2DSTG・SF2/VF系格ゲー復興を考えるスレ 6
1 :
名無しさん必死だな:
2get
3 :
テンプレ:2007/04/03(火) 15:42:28 ID:oy7m4QDB0
異論があるかもしれないが、復興とはプレイ人口の増加とする。
忘れてはいけないのは、誰もが始めは初心者だったということ。
今まで出た意見 └→:解決案 ←→:対立する問題、意見
シューティング、格ゲー共通
・マニア向けに先鋭化しすぎていて、初心者には難しすぎる
└→ チュートリアルの充実、簡単でわかりやすいシステム
・見た目から「俺にも出来そう」「楽しそう」と思わせるものが必要
・行き過ぎた萌えキャラ路線は× ←→ 衰退したから萌えキャラ路線になった
・ゲーマーではなく一般人相手にマーケティングリサーチしてみるべき
・若い世代を引き入れなければならない
・操作系、コントローラーの思い切った変更
・独創的な新しい作品を出して欲しい ←→ 企業には冒険する余裕がない
シューティング
・弾幕が難しそう ←→ 避ける爽快感、見た目が派手、衰退したから弾幕になった
│ ←→ 弾幕ゲー自体が悪いのではなく、弾幕ゲーばかりなのが問題
└→ いっそのことオート避け(避けサポート)を導入
・オート連射による撃つ爽快感の減少 ←→ ボタンのメンテが楽(オペレータ)
└→ ある程度の連射を導入
・オンライン協力プレイ要素の導入(クイズマジックアカデミー的進化)
・「ねこそぎトルネード」や 「スカイキッド」みたいなアイデア系の新機軸
・「ツインビー」「パロディウス」みたいな明るく手を出し易い雰囲気
格ゲー
・固有の知識がないと話にならない、覚えることが多すぎる
・システムが複雑すぎる、スピードが速すぎる
・コンボが長すぎる(覚えて練習しないと無理、正確さを競っているだけ)
・上級者と初心者のレベル格差、上級者による初心者狩り(カードのせい?)
├→ ネットによるマッチング対戦 ←→ ゲーセンの集客が減る
└→ チュートリアル、トレーニングモードによるレベルの底上げ
・ゲーセンで対戦じゃなく一人プレイがしたい
└→ 乱入拒否権、連ザのようなラインシステム ←→ インカムの問題
・一人プレイの場合CPUが強すぎ、超反応、つまらない
└→ CPUのAIを面白くする
>>1 乙。略多くてわかりずらい気もするがしょうがないなw
復興には、やりたいとゲーマーに思わせる必要がある。
やりたいと思わせるにはゲームを面白くすれば良い
ただ、ライトを取り込むなら、以下の事にも注意
ライトを取り込むには。どれだけ簡単にするかではなく。
どれだけ簡単に見せるかが重要。
いくら簡単でも、難しく見えればライトはやりたがらない。
逆に、いくら難しくても、簡単に見えればライトがやりたがる可能性も高くなるのだ。
wiiスポーツも簡単に見え、かつ面白そうに見えたから売れた。(実際は並に難しい)
(゚゚)以上です。
スルー推奨書き込み
・ゆとりゲーマーウザイ、一般層はヘタレ
・マニアは新しいものが流行っても気に入らないだろ
・不満ならお前が作れ、作る側になれ
・同人ゲーは糞
安易な優劣論や、提言なしの発言を控えて欲しい話題
・同人ゲームをめぐる話題
・格ゲ→スマブラをめぐる議論
・STG→エースコンバットなどのフライトシューティング
FPS/TPSなどとの比較
任天堂のライト向け路線を褒めること、
360のLIVEアーケードを薦めることは嫌がる人がいるのでほどほどに
前スレが1000いったのでとりあえず立てました。
タイトルに異論がある人はこのスレでどうぞ。
テンプレも前スレ参照して練り直したかったのですが
時間がなかったので勘弁。
スレタイ限定しすぎじゃないかな
センコロも連ジ・連ザも禁止だろうし
>>8を強化して次スレではまたタイトル戻して欲しい
スレ立て乙。
タイトルがいい感じになったと思うお。
で、2D格ゲーって廃れてるの?
マジアカみたいな通信対戦格ゲー。
シューティング板では、
いつも
>>8に出てくる作品で荒れていた。
でもこのスレでは、東方でやや荒れた以外、
おおむねまともな議論展開だったと思う。
格闘ゲームでも、
センコロ・連ジ連ザ・スマブラが同じ位置にある。
話題を禁止しろってほどウザイとは思わなかったし、
このタイトルだと、
特に格ゲーに関して、
新しい試みをあらかじめ受け付けていないから、
「懐古層ウザイ」っていう煽りの応酬になるよ。
>>12 少なくとも、プレイ人口が増えそうな流れではない。
もちろん、スマブラは除いてね。
3DSTGの話は出来ないのかwww
バーチャロンとか連ジはあり?
じゃ次スレ立てて、このスレに注意書き付けてリンクさせるか?
>>16 スレタイ的に無し
あくまでスト2コピーゲームの話
1乙
一見さんにはかなり意味不明なあたり
STG村&格ゲー村の現状を皮肉ったスレタイで
なかなか良いと思うよ
カプコンやサミーのした
ヴァンパイアのキャラ振り分け
ハンター2セイヴァー2事件
ギルティほぼ名前変えただけで新作事件(現在進行中
まー許せないわ
しかし採算をとるのに難しいジャンルというのを露呈しているんじゃまいか
>>19 皮肉強すぎだろ
しかもこのタイトルだと、
現状を変えようという意見がことごとくスレ違いになるから、
懐古ループ推奨じゃん。
ただスマブラもいれないならゲハ板でやる意味はなんなの?
シューティング板も格ゲー板もあるのに
連ジ系スマブラ系は今は客がついてるので
復興する必要はまだない
あくまで過疎のVF系スト2系だな
と思ったがメルティとかアルカナとかギルティとかあるしな
あれも客いないのかい?
>>23 メルティは一部のオタがまわしプレイしてるだけ
アルカナにはもう客はいない
ギルティはそこそこいるかな。
>>23 ギルティはマイナーチェンジ連発で高速で過疎った。
アルカナは最初こそ盛況だったが単純長時間コンボ多発で過疎ってきてる。
メルブラはギルティと同じマイナーチェンジ商法に手を付け始めて危うし?
おおむねこんな感じかな?
>>22 スマブラがなぜ売れているのかという分析や考察なら可ですが
スマブラが売れているから格ゲーは廃れていないという論調ですと
ジャンル分け議論になってしまうので控えて欲しいです。
>>25-26 ありがとう
見たときは流行っていたけど最初だけだったのか
餓狼2からのコンボじゃないタイプでの進化も見たかったけどな
コンボとかエリアルとか初心者お断り感が強すぎるよ
>>27 >>8のテンプレで、そういう警告はやってるから、
これをもう少し強めればいいと思う。
チャロンも禁止ってのは狭すぎ
このスレ結局無意味だな…
あるいは、
スマブラのこういうところを取り入れるべき
というアイデアもOKだが、スマブラの話題が出ると、
「スマブラ絶対論」のような感じになり、
スマブラ是非論になり思考停止になるのが
今までの流れ。
意味のあるスレあんの?
2D格闘のマイナーチェンジで儲ける手法は
ゲーセンも苦しいし 現プレイヤーも馬鹿にしている
ギルティは戦犯。
使いまわしなんてやってるから格闘ゲー全体が飽きられて廃れるんだよ
そういう意味ではVFなんか毎回グラ描きなおしてえらいな流行る流行らないはともかく
35 :
名無しさん必死だな:2007/04/03(火) 16:08:45 ID:GpbQZBH10
そろそろスマブラ本スレは格ゲー板に行くべきだな
2D格ゲーで思いつかないが
バーチャロン→連ジ
みたいな敷居の低さの進化は必要だと思うんだ
>>22 2つ同時進行で考えるスレだからここでおk
ようは初期の複雑化する前のゲームのグラをリファインしたり
キャラとかだけ入れ替えたりとか、細かなシステムの変更だけに留めて
ゲームの基礎部分にはあまりメスを入れずに
むしろサービス形態や宣伝の仕方の改善でどうにかしようってことなんかね
2DSTGでもプレイヤーの意思で進んだり止まったり、進む方向を変えたり
出来るようにしちゃうとかはダメなんかな
強制スクロールじゃなくて、人が歩くタイプだと
それはアクションだとか言われちゃうのかな
連ジからガンダムを取り除いたら売れていたかどうか怪しい。
つまりそういうこと
地下道暴力団
…と、言うのを思い付いたが、3Dだな。
(゚゚)2D格闘進化するの?
>>38 前スレでファンタジーゾーンはどうだ?
って話は出てましたよね。
俺もイケると思う。
>>36 つまりそれがスマブ…ごめん冗談。笑えないな。
敷居が一向に下がらないのは作ってる人間も格ゲーマーだからなのかねやっぱり
シューターがSTGを作り格ゲーマーが格ゲー作ってる限りは流れ変わんなさそうだね
>>30 基本的に禁止している話題はありません。
スレタイは復興させる対象を限定しただけで
周辺のものについての話題を出してもいいと思います。
>>39 俺はサイバーボッツのメカだったとしても、あのシステムならプレイしてたな
…まぁ、スポーンやヘビーメタルが良い例か(´・ω・`)
STGって
・前にうつ
・キャラクターは飛ぶ人か飛行機
・強制スクロール
が必須なのかな
方向変え8方向にうてたり
スクロールなくしたりすると怒、戦場の狼になっちゃう
(゚゚)というより、なんで復興させたいの?
スマブラは格ゲーだよ → スマブラだけ元気でも仕方ないじゃん
スマブラは格ゲーじゃないよ → 格ゲー復興考えなきゃな
ってことで、どっちにしろ復興は考えなきゃいけないわけじゃん?
で、復興を考えるにあたって、スマブラのいいとこを取り込もうって
考えるのって自然なことじゃない?
1ボタンで必殺技出たら敷居が低くなって良さそうとか。
(実際、コマンド入力が1ボタンだって、予備動作や硬直の長さで
バランス調整ぐらい幾らでも効くだろうし)
残機制・タイム制なら瞬殺は避けられて初心者に優しそうとか。
スマブラのいいとこを頂いたストIIとか思考実験してみるのも、そう
悪いことじゃないと思うんだがな。
>>47 近所のゲーセンからSTGが消えたからorz
スマブラはある種、一つの復興の形だとしてだ。
それ以外の方向性も探ればいいと思う。
・スマブラで復興→終了
って流れで満足すれば
格ゲーにたいしてのこのスレの役割は終わるハズだが、
終わらないのがその証明。
FPSみたいな3Dじゃなくても
2Dでもグラナダやアサルトとかは好きなようにウロウロ出来たんだけどなぁ
ループしてそうな話題だから既出だったら教えて欲しい
Newマリオから復興の鍵を探る、というのはループ?
前このスレで、
「縦シュー・横シューはミニゲーム」失言したんだけど。
もしかして、廃れた理由って、ミニゲームだからじゃないか?
(゚゚)進化が無い。
2DSTGでスピード感出すなら強制スクロールとかは必要なんじゃないかな
昔あったワルキューレの冒険みたいなのにすれば飛行しなくても良いし
強制スクロールもなくて良いな
>>39 有名なキャラは客に最初のワンコインを投入させ
良いシステムは客に2つ目のコインを投入させる
連ジはそれが両立した良い例なんだと思うよ
格ゲーやSTGもシステムに自信があるなら
キャラの力を積極的に借りていけばいいと思う
まあシステムが駄目だと超ドラゴンボールみたいな事になるわけだが
はじめてスレに書き込むけど、ちょっと質問
かつて廃れそうになって、でもその後なんとか復興したジャンルのゲームってあったっけ?
俺的にそういうのってあまり記憶にないんだけど、やっぱ一度廃れたら
もう復興は不可能て考えた方がいいんでないの?
スマブラは基本的にバトルロイヤル方式名のが大きい。
そりゃヲタならタイマンで真剣勝負もするだろうが、
多くはわいわい多人数でやるものだと思う。
採り入れると従来型から離れていくので難しい。
>48
スマブラはさ格闘技ゲームじゃないからあんま参考にならないんだよ
スト2の進化版みたいなもん
>>52 ループというほど語られてないような気がするが、
任天堂がマリオ(あるいはポケモン)シューティング作れば…
という話題なら出ている。
ぶっちゃけ、それで終了しそうな気もw
人間の根本にねざしたところに、まあ
「負けたくない」ってのがあるわけ
負ける理由に運の要素などがはいってると言い訳できる
1対1で殴り合って敗北したらまあ言い訳できない圧倒的な敗北感
しかもキャラは死んでいる
コマンドや技術の難しさ以もあるだろうけど
こういうところに嫌悪感を感じるところも衰退の原因になっているんじゃまいか
こうじゃなくちゃSTGじゃないとか格ゲとはいえないというような
ゲームがゲームを自己定義で縛っていくようなことが
まさにこの凋落の原因だったんじゃないだろうか、と思えてきた…
面白いが勝ちのエンターテイメントにおいて「ジャンルわけ」って有害なんじゃないの?
