ヒゲ坂口を100倍ひどくしたような。グラフィックジャンキーな連中ばっか
ローグとかウィザードリィとか、あのころのすごさがまるでない
今じゃFPS狂いの馬鹿ばっか
かと思えば、ちゃっかりバイオ4パクってるし
ウィルライトとシド・マイヤーいなかったらまじで終わってるだろ
頑張ってるのこの2人くらいだ。マジで
小粒な名作がまるでない
塊魂とかそのたぐい
シューティングとかってアメリカ発なのに、まるで無視
フランスの番組じゃ、このジャンルは日本生まれって事になってたが
スペースウォーとかから考えるとアメリカ発と言っていいくらいだ
ほんと愛がないよね。古いか新しいか、金になるかならないかで動いてる
ディズニーがあっさり2Dアニメ部門を切り捨てたのに似てる
愛がないね。ほんと。
懐古厨の洋ゲー厨の嘆きだ
Civ4は名作だぜ。和ゲー厨もやってみるべし
取りに行ったけどなかった。次は一時間後に取りに行くです。
3 :
名無しさん必死だな:2007/03/30(金) 02:59:09 ID:LCyzi4bE0
ソフト板いけよ
やっぱ日本産だな
>>1 チラシの裏に書いてろよ(^∀^)ゲラゲラ
6 :
名無しさん必死だな:2007/03/30(金) 03:03:20 ID:wYqt3+Uq0
リアル路線が好きだっていっても、日本人が関わってるソフトと対するジャンルじゃ洋ゲーは負けてばっか
サッカーじゃウイイレの勝ち
レースじゃGTシリーズの勝ち
リアル路線でぶつかるのはこのくらいかな。
>>6 あーテトリスは良いね
でもそれって過去形でしょ
昔の洋ゲーは良いよね。でも今はダメでしょ
シド・マイヤーは別だけど。
ギターヒーローとかひどいよね
あんなに露骨なパクリ笑っちゃうよ
いつから朝鮮人になったんだあいつら
バランス・オブ・パワーとか、
今のルーティン化したRTSよりも、
とてつもない創意が感じられた
とうとうゾークスレをみつけたぞ
12 :
名無しさん必死だな:2007/03/30(金) 03:11:00 ID:qhCRVmPKO
ほら、もっと
>>1は頑張らないと煽ってももらえないぞ。
13 :
名無しさん必死だな:2007/03/30(金) 03:16:11 ID:jU1fhmAzO
洋ゲーはつまらん上にダサい
洋ゲーってキャラがリアルになるほど
カッコ悪かったりキモかったりするよな・・・
やはり外人もそれは感じてるらしいが。
格好良く見えるのはデッドラやMGS4位らしい
洋ゲーのアイディアの引き出しって、まんまハリウッド映画だよね
銃乱射、カーチェイスで車がクラッシュ
才能が20世紀って感じ
実際ハリウッド映画のゲームよく売れてるらしいね
ハリーポッターが400万本だっけ
EAのスポーツゲーに、FPSに、ハリウッドゲー
マジで終わってる
>>14 日本のゲームキャラはゲイだってさ
>>1がFPSとシムシティとCivしか知らないのは分かった
>>15 80-90年代はそうじゃない路線がもっと頑張ってた
18 :
名無しさん必死だな:2007/03/30(金) 03:45:43 ID:jU1fhmAzO
つーかゲームに限らずアメリカ人のセンスは終わってる。
モードの世界じゃNYはダサイの代名詞的に使われてるしな。
>>7 ウイイレはFIFA06〜07に惨敗ですが何か?
GTはどう考えてもクソゲーですが何か?
Civ4よりCiv3の方が簡潔で面白いよ
>>18 モード界は、ゲームに根強いミリタリー美学の正反対なんだから、
うかつにその話をし出すと不毛になるよ
22 :
名無しさん必死だな:2007/03/30(金) 04:03:23 ID:GW7APdEv0
ギアーズオブウォーのセンスは素敵だと思ったな。
正にぶっ殺しあいをするために作られた世界というか。
>>22 あのバイオっぽい世界観はとにもかくにも
日本の幼稚くさいオタクのゲーマーにゃうけんな。
俺は洋げーのほうがノリが好きだ
>>1 昔の洋ゲーが好きなのか?
あのマーヴルヒーローのジャンプとキックしか出来ない横スクアクションとか
WWFの変なゲームとか。
25 :
名無しさん必死だな:2007/03/30(金) 04:07:56 ID:GW7APdEv0
日本の方が幼稚というのはどうなんだろ。
そもそもバイオが受け入れられてるんだから結構受け入れられると思うけどな。
単に360が売れてないからGoWも売れてないってだけでさ。
DefDamICONとかのセンスや新機軸を日本のキモ格ゲーは見習って欲しい。
ヨーロッパユニバーサリス2とかハートオブアイアンとか最高やん。
>>26 ICONは駄目だろ……
せっかくそれ以前に成り立っていたゲーム性が台無し
29 :
名無しさん必死だな:2007/03/30(金) 04:10:01 ID:QG6qw6SK0
2Dが好きな俺は洋ゲーは酔うゲー
和ゲーが本質的に幼稚かどうかはともかく
幼稚な層に向けて作られちゃってるのは事実だな。
幼稚な頃から惰性でやってるおっきなお子ちゃまも含めて。
俺も酔うゲーマー
33 :
名無しさん必死だな:2007/03/30(金) 04:12:28 ID:sdIcWoptO
いやいや、civは2だろ
まあcivはゲーム史に残る不滅の金字塔だよな
天才としかいいようない
あれ以来、コンシューマがサブ機になったね
あれがゲームであれこそゲームの本質だと思う
箱信者あたりに一度やってみろと言いたいね
下らないゲーム万世してるんならw
>>23 北米箱もってる俺からすれば
バイオ4よりkillswitch方がパクリ度高い
アローンインザダーク → バイオハザード1〜3
FPS系シューター → バイオハザード4
バイオハザード4 → Gears of War
こういう流れ
アローンインザダーク4は糞だった。
1や2のどろどろした感じがない。
37 :
名無しさん必死だな:2007/03/30(金) 04:15:32 ID:nt51BOZN0
>>34 バイオ4
Killswitch
ヒットラーの復活
に影響を受けてるってインタビューでってたお
GOWを「独創性で優れたゲーム」と思いこむと良くないしかわいそう。
>>39 技術的には独創的なんじゃね?
まあ、ゲーム的には平凡だし(完成度は高いが)、あれをコア・大人向けというのは無理があるとは思う。
FPSはヤバいな。90年代後半から変化がほとんど感じられない。
>>15 和ゲーのアイディアの引き出しって、まんま西洋ファンタジーだよね
剣と盾、魔法を駆使して大魔王退治
精神年齢が14歳って感じ
実際ムービーばっかりの中二設定ゲームよく売れてるらしいね
ファイナルファンタジーが200万本だっけ
ドラクエに、FFに、キングダムハーツ
マジで終わってる
>>40 そういう評価が妥当だと思う
アメリカのゲーム市場って、
大作感を演出する売り込みが過剰なんだよね
そういうプロジェクトなんだけどさ
>>42 その上二行に完全に当てはまるゼルダが向こうで大人気。
更にFFも最近は向こうの方が評価が高い。
なんか良く分からなくなってきた。
塊魂とか大神とか
それ以外が大量にあるが?
メイドインワリオみたいなものからDDRのような音ゲー
リアル系のスポーツやレースものもあるぞ
もちろん西洋ファンタジーもある
三国志や戦国ものもある、ガンダムやナルトといった漫画やアニメのゲームもある
残念ならが和ゲーの引き出しは広いんだよ
46 :
名無しさん必死だな:2007/03/30(金) 04:43:15 ID:zlQKYnN70
洋ゲーってグラフィックしか
いいところないね。
D4だとか1080pとかマジくだらねーし。
画質どうこうよりゲーム性高めろよ。
47 :
名無しさん必死だな:2007/03/30(金) 04:43:47 ID:GW7APdEv0
アメリカのものは確かに引き出しは狭いような気がするな。
作ってる奴らがアメフトが好きな奴ばっかって感じww嫌いじゃないけど。
49 :
名無しさん必死だな:2007/03/30(金) 04:44:47 ID:/X+IuJge0
>>42 それは欧米でも売れてるんじゃない???
