな:2007/04/14(土) 17:55:07 ID:ttxGfazC0
でも今やってるこの1で弁護士となって初々しく熱意あるナルホドくんが
4で弁護士も辞めてああなっちゃうと思うとなんかなあ・・・やるせない感じ
ハッピーエンドで終わった映画が、続編作られ、めでたしで終わったのがなかったことにされるみたいで
234名無しさん必死だな:2007/04/14(土) 17:57:49 ID:Bj3FQW/O0
用心棒日月抄だな

しかしシリーズファンの旧キャラ愛査定ありと考えれば
この評価ならまぁ買いと見ていいかも試練ので
仕事おわたら店寄ってみることにした

235名無しさん必死だな:2007/04/14(土) 18:00:33 ID:zlNyWADi0
>>233
ナルホドは弁護士辞めてもナルホドだなって感じだよ。救われない話ではないし。
それよりも、全部終わらせるまでは2ちゃんとか見ないことをオススメする。
前知識が少ないほど楽しめるゲームだし。
236名無しさん必死だな:2007/04/14(土) 18:06:46 ID:hDLYGVMC0
最後の最後に正装して弁護席に座ってオドロキと一緒に戦うとかあればよかった
一緒に異議有りを言ったりとかな
まー結局全部ナルホドが喰ってる訳だけどね 主人公含めて
237名無しさん必死だな:2007/04/14(土) 18:30:44 ID:cGNpESDZ0
腐女子の拒絶反応はすごそうだけど、内容的には面白かったよ。

キャラも3程ぶっ飛んでなくて、1程度に落ち着いた感じ。
自分的にはこれくらいのほうがいい。
イトノコ的役割の刑事カワユス。

主役交代であまり期待してなかったけど、満足できたよ。
238名無しさん必死だな:2007/04/14(土) 18:48:32 ID:AHfvUHwK0
ハミガキが計測不能なんだよ。きゃつだけどうにかしてくれ。
239名無しさん必死だな:2007/04/14(土) 18:50:43 ID:8NIUcFO/0
なんかグラフィックとかあんま進化してねーなーと思ってたけど
4話の過去編でなるほどと響也のドットの違いにびびったw
240名無しさん必死だな:2007/04/14(土) 18:52:12 ID:g3GqRKmr0
全く爽快感がない
終始検事のリードで進んでる
そしてキャラが薄い
241名無しさん必死だな:2007/04/14(土) 19:13:34 ID:zlADxUk6O
情報量増やしてしらみつぶし型じゃなくなればもっといいんだけど…
242名無しさん必死だな:2007/04/14(土) 19:16:54 ID:cxozuVJn0
>>1
うんこ食うとか言わなくてよかったなw
243名無しさん必死だな:2007/04/14(土) 19:28:09 ID:s2gC+9cq0
面白かった
はみがきのみぬくだけは分からんかった
244名無しさん必死だな:2007/04/14(土) 20:16:27 ID:w64RWMyqO
>>198
どこが?
245名無しさん必死だな:2007/04/14(土) 20:17:19 ID:zlNyWADi0
>>244
>>5をみりゃ、たいしたもんだと思うよ
246名無しさん必死だな:2007/04/14(土) 20:37:15 ID:mTt0T6iH0
前作抜きにして、ADVで初日16万って今時ないんじゃない?
最終50万前後は見込めると思うが
247名無しさん必死だな:2007/04/14(土) 20:45:22 ID:Nxz4KzLI0
発売日に4買ったけどクリアするのがもったいなくて
全然プレイしてません
248名無しさん必死だな:2007/04/14(土) 20:59:57 ID:qy43Nrfc0
>>247
ベスト版が出るくらいまで寝かしておくと尚良
249名無しさん必死だな:2007/04/14(土) 21:00:06 ID:qy43Nrfc0
>>247
ベスト版が出るくらいまで寝かしておくと尚良
250名無しさん必死だな:2007/04/14(土) 21:00:34 ID:qy43Nrfc0
おや、2回入ってしまった
スマソ
251名無しさん必死だな:2007/04/14(土) 22:03:02 ID:TSlIjvWl0
製品事態はエロゲーよりコストかかってねぇよなこれ
予算の9割宣伝費につかってんじゃね?
252名無しさん必死だな:2007/04/14(土) 23:02:10 ID:B8bAEMQ90
4、買ったけど色々と微妙だね
1話からあんまり爽快感のないだらだらとした審議が続く・・・
せっかく主人公変更するんだから、シナリオ構築のほうもなんとかしてほしかったよ
253名無しさん必死だな:2007/04/14(土) 23:18:48 ID:nHomcfQS0
糞ゲーでした
254名無しさん必死だな:2007/04/14(土) 23:52:02 ID:Nxz4KzLI0
ファミ通評価9999で過去最高の評価なのに
みんなは過去最低の評価なの?
255名無しさん必死だな:2007/04/15(日) 00:04:54 ID:wBaMLBFr0
ファミ通9点かよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
256名無しさん必死だな:2007/04/15(日) 00:08:47 ID:ttxGfazC0
序盤とか一話だけならそりゃ今までの最初に比べたら9点はつくだろうなあ
全部やってなら7点ぐらいで
257名無しさん必死だな:2007/04/15(日) 00:46:40 ID:Vj2Vhdo3O
>>254
まあ発売日からの書き込みを見ると、一般人は8〜9点で2ちゃんでは1点くらいだな。
258名無しさん必死だな:2007/04/15(日) 05:07:42 ID:r25EWZ6XO
逆転裁判3って発売されてる?
1〜2の次が何で“4”なのよ。
259名無しさん必死だな:2007/04/15(日) 05:09:22 ID:VGA8Grh20
>>258
DS版の1・2はGBAからのリメイク版ですよお兄さん
260名無しさん必死だな:2007/04/15(日) 05:46:51 ID:r25EWZ6XO
>>259
ひょっとして…逆裁3は、GBAで出てるの?
3の評判はどうなのよ?
お姉さん
261名無しさん必死だな:2007/04/15(日) 06:04:38 ID:D1bpj1G/0
>>260
3は法廷の逆転したときが一番爽快。
モーションも面白いし
262名無しさん必死だな:2007/04/15(日) 06:39:01 ID:r25EWZ6XO
>>261
お!マジか。
購入決定。
DSはGBAのソフトも遊べるのが良いよね。
263名無しさん必死だな:2007/04/15(日) 07:29:15 ID:ns0COTWb0
アメリカでDSの逆転裁判3が9月27日(だっけ?)発売らしいし、日本版も近日発表じゃない?
ちょっと待っても良いのでは?
264名無しさん必死だな:2007/04/15(日) 09:15:39 ID:8Vop4mz40
>>263
GBA版買っちゃったよ俺orz
まあ、ベストプライス版だったし面白かったからいいけど
265名無しさん必死だな:2007/04/15(日) 09:57:44 ID:f3+Jggj40
カプンコアンケートには9点つけといたよ。
あとハミガキキモイって書いておいた。
266名無しさん必死だな:2007/04/15(日) 10:02:06 ID:BRqHBGPe0
>>252
>1話からあんまり爽快感のないだらだらとした審議

つか、被告のリアクションが足りない。
あと、前からそうだけど、手持ちの証拠だけで謎が解けて、「意義あり!」やっても無視されるのはなぁ……

@ハナシは面白かったけど、個々のハナシがどんどん長くなるのってどーよ?
2話=1話×2
3話=1話+2話
4話=1話+2話+3話
くらいのボリュームあった。
267名無しさん必死だな:2007/04/15(日) 10:41:49 ID:Drwm7jPP0
>263
だとすると同日かその後だな
268名無しさん必死だな:2007/04/15(日) 13:29:30 ID:iqWZwmt70
今回の逆転裁判はとりあえず及第点はつけれると思う。
思うけど、なんか次回作に改良して欲しいこと満載だった。
まずキャラのパンチ不足。印象に残ってるのはキャラはザックとハミガキ。
次点でミヌキのあの人形(名前失念)くらい。地味。
次に逆転不足。絶体絶命のピンチがない。あっと驚くような無茶な展開もない。
優等生さんな無難にまとめましたな感じ。このゲームは無茶な展開が売りだっ
たんじゃなかったのか!?
なんかね、よりたくさんの人に遊んでもらおうとしてドギツイ要素を削ってった
ら魅力も一緒にそがれちゃった感じなんですよ。
次回作はそがれた魅力を補って余りあるほどにパワーアップしてほしいなあ。
269名無しさん必死だな:2007/04/15(日) 14:27:29 ID:uFZ+XIjd0
3よりは面白かった。
でもまぁ、やっぱり1が一番面白いな。

でも面白い仕掛けも結構あったな。
270名無しさん必死だな:2007/04/15(日) 16:04:26 ID:ergNh13+0
携帯板見たらマヨイだせ御剣だせがナルホドに主人公戻せが多くてびっくりしたな
30越えてマヨイ頼りのナルホドなんか見たくないんだが
もう自立してるだろ
271名無しさん必死だな:2007/04/15(日) 16:16:57 ID:Drwm7jPP0
舞台を7年後にしなきゃいいだけ。Zガンダムのパクりかよ
272名無しさん必死だな:2007/04/15(日) 16:33:11 ID:f3+Jggj40
>>270
そうなのか、意外だな。
俺は逆に、綾里家とミッちゃんをバッサリ切ったのには好感を持てるな。
嫌いなわけじゃないけど、彼らを絡めたら話が複雑になりすぎるだろうからな。
273名無しさん必死だな:2007/04/15(日) 16:34:59 ID:VGA8Grh20
切るなら切るでナルホド含めて切って欲しいわ
中途半端に絡めるから旧キャラ出せっていう意見が出てくるんだろ
274名無しさん必死だな:2007/04/15(日) 16:59:59 ID:Drwm7jPP0
出荷多いし初動型だろうし、今日で売り切れなかったら微脂肪臭いな
275名無しさん必死だな:2007/04/15(日) 18:06:39 ID:zpqZ82mL0
旧キャラ捨てれば良いのにね。
276名無しさん必死だな:2007/04/15(日) 19:36:01 ID:gh+E57NA0
>>270
御剣は見た目も性格もナルホドとの絡みも(幼なじみ設定)
腐女子御用達なのがありありと感じられたから昔から苦手だった
真宵もうざキャラにしか感じられなかったから、
この2人が消えたのは個人的には良かった。
逆に見た目腐女子御用達と思ったイケメン検事が印象に残らないぐらい
薄いキャラなのが恐れてたよりはマシだった。ミヌキも真宵よりは可愛かった。
4は、少なくとも3よりはマシだった。

しかし1の面白さには遠く及ばないし、あまり好きじゃなかった2よりもつまらなく感じた。
5が出たら即買いはしない、値下げか中古を狙って買うことになりいそうだ。
277名無しさん必死だな:2007/04/15(日) 19:42:55 ID:TkTB47Nz0
3までは最高だったのに、まじ今作最悪。
3話の途中、もう見抜くとかやってられるかーって感じで投げ出した。
突っ込みどころ満載で、どこから突っ込んで良いやら。
278名無しさん必死だな:2007/04/15(日) 19:43:46 ID:uFZ+XIjd0
3までは最高ってそれはないだろ・・・
279名無しさん必死だな:2007/04/15(日) 19:45:17 ID:VGA8Grh20
それはあるだろ・・・
280名無しさん必死だな:2007/04/15(日) 20:01:04 ID:/jgvTdHW0
あるよな
自分も3まではサイコーだった
4はなんか辛い
281名無しさん必死だな:2007/04/15(日) 20:42:43 ID:Vj2Vhdo3O
今回は2ちゃん評価と他のネット評価の差が激しいな。
やはり旧キャラの扱いが気に食わない人が多いんだろう。
282名無しさん必死だな:2007/04/15(日) 20:58:50 ID:tleYi7+H0
3も出た時は2chでかなり叩かれてた記憶があるが。
283名無しさん必死だな:2007/04/15(日) 21:00:20 ID:gaRDCkcL0
何にしてもやってる奴はネタバレ怖くて近づきそうにないから
どうなのかと思うな
284名無しさん必死だな:2007/04/15(日) 21:10:04 ID:f3+Jggj40
2ちゃんのしかもゲハなんて特殊な場だから、世間一般の評価とは大分ズレるだろうな。
285名無しさん必死だな:2007/04/15(日) 21:11:31 ID:Dnsadlvx0
クリアしたよ!
おもしろかった!
286名無しさん必死だな:2007/04/15(日) 21:35:02 ID:T4BxEp/70
普通2chとblogやSNSは使い分けるからな。
俺も逆裁4は2chでは糞ゲーと殴り書き
blogとSNSでは、ぼかしつつ面白かったと書いて
リアルではとっくに売り払って
なおかつ友人の前では逆裁オタであることを隠してる
287名無しさん必死だな:2007/04/15(日) 21:46:59 ID:v4kkwrcM0
>ここ最近の新作のほうはというと、逆転裁判4が期待していたほど売れません。これはどのお店もそんな感じらしいですね。自分も買ってクリアしましたが、内容的には相当マズい感じですね。今後伸びそうもありません。買取が多そうで怖いですね。

http://blog.goo.ne.jp/gameshop_2007/e/682a07fead64d4a35915836738add9c6
288名無しさん必死だな:2007/04/15(日) 21:53:51 ID:gh+E57NA0
ゲーム屋の店員スレの報告見ても
逆裁4が思ったほど売れてないのがよく分かる。
289名無しさん必死だな:2007/04/15(日) 21:56:17 ID:f3+Jggj40
なんかキャラに対する批判が多いけどさ、
俺が一番気に入らなかったのは最後の2択だ。
290名無しさん必死だな:2007/04/15(日) 22:02:30 ID:r25EWZ6XO
>>288
「見た目」で避けている人が多いんじゃないか?
絵がアニメっぽいからな。食わず嫌いな人が多いんだと思う(俺がそうだった)
つーか逆裁3が何処にも売ってNeeeeeee!!!!1
291名無しさん必死だな:2007/04/15(日) 22:02:43 ID:ffQFaLDV0
>>288
今までMAX20万のシリーズが、いきなりばか売れと考えてる時点で
店もユーザもおかしいことに気づいてないだけかと。

期待値高すぎて、それを下回れば売れて無いというのは、悲惨の一語だなw
292名無しさん必死だな:2007/04/15(日) 22:12:57 ID:tt20HwXv0
2chで発売直後のゲームの評価なんて信用できんって。
基本的に褒めたら負けな人々だから。
信用できるデータは書き込みの数だな。
293名無しさん必死だな:2007/04/15(日) 22:14:33 ID:p9id639L0
やっと3話クリアした
何回もラミロアさんの歌を聴かされたのはいただけないな
あんなガキがどうやったら45口径のピストルを撃てるのか最初に検察側が説明してないのも問題だ
何度も音楽聴く内にかなり良くなってきた、「異議あり」時の音楽は1の次に良いな
294名無しさん必死だな:2007/04/15(日) 22:37:00 ID:/jgvTdHW0
>>292
だとしたら、やっぱり考察スレの速さと本スレの速さとその内容を考えるにあんまり良(ry
295名無しさん必死だな:2007/04/15(日) 22:46:03 ID:r25EWZ6XO
ウィッシュルームやってみろよ。
不思議な事に、逆裁4が神ゲーに思えて(ry
296名無しさん必死だな:2007/04/15(日) 22:56:22 ID:/q6Sh+to0
>>287
そこなにも売れてなくないか
297名無しさん必死だな:2007/04/15(日) 22:56:40 ID:hgYNxyiP0
ナルホド切るのはいいんだけど、中途半端に出しゃばる上に
オドロキやみぬきやガリュウが空気なのがねえ。

1〜3ではナルホドに自分を重ね合わせてプレイできたんだけど、オドロキじゃ無理だ。
ガリュウもものわかり良すぎるし。ミッちゃんがあれほど悩んでたことを最初から悟ってるんじゃねーよ。

でもまあ、いまどきのゲームの水準からすれば普通に面白かったんで次回に期待ってとこか。
298名無しさん必死だな:2007/04/15(日) 23:05:01 ID:x6KMy9Fy0
>>286
>リアルではとっくに売り払って

ここが本音なのでは
299名無しさん必死だな:2007/04/16(月) 03:14:40 ID:bDUQ328p0
ゲームはクリアしたら売り、次のゲームの購入資金に回す人でしょ。
売り払ったことに罪悪感があるのか、正当化しようとするんだよね。

300名無しさん必死だな:2007/04/16(月) 04:06:29 ID:+1AGEpMQO
「クリアーしたゲームは用無し」
こういう人は、一度SEXした女を平気で捨てそうだね
301名無しさん必死だな:2007/04/16(月) 05:36:31 ID:qHmIq3YA0
いやあ、つまんなかった
でもまぁ、続編でたら買うけどね
302名無しさん必死だな:2007/04/16(月) 08:24:39 ID:HQDK4Y0C0
最終話の法廷パートがつまらなかったのは4が初めてだぜ。
逆転する爽快感も圧倒的に足りない。
さっさと売ってペーパーマリオに備えるか。
303名無しさん必死だな:2007/04/16(月) 11:08:06 ID:2XGCqJ+s0
内容は携帯ゲー板でやって売り上げについて語れよwww
304名無しさん必死だな:2007/04/16(月) 14:24:46 ID:wrMq5A4C0
3のリメイク版に備えて、早めに4売っちまうか、ブラッドリー・・・
305名無しさん必死だな:2007/04/16(月) 17:16:00 ID:4aZxKwip0
売れるか売れないかっていったら、90万はいかないだろw

ハーフは行くんじゃない?
あと、旧作も売れるな。
306名無しさん必死だな:2007/04/16(月) 17:16:57 ID:nbV7KtDu0
妊娠って常にサードを叩いてるよね。
最初からサード呼び込まなきゃいいのに。
307名無しさん必死だな:2007/04/16(月) 17:17:21 ID:RO0Auezm0
>>304
作品が違うだろう、出て行ってくれ!
308名無しさん必死だな:2007/04/16(月) 17:19:25 ID:nd+ojjLa0
正直今回はつまらん
見抜くとか細木数子レベルの糞っぷり
探偵パートは何の楽しみもなかったし
裁判でもなんか勢い感じなかったな、、音楽のせいなのかなんなのか
309名無しさん必死だな:2007/04/16(月) 17:25:13 ID:SvWIwhxN0
シリーズ最低の出来だが面白いことは面白いよ
310名無しさん必死だな:2007/04/16(月) 17:35:49 ID:qHmIq3YA0
シリーズ最低の出来だけど、一番売れそうではあるな
しかし、裁判でやりあうシステムはやっぱ秀逸だな
このシステムがあれば、ライター変えたり内容糞でも
ある程度はこれからも常に売れそう
311名無しさん必死だな:2007/04/16(月) 17:47:54 ID:TnHVxRNcO
で、土日までで何本売れたんだ?25万くらい?
312名無しさん必死だな:2007/04/16(月) 17:53:12 ID:SvWIwhxN0
出荷40万だっけ?無茶しやがったなカプンコも
313名無しさん必死だな:2007/04/16(月) 17:54:14 ID:RO0Auezm0
40万くらいは行けそうな気がする。
314名無しさん必死だな:2007/04/16(月) 17:55:18 ID:5xC853W50
随分評判悪いなw
俺はかなり楽しめたけど。
1話の次々と状況が変わっていくところは
さすがに良く考えてるなと思った。
315名無しさん必死だな:2007/04/16(月) 18:05:20 ID:Yxz/gjfw0
4を批判してる人らって
ゲームとしてつまらなかったのか
逆裁にしてはつまらなかったのどっちなのか

たぶん後者だと思うけど、愛情の裏返しって奴か?
316名無しさん必死だな:2007/04/16(月) 18:13:57 ID:ac0ccarD0
ハミガキの見抜く所難しすぎだ、感想はシリーズのなかで2、3位くらいかなリメイク1が最強
317名無しさん必死だな:2007/04/16(月) 18:20:21 ID:5xC853W50
>>316
あそこは今作最凶のポイントだなw
ほとんど一瞬だし。自分で発見した俺は奇跡的。
318名無しさん必死だな:2007/04/16(月) 18:38:51 ID:+HI53UTl0
>>315
両方。つーか、旧作やってない人から見たらもっと最悪だろうね。
昔の主人公で話引っ張りすぎだもん。
319名無しさん必死だな:2007/04/16(月) 18:49:59 ID:SvWIwhxN0
なるほど氏ね出しゃばんな偉そうなんだよと思った奴は俺だけじゃないはず
320名無しさん必死だな:2007/04/16(月) 19:05:13 ID:FOFZRqqY0
ハミガキはすぐ分かったけどな。
胸元の歯ブラシが怪しすぎたし
321名無しさん必死だな:2007/04/16(月) 19:10:51 ID:p3BKxlmp0
1話 これぞ逆転裁判、期待できそう
2話 なんかごちゃごちゃしすぎな割に地味、まぁ1話くらいこんなのあってもいいか
3話 動画うざいしインパクトもない話、逆転裁判大丈夫か?
4話 メイスンシステムとかいらね、最終話なのに盛り上がらなさ杉、つかこれならなるほど出さないほうがよかった

50万売れるかと思ったがこの出来では30万が限界
Pの松川と絵師の塗と今回の音楽担当はカプコンやめちまえ
322名無しさん必死だな:2007/04/16(月) 22:23:19 ID:SvWIwhxN0
4は2話>4話前半>1話>4話後半>>>>>>>>3話が定説
323名無しさん必死だな:2007/04/16(月) 22:25:24 ID:LjDSKRIJ0
2話?
ありえん
324名無しさん必死だな:2007/04/16(月) 22:26:47 ID:FBv21fFQ0
2話も3話も依頼人がうざくて
325名無しさん必死だな:2007/04/16(月) 22:36:10 ID:qHmIq3YA0
パートナーのミヌキが捏造証拠配達人なのはギャグって事なのか?
326名無しさん必死だな:2007/04/16(月) 23:57:58 ID:Ys4o0Wrv0
2−4、3−2、3−3、1−3、1−4、3−4、3−5、2−1と
好きな話の順からいくと
4のやつはこの上位ランキングにひとつも入らないように思う。



ゲームとしてはいいけど、逆転裁判としてはイマイチ
乙女ゲー化しすぎてるような気がする。
へんにミッタンの人生を壊されるのも嫌なので、御剣には4以降は出てほしくない。
ただ、逆転裁判0とか3.2とか出たら絶対買う。
レイトンラインにはいくと思うが、レイトンと違って新品が掃ける率が少なそうだと思う。
327名無しさん必死だな:2007/04/17(火) 00:01:10 ID:DmyMi87N0
シリーズとしてみても、明らかに最低とかそんなレベルではないな
俺も初代の方が好きだけど
328名無しさん必死だな:2007/04/17(火) 00:04:19 ID:TnHVxRNcO
御剣をミッタンと呼ぶ奴は気持ち悪い。
329名無しさん必死だな:2007/04/17(火) 00:09:33 ID:E1ctIXCOO
ただでさえウザい探偵パートでペナルティーを受けるサイコロックが無くなった時点で蘇るの次に楽しめてる。
330名無しさん必死だな:2007/04/17(火) 00:15:38 ID:iAOIveJt0
逆裁は「4」を名乗っちまったのが痛恨のミスだろ。