特に製作する側にとっては。
>>48 そういう流れはありだと思う。
けどそういうのってあれこれ追加していくと結局「スマブラ」になっちゃうんで、
そこらへんのさじ加減が難しいんだよね・・・
>>55 STGはとりあえず弾幕を封印する勇気が必要だと思う。
ケイブはなんだかんだで世界観をうまく作る方だと思う(むちポーは稼動前なので無視)んだけど、
年々弾幕が凶悪になっていって世界観を押し潰してる傾向にあるのが残念で仕方ない。
ここらで一発アーケードを無視して、家庭用のみで非弾幕のSTGを作ってみて欲しい。
PS2虫姫と鋳薔薇のアレンジや携帯アプリの数々を見る限り、
家ゲーならではの細かい気配りも期待できるんだが…。
>>55 そうなんだよなビームライフルは1ボタンで出る敷居の低い波動拳で
近接格闘はコンボなんだよな
あれがリュウでビームサーベルがパンチなら
分かりやすいのだが3Dになっちゃうな
格ゲー→コマンド入力にウンザリ
STG→弾幕にウンザリ
だけどスマブラや罪と罰は楽しめる自分…
攻撃方法変えるだけのゲームはマンネリ化して当然だわな。
復興させるなら、別のジャンル取り込むしか無いな。
それが嫌なら自分で作って満足するしか無い。
TVゲームはマンネリを好まないってのが大きいのかもしれんね。
他のゲームってルールは多少改善されてもある程度同じで駆け引きを楽しむことが多いのに。
でも10年以上基本は波動昇龍で
もってたんだから凄かったと思うよ
戦場の絆みたいにやればやるほど武器、新機体が増えてくシステムもええよね。
1人プレイでも気軽に出来るといいのだが…それなんてゾイドインフィニティ?
マンネリを感じてるのはむしろマニア。
プレイ人口の拡大=未プレイ層を引き込む。
という視点から考えれば、
マンネリでも良い物は良いという発想も必要。
マンネリ=悪という発想は捨てた方がいい。
むしろそのマンネリが
マニアにしかわからなくなったのが問題。
少なくとも1ボタン必殺技は是非スタンダードにすべきと思うんだ。
昇竜拳コマンドが入力できない人も俺Tueeee!!気分になれるよう。
任意スクロールにして
インベーダーみたいなトーチカをとり入れるとかもやって欲しい
銃撃止むまでトーチカの下にいて、止んだら前に出て撃って
また隠れるとか
動きで避けるんじゃなくて隠れてもいいじゃんと
STGは背景のドラマが見えづらい
単にストーリーもなく弾打ちまくってる感じがいなめない
式神とかボスでしゃべるけど
なんだこりゃだな
操作キャラにもう少し思い入れができるようになればいいんだがな
まあ、波動昇龍なんかは読みの問題だから、
TVゲーム以外のゲームに通じるところがあるのかもね。
マンネリになると経験と才能と知識で決まるようになるから、
上級者が初心者を引き込むゲーム運びをする必要があるんだよなあ。
縦シュー・横シューはあまり面白く無いと思われてるのかも。
>>72 式神は別ゲーとリンクしたSTGだからな。
まぁ限界がある。
俺Tueeee!!がやりたいなら無双とかのアクションやった方が良いんじゃね
昇龍拳も出せない様なのは格闘ゲームやる必要ないべ
てか一見さんにやらせたいんならシステムとかよりもキャラ造形とかその辺なんとかして欲しい
俺ギルティ大嫌いなんだよな
なんで戦ってるのかがキャラ見て全然わからんから。
大体の格闘ゲームは各個ストーリーあって格闘大会にでてるって感じだろ
まあわかりやすい
メルティとかギルティってなにやってんだと思う
スマブラもDSで出してくれれば間口が広がるのに
>>74 そうしたら面白いと思ってもらえるかだよな。
82 :
サムライ刑事:2007/04/03(火) 16:48:51 ID:JalsLvhx0
シュティングの限界はね
A
みーんな 同じに見える事
B
避けるばっかりで 攻撃が楽しくない
C
見るべき視点が多すぎで ノンビリ楽しめない
D
20年前のシステムで 古すぎ飽きてる
E
手段と目的がゴチャになってる
F
強制スクロールにうんざり
その辺にあると思うぜよ
>>76みたいなことを煽りでなくマジで言う奴っているよな。
そういう奴が一番の癌だと思う。
俺の中での結論。
縦シュー・横シュー・従来2D格ゲーは復興しない。
原因
面白く無いから。
理由
縦シュー・横シュー
盛り上がりに欠ける。
従来2D格ゲー
強くなるまでが長い。インパクトが無い。
>>77 バイオを真上から見た感じというか
近いと言えばメタルギアの方が近いかな
ただあれはもっさりしてるし、撃って隠れて以外にすることも多いので
もっとキビキビ動いて、飛び出てバリバリ撃って、サッと隠れられる
ようなの
>>79 ギルティもXXまではそうだった。しかしそこで時間が凍り付いてしまった。
もうかれこれ5年ほど、イノを相手に頑張ってます。
もともと初代のキャラやストーリーに惹かれて好きになったゲームですが、そろそろ限界です。
復興スレで復興しないなんて言う奴は
このスレでなにがしたいんだ?
任意スクロールで地形を利用するとどうしてもアクションになってしまうなあ。
魔界村みたいな。
ゲーセンと家庭用どっちの議論なんだぜ?
ギルティに必要なのは世界観の統一。
カオスすぎて意味がわからない。ゲーム出す以前の問題
指揮してるやつが相当馬鹿なんだろうけどな
>>88 俺の素直な意見。
理由書いたんだし参考にすれば良いだろ。
どっちでも。基本アケだが
北斗の拳がストII型格ゲー界の連ジになれなかったのがつくづく惜しまれる
誰に遊んで欲しかったんだろうなアレ
>>85 箱○のGoWを俯瞰視点にしたようなイメージ?
95 :
サムライ刑事:2007/04/03(火) 16:56:47 ID:JalsLvhx0
アケでの復興ないと思うよ
客層が変わってしまったもの
今のアケは遊園地
>>91 ギルティ擁護じゃないが
あれはそれでも売れたし人気はでたからな。そんなの関係ないだろ
>>94 あれでシステムがオーソドックスだったらわからなかったのにな
何故コンボゲーなのか
ゲーセンじゃなくてアミューズメント施設って言わせようとしてる気がする
明るくてどちらかというとビデオゲームが置いてるくらいイメージは
払拭したい感じの
なに?アーケードオンリーなんか、ここ?
ありえんだろそれ。
>83
昇龍拳出せない奴の為にスマブラみたいなのがあんだから
それやってろよw
>>92 だから、どうすれば面白くなるかを考えるんだろ?
>>97 まあそうなんだけどな。
とにかく作り手の考えとしてあまりのオナニーが
許せなかっただけかも。すまんかった
キャラ見て世界が見えないのがもう切れそうになるんだw
>>87 タイムクラシシスは現物見たことないからあんまり解からんけど
そういう3Dの利点みたいな隠れて撃つってのは、2Dでもや単純ながらも
やれば出来なくもなさそうだし、2Dの方が状況を掴み易いと感じる人も
少なくなさそうかなと
>>102 だから参考にしろよwwww
さて、どうする?
ただすでに全員から
画面の上にゲージ左右に2人が立っている時点で
つまらなく見えちゃっているだろうからな
>>104 ああ、やや読解が足りんかった。 すまぬ。
ここはゲーセンを復興させるためのSTGと格ゲーを考えるスレにするのね
113 :
サムライ刑事:2007/04/03(火) 17:07:20 ID:JalsLvhx0
アーケードゲーム型にするなら
劇場型のゲームにしないとウケないよ
ぶっちゃけシューティングは
ショボイもの
>>107 くらい劇場型にしないと
その点でもFPSが優位かなぁ
>>111 確かペーマリはリモコン横持ちだから普通のコントローラーと変わらんぞ
まあ、アーケードならガンシューティングだな。
116 :
名無しさん必死だな:2007/04/03(火) 17:13:24 ID:eGwdZO6CO
>>106 たまにはインベーダーみたいな守るシューティングがあったら楽しそうだと思うんだけどどうだろうか
弾幕シューティングが極小当たり判定でド派手を演出して一時代
築いたんだから、格ゲーも超ド派手で判定が一瞬&極小みたいな
技を増やして見た目だけ華やかにしてみるとかどうだ。
>>108 自分が面白いと思うものを書かないと話が始まらんだろ?
ちなみに、以前のスレでスカイキッド型の復活とか
は提案したけどね。
…ってそれじゃ、弱P一発で簡単に超必殺技が止めれたりして
興醒めか。やっぱ
>>117なし。
>>88 復興するスレじゃなくて復興を考えるスレ。
どこまでいっても考えるだけで実行部隊は居ない。
>>117 キャラの縛り開放、システムの縛り開放系の末期化は
既にX-MEN以降のVS系でやってる。
後のギルティギアとか最後はここに行き着いたわけだし。
ただ、良くも悪くもジャンル自体が末期化する。
>>105 あれは初代・ゼクス・イグゼクスの全てのストーリーモードと
各関連ムックで設定を確認しておくのが前提だからなあ。
合う人(俺とか)には合うんだけど、合わない人には徹底的に合わないだろうな。
ただそういう「信者でなきゃ付いていけない設定」ってのはスト2時代からあったことでもあるので、
ギルティだけを悪とみなすのはどうかと思うよ。もちろん、是正していくべきポイントではあるが。
>>118 キングダムハーツUのシューティングが面白かった。
>>116 せめて来る敵があまり分かれてないならいいかな
城壁の上から矢を撃つシューティングとかやってみたいかも
ただ敵があまり分かれて攻めてくると、立ち回るのが忙しくて、
守れないとかだとイライラしそうだw
まあ、スト2の絵を変えた+毛が生えた程度の変更では
復興は無理だろ
つまりプーヤンだな
シューティングに関しては、元々GoW的な発想は
ハードウェアが進んでた頃のアーケードゲームにだってあったはず。
既に、トップビューのSTGは海外だと"Old-School" Shooterって呼ばれて久しいので
何らかの意味で、FPS/TPS/ガンシューみたいなジャンルを包括しない限り復興はない。
実際、少しは今の高校生ぐらいになった気持ちで見れば、
家でGoWみたいなゲームがあるのに、2Dシューターなんて
それこそ、STG全盛世代から見たゲーセンのピンボールみたいなもんだよ。
ピンボールも、STGも、一つ上の世代にはとても面白いんだけど
一つ下から見たら、面白い以前にオールドスクールですわ。
もし100円入れて欲しいなら、この点は覚悟しないとダメ。
やっぱり縦シュー横シューはミニゲーム的な位置がちょうど良いな。
FPS天国の海外(米国?)と
FPSがむしろ敬遠されがちな日本を
一緒にされてもなぁ…
日本の場合、FPS化したら
もっとユーザーが離れると思われ…
>>129 全くそのとおりだ
最近のガキの趣向として、
古きよき漫画的省略やアニメ的なツボなどのずれが激しいので
いい意味の不条理が理解できなくなってきているのも大きい
133 :
サムライ刑事:2007/04/03(火) 17:30:02 ID:JalsLvhx0
>>120 それは劇場型だねぇ
スペースハリアー系になるのかな
あれはアーケードに向いてるな
でもこれシュート?
ロックオン ← 強制スクロール は良い感じにマッチしてるね
攻撃に特化してる点も評価できる。
もう少し色彩と移動を抑えた方が よさげかと思えるけど
合格点なんじゃないかな 古残のシュートファンにはおもろないだろうけどw
ピンボールってさブロック崩しとかインベーダー以前から存在してたよ。
今でも現役でしょ?少なくともアメリカなんかでは
すでにTVゲームが全部ミニゲームみたいになってきてるけどな。
まあ、生まれて時からポリゴンゲームがある人にとっては
スト2とか弾幕とか熱く語るのは
イーアルカンフーとかインベーダーとか熱く語ってるみたいな物だろ
スマブラを格ゲーと認めろ!
って言ってる人はみな「スマブラがあるから格ゲーは廃れてない」なんて一言も言ってないんだがな。
スマブラが売れたのはスト2系に執着しない斬新で柔軟なシステムを打ち立てれたからだから、
スマブラを格ゲーとして認める事で、格ゲーのシステムにまで及ぶ根本的な見直しを図ったらどうよ?
