【終了】ソニー、次世代半導体開発から撤退

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ◆Syp.XenU/o
ソニーが、東芝、NECエレクトロニクスと提携して進めていた次世代半導体の共同開発から離脱することが7日明らかになった。

次世代半導体の開発を巡っては、負担を軽減するため、ソニーは、他社と競合する大規模集積回路(LSI)事業を縮小するなど半導体事業を抜本的に見直す方針を打ち出しており、3月末に期限切れとなる2社との提携契約を更新しなかった。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070407-00000414-yom-bus_all
2名無しさん必死だな:2007/04/07(土) 22:13:14 ID:3Sh87aBG0
バイバイ、ソニーワールド
3名無しさん必死だな:2007/04/07(土) 22:13:38 ID:6UG44drg0
もう何もかもオワタ・・・・
4恥Wii ◆WiiCh.vyME :2007/04/07(土) 22:14:01 ID:0Wza1Ltg0
PS4はCellでやるんでしょ?(^0^)
じゃあ別にいいんじゃないの

http://up2.viploader.net/upphp/src/vlphp042537.jpg
5名無しさん必死だな:2007/04/07(土) 22:14:16 ID:Kdg8eeoG0
また韓国に技術流出させたりすんの?
6名無しさん必死だな:2007/04/07(土) 22:14:31 ID:ikOwbU8z0
>>4
お前も潔くコテ辞めろカス
7名無しさん必死だな:2007/04/07(土) 22:15:12 ID:4hlc3vpi0
賢い技術者はとっとと辞めてるから更新しても意味無いだろ
8名無しさん必死だな:2007/04/07(土) 22:15:49 ID:KEagqRnH0
PS3とCellで10年戦うらしいから大丈夫でしょ
PSPも10年戦えるらしいが
9名無しさん必死だな:2007/04/07(土) 22:16:06 ID:IEccCveL0
>>1は何が終了したのかよくわかってないな
10名無しさん必死だな:2007/04/07(土) 22:17:03 ID:nR8I3BYj0
今からCELLのアセンブラ憶えても
次世代では意味なくなるのか。
大変だなプログラマ。
11名無しさん必死だな:2007/04/07(土) 22:17:44 ID:Ssx/LRl/0
撤退じゃなくって事業縮小でしょ
共同開発してた他社との契約を更新せず、ソニー単体でやっていくんじゃないの
12名無しさん必死だな:2007/04/07(土) 22:18:23 ID:ZjiSlXrD0
俺の人生が(ry
orz
13名無しさん必死だな:2007/04/07(土) 22:18:55 ID:aNC9O6K80
>>4
http://ex22.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1174039531/
879 名前:恥Wii◆WiiCh.vyME[sage] 投稿日:2007/03/22(木) 18:47:45 ID:Zc4IJsXR0
まあパワスマみたいな空気ソフトは牽引力0だから
ほぼ底の数字が20000強と見ていいだろうね(^0^)
おそらくこの数字を割ることはないでしょう(^−^)
まあ次々回のチャートはプロスピ4によって+2万ほどの
牽引力があると思われるのでその時に期待ですね(^0^)

904 名前:恥Wii◆WiiCh.vyME[sage] 投稿日:2007/03/22(木) 20:19:07 ID:Zc4IJsXR0
まあ予想が外れたらコテ引退してあげましょう(^0^)
今回の予想は自信アリです(^−^)
14名無しさん必死だな:2007/04/07(土) 22:18:57 ID:lBdTE3pI0
CELLって結局失敗作だったて事?wwww
15名無しさん必死だな:2007/04/07(土) 22:19:02 ID:++O5rw0v0
cellはXeonX5355の3倍性能が高いんでしょ。
2年は戦えるよ。
16名無しさん必死だな:2007/04/07(土) 22:20:14 ID:y3orUuVY0
PS3の後継機はPSシリーズの互換なんてまず不可能だなこれじゃ

まぁ次はないだろうから関係ないか・・・
17名無しさん必死だな:2007/04/07(土) 22:20:46 ID:EMKZi1On0
今後、3社で協力していく方向で検討しているそうだ。
またソニーとの45nmプロセス共同開発では、
2005年末までの開発完了を目標としていたが、
現状では「1年程度延び、2007年3月までとなる予定」(東芝広報)とのこと。

http://journal.mycom.co.jp/news/2005/11/10/001.html
離脱も何も2年前から決まってたがな
18名無しさん必死だな:2007/04/07(土) 22:21:01 ID:/MFeDlHCO
うーん、ダメだなこりゃ
19名無しさん必死だな:2007/04/07(土) 22:22:12 ID:LStW5Yum0
PS4キター
20名無しさん必死だな:2007/04/07(土) 22:22:26 ID:rFDN+XJB0
>>4
ありえねぇwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
21名無しさん必死だな:2007/04/07(土) 22:22:44 ID:8fXiNyXw0
PS3は最終的に赤字が見込まれるから
余力がなくなったんでしょ。
22名無しさん必死だな:2007/04/07(土) 22:23:55 ID:Xc/zdijn0
本当はPS3馬鹿売れで
量産効果を期待しての値段で戦う戦略だっただろうけど…
捕らぬ狸の皮算用ってのは
まさに、この事
23名無しさん必死だな:2007/04/07(土) 22:24:07 ID:Ssx/LRl/0
>>17
2年前からの予定通りってことか。
PS4はゲーム屋でソフトを買う必要がなくなる、中古販売はなくなるらしいな
ダウンロード販売だけになるってことかな?
FF/ぼくなつ/だけ出来りゃあいいや
24名無しさん必死だな:2007/04/07(土) 22:24:13 ID:nf+xTWvI0
>>4
やっぱりTBSwww
25名無しさん必死だな:2007/04/07(土) 22:25:29 ID:Zq0G6gHP0
PS4はcell10個載せて80コア!!
26名無しさん必死だな:2007/04/07(土) 22:28:02 ID:XVxyJ2cZ0
>>25
冗談抜きで燃えるんじゃないか?

>>10
一代限りで使えなくなるなら誰も使わんわな
27名無しさん必死だな:2007/04/07(土) 22:37:39 ID:d6aUOtwe0
ソニー一社では負担が大きすぎるから、共同開発という形を
とるって報道が2ヶ月ぐらい前にあったな
結局その共同開発からも手を引いて、完全外注にするんだな
28名無しさん必死だな:2007/04/07(土) 22:54:39 ID:UVp42ACD0
とほほ
29名無しさん必死だな:2007/04/07(土) 23:36:01 ID:ILd1d8gU0
>>25
水冷にして大型ラジエーターをつければあるいは・・・?
30名無しさん必死だな:2007/04/07(土) 23:39:27 ID:iFd85rLS0
ソニーの半導体エンジニアの知り合いが何人かいるが、ほとんど全員が部署異動になったよ。

結局、半導体製造技術の開発で残すのはイメージセンサのみで、プロセサのような
ロジック品の製造技術開発は打ち止め。ただし設計部門はそのまま残すってことらしい。

今後のソニーの半導体事業は社内ユースのチップ設計とCCDに特化するようだ。
90nm向けの長崎工場も売却したいらしいって聞いた。
31名無しさん必死だな:2007/04/07(土) 23:40:42 ID:UVp42ACD0
つーことはPS4は高性能CCD搭載だな
よかったね!!!
32名無しさん必死だな:2007/04/07(土) 23:44:30 ID:y3orUuVY0
そうか・・・そうだな
33名無しさん必死だな:2007/04/07(土) 23:46:00 ID:0cpkgEPW0
結局半導体からソニーが脱落したってことでしょ
34名無しさん必死だな:2007/04/07(土) 23:55:35 ID:iFd85rLS0
ここ3、4年、かなりのエンジニアを中途採用していて組織も大きくなっていたんだけどね。

半導体技術や製造関係のエンジニアは今のところソニー辞める気はほとんど無いみたい。
聞いた範囲だと、30歳後半で年収1千万クラスなのでやっぱり他社に移ってまで(年収ダウン)
半導体エンジニア続けたいって人はほとんど稀。家庭を持ってると奥さんが猛反対するんでw、
大多数がそのままソニーに留まって配置転換を受け入れてるって話しだった。

35名無しさん必死だな:2007/04/08(日) 00:00:53 ID:UL0q0BhUO
>>30>>34 お前何者だよwwwwww
36名無しさん必死だな:2007/04/08(日) 00:01:08 ID:jH9QcyOF0
多くの事象がPS3の「死」を示唆しているというのに
まだそれに気づかない人間がいるというのは・・・

不思議としか言いようがない。
37名無しさん必死だな:2007/04/08(日) 00:21:29 ID:FCkcs3qj0
>>4
本当に恥の上塗りしかできないカスコテだな

もっとまともな事ほざけ、クソガキ
学校で苛められてるからってこっちで暴れるんじゃねえ、屑の犯罪者が
38名無しさん必死だな:2007/04/08(日) 00:25:26 ID:XF/m0ZIi0
>>30 >>34が妙に現実味ありすぎる件
39名無しさん必死だな:2007/04/08(日) 00:30:47 ID:dhUI3WkC0
長崎のリアルGKなんて援交で話題になるくらいの奴がいるんだから
リストラすればいいのに
40名無しさん必死だな:2007/04/08(日) 00:40:12 ID:wGphi7ny0
このニュースは重大ですね。
えらいこっちゃ。
41名無しさん必死だな:2007/04/08(日) 00:43:36 ID:2LEowjnv0
ふつーに外注に出すだけだろ。<次世代機CPU

CELLなんてなんで作ったんだが。
ほんと意味無かった。開発費はべらぼうだわ、使いにくいわ。
42名無しさん必死だな:2007/04/08(日) 00:44:14 ID:QNL0EVTC0
PS3完全に終ったな。

終了宣言も近そうだ。
43名無しさん必死だな:2007/04/08(日) 00:45:06 ID:uka1X8VG0
さようならPS3
44名無しさん必死だな:2007/04/08(日) 00:45:55 ID:kCtY6RSA0
>>41
Cellを足がかりに、市場へ殴り込みをかけようとしたんだろ。
アレの普及が限りなく怪しくなってきたから逃げた訳だが。
45名無しさん必死だな:2007/04/08(日) 00:47:10 ID:A0rxk1Bm0
中鉢さんは、ちゃんとTVの次のことを考えているのかな?
TVは明らかに利益なき繁栄になりつつあるのにl。
46名無しさん必死だな:2007/04/08(日) 00:47:13 ID:mQuHhaIt0
        XB360    PS3     Wii
〜'06/3Q 143,625
2006/10   8,891
2006/11.  21,501  156,400
2006/12.  90,686  301,158  919,643
2007/01.  41,676  136,576  459,188
2007/02.  20,334   82,149.  286,414
〜03/04   3,379.   44,000.   57,972
〜03/11   3,333.   32,115.   44,495
〜03/18   2,910.   21,635.   67,070
〜03/25   3,492.   20,459.   75,571
〜04/01   3,889.   16,889.   51,365
------------------------------------
累計.    343,716  811,381 1,961,718 (mc)

PS3、ついにGCの壁を突破!史上最低曲線へ!
http://homepage3.nifty.com/TAKU64/image/30week1.gif
PS3、タイレシオ最悪
http://homepage3.nifty.com/TAKU64/image/30week2.gif
47名無しさん必死だな:2007/04/08(日) 00:48:32 ID:PtSEBVdy0
>>4
文字がゆがんでる。コラ
48名無しさん必死だな:2007/04/08(日) 01:02:04 ID:2LEowjnv0
>>45
液晶は明らかに値下げ消耗戦に突入してるからなぁ。
SEDとか次世代も見えてこないし。

個人的にはソフト・サービスの面を補強して欲しいが。
ソニーはものづくり意識しすぎでハードウェアばっか突出しすぎ。
これからはハードとソフト・サービスの両輪が回らんと。

このままだとiPodに負けたケースを繰り返すだけだろう。
49名無しさん必死だな:2007/04/08(日) 01:05:19 ID:jH9QcyOF0
>>45
電気屋から看板屋への完全転換

全てのソニー製品をお隣の国の会社がつくり、
ソニーはそれに「SONY」の看板だけをはって高値で売る。
50名無しさん必死だな:2007/04/08(日) 01:11:13 ID:QDwl9cfr0
>>47
糞コテ、生恥の必死の手作りだぜ。
必死で作ったから、必死にコピペしてるバカですw
51名無しさん必死だな:2007/04/08(日) 01:17:29 ID:uka1X8VG0
共同(地方紙)だけでなく、読売も報道

次世代半導体の共同開発、ソニーが離脱
http://www.yomiuri.co.jp/atmoney/news/20070407i414.htm

   ソニーが提携からの離脱を決めた背景には、不振が続くゲーム機
  「プレイステーション(PS)3」などに使われている高性能半導体「セル」への
   巨額投資が、半導体事業の収益を悪化させている事情もある。


>不振が続くゲーム機「プレイステーション(PS)3」
>不振が続くゲーム機「プレイステーション(PS)3」
>不振が続くゲーム機「プレイステーション(PS)3」
>不振が続くゲーム機「プレイステーション(PS)3」

m9(^Д^)プギャー
52名無しさん必死だな:2007/04/08(日) 01:26:54 ID:s86Bn2Jg0
半導体事業・・・つまりCell事業から撤退するわけだ
どうするの?wwwwww
53名無しさん必死だな:2007/04/08(日) 01:29:44 ID:c8vubZ6k0
× 高性能半導体「セル」
○ 低性能半導体「セル」
54名無しさん必死だな:2007/04/08(日) 01:29:44 ID:A0rxk1Bm0
自社製Cellは65nmで打ち止めってことですな。
45nm以降はnVidiaみたいにファブレスで製造委託ってことでしょ。
55名無しさん必死だな:2007/04/08(日) 01:30:56 ID:s86Bn2Jg0
どうみても、PS3切られてるよね?w
半導体事業から撤退して、PS3を続けるわけ無い
56名無しさん必死だな:2007/04/08(日) 01:31:57 ID:ZbABPdxRO
撤退に吹いたwwwww
GKに自殺者出るんじゃね?wwww
57名無しさん必死だな:2007/04/08(日) 01:33:41 ID:s86Bn2Jg0
数ヶ月前に、半導体事業への投資を少なくするって記事があったけど
今度は完全撤退ですか?ww
58名無しさん必死だな:2007/04/08(日) 01:35:39 ID:c8vubZ6k0
ついに来たね

こうなるのは目に見えてたがな

まあセルなんて、アーキテクチャが発表されたときから見放してたがな

今時こんなクソみたいなCPU設計するのはどこのバカだと思ってたぜ(笑)
59名無しさん必死だな:2007/04/08(日) 01:37:12 ID:TCS7a5930
ゲーム機てきにはPS3は終わりだが