つか感性の違いなんだからどーでもいいじゃん
50 :
名無しさん必死だな:2007/03/30(金) 04:45:15 ID:aB0qogOh0
アメリカはもう嗜好が決まっちゃった感じだな
もう奇ゲーは期待できそうもない
>>46 最後の一行は和ゲーにもいえるな。
画質をキャラにおきかえると特に。
52 :
名無しさん必死だな:2007/03/30(金) 04:46:09 ID:GW7APdEv0
>>46 ゲーム性は別に低くはないと思うぞ。さっき例に出したGoWも高いと思うしさ。
アクティブリロードとかローディーランとかよく考えられてる。
>>50 昔アップルIIの紹介記事とか呼んだ頃は、
奇ゲー天国だと思ってたのに、
今はそういう意味では全然面白くないぜ
超凄いRTSか超凄いFPS・TPSか、
今年のマッデンはどうなる?
みたいな雰囲気が強い
独創的なゲームも、
そういった支配的なフォーマットに味付けしている感じだし
マリオギャラクシーとかスゲーと思うわ
もうマリオでやることなんて無いだろうになぁって思ってたけど
なんかひねり出してきたなぁって感じで
普段でかい口叩くだけのことはあるなとw
マリオに続けといろいろ出てきた数々のゲームのなかで、
マリオだけが生き残ってる証明のようなモノを見た気がするよ
まぁ、面白いかどうかはまだわからないけどね
日本でマイナーなゲームは海外には行かない。海外のマイナーなゲームはローカライズされて日本で発売なんてこともない。メジャータイトルしか行き来しないんだよ。
RPGとFPSが多いのは当たり前。
56 :
名無しさん必死だな:2007/03/30(金) 04:54:08 ID:xbx74RMq0
洋ゲー貶めて和ゲーを相対的に持ち上げようってならお門違いですよ。
第一、
>>45の頭2行のようなちゃんと新しい何かを積んでいるゲームを大切にしない連中が多すぎる。
>>55 マイナーでも行ってる
ここで上げた殆ど行ってるだろ
斑鳩ですら売ってるんだから
昔の酔うゲーの方が輝いていたのには同意だな。
Peter Molyneuxの弟子が作ったRepublicとかいうゲームには
昔の洋ゲーの匂いがあって良かったな。
つうか海外の自称「コアゲーマー」は、
和RPGや2DSTGの信者になりがち
>>57 何本?CMやってる?発売しても誰も知らなければ意味ないよ。
海外版の「洋ゲーマー」で(Forumなどで)ウザイ連中は
斑鳩ファンと塊魂ファン。
「俺は一般人とは違う優れた感性を持ってる」という
自意識を満たすために、あるいは自分がマイノリティであるという
引け目を補うために、自国のゲームや国民性やゲーム市場やゲーム業界を
嘆いたりするのは止めれ、と彼らには言いたいな
パラドゲーは地味だけど面白い
>>54 俺もそう思う。あれこそがゲームだよな。
マジ任天堂は、ゲーム業界の神だよ。
まあ洋ゲーみたくグラフィックに逃げてる
やつらには絶対作れないね。
あれ?
ここって洋ゲーvs和ゲーなんていう、ありふれたスレなの?
このスレは昔の洋ゲーvs最近の洋ゲーを比べる
洋ゲーファンのあつまるスレなのかと思ってたよ
>>64 禿同
任天堂は売上が一番なだけにいい物作ってる
ヲタアニメより宮崎アニメのがたくさん人が入る感じか
>>42 は和ゲーはRPGしかやったことないんだろ。
任天堂がなきゃゲーム業界はどうなってたか。考えただけで怖い。
メリケンどもは大昔から、無理やり3Dゲー作ってきたからなぁ
ようやく連中のやりたい事が出来るレベルまでスペックが追いついてきた感じ
連中の追いかけてるものは昔から変わり無い
いまさら叩くのも褒めちぎるのも間抜けな行為
>>65 昔の洋ゲーを知らない今の洋ゲー信者が、
そういう構図に持ち込んでるんだろう
というか宮本茂とか、Will Wrightとか、Sid Meierとか
おっさん達が元気過ぎるんだよな
>>65 任豚が珍入してきたのでもう無理です。
しかしマヨラーの味覚並みに同じ事しか言わんなこいつら。
でも和ゲーと洋ゲーの区別もなぁ
マリオやバイオって和ゲーのくくりでいいのか?
>>69 アタリなんかファミコンが出たか出ないかって時代にワイヤーフレーム3D
のスターウォーズのシューティング作ってたのを後に知って驚いた
>>76 80年代前半のナムコの地位は、
アタリとの関係抜きでは説明不可能
>>78 そのオッサンのデザイン論が日本語で出ていて、
面白かった記憶がある
ゲーム業界の技術偏向を嘆いていた
なんというか適当に言うと最近の洋ゲーは
FPSのなかで新しく何かをやろうとしてるやつが多い
FPS自体がシューティング部分を切り捨てにかかってる気がする
まああれは非常に優れたフォーマットだから、映画だとできない一人視点での
没入感は凄いし、それにいろいろつけたして頑張ってる
でもそれって結局映画の延長線上で、もっとゲームっぽい作品が増えてもいいとは思う
ただ北米はやっぱハリウッドの影響力がすごいし、しばらくはこんな感じでいくと思うけどね
よく飽きないなあと傍から見てると思う
ウルティマも6までは好きだったけど後半は
アクション要素がついて大雑把になったよね。
アセンションはすげーと思ったが。
物理といえばパネキットの続編はまだ出ないのか。
それからSim Cityを買ってきたんだけど
地震が止まらなくて何も建物が建てられない。
どうやったら地震が止まりますか?
個人的にシヴィは2が最高だと思ってる
85 :
名無しさん必死だな:2007/03/30(金) 07:38:58 ID:KYnT6J3C0
ローグが凄いとか言われてもあれはUnix端末用の文字ベースだぜ?たしかに学生の頃はコンピュータ室でみんなやりまくったが今時比較に出してどうするよ?おっちゃんに言わせれば、せいぜい不思議のダンジョンシリーズはオリジナルヅラすんなって言える位だ。
>>1はWikipedaでやってもいないタイトル一生懸命お勉強したのはわかったから少しは自分の体験と言葉で語れば?
ムービー垂れながしゲーム性皆無の和ゲー批判なら同意だが、ゲーム性重視の上に大量のリソース注ぎ込む努力をしている洋ゲー大作批判に繋がるのが意味不明。
87 :
名無しさん必死だな:2007/03/30(金) 11:40:18 ID:bX6zpThB0
洋ゲーも和ゲーも楽しめる奴が勝ち組
ハートオブアイアンやヴィクトリアといった変態シミュレーションゲーを出せる
パラドックスみたいなゲーム会社がある限り洋ゲーは大丈夫。
PCゲーだけどな。
>>88 その辺りがCS機にも降りてこないかね
CS機の方が対戦とか容易だし人も集まるし
マウス使うなりして出来ないかね
箱○北米の指輪戦争の出来はどうなんだろう。
>>86 お前ただの洋ゲー厨だよ
「リソース大量投入」固有のつまらなさってあるんだよ
昔の洋ゲーはもう少し多様性があった
>90
EuropaUniversalis IIがDSに移植予定らしいが…どうなったんだろ
PCのシミュレーションのDS移植版は期待しない方がいい
Zoo tycoon、Simcity、Theme parkと酷い出来だった
96 :
名無しさん必死だな:2007/03/31(土) 18:06:37 ID:SIjORfkW0
>>92 >「リソース大量投入」固有のつまらなさってあるんだよ
97 :
名無しさん必死だな:2007/03/31(土) 18:07:09 ID:SIjORfkW0
>>92 > 「リソース大量投入」固有のつまらなさってあるんだよ
> 昔の洋ゲーはもう少し多様性があった その具体性の欠片も無い反論
A certain Japanese said. "It is only a game of the gun. "
A certain American said. "It is only a game of the sword. "
A certain South Korean said. "It is our game. "
HELLGATE:LONDONがもうすぐ出るだろ
黙って待ってろ
ゲームの定義ってなんだ?