って言ってるのに「1ライン4〜6ボタン体力ゲージ制じゃないと格ゲーじゃない!」
って顔真っ赤にしてるもう頭の中が90年代前半で止まってる時代錯誤な奴が騒いでるわけで。
ID見てたら解るがスマブラ叩いてるのが3〜4、スマブラ擁護が20くらいなのに
その3〜4つの人達はスマブラを議論そのものから締めだす事で格闘ゲームの進化=変質
を防ぎスト2、KOF、GG以外の物を拒絶し続けてる。
スマブラを出せば荒れるのではなく、スマブラを認めないから荒れるという事に気付け。
>>129 海外ではそれが普通でも日本では任天堂のおかげで鎖国みたいになって情報がいきわたらない
まだまだあと10年FPS化しなくてもアーケードにくるような人には関係ない
格ゲーファンは言わばボクシングファンなんだよ。
他の格闘技が人気でもあんま意味ない。
何時の間にか6スレまで行っててビックリ。
>>116 強制スクロールせずに、障害物に隠れながらやるシューティングかぁ
シュリフ?系はシューティングっていうのかな?
>>137 過去ログ読め
スマブラの良さは分かるがスマブラマンセーがループしてる
まあループしてるのはスマブラだけでもないけどな
>>137 とりあえず消えろ
>>139 ボクシンググローブをインターフェイスとしたゲームとかどうかね
>>138 64で積極的にFPS(ゴールデンアイやパーフェクトダーク)出してたんだがな。
なんで任天堂の責任になるのか意味不明。
PS→PS2時代にRPGとアクション以外に見向きもしなかった大多数のライトゲーマーが
勝手に取り残されただけだろ。
DIABLOやUO辺りからのPCゲー系住人はそれこそカウンターストライクやHL2、AOEシリーズを
サルのようにマンセーしながらやりまくってたし全然遅れてない訳で。
しかしDSが受けているということは希望の芽が消えていないことは明白
中高生には豪華なリアルポリゲーのほうがいいかもしれないが
やはり子供には大人びたものなど関係なく
2Dだろうが3Dだろうがキャラに左右される傾向
シューティング、格闘ゲームもなにかしら、一般とはいわないが
違う層の開拓をいまこそ目指したいところ
FPSが敬遠とかも、オッサンじゃなくて
ゲーセンを支えてるべき高校生ぐらいの視点になったほうが良い。
もともとアーケードなんて、コストパフォーマンスの良い趣味じゃない。
まず、うわー!これは凄いなっていうのが必要。
ゼビウスからGears of Warでも、その時代の高校生ぐらいからしたら一緒。
うわー、これは凄いなっていうインパクトが必要なわけで。
アーケードはそれに答えられなくなった。
結局、ゲーセンに来る若者を引き寄せる驚きがないから廃れちゃうんだよね。
まぁ、オンラインのカジュアルゲームとしてなら生き残れるだろうけど
ゲーセンで100円入れてもらうのが復興するのは無理だと思うよ。
>>140 アウトゾーンは任意スクロールで壁を弾除けに使える場面がある
一時期のポリゴンや3Dだからいいんだって風潮は見事にゲーム業界を滅ぼしたね
1ライン4〜6ボタン体力ゲージ制じゃないと格ゲーじゃない
なんて言ってないんだけどな。
前スレで
スト2→VFという流れは肯定できても
(2D→3Dになったのにも関わらず!)
スト2→スマブラという流れは違和感を感じる
(2D→2Dなのに)
という書き込みがあったが、そういう感覚なんだよ。
スマブラを「対戦アクション」というのであれば
誰も否定はしないでしょ。
>>137 現状、対戦格ゲーの進化は連ジとかスマブラに要素と駆け引きと客は移行してるが
過疎ってるMUGENで作ったみたいなニセスト2格闘を復興するという
無理難題を話し合うスレだからスレ違いじゃない?
大げさに言うとインベーダーブーム復興を考えるみたいなもんだから
>>148 むしろ、それについていけなかったSHGや格ゲー、
もっと言うと、8方向インターフェースが滅んだのが現実。
ループしてるのはだれも作らないから。
煽りぬきで聞くけど、ここのスレの人って復興は可能って本気で思ってるの?
復興は無理だから新STG新格ゲーに進化したほうがいいとか言うと
スレ違いになるのかな?
わかったわかった。
とりあえずobxkQ3aj0が言う復興って、KOFみたいなのだけゲーセンに置いてある状態に戻る事で、
三国志大戦とかは異教徒の悪魔でスマブラ(プロテスタント)は神の名を騙る罪人って事だろ?
そんなのは足尾銅山再開発しろってのと同じ。
枯れた廃鉱で新しい鉱脈探してる状態。
隣の山で鉱脈見つかったよ!(スマブラみたいに新しいシステムってどうよ?)
廃水ろ過したら金採れたよ!(少人数で作れる同人なら東方売れたよ!)
っていくら打開策示しても「足尾銅山で取れた銅じゃないとヤーダー」って頭が終わってる奴が
居る限りもうどうしようもない
まあこのスレ的には スト2→バーチャ鉄拳→何か の「何か」が欲しいんだよね。
>>153 形を変える事での復興はメーカーの努力により既にある程度実現している事を踏まえた上で
旧来のストII的なスタイルを維持したままで客を再び得る方法がもしあるとしたらそれはどんな方法だろうな
みたい無理難題をあえて話していくスレなんだろう
おそらくは
>>144 ここはアーケードを復興させるスレでしょ、STGと格ゲーを通して。
だーかーら、アーケードを復興させるには徹底的に任天堂のWiiとか携帯機路線にして海外ゲームの情報を触れさせないことがカギになる。
そうすればアーケードの復興ができるだろう
過剰な3D化ポリゴン化は任天堂の責任が一番重い
64以降、2Dを当時サブ的な扱いだった携帯機においやり、DSがメジャーになると
DSでポリゴンゲーム連発したんだから
そもそも、格ゲーとSTGが仲良く一緒に復興とか言い出してる時点で
過去をすっかり忘れてる、ただの昔は良かったスレ。
STGを最初に滅ぼしたのは、そもそもその格ゲーだし
格ゲーが廃れて、まったく後継がないのならともかく
より新しいカードやオンラインが流行ってるのなら、それで問題ない。
スマブラは格ゲーじゃない!っていうのもFPSはシューティングじゃない!っていうのも
カード筐体はビデオゲームじゃない!っていうのも
みんなとっくに世代が代わっているのに、適応できないで昔を懐かしんでるだけ。
今、アケのSTGや格ゲーが考えるのは、既に
"ほそぼそと生き残る"方法であって復興ではないよ。
こういう流れになるから
スマブラの話題はNG推奨になる(苦笑)
>>140 料理次第では面白いかなぁと思って
なんというか今は単純化とか斬新さとか、一度リセットしないといけないと思う
これから生まれてくる子どもたちには新しく見えるかもしれないし
スト2→バーチャ鉄拳ってぶっちゃけグラフィックが2D→3Dになっただけだからなあ
ゲームシステムを変えずに進化したければグラフィックを変えるかインターフェースを変えるかしかない
立体視格ゲーでも出すか?
任天堂のように世界観を崩さないポリゴンならいいよ
大体のポリゲーは従来のいいところを崩すだけ、カクカクの動き不自然な
糞ポリゴンで台無しってのが基本だもん
2D原理主義者がスマブラも格ゲーです
って認めたら今後荒れなくなるんだよ。
俺はそれだけ認めてくれたら引くよ。
>>157 なるほど
まあ100%復興は不可能てわけじゃないから、本当にSTG好き格ゲー好きにとっては
真剣な議論するに値するテーマなんだろうな
ま余所者という事でこれで失礼するよ。邪魔した
まあバーチャと鉄拳は操作からして違うのでリセットされたのはあるよ。
STGも格ゲーもやらない層の意見が氾濫して収拾つかなくなるというループ
>>158 アーケードオンリーになったのか?
皆触れてないけど俺は携帯アプリが鍵になりそうな気がするが。
普及率は文句なしだし、DSどころかホントにゲームに興味ない人も
携帯のゲームならやってるだろうし。
スト2バーチャみたいに左右に1人ずつ向き合って立ってるだけで
普通の人はつまらない+飽きている
これはガチ
2D(それも、ドット…)が良かった、
ポリゴンがイクナイなんて話が出るのも典型的な過去の美化。
そもそもアーケードが、その時代に対応できなかったから滅んだんだよ。
もう世の中のハイエンドなグラフィックが使えないなら、カードやエレメカ的な
アーケード本来のシステムに回帰するのは当然。
DSの大ヒットより先に、日本のアーケードは最初に世代交代したんだよ。
173 :
170:2007/04/03(火) 17:53:02 ID:72SKsgxN0
すまん俺のはSTG限定の話って事で。
格ゲーを携帯でやるのは無理だw
>>153 客を戻すなら、それこそ既存の概念を捨て去って236以上に難しいコマンド廃止とか
スマブラがやった様に体力ケージ自体の撤廃とかやって
今まで尻込みしてた人達にもアピールしなくちゃならないわけなんだけどな。
「このゲームは今までと違う!」「何これ面白そう」
って思ってもらえない事には始まらない。
立ち止まっても体力ケージ見て「なんだよ格ゲーじゃん」で素通りされたら終わりなんだよ。
だからシステムから格闘を見直せと言ってるのに
スマブラ程度の変異ですら「あれはもう格闘ゲームとは呼べない」とかほざくカスが多すぎるんですよ。
まったくファイナルファイトからライン取っ払ったスト2にいつまで執着してんのか…
>>166 スマブラはオーソドックスじゃない路線の格ゲーだよ
そこは皆だいたい認めてるだろ
なんでスマブラそのものが貶されてるような反応するんだ
>>164 1行目は賛成できないが、
ビデオゲームが衰退した最大の原因は、8方向レバーというのも一つの視点。
これを前提に作る限り、格ゲーもSHTも新しい世代は入ってこないよ。
>>169 それ以前に誰も作らず、テストプレイも出来ないのでループ
格ゲーは対戦アクションの一部。
スト2時代を格ゲーが流行ったと捉えずに対戦アクションが流行ったと思えば
別に不思議でもなんでもない。
たまたま対戦アクションの内容が「格闘技」だっただけなんだよね。
むしろ荒らしているのは「スマブラ絶対主義者」では?
スマブラを格ゲーと認めてもいいが、
このスレで言う復興には当たらない。
スマブラによる復興で満足しているなら、
格ゲー復興におけるこのスレの役割は終わる
(しかし終わらないから話題が続く)
と前スレでも書いた。
>>177 だよねw
このgdgdしたスレ進行そのものが
実にゲハ板的で面白い
単純に普通に人が2人たっててはいどうぞ、はきついな
とにかくなんらかの変異が無いと伸びが期待できないのは事実
しかしそれがスマブラではない。
スマブラが格闘かどうかに拘ってるだけじゃん。
大雑把に言えば格ゲーはスト2が作ったジャンルだから
そこから大幅にはみだすと違うものになる。
進化したものは優れているかもしれないが違うものは違うってだけの話よ。
感覚の部分が大きいから定義にあまり意味はないんだが、
その前提から崩そうとしても意味がない。
>>179 俺はスマブラがあるからジャンルが廃れてないとは全く言ってない訳だが…
従来のイメージやシステムに限界が来てるんだから、
このスレを挙げて様式美を捨ててでもスマブラの様に新しいシステムにメーカーがチャレンジ出来る様に
要望出したりメール送ったりしないか?
って訴えてるだけなんだが
「対戦」ではないけどスマブラが格ゲーなら
モトスやなんかも格ゲーでいい気もするなあ
香港のアクションスターを掘り起こして、格闘映画を作り
それをゲーム化するとか
お金がかかり過ぎるか・・・マルチメディア展開ってアリガチだけど
ショボイ役者や映画じゃ効果少ないだろうし
やっぱアリモノの人気漫画からの方が確実かな
ゲ製板でシューティング作ってる所あるはずだから、そっち行った方が早いんじゃないか?
とりあえず、スマブラが格ゲーかどうかはどうでもいい。
シンプルさ、とっつき安さなど参考にすべきかどうかという話。
格ゲーが既に復興しているか否か、の件だが
個人的にはGCのナルトとかPS2のドラゴンボールとかが売れ続けているにも関わらず
ばっさり無視されて話が進んでいるのがどうにも違和感あるんだよなあ
このスレの住人からしたらあれはキャラ人気で
売れてるだけだ、で終わっちゃうのかなあやっぱり
っていうか、そもそも一度衰退したものを復興って前提自体が間違ってる。
スレの2DSTGが、スト2のせいで衰退して、スト2がVF系のせいで衰退したのに
これをまとめて復興して欲しいとはどういう了見か。古いのが懐かしいだけでしょ。
これまで一度追いまくられた側が、それ以降復興したのか?