ソニー本体は赤字部門を切り捨てることによって株価が上がるな。
英断だ
60名無しさん必死だな:2007/04/08(日) 01:38:07 ID:jqMeaq3fO
家電やら何やらに搭載しようと考えていたらしいが
イマイチ有効な使い道が思い浮かばないしな。
61名無しさん必死だな:2007/04/08(日) 01:38:22 ID:BGH8cHeG0
CELL\(^o^)/ヤーメタってことか?
62名無しさん必死だな:2007/04/08(日) 01:39:34 ID:s86Bn2Jg0
CELLと同時にPS3もオワタwwwwwwwwww
63名無しさん必死だな:2007/04/08(日) 01:39:46 ID:sXikd9uy0
結局ソニーは足を引っ張るだけで終わっちゃったのかな?
まあ、他社もサムスンの時みたいに金だけ出してくれる事を期待してたのかもね
64名無しさん必死だな:2007/04/08(日) 01:42:48 ID:CCa/UgQV0
性能がちょっとぐらい低くても、値段が高くなってもいいから
開発者に優しいCPUを作って欲しかった。

性能も低くて値段も高くて開発者に厳しいなんて何重苦だよって話ですよ。
65名無しさん必死だな:2007/04/08(日) 01:44:12 ID:SCfHteKj0
5000億焦げ付いちゃった
66名無しさん必死だな:2007/04/08(日) 01:44:26 ID:ZbABPdxRO
二層BD対応レコーダーを未だに作れず
他社の足を引っ張っちゃってるBD事業からも撤退すれww

ソニーの存在が迷惑ですYOwwwww
67名無しさん必死だな:2007/04/08(日) 01:44:26 ID:BGH8cHeG0
どうすんだよ・・・
68名無しさん必死だな:2007/04/08(日) 01:44:43 ID:s86Bn2Jg0
PS3終了上げ
69名無しさん必死だな:2007/04/08(日) 01:45:16 ID:c8vubZ6k0
簡単に言うとセルはゴミってことだな

産業廃棄物を5000億も出して作るなよアホンダラ
70名無しさん必死だな:2007/04/08(日) 01:45:32 ID:8VrTLqR7O
なんつーかPS2の大成功で調子に乗り過ぎたな、SCEは…。
買ってしまった人には気の毒だけど、PS3なんて終わって良いよ。
71名無しさん必死だな:2007/04/08(日) 01:45:41 ID:JHohtY/n0
こんなショボイ連中がIntel様から覇権を奪うとか抜かしてたんだから笑わせる
72名無しさん必死だな:2007/04/08(日) 01:45:41 ID:mABjjw3WO
え・・・?
これって普通にソニーの勝利宣言じゃん。
なんで朝鮮箱豚は浮かれてんの???
73名無しさん必死だな:2007/04/08(日) 01:45:46 ID:2LEowjnv0
家電にも載せるならもっと
発熱・消費電力を抑える設計にすべきだった。

それをせずに「こんだけ性能でます!すごいだろ!」
で作ったのがバカ。だれがそんなの家電に載せるんだ。
74名無しさん必死だな:2007/04/08(日) 01:48:39 ID:UMb23KJV0
法則は本当だったわけだなw
75名無しさん必死だな:2007/04/08(日) 01:49:15 ID:JA/rUxpI0
莫大な赤字よりゲーム市場の覇権を失った方が痛い><
76名無しさん必死だな:2007/04/08(日) 01:51:00 ID:BQl3OEKj0
ソニーはここで試合終了ですよ
77名無しさん必死だな:2007/04/08(日) 01:51:23 ID:s86Bn2Jg0
CELLの開発事業から撤退

・製造中のCELLはそのうち止めます(PS3に内蔵するCELLが無くなるから、PS3が出荷されない)
・CELLを使った極悪の開発環境は改善しません

こういう解釈でOK?
78名無しさん必死だな:2007/04/08(日) 01:52:03 ID:ZbABPdxRO
そういやインテルの光CPUの正式発表はまだかいな?
一応、完成目前とテレビでインテル社員が言ってたが。
79名無しさん必死だな:2007/04/08(日) 01:52:48 ID:VSK2rA2F0
次世代半導体の共同開発、ソニーが離脱
http://www.yomiuri.co.jp/atmoney/news/20070407i414.htm

>不振が続くゲーム機「プレイステーション(PS)3」
>不振が続くゲーム機「プレイステーション(PS)3」
>不振が続くゲーム機「プレイステーション(PS)3」
>不振が続くゲーム機「プレイステーション(PS)3」

m9(^Д^)プギャー
80名無しさん必死だな:2007/04/08(日) 01:52:54 ID:BGH8cHeG0
>>72




81名無しさん必死だな:2007/04/08(日) 01:53:12 ID:46o44YTi0
終 わ っ た な 

    本 当 に 
         
          wwwwwwwwwwwwwwwww
82名無しさん必死だな:2007/04/08(日) 01:54:02 ID:meeYBoiv0




        P         S         3       死        亡



83名無しさん必死だな:2007/04/08(日) 01:54:31 ID:fauFNhn70
Cell自体の製造は、どっかの外注に委託するし、
Cell:BB以降のCellも設計してサンプル作って、どっかに投げるのかもな。

外注すると、初期ロットの不良に極端に対応できなくなるらしいが。
製造コスト+委託製造のコストもかかる。
84名無しさん必死だな:2007/04/08(日) 01:54:39 ID:jQOzcPXG0
そろそろ節子が出てくるな。
85名無しさん必死だな:2007/04/08(日) 01:54:51 ID:QNL0EVTC0
これでめでたく諫早のPS3CPU工場の援交オヤジも職を失って放浪するわけだ。

金に困って、そのうち盗みや強姦をやらかすだろうから周辺住民は気をつけて。
ブタ箱にブチ込まれるなり野垂れ死にしてくれるのがベストだが。
86名無しさん必死だな:2007/04/08(日) 01:55:34 ID:QNL0EVTC0
>>83
サムスンへ売却が決まったのかな?事業ごと
87名無しさん必死だな:2007/04/08(日) 01:56:01 ID:s86Bn2Jg0
だって、現行のCELLじゃぁ赤字なんでしょ?
小型化したら、黒字が見込める
その小型化を諦めたって事は、赤字がドンドン膨らむ


どうなるかはわかるよね?
どうみても撤退です。
88名無しさん必死だな:2007/04/08(日) 01:56:37 ID:3Oslgy+S0
>>83
どっかに技術売った方がマシじゃね?
89名無しさん必死だな:2007/04/08(日) 01:56:49 ID:jQOzcPXG0
GKの値下げの根拠が無くなってしまったよな。
90名無しさん必死だな:2007/04/08(日) 01:58:04 ID:Mg15P88R0
半導体を自社生産しなくなったらゲーム作るのを辞めるのか?
誰か教えて
91名無しさん必死だな:2007/04/08(日) 01:58:10 ID:agwlqKJD0
PS3 死んでしまうん?
92名無しさん必死だな:2007/04/08(日) 01:58:44 ID:BGH8cHeG0
>>83
PS3が圧倒的シェア築けると思っているなら外注なんてしないよな・・・
自分らで作ったほうがコストかからんのに
93名無しさん必死だな:2007/04/08(日) 01:59:20 ID:ZbABPdxRO
>>89
また無知を晒すネタを拾ってくるさ。
そしてまたそのネタを俺たちで蹴り落とす。
94名無しさん必死だな:2007/04/08(日) 02:00:25 ID:0QWPRsXc0
>>90
ソニーなら「大いに」有得る。
95名無しさん必死だな:2007/04/08(日) 02:01:29 ID:aqJoI3m8O
>>91
心配するな!もう死んでいる
96名無しさん必死だな:2007/04/08(日) 02:02:32 ID:s86Bn2Jg0
ソニー板にも建てて来たお
97名無しさん必死だな:2007/04/08(日) 02:03:30 ID:c8vubZ6k0
>>92
そういうこと

大体内製できるってのがコスト削減可能の根拠だったわけだし.
それをあきらめたってことは・・

後は言わなくてもわかるだろ
もう詰んだよ
98名無しさん必死だな:2007/04/08(日) 02:03:34 ID:agwlqKJD0
なんで PS3死んでしまうん?
99名無しさん必死だな:2007/04/08(日) 02:04:51 ID:UMb23KJV0
据え置きも携帯機もボコボコ。
京都の花札屋に負けるなんて許されないどころの負け方じゃねぇぞw
もうこんなこと言う気力もねぇだろうなw
100名無しさん必死だな:2007/04/08(日) 02:06:19 ID:P+iE2vs/0
なんか思い切り勘違いしてる人間が大量に釣られてるみたいだが、、、

Cellの共同開発はソニー、東芝、【IBM】の組み合わせだっつーのw
すでにその3社で2007年からの5年契約を締結済み。

今回契約を更新しなかったのは家電とモバイル用LSIの話。
>NECエレ・ソニー・東芝、45ナノ技術を共同開発
ttp://www.itmedia.co.jp/news/articles/0602/01/news067.html
>デジタル家電の高性能化やモバイル機器の小型化・低消費電力化を目指し〜

要はそっちの専用チップ開発を切って、
今後は発表通り、家電もモバイルも全て廉価版Cell B.E.で統一していくという意思表示。
撤退どころかむしろCellに注力していくというニュースだよ。

つーかNECなんかが入ってる時点でおかしいと気づくだろ普通、、、
101名無しさん必死だな:2007/04/08(日) 02:06:53 ID:3owYvp3o0
PS3の運命はまあだいたい確定したとして、
PS2とPSPっていうかSCEをどうするつもりなんだろ?
102名無しさん必死だな:2007/04/08(日) 02:07:12 ID:ZbABPdxRO
自社生産を諦めて、金のかかる外注に。



(´゜Д゜`)PS3の値下げはいつでつか??
103名無しさん必死だな:2007/04/08(日) 02:08:01 ID:UMb23KJV0
Cellに注力する時点で未来はないなこりゃ
104名無しさん必死だな:2007/04/08(日) 02:08:34 ID:s86Bn2Jg0
>>100
バカはお前だ〜
【更新されなかった】んだよ
バカ〜アホ〜間抜け〜
5年契約だろうが何だろうが、更新されて無いから意味無いのよ〜
105名無しさん必死だな:2007/04/08(日) 02:08:43 ID:xkT2Q6KD0
2008年のSCE転換社債に向けて刻一刻と時間が迫る
106名無しさん必死だな:2007/04/08(日) 02:13:36 ID:JHEKa/Gk0
CellじゃないPS3が出そうな勢いになってきたな
107名無しさん必死だな:2007/04/08(日) 02:14:28 ID:2LEowjnv0
>>100
つまりこれって45ナノ技術を皆で作ろうぜ!ってことでしょ。(2006年2月時点)

で、その技術をCellに使いたかったんでしょ。ソニーは。
(その結果小型化・消費電力が落ちて家電・モバイル向けに)

それともCellは別に45ナノ技術開発(IBM・東芝が?)やってるの?
教えてくれ。いや、まじで。
108名無しさん必死だな:2007/04/08(日) 02:21:33 ID:s86Bn2Jg0
何にせよPS3は終わったのよ
109名無しさん必死だな:2007/04/08(日) 02:23:56 ID:UMb23KJV0
早く撤退しねぇかな〜
最近笑いがねぇよSCE、どうした〜
ネタ切れか〜
まあたしかに最初から飛ばしすぎた感はあるけどよ〜
110名無しさん必死だな:2007/04/08(日) 02:26:58 ID:BNfUXLYa0
>家電とモバイル用LSIに

45ナノ技術開発

そうきたかw



111名無しさん必死だな:2007/04/08(日) 02:30:56 ID:c8vubZ6k0
45ナノの製造工場への投資はやめたってのはしばらく前に発表されてたよな
112名無しさん必死だな:2007/04/08(日) 02:32:09 ID:s86Bn2Jg0
>>111
そそ
そして、今日離脱発表
11330:2007/04/08(日) 02:32:58 ID:AfJzweyr0
>>100
>今回契約を更新しなかったのは家電とモバイル用LSIの話。
>今後は発表通り、家電もモバイルも全て廉価版Cell B.E.で統一していくという意思表示。
>撤退どころかむしろCellに注力していくというニュースだよ。

んー、ごめんよ。
国内3社で共同開発した45nm技術はプレステにも使うはずだったんだ。
正確にはプレステ向けハイエンドデバイスとローパワーデバイスの2種類を開発していて
ハイエンドはソニーがプレステ向けに、ローパワーは3社が家電向けに使う予定だったんだよ。

すでに現行の90nm版RSXはバルク基板を使っていて、IBM、ソニー、東芝のSOIプロセスとは
異なってる。また、現行の90nm版Cellは確かにSOIプロセスだけど、65〜45nmにシュリンクすると
トランジスタ性能が向上するのでバルク基板でもCell 3.2GHz動作が可能になってくる。
そうなるとIBM連合の高価なプロセスを使い続けるメリットが無くなるんだよね。

あとのことは想像してください。少なくともソニー自身がCellのシュリンク版の製造を
継続する可能性はほとんどゼロになりました。
114名無しさん必死だな:2007/04/08(日) 02:34:35 ID:0QWPRsXc0
>>100
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070408-00000001-mai-bus_all

>ソニーはすでに、多額の設備投資が必要な次世代半導体の独自生産を断念する方針を明らかにしており、それにあわせて研究開発も縮小する。
>ソニーはすでに、多額の設備投資が必要な次世代半導体の独自生産を断念する方針を明らかにしており、それにあわせて研究開発も縮小する。
>ソニーはすでに、多額の設備投資が必要な次世代半導体の独自生産を断念する方針を明らかにしており、それにあわせて研究開発も縮小する。
115名無しさん必死だな:2007/04/08(日) 02:35:57 ID:s86Bn2Jg0
と、その筋に詳しい方がおっしゃってます
PS3終了wwwwwwwwwwwwwww
116名無しさん必死だな:2007/04/08(日) 02:36:31 ID:2LEowjnv0
結局のところ45ナノのCellは外注(東芝orIBM)ってことだよな。

http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0702/13/news091.html

>CELLプロセッサは現在65ナノメートルプロセスで量産を開始しており、
>「今後もコストダウンを図っていく」としている。
>一方で45ナノメートル以降の先端プロセスの自社投資・開発は
>「慎重に検討していく」としており、莫大なコストがかかる
>45ナノ以降は他社への生産委託も含めて検討する。
>一部報道では、CELLの45ナノ版も外部生産委託を検討していくという。

この「検討する」って部分が確定的になったってことでいいんだろ。
117名無しさん必死だな:2007/04/08(日) 02:36:38 ID:ZbABPdxRO
>>114
GKに死人がでるぞw
118名無しさん必死だな:2007/04/08(日) 02:38:19 ID:lTbThiXN0
>>107
IBM・東芝と一緒に32nmプロセスまで共同開発中。
契約は2011年末まで結んでる。
要はNEC要らねってことなんじゃないの。
119名無しさん必死だな:2007/04/08(日) 02:40:53 ID:xkT2Q6KD0
SCEはPS1でもPS2でも、自社Fabでどんどんシュリンクすることで
自分の都合のいいスケジュールと価格でゲーム機のコストダウンをすることが出来た。

それがPS1、PS2の強みだったわけだけど、PS3ではそれを放棄したってこと。
今の65nmプロセスまでで半導体部分のコストダウンはストップ。

45nmプロセスはどっかの外部Fabに委託することになるが、当然お金かかるし
スケジュールも自分の思うようにはいかなくなる。
生産量的にも自由度が効かなくなる。
12030:2007/04/08(日) 02:42:26 ID:AfJzweyr0
ちょっと誤解される書き方だったかも。

ソニー自身はCellの製造から離れるだろうけど、今後もIBMがCellの製造と供給は継続しますよ。
シュリンク版の再設計コストに見合うと判断すれば、45nm版Cellまで作るかもしれません。<IBM
ようはCellの一番の大口需要であるPS3の販売数次第ですね。

あとIBM製造なので家電に載せられるようなローパワーCellは絶望的ですので、期待しないこと。
IBMはローパワーデバイスがヘタクソだし自社のPOWER向けプロセスと兼用しているので
すごい速いかもしんないけどすごい熱いチップしか作れません...orz
121名無しさん必死だな:2007/04/08(日) 02:43:06 ID:c8vubZ6k0
国内45ナノ開発はポシャるかもしれん
NECエレは最近物凄く業績が悪い
大分ヤバイという話だ

ソニーは離脱したからもう関係ねえが、東芝だけで開発は無理じゃねーのかな
122名無しさん必死だな:2007/04/08(日) 02:45:16 ID:BGH8cHeG0
>>120
アンタ一体何者なんだ・・・
123名無しさん必死だな:2007/04/08(日) 02:47:34 ID:jH9QcyOF0
次世代半導体でも松下がソニーに勝つと言うことで。

未来のない企業、ソニー
124名無しさん必死だな:2007/04/08(日) 02:48:06 ID:ZbABPdxRO
>>120
CELLはどうでも良い。
この板の主題はPS3の末路。
125名無しさん必死だな:2007/04/08(日) 02:48:58 ID:c8vubZ6k0
PS3がコケてもIBMはCell作り続けるつもりなのかね
何に使うんだろう・・?