逆裁ファンからは
3を継ぐナンバータイトルとしては弱いといわれ、
一般層はいきなり4からでは警戒もするさ。

結局、過去の逆裁の固定ユーザーから
誤差程度の伸びしか期待出来なくなってしまった。

「新・逆転裁判」とか「逆転裁判〜オドロキ弁護士登場」
みたいな感じで、ここから始めても大丈夫ですみたいな
路線の方が多くのユーザーを取り込めた筈。

…とはいえ、ナルホド君大活躍なら
前シリーズやってないと
余計にわけわかんなくなるかもしれんが…。
331名無しさん必死だな:2007/04/17(火) 00:38:49 ID:qvwREk7QO
新とかにすると過去シリーズのファンで買わない奴が増えるだろ。
332名無しさん必死だな:2007/04/17(火) 00:39:31 ID:IfjkDhz20
>>328
大反省スレ見ても
結局、4を受け入れられない信者の大半がキャラ萌え層なんだよな。
こういうゲームはシステムの面白さと同時にキャラもかなり売りにしている。
ある意味、FEのファン層にも近いと感じた。

こういう、システム以上にキャラに執着させるような作りのゲームは、
今の一般層やライト層にはほとんど受けない。(例外はFFぐらいか)
ファンは認めたがらないが、普段ゲームをやらない層から見たら立派なオタゲーだ。
だから最終売上もレイトンには及ばないだろう。
333名無しさん必死だな:2007/04/17(火) 00:43:47 ID:Nxk76d200
逆にオタク素養の無い一般人には4の方がいいかもしれんな。
ナルホドシリーズの強烈なキャラは引いちゃうだろう。
334名無しさん必死だな:2007/04/17(火) 00:48:22 ID:KWv0z7gl0
また勝手に自分で作り上げた一般人か
335名無しさん必死だな:2007/04/17(火) 00:50:03 ID:iAOIveJt0
>>331
あくまで、スレの「売れる」の趣旨からすれば、
過去シリーズのファンで買わなくなる奴以上に
新規のユーザーを増やす方が売上は伸びる。

それに、そうは言うが、おそらくファンは買うよ。
前シリーズのキャラが出てるんだしさ。
336名無しさん必死だな:2007/04/17(火) 01:01:03 ID:Cok0iu8U0
逆転裁判4の擁護を見ているとマザー3の時を思い出す。
337名無しさん必死だな:2007/04/17(火) 01:11:14 ID:HyRPv3H90
>>326
3−5が低くて驚いた、俺のトップファイブは
3-5、1-4、1-3、2-4、1-5かな

逆裁4も3話までしか終わってないけど全然楽しいよ
音楽は1の次に好き
キャラのアクションが寂しいかな、我流弟はぜんぜん悔しがらないし良い人過ぎ
1話のイカサマサカイのボルシチのアクションみたいのをもっと欲しい
338名無しさん必死だな:2007/04/17(火) 01:13:33 ID:vcR62ZDR0
>>336
それ、オレも思ってたw
なんか雰囲気が似てるよな
339名無しさん必死だな:2007/04/17(火) 02:05:16 ID:kQP6lKTA0
マザー3も逆裁4も面白いけどなあ
特にマザー3は不当に低い評価を受けているように感じた
340名無しさん必死だな:2007/04/17(火) 06:17:55 ID:mVCuiR9r0
4で酷かったのは裁判員制度
このゲームを根底から覆すムジュン、異物
341名無しさん必死だな:2007/04/17(火) 07:26:33 ID:L40Dpow40
なんだかんだと、マジコンでやってる奴ばっかなんだろうなぁ
某R@Mサイト見たらダウンロードランキングぶっちぎり(2位の10倍以上差)で1位だったよ・・・
342名無しさん必死だな:2007/04/17(火) 09:08:34 ID:dKC+OcLY0
サイコロックの時つきつける証拠品が関連性希薄で萎えた。
え?これかよ・・・って感じのばかり。

最後の裁判員制度自体はいいと思うんだが、ゲームのラストとしては説得力が無いっていうか。
343名無しさん必死だな:2007/04/17(火) 09:20:10 ID:OghzZRqO0
つーか製作者が裁判員制度について誤解している
344名無しさん必死だな:2007/04/17(火) 09:27:18 ID:ZqI8VyZv0
そもそも現実の裁判で「異議あり!」なんて
弁護士が指つきたてて申し立てしないんだから、
誤解もなにもゲームの話じゃないのかな
345名無しさん必死だな:2007/04/17(火) 09:28:09 ID:32EG3cCG0
最終章出てくる奴全部サイコロック持っててイライラした
ムービーといい時間稼ぎがみえみえ 小手先でごまかすゲームになっちゃったな
346名無しさん必死だな:2007/04/17(火) 11:55:16 ID:BjgzGYG80
ゲームとしても面白くなかったから問題なわけで…
347名無しさん必死だな:2007/04/17(火) 12:58:23 ID:M3yrG5PV0
キャラのやり取りのノリなんかはパワーダウンしたな、って思うけど
ゲームとしては今までと大差ないと思うよ。
まぁ、1行目の事でモチベーション下がって熱中度が落ちたってのはあるかもしれない。
348名無しさん必死だな:2007/04/17(火) 13:50:18 ID:kBvMqqX90
4からはじめて入ったユーザーはいいだろうけど
1〜3とやってくると後半の熱さが足りない気がする。
349名無しさん必死だな:2007/04/17(火) 20:13:37 ID:mVCuiR9r0
工エエェェ(´д`)ェェエエ工
サイコロックはむしろみぬくよりカンタンだったんだけど・・・
350名無しさん必死だな:2007/04/17(火) 21:26:53 ID:AjCy5xAV0
4から入った人はあの複雑というかプレイヤーほったらかしに進む裁判見て面白いと思うのか?
351名無しさん必死だな:2007/04/17(火) 22:29:44 ID:BkanjbHg0
>>333
また一般人かよ
352名無しさん必死だな:2007/04/17(火) 22:39:47 ID:6N3jE3vQ0
結局前作のキャラをさくっと切れなかったのが痛い。
もう一回旧作を売りたかったんだろうけど
あとメッセージおそすぎていらつく。
353名無しさん必死だな:2007/04/18(水) 00:42:13 ID:L6V9vmbe0
ナルホドがあそこまで出てくるなら主人公ナルホドでいいじゃん
あるいはナルホドとオドロキのダブルキャストみたいな感じで1話ごとに交互に
主人公変わる、みたいな
354名無しさん必死だな:2007/04/18(水) 04:25:38 ID:Os79QnAQ0
4のナルホドはナルホドである必然性がゼロなんだよなw
過去とつながってないし新キャラでええやんとw
サイコロック別にいらんだろw
355名無しさん必死だな:2007/04/18(水) 08:34:30 ID:GOjOZ2Fu0
なんかオタクコンプレックスが多いな
356名無しさん必死だな:2007/04/18(水) 08:43:31 ID:YReOmB+d0
次回作は、「カガク捜査官(仮)宝月茜」ですぜ。
357名無しさん必死だな:2007/04/18(水) 09:54:47 ID:8z+yCqMi0
話がつまんないのかストーリーの流れ構成がつまんないのか分からんが惰性でクリアー
弁護士も検事も魅力無し
これが90万本とかミリオンはねーわ
358名無しさん必死だな:2007/04/18(水) 10:33:45 ID:nd0BJaF10
宝月茜も劣化した
アメリカで9年修行したのに成長なしどころか性格が偉そうになっただけで劣化した
359名無しさん必死だな:2007/04/18(水) 10:35:40 ID:pXoAFCqz0
食い物の趣味があわんわ俺と。カリカリカリ。
360名無しさん必死だな:2007/04/18(水) 10:43:15 ID:YReOmB+d0
>>358
やっぱ歳取るとダメだよね。
361名無しさん必死だな:2007/04/18(水) 11:51:39 ID:f7WqvhGy0
>>358
あれは年齢相応だ
362名無しさん必死だな:2007/04/18(水) 12:53:34 ID:8Z3DZLVL0
出荷ベースでハーフ。実売40万止まりくらいかな〜?
363名無しさん必死だな:2007/04/18(水) 13:03:35 ID:hlOpZjxK0
売り上げだけで言うなら、前作を引きずるのは良くなかった。
364名無しさん必死だな:2007/04/18(水) 13:21:51 ID:J0Z2wg+HO
>>326>>337
なんでお前ら2-4を評価できるんだ。
GBA3作で屈指の駄シナリオだと思うんだが。
そんな俺は1-3、1-4、3-4→3-5の流れがお気に入り

4はシナリオよりもキャラに問題有り。ハミガキ以外薄いし、普通すぎる。
まあシナリオも消化不良な部分があって、GBAのより劣るけど。
365名無しさん必死だな:2007/04/18(水) 17:09:46 ID:0BLfnB4s0
10万でも黒なんだから
ぽんぽん続編だしちゃえよ
コナンみたいに殺人事件にからんでも
弁護士だからまだリアリティはあるし
366名無しさん必死だな:2007/04/18(水) 22:20:37 ID:2f3MZ7AI0
今回は相当数売らないと赤になるだろ
ゴールデンタイムからなんから1日中CMやっていたし(まだやってるし)
駅の広告からなんからメディア系には馬鹿みたいにかけてたから、最低ラインは
40万以上ぐらいにはなるだろ
367名無しさん必死だな:2007/04/18(水) 23:36:50 ID:/qDUOq7E0
やっと逆裁4クリアしたんで、久しぶりにゲハに来たけど、90万本はねーよwww
20万程度じゃないか?出来云々で売り上げ変わるなら10万本逝かねーな、この出来じゃw
実際シリーズ最低の出来だと思う。これだったら半端に過去のキャラ出さんと
全部新規で逝くべきだったと思う。成る程も垢ねもいらん。

もうこのシリーズもオワタかな・・・今後続編だしてもこれ以上にどんどん劣化してくんだろな・・・
さすが続編殺しのカプコンだよ・・・
368名無しさん必死だな:2007/04/18(水) 23:38:43 ID:L6V9vmbe0
俺は1と甦る〜と4しかやってない(2は途中で投げた)けど、
これがシリーズ最低=ドラクエで言う7に当たるなら、続編出すなら大幅に変革しないとな。
369名無しさん必死だな:2007/04/18(水) 23:49:27 ID:NghSDrlI0
>>364
2−4は好きだな。
霧緒の素晴らしさで携帯ゲー板が祭りになった。検事と弁護士のやりとりも一番いい。
シリーズ最高といってもいい。
マヨイやオートロはどうでもいい。

キャラの問題はあるだろうな。ナルホドーは別人にナルホドーとつけたようなもんだし
今作の検事は、なんか乙女ゲーみたいでイマイチ。
ゴドーはすごくよかったのにな。
哀牙とかビキニさんとか、過去のキャラはけっこう好きになれたのに。
ハミガキはトミーとならんで最悪だな。

ェろたん、「逆転裁判ZERO」を作りたくなってくれないかな、、、
370名無しさん必死だな:2007/04/19(木) 00:03:18 ID:3eHxpK6g0
俺も2-4はイマイチ派だ。霧緒タンはカワイイけど、
自分は1が一番好きなんで、普通の流れで圧倒的存在感のある検事と戦いたかった・・・
豪タンはまさにラスボスの風格あって、一番好きな検事w

まあ2-4は一番評価わかれる話なんじゃないかな?と個人的には思う
371名無しさん必死だな:2007/04/19(木) 00:06:44 ID:bp18PqST0
俺も2-4はあまり好きじゃないな。
真相は殆ど分かってるのに引き伸ばしのために
キリオの尋問で無理やり突っ込まなきゃならないから
爽快感が全く無い。
372名無しさん必死だな:2007/04/19(木) 00:09:21 ID:YroxuUh+0
4の爽快感の無さに比べたらそんなものどうだってんだレベルだな
373名無しさん必死だな:2007/04/19(木) 00:16:45 ID:9N2W4jJ70
>>366
お前の妄想試算でライン勝手に決めるなよw
カプンコからの初回出荷が40万ってことは追加なしでも余裕で黒になるってことさ
374名無しさん必死だな:2007/04/19(木) 00:21:26 ID:/kq2ypjv0
初週で25万本売れたわけだが。
ただ、今週の動きは思ったほどでもないというのは
忍を始め、店員スレでも報告されている。
それと、今回は売り戻しがいつもより早いらしい。
中古が早めに出回るようだと、この先の伸びはちょっと予想がつかないな。
375名無しさん必死だな:2007/04/19(木) 00:27:42 ID:RLGBmiYO0
ひぐらしps2につづきゲーム腐当り年だな
376名無しさん必死だな:2007/04/19(木) 00:28:12 ID:3eHxpK6g0
25万本も売れたんだな・・・シリーズ最高か・・・
出来はシリーズ最低だと思うんだけど、まあ出来=売り上げじゃないしな・・・
俺も期待して買った一人だし。そしてクリアして凄く失望してる一人でもあるw
377名無しさん必死だな:2007/04/19(木) 00:33:11 ID:XzvTaCPqO
さっきオワタ。いやぁ最高に面白かったのだが、そうでない人のが多いのかな?
378名無しさん必死だな:2007/04/19(木) 00:34:43 ID:RLGBmiYO0
>>377
1〜3と比べてどうでした
379名無しさん必死だな:2007/04/19(木) 00:37:29 ID:3eHxpK6g0
>>377
とりあえずどこがどう面白かったのか、簡潔にまとめてくれると嬉しいw
このシリーズ初めてなら最高に面白いというのも分からない話じゃないけど
380名無しさん必死だな:2007/04/19(木) 00:40:31 ID:n1OrTuJt0
今甦る逆転やってる。
まだ3話目だけど面白いな、『4』より。
381名無しさん必死だな:2007/04/19(木) 01:10:30 ID:g6pyyzKS0
さっきクリア。
「シリーズの中でも傑作」なんて評価までとはいかないが、特別グチグチ叩こうとも思わん。
満足したよ。

で、レタスはなんで目撃者がいたことを知ってたん?
382名無しさん必死だな:2007/04/19(木) 01:14:52 ID:lIDaeHO10
1−4、
「○○○を入廷させてください!」を目にしたときにはもう、
サイコーだと心で叫んだうえで、
このゲームを一生縁のないまま死んでいったすべての人に合掌したね。
まあ1は、俗にいう「イナバランス」だから、、、
稲葉のバランスのうまさに、あらためて敬服するよ。

まあマザー3のようなもんだな。ふつうに面白いんだよ4は
そして、過去は、神がかって面白かったんだよ。次作に期待。
383名無しさん必死だな:2007/04/19(木) 01:18:41 ID:lIDaeHO10
やっぱり、「つきつける」で人物をつきつけられなかったから
それぞれの人となりの印象が薄まったんじゃないかな。

あと、レタスのいまわのきわ発言きいたとたんに
オチがわかるって普通だよね?
そのあとひとひねりあったからよかったけど
384名無しさん必死だな:2007/04/19(木) 01:20:29 ID:CZzjLRnS0
>>381
それよりレタスが血文字で書いた番号はなんか意味あったのか?
385名無しさん必死だな:2007/04/19(木) 01:22:58 ID:g6pyyzKS0
いや意味はあっただろ普通に。
386名無しさん必死だな:2007/04/19(木) 01:25:28 ID:FEEs9Pt/O
4は最後の話の後半はおもしろかったかも
賛否両論あるだろうけど俺はゲームとしてはいいと感じる
387名無しさん必死だな:2007/04/19(木) 01:27:46 ID:VoMv1/TB0
ジャンル:法廷バトルなのに法廷パートが盛り上がらなかった
388名無しさん必死だな:2007/04/19(木) 01:28:14 ID:CZzjLRnS0
>>385
あったっけ?
まあこれ以上はネタばれになるから聞かないでおくわ


4面白かった
4-1が今までと比べて意外性あってよかったよ
389名無しさん必死だな:2007/04/19(木) 01:35:15 ID:vJwre7zeO
素人に教えておくれ
1〜3をやるには甦るの1本でOK?
390名無しさん必死だな:2007/04/19(木) 01:36:35 ID:CZzjLRnS0
>>389
蘇るは
1の四話+一話だけだよ
391名無しさん必死だな:2007/04/19(木) 01:40:35 ID:vJwre7zeO
>>390
サンクス!そっか甦るから始めようかな
392名無しさん必死だな:2007/04/19(木) 01:43:32 ID:n1OrTuJt0
仕様の関係でGBA版より部分劣化するのはわかってるけど、3のDS版もでないかな・・・
ベストプライスで
393名無しさん必死だな:2007/04/19(木) 01:44:55 ID:CZzjLRnS0
GBA→DSで劣化するの?
394名無しさん必死だな:2007/04/19(木) 01:53:59 ID:n1OrTuJt0
「しらべる」を選んだ後下画面に移動してタッチペンでも場所指定できるように
なるけど、その「時間」。
アレ演出的にはオサレカッコイイけど毎回毎回だと少しテンポ悪く感じる。
395名無しさん必死だな:2007/04/19(木) 01:55:52 ID:g6pyyzKS0
3か。「カレーぶっかけ」とかどうすんだろうな。
2、3は元々海外展開考えていなかったらしいしな。
396名無しさん必死だな:2007/04/19(木) 01:56:59 ID:g6pyyzKS0
>>395は英語版の話ね。
397名無しさん必死だな:2007/04/19(木) 01:57:47 ID:RMRCK7SYO
んなもん慣れじゃ
下画面チカチカに比べたら
398名無しさん必死だな:2007/04/19(木) 02:15:57 ID:Pl4kcpOB0
逆栽3の最終話が最高傑作なんて言ってる奴とは話が合わん
あれが一番酷いシナリオだろ
トリックも犯人も話も何もかも
旧三部作じゃ3が一番詰らん
399名無しさん必死だな:2007/04/19(木) 02:27:09 ID:lIDaeHO10
オレ的解説。
1、ェろたんが超シビアなゲームとして作るが稲葉が根底から難易度調整し神バランスになる。
  4話の証人はゲーム史に残る。やってない奴はモグリという神ゲー
  ボスキャラとして最高とうたわれる。
2、GBASPが発売されたが超品薄のためブームが長くなる。マザー1,2が少し遅れて出た
  せいで大人ユーザーに火がつく。
  メイ、ハミちゃんコスの千尋、霧緒、という神女性キャラ集合する。御剣のせいで婦女子大量死
3、新検事ゴドーがブレイク、哀牙が超愛されキャラとなる。前作人気の霧緒も再登場
  オバチャンのカタカタ、いじめられっこの席など名場面満載
蘇る、 タイホくんムービーでエろたんの才能がまたしてもブレイク。
4、X線解析がいい。人物は薄め。
400名無しさん必死だな:2007/04/19(木) 02:32:03 ID:x3GDKANj0
死んで生き返ったとか
悪霊乗り移って殺人かとか
結構酷いよな
401名無しさん必死だな:2007/04/19(木) 02:38:06 ID:Rr3ebFlf0
それでも3の最後は盛り上がったからOK
4は最後が駄目だったのがいけない。
402名無しさん必死だな:2007/04/19(木) 03:17:24 ID:4n/eytzu0
2の最後の方が一発大逆転という感じでよかった。
というか2はそんなに悪くないと思うんだけど。
403名無しさん必死だな:2007/04/19(木) 03:19:36 ID:Pl4kcpOB0
僕も2が駄目で3が高評価なのがわかりません><
404名無しさん必死だな:2007/04/19(木) 03:29:46 ID:YroxuUh+0
>>398
別にお前と話あわなくてもかまわんよ
405名無しさん必死だな:2007/04/19(木) 06:19:26 ID:2cwm0iZs0
>>403
個人的には、鬱陶しいおばちゃんがいないから。
でも3には、鬱陶しいフォンドボーがいたか。
406名無しさん必死だな:2007/04/19(木) 07:36:07 ID:7kxJiGAr0
>>329
>サイコロックが無くなった時点で

……あー、
そろそろかな?ダイジョウブか?

>>401
最後がダメっつーか、犯人もーちょっと壊れて欲しかったなぁ……

一話のエビは笑ったけど、最終話の演出は……
407名無しさん必死だな:2007/04/19(木) 07:58:17 ID:Et8lNeqj0
メイスンシステムは良かったがどうもあれを作って力尽きました臭がするんだよな
以降オドロキが空気化したし
408名無しさん必死だな:2007/04/19(木) 08:42:31 ID:gYfdj/6M0
簡単すぎたのもつまらない原因だろうね。
「みぬく」が法廷パートをダメにしていると思う。
最後の犯人が一番楽ってのもどーなのかな。
409名無しさん必死だな:2007/04/19(木) 09:44:08 ID:9iuhwzLqO
3-5は橋を渡るトリックに無理がある(渡る必要なかったのかもしれんが)
こと以外は良かったよ
3話以外繋がりがあるのも良かった。

今回、なんか話が消化不良なんだよな。
1話はともかく、全体通して何かしら謎が残ったまま終わる。
いままでは稀に矛盾はあったものの、事件の謎を
消化した状態で終わってたと思う。

レタスの目撃者の意味がわからないし。
パンツの彼の行動も意味不明だし。
パンツの彼が車庫に隠れてる絵、みぬきが思い切り車庫覗いてるけど、
追い詰めてるのになんで捕まえなかったんだよw

4で評価できるのはドッターだな。
エアギターは感動した
410名無しさん必死だな:2007/04/19(木) 10:12:17 ID:HI/4pyu40
濁酒のところにあった下絵は、強引すぎ。
ミニゲームの為にあるだけな気がする。
411名無しさん必死だな:2007/04/19(木) 10:57:11 ID:GDF7Kr050
実際 新品も中古も山積みだからな…。客は正直だよ
412名無しさん必死だな:2007/04/19(木) 11:43:44 ID:5GNL4nBG0
980円になったら買ってやるよ
413名無しさん必死だな:2007/04/19(木) 11:54:40 ID:eGSgofk40
このソフト良く出来てるね
414名無しさん必死だな:2007/04/19(木) 12:06:36 ID:g0QSriNxO
>>411
どこに?up
415名無しさん必死だな:2007/04/19(木) 12:06:50 ID:rc8ds5nO0
逆転裁判は奇数だけでいい
2や4の偶数はイマイチ。
416名無しさん必死だな:2007/04/19(木) 12:19:58 ID:9N2W4jJ70
1はヒロインがよかったね
第一話では最後の最後にヒロインへの伏線、第二話では敵、
第三話で歩み寄りをほのめかせて、最終話では囚われのヒロインを助ける話・・・流れとして完璧だった
417名無しさん必死だな:2007/04/19(木) 12:46:34 ID:LHzli5TgO
腐女子乙
418名無しさん必死だな:2007/04/19(木) 12:58:46 ID:VoMv1/TB0
初回出荷の40万すら微妙?
419名無しさん必死だな:2007/04/19(木) 13:14:44 ID:6beTIfG/0
1と3がいいのは、全体を通して一つのストーリーになっているところだね。
2はそういった意味でのまとまりに欠ける。
あと、1の時にシナリオが短いなどのボリューム不足を指摘されたのか、
無駄に長い。(3もこの傾向があるけど)
420名無しさん必死だな:2007/04/19(木) 13:59:13 ID:9iuhwzLqO
>>419
3-5の長さは全然良かったけど、2-4の長さは話がぐだぐだで
だんだん何やってんのかわからなくなってきて駄目だったわ。
マヨイ人質によるナルホドの苦悩はいいんだけど、
法廷の進行ひどすぎだろあれは。
421名無しさん必死だな:2007/04/19(木) 15:24:06 ID:neanwuK50
逆転裁判4爆売れで虐待援交涙目wwwwwwwwwwwwwwwwwww
422名無しさん必死だな:2007/04/19(木) 15:32:56 ID:XH74SNWe0
蘇る逆転…5話(・∀・)イイ!!
2…まあまあ
3…神
4…まあまあ
423名無しさん必死だな:2007/04/19(木) 15:39:36 ID:rc8ds5nO0
逆転裁判というより、まるほどう君の魅力だったんだな
424名無しさん必死だな:2007/04/19(木) 15:43:02 ID:ZYTLupeQO
限定版、売ってたんだけど、どうなの?
425名無しさん必死だな:2007/04/19(木) 15:49:36 ID:kVbCT1uE0
今作が最高傑作だと俺は思うけど、
普段本を読み慣れてない人は今作みたいながっちり全体を構築する、
というタイプの作りには評価が低くなるのかもね。

少しずつ謎が残るのも小説ではよくある手法だし、
それが最後で一気に怒濤のようにつながっていく…というのも面白い。
ただ、ゲーム的ではないのかもしれないとは思うけど。
426名無しさん必死だな:2007/04/19(木) 15:51:18 ID:rtL23mW00
>>425
3も繋がってなかったっけ
427名無しさん必死だな:2007/04/19(木) 15:53:59 ID:kVbCT1uE0
>>426
「仮面マスク」とか「レストラン」とかは、
どうでもよくないか?
428名無しさん必死だな:2007/04/19(木) 15:55:17 ID:rtL23mW00
>>427
そこじゃねーよ
429名無しさん必死だな:2007/04/19(木) 15:57:55 ID:gZ6Tmv1t0
>425みたいな程度の低い奴だけ診てればいいんだから楽だよな〜
430名無しさん必死だな:2007/04/19(木) 15:59:57 ID:HI/4pyu40
おばちゃんの出番があれだけとは、がっかりだ。
431名無しさん必死だな:2007/04/19(木) 16:00:02 ID:oNGbeHwb0
程度の高い奴がするゲームって、どんな神ゲーなんだ?
432名無しさん必死だな:2007/04/19(木) 16:04:18 ID:gZ6Tmv1t0
>431
>425によると逆転裁判4らしいよwww
433名無しさん必死だな:2007/04/19(木) 16:11:18 ID:2UqAfqLw0
>>432
読みなれてる人が程度が高いとは書かれていないようだが?
434名無しさん必死だな:2007/04/19(木) 16:18:27 ID:kVbCT1uE0
>>429
異義あり!俺は「程度」なんて表現、一切してないぞ?
証言もしてないのにそういうことを書き込んだということは…!