ドドンパチ程度で復興になるのなら、別にスマブラでも良かろう。
完全に滅びないようにしたいとは思っても、人気ジャンルになるわけがそもそもない。
『もし、人気ジャンルになったとしたらそれは、
もうあなたの期待する2DSTGや格ゲーではないよ。』
左右に2人キャラがいてゲージを0にすることに飽きてるから
これを止めないと新鮮には絶対に見えない
復興を願うならまずこれを止めないといけない
でもバカだから「1ライン2キャラ向き合い6〜4ボタン」の事を言ってそうw
スパキンとかはバチャロン方向だよね
シンプルなのに戻すのはどうしても必要だな。
>>182 カローラはトヨタが作った車だからハイブリッドエンジン積んでたらカローラじゃないって事か
スマブラ云々言う人は
スマブラを格ゲーだと認めさせるところから
入ろうとするから話題そのものがNG推奨される。
こういう点を参考にしたら?
などの提案型の書き込みが少ない。
>>192 ガンガン行進曲とかダークエッジとか餓狼のライン移動とかの
脱平面からの進化と考えるとチャロン系も
普通にスト2からの次の世代なんだけどな
>>194 ボクシングの人気を出すためにキックボクシングにしろというようなもん。
そうじゃなくてボクシングの魅力をどう伝えるかって話。
199 :
名無しさん必死だな:2007/04/03(火) 18:07:14 ID:2OR0YmRH0
>136
そんな感じだな
2Dだとどのジャンルも全部同じゲームに見えるよ
>169
スマブラ狂信者はどうにかならないもんかねぇ
「スマブラからいい点は見習おう」ってことでいいじゃん。
スマブラが格ゲーだろうがなかろうが、何かの参考にはなるだろ。
タッチが良いとは思わないが、とりあえず8方向レバー捨てろ。
今でもあんなの前提にしてるの、日本のアーケードだけ。
結局、アーケードの本質的な限界は、本当にオリジナリティのある操作を入れると
今度は従量課金のシステムが足かせになるってことなんだけどね…。
だから8方向レバー+ボムみたいになって、自らを縛り続けて
わかっちゃいるけど止められない。
シンプルつっても、遊ぶほど上達するって要素は
やっぱり無いと寂しくない?格ゲーってルールは
元々シンプルだし、シンプルつっても難しいよね
>189
DOA4やDOAUのオン対戦すら切り捨てられてますんで・・・
基本的にココに居る人等はSFC、64、GC、wiiしか持ってない人しか居ないから
話が噛み合わないんだよねw
>>201 8方向捨ててタッチも無しでどうするの?
ま、ジャンプスーパースターズ・ジャンプアルティメットスターズや
DSブリーチみたいに元気でやってる格ゲーも無視されてるしな。
DSブリーチはどっからどう見ても2D格ゲーで、おまけにそこそこの
売上も確保しているが、あれでもダメなのかなぁ。
206 :
サムライ刑事:2007/04/03(火) 18:10:22 ID:JalsLvhx0
>>190 それは演出(味付け)の仕方でどうにでもなると思うぜよ
人間には破壊衝動があるからね
そのツボをつけば再興する
あとはバランスの問題
>>203 Wiiスポのボクシングなんかは、作り方次第で
いい格ゲーになりそうな気もしないでもない
>>201 きみはさっきから「8方向レバー死ねよ」ばっかりいってるね
「8方向レバーは日本のアーケードだけ」というけど
かいがいのげんじょうをしっているのかな
>>189>>203 そういうのデータで示してくれればいいんじゃないの?
ゲハ板に来てる人だって何でも知ってるわけじゃないんだし。
ブリーチなんかはありじゃないか。
売れてるし。
ゲ製板に助けてもらうのも良いかも。
格ゲー作るとこ多かった。
214 :
サムライ刑事:2007/04/03(火) 18:12:24 ID:JalsLvhx0
>>199 >スマブラ狂信者はどうにかならないもんかねぇ
違う カプコン製ならそこまでプッシュしないで
オタのレッテル貼って終わり
>>203 DOAの話題は、ゲームに入る前に
見た目で(一般層は)ドン引きで結論が出ている。
3すくみのシステムとか俺は好きだけど、
同時にあの(見た目の)ままでは一般層は引き込めないことも
わかってるから。
>>205 ここゲームセンターの事しか考えてないと思われる人いるんだよなぁ
ゲームセンターだけで復活なんてもうあり得ないことなのに
キャラゲーはキャラが人気なのかゲームが人気なのかわからないのはある。
そこに抵抗があるのかもしれないね。
もちろんはっきり区別できるもんじゃないんだが。
>>203 それはあるかもな。
あの当時、STGや格ゲーに熱狂してた世代が
今、ゲームなら何をやってるか考えてみなよ。
家に帰れば、ただで世界中を相手にガチンコなネット対戦がし放題なのに(マニア)
携帯のフタを開ければ、その場でお手軽にゲームが遊べるのに(カジュアル)
それをどうやったら、わざわざゲーセンに来て古臭いゲームに100円入れてくれるのか。
その需要に、2DSTGや格ゲーが"復興"できると思ってるの?
やっと苦労して、ゲーセンでもカードゲームが人気もあって面白くなってるのに
2Dシューティングで復興とは、懐古もいいところ。
>>205 2D格闘の範疇だが、ここで復興を期待しているのは
純然たる1対1の対戦格闘だろ?スト2みたいな
オマイが言ってるのは
ハヤシライスの人気増大を希望する人に対して
ハヤシライスと似たようなカレー売れてんだから
ハヤシライスもカレー風味にすりゃいいじゃん
って回答するようなもの。根本的に解決しない
>>171 >スト2バーチャみたいに左右に1人ずつ向き合って立ってるだけで
>普通の人はつまらない+飽きている
それはある。俺みたいな
「バーチャやりたいんだけど、もうちょっとなんかなぁ…」
ってレベルの人は少ないのかもしれん。
シューティング、2D格闘に関しては
どういう体験ができてどのくらい楽しめるかってのが
予想できちゃうからあまり興味がわかない。
>>218 マニアにとっては、ラグを前提としたDOAのゲーム性と
フレーム単位のレスポンスを競う鉄拳やバーチャのゲーム性は異なる
それぞれ別の路線
でもマニアにとっての話だから、一般客にはどっちも同じ格ゲー
DoAのオン対戦なんて論外。
家庭用で格ゲのオン対戦なんて一番やっちゃいけない絶対阻止しなければならない。
アーケードの復興のさまたげになる、DoAは問答無用で無視。
>>221 俺スマブラやってるしw
でもやっぱり個人的にはスマブラは格ゲーつうより
マリブラの殺し合いの延長なんだよね
そういやメルブラだって頑張ってるのに、所詮キャラゲーとか一蹴
されてるのもおかしい話だよな。
システムが複雑で客がつかないなら、
・複雑なシステムを排してシンプルにする
・複雑でも食いつきたくなる魅力を持たせる
とか、打つ手は幾らでもあるじゃん。
スマブラは両方、キャラもの格ゲーは後者の手で成功してるぞ。
メルブラとアルカナは今すぐにでもゲーセンから消えてくれ
客層がキモすぎて周辺が亜空間と化してるわ
229 :
名無しさん必死だな:2007/04/03(火) 18:22:37 ID:2OR0YmRH0
>215
乳揺れやパンチラの見た目だけで敬遠されてるとしたら
それは勿体ない話だなぁ
エロカッコイイみたいなのを追求してる作品なのにね
アメリカじゃ売れてる訳だからゲーセンにもう一回進出しても受けるとおもうけどなぁ
画面自体の華やかさは一見さんにも伝わるよw多分
俺はアケでも家庭用でも構わないんだが、
アケの視点で考えるなら、
そのスマブラやキャラもの格ゲーがゲーセンに導入されたとして、
それに100円突っ込む奴がどれくらいいるかって事だよな。
それでゲーセンが盛り返すならそれもありじゃないかと思う。
(あくまで、アケ視点のはなしだから)
スマブラは簡単にして技のバリエーションが少ないぶんを
多人数対戦で変化つけてる例だからあんま参考にならんかも
スマブラがタイマン限定だったら面白さ半減じゃね?
DOAは見た目的にヲタ以外には無理。
そもそもなぁ・・・
STGの話になるが、多くの人は「クリアする」事が目的だと思うんだ。まぁ、これは単純に俺が、ってだけかもしれんが。
スコアを競うようになるのは、その中の更に一部の人なんじゃないかと。
すると「クリアしたら満足して終わり」というのは絶対に出てくると思うんだよね。
クリアできるまで連続で、または期間をかけて何度もコインを投入してプレイするのが「クリアしやすいように」となると、それだけ遊んでもらえる機会が減る。
そうなると、結局難易度を上げて〜〜〜という負のスパイラルに陥ってるんだと思う。
格闘はそうにはならないが、
「100円入れてもすぐに負けて終わる」「練習してたら乱入されて終わる」
これが宿命ともいえるものだから、そこを乗り越える人でないよね。
上級者が初心者にも負けるようなシステムは意外性を超えて単なるバランスが悪いって事だし。
個人的には家庭用からアケに引き込む魅力か何かを持たせるのもいいと思うんだけど。
ヒトミとレイファンって需要あるのか?誰にも必要とされていない気がする
>>222 つーか、ラグがあるならラグがある前提で
FPSなり、三国志大戦なりあるわけで。
>>223 VF5を見りゃわかるように、もはやネットに対応して死ぬか、
非対応のまま死ぬかしか残ってない。
それこそ、オンライン対応のスマブラが今年出るのは最後通告かもね。
「スト2の絵変えただけのゲームの復興」
やっぱゲオタは要らんなぁ、濃いオタはどの業界でも癌
今更アーケードなんて復興する必要性無いだろ。
>>223 強さに反射神経の要素があれば、
一撃必殺系のキャラは初心者でも強くて普通なんだがな。
ヲタはそれを嫌がる。
>>209 ok
ちょっとデータ引っ張って来たぜ
まあ参考資料程度に見てくれ
引用元:
ttp://takoweb.com/~kingest/ ■GC
ナルト4 273,850
ナルト3 401,426
ナルト2 396,608
ナルト1 182,420
■PS2
DBZ3 639,950
DBZ2 507,245
DBZ 543,312
-------------
DBZS 500,416
DBZSN 387,844
-------------
超DB 132,989
-------------
ナルト3 319,353
ナルト2 402,421
ナルト1 313,755
おまけ
VF4初動 356,897
VF4evo初動 64,603
PS3とかx360で格ゲのネット対戦が普及してくれたら
ゲーセンでのビデオゲームの役割は終わりかも知れない
現在でも人気があるのはネット対応の麻雀とかカードゲームとかだし
誰も作らないならスレ終了するな。
>>241 家庭に持ってこれないインターフェースのゲームの需要は
多少ながらあるっしょ
>>235 そのラグ前提の時点でマニアには別の触感になるんだ
もちろんマニアにとってだけの話だが
まあ俺はDOAがゲーセンに出てきてもいいと思うが、
テクモ自身がが出そうとしないだろう
スレ違いだが、アーケードならではのゲームってもはや大型筐体ゲームしか残ってないよな。
オンラインカードゲームすら据え置き機用カードリーダーを発売すれば家でできる。
ラグが前提でも、ゲーマーがガチンコで競えるならば問題がないのに
設計されたゲームの側が古いからこそ、
ラグでゲームが成り立たんレベルの話になってしまう。
そもそも、今の乱入対戦で
自分とまともに腕が会う相手をどれだけ見つけられるというのか。
格ゲーが廃れたのは、そういう負のスパイラルが発生するから。
本来、"1Pで修行"なんてしないで、下手は下手同士で遊べるのが『正しいゲーム』。
オンラインなら、まだプレイ履歴でマッチングも出来る。問題はあっても
無差別乱入で退場させられるよりは遥かにマシ。上級者は常にガチ対戦ができる。
そういう仕組みな三国志大戦のスタッフが、ライバルとしてバーチャ越えを目指したって話は
なかなか興味深いと思ったよ。
>>241 むしろネットでタダで出来る麻雀がゲーセンで人気があるという不思議
>>233 現状のSTGは明らかにクリアできそうにないから・・・
で客を取りこぼしてるよな
格闘の家庭用からの取り込みで言えば
前々から気になっているのがトレーニングモード
今のゲームって技の出し方のトレーニングばっかじゃん
もっと戦略面のトレーニングがあってもいいと思うんだ
このキャラはこの戦い方が基本!定石の攻め方守り方!
この技だけは覚えとけ!みたいな
この流れだと「ゲオタだけが満足するSTG・格ゲーがどうすれば又ヒットするか」スレだな、
ストUベースや弾幕が癌だと気付けよ
>>246 わかってねーな
ラグがあってもいいゲームと、ラグがあったらダメなゲームがあって
そのどちらも間違いではないってことだよ
ゲーセンの乱入システムを叩きたいだけならお門違いだって
オンラインにはマッチングの容易さというメリットがあり、
ゲーセンには現場特有のレスポンスとコミュニティがある
どっちが正しいかって問題じゃneeeee
何がベースでも人気あるもんはあるからなあ。
>>248 戦い方のチュートリアルという視点はいいね。
>>249 スト2ベースはそれが元祖だからだろ?
