飯野賢治、10年ぶりにゲーム業界に完全復帰決定!

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん必死だな


> ライブ前、ライブ終了後、いろんな人から声をかけられた。
> ゲームがんばってくださいと言われた。はい、がんばりますと答えた。
ttp://blog.neoteny.com/eno/archives/2007_04_beck.html
2名無しさん必死だな:2007/04/07(土) 23:11:19 ID:3Sh87aBG0
飯野が復帰していいの?
3名無しさん必死だな:2007/04/07(土) 23:11:29 ID:MXBJe9GoO
Wiiか?DSか?
4名無しさん必死だな:2007/04/07(土) 23:11:52 ID:Q51sdBb0O
いらね
5名無しさん必死だな:2007/04/07(土) 23:11:55 ID:wRfAT/5vO
カエレ
6名無しさん必死だな:2007/04/07(土) 23:12:28 ID:tt1kanpW0
E野なら当然箱○だろ
いろんな意味で・・・
7恥Wii ◆WiiCh.vyME :2007/04/07(土) 23:12:54 ID:0Wza1Ltg0
飯野はもう次世代機で作る能力ないだろ(^−^)
WiiかDSに疫病神参入決定か
8名無しさん必死だな:2007/04/07(土) 23:14:13 ID:m+KNQXDXO
ブライとかラストハルマゲドンの天才ですか?
9名無しさん必死だな:2007/04/07(土) 23:15:38 ID:QfgfMFyW0
セガとかゲーム批評とかソフト購入者とか、いろんな人が騙されたけど
騙される方が悪いよね。
10a:2007/04/07(土) 23:15:50 ID:1wXSvqMm0
エネミーゼロとかいうメクラゲーム作った奴か。市ね。
11恥Wii ◆WiiCh.vyME :2007/04/07(土) 23:16:53 ID:0Wza1Ltg0
風のリグレットを発売日に定価で買って
3時間で終わった時は、飯野○そうかと思った(^−^;)
12名無しさん必死だな:2007/04/07(土) 23:17:32 ID:YbHQXENq0
イングウェイとティモトルキのスレと聞いて飛んできました
13名無しさん必死だな:2007/04/07(土) 23:18:47 ID:76kLGoNu0
このタイプはDSでハードに縛られた方が成功しそう
14名無しさん必死だな:2007/04/07(土) 23:20:19 ID:+E755fPuO
またどうしようもないゲーム作るのか。
こいつは初代Dの食卓で調子乗っただけ。
当時家庭用にああいう手のゲームなかったしたまたま。
15名無しさん必死だな:2007/04/07(土) 23:21:10 ID:E8PUvZlr0
いつも思うんだけど、飯野みたいな糞豚を無理やり
ゲハ板で盛り上げようとがんばってる奴って・・・なんなの?

飯野はつまんないゲームしか作れないクズ、以外の感想は
ないんだが。こいつを一流のアーチストみたいに持ち上げる
マスゴミ(NHK)にもウンザリしている。
16名無しさん必死だな:2007/04/07(土) 23:21:44 ID:JKnsTGBr0
ついに200万本売れるRPGを作るのか。
17名無しさん必死だな:2007/04/07(土) 23:22:38 ID:+PyYixuC0
まあそれなりにおもしろいゲームもあったけどな、、、
つか、エネミーゼロもそれなりには好きだったけど、
発売日めっちゃ遅れた癖に、あの程度だったからなw
18名無しさん必死だな:2007/04/07(土) 23:22:50 ID:PFwdYpo00
ENOがソフト出すハードは危険な予感
ENOさん、PS3がクリエイターには最適ですよ?
19名無しさん必死だな:2007/04/07(土) 23:24:11 ID:Sm7aAZ7OO
当時から胡散臭くて嫌いだったなぁ。
帰ってこなくていいよ。
20名無しさん必死だな:2007/04/07(土) 23:28:04 ID:oCz+jW7e0
クタラギ神話崩壊で新たなカリスマを求めるSCEに暑苦しい髪型のあの男が降臨!
飯野「Wii?箱?俺がぶっこわしてやんよwww」
21名無しさん必死だな:2007/04/07(土) 23:29:17 ID:KEagqRnH0
どうせまたオナニー地雷ゲー作るんだろ
22名無しさん必死だな:2007/04/07(土) 23:34:27 ID:PFwdYpo00
PS3でSPE限界まで使った風のリグレット出してくれないかな
23名無しさん必死だな:2007/04/07(土) 23:39:31 ID:L8OkeIzl0
森川君って、今何やってるの?PS世代の制作者の一人だけど。
24名無しさん必死だな:2007/04/07(土) 23:43:13 ID:rTIVF/w60
>>23
どうぶつの森パクったゲーム作って
最近ゲームらしいゲームが売れないと嘆いてた。
25名無しさん必死だな:2007/04/08(日) 00:00:37 ID:5WHtxIkt0
DSで「絵も音も無いゲーム」とかいって小説出すんじゃね? 5000円で。
で、「ただの小説じゃねーか」って突っ込まれてブチ切れするんじゃね?
「これはアートだ!!」とか言って。で、5000本しか売れないの。
26名無しさん必死だな:2007/04/08(日) 00:15:46 ID:mOFHA1qI0
>>25
んで、タッチペンで画面こすると答えが出てきたりすんの(笑)
27名無しさん必死だな:2007/04/08(日) 00:38:13 ID:5WHtxIkt0
マジでやりかねないから怖い。
28名無しさん必死だな:2007/04/08(日) 00:53:13 ID:T6Rif2FQ0
10年も時代の波に取り残された浦島太郎が
どんなゲームを出すか楽しみです。


いろんな意味で。
29名無しさん必死だな:2007/04/08(日) 01:16:41 ID:rnDB44sy0
>>12
残念。
マイケルロメオのスレです。
30名無しさん必死だな:2007/04/08(日) 01:19:15 ID:jK4BR1EX0
VCでタイムゾーンの続編でも製作すんのか?
31名無しさん必死だな:2007/04/08(日) 01:27:33 ID:EDj0GdxwO
>>16
300万本RPG
32名無しさん必死だな:2007/04/08(日) 01:35:00 ID:+7tm4q260
エネミーゼロは色んな意味でウンコだったが、
見えないエイリアンを音だけを頼りに倒すアイデアは秀逸。
めっさ恐かった記憶がある。

今、エネミーゼロを5.1chでやってみたい気はする。
操作性とか今風に快適にする条件付きで。
33名無しさん必死だな:2007/04/08(日) 01:41:45 ID:J/+3l0Af0
大口叩いて、売り上げを出せないどこかのクリエーターよりは数倍マシだろ。
34名無しさん必死だな:2007/04/08(日) 01:43:57 ID:DY5BEMoi0
ブログみた。
ENOもBECKも終わってる人という共通点が。
BECKは90年代に偉大な足跡を残したけど。
35名無しさん必死だな:2007/04/08(日) 02:41:03 ID:0kcBuQmf0
そういや、ベックもトム・クルーズがハマってる宗教の信者らしいね。

閑話休題。
とりあえず、ENOは性能スゴイスゴイのPS3で300万RPGを一生作り続けて下さい。
36名無しさん必死だな:2007/04/08(日) 03:20:40 ID:chYThbUK0
コレ、ゲーム頑張ってくださいっとか言った奴
今のゲームしたことねーんだろうな
今さら飯野のゲームなんて一山幾ら?のワゴンゲームだぜ
37名無しさん必死だな:2007/04/08(日) 03:27:15 ID:BGH8cHeG0
うーん・・・パスだな
38名無しさん必死だな:2007/04/08(日) 04:06:35 ID:BfbebbLf0
期待しないでほし飯野
39名無しさん必死だな:2007/04/08(日) 07:22:47 ID:a/szQmIb0
>>32
最後のほうになると音だらけでゲームになって
なかったような・・・。
40ringo■津軽のもつけ◇neputa:2007/04/08(日) 07:28:35 ID:Lm3INKi7O
300万本RPGか。
41名無しさん必死だな:2007/04/08(日) 07:34:08 ID:SQZM5oocO
飯野は所詮ゲーム業界には居ても居なくてもどちらでもいいような人間に過ぎない。

アイツは自分自身を特別視しすぎている
凸(^∇^)
42名無しさん必死だな:2007/04/08(日) 07:34:50 ID:WkK1+M6f0
360ほど飯野が似合うハードはないよ
43名無しさん必死だな:2007/04/08(日) 07:42:31 ID:j859oP1Q0
Dの食卓3が箱で出たら、中古で980円になった時に購入を考えるかもしれないけどな。
44名無しさん必死だな:2007/04/08(日) 08:15:04 ID:4zR+ezOeO
坂口、飯野、そして鈴木が360に集結すれば
あのMSだって潰れるかもしれない。
45名無しさん必死だな:2007/04/08(日) 08:22:13 ID:hYKpkGTI0
今300万本売るRPGを作るとなると絵師は誰にすべきなんだろう
大体大作を名乗るRPGはここで失敗する
46名無しさん必死だな:2007/04/08(日) 08:24:14 ID:icHndw3P0
非難の数だけ人気がある
47名無しさん必死だな:2007/04/08(日) 08:24:19 ID:pPhgQmAG0
DS+飯野なら300万本売れるゲームが出来るはず、ゲーム業界激震だな
48名無しさん必死だな:2007/04/08(日) 08:28:48 ID:lhiKytId0
>>33
そういうクリエイターの代表的な一人なのですが・・・w
49名無しさん必死だな:2007/04/08(日) 09:11:45 ID:kBmLT3wK0
飯野賢治氏がWiiに向けて新作を製作中?
2006年5月25日(木) 1時15分
ttp://www.nintendo-inside.jp/news/184/18486.html
50名無しさん必死だな:2007/04/08(日) 09:19:06 ID:nfr2RSdi0
どうせゲーム作るつったって、
思いつきだけで積んだ練り込み不足のシステムに
どこかの映画からパクったようなシナリオをのせたゲームだろ?

ロン毛ジャイアンの手口は見え透いてるんだよ。
51名無しさん必死だな:2007/04/08(日) 10:04:21 ID:MThhdHXz0
知育だぁ?ポケモンだぁ?
飯野と久夛良木、因縁の2人がタッグを組んで世間にかちこむ問題作!

          「アフリカ」

COMING SOON!!!
52名無しさん必死だな:2007/04/08(日) 10:06:02 ID:dOjuM6Uo0



                           電   線




53名無しさん必死だな:2007/04/08(日) 10:06:12 ID:1BeF5J0y0
飯野がBECK聞くなよ
BECKが腐る
54名無しさん必死だな:2007/04/08(日) 10:06:26 ID:ZqTY8jwj0
シカトしろシカト
55名無しさん必死だな:2007/04/08(日) 10:06:30 ID:jK64o4QQ0
誰だったか、GenjiとかGenjiの人に無能っていわれてたよね
言い返すチャンス到来!?
56名無しさん必死だな:2007/04/08(日) 10:07:48 ID:fffDcL0v0
PS3で出すべきだろう、常識的に
57名無しさん必死だな:2007/04/08(日) 10:08:59 ID:wU+rlAbx0
http://plasticdreams.tm.land.to/sonyrootkit/?%B4%CA%C3%B1%A4%CA%A4%DE%A4%C8%A4%E1 S0NY製ウィルス RootkitCD
http://nurseangel.fc2web.com/psp/index.html 糞ニ問題
http://d.hatena.ne.jp/keyword/%A5%B2%A1%BC%A5%C8%A5%AD%A1%BC%A5%D1%A1%BC%A5%BA 工作社員
http://nucom.sakura.ne.jp/corrupt/sony/contents/archives/200502253.html
http://www.propeller-head.net/archives/000966.html 裏金バレ
http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20060209/sony.htm ソニータイマー
http://niga.sytes.net/at/junkLX.html
http://japanese.engadget.com/2006/08/14/dell-explosive-recall 爆発
http://www.geocities.jp/syakarikisony/ps2/type.html 型番UP商法

XBOX360 http://ja.wikipedia.org/wiki/Xbox360 CPU3.2G メモリ512M(ビデオメモリと共有。システムは約30M)
Wii (ウィー) http://ja.wikipedia.org/wiki/Wii スペック不明 憶測 CPU1.5G メモリ約100M
PS3 http://ja.wikipedia.org/wiki/PS3 CPU2.8G メモリ256MB(システムが64〜128M占有 残り128M) ビデオメモリ256M プアマンズBD

糞ニが印象操作情報操作ネガテブキャンペン実施中
58名無しさん必死だな:2007/04/08(日) 10:11:57 ID:c0Fji2140
飯野は救世主としてPS3に参戦するべきだな
59名無しさん必死だな:2007/04/08(日) 10:12:03 ID:WkK1+M6f0
死にかけてる360に止め刺すのもいいでしょ
この人ならピッタリだし
60名無しさん必死だな:2007/04/08(日) 10:22:30 ID:ImrOMTZN0
PS3にふさわしい
61名無しさん必死だな:2007/04/08(日) 10:35:23 ID:SQZM5oocO
飯野 ハローワークへ

GO!!
62名無しさん必死だな:2007/04/08(日) 11:34:00 ID:CjtQuAXF0
enoがリモコン振る姿は想像できない
63名無しさん必死だな:2007/04/08(日) 12:23:43 ID:03HZ+nxD0
飯野がゲーム出すのはいいとして、
シナリオは絶対、ぜーったいに、外部に任せてほしい。

E0もD2も、あのシナリオには唖然とした...。
GC、Wiiでゼルダやって、飯野の呪縛から逃れられて、
E0とD2をすっぱりと中古に売る事ができた。(w
64名無しさん必死だな:2007/04/08(日) 14:19:33 ID:VsbLr/8K0
PS3に引導を渡すため伝説のデブが地獄から舞い戻ったか
65名無しさん必死だな:2007/04/08(日) 14:57:45 ID:ecworYaN0
>大口叩いて、売り上げを出せないどこかのクリエーターよりは数倍マシだろ。

それ、まんま飯野。
奴の作った作品で売れたのなんて一本もないよ。
どこぞの海外デザイナーとコラボしたD2もオオゴケした。
E0は目も当てられない。
ただ時代の空気に当てられてマックかっちゃうような層からは支持された。
それだけ。
66名無しさん必死だな:2007/04/08(日) 15:06:51 ID:8VDNVUzK0
>>22
そこでSACDの登場だな。
67名無しさん必死だな:2007/04/08(日) 15:16:20 ID:Qp1HeT0k0
>>32
> エネミーゼロは色んな意味でウンコだったが、
> 見えないエイリアンを音だけを頼りに倒すアイデアは秀逸。
まぁ、E0より何年も前にPCエンジンか何かで発売された
サイレントデバッガーズからパクッただけだけどな。
68名無しさん必死だな:2007/04/08(日) 15:18:26 ID:rLzbOZbQ0
携帯アプリつくってたらしいが、具体的にはどんなの作ってたんだろ
69名無しさん必死だな:2007/04/08(日) 15:20:04 ID:Qp1HeT0k0
>>36
『ゲーム頑張ってください!』と
『ゲームw 頑張ってくださいwww』では
だいぶ意味合いが変わって来るからなぁ。

口から発せられた言葉を
ニュアンスを適確に文章に落とし込むのって
難しいよね。

70名無しさん必死だな:2007/04/08(日) 15:20:08 ID:zw9QOz3v0
エネミーゼロは俺も結構好きだったな。バイオとは比べ物にならんくらい怖かった。
ただいろんな面が糞だったから。エネミーゼロを三上とかがリメイクしてくれんかな
71名無しさん必死だな:2007/04/08(日) 15:59:44 ID:vMu25C460
こいつほど信用できねー奴いねーからな…
72名無しさん必死だな:2007/04/08(日) 16:31:14 ID:S0PGaotu0
Dの食卓3期待!!
73名無しさん必死だな:2007/04/08(日) 16:40:57 ID:1RzliRZSO
親父ハンターやハイパーコマンチックをWiiリモコンで遊んでみたいと思うのは
俺だけでいい
74名無しさん必死だな:2007/04/08(日) 16:53:29 ID:tCAtNwZmO
Dの食卓2で勃起した老人が襲いかかって来た時はかなり笑った
75名無しさん必死だな:2007/04/08(日) 16:56:58 ID:XWfsJ2p40
エネミーゼロは説明書だか帯だかのコメント読んでて気持ち悪くなった
76名無しさん必死だな:2007/04/08(日) 17:05:47 ID:K/m85VbP0

 +  ↓飯野. .. :....    ..  .. .
    ∧_∧    棒ハード?箱○?漬物石?俺がボコボコにしてやんよwww
    ( ・ω・)=つ ..+
    (っ ≡つ   .. ,
   +  .. .   ..   .  +..
   .. :..     __  ..
          .|: |
          .|: |
       .(二二X二二O
            |: |    ..:+ ..
      ∧∧ |: |
      /⌒ヽ),_|; |,_,,
_,_,_,_,,〜(,,  );;;;:;:;;;;:::ヽ,、
   "" """""""",, ""/;
  "" ,,,  """  ""/:;;
  ""   ,,""""" /;;;::;;
77名無しさん必死だな:2007/04/08(日) 17:06:29 ID:clF9YkKj0
D食は、『当時は』凄かったんだよ・・・

でも、
Eゼロは、宇宙船で戦うエイリアンと姿の見えないプレデターを
足して割る100にしたようなカスゲー。
エネミーがゼロなんじゃなくて、飯野の才能がゼロだったわけだ。

風の・・・えっと、視覚障害者向けに作られた・・・
たぶん、wiiでは、wiiコンをつかって、視聴覚障害者用の・・・
78名無しさん必死だな:2007/04/08(日) 17:09:59 ID:rLzbOZbQ0
エネミーゼロって普通の人でもうまくなればクリアできるとかいうシステムじゃなかったからなあ。
79名無しさん必死だな:2007/04/08(日) 17:16:55 ID:FGLRvbOM0
ここで霧のオルゴールと書いてみるテスト
80名無しさん必死だな:2007/04/08(日) 18:15:53 ID:k5u+/F9TO
参入できるハードが箱○しか無い時点で駄目じゃん。
過去に任天堂とソニーを怒らせたわけだから。
81名無しさん必死だな:2007/04/08(日) 18:16:48 ID:YLJPo7OR0
ついに300万本RPGを作る気になったか
82名無しさん必死だな:2007/04/08(日) 18:22:41 ID:EAbGQmRz0
飯野って言えば、美人の奥さんじゃなかったけ?
83名無しさん必死だな:2007/04/08(日) 18:25:16 ID:ypv2cXOf0
エネミーゼロはよく我ながらよくクリアできたなと思ったぜ
俺好きだけどね、これ。
84名無しさん必死だな:2007/04/08(日) 18:26:33 ID:1c1ptMiXO
E野、朝日新聞でたまに悩み相談のアドバイスしてるよな
85名無しさん必死だな:2007/04/08(日) 18:37:02 ID:Qp1HeT0k0
E0はゲームの難易度云々よりも
読み込みエラーの酷さが最大の敵だったなー。

あのゲームはセーブ可能回数が決まっていたが、
自分の場合はセーブ回数の2/3以上を
【読み込みエラーでリセット⇒再読込】で消化させられた。

ゲーム的には終盤まで進む事が出来たものの
読み込みエラーでセーブ回数が無くなって終了という、
なんとも消化不良な終わり方をしたのであった。
86名無しさん必死だな:2007/04/08(日) 18:42:26 ID:pT1t0Rfr0
キンバリーと会うとこまでしかやってないや
87名無しさん必死だな:2007/04/08(日) 18:45:26 ID:U1eN+rDn0
ファミコンで作ってVCで配信
88名無しさん必死だな:2007/04/08(日) 18:46:35 ID:9O7RROdm0
飯野が参入するとハードが死ぬ
89名無しさん必死だな:2007/04/08(日) 18:51:57 ID:Qp1HeT0k0
飯野っつったらバーチャカラテーカなんてネタもあったなぁ。

PS3向けにオンライン対戦対応で投入すれば評価されるかも。
90名無しさん必死だな:2007/04/08(日) 19:01:22 ID:0BrIXLQJ0
当時小学生だったけど、リアルサウンドを買う奴はバカだろ?
という感じだった。今思えば堀江タイプでハッタリだけのタイプだな。
洗脳されて買った奴乙といいたいねww
91名無しさん必死だな:2007/04/08(日) 19:03:16 ID:HVixUNZ10
>>90
まぁ消防にはあのゲームを買うっていう発想はできないだろうなwwwww
92名無しさん必死だな:2007/04/08(日) 19:05:04 ID:te72xlPw0
3DOでソフト出してくれよ
93名無しさん必死だな:2007/04/08(日) 19:06:10 ID:3Bqu+mKA0
どうせ今頃、ゲームマスコミ受けの良い
売り文句ばかり考えてんだろうな…
94名無しさん必死だな:2007/04/08(日) 19:08:09 ID:XhOpiEGeO
批判にまったく動じない精神力
今度こそ消えたと思いきやどっこい生きてる生命力

この男のタフさは見習いたい
95名無しさん必死だな:2007/04/08(日) 19:09:34 ID:3Bqu+mKA0
E0の限定版とかも買った奴も痛いよな
飯野が直接手渡しに来るってやつ

今思うとマイケルジャンクソンの
パーティ並みのボッタクりだろw
96名無しさん必死だな:2007/04/08(日) 19:10:15 ID:wBNNdIlf0
ゲーム以上に口ばっかの奴だったからな・・・・ しゃべらないで作品
だけならそんなに悪くは言われなかったのによ。
97名無しさん必死だな:2007/04/08(日) 19:14:38 ID:UTnEFjotO
D食は当時出回り始めたばかりの3Dムービーを全編に渡って採用し、物語性の高い物にまとめあげたという点で一応の先見はあった。
飯野がやらなくても、他の誰かがやっただろうけど。
98名無しさん必死だな:2007/04/08(日) 19:17:43 ID:3Bqu+mKA0
>>97
そんなゲーム、MAC向けとかであったじゃん
Gadgetとか知らないの?
99名無しさん必死だな:2007/04/08(日) 19:18:15 ID:72o72hoq0
食卓は食卓で、夢見館の物語に似ているという指摘があったな。
それにも元ネタがあるらしいけど。
100名無しさん必死だな:2007/04/08(日) 19:19:20 ID:i/aKQ/et0
評価できるのはD食1だけだな。あとは「凄いんだ。画期的なんだ」という宣伝まじりの洗脳だけで
実際はつまらないクソゲーを連発し、話題にさえもならなかったD2(内容がうさんくさすぎ)を出して消えた。
101名無しさん必死だな:2007/04/08(日) 19:25:13 ID:SQZM5oocO
風雲児とか言われてチヤホヤされてたなあ。
102名無しさん必死だな:2007/04/08(日) 19:26:39 ID:3Bqu+mKA0
主人公キャラのローラを女優扱いとかしてたよな
ダッチワイフみたいなキャラのくせにさw
103名無しさん必死だな:2007/04/08(日) 19:29:56 ID:6lTMFFOIO
ママとアンサンブルしましょが良かった
104名無しさん必死だな:2007/04/08(日) 19:31:16 ID:gxJPU1I60
業界が景気よくなったから戻ってきやがったな…
105名無しさん必死だな:2007/04/08(日) 19:33:46 ID:jWc/UYDn0
リアルサウンドは評価できる
盲人の人達に好評だったらしいから
点字の説明書とか
評価出来る
106名無しさん必死だな:2007/04/08(日) 19:37:22 ID:kB01ryTT0
ムービーがたいした売りにならない時代に
一体この人どうやって売るきなんだ
107名無しさん必死だな:2007/04/08(日) 19:38:19 ID:kB01ryTT0
>102
D3の双葉理穂がしっかりやってるなそれ
108名無しさん必死だな:2007/04/08(日) 19:41:19 ID:gOZsmCpgO
飯野復活マジ歓迎
とりあえずリアルサウンドのホラー系新作とエネミーゼロのリメイクを
109名無しさん必死だな:2007/04/08(日) 19:44:57 ID:H/rF2QoX0
まあ、なんかまたとんでもない事して
ネタを提供してくれそうだから
復帰は歓迎。
ゲーマーとしてではないがw
110名無しさん必死だな:2007/04/08(日) 19:49:50 ID:oY1Y98CW0
>>105 聴覚障害者には?
111名無しさん必死だな:2007/04/08(日) 19:57:41 ID:3Bqu+mKA0
大体予想できるだろw
ハードはWiiかDS
全く新しい操作性のゲームとかハッタリかまして
思いつきだけの完成度は低いゲーム出してくるはず
112名無しさん必死だな:2007/04/08(日) 20:03:34 ID:zgclzB380
イラネ
113名無しさん必死だな:2007/04/08(日) 20:13:43 ID:G32KhIe60
めしのさんは10年程時代のズレたゲームを出しそうだな
114名無しさん必死だな:2007/04/08(日) 20:19:21 ID:Y+hcydf70
このデブは10年前でもクソゲーだったしな。というか
宮本さんは2Dまでの人、もう終わった人と暴言吐いたの許してもらえたのか?
115名無しさん必死だな:2007/04/08(日) 20:57:38 ID:cS6nt0rL0
E0の20万もする限定版を購入したひとは今頃何をやっているのだろうか。
116名無しさん必死だな:2007/04/08(日) 20:59:15 ID:vY0qC3ni0
>>114
その2DのNewマリが初代に迫りつつある件
先人を(批判でなく)貶す奴はロクなもんじゃないとはよく言ったもんだ
117名無しさん必死だな:2007/04/08(日) 21:15:46 ID:E5XwIRhN0
>>84
誰も突っ込まないので一応。
それ、ドリアン助川(元)
118名無しさん必死だな:2007/04/08(日) 21:37:29 ID:XP7hU0G30
飯野君を常に意識してきたから今の僕があるんですって宮本さんが言ってたな
119名無しさん必死だな:2007/04/08(日) 21:48:08 ID:Gn9Lyy3w0
いつ作品を発表するんですか?
120MONAD:2007/04/08(日) 22:12:26 ID:di8STwq20
風のリグレットの頃に会った事がある。
名刺を貰う時に財布の中が見えたんだが、
札の厚みが2cm位あって儲かってんな、と思ったな。

数年後TVで「給料が15万しかない、マジでヤバい」と言ってたw
121名無しさん必死だな:2007/04/08(日) 22:42:50 ID:zw9QOz3v0
>>90
たしかに堀江と同じにおいだね
122名無しさん必死だな:2007/04/08(日) 23:46:21 ID:eUB1/0SE0
>>120
おいおい、そんな財布、どうやってポケットに入れるんだ?
123名無しさん必死だな:2007/04/09(月) 00:54:43 ID:zgK0L/vM0
この人がwiiに参入してくるとwiiはサターンとかDCぽくなるな。
ナイツもでるし
124名無しさん必死だな:2007/04/09(月) 01:48:27 ID:FDNc1lQ60
バーチャとサクラが出ないとな
125名無しさん必死だな:2007/04/09(月) 02:11:37 ID:T60aNGO80
>>124
今のセガにサクラ作らせたらきっと4を越えるなw
126名無しさん必死だな:2007/04/09(月) 07:58:41 ID:V7fYn7yo0
豚くん今更ゲーム作らんでしょ。
空白期に己を見つめ直して
身の程知ったと思うよ。
127名無しさん必死だな:2007/04/09(月) 14:45:12 ID:5smwe9410
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
128名無しさん必死だな:2007/04/09(月) 14:47:59 ID:nikpEo9j0
飯野ゲー=オナニーゲー
129名無しさん必死だな:2007/04/09(月) 15:05:07 ID:kP3Uoz6h0
風のリグレットは菅野美穂かわいかったから許す
130名無しさん必死だな:2007/04/09(月) 15:08:34 ID:NnpupceZO
オサーンとしては、菅野=慶應遊撃隊なんだがね‥
131名無しさん必死だな:2007/04/09(月) 15:21:42 ID:tTn5dl/M0
>>122
折りたたまないタイプの財布で、背広の内ポケットに入れるんだろ。
132名無しさん必死だな:2007/04/09(月) 16:02:58 ID:76oyAXiV0
霧のオルゴールを今からでも出して欲しい
133名無しさん必死だな:2007/04/09(月) 18:13:12 ID:pBiWu6Ep0
横町四丁目お化け屋敷だしてほしい
三丁目だったかもw
134名無しさん必死だな:2007/04/10(火) 00:57:07 ID:aNOrLOtB0
俺的には、今でも「Dの食卓」「風のリグレット」は名作。

MYSTがベースにあるのがDだと思うんだけど、
前者が移動を一枚絵で見せているのに対し、後者はCGアニメで見せた所が衝撃だった。

リグレットは、絵が無い(DC版では写真が見られる様になったが)という部分よりも、
疑似恋愛を体験させてくれる所が衝撃だった、と思う。
絵がない分、よけいリアルに感じられた。