「429は本を読むことが程度が高いと感じしかも自分がそうではないことを
 恥ずかしく思っている」からではないのかーーー!?
435名無しさん必死だな:2007/04/19(木) 16:25:00 ID:JThX4rXgO
>>445
2がシリーズ最高傑作だと思ってる俺に喧嘩を売ったな

最低は3かなぁ
436名無しさん必死だな:2007/04/19(木) 16:26:46 ID:o7KKSNdx0
何言われるか解らんが
サクラ大戦で大神隊長じゃなくなった時と似たような言われようだな
437名無しさん必死だな:2007/04/19(木) 16:33:38 ID:kVbCT1uE0
>>435
喧嘩売ってる訳でもなんでもないけど、
今作の方向性を面白いと思う人間がいる、というのを分かってもらいたくて。

でもこういうことを考えると、シリーズものって難しいよなぁ。
どういう方向性でいくか、きっと製作チームも悩んだんだろうな。
438名無しさん必死だな:2007/04/19(木) 16:34:32 ID:Apztpep10
4は中身的にシリーズ最低だからな
じわ売れしないのは確か。クリア後即売りする奴が相当数いるだろうからな。
439名無しさん必死だな:2007/04/19(木) 16:36:14 ID:TJvMhep+0
>>438
自分は3より楽しめたよ。5も買うよ。
440名無しさん必死だな:2007/04/19(木) 16:41:46 ID:OfmKMOP70
逆転裁判てなにがおもしろいの?
そこらのエロゲを推理ものにしただけ?
441名無しさん必死だな:2007/04/19(木) 16:44:05 ID:Apztpep10
>>440
推理モノではない
特に4はな。粗がありすぎてお話にならない。
442名無しさん必死だな:2007/04/19(木) 16:44:21 ID:d/feF+se0
逆転裁判ってもうシステム的に完成されちゃってるから、
あとはキャラやシナリオの好みの問題でしかなくなるんだよな、結局。
443名無しさん必死だな:2007/04/19(木) 16:45:19 ID:kVbCT1uE0
>>438
待った!

なにをもって「シリーズ最低」というのか、根拠を示してもらわないと、
ペナルティを与えますよ? 
444名無しさん必死だな:2007/04/19(木) 16:47:28 ID:o7KKSNdx0
DSならではがカガク方面しかなくてのぉ
場所移動も下画面にマップでも出して一発クリック移動させてーな
445名無しさん必死だな:2007/04/19(木) 16:47:43 ID:rc8ds5nO0
ドラクエ1〜3とドラクエ4に近い感じかな
446名無しさん必死だな:2007/04/19(木) 16:50:10 ID:6beTIfG/0
なるほどくんが主人公じゃないのは
早い段階で決まってたみたいだけどね。

そのせいで、Ζで言うなら
オドロキ:カミーユ
ナルホド:アムロ(シャア)

種デスなら
オドロキ:シン
ナルホド:キラ(アスラン)

になっちまってるからな。
447名無しさん必死だな:2007/04/19(木) 16:51:30 ID:kVbCT1uE0
>>440
システムとして従来のアドベンチャーと違うのは、
主な舞台が「法廷である」ということと、
その法廷での推理において、体力ゲージみたいなものがある、という点。

従来のアドベンチャーが、えてして選択肢の総ざらいになるのに対し、
逆転裁判ではそれをやるとすぐに体力ゲージがなくなって
ゲームオーバーになってしまうので、ちゃんと考え抜かないといけない。
448名無しさん必死だな:2007/04/19(木) 16:52:59 ID:kVbCT1uE0
>>445
それはいいたとえかもしれない。
ドラクエは全部やってるけど俺が一番好きなのは4だし。
449名無しさん必死だな:2007/04/19(木) 16:54:02 ID:d/feF+se0
チキンな俺は自信の無い選択肢の前でセーブ→再開しまくり
450名無しさん必死だな:2007/04/19(木) 16:59:40 ID:kVbCT1uE0
>>449
まあそれはもちろん出来るけど、
セーブして再開→電源切ってまたいれて…ということをやらせるだけでも、
ただ選択肢を選ぶよりはずっと心理的プレッシャーを与えるシステムだと思うよ。
451名無しさん必死だな:2007/04/19(木) 17:07:32 ID:Yf8WZ83l0
4でのハミちゃんはキョドってたな
452名無しさん必死だな:2007/04/19(木) 17:13:16 ID:9BRh51dI0
こんな粗ありまくりの構成でどこが全体を構築してるんだか
453名無しさん必死だな:2007/04/19(木) 17:27:20 ID:PdZGu35T0
>>445
ドラクエ3〜5とドラクエ6の方が近いかと。
454名無しさん必死だな:2007/04/19(木) 17:35:51 ID:rc8ds5nO0
FF4〜6とFF7という感じかな?
455名無しさん必死だな:2007/04/19(木) 17:37:45 ID:eeZyO3NC0
「VG Chartz」によると発売日から3日(4日?)での売り上げが249,243本になってるな。

国内で90万本は無理だな。
456名無しさん必死だな:2007/04/19(木) 17:42:21 ID:jgIM64t6O
90万が無理なのは皆分かっとる。
457名無しさん必死だな:2007/04/19(木) 17:43:15 ID:rc8ds5nO0
DSどれだけ売れてると思ってるんだ?
200万は黙ってても行くだろ
458名無しさん必死だな:2007/04/19(木) 18:07:30 ID:xENp0V/J0
5話があってなるほどやおどろきの過去の話やればよかったけど
4話で終わって、はぁ?としか思えんかった
459名無しさん必死だな:2007/04/19(木) 18:09:16 ID:JThX4rXgO
>>437
言えない。
>>422とアンカーミスしただなんて言えない…
460名無しさん必死だな:2007/04/19(木) 18:23:56 ID:Fd0NpRTK0
ワゴンセール行き決定かも
限定版も売れ残りぽいし
http://www.sofmap.com/product_detail/exec/_/sku=10695539
ソフマップ通販放流
461名無しさん必死だな:2007/04/19(木) 18:59:01 ID:6beTIfG/0
問題はレイトン以上売れるかどうかだよな。

・新規+知育のアドベンチャー
・シリーズもののアドベンチャー

の対決とも言えるわけだから。



462名無しさん必死だな:2007/04/19(木) 19:13:33 ID:turhOiNn0
シリーズ殺しのカプコンを目の当たりにしちまったぜ…
463名無しさん必死だな:2007/04/19(木) 19:28:15 ID:kVbCT1uE0
>>462
前作の3倍だろ?ようやく収穫期じゃん。
内容も俺的には最高傑作だと思う。
464名無しさん必死だな:2007/04/19(木) 19:29:42 ID:mGbvBE5EO
>>463
いや、今回は史上最悪の出来だろ。
これは5の売り上げに絶対響く。FF9のように
465名無しさん必死だな:2007/04/19(木) 19:34:03 ID:kVbCT1uE0
>>464
出来に関しては4>2>3>1の順によい、というのが俺の見解だが。
466名無しさん必死だな:2007/04/19(木) 19:37:32 ID:fZ3ev7WkO
>>465

そうか。

1
3 > 2
4
467名無しさん必死だな:2007/04/19(木) 19:38:17 ID:mGbvBE5EO
>>465
俺と全く逆だ…

今回検事のキャラが微妙じゃね?すぐヒントくれるし。
それに裁判員制度はシリーズの根底の「裁判は証拠が全て」を覆したし。
何より「逆転しない裁判」ってのが一番痛い
468名無しさん必死だな:2007/04/19(木) 19:48:17 ID:AkAcFThnO
悪評流れてるし中古の戻りも早い
投げ売りあるかもな
469名無しさん必死だな:2007/04/19(木) 19:51:18 ID:zJFU+dYP0
限定版が普通に売ってるしな。
40万本出荷だっけ?
どーすんだこれ。
470ちけ ◆chikeSPoz6 :2007/04/19(木) 20:02:13 ID:R7xSqeCd0 BE:1766382-2BP(16)
どうもしなくても2ヵ月後くらいには普通に40万売れてるだろ。
471名無しさん必死だな:2007/04/19(木) 20:03:44 ID:IMI2K0sV0
次回出荷が5月下旬だというし、出荷数は丁度よかったんじゃなかろうか。
472名無しさん必死だな:2007/04/19(木) 20:06:22 ID:YroxuUh+0
>>465
4が一番なんて初めてみたよ
感想スレも本スレも合わせて
473名無しさん必死だな:2007/04/19(木) 20:30:09 ID:o7KKSNdx0
もうエろたんは出涸らしなんです><
いくら酒呑んでもネタが出てこない><

それでもエろたんの色を出す為に続行か
一歩引いた立場で監修かは・・・カプンコ次第
474名無しさん必死だな:2007/04/19(木) 22:20:13 ID:jgIM64t6O
>>473
出がらしのタクシューとは言え、外すとその瞬間確実に逆裁は終わる。

ただ、充電と気分転換のため、そろそろ他のゲームを作らせてあげて欲しい気も。

続編は4年後くらいで。
475名無しさん必死だな:2007/04/20(金) 02:05:42 ID:jw5Znxi90
ということは明日にでももう売りに行った方がよさそうだな
1週すれば十分なゲームだった
476名無しさん必死だな:2007/04/20(金) 02:38:53 ID:UBr3SpM/0
やっぱり1が最高だね
いつから推理ものになったんだよ
あの無茶苦茶なのが良かったのに…
477名無しさん必死だな:2007/04/20(金) 09:59:40 ID:e+RgfD+d0
丸山をイメージキャラクターに起用した時点で嫌な予感はしてたが見事に的中したな
松川とキャラクターデザイナーはもうこのシリーズに関わるな
478名無しさん必死だな:2007/04/20(金) 10:05:44 ID:niFe/pOi0
逆裁オタってサクラ大戦はギャルゲーじゃないAAに通じるものがあるな。
気持ち悪いわ
479名無しさん必死だな:2007/04/20(金) 10:11:26 ID:aF2QcFvn0
どのジャンルでも続編が作られても一番面白いのは1なんだよな…
480名無しさん必死だな:2007/04/20(金) 10:42:30 ID:rAfE8Nmd0
16 天麩羅 sage New! 2007/04/19(木) 23:24:28 ID:MFQz+Uy10
17年5月の法務省の議事録 30ページ目
http://www.moj.go.jp/KANBOU/HOUKYO/kyougikai/gaiyou02-11.pdf

>今現在2005年になりますと、実はこの辺が非常に変化しておりまして、
>逆転裁判というゲームを御存じかどうかわかりませんが、
>今度DSのソフトまで出るんですけれども、そういうものが
>すごく子どもたちの間で大変な人気です、ポケモンと同じような人気を持っている。
(中略)
>次のゲームのバージョンにはぜひ裁判員なんか>も入れて、
>裁判員をうまく説得する方法とか、そういうものを楽しみの一つに入れていただく


逆転裁判とポケモンは同じじゃないだろうw
481名無しさん必死だな:2007/04/20(金) 10:58:26 ID:niFe/pOi0
裁判員を一般に浸透させるなら
連続ドラマのほうが適任だよな…
482名無しさん必死だな:2007/04/20(金) 11:42:32 ID:NoqYGlqr0
12人の怒れる男を見せたほうが。
483名無しさん必死だな:2007/04/20(金) 14:13:46 ID:Nm0PWVQk0
これは90万無理だろう
40万だって危ない気がする
ちょっと待てば中古が溢れかえるわ
484名無しさん必死だな:2007/04/20(金) 15:16:37 ID:qobJwaN20
すでに溢れてるよ。
\3880が最安だった
485名無しさん必死だな:2007/04/20(金) 16:45:06 ID:zZpDnm3y0
オクでも限定版ポツポツっとしか売れてないから来週半額で買えそうだ。
486名無しさん必死だな:2007/04/20(金) 18:41:29 ID:u79holG10
逆転裁判4『判決ジェネレーター』で遊ぼうぜ
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1177055354/
487465:2007/04/20(金) 20:06:01 ID:/W3d+vRE0
>>472
そりゃ、最高だってやつぁ、わざわざ感想書き込まないだろ。
満足してるんだから。 
ちなみにさっきみたら、ライターの野安さんも4が最高って書いてたな。
488名無しさん必死だな:2007/04/20(金) 20:11:05 ID:mroTB63K0
このゲームって終わった後
な ん か 寂 し い
489名無しさん必死だな:2007/04/20(金) 20:24:37 ID:la5W+GwI0
このDSの普及率で25万か……
490名無しさん必死だな:2007/04/20(金) 20:32:46 ID:22bSdZq10
満足してたら感想を書き込まないって意味わからんな
ゲームに限らず、本でも映画でも満足したらどこどこが良いとか書くよ
自分だけでなく、ほかの人とも感動を共有したいからね
491名無しさん必死だな:2007/04/20(金) 20:36:55 ID:/W3d+vRE0
>>490
おいおい、それは「満ち足りてない」じゃん。
人と感動を共有するまで「満ち足りない」ってことだろ?

人に聞かれたらもちろんその良さを説明するけど、
聞かれもしないのに「俺は満足した!」なんて言うやつの気がシレン。
492名無しさん必死だな:2007/04/20(金) 20:39:12 ID:8Eeh09F50
なんかイロモノっぽくなったな。
3頃から顕著に酷くなった。
493名無しさん必死だな:2007/04/20(金) 20:39:57 ID:TB1/++jqO
公式サイトの新しい動画かっこよくね?
DSのくせに
494名無しさん必死だな:2007/04/20(金) 20:52:40 ID:22bSdZq10
>>491
たんに逆裁4の本スレや感想スレで不満噴出で
そこで4が一番良いとか言えないだけだろ
ゲームに限らずどんな作品のスレでも普通に誰に聞かれずとも良かった感想なんか当たり前にみるからな
そんな理屈通らないよ
495名無しさん必死だな:2007/04/20(金) 21:02:13 ID:nIhVdCNo0
擁護派は面白かったとか楽しめたの一行のみでageてるだけだしな。
どこが面白かったか言えないのか言う能力がないのか、それとも…
496名無しさん必死だな:2007/04/20(金) 21:30:59 ID:/W3d+vRE0
>>495
俺は425に良さを書いたけどな。
>>494
いや、本スレってのはそういうもんなんじゃないの?
どんな良ゲーでもとりあえずたたくんだろ?ほとんど見ないから知らんけど。
497名無しさん必死だな:2007/04/20(金) 21:32:14 ID:8Eeh09F50
ガリューウェーブとか面白いと思って作ってんのかね
498名無しさん必死だな:2007/04/20(金) 21:54:37 ID:UZ13mMcK0
>>492
確かに3からキャラのイロモノ臭が強くなったなぁ
元々変なキャラ出てたけど・・・アイガとかハト豆ジジイとかトレビアンとかアニメ臭が強くなった
ちなみとか小中大見たいな悪役が好きだなぁ
499名無しさん必死だな:2007/04/20(金) 21:57:48 ID:ZBzKn+v70
>>497
笑いの基本はくすぐりの連続だよ。
500名無しさん必死だな:2007/04/21(土) 02:37:10 ID:qp5gJqFa0
>>498
小中はインパクト強すぎw
1で全部いい所は出しちゃったんじゃね?
サイコロックは時間稼ぎにしか感じなかったし。
501名無しさん必死だな:2007/04/21(土) 10:26:16 ID:j3vT6ijx0
さくさくさくさくさくさくさくさくさくさくさくさくさくさくさくさくさくさく

      _,,..,,,,_  ))
    ((./ ・ω・ヽ  
  ))  l   , ', ´l     
、、、、、、、`'ー---‐´wwwwwwwwwwwwww
502暗黒騎士ZZC ◆l8l7Ux032A :2007/04/21(土) 15:08:52 ID:ArS18nxw0
逆転裁判4は面白かったよ。
あんまり面白かったからクリアしたらソフマップに持っていって売って
3000円にして蘇る逆転買って余った金でMJ3を3クレほどやったくらいだよ。
503名無しさん必死だな:2007/04/22(日) 01:24:12 ID:jNGWsj0s0
俺もGBA版やってたから新シナリオ行く前に投げちゃった甦る逆転を
今やってるけど、なんだかとても面白い。
『4』をやったおかげだな。
504名無しさん必死だな:2007/04/22(日) 13:58:32 ID:MNk3blMJ0
ギブカワやった後4やってるとすげー面白い 
505名無しさん必死だな:2007/04/22(日) 20:31:44 ID:E9+VEt9+0
なんかもう売り上げ止まったんじゃないの
506名無しさん必死だな:2007/04/22(日) 20:34:49 ID:q0305I4F0
>>185で全てが把握できてしまう人はイランだろ
507名無しさん必死だな:2007/04/22(日) 22:18:41 ID:uw3iY3Kg0
逆転裁判4売れすぎwwwwwwwwww
508名無しさん必死だな:2007/04/22(日) 22:21:18 ID:V8e1I1JQ0
4 とかいう時点で初心者お断りだよね。
逆転裁判 - ○○○○ -
みたいにサブタイ形式にすればいいのに
509名無しさん必死だな:2007/04/22(日) 22:22:41 ID:ejz9nEC40
ゲームはナンバリングの方が強い。
前作やってなくても遊べるのが普通だから。
510名無しさん必死だな:2007/04/22(日) 22:23:03 ID:I3poopQp0
売れてるタイトルを下手にいじることの危険さは「流星のロックなんとか」で身に染みてるんで。
511名無しさん必死だな:2007/04/22(日) 22:23:40 ID:Pyr5Bvmg0
3よりは確実に面白かった。
512名無しさん必死だな:2007/04/22(日) 22:23:52 ID:sb6BYcGQ0
それはない
513名無しさん必死だな:2007/04/22(日) 22:32:31 ID:PppgQjsa0
>>510
あれはタイトルいじったわけじゃなくてアニメ自体が変わった。
514名無しさん必死だな:2007/04/22(日) 22:36:11 ID:ip/vof6I0
まあなぁ。シナリオは不満が残る印象が強いけどな。
懐古寄りになっちまって、いまは2やってるよ
515名無しさん必死だな:2007/04/22(日) 22:46:11 ID:Pyr5Bvmg0
何にせよ1が一番面白かったよ。
そっからは別に褒められる出来じゃない。

4が評判悪いけど、5が出る辺りじゃ絶対に評価落ち着いてるよ。
516名無しさん必死だな:2007/04/22(日) 22:52:23 ID:4BwXBogf0
今回カプンコは正直成功したと思ってるのかな
売り上げはそこそこは行ってるみたいだけど、逆に次回作では落ちそうな要素が
多すぎなんだが・・・
517名無しさん必死だな:2007/04/22(日) 23:11:14 ID:Vd3oI17x0
とにかく荒が多い。ざっと思いつくだけでも

オドロキが空気すぎる
ナルホドの扱いが酷すぎる
検事がライバルになってない、
あまつさえヒントをくれるので爽快感が無い
助けたいと思う被告人がいない
トリックに無理がありすぎる
 
バランはラミロア見て何か気づけ
ザックの行動が謎すぎる
テンサイが自殺した意味が分からん
 
4から入った人と、シリーズのファンでは温度差があるだろうな。
でも5は買うよ。ファンだから。
518名無しさん必死だな:2007/04/22(日) 23:34:45 ID:I3poopQp0
「逆転が無い」「検事がライバルになってない」なんて不満はよく聞くが、
かといって今までと同じことやってたってそれはそれで「マンネリ」と言われるだけだろう。
大体決着のついたテーマを蒸し返すのは好かん。書いてる方はもっとイヤだろ。
擁護してるわけじゃないぞ。
それならそれで別のテーマや展開を設定すれば良いわけで、4はそれが明確に伝わらなかった。