弾幕は初代スレから初心者が引く元凶→否定の流れ。
しかしストIIって今プレイしてもクオリティ高いな
最終的にネガティブなレスは糞の役にも立たない。過去ログ読めないカスはいらない。
>>250 このスレでは、「現状」のゲーセンコミュニティは、
ジャンル停滞要因として認識されていると思うよ
>>253 初代ストIIは、ダメージデカイのが緊張感を生んでいると思った
無理にでも今すぐ復興させたいというなら、人気ある漫画なりアニメなり
原作のある作品をモチーフに作るしかない
で、人気あるキャラばっかり詰め込むと結局mugenみたいになってしまうんだけど。
>>250 問題は無くても、その考えじゃ復興は無いって言われてるだろ。
そもそも何処からが衰退でどこからが復興のラインというのが決まらずに
このスレは始まってまふ。
何度も書いているけど、
このスレタイだと、
あからさまに「現状のゲーセンを肯定した上での復興」
にしかならないと思う。
ゲーハー板が、
事実上コンシューマーハードの板だということを踏まえると、
コンシューマーの話を中心に据えた方がいいと思うよ。
もちろんゲーセンもあっていいんだけど、
今のスレタイだと事実上アーケード縛り。
>>255 まぁ、アイドルマスターとか凄かったな。
ゲーセンにあるノートという存在を久々に見た。
ロケでは明らかにネガティブだったが、家庭用だとこっちはうまく行く。
リアルカードゲームに関しては、むしろネット対応なのに
物理トレード等で、コミュニティはちゃんと機能してる。
あらゆる意味で、乱入格ゲーの次の世代だろう。
>>259 現状は駄目、ってのはほぼ前提だと思うよ
VCスレでもファイナルソルジャー(PCE)の話題で
685 名無しさん必死だな sage 2007/04/03(火) 14:43:08 ID:4piBnORi0
STGってもうこの頃には完成されてるのな
面白すぎて笑ってしまうが、これじゃあ廃れるのは必然だったのかも…
って書き込みがあるくらいだからな…
>>254 過去レスの重要な所を提示出来ない奴もいらない。
>>255 いや過去スレでも問題とされてるのはマニア層であって、
ゲーセンコミュニティの形態そのものに問題はねーだろ
>>258 かといって、オンライン対戦にすべてを委ねて思考放棄というわけにもいかん
ゲーセンには店ごとの固定客をキープすることが必要不可欠だから
アーケードのシューティングは、
いわゆる「解説君」がよく問題になるね
格ゲーは対戦相手の意味からスタンダードなゲームがひとつ欲しいって願望はあるだろう。
>>260 アケ板向けじゃね?って意見が出たがビデオゲームが死に体なので
まあコンシューマも行けるこっちでおkって話題はあった。
意見はアケ寄りだったりコンシュマ寄りだったり時間により様々。
てーか、なんで1プレイ10円にならんのだろうか。格ゲって。
即効で負けるもの、と考えると100円は損だと考える層は少なからず要るだろうに。
>>266 うまい人がやった後プレーすんのが恥ずかしいとかも聞くな
>>265 現状でも?
コミュニティってのは基本的に、
ロケテストなどを主導するマニア層を指すんじゃないの?
>>265 問題は仮想マニア、仮想萌えオタを作り上げて煽って話題を変更する奴なんだ。
273 :
名無しさん必死だな:2007/04/03(火) 18:44:53 ID:CIndz7qiO
>>263 この頃っていってもSTGが80年くらいに始まって13年くらい経ってるからなぁ
>>268 いや、今スレでタイトル変えたのに反対なんだよ。
これだとコンシューマーの多様な試みが、
「違和感」の一言で片付けられそうだから。
たとえば、ガーディアンヒーローズは、
今やるとスマブラ系に見える。
でも、同じトレジャーのMD幽遊白書は、
格ゲー扱いになる。
でもこの二つは、基本システムは大差ないんだよ。
コンシューマーだとこういう曖昧なジャンルの存在が許されるが、
アーケードはターゲットを絞らないと駄目だから、
規定が細かくなりがち。
>>271 まてまてゲーセンの固定客はすべてオタ層扱いかyo
仕事帰りのリーマンや、客引きをサボるホストと水商売女、
金がなくていつも傍観してる小学生とか、そういう色々なリピーターがいるだろ
ゲーセンの格ゲーってトレーニングモードとかって無いのか?
>>270 大観衆のなかパロディウスで最初の背景登場までに全滅した俺なら
どんな苦難でも乗り越えられると思うんだ
>>272 今実際に、このスレには極度のマニアやオタクが居る。
お前も注意報だ。
>>269 それはゲーセンに聞いてくれ。
店舗によっては1プレイ20円のとこだってある。
最新の格ゲーもちゃんとあるとこでな
ガーディアンヒーローズは横スクだからなあ。
幽遊白書はむしろスマブラ系。
コミュニティというか、ローカルで集まれる楽しさみたいなのがなければ
それは、家のPCでネットゲームにいってしまう。
逆にいうと、コミュニティとして機能すればPC房みたいに
家でもできるゲームを、ネットカフェでやろうという話にもなる。
もはやハードウェアのアドバンテージがない状態なら尚更。
オンライン機能は実際のところ必須。ロケ側としては
それをローカルのコミュニティにつなげられる仕掛け(カード交換なり)が必要なだけ。
何度も聞く事になって申し訳無いが
家庭用で売れてる1vs1の格ゲーに関してはノーカウントなん?
>>273 嫌ってないよ
オンライン対戦と店舗内対戦のそれぞれに
個別のメリットがあると言ってる
両立できるにこしたことはない
>>276 スレタイが変わったのは、
スマブラ信者が現われてスレをかき乱すから。
本人にその意図があろうがなかろうが
そういう流れがいつまでもループしている。
>>276 ああスマンな、意味を多少取り違えた。タイトルも急いで建てたからこうなっただけで
これで確定ってワケじゃない。スマ厨とか色々沸くからこうなってしまったんだ。
タイトルを変える事は必要だね。
>>274 ちょっと考えてみてくれ。なぜ「100円」なのか。
>>281 あのさ、なんでそういうことが出来るのに、他の店はやらないんだろうな?
儲け頭の格ゲー、ソフト自体の値段を下げても良いんじゃないか、と思うんだ。
10万円単位ではなく、1万円単位ぐらいまで。
>>284 しらね。まあ考察する必要はあるだろうね。
>>282 ほら、こういう狭い規定が格ゲーを支配しているんだよ。
DSブリーチもスマブラ系ってことだろ?
課金の問題は永遠にあるだろうね。
今のビデオゲームが時代に合わなくなってるのも
そもそも100円で3分っていう縛りだから。
>>240 キャラものとはいえ結構売れてるね。
バーチャファイター2 1,300,000 SS
バーチャファイター3tb *280,095 DC
バーチャファイター3tb(廉価版) **50,230 DC
バーチャファイター4 *541,973 PS2
バーチャファイター4evo *117,857 PS2
引用元:
ttp://takoweb.com/~kingest/ バーチャ5もPS2で出たらそこそこ売れるんかな。
>>248 まあPS2のバーチャ4では多少あったけどね。
攻略本絡みの問題かも。
>>260 そこはそろそろはっきりさせといた方が良いのかもしれないね。
例えば俺は家庭用をメインとした方向で考えてるけど、
>>223みたいに徹底したアケ原理主義者も少なからずいる。
そこまで徹底してなくとも、どちらかと言えばアケメインで復興して欲しいという人もいる。
「どちらか」じゃなく「どちらも」等しく復興して欲しい欲張りさんもいる。
同じ「復興」を望む者でも内部でこれだけ分裂しまくってんだから、
そりゃ話題がループして当然だなと思った。
狭いも何もガーヒーは横スクロールアクションでしょ?
プレイ感覚的に言えば無双系。
VF2の出始めの頃なんか200円とってるとこもあったよなw
バブルだったんだねえ
前レスでアケ、家庭用にこだわらないと書いたが、
アーケードならではの
「100円投入しての一発勝負感」
というのはSHTにしろ格ゲーにしろ独特のものがあると思う。
(どのジャンルにも言えることだけどね)
家庭用ならいくらでも出来るけど、
アケには独特のライブ感がある。
アケが流行っていた頃は
家で練習→アケで腕試しって感じでやらなかった?
>>294 ゲーセンはゲーセン板でやったほうがいいんでないかなー
ブリーチがスマブラ系だとなんか問題あるのか?
格闘じゃなくてスマブラ系のアクションが人気ってことじゃね?
>>293 そのとおりだ。
だが、値段を下げればプレイヤーの数は間違いなく増える。
100円で1回ではなく10回、いや5回でも2回でもプレイできれば初心者の上達するチャンスも増える。
100円が3分、下手すれば1分持たない現状、おかしいとは思わないか?
あと、(その作品で培った技術を使える程度に)古い作品を10円・20円にするだけでもいいと思う。
同じく100円で閑古鳥、しかも古いゲームじゃ誰も寄り付かんし電気代もペイできない。
>>298 その関係が好循環だった時代が終わっているのが、
現状につながっている。
具体的にはコンシューマー移植前提のシステム基板が、
今のグダグダにつながっていると思う。
>>298 その点一回300円の三国志大戦は緊張感が半端無いよな。
勝てない相手のデッキ自体を叩き始める厨も多いが。
>>300 復興を考える時の選択肢から外すのかいな
>>294 ちゃうちゃう、その子がこのスレの意味を取り違えただけ。
>>240 ナルトはwii行って死んだっぽいけどな…
>>305 始めから外れてね?
ブリーチがアーケードで人気だったらこのスレで復興したってことになる?
>>301 残念だけど、値段を下げても獲得できるユーザーというのは限られてる
1/10にすれば10倍のインカムが得られるわけではない
>>301 1プレイ10円は極端としても
ある程度損して得取るの精神は必要だな
おサイフケータイ対応で柔軟な課金が出来る汎用筐体とか
登場したら色々と試行錯誤出来そうな気もするのだが
アケで腕試しって典型的なオタのような気もするな。俺のプレイ見てーみたいな
一般人ならアケで出てたものが家庭用で出たら多少の違いがあってもそれで満足。
あそこが違うここが違うって文句言うのは練習にならないオタ。
>>306 取り違えてないよ。
SF"/VF系縛りはやっぱ狭すぎだし
>>307 同じキャラゲーでも機種によって全然ゲーム性違うから注意な
一応俺はDSを例にしている。
>>306 wiiのナルトは7万超えてまだジワ売れ中
子供は新ハード簡単には買って貰えないんだから悪くない方だと思う
ハードは違えどVF5を抜くのは時間の問題だし。
シューティングと比べると、
格ゲーの方が定義の範囲が極端に狭くなりがちな印象だね。
>>310 それは狭量すぎる
囲碁の定石を憶えて碁会所に行くようなもんだろ
>>308 それは分かる。
だが今の状態じゃ初心者にとって費用対効果が最悪すぎる。
対戦拒否可能+連ザのようなラインシステムとか、そういった「初心者が潰されずに練習できるシステム」があればいいんだが、それも無い。(実装しようとしない)
狩りをなくすようにユーザーのモラルを引っ張り上げる気も無い。
>>309 うん。そういうシステムがあって欲しいと思うんだよ。
>>278 ない。一人用が練習モードみたいなもん。
で、そこに乱入されるのを拒めない。
”シューティング”に匹敵する分類のしかたなら”アクション”だからな。
確かに、移植前提でリリースされると
入れないユーザーは家庭用待ち
→(稼働しているゲーセンは)さらにマニア化
って流れは避けられないわな。
ぶっちゃけ、
ゲーセンのアイデンティティが無くなっちまってる。
(ま、この話は別問題なんでこのくらいにしておくけど)
メガドラの播磨灘は相撲ゲームじゃなくて格ゲーだね
>>316 それをインカム面からフォローするのは本末転倒だ
むしろシステムや店の環境作りで対処しないと、
結局は「プレイ乱入はい即死」が複数回リピートされるだけで終わる
っていうか、そもそも練習が必要って時点で
ゲーセンのゲームとしては負けなんですよ。
従量課金で練習したい奴なんていないよ。
だからこそ、本質的に新しいことを取り入れた格ゲーとかSHTってのは
そのSF2やVFクラスを除けば、ゲーセンでは幻のゲームになっちゃう。
>>316 ユーザーのモラルまでメーカー任せなんて
どんだけユーザーが腐ってんだよ。
与えられる事に慣れすぎ。
324 :
名無しさん必死だな:2007/04/03(火) 19:16:12 ID:QVcifQlU0
325 :
名無しさん必死だな:2007/04/03(火) 19:16:18 ID:CIndz7qiO
カラオケボックスをパクってビデオゲームボックスとか
少人数用にはしきられたカウンターみたいな区画も用意して
モニタはボックスには4台、区画には2台
仲間内では顔を合わせてプレイ
別室の人とはチャットやボイスチャットで連絡して
対戦とかが出来る
従来型フロアも残して、知り合った人とそっちでゲームも出来るように
食べ物のもち込みもOKで
時間いくらだからゲームに負けて勝っても料金は同じ
ゲームハードは各部屋には置かず、お客全員で共用
(それでも今以上に人気タイトルは台数が必要かもしれないけど)
部屋にはコントローラーのみ
シューティングは2P同時プレイが出来るゲームを揃えておく
家庭用は、ゲーム機のネットを通して対戦動画を見れるようにして
とにかく存在と魅力を伝えるとかで
>>323 そういうユーザーゆとり論は、
延々ループした話題。
そういうの言い出す奴ってたいてい自称マニアだし
話を進めるなら
格ゲーは家庭用に絞っていったほうがよくないですか?