つーわけで、この二つを2000円ぐらいでDSで再発してほしい。
135名無しさん必死だな:2007/04/10(火) 01:06:55 ID:07hwtNYY0
菅ちゃんはFFよりも慶應遊撃隊が面白いと
すばらしい営業トークをかましていました。
136名無しさん必死だな:2007/04/10(火) 06:35:52 ID:gRc+hnVJ0
そんな古臭いゴミゲー
今更再販しても100本未満とかしか売れねーだろうな
137名無しさん必死だな:2007/04/10(火) 15:12:20 ID:3vB6PhZC0
まだ生きてたのか中卒のデブw
138名無しさん必死だな:2007/04/10(火) 15:54:14 ID:s3a3VYmmO
スーパーワープした先が2007年だったのかw
139名無しさん必死だな:2007/04/10(火) 16:04:14 ID:iFB9feCC0
奴は当時のPSユーザーを敵に回したままじゃないのか
140名無しさん必死だな:2007/04/10(火) 16:47:29 ID:RPGGDeBu0
また嫁スレか。
141名無しさん必死だな:2007/04/10(火) 23:00:44 ID:L8brzHOJ0
          _ _
         /::. ソ .::;;ヽ
        /::.      ..:::;;;ヽ
       /::.        ..::;;;;ヽ
      /::.         ..::::;;;;i
     (::.          ..::;丿
      >::......  ...  .. ..::;;;イ
      |::\∨丿. ″  ....:;;;|
      |::: ( (  ゙    .;;;;;|
      !;;;;;;|    :ヽ,   ,ノ:i
      iヽ.||  , <・>ン ,'<・ >
      | >|.}   `  '  i  ' ,'
      ノー.i;;     _`ー '  !    /  
   , ノ  i i;;   ./エョヨコョi  ;'   < だからお前は二流なんだよ
., - '    | ゙t;;   .i-r-、./  ;'     \
       `、 ヽ.  ヽニニソ /\     
       ヽ、. 'ヽ-ー-  イ:  \
142名無しさん必死だな:2007/04/11(水) 03:14:03 ID:YmbvMd8l0
もうハッタリはクッタリさんで間に合ってるし。
いまさらゲーム業界にロン毛デヴの居場所なんかねえよ。
143名無しさん必死だな:2007/04/11(水) 03:26:21 ID:MZgHi/3M0
>>142
飯野には5000億のハッタリは出来ない
144名無しさん必死だな:2007/04/11(水) 06:59:33 ID:c8499YPJ0
リアルサウンドをラジオ用にしたやつを当時聴いたが
篠原と菅野の顔しか浮かばなくてストーリーもくだらなかった
ナイトワープはよく聴いてたけど
145名無しさん必死だな:2007/04/11(水) 08:21:26 ID:sV2kznt90
>>95
ある配達先では大学教授っぽい中年男がガウン姿で出てきた、とか言ってたな。
奥の部屋に愛人がいそうな雰囲気だったとかw
146名無しさん必死だな:2007/04/12(木) 09:05:18 ID:5Qe5+qZ50
Kenji Wiino
147名無しさん必死だな:2007/04/14(土) 01:28:23 ID:GEcYvoXk0
はやくゲームだすてくれ
148名無しさん必死だな:2007/04/14(土) 01:40:41 ID:BrFsEQES0
フロポン君だけはガチ
149名無しさん必死だな:2007/04/14(土) 02:27:11 ID:gjf/XadH0
飯野は(自称)大作ソフトなんて柄じゃないんだよ。
なまじ、D食が当たっちまったからおかしくなった。

奴の才能は馬鹿ゲー向きだろ。

DSやWiiならすっげぇくだらねぇ(ホメ言葉)ソフトを
作ってくれそうだ。
150名無し募集中。。。:2007/04/14(土) 02:53:05 ID:blf54ogn0
テキサスチェーンソー観る度にこの人思い出す
151名無しさん必死だな:2007/04/14(土) 02:56:45 ID:uXnh02Zi0
ケンジをいじめないで!
152名無しさん必死だな:2007/04/14(土) 03:00:41 ID:O5wQ8CmWO
リアルサウンドの新作を早く出してくれよ飯野
153名無しさん必死だな:2007/04/14(土) 03:02:11 ID:pA5pSKkZ0
BDだったらタップリ音入れられるな。
154名無しさん必死だな:2007/04/14(土) 03:21:44 ID:urQsC8ni0
>>115
亀レスだが、あったなそういうやつ
飯野が自分で届けるやつなw
155名無しさん必死だな:2007/04/14(土) 04:30:51 ID:saEKt7OVO
次世代クオリティの、霧のオルゴールだな
グラがどうこう言われている今、あえてサラウンド機能にのみこだわり、画面表示無し
でも、恐怖系ならそっちのが恐いかもしんない
156名無しさん必死だな:2007/04/14(土) 04:47:34 ID:ykau6daY0
−ゲーム業界復帰の理由は?

3Dゲームの基礎を築いたことで、もうオレの役割は終わったと思ったんだよね。
Dの食卓2が受け入れられなかったことで、
これ以上先の道をオレが示す必要はないのかなと、
64のゼルダのような優等生がつくったようなゲームのほうが皆好きなんだと。
平たく言えば時代はビートルズよりもビーチボーイズを選んだんだよね。
でもさ、今回のWiiの登場を見て、これはもう一度オレがやるしかないなと。

Wiiは本当にとんでもない可能性を秘めていると思う。
ゲーム界に新風を吹き込むと思う。
だけど、それは宮本さんや堀井さんじゃダメなんだよね。
かっこつけた言い方だけど、この飯野じゃなきゃ、それが復帰の理由。
おれは家康よりも信長だし、CCRよりもジミヘンだからさ。

次回へ続く
157名無しさん必死だな:2007/04/14(土) 06:15:12 ID:8NzetqiT0
>>51
アフリカって飯野が作ってるの?
158名無しさん必死だな:2007/04/14(土) 06:19:25 ID:g2S75D3W0
飯野がWii参戦だと?w
Wii終わったなwwwww
あいつは口だけの能無しだぜ全く。
周りが持ち上げすぎて完全に勘違いしちゃったんだよなw
159名無しさん必死だな:2007/04/14(土) 06:21:53 ID:AFnvYv/q0
>>1
いらんPS3にやる。
160名無しさん必死だな:2007/04/14(土) 07:59:50 ID:lQybsTCN0
こいつだかがWindowsをメタメタにけなしてた記事を見たがアレは酷かった。
161名無しさん必死だな:2007/04/14(土) 09:17:09 ID:fOkovgjG0
>>156
え〜これ自分で言っちゃってんの?
終わってんなぁ…
162名無しさん必死だな:2007/04/14(土) 09:21:16 ID:NgFWoq3v0
>>156
今の国内メーカーには、こういう変わった奴が必要だよ
いやマジで
163名無しさん必死だな:2007/04/14(土) 09:24:05 ID:G33Sj/PY0
>>156
あいかわらず飯野はいいなぁw
164名無しさん必死だな:2007/04/14(土) 09:24:13 ID:1DEc3Q9R0
ま、来るもの拒まず、去るもの追わずが任天堂クォリティ。
嫌がるほどの事じゃないだろ。
165名無しさん必死だな:2007/04/14(土) 09:33:48 ID:ZexJ2X4q0
>>156
ほんと頭おかしいな
話の流れだとどう考えてもPS3だろ
166名無しさん必死だな:2007/04/14(土) 09:34:39 ID:C48YgvA80
変わった奴は必要だけど。

なんか有名になった途端に知り合いに「友達だろ!」とか言って近づく奴みたいだな・・・
167名無しさん必死だな:2007/04/14(土) 10:10:51 ID:lYNv6vSl0
>>156
これどこの記事なの?

なんかゲーム史に名を刻んだような物言いだけど
たぶん出てこないぞwおまえの名前w
168名無しさん必死だな:2007/04/14(土) 10:34:14 ID:1Lg83Jm90
捏造くさいが、なんで今さら64ゼルダなんだ、
宮本はともかく飯野は堀井についてはあんま語らんし、
対談してたくらいでしょ、俺をドラクエのシナリオに使ってもいいぞと
大言吐いてたくらいで。

書いた人のゲーム感がよく現れてるw
169名無しさん必死だな:2007/04/14(土) 14:00:46 ID:wm4Gl/NH0
Wiiで西んとこと組んでるそうだ
170名無しさん必死だな:2007/04/14(土) 14:09:19 ID:s+vxUSHcO
こいつって友達いるの?
171名無しさん必死だな:2007/04/14(土) 18:21:26 ID:lnDTcrNd0
エネミーゼロが叩かれまくった時のこの豚の言い訳はもはや伝説
172名無しさん必死だな:2007/04/14(土) 18:32:37 ID:6nUPLvlh0
ハードクラッシャー飯野
173名無しさん必死だな:2007/04/14(土) 18:39:27 ID:pBRApWFf0
PS3大ゴケでソニーのゲーム部門解散も目前で
かつての飯野の判断は実は正しかったと証明されたようなもんだな。
174名無しさん必死だな:2007/04/14(土) 18:41:42 ID:GLjol0+X0
もしや、SCEから任天堂への刺客として送り込まれたのか?
存在自体が毒で害にしかならないから、来ないでください
175名無しさん必死だな:2007/04/14(土) 18:43:19 ID:fOkovgjG0
>>173
何年前の判断だよw
数打ちゃ当たるエセ予言と同レベル
176名無しさん必死だな:2007/04/14(土) 18:44:59 ID:nXTuMUub0
飯野の時流を読む能力と自己アピールの上手さは秀逸。
でもこういう山師は今はネットでボコボコに叩かれるわけで、
ネットが普及した今、結果を出すのは難しいかもな。
177江戸の牙 ◆U5bcjg6WNE :2007/04/14(土) 18:46:00 ID:chyXEIMEO
こいつ早く死ねばいいのに
マジで
178名無しさん必死だな:2007/04/14(土) 18:49:03 ID:pNQ9XCbc0
>なんてクリエイティブなんだろう!

クソワロタww
179名無しさん必死だな:2007/04/14(土) 18:56:20 ID:EP3iQM7n0
E野スレは毎回それなりに盛り上がるから、スレ立て主もニンマリだろうな。
180名無しさん必死だな:2007/04/14(土) 20:12:30 ID:gjf/XadH0
エコールもおとなしくなっちまったからな…

飯野みたいな奴は必要だよ。
存在自体がネタとして美味し過ぎる。
181名無しさん必死だな:2007/04/14(土) 22:35:51 ID:juo851gT0
堀江豚とタッグ組んだら面白そう
182名無しさん必死だな:2007/04/14(土) 22:36:56 ID:WxD8ReBm0
>>181
それはおもしろそうだな。タイプ同じジャン
183名無しさん必死だな:2007/04/14(土) 22:37:29 ID:WxD8ReBm0
CMは堀江と飯野が回転するんだ
184名無しさん必死だな:2007/04/14(土) 22:38:08 ID:WxD8ReBm0
185名無しさん必死だな:2007/04/14(土) 22:40:13 ID:urQsC8ni0
>>156
これのソースは?
186名無しさん必死だな:2007/04/14(土) 22:43:05 ID:UugILBdI0
何これ、飯野が復帰したいから事前に自分で宣伝工作でもしてるとか?
187名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/14(土) 22:47:04 ID:cf25cbSZ0
Wii+飯野=Wii野
188名無しさん必死だな:2007/04/14(土) 22:47:51 ID:urQsC8ni0
>>156
お〜い誰かソースを!
189名無しさん必死だな:2007/04/15(日) 01:29:40 ID:VgbNRsG90
>>180
不要だね。
飯野も飯野ゲーも死ぬほどつまんねーから。
190名無しさん必死だな:2007/04/15(日) 02:03:54 ID:tuPudlta0
>>156
喩えが下手だな。ビートルズと黒豚なんて重ねて想像出来ないよ。
191名無しさん必死だな:2007/04/15(日) 02:22:50 ID:R5UF6Mjg0
飯野は自信のこと俺とは言わない
ぼく
192名無しさん必死だな:2007/04/15(日) 02:29:22 ID:J2VtoOrxO
清原は自分の事を僕と言うのに
スポーツ紙のコメントがワシになってて怒ってた
193名無しさん必死だな:2007/04/15(日) 02:35:19 ID:2gn0R7YU0
ビーチボーイズが優等生とかいい加減にしろ
ブライアンの自伝を1000回読んで来い
194名無しさん必死だな:2007/04/15(日) 02:38:38 ID:PjLqd3rF0
>>156
だからソース!
あなたの妄想かい?
195名無しさん必死だな:2007/04/15(日) 08:29:05 ID:b0eE46Sw0
優等生ばかりの業界はつまんねえんだよ
飯野は必要w
196MONAD:2007/04/15(日) 08:33:39 ID:SIKUIv2y0
ソースはないだろw
>Dの食卓2が受け入れられなかったことで、
>これ以上先の道をオレが示す必要はないのかなと
コケすぎて大赤字なあまり、次作が作れなかっただけだし、
>平たく言えば時代はビートルズよりもビーチボーイズを選んだんだよね。
風雲児(不良)と優等生との対比でこの例えはないよ。ストーンズとならまだしも。
197名無しさん必死だな:2007/04/15(日) 10:26:41 ID:KV/DhnDC0
殺伐としたゲーム業界に救世主(メシヤ=飯野)が!
198名無しさん必死だな:2007/04/15(日) 12:18:08 ID:6a3Y2XHl0
>>156
30過ぎた冴えない男の腐ったような性格のキモヲタがしょぼいサブカル知識振り絞って書いたような腐臭漂う文章だな。
199名無しさん必死だな:2007/04/15(日) 13:25:27 ID:NZAvyfax0


>198 
中学卒業しているんなら、もう少しまともな日本語使おうな
200名無しさん必死だな:2007/04/15(日) 13:52:31 ID:biGYV6t40
>>199
もしかして>>156本人か?
201名無しさん必死だな:2007/04/15(日) 13:58:08 ID:93/OqmaV0
飯野も中卒だよね確か…自伝でいちいち
「高校は進学校だったけど、つまらないから辞めた」とか書いてて
学歴コンプレックス丸出しじゃねぇかと思ったw
202名無しさん必死だな:2007/04/15(日) 14:28:51 ID:Ir0jlPCL0
飯野が元気な時 好景気(バブル?)
飯野が元気ない時 不景気

つまり今は…
203名無しさん必死だな:2007/04/15(日) 14:53:21 ID:6a3Y2XHl0
>>199男が腐ったような書き込みすんなよ^^
204名無しさん必死だな:2007/04/15(日) 15:20:07 ID:uBNIAG7a0
>>201
伊集院のラジオで入学した高校は第6志望だったとか東大いくつもり
だったとか言ってたな。
205名無しさん必死だな:2007/04/15(日) 15:43:29 ID:9bv1p1Ok0
東大か。岡本もそんなこと言ってたな。
それをあえて専門に行ったそうだ。
206名無しさん必死だな:2007/04/15(日) 16:44:27 ID:vTidNTUo0
>>204-205
それらの発言が全て事実に基づいたモノだったとして、
『東大ではなく敢えて専門学校に行った』のはまだ頷けるにしても
『入学した高校は第6志望だった』ってのは要するに
『第5志望以上の高校には合格出来ませんでした』ってことか?
207名無しさん必死だな:2007/04/15(日) 18:12:29 ID:8p/8gcnk0
岡本は知らんが、伊集院は芸人なんだから東大行くつもりとかはギャグじゃないの?
頭悪いことは自分で言ってるんだし。
208名無しさん必死だな:2007/04/15(日) 18:22:45 ID:vTidNTUo0
>>207
>>204>>201宛てのレスだったから、
伊集院のラジオに出演した飯野がそう言っていたのかと解釈したんだが。
209名無しさん必死だな:2007/04/15(日) 18:33:46 ID:8p/8gcnk0
>>208
ああ、ごめん。そうなら俺の読解力不足だ。
飯野って伊集院と共演したことあったのか。

飯野って東大行きたかったんだ。
210名無しさん必死だな:2007/04/15(日) 18:37:14 ID:JZSDzcZT0
飯野ってやたらと自分は才能があるって言いたがるのがどうもな
211204:2007/04/15(日) 18:47:12 ID:uBNIAG7a0
分かりづらい書き方してスマソ。>>208の解釈であってる。
中学の途中まで成績がよくて東大行こうと思ってたけど途中から落ちこぼれて
行きたくなかった第6志望の高校に入ったが中退したって話だった。
ちなみにこのラジオの生放送中にキチガイ発言して謝罪しているw
212名無しさん必死だな:2007/04/15(日) 19:08:57 ID:8p/8gcnk0
伊集院って昔、飯野を登場させるほどそれなりに仲が良かったんだな。
213名無しさん必死だな:2007/04/15(日) 20:58:55 ID:VgbNRsG90
いまじゃ完全に過去の人か
時の流れは残酷だな
214ringo■津軽のもつけ◇neputa:2007/04/15(日) 21:01:58 ID:quHR9te4O
変なもんつくって目立とうとしただけやん
215名無しさん必死だな:2007/04/15(日) 21:18:21 ID:4zMwEKSA0
飯野ってろくなゲーム作ったためしがない
216名無しさん必死だな:2007/04/15(日) 21:20:43 ID:wLStgVp80
>>2はもっと評価されるべき
217名無しさん必死だな:2007/04/15(日) 23:33:00 ID:l5OQE8tg0
東大行きたい、っていうだけなら誰だって言えるw
218名無しさん必死だな:2007/04/17(火) 06:32:12 ID:my62euqH0
374 名前:名無しさん必死だな :02/09/14 18:01 ID:MMtSYG/q
ほんじゃぁ書ける範囲で 一発目
ワープのゲームって大体コイツが何でも担当するのよ。音楽、キャラデザイン、シナリオ等ね。
でもさすがに自分一人でやれることに限界あって指示だすのね。仕様書っていうの?
でそれがさぁコイツ日本人、社員も日本人なのに仕様書の注記は全部英語。
しかも丁寧なブロック体でBOOK、WALL、DOLL等って書いてんの。
で、元社員の人が聞いたのよなぜ?って。
そしたらコイツ雰囲気出るだろ!ってすげー真っ赤になって怒ったんだって。
その姿があまりにも怖くて誰もそれ以上突っ込めなかったって言ってたなぁ
219名無しさん必死だな:2007/04/17(火) 06:32:48 ID:my62euqH0
377 名前:名無しさん必死だな :02/09/14 18:22 ID:MMtSYG/q
二発目 ソニーとの喧嘩
実はコイツすげーソニー好き。高城剛に匹敵するぐらい
でE0の時なんだけど雑誌ではなんかコイツ英雄みたいに扱われてたけど本人は
結構どうしようってへこんでて、悩んでたそう。でもコイツポジティブ思考だから
折れはソニーに喧嘩を売った男!って思い始めてことあるごとにソニーの佐伯さん
(今はSCEの重役だっけ?)に噛み付いてたのよ。最初は佐伯さんも
相手にしてたんだけどあまりにもしつこいんで無視し始めたら
勝手に勝利宣言して大喜び!
(それでも結構長い間ことあるごとに喧嘩は売ってたらしい)
でもその姿を見てこの会社に未来はないって去って行った者多数。
元社員が言うには雑誌に「業界の風雲児!」ってあったのが
コイツの暴走の始まりらしくて、かなり本人お気に入りの呼び名だそう。
220名無しさん必死だな:2007/04/17(火) 06:33:37 ID:my62euqH0
379 名前:名無しさん必死だな :02/09/14 18:30 ID:MMtSYG/q
三発目 崩壊前夜
風雲児は止まりません!スクエアがFFでぼろ儲け。風雲児考えました。
ムービーばっかのゲームに対抗して絵のないゲームはどうよ?
社員笑います。社長ジョークっすね?
風雲児本気です。
やばいですこの会社。すこし会社広くなりました。

381 名前:名無しさん必死だな :02/09/14 18:39 ID:MMtSYG/q
四発目 崩壊一時間前
やっぱDしかねー風雲児思いました。人気シリーズです。ローラです。
しかも今度はムービー一杯です。内容はエコロジー!地球です。子供も生まれて
変わりました俺!E0がエイリアンならD2は「遊星からの…」です。
お金が足りないけどそこはセガの入交さんがだしてくれます。
相手は元車会社の人です。ゲームに関しては素人です。打ちでのこずちです。さいふです。
この時のワープが一番金があったそうです。
221名無しさん必死だな:2007/04/17(火) 06:34:34 ID:my62euqH0
383 名前:名無しさん必死だな :02/09/14 19:01 ID:MMtSYG/q
ラストブリット 崩壊
風雲児は発想の人です。仕事中にもアイデアが出ます。多動症ではありません。
D2は運が悪かった。それだけです。会社の雰囲気暗いです。会社傾いています。
かねてからの考えを実行に移します。ワープ分社化!
ゲームCDを扱う会社、宣伝のみを扱う会社。お金はなんとかなる!名前も考えた!
これで仕事も沢山!元ならすぐ取れる!会社の雰囲気もよくなる!一石何鳥?
社員はコイツのいないとこで真剣に再就職先探してます。
だれがワープのゲームCD買うのでしょうか?年に1本もゲーム出せない会社に宣伝会社必要でしょうか?
結果は見ての通り。
本当はもうちょい色々あるんだけど書いちゃうと誰に聞いたかばれちゃうんでこのへんで…
222名無しさん必死だな:2007/04/17(火) 06:37:51 ID:my62euqH0
>>117
いや、飯野もやってたはず。

まとめられて本になってた。
223名無しさん必死だな:2007/04/17(火) 06:39:20 ID:my62euqH0
385 名前:名無しさん必死だな :02/09/14 19:06 ID:MMtSYG/q
補足
実際分社化の話は本当に突然切り出したらしく、社員の動揺はかなりの物だったそうで
力のある人はほとんどよそに行って会社広くなったそう。
だからソニーやスクエアに結構元ワープの人いるらしいよ。
224名無しさん必死だな:2007/04/17(火) 06:40:01 ID:my62euqH0
386 名前:名無しさん必死だな :02/09/14 19:16 ID:nMjqrKdn
>>385
社員がいなくなったのは、D2制作中に居なくなったってこと?


387 名前:名無しさん必死だな :02/09/14 20:29 ID:MMtSYG/q
>>386 終盤あたり

電話で怒られたのでちょい蛇足
コイツ確かに入交さんやユーザーに甘い理想聞かせて騙したけど中にいた人からすると、
すべてのタイミングが悪かったみたい。
D1が通産省?文化庁?の賞取ってベンチャーでもここまでやれる!って証明。
憧れのソニーと商売が出来る!って思ってたら可愛がるのは大きな会社ばっか。
昔はソニーもベンチャーだったくせになぜ?しかもD1のプレス制限かけられて納得出来ない。
公開質問してみました。はっきりしない答え。なぜ評価してくれない?
この一件を雑誌が大きく取り上げて付いたあだ名が「業界の風雲児」
これさえなければもっと堅実な商売をやっていたはずというのが中から見た意見だそうです。
225名無しさん必死だな:2007/04/17(火) 06:41:11 ID:my62euqH0
417 名前:MMtSYG/q :02/09/16 15:40 ID:FHwXp5t5
ヒマのでもうちょい突っ込んでみます。 リアルサウンド誕生秘話
前にこれはコイツの思いつきだと書きましたが、実は必然なんだそうです。
というのもE0発売後にワープの腕利きCG担当者がソニーに移籍(円満退社です一応念のため)したのよ。
で、前任者と同じぐらい力ある人がいなくてこの企画を思いついたのが一連の流れ。
作ってる間にCG部門の力を底上げしょうとしたらしいです。
会社の採用基準はコイツの頭にしかなくてアパッチ野球軍なみのメンバー。
元ビデオ店のレジ打ちのおにいちゃん、コイツの甘い言葉に踊らされて専門学校辞めさせられた子等
スクエアの松野は自分のチームは2Dのドット絵の経験しかないから、練習作ということで
ベイグを作ったのに… 会社の体力の違いもあるでしょうが。

個人的は専門学校辞めさせられた子がどうなったのかが気になります。
226名無しさん必死だな:2007/04/17(火) 06:41:58 ID:my62euqH0
418 名前:MMtSYG/q :02/09/16 15:51 ID:FHwXp5t5
このスレで今後E野の偽物をする人のために
E野豆知識
1.スターウォーズが大好きです。やばいぐらいだそうです。
2.時間にいい加減です。待ち合わせ3時 コイツが来るのは3時ぐらいです。
3.幻の企画 リアルサウンド後作ろうとしていたのは紙飛行機を飛ばすゲーム?だそうです。
 なんでもポリゴン折り紙を折って紙飛行機を作り遠くまで飛ばすものだそうです。
227名無しさん必死だな:2007/04/17(火) 08:54:51 ID:qttXoBJJ0
西と組んだのか。西のゲームも微妙だが。
228名無しさん必死だな:2007/04/17(火) 11:11:46 ID:pYIwcdNF0
>>E0発売後にワープの腕利きCG担当者がソニーに移籍
上田か、時期的にそんなに上田の名前がでてないころだから
真偽はともかく書き込み自体は業界関係っぽいなぁw

>>ポリゴン折り紙を折って紙飛行機を作り遠くまで飛ばすものだそうです。
パネキットのパクリ?ワープの技術力じゃたいしたもの、、、、
229名無しさん必死だな:2007/04/18(水) 00:53:59 ID:6S5sGwFZ0
この「紙飛行機ゲーム」っていかにも飯野が言い出しそうなゲームだよなあって思った。
230名無しさん必死だな:2007/04/18(水) 01:32:14 ID:TJ2h4fl80
>>218-228
とことん中身の薄い社長さんですな
こんな胡散臭い奴のゲームや本を買った連中は反省するべき
231名無しさん必死だな:2007/04/18(水) 07:14:47 ID:oZU1TXNw0
>>218-228
これ全部嘘でしょ
飯野が西とのポッドキャストで要点に反論してた。
232名無しさん必死だな:2007/04/18(水) 07:29:14 ID:Y15NnnnoO
飯野はキャラがきついから参入したハードに飯野のイメージが付いてしまうんだなw
233名無しさん必死だな:2007/04/18(水) 07:29:44 ID:Y579K7KA0
(゚听)イラネ
234名無しさん必死だな:2007/04/18(水) 07:36:25 ID:qqtLqak/0
ぶっちゃけPSPでしょ参入するの
235名無しさん必死だな:2007/04/18(水) 09:42:37 ID:6S5sGwFZ0
>>231
お前飯野か?
そもそもポッドキャスト全部聴いてるけど反論なんてしてなかったし。

飯野関係のログ漁ると本人っぽい書き込みいくつかあるんだよな。
236名無しさん必死だな:2007/04/18(水) 11:46:14 ID:INF1Jl4j0
飯野賢治・・・。
本人をゲーム化したほうが良いんじゃないのか?
業界に生息していた期間が短かったくせにインパクトだけ残ってるし。
237名無しさん必死だな:2007/04/18(水) 13:00:16 ID:7S8rDtPN0
>>236
賢治の挑戦状とか?
238名無しさん必死だな:2007/04/18(水) 14:26:54 ID:6S5sGwFZ0
>>236
「ゲームオーバー」っていう自伝書きたいとか言ってた気がする。
239名無しさん必死だな:2007/04/18(水) 21:54:56 ID:nMUOZLQ70
>>237

ケンジジジジジ
240名無しさん必死だな:2007/04/19(木) 09:34:27 ID:f0RUShc30
西もムーンだけだよな。ピークをすぎた芸人同士で何やるの?
241名無しさん必死だな:2007/04/19(木) 10:46:28 ID:spX3NtHh0
ついにポリゴンのみであの体系が再現できるのか、「すごいじだいになったものだ」
242名無しさん必死だな:2007/04/19(木) 10:55:02 ID:pdOmStPf0
飯野のゲームを出すハードは売れない!の法則。
243名無しさん必死だな:2007/04/19(木) 10:57:14 ID:kBS7ITkY0
まずは面白いゲームを出せ
それまでは喋るなデブ
244名無しさん必死だな:2007/04/19(木) 10:57:48 ID:QM8n7SElO
>>1
なんてクリエイデブなんだ・・・・
245名無しさん必死だな:2007/04/19(木) 13:34:29 ID:U1ihzpCh0
>>1
PS3にあげるよ
246名無しさん必死だな:2007/04/20(金) 13:21:11 ID:/gygiaIo0
黒デブ復帰しなくていいからさっさと死ねよ
247名無しさん必死だな:2007/04/21(土) 00:53:22 ID:njoscznl0
テイルズオブレジェンディア>>>>>>>>D2
http://game12.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1164883069/
248名無しさん必死だな:2007/04/21(土) 01:08:27 ID:Pj2K84Xj0
お前ら全員やったのか
売れたんだな
249名無しさん必死だな:2007/04/21(土) 01:11:02 ID:2vx65UUb0
 /\__/\
//  ヽ \ <b style="color:black;background-color:#ffff66">NO</b>
|(●),、(●) :|<b style="color:black;background-color:#a0ffff">THANK</b>
| ノ(、,)ヽ :| <b style="color:black;background-color:#99ff99">YOU</b>
|  -=-ヽ  :|
\ `ニニ´ /
/`ー---―´\
    nn   nn
   nf||   ||!n
    ||||∩ ∩||||
   |  !} {!  |
   ヽ イ  ヽ イ
250名無しさん必死だな:2007/04/21(土) 01:16:21 ID:aqIFH8T2O
記念まきこ。
飯野の文章面白すぎ。
飯野につられて漏れも頑張れる!
251名無しさん必死だな:2007/04/21(土) 01:29:37 ID:MviN5w46O
D2ってたしかファミ痛で酷い点数つけられてたね