お前の中で勝手に作って洋ゲー最高とか思ってるだけなんじゃねえの?
>>100 このスレは「最近の洋ゲー」と「以前の洋ゲー」を比べる場所ですが
103 :
名無しさん必死だな:2007/03/31(土) 18:26:51 ID:SIjORfkW0
104 :
名無しさん必死だな:2007/03/31(土) 18:52:09 ID:C607cWp70
ハーフライフ2エピソード1では特に顕著だけど、FPS部分を重視しないでアドベンチャー要素を含めようとしている。
FPSにはそろそろ飽きが来ているからなw
ローグもウィザードリィも、当時としては最高にグラフィカルなゲームだったんだけどなw
高二病隔離スレです
109 :
名無しさん必死だな:2007/03/31(土) 19:17:48 ID:hcP6eH2p0
そもそも、最近洋物PCゲームの情報が日本にやたら入りにくくなってるんで、
大作ソフト以外の情報がイマイチわかり難い。
ライオットアクトなんかは、大量の群集をAIで動かすのがテーマの一つになっ
てるみたいで、いかにもレミングスの作者っぽいけど、まだまだ相当に未完成で。
敵のテロリストの車がこっちに襲ってこようとして、ハンドル誤って橋から転落
したりするのは笑える。
今の所、歩行者とテロリストと警官の簡単なAI制御が限界っぽくて、複雑な行動を
させるのは難しいらしい。普通のFPSの十数人の制御とは訳が違うだろうし。ただ、
そういう実験臭が強いのはなかなかPC的で面白いですね。
情報欲しけりゃgamespotでもIGNでも海外サイト見りゃいいと思うんだが
111 :
名無しさん必死だな:2007/03/31(土) 19:25:12 ID:hcP6eH2p0
Gamespotも、結局メジャーなのしか扱ってない様だし。あそこは割りと家庭用機寄り。
あと、国内PCゲームサイトが大作FPSやRPGばっかし取り上げてるきらいもある。
そういうことはサイトを見てから言えよw
非メジャーも扱ってるだろ。
113 :
名無しさん必死だな:2007/03/31(土) 19:35:31 ID:rDNF8E+J0
洋ゲー新時代の到来だ
CPUやグラ、ネットの強化で高速3D描画、対戦が進化した
これからはそれプラス
開発ツールの充実で簡単にアイデア勝負の新ジャンルゲーやストーリーやパズル的要素、敵キャラの思考能力うpやなんかに力を注ぐようになるんだろう
海外はFPS主流(自分自身がゲームに入った感覚で味方と一緒にストーリーを進める)
日本ではTPS主流(自分がゲームのキャラになりきってストーリーを進める)
日本人はもう自覚してなくても心のどこかにオタ魂がある気がする
日本人はもっとまじめにMOD作れといいたい。
どのMODもメイドキャラ追加とかそんなんばっかじゃねーか。
>>114 TPSはなりきりじゃないだろう
俯瞰的、第三者的な視点がふさわしい
>>116 そうだったな、とりあえずRPGとアクション系が適当?
118 :
名無しさん必死だな:2007/03/31(土) 19:41:24 ID:hcP6eH2p0
勿論見てるんだけど。結局ゲームマニアの関心がグラフィック偏重だから、
グラフィック重視のゲームばかり取り上げられるんだと思う。その辺は
海外でも日本でも似たり寄ったりで。PCゲームマニアも、ハイエンドPC
じゃないとゲームが出来ないみたいな誘導の仕方をするし。
個人的には、ポピュラスやナイツのピアン育成にはまった方なんで、NPCのAI制御
には関心があって、HaloやライオットのNPCの動きは面白い試みだと思うんだけど、
その辺があまり評価されないのはちょっと悲しい。
市場にあわせてるだけだろ。あっちじゃ大作も売れるから作る
日本はカジュアルしか売れないから作らない。それだけの事
>>118 だから君は見てないだろ・・・
グラ重視とかグラ偏重とか言ってる時点で見てないのバレバレ。
なんか洋画と邦画みたいになってるな・・・
開発してる方もも洋ゲーとか言ってる空気読めないゲーマーも
このまま邦画みたいに日本ゲーム業界廃れてくのかもね。
俺は面白いゲームは何処製でもいいや
邦画儲かってるんじゃなかったのか
邦画が廃れていたのは一昔前の話だな
デビルマン(笑)
スペックうんぬん差っ引いて考えても
>>125は見るたびに笑っちまう
レミングスやテトリスは個性的で面白かったなぁ
なんで洋ゲーはこんなに似たようなのばっかりになっちゃったのやら
洋ゲーとか和ゲーとか関係なく全体的に言える問題と思うが
>>109 情報が入ってこないっていうか、ソフト自体開発されなくなってるんだべ
これまでだったら二番手、三番手扱いのソフトが大作扱いされてる
最近のPC洋ゲーの状況は悲惨すぎる
昔はなんというか、
漫画を書くぐらいの規模だったのにな
NPCとかAIとか言ってるやつらはろちあえずオブリやれ。
ろちあえずオブリやれ。→とりあえずオブリやれ
>>121 洋ゲーもハリウッド化がどんどん進んでるからな
洋ゲー語るならせめてPCゲー5年は遊んでからにしてね
特に箱○信者。もっと勉強&遊んでからエラソーにしろ
PCゲーの凄さはグラじゃない。
FPSなんかマンネリもいいとこ、北米だっていい大人は冷めた目でみてる
大人が楽しめるゲームがゴロゴロしてんだお
CIV、SIMS、EU、etc別にハイエンドグラボはいりませんから
>>134 FPSって、90年代後半で良くも悪くも極まってしまった感があるな。
FPSで家庭用にボコボコにされたPC厨が
今度はCivだの言い出してるな
FPS以上にマンネリしてんのにw
よくわからんけど
ボコボコにされたの?