Cellはサーバー向けのCPUじゃないと思うんだがな
126名無しさん必死だな:2007/04/08(日) 02:52:14 ID:xkT2Q6KD0
IBMはコプロとしてCellを売るだけでしょ。
127名無しさん必死だな:2007/04/08(日) 02:53:34 ID:lTbThiXN0
だいたいさ、

ソニー・東芝・IBM → Cell共同開発(2011年末まで契約)
ソニー・東芝・NECエレ → 45nmプロセス研究

この二つの契約を同時に続けるのって全くの無駄だろ。
違う相手ならまだしも、東芝がどちらにも入ってるんだから

東芝・NECエレ(ソニー離脱) → 45nmプロセス研究
 ↓
東芝 → Cellに技術フィードバック

これで済む話。
128名無しさん必死だな:2007/04/08(日) 02:53:50 ID:s86Bn2Jg0
いやいや、PS3を発売してのこのタイミングでの離脱は
【CELLを使った機器は作りません・使いません】というアピールにしかとれんよ
129名無しさん必死だな:2007/04/08(日) 02:55:16 ID:2eFZqV1K0
PS3が最終的にも赤字、黒字にはならないっていう結論が出たのかな。
130名無しさん必死だな:2007/04/08(日) 02:55:40 ID:c8vubZ6k0
確かに少なくとも前進ではないわな
131名無しさん必死だな:2007/04/08(日) 02:56:33 ID:c8vubZ6k0
>>126
何のコプロ?
132名無しさん必死だな:2007/04/08(日) 02:57:02 ID:3AHYVsSl0
たしか、セルにも投資しないって本社からの発表が3月くらいになかったっけ?
133名無しさん必死だな:2007/04/08(日) 02:58:21 ID:lTbThiXN0
つーかID:AfJzweyr0の電波ぶりが凄いな。
>>30
>ソニーの半導体エンジニアの知り合いが何人かいるが
こんなこと言ってる時点でネタ確定だが。
よく妄想だけでここまで書けると感心するわ。
134名無しさん必死だな:2007/04/08(日) 03:01:18 ID:BGH8cHeG0
>>133
関係者?
135名無しさん必死だな:2007/04/08(日) 03:02:10 ID:2LEowjnv0
半導体事業縮小のさなか、
東芝経由で技術確保して自社Fabとかありえなくないか。

いやまぁ、ゼロではないけど。
136名無しさん必死だな:2007/04/08(日) 03:02:31 ID:chYThbUK0
PS3売れないのが立証され泥舟からトンズラという市場荒らしの本領発揮ですね
137名無しさん必死だな:2007/04/08(日) 03:06:25 ID:JHohtY/n0
>>135
つか東芝とNECにだけリスクとらせて自分は後からうまい汁だけ吸えるとか
意味わかんねえええええええよな
138名無しさん必死だな:2007/04/08(日) 03:11:46 ID:ISLsM9Rs0

PS3、UKに22万台を配置。品切れに備える
2007年中にイギリス100-150万、欧州で400万を狙う。
http://www.next-gen.biz/index.php?option=com_content&task=view&id=4953&Itemid=2



UKロンチイベント会場。悲惨なほど閑散。
http://www.ukresistance.co.uk/2007/03/reporting-live-from-ps3-launch-event.html



http://japanese.engadget.com/2007/04/06/playstation3-dive-record/

プレイステーション3、英国で空前のダイブを決行

http://www.ukresistance.co.uk/pics4/german-pile-up.jpg
http://www.ukresistance.co.uk/pics4/argos-pile1.jpg

海外でも山ずみ

http://thelastboss.com/post.phtml?pk=2571

ソニーがまた嘘ついたと海外で話題沸騰

過去最高と発表していたが、
事実がバレてみればWiiや360は4日間 PS3は10日間の集計だった
139名無しさん必死だな:2007/04/08(日) 03:13:03 ID:3AHYVsSl0
セルには、新規の投資は今後しないって本社がいってんのに30
みたいなIBMへの期待は意味がないと思う。
スポンサーと需要が無いのだから。
140名無しさん必死だな:2007/04/08(日) 03:14:26 ID:ZbABPdxRO
IBMもインテルと同じで光CPU作ってるんじゃなかったっけ?
141名無しさん必死だな:2007/04/08(日) 03:14:32 ID:QNL0EVTC0
>>132
あったよ。

いよいよ例の発表も間近だ
142名無しさん必死だな:2007/04/08(日) 03:16:18 ID:3AHYVsSl0
>>138
まぁ地球の何処に行っても、PS3が売れる地域があるとすれば、
情報が隔離されてて、金を持ってる人間が居る国だけだろうね。
例えば北朝鮮とかね。
核実験にはPS3のセルは有用なんじゃない?
むしろ日本で発売日にホームレスまで集めて並ばせたのは
中国人の転売人ではなく、北朝鮮の人間だったかもしれない。
143名無しさん必死だな:2007/04/08(日) 03:17:02 ID:0QWPRsXc0
>>133
社内向けとCCDに特化ってのはどっかのニュースで聞いた覚えがあるし、>>113辺りも常識的な考えだと思う。
どこいら辺がおかしいの?
144名無しさん必死だな:2007/04/08(日) 03:19:22 ID:BNfUXLYa0
CellはIBMへ。
145名無しさん必死だな:2007/04/08(日) 03:19:36 ID:TsMgB1C60
ストリンガー会長の方針はハードじゃなく、ソフトに注力していく方針だろ、契約満了で更新しないのは当たり前だろ。
ソフト開発にウエイトをシフトしたんだから。
146名無しさん必死だな:2007/04/08(日) 03:19:49 ID:A0rxk1Bm0
>>113
ん?自社では、65nmにもシュリンクできないの?
長崎では、65nmで試験的に生産してんだろ?
147名無しさん必死だな:2007/04/08(日) 03:20:19 ID:QNL0EVTC0
ソニー板の社員スレなんかもう必死でPS3関連業務から逃げようとする
ヤツの愚痴と、うまく逃げたヤツの得意げな書き込みしかない。
ひどいもんだ。
148名無しさん必死だな:2007/04/08(日) 03:23:38 ID:c8vubZ6k0
なんかウチの会社にもCell関連の開発の話がちょろっと来てて
ひょっとしたら俺やらされるかもしれないんだけど、ますます必死に逃げることにするわ(w
149名無しさん必死だな:2007/04/08(日) 03:24:45 ID:JHohtY/n0
>>139
どっちにしろ数が出ないんでIBMに委託するにしてもふっかけられることは確実。
省コスト化は絶望的。
150名無しさん必死だな:2007/04/08(日) 03:25:20 ID:2LEowjnv0
さすがに65ナノはやるでしょ。<自社Fab

じゃなかったらPS3値下げとかマジ無理。
151名無しさん必死だな:2007/04/08(日) 03:27:03 ID:A0rxk1Bm0
>>150
でも>>113を信じると自社では90nmが限界みたいだが。
152名無しさん必死だな:2007/04/08(日) 03:30:41 ID:QNL0EVTC0
>>151
結局、今のまま500Wの電気喰いか…コタツかよと
153名無しさん必死だな:2007/04/08(日) 03:32:31 ID:A0rxk1Bm0
>>30
あ、>>30で半導体工場を売却したと書いてあるな。
Cell関連の半導体工場は全て売却の方針てことか?
それなら言っていることにつじつまがあう。
154名無しさん必死だな:2007/04/08(日) 03:34:13 ID:YwRVInqD0
IBMと長崎の自社Fabで作る予定なんだろうけど、今の出荷状況からして
IBM生産オンリーになるんじゃないの?
自社Fabもどっかに売却されんじゃね?
155名無しさん必死だな:2007/04/08(日) 03:36:00 ID:vUAD8OP30
>>150
113は来年以降の話
IBM-AMD-Sony-東芝で65nmの開発は完了してる

つか知らないならスレの腰を折るなよ
156名無しさん必死だな:2007/04/08(日) 03:37:00 ID:vUAD8OP30
>>150じゃない
>>151
157名無しさん必死だな:2007/04/08(日) 04:05:22 ID:UL0q0BhUO
諫早工場が無くなるのは嫌だな
どっか調子のいい会社が買い取ってくれよ
158名無しさん必死だな:2007/04/08(日) 04:10:43 ID:QNL0EVTC0
>>157
どうして嫌なのかな?
159名無しさん必死だな:2007/04/08(日) 04:12:48 ID:UL0q0BhUO
>>158近隣住民だからだよ
160名無しさん必死だな:2007/04/08(日) 04:16:55 ID:0kLuB7md0
>>157
サムスンが買い取ってくれるよ
161名無しさん必死だな:2007/04/08(日) 04:26:02 ID:ZeABnXDpO
諫早を売るのは援交GKが原因
162名無しさん必死だな:2007/04/08(日) 04:27:13 ID:QNL0EVTC0
>>159
それで地道にGK活動みたいなことやってるのね?
163名無しさん必死だな:2007/04/08(日) 04:29:25 ID:M92D95MQ0
PS3も撤退しろよ
164名無しさん必死だな:2007/04/08(日) 04:31:16 ID:s86Bn2Jg0
って言うか、開発中止しろよ
赤字なんだぞ?開発も先行き不透明なんだぞ?
165名無しさん必死だな:2007/04/08(日) 04:32:58 ID:ySGRZVQwO
なんか、ゲーム事業撤退へまた一歩進んでね?
166名無しさん必死だな:2007/04/08(日) 04:35:35 ID:UL0q0BhUO
>>162 何言ってんだ どちらかと言うと俺は妊豚か痴漢側だ
単純に工場が閉鎖になると周辺地域の活気が無くなるから嫌なだけだ
167名無しさん必死だな:2007/04/08(日) 04:45:22 ID:Qi2Rpcex0
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070405-00000025-fsi-ind

>デジタル家電やゲーム機向け高性能半導体の需要の減少
>ゲーム機向け高性能半導体

まぁ委託される方もたいへんだな
168名無しさん必死だな:2007/04/08(日) 04:47:02 ID:mRfIfST10
華麗なる一族でいえば

クタ=鉄平
ストリンガー=大介
169名無しさん必死だな:2007/04/08(日) 06:03:10 ID:7FTS5v7t0
2年4ヶ月前のスレ

IBM・ソニー・東芝、次世代半導体「Cell」の概要公表
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/pcnews/1101717674/
170名無しさん必死だな:2007/04/08(日) 06:08:59 ID:mPGGD+4/0
>>俺は妊豚か痴漢側だ

この単語使ってる段階でお里が知れてるっての
氏ねよGK
171名無しさん必死だな:2007/04/08(日) 07:11:20 ID:UL0q0BhUO
>>170 お前がGKって単語を出してきたから何となくそれに合わせて
こっちも妊豚痴漢って単語を出したんだろ
ふざけんなGK扱いするんじゃねえよ
172名無しさん必死だな:2007/04/08(日) 07:20:00 ID:vm5A6/ms0
GKは職業だけど、妊娠痴漢はあからさまな蔑称だよ。
つまり使った時点で差別しているのと同じと知りなせえ。
173名無しさん必死だな:2007/04/08(日) 07:50:12 ID:XlmaEhob0
女子高生に人気なのはiPod/DS/Wii
http://yuffie.jp/upload/files/3544.jpg
女子高生が人気なのはソニー
http://ime.nu/news.www.infoseek.co.jp/topics/comp/sony/story/20070404jcast200726633/

174名無しさん必死だな:2007/04/08(日) 08:23:49 ID:vgpZioqD0
ソニーとサムスン電子、クロスライセンス契約を締結
>http://internet.watch.impress.co.jp/cda/news/2004/12/14/5789.html

こんな事するから法則発動するんだよ・・
さよならソニー好きだったよ。
175名無しさん必死だな:2007/04/08(日) 09:01:47 ID:qO3ijprf0
>ソニー予定通り次世代半導体開発完了。

>今後、3社で協力していく方向で検討しているそうだ。
>またソニーとの45nmプロセス共同開発では、
>2005年末までの開発完了を目標としていたが、
>現状では「1年程度延び、2007年3月までとなる予定」(東芝広報)とのこと。

>http://journal.mycom.co.jp/news/2005/11/10/001.html
>離脱も何も2年前から決まっていた。

>勘違い関連スレ:http://news22.2ch.net/test/read.cgi/gamenews/1175959990/l50
>勘違い関連スレ:http://ex22.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1175951569/l50


このスレ晒されてるおwwwww
176名無しさん必死だな:2007/04/08(日) 09:03:51 ID:gxJPU1I60
PS4を見越せないほどやばいのかな
177名無しさん必死だな:2007/04/08(日) 09:03:53 ID:mPGGD+4/0
>>171
>お前がGKって単語を出してきたから

このスレでは>>170以前には何も書き込んでないっつうの。
自分に文句言う奴は全部同一人物だと思ってるのか? めでたい奴だw
>>172も言ってるが、妊娠や痴漢なんていう薄汚い蔑称使ってりゃGK認定されても文句言えないんだよ。
178名無しさん必死だな:2007/04/08(日) 09:07:23 ID:qO3ijprf0
>>176
2年前から決まってた撤退に今頃何を^^;
179名無しさん必死だな:2007/04/08(日) 09:15:02 ID:uwysjFMX0
もう、なにをやっても「不振のPS3は〜」と書かれ、逆効果にしかならないのが・・・

旧DCユーザーとしては親近感がわくが、SCE的にはどうなんだろうか。
180名無しさん必死だな:2007/04/08(日) 09:19:27 ID:qO3ijprf0
二年前から決まってた開発完了なのに、
PS3とネタを便乗させてるだけじゃないの。
181名無しさん必死だな:2007/04/08(日) 09:22:19 ID:3/89rFpr0
>>172
ソニーを擁護するだけで
GK乙!