ゲーセンだと利益や地域差がある為、ジャンルとしての話ができない
一握りの奴がモラルなんて台無しにするからな。
>>321 本末転倒だが、一切上で言うような初心者救済策をしないなら安くする以外の手は思いつかない。
上にも言ってるけど、現状では店でもシステムでも初心者に対する配慮が無い。
練習台は何処のゲーセンに行っても入ってないし。
俺は「100円入れるのが損&ボコられるの怖い」と思ってる。せめてどれかは排除してほしい。
>>323 メーカーじゃない、コミニュティ。
で、そのコミニュティを推進する雑誌やサイトではそういう話は一切無い。
>>324 乱入禁止機能を入れると回転率が落ちるからって入れないんだよね
それでどれだけ未来のユーザーとインカムを失ってんのかと
嫌な思いも楽しい思いもひっくるめて格ゲーっしょ。
一番やる気が起こらんのはプレイ人口の少なさだわ
>>332 乱入禁止モードはエンディングまでの面数削減、と10分まで、とかでも良いから実装していただきたい
勝手に画面に「乱入者望む」って出るやつがあるな
>>330 そうはいってもメルブラや鉄拳、VFは家庭用にあるわけだからそこで練習積んで
ゲーセンでやればいいんじゃね
それでも100円失うのが怖いんじゃ格闘ゲームから離れた方が良い
格闘ゲーム全盛期は大きめのゲーセンなら一人用練習台はあったけどな。
否定しなくてもいいじゃん。
対戦者求む!!とかじゃなくて、現在修行中です><みたいな表示も欲しいもんだよな
ボタン一つで切り替え可能で良いじゃない
>>330 本当に本末転倒だな
安くなったインカムの恩恵を受ける層は初心者だけではないよ
>>336 離れた結果こんなスレが立ってる訳なんだぜ
>>330 すまん、コミュニティってのはよく分からない。
要は他力本願な意見なのか
自分達で改善していこうという意見なのかが問題。
後者なら何ら問題ないが、前者は論外だから。
昼間に仕事サボって入ったゲーセンで初心者狩りにあった。
やる気萎えるわ。
>>338 サイバーコマンドには確かあったなぁ 乱入禁止ボタン
トグルで切り替えられるかまでは覚えてないけど
だーかーらアーケード復興を目指すにはWiiのスマブラ路線と携帯機路線を徹底して日本を情報鎖国化し
海外ゲームの情報を絶対に一般人には伝わらないようにする、ゲーオタは徹底排除しゲームはライト層のためのものにしなきゃダメなんだって。
そんな中途半端に家庭用と両立なんて出来ないんだから、とりあえず家庭用のネット対戦を格ゲーでやるなんて絶対に阻止しなきゃならない。
そうすれば少しずつアメをユーザーに与えつつアーケードの復興できるんだって、なんでわかんないの?
自分のレベルで相手が選べるってのは大切だよ。
オンラインはこの点優れてる。
せめてCPU戦3人目までは乱入不可、みたいな
モードがあればそれだけでもだいぶ違うのになあ、と思う
開始直後の乱入→瞬殺って本気でトラウマものだもん
それで止めた格ゲーが幾つあった事か
>344
スゲーwww基地外じみてるな
>>346 どっちみちこの二大ジャンルは、
海外の動向関係なく日本が優位であり続けているから、
物理的な鎖国は必要ない
>>336 家庭用版買ったりスティック買ったりするようなやる気の有る初心者がどれぐらいいるんでしょうね?
それに、友達と対戦したい、遊びたいだけのユーザーなら家庭用版を買った時点で満足できるだろうし。
>>339 そりゃうまい人のプレイ回数も増える。
問題はそこではなく、初心者を育てましょう、ソフトやコミュニティがそれをサポートすることを放棄しているならせめて総プレイ時間だけでも増やしましょう、といいたいわけで。
>>341 自力であり他力。
コミュニティは何らかの形で繋がったプレイしている人たち。ゲーセンでのオフラインとか携帯経由のネットとか。
本当は大抵の店にプレーヤーが相互作用を起こすくらいいれば自力だけでも何とかなるんだが、現状そうじゃない。
>>349 待ってくれ
面白いって言っただけで
同意はしてねえww
>347
でも格ゲーって昔からそんな感じじゃねw
殺伐としてて弱い奴はくんなwwwみたいな
だから苦手な奴とかは対面の台が別のゲームとかの台を探して
そこでしこしこ練習するとか
>>347 そういえば頭文字Dではこちらが”乱入不可”にしてるのに、わざわざ仲間に乱入不可を解除させて乱入してくるキチガイが居たという話がよくあった
>>311 あー
>>233の子についてレスったんだわ、スマソ。
格ゲーで1プレイする度にモンスターが手に入って全部で151匹集められるとか
あればモチベーションとかも上がるかもね。
格ゲーなのに対戦しないように置いてある筐体はわざと置いてあるんだろ?
>>350 その安くなったインカム分は店が負担することになるんだよ?
>>347みたいなシステムなら納得いくけど、
値段下げて初心者救済しようってのは道理が違うだろ
>>324 これは一応格ゲーの範疇でしょう。
上のはコンボ酷い、俺はこういうの嫌いなんだけど
こういうやつのほうが受けるのか?
下のは超必殺みたいな技のヒットしてからの演出でしょ?
>>331 鉄拳もバーチャも代わり映えしないというか、
本質的にはバーチャ1から進化してないね。
鉄拳のKO後のけぞりは、毎回やられると気になる。
あと下のなんてエロゲ?
>>352 そーいうシングル台があればまだいいんだけどな
最近はそんなん置く余裕があるゲーセンも少ないだろう
いっそNAOMIとかTypeXみたいな汎用基盤はMVSみたいに
4in1でひとつの筐体に格納できれば
少なくとも設置スペースの問題は解決できそうなものなのだが
>>356 そういう話なら分かる。
別に初心者救済策や練習できる環境があるなら安くしなくても問題は無いと思う。
問題はそういったものが殆ど無いわけで。
格ゲーコミュニティは、
ゲーマーなのに微妙に体育会系なんだよな
新入部員になめられないようにシメとくかみたいなノリ?
>>361 企業の営業部門みたいな感じ
新入りに地獄の特訓やらせて、
振り落とされた奴=退社みたいな
で、基本は初心者狩りってただのいじめなのに、
そこに耐えた奴には、
「よくぞチャラチャラしたヌルゲーにとらわれす、
本質を見極めてくれた」
って感じでコミュに受け入れる。
通過儀礼っぽすぎるんだよね
族と大差ない。
>>361 でも「そもそも新入部員がいねえよな」ってボヤいてる現状w
そんなコミュニティ稀の稀。
イメージでしかない。が、そんなイメージがあるのなら問題。
>>363 マジレスすると
初心者狩りしてる連中はそこまで考えてないべ
カードに記録される自分の勝率しか気にしてない
勝った相手のことなど一顧だにしない
まさに自己中
>>363 正直、現状の格ゲーこそチャラチャラしたヌルゲーだと思うんよ。
チャラチャラした
(複雑でどんどん増える追加システムのついてくる反射神経と暗記力がいい奴にとっての)
ヌルゲー
復興させるの無理だ。
>>364 内心では部員増えて欲しくない人も多くない?
部が維持できてりゃいいか、みたいな。
>>365 高校密集地帯の近くのゲーセンが、
数年前そんな感じだった
今はどうなったかわからないけども
なんか見たことも聞いたこともない世界を語るスレになってるな。
いくらかうまくなったら初心者狩っても面白くなくね?
同じくらいの奴と対戦したい。
>>368 俺は出来ると思うね。
今必要なのは細部にこだわることよりも取り巻く環境を改善してプレイしてもらうこと。
やってもらわなきゃどうしようもない。
バランスのいいソフト
まともなコミニュティ
外に向いた広報活動
単発では無理だが同時にかませばあるいは。
初心者VS上級者でも2:3くらいの戦力差になるようなシステムなら
初心者狩りもしづらくなる(というかほぼガチ勝負)し
>>374みたいな場合にも対応できると思うんだが
例えばコンボの2発目以降のダメージを激減させるとかすれば
見た目はカッコいいが勝負にはそれほど影響しない
ところでMDの幽々ってこのスレでは格闘ゲーに入るの?
もう家庭用格ゲーメインで話そうぜ
アーケード絡みはあっちの板で語ればええよ
381 :
サムライ刑事:2007/04/03(火) 20:04:43 ID:FYnzfEwp0
STGと格ゲが同一スレで語られる意味って何よ?w
>>379 俺は入ると思うけど、スマブラ系って言い張る人もいた
アーバンチャンピオンだって、対戦格闘だしな
家庭用だと、
SF2/VFじゃない系統の格闘ゲームがけっこうある。
音楽好き向けのキャラゲーとも言えるがDef Jamとか。
プロレスものとの境界にいるソフトだけどね。
>>379 入るだろー
キャンセルや空中コンボも中段もバリバリあるし
ゲーム性はスマブラとまるで別物
結局既存の延長線で考えててたら、絶対に復興なんてありえないのよ。
練習しないダメなぐらい差が付いてる時点で、もうリセットしないとダメ。
そしてリセットしたら、それはあなたの求めてるいつもの格ゲーじゃありません。
ということで、スレタイは矛盾しています。(否定的解決)
ゲーセンのビデオを復興させたいのか、旧来格ゲーをほそぼそと残したいのか。
旧来格ゲーは旧来格ゲーだからこそ、かつてのような復興はできないのです。
>378
DOAなんかは
打撃 (HIT) は投げに勝ち投げ (THROW) は捌きに勝ち捌き (HOLD) は打撃に勝つという3すくみ状態だから
ジャンケンみたいなもんで初心者には優しい
多人数同時対戦は別物だな。
DSのブリーチは、
ちゃんと格ゲー的な調整にこだわってると思うんだが。
原作にアンチが多いから、かなり損していると思う。
枠広げるならスマブラや連ザが流行ってる時点で復興とか考える必要ないんだよね
多人数同時対戦を排除するのは良くないと思うんだよね
多人数だと協力プレイの可能性が開ける。
2on2でちゃんと作るという、連ジ連ザ路線の格ゲーを見たい。
排除してるんじゃなくて俺の中では別物。
スト2がまんま4人同時対戦になっても別物。
俺の中で復興した!!1これで勝つる!!111
スマブラとかははやってるんだから論議する必要なくね?
それ以外に付いてはなしてるんじゃないの?
餓狼やストゼロには2人タッグあったけどゲーマーの皆様には不評だったのかな
>>398 幽遊白書とかもスマブラ系ってことになるのかどうかだよ
ようは「非SF2/VF」全般に言える話。
スマブラだと外見があからさまにキャラゲーだから混乱する。
このゲームは?という議論は進行止まるから自重してくれ
>>399 アーケードだと、あの手のプレイを許容する層が少ないんだよね。
コンシューマーを含めれば、
協力プレイの格ゲーも普通にあり得る方向性になる。
>>401 だが、「SF2/VF系」という縛りがあるなら、
その種の定義論争は付きものだよ
俺はもともとこのスレタイが良くないと思う。
アーケード中心の価値観が露骨に出ているから。
>>399 あれはCPUをフルボッコするものだから…
結局は横スクロールアクションから派生したモノだしね
>>399 ありゃ不評云々の前に、特に面白いものじゃなかったから
タッグならタッグのためのゲームを作らないと
中途半端なおまけモードにしかならないという実例
俺は多人数同時対戦は違うジャンルだと思う。
パーティーゲームの対戦に近いからアーケードで受け入れられないんじゃね?