「最近の洋ゲー厨はひどすぎ」
なら万人が納得だろうな
>>137 これまでPCでFPS作ってたメーカーがほとんど家庭用に逃げたwww
id Software (Doom・Quakeシリーズ)
Epic Games (Unrealシリーズ)
infinityWard (Call of Duty シリーズ)
DICE (Battlefieldシリーズ)
RedStorm (RainbowSixシリーズ)
どれもPCでは何百万本も売れたヒットシリーズ
まだPC寄りで残ってるのは
Valve (Half-Life)
Crytek (FarCry、Crysis)
ぐらい
PC版のグラフィックも360に合わせてくるケースが増えたから、
「洋ゲー好き」で箱嫌いは多いよな
この板だと360とカプコンが神だが、
カプもPCの世界では版権ブロッカーとして悪名高いし
>>139 逃げたって意味不明すぎ
DOOM1の頃から家庭用で出しているわけだが
QUAKEとUTはコンシューマで出ても
ガチでやりたがる奴あんま居ないんじゃ無いかな
BFもコンシューマと家庭用では別もんだし
>>139 PC寄りで残ってるので
TRIBESシリーズが無いぜ
最新作発売予定だし
Tribesやっと出るのか
一時期嵌った
いずれにせよ,id Softwareの最新作がXbox 360とPCで同時リ
リースされることはQuakeConで確約されている。Xbox 360優先う
んぬんというのも,このプラットフォームで十分に遊べるようにオプティ
マイズする,というのが本意のようで,彼の手がけたアクションゲームが
PC市場から消えるということはなさそうだ。MODコミュニティへのサポ
ートや,5年ごとに続けられているソースコード無料公開などの習慣
も,これまでと同じように続けられていくことと思われる。
イドは初代箱時代から積極的だったな。
XBOX用にDOOM3をわざわざ再調整していたぐらい。
ってかこの会社は日本語版をまったく出さないよなぁ。
149 :
名無しさん必死だな:2007/04/01(日) 21:36:35 ID:/OqXFJLK0
>>139 R6とか逃げるだけならいいけどPC版まで家庭用のパッドにあわせてシステム削り
まくるのやめてほしいな。
能力の違う30人くらいから4チーム8人→1チーム4人固定能力全員一緒、
作戦立案パート全カット+一本道マップで見えないイベントスイッチ踏むと
虚空から敵がワープアウト、弾薬やアーマーの種類で効果が変化→1種類。
って自分とこの7〜8年前のシリーズから絵以外全部退化してどうするよ…
映画に例えても大差ないな
洋画=洋ゲー
観客入る邦画=任天堂ゲー
観客入らない邦画=多くの国内ゲー
洋ゲーはアメコミ
洋画ほどの普遍性はない
またPC厨が暴れてるのか。
ほんとPC厨は板名さえ読めない白痴ばかりだ
153 :
名無しさん必死だな:2007/04/01(日) 22:35:52 ID:rgyq9GAZ0
箱○ユーザーを叩きたいから洋ゲー批判をして、任天堂を持ち上げる
PS2でしかゲームやったことなさそうな人は困るよね。
N64でマリオとゼルダをやった人なら、少なくとも360で現在沢山出ている
アクションゲームを糞味噌に言う筈ないと思うけど。
>>154 PS2から360に乗り換えた、典型的なにわか洋ゲー厨が、
この板には一番多いのですが。
156 :
名無しさん必死だな:2007/04/01(日) 22:43:59 ID:8wWigE9s0
パッド叩くと途端にファビョり出すのがピュア痴漢
洋ゲ=FPSと思ってステレオタイプな批判・拒絶するのがピュア和ゲー厨
157 :
名無しさん必死だな:2007/04/01(日) 22:44:20 ID:TmQtQUsf0
>>155 にわか洋ゲー厨ってどんなんだ?
俺が一番ウザく感じるのは
たかだか5−6年しかPCで洋ゲーしかやった事ないのに
360ユーザーをにわか扱いする連中だけど。
>>155 長くやってたら偉いの?
間口広くなる分には大歓迎だろ。手に入りやすくもなるし
ぶっちゃけデッドライジング最強だと思う。
最初にやった性でGOWよりインパクトが大きかった。
>>157 >>158 俺は、154が言う「PS2でしかゲームやったことなさそうな人」
という想定に対する反例を挙げたまで。
こういう和洋対立論は底が浅すぎる。
実際にはPS2の数少ない良FPS・TPSから、
360に移行した層が、
この板における「箱○派」であることが多い。
>>157 Half-Life
Half-Life2
EverQuest
World of Warcraft
GTA
この辺しか遊んでこなかった俺は自分はにわかだと自負する。
どいつも超ビックタイトルで日本で言えばFFやDQしかやらないのと同じようなもんだ。
米アマとか見ると知らないゲームが山ほどあるもんなあ。
>>160 箱○派であることが多いって何処調べだよソレw
俺は別に洋ゲも和ゲも区別無くくっちまう男だから
洋ゲ厨とか訳の分からんカテゴリー分け自体どうかと思うよ?
それ自体が和洋対立論じゃねーかよ
>>162 154のような奴は、「厨」と言い切れる
あんたがそうとは思わない。
ゲーハー板における「箱○派」には、
変な黒船論が目立ちすぎるんだよ。
日本のゲームは技術的に駄目だとか、その類の議論。
164 :
名無しさん必死だな:2007/04/01(日) 22:58:54 ID:TmQtQUsf0
>>163 どんな理屈だよそれ・・・
日本のゲーム駄目とも書いてないし・・・
何と戦ってんだろうね
>>163 >日本のゲームは技術的に駄目だとか、その類の議論。
この後に及んで、そこはもはや議論の余地がないところだと思うが。
>>53 最近の洋奇ゲーはアナログに移行している傾向がある。
おそらく、コンシューマに比べて費用が安く上がるからだろうけど、正気の産物とは思えない作品が色々とある。
海外は何をやっても凄い、国内は何をやっても駄目みたいなことをほざく箱厨はたまに見るな
>>163とか見ると、持論が一般論と勘違いしてる奴って、けっこういるんだなw
>>164 箱○を知っている方が優位みたいな論旨で語ってるじゃない?
たぶんあんたは洋ゲーアレルギーの奴を、
劣った存在だと思ってる。
あと別に俺は洋ゲーアレルギーじゃないよ。
>>169 一般論と2ちゃんの偏りの違いについての認識は崩していないですよ。
もちろん俺が「2ちゃんの傾向」と述べる部分に、
あなたが不快感を示すことはあり得る。
172 :
名無しさん必死だな:2007/04/01(日) 23:10:06 ID:t5ewHLr30
ブラッドレイン1,2はバイオレンスオンパレードでかなり良かった。
スポーツ、レースもかなり凝っている。
洋ゲーはFPSよりもこっちの方が面白い。
>>1 最後のCivの部分だけ禿同しておく
…DSかPSPでCiv出ないかなぁ
174 :
名無しさん必死だな:2007/04/01(日) 23:19:20 ID:TmQtQUsf0
>>170 レスするのも面倒になってきたが
>>154で書いたのは
箱○ユーザーを叩きたい為に、たいしてやった事もない任天堂のゲームを持ち出して
洋ゲーは駄目だといって『そうな』PS2ユーザーは困るよね。
だし
>>157で書いたのは
『にわか』洋ゲー厨とか他人を揶揄するあなたはどれほど洋ゲーやってるのよ
というか本来好きな事をただ語るのに『にわか』かどうかは重要な事なのか?