っていうのはもうね・・・・
普通にGKの存在する!っていう主張ならいいけどな。
182名無しさん必死だな:2007/04/08(日) 09:23:57 ID:j1BGvam10
>>1くらい読めよ
提携契約は07年3月までで
当然好調なら提携更新していくはずだったのに
それを止めてしまったってことだ

183名無しさん必死だな:2007/04/08(日) 09:26:52 ID:qO3ijprf0
>>182
二年前からの予定通り=既に見切っていたってことじゃないの。
ま、これで初期以降のPS3がどういう風に変化するか気になる
184名無しさん必死だな:2007/04/08(日) 09:30:54 ID:H+gvCGwy0
あとはPS3撤退して

PS2とPSPに力を注げ
185名無しさん必死だな:2007/04/08(日) 09:34:46 ID:xyq9jn8+0
>>183
2年前は45ナノまでのシュリンクを計画してたのに
現段階ではまだ65止まり

なのに、45以降への開発は共同開発どころか、
完全外注になってしまったのが今回の発表
186名無しさん必死だな:2007/04/08(日) 09:35:17 ID:SNfoKGfn0
>>184
だな。
PSP2でPS2互換を付ければかなり息長いと思うよ
187名無しさん必死だな:2007/04/08(日) 09:36:06 ID:seuEHrQLO
値下げどころか値上げさえありうる。
188名無しさん必死だな:2007/04/08(日) 09:39:08 ID:L4ghBE6Z0
>>185

外注先のIBMも、Cellなんぞなくても自前のPOWER6があるからな。ソニーが見切りを
付けたらCellは完全に要らない子扱いだなw
189名無しさん必死だな:2007/04/08(日) 09:39:11 ID:j1BGvam10
>>183
>既に見切っていた

んなわけあるか
2年なんて短いスパンで半導体開発なんて手を出すとしたら
単なるあほだわ
当然将来性を見越して名乗りを上げてるよ
んで将来性に不安を感じたから手を引いたわけだ
提携契約ってのはいざというときのためにある程度区切っておき
契約満了のたびに更新していくわけだがそれをやめてしまったわけだ
実際どういう経営判断があったのかは内部の人間しかわからんわけだが
予定通りのわけがない
190名無しさん必死だな:2007/04/08(日) 09:45:20 ID:q+PjoIxW0
もうPS3どころじゃないw
191名無しさん必死だな:2007/04/08(日) 09:51:28 ID:qO3ijprf0
今のPS3よりはるかにスペックがあがった
AVに特化したPS3なるものが発売するかもしれないという情報があります。
値段はなんと20〜30万円程度とのこと。
早くも現行PS3は旧型扱いになるということ?
メモリ、ビデオメモリ共に512MBにアップする。

これと関係があるんだろうか
192名無しさん必死だな:2007/04/08(日) 09:55:12 ID:IHtMIPmD0
インターネット・ブラビア・PS3機能内臓とか
193名無しさん必死だな:2007/04/08(日) 09:55:19 ID:qcZwyFJmO
インテルで十分間に合ってます
194名無しさん必死だな:2007/04/08(日) 09:57:43 ID:xnuHH8Qp0
「開発完了」と言えば耳あたりだけはいいんだが
「好評につき終了」を思い出さずにはいられないなw
195名無しさん必死だな:2007/04/08(日) 09:57:59 ID:wU+rlAbx0
http://plasticdreams.tm.land.to/sonyrootkit/?%B4%CA%C3%B1%A4%CA%A4%DE%A4%C8%A4%E1 S0NY製ウィルス RootkitCD
http://nurseangel.fc2web.com/psp/index.html 糞ニ問題
http://d.hatena.ne.jp/keyword/%A5%B2%A1%BC%A5%C8%A5%AD%A1%BC%A5%D1%A1%BC%A5%BA 工作社員
http://nucom.sakura.ne.jp/corrupt/sony/contents/archives/200502253.html
http://www.propeller-head.net/archives/000966.html 裏金バレ
http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20060209/sony.htm ソニータイマー
http://niga.sytes.net/at/junkLX.html
http://japanese.engadget.com/2006/08/14/dell-explosive-recall 爆発
http://www.geocities.jp/syakarikisony/ps2/type.html 型番UP商法

XBOX360 http://ja.wikipedia.org/wiki/Xbox360 CPU3.2G メモリ512M(ビデオメモリと共有。システムは約30M)
Wii (ウィー) http://ja.wikipedia.org/wiki/Wii スペック不明 憶測 CPU1.5G メモリ約100M
PS3 http://ja.wikipedia.org/wiki/PS3 CPU2.8G メモリ256MB(システムが64〜128M占有 残り128M) ビデオメモリ256M プアマンズBD

糞ニが印象操作情報操作ネガテブキャンペン実施中
196名無しさん必死だな:2007/04/08(日) 09:59:29 ID:q+PjoIxW0
>>191
まさかPCのOS戦争に乗り込む気か?
MSとアップル相手に出来ると思ってんのw
197名無しさん必死だな:2007/04/08(日) 09:59:56 ID:SNfoKGfn0
Cell搭載Vaioは作らんの?
198名無しさん必死だな:2007/04/08(日) 10:00:03 ID:dOjuM6Uo0
>>1
笑える記事だが、ソニーとSCEの関係からするとどうなんだろうなこれ
199名無しさん必死だな:2007/04/08(日) 10:00:46 ID:uTqT1sSF0
こんな短期で引き上げるか。
マジで金の無駄遣いでしたな。
200名無しさん必死だな:2007/04/08(日) 10:01:00 ID:L4ghBE6Z0
>>197

Linuxのっけて売り出したらソニーを褒めてやろうw
201名無しさん必死だな:2007/04/08(日) 10:01:20 ID:xnuHH8Qp0
>>196
「平成のドンキホーテ」って感じですなぁ。

PS2の時も全く同じ事言ってたけどねw
あの狂言に乗っかるマスコミの低能さにもウンザリしたもんだよ。
202名無しさん必死だな:2007/04/08(日) 10:37:07 ID:3owYvp3o0
今年度のPS3の出荷計画ってまだ発表されてないよね?
203名無しさん必死だな:2007/04/08(日) 10:47:50 ID:jH9QcyOF0
>>202
ソニーの言うことを信じれば
販売した数とほぼ同じだけの在庫があるらしいからね。
計画なんて立てられないのでは?
204名無しさん必死だな:2007/04/08(日) 10:49:47 ID:q+PjoIxW0
今回ばかりは生産出荷が嘘じゃないと
かえってやばいってわけか。とんでもない在庫だ。
205名無しさん必死だな:2007/04/08(日) 10:51:29 ID:xnuHH8Qp0
撤退は時間の問題だ。
206名無しさん必死だな:2007/04/08(日) 11:32:17 ID:knwsgkWN0
「ところで貴社のプレイステーションですが…」
「プレイステーション? 弊社はそんな物作ってませんが」
「え? あの、昔そんなゲーム機出していましたよね」
「いいえ、ソニーがゲーム機を出した事はありません」


数年後にはこうだろうな。
207名無しさん必死だな:2007/04/08(日) 11:43:59 ID:wq24kS3A0
ラジコンの都市伝説並だね
問題は赤字ははっきりと残る事だけど

しかし「生産が順調で既に1000万個のCellがあります」って事だよね
つまりPS3がそれだけ生産出荷されないと65nmの新型は作れない訳で…
既に箱○は生産開始してるのにね
208名無しさん必死だな:2007/04/08(日) 11:46:19 ID:hoTji4hp0
積極的な撤退の動きが出てきたな。ゲーム事業撤退ももうすぐだろうな。
209名無しさん必死だな:2007/04/08(日) 11:48:22 ID:q+PjoIxW0
これを何とかするのはもうクッタリしかない。
210名無しさん必死だな:2007/04/08(日) 11:49:24 ID:3owYvp3o0
ゲーム事業そのものを捨てるかなあ。
でも、PS3撤退の原資をSCE売却で埋めるってのならアリか。
211名無しさん必死だな:2007/04/08(日) 11:49:48 ID:knwsgkWN0
クッタリ案(1)
「PS3はスーパーコンピューターとして本格的にビジネスを始めるため
 ゲーム市場とはスッパリ縁を切り、高級機としてのイメージを高めていく」
212名無しさん必死だな:2007/04/08(日) 11:50:41 ID:AfJzweyr0
PS3の末路がどうなのか、ってレスがあったけれど、今回の半導体開発からの撤退はPS3事業にはほとんど影響しないはず。
もともと任天堂やMSは半導体製造がすべて外注だったのに、ソニーのポジションが特殊だっただけです。
ソニーはPS2までで儲かった金でIBMと東芝の半導体工場へそれぞれ数百億の出資をしている。
IBMと東芝に製造義務を課せるだけの担保があるので今後も確実にCellなどを供給してもらえるわけで、
自社で投資リスクの高い半導体工場を持つ意味がほとんど無くなっていたのが現状です。

久多良木さんが自分で半導体製造するのに拘ったので今までソニーがやっていただけのことで、
SCEがソニー本社よりになった今、本社が半導体製造に見切りをつけるのは(久多良木さん失脚のあとは)
当然の流れでした。ちなみに今までの「自社で作るから安く出来る」っていうのは半分ブラフなので
あまり信用しないこと。次世代ハードで安い順はWii<360<PS3 なのだから。
213名無しさん必死だな:2007/04/08(日) 11:51:06 ID:tJelzWn+O
日米で新型に切り替わったら販売店とユーザーからそっぽを向かれて終了
214名無しさん必死だな:2007/04/08(日) 11:52:36 ID:L4ghBE6Z0
>>210

つ「サムソンと合弁会社(事実上吸収)」
215名無しさん必死だな:2007/04/08(日) 11:53:15 ID:3Bqu+mKA0
今後はサムスンの下請けになって細々とやればいいっしょ
民度が低い国ではソニーブランドはいまだに人気が高いし
216名無しさん必死だな:2007/04/08(日) 12:03:35 ID:5/WhORuV0
>>188
IBMが本気出して開発したのはどう見てもPOWER6だよなあ…

高クロックと低パイプラインステージを同時に達成
弱点のないマルチコアCPUだし
217名無しさん必死だな:2007/04/08(日) 12:05:44 ID:3eQKYiTf0
開発費5000億円どうすんの?
218名無しさん必死だな:2007/04/08(日) 12:06:42 ID:wGphi7ny0
>>216
同感。
IBMはcellなんて必要としていない。
もっといいマルチコアCPUを設計してるから。
219名無しさん必死だな:2007/04/08(日) 12:07:05 ID:xnuHH8Qp0
>>217
税金対策になって丁度よかったんじゃない?
220名無しさん必死だな:2007/04/08(日) 12:07:26 ID:0A5sFerG0
>>217
もうその0.01%でいいから俺にくれって感じだ
221名無しさん必死だな:2007/04/08(日) 12:08:29 ID:T+y04QVH0
つかまっさきにソニーばっくれんなよ
これ背任じゃないの?
222名無しさん必死だな:2007/04/08(日) 12:09:09 ID:T+y04QVH0
>>212
ヒント:値下げしなきゃ誰も買わない
223名無しさん必死だな:2007/04/08(日) 12:10:14 ID:3eQKYiTf0
このハードはなにからなにまでSONY仕様でガチガチすぎて、まじで萎えた。
224名無しさん必死だな:2007/04/08(日) 12:10:19 ID:IkzH13P4O
パチ屋が経営する、ゲーセンかよw

本体からすれば、そんなもんだろうけどw
225名無しさん必死だな:2007/04/08(日) 12:12:33 ID:kCtY6RSA0
>>219
その10分の1の資金を捻出するのに大手3銀行から借金しなきゃならんソニーとしては痛すぎるだろ・・・。
226名無しさん必死だな:2007/04/08(日) 12:13:53 ID:3eQKYiTf0
>>219
SONY連結利益の何年分だと思ってるんだよw
227名無しさん必死だな:2007/04/08(日) 12:14:39 ID:Ii0O12SN0
これって法則だよね。

SONYと提携する = 何かしら被害を被る。
228名無しさん必死だな:2007/04/08(日) 12:16:22 ID:rEM3aKt+O
天下のPSが撤退っていうのは少し考えづらいな。
229名無しさん必死だな:2007/04/08(日) 12:17:54 ID:kCtY6RSA0
>>228
毎回毎回綱渡りをしていたんだ。
いつ落ちても不思議じゃない。
230名無しさん必死だな:2007/04/08(日) 12:18:11 ID:oBB9UNgM0
参加してた他社はどうするんだ?
231名無しさん必死だな:2007/04/08(日) 12:23:59 ID:ZnPt1be5O
ソニー、ゲーム事業撤退
てホントにありえそうだな

それかSCE切り放し売却とか。
232名無しさん必死だな:2007/04/08(日) 12:29:32 ID:ffKXStnj0
実験が出来たIBMはいいとして、東芝どーすんだ?wwwww
233名無しさん必死だな:2007/04/08(日) 12:32:08 ID:ADusOaAj0
初めからソニーが関わらなきゃcellみたいなゴミは出来なかったのに
234名無しさん必死だな:2007/04/08(日) 12:47:23 ID:Z+UCkgsd0
212 名前:名無しさん@七周年 投稿日:2007/04/08(日) 03:13:37 ID:CrxqyFy60
何にもわかってない低学歴が多いな
三社連合というが、つまりは何をするかというと45nmでの
プロセッサ(DRAM以外)の共同開発をするための連合
NEC(設計技術に強み)東芝(生産技術に強み)ソニー(資金提供と需要(つまりCELLのこと))
という各社の持ち味を生かした連合だった。
ソニーの半導体技術云々とかいってるバカがいるが、この連合では最初からソニーの技術なんて当てにされてない。
ソニーは最初から、需要を作り出す販路先としてしか期待されてなかった。
PS3の65nm以降の生産がIBMに委託されると決まった今年頭の時点で実質的にはこの連合は空中分解だったんだよ。
235名無しさん必死だな:2007/04/08(日) 12:49:22 ID:aCnGkeMI0
これで今世代で無理にPS3に肩入れする意味もなくなったな
236名無しさん必死だな:2007/04/08(日) 12:56:27 ID:mABjjw3WO
ソニーが撤退したら日本のゲーム業界終了だな。
箱○天下で日本メーカーも欧米ウケ狙ったゲーム連発で日本人のゲーム離れ加速。
任天堂じゃMSに勝てる気しないしやる気もイマイチ感じられん。
妊娠だGKだ罵りあうのも良いけどさぁMSが天下とった未来を想像してみろよ。。。地獄だぞ