今回のオドロキは成歩堂や牙竜におんぶだっこだったから、次回は
・牙竜が被告人に。見事無罪を勝ち取り、牙竜や成歩堂と肩を並べる実力者として二人や世間から認められる
・オドロキに敵意剥き出しの検事登場
・明かされるオドロキの過去
ぐらいの展開は見せて欲しい。
519名無しさん必死だな:2007/04/22(日) 23:40:06 ID:lyHVV+5/0
やっぱり蘇る逆転裁判が一番面白いな
520名無しさん必死だな:2007/04/22(日) 23:45:20 ID:E9+VEt9+0
逆転が無かったら、そもそもタイトルの逆転裁判じゃないし
今までと変えたいなら、そんなの別タイトルとか外伝にでもすればいい
ぶっちゃけ、事件さえ変わればずっと変わらなくていいぐらいだ、コロンボとかぐらいにな
現状マンネリのほうがよっぽどマシ
521名無しさん必死だな:2007/04/23(月) 01:56:55 ID:UxyUKk1fO
マンネリていうか秀逸なテンプレートなんだよね。
522名無しさん必死だな:2007/04/23(月) 03:21:14 ID:2BznLpOl0
>>504
キブカワのことならそれはない
523名無しさん必死だな:2007/04/23(月) 13:04:10 ID:dyv9a1lQ0
印籠を出しても、ひるまない水戸黄門
なんて見てもツマランだろ?
524名無しさん必死だな:2007/04/23(月) 14:04:52 ID:5KdOZFv80
これはPSPに逆転裁判1・2・3セットを出して懐古に媚を売るパターンだな
525名無しさん必死だな:2007/04/23(月) 14:24:16 ID:U83wSCP10
PSPに懐古層なんていないよ
526名無しさん必死だな:2007/04/23(月) 14:27:52 ID:6Wkj7WL8O
公式サイトの開発者コラムが微妙なブログになった時点であれ?とは思ったが…

なんかエろのやる気というかモチベーションが…
527名無しさん必死だな:2007/04/23(月) 14:34:51 ID:zs5l0dmq0
まあ面白かったけど70点くらいだな。
おまえらクラニンのアンケートに答えとけよ。
528名無しさん必死だな:2007/04/23(月) 14:44:08 ID:5KdOZFv80
>>525
俺がGBA→PSPに移ったクチだから欲しいだけなんだけどね
529名無しさん必死だな:2007/04/23(月) 14:46:02 ID:zs5l0dmq0
PSPならエミュあるんじゃね
530名無しさん必死だな:2007/04/23(月) 14:56:53 ID:OUGy/QHZ0
容疑者や検事が動揺モーションになったときのキター感がないんだよなあ。
ラストも、はいはい裁判員で覆るんだろってのが見え見えだったし。
531名無しさん必死だな:2007/04/23(月) 15:15:15 ID:TIMnasYD0
そういやこのゲームってシリーズ通して、ほとんどが兄弟姉妹の上が悪者に
なってるよね?原作者は上の兄弟に嫉妬した弟か何かですか?
532名無しさん必死だな:2007/04/23(月) 17:01:09 ID:vZQaCWUL0
ジャギ乙
533名無しさん必死だな:2007/04/23(月) 23:50:31 ID:Qm/NivAnO
兄弟姉妹で、上が悪役ってちなみくらいしかいなくね?
534名無しさん必死だな:2007/04/24(火) 00:57:19 ID:yd/lnvzd0
>>533
おいおい、今作の大ボスは誰だったよ?
535名無しさん必死だな:2007/04/24(火) 01:00:21 ID:da6fAWHl0
今作に「大」ボスなんかいたっけ?
536名無しさん必死だな:2007/04/24(火) 03:23:17 ID:gyznWUco0
>>535
サイバイマンNo.6
537名無しさん必死だな:2007/04/24(火) 03:39:17 ID:oyjvl7970
つうかタッチ操作いらねぇよ
追加としてあるのはいいんだけど
タッチペンじゃないと駄目っていうのは勘弁してほしい
GBAの探偵はボタンで出来たんだしほとんどボタンで出来るんだよ
回転とかもABXYとLRのどれか同時押しとかで代用できる
それをわざわざタッチペンを出さないといけない仕様
ほんとピコピコとテンポよくやりたいのに
やれやれペンを出す必要があるのかってすげぇだれるわ
538名無しさん必死だな:2007/04/24(火) 04:15:34 ID:CirmP2xNO
それくらい指でやろうとか思わないのか?
爪でやれば指紋もつかないだろ
539名無しさん必死だな:2007/04/24(火) 11:18:15 ID:XXGgoToj0
裁判員ってなんだったんだ。
あれだけかい。
540名無しさん必死だな:2007/04/24(火) 11:46:27 ID:TvR4BSlq0
裁判映画の方が面白いわ
541名無しさん必死だな:2007/04/24(火) 15:55:24 ID:POeJ/niEO
ちなみ、ガリュウ兄以外にも葉中みみとかアクロとか犯人役には兄弟の上が多い
マンガだけの設定なのかはしらんが姫神さくらも下に妹がいるよね
542名無しさん必死だな:2007/04/24(火) 17:49:00 ID:TvR4BSlq0
祖父で新品3980で投売り開始www逆裁オタ脂肪www
543名無しさん必死だな:2007/04/24(火) 17:56:29 ID:VegLpajc0
俺が発売日の二日前に買ったときは4480円だったが、
発売二週間弱で500円引きっていうのは投げ売り?
544名無しさん必死だな:2007/04/24(火) 20:03:43 ID:Rg2elmXv0
投売りage
545名無しさん必死だな:2007/04/24(火) 20:16:17 ID:+3QTtAIp0
オレ逆裁信者だから、4は誰にも布教してない。
ていうか良心があったら4を人にすすめることなんてできない。
546名無しさん必死だな:2007/04/24(火) 20:30:46 ID:8LG1jtt60
酷いゴミゲーだった
購入厨かわいそう・・・
547名無しさん必死だな:2007/04/24(火) 20:31:57 ID:PXY3hbJV0
購入厨ってなんだよ。
548名無しさん必死だな:2007/04/24(火) 20:35:41 ID:GIUvxcO+O
>>545
1作目を発売日に買った信者だが面白かったぞ。

細かい欠点が無い訳ではないけど
549名無しさん必死だな:2007/04/24(火) 20:39:17 ID:icEmyiMW0
大作感は要らないから時事ネタ絡めてもっと出して欲しいな
550名無しさん必死だな:2007/04/24(火) 21:12:34 ID:POeJ/niEO
時事ネタからめたから今回の最終話がぐだぐだになったのしらんのか
裁判員制度イラネ
551名無しさん必死だな:2007/04/24(火) 21:37:41 ID:BAhTMStf0
シナリオ展開がどうのこうのとかはどうでもいいんだよ。
終わり悪ければ全て悪し
552名無しさん必死だな:2007/04/24(火) 22:27:49 ID:niuEW65D0
>>538
寝る前にゴロゴロやるときに片手に持ち替えたりするの結構めんどくさいんだよ。
これって最近の任天堂ハードの弱点だよね。
ボタン押せばできていたことを、無理やりタッチさせたり、リモコンで操作させたり。
もうちょっとハードに囚われすぎないソフトにしてもいいのに。
553名無しさん必死だな:2007/04/24(火) 22:46:16 ID:puyLOOjXO
で、どうなったんだよ売上は?
値崩れしてるし、初週からほとんど動いてないらしい。
年末まででも30万越えないだろ。
4を不自然に擁護する社員臭い奴ら哀れだな。
554だめ男:2007/04/24(火) 22:50:46 ID:bkg0v7VD0
当分行きそうにない?
555名無しさん必死だな:2007/04/24(火) 23:19:27 ID:gyznWUco0
>>552
発想を逆転させるんだ。全部ペンで遊べばいい。
556名無しさん必死だな:2007/04/24(火) 23:44:43 ID:niuEW65D0
>>555
左手ムキムキになっちゃうよ。
557名無しさん必死だな:2007/04/24(火) 23:45:54 ID:Rg2elmXv0
こうしてシリーズは終わっていくんだなぁ…
558名無しさん必死だな:2007/04/25(水) 01:02:46 ID:aNdx/y1eO
タクシューとかいうシナリオライターの糞さがファンに知れ渡ったからな。
もう皆騙されんよ。シリーズも終わりだろ。
今までの逆裁も題材が新鮮だっただけで、中身は安いライトノベル以下の糞シナリオ
だったもんな。こんなもん少しでも面白いと思った奴はおかしい。
559名無しさん必死だな:2007/04/25(水) 01:17:16 ID:AbDG9uF60
酷いアンチだなと言われたい
としか思えない書き込み
560名無しさん必死だな:2007/04/25(水) 01:39:38 ID:CF9kHCE+0
任天堂ハード以外では出そうにないからな
叩き放題だ
561名無しさん必死だな:2007/04/25(水) 01:59:11 ID:J467xZOA0
DS発売初期のラインナップに載っていた「逆転裁判」が、1作目リメイクだと分かった時の
“彼ら”の喜びようといったらなかった。

「DSは移植・リメイク専用ハード!逆転裁判4はPSP確定!!」とはしゃぎ回ってたよ。
562名無しさん必死だな:2007/04/25(水) 04:00:36 ID:OZVfKZkD0
4単発では逆転裁判の商売は失敗ぽいけど
1−3のユーザーの掘り起こしは成功してると思うよ
現に私もDSベストプライス買ったし
たぶん今年中に新シナリオ追加した
DS版3発売して
また4のユーザー掘り起こしすつもりじゃないかな
563名無しさん必死だな:2007/04/25(水) 06:52:54 ID:1g92Y+m+O
ちょ!!結局、綾里マヨイとはどうなったの??
一回も名前が出なかったじゃん。七年前の過去すらヤル機会あって一回も名前が出なかった!
しかも成歩堂のヤツ、ラストに生き甲斐がミヌキとオドロキって…お前にはマヨイちゃんが居るだろ!
七年も過ぎてマヨイは良い女なってるやろ!?なんで一緒ならへんねん!

大体前作までのヒロインである綾里マヨイはなんか好きになれたが、
4のヒロインであるミヌキと話してるとイライラする。
たぶん、今回の主人公オドロキが馬鹿でドジなせいで、ヒロインから尊敬されて無いからだろう。ミヌキの台詞や態度にイライラする。しかも、15のガキに言われてるわけで。

4は曲もよくなかった。
法廷パートに至ってはすべての曲が、過去最低だと言わざるえない。ガリュウ弟の曲死ね。

頭が悪く、知性も度胸も足りず、なんの魅力も感じない今回の主人公。
マジックしか取り柄のない15歳のガキの分際で主人公を下に見て、言いたい放題やりたい放題のヒロイン。
法廷パートの曲の劣化。
尋問1、尋問2、追求と全部過去最低の出来。

これでおもしろいわけが無い。
564名無しさん必死だな:2007/04/25(水) 09:00:17 ID:cQdDhm+q0
どんなゲームでもカプ厨ってウザイな 少女漫画でも読んでりゃいいのに
565名無しさん必死だな:2007/04/25(水) 13:36:47 ID:SfsD61kV0
カプコンのこと言ってのかと思った
566名無しさん必死だな:2007/04/25(水) 19:45:26 ID:+oQnWQY30
>>563
マヨイはウザ過ぎて大嫌いだったからいなくなって良かった。
ついでにおばちゃんや御剣もいなくなってくれてせいせいした。
4に感謝したいのはその点だけだが。
567名無しさん必死だな:2007/04/26(木) 00:27:25 ID:p4VApRCX0
俺もマヨイは苦手だったな 2−4とか苦痛でしょうがなかった
3−5で証人で出たときは切れそうになった 
568名無しさん必死だな:2007/04/26(木) 01:15:04 ID:lr4/rsknO
まだ売上30万強しか行ってないらしいな。
やっぱりシナリオが糞だと全然売れんね。
1〜3の出来事ならもう軽くハーフミリオン突破してただろう。
ホント馬鹿だなカプコンは。
569名無しさん必死だな:2007/04/26(木) 04:30:21 ID:hhMhljZt0
>>568
2や3は累計17万しか売れてないんだが。
それは違くないか?

4は一見したジャケやらキャラで買わせる力はあったって事だろ
570名無しさん必死だな:2007/04/26(木) 04:36:36 ID:9nwPj/v60
>>568
現段階で30万強ってかなりすごいでしょ
どんなに出来が良くても、ハーフはねえよ
571名無しさん必死だな:2007/04/26(木) 04:41:51 ID:2zjGr3FOO
>>566
あー、俺もまよいはどうでも良いなぁ。
茜やみぬきは好きなんだが
572名無しさん必死だな:2007/04/26(木) 04:45:59 ID:tOC87iNlO
>>568
ちゃんと調べようねおバカさん
30万はあのジャンルでは成功だし、ジワジワでハーフいくべ
573名無しさん必死だな:2007/04/26(木) 05:22:28 ID:Kt0PxcquO
任天堂ハードにみられるジワ売れはあるかもね
ただ評判が評判だけに薄くしか伸びないだろう
P変えたら?
漫画のセックス後みたいに顔テカってるよ
574名無しさん必死だな:2007/04/26(木) 08:50:21 ID:5SBFNZ+T0
>>570,572
先週(初週):25万本 → 今週:5万本
これでじわ売れするのかね…
典型的な初動型ソフトになりつつあると思うんだが
575名無しさん必死だな:2007/04/26(木) 08:56:28 ID:4YrsGsoF0
ワゴンでじわ売れするよ
576名無しさん必死だな:2007/04/26(木) 10:57:28 ID:s11qPWez0
まだ市場に10万本位残ってて
新品最安1980円で、5月末にまた小売に押し付けるから
50万本出荷ってニュースにはなるかもね。
マジで980円の予感がしてきた
577名無しさん必死だな:2007/04/26(木) 12:59:21 ID:lr4/rsknO
もう1980円になってるのか!
どんだけ値崩れしてんだよ!!
救いようのないクソゲーだな。
俺たちの「面白い」逆裁を返して欲しいわ。
578名無しさん必死だな:2007/04/26(木) 13:05:47 ID:V0I4GXFP0
1980の店kwsk

それなら買ってもいい。
579名無しさん必死だな:2007/04/26(木) 16:40:50 ID:s11qPWez0
ごめw千円間違えたwww死ぬwww

ttp://www.superpotato.com/detail/155000474000/

逆転裁判4 通常版 新品 ¥2,857(税抜)
580名無しさん必死だな:2007/04/26(木) 18:05:33 ID:s11qPWez0
ちょwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

カプコンから2007年4月12日に発売されたニンテンドーDS用ソフト『逆転裁判4』が、
発売から2週間で50万本の出荷を突破。シリーズで最高の出荷本数を記録した。
これにより、2001年10月にゲームボーイアドバンス用ソフトとしてシリーズ1作目が発売されてから、
『逆転裁判』シリーズは累計出荷本数が200万本を突破したことになる。
ニンテンドーDSの勢いもさることながら、改めて『逆転裁判』シリーズの人気ぶりを証明した形だ。
 『逆転裁判4』の勢いは、まだまだ衰えそうもない。
http://www.famitsu.com/game/news/2007/04/26/103,1177565860,70991,0,0.html
581名無しさん必死だな:2007/04/26(木) 19:11:27 ID:0WviN8EfO
逆裁4早くやりた〜い(>_<)けど…まだ3でつまってま(;_;)あやめの証言が崩せなくて。。。マヨイに罪を着せようとしている証言で、つまってます(>_<)誰か教えてください(;_;)
582名無しさん必死だな:2007/04/26(木) 19:49:52 ID:lr4/rsknO
>>581
こんなクソゲーの前作なんて今すぐ割って捨てろ。これで解決する。
583名無しさん必死だな:2007/04/26(木) 21:10:14 ID:PEDbaPFc0
俺んとこではチャルメラがガチで騒音公害、
22時とか23時とかに非常識な大音量でやってくるので、
2話ではただただ眉をひそめるしかなかった。
584名無しさん必死だな:2007/04/26(木) 23:39:59 ID:Dl8mO12I0

結論:みんな稲葉が大好きなんだ。


ああ、私? 4をやってゴッドハンドもやる、重度の稲葉大好き症候群ですよ、
やっぱりテキストの手抜きがきつかった。
弁護士バッヂを突きつけて、全員が全員「A:スカの場合の定型文」で返すとことか。
5では修正してね。
あと、2や3のような、魅力的な脇役を増やす。
霧緒、まれかちゃん、小池ケイコ(尋問したかったなあ)、うらみちゃん、といた時と比べて

あと、警察や法曹関係者の職業をコロコロ変えさせるのはタクシューの悪い癖だから
Pはちゃんとストップかけてほしい。
マコだけじゃないハラバイまでやめる必要があるの? 法務省ぬ出向でいいじゃん。
ジャックバウアーが麻薬密売人になる? ワトソン君が医者をやめる?
ケイ・スパーペッタがFBIをやめる? こういうのは安定してないといけないと思う。
推理小説としての安定感に欠け、話全体のすわりが悪くなる。
585名無しさん必死だな:2007/04/26(木) 23:42:32 ID:Dl8mO12I0
法務省ぬ出向ってなんだ・・・
法務省に出向だろうが、、、、Orz
586名無しさん必死だな:2007/04/26(木) 23:55:49 ID:iItqYNZY0
マヨイは出なくていいけど、里に帰ったとか一言出してくれても良かったのになあ
その割には勾玉持ってるのはなんともねえ。
587名無しさん必死だな:2007/04/27(金) 00:00:37 ID:wcz6+7LR0
勾玉は春美関連だったような?
588名無しさん必死だな:2007/04/27(金) 00:21:17 ID:pCkufw1mO
>>584
これ推理小説じゃなくてゲームですよ。
589名無しさん必死だな:2007/04/27(金) 02:03:55 ID:w+E37plV0
4が糞過ぎて和露他
590名無しさん必死だな:2007/04/27(金) 22:03:01 ID:U0MLWmE+O
甦るのときから思ってたが、稲葉と岩元が去ったのはかなりでかいな。
591名無しさん必死だな:2007/04/27(金) 22:47:51 ID:240LjTxX0
インプが今更記事かいてるけど苦しいなwww
592名無しさん必死だな:2007/04/28(土) 00:07:42 ID:cwMQDlCD0
裏を書く事ばっかり目がいってトリックとか動機とか後付け臭すごいもんなあ
蘇るの時から嫌な予感はしてたが
593名無しさん必死だな:2007/04/28(土) 00:32:11 ID:OWzfoFjW0
蘇るの時には既にスタッフ暴走してたな
594名無しさん必死だな:2007/04/28(土) 03:53:44 ID:GEhBG/pj0
蘇るは俺は結構好きなんだけどな。(ハラバイ以外)
逆裁フォーマットに則ってるし、ちゃんと逆転してるし。

4はイレギュラーが多すぎて。
595名無しさん必死だな:2007/04/28(土) 13:59:27 ID:F8FUWUtu0
>>590


あれ、俺がいる???


逆転裁判がタクシューだけのゲームじゃなかったってことだな。
稲葉ゲーでもあったことにファンはなかなか気付かなかった。
稲葉は1でのバランス調整ぶりが神だったなあ。
敵がだんだん強くなる加減とか、豪の強さとか。
「稲葉庁」っていうバランス調整会社を作ればいいのにな。
まあ4は一話だけはよかったな。超展開ぶりが。
596名無しさん必死だな:2007/04/28(土) 14:33:47 ID:lUj65zfO0
597名無しさん必死だな:2007/04/28(土) 22:40:32 ID:LAokS64x0
岩元はカプコンに戻ったけど(4でも一部参加してるっぽい)
稲葉って完全独立しちゃったんだっけか
598名無しさん必死だな:2007/04/28(土) 22:48:21 ID:M9uxbLTo0
4に出てくるトランプが1年を象徴している説明ってどんな内容だっけ?
599名無しさん必死だな:2007/04/28(土) 22:52:56 ID:AGTMpVqX0
スペード・ハート・ダイヤ・クラブが春夏秋冬
全部の数字を足すと365で1年と同じ
ジョーカーがうるう年の役割
600名無しさん必死だな:2007/04/28(土) 22:53:41 ID:PlDMs1qv0
>>597
岩元がカプコンに戻った???
本当に?
601名無しさん必死だな:2007/04/28(土) 23:55:41 ID:LAokS64x0
>>600
クローバースタジオ解散して、稲葉たちと一緒に独立してない人は基本的に戻ったんじゃない

まぁ岩元は、さっきも書いたけど4にも一部参加してるし
限定版の逆転裁判事典の取説に使われた書き下ろしイラスト描いたりしてるくらいだし
ジャズアルバムとかのサントラのイラストも描いてるし戻ってると思われ
602名無しさん必死だな:2007/04/29(日) 01:31:33 ID:kKLyjgagO
>>601
岩元さんはフリーになったそうです。
独立組とは距離を置きたいという事で、新会社には行ってません。
603名無しさん必死だな:2007/04/29(日) 01:52:48 ID:1d8LFnD80
へええええ。

604名無しさん必死だな:2007/04/29(日) 13:47:50 ID:QsaukVDs0
そうなのか。フリーでやっていけるのかあの人・・
605名無しさん必死だな:2007/04/29(日) 18:26:08 ID:AbPAeW9DO
4が糞つまらなかったけど、正直、オドロキに罪は無い。
オドロキのキャラを活かさず、殺すような返ししかできなかったミヌキの存在が罪。

思い出してみ。オドロキは弁護士として真面目に仕事したがってたよ。
それをミヌキがかきまわしてただけ。

ミヌキが居なかった方がまだおもしろかったはず。
成歩堂シリーズより、正当派弁護士ゲームなってね。
あと、法廷中の曲が全部駄作なのがダメ。
ガリュウ弟の曲を筆頭に、尋問追求、どれも糞曲で盛り下がるというより、カッコ悪い。

というわけで、続編5は成歩堂芸能事務所とかいうふざけたトコを抜け、
単身がんばってくオドロキの戦いで頼む。
おんぼろオドロキ法律事務所に訪れる新しいヒロインに力を入れてな!