ジョークですかこれは、みたいに書かれてて
252名無しさん必死だな:2007/04/21(土) 01:31:07 ID:b4K9RSCQ0
>>251
32点はもらってたよ。
8,7,9,8くらいだったと思う。
253名無しさん必死だな:2007/04/21(土) 01:34:25 ID:MviN5w46O
あれっ何か他のソフトと勘違いしたかな
E野スマソ
254名無しさん必死だな:2007/04/21(土) 01:37:35 ID:1Vqwid3/0
なんでもやろうとするのがこいつのダメな所
ゲーム作ってる時くらい、静かに集中して作れデブ
255名無しさん必死だな:2007/04/21(土) 04:09:32 ID:WSkMN91k0
本人はやたら上にたちたがるけど、この人は人に使われたほうが能力発揮できそうだ
256名無しさん必死だな:2007/04/21(土) 04:58:39 ID:m1dlhoMr0
セガ潰した秋元とこいつと入交に賠償請求しる
257名無しさん必死だな:2007/04/21(土) 05:35:14 ID:Dio8YASo0
代表作が未だ無いのに
258名無しさん必死だな:2007/04/21(土) 10:18:53 ID:l8N6vuWQ0
裏話書くにしても、そもそもD2の件で最初M2向けに開発してた話がまったく出てきてないのがおかしい。
M2が頓挫してDCに機種変更した経緯に触れてない時点で眉唾w
最初からセガ向けに開発してたみたいな話になっちゃってるし。
259名無しさん必死だな:2007/04/21(土) 10:38:05 ID:YyihPOwq0
>>機種変更した
名前だけで別のゲームだけど?
260名無しさん必死だな:2007/04/21(土) 11:36:29 ID:YKluXzhW0
はあ?
261名無しさん必死だな:2007/04/21(土) 12:00:16 ID:YyihPOwq0
はあ?
262名無しさん必死だな:2007/04/21(土) 12:10:37 ID:l8N6vuWQ0
>>259
機種に合わせて内容が変わったとしても、M2が出てればDCでは出なかったのは間違いないからな。
もう一度書くが時系列で語るなら「最初からセガ向け」的に書いてる時点で眉唾。
263名無しさん必死だな:2007/04/21(土) 12:16:14 ID:YKluXzhW0

いまさらネタに釣られてたってことを認めたくないんだろ
あえて釣られてたよって言いやすいように逃げ道作っとかなきゃ発狂しちゃうよ
264名無しさん必死だな:2007/04/21(土) 12:22:15 ID:7sFqJlMp0
最初の頃はCGだけ作って誤魔化してたんだろw
265名無しさん必死だな:2007/04/21(土) 12:36:44 ID:wFdxaflQ0
飯野賢治、36歳!
代表作!これといってなし!
よろしくお願いします!
266名無しさん必死だな:2007/04/21(土) 12:39:36 ID:1EOHVr0M0
何でそんなに叩くんだろうなお前らは
志ある者を笑えるのは同じ志を持った者だけなんだぜ
267名無しさん必死だな:2007/04/21(土) 12:41:40 ID:0en7QEcD0
く る な 
268名無しさん必死だな:2007/04/21(土) 12:48:13 ID:TqdG1W2B0
編集王にもでてましたね
269名無しさん必死だな:2007/04/21(土) 12:53:47 ID:YyihPOwq0
なにがいいたいのかさっぱりわからんよ。もうちょっとロジカルに書いてよ。

>>機種に合わせて内容が変わった
入交から金引っ張るのにD食という名前が使える、ユーザーにも
知名度があるというだけ、M2がでていて、その名前使いたかったら3
でもなんでもいい。

>>「最初からセガ向け」的に書いてる時点で眉唾。
そんなことさえ書いてあるか?表にでてくる企画の内容なんてごく
一部、中でつくってる人間には表にでてる企画内容はあまり関係
ないこともままあるし、自分がかかわってなけりゃ関係ないし。

D食語るのにM2版のこと書かなきゃ嘘だムキー!っていう信者の心理は
「やっぱDしかねー」という風雲児の読みだけはあたっていたわけだ。
270名無しさん必死だな:2007/04/21(土) 12:57:59 ID:l8N6vuWQ0
俺は何者なんだ?まで読んだ。
271名無しさん必死だな:2007/04/21(土) 13:00:38 ID:YyihPOwq0
>>263 別に釣られたとか真偽とかどうでもいいんだけど
258がなにいいたいかわからんかっただけ。

>>270 負け宣言w
272名無しさん必死だな:2007/04/21(土) 13:24:12 ID:YKluXzhW0
やっぱ発狂してる
うける
273名無しさん必死だな:2007/04/21(土) 13:24:28 ID:U+y5sK9u0
まだ生きていたんですね・・イーノさん
274名無しさん必死だな:2007/04/21(土) 13:27:08 ID:j84AieHAO
大人になったブタゴリラ
275名無しさん必死だな:2007/04/21(土) 13:54:41 ID:IQC33tw/0
めしのさんみたいなネタキャラも必要
最近ゲハつまらないし
276名無しさん必死だな:2007/04/21(土) 16:10:29 ID:5IPA8ex70
いいのいらない
277名無しさん必死だな:2007/04/21(土) 16:23:38 ID:HWtoOilFO
5.1chのリアルサウンドか。
ナシちゃナシだな
278名無しさん必死だな:2007/04/21(土) 16:30:22 ID:PmPY3NJv0
イノケンがいないとつまんないよ。
戻ってきてよ。
279名無しさん必死だな:2007/04/21(土) 16:31:54 ID:1Vqwid3/0
↓ここから飯野が作りそうなゲームを予想↓
280名無しさん必死だな:2007/04/21(土) 16:32:43 ID:4F82MtdS0
いいのわるいのふつうのの
281名無しさん必死だな:2007/04/21(土) 16:39:19 ID:Yz2GgP3g0
へ〜、まだ生きてたんだ。
282名無しさん必死だな:2007/04/21(土) 16:53:16 ID:echjmv7l0
とりあえず、験が悪いことこの上ない人なんで、PS3へ行ってほしい
ソフト日照りだし、何出されても嬉しいでしょ
283名無しさん必死だな:2007/04/21(土) 18:10:06 ID:4UvN4JbB0
飯野「ヒーロー不在の世の中だから俺への負担も大きくなる」
284名無しさん必死だな:2007/04/21(土) 18:56:40 ID:QJ+6BYx90
飯野スレみてたら
ゲーム全盛期に趣味がゲームだけになって
いまではにちゃんねるぐらいしか行き場のない不幸な奴らが沢山いるんだなあ^^
って思うんだ。
enoblogとかと対比させるとそりゃもうクッキリと解っちゃう


正直、かわいそう

まぁどう転んでもきみらは救われないんだけどね

ハズレ人生

285名無しさん必死だな:2007/04/21(土) 19:02:25 ID:8+9iJ8wS0
とりあえずライブアーケードで肩慣らしをすると良いな
286名無しさん必死だな:2007/04/21(土) 19:03:19 ID:JKVLtLFc0
最近産経でゲームのコラム書いてるよ
http://www.iza.ne.jp/news/newsarticle/entertainment/game/46792/
287名無しさん必死だな:2007/04/21(土) 19:45:41 ID:9tvvx0K/0
>>286
以外と真面目な事書いてて萎えた

【僕がWiiでソフト出せば、Wiiスポなんて廃れるでしょうね】くらい書けよって...
288名無しさん必死だな:2007/04/21(土) 19:46:22 ID:Dio8YASo0
Wiiスポに一番合わない人種
289名無しさん必死だな:2007/04/21(土) 19:49:03 ID:hbriA5R90
知育バブルに金の匂いを嗅ぎ付けてハイエナが寄ってきたね。
10年前の時点で時代遅れだった威勢の良いポンコツがどんなゲームを出すか結構興味がある
絶対買わないけど
290名無しさん必死だな:2007/04/21(土) 21:00:39 ID:xFvUv5Hs0
>>266
飯野は『志ある者』になんか見えないから
誰もが気軽に叩いてるのではなかろうか。

>>289
スレの流れ等とは全く無関係で恐縮だが、
『ハイエナが寄ってきたね』ってな感じの表現を見るたびに
『ハイエナが頑張って狩った獲物を
 ライオンがジャイアンの如く横取りしたりする事も多いのに
 ハイエナが一方的に負のイメージで語られるのは可哀相
 というか、ライオンが百獣の王とか言われてるのが笑える』
とか思ってしまうんだよな。

虎の方がライオンより一回りデカかったりするしね。
291名無しさん必死だな:2007/04/21(土) 21:03:01 ID:8+9iJ8wS0
>>289たとえに「ハイエナ」を使うのは無知をさらすようなものw
292名無しさん必死だな:2007/04/21(土) 21:09:18 ID:iXjMhP1Q0
>>291
いやそれは言いすぎだろ 真実はどうあれ 
金に目ざとい奴とかを ハイエナみたいな奴だな って言うだろうが
293名無しさん必死だな:2007/04/21(土) 21:13:57 ID:1pEhU7BR0
ハイエナが狩を行うこともあるしライオンが死肉を食らうこともある
この前のNHK地球ドラマティックでやってたな。
ティラノサウルスも狩りをしないで死肉を漁ってたかもって
294名無しさん必死だな:2007/04/21(土) 21:15:35 ID:xTQvWpTK0
飯野
1勝2敗
295名無しさん必死だな:2007/04/21(土) 21:16:53 ID:8+9iJ8wS0
>>292
現代の日常会話で使用する機会はほとんどないのだが
むしろ「守銭奴」のほうが多いと思うw
296名無しさん必死だな:2007/04/21(土) 21:21:20 ID:CHZpyMeg0
>>295
40代から上の人なら普通に使ってる慣用句だがな

ところで
>>2
297名無しさん必死だな:2007/04/21(土) 21:24:48 ID:iXjMhP1Q0
なんだかんだで鮫が最強
298名無しさん必死だな:2007/04/21(土) 23:06:24 ID:ZquK9Apz0
>>286
今もゲームクリエーター名乗ってるの?
頭おかしいのかこいつ。
299名無しさん必死だな:2007/04/22(日) 05:57:30 ID:q91SqVE+O
>>284
ゲーム全盛期にゲームで遊んでいて、何が悪かったですか。
300名無しさん必死だな:2007/04/22(日) 06:32:20 ID:I1xv0jgj0
なんていうかゲームプログラマーって
顔がブサイクだったり根暗なのが大半で(今もそうだけど)
あまりテレビやファミ通以外の雑誌に出ることを
敬遠していた。その中で現れたのが飯野だったんだけど
コイツはゲーム業界の中でもかなりの異端児だった
一昔のホリエモンみたいな感じで目立ちたがり屋の
ポジティブなオタクだったんだな
そういうタイプは今までいなかったから重宝されたし
メディアはこいつを必要以上にもてはやした
こいつが実力以上に知名度が高かったり過大評価されてるのはその為
301名無しさん必死だな:2007/04/22(日) 06:33:45 ID:kahpvHpd0
>なんていうかゲームプログラマーって
>顔がブサイクだったり根暗なのが大半

ゲームプログラマに限らずとも
302名無しさん必死だな:2007/04/22(日) 06:39:11 ID:I1xv0jgj0
俺はゲームクリエイターって呼び方が好きじゃないんだよ
何か偉そうじゃん

まぁ>>301はプレイヤー側もキモいってことが言いたかったんだろうけどね
303名無しさん必死だな:2007/04/22(日) 06:40:39 ID:EGfmMuSj0
もう誰か有力なIT会社の社長から飯野さんに10億円の開発資金をあげて
元4番バッター揃いのスタッフかき集めてゲーム業界のど真ん中なゲーム創って欲しいね!

なんたって飯野さんはゲーム業界の御大だからな!
元4番に匹敵する坂口さんや飯田さんを一つに出来るのは御大飯野さんだけ!
304名無しさん必死だな:2007/04/22(日) 06:48:06 ID:kahpvHpd0
>>302
いや、ゲームは勿論のことパッケージソフト開発だって組み込み屋だってetc...
つー意味だったんだが
305名無しさん必死だな:2007/04/22(日) 06:54:44 ID:I1xv0jgj0
>>304
まぁね。だからゲームクリエイター(パッケージソフト開発や組み立てやが
ゲームクリエイターなのかはちょっと曖昧ではあるが)
という呼称を最初から書いておけば
君に対して誤解を与えることもなかったんだろうけどね。
便利だよねクリエイターという呼び方は。シナリオだろうが
音楽だろうが雑用だろうがクリエイター
306名無しさん必死だな:2007/04/22(日) 07:02:09 ID:5Vc5F4iu0
結局、全てIT土方という言葉に集約されるがな
307名無しさん必死だな:2007/04/22(日) 07:03:57 ID:RiWLP/Yr0
飯野は箱のイメージしかない
箱で300万本RPGつくる以外に復帰とは認められない
308名無しさん必死だな:2007/04/22(日) 07:06:58 ID:5Vc5F4iu0
やめてよw
309名無しさん必死だな:2007/04/22(日) 07:09:01 ID:kahpvHpd0
>>305
違うっての
俺はクリエイタがキモヲタ根暗なんて一言もいってない
ゲームプログラマに限らずプログラマ全般の共通点として、まぁなんだ、だいたい共通点があるぞという

てか何でそんなつっかかり気味の口調なんだ?何か気に障ることいった?
310名無しさん必死だな:2007/04/22(日) 07:29:21 ID:I1xv0jgj0
>>309
>俺はクリエイタがキモヲタ根暗なんて一言もいってない
俺も君がクリエイタがキモヲタ根暗だなんて書いた
なんて一言も書いてないよ

俺も言葉足らずだったかもしれないが>>301だけで
>ゲームプログラマに限らずプログラマ全般の共通点として、まぁなんだ、だいたい共通点があるぞという
という解釈を求めるのは難しいだろう。他の意味にも取れそうだしね
つっかかってるつもりもない。俺にとっては極めてどうでもいいことだ
言葉遊びにすぎない
311名無しさん必死だな:2007/04/22(日) 07:54:43 ID:kahpvHpd0
>>310
すまん、俺の配慮が足りなかった。
マ板とゲハ板ではこうも解釈が違うとは思っていなかったんで、勉強になったよ。
今度から気をつける。
312名無しさん必死だな:2007/04/22(日) 09:16:55 ID:R4xzqJQr0
彼は、ゲーム以外で俺たちを楽しませてくれた。
十分じゃないか。
313名無しさん必死だな:2007/04/22(日) 10:54:31 ID:eSsFUQw00
別にゲームも彼のパフォーマンスも面白く無かったよ。
一部の狂信者にとってはおもしろかったんだろうけどね。
万人が納得するような面白いゲームを一本くらい作ってから
業界去ればここまで叩かれずに済んだんじゃないかな。
けっきょく彼は無責任な発言に終始したハッタリデブってだけのこと。
314名無しさん必死だな:2007/04/22(日) 11:09:30 ID:Q4k9VjqD0
PSエキスポで
サターンのソフト発表した人だったよねコイツ

なんかPSのロゴをSSのロゴに変化させたんだっけ?
勇気は買うけど、ソフトは??な記憶が
315名無しさん必死だな:2007/04/22(日) 11:21:09 ID:GPNQbF2/0
>>312
俺もそう思う。
彼には凄く楽しませてもらった。
316名無しさん必死だな:2007/04/22(日) 11:27:37 ID:QyVzPT7e0
この世の果てで脂肪を溜めるブ男E-NO
317名無しさん必死だな:2007/04/22(日) 11:49:16 ID:49RwOpWe0
>>313
たしかに飯野のゲームは面白くなかったけど、パフォーマンスは面白かった。
人前でド下手糞なピアノを演奏したり、アキバ系のキモいデブヲタなのに
デブフェチの美人奥さんみつけて結婚したり、ネタの宝庫でした。
厨房がそのまま大人になったって感じで、楽しかった。
318名無しさん必死だな:2007/04/22(日) 12:01:16 ID:p7iJZZFe0
まさにここは底辺の叫びがきけるところだな

底辺の痛みは底辺の奴らしかわからないっと
319名無しさん必死だな:2007/04/22(日) 12:05:16 ID:IYP3CvFC0
俺たちの知っている飯野さんなら、絶対にXBOX360で勝負するはず
320名無しさん必死だな:2007/04/22(日) 12:25:25 ID:MMTgl9lUO
ゼロの食卓が出るのか
321名無しさん必死だな:2007/04/22(日) 12:49:43 ID:lRD9m0on0
飯野を叩くやつも擁護するヤツもキチガイが多いからな…
322名無しさん必死だな:2007/04/22(日) 12:55:11 ID:DcfFcRDC0
DSでE野の食卓とか。

美人な奥さんの得意料理を題材にした
『サァ オイシイ リョウリ ヲ ツクリマショー』
ってな感じのヤツ。
323名無しさん必死だな:2007/04/22(日) 13:52:13 ID:814wLh0/0
E0とかリアルサウンドとか、チャレンジャブルなものが多くて好き。
けどまあ、余り喋らないほうが良いとは思う。
324名無しさん必死だな:2007/04/22(日) 15:21:45 ID:6+u5NgWf0
飯野乙
325名無しさん必死だな:2007/04/22(日) 17:34:40 ID:wjSnBNxK0
こいつって箱○でしかゲーム作れないだろ。
過去にソニーと任天堂を激怒させたんだから。
326名無しさん必死だな:2007/04/22(日) 18:49:25 ID:w8x3aSxI0
任天堂とはなにがあった?
327名無しさん必死だな:2007/04/22(日) 18:52:16 ID:9zqZwjlw0
別に何もないだろ。
ただピカチュウ馬鹿にしたくらい
328名無しさん必死だな:2007/04/22(日) 18:57:08 ID:/9TDillbO
>>327
それはダメだろw
329名無しさん必死だな:2007/04/22(日) 19:04:30 ID:3RrKRDtL0
そういえばWindowsのことをボロクソ言ってなかったっけか?
MS的にはその辺どうなんだろうね。
やっぱりそういうヤツは門前払いだろうか。

残るはアレだな。Phantom位だな。
もしくは携帯アプリやFlashゲーム。
330名無しさん必死だな:2007/04/22(日) 22:17:49 ID:AOA/hiEH0
戻ってくるなら、300万本RPG出すべきだろ。
あれだけ堀井の前で大口叩いておいて、逃げんなよ。飯野。
331名無しさん必死だな:2007/04/22(日) 22:21:08 ID:AOA/hiEH0
>>323
> E0とかリアルサウンドとか、チャレンジャブルなものが多くて好き。

どこがチャレンジブルなんだよww 元ネタは
E0 = サイレントデバッガー、リアルサウンド =弟切草
じゃねーか!!!飯野のゲ^ムは、何もチャレンジしてねーんだよ!!
332名無しさん必死だな:2007/04/22(日) 22:54:26 ID:L6Bb2EgQ0
飯野、二年ほど前だったかな、六本木のシャンパンバーで見たよ。
何やって稼いでるのか知らんが偉そうだった。
連れの女にずっと説教みたいな、自分に酔ったような話をよく通る声で一方的にしていた。
なんか他の客にも「俺の理想を聞け」、っつうか、明らかに聞かせたいんだろうな、
って感じの演説みたいな説教。
虚飾にまみれた俗物にしか見えなかったよ。お前今何も生み出してないだろって。
はっきり言ってかなり単価の高い店なので、客はそれなりの層だったが、
奴みたいな、うさんくさい人間がいるだけで店のイメージも悪く感じ、あれから二度と行ってない。
333名無しさん必死だな:2007/04/23(月) 00:12:50 ID:5c67o/080
>会社の採用基準はコイツの頭にしかなくてアパッチ野球軍なみのメンバー。

これは俺も当時から思ってた。

っていうか飯野本人が「コピーのメンテナンスの兄ちゃんをワープにいれた」「僕を励ましてもらうために採用した(なんか女の無能そうな社員)」とか自慢げに言ってたし・・・
334名無しさん必死だな:2007/04/23(月) 04:37:28 ID:Bj8OND5j0
いや、てか、おれゲーム業界とか興味ないんだけど、
飯野とホリエモンのぶん殴り合いが激しく見たい。
 BY通りすがり
335名無しさん必死だな:2007/04/23(月) 04:43:17 ID:e0U3yZw80
風のイグリット2か
336名無しさん必死だな:2007/04/23(月) 06:12:23 ID:cFtPFJpF0
"LOST"とDの食卓2の関連について
337名無しさん必死だな:2007/04/23(月) 06:28:15 ID:O9FUsC4l0
本当に復帰するの?
338ringo■津軽のもつけ◇neputa:2007/04/23(月) 07:11:22 ID:shsBrUm3O
300万本RPGが非常に気になる
339名無しさん必死だな:2007/04/23(月) 07:13:46 ID:04NVwDnR0
エネミーゼロのメインプログラマーは後にICOやワンダと巨像を作った人
340名無しさん必死だな:2007/04/23(月) 07:20:44 ID:TdNydQQ20
>>334
おれはほりえもんと組むのがみたいw
341名無しさん必死だな:2007/04/23(月) 07:24:04 ID:S9xxih/v0
飯野は多才な人間だと思うがゲームクリエイターとしては微妙。
ゲーム本体より別の部分に力入れすぎな気がする。
正直Dの食卓が一番まとまってた気がする。短すぎる上にゲーム性微小だが。
342名無しさん必死だな:2007/04/23(月) 07:43:12 ID:MMJA9Z9P0
>>338
ネットワークRPGらしい
343名無しさん必死だな:2007/04/23(月) 09:41:41 ID:U6oqCrWy0
>>339
ICOやワンダと巨像はグラフィックだろ。
プログラムに特筆すべき部分あんの?
344名無しさん必死だな:2007/04/23(月) 09:58:00 ID:uASpvpFQ0
>>あんの?
あるよ、とくにワンダ、それより上田はプログラマーじゃないが、
それ以外にワープ繋がりで関わった人がいたのか?
345名無しさん必死だな:2007/04/23(月) 13:31:50 ID:B9v+2G6B0
もう一人くらいワンダだったかICOに元ワープで関わってる人いたような・・・
346名無しさん必死だな:2007/04/24(火) 00:15:49 ID:OqkZt4560
>>326
宮本は屑で今後は落ちるのみ、これからは俺の時代、と言い放った

結果、宮本は成長を続け、飯野は落ちぶれた
347名無しさん必死だな:2007/04/24(火) 00:40:58 ID:byBKEKRA0
この人は今状態の飯野哀れ
348名無しさん必死だな:2007/04/24(火) 03:12:29 ID:tgF3Kodx0
この人の肥大した自我と強烈な自己愛は
どうも江川達也とかぶってる感じがする
349名無しさん必死だな:2007/04/24(火) 03:34:16 ID:XJBzD7zk0
いい加減RSS更新しろよ
350名無しさん必死だな:2007/04/24(火) 04:57:55 ID:rDUW8RV10
今更感ありあり
351名無しさん必死だな:2007/04/24(火) 05:17:14 ID:N112ot7q0
人生経験が豊富だから面白いゲームが作れるわけではないと教えてくれた人。面白いから俺はけっこう好きなんだけどw
早く300万本RPG作ってください。
352名無しさん必死だな:2007/04/24(火) 05:46:20 ID:CQ4oPC36O
知名度はすごい
日本なら宮本茂よりあるかも
ゲームはつまらない
353名無しさん必死だな:2007/04/24(火) 08:09:10 ID:XJBzD7zk0
enoは神だと思ってる
7年ほど前の正月休みに両親と静岡市のenoの実家(もんじゃ焼き屋)に
食べに行った時の話。
両親と3人で鉄板を囲んで食事をしているといきなりenoが
玄関から入ってきた。もんじゃ焼き屋に似合わないイタリアンないでたちで。
enoが「俺いつもの〜」と言って二階へ上がろうとすると、
店内にいた高校生集団が「enoさん!」「enoさんかっけー!」などと
騒ぎ出し、enoが戻ってきてくれて即席サイン会になった。
店内に13,4人ほど居合わせた客全員に店内にあった色紙を使い
サインをしてくれた。
高校生達がカズの母校静岡学園のサッカー部だとわかったenoは
いい笑顔で会話を交わしていた。
そしてenoは「またな〜」と二階に上がっていき、店内は静かになった。
私と両親はenoの気さくさとかっこよさに興奮しつつ
食事を終え、会計を済ませようとレジに向かうと、店員さん(enoさんの妹)が
階段の上を指差しながら
「今日のお客さんの分は出してくれましたから。また来てくださいね」と。
あれには本当にびっくりした。
354名無しさん必死だな:2007/04/24(火) 08:14:38 ID:GlinVnD60
飯野はもういいの



・・・プププw
355名無しさん必死だな:2007/04/24(火) 10:17:30 ID:fgWmy42l0
>>353

 e n o 中 の 蛙 。
356名無しさん必死だな:2007/04/24(火) 10:51:25 ID:vysJuMDj0
★元有名ゲームプログラマー、覚醒剤使用で再逮捕へ

・横浜港に寄港した英国籍の豪華客船「オーロラ」に不正乗船したとしてハワイから
 強制送還され、神奈川県警に建造物侵入容疑で逮捕された元ゲームプログラマー、
 池亀治容疑者(40)=東京都府中市=が覚醒(かくせい)剤を使用していたことが
 分かり、県警加賀町署は19日にも、覚せい剤取締法違反容疑で再逮捕する。

 池亀容疑者は平成2年に設立した人気パソコンゲーム会社の元社長で、
 プログラマーとしてゲーム業界では有名だった。
ttp://www.sankei.co.jp/shakai/jiken/070419/jkn070419010.htm
357名無しさん必死だな:2007/04/24(火) 13:15:10 ID:tt+yLgHF0
改めて宮本茂ってすごいなあって思った。
358名無しさん必死だな:2007/04/26(木) 11:16:08 ID:1MDVZLaV0