という厭味だし
洋ゲーアレルギーの奴が劣ってるかどうか俺は考えた事はないけど
君は箱○ユーザーアレルギーだね。
このスレ自体洋ゲー厨アンチ厨の自己満足のみで成り立ってんだから、何言っても無駄だと思う。
>>168 最近聞いたのでは、
日本のサイキック女子高生を題材にした「パンティ爆発」
従業員全員がニンジャの宅配バーガー屋が、様々な宅配ミッションに挑む「ニンジャバーガー」
なんてのがあるらしい。
>>176 映画におけるトロマ路線か……
そういうのもいいんだけど、トージャム&アールみたいなの出ないかな
洋ゲーの高画質と和ゲーの高画質の違うところは、洋ゲーの場合は高画質がゲーム性の向上に貢献してることだよ。
洋ゲーは表現できることが増えるほど、ゲーム中にやれることや、状況判断の材料も増えていく。
和ゲーの場合はグラフィックはただの飾り止まりで、やってることは昔から変わってないんだよね。
例えるなら、洋ゲーのグラフィックは箱庭で、和ゲーのグラフィックは壁画なんだよ。
179 :
名無しさん必死だな:2007/04/02(月) 00:12:27 ID:gyoKWLEf0
奇ゲーなら、案外PS2に多そうなんだけど。日本製も欧米製も。
その辺はまだあまり掘ってないんだよなあ。惹かれるタイトルはいくつかある
んだけど、PS2のマイナータイトルを探すのは、ある意味XBOXソフトを探すより
難しい。
mk2でもどこでもいいからソフトが列挙されているサイトへ行くと、知らないタイトルだらけなんだよな。
自分の知らないゲームがあると思うとやりたくなる。(しかし時間がない)
>>177 まっとうなゲーム性を持ったのもあるけどね。
例えば、TCGとミニチュアSLGを融合させたのとか。
交渉系ゲームなんかも、日本ではなじみの薄いジャンルだけど、向こうでは色々と出ている。
>>181 なるほど。
いずれにせよ、
昨今の洋ゲー=ミリタリーという連想は、
なんとかして変わってほしいですね。
183 :
名無しさん必死だな:2007/04/02(月) 00:22:20 ID:gyoKWLEf0
DCでも、スピリットオブスピードとかリボルトとかトイレンジャーとか、変な
ゲームばかりやってたんで、360の洋ゲーはいまいちマトモ過ぎる、ってのは
確かにある(笑)。出来は良いから満足度は高いけど。
意外とPS2はカオスなゲームがありそうなんで、360を一通りやったら手を付けて
みたいですな。
>>182 和ゲ厨の洋ゲーへの偏見、レッテル貼りはわざとやってるとこもあるからどうでもいいよ
UOをやり続けて今年で10年目になる俺は洋ゲー語ってもいいよね
ゴッドオブウォーやったら昔の和ゲーが持ってたゲーム性を感じた
>>178 ガチ勝負派は画質最低、解像度最高にする人かが多かったり、
DSからPCまで無理矢理感漂ってるけど一応マルチ発売できてたりすることから
画質UPはゲーム性UPにほとんど貢献してないような・・・
無双やバンガイオー、エレビッツ、塊魂あたりの方がまだグラ性能を有効に使ってたと思う
画質アップよりも描写量アップが一番デカイと思う。
広い世界、数多くのオブジェクトを表示するには性能が必要。
PS2でも画質は充分だと思うけどね。でのそれは描写数を犠牲にして成り立っているわけだから。
189 :
名無しさん必死だな:2007/04/02(月) 06:27:07 ID:LX5M4L6V0
190 :
名無しさん必死だな:2007/04/02(月) 06:42:53 ID:J1Ha1G+kO
civをパッドでやるのは拷問に近い
ユーザー層的にも、コンシューマじゃ理解不能な奴続出だろ
特に箱信者あたりの嗜好とは水と油
シューティングを発展させたのは日本だから間違いでもない
箱信者の無規制グロ表現好きは理解しがたいものがあるな
おまえら洋物の意味間違えてるんじゃねーのかとw
194 :
名無しさん必死だな:2007/04/02(月) 07:29:41 ID:QO4vUYMZO
描写量にしても画質にしてもつまりどれだけの労働力(質より量)を確保できるか次第だろ。
そういうところで勝負しているうちはまだ後進国だろ
>>190 なんでPC厨って
マウス+キーボード前提に作られてるゲームを無理やりパッドでやると仮定して
「ほら、だからパッドって糞だろ?w」
という結論をひりだすんだ?
便秘便でも溜まってるのかこの糞袋が。
196 :
名無しさん必死だな:2007/04/02(月) 07:46:46 ID:DEnvR99+0
和ゲーとの比較論はよそでやってくれませんかね
そういうスレ、ゲハには嫌になるくらいあるし
最近の洋ゲーは基本リアルタイム志向だからかな。
むかしのと性質が違うのは。今も凄いの沢山あると思うよ。
FF7〜9みたいな背景がプリレンダCG使ってた頃まではジャンル問わず面白いのいっぱいあったんだよ。
マイナーなのでコマンドスとか、今パッと思い浮かばないが結構いっぱい。
最近は確かに大作以外目に付かん俺がPCゲーに興味無くなって来ただけかもしらんが。
199 :
名無しさん必死だな:2007/04/02(月) 10:01:02 ID:LcmyEmYp0
箱に18禁バイオレンス洋ゲーが多いのは20代から30代の成人向けのゲーム機だから?
パソコンにもこうしたゲームはかなりあるけど。
そんなに多いか?
話題性があるから目を引くだけだろ
GoWとかもバイオレンスだっていうならまあしょうがないが
>GoWとかもバイオレンスだっていうならまあしょうがないが
ちょっとまてw
202 :
名無しさん必死だな :2007/04/02(月) 10:19:53 ID:ozIckkDA0
フハハハハッ。
利益を出すには数が売れなきゃならない。数を売るのに名作だの佳作だ
の「質」を期待するほうがおかしい。
「質」より「量」が支配するのがグローバル社会なんだよ。
「質」を求めると「量」が小さくなって、小さな開発チームで多くの時
間を掛けなければならない。まさに手作りの町工場状態だな。
そんな苦労をしてまで「ゲーム」に人生をかける奴はいないよ。
203 :
名無しさん必死だな:2007/04/02(月) 10:19:53 ID:LcmyEmYp0
日本のエロゲーム、ランブルローズXXやデッドオアアライブエクストリーム2も十分18禁もの。
FPSゲームのプレイだけどこれも成人指定ものでは?子供が殺されるシーンがあるし。
これから出るクエイク4などの洋ゲーは成人指定ものかな?
204 :
名無しさん必死だな:2007/04/02(月) 10:36:21 ID:w5DIzBtD0
Quake4はそもそも北米でもESRB:Mature指定だし…
北米でゲームソフト販売規制論が再加熱したキッカケが前作Quake3だから
元々目をつけられてはいた
ちゅーか日本はまともなストラテジーがマジで一本もでないのはなんでよ。
PCから、コンソールにマーケットの軸足が移ってから、
ゲームの規模が上がったこともあって、家庭用で売れるジャンルに集中が進んでる。
まぁ、この点では日本といっしょの弊害はあるね。
Sporeクラスを除けば、PCの変わったゲームに話題が集まらなくなった。
日本でも海外でもヘンなのほど埋もれてるのも間違いないし、探さなくなったら終わり。
一方でXBLAでも、PSNでも、海外アカウントとってゲーム落としてると
移植ではない、完成度の高いオリジナルが最近増えてるから
まぁ昔のような奇妙ゲーを期待する向きは、これからはこっちということになるんだろう。
実際のところflOwでもLittle Big Plannetでも、バリバリの洋ゲーだかんねぇ。
PCゲーではトロピコとか好きだった俺には今居場所が無い。
>>205 それは、俺も興味深いと思う。
ストラテジーってのは、概念自体からして日本のゲームには無い。
いまだに、シミュレーションとストラテジーの区別がつけられてないし。
自軍のユニットを一人も失わずに、敵軍のユニットを全滅させるようなゲームは
そりゃパズルであって、ストラテジーではないわな。
基本的に、洋ゲー=PCで開発される箱庭的な発想は、
元々ルールのみで構築される、海外の複雑なボードゲームが源流で
だからこそ、それを象徴するシド・マイアーがあれだけ高く評価されてる。
逆に日本では複雑なテーブルゲーム文化がないからこそ、
ストラテジーも、戦略ゲームではなく育成を楽しむゲームになるし、
(本来テーブルゲームの一種である!)RPGは、日本だとアドベンチャーゲームになる。
>>207 ミニスケープ自体は廃れてないと思うけど…
日本語化される本数は確実に減ってきてるな
>>209 そうなんだよ。しかもあの手のちょっと主流ハズした雰囲気のゲームになるともう
壊滅状態なのが悲しい。
もともとアンチ洋ゲー厨って、なんで海外のストラテジーとかはまったく無視して話すんのかわからんな。
CIV4だってミリオン達成してるんだが。
基本的にアンチ洋ゲー厨って英語さっぱりさんなんだろーか?
>ミニスケープ自体は廃れてないと思うけど…
日本語化される数は減ったね。
ちなみに海外のマイナーなゲームに、麻薬農場を経営するゲームがあって笑った。
たまに警察がせめてきたりするんだよ。
>>211 っていうか、日本のゲーマーはそもそも家庭用しか持ってないから。
根本的に。
ゲハ板で語られるような洋ゲースレなら尚更。
洋ゲー=FPSバイオレンス的発想なのはこれが原因。
そりゃ、Xboxとかからしか知らんからね。
家庭用で、日本で発売されて話題になる…時点で相当フィルターが入ってる。
当たり前なのだが、本当に変わったゲームは、そもそも紹介されることすら無い。
だいたい日本ではゲーマーっつっても、90年代のPCゲーがメインだった時代をまったく知らない。
それこそ、Half-LifeもStarcraftも遊んだことないようなゲーマーがいっぱいいるんだぞ!?