つーか俺も早く次の仕事探さねーとな。。。
237名無しさん必死だな:2007/04/08(日) 12:57:52 ID:xnuHH8Qp0
>>226
大丈夫。開発費は減価償却対象だから、この先何年も法人税納めずにすみます。
その浮いた金で本国に送金ができる!
238名無しさん必死だな:2007/04/08(日) 13:02:01 ID:unUuR+2N0
>>236
ソニー主導の業界が終わっても誰も困らないから大丈夫。
239名無しさん必死だな:2007/04/08(日) 13:11:51 ID:9F3gTgs4O
一億台売れるゲーム機作ったはずがコールドゲームになっちゃった…
240名無しさん必死だな:2007/04/08(日) 13:12:09 ID:UQrO0F9y0
>>236
普通に日本のサードがwiiと箱○にソフト出すだけ
ソフト目当てでハード買うんだから問題なし
241名無しさん必死だな:2007/04/08(日) 13:16:28 ID:yEXBqQAB0
>>1
本当にオワタ
242名無しさん必死だな:2007/04/08(日) 13:17:11 ID:8nUgllq10
>>240
もし、箱○だけになったらゲームやめるわ、マジで。
ちょうどいい機会だ。
243名無しさん必死だな:2007/04/08(日) 13:17:43 ID:M3UU8MXU0
次は日本市場から撤退とかしてくれ
244名無しさん必死だな:2007/04/08(日) 13:17:54 ID:HeZu0aF40
>>236
どうせ今もゲーム離れは進行中だよ

知育バブルも翳りが見えてきたし

ちょっと流行ったからって寄って集って二匹目のドジョウ
みたいな芸の無い真似ばかりするから廃れるんだよ


元々ゲームに興味ない人間を無理に取り込もうとか邪なことを考えるから破綻する
劇的にパイを広げる方法なんてないわな
245名無しさん必死だな:2007/04/08(日) 13:18:20 ID:GTaBzPWE0
>>236

NEC、IBM、Fujitsu、Sharp、Apple
それぞれがPC出して、異なるOS。
消費者から考えたら、この時代のが地獄だ。

つーか、駄目な企業を甘やかせるのって、更に駄目にすると思うんだが。
子供に怒らない親と同じ。
246名無しさん必死だな:2007/04/08(日) 13:22:19 ID:7xVxtGmq0
258 名前: It's@名無しさん 投稿日: 2007/04/07(土) 20:49:27
東芝NECだけでなくすでにIBMにも共同研究契約の解約を申しいれ
ている。厚着STDD部門情報


どうする?どうなる?SCE/CELL
247名無しさん必死だな:2007/04/08(日) 13:23:23 ID:HeZu0aF40
>>246
すげーな
総員撤退って感じ
248名無しさん必死だな:2007/04/08(日) 13:24:50 ID:Z+UCkgsd0
MSが天下取ったらハードもソフトも倍の値段になるぞ
SFC時代のようにソフトの値段も1万を超えるだろうな
249名無しさん必死だな:2007/04/08(日) 13:30:38 ID:Bbmy0UTg0
数年後には例の強引に携帯電話市場参入した企業の件もあるし
もちろん、ここの件もあるし
日本経済が破綻する日は目前かもしれない。
250名無しさん必死だな:2007/04/08(日) 13:32:17 ID:gF+Lgg4L0
>>248
1万じゃきかんだろ
1万4800円が定価になるだろうな
そしてすぐ壊れると
251名無しさん必死だな:2007/04/08(日) 13:33:28 ID:xnuHH8Qp0
>>249
ソニーだけ破綻で済む話だが、何か?

>>246
もうゲーム事業に関わってる人員も早く逃げる事に大わらわで
これからテコ入れしようなんてやつはいないだろうね。
下手にそんなことすれば、沈没船の柱に身体括り付けるようなもんだ。
252名無しさん必死だな:2007/04/08(日) 13:34:22 ID:ADusOaAj0
ソフトが5万ぐらいになるだろ
オフィスとか見れば分かる
253名無しさん必死だな:2007/04/08(日) 13:36:15 ID:IPvexJVH0
>>100
アホはお前だ。

>Cellの共同開発はソニー、東芝、【IBM】の組み合わせだっつーのw
>すでにその3社で2007年からの5年契約を締結済み。

この事業もソニーは縮小して東芝、IBM任せに委託してる。

無知なのはお前だwwwwwwwwwwww
254名無しさん必死だな:2007/04/08(日) 13:36:38 ID:Bbmy0UTg0
>>251
そういう考えのヤツばっかりだから危機感ないんだよね。
あれだけでかい企業がぶっ飛んでタダで済む訳ないじゃん。
255名無しさん必死だな:2007/04/08(日) 13:36:58 ID:3owYvp3o0
そして満を持してセガが良心的な価格で復活。
256名無しさん必死だな:2007/04/08(日) 13:38:44 ID:kCtY6RSA0
>>254
ソニーショック前のソニーだったらタダじゃ済まないだろうな。
257名無しさん必死だな:2007/04/08(日) 13:39:02 ID:HeZu0aF40
そうなったらそうなったで、SONYの看板だけが欲しいSAMSUNGが丸ごと買うよ
残ってる技術者は各社一本釣りみたいな感じで
258名無しさん必死だな:2007/04/08(日) 13:39:08 ID:hdEWBr6f0
ゲーム事業以外は黒字なんだから、ゲーム事業切れば潰れないよ
259名無しさん必死だな:2007/04/08(日) 13:39:47 ID:Z+UCkgsd0
>>253
縮小も何も最初からほぼ委託だ。ソニーは金出してるだけ。
縮小と思った理由は何だ?
260名無しさん必死だな:2007/04/08(日) 13:40:55 ID:kCtY6RSA0
>>258
毎回他部門のどこかが一発当て、且つ身を切り売りしながら赤をかわしてるのが逆に凄い。
261名無しさん必死だな:2007/04/08(日) 13:41:43 ID:kCtY6RSA0
>>259
長崎Fabの売却じゃね?
いや、本当かは知らんが。
262名無しさん必死だな:2007/04/08(日) 13:42:02 ID:xnuHH8Qp0
>>254
だいじょうV

何も心配いらない。もう比率でも国内企業だから再建機構なんかも動かないですみます。
血税がソニーに使われる事はナッシング。
263名無しさん必死だな:2007/04/08(日) 13:43:39 ID:L1w3tKcj0
        _,l;;;;;;;;;;;;;l,,_
      ,.r'´;:  八  '::..゙ヽ
      ,.'___ _立_ __;;ミ゙;、     フT
      l厄巳厄 i王i ,.巳厄巳l     夕 ヒ
   ,.-'l i,.:'  ヽ:.、 ;.:' ' ヽ |,.、  
   /{´iY´ヾーtッ-ヽ'' kーtr-,'´lri   _l_
   {_i,入::.. ` ̄ ̄,'i!ヽ;` ̄´ ゙::.}rリ    i,_
   ヽ_ノiヾ ;:. _ i': ll!:,ィ ._ .: j,ノ
  ッジ::;;| ,r'´;;:> ̄弋´;;::ヽ;r1:゙'イィ   ┬‐宀
  弍::::::::l i':;r'´ ,.-ーー-、.ヾ;:;i. |:::::::ス   ノ□隹
   彡;:::l l::l  '  ---;:, ゙ l::l |::;;ャ`   、
   ,r',广ヽl::l ::. .:   ゙:.  l:lノ^i`、   三刃
  ,イ(:::j   i::iヽ  :.    .: /l:l'" l:ヽヽ  口心
 |;:;.\\ l::l  ', :;:::..::. /  l:l,r''/;::;;|
264名無しさん必死だな:2007/04/08(日) 13:45:54 ID:mABjjw3WO
ソニー主導(日本主導)
外貨吸い取りまくりで日本ウマー

MS主導(米主導)
円吸い取られまくりで日本終了
しかも日本の代表的産業でもあるゲーム産業衰退必須で日本ブランド失墜



完 全 に \(^o^)/ オ ワ タ

さぁ金塊を買いに行こう!!!!
265名無しさん必死だな:2007/04/08(日) 13:46:32 ID:Z+UCkgsd0
アホか。ソニー社員10万人とその家族はどうなる。
社員が使っている金や納めてる税金は毎年1兆円くらいかね。
266名無しさん必死だな:2007/04/08(日) 13:47:06 ID:Z+UCkgsd0
↑の>>262
267名無しさん必死だな:2007/04/08(日) 13:47:49 ID:u7dmPegC0
SCEさえ切ればソニーは大丈夫でしょ
268名無しさん必死だな:2007/04/08(日) 13:47:52 ID:aCnGkeMI0
>>236
箱○はさっさとPS3が撤退すれば日本でもそこそこ売れるでしょ
日本で売れればFFもMGSも箱○で出さざるを得ない
269名無しさん必死だな:2007/04/08(日) 13:48:35 ID:MTpTum1+0
ソニーだけが特別、なんて甘っちょろい事言ってんじゃねーよ。
270名無しさん必死だな:2007/04/08(日) 13:49:10 ID:wUXxJyaz0
佐伯と同じこと唱えてる奴がいるな
http://ex22.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1175387835/l50#tag39
271名無しさん必死だな:2007/04/08(日) 13:50:58 ID:Z+UCkgsd0
つーかPS3はBDの普及にも役に立っているから、そこそこなら損がでても
いいんだろ。BD載せなければ4万程度になってPS3はもっとうまくいったと思うがね。
272名無しさん必死だな:2007/04/08(日) 13:51:44 ID:kCtY6RSA0
>>264
半分近く外資が入っているソニーに何を今更・・・。
273名無しさん必死だな:2007/04/08(日) 13:52:20 ID:aCnGkeMI0
>>269
禿げ同
今までのツケが回ってきただけだ。
それにソニー本体は調子良いようだしSCEきればそれで解決でしょ
274名無しさん必死だな:2007/04/08(日) 13:52:57 ID:UQrO0F9y0
>>265
赤字部門のSCEを売ればいいじゃんw
275名無しさん必死だな:2007/04/08(日) 13:54:52 ID:Z+UCkgsd0
>>274
いや>>262がソニーがつぶれても経済には問題ないよと言ったから、
返しただけだよ
この程度でつぶれるとは思ってない
276名無しさん必死だな:2007/04/08(日) 13:55:16 ID:9UBkQYY60
いやあかけた金かんがえたら思いっきり足引っ張ってるだろう。
277名無しさん必死だな:2007/04/08(日) 13:56:01 ID:kCtY6RSA0
>>274
売ったら売ったで今度はエレが痛い目に遭う。
今のところ、自前のFabで作ったCellはSCEに売りつけているので、見かけ上エレ部門の利益は上がっているが・・・。
278名無しさん必死だな:2007/04/08(日) 13:58:17 ID:MWwAZhQH0
Fab閉鎖云々でGKの話はウケタ
さすがゲハ
279名無しさん必死だな:2007/04/08(日) 14:13:32 ID:BGH8cHeG0
>>269
同意
日本経済とかナショナリズムの話なんてPS3擁護するやつしかしないよ
都合良すぎるよな

>>270
クタやら佐伯やらの受け売りばっかだよな
280名無しさん必死だな:2007/04/08(日) 14:19:49 ID:TMCUIzLT0
そんなことよりサンヨーが崖ップチなのぜ?
281名無しさん必死だな:2007/04/08(日) 14:25:06 ID:HeZu0aF40
>>280
野中ともよが無能だったところに
電池やら何やらで問題が立て続けに発覚して終了
282名無しさん必死だな:2007/04/08(日) 14:25:30 ID:ICs1RQJe0
任天堂とMSへの最大の強みを捨てたのか。
撤退かね。
283名無しさん必死だな:2007/04/08(日) 14:36:06 ID:kCtY6RSA0
>>282
とりあえず、いつでも逃げられる状況を作ろうとしているんだろうな。
284名無しさん必死だな:2007/04/08(日) 14:44:14 ID:L4ghBE6Z0
258 名前: It's@名無しさん 投稿日: 2007/04/07(土) 20:49:27
東芝NECだけでなくすでにIBMにも共同研究契約の解約を申しいれ
ている。厚着STDD部門情報


( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \
285名無しさん必死だな:2007/04/08(日) 14:57:50 ID:HTO9LPXe0
>>245
PCに関しては、消費者から考えても
昔の方がいいところも多かっただろ。

286名無しさん必死だな:2007/04/08(日) 15:00:12 ID:HeZu0aF40
>>285
今から思うと冗談のように高かったが、メーカーごとの個性はあって面白かったな

ソフトが無くてもハードを目的に買えてしまうような人達の割合が高かった時代ならでは
287名無しさん必死だな:2007/04/08(日) 15:06:18 ID:ICs1RQJe0
>>285
PC-98のせいで256色エロゲが出なかったんだぞ。
288名無しさん必死だな:2007/04/08(日) 15:08:33 ID:ggOrc/tI0
ソニー株上がりそうだな!
289名無しさん必死だな:2007/04/08(日) 15:13:51 ID:c8vubZ6k0
>>285
じゃあ昔へ戻るか?