 「 宮 本 茂 は 2 D ま で の 人 」

E野の暴言
359名無しさん必死だな:2007/04/26(木) 15:33:05 ID:fwlxQMj60
まったく自分のことだったね
360名無しさん必死だな:2007/04/26(木) 15:39:47 ID:0xY9Z9m80
こんな屑、復帰しようがどうしようが
どうでもいいよ
世間はこんな奴を求めてないから
361名無しさん必死だな:2007/04/27(金) 04:44:14 ID:NLwIMtuD0
堀井に向って、僕もいまロープレ作ってるんだけどとか
実績も残せねえくせに、溜口で喋ってたっけ。
362名無しさん必死だな:2007/04/27(金) 14:42:23 ID:S+YJ01NM0
彼にとっては親しみを込めた喋り方なんだろうけど
363名無しさん必死だな:2007/04/27(金) 19:38:29 ID:JzbkzWEd0
明日0時にチケット販売開始!
ttp://blog.neoteny.com/eno/archives/2007_04_stoprokkasho_1.html
364名無しさん必死だな:2007/04/28(土) 11:24:03 ID:luq3LUeJ0
全てが半端者なんだよな。300万本RPGも、40kgのダイエットも、ワープも。
365名無しさん必死だな:2007/04/28(土) 23:35:15 ID:cn0Noqrn0
          _ _
         /::. ソ .::;;ヽ
        /::.      ..:::;;;ヽ
       /::.        ..::;;;;ヽ
      /::.         ..::::;;;;i
     (::.          ..::;丿
      >::......  ...  .. ..::;;;イ
      |::\∨丿. ″  ....:;;;|
      |::: ( (  ゙    .;;;;;|
      !;;;;;;|    :ヽ,   ,ノ:i
      iヽ.||  , <・>ン ,'<・ >
      | >|.}   `  '  i  ' ,'
      ノー.i;;     _`ー '  !    /  
   , ノ  i i;;   ./エョヨコョi  ;'   <  ゲ リ ッ パ ! 
., - '    | ゙t;;   .i-r-、./  ;'     \
       `、 ヽ.  ヽニニソ /\     
       ヽ、. 'ヽ-ー-  イ:  \
366名無しさん必死だな:2007/04/28(土) 23:40:38 ID:V9AY/WSe0
大昔にメガドラの雑誌で
ウクレレ飯野とかいう名前で
コラム書いてたね
たぶんワープ設立前だと思う
367名無しさん必死だな:2007/04/28(土) 23:42:45 ID:oQRGDr/C0
どう考えても今更無理だろw
368名無しさん必死だな:2007/04/29(日) 00:29:22 ID:AZR7Lf0o0
たのむからPS3に行ってくれよ・・・・
369名無しさん必死だな:2007/04/29(日) 00:32:09 ID:46m6FCafO
こいつのゲームはつまらないが容姿は実に面白い
370名無しさん必死だな:2007/04/29(日) 00:45:59 ID:Rsh4WPF+0
>>369
メディア的には、かなりオイシイw
371名無しさん必死だな:2007/04/29(日) 01:36:06 ID:myBMc4yG0
バブリーな奴だった
372名無しさん必死だな:2007/04/29(日) 02:04:10 ID:KLmPeVjE0
やたらと雑誌に広告だしてたな
COMING SOONとか
Dの食卓2でどれだけ大損こいたんだか
373名無しさん必死だな:2007/04/29(日) 03:56:06 ID:Gp2SF5vX0
>>372
本人は全く損してないどころか
ものすごい大金せしめて安泰っしょ。
給料まともにはらってもらってなかった社員とか
虚案吹き込まれて踊った馬鹿企業が大損しただけで。
374名無しさん必死だな:2007/04/29(日) 04:00:06 ID:Gp2SF5vX0
まあ最後まで飯野の「あるように見せかけていた才能」にしがみついてた
社員も馬鹿だったんだろうけど。
375名無しさん必死だな:2007/04/29(日) 04:42:31 ID:nBnzpxPx0
ナイトワープ、今聞いてみると糸井重里はいろいろ気付いてたっぽいなあ・・・
376名無しさん必死だな:2007/04/29(日) 08:44:17 ID:7sSWWqt00
もう雑誌に取り上げられるとしても「あの人は今」的な扱いだろうな
377名無しさん必死だな:2007/04/30(月) 02:32:24 ID:nBOX6QVk0
当時から胡散臭い詐欺師にしか見えなかったけどな。
378名無しさん必死だな:2007/04/30(月) 02:46:12 ID:LdjTaU57O
飯野は才能無いよ。
口だけ番長。

才能無い人って知識で補おうとして文化人気取りになるじゃん。

彼はその典型。
379名無しさん必死だな:2007/04/30(月) 07:15:48 ID:AtfxhFJY0
うんこデカい。汗臭い。
笑う時、声が裏返る。
380名無しさん必死だな:2007/04/30(月) 18:25:41 ID:FEYJVTad0
>>378
自分を誇大広告する才能だけはあった罠
381名無しさん必死だな:2007/05/01(火) 00:31:34 ID:gaGH7juO0
>>372
あの「D2 runs under *****」って広告はすごかったなぁ。
費用についてはセガが負担してたらしいけど。
382名無しさん必死だな:2007/05/01(火) 14:30:45 ID:5FH8zbnf0
スタジオヴォイスとかああいう
ゲーム以外の雑誌にも広告出してたよなw
383名無しさん必死だな:2007/05/01(火) 14:35:14 ID:KmUpjXL20
DCにいた飯野と
360にいる坂口がかぶる
384名無しさん必死だな:2007/05/01(火) 14:50:32 ID:yj7opqmn0
SCEのICOやワンダの上田文人氏も元ワープだけど、
任天堂のメイドインワリオのキャラデザの竹内高氏も元ワープだよね
385名無しさん必死だな:2007/05/01(火) 15:03:41 ID:hEALvGyVO
エネミーゼロ 見えない敵を 探知機の音を目当てに攻撃 これはよかった 手が震える恐ろしさだった。ただ ストーリーがエイリアン、そのまんまのパクリに泣き笑いでしたね。続編キボンヌ
386名無しさん必死だな:2007/05/01(火) 15:38:52 ID:khtdKFxZ0
ワープ潰してから今まで高城剛の腰巾着やってたらしいが。
たしか4〜5年前にあったmeshブログ騒動の時もなんか地味にしゃしゃり出てたな
387名無しさん必死だな:2007/05/01(火) 15:44:46 ID:v2L/6y/H0
E0みたいなゴミゲーより
PCエンジンのサイレントデバッカーズの方がよっぽど面白いよ
388名無しさん必死だな:2007/05/01(火) 15:52:43 ID:u/9+kdVG0
良いスタッフを発掘する能力はピカイチ
はやく最強のスタッフでゲーム作ってください
389名無しさん必死だな:2007/05/01(火) 15:57:41 ID:CMjz9aP00
>>388
給料がいいから寄ってきただけでしょ。

初任給30万で社員旅行に数千万かけるとか言ってた気がするし。
390名無しさん必死だな:2007/05/01(火) 15:59:02 ID:khtdKFxZ0
すぐ上に制御できる人間を置いてその下に人事・営業職を与えたら良さそう
391名無しさん必死だな:2007/05/01(火) 16:34:18 ID:+E9Kh/190
愛情の反対は無関心というから
ここまで、罵倒される飯野さんは、愛されてると言っても良いね。
392名無しさん必死だな:2007/05/01(火) 17:45:37 ID:B9ONZUER0
早くくそげー出してくれ
罵倒してーし
393名無しさん必死だな:2007/05/02(水) 08:33:45 ID:mA/jd9GD0
>>386
スーパーゲームクリエイター&ハイパーメディア・クリエイターの最強コンビw
394名無しさん必死だな:2007/05/02(水) 12:41:51 ID:6tUFfgyY0
早く機種とゲームの概要だけでも発表されないかなあ。
395名無しさん必死だな:2007/05/02(水) 21:53:04 ID:CRvQOC9n0
300万本RPG

機種 DC
396名無しさん必死だな:2007/05/02(水) 22:37:49 ID:81Oorej50
>>386
え〜マジで?
3DOの頃、高城の事めちゃめちゃ批判してたじゃん…
397名無しさん必死だな:2007/05/03(木) 05:05:02 ID:UEqOaePe0
ネタにはなるから盛り上がって良いけど
ゲーム自体はつまらなくて売れないだろうなー
398名無しさん必死だな:2007/05/03(木) 05:10:27 ID:LL1To+6f0
ゲーム出たら買ってやるから嫁さんと3発やらせてくれ。
399名無しさん必死だな:2007/05/03(木) 11:57:48 ID:Gk24fRXE0
          _ _
         /::. ソ .::;;ヽ
        /::.      ..:::;;;ヽ
       /::.        ..::;;;;ヽ
      /::.         ..::::;;;;i
     (::.          ..::;丿
      >::......  ...  .. ..::;;;イ
      |::\∨丿. ″  ....:;;;|
      |::: ( (  ゙    .;;;;;|
      !;;;;;;|    :ヽ,   ,ノ:i
      iヽ.||  , <・>ン ,'<・ >
      | >|.}   `  '  i  ' ,'
      ノー.i;;     _`ー '  !    /  なんや、飯野、おまえ
   , ノ  i i;;   ./エョヨコョi  ;'   <  戻ってくるんかい?
., - '    | ゙t;;   .i-r-、./  ;'     \ 皮むけたんやろな
       `、 ヽ.  ヽニニソ /\     
       ヽ、. 'ヽ-ー-  イ:  \
400名無しさん必死だな:2007/05/03(木) 12:12:07 ID:hHbZUMKn0

          _ _
         /::. ソ .::;;ヽ
        /::.      ..:::;;;ヽ
       /::.        ..::;;;;ヽ
      /::.         ..::::;;;;i
     (::.          ..::;丿
      >::......  ...  .. ..::;;;イ
      |::\∨丿. ″  ....:;;;|
      |::: ( (  ゙    .;;;;;|
      !;;;;;;|    :ヽ,   ,ノ:i
      iヽ.||  , < >ン ,'< >
      | >|.}   `  '  i  ' ,'
      ノー.i;;     _`ー '  !    /  
   , ノ  i i;;   ./エョヨコョi  ;'   <  
., - '    | ゙t;;   .i-r-、./  ;'     \
       `、 ヽ.  ヽニニソ /\     
       ヽ、. 'ヽ-ー-  イ:  \
401名無しさん必死だな:2007/05/03(木) 12:23:32 ID:yW2SXhar0
>400
ひんし状態ワロス
402名無しさん必死だな:2007/05/03(木) 12:25:35 ID:lMAowjwM0
三百万本RPGをついに作るんすね?www
403名無しさん必死だな:2007/05/03(木) 12:27:39 ID:PbZa9q2oO
クタたんと夢のタッグをw
404名無しさん必死だな:2007/05/03(木) 12:37:00 ID:yRSiO3xD0
社名をスーパーワープに変更した時点で既に末期だった
405名無しさん必死だな:2007/05/03(木) 13:16:32 ID:1W/BuN/+0
>>356
うわぁ。
マジじゃん…
どっかにスレないですか?
406名無しさん必死だな:2007/05/03(木) 13:20:15 ID:L+2YvotD0
浮気相手のゲー批編集長(元)は今何をしてるんだろうか
407名無しさん必死だな:2007/05/03(木) 13:29:21 ID:7u6julvj0
ps3に行くべきだなこの疫病神は
408名無しさん必死だな:2007/05/03(木) 13:33:05 ID:CLsq4BjI0
買ったら嫁とやらせてくれるゲームを作ると聞いて飛んできました
409名無しさん必死だな:2007/05/03(木) 14:17:20 ID:BpOjMmWk0
名作サイレントデバッカーズを知ってりゃE0を評価する気にはなれないだろ。
E0に少しでも良い部分を感じるならサイレントデバッカーズを知らないのは不幸。
それにしても今度は何をパクルつもりなんだろうね。
ネット時代にパクリは通用しませんぞ。
410名無しさん必死だな:2007/05/03(木) 14:35:59 ID:Toilzwqn0
飯野はアイデアは良いんだが、それを作品として纏め上げる能力が致命的に低かったな
映画監督で例えるなら、シックスセンスのM・ナイト・シャマラン
アイデアは良いが作品にするととてつもなく糞になる
411名無しさん必死だな:2007/05/03(木) 14:37:25 ID:poRBoW6H0
そのアイディアもパクりなわけだが…
412名無しさん必死だな:2007/05/03(木) 14:38:07 ID:4lYM4IQt0
>>410
つまり飯野はプランナーでいけってことだろ?
413名無しさん必死だな:2007/05/03(木) 14:38:42 ID:kFe2A1OC0
シックスセンスはなかなか良かったと思うが。
414名無しさん必死だな:2007/05/03(木) 15:09:44 ID:z6LpAY6M0
>>410-412
纏めると、つまり、
飯野はパクラーでいけってことだな。
415名無しさん必死だな:2007/05/03(木) 15:16:50 ID:YHyziUAB0
彼には才能が有りそうな気がするが、結局彼のゲームやってないんだよね。
仕様がマニアックすぎる。
当時は信者しか買ってなかったが・・・。
復帰は歓迎。
416名無しさん必死だな:2007/05/03(木) 15:32:42 ID:Toilzwqn0
>>413
その辺もまた両者が似てるところだったりする
飯野で言えばD食は評判良いし
シャマランも飯野も、シックスセンスやD食以降を見ると、
アイデアだけのハッタリ作品ばかりというのも一緒w
417名無しさん必死だな:2007/05/03(木) 21:41:37 ID:FT5xA2Hv0
けっきょくD食だけの一発屋だったわけだな
一応E0も売れたけど評価は散々のワゴンゲーになったし
うん一発屋一発屋
418名無しさん必死だな:2007/05/03(木) 22:05:31 ID:35cVg2/r0
つーかまだこいつのこと覚えてる奴結構いるのね、俺もだけどw
今更何作るのかは面白そうだけど、もう昔の人だよね・・・
SS,PS黎明期のころに終わった人だと思う
419名無しさん必死だな:2007/05/03(木) 22:16:59 ID:aqysiqjA0
というか飯野ってD2のシナリオ書くときは本をやたらと買ってきて
それを読んでから書いたらしいが

結局、飛行機に隕石がぶつかってあとは謎の物体Xなんでしょ?
しかも雪山を女がハイヒールで歩くという・・・
420名無しさん必死だな:2007/05/03(木) 22:18:09 ID:MnWN5O6f0
風のリグレットをぜひPS3で
421ringo■津軽のもつけ◇neputa:2007/05/03(木) 22:32:44 ID:mtHJdynDO
風のリグレットって画面が見えないんだっけ。ラジオドラマじゃん。
422名無しさん必死だな:2007/05/04(金) 00:37:00 ID:lG/+9xR30
TGSで画面がないゲームだからって、関係者集めて
会場内でブースに座敷敷いて花見だかしてたのは、
見ててなんだろ と思った。
ショーに出る必要があったんか?と
423名無しさん必死だな:2007/05/04(金) 01:13:25 ID:Pd6JuuT80
本人は何かあるたびに未だに語られるの喜んでそうだな。
424名無しさん必死だな:2007/05/04(金) 01:47:02 ID:Pk1hu1S50
飯野「いっぱい釣れたwww」
425名無しさん必死だな:2007/05/04(金) 02:07:30 ID:YDZMDPi50
>>417
俺はリアルサウンドがいちばん好きだ。

リアルサウンドをPS3、wii、360、PSP、DS・・・全機種制覇して欲しい。
426名無しさん必死だな:2007/05/04(金) 11:01:26 ID:ZP3bz2un0
黒ブタはすごい!
こいつの作ったゲームは全部つまんねー
つまんねーのに、なぜか話題になる
テキトーに言った言葉ですら話題になる
奥さんデブフェチだけど、美人だし
やっぱすげーよ!!!
427くまだかおる ◆IzQ2mnDd1A :2007/05/04(金) 12:31:56 ID:4iFMIKU90
tbsにでてるにょ
428名無しさん必死だな:2007/05/04(金) 12:34:20 ID:Pd6JuuT80
http://setake.net/s/%E9%A3%AF%E9%87%8E%E8%B3%A2%E6%B2%BB/
「飯野賢治」の身長
みんなの意見による「飯野賢治」の推定身長
最頻値:165cm
平均値:168.74cm

いい加減なサイトだな
429名無しさん必死だな:2007/05/04(金) 12:44:47 ID:P7LDL1GO0
実際はかなりの巨漢だよな?
430名無しさん必死だな:2007/05/04(金) 16:19:45 ID:3XRHX2hI0
デブって短小包茎が多いよ。まじで。
ナニをそそり勃たせるには、ケツの筋力と腹筋使うからね。
昔からデブだった奴には、それがないから。
431名無しさん必死だな:2007/05/04(金) 17:22:42 ID:MBtzsrhK0
小さい巨漢だよ
実際見た。
432名無しさん必死だな:2007/05/04(金) 17:56:54 ID:R/3rdhRV0
今だにバブル期のOLみたいな
ロン毛ソバージュなの?
顔が濃いから、あれしか似合わないんだろうけど
ダサすぎて笑うわw
433名無しさん必死だな:2007/05/04(金) 18:01:19 ID:JG5sMqHw0
飯野とか だれか消してくれ
434名無しさん必死だな:2007/05/04(金) 18:09:35 ID:qlgOWx+i0
ゲームでやりたいことがあるというのなら
旬の時季に真正面からぶつかってやるだけだ。
飯野賢治2.0、ドンと来い。
売れるとか売れないとかそういう商業主義はどうでもいい。
ひねり出してきたネタが俺にとって面白いか面白くないかで判断してやる。
435名無しさん必死だな:2007/05/04(金) 22:05:47 ID:CZh7M70m0
つーか復帰はガセだろ。
本人にやる気はあるようだが
どこもブタに手を差し伸べようとしてないようだし。
開発費のかさむ現在のハードでソフト作る体力あるのか
現実的に復帰は無理だろ資金的にも人材的にも。
436名無しさん必死だな:2007/05/05(土) 00:36:18 ID:oRuZcdJ+0
>>開発費のかさむ
箱○もPS3も噂には最初から除外されてるけど?
437名無しさん必死だな:2007/05/05(土) 03:29:58 ID:Rfa5ytT30
>>434
今更「2.0」とか恥ずかしいんだけど…
438名無しさん必死だな:2007/05/05(土) 03:52:23 ID:aUyFlspo0
岡本氏と是非対談して欲しいな
439名無しさん必死だな:2007/05/05(土) 10:56:42 ID:f0NCeb040 BE:666351476-2BP(20)
飯野先輩誕生日おめでとー!
440名無しさん必死だな:2007/05/05(土) 15:05:56 ID:HIPLOdbN0
俺、飯野さんとなら相撲してもいい。
441名無しさん必死だな:2007/05/05(土) 15:09:09 ID:ut0r0Z4s0
エネミーゼロの戦闘シーンだけやりたいな
442名無しさん必死だな:2007/05/05(土) 15:09:37 ID:vlsViOGk0
まわしがああああ
443名無しさん必死だな:2007/05/05(土) 15:38:35 ID:9rlEOJz2O
この人のゲームやったことないわ。有名な人?
444名無しさん必死だな:2007/05/05(土) 15:39:27 ID:+HeSvOKi0
PS3で作りそうだな
445名無しさん必死だな:2007/05/05(土) 15:41:08 ID:NSTuPKbK0
で、いつ出すんだよ豚
446名無しさん必死だな:2007/05/05(土) 15:48:36 ID:NmlLLIBd0
嫁が美人ってよく聞くが、本当なのかよ?
万年女日照りの奴が普通レベルの女を持ち上げてるだけじゃね?
447名無しさん必死だな:2007/05/05(土) 16:01:58 ID:dapRwoIA0
>>446
美人なのは美人だぞ。ご存知の通りデブフェチだけどな。
448名無しさん必死だな:2007/05/05(土) 16:03:13 ID:CzDXIj990
画像希望
449名無しさん必死だな:2007/05/05(土) 17:35:25 ID:4xyuHmVP0
美人っつうか普通。
450名無しさん必死だな:2007/05/06(日) 01:58:36 ID:sGQ4bie50
飯野スレは、
もう
いいの・・・
451名無しさん必死だな:2007/05/06(日) 02:22:36 ID:iYWsYK2u0
飯野由香、前に「今夜は恋人気分」に出てたよ。
ナレーターの女より美人だった。最初、誰かな芸能人かなと思ったよ。
コメントはしょうもない。あと、話す時にいちいち髪をかきあげる癖は、
バカっぽく見えるから、ぜったい直した方がいい。
452名無しさん必死だな:2007/05/06(日) 03:28:00 ID:9WJz4U/H0
霧のオルゴールはどうなったんでしょうか・・・
スパイランチと300万本RPGとやらは期待してませんのでどうでもいいですけど。
453名無しさん必死だな:2007/05/06(日) 03:40:41 ID:aVYDeYnl0
飯野はさ、昔浅草にいたバナナ売りみたいなもんで
別に何か特別なものを作れるわけでも何でもなく
口上が上手かったというだけでしょ。
打ってるのはただのバナナなのに、口ぶりと雰囲気で「そこまでいうなら」
と買わせてしまう。E0は60万本売れたんだっけ?

実際D食なんて、あれ褒める奴なんていなかったし
当時からクソゲーの代名詞だった。
ダッチワイフが洋館を彷徨う、怖くもなく没入感も無いただの”インタラクティブムービー”

一方でバイオやFF7なんかは感じさせてくれたけどね。
次世代ハードならではのゲームってこういうのか、って。
454名無しさん必死だな:2007/05/06(日) 04:04:30 ID:YB8dr0b90
wiiの賢治
455名無しさん必死だな:2007/05/06(日) 04:08:26 ID:5yJEx9le0
飯野が口達者っていっても453の言うように
所詮バナナの叩き売りのおっさんレベルでしかなかったわけで
なんつーかやっぱ無能としか言い様が無いよこの人
456名無しさん必死だな:2007/05/06(日) 04:12:51 ID:NM5O8nIG0
でも、DSとかで軽めのゲーム作ったら
意外と面白いもの作ってくれるんじゃないかという
よくわからないけど何故かまったく根拠の無い期待感とかはある・・・

457名無しさん必死だな:2007/05/06(日) 04:17:38 ID:PKQU0anH0
DSで十字キー、ボタン、タッチパネルを使わず、マイク部分に息を吹きかける操作だけのゲーム
458名無しさん必死だな:2007/05/06(日) 04:32:06 ID:aVYDeYnl0
DSでも何でも無理だと思うな。俺は。

凄い短期的に、ソフトを買わす手法としてはありだったと思うんだ。
飯野のやり方は。
ゲーム好きなら誰でも興味を持たざるを得なかったし、露出も凄かった。
ゲーム雑誌以外からも取材されてたんだから。
SSなんか持ってないし買わないであろうOL層向けの雑誌なんかにも出て、
要はゲーム好き達に「とりあえず買っておくか」「話題だし」
「アレだけ大口叩いてるんだし」と思わせることに成功した。

実際はE0は売れて、酷評の嵐だったのでD2は売れなかった。
そらそうだよな、街とかマリオ64を貶して出したのが
エイリアンとサイレントデバッガーズのモロパクで
ゲームとしても楽しめなかったからね。
459名無しさん必死だな:2007/05/06(日) 04:57:22 ID:z+0cAS1Y0
結局、飯野はやること無くなって小説書きやってるな
得意のハッタリ文章で
460名無しさん必死だな:2007/05/06(日) 05:02:28 ID:uDBgR4cLO
この豚まだ生きてたのか
461名無しさん必死だな:2007/05/06(日) 07:12:48 ID:Fw7Cqsea0
ゲーム制作の才能は本人も言ってるようにあまり無いかもしれないけど
人物としての魅力はあると思うな
462名無しさん必死だな:2007/05/06(日) 10:22:57 ID:Ihh2KN350
>>461
ねーよwwwwwww
463名無しさん必死だな:2007/05/06(日) 11:19:24 ID:hke4X3gYO
飯野さんは上田文人を世に送り出したすごいひと。



それ以外の価値はとくに無い。

でも、その上田さんもこのままSCEに居たら・・・

逃げてー!
464名無しさん必死だな:2007/05/06(日) 11:35:50 ID:5vQ+Dcob0
上田は逃げてもあの予算であの期間であの売り上げのもの
好き勝手に作らせてくれるところなんて他にないよ。
465名無しさん必死だな:2007/05/06(日) 11:47:48 ID:hke4X3gYO
>>464
MSは?
坂口さんほどのネームバリューは無いけど、ICOもワンダも海外で評価高いし。
もともと少人数体制のチームだし、アホみたいに金かける作り方じゃないでしょ。
欧州360てこ入れにどうよ。
466名無しさん必死だな:2007/05/06(日) 13:01:39 ID:5vQ+Dcob0
まぁ、難しいでしょう。欧州のてこいれにわざわざ日本の製作を使い
まず売り上げよりもフラッグシップなもの作らせるというのは、
どこが窓口になるのかとか考えても。

MS相手に強力なネゴシエーションしながら、つくってたら5年かかっ
ちゃいましたなんて小さな日本の製作が自分達のものつくるのなんて、、
SCEでああいう形でやれてるのがかなり例外だと思うし。

まぁ、いよいよSCEがダメならどっかでなんかつくるかも知らんけどね。
467名無しさん必死だな:2007/05/06(日) 13:03:08 ID:k659THpCO
この人の講演聞いた事あるわ。某専門学校の入学式で。
まぁ、俺はその場に居ただけで生徒じゃないんだが。

確か
「五万本売れれば元はとれる、自分が作ったものに賛同してくれる人が五万人居ればいい」
みたいな事言ってて、あーこの人ダメだなって思った記憶がある
468名無しさん必死だな:2007/05/06(日) 13:17:29 ID:/JuJ4cEU0
D2もリアルサウンドも5万本以上売れたから飯野にとっては満足なのかな

リアルサウンドが売れなかったのはファミ通のレビュアーのせいだって怒ってたのにw
あとD2の売り上げと評価もかなりショックだったと思うけど
469名無しさん必死だな:2007/05/06(日) 13:18:54 ID:JUNW2o+P0
それは雑誌でも言ってた記憶がある。
彼が「RPG300万本売る」とか「宮本茂は2Dまでの人」とか言ってたのは
その5万人を獲得するためだったんじゃ無かろうか。
今ならそう思えるよ。
470ringo■津軽のもつけ◇neputa:2007/05/06(日) 13:26:09 ID:dKr4z0COO
一回この人にスタッフと10億ぐらいの金与えてゲーム作らせればいいじゃん。それで天才かほら吹きか判断すると。
471名無しさん必死だな:2007/05/06(日) 13:28:18 ID:/JuJ4cEU0
ほとんど食費に消えるぞ
472名無しさん必死だな:2007/05/06(日) 15:04:18 ID:64rUAyz00
>>470
多分そんだけじゃたらないぞ

50億だしとけ
473名無しさん必死だな:2007/05/06(日) 15:05:16 ID:RSLlQC4g0
50億ってスクエニの大作でもそこまでかからんだろw
474名無しさん必死だな:2007/05/06(日) 15:07:33 ID:a3l52BZA0
スーパーヒットゲーム学 飯野賢治対談集

目次

1章 『スーパーマリオブラザース』(宮本茂)
2章 『バーチャファイター』(鈴木裕)
3章 『ドラゴンクエスト』(堀井雄二)
4章 『アクアノートの休日』(飯田和敏)
5章 『ゼビウス』(遠藤雅伸)
6章 『パックマン』(岩谷徹)
475名無しさん必死だな:2007/05/06(日) 15:08:28 ID:64rUAyz00
>>473
だ・・・・だまれ小僧!!!
476名無しさん必死だな:2007/05/06(日) 15:23:40 ID:VUoHX+Vb0
ワゴン行き
477名無しさん必死だな:2007/05/06(日) 15:42:50 ID:0XDcScM+0
すげー ライト層しかいないWiiで飯野ゲー出すのか?
ある意味、飯野を知らない奴らが買ってくれるかもしれんから
それはそれでアリだなw
478名無しさん必死だな:2007/05/06(日) 17:26:20 ID:G2Se3rVI0
この人っていつも同じ服ばかり着てる印象あるな
夏はどういう服着てるんだろう?
479名無しさん必死だな:2007/05/06(日) 17:30:55 ID:/JuJ4cEU0
休日や家ではどんな服着てるか気になるね
480453:2007/05/06(日) 19:26:29 ID:aVYDeYnl0
飯野が着ていたのはhugo BOSS。
何度も言ってた。ゲーム雑誌でw
ちなみに値段はスーツが上下で20万〜50万位。

俺が思うに、昔中高生時代にいた
「お前邦楽聞いてんの?ww」
「ボンジョビって結局アイドルでしかないんだよな」
とか抜かしてた奴の代表格。中2病ってやつ。

BOSSのスーツにしてもマイケルナイマンにしても好きで買ってるんだったらいいんだけど
それをひけらかさずにいられない所に彼の器の小ささを感じる。
481名無しさん必死だな:2007/05/06(日) 19:27:28 ID:qneMnWKs0
Wiiと飯野、同じにおいがするもんな。
482453:2007/05/06(日) 19:38:39 ID:aVYDeYnl0
>飯野さんは上田文人を世に送り出したすごいひと。

上田が世に出たのはD食2ではなくICOでしょ。
WARPが存在しなくても上田は世に出ていたと思うよ。

第一上田が「金ばっかかけてゲームとしては大した事ない」飯野を反面教師にして
「金かけないのに売れる、凄いゲーム」を作ってるなら
WARPに入って良かったねと思えるけど今そうじゃないもんね。
上田が作ってるのは「凄いけど採算の取れないゲーム」
483名無しさん必死だな:2007/05/06(日) 22:06:22 ID:G5x2+wNC0
>>480
着ている物や使ってるもの、行ってる店などの名前を
ブランドとしてわざわざ明記するよね、あのブタゴリラ。
コンプの塊だな。
東大も受ければ通ってたんだけど、とか書いてて唖然とした。
484名無しさん必死だな:2007/05/06(日) 22:09:51 ID:a3l52BZA0
飯野賢治と宮本茂の対談の真相
http://www.geocities.jp/warp110/1173099209.html
485名無しさん必死だな:2007/05/07(月) 00:00:45 ID:IZjqtgjV0
>>484
なんとなくそんな気はしてたけど
やっぱり彼らの被害妄想だったのか・・・
486名無しさん必死だな:2007/05/07(月) 02:13:30 ID:+SuYIWpXO
>>482
採算が取れるか取れないかはプロデューサーの仕事。
ICOもワンダも、上田さんはディレクターだったはず。