頼むわ、CAPCOM!
606名無しさん必死だな:2007/04/29(日) 19:01:29 ID:+Ri7nsW40
で、どれだけ売れてるねん
中古で限定版も通常版も結構見かけるんだけど
607名無しさん必死だな:2007/04/29(日) 19:21:01 ID:svZm4YfF0
>>605
少なくとも
ウザイだけのマヨイよりはマシだったけどな>ミヌキ
608名無しさん必死だな:2007/04/29(日) 19:32:57 ID:bZTu+BrD0
曲は良くなったと思うんだが・・・
609名無しさん必死だな:2007/04/29(日) 19:40:41 ID:y0wsJ3Uw0
昨日クリアした。
3章だけはウザいムービーを何度もみせられたせいか苦痛だったが、
それ以外の章は面白かったよ。
少なくとも今までもシリーズに比べて劣ってるってことはなかった。
610名無しさん必死だな:2007/04/29(日) 19:41:34 ID:y0wsJ3Uw0
「今までの」の間違い
611名無しさん必死だな:2007/04/29(日) 20:15:57 ID:QsaukVDs0
>>608
俺も曲自体は結構良いと思う(恥ずかしい歌詞のやつ以外は)
ただ法廷パートでのギルティーに代表されるように、曲と場面が合ってない部分は多い
追求も微妙に盛り上がらないし・・尋問とかはかなり合ってて好きだ。
やっぱゲーム音楽は場面に合ってるかが一番重要だから

でも全体的に見ればやっぱ曲も3には劣るかな・・2よりは良いと思った。個人的には。
612名無しさん必死だな:2007/04/30(月) 00:33:40 ID:ZKS1Lx7H0
>>563

マヨイタンは腐女子として出てきたよ!!
そりゃーマルホドも逃げる
613名無しさん必死だな:2007/04/30(月) 08:03:25 ID:gBZs6lM00
ゲームとして素直に面白かった
懐古主義の全否定はあてにならないと良くわかった
十分良作だよ
614名無しさん必死だな:2007/04/30(月) 08:21:15 ID:QF75PGDe0
逆転裁判のファミ通評価補正について

10 面白い! 素晴らしい! よく出来てる
9 普通に面白い
8 シリーズファンなら
7 ちょっとマズイかな

そして評価は 9、9、9、9
615名無しさん必死だな:2007/04/30(月) 10:52:55 ID:GW0qqzQ70
こりゃ5はミリオン出荷しそうだなwww
616名無しさん必死だな:2007/04/30(月) 11:26:02 ID:ix91Dx940
カプンコならやりかねないな
で、また会社が傾くと
617名無しさん必死だな:2007/04/30(月) 13:54:09 ID:yDFGYSwnO
買い取りはもう千円台らしいな。
中古が溢れて完全にストップか。

俺たちファンが望むものを作らなかった報いだな。
618名無しさん必死だな:2007/04/30(月) 13:56:40 ID:HpLGuLilO
つーか変人多すぎ。
ハミガキとかキモいだけ。
有名大学生は裁判長に「パンツの人」とか呼ばれてて面白かったけどw
619名無しさん必死だな:2007/04/30(月) 17:00:36 ID:aZJbQsHqO
>>605
悪いのは無能プロデューサーだろ
620名無しさん必死だな:2007/04/30(月) 18:36:56 ID:yDFGYSwnO
>>619
どう考えても無能なのはシナリオ書いた奴だろ。
621名無しさん必死だな:2007/04/30(月) 19:30:29 ID:Og7wtowT0
どう考えてもいちばんオドロキがウザイ。

「でも、あなたが犯人なんです!」 「それはいいがかりだ!」
こんな返しばっかりで、プレイしてていらいらする。
進めるのはガリュウだけ。

ナルホドがよかったのは、筋の通ったハッタリストーリーを真実に変えてきたから。
622名無しさん必死だな:2007/04/30(月) 23:59:45 ID:yDFGYSwnO
>>621
じゃあやっぱりそれを生み出したシナリオライターが害悪だな。
623名無しさん必死だな:2007/05/01(火) 00:07:47 ID:gmGOLf0Y0
ナルホドはプレイヤーと同化できるけど、オドロキはできないんだよな。
624名無しさん必死だな:2007/05/01(火) 01:08:49 ID:I4mkB+Zz0
>>613
あんなので満足出来るのが素直に羨ましい。
俺もいきなり4からやったら満足できたかな?
DSで面白いゲームって何?
全部なんか動きがもっさりしてるし
暇つぶしには最適だけど熱中できるゲームがない。
625名無しさん必死だな:2007/05/01(火) 04:56:12 ID:LpcET9pi0
それに比べるとPSPは最高にいいよな
モンハンとかFF1とか面白いソフトたくさんあるし
626名無しさん必死だな:2007/05/01(火) 08:22:53 ID:+tzqnO9BO
>>624
4で満足できる人って、普段あまり面白いものを見てないんだろうね。
知的レベルが低いというか、可哀相。

その点、逆裁1〜3をやってる人はたいていレベルが高いね。
627名無しさん必死だな:2007/05/01(火) 08:32:44 ID:f44q4k+0O
4には法廷での勢いとテンポがよくない
628名無しさん必死だな:2007/05/01(火) 08:52:36 ID:U2NhW+PkO
>>625
ボルテッカのあるスパロボがプレイ出来るのはDSだけ。
629名無しさん必死だな:2007/05/01(火) 09:39:29 ID:j72HmbT40
まあ、2の不可解な展開よりは良いだろ。
コロシヤを捕まえられなかったのが納得いかん
630名無しさん必死だな:2007/05/01(火) 10:01:53 ID:NMediASSO
たしかにテンポよくない。
っつうか最初からガリュウが敵っぽくないしよ。
ゴトーは敵っぽくなかったが、
御剣や冥が敵っぽかったからこそ映えたんだし、
また似たようなキャラが出てきても微妙だ。
631名無しさん必死だな:2007/05/01(火) 10:15:52 ID:UUqocR6+O
>>623
お前は普段ゲームのキャラクターと同化してるのかw




気持ちわるッッ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
632名無しさん必死だな:2007/05/01(火) 10:41:28 ID:haEIaCBU0
物語に感情移入って普通でしょ
キミ中二病?
633名無しさん必死だな:2007/05/01(火) 11:07:22 ID:LmYudang0
ドラクエやゼルダなんかは、自分が主人公のような気分にさせられやすい。

>>631
それも一つのゲームのプレイ方法。
634名無しさん必死だな:2007/05/01(火) 12:08:07 ID:UUqocR6+O
>>632
誰が考えても中二はお前だろwww
635名無しさん必死だな:2007/05/01(火) 15:43:43 ID:+tzqnO9BO
みんな仲良く中一くらいで良いじゃない。
636名無しさん必死だな:2007/05/01(火) 20:14:46 ID:q9B1LdTW0
>>634
文章の後にwをやたら使う奴は間違いなく中二病
637名無しさん必死だな:2007/05/01(火) 20:19:12 ID:aNXYlalQ0
は?
638名無しさん必死だな:2007/05/01(火) 20:36:02 ID:2My1FFse0
今日、GEOに売りに行ったら1500円て。。。。
誰が売るかボケ!!!!
639名無しさん必死だな:2007/05/01(火) 21:46:29 ID:HSdsi47n0
まだ1章しかやってないからネタバレ怖くて本スレとかいけないんですが。

ナルホドの変わりようは何?こいつこんなキャラじゃないじゃん・・・。
7年前の事件ってZガンダムのパクリですか?っての。
640名無しさん必死だな:2007/05/01(火) 21:53:44 ID:0fnHyD4S0
クソゲーになっちゃったよな
641名無しさん必死だな:2007/05/01(火) 21:54:31 ID:MTOYKADuO
最近はなんでもかんでもパクリとパクリと騒ぐゆとりが多いから困る
642名無しさん必死だな:2007/05/01(火) 22:22:33 ID:aNXYlalQ0
他のゲームも逆裁のパクリとか言いはじめるしな〜
643名無しさん必死だな:2007/05/01(火) 22:31:31 ID:vgfjcJoEO
すぐにパクリと言い出すのは狭い知識しか持ってない証拠だしな。
以前にもいたが、「7年」というワードだけでなんでZガンダムが
引っ張り出されてくるのかと。
644名無しさん必死だな:2007/05/01(火) 22:37:55 ID:+tzqnO9BO
よほどZでアムロが堕落した事がショックだったんじゃない。
ということは結構おっさんなのかもな。
645名無しさん必死だな:2007/05/01(火) 22:41:30 ID:MTOYKADuO
>>643
そういやテイルズ オブ シンフォニアが出た時に
GKが「FF10のパクリじゃねーか」と騒ぎ始めたが、
直後に「FF10はグランディア2のパクリだよね」と言われて黙ってたよなw
646名無しさん必死だな:2007/05/01(火) 22:46:54 ID:NrqWnJNQ0
FF10ってグランディア2のパクリだったのか
つってもグランディア2なんてやった事ねーや
具体的にどんなとこがパクリだったんだ?
647名無しさん必死だな:2007/05/01(火) 22:47:11 ID:HSdsi47n0
元主人公の堕落っぷり、悟りっぷり
どう考えててもZじゃねーか!
648名無しさん必死だな:2007/05/01(火) 22:48:13 ID:NrqWnJNQ0
ナルホドがオドロキの師匠だったら良かったのに
649名無しさん必死だな:2007/05/01(火) 22:51:46 ID:+tzqnO9BO
じゃあアムロが再び宇宙に出たように、ナルホドも再び法廷に立つわけか。
νガンダムみたいに。
650名無しさん必死だな:2007/05/01(火) 22:54:06 ID:aNXYlalQ0
それにはミツルギが巨悪に手を染めてないとダメだな
651名無しさん必死だな:2007/05/01(火) 22:57:28 ID:MTOYKADuO
>>646
「とある神をたたえている信教を信じて行動していたら、
その神や信教が諸悪の根元だった」みたいなのがどれも共通している


>>647
そういうのはZガンダムに限らずいくらでもある、「お約束」な展開なの。
上のシンフォニア、FF10、グランディア2も同じ例。
それを「○○のパクリ」と騒ぐ奴は、自分がその○○しか知らないって言うように
自ら情報弱者だと認めているようなモンなんだから、黙ってた方が良いよ(笑)

更にいえば最近はパクリ、パロディ、オマージュの区別も付かない奴も増えてるし
652名無しさん必死だな:2007/05/01(火) 22:57:30 ID:NrqWnJNQ0
>>649-650
次回作で普通にありそうw
つーか今回の作は、2年後の陪審員制度導入のプロモゲームにしか見えない
なんか大人の事情でいろいろと横槍があったんじゃないか?この糞さは
653名無しさん必死だな:2007/05/01(火) 22:57:58 ID:+tzqnO9BO
>>650
いいねえ、それで最終話の後半で実は御剣の行動が真の巨悪を倒す為で
あるという事がわかる、とか。燃えるねえ。
654名無しさん必死だな:2007/05/01(火) 23:04:00 ID:+tzqnO9BO
>>652
裁判員制度って最後しかでないじゃん。
今作の問題は、単にシナリオ書いた人にやる気がなかっただけだと思うよ。
655名無しさん必死だな:2007/05/01(火) 23:09:18 ID:cM9itt40O
設定はともかく、今の4の評価は放送当時のZに似てるな。
ゲームとしての出来とは別に、前作の存在が完全に枷になってる。
656名無しさん必死だな:2007/05/02(水) 00:13:42 ID:bFxjXh7A0
確かにZ放送前はカミーユはアムロとフラウの息子説があったし
オドロキもナルホドとマヨイの訳あり息子説があったしな
657名無しさん必死だな:2007/05/02(水) 02:38:11 ID:6kzYBIuj0
>>651
FF10が同じ例?アフォか?
親父は主人公じゃねえし。

後の2本は知らんが少なくとも映画や漫画で、
「前の主人公がやさぐれ化」

なんて設定はZと逆裁4しかしれねーっての。
お前こそゆとりっていうか団塊なんじゃねえの?
658名無しさん必死だな:2007/05/02(水) 02:41:23 ID:r6ZBMjGY0
魔女裁判に期待するか。
あとナルホドの落ち目っぷりはカプコン伝統だな。
ファイナルファイトのコーディーもあんなだった。
659名無しさん必死だな:2007/05/02(水) 02:47:28 ID:EDj2jbMD0
解いたー
面白かった
全作遊んでますよ
1と2のサントラもiTunesで買った
660名無しさん必死だな:2007/05/02(水) 02:55:12 ID:d1pcmtB00
                              / ̄ ̄ ヽ,
           Guitar〜Guitar〜♪     / 丶 /   ',
                         ノ//, {゚}  /¨`ヽ {゚} ,ミヽ
 ふたりは〜空へ〜♪          / く l   ヽ._.イl    , ゝ \
  .ni 7                  / /⌒ リ   ヘ_/ノ  レミ' ⌒\ \
l^l | | l ,/)                (   ̄ ̄⌒        lミ| ⌒ ̄ _)
', U ! レ' /   / ̄ ̄ ヽ,       ` ̄ ̄`ヽ         iミi /´ ̄
/    〈   /        ',         .n  .|   ・  G ・ !ミl |
     ヽっ{ } /¨`ヽ { },       l^l.| | /)ノ          l i|
  /´ ̄ ̄ .l   ヽ._.イl  ',       | U レ'//)         | ノ
/  ィ-r--ノ   ヘ_/ノ  レミl',     ノ    /          ∠_
   ,/            lミ|  ヽ rニ     |  f\      ノ     ̄`
661名無しさん必死だな:2007/05/02(水) 03:10:42 ID:c4UNNiJN0
5はガリュー兄が主人公でどうかひとつ。
最終話はガリュー兄の手のひらの傷?に纏わる話で。
662名無しさん必死だな:2007/05/02(水) 05:35:11 ID:GJKAVLjOO
>>657
なんか勘違いしているみたいだが、FF10やグランディア2、シンフォニアの「同じ例」ってのは
この3作にちょっと似たような共通点があるって意味での事だぞ。
お前みたいに「パクリ」と騒ぐ奴が少し多いって意味での
「同じ例」としてあげたんだよ。




前作主人公の堕落というならファイナルファイトもそうだし、
ドンキーコングとドンキーコングJrなんかもそうだね。
メガテンのたまきちゃんやジョジョ4部のジョセフも、
ある意味堕落といえるw

こういう風に、似たような話なんていくらでもあるのに、
ナルホドの堕落を見てZガンダムしか思い浮かばずパクリパクリと騒ぐのは
自分の頭の貧困さを証明しているようなモンだから黙ってた方が良いよ(笑)
663名無しさん必死だな:2007/05/02(水) 05:41:24 ID:WyFQeB0KO
馬鹿な犬ほどよく長文
664名無しさん必死だな:2007/05/02(水) 05:48:55 ID:GJKAVLjOO
>>663
>>657があまりにもバカだから、余計な部分まで説明しないと駄目だからね。
全く困っちゃうよ
665名無しさん必死だな:2007/05/02(水) 06:15:11 ID:R8HDcT/tO
たのむ。
マヨイとハミちゃんは4でどうなったのか教えてくれ!
666名無しさん必死だな:2007/05/02(水) 06:33:54 ID:KacnFO900
>>665
全然出番無しで、言及すらされてません
667名無しさん必死だな:2007/05/02(水) 06:41:16 ID:GJKAVLjOO
>>666
でもナルホドに延々とトノサマンシリーズのDVDを送っているような描写はあるよね
668名無しさん必死だな:2007/05/02(水) 06:42:44 ID:1NZ+e/GK0
さすがに7年たつとアレぐらいかわることもよくあるとおもうが

ザックの性格は全く理解できなかったな・・・
669名無しさん必死だな:2007/05/02(水) 07:01:58 ID:R8HDcT/tO
>>667
あ、そうだそうだ
じゃあ一応、逆裁の世界のどっかにはいるんだな…

4で勾玉をナルホドが持ってるということには、ハミちゃんも逆裁の世界に一応居るんだな、と
670名無しさん必死だな:2007/05/02(水) 07:26:17 ID:Sontx+2H0
ハミちゃんも女子中学生ですよ
実はみぬき
と同級生
671名無しさん必死だな:2007/05/02(水) 07:32:13 ID:9aeiSV6d0
>>660
やべぇ、妙にツボにきたw
672名無しさん必死だな:2007/05/02(水) 07:50:12 ID:iUyPXE8P0
携帯ソフト板じゃ定番のAA
673名無しさん必死だな:2007/05/02(水) 10:51:49 ID:6kzYBIuj0
>>662
お前、頭おかしいんじゃないの?
ドンキーコングとドンキーコングJrって・・・
ジョジョ4部のジョセフって・・・
全然違うだろ。
まあお前の頭じゃそれらが一緒に見えるくらいだから、
どんな作品&ゲームみても一緒に見えるんだろうねwww
そろそろ痴呆の治療でもしたほうがいいよ。
674名無しさん必死だな:2007/05/02(水) 10:56:44 ID:WsYqd1520
マヨイは7年で千尋さんのように成長してると予想
675名無しさん必死だな:2007/05/02(水) 11:40:15 ID:lK7mBLDr0
予想しても出てこなきゃ意味ないがな(´・ω・`)
676名無しさん必死だな:2007/05/02(水) 11:58:38 ID:Timh/+hp0
千尋さんのような落ち着いたマヨイならいいが
ウザイだけで何の役にも立たない今までのマヨイならこのまま消えてくれ。
677名無しさん必死だな:2007/05/02(水) 12:14:44 ID:7c2pfIqe0
マヨイはラーメン食いすぎで100kgに太る&腐女子化。
ハミちゃんはグレてDQNと夜遊びしまくりだったので
4に登場させることができませんでした。
678名無しさん必死だな:2007/05/02(水) 13:45:10 ID:8S0iiwqAO
>>677
実際母親があんなだったらグレるよな>はみちゃん
679名無しさん必死だな:2007/05/03(木) 00:01:07 ID:x/SRPU/RO
今クリアした。
やばいやばい
全然面白くないわこれ。
なんだこの終わり方?
680名無しさん必死だな:2007/05/03(木) 00:03:04 ID:6LHiniB90
>>679
「旧キャラが出なくてガッカリ」

まで読んだ
681名無しさん必死だな:2007/05/03(木) 00:05:00 ID:ZINLLqwG0
なんでそんなムキになってまでZガンダムと関連付けたいんだw
「ネタバレが嫌」と言ってたから言うの控えていたが、“7年”には意味があるんだぞ。

>>667
深読みしすぎかもしれんが、あれを送ったのがマヨイであるとはハッキリと言及されてない。
マヨイの影響を受けたハミちゃんである可能性もないこともない。
682名無しさん必死だな:2007/05/03(木) 00:07:23 ID:x/SRPU/RO
>>680
旧キャラとかじゃなくて推理が勝手に進んでく感じだった。
ネタバレだからハッキリ言わないけど、
最後の最後にキメたのはオドロキじゃないじゃん。
683名無しさん必死だな:2007/05/03(木) 00:08:40 ID:d+ptu2ZO0
>>676
お前は俺を敵に回した
684名無しさん必死だな:2007/05/03(木) 00:11:26 ID:zeKUVuMS0
>>680
旧キャラが出ないから叩かれてるとかいうのもう飽きたよ
ほかの言い訳つくってね
685名無しさん必死だな:2007/05/03(木) 00:12:00 ID:6LHiniB90
>>682
プレイヤーは推理するんじゃなくて矛盾指摘するだけなのは昔から変わらんのでは。
686名無しさん必死だな:2007/05/03(木) 00:12:43 ID:6LHiniB90
>>684
へー、飽きるほど言われてるのかそれ。反応する限り使われ続けるんじゃね?
687名無しさん必死だな:2007/05/03(木) 00:17:28 ID:x/SRPU/RO
>>685
いや、今回は矛盾を指摘する以前に
物語の組みたてがそういう風にできてなくて
推理小説を読んでるみたいだった…。
688名無しさん必死だな:2007/05/03(木) 00:22:05 ID:6LHiniB90
>>687
ほー。そうなのか。
しっかし微妙な意見しか聞かないな。4。
1980円になったら買おうと思ってるけどそれすら萎えてきたぞ。
689名無しさん必死だな:2007/05/03(木) 01:12:03 ID:osx/ORCFO
>>688
やめとけやめとけ。
こんな糞ゲー買うくらいなら、映画東京タワーでも見に行った方がまし。

売上はまだ34万らしい。全然90万に達してない。爆死でカプも
泣いてるな。ハハハ。
690名無しさん必死だな:2007/05/03(木) 03:00:30 ID:5AUDv3dQ0
>>681
は?ムキになって関連づけてないよ。
お前がムキになって否定するから相手してやってんの。
691名無しさん必死だな:2007/05/03(木) 03:07:27 ID:6LHiniB90
と、夜中の3時に何か言ってます。
692名無しさん必死だな:2007/05/03(木) 03:15:24 ID:42BTYOqfO
>>687
まぁ、シリーズでもミステリー色はやや強いし
693名無しさん必死だな:2007/05/03(木) 03:19:11 ID:42BTYOqfO
>>690
>>681>>662じゃないんだが。

つーか、ハッキリと七年間の意味を書いてやろうか
2chでネタバレなんか無いようなもんだし。
694名無しさん必死だな:2007/05/03(木) 07:58:45 ID:u44J56H/0
きみまろの「あれから40年」はZのパクリ
695名無しさん必死だな:2007/05/03(木) 10:50:33 ID:5AUDv3dQ0
>>693
681じゃないなら別にいいよ。
俺はZのパクリかー、と思った。別に良いでも悪いでもなく。
それで俺の感想としてZのパクリじゃん!と発言をした。

なぜかそれが気に入らなかったらしく長文で否定してきたから、
俺も暇あったし相手してやったんだけど。なんか間違ってます?
696名無しさん必死だな:2007/05/03(木) 10:52:22 ID:5AUDv3dQ0
それより、そのネタバレしてやろうか?ってのは脅迫か?
まだ1章しかやってないってのに?
自分の意見と違うことを言うやつが居ると脅迫してくるの?
パクリ否定派はヤクザばかりか?
697名無しさん必死だな:2007/05/03(木) 10:54:12 ID:OXryz86o0
パクリというからにはアビスくらいやらないと

18 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/05(金) 11:37:52 ID:K2CHXCJP0
主人公が子供の頃から何年も自宅に閉じ込められてて外に出た事が無く、
買い物もした事が無くて初めてのおつかいでとまどい、
世界を救う力と滅ぼす力を両方を持つと予言されたすごい力を持っていて、
正体はクローン、そしてラスト間際になって寿命が残り少ないと宣言される。
最後は自分以外の仲間を全員脱出させて、一人敵の本拠地に残り、自分の力を使って命掛けで世界を救う。
主人公だけとってもこれだけ共通点あるのに?
他にもエリオットとリシャールの関係がイオンとシンクの関係にくりそつ、
世界の崩壊までの展開やら似てるとこ多すぎだよ。
あとグロランの三国大陸のローランディア王国、バーンシュタイン王国、ランザック王国がそれぞれ
キムラスカ王国、マルクト帝国、 ローレライ教団にそのまま置き換えだし。
698名無しさん必死だな:2007/05/03(木) 11:22:19 ID:42BTYOqfO
>>695
うん、分かった。
じゃあ一言で終わらしてあげる。


発想力が貧困だね(苦笑)
699名無しさん必死だな:2007/05/03(木) 11:24:11 ID:qkRgpSSe0
いまだかつてアドベンチャーでミリオンいったソフトってあったっけ
700名無しさん必死だな:2007/05/03(木) 11:25:50 ID:42BTYOqfO
>>697
まぁ、それをいうとテイルズの戦闘システムはワタル外伝だし、
デスティニーのソーディアンシステムは、
幕末降臨伝ONIの天下五剣システムと一緒だったりするし
701名無しさん必死だな:2007/05/03(木) 11:29:40 ID:42BTYOqfO
>>695
後ね、パクリって言葉は一般的には悪意的な言葉だから、
良い意味でも悪い意味でもないのなら、似てるねで終わらせた方が良いよ。

まぁ、発想力が貧困な奴ほど、言葉の選び方が駄目駄目なんだろうけど(笑)
702名無しさん必死だな:2007/05/03(木) 11:41:56 ID:G9VzaaUh0
ある意味発想豊かじゃね?
逆裁4がZのパクリだなんて、普通の発想じゃ思いつかない(笑)
703名無しさん必死だな:2007/05/03(木) 11:44:36 ID:SqFcv5oo0
>>645
何故パクリだと騒いだのがGKの仕業になるのかわからん
FF12をスターウォーズのパクリだと騒いでたのが、任豚と発覚してたならわかるが
704名無しさん必死だな:2007/05/03(木) 11:50:42 ID:osx/ORCFO
お前らそろそろパクリ話は別スレ立てるか携帯スレでやれ。
ここは一応売上を語るスレだ。
705名無しさん必死だな:2007/05/03(木) 11:52:00 ID:42BTYOqfO
>>703
シンフォニアは初期はGC独占供給だったからね。
当時のネガティブキャンペーンは凄かったよ。

当時は「SCE信者が必死だな」って感じだったけど、一年後にGKが発覚してさw

実際、移植が決定してから一気にマンセー化したし。



その辺は今でも変わって無いじゃん。
3年前にあれだけ「難しいからクソゲー」と言っていたニンジャガイデンも、
移植が決まった今ではマンセーしまくり。
あれだけ嫌っていたチームニンジャのソフトを
DOAシリーズも移植間違い無しとか妄想に耽っているのにw
706名無しさん必死だな:2007/05/03(木) 12:12:27 ID:5AUDv3dQ0
>>701
ああ、ごめんオッサン世代ではパクリって悪い意味なんだね。
それも知らないオッサンって怖いよね。
ジジイになるって嫌だな・・・。
707名無しさん必死だな:2007/05/03(木) 12:13:47 ID:5AUDv3dQ0
あと、なんでZと逆裁4が似てると発想が貧困なんだよカス。
お前こそ固定観念にとらわれたただのジジイじゃねーか。
708名無しさん必死だな:2007/05/03(木) 12:16:21 ID:SqFcv5oo0
>>705
GKをネタではなく実在する部署のように考える頭の悪さに脱帽
709久遠の瞳:2007/05/03(木) 12:21:08 ID:xtwz0J9iO
>>708
こんなスレでも地道に印象操作か(´・ω・`)
710名無しさん必死だな:2007/05/03(木) 12:35:46 ID:42BTYOqfO
>>706
もしかしてパクリ、パロディ、オマージュの区別もつかないゆとりですか?