213 :
名無しさん必死だな:2007/04/02(月) 11:13:35 ID:Xlu8ZGnx0
ボードゲームは日本じゃ20年以上前に大流行したんだけど、ファミコンに駆逐
されてしまった。テーブルトークRPGも同様。今だと輸入物が大都市部で細々と
売ってる程度じゃないかな。
昔は、大学生くらいだと結構難しいルールのゲームを好んでサークルなどでやっ
てたけど、最近はあまり聞きませんな。最近の学生さんはあまりマニアックな遊び
はやらないんですかね。
>それこそ、Half-LifeもStarcraftも遊んだことないようなゲーマーがいっぱいいるんだぞ!?
知識も無しに、語るって変じゃね?
>>207 「集まれ!ピニャータ」逝っとけ
俺は未プレイだが
216 :
名無しさん必死だな:2007/04/02(月) 11:45:47 ID:Xlu8ZGnx0
しかし、洋ゲーのマイナー系に関しては向こうで売れれば別に問題ないけど、
本当に悲惨なのは日本のマイナー系でしょうな。
「万人向けでないゲームに価値無し」と言う常識が横行する様では、日本のマイ
ナー系メーカーは本当に辛い。18禁だってそんなに売れる市場じゃないし。
コンシューマのネット対応が遅れたのがマイナー系がきつくなった原因でしょ。
結局雑誌にページ割いてもらえるゲーム、CM撃ちまくれるゲーム以外は
ユーザーのアンテナに引っかからず、需要はあるんだろうけど買ってもらえない。
スレタイに同意だなぁ。主流のFPSでも行き詰ってる感じがあるし
期待してたGoWもunreal2の時みたいな、微妙感があったし
最近面白かったって言うとcivぐらいだ。。。
発売前は面白そうに見えるのは結構多いんだけどなぁ
>>208 TVゲームが主流だったせいで、ある程度のユニット数とか
情報量がいるストラテジーなんかは作りにくかったんじゃない
昔のアートディンクみたいな会社は今日本にないのかな?
TOKIOとか何か倉庫に箱並べていくような変なゲームとか
PS参入前後辺りで変なゲーム色々出してたよな
PS初期もアクアノートの休日とかあったけど
>>205 いや、昔はあったんだわ。ヘルツォークとかダイナブラザーズとか。
けどセールス的にはどれも全く振るわなかった。
ヘルツォークなんかAoEの開発者が参考にしてたくらいなんだが、国内じゃマゾゲ好きの
メガドライバーですらワケわからんって人が多くて速攻ワゴンの常連になっていた悲劇
まぁ、その辺はDSで息を吹き返してくれると面白いんだけど。
そりゃ、GoWが$59とかで売られてるときに
そういうヘンなゲームを同じ土俵で売るのは厳しいよ。
そういう日本の中小メーカーはDSで、海外の中小メーカーはダウンロードでしょうな。
そう考えれば、一昔前と違って全く希望が無いわけでもない。
それこそ高解像度+マウスの欧州系ストラテジーとかが、一番やり場が無いんだよね。
Steamとかかなぁ。
ああMSがマーケットプレイスをVistaに入れたら、マウス操作のPC向けも売れるんだな。
222 :
名無しさん必死だな:2007/04/02(月) 12:52:28 ID:J1Ha1G+kO
スタクラやcivも知らずにゲームなんか語れる訳無い
それぐらい重要な作品、完成度はアートの域だね
もう、それを通過点にしたゲームもちらほらでてる
そもそも、RTSってなに?Sid Meierって誰?って感じだからねぇ。
コンシューマ相手に、10年は早く飲み込まれたPC98を呪え。
何故PCゲーマーはコンシューマーを下に見るんだろ
俺が今一番期待してるのはメディバルだがPCだ。
コンソールでいい洋げーってあんまり思いつかないな
何があったっけ
井の中の蛙だからでしょ。
PCゲー最高ーとか言ってるうちにコンシューマ市場が巨大化してただけのこと。
どっちが優れてるとかいう奴は、このスレにいないよ。
家庭用以外にPCゲームというフォーマットがあることで、多様性は確保されてた。
日本だって、アーケードやPCがあったころはもっとバリエーションもあったわけでな。
家庭用だけより、日本のゲームだけより、色々遊んだ方が楽しいが
どちらが上という話ではなく、色々あることが一番重要なわけでな。
しかし、今や世界はどんどんフラット化している…
>>227 日本のアーケードはカードゲームやオンライン、タッチパネルなどで健在でっせ。
グラフィックビデオゲーム偏重じゃなくなっただけで。
アーケードがコンシューマーより先進的なのは今も昔も変わらない事実。
実際、TCG+RTSなんて日本で微妙なジャンルのミックスで
未だに家庭用では不整備な、オンラインのオートマッチングまで兼ね備えてるゲームが
最近はずっとアーケードの一番人気なんだよね。
あれは久々にハマッたわ。
MagicのWizards of the Coastの連中が見たら、
(ビジネスモデルも含めて)目を丸くするだろう。
日本は、アーケード捨てなくて良かった。PCも捨てなければもっと良かった。
エンターテイメントなんだから、死に筋からある日突然ヒットが生まれるもんだ。
>>215 実はもうやった。
アレが売れないならもう360であの手のゲームが出ることは期待できないかな、と思った。
それ位よくできてた。宣伝は大失敗だったみたいだけど。
スパローミント(鳥)とかフィズリーベア(クマ)とかで宣伝すればいいのに、
あの歯茎馬がパッケージの中心に来てる時点で外人センスに脱帽だ。
>>223 そういえば海外箱○で指輪戦争RTSが無かったっけ。
あれどうなんだろう。
日本の業界をぶち壊したという意味では最近の洋ゲーはひどいな
ぶち壊したのは韓国ゲーじゃないか? 無料ネトゲ
>>230 ワールムとか可愛いのにな
あのパッケージとオープニングは無い、と思った
PCゲーム市場が日本で新たに育つ可能性については、
MMOによって方向を決められてしまった感じだ
>>230 それ変ゲーオタで、ストラテジー大好きの俺は本格RTSだというので輸入してみたが
家庭用のFPSと同じで、そこそこ遊べるといえば遊べるが、
FPSと同じで、絶対無理という奴は無理だろうなって感じの操作。
FPSと違って、パッドで直感的というメリットがあるわけですらないのがつらいところ。
これも家庭用で出した場合の、限界例の一つなんだけど
結局、対戦メインにしてしまうと、たとえ海外でも絶対大ヒットはできない。
しかし、今主流のRTSシングルプレイはどう弄っても基本的に面白くない。
操作性よりも、実は一番のネックってここなんだよね。
対戦ゲー化したFPSが、HLやHaloで復興したように、
家庭用では、臨場感命で素人でもシングルプレイを楽しめないとダメなんだろうなぁって感じ。
Halo Warsに期待…
>>235 RTSって言うのはなんだがピクミンとかは上手くそのあたりを昇華させてた(ごまかしてたとも言える)けど。
ピニャータもパッド操作が不便っちゃあ不便だが、それがかえって「庭を手入れしている」
感覚に繋げてるのが上手いと思った。
キャラクターを選択して動かす、というタイプのゲームはどうしてもマウスの方が便利になりがち。
ああいうちょっと正攻法から外れたやり方しか無いかもしれないな、とは思う>パッドの操作性。
東欧からOFPとか出てきた頃、「今後、新規性のあるゲームは
ゲームの新興国から出てくるのかも」と期待してたけれど
それから数年間、その手の新興国は、人件費削減とアウトソーシングに熱心な
欧米パブリッシャーにあっという間に区画整理されてしまった感じがあるな。
>>207 Tropicoって、確か北米でもかなりの売上げだったと
思うんだけれど、今やTropicoの中の人がblogで
話題にするのは、Caual Game関連ばかりになってる
http://www.philsteinmeyer.com/
最近の〜とか言い始めたらゲーム卒業とは言わないまでもプレイの頻度を下げた方がいい。
10年も20年もやってたらそら飽きる罠。
それから事前に情報集めまくってトレイラー、SS眺めすぎるのもやめた方がいい。
AVばっかみてると本番でチンコ立たなくなるぞw
>>234 日本メーカーに技術もサービスも先見性もチャレンジ精神も無かったせいで
ネットゲーム、MO、MMO分野で致命的に韓国に遅れを取ったんだよw
>>239 ネットゲーム、MO、MMOはPC文化だ。
PCゲーが廃れている日本ではどうしようもない。
>>239 韓国のネトゲに徹底的に偏った構造は、あれはあれで奇形だと思うぞ
>>236 今で言うピクミンみたいなゲームが北米ででると思ったけど
主人公は悪の王でモンスター従えて村とか破壊するゲーム
箱○かPS3で発売予定だと思ったけど(もしかしたらPCかも)
肝心の名前が思い出せない
War Loadだっけな?