っていうか、採算とれてないの?
487名無しさん必死だな:2007/05/07(月) 04:03:52 ID:aj8pq5vz0
写真では必ず片手でもう片方の腕を寄せるデブの習性
488名無しさん必死だな:2007/05/07(月) 14:53:23 ID:QGALZlN9O
>>487
おっぱい強調?
489名無しさん必死だな:2007/05/07(月) 18:25:11 ID:AhNvfUXHO
てか、飯野は経営に口出さないでゲームの内容にもノータッチで広報も専用に雇えばいいゲーム出せるんじゃね?
490名無しさん必死だな:2007/05/07(月) 19:15:15 ID:UGuEyaF30
川`⊆´川
細野さんのトリビュート何で俺に声かけないんだ!
491名無しさん必死だな:2007/05/07(月) 19:25:56 ID:ppUhvuXe0
まずは痩せろ。話はそれからだピザ
492名無しさん必死だな:2007/05/07(月) 23:03:11 ID:xPH2S5zd0
お前らふざけんのもいい加減にしろ。
ちゃんと、飯野賢治2.0さんと呼べよ。
飯野賢治2.0さんのこと馬鹿にしてんのか?
493名無しさん必死だな:2007/05/07(月) 23:28:55 ID:cY01bhGi0
Windowsは3.1まではスゲー微妙で
95あたりでやっと体裁が整ったってぇ感じだったが、
はたして。。。
494名無しさん必死だな:2007/05/07(月) 23:59:04 ID:jsBdNuLt0
>>492
ウクレレ飯野
495名無しさん必死だな:2007/05/08(火) 01:48:56 ID:64Byuu380
Dの食卓みたいなシステムはもういらねえぞ。
アドベンチャーゲームみたいなアレ。
496名無しさん必死だな:2007/05/08(火) 04:29:20 ID:FTGIE2Zz0
>>492
豚野賢治総書記
これでおk?
497名無しさん必死だな:2007/05/08(火) 10:20:48 ID:ZV73UPoR0

 飛 べ な い 黒 豚 は、 た だ の 黒 豚
498名無しさん必死だな:2007/05/08(火) 11:02:04 ID:zuWPe/+d0
お前らは勘違いしてるよ。
飯野賢治2.0の事を豚ぶたブタって、って言うけどさ、豚って旨いんだぜ。
黒豚なんて高級品だぜ?
飯野賢治2.0を豚って呼ぶ事で褒めてるっていうんなら、俺の勘違いだが。
499名無しさん必死だな:2007/05/08(火) 16:10:02 ID:m5Ao01De0
>>492
じゃあ格好良く「東京X」で
500名無しさん必死だな:2007/05/08(火) 18:01:10 ID:AZE7fz8+0
【調査】 「世界で特に売れなかったゲーム機」ワースト10、それぞれの分析
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1178533364/

1 :☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★ :2007/05/07(月) 19:22:44 ID:???0
・特に売れなかったゲーム機のワースト10。日本でしか発売しなかったゲーム機は
 カウントされていないので、日本市場での印象とは異なった結果が出ています。

■第10位:ドリームキャスト
 北米市場ではサターンなどの評判が悪かったので投入されましたが、わずか3年程度で
 終わってしまいました。
■第9位:PCエンジン
 日本でそこそこの成功をおさめ、北米でも発売されました。しかし、広告戦略の失敗などによって敗北。
■第8位:セガサターン
 プレステの登場するちょっと前に発売されましたが、やはり3年程度しか持ちませんでした。
 価格が高かったこと、ソフト開発が難航したことにより、プレステに駆逐されてしまいました。
501名無しさん必死だな:2007/05/08(火) 18:01:49 ID:AZE7fz8+0
■第7位:メガCD
 拡張機器としてはかなり高価で、600万台しか売れずに命を終えました。また、セガの
 サポートがかなり悪かったらしく、セガブランドは評価を下げていったそうです。
■第6位:3DO
 エレクトロニック・アーツの創始者が設計し、ハードウェアとしての能力はかなり高かったの
 ですが、やはり高い価格が足を引っ張ったようです。
■第5位:バーチャルボーイ
 サターンなどが登場した後に発売されましたが、赤と黒という画面の見た目の悪さや、
 180ドルという価格が嫌われて77万台ほどしか売れませんでした。
■第4位:CD-i
 マルチメディア機器のようですが、ごくわずかな数のゲームソフトが出ていたらしい。
502名無しさん必死だな:2007/05/08(火) 18:02:21 ID:AZE7fz8+0
■第3位:Atari Jaguar
 64ビットの能力を持ったグラフィックスカードを搭載した32ビットマシンで、250ドルで
 発売されましたが、売れたのはわずか25万台だそうです。
■第2位:スーパー32X
 またもメガドライブ用周辺機器のスーパー32X。日本ではプレステと同日に発売。
 北米ではあろうことかセガサターンの足を引っ張って共倒れに。
■第1位:ピピンアットマーク
 アップルとバンダイが協力して作ったゲーム機でしたが、高価なハードだったこと、ろくな
 ゲームが出なかったことなどにより、5万台程度で生産が打ち切られました。(一部略)
 http://news.livedoor.com/article/detail/3148699/
503名無しさん必死だな:2007/05/08(火) 18:03:59 ID:AZE7fz8+0
飯野の関わったハードは幾つあるの?
504名無しさん必死だな:2007/05/08(火) 18:40:47 ID:FCkVZh8r0
3DO、サターン、ドリームキャストかな。あと幻のM2。

松下とセガの入交とは相当深くかかわってた気がする。
505453:2007/05/08(火) 18:48:17 ID:dSBc2jkj0
飯野が街を批判するのに「シルエットじゃなく実写になったのがダメ、想像力が削がれる」とか言ってたんだよね。
中村光一側は完全無視だったけど。

で、風のリグレットがいかに素敵なソフトかを語る。絵が無い分想像力がフルに刺激されるんだと。
ふーん、そうなんか。街を批判なんていい度胸しとんな。買ったるか。
という訳で買いましたよ風リグ。音だけの癖してえらい高かったの覚えてる。

で、実際やってみたら声が菅野美穂と柏原祟と篠原涼子、いきなり想像力を削がれまくり
というかそれぞれその当時も売れっ子だったもんで顔が思い浮かんでしょうがない
篠原は特に、今と違ってごっつええ感じでおなじみだったのでシリアスな演技されても困った。
(街の場合はそれぞれが無名だったので芸能人が演技しているという感覚は薄かった)
506名無しさん必死だな:2007/05/08(火) 18:48:24 ID:c6QJ9K4W0
飯野が深く関わってたハード全部ランクインしてて嬉しいね。
507453:2007/05/08(火) 18:49:15 ID:dSBc2jkj0
システム上巻き戻しも早送りも出来ないし。ラジオドラマと比べても滑舌が悪いのでストレスが溜まりまくりだった。
結局「音声だけ」というシステムの長所が色々死んで短所が際立った凡庸な作品に成り下がっていた。

80点の作品を貶すからには自分は90点とか100点の作品を出さなきゃな。
508名無しさん必死だな:2007/05/08(火) 20:01:23 ID:m5Ao01De0
個人的にリアルサウンドが、駄目というか納得いかない(許せない)ところは、
続編を「何作も出さなかった」ところ。結果的にサターンで一本、ドリキャスに一本(しかも移植)
馬鹿だろ飯野は。プロじゃねぇよ。これならドラマCDで十分だろうよ。
どうして誰も発売を止めなかったのか不思議でならん。
視覚障害者への配慮を売りにするなんて、人として最低だね。
509名無しさん必死だな:2007/05/08(火) 21:34:08 ID:Yf68hLEU0
飯野は自分の事を醜いと自覚出来てるのだろうか?
なんか格好いいと思ってる節があるんだが
510名無しさん必死だな:2007/05/08(火) 21:38:47 ID:oHBYXxKG0
飯野はとっととコンビニのバイトに戻れよ。
511名無しさん必死だな:2007/05/08(火) 22:10:39 ID:XBgFINdo0
こうやってアンチが付くのは有能な証拠。
西健一あたりなんかはアンチが付くどころか
「誰?」って言われるんだから。無能とは言わないけどさ。

飯野賢治の圧倒的な存在感はすごいよ。
アンチは反感で食ってかかるけど、言ってることは全部まともだし。
512名無しさん必死だな:2007/05/08(火) 22:26:49 ID:00vuKBCC0
夜釣り乙
513名無しさん必死だな:2007/05/08(火) 22:45:53 ID:NkpRfgvu0
そんなに有能ならさっさと何か作れよ
今はただ二酸化炭素吐き出してるだけの豚
514名無しさん必死だな:2007/05/09(水) 00:23:16 ID:hcv1KZon0
>>509
ブログ読むと自分のセンスにかなり自信もってそうだね。
それよりRSS更新しろ飯野
515名無しさん必死だな:2007/05/09(水) 00:29:48 ID:ziiCvhfk0
>>511
有能な証拠って…アホか
別にアンチじゃなくて、ただ消えて欲しいだけ
無駄に声がでかい奴だから目障りなんだよ
516名無しさん必死だな:2007/05/09(水) 00:34:42 ID:701A48dz0
>>515
声だけでなくルックスも目障り
高城剛と組んで3DOで出せばいい
517名無しさん必死だな:2007/05/09(水) 01:19:41 ID:94fTnxP60
10年ぶりに人のゲームを貶しまくって自分のゲームを褒めちぎるのか
ついでに10年ぶりに信者を騙すのか
あーだこーだ理屈こねるインタビューはもうやらずにゲームを売ってみてほしい
518名無しさん必死だな:2007/05/09(水) 02:13:23 ID:x7itKZ4IO
飯野の名前出さずに勝負してみてほしいね。

・・・その方がかえって売れるか?w

まぁ、自己顕示欲が肉襦袢着て歩いてるような人だから、
なんか出すとなったら自分のブログかなんかで騒ぎまくるんだろうけど。
マスコミはもう相手にしないだろうな。
519名無しさん必死だな:2007/05/09(水) 02:30:23 ID:Cy91votQ0
そういや飯野はメガストア編集部からインタビュー受けた時、
「俺にエロゲ作ってほしいメーカー募集」なんてやってたけど、
申し込みはあったのか?無いだろうな(w
520名無しさん必死だな:2007/05/09(水) 03:45:58 ID:FZX7UESa0
どうせ自分は派手に華やかにインタビュー受けたり語ったりすることを
「広告宣伝部」として仕事とし、
他の人間に辛い地道な作業は押し付ける、つまり実質ゲームを作らせるんでしょ。
こいつ全部そうじゃん。
「宣伝もゲーム作りには大事な仕事なんだ、俺はそっちに命かけてるんだ、
(接待もされまくりちやほやもされまくる)、そして手下は地味なことやるのが仕事なんだ!!」
この手の趣旨のコラム何回書いてたよ、こいつ。
521名無しさん必死だな:2007/05/09(水) 06:57:54 ID:s5J8PQpA0
飛べない豚はただの豚、とはよくいったもんだな
522名無しさん必死だな:2007/05/09(水) 11:55:36 ID:oY1fqsN90
マジ飯野が来たらやばいぞ・・・
来ませんように・・・携帯電話あたりで満足しといておくれ
523名無しさん必死だな:2007/05/09(水) 12:45:09 ID:XoidS0r50
リアルサウンド for Wii

完全に視力を失った少年が主人公。
ドラマパートと戦闘パートの切替でゲーム進行する。

ドラマパート
風のリグレット式に物語が展開される。
途中選択肢だけでなく、リモコン・ヌンチャクを使った
ジェスチャーモーション(おじぎをする・手を振る・ともだちの輪!をする、等)に
よってダイレクトに意思表示をすることも可能。

戦闘パート
画面には主人公のライフ残量・銃の残弾のみが表示される。
音の向きや強弱で敵の位置や攻撃を認識し戦う。
リモコンを振って剣(近距離)、画面に向けてボタンで銃(遠距離)。
ヌンチャクで移動。構えると防御。

また、どちらのパートでも突如リモコンが振動することがある。
これは携帯電話の着信を示すもので、ボタンを押してリモコンを耳に当てることで
リモコン側スピーカーから追加の会話や、戦闘中のアドバイスなどを聞くことができる。
524名無しさん必死だな:2007/05/09(水) 14:48:05 ID:jgpeZ+xdO
おまいら…豚に失礼だろ。
525名無しさん必死だな:2007/05/09(水) 22:53:55 ID:tdR/1A3t0
>>523

あぁ、なんか飯野だったらほんとに作りそうだ、これ。

技術的にやれることと、ゲームとして成立すること(面白いこと)ってのは
イコールじゃないんだよね...。
526名無しさん必死だな:2007/05/10(木) 00:52:21 ID:56bq2KUl0
アマガエルいいな。
飼いたくなった。
527名無しさん必死だな:2007/05/10(木) 05:29:04 ID:SZNKJCHk0
飯野さんは
売れないの豚

>>489
飯野さんが全てにおいてノータッチなら
きっといいゲームが出来るはず
528名無しさん必死だな:2007/05/10(木) 05:49:13 ID:4ARM8n2V0
     開発:チュンソフト
プロデューサー:堀井雄二
     広報:飯野賢治

300万本RPG完成('A`)
529名無しさん必死だな:2007/05/10(木) 08:02:21 ID:aVSiVBn90
     ,, --―‐-- 、
   /::::::::::::::::::::::::::::::\
  /:::::::::::::;;;;;:::::::::::::::::::::::ヽ
  !::::;;ノ~~  ~~~`'ー、:::::::::1
 {::::ソ          `i:::::::}
 };;;;l , __、 ! ノ    {::::::}
 ,り ソ:::::::::ヽ; ;,---゙、._}::::ノ
 l'Y ゞ;;;;;;ノ'‐「::::::::::,' ./:ノ
 `、    ̄,r .l.^ー" .lク
  |.    ' ^ii^`    ,,U
  ト、  /=三=ゝ  /    勿論音楽は俺が担当だ。>>528
   ゝ.、     _ ノ
    /   \
    /    / ̄ ̄ ̄ ̄/
  __(__ニつ/  文 豪 /
      \/____/
530名無しさん必死だな:2007/05/10(木) 12:31:51 ID:tqgAST/S0
>>480

>BOSSのスーツにしてもマイケルナイマンにしても好きで買ってるんだったらいいんだけど
>それをひけらかさずにいられない所に彼の器の小ささを感じる。

全く同意。
趣味嗜好で持つならいいけど奴の場合それを持ってる自分に酔ってるんだよな。
「モノを分かってる俺」に酔ってる。ウザイ。

30万のスーツを着ている事をゲーム雑誌で発表する事自体が格好悪いっつーの。
531名無しさん必死だな:2007/05/10(木) 12:33:31 ID:4wXfcs7X0
もう糞ゲー作んないで いーの☆
532名無しさん必死だな:2007/05/10(木) 12:36:27 ID:fWuT6sx40
嫁さんも年取ったんだろうなぁ・・・
533名無しさん必死だな:2007/05/10(木) 12:46:37 ID:RbR2wICP0
ビッグマウスが嫌われただけでそれほど糞ゲーばっか作ったイメージはないな。
Dの食卓や風のリグレットはなかなか面白かったし。
エネミーゼロも及第点レベル。Dの食卓2は凡作だったけど。
534名無しさん必死だな:2007/05/10(木) 12:57:44 ID:li83Eifl0
ティモトルキの名前に反応して書き込みしました
535名無しさん必死だな:2007/05/10(木) 13:05:37 ID:3I/RtN4f0
>>533
一から作り直す前の、M2用に開発してた
D2はやってみたかったな。
当時雑誌(ファミ通?)か何かで画面写真一枚だけ見たけど
DC版よりそそられたよ。
536名無しさん必死だな:2007/05/10(木) 13:19:10 ID:KE/wWSSJ0
>>523が面白そうに見えてしまった
537名無しさん必死だな:2007/05/10(木) 15:30:28 ID:lMl+Eaef0
リアルサウンドなんてTVゲームじゃないからなぁ。
馬鹿なヲタから金を毟り取る為に出したんだろうか?
538名無しさん必死だな:2007/05/10(木) 16:03:15 ID:tqgAST/S0
「音だけだけど物凄いお金かかってます、最終的にコストは他のソフトと同じ位」

↑こんなたわ言を真に受けて定価出して買った奴は馬鹿だと思うけど同情はしてる。
これのお陰でWARPもかなり儲かっただろうな。
539名無しさん必死だな:2007/05/10(木) 16:38:35 ID:7WabTbPB0
Eの(飯野)食卓がついに!?
540名無しさん必死だな:2007/05/10(木) 16:43:08 ID:vrdoB+4R0
>>538
タレントのギャラが殆どだが嘘は言ってないな
541名無しさん必死だな:2007/05/10(木) 17:37:21 ID:YbHdhtaZ0
ゲームはそこそこなのかもしれないけど、大口叩きすぎなんだよな・・・


こいつがビブリボンとか作ってたら「パラッパの何倍も面白いゲーム作っちゃいました」とか言っちゃうんだろうな。
542名無しさん必死だな:2007/05/10(木) 18:20:38 ID:tqgAST/S0
ビブリボン売れてないから分かり辛いなw
543名無しさん必死だな:2007/05/10(木) 21:34:20 ID:kiyzrEvH0
そもそも何でリアルサウンドはあんな大物ばかりなの?
脚本は良いとして、声優は篠原や管野を使うメリットというのがわからん。
544名無しさん必死だな:2007/05/10(木) 22:00:26 ID:56bq2KUl0
いっぱい売りたいから
545名無しさん必死だな:2007/05/10(木) 22:08:32 ID:56bq2KUl0
http://www.flickr.com/photos/joi/489000996/in/photostream/
http://farm1.static.flickr.com/196/489000996_8826cd0746_o.jpg

http://72.14.235.104/search?q=cache:sWEAOzEUBw4J:blog.neoteny.com/eno/+eno&hl=ja&ct=clnk&cd=2&gl=jp
JOIのデジタルライカ。いいなあ、欲しい。
その写真が、Flickrにあがっていた。撮影は林さん。酔っぱらってピント合ってないけど。

Posted by eno


http://blog.neoteny.com/eno/archives/2007_05__joi.html
JOIのデジタルライカ。いいなあ、欲しい。
Posted by eno at May 08, 2007 11:21 PM

なぜか最後の一行削除されてるな
なんでだろ
546名無しさん必死だな:2007/05/10(木) 22:13:05 ID:56bq2KUl0
547名無しさん必死だな:2007/05/10(木) 22:19:24 ID:56bq2KUl0
548名無しさん必死だな:2007/05/11(金) 02:22:38 ID:d+LiJXwG0
なんでこんな奴に騙されてたんだろう、とつくづく思う今日この頃
549名無しさん必死だな:2007/05/11(金) 02:38:00 ID:e9S9CXSA0
300万本RPGはまだかいな
550名無しさん必死だな:2007/05/11(金) 03:10:30 ID:ElZLJoW60
サターンから入ったセガユーザーは結構被害者多いな…
551名無しさん必死だな:2007/05/11(金) 10:08:53 ID:KRsj9Chi0
こいつのゲームは二度と買いたくないな
552名無しさん必死だな:2007/05/11(金) 15:14:33 ID:UZV98iOX0
当時騙されてた人はともかく
未だに騙されてる奴って何なの

300万本RPGはまだかいな とか

これって今もめしのに期待してるんでしょ

まだ洗脳とけないの?
馬鹿なの?
553名無しさん必死だな:2007/05/11(金) 15:31:02 ID:ElZLJoW60
どう考えてもそれは皮肉だろ
554名無しさん必死だな:2007/05/11(金) 20:35:17 ID:I9QF2z0v0
>>542
「パラッパよりすごいんですよ!YMOの曲とかにあわせてゲームできるんですよ!」とかさんざん吹いて結局売り上げ三万本、みたいな感じになると飯野っぽい。
555名無しさん必死だな:2007/05/11(金) 23:41:21 ID:fvVjPy+D0
表に出てくんよ汚物が…
お前みたいなハッタリペテン師が
通用する時代は終わってんだよ
556名無しさん必死だな:2007/05/11(金) 23:48:02 ID:ZCx7lmDP0
信者ってまだいんの?
557名無しさん必死だな:2007/05/12(土) 00:18:06 ID:xREm7NX+0
俺がこいつ嫌だったのは、大した実績も無いのに
大口を叩いていたところ。
まるで「歴史に残る超名作を作ったあの飯野賢治」という設定で
催眠術かけられてるような。
当時は「ゲーム業界の風雲児」とかいってTV出てたよね。
業界代表みたいな顔して。

素人は騙されてたんだろうけど、
そういうところもホリエモンとそっくり。
558名無しさん必死だな:2007/05/12(土) 00:36:17 ID:H4nyVfX50
いや素人は騙されなかったよ、俺は本当に素人だったから
このデブがもてはやされてるファミ通の記事みてもピンとこなかったよ
やっぱFFオモレーなあとか、坂口さんとか宮本さんってスゲー人なんだなあみたいな高校生だった

あの時代騙されてたのって、いい年こいた大人か、大人一歩手前の人達でしょ?
D食の記事とかをファミ通で見たことあったけど、なんだよこのキモイ外人はwとか思ってた
逆に2Dのちっこいキャラなんかはイメージイラストを元に脳で補完して変な3D見るよりやっぱ2Dだなとか思ってたもんw


559名無しさん必死だな:2007/05/12(土) 00:48:40 ID:jkKzMKyM0
E0とか30万本ぐらい売れてんだよな
560名無しさん必死だな:2007/05/12(土) 00:52:23 ID:/J8h8SED0
60万本は出荷してる
561名無しさん必死だな:2007/05/12(土) 00:57:37 ID:uFyf/3SQ0
ワゴンセールの代名詞だからな
562名無しさん必死だな:2007/05/12(土) 02:10:23 ID:qo/RVA7M0
>>558
ファミ通読んでるだけで十分ヲタ。
一般人は、ファミ通も読まないし、
坂口や宮本の名前も知らない。
563名無しさん必死だな:2007/05/12(土) 02:14:14 ID:k1bnJsQt0
>>558
当時のゲーム業界は映画とかに対する
芸術コンプレックスが蔓延してたからね
飯野みたいなキャラは重宝されてた
564名無しさん必死だな:2007/05/12(土) 03:55:00 ID:hRv6ASCY0
>>558
俺その当時小学生だったけど半分くらいはフムフムって感じで読んでた。
なんかPS初期とかって今までのゲームっぽくないゲームが結構出てきてなんか飯野みたいな「FFとかグラディウスみたいなのだけがゲームじゃないですよ。新しいメディアですよ」みたいな意見はなるほどって感じだった。

ただアクアノートとか俺には合わなかったけどね・・・あとデプスとか・・・
565名無しさん必死だな:2007/05/12(土) 04:40:45 ID:sh9pYJYT0
なんだかんだ言っても話題作りと金引っ張ってくる能力はあったんだから、
部下に優秀なのそろえてこいつが暴走しなきゃ結構会社は回せそうだがなぁw
566名無しさん必死だな:2007/05/12(土) 05:22:42 ID:/J8h8SED0
騙されてたって感覚はないけど
なんであんなに夢中に飯野の話を
真剣に聞いてたか謎だわ
567名無しさん必死だな:2007/05/12(土) 08:04:48 ID:IA6pGZwf0 BE:295701326-2BP(333)
>>566
分かるw
プレゼンとかは上手いんだろうな。この人
シナリオ任せちゃいかんと書いてた人がいたが同意w
568名無しさん必死だな:2007/05/12(土) 08:26:58 ID:R6yO3ZA/0
コンセプトやプレゼンはいいんだよな。
飯野はシナリオやらせると本当に駄目。あとシステム構築も駄目。
E0のセーブの仕様とか部屋の探索パートの鈍重さとかもういかん。

ああいうのは部下にまかせてまともな仕様作ってもらったほうがいい。
569名無しさん必死だな:2007/05/12(土) 09:50:12 ID:noPt1pJr0
全部自分でやりたいんだろたぶん
自分には才能があると思い込んでるみたいだし
自分は天才なんだと
570名無しさん必死だな:2007/05/12(土) 09:52:59 ID:fY/FEXWv0
風のリグレットの続編キタコレ!とか思ってる俺は異端?w
571名無しさん必死だな:2007/05/12(土) 10:16:12 ID:9e2ggIMn0
ネタとして楽しめるぐらい
572名無しさん必死だな:2007/05/12(土) 10:20:13 ID:48KfH1mvO
俺はリアルサウンドは好きだけどなぁ。
ベタなシナリオも悪くはないし、菅野、篠原の演技も良かった。
何よりも音楽は神レベルだし。
E0とかD2はダメだったが。

何より不思議なのが、当時のD食の評価の高さ。
こいつの出世作なんでしょ?全然面白くなかったんだけど。
573名無しさん必死だな:2007/05/12(土) 10:25:48 ID:DZPelyN50
まぁ、頑張ってよ
勝てば官軍って言葉もあるし
売れるゲーム作れば誰も文句言わんしょ
574名無しさん必死だな:2007/05/12(土) 10:31:53 ID:QyzpDjxg0
そうそう^^
大迫力の映像展開を期待大!!
がんばれぇ^^
575名無しさん必死だな:2007/05/12(土) 10:33:43 ID:WZyLF9re0
自分には才能があると思い込んでるみたいだし
っていうより、何をやるにしてもよい仕事をして結果を残すようにしてるってだけだとおもうけどね
才能は無いって公の場で何度も発言してるしねぇ
576名無しさん必死だな:2007/05/12(土) 10:35:29 ID:EJ6lQYZC0
>>572
俺、雑誌でDの食卓の高評価をみて定価で買ったんだ
当時、お小遣い制のクソガキが定価でですよ
もちろんクソゲーすぎて泣いた
577名無しさん必死だな:2007/05/12(土) 10:47:35 ID:s8f2KVTN0
>>567
俺もこの人のプレゼンは見てみたいと思う。
配布資料とか、細かい部分まで凝ってそうだし。
578名無しさん必死だな:2007/05/12(土) 14:22:20 ID:jHDbOM1Y0
>>572
当時はちょっと珍しかったんだよ>D食
あと、ああいうゲームを評価しなきゃいけないっていう空気

珍しさと、当時の空気だけで評価されたゲームで、面白いかどうかは二の次だったんだよね
579名無しさん必死だな:2007/05/12(土) 19:19:47 ID:uGVLNDNK0
あのシュールな謎解きは面白かった
ただ全体を通じてテンポが悪すぎた
580名無しさん必死だな:2007/05/12(土) 19:20:27 ID:jkKzMKyM0
プリレンダリングムービーで点から点へ移動するシステムはD食が最初?
581名無しさん必死だな:2007/05/12(土) 19:37:50 ID:k1bnJsQt0
最初じゃないよ
あぁいうゲームはPCで結構出てた
マクロメディアのDirectorってソフト駆使した
インタラクティブムービーってジャンル
(gadgetとかが有名)
582名無しさん必死だな:2007/05/12(土) 19:48:39 ID:noPt1pJr0
そういえばインタラクティブって言葉を
やたらと連発してたなあの豚
583名無しさん必死だな:2007/05/12(土) 20:05:54 ID:/J8h8SED0
インタラクティブ サウンドドラマ リアルサウンド
584名無しさん必死だな:2007/05/13(日) 10:43:53 ID:Gp4oGozd0
チンタラクティブ 飯野
585名無しさん必死だな:2007/05/13(日) 10:51:43 ID:oUUhhMWj0
D食・・・色んな所をMYSTがら拝借してるのが萎える・・・
586名無しさん必死だな:2007/05/13(日) 10:54:59 ID:nc3fW0YN0
めしのけんじってなんのひと?
587名無しさん必死だな:2007/05/13(日) 11:01:33 ID:Th5xSQmJ0
>>586
携帯電話を使って自動販売機でジュースを買える
Cmode(参考:ttp://ja.wikipedia.org/wiki/Cmode)
ってヤツの企画だか開発だかに関わってた人。
588名無しさん必死だな:2007/05/13(日) 11:17:54 ID:nc3fW0YN0
トンクス
589名無しさん必死だな:2007/05/13(日) 13:08:28 ID:5xsqq4Dg0
ピンキモンキーってゲームになってたんだなw
キャラデザは飯野でよかったんだよな
間接的に飯野は業界に復帰してたってことか?
http://www.nintendo.co.jp/n08/software/apnj/index.html
590名無しさん必死だな:2007/05/13(日) 15:25:21 ID:ycF2u/ge0
チンケな自分を大きく見せる為
たためない大風呂敷を広げた挙句破綻した
粉飾詐欺みたいな豚野郎が飯野賢治というおとこです
591名無しさん必死だな:2007/05/13(日) 15:56:35 ID:IVcM8E4b0
ハッタリだけで何回も雑誌にページとれてよかったね。
昔の雑誌読んでたら笑いが止まらんww
592名無しさん必死だな:2007/05/13(日) 16:16:36 ID:rLVPgcMq0
100万本RPG
593名無しさん必死だな:2007/05/13(日) 22:10:22 ID:HaxPg4jI0
飯野拳児
594名無しさん必死だな:2007/05/14(月) 01:06:09 ID:996axjTr0
黒豚がいまRPG出したら3000本RPGになりそう
595名無しさん必死だな:2007/05/14(月) 01:10:21 ID:wHlrD+/h0
飯野‘sブートキャンプ発売決定だな
596名無しさん必死だな:2007/05/14(月) 01:52:08 ID:CPS6zeu50
今もそのハッタリに磨きをかけて
愛する家族のために頑張ってるんだぞ
あんま悪口言うなよ
597名無しさん必死だな:2007/05/14(月) 04:24:38 ID:7zvqMxe90
奥さんて、綺麗だったけど、それ以外の才能は皆無っぽいから
一生、飯野の後ろを付いていくしかない人なんだよな。
598名無しさん必死だな:2007/05/14(月) 10:42:28 ID:tlWA5We10
そしてきみはひとりぼっち。
599名無しさん必死だな:2007/05/14(月) 12:29:55 ID:S/E0MQPG0
>>597

今思い出したけど飯野の嫁が何かのゲーム雑誌で連載持ってたんだよな。
ゲーム会社の嫁の日常をただ書き綴るコラムw

旦那が忙しくて帰りが遅い、とかなら「ああ、今E0の開発が佳境だろうから大変なんだな」とか
想像できるからまだましな方で、
家のそばの路地にレンゲ草が咲いていたとか
本当に心からどうでもいい内容が主だった・・・
600名無しさん必死だな:2007/05/14(月) 13:31:53 ID:BSusjZb80
>>599
家のそばの路地にレンゲ草が咲いていたとか

ワラタw
今なら誰も読まない日記系ブログで書いておしまいレベルだなそれ
601名無しさん必死だな:2007/05/14(月) 14:40:00 ID:Qi+0txZ00
確かドキュメンタリ物か何かで、夫婦でテレビに出てた気がする
602名無しさん必死だな:2007/05/14(月) 18:27:13 ID:1uPU1zOQ0
>>599
見覚えあるな
電撃王かゲー批のどっちかだわ
603名無しさん必死だな:2007/05/14(月) 22:28:48 ID:bsnf3KeR0
>>599

それとか賢治が少し冷たい態度で「何かあったのかな、怒ってるのかな」って思ってたら
花束持って帰って来て「あ、そういえば今日は結婚記念日だった(爆」
とかそういう寒いエピソードが満載だった。

ゲーム会社の社長の日常ってよく考えたらゲームと関係ないんだよなw
604名無しさん必死だな:2007/05/14(月) 22:37:58 ID:Hx6zZm1qO
この人、昔ドラクエを買いに店に並んだら堀井雄二が来なかったとか言ってて笑った
「自分なら自分のゲームの売れ行きは気になるから絶対に発売日に店に行く
堀井はいい加減だ!」とか言ってたけど
世界に一つしか店がないわけじゃあるまいし
なんでお前が買いにきたその店のその時間に堀井が出迎えなきゃいけないんだよw
605名無しさん必死だな:2007/05/14(月) 23:17:03 ID:NHqRQHAG0
>>580
おそらく飯野は夢見館の物語の影響も受けていると思う。
音にこだわるところや、見えない恐怖を演出するところとか。
でも夢見館の方が絵やストーリーのセンスが百倍良い。
606名無しさん必死だな:2007/05/14(月) 23:35:01 ID:mfDryVgd0
こんな豚の動静なんてどうでもいいよ。
いちいちスレ立てんな。
607名無しさん必死だな:2007/05/15(火) 00:09:52 ID:04RWfnPA0
>>604
堀井はいくつかの売り場を見に行ったと言ってた
608名無しさん必死だな:2007/05/15(火) 00:37:28 ID:URIZrXQu0
>>604

飯野はたまにそういう時ありますよね
「俺を中心に世界は回っているのでヨロシク」って冗談じゃなく素で信じてるところがある
だってEOで
「脚本・音楽は飯野賢治です、これは兼業とかそういうわけじゃなく
プロデューサーである飯野賢治が脚本、音楽を飯野賢治に発注したのです」
って言ったんだよ?