パクリってのは他作品のネタを盗み取り、
あたかも自分のオリジナル作品かのように扱う事だよ。

本当に最近のお子ちゃまは言葉の意味すらしらねーな(笑)

後、発想力が貧困ってのは、いくらでも似たような話はあるのに、
Zのパクリと騒ぐところだよ。

もうちょっと色んな本、映画、漫画、アニメ、ゲームと、なんでも良いから
色んな物を体験して経験値を積んだ方が良いよ(苦笑)
711名無しさん必死だな:2007/05/03(木) 12:44:04 ID:Aj/Cc+uq0
パクリとかどうでもいいんで7年にどんな意味があったのかネタバレよろ
712名無しさん必死だな:2007/05/03(木) 12:52:12 ID:5AUDv3dQ0
はあ?それはジジイ世代での意味だろ?
言葉ってのは日々変化するんだよ、バーカ。
パクリって言葉に過剰反応して、もしかしてカプコン社員?

だいたいこういう評論家気取りの奴って痛いのが多いな。
「通にしか良さが解らない」とか
「これのよさが解らないのは発想力が貧困になってきたから」
とか言うタイプだね。
実際は自分の感性が世間に追いつかなくなってきただけだってのに、ウケル(笑)
713名無しさん必死だな:2007/05/03(木) 12:55:31 ID:42BTYOqfO
>>711
みぬきのお父さんであるザックの失踪期間。
日本の法律では7年間行方不明だった人は死亡扱いになる訳で、
それが4話のキーポイントであり、七年前のナルホドが関わった事件などと複雑に絡み合っている
714名無しさん必死だな:2007/05/03(木) 12:56:01 ID:5AUDv3dQ0
ネタバレしてんじゃねーよカス。
まあ見ないけど。
715名無しさん必死だな:2007/05/03(木) 12:57:44 ID:5AUDv3dQ0
まだやってないってのにネタバレするなんて、人間として最低の部類だな。
涙目でレスしてるうちに仕返ししたくなったのか?歳はくっても精神年齢は変わんないんだなあ・・・。
716名無しさん必死だな:2007/05/03(木) 13:00:13 ID:SscaDxOjO
元主人公の没落とい点では20世紀少年の方が近い気がするなアムロなんかただのひきこもりだし
717名無しさん必死だな:2007/05/03(木) 13:01:23 ID:42BTYOqfO
>>712
無知を晒されたからって怒るなよ(笑)

多分、お前はオマージュって意味でパクリと言いたかったんだろうけど
言葉が思い浮かばなかったんだね、可哀想に(苦笑)

あのね、オマージュやインスパイアって言葉が最近になって知名度が高くなったから、
パクリって言葉が悪い意味で使われることが確定しつつあるんだよ。
ま、良い勉強になったんだろうし涙は拭けよw
718名無しさん必死だな:2007/05/03(木) 13:01:44 ID:kFe2A1OC0
ザックは最初の事件で殺された人、まで言わないとネタバレにはならないだろ。
719名無しさん必死だな:2007/05/03(木) 13:03:37 ID:42BTYOqfO
>>717だが、正確に言えばパクリって言葉が悪い意味だから
逃げ道としてオマージュやインスパイアが使われるようになったんだけどな
720名無しさん必死だな:2007/05/03(木) 13:04:38 ID:pVH1fS/00
ラミロアはみぬきと主人公のママン
721名無しさん必死だな:2007/05/03(木) 13:05:09 ID:5AUDv3dQ0
オマージュとかインスパイアなんて使うのはアーティストかアーティスト気取りだけだろ(笑)
で、お前はどっちなんだ?評論家気取りか、痛々しいな・・・。
722名無しさん必死だな:2007/05/03(木) 13:06:00 ID:5AUDv3dQ0
ネタバレする奴がおおくてレスも出来ねーっての。
まあ糞親父ニートの相手はこのくらいにしとくか。
ファビョってこれ以上ネタバレされたらたまらんからな。
723名無しさん必死だな:2007/05/03(木) 13:07:57 ID:11TMonMqO
パクり=朴り。
チョン臭いから悪い言葉くらいのイメージで。
ゆとりの屑にはオマージュやパロディの意味が分からんのさ。

太蔵が終わるのがいい例
724名無しさん必死だな:2007/05/03(木) 13:09:38 ID:5AUDv3dQ0
だから別にパクリに悪い意味なんてないっつってんだろカスが。
団塊さんは学習能力ないの?
725名無しさん必死だな:2007/05/03(木) 13:10:19 ID:5AUDv3dQ0
しかも今時嫌韓なんていってんのはジジイだけ。
726名無しさん必死だな:2007/05/03(木) 13:10:30 ID:42BTYOqfO
>>721
雑誌などでも使われる一般的な言葉だよ


ゴメン、本を読まない無知なゆとりにはわからないか(笑)
727名無しさん必死だな:2007/05/03(木) 13:13:45 ID:42BTYOqfO
>>724
そう思ってるのは学習能力がないゆとりだけなんだけどね(笑)
言葉の意味が分からない、理解しようとしないから
(自分にとって)都合の良いように意味を改変するんだよね。
チョンと一緒だな。
こりゃあ日本も長くはないわ
728名無しさん必死だな:2007/05/03(木) 13:14:08 ID:5AUDv3dQ0
ライターだけだろ使ってるのはって言いたいの。
パクリはパクリ。
オマージュ?パクリをかっこつけて言ってるだけだろ。
脳みそ腐ってきた団塊クンにはわからないかな(笑)
729名無しさん必死だな:2007/05/03(木) 13:15:32 ID:5AUDv3dQ0
あーあ頭おかしいねこの人は。
日本語って日々変わるものなんだよ。
例えば全然って言葉、
元々は全然〜である、という肯定の言葉だったのが、
全然〜ない、という否定の言葉になった。
で、今は全然〜である、という使い方もされるようになった。
それが普通。
730名無しさん必死だな:2007/05/03(木) 13:16:16 ID:5AUDv3dQ0
他にも、やばい、という言葉、これは元々悪い意味だったのが
肯定の言葉として使われるようになった。
そういう事だよ爺さん。
731名無しさん必死だな:2007/05/03(木) 13:16:41 ID:fn7D/fSb0
>>728
涙拭いて辞書ひいて来な
732名無しさん必死だな:2007/05/03(木) 13:18:02 ID:5AUDv3dQ0
辞書に載ってるものが言葉の全てと思ってるから団塊は困る。

まあなに言っても無駄か・・・ジジイだから人の意見なんて聞かないしな。
じゃあこれから出かけるから、
帰ってくる頃までにせいぜい長文の反論でも書いて楽しませてくれよ、ジイサン。
733名無しさん必死だな:2007/05/03(木) 13:22:20 ID:VGCzx4IqO
逃げた
734名無しさん必死だな:2007/05/03(木) 13:23:29 ID:42BTYOqfO
>>730
勝手に肯定の意味として使っているのは、学習能力がない無知なガキだけなんだけどな。
ガキだろうと一般教養レベルの知識がある子は使わないし。

そもそも間違ってると指摘されたら、普通は反抗せずに意味を改めるんだよ。

それを俺は間違っちゃいないって必死に否定するのは
本当にチョンやシナとそっくりw
735名無しさん必死だな:2007/05/03(木) 13:24:58 ID:fn7D/fSb0
長文であっても内容が伴わないと
736名無しさん必死だな:2007/05/03(木) 13:26:09 ID:bgwWMboU0
ばくりに良い意味なんてあったっけ…
737名無しさん必死だな:2007/05/03(木) 13:26:56 ID:fn7D/fSb0
にしても
たまたま見たスレに某ゆうじ以上な奴が居たとはなw
738681:2007/05/03(木) 13:27:58 ID:rehNqF9uO
つーかなんで俺が長文レス返したことになってんだよw
ネタバレがイヤだっていうから書き込み控えてやったのに、この恩知らずぅ。
739名無しさん必死だな:2007/05/03(木) 13:31:38 ID:kFe2A1OC0
4でラミロアがオドロキの母だとわかってから、3の小窓の件がおかしくなっちゃったよな。
740名無しさん必死だな:2007/05/03(木) 13:32:02 ID:42BTYOqfO
そういや、ハミガキってなんであんなに嫌われてんの。
本スレいかないからわかんないや
741名無しさん必死だな:2007/05/03(木) 13:33:21 ID:8J5M0uxN0
>>740
唯一見抜けなかったからw
742名無しさん必死だな:2007/05/03(木) 13:34:44 ID:kFe2A1OC0
>>740
キモイだろ。つーか、好かれたらおかしいよ。
743名無しさん必死だな:2007/05/03(木) 13:47:02 ID:rehNqF9uO
見抜けなかった八つ当たりは確かにありそうだw
744名無しさん必死だな:2007/05/03(木) 13:47:41 ID:42BTYOqfO
>>742
キモいけど笑えて楽しかったよw
現実にいたら嫌なタイプだけどよ
745名無しさん必死だな:2007/05/03(木) 13:51:07 ID:v3EiHNin0
見抜けなかったから嫌いってガキかよ
746名無しさん必死だな:2007/05/03(木) 13:52:51 ID:kFe2A1OC0
みぬいてもわきの下だからさらにキモイ。
747名無しさん必死だな:2007/05/03(木) 14:09:39 ID:/kW+SIAB0
ただ思い返してみれば、ハミガキはかなりのキーマンだったんだなと・・・w
キモいけどイイ人だよね
748名無しさん必死だな:2007/05/03(木) 14:14:31 ID:42BTYOqfO
ネタバレラッシュでID:5AUDv3dQ0が帰ってきた時は泣きそうだなw
749名無しさん必死だな:2007/05/03(木) 14:29:02 ID:rehNqF9uO
早々に忘れ去られて別の話題で進行してる事実の方がショックだよ。
あのテのタイプは。
750名無しさん必死だな:2007/05/03(木) 14:30:11 ID:v3EiHNin0
ネタバレが嫌ならネット見なきゃいいだけなのにな
751名無しさん必死だな:2007/05/03(木) 14:43:49 ID:9zB3wAEP0
3話の犯人はオドロキって嘘バレにだまされた
752名無しさん必死だな:2007/05/03(木) 14:50:30 ID:JG2okOj10
俺はハミちゃんが出てくると騙された
まあ出てきたけど
753名無しさん必死だな:2007/05/03(木) 15:59:46 ID:iZpYyE7R0
逆転裁判つまんね。
754名無しさん必死だな:2007/05/03(木) 17:42:34 ID:psnzpDYc0
オマンコとインサートの話題は終わりですか
755名無しさん必死だな:2007/05/04(金) 01:40:21 ID:6R9jZYQy0
ハミちゃん淫乱霊媒師になってそう
ハミちゃんカムバーック
756名無しさん必死だな:2007/05/04(金) 20:36:23 ID:+5YNk/410
糞味噌に叩かれてたんでどうかなと思っていたが
やってみたら結構面白かった
アドベンチャーとしてはそこそこ楽しめると思うけど
叩いてるのは前作からのファンなのか?
757名無しさん必死だな:2007/05/04(金) 20:40:21 ID:o+wZ1YVrO
>>756
4は前作までと比べると質が落ちるが、一般的なアドベンチャーとしてはそこそこなもんだよ。
4で楽しめたならぜひ前作をやってほしい。
758名無しさん必死だな:2007/05/04(金) 21:34:10 ID:3JdEGGYe0
もしかしてDS版の3には6話追加されてる・・・なわけないよなorz
759名無しさん必死だな:2007/05/04(金) 21:39:05 ID:dQbMjeGF0
オクで売ったよモレ
760名無しさん必死だな:2007/05/05(土) 06:27:06 ID:OAuAjNtRO
今終わったけど、なんでこんなに酷評されてんのかわかんねーぜ。
4話も盛り上がったけどなぁ。
メイスンシステムやみぬくシステムも面白かったし
761名無しさん必死だな:2007/05/05(土) 07:20:53 ID:bdcf3VGR0
まあ期待はずれってことだっぴゃ
3年ぶりの新作やろし過剰な期待があっちゃけんね
762名無しさん必死だな:2007/05/05(土) 12:49:12 ID:OAuAjNtRO
そういやゲーマガの編集長が絶賛しまくってたけどなぁ
763名無しさん必死だな:2007/05/05(土) 12:51:23 ID:SwgXTU7y0
>>757
それは人によるよ。4が最高の出来だと思う俺にとっては、
2と3はおすすめしない方がいいと思う。
1は4と似た感じがあるからおすすめ。
764名無しさん必死だな:2007/05/05(土) 12:52:42 ID:JcTj1NlK0
4のどこに最高を感じたんだろ・・
765名無しさん必死だな:2007/05/05(土) 12:56:18 ID:OAuAjNtRO
>>764
細かい不満点はある事はあるけど、基本的に重箱の隅をつつくような物としか感じなかったな。
4話は本当に盛り上がった
766名無しさん必死だな:2007/05/05(土) 12:57:34 ID:SwgXTU7y0
>>764
逆に、4のどこに不満なのかが俺には分からん。
そりゃ100%満足なんてことはないけど、
これまでの逆転裁判シリーズでは最高の出来だと思うんだがな。
767名無しさん必死だな:2007/05/05(土) 13:01:04 ID:JcTj1NlK0
4はピンチからの大逆転みたいな所が少なくて、
裁判がグダグダで盛り上がらなかったから好きじゃない。
768名無しさん必死だな:2007/05/05(土) 13:05:11 ID:OAuAjNtRO
>>767
3話のダミアンは大逆転だったし、4話のハミガキやガリューのみぬくは
爽快感というか達成感があったけどな
769名無しさん必死だな :2007/05/05(土) 13:29:01 ID:0Wzw10F10
4のイケナイとこはすべてはオドロキのシナリオ上で
進行していたという結果が
妙に馬鹿らしいと感じたな
主人公はなんなんだと・・・・
770名無しさん必死だな:2007/05/05(土) 13:35:21 ID:WKM3bDdK0
オドロキが一話で驚くようなことするからな

事務所の先輩を初対面の人と一緒に捏造証拠で追い込むからな
そしてオドロキは、その捏造証拠を出した人の事務所に何のとまどいも無く行くし

余りの超展開にむかついて売りに行ったよ
771名無しさん必死だな:2007/05/05(土) 13:50:06 ID:SwgXTU7y0
>>769
それはナルホドのことじゃないだろうか?
なんにせよ、主人公がはっきりしない名作なんて古今東西山ほどあるぞ。
>>770
なぜそれが「むかつく」につながるのかが分からん。
作文の成績悪いだろ?もう少し国語の勉強しとけ。
772名無しさん必死だな:2007/05/05(土) 13:53:09 ID:t7eeYfDb0
4はストーリーがいまいちだろ。後、検事と仲良すぎで集団リンチみたい。
773名無しさん必死だな:2007/05/05(土) 13:59:25 ID:WKM3bDdK0
>>771
ID:SwgXTU7y0って逆転裁判4は最高の出来だというだけで
具体的にどこが面白いのか言わないんだなw

面白くないという方はどこが面白くなかったのか具体的に言ってるのと対照的だ
774名無しさん必死だな:2007/05/05(土) 14:03:17 ID:OAuAjNtRO
>>772
4は法では裁けないような巨大な悪を、色んな人が死力を尽くして裁くってのが1つのテーマだからなぁ。
オドロキもガリューも形はちがえど、正義感の強さから戦っている訳なんだし。
775名無しさん必死だな:2007/05/05(土) 14:05:38 ID:OAuAjNtRO
>>773
本当に面白い物や衝撃に出会った時は言葉が出ないんだぜ。

映画で観客がベタ誉め感想を言うのと似たような物だな
776名無しさん必死だな:2007/05/05(土) 14:09:44 ID:SwgXTU7y0
>>773
そういわれてみればそうだな。じゃ簡単に書くと…
・一つ一つの話のベクトルが感じられること。
 無駄な話が少なく、全てのパズルが4話で完成する快感がある
・オカルト的要素がなくなった。ミステリにオカルトはいらん。
・法が常に正しいのか、という根源的な疑問を提出した。

おそらく最後の法についての考え方が、深すぎるために、
ついていけないゲーマーが多かったのかもしれん、とは思う。
ガリューがカルマなどと違うキャラなのは、そのせい。
777名無しさん必死だな:2007/05/05(土) 14:12:28 ID:ur3RONO30
>>776
ミステリに根源的な疑問なんて壮大なテーマは不要。
778名無しさん必死だな:2007/05/05(土) 14:13:16 ID:I5xTzr5/0
>>776
>おそらく最後の法についての考え方が、深すぎるために、
>ついていけないゲーマーが多かったのかもしれん、とは思う。

ないない。
779名無しさん必死だな:2007/05/05(土) 14:16:21 ID:SwgXTU7y0
>>777
うん、そういうこと。でも俺は面白いと感じたから。
>>778
深いというと語弊があるな。774がうまくまとめてくれてるけど、
いろんな人が法を乗り越えて悪を倒す、という流れのことだよ。
法の上でのやりとりを期待してた人には少し違うものになったかも、ということ。
別に「壮大なテーマ」とか「文学的な悩み」的な話じゃないんで。
780名無しさん必死だな:2007/05/05(土) 14:19:04 ID:I5xTzr5/0
>>779
>法の上でのやりとりを期待してた人には少し違うものになったかも、ということ。

それ納得。
781名無しさん必死だな:2007/05/05(土) 14:25:51 ID:ur3RONO30
何故、
>法の上でのやりとりを期待してた人には少し違うものになったかも、ということ。
↑のようなことになるかと言うと、
劇中の「法」がそのままゲームとしてのルールだから。
法を無視した時点でプレーヤーが「ゲーム」できなくなる。
782名無しさん必死だな:2007/05/05(土) 14:30:07 ID:Td6cc/PC0
逆転裁判4、普通に面白かったが。
"継承"は大前提かと思ってたら、"継承"自体をテーマだった点で驚きがあった。
オドロキは新人ぽくて良いし、ガリューも新世代の検事という感じが出てて良かった。

"継承"を書くのに旧作のサブキャラは要らないだろう。
5以降で少しずつ出てくるくらいでいいと思う。
783名無しさん必死だな:2007/05/05(土) 14:34:34 ID:heiaEt7IO
逆転裁判はミステリーじゃなくて法廷バトルだし。
オカルト部分やミステリー部分より法廷コントの方が重要だろ
それと話の構成では1や3の方が上。
784名無しさん必死だな:2007/05/05(土) 14:36:00 ID:OAuAjNtRO
>>783
3は駄作だろ
ダラダラ長いだけだし
785名無しさん必死だな:2007/05/05(土) 14:46:04 ID:uFt6t2ku0
法廷コントとしてやり過ぎの逆裁は嫌いだから
4は少なくとも2や3よりはマシだった。

ただ5も買うかというと正直微妙。1を越える物はないな。
もう逆裁キャラのノリにはついていけないと4をプレイしてつくづく思った。
786名無しさん必死だな:2007/05/05(土) 14:57:00 ID:ut0r0Z4s0
さっき、4を終了。
三章のあまりのつまらなさに投げそうになっちまった。

茜の扱いがもったいないと思った。

司法試験を再受験するナルホドくんに期待。
787名無しさん必死だな:2007/05/05(土) 19:46:02 ID:OAuAjNtRO
>>770
>そしてオドロキは、その捏造証拠を出した人の事務所に何のとまどいも無く行くし

戸惑いまくってただろ。
お前は2話の冒頭すら見てないのか
788ringo■津軽のもつけ◇neputa:2007/05/05(土) 19:52:12 ID:8X6C88CoO
いくらなんでも90万本は・・・。
789名無しさん必死だな:2007/05/05(土) 19:54:17 ID:4HK8shUuO
巨大な悪って、何??
790名無しさん必死だな:2007/05/05(土) 20:07:02 ID:V/vn2fBlO
昨日終わりました。
面白かったけど、逆裁としてはイマイチですた。
ガリュー検事がいい人過ぎ。あの霧人の弟とは
とても思えなかった。やっぱり検事は血も涙も
無い人がやらないと。

もし5が出るなら時間を戻してガリュー検事対
霧人弁護士とかならやってみたい。
791名無しさん必死だな:2007/05/05(土) 20:23:07 ID:tjTLgGx10
>>285
自分に擦り寄ったり言いなりになる人を
可愛がって靡かない人を冷遇するのは
$全般的に言えると思う
792名無しさん必死だな:2007/05/05(土) 20:24:29 ID:tjTLgGx10
誤爆スマソ
793名無しさん必死だな:2007/05/05(土) 20:25:31 ID:b9Rke0O+0
3まであれだけ弁護士に拘っていたなるほどうがあっさり弁護士辞めて
7年も燻ってるってのはおかしいとは思ったな
(次回作でまよいの話とか出てきそうだ)
なるほどうがそのまま弁護士続けていておどろきを影で応援する設定の方が良かった
794名無しさん必死だな:2007/05/05(土) 20:32:29 ID:OAuAjNtRO
>>790
検事=悪じゃないだろ。常識的に考えて
795名無しさん必死だな:2007/05/05(土) 20:35:47 ID:/NrX4shs0
>>794
ゲームなら
最後に倒すべき悪として描いたほうがスカッとして良いと思うけどね
796名無しさん必死だな:2007/05/05(土) 20:42:13 ID:OAuAjNtRO
>>795
その悪が今回は霧人なり、ダミアンなりといった犯人だったわけだろ。