誰か教えてくれ
グロくて操作が不親切、難易度が無駄に高い洋ゲーが日本で売れるわけないわな。
海外のメーカーは日本と世界で売れてるゲーム(バイオやFFなど)を
もっと研究してゲームを作るべき。
じゃないといつまでたってもゲーム大国日本での成功は望めないぞ・・。
Gearsなんてキャラデザさえカプコンくらいにしておけば・・・
>>239 PC文化のなさを蔑んでも無意味だろうに
復興させるしか
ゲーム大国日本で成功する必要なんてないんじゃないの?
ギアーズは日本では5万本くらいだけど、
世界規模では400万本売り上げたみたいだし。
というか操作が不親切で難易度が無駄に高いゲームなんて、
和ゲーでもいくらでも有ると思うんだがな。
アーマードコアシリーズなんかその典型だな。
247 :
名無しさん必死だな:2007/04/02(月) 16:45:03 ID:deYeQCctO
>>243 > グロくて操作が不親切、難易度が無駄に高い洋ゲーが日本で売れるわけないわな。
つバイオ4
日本人にはショパンのような感性があってるんだよな
>>243 グロはともかく、操作が不親切、難易度が無駄に高いって点に関しては
近年急速に改善されてる気がするぞ
駄目な方を見たら、国産だって全然なってない奴もあるし
ていうかグロくて操作が不親切で難易度が無駄に高いGTAは売れてるしな・・・。
>ゲーム大国日本
もうこれに無理がある
携帯ゲーム大国日本の方がしっくりくるな
(携帯アプリ含む)
バイオの操作性なんて4になるまで圧倒的に不親切だったじゃん
まさにグロくて操作性が不親切で難易度が無駄に高い・・・
日本でRTSはやらそうと思うと、WC3みたいなかんじか
HoMMをリアルタイムにしたような、D&Dのちょっと前に出たやつみたいなのかなぁ
聖剣RTSはちょっと期待してたけど、あんまり売れてないっぽいなぁ
ってか、GTAがなんであれだけ売れるのかよく分からん
面白いとは思うけど、何百万も売れるのは不思議だ
>>253 元々旧バイオのシステムは洋ゲーの丸パクリだし…
それでも物を押したり調べたりする操作は
アローンと比べて大幅改善されてたけど
>>254 厳密に言えば
任天堂頑張りすぎだな・・
>>257 アローンは3D空間だけど、バイオはキャラだけじゃなかったかな。
>>259 どっちも基本的にはプリレンダ(&手描き)背景&リアルタイム3Dキャラ
バイオはベロニカ以降フル3D化作品が主になったけど
アローンは2007年末に発売予定の5作目「Near Death Investigation」で
初めてフル3Dになる予定
>>249 そうだよね。
ジャンルに関わらずオンライン対戦がPC、360あたりでは標準的なものだし
ボンクラなAIより実戦的AI行動に移行してきて、ある程度の難易度は当たり前だけど
その分、理不尽な強さやパターン化した攻略作業は減りつつあると思う。
AI技術が更に向上する傾向だし、初心者向けの調整を意識しているタイトルだと
洋ゲーのほうがバランスよくなってると思う。
ってか、Alone1って92年のゲームなんだよね。
日本だとスーファミが出た年。
3Dポリゴン使ったゲームという括りでも、恐ろしく先進的なゲーム。
カプコンは、なにも主人公を男女二人から選択ってお約束までパクらなくてもいいと思ったw
カプコンは創造性と倫理以外は超一流のメーカーだから
難易度に関しては、GoWなんて画期的に低いね。
昔だったら、カジュアルモードはまず削除されただろう。
(難易度上げると、急に色んな要素が噛み合ってきてゲーマーには面白くなる)
しかし、カジュアルのおかげでFPS初めてでも十分遊べるし
あれ、協力プレイとかやったら多分ゲーム触らない女でも遊べる。(遊んだ気になれる)
んで、オープニングからエンディングまで協力プレイ可能なわけで、
大作ソフトとしてこういう難易度を取り入れるようになったのは、発明といっても良いぐらい。
あのゲームは、なるほどグラフィック以外にもいろいろ勉強してるよ。
とはいえGOWの路線は、
PCだけを見ていたら無理だったと思うね
コンシューマーの良さを吸収したと言える
このスレだとPC当たり前って奴が多いけど、
日本にはPCという土壌がないから、
その逆の動きが生まれない
268 :
名無しさん必死だな:2007/04/02(月) 17:58:40 ID:QO4vUYMZO
まずナムコ。
パックマンは日本より米でセンセーションな人気になり、ゼビウスなんかはその後のゲームに大きな影響を与えたが
スターラスターあたりからパクり色がでてきて鉄拳以降パクり屑会社の烙印を押されっぱなし
>>261 あーそれそれ
コリンマクレーラリー販売してる会社ってぐらいしか覚えてなかった
>>264 ドラクエもそうだけど、日本に入ってこない海外ゲームのエッセンスを取り出して
日本流に料理してコンシューマに出す、ということが結構流行った時代だからね。
昔から、開発者のネタ元としては海外PCが機能してた。
かなりモロなことをしても、日本では知られてなかったから問題ない。
ただ、90年代あたりから日本のPCゲーそのものが壊滅的になって
IBM-PCに取って代わるのが遅すぎた。
そもそも海外ではどんなゲームが流行ってるのかも入ってこなくなったから、
ある種生きた化石的なターンベースのRPGやらストラテジーやらが
その後の影響を受けることなく、そのまま生き残ったり独自の発展を遂げたわけだ。
まぁ今のFFとか見ると、進化論のマダガスカル(?)とかそういう感じだよな…
そういやヒゲがGoWにえらく感心してこういうの作ってみたいとか言ってたな。
そんなノウハウがあるのか知らんけどもしかしたら和人向けFPS/TPSが出るかもしれない。
>>271 北米のゲーム開発が以前にも増してハリウッド化している現状を考えると、
そういうガラパゴス状況(たしかこっち。マダガスカルも変な島だけど)は、
歓迎すべきだと思うけどね。
和人って……
民族ネタはやめようよ
ファンタジーはロードオブザリングもどきだし
SFはSWやスタトレもどきみたいなのばっかだし
敵と言えばエイリアンっぽいのばっかだし
ここはCIV賞賛のスレかいw
でも同意だ。
これを知らずにゲームを、洋ゲー語る奴はモグリ(もう四語かww)
civを超えるゲーム、ストラテジーはいまだ出ていない。
シドマイは宮本級の天才だと思う。 個人的には2>1=3>4 かな。
コンシューゲーマー → 視野と守備範囲はコンシューマーのみ。ゆとり世代。
PCゲーマー → 多種多様なハード、ジャンルをたしなむ。少々の英語は苦にしない
て感じ。特にカプコンや箱信者はウザイ印象が強い。
まぁgearでもマンセーしとけやw
雲霞のごとく寄ってくるPC厨オモシロス。
しかも言ってること全員同じ。
>>257 一番改善されたのはゲームとしての出来だよ。
アローンじゃどう頑張っても売れない。
276はコピペされてもおかしくないぐらいの厨でワロス
コアゲーマーを自称する割にはPCゲーなんも知らない奴は多いね