「横スクロールアクション」の要素を嫌う人が多いってことだね。
>>404 スレタイは俺も疑問がある
そもそもスレタイは今スレで変更されたもので、本来の趣旨から若干ぶれてるんだ
>>399 敵が複数かどうかが大きな違いになると思う
逆に味方が増えるのは新鮮&初心者救済&ジャンル的には大きく外れないんではないかと
2DSTGで多対多っていいかもわからんな
>>404 それじゃスレタイ案とか話しあってください。
スレ終盤だとまとまらないし。
>>409 横スクロールACTもベルトスクロールACTも衰退しちゃったからなぁ
任天堂モノ以外は絶滅
>>404 縛らないともうスマブラ連ジで復興してるから話す事がなくなる
このスレはインベーダーの復興みたいなもの
スクロール禁止、地上物禁止、弾幕禁止
みたいに格闘ゲームのインベーダーである「スト2コピー」の復興を話している
>>412 俺のID抽出すればわかるけど、
基本的には
>>8の注意事項の強化でいいと思うよ。
ヒートしたらテンプレ参照を徹底する感じで。
従量課金のアーケードで、チームで負け抜けになると根本的に限界があるから。
連ジ以前も、企画そのものは結構あったが課金そのものを弄れないので屍累々。
コアなゲームの野良マッチングってのは、競技クラスになると
PCゲームでも基本的にソロプレイ化する。
乱入前提の負け抜け格ゲー、100円で3分のSTG、8方向レバー操作。
もうこの辺の大元から弄らないと、アーケードの前提自体が時代と合ってない。
おれ自身は横スクロールアクションゲームは好きだよ。
格闘ゲームにもとめているものが違うだけ。
>>414 いや、人間が主人公の対戦ゲームが、
それらのゲームの要素を取り入れる可能性もあるだろう。
現に人によっては幽遊白書はスマブラ系に見えるわけだし。
>>412 ゲーセンの格ゲー
ゲーセンのシューティング
家庭用の格ゲー
家庭用のシューティング
話の方向が多すぎる
ゲーセンなら板違いだろうし
>>419 そのつど、
どこを対象にしているかをできるだけ明示するのがいいと思う。
俺はコンシューマー強化を念頭に置いている。
421 :
379:2007/04/03(火) 20:25:44 ID:EjIgyrL/O
>>401失礼
ただスト2型ってどこまで幅があるのかなと思って
まだやれることがあるんじゃないかと…
>>419 非アーケードの「2DSTG・SF"/VF系格ゲー」ってマジ死んでると思うんだけど
だからこのスレタイは、
ちょっと悪意が強いんだよ
もともとスマブラ厨排除をピンポイントで狙ったタイトルだし。
そのせいでコンシューマー格ゲーについて話す余地が狭すぎ。
>>420 パッケージとインカムじゃ話が合わない
明記じゃなく絞らないと上手くいかないよ
>>422 元は「シューティング・格ゲー」だったので戻す方向がよいかと
あと死んでるってのは知っててそこからどうなればいいかを考えるんじゃないのか?
テンプレも、
>>8を最初に持ってきて、
・現在すでに復興しているという意見はスレ違いです。
て感じの注意を加えるといいんじゃなかろうか。
ってか、格ゲーとSTGが同居しているのが間違いだって。
両者の共通項は「衰退したジャンル」という点だけで。
>1 名無しさん必死だな New! 2007/04/03(火) 15:41:19 ID:oy7m4QDB0
>マニアのマニアによるマニアの為のジャンルと化したこの二つを
>一般ゲーマーの手に取り戻すために議論するスレ。
1の趣旨そのままだが?
ひいては、縮小したこの2つのジャンルの市場を、
どうやってまた拡大してゆくか、という事
家庭用、アーケード というのは手段であり、両方がいい形で連携出来ることが理想。
>>424 完全に絞るのは不可能では?
東方などの同人も、信者が同人市場を過大視するなど、
かなり的違いだという感覚が俺にはあるが、
だからといって話題にするのを禁じるのは反対。
基本的には、
立ち位置を煽りのためにしか使わないような書き込みを禁止するべき。
「ゲーマー」「一般人」とか。
1の趣旨を汲みとる限り、
このスレではマニア層こそが、一般層獲得について考えるべきだと思う。
>>425 それを言い出すと、復興が一番間違ってる。
復興とは、どういうことかという話になってしまうし、
結局、旧来ゲームを旧来ゲームのまま復興したい!なんていうのは
そ れ 懐 古 で す か ら 。
>>430 懐古じゃないだろ
「一般層に取り戻す」だろ
復興と復古は違うよ?
一般的なことを考えるなら、ビッグタイトルの有り無しで決まるんじゃね?
ゲハじゃないとこでやったほうがいいんでないかい?
ゲームサロン、格闘ゲーム、シューティング、ゲーセンとかあっちで
それこそ、この先生き延びる方法を考えるスレにでもしろ。
スレタイで、〜はダメ〜は違うなどと新しい形式を否定したら
そもそも復興できるわけないんだよ。
2DSTGや格ゲーの方式そのままで、「一般層を取り戻」せるわけないし、
一方でちゃんと取り戻したゲームは、
君達が望んでる方式とは、似ても似つかないものになるに決まってる。
>>415 >>8の改正案をお願いします。
なかなかいい書き方が思いつかないので。
家庭用では格ゲー、シューティングに限らず
特定タイトル以外はどのジャンルも同じように死んでる気がする
まぁその中でも2Dシューティングはかなり死んでるとは思うけどw
格闘はヘタな他ジャンルのゲームと比べても安定して売れてる方じゃないかな
ただ昔みたいに一部タイトルを大勢の人がやるような状態になくて
みんなバラバラって感じ
人が減った鉄拳、ソウルシリーズ、バーチャ、DOA、KOF,ギルティ
とか全体的に減って、かわりにキャラ格ゲーがいろいろ出てそこそこ売れて、
結果分散してるというか
>>436 少しいじってみました
スルー推奨書き込み
・ゆとりゲーマーウザイ、一般層はヘタレ
・マニアは新しいものが流行っても気に入らないだろ
・不満ならお前が作れ、作る側になれ
・同人ゲーは糞
・ていうかFPS・TPSがあるだろ
・スマブラや連ジ連ザで格ゲー復興してるじゃん
安易な優劣論や、提言なしの発言を控えて欲しい話題
・同人ゲームをめぐる話題
・格ゲ→スマブラをめぐる議論
バーチャロン・連ジ連ザ・センコロなどの定義論
・STG→エースコンバットなどのフライトシューティング
FPS/TPSなどとの比較
任天堂のライト向け路線を褒めること、
360のLIVEアーケードを薦めることは嫌がる人がいるのでほどほどに
>>376 俺はIDが一緒になっただけでそこの書き込み全部してないぜ。
一日中書けるわけないだろ?ゲハは人が多いからIDが他人と一緒になるのはよくあることだ。
結局、矛盾したスレタイからしてただの懐古。
例えばSTG世代は、ゲーセンにあるピンボールが
大変に面白いってことを、一体どれだけの人が知ってますかね?
格ゲーがSTGのポジションに落ちて、
STGがピンボールのポジションに落ちただけ。
あれだって、遊べば本当に面白くて、
ゲーム性を知ってるマニアは復興を願ってる。
しかし現実は、限られたゲーセンの隅っこに細々と残ってるだけだ。
STGもまったく変わらんよ。ゲームがつまらなくなったわけではない。
STGだってピンボールだって、遊べば面白いから完全に消えることはないが
他に新しいジャンルがあるなら、ゲーセンの隅っこでもう元の座に返り咲くことはない。
>>442 スレタイは変えられたものだと言っているだろ
・格ゲ→スマブラをめぐる議論
バーチャロン・連ジ連ザ・センコロなどの定義論
この部分は
・スマブラ・バーチャロン・連ジ連ザ・センコロなどの定義論
↑これでいいんじゃないですかね?
スマブラについても問題となるのはジャンルだけですし。
一度凋落して返り咲いたジャンルってあるのかな?
もしあるならそこからヒントが得られるかもね
XNAで箱○向けにSTGの製作始めてるところもちらほらあるね。
Liveアーケードで気軽にダウンロードできるようになれば、商業と同人の幅も狭まりそう。
商業STGも、今の家庭用ゲームの作り無視してアーケードの移植版みたいな
中途半端なものばっかり提供してると追い抜かれますよ。
>>445 RPG登場により死んでたAVGがエロゲーとして復活
ぐらいか?
>>445 2D横スクロールアクション。
マリオが興してマリオが復興した。
そこまで行かなければ推理ADGかな?
逆転裁判が地道に市場を支えDSで今再び花開こうとしている。
>>444 そうですね。ではこんな感じで。
さらにスルー推奨書き込みに、「懐古」を入れてみました
スルー推奨書き込み
・ゆとりゲーマーウザイ、一般層はヘタレ
・マニアは新しいものが流行っても気に入らないだろ、懐古ウザイ
・不満ならお前が作れ、作る側になれ
・同人ゲーは糞
・ていうかFPS・TPSがあるだろ
・スマブラや連ジ連ザで格ゲー復興してるじゃん
安易な優劣論や、提言なしの発言を控えて欲しい話題
・同人ゲームをめぐる話題
・格ゲ→スマブラ・バーチャロン・連ジ連ザ・センコロなどの定義論
・STG→エースコンバットなどのフライトシューティング
FPS/TPSなどとの比較
任天堂のライト向け路線を褒めること、
360のLIVEアーケードを薦めることは嫌がる人がいるのでほどほどに
>>442 それでもピンボール復興を考えるスレが立たないだけ状況が違いますよ。
改善して欲しいという案もいろいろ出てますし。
442は良くある「懐古ウザイ」論の変種だね
ピンボールといえばDECOを思い出しますね…
ゲーセンとインカムの話題も無駄だからやめないか?
454 :
名無しさん必死だな:2007/04/03(火) 21:06:20 ID:lCPJKfpo0
・格ゲ→スマブラをめぐる議論
任天堂のライト向け路線を褒めること、
→任天堂の話はなしでいいじゃん
結局普通に議論してても任天堂信者が横やりいれてくるんだしな
どのジャンルも一部のタイトル以外死んでるってのが正しいと思われ。
>>447-448 復興からヒントは得られそうにないね
マリオも逆裁もうまくブランドを育てたって感じなのかな
>>454 あんたは逆にアンチ任天堂のフィルター強すぎ
>>450 実際のところ、状況が絶望的かどうかの違いで時間の問題でしかなかったり。
ピンボールを復興して欲しい人たちの叫びと(偏った)考えは、
STGを復興して欲しい要望と、実際ほとんど変わらんわね。
末期なんて、どこも一緒だよ。
この話はなにより、このスレで
STGとSTGを衰退に追いやった格ゲーが同じ扱いになってる時点で明らか。
>>453 ヒドス
よくまあ「無駄」とかあっさり言っちゃえるなあ
>>449 ・スマブラや連ジ連ザで格ゲー復興してるじゃん
・格ゲ→スマブラ・バーチャロン・連ジ連ザ・センコロなどの定義論
この2つは気になりますね。
スマブラや連ジ連ザを格ゲーとして認めてるのかという問題のため、
わかりやすくスレタイで対象を狭めたわけですが、タイトルを戻すと
格ゲーの対象範囲を広げているかのようになります。
そのために
>>444で『・格ゲ→』という部分を削除したので。
ゲーセンのインカム問題は、
ゲーム性の縛りに直結しているから排除は無理
メーカーは変えないと滅びるから変えた
それが受け売れられない場合滅びるしかない
ホント、末期なんてどのジャンルも一緒だよ。
頭の良い奴から抜けていって、ダメな会社が最後まで頑張る。
どちらが偉いのかは知らん。
面白い面白くないじゃなくて、時代に合うか合わないかの問題なのだから
キャラクターをどうたら以前に、本当はもう
上から見下ろしたSTGや、横に二人並んでる格ゲーの時点で時代に合わない。
みんな頭ではわかっているんだろうけど、泥舟に最後まで残ってるタイプなんだろうな。
>>460 間口は拡げるべき、煽り合いは最小限にすべき、
って方針なので、
あなたがその定義論にコミットしているならそう見えるでしょう。
>>459 どーにも
ゲーセンからシューティングや格ゲーをはじめる層がない
>>453 一応ゲーム業界板でもあるので、インカムの話もありだと思います。
>>458 つまり無駄だからやめろと?
別にいいんじゃないですか、こういう場で意見を出し合うくらい。
人気が取れている成功策だと言われるが、別ゲーとも言われるゲームを見習うのも良いけど、
逆に、
今のコンシューマーゲームでは存在しない、あるいは勝てないアーケードの良さや面白さ、
スマブラでは存在しない、あるいは勝てない旧来の2Dインターフェース格ゲーの良さや面白さ、
エースコンバットやFPSには存在しない旧来の2DSTG(ry
といったものを、前者で出すことは出来ないものだろうか?
マリオは時代にあってるの?