上でも書いたけど、オドロキもガリューも立場は違えど、
正義感の強さから悪を裁きたいっていう考え方自体は共通してるのよ。
それはナルホドもミツルギもそうだったんだし。
797名無しさん必死だな:2007/05/05(土) 20:47:10 ID:l73FOEWD0
ゲームらしいゲームスレに続いて
普通に面白いスレが必要かもな
798名無しさん必死だな:2007/05/05(土) 21:07:36 ID:Iyf+Lj200
>>797 いらねぇよwww
799名無しさん必死だな:2007/05/05(土) 21:18:14 ID:IFnn5E7o0
「正義感の強さから悪を裁きたい」か……。
どうやら俺のプレイしている『逆転裁判4』とは別物が存在するらしい。
個人的には敵味方双方から「仕事でやってます」感が漂ってきて
何ともいえない気持ちになったけどな。

オドロキは弁護士になった動機とか、意気込みとか描かれずじまい。
2話でも依頼人救うのはどうでもいいみたいで、
食い詰めてるところに仕事がきたからこなさなきゃ、って感じ。

弟は被告人の有罪にはさほどこだわらないんだけど、かといって
「絶対真実を暴き出す!」みたいな熱意もなく、「……おもしろいね」。
800名無しさん必死だな:2007/05/05(土) 21:20:44 ID:sbbIA9Kb0
ずいぶん生活感漂うゲームだなw
801名無しさん必死だな:2007/05/05(土) 21:21:01 ID:l73FOEWD0
逆転裁判4EED
802名無しさん必死だな:2007/05/05(土) 21:32:09 ID:OAuAjNtRO
>>799
その辺は見解の食い違いってやつだな。

>2話でも依頼人救うのはどうでもいいみたいで、
>食い詰めてるところに仕事がきたからこなさなきゃ、って感じ。

その辺はナルホドも同じで、1の3話なんて
トノサマンなんて興味ねーけど、マヨイちゃんが五月蝿いから仕方なくやってやるか。じゃないか。
逆転サーカスもそんな感じだし。

ナルホドもオドロキも形はどうあれ、引き受けたからには全力で無罪を勝ち取り、
悪を裁くってのは共通してるんだぜ。


ガリューはバンドと検事を兼任していたり、見た目や言動ががチャラチャラしているから
誤解されがちだけど、結構熱い性格をしてるぜ。

ぼくは真実を知りたいんだよ…、ってセリフもあちこちで言ってるし。
803名無しさん必死だな:2007/05/05(土) 22:17:42 ID:n3iSBzU/0
5の予想
なるほどが検事としてガリュー・オドロキに立ちふさがる
804名無しさん必死だな:2007/05/05(土) 22:42:00 ID:V/vn2fBlO
>>802
検事が公判で真実探しちゃダメだろw
警察からの申し送りに基づいて証拠集めやら
被告人を立件、起訴するのが仕事なんだから。
805名無しさん必死だな:2007/05/05(土) 22:44:32 ID:/ya5hGht0
逆裁としてはイマイチとか言ってるくせに、
そんな常識的なこと言われても・・
806名無しさん必死だな:2007/05/05(土) 23:01:27 ID:V/vn2fBlO
>>805
いや、ホラ、御剣とか狩魔って起訴した以上、
絶対に有罪にしようっていう意気込みを感じてた
んだけど、ガリューって妙に空かしてて、負けても
あんま気にしてないし、こっちも絶対無罪にするぞ!
っていう気持ちが薄れちゃうんですよ。
もちろんクリアしたら面白いんだけど。

どうみてもスレチです。本当にお邪魔しました。
807名無しさん必死だな:2007/05/05(土) 23:07:40 ID:L09gvXPj0
じゃあ何点くらいが妥当なんだ?
意見が半々くらいで傍から見るとちょうど良さそうなんだけどね。
808名無しさん必死だな:2007/05/05(土) 23:56:25 ID:OAuAjNtRO
>>806
お前、ミツルギを神聖化しすぎw


「真実を知りたい」発言はガリューに限らず、ミツルギも同じ事を言ってんだぜ。
蘇る逆転とか特に。
ゴドーもそんな感じなんだし。
809名無しさん必死だな:2007/05/05(土) 23:57:09 ID:/ya5hGht0
2からミツルギは真実が知りたいとか言い出してたな。
810名無しさん必死だな:2007/05/05(土) 23:59:16 ID:ahrwPjsI0
これは逆裁シリーズ最低駄作でつね。
811名無しさん必死だな:2007/05/06(日) 00:28:55 ID:1u+pPncsO
>>809
ガンダムとかもそうだけど、熱狂的なファンがつくと
前シリーズを神聖化しすぎて新作を認めなくなっちゃう人が多いよねぇ
812名無しさん必死だな:2007/05/06(日) 00:35:07 ID:6eoJKHrh0
じゃあ熱狂的ファンばかりだから、4も別に悪くないのに、それだけで叩かれていると?
813名無しさん必死だな:2007/05/06(日) 00:39:13 ID:1u+pPncsO
>>812
うん。
それは間違いない
814名無しさん必死だな:2007/05/06(日) 00:42:57 ID:xtP2DW/90
蘇るは1と2の間として考えると矛盾点が多いから措くけど、
2以降の御剣が真実追求型に変化しているのは、
1の4話を契機に「死を選ぶ」とまで書き残して職場を去り
検事としてのあり方を見つめなおした結果であって……。

前置きもなくいきなり物分かりいいのはどうなんだ、という。
815名無しさん必死だな:2007/05/06(日) 00:44:19 ID:8z9wZdI3O
真相は



マンネリで飽きた
816名無しさん必死だな:2007/05/06(日) 00:45:42 ID:ofGZCR9T0
推理ゲー苦手な俺でもできる?
体験版やってみたけど全然わかんなくて
何が面白いかさっぱりだったんだけど、、
あまりに面白いって評判だから。
817名無しさん必死だな:2007/05/06(日) 00:47:11 ID:1u+pPncsO
>>814
そんな検事のあり方だなんて人によるだろう。
ガリューの場合、(見た目は)偉大な兄がいた事もあるんだろうし。

説明されてないからこそ想像の余地があるんだぜ
818名無しさん必死だな:2007/05/06(日) 00:49:07 ID:r5DctZPi0
ガリュー検事が警察の捜査を信じてないっぽいのが鼻につくんだろうな。
そこらへん依頼人の無罪を信じずに捏造証拠作っちゃう兄に似てる。
819名無しさん必死だな:2007/05/06(日) 00:52:31 ID:qneMnWKs0
キャラクターに面白いキャラとか愛着枠キャラがいないのが残念だった。
主人公のオドロキとか見ててむかつくし。
820名無しさん必死だな:2007/05/06(日) 00:54:41 ID:1u+pPncsO
>>819
かりんとうを投げつけるさくさくさくさくさくさくさくさくさくさくさくさく茜、ボウシくんじゃ駄目かねw


女キャラの萌えっぷならシリーズ最高な気がする
821名無しさん必死だな:2007/05/06(日) 01:00:57 ID:fctQZW9g0
あのかりんとうウンコにしか見えなくて困る
822名無しさん必死だな:2007/05/06(日) 01:02:53 ID:xtP2DW/90
茜の扱いも残酷だな。科学捜査官になる夢に燃えてた女の子が
試験に落ちて望まない刑事になって、いやいや捜査に駆り出され
勝手に鑑識の仕事を横取りすることに暗い情熱を見出していて、
もちろん検事との信頼関係なんてまったく存在しないという……。

落差というかみじめさは、ある意味で成歩堂以上かもしれないな。
823名無しさん必死だな:2007/05/06(日) 01:42:03 ID:rCzfElVsO
そう思うとイトノコ刑事はいいキャラだったねぇ。

どうも4は美男美女が揃いすぎな気がするな。
1〜3はマヨイちゃんみたいに微妙な萌えを突いてくるキャラが多かった。
824名無しさん必死だな:2007/05/06(日) 03:28:45 ID:cYycoMfqO
兄弟以外に美男いたか?
825名無しさん必死だな:2007/05/06(日) 03:34:22 ID:D7YlVUqq0
あれ試験に落ちたんだっけ?配属されただけじゃなかった?
826名無しさん必死だな:2007/05/06(日) 03:39:55 ID:Huq9UbCmO
兄はヨン様系で好きだわ、小物臭がまた悪役にふさわしかったりする。
弟はパーフェクトすぎでキャラ薄い
827名無しさん必死だな:2007/05/06(日) 12:35:30 ID:OLEz4tBs0
>>811
1stガンダムを見てない俺でも種死の出来は酷いと言わざるをえない

4はキャラ云々以前にテキストがつまらん。ギャグが少ない
もうだめぽ
828名無しさん必死だな:2007/05/06(日) 12:54:45 ID:3Q8lDKSBO
ミステリーとして見てるやつなら、今回の矛盾、疑問だらけの
シナリオに満足できるとは思えん。
そーいうやつは1が最高と言うだろうよ。

とりあえず、4はシリーズで見て駄作。
829名無しさん必死だな:2007/05/06(日) 15:47:41 ID:iLNt1TlC0
ミステリー物は好きだし
逆裁は法廷ドラマと聞いてプレイしたが
面白かったのは1だけだったよ。
2はキャラはキモイくなる一方だしミステリーとしても矛盾だらけで
3はやる気が起きずに放置している。
結局、逆裁ってシリーズは法廷ドラマよりも
濃いキャラ達の掛け合いに萌えてなんぼなゲームだと思った。

その点、4のキャラは多少薄まっててキモさは減ったが
相変わらず矛盾だらけで、ミステリーとしては楽しめない作りだった。
830名無しさん必死だな:2007/05/06(日) 20:49:07 ID:Qr0N901B0
>>829のような薄い層に好まれるようなゲームにならないで欲しい。
ゴドー対哀牙みたいな濃いキャラの法廷コメディを戻してほしい。
御剣やイトノコは新作には絶対出さないでほしい。
せっかくおさまった彼らの生活を、後付で蹂躙されたくない。

831名無しさん必死だな:2007/05/06(日) 21:10:29 ID:l09dV9Dj0
このシリーズ自体終わってもいいと思うけどね
832名無しさん必死だな:2007/05/06(日) 21:57:19 ID:Qr0N901B0
終わらせたくて必死な奴がいるってことは、
終わらせないほうがいい最大の証拠。



消えるものは、そんなに必死にならんでも自然に消える。
必死なのは、かえってあやしい。
833名無しさん必死だな:2007/05/06(日) 22:10:23 ID:xtP2DW/90
シリーズ作品に関しては、売れてる限り自然に消えるなんてことはなく、
続編を出しつづけなければならないのが、いわば宿命というもの。
(その分売れなくなったとたんにあっさり切られてしまうわけだけど)
4が50万本出荷した以上、5を出すのはもはや既定路線といっていい。
でも、4の大量の問題点が果たして5で改善されるかと考えると……?

晩節を汚すより綺麗に終わりにしてほしいという気持ちもわからないでもない。
……無理だけど。
834名無しさん必死だな:2007/05/06(日) 22:16:48 ID:4kQsz4G50
御剣や冥は今さら出しても敵にならないからなあ。
どこかに、別の狩魔を継ぐものとか現れないかね?

……書いてて、普通に2と矛盾するような気がしてきたが。
835名無しさん必死だな:2007/05/06(日) 22:29:16 ID:fot38kNZ0
アイガってそんな濃いキャラだったかぁ?
変人がデフォのシリーズだから、記憶に残ってねーや。
836名無しさん必死だな:2007/05/07(月) 01:01:06 ID:UAMeiknkO
>>828
ミステリーとしてなら1だって駄作だろ

基本的にこのシリーズはその場のノリでGO!!なんだよ
837名無しさん必死だな:2007/05/07(月) 05:50:13 ID:Sjj+t9J10
4はその、その場のノリでGO!!ってのがいまいちなんだろ
838名無しさん必死だな:2007/05/07(月) 09:39:50 ID:VEbohxVx0
4昨日終わった。エンターティメントとしてよく出来てたと思うよ。
作品全体としてのまとまりは前3作よりも上だと思う。
839名無しさん必死だな:2007/05/07(月) 10:50:54 ID:UAMeiknkO
>>837
ボウシくん、サクサク茜、ガリューのギターとか爆笑しまくったけどなー
840名無しさん必死だな:2007/05/07(月) 11:40:39 ID:7mkTx42P0
>>838
俺は3のが上だと思うけど、そこは個人差か。
4はもう1話欲しかったな。
まあ最終話が今までにない感じで面白かったな。
841名無しさん必死だな:2007/05/07(月) 12:51:36 ID:FuKBPMF10
>>839
帽子はまだいいけど、後2つはつまらんはやたら濫発されるはでただ鬱陶しいだけ。
作り手の「ねぇねぇ、これすごいでしょ? よく動くでしょ?」って声が聞こえてきそう。
842名無しさん必死だな:2007/05/07(月) 12:52:46 ID:7mkTx42P0
ギターと帽子クンは微妙だけど、かりんとうは面白かった。
843名無しさん必死だな:2007/05/07(月) 13:33:18 ID:UAMeiknkO
>>841
サクサク茜はたいして動かないだろw
むしろタクシューが自慢したいアニメはカワヅだぞ(ソースはゲーマガ)
844名無しさん必死だな:2007/05/07(月) 13:37:11 ID:vqHT3mctO
カワヅってパンツの人だっけか。
パンツの人だけパンツだけ頭に残って名前がうろ覚え
845名無しさん必死だな:2007/05/07(月) 13:39:18 ID:kEzPIoGFO
ギターとサクサクはうざいだけ。
帽子くんはみぬきかわいいけどだから何って感じ
846名無しさん必死だな:2007/05/07(月) 13:41:14 ID:cvtKQxwm0
パンツの人は逆転裁判らしい面白いキャラだったな
さくさくさくさくは面白いが長い、エアギターも見飽きると辛いくらい長い
テンポよく行ってほしいぜ
847名無しさん必死だな:2007/05/07(月) 13:57:59 ID:VX9Rz5wXO
なんか本スレやMK2とあまりに流れと言うか評価が違うな

別に本スレやMK2の意見が正しいとは言わんが、こんなに一スレだけ違うのも珍しいな
848名無しさん必死だな:2007/05/07(月) 14:03:18 ID:7mkTx42P0
>>847
ゼルダとかが分かりやすいが、
良作以上のゲームも、前作の熱狂的信者などによる叩きで埋もれる。
849名無しさん必死だな:2007/05/07(月) 14:04:59 ID:kEzPIoGFO
3まで熱狂的信者だったが4で冷めた。
本スレ行く気もないし。
850名無しさん必死だな:2007/05/07(月) 14:07:34 ID:VEbohxVx0
>>840
「裁判員制度は逆裁の本質をスポイルしてる」的な意見をよく見かけるけど、
プロットのベクトル自体に意義を唱えてもしょうがないと思うんよね。
それを気に入る気に入らないは当然あるわけだからさ。

ゲームのインタフェース自体を舞台設定の1つとしてメタ的に組み込んだ
まとめ方は1つの作品としてよく出来てたと思う。
まあ個人的にはもっとご都合主義でムリムリなロジックがあってもよかったな。

>>841
>よく動くでしょ
その発想はなかったわ。なんかフツーに見てた。
851名無しさん必死だな:2007/05/07(月) 15:24:46 ID:E6UGVDgW0
>>850
坊主憎けりゃ袈裟まで憎いってね。
今回一番騒いでるのはどう見ても前シリーズキャラ信者。
俺マヨイちゃんが消えたから4やる気になった。
1はともかく3の霊能力の扱いがあまりにも酷すぎたんで。
852名無しさん必死だな:2007/05/07(月) 16:25:21 ID:7mkTx42P0
そういえば科学捜査きつかった。
粉まぶしてフーッ!とか、電車のなかでそんなことできるか!
853名無しさん必死だな:2007/05/07(月) 16:27:26 ID:UAMeiknkO
>>852
マイクを叩くだけで良いんだぜ
854名無しさん必死だな:2007/05/07(月) 16:28:24 ID:VEbohxVx0
結果ありきのミニゲームは確かにちょっといただけなかったかな。
もうひとひねりあると楽しかった。
855名無しさん必死だな:2007/05/07(月) 16:32:29 ID:7mkTx42P0
>>853
叩いたさ、マイク付近で爪を立ててカリカリやったさ。
ちっとも反応しないんだなこれが(´・ω・`)

しかたないので乗換駅のホームで歩きながらさりげなくフーッ!
856名無しさん必死だな:2007/05/07(月) 16:35:50 ID:UAMeiknkO
>>851
そういやmixiで、
なんでミツルギを出さないんですか!?
ミツルギよりもガリューの方が好きな人なんているわけないでしょ!!
なんて騒いでる腐女子がいたなぁ。
ごめん!!俺、ミツルギよりもガリューの方が好きだわw
マヨイ、冥よりも、みぬき、茜の方が好きだし。



霊能力よりもマジックや科学捜査の方が見ていて楽しかったとは思うね
857名無しさん必死だな:2007/05/07(月) 16:36:19 ID:e1u7yIDXO
誰か電車内で異議あり!って言えよw
858名無しさん必死だな:2007/05/07(月) 16:43:19 ID:VEbohxVx0
それもちゃんと腹から搾り出した太い声で「いーーぎあり!!」とな。
859名無しさん必死だな:2007/05/07(月) 16:44:27 ID:YoPxcl7T0
冥たん可愛いな
ツンツンしていて空港でワーンだもん
3で出てるの
860名無しさん必死だな:2007/05/07(月) 16:47:38 ID:7mkTx42P0
ちょっとだけ出ます。
ちょっとだけしか出演しないけど、最後の写真に載るのでファンは満足すると思う。
861名無しさん必死だな:2007/05/07(月) 17:09:20 ID:UAMeiknkO
>>855
風を送らなきゃいけないんだから、
ポンポンと振り払う感じの方が良いぞ
862名無しさん必死だな:2007/05/07(月) 17:14:52 ID:sKdkAERt0
>>856
お前みたいな大多数とは違う意見を持つマイノリティが
何をほざこうが誰にも相手にしてもらえないよ。
公明党最高って叫んでるようなもの。
863名無しさん必死だな:2007/05/07(月) 17:15:23 ID:VEbohxVx0
いきなりどうした。
864暗黒騎士ZZC ◆l8l7Ux032A :2007/05/07(月) 17:32:09 ID:2Gyk9TpSO
取りあえずみんなアンケートに「次回作はトリックやシナリオの整合性にもっと力入れて下さい」
「検事と警察が信頼しあってないってどうよ」
「キャラの個性も大切だが人間関係はもっと大切」
って書いて原点回帰を促せばいいんじゃね?
865名無しさん必死だな:2007/05/07(月) 17:44:17 ID:UAMeiknkO
>>864
シナリオの整合性なんて1作目からないぜ。
後、茜のガリューに対する反応はツンデレみたいな物だと思う。
茜はああいうタイプだから素直になれないだけなんだよ
866名無しさん必死だな:2007/05/07(月) 17:49:46 ID:JGO78DtB0
俺もマヨイよりみぬきのほうが好きだわ
つーくマヨイ顔微妙すぎ・・・まぁそういうところが
腐女子の妬みや嫉妬心を買うこともなく受けたんだろうけど

FEなんかは購買者の半分が女らしいけど
逆転裁判の男女比ってどんなもんなのかな
BLゲーなんかは1万くらいしか売れないらしいけど
女のオタクって結構多いのかしら
867名無しさん必死だな:2007/05/07(月) 18:36:14 ID:GeRpuP/K0
逆転裁判がタクシューだけのゲームじゃなかったってことだな
1〜3は他のメンバーがいたからできたものなんだと痛感した
868名無しさん必死だな:2007/05/07(月) 18:59:09 ID:FuKBPMF10
見た目がシリーズ随一といってもいいくらい可愛いのに、
感情移入も萌えることもできなかったのが衝撃的だった。

やっぱパートナーは内面が伝わってこないとダメだね。
プレイ中ずっと、こいつ腹の底で何考えてんだろ、と思ってた。
あの「てへっ」にもただただ引くばかり。媚びるなバカ。
869名無しさん必死だな:2007/05/07(月) 19:45:19 ID:kwLTmqM90
みぬきの内面については最後にナルホドくんが触れてたし、強い子なんだろう。
伝わってこないように書かかれているのは意図的だろ。
870名無しさん必死だな:2007/05/07(月) 20:09:07 ID:TLxXdQxJ0
誰もアウチについては語らないんだな
871名無しさん必死だな:2007/05/07(月) 21:01:07 ID:ntp9/WhvO
そういえば、アウチが4で一番よかったキャラだった。
872名無しさん必死だな:2007/05/07(月) 21:14:31 ID:Fg+YR4jbO
>>846
エアギターはドッターがすごいけど面白さがないな。
ゴドーのコーヒーがザッってきて飲んでブーッって吐くアクションは見てて面白かった。
873名無しさん必死だな:2007/05/07(月) 22:15:07 ID:tlc5xSXN0
4に対して言いたいことはいろいろあるが、
茜のことだけにしぼる。

あんな、ふてくされてないで、
もっと前向きに
「刑事の仕事をかんばって、異動願いを出して鑑識にまわしてもらうんだ」
とやって、科学捜査や情報をもらうときも
「本当は情報を漏らすのはまずいんだけど、ナルホドさんとこの子ならいいか、
でも、他の人がいないときだけだよ」
ってすれば、できることは変わらない上に
「蘇る…」とのギャップも感じなくてすむのになあ。
874名無しさん必死だな:2007/05/08(火) 00:30:31 ID:FkClh1A2O
>>871
ハミガキが一番面白いだろ。常識的に考えて
875名無しさん必死だな:2007/05/08(火) 00:35:12 ID:Qvqd/iQR0
全体的に変人度が低かったな。
ハミガキがピカイチか。

それから、追い詰められた後の変貌度も、
おとなしい。ボルハチのねえちゃんなんか、
変貌後のほうが萌えたくらいだ。
876名無しさん必死だな:2007/05/08(火) 01:04:03 ID:iEpixQxN0
変人度が低い方が個人的には好きだし
ライトユーザーにも受け入れられ易いと思う。

そういった意味では4は妥当な出来だった。
みぬきも可愛かったし、茜もやさぐれ感が面白かった。
誰かが上で書いていたが、推理物とは相容れない霊媒よりも
マジックをメインとしたトリックの方が、受け入れ易かった。

みぬきや茜、なにより主人公のオドロキやガリューの個性は
この先のシリーズでもっとハッキリとしてくると思う。
4は顔見せってことで、これぐらい素っ気なくても個人的には良いと思ったけどな。
877名無しさん必死だな:2007/05/08(火) 01:22:42 ID:DGsp9tCb0
おれは4が出たから前作も買ってみて
プレイしたんだけどやっぱり1が一番かな。
前作のキャラなんで出したの?1で終わってるじゃん!
あれ?2・3も否定しちまった
878名無しさん必死だな:2007/05/08(火) 01:35:13 ID:QqgU3xBb0
>>866
サトウユキ(姫騎士アンジェリカの中の神?声優さん)のブログを見ると
あまりのBasaraラブーぶりにぶっとんだ。
女子なのに、いったいどこのページ見てるんだ、あたし><
・・・コホン
ともかく、逆転裁判の半分と、Basaraの3分の1は、女子でできていると思うな。
879名無しさん必死だな:2007/05/08(火) 02:05:33 ID:QrZWydp60
4ってやればやるほど、オドロキって弁護士じゃない方が良くね?って思うのだが
880名無しさん必死だな:2007/05/08(火) 03:16:38 ID:fIavg2faO
まだこの糞ゲー擁護してる社員がいるみたいだな。もう諦めろよ。