凄いよね、そんで脚本と音楽が絶賛されたならいいんだけど
609名無しさん必死だな:2007/05/15(火) 18:34:30 ID:56/W9BlF0
>>608
そんでおっそろしい額のギャラを制作費の中から分捕ってきたわけですよ。
えげつないよ、奴は。
610名無しさん必死だな:2007/05/15(火) 21:58:10 ID:RYGGTPcW0 BE:443551436-2BP(635)
RIZEかよ
611名無しさん必死だな:2007/05/16(水) 08:49:20 ID:A7zeQfkl0
>>608
正直作曲ってレベルじゃないよね・・・
612名無しさん必死だな:2007/05/16(水) 09:13:49 ID:sL/w3seg0
その曲を世界中のテクノミュージシャンに大金払ってリミックスしてもらった飯野
BUCK-TICKのこと批判できないじゃんw
613名無しさん必死だな:2007/05/16(水) 20:55:19 ID:IFej8zk70
飯野ってやっぱ印象的なんだよな。
ゲーム製作能力と全く関係ないところでだけど。
引退してからも、何だかんだ言って皆の話題に上るもんな。
ゲーム製作能力と全く関係ないところでだけど。
614名無しさん必死だな:2007/05/16(水) 21:03:04 ID:xaB7EQ/60
>>613
確かに印象的な顔はしてるw
(印象的=インパクト大、暑苦しい)

あと、嫌われ者は話題に上がりやすいよね
ゴキブリとかさ
615名無しさん必死だな:2007/05/16(水) 21:11:01 ID:Tb5F0v740
ネタになれない時点でクタタンには及ばない
616名無しさん必死だな:2007/05/17(木) 22:11:48 ID:qM7xhQVA0
つーか業界自体が酷く景気が悪いのにコイツの座るイスはあるのか?

エネミーゼロが70万本売れて、D2が15万本しか売れなくて大赤字で去ってったんだぜ?
新作出して20万とか30万売れんのかなー売れないと思うけどなー
617名無しさん必死だな:2007/05/17(木) 22:15:52 ID:KSGDw7lN0
リアルサウンドなんか、攻略雑誌の記事に出来ない代物だから(映像皆無だから)、
発売までの制作過程の大風呂敷で載っけてもらってたなあ。

で、リリースされたら記事に出来ないゲームなものだからあっという間に忘れ去られた、とwwwwwwwwww
618名無しさん必死だな:2007/05/17(木) 22:17:24 ID:jHMg6pPJ0
ゲハ的には良い燃料になるから復帰してほしい。
619名無しさん必死だな:2007/05/17(木) 22:23:52 ID:EO8K7ZVHO
飯野ってモテる性格だと思うよ。
話が面白くてマメでフットワーク軽いやつはモテる。
620名無しさん必死だな:2007/05/17(木) 22:45:33 ID:qM7xhQVA0
話面白かったかなー?
大御所批判とか刺激的ではあったけど楽しい話はなかったと思う。
それから自慢話が多過ぎた気が
621名無しさん必死だな:2007/05/17(木) 22:50:47 ID:qM7xhQVA0
世界樹の新納はやり方がまっとうだよな。
発売前に言うべき事は言って、こだわってる部分はしっかり主張して、
実際に出たソフトの評判もいい、と。
「アレだけ言っただけの事はあるな」という事になっている。

飯野は真逆、偉そうな事言って人の批判ばかりして
出したソフトの評判はものすごく悪い。

皆実際は見世物を見るような気分で見てたと思う。
622ワールド名無しサテライト :2007/05/17(木) 22:57:32 ID:QIeGAl/C0
>>619



623名無しさん必死だな:2007/05/18(金) 00:18:42 ID:5QenU0Pa0
ワープ番長として喧嘩番長3に出演
624名無しさん必死だな:2007/05/18(金) 01:33:51 ID:IaAqryae0
>>619
つまり話が俺説オナニーだからつまらなくて、大雑把で、鈍重な飯野は絶対モテ無いと
625名無しさん必死だな:2007/05/18(金) 03:08:12 ID:rL7oQ3U30
飯野、あれで結構繊細で他人への気遣いがうまいし、知識豊富でいつまで話してても飽きがこない。
アンチは見かけだけでふてぶてしいとか判断するけど、実際話してみると全然違う印象だぞ?
あの人相手なら十時間二十時間話し続けても飽きない。
626名無しさん必死だな:2007/05/18(金) 03:58:35 ID:Ps2zUzmW0
話し相手として面白そうだというのはブログを読んでても分かるよな。
趣味は広いし表現力はあるし。

ところで今日のイベントに行く人はいないのか?
ttp://www.clubking.com/contents/sr_anniv.html
627名無しさん必死だな:2007/05/18(金) 05:56:31 ID:61VmI63V0
飯野信者が痛いという事だけは良く分かった。
628名無しさん必死だな:2007/05/18(金) 07:02:54 ID:4e5cBKpz0
信者なんていない
629名無しさん必死だな:2007/05/18(金) 07:58:14 ID:pQ2oyTor0
デブは自己管理が出来ない証拠だよ。
630名無しさん必死だな:2007/05/18(金) 09:23:04 ID:u5XG+NQI0
>知識豊富でいつまで話してても飽きがこない

じゃあそういう職業に就けば良かったのにね。
漫談家とかカリスマ店頭販売員とかさ。
ゲームクリエイターは無理だよ。

例えば、E0のプロットを見て「これってエイリアンですよね」「パクリはまずいっすよー」
「見えない敵って・・・プレデターだしwww」

↑こういうツッコミが周りから入らなかったのか?
コミュニケーション能力が欠如してるんだよ。
というわけで>>625は幾らなんでも褒め過ぎ。
631名無しさん必死だな:2007/05/18(金) 17:48:03 ID:IaAqryae0
>>625
飯野本人乙

飯野って普通に知識たいしたこと無い
632名無しさん必死だな:2007/05/18(金) 18:11:35 ID:H+6jvSdA0
原田知世
飯野が1997年に一番聴いた曲にあげてたな
あれからもう十年か
633名無しさん必死だな:2007/05/18(金) 19:08:58 ID:AQaRqLEG0
飯野は宗教立ち上げるといいと思う。
熱狂的な信者がつくだろうし、儲かると思う。
634名無しさん必死だな:2007/05/18(金) 19:56:51 ID:o3Pm/Gzv0
>>633
全部自作自演宗教wwww
635名無しさん必死だな :2007/05/18(金) 23:25:04 ID:UpFSkVVH0
そういえば似てるよな
飯野=麻原w
636名無しさん必死だな:2007/05/19(土) 03:55:23 ID:yK68mT/90
>>630
実際いろんな仕事やってるわけで。
637名無しさん必死だな:2007/05/19(土) 03:59:42 ID:VcUxuRBj0
>漫談家とかカリスマ店頭販売員とかさ。

肩書きはともかく実質そういう仕事をしてたようなw
糞ゲーのE0をあんだけ売るのはスゲーだろ
638名無しさん必死だな:2007/05/19(土) 04:50:31 ID:NPUvpb5P0
無駄にあちこちに面識があったみたいだから、いざとなりゃどうとでもなるんだろうな
639名無しさん必死だな:2007/05/19(土) 05:52:29 ID:1bjxtCgu0
飯野のおっさんかつてはあれだけTV、ラジオ、雑誌に出まくって
いろんな人と面識もったわけだけど
メッキが剥がれた今飯野を相手にするやつなんか誰もいないとおもう
640名無しさん必死だな:2007/05/19(土) 07:02:39 ID:4bCu3TYu0
坂本龍一と知り合いだという一点において一目置いてしまう俺
ブログ見たら教授の写真だし
>坂本さんに誘われて
いまだに交流あるんだよな
やっぱ、ただの豚じゃないんだなと
641名無しさん必死だな:2007/05/19(土) 07:08:17 ID:Oe7Ef0Iw0
465 名前:せがた七四郎[sage] 投稿日:2007/05/19(土) 02:22:24 ID:k9k/oUq8
今日か明日に2人目の子供が生まれるらしい

これほんとか?
642名無しさん必死だな:2007/05/19(土) 12:08:29 ID:NoKSj+LY0
奴ほど「虚業」が似合う奴もおらんな。
643名無しさん必死だな:2007/05/19(土) 13:10:44 ID:yF4i/2u00
キルケゴールと俺が並んでるんだぜ凄いだろ、みたいな事普通じゃ言えないよ。
自分が持ってる実績、才能、人脈を1000%ぐらい活用しまくってるというか。
アピール力なのかね。
644名無しさん必死だな:2007/05/19(土) 13:58:44 ID:9nugxFIL0
適当に俺の記憶にある飯野作ってみた
             ,〃彡lミヾ、
            〃〃彡lミヾヾ、
            (((( __  __ ))))
            )))) -=  =- ((((
           _((((  ( _ )   ))))__
      _, -t"lt(´ )))) 'ー=ニ=-イ (((( `)l~^゙''ー 、
    /     `ヽ、   `ニニ´   ,ノ~      \
   /         ` ‐‐----‐‐ ~´          ヽ
  /  \t                    | j.    ゙l
  |    ̄7                    tl     }
 |     |                    |     ゝ
 j     j  `-----─────-----、__l__, -一l"
645名無しさん必死だな:2007/05/19(土) 16:05:06 ID:Q29Sn31e0
豚のガキが一匹増えようがどうでもいいこと
646名無しさん必死だな:2007/05/19(土) 16:45:44 ID:c2oZoey00
リアルサウンド、やらずにバカにしてたけど先週手に入ったからやってみた
ゲームになってないけど、シナリオも音楽もけっこう良いと思ったw
なんか甘酸っぱい記憶と言うか・・・ゲームと意識しないで一つのメディア作品として見たらありだな
とりあえずメインテーマが神すぎるこんな良い曲もったいねぇ
647名無しさん必死だな:2007/05/19(土) 16:56:29 ID:Ak5M3Edx0
シナリオは今やってるわたしたちの教室書いてる人だからな。
ストーリーはよかったね。菅野つながりなんだな
648名無しさん必死だな:2007/05/19(土) 16:57:42 ID:u2jw2Y1+0
最近、マンセーレスが多い件について
649名無しさん必死だな:2007/05/19(土) 17:46:53 ID:WK+EQ6u/0
句読点使いの飯野ヲタが必死すぎて一人だけ浮いてるw
650名無しさん必死だな:2007/05/19(土) 18:55:38 ID:hEtISOcd0
飯野オタじゃありません>>634のいうことまんま
651名無しさん必死だな:2007/05/19(土) 22:14:01 ID:4iiGwxot0
どん なげーむで復帰なんっだろー
652名無しさん必死だな:2007/05/19(土) 23:34:31 ID:eaZKBLgG0
BUCK-TICKwwww
653名無しさん必死だな:2007/05/19(土) 23:37:36 ID:eaZKBLgG0
まだ話題になるだけ
チャンスはあるだろうチャンスはw
654名無しさん必死だな:2007/05/20(日) 00:24:47 ID:IQj8S+Pg0
別に話題になってないだろう
655名無しさん必死だな:2007/05/20(日) 00:47:39 ID:sayQpcF+0
>>640
ヒント:彼女に振られた奴は必ず「俺が振った」と言う
656名無しさん必死だな:2007/05/20(日) 01:32:58 ID:9z79anWQ0
>>655
何が言いたいんだお前は
657名無しさん必死だな:2007/05/20(日) 01:41:35 ID:SuxI9T6W0
>>640
数年前にペットに豚を飼うのがちょっとした話題になったね。

>>644
DMC(漫画)の作者の自画像と
毒カレー事件の林なんとか容疑者を足して
ボディを2倍にしたってな感じの印象。
658名無しさん必死だな:2007/05/20(日) 01:48:04 ID:9z79anWQ0
>>657
何が言いたいんだお前は
659名無しさん必死だな:2007/05/20(日) 02:17:58 ID:1Gs5G1PKO
サツガイセヨ
660名無しさん必死だな:2007/05/20(日) 02:26:01 ID:GIcmyFO40
奥さんは美人だよ
飯野は結婚後も渋谷のソープに入るの見かけたけど
661名無しさん必死だな:2007/05/20(日) 02:35:53 ID:kMqaP48v0
>>656
坂本のほうから「飯野を誘った」とは決して書かれないってことさ。
662名無しさん必死だな:2007/05/20(日) 02:46:24 ID:ZxzBTWGe0
>>661
で、何が言いたいの?
663名無しさん必死だな:2007/05/20(日) 02:47:29 ID:bKkf4esN0
>>660
日常はきっつい関西弁使う奥さんね
664名無しさん必死だな:2007/05/20(日) 02:53:59 ID:Sdpne2SS0
変身後のザーボンさん
665名無しさん必死だな:2007/05/20(日) 03:12:23 ID:sayQpcF+0
>>656
ちったあ脳細胞に血液回せ飯野本人
666名無しさん必死だな:2007/05/20(日) 03:47:15 ID:ZxzBTWGe0
本人がこんなところに書きこみする訳ないやんw
で、何が言いたいんだお前は>>665
667名無しさん必死だな:2007/05/20(日) 06:56:43 ID:QCWmE67+0
俺も>>665の言いたいことがよく分からん。
何で>>655>>661の「ヒント」になるのかと・・・
668名無しさん必死だな:2007/05/20(日) 08:34:57 ID:+oiVwcWY0
>>654
話題:話の材料。話の内容となる事柄。

これで一つ賢くなったね(^3^)/
669名無しさん必死だな:2007/05/20(日) 14:17:22 ID:3FyxzsD90
極一部の残存飯野信者がここで騒いでるだけでは話題になってるとは言えないと思うよ。
670名無しさん必死だな:2007/05/20(日) 15:15:06 ID:9LfXdTIR0
>>669
キミも話題にしてるじゃあないかw
671名無しさん必死だな:2007/05/20(日) 15:51:10 ID:5/Ke6wE90
それ以前に、信者が騒いでる様にも見えない
672名無しさん必死だな:2007/05/20(日) 17:15:32 ID:mCoRF8dz0
飯野を叩いてるのは岡ちゃんでしょ
673名無しさん必死だな:2007/05/20(日) 17:22:39 ID:pHkngG0s0
今ごろ復帰ってE0をPS1で出す準備じゃね?
674名無しさん必死だな:2007/05/20(日) 18:18:52 ID:3FyxzsD90
ライブ前、ライブ終了後、いろんな人から声をかけられた。
ゲームがんばってくださいと言われた。はい、がんばりますと答えた。
BECKのせいだ。


こんな煮え切らないコメントだけで飯野スレ立てて
「話題になってる」なんていうのが
おこがましいと言ってるだけだよ>>670
675名無しさん必死だな :2007/05/20(日) 19:13:38 ID:rLgHvuFg0
飯野の言動見ている限り、コイツって社会性絶無だったから学校でハブられて、
で、それが自分のせいとは全く考えつかないから、全部『社会のせいだ』って
自己完結してしまったんだろうな。
676名無しさん必死だな:2007/05/21(月) 00:56:43 ID:vUBGgxa+0
>>673
それ飯野らしくて笑える。
677名無しさん必死だな:2007/05/21(月) 03:41:43 ID:xy/ZhPfF0
任天堂陣営に参加するそうじゃないか。
678名無しさん必死だな:2007/05/21(月) 04:13:34 ID:Z289g3bP0
任天堂陣営つか西のとこだよ。
679名無しさん必死だな:2007/05/21(月) 04:52:38 ID:3Rj7yij70
何処の陣営に属そうが駄目な奴は何をやっても駄目なんだよ。
彼は売れないの豚なんだから。
680名無しさん必死だな:2007/05/21(月) 05:13:10 ID:QJkrDI3L0
飯野は任天堂ハードに来なくていい。
売れなかったり、評価されないと誰かのせいにするんだからPS3かPSPで作ってくれ。
ビッグマウスで掻き回すんだから目に付かないところでやってくれ。
681名無しさん必死だな:2007/05/21(月) 05:15:55 ID:c7hDaL2G0
おかえり、そしてさようなら。
682名無しさん必死だな:2007/05/21(月) 09:10:45 ID:yTwtZRi90
見世物としては面白かったんだよな・・・
最近は皆お利口過ぎてインタビュー読んでてもつまらん。
もっと他社のゲーム批判とか勘違い発言多いほうが面白い。

でも実際また飯野出て来たらうざい。
683名無しさん必死だな:2007/05/21(月) 14:43:37 ID:5A1VfWkR0
またブログにYMOネタ書いてるorz
もうYMOファンを公言するのはやめろ。マジで虫唾が走る。
キモデブなんだからアニソンでもきいてろバカw
684名無しさん必死だな:2007/05/21(月) 15:05:46 ID:DGYAr6Ow0
>>683
それはつまり

 高橋幸宏が作曲したライディーンではなく
 勇者ライディーンの主題歌でも聴いとけ

ってことですね。
685名無しさん必死だな:2007/05/21(月) 15:09:41 ID:c7hDaL2G0
>684
だ(ry
686名無しさん必死だな:2007/05/21(月) 15:17:28 ID:gx88V9J80
でもコアなYMOファンってあんな感じ多そうだけどなw
イメージぴったり
687名無しさん必死だな:2007/05/21(月) 15:24:51 ID:5A1VfWkR0
やめてくれ〜
少なくともデブは多くない。
688名無しさん必死だな:2007/05/21(月) 15:35:18 ID:xy/ZhPfF0
顔で音楽が決まるわけじゃないでしょうに。
くだらない。
689名無しさん必死だな:2007/05/21(月) 16:23:20 ID:yTwtZRi90
それとか賢治が少し冷たい態度で「何かあったのかな、怒ってるのかな」って思ってたら
花束持って帰って来て「あ、そういえば今日は結婚記念日だった(爆」
とかそういう寒いエピソードが満載だった。

↑ワロターーー
690名無しさん必死だな:2007/05/21(月) 17:16:23 ID:o3lu98UN0
町でも嫌われ者の男が「美しくて聡明で金持ちの娘を嫁に貰いたい」と仲人屋に頼みに来た。この男は嫌われ者だけあって、行いも容貌もいかにも粗野で卑しかった。そんな男の頼みを受けた仲人屋は、しばらく考えてから言った。
「ちょうど貴方にぴったりの女性がいます。彼女は美しく、知的です。
それに父親はとても金持ちです。でも、ただ1つ小さな欠点があります。
それは一年に一回だけ、彼女が発作を起こすのです。
一日だけですが、すっかり頭が狂ってしまうんです。
でも、それが過ぎると、また1年間、全く変わらずに、聡明で、美しい女性でいるわけです」
「悪い話じゃないな」嫌われ者の男が言った。
「もし彼女が、あんたの言うように、金持ちで美しい女なら、今すぐ会いに行こうじゃないか」
「いいえ、それは無理です。彼女に会って、結婚を申し込むのは、もうしばらく待たないといけません」
「一体、いつまで待てって言うんだい?」
「一年に一回のその日まで、ですよ」

被害者:伊集院の嫁・高田万由子・飯野の嫁
691名無しさん必死だな:2007/05/21(月) 17:48:27 ID:H5P8vm4r0
飯野は野村と組んだら良い仕事できると思うよ。あらゆる意味で。
692名無しさん必死だな:2007/05/21(月) 18:23:13 ID:gvK+VDRP0
力量が伴ってなかったとしても
ゲーム界の風雲児とか呼ばれてたってだけでも大したもんだと思うけどね
本人はある意味天下とったみたいに思っただろうし
結局発売されなかったけど、あの松下から三顧の礼かどうかは知らないけど
ハードの発表会で一緒に並んで記者会見受けたりとか

信者って程でもないけど、またゲーム界に戻ってきたら
色々とやらかしてくれそうだから、是非戻ってきてもらいたいな
693名無しさん必死だな:2007/05/21(月) 18:24:49 ID:juS7elUl0
髪短くなって体系普通になったら戻ってもいい。
昔のまま出てきたらまたゲームがキモイと思われる。
694名無しさん必死だな:2007/05/21(月) 18:45:50 ID:tajMdssB0
90年代を代表するクリエーターって感じかね
ゲームバブルと踊った男か
695名無しさん必死だな:2007/05/21(月) 18:51:35 ID:yTwtZRi90
>力量が伴ってなかったとしても
>ゲーム界の風雲児とか呼ばれてたってだけでも大したもんだと思うけどね

ホリエモンと一緒でさ、結局は贋物でしたっていう結果がすでに出てるんだから。
飯野を評価するならもっと「良作を作ってる名も無きゲームクリエイター」に注目してあげたら良いと思うよ。
アンケートに「シナリオが良かった」とか「次回作も買います」とかそんなんで良いんだよ。

クリエイターは作品で語るべきだし、ユーザーはゲームそのものを評価すべき。
クソゲーなのに存在が面白いからソフトは売れる、
そんな事をいつまでもやってたら業界が荒れてしまう。
696名無しさん必死だな:2007/05/21(月) 19:00:21 ID:gvK+VDRP0
>>695
別にいいやん一人ぐらい変わったのがいても
それに業界の事なんて業界が考えればいいんだよ、そんなもん
どんどん話題を自ら振りまく貴重な存在
飯野氏の復活を切に願ってるよ俺は
697名無しさん必死だな:2007/05/21(月) 19:19:34 ID:Ijqomo1E0
黒豚信者は過去の栄光しか振り返らないのだな
変人が好きならクタなりユメノスケでも応援してろ
人を見る眼の無いチンカスが
698名無しさん必死だな:2007/05/21(月) 19:29:53 ID:WETNuyW+0
300万本売るとかあんだけ大口叩いて、ゲームが売れなくなったら
ゲームからはやばや引退して何してるかっつったら
美味いものくって、有名人と写真撮って、美人の嫁と子供つくって、
それをブログに書いて、ってそんな奴じゃん、飯野って。

E0以降まったく鳴かず飛ばずでもゲーム業界に居続けてたら
まだ評価できたけどな。
699名無しさん必死だな:2007/05/21(月) 19:33:46 ID:zUzM0Tpg0
>>695 >>696 >>698
おまいら発言が的確すぎてワロスw
700名無しさん必死だな:2007/05/21(月) 19:44:07 ID:o3lu98UN0
小澤夢生信者なら居てもおかしくは無いが、飯野信者なんて居るのか?
面白発言ウォッチャーは除いて
701名無しさん必死だな:2007/05/21(月) 20:19:57 ID:gvK+VDRP0
ちょっと褒めた発言したら、即信者扱いだからなw
極論やめとけって
702名無しさん必死だな:2007/05/21(月) 20:35:44 ID:zUzM0Tpg0
しかし、それこそがネタキャラの宿命。
これこそがネタキャラでの遊び方。
703名無しさん必死だな:2007/05/21(月) 21:02:37 ID:J5YuZ93H0
ちょっと褒めたどころじゃないだろ
マンセー体質の盲目信者にはわからないんだろうけどな
北チョンの喜び組みたいですよ飯野信者さん
704名無しさん必死だな:2007/05/21(月) 21:46:32 ID:gvK+VDRP0
                             |
                             |
      ∩___∩             |
      | ノ  _,  ,_ ヽ        ((  | プラプラ
     /  ●   ● |         (=)
     |    ( _●_)  ミ _ (⌒)   J  >>703
    彡、   |∪|  ノ
⊂⌒ヽ /    ヽノ  ヽ /⌒つ
  \ ヽ  /         ヽ /
   \_,,ノ      |、_ノ
705名無しさん必死だな:2007/05/21(月) 23:22:43 ID:TKI9bT0T0
ID:gvK+VDRP0





随分と必死だね
706名無しさん必死だな:2007/05/21(月) 23:26:56 ID:6hIiT4KIO
699

本人乙
707名無しさん必死だな:2007/05/22(火) 05:19:38 ID:BkiPGao70
>>705
IDの語尾で泣きながら言わなくても・・・
708名無しさん必死だな:2007/05/22(火) 05:23:46 ID:GgvXB+g50
必死だねw
709名無しさん必死だな:2007/05/22(火) 13:09:09 ID:jpadr7mb0
どれだけ待てば飯野ですか
ああ 届かぬ愛を
二人の運命知らぬ河は
淡い夢をのせて
流れて行くようで
710名無しさん必死だな:2007/05/22(火) 13:47:30 ID:DQytJNeA0
本人も帰ってくる気無いだろ、常識的に考えて・・・
711名無しさん必死だな:2007/05/22(火) 15:08:23 ID:cIKFeB8I0
遠く遠くどこまでも遠く
712名無しさん必死だな:2007/05/22(火) 16:58:41 ID:onnODhRA0
ここまでの意見をまとめると
時代が飯野を求めてるって事だね
713名無しさん必死だな:2007/05/22(火) 17:25:10 ID:cIKFeB8I0

       ヽ(・ω・)/   ズコー
      \(.\ ノ
714名無しさん必死だな:2007/05/22(火) 18:49:19 ID:bz24Ijkx0
>>692
>>696
>>701
>>704