俺は絶対に断るがな
290名無しさん必死だな:2007/04/08(日) 15:21:41 ID:nuLPVam00
むちゃしやがって・・・・・・

ってのがコレほどしっくりくるもんもない
291名無しさん必死だな:2007/04/08(日) 15:25:18 ID:IXY/rPLz0
詳しくないけど、これってかなりヤバイニュースなんじゃない?
292名無しさん必死だな:2007/04/08(日) 15:28:14 ID:xvuFHEVR0
半導体産業育成資金とかで消費税上げるなら喜んで払うんだけどな。
国産CPU,GPUで遊びたい。

任天は安く1コア、ソニーは6コアとかで差別化すればいいし。
293名無しさん必死だな:2007/04/08(日) 15:29:56 ID:jQOzcPXG0
>292 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2007/04/08(日) 15:28:14 ID:xvuFHEVR0
>半導体産業育成資金とかで消費税上げるなら喜んで払うんだけどな。
>国産CPU,GPUで遊びたい。

>任天は安く1コア、ソニーは6コアとかで差別化すればいいし。


お前一人が、10台くらいPS3買ってくれ。
294名無しさん必死だな:2007/04/08(日) 15:30:35 ID:HTO9LPXe0
>>289
性能じゃなくて、メーカーごとの独自性という意味では
昔のようになるのは大歓迎なんだがな。

コンテンツの基本的な互換さえ取れていれば、OSなんてどうでもいい。
WinでもMacでもlinuxでもBSDでも、独自OSでもな。

いまのメーカー製PCなんて、一番肝心な操作性みたいな部分で
独自性が出し切れないから、どれを買っても同じように使いにくく
改善も期待できないなんてまさに最悪の状況じゃないか。
295名無しさん必死だな:2007/04/08(日) 15:35:06 ID:mABjjw3WO
MSのさばらしてたらゲーム業界もそのうちそうなるよ
296名無しさん必死だな:2007/04/08(日) 15:36:11 ID:ohC+iM+F0
任天堂の暗黒時代よりMS支配の方が数万倍マシかな
297名無しさん必死だな:2007/04/08(日) 15:36:40 ID:jQOzcPXG0
>>296
それはない。
オフィスの値段が物語ってる。
298名無しさん必死だな:2007/04/08(日) 15:38:33 ID:L4ghBE6Z0
>>294

その昔Javaというものがあってだな・・・
299名無しさん必死だな:2007/04/08(日) 15:41:26 ID:HTO9LPXe0
>>298
Javaってつい最近の話だろ。

300名無しさん必死だな:2007/04/08(日) 15:41:39 ID:IXY/rPLz0
GKは「任天堂暗黒時代」って言葉好きだよなぁ
301名無しさん必死だな:2007/04/08(日) 15:41:52 ID:sI0zHG9U0
>>294
カメラメーカーとか知ってる?
各社、レンズとボディが独自規格で互換もクソもなく、
しかも安くもなく、ユーザーの事など考えずにお互いのシェア削り合ってるだけ。

MSが無くなれば安価なOSやビジネスソフトが出回るとかどんだけお花畑なんだか。
第二のMS目指して各社で独自規格乱立させて、ユーザー囲い込み、値段つり上げのコンボ発動ですよ。
中小のソフトメーカー全部潰れるわ。
302名無しさん必死だな:2007/04/08(日) 15:42:19 ID:W74gxlCS0
PS3は


カスカスカスカスカスカスカスカスカスカスカスカスカスカスカスカスカスカスカスカスカス
カスカスカスカスカスカスカスカスカスカスカスカスカスカスカスカスカスカスカスカスカス
カスカスカスカスカスカスカスカスカスカスカスカスカスカスカスカスカスカスカスカスカス
カスカスカスカスカスカスカスカスカスカスカスカスカスカスカスカスカスカスカスカスカス
カスカスカスカスカスカスカスカスカスカスカスカスカスカスカスカスカスカスカスカスカス
カスカスカスカスカスカスカスカスカスカスカスカスカスカスカスカスカスカスカスカスカス
カスカスカスカスカスカスカスカスカスカスカスカスカスカスカスカスカスカスカスカスカス
カスカスカスカスカスカスカスカスカスカスカスカスカスカスカスカスカスカスカスカスカス
カスカスカスカスカスカスカスカスカスカスカスカスカスカスカスカスカスカスカスカスカス
カスカスカスカスカスカスカスカスカスカスカスカスカスカスカスカスカスカスカスカスカス
カスカスカスカスカスカスカスカスカスカスカスカスカスカスカスカスカスカスカスカ
303名無しさん必死だな:2007/04/08(日) 15:42:33 ID:jH9QcyOF0
>>294
独自性とかは別にどうでもいいが・・・
今のPCは信頼性が低い。
こいつがどうにもこうにもストレスだ。
304名無しさん必死だな:2007/04/08(日) 15:43:29 ID:HeZu0aF40
>>303
PCの信頼性というよりOSの信頼性の方が問題でして、その…うん
305名無しさん必死だな:2007/04/08(日) 15:49:11 ID:Z+UCkgsd0
>>300
64時代の任天堂は神だがSFC時代の任天堂はひどいぞ。
ソフト12800円とかありえん。

でも当時の任天堂はあくどいといわれている割には
利益かせいでないんだよな。SFCのロムが高かっただけなのかもしれない。
306名無しさん必死だな:2007/04/08(日) 15:51:53 ID:Cslj7V2a0
当時世界シェア8割だか9割だか生産してた半導体メーカーの工場が事故って世界的な品薄、値上げになってた。
あれを任天堂がぼってるとか言ってるのはただ無知なだけな奴。
307名無しさん必死だな:2007/04/08(日) 15:52:40 ID:YK50V2T10
株価を上げるためにやってるとしか思えない
308名無しさん必死だな:2007/04/08(日) 15:52:52 ID:Z+UCkgsd0
そんなことがあったのか。納得
309名無しさん必死だな:2007/04/08(日) 15:53:13 ID://NMMBAC0
>>305
ファーストが1万突破のソフトを出していない辺り、
サードが調子に乗って価格上昇させた部分はあるだろうなw

あとは、時間たてば結構値崩れしたし
310名無しさん必死だな:2007/04/08(日) 15:56:32 ID:L4ghBE6Z0
>>299

元々javaってのは今みたいなActiveXモドキじゃなくて、OSの違いによる差異を
取っ払って、全てのプラットフォームで共通のアプリを動かすシステムになる筈
だったの。それをブッ潰したのがM$。

311名無しさん必死だな:2007/04/08(日) 15:59:32 ID:jH9QcyOF0
>>305
光栄のソフト以外で
12800円なんて価格をつけていたのがあったのか・・・?
あるのかもしれないが、オレの記憶にはないな。

ついでにいうと、当時のゲームソフトは今よりも
値引率が高かったので、一部のソフトをのぞいて
「とても高い」というイメージはなかったな。

今のような「廉価版」なんてものは勿論なかったが、
その分中古屋は元気だったな・・・

今に較べて特に良いわけではないにせよ、
暗黒時代なんて呼ばれるほど酷い状況でもなかった。
312名無しさん必死だな:2007/04/08(日) 16:03:02 ID:jcImpqocO
当時は、小売に6掛で入って来ていたので、
任天堂の取り分はそんなに大くない。
313名無しさん必死だな:2007/04/08(日) 16:03:50 ID:JHEKa/Gk0
まあCellで難解なプログラムにすることで囲い込み計ろうとしてたんだから
現状の360とのマルチ化前提じゃないとソフト出ませんって状態なら
Cellなんて外してPOWER6でも7でも載せればいいんじゃね
ついでにBDもゲーム専用にしてAV関係の高価なチップは全部外せばいい
314名無しさん必死だな:2007/04/08(日) 16:03:51 ID:mABjjw3WO
欲しいソフトが発売日に買えないとか暗黒すぎ
315名無しさん必死だな:2007/04/08(日) 16:04:24 ID:Z+UCkgsd0
>>305
ほー、任天堂は1万超えてなかったんだ。
>>311
FF6は12800円かと。後期のソフトは大抵11800か12800だった。
光栄は15000円とかじゃね。当時光栄のソフトは興味なかったから
覚えてないが。
でも、値引きは今よりは大きかったね。
316名無しさん必死だな:2007/04/08(日) 16:04:35 ID:HTO9LPXe0
>>310
今も昔もJavaはそういうものだろ。
ActiveXとは違う。

ActiveXモドキなんて思うのは
windowsしか使わない奴だけだろ。

317名無しさん必死だな:2007/04/08(日) 16:07:16 ID:Z+UCkgsd0
いやFF6は11800円か・・・ 記憶があいまいだ
318名無しさん必死だな:2007/04/08(日) 16:11:53 ID:jH9QcyOF0
>>317
11400円+Tax
現物で確認した。
319名無しさん必死だな:2007/04/08(日) 16:17:46 ID:Z+UCkgsd0
ども。
やっぱ高かったが、でも小売にしては素晴らしい時代だったのかね。
6掛はすごいな。最近回りのゲーム屋がどんどんつぶれていってしまって、
困る。
320名無しさん必死だな:2007/04/08(日) 16:47:54 ID:2LEowjnv0
ActiveXもどきて。

Javaが最初ダメダメだったのはただ単に「重い」から。
あれを実用的に使え、ってのは無理。(当時)
今はマシンスペックが向上したり、
モバイル用途で普及したから復活しただけ。

潰したっつーのは.NETことを言いたいのか?
あれもまた別物だけど。

321名無しさん必死だな:2007/04/08(日) 16:50:16 ID:XlmaEhob0
28 :It's@名無しさん :2007/04/08(日) 09:52:13
ソニーエンジニアは1月に新杉田から厚木に去っていきました。
IBM東芝ソニープロジェクトからもソニーは脱退しようとしてますが
IBMのたくみな契約条項でそれが出来ないようです
IBMは野洲工場売りつけたエプソンからいまだ高額な契約金取てますが
東芝NECソニーの契約は抜けがあったんでしょう
恐るべしIBM

322名無しさん必死だな:2007/04/08(日) 17:04:53 ID:kCtY6RSA0
>>316
JNIバリバリのプログラムしか見たこと無いんじゃね?
323名無しさん必死だな:2007/04/08(日) 17:11:55 ID:kCtY6RSA0
>>320
それに昔はStringの扱いが他のクラスと一緒だったからな・・・。
あれじゃ今動かしても重くて実用に耐えん。
324名無しさん必死だな:2007/04/08(日) 17:15:16 ID:AfJzweyr0
うーん、さっきの厚着STDD部門の話といい、新杉田の話といい、関係者がリークしてるだろ。
普通は開発拠点の所在地や社内情勢の時期は知らないはずだからな。
どこの板からの転載だろ?

まぁ、IBM東芝ソニープロジェクトは継続契約した直後だから簡単には抜けられないよね。
東芝NECソニーの場合は契約満了時(2007年3月末)に更新しなかったので辞められるわけだが。

といっても将来その成果を生かす先が不透明なうえ母体(ソニー・SCE)が見切っちゃってる
から、IBM東芝ソニーもグダグダになって自然消滅するでしょう。
325名無しさん必死だな:2007/04/08(日) 17:17:15 ID:7n5eoVuN0
79 名前:恥Wii ◆WiiCh.vyME [sage] 投稿日:2007/04/08(日) 16:57:36 ID:/Uml5hS00
とりあえず入れるとこないなら公明党にいれとけ(^0^)
弱者にも金持ちにも右にも左にもバランスいい政策だから(^−^)
創価学会とかよく言われるけど、政治は政治で別だし安心して投票しな(^0^)

http://ex22.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1176008305/
326名無しさん必死だな:2007/04/08(日) 17:18:26 ID:kCtY6RSA0
>>325
そうかそうか
327名無しさん必死だな:2007/04/08(日) 17:18:55 ID:3hg+sjZU0
結局PS3とSCEはどうなるの?
簡単に教えて
328名無しさん必死だな:2007/04/08(日) 17:22:10 ID:qAcqQ5ps0
オフィスの値段が上がっただの高いだの言ってるガキは
一太郎や桐や松の時代を知らぬのだろうな。

バカ丸出しだ
329名無しさん必死だな:2007/04/08(日) 17:24:37 ID:db3aekoX0
>>324

名前欄見りゃソニー板からのコピペってすぐ分かるだろ。
330名無しさん必死だな:2007/04/08(日) 17:27:00 ID:kCtY6RSA0
>>327
このままSCEが何の挽回も出来なければ、PS3をポーズとして作り続けながら、SCEの上層部が総入れ替えorエレに吸収。
331名無しさん必死だな:2007/04/08(日) 17:28:01 ID:9RGjPSEK0
>>327
売れなきゃSONYから捨てられてどっちも終了
332名無しさん必死だな:2007/04/08(日) 17:28:45 ID:3hg+sjZU0
>>330
トン。
潰れたり撤退はしない感じなのかな
333名無しさん必死だな:2007/04/08(日) 17:31:05 ID:7jkilIu70
とある製品のとあるチップは世界でNECエレしか作ってないんだが
このニュースはそんなNECエレにとって良かった事なのか悪かったことなのかどっちなんだろう
334名無しさん必死だな:2007/04/08(日) 17:31:24 ID:bjYcG4Pv0
最後は、責任もって『FFXIII』と『MGS4』の受け皿になって終わりなさいよぷれすてさん
335名無しさん必死だな:2007/04/08(日) 17:32:29 ID:eiiJEj5p0
PS4の開発中止
あるいはPS4が出てももう内製できませんね
336名無しさん必死だな:2007/04/08(日) 17:33:59 ID:kCtY6RSA0
>>332
多分PS4は絶望的だろう。
だが、3の市場は一端始めてしまったらそうそう引けない。
4年が目安だろうな。
337名無しさん必死だな:2007/04/08(日) 17:35:46 ID:CQ2GYbRr0
338名無しさん必死だな:2007/04/08(日) 17:47:40 ID:akJq0TBb0
>>336
ドリームキャストの場合
・1998年11月27日発売
・2001年3月31日製造終了、ハード製造から撤退

約2年半。
339名無しさん必死だな:2007/04/08(日) 17:48:38 ID:IQCfHm0j0
PS3は2006年11月発売だから2009年3月頃に撤退か
340名無しさん必死だな:2007/04/08(日) 17:52:29 ID:5vDd5CKZ0
BDは今後10年は現役規格だからPS4で売り出すもんなんて無い。
341名無しさん必死だな:2007/04/08(日) 17:57:15 ID:XlmaEhob0
>>333
ブラビの閻魔ならもはやそれしか使えないわけだから。
342名無しさん必死だな:2007/04/08(日) 17:57:34 ID:dipqBfyC0
リモコンとか…PS3live!とか…ボソボソ
343名無しさん必死だな:2007/04/08(日) 17:58:14 ID:E8VS1d130
ほざいてろよ糞妊豚と糞痴漢wwwまじしかきんもーwww
どう考えても最終的にPS3が頂点に立つのは分かりきってんだろwww
一時的に売れてるからって舞い上がってまじしか恥ずかしいなwww
FF13出たらWiiもDSも360もまとめてやってやんよぉぉwwwボコボコにしてやんよぉぉwww
だっらあぁぁwwwブババババッwww
ちりゃあぁぁぁwwwちんちんブババババッwww
344名無しさん必死だな :2007/04/08(日) 17:59:57 ID:2iwKONVv0
そろそろHDD抜いたPS3コアパッケージ出して






買わんけど
345名無しさん必死だな:2007/04/08(日) 18:04:52 ID:JXolk/1kO
PS4が絶望的となるとPS3に付き合うサードも少なくなると思うんだけど、どうなのかね?
346名無しさん必死だな:2007/04/08(日) 18:08:01 ID:HIxaY2yH0
>>343
本当にソニー終わっちゃうよママン

まで読んだ
347名無しさん必死だな:2007/04/08(日) 18:09:57 ID:kCtY6RSA0
>>345
市場次第だ。
市場が有ればソフトは売れる。
サードも儲ける事が出来るならソフトを出す。
ただ、PS3のみのタイトル数は激減するし、市場が小さいから絶対数も減るだろうな。
348名無しさん必死だな:2007/04/08(日) 18:10:34 ID:ujyJFzgh0
>>344
> そろそろHDD抜いたPS3コアパッケージ出して

近いうちに出るよ。
もともとPS3はHDDレスを前提とした設計だから。
349名無しさん必死だな:2007/04/08(日) 18:15:06 ID:JXolk/1kO
>>347
PS3の次が無ければその畑を耕そうとするサードも少なくなると思うんだけど
違う畑(次がある)を耕したほうが将来的にはメリットあるだろうし
350名無しさん必死だな:2007/04/08(日) 18:19:39 ID:kCtY6RSA0
>>349
今までベッタリだった所が裏切るかもな。
だが、小さいとはいえ市場はある。
だれも居なくなるなんて事は、ちょっと考えにくい。
351名無しさん必死だな:2007/04/08(日) 18:22:45 ID:JXolk/1kO
>>350
別に、みんながみんないなくなるとは思ってないよ
さらにPS3には逆風な情報だな〜と思っただけ
352名無しさん必死だな:2007/04/08(日) 18:23:49 ID:KBY85iDC0
GCでの任天堂ポジションがいないし、PS3でも2〜3社くらいは商売できるでしょ
353名無しさん必死だな:2007/04/08(日) 18:26:45 ID:pFjA/96Q0
しかしまあPS3は一ヶ月に1回か2回は悪いニュースが飛び込んでくるね。
それだけ追い詰められて来ているという事かな。
354名無しさん必死だな:2007/04/08(日) 18:34:26 ID:xkT2Q6KD0
>>348
いや、逆だ。
PS3はHDDレスに出来ない設計。
355名無しさん必死だな:2007/04/08(日) 18:54:59 ID:BNfUXLYa0
>>353
俺にはほぼ毎日聞こえてくるが気のせいかw
356名無しさん必死だな:2007/04/08(日) 18:57:04 ID:wUXxJyaz0
>>PS3はHDDレスに出来ない設計

マジ? 本体は永遠に赤字販売確定じゃね? 