で、これ何本売れたの?これだけ糞だと、初日からあんまり伸びて
ないだろ。全国でワゴン祭か?ざまあみろ。
881名無しさん必死だな:2007/05/08(火) 03:58:16 ID:kgIoEmDGO
>>880にかけてやる言葉が見つからない。
882名無しさん必死だな:2007/05/08(火) 04:28:03 ID:2GBIM3ZbO
マッデンの600倍は売れてるんでしょ
883名無しさん必死だな:2007/05/08(火) 04:50:09 ID:QPHvH3QA0
まあ売れてたら良ゲーってわけでもないけどな
884名無しさん必死だな:2007/05/08(火) 05:28:02 ID:Qb5RPrfK0
「良ゲー」なんて個人の感想でデータじゃないからな
売り上げだけが客観的データ
885名無しさん必死だな:2007/05/08(火) 12:25:04 ID:WduLEDgAO
要するに4が現状のシリーズ最高傑作になるってこった

とにかく虚しい
886名無しさん必死だな:2007/05/08(火) 13:36:48 ID:QrZWydp60
聖剣4もクソゲーなのに売れた品
887名無しさん必死だな:2007/05/08(火) 15:07:09 ID:udqvJyZW0
面白いゲームでしたよ。
好みとかシリーズの思い入れとかはあるでしょうけど。
今週35000、累計334000。
888名無しさん必死だな:2007/05/08(火) 20:12:02 ID:A6PW6i4l0
逆転裁判4の追求の曲が悪いと言ってる馬鹿の実態

・自分にセンスが全くないのでとりあえず叩けばかっこいいと思っている厨二病
・過去と曲調が違うだけでとりあえず叩くことによりコアなファンを気取る消防
・ゲー音以外縁がないので音源が良質という一点のみで異常な敵対心を燃やすキモヲタ
・流れる場面が少ないから耳に残らないのを曲自体のせいと勘違いする池沼
・全てを自分中心に考え、新しいものを受け入れられない自閉症
・DSのスピーカーで直接聞いただけで全てを判断するバカ
・この文面を見て「1〜3の曲を悪く言われた」などとお門違いの被害妄想をするキチガイ

随時追加受付中、テンプレ入り&高頻度のコピペ推薦
889名無しさん必死だな:2007/05/08(火) 20:23:32 ID:TLOFvEmV0
まあ売り上げ的にはシリーズで断トツ1位なんだよな。
個人的にも、これまでの最高傑作だと思うし。

ネットで評価が低いのは、
売れないバンドの熱狂的なファンが、バンドがブレイクした瞬間「裏切られた」と感じる、
というのと同じパターンだと思うよ。
890名無しさん必死だな:2007/05/08(火) 20:31:24 ID:vQIfIg2l0
もっと単純に
前作まで出ていた萌えキャラが出てこないからだと思う。
本スレや反省スレ見てても、ほとんどがキャラの話ばかりだ。
891名無しさん必死だな:2007/05/08(火) 20:42:26 ID:KLpfWRHm0
4話まで、前シリーズにあった違う人を操作するパートを延々とやらされてる感じで、結局最後までしっくりこなかった
途中、ちょっとホッとしたけど
892名無しさん必死だな:2007/05/08(火) 21:11:12 ID:FkClh1A2O
>>890
だよなぁ。
せっかくの新シリーズなんだから、別にミツルギやマヨイとかは出さなくても良いのに
893名無しさん必死だな:2007/05/08(火) 21:15:01 ID:oNG8aF3nO
中途半端に旧キャラを出させたカプコンが悪い。
そのせいで(主にナルホド関連が)不自然になったのだから。
894名無しさん必死だな:2007/05/08(火) 22:19:54 ID:TFCpKwkv0
>>891
キャラ厨のあなたには共感できないが
新シリーズなのにどっちも主役なせいで違和感あったのには同意。
895名無しさん必死だな:2007/05/09(水) 00:04:30 ID:DWbLTlmFO
>>893
個人的には、そこを自然にする必要なんてないと思うけど、
キャラ好きの人には受け入れられないんだろうね4みたいな展開は。

今まで通りのパターンじゃないと満足できないんだね。
896名無しさん必死だな:2007/05/09(水) 00:12:38 ID:H1mx8G6A0
とりあえず第4話の頭まで終わらせたけど、シナリオが酷いな
裁判の矛盾よりもシナリオの矛盾に異議を唱えたいな

裁判の証拠を捏造して弁護士資格を剥奪された成る程君が
裁判の陪審員の委員長になってるんだ?
それに陪審員制度改革って秘密裏に進めるべきことでもないし

駄作って言われるわけが分かったよ
897名無しさん必死だな:2007/05/09(水) 00:16:17 ID:eSFzngAm0
キャラもウリだったシリーズで、キャラ好きに受け悪かったらそりゃ駄目だと思うけど
898名無しさん必死だな:2007/05/09(水) 01:08:11 ID:DWbLTlmFO
>>897
だね。だからキャラ好きは今回で見切りをつけて、その他の人は残るでしょう。
どれだけ残ったかは5が出ないとわからんけど。
899名無しさん必死だな:2007/05/09(水) 04:25:08 ID:FmOlXCw20
そういやアレなんだけど、作中で音楽をネタにするなら
普通の作曲家を連れてきて、ゲームミュージックではない普通の曲を書かせないと。
ラブラブギルティーといい恋するギターのセレナードといい、微妙すぎる。

特に後者。ガキの頃からピアノ弾いてきた俺には、
片手とか両手とかじゃなくそのピアノの伴奏そのものに異議ありだ。

まあ、英雄伝説V・海の檻歌よりゃだいぶマシだけどさ。
900名無しさん必死だな:2007/05/09(水) 06:46:38 ID:rGulbH81O
>>899
あれはまあダメ曲を作中のキャラたちが褒めちぎるというネタなんだよきっと
・・・ムービー強制的に見させられるシーンがもっと少なかったら
そこまで曲気にならなかったと思うんだけどね
901名無しさん必死だな:2007/05/09(水) 08:11:38 ID:EW8uTfl+0
1-3はビミョーだったけど、
4の怒涛のようなMASONシステムで
なんかはぐらかされたような気がする。
「そうくるか」「そこまでやるか」とあきれている間に
気がついたらクリアしてた。

結果よければすべて良し、という。

基本的に逆転裁判は論理ゲーでなく、
屁理屈ゲーだと思っているから、これでも
良かったのかもしれない。
902名無しさん必死だな:2007/05/09(水) 09:07:46 ID:p3/V09pj0
4に反発してる人は、キャラにこだわってるというより、
シナリオの矛盾や不自然なトリックをはじめ、キャラの魅力で隠蔽されてきた
さまざまな問題点が一気に噴出したと考えてるわけで……。

つまり5でも残る人は、キャラはどうでもよくて各種問題点も気にならない人?
903名無しさん必死だな:2007/05/09(水) 09:16:27 ID:IMWzdLlT0
>>896
虚構世界に対して主観による違和感を唱えても無意味でしょ。
904名無しさん必死だな:2007/05/09(水) 09:20:19 ID:IMWzdLlT0
シナリオの矛盾についても同じことで、そりゃ人によっては違和感あるでしょ。
自分もそう。いくらクルマ(略)でも屋台はねーだろ常識的に、とか思うよ。
しかしそういうコナン以上にエキセントリックな舞台仕立ての上で楽しむのが
このゲームのカラーだから、それはそういうものだと思ってる。
905名無しさん必死だな:2007/05/09(水) 10:07:52 ID:EW8uTfl+0
今回逆転4をクリアして初めて関連スレを覗いているわけだが、
逆転にトリックの整合性を求めている人がいるのにむしろ驚いた。

実はキャラゲーだったことにも、
少し驚いている。
906名無しさん必死だな:2007/05/09(水) 12:25:00 ID:oY1fqsN90
それでも30万本とはDSパワー恐るべし
一人で作ったようなflashゲームでもかなり儲けられるんじゃなかろうか
すでにそんなのいっぱいあるがw
907名無しさん必死だな:2007/05/09(水) 13:33:38 ID:X7Y8mFlMO
>>888
粘着ぶりにワロタけど、追求は糞だろ。イントロ後の盛り上がりにかける
908名無しさん必死だな:2007/05/10(木) 02:39:06 ID:PKnRdpXfO
カプコンがファンを逃さないようにナルホド達を出したのが失敗だったな。
それで中途半端に出したのでキャラに対する不満が高まるのも当然。

キャラ抜きにしても今回は逆転裁判として微妙だが
909名無しさん必死だな:2007/05/10(木) 22:37:50 ID:uMcflhYR0
キャラの部分を除いてみたとしても・・・
1〜3で何度も出てきた「発想を逆転させる」は4では皆無だった
それによって1〜3のような大逆転は4−1のなるほど君の偽の証拠品に頼った一回だけだった

あと俺はこのゲームはキャラの話のつじつまの合わないところを突っ込むゲームだと思ってる
やっぱり、突っ込む相手はキャラが濃くないと倒しがいがないし終わった後にも心に残らない
むしろ過去の作品を越えるさらなる濃いキャラや展開を求めていたので残念な出来だった
910名無しさん必死だな:2007/05/10(木) 23:36:48 ID:h+Y64f8EO
キャラキャラうるさいスレだな。

で、売れてないのこの糞ゲー?やったことないんだけど。
911名無しさん必死だな:2007/05/10(木) 23:44:55 ID:6StMK6EZ0
今回は逆転裁判の何が面白いかをまったくわかっていない人が作ったよね。

なんていうか、ただのボタン押しゲー。
912名無しさん必死だな:2007/05/10(木) 23:44:57 ID:8rtmbNL/0
主人公が旧ナルホドと被りすぎなのもちょっとな
ダメ続編の典型のような作品だった

でもまぁ駄作ってほどでもないよ
今までが良すぎただけで
913名無しさん必死だな:2007/05/10(木) 23:47:38 ID:v3V0CRiXO
ナルホド出過ぎで逆に空気悪くした
914名無しさん必死だな:2007/05/10(木) 23:56:06 ID:WtoGNs1u0
死人がでてくるなどオカルトがなくなったのはよかった
915名無しさん必死だな:2007/05/11(金) 00:04:58 ID:Z2+2vMLWO
叩かれるほど、酷い出来じゃないと思ったけど
旧キャラに思い入れがあるとツライのかもね

実際ほとんどナルホドが主人公だし、オドロキ不憫でワロタ
916名無しさん必死だな:2007/05/11(金) 01:36:30 ID:q/T08e1YO
旧キャラを諦めて新章としてプレイしてもオドロキが空気である限りどうしようもないな
917名無しさん必死だな:2007/05/11(金) 09:16:26 ID:BdVQC+Jh0
>「発想を逆転させる」は4では皆無だった
皆無じゃなかったろ。話の流れのなかでなし崩し的に突入したんで
自分で逆転した、って感覚が薄かったというだけで。
918名無しさん必死だな:2007/05/11(金) 11:14:03 ID:DCdVn9LF0
> 自分で逆転した、って感覚

これが逆裁のキモなんじゃね〜か?
それが薄いから文句が出る。

発送を逆転させるとそういう事でしょ。
919名無しさん必死だな:2007/05/11(金) 11:48:39 ID:pO/oiJcP0
ゲームでやる必要ないもんな。
都会の森でも告発の行方でも見てるほうがいい
920名無しさん必死だな:2007/05/11(金) 13:55:57 ID:6Xm3VyBtO
4に逆転の発想はなかっただろ?
921名無しさん必死だな:2007/05/11(金) 18:56:59 ID:TaLNMXKq0
・ガリュウ、みぬき、オドロキの独り言等、フォロー多すぎ
・詰めの場面が、変な動きを見抜くだけで勝手に話が進む
922名無しさん必死だな:2007/05/11(金) 19:09:57 ID:yQXFAEYDO
逆転しないことがある意味逆転だったのだ
923名無しさん必死だな:2007/05/11(金) 21:06:18 ID:nYeeF18f0
ニコニコで4の音楽聴いてたら好きになってきたから困る
924名無しさん必死だな:2007/05/11(金) 22:26:32 ID:DzmBgyO7O
>>923
印象操作乙。社員だろ。
こんな糞ゲーによい所なんてひとつもない。
925名無しさん必死だな:2007/05/11(金) 22:55:43 ID:VH3c3lOH0
俺も新キャラ、新展開作品は過小評価を受けやすいから、フォローに回ることが多いんだが、
逆転4の糞さには言葉もねえよ…

フォロー入れてる奴は、在庫たんまりの業者か、スタッフなんだろうな。
926名無しさん必死だな:2007/05/11(金) 23:09:06 ID:DzmBgyO7O
>>925
だよな。ここまでの糞ゲーはなかなかないよ。逆に感心する。
これをフォローするのは関係者か気違いだけだよ。

少しでも4を面白いと思った奴は脳病院に入院した方が良い。
927名無しさん必死だな:2007/05/12(土) 00:47:35 ID:Cto91GUz0
帽子かぶっててもナルホドとわかる絵なのがすごい。
928名無しさん必死だな:2007/05/12(土) 01:49:20 ID:5FoT85fe0
逆転1〜3はやったことがないので、4だけの印象だが。

今までここ読んでて、ナルホドのキャラ設定が卓越だったというのはあるな。
オドロキは後継キャラとしては余りに軽すぎる。まあ、シリーズ物だから
経験を積ませて成長させるって意味もあるんだろうが。
でも「逆裁」ファンのナルホドへの思い入れは深いので、スタッフは
新キャラで下手に新味を出そうなんて思わない方がいい。

で、4で追加された「みぬき」って技は余計な物だったんじゃなかろうか。
929名無しさん必死だな:2007/05/12(土) 03:36:17 ID:B11JmUD2O
ファンとしてはね、最初から逆転裁判4にナルホドを出すべきじゃなかったよ
930名無しさん必死だな:2007/05/12(土) 10:43:27 ID:vlO78XilO
あいつだしたらオドロキくわれるにきまってんのにねえ
ナルホドがひっかきまわしたせいでつまんなくなってる話もあるし

まあでもナルホドいなくてもあんな内容なんだったら
どっちみちダメなうえに売り上げ落ちてたかもね
931名無しさん必死だな:2007/05/12(土) 10:45:12 ID:GkXuIEHKO
まあ2ちゃん以外ではナルホド出た事を素直に喜んでいる人も多いけどな。
コアなファンにとっては、使われ方が気に喰わないんだろうけど。
932名無しさん必死だな:2007/05/12(土) 10:45:59 ID:ZA+egniH0
成歩堂−千尋ラインが王泥喜−成歩堂ラインになっただけ。
ヒントやフォローの入れ方は変わってない。

新キャラも味があって好きだけどなあ。
キャラ萌えの人はなんでちょっと変わっただけで全否定しちゃうんだろうか?
933名無しさん必死だな:2007/05/12(土) 10:49:41 ID:KK6n5YX90
ちょっと変わっただけで否定しちゃう人はいっぱいいると思うよ。
前作までが神過ぎたから。



よかったねぇwwwwwwwwwww
それ以上に糞な、ゲーム性とシナリオをプレイせずに済んでwwwwwww
934名無しさん必死だな:2007/05/12(土) 10:49:52 ID:/3jQeKYQO
>>932
そういや旧シリーズの千尋も4のナルホド同様、出しゃばってたなぁ
935名無しさん必死だな:2007/05/12(土) 11:13:28 ID:GkXuIEHKO
>>933
そうだな。4のゲーム性とシナリオは本当に糞だった。
3までは真の神ゲーだったのに、あんなに一気に劣化するとは。
あらゆる要素が3までと比べて気に食わなかったわ。
936名無しさん必死だな:2007/05/12(土) 11:19:57 ID:ZA+egniH0
表面の部分以外は大して変わってないと思うんだ。
DS向けの新要素が入ったくらいか。
937名無しさん必死だな:2007/05/12(土) 11:27:00 ID:GkXuIEHKO
>>936
全然違うだろ。無理矢理擁護してんじゃねえよ社員。
こっちは1から全て発売日に買ってる大ファンなんだ。
逆裁の事はほとんど分かってる。その感覚で判断してんだよ馬鹿。
938名無しさん必死だな:2007/05/12(土) 11:31:59 ID:ofdtvkMB0
>>915
俺も初めて見た時はガッカリだけど
今じゃ昔のなるほどは霞んで見える
いいと思ったけどな新なる
939名無しさん必死だな:2007/05/12(土) 11:45:05 ID:TzUqMONs0
>>937
迷惑なファンだな。
ご新規さん獲得のジャマするなよ。
940名無しさん必死だな:2007/05/12(土) 11:55:33 ID:GkXuIEHKO
>>939
いらんよ新規なんて。劣化する元だ。もっとファンを大事にしろ!!
941名無しさん必死だな:2007/05/12(土) 11:57:26 ID:L1Sg86dN0
>>937
潮時だな、ごくろうさま。
942名無しさん必死だな:2007/05/12(土) 11:57:29 ID:TzUqMONs0
>>940
企業側からみればお前みたいのはファンとはいわんな。
クレーマーっていうんだ。
こういう奴が年取って、
ラジカセ大音響鳴らしながら布団たたいたりするんだWWWW
943名無しさん必死だな:2007/05/12(土) 12:03:01 ID:5ifWOEpv0
少なくともファンじゃないな。現時点ではアンチなんだろ。
944名無しさん必死だな:2007/05/12(土) 12:05:38 ID:GkXuIEHKO
社員総動員でファンをアンチ扱いして叩きまくりか。
最悪だなお前ら。
945名無しさん必死だな:2007/05/12(土) 12:06:31 ID:ohj/uAx/O
具体的な事も書けないいやつなんて
アンチ以外だろうんこだよ
946名無しさん必死だな:2007/05/12(土) 12:09:56 ID:TzUqMONs0
>>944
面白いからちょっとからかって悪かったけど、
せめてそのID変わってからまた来いよ。
IDにGk入ってたら、何を言ってもギャグにしかならん。
947暗黒騎士ZZC ◆l8l7Ux032A :2007/05/12(土) 16:46:00 ID:9yPKtVgG0
今蘇る逆転やってるけどこれマジ面白いな
4売ってこれ買ってきたのマジ正解だわ
948名無しさん必死だな:2007/05/12(土) 16:51:17 ID:ofdtvkMB0
俺は売らずに蘇る買ったけど追加のボリュームかなりあってワロタ
まあ正直、全て通して完璧と思ったこともないし不満もない
次回が楽しみに尽きる
949名無しさん必死だな:2007/05/12(土) 16:56:10 ID:TExxG4/O0
ミキサーとビデオを使った謎解きはもう一度やって欲しい。
電車を使ったトラベルミステリーもこのシステムでやってみたい。
950名無しさん必死だな:2007/05/12(土) 17:22:27 ID:UdkFjim/O
ビデオ再生はなんであんな劣化させちゃったんだろうなぁ。
蘇るので出たときは期待したのに。
951名無しさん必死だな:2007/05/12(土) 19:32:56 ID:cwo2vg0s0
>>932
キャラどうこうより、検事もそのラインに加わっちゃってるのが問題だな
弁護士と検事が力を合わせて真犯人を見つけるゲームになっちゃった
952名無しさん必死だな:2007/05/12(土) 19:36:12 ID:qp68OULg0
wifi使って不特定多数で弁護士と検事と裁判長と裁判員やれればよくね?
953名無しさん必死だな:2007/05/12(土) 19:57:43 ID:ixyM07R+0
裁判員制度は酷かったな
結局は多数決で決まります、法律なんか知ったことではないですが何か?
という落ちだし
954名無しさん必死だな:2007/05/12(土) 19:58:34 ID:RqW6iopA0
> 成歩堂−千尋ラインが王泥喜−成歩堂ラインになっただけ。

千尋さんが主役のシリーズが逆裁の前にあって、
逆裁であの扱いだったら
同様に批判されていたと思うぞ?

成歩堂を主役にするために前作の主役を殺すのかと。
955名無しさん必死だな:2007/05/12(土) 20:01:04 ID:/3jQeKYQO
>>937
俺も一作目から発売日に買っているが違いがよく分からん

つーか3よりも格段に楽しめた

ガリューやナルホドもゴドーや千尋に比べればマシだし
956名無しさん必死だな:2007/05/12(土) 20:05:39 ID:/3jQeKYQO
>>953
今回の霧人やダイアンはその法律の裏をかいくぐる悪なんだから、
その悪を裁くのは最終的には人の良心だってオチでしょ。

つーか、最後のガリューとサイバンチョの法律への思いが、
全てを表してるわけで
957名無しさん必死だな:2007/05/12(土) 20:09:55 ID:P/hMXrvq0
みっちゃんは1の第3話で、真相のために自分が不利になることを黙認したのが
あれっきりだったからそこが良かったんだよなー

それをホイホイ安売りしたら、ダメだべ。
958名無しさん必死だな:2007/05/12(土) 20:14:17 ID:YFkMPR7a0
いまだに週1万売れてんのか
959名無しさん必死だな:2007/05/12(土) 20:21:48 ID:ixyM07R+0
>>956
霧人は法律の穴をかいくぐったのではなく、
証拠不十分だから有罪にできないってだけなんだけどな

なのに強引に法律の裏をかいくぐったとか言って
強引に多数決に持ち込んでるし
960名無しさん必死だな:2007/05/12(土) 20:26:42 ID:/3jQeKYQO
>>959
その証拠が不十分なら逮捕されねーよ、プゲラ
という事を一番よく知る職業だったのが霧人だったわけで。

そしてそれを知っているからこそ徹底的に証拠を残さなかった悪なんじゃないのか
961名無しさん必死だな:2007/05/12(土) 20:40:50 ID:ixyM07R+0
>>960
過去に権力が証拠も無しに人を裁いていた頃の反省と権力抑制のために法律ができたんだけどな

魔女裁判なんてその最たる例
「人に害を与える魔女は処罰すべき」という良心で
証拠もなくても無実の女を殺してたし
962名無しさん必死だな:2007/05/12(土) 20:49:53 ID:ezo/iy7F0
また、社員のマンセーか…
糞ゲー作ってオナニーしてないで仕事しろよ。

お前らの徹夜なんて何の価値も無いから。
先輩の偉業であぐらかいてんじゃねえよ。
963名無しさん必死だな:2007/05/12(土) 21:01:30 ID:L1Sg86dN0
>>962
どこらへんのレスが一番むかついたのかな?かな?
964名無しさん必死だな
すごいのがいるなぁ
自称ファンだろうが、大人だったらもう少し言い方というのを考えられるだろう

一方的な決め付け的な書き込みしか出来ないで、それでいて他の人には喧嘩腰ときたら
もし正論であっても振り向く人はいなくなるよ