これだけ持ち上げといて ちょっと褒めただけって、信者丸出しじゃねーか
じぶんがどれだけ臭い発言したのか自覚しろよ
715名無しさん必死だな:2007/05/22(火) 19:01:01 ID:8bK1fUPB0
>>691
亀だがあの二人が組んだらアイデア出し合うところまでは行くが
開発してる内に自分達のオナニーで入れたい物を入れる入れないで争い
大喧嘩してそのソフトは開発中止になるぞw
716名無しさん必死だな:2007/05/22(火) 19:44:58 ID:i+COOcQi0
>>714
仮にそいつが信者だとしても、飯野ごときの信者に
そこまで食ってかかると逆にアレだ。
717名無しさん必死だな:2007/05/22(火) 21:04:35 ID:DQytJNeA0
エネミー・ゼロ まとめサイト
http://enemyzero.nobody.jp/
718名無しさん必死だな:2007/05/22(火) 21:27:02 ID:fPt1TSL70
スーパーワープだかフロムイエロートゥオレンジだか知らないが今の会社は
儲かっているのかな?
まだ代表取締役であり続けているということからして、ある程度の黒字経営は続けている
だろうけど。
719名無しさん必死だな:2007/05/22(火) 21:58:49 ID:0odvrIuGO
儲かってたら社名コロコロ変えはせんわな
720名無しさん必死だな:2007/05/22(火) 22:09:30 ID:yh31kMD50
クタがいなくなったのでPS3でリアルサウンド2を出すってよ
721名無しさん必死だな:2007/05/22(火) 22:17:09 ID:u90PiRMf0
なんでスマブラに呼ばれなかったの?
722名無しさん必死だな:2007/05/22(火) 22:22:00 ID:jBzkV1K50
坂口にしてもそうだが、もう一度やりまーすとか言ったコイツに
ほいほいついて来る周りの人間が居るのが不思議
723名無しさん必死だな:2007/05/22(火) 22:28:04 ID:oKCVJoLJ0
豚ははやくコンビニのレジうちに行ってこいよ。
724名無しさん必死だな:2007/05/22(火) 23:52:29 ID:onnODhRA0
>>722
やっぱカリスマ性というか人徳というか
人を惹きつけるものがあるんだろう

つか本当に復帰するんかい?
今更な疑問だがw
725名無しさん必死だな:2007/05/23(水) 02:49:07 ID:AqwQ/hOZ0
飯野の乏しいカリスマ性は池沼みたいのしか惹きつけないけどな。
726名無しさん必死だな:2007/05/23(水) 03:38:46 ID:5goHAZ5p0
この人が表に出てくると、ゲーヲタが馬鹿にされるから困るお
せっかくDSで少しは一般にもキモがられなくなってきたのに
727名無しさん必死だな:2007/05/23(水) 04:11:22 ID:bta3D8y5O
>>32
背景はかなり現在のゲーム綺麗だし
しょぼいポリゴンの敵を出さなくていいから
相当綺麗なゲームになりそうだ
728名無しさん必死だな:2007/05/23(水) 04:36:32 ID:xRni3DGB0
結局、嫌飯野の根はソニー陣営からセガ陣営に移ったことにあるんでしょ?
729名無しさん必死だな:2007/05/23(水) 04:37:40 ID:e7guuvfn0
>>724
ここだけの話
坂口と違って
だれもついていってないわけだが・・・
730名無しさん必死だな:2007/05/23(水) 07:39:13 ID:IBefApO80
極端な嫌飯野派は移籍劇で顔に泥を塗られた
PS派なのかもしれんが、大多数の人間は嫌いというより
>>695>>698みたいな感想を持ってるんでは。
冷静に見て、もう飯野には期待できないよと。
731名無しさん必死だな:2007/05/23(水) 08:02:45 ID:lmRWpLfm0
まとめ:
飯野はペテン師。
好き嫌いのレベルじゃなく、ゲーム業界にとって害悪。
732名無しさん必死だな:2007/05/23(水) 08:55:32 ID:WkFFeOoR0
坂口はゲーム製作に必要なある種の能力はあるんだよ。
それは「大規模なチームをとりまとめて上手い事回す」能力。
映画作りは多分一生させてもらえない。
733名無しさん必死だな:2007/05/23(水) 10:23:59 ID:O5IUfgdM0
飯野はPS3と同じようにゲーム本編以外で楽しませてくれる
734名無しさん必死だな:2007/05/23(水) 11:56:38 ID:YuY8OcKD0
飯野は全盛期に映画撮ってほしかった
ハリウッドからオファーがあるとか嘯いてたし
あの当時なら金も集まったと思う
735名無しさん必死だな:2007/05/23(水) 12:00:35 ID:WJDwWW7L0
色々と迷惑掛けた人が(本人の意見は別として)多そうだよね
戻ってくるにしても、悪評たっぷりだしハードルは高そう
736732:2007/05/23(水) 12:12:40 ID:WkFFeOoR0
なので坂口にスポンサーが付くのは分かる。
植松や鳥山明、井上雄彦が参加するって凄い事だよ。

一方の飯野は大きな金は引っ張れない。
(出来るならこんな何年も隠居状態にならない)
セガの入交さんを丸め込んだまでは良かったけど、金貰って宣伝費も持って貰ったのに
その金を丸々使って大失敗してスッカラピンになった事を業界中が知っているから。

自己破産した奴がクレジットカード使えないのと一緒で、
業界に復帰する事自体が厳しい状態。
737名無しさん必死だな:2007/05/23(水) 12:18:14 ID:W32Im8hm0
キモオタほど飯野が嫌いみたいな感じだな。
自分の姿がメディアに出るみたいでいやなのか、それとも同属嫌悪なのか・・・。
738名無しさん必死だな:2007/05/23(水) 12:20:56 ID:pElus3eI0
でかいこといって達成できなきゃ愛想付かされて当然だろ
ホームラン予告して見逃し三振したら笑いものになるのは当たり前
リスクのあることやって注目集めてたんだから自業自得でしょ
739名無しさん必死だな:2007/05/23(水) 12:37:27 ID:eLvKgVv70
飯野?嫌いじゃないよ。
ネタとして最高じゃねーか。
飯野ゲー?買わないよ。
クソゲーばっかじゃねーか。
740猫舌エンジン ◆sqM8NEBJaw :2007/05/23(水) 12:38:41 ID:VQXrBbim0
>>738
ミュージシャンなんかでも同じなんだけど、創ったものを大ヒットさせる能力が無いのに、ヒットすることが良いことだと言っちゃうと失敗するのね。
「売れてなくても、良い作品はあるんだ」と誤魔化しながらやっていくのが、無能なクリエイターの生き方なんだよね。
そういう騙しができない分、馬鹿正直なのかもしれないけどさ。
741名無しさん必死だな:2007/05/23(水) 12:46:18 ID:6RDzc5U/0
戻ってきたと言うよりぶっちゃけまた金の匂いに引き寄せられただけだよな。
クソの匂いに惹かれて寄って来る糞蠅みたいなもんか
742名無しさん必死だな:2007/05/23(水) 12:51:25 ID:OqnAAgf70
>>15
×アーチスト・・・野球選手のホームランバッターに使われる。打球がアーチ(弧)を描くから。

○アーティスト
743名無しさん必死だな:2007/05/23(水) 12:57:30 ID:pElus3eI0
>>740
金を集める手段として褒められた事じゃないけどこういう大口で注目集めるのは有りだと思うんだよね
でも自分が客寄せパンダだと気付かずに製作に関与しまくってんだよなコイツは
10点か評価不能でレビューしろとか言ってる辺りで分かるけどユーザーに向けて作ってるんじゃなくて完全に自己満足で作ってる
744名無しさん必死だな:2007/05/23(水) 13:05:45 ID:yLlJKgRG0
飯野のブログ見てると中学の卒業文集を思いだすんだよなあ
745名無しさん必死だな:2007/05/23(水) 13:06:18 ID:NHp8/o/N0
ていうか、飯野って今現在何してんの?
746名無しさん必死だな:2007/05/23(水) 13:41:05 ID:IBefApO80
ブログ更新業
747名無しさん必死だな:2007/05/23(水) 14:15:48 ID:WkFFeOoR0
>>734
>飯野は全盛期に映画撮ってほしかった

ゲーム作らせても映画のパクリなのに映画作れるわけないだろ

>ハリウッドからオファーがあるとか嘯いてたし

あいつ虚言癖あるよな。

>あの当時なら金も集まったと思う

本業のゲームで集まらなかったんだからさ。。
748名無しさん必死だな:2007/05/23(水) 14:21:40 ID:JTTnOU5h0
300万本RPGというタイトルで出して欲しいです。
749名無しさん必死だな:2007/05/23(水) 15:54:33 ID:FWb0D8xU0
RPGをつくり、きっちり300万本売り上げたとしたら、
それで文句なしの復帰だと言えるが、どう転んでも不可能だろう。
750名無しさん必死だな:2007/05/23(水) 15:54:54 ID:OqnAAgf70
>>747
ゲームの金の集め方と
映画の金の集め方って全く違うんだが。


お前無知だろ。
751名無しさん必死だな:2007/05/23(水) 15:58:57 ID:FWb0D8xU0
300万本RPGを予想。

飯野脚本をスクエニで作らせ、
絵や音楽、ムービーを大御所に担当させる。
入交に大金を出させ広告バンバン打つ。
ファミ通には飯野がフォトショで作成した、
センスのいい(笑)広告をバンバン打つ。
これで売れないわけないっしょ?

的な発想ではなかったのだろうかw
752名無しさん必死だな:2007/05/23(水) 17:34:05 ID:c+RbNK930
今で言うとWiiのソフト発表会で
WiiのロゴからPS3のロゴへモーフィングさせちゃうような
とんでもない事したんだからな
やっぱ面白い人だよこの人
その証拠に過疎らないもんなこのスレ
アンチも含めてやっぱり動向が気になるんでしょ?
753名無しさん必死だな:2007/05/23(水) 17:36:32 ID:iqxapAQG0
スクエニ批判してたね、景気の良かった頃に社員が引き抜かれたんだっけ
754名無しさん必死だな:2007/05/23(水) 18:18:20 ID:WkFFeOoR0
>その証拠に過疎らないもんなこのスレ

特定の人(俺を含め)が落ちないようにageてるんだよ。
面白エピソードが満載だからなw
755名無しさん必死だな:2007/05/23(水) 18:20:40 ID:UCzHfPOp0
Wiiで出せば、中身が何だろうと
斬新・新鮮・今までに無いとか何とか、適当に誉めてもらえるよ
756名無しさん必死だな:2007/05/23(水) 18:22:57 ID:eLvKgVv70
ピザデブになるための

飯野賢治DS
757ピンキーマン ■cSsNy1w6Kk:2007/05/23(水) 18:26:11 ID:JCYgPkA60
みんなはDの食卓2が嫌いなの?( ´・ω・`)

…サク…サク…サク…
ドッ…ドドッ…ハァハァハァ……
グギュワァーー!!
ババババババババ!
…ハァハァハァ…
…サク…サク…サク…
758名無しさん必死だな:2007/05/23(水) 18:29:10 ID:WkFFeOoR0
>>750
>ゲームの金の集め方と
>映画の金の集め方って全く違うんだが。

そんなこと分かってるよ。
ゲームは基本、ソフトを売って浮いた利益から(自己資金から)次回作の制作費を捻出するけど
映画はそうじゃなく(自己資金からではなく)プリプロダクションの段階で
スポンサーを募って本製作を開始する。

だけどね、飯野はゲームクリエイターなのにセガの社長を巻き込んで金を出させていたわけ。
だからあんな派手な広告手法を採れた。

ところがセガ自体が傾き入交社長も退任し、時を同じくしてD2の大失敗があった。
それでも救ってくれる所があれば良かったけど無かった。
759名無しさん必死だな:2007/05/23(水) 18:34:15 ID:L2jFNjtQ0
まぁ、確実なことは、参入されたほうが負けハード確定。
760名無しさん必死だな:2007/05/23(水) 18:39:08 ID:WkFFeOoR0
で、「全盛期に映画作れば良かった」ってのはおかしな話で、
彼が"業界の風雲児"でいられたのって5年位でしょ?
その間に、傑作を連発して評価が定まったあとで来るものだよ、
「映画作りませんか」なんて話は。
ゲームとしてはダメでも、ストーリーが抜群に良くてユーザーに絶賛された、とかね。

面倒くさくなってきたんだけどもう言いたい事分かるよね?
761名無しさん必死だな:2007/05/23(水) 18:40:15 ID:6RDzc5U/0
>>754
バルクスタッフの癖に未だに過去の栄光にすがっている姿が
最高にみっともなくて面白いんだよね
762名無しさん必死だな:2007/05/23(水) 18:41:37 ID:c+RbNK930
>>754
ageようが何しようが興味ないスレは過疎るよ
やっぱりみんな飯野に興味があるって事だよ

ところでDの食卓2発売の後、ファンと一緒に鍋パーティーを開いてなかった?
参加した人とかいないかい?
763名無しさん必死だな:2007/05/23(水) 18:42:00 ID:ITJ0euuP0
だから誰だよ板野ってw
764名無しさん必死だな:2007/05/23(水) 19:08:28 ID:WkFFeOoR0
D食といえば思い出すのが
「今回は"白"にこだわりました、舞台が雪山で全編雪の上でゲームが進むんだけど
本当に美しい白なんですこれが、今までこんなに綺麗な白って映画でもゲームでも無かったんじゃないかな。」
とか何とか言っていて、

実際ゲームやったけど
「うん・・・まあ確かに、白いな・・・凄い白いけど・・・んー・・・」
という釈然としない感じ。
だってさ、普通に白で、輝度とコントラスト高めなだけなんだよな。

そういう所がバナナ売りっぽい。
バナナ売り=何の変哲も無いバナナを、口先だけで(嘘でも何でもついて)
「めったに手に入らないレアバナナ」と思わせて売る商売
765名無しさん必死だな:2007/05/23(水) 19:24:05 ID:E4hbSdlF0
枝野は本当にどうしようもないな。
766名無しさん必死だな:2007/05/23(水) 20:13:36 ID:WkFFeOoR0
>>762
>やっぱりみんな飯野に興味があるって事だよ

だからみんなじゃなくて少数で回してるんだよこのスレ。
767名無しさん必死だな:2007/05/23(水) 22:58:45 ID:SzlINstX0
>>728
他の人はどうかしらんが俺は違うな

結果さえ伴ってれば
陣営移ろうが大口叩こうが何しても一向に構わないと思うけど
コイツの場合そうじゃないし
結果はいつも惨敗

偉そうに他人の作品を貶めて自分の作品は自画自賛
だが発売されればいつも屑作品ばかりで
ソッコーワゴン行きという体たらく
で正当な評価を受ければ0か10にしろとか逆ギレするし
そういう身勝手さや実力も無いのに背伸びしたがるところが
大嫌いだな

まず万人を唸らせるほどの面白いゲームを一本でも作ってから
大口叩けといいたいね

とにかく身の程を知れと
768名無しさん必死だな:2007/05/23(水) 23:42:35 ID:lszKmJzE0
西麻布にYMOメンバーらが集結−新法人発足を発表
http://roppongi.keizai.biz/headline/967/

トークイベントには坂本龍一さんをはじめ、桑原茂一さん、中沢新一さん、
瀧本幹也さん、ピーター・バラカンさん、田中優さん、鎌仲ひとみさん、
辻信一さん、池田正昭さん、飯野賢治さんほか、
769名無しさん必死だな:2007/05/24(木) 01:10:06 ID:M07OcFDD0
まあIT系とかテクノとかじゃ呼びやすい人間なのかもなぁ。
なんか深夜番組でグラビアアイドル相手に携帯アプリを企画する大喜利してたっけ。
紙媒体WIREDのときも一人だけたいした実績もないのにクリエイター座談会仕切ってたな。

何であんたがそのポストに座ってんだ? っていう才能だけは超一流。
ここだけは冗談抜きに侮れない。
もしかしたら写真や画像じゃ捉えきれないほどの超フェロモン系かもしんないw
770名無しさん必死だな:2007/05/24(木) 02:23:30 ID:ZUoKjKKK0
ネタかと思ったら本当だったのか
771名無しさん必死だな:2007/05/24(木) 02:31:23 ID:QXn9MQsD0
高城剛とか思い出した
772名無しさん必死だな:2007/05/24(木) 08:43:56 ID:BofittRA0
>>769

あのね、ゲーム関係者からしたら
「ほぅ、テクノ、クラシックに詳しいのか。良く分からんけど。ゲームはダメだけど頑張れ」
で、テクノ関係者からすると
「ほぅ、ゲーム業界の第一人者か。良く分からんけど。テクノはまだまだ半可通だけどいいんじゃね」
で、携帯アプリ製作者からすると
「酷い企画だな。まあ、ゲーム業界の第一人者らしいし。片手間でやる分にはいいんじゃね」

ということだ。
773名無しさん必死だな:2007/05/24(木) 09:18:04 ID:IGSSlecc0
>>768
聞いた話だが、YMOとか坂本絡みのイベントには
呼ばれてもいないのにノコノコ出向くそうだぞ。いい加減ウザがられてるらしい。
774名無しさん必死だな:2007/05/24(木) 09:18:51 ID:ZUoKjKKK0
聞いた話というのをどこで聞いたのかが気になる
775名無しさん必死だな:2007/05/24(木) 09:40:28 ID:uW8zOS0H0
飯野の顔ってアミバに似てるな
顔もさることながら
人間性までそっくりだ
自称天才と嘯くとことか
みじめな最期とか
776名無しさん必死だな:2007/05/24(木) 09:42:55 ID:kjm75C470
>>767 >>772 的確すぎてワロタw
777名無しさん必死だな:2007/05/24(木) 09:51:49 ID:9rPWFz0MO
とりあえず髪を切れ
778名無しさん必死だな:2007/05/24(木) 11:05:29 ID:8iAGbqSeO
D食発表当時

3DOは未来を先取りしたマシン
クリエーターの欲求に答えるハードがようやく登場した


PS3が待ってますよ
779名無しさん必死だな:2007/05/24(木) 11:29:33 ID:PLqZvejw0
>>771
こいつ、ハイパーメディアクリエイターwって名乗ってたっけ?
胡散臭さ全開でキモかったな。ていうか本職は何だったんだ。
780名無しさん必死だな:2007/05/24(木) 11:43:15 ID:BofittRA0
ハイパーメディアクリエイターって和訳すると何だ?
超媒体製作者?
凄く媒体を作ります、って事?
どういう事だ。
意味分からんwww
781名無しさん必死だな:2007/05/24(木) 12:50:45 ID:M07OcFDD0
まあ新しいモノ事情に精通してる企画屋やってます。どうぞよろしく。
くらいの意味だと思うけどぬ。
782名無しさん必死だな:2007/05/24(木) 13:58:00 ID:1lq82HLL0
最近は語尾を「ぬ」で終わらせるのがはやってるぬ?

ところで牧野は本当に子供生まれたんだ。
ニートの俺とは甲斐性が違うぜ。
783名無しさん必死だな:2007/05/24(木) 14:03:16 ID:oviBDlIN0
秋元康とかも同系だけど、秋元は1回限りのホームランがでかかったからなぁ
784名無しさん必死だな:2007/05/24(木) 14:05:56 ID:19G1gaLG0
秋元はホームランバッターじゃないけどな
秋元は息の長い安打製造機、美空ひばり〜AKIBA69という広角打法
785名無しさん必死だな:2007/05/24(木) 14:14:07 ID:PLqZvejw0
>>784
美空ひばりは死亡特需に近い希ガス
786名無しさん必死だな:2007/05/24(木) 14:35:00 ID:M07OcFDD0
全国紙の見開き買い取って落ち武者の写真を載せ大々的に負け戦を広く刷り込んだ男を
安打製造機と申すか。
787名無しさん必死だな:2007/05/24(木) 16:26:45 ID:BofittRA0
いや、インパクトはあったよあれ。
だからオッケーって言うつもりはないけどw
788名無しさん必死だな:2007/05/24(木) 16:27:25 ID:rIETr7160
       , ´ : : : : : : : : : :`::t
     /: : : : : : : : : : : : : :: :: `^、
    /.: : : : : : : : : : : ィ ; :: :: :: :: :: l
   < : : : : : : :_:_: ノレ' j八、:: :: :: :: :l
   / : : : : /_′   __ヾ、 : :: ::'、
   ソ : :/ 、´-‐ 、   -‐ `, 、k:: :: ::>
  \ :_」 r' ュ 心ミ ヽ / fびト Y l L_:: ::>
    l c! ´{ 抃さ H Ψ ,「 !|っ Y′
   弋 さ`、_  _ノ , 、_  _ノ レ丿
     ` t ""  ャーァ  "" ノ ´
       ` 、 _ `ー′_,   ´
          _「 ̄ l_
       ィ ´      ` 、
789名無しさん必死だな:2007/05/24(木) 16:48:14 ID:uN6TvlQQ0
日記は面白いんだけどねぇ
エッセイとか書いて、物書きを本業にしたほうがいいんじゃないの
790名無しさん必死だな:2007/05/24(木) 16:49:28 ID:69HrY/mv0
赤ちゃんが生まれたらしいな
791名無しさん必死だな:2007/05/24(木) 16:50:32 ID:UAlrQV3O0
めでたいお
792名無しさん必死だな:2007/05/24(木) 17:27:00 ID:A+6wPZK50
飯野って今何で食ってんの?
収入はどんくらい?
793名無しさん必死だな:2007/05/24(木) 18:08:49 ID:1lq82HLL0
>>789
何が面白いの?
有名人に取り付こうと必死な記事と
尾崎の詩っぽい記事が
混ざってるだけじゃん。

そういう点、別な意味では面白いけど。
794名無しさん必死だな:2007/05/24(木) 18:29:50 ID:u7Ls8QFY0
有能で目立つ飯野を悪く言うことで
くだらない自分を高めようとする雑魚が多すぎる。
文句があるなら同じ土俵に立って飯野に勝って見せろ。
795名無しさん必死だな:2007/05/24(木) 18:31:58 ID:haQ5c9yQ0
飯野の土俵ってどこ?
ハッタリ界?
796名無しさん必死だな:2007/05/24(木) 19:00:13 ID:NNCHEP7i0
>>794
痛い飯野信者晒しage
797名無しさん必死だな:2007/05/24(木) 19:02:15 ID:haQ5c9yQ0
あ・・・・わかった
文字通り土俵で飯野に勝て、と。
キビシイな
798名無しさん必死だな:2007/05/24(木) 19:12:28 ID:PC/S/KyS0
どうせどの土俵にも立てないくせにwww
799名無しさん必死だな:2007/05/24(木) 19:20:24 ID:/qUblfrh0
詐欺豚め。教授の金魚の糞。
800名無しさん必死だな:2007/05/24(木) 19:59:16 ID:M07OcFDD0
プロがミスるのと素人のそれは次元が違うだろう。
昼休みのクラス対抗サッカーじゃないんだからじゃあお前やってみろよ発言が
ハゲ板で飛び出すとは思わんかったな。ちょと新鮮@@;
801名無しさん必死だな:2007/05/24(木) 20:00:36 ID:ZUoKjKKK0
この手の「お前がやってみろよ」って実に無駄な発言だよな
802名無しさん必死だな:2007/05/24(木) 20:36:13 ID:n+sFTnrB0
2ちゃんねる全般的に自分の事を棚に上げて
適当な事言い合ってるんだからさ
自分より明らかに優れてる人を
上から目線でああだこうだ言ってるんだよ、ぶっちゃけねw
803名無しさん必死だな:2007/05/24(木) 20:39:03 ID:jxru4VS10
5月23日、午前8時50分。
2928gの男の子が生まれました。


飯野の2人目の子できた?
804名無しさん必死だな:2007/05/24(木) 20:42:16 ID:byWb1hDU0
分かった! じゃあ飯野には何も言わん!頑張れ!   ただしWiiには絶対来るな!!!
805名無しさん必死だな:2007/05/24(木) 22:43:38 ID:1lq82HLL0
来るななんて言わなくても、岩田やミヤホンが来させないと思うw
今大事な時期なのに、変なのにかき回されるのは望まないだろう。
806名無しさん必死だな:2007/05/24(木) 23:04:24 ID:j3Nm3zL10
>>802
>自分より明らかに優れてる人を

飯野は何の能力があるのか言ってくれよ。

有名人に取り入る能力→本人が凄い事にはならないから却下
金を集める能力→ホリエモン並みの短期間なので却下
色々な分野に精通している知識→>>772参照

はい、どうぞ
807名無しさん必死だな:2007/05/24(木) 23:28:30 ID:CXgPFCcB0
霧のオルゴールまだぁ??(チンチン)
808名無しさん必死だな:2007/05/25(金) 00:03:50 ID:j3Nm3zL10
>>764
>だってさ、普通に白で、輝度とコントラスト高めなだけなんだよな。

俺も思ったんだけどゲームマスコミって成熟してないよな。
「美しい白は置いといて、今回はゲームとして楽しめる出来なんですか?」
という突込みが入れられない。
809名無しさん必死だな:2007/05/25(金) 01:39:00 ID:eDxQX7FR0
このスレのように「一言もの申したい」奴がいなくならない限りは
飯野の生活も安泰だろうな

亀田兄弟を見ればわかるとおり、ファンだろうがアンチだろうが
人を集めるネームバリューがあれば仕事は回ってくる
810名無しさん必死だな:2007/05/25(金) 01:46:26 ID:my9CtuUb0
おいおいゲーム一本作らない癖に
子供は作っちゃうのかよ
これが豚信者が言う飯野お得意のパフォーマンスってやつですか
811名無しさん必死だな:2007/05/25(金) 04:19:40 ID:/bOOvj/b0
>>806
そういう事はまず自分が何の才能があるのか説明してからにしなよ
どうせ2ちゃんねらーなんて人のやってる事にケチ付けるぐらいが関の山なんだから
勿論自分も含めての話だよ
812名無しさん必死だな:2007/05/25(金) 05:36:24 ID:j/e5c9ps0
しかし、あの時代は良かった。ゲームが輝いていた。
813名無しさん必死だな:2007/05/25(金) 05:56:47 ID:N4o+iNTj0
>>810
エネミー君ひさしぶり

http://enemyzero.nobody.jp/
814名無しさん必死だな:2007/05/25(金) 08:32:49 ID:iGuWLdhk0
>>811
>そういう事はまず自分が何の才能があるのか説明してからにしなよ

証明しようが無いから意味が無いな。馬鹿だな。

>どうせ2ちゃんねらーなんて人のやってる事にケチ付けるぐらいが関の山なんだから

2chには君のようなのもいれば芸能人も来るし会社経営者も来るんだからさ、
ひとくくりにしないでくれよ。

>勿論自分も含めての話だよ

自分で言うだけあってお前はそうなんだろうな。
815名無しさん必死だな:2007/05/25(金) 09:02:45 ID:jcYHSjtv0
風のリグレッドは「シナリオには絶対の自信がある!」
とか言って自画自賛してたよね
やってみたら普通のラジオドラマレベルで
よくあれだけプッシュできるものだと感心したよ
口は上手い人だよね
816名無しさん必死だな:2007/05/25(金) 09:31:37 ID:ZOsZ0wo40
ニートが飯野を叩いてるってコレ、哀れでしょうがないお(;^ω^)
自分のことを棚に上げさせたら天下一品だな。
817名無しさん必死だな:2007/05/25(金) 10:43:50 ID:GgTCuz1R0
>>805
もう飯野に業界をかき回せるほどの力は無いよ。
10年近く業界から干されて、時代に取り残された浦島太郎状態だからねえ。復帰してなんかやるにせよ誰からも注目されることなく、ひっそり消えるだけでしょう。スーパーワープの時みたいにねw
818名無しさん必死だな:2007/05/25(金) 12:16:16 ID:iGuWLdhk0
>>815

シナリオは東京ラブストーリーの脚本書いた人だよね。
飯野がしきりに言ってた。

ミーハーな時はミーハーなんだよな飯野って。
「売り上げランキング上位に入るような楽曲は全部ダメ。」
とかいう奴がドラマに関しては東京ラブストーリーを絶賛するというのは
おかしな話だ。
819名無しさん必死だな:2007/05/25(金) 14:21:42 ID:Jw6FQzn20
部下やスタッフには縁の下の力持ちを強制し
美味しいところだけ自分が持って行くような奴
820名無しさん必死だな:2007/05/25(金) 20:44:43 ID:SueV2su80
何だかんだで気にしてる奴が居るんだな
821名無しさん必死だな:2007/05/25(金) 21:22:11 ID:xczMhUcj0
飯野が活躍した時期は地球で言えばカンブリア紀、多様な可能性が試された生命の実験場