357名無しさん必死だな:2007/04/08(日) 19:36:24 ID:S1V5iJtr0
>>236
>>つーか俺も早く次の仕事探さねーとな。。。

やっぱそうなるとGKって大量解雇されるのか?w
358名無しさん必死だな:2007/04/08(日) 19:44:59 ID:igOkI8+G0
>>357
MSに雇ってもらえないの?
これまで箱の国内進出を阻止してきた功績は大きいだろ。
359名無しさん必死だな:2007/04/08(日) 19:46:27 ID:HeZu0aF40
>>358
MSKKがこれ以上ダメになられたら困るwww
360名無しさん必死だな:2007/04/08(日) 21:20:23 ID:90P1ZFgj0
SFC時代の価格、以前売上げスレに上がってた広告だけど今とそんな変わんない
ttp://kjm.kir.jp/pc/?p=31899.jpg
ttp://kjm.kir.jp/pc/?p=31898.jpg

ソニーは、とっとと有機ELテレビを開発してくれれば良いよ
361名無しさん必死だな:2007/04/08(日) 23:12:05 ID:Z+UCkgsd0
>>360
今より高いし、新作がない・・・
362名無しさん必死だな:2007/04/08(日) 23:34:29 ID:cw5eibdX0
これは大きいニュースですね。

PS3撤退、生産中止の発表が次に来る。
363名無しさん必死だな:2007/04/08(日) 23:38:48 ID:T2OLdXJv0
ようやっと1990年代以前の半導体に頼らないSONYに戻ってくれる…。
364名無しさん必死だな:2007/04/08(日) 23:42:40 ID:syAX67Ip0
トランジスタラジオやテレビは・・・。
365名無しさん必死だな:2007/04/08(日) 23:50:15 ID:rEM3aKt+O
何かDMCマルチ発表以降、大したコケニュースがこないね。
もっと俺を楽しませてくれよ糞ニーさんよ
366名無しさん必死だな:2007/04/08(日) 23:53:08 ID:7xVxtGmq0
>>363
おいおい・・・
ソニーは半導体のおかげで大きくなった会社なんだぞ?w
367名無しさん必死だな:2007/04/09(月) 00:28:50 ID:kw1ttSd5O
>>366
じゃあソニー完全倒産だなw
368名無しさん必死だな:2007/04/09(月) 00:31:45 ID:CI2SDLeG0
産業の米といわれる分野が造船・車・家電とかどんどん移り変わっていって
半導体の時大幅UPしたからな。
369名無しさん必死だな:2007/04/09(月) 00:38:59 ID:QMdQftaF0
>>360
有機ELって結局寿命が伸ばすことが出来なくてほとんどの企業があきらめたんじゃなかったっけ?
ソニーはまだやってんの?
実用化するメドでもあるのか
370名無しさん必死だな:2007/04/09(月) 00:52:17 ID:n/tVIvhM0
青色が見つかってないんだよな
多くの企業がずっと探してたけどサジ投げちゃったとか聞いたな
371名無しさん必死だな:2007/04/09(月) 01:51:21 ID:BTYdDcpB0
ソニー・中鉢社長の日経ビジネスのインタビュー

聞きもしないのに夢ばかり語る人がいますが、
往々にして人間は苦しくなると夢を語るんですね(笑)。
今が苦しいから来年のことを語ってみせる。私はそれははぐらかしだと思います。


PS3発売延期を受けての久夛良木の発言
「 (ソニーが部品の量産を)できないということは何か能力が欠けているのだろう」


発売前からこんな発言をマスコミの前で平然と吐くとか狂ってる。
久夛良木はPSの成功というただ一つの錦の御旗であらゆる反対を押し切ったんだろうな。
SONY本体はPS3販売不振を受けて満を持して久夛良木崩しをやってんだよ。

372名無しさん必死だな:2007/04/09(月) 02:12:36 ID:AqsREOBX0
にしてもえらい出費だな
373名無しさん必死だな:2007/04/09(月) 07:56:17 ID:PInAvC3v0
SONYグループの支援があまりないように見えるのはクタ全盛期は本社の会議で超傲慢な
態度されて口惜しい思いしてた人間が多かったからだろな。 
374名無しさん必死だな:2007/04/09(月) 08:31:22 ID:NnYAnfgl0
>>369
ttp://plusd.itmedia.co.jp/lifestyle/articles/0701/08/news013.html
寿命は問題だけどね。でもSEDよりは期待できる。携帯等では出てきてるし
375名無しさん必死だな:2007/04/09(月) 10:25:12 ID:JxjyDJjM0
携帯は3年ぐらいしか使わないからだろ・・・
テレビは10年使うんだぞ。チョニーには絶対無理。
376名無しさん必死だな:2007/04/09(月) 10:55:18 ID:NnYAnfgl0
とは言っても、次世代ディスプレイの争いからSEDは勝手に脱落したんだから。
もうSEDが出ると信じてる人いない、というかネタ扱いだし。
今のところ次世代ディスプレイの本命は有機ELになるんでは?
たとえ携帯としてでも製品として出ただけでも意義があるし
あと開発してるのはソニーだけじゃないよ

AV機器板
【SED】次世代ディスプレイ総合スレ Part27【OELD】
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/av/1172062191/
377名無しさん必死だな:2007/04/09(月) 11:15:49 ID:JxjyDJjM0
>あと開発してるのはソニーだけじゃないよ

ソニーの有機ELは実質サムソンの有機ELでしょ。
サンヨーも撤退しちゃったし、あと期待できるのはどこ?
まさかコダック?

液晶は現状ですら1インチ5000円なんかとっくに割ってて、あと5年もすれば30インチが8万円くらいにはなってる。
「液晶より(少し)綺麗」「液晶より(少し)薄い」「液晶より(少し)消費電力が少ない」
こんな売り文句で「安くて安定」な家電に取って代われるなら、今ごろPS3が世界を制していたことだろうよ。

家電は売れなきゃ負け。
378名無しさん必死だな:2007/04/09(月) 12:14:32 ID:NnYAnfgl0
サムスン電子とソニー、特許クロスライセンス契約を締結
http://www.sony.co.jp/SonyInfo/News/Press_Archive/200412/04-1214/
>有機ELディスプレイ関連技術についても、クロスライセンスの対象から除外されます。

有機EL開発、東芝松下
http://www.tmdisplay.com/tm_dsp/press/2007/07-04-09_j.html
あとサムスンとかもね

液晶が優位なのは分かってるさ。次世代ディスプレイの話。
良い技術にワクテカするのも良いじゃないか
379名無しさん必死だな:2007/04/09(月) 12:16:09 ID:NnYAnfgl0
ぐわ、「h」抜き忘れた。コピペでリンク飛んでください
380名無しさん必死だな:2007/04/09(月) 12:24:02 ID:JxjyDJjM0
>>378
有機はクロスライセンスから外れてるのね。そこは知らなかった。

まぁ、早いとこ現実的な価格で量産化できることを祈ってるよ。
世界最大の液晶を開発!とか発表するだけはして、いつまで経っても量産できないメーカーもあることだしね。
どことは言わないけど。
381名無しさん必死だな:2007/04/09(月) 16:41:55 ID:iM6Vt1HY0
良い技術って意味じゃ、むしろSEDに期待してたのだがなぁ
絶対、ゲーム向きだし

ところがどっこい、キヤノンgdgdすぎ…
出ても100万は下らない雰囲気だな
382名無しさん必死だな:2007/04/09(月) 17:23:17 ID:n/tVIvhM0
サムスンの有機もNECとの共同開発だったんだよな確か
で、NECが撤退
383名無しさん必死だな:2007/04/09(月) 23:55:29 ID:JxjyDJjM0
必要最低限の性能を、いち早く達成した製品が勝つのは何でも変わらない。
DVDしかり、iPodしかり、DSしかり。んで液晶。
液晶の次世代なんて無い。
ゲーム機やDVDの次世代とやらが全滅しかけてるのと同じようにね。
384名無しさん必死だな:2007/04/10(火) 00:31:40 ID:HB+sNYRe0
カーブアウト(笑)
385名無しさん必死だな:2007/04/10(火) 00:55:26 ID:ncRTT3Zk0
CPU開発凍結→半導体開発撤退→そして…


PS3終了か。
386名無しさん必死だな:2007/04/10(火) 11:30:35 ID:k7J8nTx/0
次のcell作れないならPS4作っても売りがなくなる
自社開発のcpuって性能が高そうな神秘的なイメージがあったけど
387名無しさん必死だな:2007/04/10(火) 11:34:56 ID:LRl51urA0
CELLなんて誰が買うんだよ
388名無しさん必死だな:2007/04/10(火) 11:37:12 ID:WZqgQ70R0
20万くらいでCell搭載の計算マシン作ってくれないかな
389名無しさん必死だな:2007/04/10(火) 11:40:57 ID:tbYytx+VO
PS3「が」終了…かどうかはともかく、PS3「で」終了なのは確実か
390名無しさん必死だな:2007/04/10(火) 11:47:13 ID:jg30QBcs0
>>388
PS3てリナックス乗せられなかったか?
391名無しさん必死だな:2007/04/10(火) 11:52:18 ID:0TlWE+vq0
>>388
Cellボードが有ったはず。
高い奴で80万ぐらいしたような気がするが・・・。

>>390
PPUしか使わんがな・・・。
ドライバとコアの対応が必要だな。
392名無しさん必死だな:2007/04/10(火) 11:56:03 ID:uLM7jD1M0
今年度の目標が昨年度の200%という話だけど、
生産出荷と販売のどっちなんだろ?

生産出荷なら600万台の200%で1200万台。
月産100万台という現行のWiiペース。

販売なら300万台の200%で600万台。
300万台の余剰があるから生産出荷は300万台+αで足りる。
393名無しさん必死だな:2007/04/10(火) 11:58:35 ID:WZqgQ70R0
>>391
ん〜微妙なお値段だね
394名無しさん必死だな:2007/04/10(火) 17:45:20 ID:0fqIvPD80
北米PlayStyleは20Gモデルをやめました
ttp://www.next-gen.biz/index.php?option=com_content&task=view&id=5164&Itemid=2
北米PlayStyleは20Gモデルの販売を停止し、現在599$の60Gモデルのみになっている。
以前から20Gモデルをやめるのではないかという噂があったがSCEはこれを否定していた。

395名無しさん必死だな:2007/04/10(火) 22:14:25 ID:QCF68hee0
iPod1億台突破…発売後5年半
http://www.yomiuri.co.jp/net/news/20070410nt0f.htm
米パソコン大手アップルは9日、携帯型デジタル音楽再生機「iPod(アイポッド)」シリーズ
の販売台数が1億台を突破したと発表した。
2001年11月の初代機発売から約5年半での達成で、同社は「音楽再生機として歴史上最速の
ペース」としている。
歴史的ヒット商品とされてきたソニーのヘッドホンステレオ「ウォークマン」シリーズは、
1979年の発売から13年半かかって1億台に到達した。
アップルが03年4月に開始したインターネット音楽配信サービスの「iチューンズ・ストア」が
爆発的なヒットとなったため、相乗効果でiPodも世界中に急速に普及した。

米国ではiPodの名称が、携帯型デジタル音楽再生機を意味する一般名詞として使われる

ことも多い。(2007年4月10日 読売新聞) (;゚ Д゚)っ
396名無しさん必死だな:2007/04/11(水) 10:44:56 ID:GHCLIjkr0
ソニー終了か
397名無しさん必死だな:2007/04/11(水) 10:48:42 ID:RlIKUP2l0
>>396

ソニー本体とかは業績悪く無いぞ。癌なのはSCE。
398名無しさん必死だな:2007/04/11(水) 11:00:14 ID:pXJYrVJ90
台湾の次世代半導体には敵わないとふんでのことだろ
あちらは国が支援してるから資金力が違いすぎる
399名無しさん必死だな:2007/04/11(水) 11:02:15 ID:pXJYrVJ90
IBMのCPUも日本人、次世代メモリも日本人が開発してんのに
国やメーカーが支援してやらないから外国にもってかれるんだよ
400名無しさん必死だな:2007/04/11(水) 11:43:25 ID:qfhvtTAX0
技術者の意見を無視して馬鹿な決断をするクタみたいな上司がいるのが問題
金の問題だと思ってるのなら大間違い
401名無しさん必死だな:2007/04/11(水) 12:10:44 ID:RxLwUosX0
これってPS3の薄型で安いのがでるのがなくなるって事でいいのん?
402名無しさん必死だな:2007/04/11(水) 21:52:35 ID:gLbbUf9c0
薄型は無理
403名無しさん必死だな:2007/04/11(水) 23:32:28 ID:eWJRNXYG0
欧州でも死んだから90nm品を捌くすべがなくなった
もう廃棄しないと
404名無しさん必死だな:2007/04/12(木) 04:30:41 ID:eN/F9Tlx0
板違いになるが、ソニープラザは今年3月から「プラザ」に改名しているんだよな。
そのことを知った瞬間に

もしソニー自体がダメになったら、当然ソニープラザのイメージもガタ落ちになる

と勝手に補完してしまったorz
たぶん俺はおもいっくそ勘違いしてるだろうけど
405名無しさん必死だな:2007/04/12(木) 08:19:46 ID:egJ7mqQf0
センスの悪い雑貨を売る「ソニープラザ」なら確かソニー系列では無くなったはずだよ。
売却。

撤退したり売却したり忙しいんだ。
406名無しさん必死だな:2007/04/12(木) 08:22:22 ID:QbMkzU6G0
ソ:もう知〜らない。プン プン