横に二人並んだ時点でパス、見るのもダルい
この現実を認めて
そこから崩さないと無理
470 :
名無しさん必死だな:2007/04/03(火) 21:18:53 ID:lCPJKfpo0
>468
彼らの理論だと売れてるからアリらしいよw
ゲーセンがコンシューマに勝っているところというと
・とりあえずで遊ぶための費用が安い
・汎用性の低い特殊筐体ならさらに
・ラグなしで対戦できる
>>471 ・一プレイのテンションが高い
だから理不尽に狩られた奴の失望も深い
473 :
名無しさん必死だな:2007/04/03(火) 21:28:41 ID:1j1inOGjO
ミヤホンが全力でスタフォWiiを作ればシューティングは蘇る!!
Fゼロやメトロイドと比べると、扱いが酷いぞ、ニンテンよー!!
あと
いろんなゲームが現物をよく見てからプレイ出来る
面白いとか、上手いプレイをした時のギャラリーの反応
これは短所にもなるけど
>>464 誰でも自分の中にジャンルの定義はあると思います。
スレタイを『シューティング・格ゲー復興を考えるスレ 』に戻すわけですよね。
結局、スマブラ・バーチャロン・連ジ連ザ・センコロは格ゲーなの?
定義については議論しちゃダメだけど、話題に出してはいいの?
格ゲーとして話題に出していいの、それとも周辺ジャンルとして話題に出すの?
となって、根本的解決には至らないように思えます。
476 :
名無しさん必死だな:2007/04/03(火) 21:32:45 ID:lCPJKfpo0
ゲーセンの優位性つったら体感ゲームしかないだろ
○○なんていう胡散臭いのじゃなくて本当に体感できるゲームな
>>475 根本的解決には至らないでしょう。
ただし、現スレタイのように、
「スマブラ厨排除」というピンポイントの目的のためのスレタイは、
ゲーハーにしては不毛な煽りが少ないこのスレにとって、
マイナスが大きすぎると思うのですよ
>>477 曖昧なままでというならスレタイを戻して
・スマブラや連ジ連ザで 『格ゲー』 復興してるじゃん
・ 『格ゲ』 →スマブラ・バーチャロン・連ジ連ザ・センコロなどの定義論
↓
・スマブラや連ジ連ザで復興してるじゃん
・スマブラ・バーチャロン・連ジ連ザ・センコロなどの定義論
これでどうでしょう。
後に言う交換日記スレである
>>478 STGとの対比が必要でしょう。
あなたがそのへんのゲーム嫌いなのはわかったけど、
今のテンプレだって定義的には隙があるものだし、
(東方の扱いとか)
変に技術的厳密性にこだわるのはどうかと思いますよ
定義を狭めていけばいくほど、
それじゃ復興は無理という結論が近づくだけなのだが。
曲がりなりにも復興例があるなら、
それをアーケードで生かせるかどうかを考えた方が、まだマシなんじゃね。
>>478 こう書いた方があなたの説得には有効だと思うので、
テクニカルな観点から付け加えると、
前者は「格ゲー」省くと、
ロボットシューティングやアクションに入れようとするグダグダが生じうる。
あくまでも格ゲー議論におけるその種のソフトの扱いが問題。
後者は、STG特殊事情とセットで考えているので
(格闘ゲーム板の類似スレでの混乱を参考にしたため)
省くと意味不明になります。
VCのスト2やグラディウスばかりやってる最近w
今はグラ2とスト2ダッシュ待ち。
昔のはやっぱりはまるんだよなぁ。何故やらなくなっちゃったんだろう。
485 :
名無しさん必死だな:2007/04/03(火) 21:52:05 ID:lCPJKfpo0
アーケードにスマブラがあったとして客が100円入れてくれるのかっていう
根本的な問題がある
今からすればいいじゃないか
いや、そういうのは間違ってないよ。
もし100円入れてくれるなら、復興するし。
認められ奴が出るのは、アーケードじゃないからっていう部分は大きいし
実際アーケードでやっていけるのか?といったら、確かに色々難しい。
正直言って、あのままなら金は入れたくはないわな
ん?アーケードの復興を考えてるのならそういう事も考えないと駄目って事でしょう
要はさ売れてるスマブラのやり方がアーケードでも通用するなら
それを真似すりゃいいわけだしな
>>480 >あなたがそのへんのゲーム嫌いなのはわかったけど、
いや、これはジャンル問題は好きとか嫌いの問題ではないので。
スマブラと連ジは大好きですよ。でも格ゲーだとは思ってませんから。
>>483 >ロボットシューティングやアクションに入れようとするグダグダが生じうる。
だからジャンル分けはその人に任せるという意味のため
『格ゲー』という部分を無くすわけです。
後者も別に『格ゲー』を省いてもおかしくないはずです。
スマブラがアーケードへ進出する事は既に既出であり、
家庭用の実績から見ても、期待できるタイトルだ、という見解に至っている。
1プレイ100円てのは結構大事な話じゃね
正直、コンシューマとの比較で高すぎると思うし
1プレイである程度のプレイ時間を保証するか、50円以下にしないと厳しい
実際はスマブラのゲーム性云々よりも、それが出来ないのは
アーケードの限界(課金、インターフェース、人数…)が
問題になるわけで…
乱入対戦、カード払い出しと、アーケードのヒットは
根本的に新しいインカムプランとセットにしないと駄目。
STGや格ゲーが廃れたのは、その集金システム自体が廃れてるから。
>>491 格ゲーにだけこだわりすぎ。
後者の、シューティング板と格闘ゲーム板の混乱を避けるという意図も、
汲みとってもらえていないようだし。
>>491 前者は、「想定されるアホな問答」ってことは分かってますか?
脊髄反射しすぎワロタ
まとめてからレスしろよ
>>495 >後者の、シューティング板と格闘ゲーム板の混乱を避けるという意図も、
>汲みとってもらえていないようだし。
わからないので説明してください。
>>496 スルー推奨書き込みということはわかりますけど、それらのゲームを
格ゲーとして扱っているかのような印象をあたえかねないので。
格ゲーという文字を外しても意味は通りますし、
ジャンル分けはその人に任せようというスタンスです。
しかし、ジャンル分けはそれぞれに任せておきながら、
ジャンルについての議論禁止というのは矛盾をはらんでいるので
個人的にはバチっと定義してしまって進めていく方がいいと思うのですが
独裁的にルールを決めるのも嫌なので他の人の意見を聞きたいです。
というかこのスレでも格ゲーばっかりで
話題にされなくなっているシューティングってどうなの(´・ω・`)
みんながんばってね
メーカーは
ヲタ市場っていう井戸を掘りすぎて
枯渇させちゃったわけだろ。
本来なら、色々と井戸を掘ってみるべきなのに
水が出るからと理由で
ひたすら、掘り進めたら
これ以上掘るのが難しいってことろに来た。
新しい井戸を掘ればいいんだけど
新しい井戸なんてそう簡単に見つからない。
だから、古い井戸を堀続ける。アホか・・・
シューティングの話題中心になることもたまにはあるよ。
格ゲーとスマブラの分類問題に対し、
従来の2DSTGとフライトやFPSとの定義等の話題は
シューティング板の似たようなスレで語りつくされたってのもあると思う。
連投レスは避けるべきだな
論点がドンドン逸れてく、それやると
真面目に議論しようと思うなら、まとめてからレスった方がいい
余程議論慣れした奴なら、そういうことされても議題を見失わないだろうけど
そんな奴、2chで見たことない
現に連投に翻弄されちゃってるし
ま、煽り目的なんだろうからこういう指摘も無粋か
連ジもスマブラも
対戦して格闘してるんだから
広い意味での格ゲーでいいやんけ。
逆に、
SF2とかVFとかは
狭い意味での格ゲーってことにしろや。
どっちにせよ、ヲタが蔓延りすぎて
一般ゲーマーが立ち入りづらくなったことには変わり無いわけだし。
>>500 STGは、比較的根が浅い。
シューターは、単に面白いゲームが出れば満足するんで、プラットホームが
ゲーセンだろうがコンシューマだろうが大差が無い。
しかし、このスレで語っているような格ゲーマーは、結局の所「対戦人口を増加させたい」
という至上命題があるので、「ゲーセン人口が・・・」とか「狩りの横行が・・・」とかが問題になる。
>>502 そこに、アーケード特有の
練習するのも100円、応用するのも100円って問題が加わるんだよね。
縦SHTで、ボムが無敵にならなかったら怒られる。
そもそもサブボタンがボムじゃないと、受け入れてもらえない。
新しいシステムどころか新しい操作を
お金払って何度か遊んでやっとわかるなんて99%のゲームで無理なんですよ。
それゆえ本質的に新しいゲームを、アーケードから普及させるのは
本当に大ブームでも起こさない限り難しいです。
それが、アーケードの歴史。
わかりました。じゃーテンプレに関しては任せます!
テンプレどうするかでスレ潰しても意味ないし。
キモヲタの考えを見てると
なんで、格ゲーやシューティングが廃れたか
分かるわww
一言で言えば「排他的」。
ヲタが市場を牛耳れば
そりゃ、廃れて当然だわw
>>506 STGの方がヤバイ気がするぞ。
売れてるソフトが殆どないと言っていいし。
ヲタなんかより単に厭きたって方がでかくね?
ヲタを切り捨てて
ファミリー層向けに
家族で楽しめる格ゲーにすればいいと思うよ。
「よーし、パパラスボス倒しちゃうぞ!」
みたいな乗りで。
やるかやられるか殺伐とした
向かい合ったテーブルでやるような
対戦台が謳歌してる現状じゃ
150円貰ったところで、やりたいとは思わんぞ。
>>509,511
違うよ
メーカーがついていけなくなったプレーヤーや、新規組のことを考えない方向へ進んでったからだよ
2Dシューティングに対してのFPSやフライトアクションは
もう別ジャンルとしてだいたい完成されてるけど
格ゲーの仲間のゲームは、結構違いも多いし、別に一大ジャンルを築く
集団にもなってないってのもあるな
多人数格闘もいろいろあるし、格闘技ゲームいろいろあるし
今の時代にシューティングや格ゲーを作って採算取れるのかな。
儲からなきゃ開発にGOは出ないんじゃないの。
>>513 >違うよ
っておまえバカだろ?
メーカーはユーザの声を聞いて行動する。
ところが、声を出すユーザってのは、キモヲタなんだよ。
市場調査をすると聞こえてくるのは、ヲタの声ばかり。
それを信じたメーカーが
結果的に、
>メーカーがついていけなくなったプレーヤーや、新規組のことを考えない方向へ進んでったからだよ
ということだ。言ってることは同じ。
なにが『違うよ』だ。
おまえは、マークパンサーかw
普通に新規でやってる奴いるんじゃないの?
特にキャラゲー。
格闘、シューティング、RPG
オタ化・マニア化して衰退して行ったジャンル
シミュレーションもアドベンチャーも衰退してるんじゃ……
>>517 単純にキャラゲーだったらいいんだろうけど
・キャラファンにも売りたい。
・格ゲーヲタにも売りたい。
という売り方をするから
どっち付かずな結果になるわけだ。
>>516 それは市場調査がちゃんとできてないってだけだしょ
特に新規組からの声は入ってないのが前提なわけだし
殆ど版権ものだけどな
レースゲーもある意味キャラゲーなGT以外はかなり衰退してるかも
キャラゲーも過去のメジャーなタイトルの続編も認めなかったら何も残らないw
526 :
名無しさん必死だな:2007/04/03(火) 23:25:22 ID:DRvHqxTQ0
妊娠が言うほど廃れてるわけじゃないよなw
>>521 あのな。そう簡単に市場調査ができれば苦労しねぇんだよ。
現実ってものを考えろや。
・声を出さない客の声を聞くのは、無理。
・声の大きい客の声に、小さい声の客の意見はかき消される。
良い企業ほど、お客の声を聞いて
お客の意見を反映する。
反映するからお客がついてくる。
ある時期までは、良い関係を築ける。
でも、どの時点か分からないが
それが崩壊する時がくる。
俗に言う、イノベーションのジレンマという奴だ。
ゲーメストのゲーマーの言うこと聞いて大失敗した、
グラディウスIIIがその手の金字塔。
すがすがしくてむしろ好きなゲームだけど、
このスレ的には最低の結果を招いたと思う。
そして今、バトルファンタジアが同じ失敗をしつつある、と。
530 :
Cin助@素敵やん ◆Jr0utP.U76 :2007/04/03(火) 23:55:43 ID:+yDpLJ1S0
まだ不毛な展開やってるのか
もう子供は寝る時間だぞ
よく寝て大きくなれよ
>>529 あれで格闘ゲームデビューとか考えてたんだけどね。
コンボ狂の餓鬼どもめ。
やっぱり格ゲー議論の方が荒れるね
ゲーマー自身が体育会っぽいからか