飯野は多分アノマロカリス、眼がよこに飛び出てたり変な触角がある生物
現代の目から見ると良く言えばユニーク、悪く言えばキモイ

ユニークだから未だにこんなスレも立つしレスもつく、人目に付きやすい生物
でも、もう生存競争には勝てない、淘汰されちゃう(っていうかされた)


と、元信者は思うわけですよ
822名無しさん必死だな:2007/05/25(金) 23:25:38 ID:1Ki3pjXN0
風のリグレットに負けないくらいの珍ゲームをぜひ作ってもらいたい
もちろん俺は買わないけど!
823名無しさん必死だな:2007/05/26(土) 00:33:04 ID:K/NV/xI40
>>821
ゲーム業界を出ても一応飯は食えてるんだから
むしろ生存競争に勝ってるとも言えるけどな
外の世界の方がよっぽど厳しい
824名無しさん必死だな:2007/05/26(土) 02:10:59 ID:HJecbsj50
>>1

で、この屑野郎なにかゲームつくってるの?
なにを頑張ってるの?
825名無しさん必死だな:2007/05/26(土) 05:41:26 ID:tTvKVv3x0
西が教授とゲーム作ったの、スッゲー悔しかったんだろうなーwwwww
売れなかったけどwww
826名無しさん必死だな:2007/05/26(土) 09:48:07 ID:W1adU3Dd0
>>825 だろうなww
しかし「俺も呼んでよ。一緒に作ろうよ。作曲も脚本もするし」とか、
ずうずうしいこと言ってそう。
827名無しさん必死だな:2007/05/26(土) 10:52:49 ID:nuRuA3a20
西も今頃こんな奴拾ったって、何の効果もないの分からないのかね。
828名無しさん必死だな:2007/05/26(土) 11:10:16 ID:obWVylm10
あろうことか、教授は飯野を見限って高城に走った
829名無しさん必死だな:2007/05/26(土) 11:36:09 ID:SZUG7B8o0
>>813
この、まとめサイト作ってる人間こそおかしい気がする…エネミー君こそ存在しない
「エネミー君の意見=ゲーマー及び業界関係者の総意」だぞw
830名無しさん必死だな:2007/05/26(土) 11:44:34 ID:doJwixYV0
「ゲームクリエイター」は未だに自分で名乗ってるのか?
他のゲーム作ってる奴に失礼だからやめてほしい
831名無しさん必死だな:2007/05/26(土) 14:30:26 ID:YkPhpKXF0
>>829
飯野信者も飯野ゲームを待ってる人もいないのに
脳内で飯野信者を創り出して勝手に戦ってる様が
「見えない敵と戦ってるようだ」とからかわれてただけでしょ
832名無しさん必死だな:2007/05/26(土) 19:36:55 ID:exSVBWat0
>821
俺はその意見、賛同しかねる。


カンブリアンQTSをやった俺には賛同できねぇんだ……
833名無しさん必死だな:2007/05/26(土) 23:11:57 ID:HJecbsj50
だって冷静にこのスレ見て飯野信者が実在してるの紛れもない事実でしょ。あからさまな信者レスでも具体的に挙げてみようか。
>>692 >>696 >>752>>762>>794
他にもその手のレスは上の方にいっぱいあるし、一人か多人数装ってるのかいずれにせよ信者がいることを否定するのは無理があるんじゃないですか。
834名無しさん必死だな:2007/05/26(土) 23:51:51 ID:BYDGCXiy0
>>833
ごめん。それ全部本人だと思ってた。信者とかもう一人もいないと思い込んでました。
835名無しさん必死だな:2007/05/27(日) 00:01:40 ID:HDlB2tfI0
なんか息子を金のかかる幼稚園にいかせてて
そういうところは大企業の社長の子供とかがおおくて
子供のレベルが高いからそういう環境のところを選んだとか言ってたっけ。

自分は何だかか周りの下らない価値観に拘らず
中卒の俺ってかっこいいでしょ
みたいな態度まんまんだったくせに
すっげーキモかった。
836名無しさん必死だな:2007/05/27(日) 00:07:14 ID:tTvKVv3x0
そう考えると、この人のやってることって
実は全部自分のコンプレックスの裏返しってことで説明が付く気がしてきた。
837名無しさん必死だな:2007/05/27(日) 01:14:01 ID:8LmKYauK0
ほんと薄っぺらい人間だよ
直滑降で落ちぶれただけのことはある
838名無しさん必死だな:2007/05/27(日) 03:20:25 ID:v0oVrZdz0
でさ、今は何やってんだ?
都内で見かける誰も使わないコーラの変な自販機手がけたとかって
聞いたのは10年近く昔のよーな…
ネオテニーとやらの社員なのかな。外資のVCみたいなもん?あそこって。
839名無しさん必死だな:2007/05/27(日) 04:03:59 ID:uRD9WqTT0
皆さん詳しいですな
840名無しさん必死だな:2007/05/27(日) 08:01:51 ID:ZqEGhZdE0
言われているうちが華
841名無しさん必死だな:2007/05/27(日) 09:20:00 ID:xvZahOPI0
>>833
褒めたら信者とか考えが短絡的すぎなんだよ
何が信者だよアホかw
842名無しさん必死だな:2007/05/27(日) 12:09:14 ID:TqX1hhdq0
西も馬鹿だな。黒豚が売りになる時代は終ったっちゅうに。
843名無しさん必死だな:2007/05/27(日) 13:00:17 ID:Tj6kYMQC0
西と飯野で何かやるのか?
844名無しさん必死だな:2007/05/27(日) 17:01:31 ID:JNC3ZXN50
>>835

>>818と通じるところがあるな。
自分(飯野)を受け入れてくれる奴・場所→大好き、絶賛
受け入れてくれない→嫌い、最初から受け入れてもらおうと思ってないし

という事で、理屈はあとからくっ付けてるだけだと思う。
「金持ちの子息はレベルが高い」って凄いセリフだよ。
「(金はあるけど)あえて公立に入れました、世間からズレると困るので」
の方がまだマシだと思う。
845名無しさん必死だな:2007/05/27(日) 19:28:41 ID:QiihretR0
ここは「飯野ならとりあえず勝てそうな気がする」と根拠無く思いこんだニートが
悪口を垂れ流して勝った気になるためのスレです。
846名無しさん必死だな:2007/05/27(日) 20:09:13 ID:8smkDD1D0
だよなwwwww勝てるのは逆上がりぐらいじゃねーの?wwwwwwwwwwwwwwwww
847名無しさん必死だな:2007/05/27(日) 20:56:07 ID:Xkokh30N0
本人乙www
848名無しさん必死だな:2007/05/27(日) 21:27:26 ID:DDBsy+He0
何だかんだいって美人と結婚してるというのが現実
849名無しさん必死だな:2007/05/27(日) 22:20:08 ID:HDlB2tfI0
ツラと人間性は比例しないんだよ。















だってそうだとしたらエノはどうなるの?wwww
850名無しさん必死だな:2007/05/28(月) 00:27:23 ID:nrDjtWAZ0
毎度おなじみ飯野ヲタのヲッサンが吠える三大主張

・飯野を批判する者はニートである。
・飯野の嫁は美人である。
・ゲーム作りは下手だが本人はおもしろいのである。
851名無しさん必死だな:2007/05/28(月) 00:41:12 ID:n6iuPFFq0
・ゲーム作りは下手だが本人はおもしろいのである。

踊ってる姿を観察するための「芸人」としてはおもしろいよ。
852名無しさん必死だな:2007/05/28(月) 00:44:36 ID:72S1+1rv0
>>848
飯野真理教の信者?
853848:2007/05/28(月) 01:03:02 ID:v3fyj1hn0
みんな飽きてそうだったんで粗末な燃料入れただけ
僅かでもお役に立ててよかったです
854名無しさん必死だな:2007/05/28(月) 08:58:56 ID:m40xGlqV0
本当に粗末だったな
855名無しさん必死だな:2007/05/28(月) 09:42:24 ID:aO7/Doiz0
SS移籍したころ「サターンユーザーはときメモが売れるPSと違って見る目がある,流行に踊らされない」
みたいな事いってたけど、SS版ときメモは売れたしその後のSSはギャルゲーマシン化w
856名無しさん必死だな:2007/05/28(月) 10:04:50 ID:Gl7Kpmi80
>>850 少し違うな。
・ニートが自分のすべてを棚に挙げて飯野を叩くのが滑稽
857名無しさん必死だな:2007/05/28(月) 10:13:26 ID:u4SphqA20
自分のやりたい事がハードの性能が低いせいと言う言い訳が出来ない今どうすんだろ。
まあ思う存分雪降らせて欲しい。
858名無しさん必死だな:2007/05/28(月) 10:52:27 ID:kN83PZbO0
>>855

当時の発言は「SSはときめもが40万本売れるような浮わっついた市場じゃないんです」
だったかな。
衝撃的だったよ。
SSにもときめも出て20万本売れてたっつーのに。
SS版買った奴らの立場が無いw
そもそもときめも一本の売上だけを取り上げてPS市場全体を語ること自体がとか
そういう事言い出したらきりがないから止めとく
859名無しさん必死だな:2007/05/28(月) 11:57:48 ID:CpblrF0Q0
飯野賢治?誰?
860名無しさん必死だな:2007/05/28(月) 12:30:30 ID:58LCqCn+0
>>857
少なくても容量が少なくて泣く泣くカットしたとか言い訳は出来ないな
飯野だけじゃなくて、一時期この言い訳する奴多すぎでめちゃうざかった
861名無しさん必死だな:2007/05/28(月) 13:13:32 ID:SEFVctMm0
主記憶で頭悩ませるのは当時の人間なら理解できるはずだが。
862名無しさん必死だな:2007/05/28(月) 13:40:51 ID:fe6AV1wF0
自分のすべてを棚にあげてるニート風情にすら
馬鹿にされ見下されてる飯野ってさすがだよね
863名無しさん必死だな:2007/05/28(月) 13:49:44 ID:SEFVctMm0
悪口を言われるのは優秀な人間。
悪口を言う奴は負けてるのを自覚してる人間。
昔っからこれは変わらない。
864名無しさん必死だな:2007/05/28(月) 14:12:01 ID:n6iuPFFq0
なーんていうのは悪口を言われて図星だったけど苦し紛れに開き直ってる人間。
昔っからこれは変わらない。
865名無しさん必死だな:2007/05/28(月) 14:50:27 ID:SEFVctMm0
おや。なんで物真似してんの?
866名無しさん必死だな:2007/05/28(月) 15:04:56 ID:tbQfuOM40
飯野賢治を初めてファミ通で見たときバケモノと思ったね
867名無しさん必死だな:2007/05/28(月) 16:06:51 ID:NVaA0JUZ0
飯野ヲタなんていたのかw
868名無しさん必死だな:2007/05/28(月) 17:10:29 ID:T2mYAmrR0
居るだろ
このスレはそういう人種でもってるんだから
869名無しさん必死だな:2007/05/28(月) 17:13:57 ID:v3fyj1hn0
居ないと思うよアンチも信者も
居るのは暇人だけ
870名無しさん必死だな:2007/05/28(月) 19:13:17 ID:OOHPeOST0
どっちにしてもスレが落ちず伸び続けてるんだから「興味」はもってる人が多いんだろう
それがポジティブな興味なのか、ネガティブな興味なのかは分からないけどね
871名無しさん必死だな:2007/05/28(月) 22:40:32 ID:4IL6HHuH0
嫌いだから叩く。
ただそれだけのことだ。
こんな奴スレが立ってない限りは興味なんかねえんだよ。
872名無しさん必死だな:2007/05/28(月) 22:49:39 ID:NKaquvrJ0
無視できない存在、というわけですな
873名無しさん必死だな:2007/05/28(月) 23:42:08 ID:MWtvJogp0
目に障るとはよくいったもので
874名無しさん必死だな:2007/05/29(火) 00:05:41 ID:DqNaHWas0
嫌いだけど無視できない
ゴキブリみたいな存在
(髪の毛が油で黒光りしてるのもソックリw)
875名無しさん必死だな:2007/05/29(火) 00:12:17 ID:L/mqxn6q0
わざわざ好んでゴミ捨て場のゴキブリに接近するのもアレだな
876名無しさん必死だな:2007/05/29(火) 00:39:52 ID:FBusnQ/60
その、ゴミ捨て場から
這い出てくるのが迷惑
877名無しさん必死だな:2007/05/29(火) 00:44:46 ID:L/mqxn6q0
業界に復帰って事自体はまさにソレだな
でもわざわざスレに来てるのはゴキ見学だよな…オレも含めて
878名無しさん必死だな:2007/05/29(火) 00:46:56 ID:6XkdK4dM0
実際復帰しないだろ

飯野はわざと復帰を匂わす発言して反応を楽しんでるだけだよ。

879名無しさん必死だな:2007/05/29(火) 00:47:37 ID:sA63X5G20
悪口を言われるのは優秀な人間。


豚野に2Dまでの人と悪口を言われた宮本は優秀な人間なんだね



悪口を言う奴は負けてるのを自覚してる人間。


宮本に2Dまでの人と悪口を言った豚野は負けてるのを自覚してる人間なんだね
880名無しさん必死だな:2007/05/29(火) 01:33:11 ID:6XkdK4dM0
井筒=飯野

自分でハードルどんどん高くしてるとことかそっくり。
881名無しさん必死だな:2007/05/29(火) 04:10:31 ID:BVPYJoJp0
>>871
嫌いという事も興味があるという事なんだが
882名無しさん必死だな:2007/05/29(火) 05:41:12 ID:8m2tJNE30
お前も部屋でゴキブリ見たら殺虫剤かけて殺すだろ。そのゴキにきょうみがあるから殺すのか。違うだろ。
<ゴキブリ=飯野>に対しては嫌悪感しかない。興味があって叩いてるわけではない。
883名無しさん必死だな:2007/05/29(火) 05:57:00 ID:jJOxEN1d0
例えが訳わからんなw
884名無しさん必死だな:2007/05/29(火) 06:45:03 ID:Ftu15uc00
>>879
で?
あんた何?
885名無しさん必死だな:2007/05/29(火) 07:36:42 ID:3VUEb1nr0
2chのこんなスレであんた何? って言われましても・・・
ただちょっと
飯野様こそ自分のことを棚に上げて
他人を叩く素敵な人格者じゃないかなと滑稽に思ったものでしてね
886名無しさん必死だな:2007/05/29(火) 07:55:13 ID:xaOrBiOa0
>>879
> 豚野に2Dまでの人と悪口を言われた宮本は優秀な人間なんだね
> 宮本に2Dまでの人と悪口を言った豚野は負けてるのを自覚してる人間なんだね
実際その通りだが?違憲を述べる勝ちがあるから具体的な批判を本人にしたんだろう。
ここで名前隠して根拠のない悪口を書くのとは全く意味が違う。
887名無しさん必死だな:2007/05/29(火) 08:44:09 ID:MbM10k1W0
>>886
>具体的な批判を本人に

凄い抽象的だったよ。

>ここで名前隠して

隠してるんじゃなくて元々匿名掲示板なんだけど

>根拠のない悪口を書くのとは

根拠は散々書かれてるけど・・・・・・・・・・・・
888名無しさん必死だな:2007/05/29(火) 09:09:33 ID:xaOrBiOa0
ソース付きで人を納得させられる理由が書いてない限り
根拠があるとはみなさない。
889名無しさん必死だな:2007/05/29(火) 09:25:39 ID:vU3JkjB20
「宮本さんは2Dまでの人」

この暴言が「実際その通り」って
飯野信者sugeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeewwwwwwww
890名無しさん必死だな:2007/05/29(火) 11:03:42 ID:d/Ap0ZKr0
社会の最下層に位置するニートのチャンコロが
一丁前に飯野を叩く姿は全く持って滑稽極まりないな。
飯野がゴキブリ?
2chでこそこそ飯野の悪口言ってるお前らニートこそ
ゴキブリそのものだろバカw
891名無しさん必死だな:2007/05/29(火) 11:48:33 ID:/TuNTeML0
>>889
飯野:僕はマリオ64ってカメラがすごく優秀だと思うんです。
僕はCG屋でもあるので、カメラの位置については、自分なりの方法論や方程式をもっているつもりなんです。
マリオ64はそういう意味では良くできた、気持ちよくスクロールするサッカーゲームみたいな印象を持っている。
でもその中で唯一気になるのが、敵を投げ飛ばしたりとか、クリアしたときのカメラの位置なんですね。
ボスと戦っていたときの位置のままでカメラが固定していたり、倒したら余計にカメラが敵の方を追ってしまっている。
だから演出がだるい気がするんです。
漫画で女性のお尻を触ったときに、次のコマで、何するのよエッチ、ってビンタのあとが頬についているみたいな省略の技術というか。
クッパを投げてドカーンというときのカメラワークは、敵が落っこちているのを見せずに、煙だけ上がっている方が演出として面白いんじゃないかと思うんです。
892名無しさん必死だな:2007/05/29(火) 11:49:24 ID:/TuNTeML0
宮本:ありがとう。そうだよね。正しいよね。
本来は星が出たところとか見せる気はなかったんだけど、それをどうしても見せないと解りにくいということで、無理やり今のシステムの中で見せる方法を考えたり。
いや、どんどん言ってください。参考になりました。
893名無しさん必死だな:2007/05/29(火) 12:45:48 ID:KgnTQkar0
飯野の今の仕事にケチつけてる奴は少ないじゃん。
何してるか知らないっつーのもあるけど。
ただゲームに関しては大口叩いといてゲーム製作からは逃げた。
叩かれて当然といや当然でしょ。
894名無しさん必死だな:2007/05/29(火) 12:58:51 ID:wI+kUtfZ0
逃げたというより、討ち死にじゃね?w
赤字でやっていけなくなって会社畳んだんじゃないの?
895名無しさん必死だな:2007/05/29(火) 13:20:02 ID:K5dMDErc0
逃げたというほうがしっくりくるな
当時D2がこけたけどまだゲーム数本出す余力はあっただろうからね
なのに
社名と業種まで変えた以上逃げたという謗りは免れないと思うよ
896名無しさん必死だな:2007/05/29(火) 14:01:06 ID:MbM10k1W0
>>891-2

これを読んで思うのは、宮本大人だなということと飯野ウゼーってこと。
ここまで偉そうに講釈をたれるなら究極のゲーム性、カメラワークのゲームを作りゃ良かったんだよ。
マリオ64が裸足で逃げ出すようなね。
ユーザーでも評論家でもなく同業なんだから。

そして宮本は飯野のゲームなんて間違い無くやってないから、
「何故お前なんかに」という気持ち悪さはないんだろうな。
897名無しさん必死だな:2007/05/29(火) 15:50:39 ID:pXbr/LlA0
あの段階で、もう、世界の宮本だったし、余裕があったんだろな
898名無しさん必死だな:2007/05/29(火) 18:18:50 ID:wI+kUtfZ0
>>896 的確すぎてワロタw
うっぷん晴らしの飯野叩きは見苦しい、不快だ。
ゲーム好きの飯野批判は時に痛快だ、おもろい。
899名無しさん必死だな:2007/05/29(火) 18:59:11 ID:r0sQkwda0
任天堂信者が馴れ合うスレになりました
900名無しさん必死だな:2007/05/29(火) 20:24:36 ID:/Zi+bOoZ0
イノケンにはWiiで頑張って欲しいな
901名無しさん必死だな:2007/05/29(火) 21:22:32 ID:TwdQZLl70
この豚の髪の毛脂ぎっててくっさくさ〜
902名無しさん必死だな:2007/05/29(火) 22:40:28 ID:FBusnQ/60
>>890
俺もゴキブリなのは認めてやる
だが、人に迷惑かけたりしない
林の中に生息するゴキブリ

飯野は飲食店をウロチョロする迷惑なゴキブリなw
しかも無駄にデカいゴキブリ
903名無しさん必死だな:2007/05/30(水) 00:51:01 ID:1CwIKIzK0
>>891-892
何これ、飯野が好き勝手にごたく並べてるだけじゃん
それを宮本が社交辞令で返答してるだけだろ
こんなのが「実際その通り」って根拠なのか
馬鹿じゃねーのw
904名無しさん必死だな:2007/05/30(水) 07:34:55 ID:IFXygC3+0
馬鹿はお前ら。
勝手に違う解釈をして、違うものをコピペしてどうする。
905名無しさん必死だな:2007/05/30(水) 08:07:31 ID:/zWjHswd0
飯野:
実はまだマリオ64をクリアしてないんですよ。
僕、マリオシリーズって大好きでマリオ3なんてファミコンが熱暴走するくらい
電源入れっぱなしで遊んだんです。
でも マリオ64はできなくて。ずっと考えてたんですが、初心会(注1)で
初めてマリオ64を触った時、すごく自由な世界観を感じたんですね。
鳥に捕まったり、花畑の中を走り回ったら蝶々が出てきてびっくりしたり、
わーっと滝に落ちたり、空を飛べたり。
いいかげんに遊べて、そのなかでももっと遊びたい人は極めろよみたいな。
でも、製品版だと、すごく厳しい部活に入ってしまったような気がしたんですよ。
看板をマメに読んだり、スター何十個とろうという方向に自分自身がいかなくなっちゃって。
僕にとってマリオ64というのは、すごくアバウトで自由な雰囲気があったんです。
906名無しさん必死だな:2007/05/30(水) 08:08:39 ID:/zWjHswd0
64版だとピーチ姫もクッパもリアルになっちゃって、助けてとかさらわれたというのが
すごくリアルに感じてしまって、気軽に楽しめなくなっちゃったんです。
4コマ漫画が劇画になったような。
僕は宮本さんて良質な4コマ漫画をいっぱい描かれるような人だと思ってたんですね。
その辺の話を聞きたくて。

宮本:
難しいな。マリオとゼルダの境目がなくなってきたという話ですね。

飯野:
まったくそうです。
907名無しさん必死だな:2007/05/30(水) 08:09:48 ID:/zWjHswd0
宮本:
N64でできる面白さって何かと何かというと、3Dのリアルなものですよね。
その中で破綻のない3Dを作ろうとすると、どうしても遊びの少ないゲームに
なってしまった部分もあるんです。
理想を言えばもっとおおらかにやりたい。
だから確かに初心会バージョンの方が可能性を秘めていた。
でも、仕上げのレベルは製品版のほうがいいと思ってるんです。
やっぱり適度に遊ばせてくれたり、緊張感が欲しいというユーザーもいるわけで。
だから言ってることはすごく良くわかるし、将来の可能性という意味では良いと思うんやけど、
それでは、商品として足りないと思うのね。
908名無しさん必死だな:2007/05/30(水) 08:11:19 ID:/zWjHswd0
飯野:
宮本さんのお仕事って、プレイヤーのいろんな行動に対して様々な答えが
用意されているものだと思ってるんです。
だから水中で貝にやられる演出とか、絶対他とは違うんだろうなとか思って。
喜んで貝に突っ込んだり、わざと壁にぶつかったり落っこちたりしたんですよ。
そしたらしっかり同じようにダメージを食らっちゃって。
正直「あれ?」って感じがしたんです。
僕は宮本さんだったらアクアノートのさらに奥深いものができるんじゃないかという期待があって。
はじめはインタラクティブな部分が楽しいんだけど、やりこんだらそこに奥行きがあるみたいな。
そんな息が非常に長いゲームがあってもいいんじゃないかと思うんです。
それが今回のマリオでは感じられなかったんですね。

宮本:
それは飯野さんとか飯田君(注2)とかが頑張ったら?(笑)。
きっとそういうものはこれから出てくるんだよね。
909名無しさん必死だな:2007/05/30(水) 08:12:24 ID:/zWjHswd0
飯野:
僕はマリオ64ってカメラがすごく優秀だと思うんです。
僕はCG屋でもあるので、カメラの位置については、自分なりの方法論や方程式をもっているつもりなんです。
マリオ64はそういう意味では良くできた、気持ちよくスクロールするサッカーゲームみたいな印象を持っている。
でもその中で唯一気になるのが、敵を投げ飛ばしたりとか、クリアしたときのカメラの位置なんですね。
ボスと戦っていたときの位置のままでカメラが固定していたり、倒したら余計にカメラが敵の方を追ってしまっている。
だから演出がだるい気がするんです。
漫画で女性のお尻を触ったときに、次のコマで、何するのよエッチ、ってビンタのあとが
頬についているみたいな省略の技術というか。
クッパを投げてドカーンというときのカメラワークは、敵が落っこちているのを見せずに、
煙だけ上がっている方が演出として面白いんじゃないかと思うんです。
910名無しさん必死だな:2007/05/30(水) 08:13:31 ID:/zWjHswd0
宮本:
ありがとう。そうだよね。正しいよね。
本来は星が出たところとか見せる気はなかったんだけど、
それをどうしても見せないと解りにくいということで、
無理やり今のシステムの中で見せる方法を考えたり。
いや、どんどん言ってください。参考になりました。

飯野:
僕もマリオチームに入って、マリオを作りたいですよ(笑)。

宮本:
入ったら(笑)。
カメラ結構ほめてくれるけど、ぐちゃぐちゃ勝手に動いて遊びにくい、
俺が作った方が良いカメラができるって言うユーザーも多いんですよ。
わりと3Dのことを全然知らない人の方がカメラ面白いって言ってくれるんで、
それはそれで良かったとは思っているんだけど。
飯野:絶対不可能ですよ。僕もカメラの位置って相当研究したんですね。
それが初心会で見たとき、すごいのが出てきたわと思って。
優秀な人が作るとこんなに凄い答えが出てくるんだと思って、
びっくりしたんです。
911名無しさん必死だな:2007/05/30(水) 08:14:27 ID:/zWjHswd0
(注1)初心会
当時任天堂製品の流通を押さえていた玩具問屋組合の名称。
ここでは、メーカー展示会・内覧会という意味か。

(注2)飯田君(飯田和敏氏)
飯野氏とともに90年代を代表するゲームクリエイターの一人。
代表作は「アクアノートの休日」「巨人のドシン」等。
912名無しさん必死だな:2007/05/30(水) 08:24:44 ID:U/f7gjJd0
今年2007年だぞw
913名無しさん必死だな:2007/05/30(水) 09:20:03 ID:wDSzd7wf0
信者がコピペ発狂してんのか。
914名無しさん必死だな:2007/05/30(水) 10:24:44 ID:W980hpF00
飯野:
僕もマリオチームに入って、マリオを作りたいですよ(笑)。

宮本:
入ったら(笑)。


J2の選手がユベントスの監督に「入れて」って言っても同じリアクションするだろうな。
で、その後さりげなく話題を逸らす。大人の対応。
915名無しさん必死だな:2007/05/30(水) 10:31:18 ID:wxGQpB4d0
>>912-913
誰かさんが執拗にコピペを繰り返す「宮本さんは2Dまでの人」発言と同じ時期の発言ですが何か?
本当に己を棚に上げるのだけは得意だよな。
916名無しさん必死だな:2007/05/30(水) 11:01:08 ID:PB6eQRbn0
任天堂の悪口に関しては永久に恨まれ続けるよ
他のことであれば「なんで今さら」だけど
917名無しさん必死だな:2007/05/30(水) 11:02:58 ID:5u6xzqE/0
まあマリオ64は出来悪かったと思うよ、俺も
やった年齢も悪かったとおもうけど
初代とワールドがぶっちぎりでよくて後はイマイチな気がする
918名無しさん必死だな:2007/05/30(水) 11:41:09 ID:TgI/zj210
>>漫画で女性のお尻を触ったときに、次のコマで、何するのよエッチ、って
>>ビンタのあとが頬についているみたいな省略の技術というか。

絶対さるまん読んでんなコイツwww
919名無しさん必死だな:2007/05/30(水) 11:44:30 ID:5qhwmb9u0
E0D2みたいなウンコ3Dゲームしか作れなかった飯野さまが
とち狂ってマリオ64にダメ出しとか
そっちの方がよほど己を棚に上げてるんじゃないのかな
920名無しさん必死だな:2007/05/30(水) 12:26:24 ID:7FAddCZd0
サターンに参入したころ「プレステでソフト出すのは50年後」みたいな発言してなかったっけ?

ということはPS陣営に入ってくることはないだろうな。
やっぱWiiかDSあたりかな。
921名無しさん必死だな:2007/05/30(水) 13:28:37 ID:sTiWl7Hh0



ということはPS陣営に入りたくても入れないだろうな。
WiiもDSも門前払いやっぱ同人ソフトで再デビューかな。
922名無しさん必死だな
>任天堂の悪口に関しては永久に恨まれ続けるよ

任天堂の悪口だから非難されてる訳じゃないだろ別に。
相手が堀井でも松野でも中村光一でも一緒。

>他のことであれば「なんで今さら」だけど

あのね、飯野が業界にいたのがすでに遠い過去の話なんだから
このスレで出る話題は全て今更の話題に決まってるだろ。
任天堂が関係有る無しは全く関係無い。