東:え?;
407名無しさん必死だな:2007/04/12(木) 12:59:41 ID:ycYQc3/q0
ソニー、2007年内に11型有機ELテレビを発売
−井原副社長「液晶のもう一つ上を目指す」
ttp://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20070412/sony.htm
408名無しさん必死だな:2007/04/12(木) 17:42:54 ID:Vxpk13gy0
>>404
一応かなりの黒字だったんだよ、ソニプラ。
だからこそ、目先の資金の為に売却の筆頭になったんだけど。
で、ソニーという名前がめっさ邪魔なので取りますって感じの
広報がプラザ側から流れてた。
409名無しさん必死だな:2007/04/12(木) 17:57:30 ID:6cyzWBIV0
ソニプラ結構好きだけどな。
ヘンなもの多いし。
ハンズのほうがもっとヘンなものあるけど。
410名無しさん必死だな:2007/04/12(木) 21:17:24 ID:WTJblasB0
ソニプラに置いてある
どう考えても体に悪そうな原色ギトギトのガムが
結構好きな俺。
411名無しさん必死だな:2007/04/13(金) 01:31:24 ID:jJv1UDASO
俺もソープラ好き
412名無しさん必死だな:2007/04/14(土) 19:09:10 ID:pBRApWFf0
「次世代半導体」って言うけど、要は、バカ売れする予定だったPS3のCPU
作るのやめにしますって話だろ。

ゲーム屋以下のゲーム屋モドキ会社のくせに
先端企業であるかのように振る舞い偽装して恥ずかしい会社だな、ソニー。
413名無しさん必死だな:2007/04/15(日) 01:18:05 ID:qr7QnFgE0
ソニーは社員もろとも寒国に買えるべきだな
414名無しさん必死だな:2007/04/15(日) 06:13:39 ID:jdP7nmcA0
現段階で有機ELは確かに薄いけど、あれは使い捨て液晶と考えればいい。
寿命は1年ももたない。

つまり、ソニーは今まで、ソニータイマーによる自己破壊システムで、
製品の買い替えを促してきたり、あらかじめ不良品を混ぜる事で、
修理の名目で、騙せる人間からは修理代をふんだくり儲けていた訳であるが、
そのことがインターネットの普及と共に、情報の共有化が図られ、
一般にばれ始めてきた為、最初から寿命が短く、買い替えせざるを得ない、
製品の開発に移り始めた、という事のテストケースである。
415名無しさん必死だな:2007/04/15(日) 08:36:44 ID:4z97rf1H0
ゲームは終焉した
アタリショックとは違う終わり方をしている
416名無しさん必死だな:2007/04/15(日) 10:13:35 ID:d4v6M8FL0
>>415 プレステだけ終焉の間違いだろ。誰がどう見ても。

DS、Wii、海外では360。

いい引き立て役だったよ。乙。
417名無しさん必死だな:2007/04/15(日) 10:23:24 ID:O0yxLUjy0
>>414
HDDの代わりにフラッシュメモリ搭載した
VAIO出したのもそのためかw
418名無しさん必死だな:2007/04/15(日) 12:54:33 ID:zofTPqA40
>>417
ヒント:サムスン
419名無しさん必死だな:2007/04/15(日) 19:50:36 ID:NuH+OSDK0
ソニーの半導体終わりだ
売却だ
420名無しさん必死だな:2007/04/15(日) 19:52:13 ID:dvdwEzqU0
>>416
海外・国内とも箱○以上に売れてるPSPは無視ですか
421名無しさん必死だな:2007/04/15(日) 20:41:51 ID:Wv8LXeGD0
国内外を問わず、ソフトが売れないと無視されてしまうってことだな
422名無しさん必死だな:2007/04/15(日) 21:18:54 ID:yK+++D590
>>418
正解じゃっ。

サムスンと仲良く同時期に出してたね。
423名無しさん必死だな:2007/04/15(日) 21:41:10 ID:fPi60HX40
>>422
IDが何かのプログラミング言語みたい
424名無しさん必死だな:2007/04/17(火) 11:55:30 ID:YtmwGGd/0
どこの家電メーカーもなんだかんだで有機EL開発してんのね
ttp://www.itmedia.co.jp/news/articles/0704/17/news028.html
ソニー、松下、東芝、シャープ、サムスン
あと、ソニーはなから液晶は捨ててたのね
425名無しさん必死だな:2007/04/17(火) 13:01:09 ID:Fux5ED1b0
>>424
SONYは最初から有機ELに一点張りを敢行した博打打ち

PS3のCellといい、そういう体質があるのかもw
426名無しさん必死だな:2007/04/17(火) 14:25:54 ID:VIKeoM3n0
まぁ、ソニー以外は有機ELコケても、普通の液晶あるからな。
いつでも撤退できる。
427名無しさん必死だな:2007/04/19(木) 18:38:37 ID:Lp12c+mk0
428名無しさん必死だな:2007/04/19(木) 18:59:03 ID:tiMPVRBL0
ソニーのゲーム部門は4月18日、欧州、日本、米国での人員削減を含む世界規
模でのリストラ策を検討していると語った。

ソニーコンピュータエンタテイメント(SCE)の欧州部門の広報の1人は、5月
初旬にも160人あまりの人員削減が行われる可能性について言及している。こ
れは同地域の1900人の従業員のうち8.4%にあたる。

また東京本社の広報の1人は人員削減について、米国と日本での人員削減は
「数ある選択肢の1つ」とコメントしている。リストラ策を巡ってはさまざま
な方法が模索されていることになり、同氏によればSCEの全世界での従業員は
4500人になるという。

- Sony to Restructure Games Division; Global Job Cuts Under Consideration(WSJ)
http://online.wsj.com/article/SB117689187570373897.html
429名無しさん必死だな:2007/04/22(日) 01:35:52 ID:V6pvUWUP0
メディアクリエイト週間ソフト・セルスルーランキング
http://www.m-create.com/jpn/s_ranking.html

DSL 133,325
Wii 75,759
PSP 24,850
PS2 12,872
PS3 11,948
Xbox360 2,900

    /\___/ヽ
   /        :::\
  . | (○),  、(○)、 .:|  ソニーハード全部足してもWiiにボロ負け・・・
  |     |_,     .:::|
.   |    r―-、   .:::::::|
   \  `ニニ´  .:::::/
   /`ー‐--‐ ―´\
430名無しさん必死だな:2007/04/23(月) 21:04:45 ID:Li8wLrBx0
これはあぶあにです。
431名無しさん必死だな:2007/04/26(木) 02:04:56 ID:sr7KshCN0
                      、、, , , , , , ,  
      / ̄ ̄ ̄ ̄\       、/; ̄', ̄', ̄',\,
   ./ /フ          ヽ       、/、` 、 ' '  , ' ", X
   / o~  _     ___  |     ソ、゙ `        ' "|
   |    / ゚ ヽ  / ゚ ヽ |     |゙ ゙   /⌒ヽ  /⌒l |
  ,--、  `ー〜'  `ー〜 /    ,--、     ・ `ー' ・   /
 ( 6   i―┬┬┬┬i 〈     ( 6  i‐―┬―┬‐; 〈
   ̄l   \_,二_二ノ ノ       ̄l、 \ ,二二、ノ ノ
    _\_  ̄ ̄ ̄_,/       _\_  ̄ ̄ ̄_,/ 
  ./  \ ̄7ヾ~~7 \     ./::::lll::/|~7ヾ~|ヽ::\
  |  /⌒ヽVl_lV  /⌒ヽ   |:::::::::lll::> Vl^lV<::|:::|
  |、 / ー'ー'  / |   | ー'ーf   |:::::::::|::::::\ヾV/./::|::::|
  ヾニニニソ  .| |   |ニニソ    |:::::::::|:::日:::\l/日:|::::|
432名無しさん必死だな:2007/04/26(木) 02:07:13 ID:q07FgM050
インテルとIBMがMPU市場を支配します
433名無しさん必死だな:2007/04/27(金) 18:58:50 ID:7bU0sOtL0
DSL 172,359
Wii  77,913
PSP 29,459
PS2 11,398
PS3 11,000

http://www.m-create.com/jpn/s_ranking.html
434名無しさん必死だな:2007/04/27(金) 19:46:44 ID:/kdUgGtq0
http://www.nikkei.co.jp/news/main/20070426AT1D260C626042007.html
SCE、久多良木会長が退任へ・プレステ生みの親
26日夕方にSCEが開いた取締役会で久多良木氏が退任を申し出、満場一致で認められた。
とうとうきたか・・・。
435名無しさん必死だな:2007/04/29(日) 19:23:54 ID:Aom02S4z0
どんどんSCE撤退の方向に向かってる気がする…。
436名無しさん必死だな:2007/04/29(日) 19:26:36 ID:Abi+Pms30
Cell自身、ソニーは生産撤退したんじゃなかったっけ
437名無しさん必死だな:2007/04/30(月) 11:43:07 ID:hcHGSfe40
シャープ、4年連続で過去最高業績を更新
−片山社長「有機ELに一番備えている会社はシャープ」
ttp://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20070425/sharp.htm

時代の流れは有機ELだな。先行したソニーは優位だ。
ゲーム事業切り捨ててソニー復活の予感
438名無しさん必死だな:2007/04/30(月) 13:14:13 ID:4EC+gldV0
どうせすぐシャープ辺りに抜かされると思うよ。
439名無しさん必死だな:2007/04/30(月) 22:44:04 ID:mov38OvL0
時代の流れはFEDだろ
440名無しさん必死だな:2007/05/02(水) 19:42:08 ID:6AokrA5V0
FEDって何年も前から出る出るばっか言ってる気する。
どっかのゲーム機みたい。
441名無しさん必死だな:2007/05/04(金) 10:07:51 ID:n1poYtxI0
442名無しさん必死だな:2007/05/05(土) 21:27:00 ID:Lyo9HuI/0
北陸先端大と北野精機、有機ELの寿命5倍に
ttp://www.nikkei.co.jp/news/retto/20070502c6b1801p02.html
443名無しさん必死だな:2007/05/05(土) 21:29:26 ID:akq2EOub0
    ∧_∧
 ミ∩(´⊇・`)   バイバイミンナ・・・
  ヽ      ヽ::.. モウアエナイケド・・・トテモタノシカッタクタ・・・
   `l ...:::::::::::::::::.....
 ....::::::::::::::::::::::::::::::::::::..........


444名無しさん必死だな:2007/05/07(月) 21:07:12 ID:aCdrXkKb0
週間ゲームソフト販売ランキング【速報版】 (2007年4月23日〜4月29日)
http://www.famitsu.com/game/news/2007/05/02/103,1178081479,71171,0,0.html

1.DS
2.Wii
3.DS
4.Wii
5.Wii
6.DS
7.Wii
8.DS
9.DS
10.Wii
445名無しさん必死だな:2007/05/07(月) 21:24:38 ID:PENBx9500
>>439
SEDの間違いじゃね?
446名無しさん必死だな:2007/05/07(月) 22:10:28 ID:hD5e4mHp0
SEDよりはFEDの方が
まぁ有機ELだと思うが
447名無しさん必死だな:2007/05/08(火) 11:42:18 ID:uc7bILk40
SEDにしろ、FEDにしろ、有機ELにしろ、
そこそこの大きさのものが一般人の買える値段になるには
まだまだ時間かかるだろうなあ
448名無しさん必死だな:2007/05/10(木) 03:17:40 ID:QtKTZf5J0
        XB360    PS3     Wii
〜'06/3Q 143,625
2006/4Q. 121,078  457,558  919,643
2007/1Q  75,124  336,934  990,710
〜04/01   3,889.   16,889.   51,365
〜04/08   2,963.   14,520.   52,583
〜04/15   2,900.   11,948.   75,759
〜04/22   2,307.   11,000.   77,913
〜04/29   3,162.   12,791  102,522
------------------------------------
累計.    355,048  861,640 2,270,495 (mc
449名無しさん必死だな:2007/05/12(土) 03:34:31 ID:AsrhkRE00
4月30日〜5月6日  週間ソフト&ハードセルスルーランキング

DSL 285,123
Wii  101,320
PSP 35,172
PS2 14,815
PS3 12,974

DSL+Wii 386,433
PSP+PS2+PS3 62,961

http://www.m-create.com/jpn/s_ranking.html
450名無しさん必死だな:2007/05/14(月) 02:43:51 ID:n7fIwAa/0
おめでとう!
451名無しさん必死だな:2007/05/15(火) 23:21:18 ID:2YJdo87I0
「ニンテンドーDSの販売が2006年度に国内で900万台を超えたのは、いささか異常。
日本では単年度で販売台数が600万台を超えたハードはない」――。4月27日に行われた
2007年3月期の決算説明会。任天堂の岩田聡社長自らが「異常」と言う「DSブーム」の社会現象は、
昨年度の任天堂の決算に大きなインパクトを与えた。

DSの異常な売れ行きに、昨年12月に発売した家庭用ゲーム機「Wii(ウィー)」が拍車をかける。
今年3月末までの全世界での販売台数は584万台で目標の600万台を達成することはできなかった。
しかしこれは「生産が追いつかなかった」(岩田社長)ためで、需要は旺盛。利益率の高い
Wii向けソフトの販売本数は2884万本と目標の2100万本を大きく上回り、Wiiブームの予兆が
見えてきた。

http://www.nikkeibp.co.jp/news/biz07q2/533489/
452名無しさん必死だな:2007/05/17(木) 02:44:24 ID:/+9X0ayv0
いい加減諦めたほうがええで。
453名無しさん必死だな:2007/05/20(日) 01:38:52 ID:llkaoF9y0
                      ___
                    /ノ^,  ^ヽ\
DSL 163,785            / (○)  (○) ヽ  ぎゃっはっはww
Wii 52,544            / ⌒(__人__)⌒::: l  ぷれすて3?捨てちゃってよww  
PSP 34,433      ⊂ ̄ヽ_|   |r┬-|    |    
PS2 10,414       <_ノ_ \   `ー'´    /
PS3 8,839  ←         ヽ       ⌒,
Xbox360 2,105         /____,、ノ /
                  /    (__/
                 (  (   (
                  ヽ__,\_,ヽ
                   (_/(_/
454名無しさん必死だな:2007/05/20(日) 01:41:22 ID:qQwHKL9q0

>ソニー、PC用ディスプレイと標準型デスクトップPCからの撤退完了を発表

http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2007/0516/sony.htm
455名無しさん必死だな:2007/05/22(火) 20:27:16 ID:hU2WmqRP0
サムスンに任せることにしたのかな。
456名無しさん必死だな:2007/05/24(木) 03:26:17 ID:WGz2mJOX0
457名無しさん必死だな:2007/05/25(金) 08:36:37 ID:wEMj/KUl0
ソニー、折り曲げ可能な有機ELディスプレー開発
ttp://it.nikkei.co.jp/digital/news/index.aspx?n=AS1D2409B%2024052007

厚さ0.3ミリだと。DS2に採用してくれ
458名無しさん必死だな:2007/05/25(金) 09:25:38 ID:vG+6j5FI0
セル編のヤムチャwww
459名無しさん必死だな
        XB360    PS3     Wii
〜'06/3Q 143,625
2006/4Q. 121,078  457,558  919,643
2007/1Q  75,124  336,934  990,710
〜04/01   3,889.   16,889.   51,365
〜04/08   2,963.   14,520.   52,583
〜04/15   2,900.   11,948.   75,759
〜04/22   2,307.   11,000.   77,913
〜04/29   3,162.   12,791  102,522
〜05/06   3,205.   12,974  101,320
〜05/13   2,105    8,839.   52,544
〜05/20   2,026    8,659.   52,193
------------------------------------
累計.    362,384  892,112 2,476,552

http://www.m-create.com/jpn/s_ranking.html