>>276 こういうのがどこのユーザーになっても癌になるんだよな
282 :
名無しさん必死だな:2007/04/02(月) 20:20:00 ID:dkpLC9UP0
>雲霞のごとく寄ってくるPC厨オモシロス。
>しかも言ってること全員同じ。
ちゅーかコンソール、PC、なんかの区別つけずに「面白いゲーム」をやるだけだよ。
俺は。洋ゲーマニアの年季入ったタイプは和製も洋ゲーも双方やってきたわけで。
そして、SLG系統にかぎっては国産はだめだなぁといってるだけで。
別にPCが一番とかは思ってないよ。360も持ってるし。
>>282 276は誰が見ても厨だろ
あんたですらさすがにこういう奴は擁護できまい
厨厨うっさい。
ゲームの一つも作れないお前が舐めた口聞くんじゃないよ。
お前が作れ的なこと言い出したらおしまいだと思うぞ・・・子供なら仕方ないが
CIV好きなんだろ。
あれらは大層面白いが、あれだけじゃ全く満足しない俺がいる訳で。
まあ趣味が偏っていても楽しいのはやっぱPCかな。あと何年も腰据えて遊べるし多様は遊びがあるのがPC。
生産性があるのもPC。
でも360は持ってるし楽しんでるよ。あの手軽さと繋がる感じもなかなかイイ。
ゲーム作れない奴はゲーム語っちゃ駄目なんだってプププ
そしたら日本人ってだけで、
このスレで語る資格がほとんどなくなるね
北米でPC中心のメーカーに就職しろってことになる
まあ実際MODとかで、自分の希望を叶えてしまう人ってのが
海外にはいたりするからね
あ、日本にもいるか。訂正
ここスレって厨認定したがる人沢山居るな
意見が両極端すぎる
ちょっとPCゲームが好きっだけで
PC厨だからな
>>291 PCやってない奴より高等だと思って煽る奴は厨だろ
そりゃまあ、イヤなら買わなきゃいい、ただそれだけのもんを
ウダウダ言うんだから、まぎれもなく厨だろ。
>>272 メイド服と機関銃とかホイホイさんとか、そんな感じの?
>>291 いや、俺もたまにPCやるからマトモに話してるなーと見てたんだかね
>>276だけはガチでございます
296 :
名無しさん必死だな:2007/04/02(月) 21:57:37 ID:FXfQvgQ/0
日本のゲームもひどいと思うけど。
特に大作ゲームは続編だらけ。携帯ゲーム機には過去にヒットしたゲームが移植されまくり。
297 :
名無しさん必死だな:2007/04/02(月) 21:58:36 ID:dkpLC9UP0
俺もPCゲーム大好きだが
>>276はガチでアホだと思う。
PCゲームが高等でコンソールは「ゆとり世代」って書いてる部分でアホだからな。
国産ゲームはある程度「アニメマニアさん」に受けないと売れないから大変だなぁと思ったことはある。
>>287 そうだ。
糞ゲーって言うなら糞ゲーの一つも作れないんだから批判ばかりするのも如何かと思うぞ。
何か変だな。
糞ゲーの一つすら作れないのに糞ゲーという資格は無い。に修正
300 :
名無しさん必死だな:2007/04/02(月) 22:02:38 ID:dkpLC9UP0
>>298 そりゃ違うだろ。車作れないから欠陥車押し付けられても文句言うな。
料理もできないならまずい飯がレストランででてきても文句言うなというくらい暴論だぞ(おい)
>>298 じゃあ次世代機の中じゃ最もソフトでてる箱○が神ハードって結論でOK?
CIVよりアルファケンタウリの方が派手で良い
シヴィザードというかマスターオブマジックが好きな漏れは異端な予感。
ゲハ板でPCゲーの話題を語りだすやつはその時点で厨確定。
PC関連板で好きなだけ語れよ。
PCゲーやっててもこの板じゃ伏せてろ。
>>304 別にいんじゃね?PS3なんかゲーム機じゃありませんとか作ってる所の社長が
オフィシャルの名のもとに主張してんのにスレ立ちまくりじゃんよ
そんなの嘘だとみんなわかっててPS3=ゲーム機が常識だからだろw
クタの言うこと真に受けてる馬鹿なんていねーよ
別にいいんじゃね?
洋ゲーと言えばPCが基本だしコンシューマとのマルチもあるし。
意味もなくPCゲーマンセーするのは論外だが。
308 :
名無しさん必死だな:2007/04/03(火) 13:40:07 ID:WVkwkqJiO
そうそう。
洋ゲーは殺伐としたネトゲーでPCってイメージだ。
civもsimsも殺伐感なんかないぞw
インテリジェンスと端々に隠されたユーモア
殺伐感とネットてのはまんま箱だろw
殺伐+ネットは箱に限らず、FPS/TPS全般の話だろw
やはり、ここは日本が作るしかないな>殺伐じゃないFPS/TPS
AOEみたいな文明vs文明のRTSもある意味殺伐としてるが
311 :
名無しさん必死だな:2007/04/03(火) 15:20:35 ID:+tF1gPY00
テイルズやトラスティベルに戦闘要素を入れないといかん日本のゲームというのも
困ったもので。
日本製ゲームの方は、戦闘の必要ない世界観のゲームにムリヤリ戦闘を入れたゲーム
がけっこう多い気はする。
>>311 RPG=レベルアップ=戦闘みたいな変な刷り込みがあるんじゃないかと
本来的な意味でのRole Playを意識した国産ゲームは少ないんじゃないかな
ICOやワンダみたいなアクションの方がRole Play要素大きいかもしれん
>>268 スターラスターってなんのパクリだったんだ?
当時よくできてるなと関心したんが、パクリ元のゲームやってみたい。
スターラスターは大昔のスタートレックのシミュレーションゲームがパクリ元というかベースになってる
移動後の3Dシューティングはなかった気がするけど忘れた。
マップ画面で光子魚雷撃てたりするのはスタトレの名残だな
>>312 国産でもルナドンはレベルの概念ないし、ロールプレイを重視したシステムだった。
まあ、血統絶えて久しいシリーズなんだが…
海外のD&Dゲーは一定経験値でレベルアップなシステムだけど、特技や技能を
どう取っていくかで同じ職業同じレベルでも全然別物のキャラに育ったりする
から、一概にレベル制が悪いとも言えないような。スキルの比重が高いけど、
TESシリーズも一応レベル制だし。
まあ、国産の1本道な成長システムはさすがに論外だけど。
殺伐としないRPGなら「どうぶつの森」があるなぁ
Animal Crossin'が、海外だとRPGジャンル判定されるのは
なるほど面白いなぁと思った。
>>312 それに関しては、若き日の遠藤某氏が、ファミ通(当時はまだファミコン通信)のRPG談義で
「レベルアップがなきゃRPGじゃねえんだよ!」とか豪快なDQN発言をして、今でも、本人が
降臨する遠藤スレでネタにされるほどだ。もちろん当人も今は反省してるけど。
レベル関連は、基本的にドラクエ系の関係者がヘンな刷り込みを広げたのが原因だとオモ。
逆に、ネトゲとかだと、テーブルトークRPG系のロールプレイの作法=RPGみたいな事を
言い張って嫌われる痛々しい奴もいるけど。
コンピュータ系RPGとテーブルトーク系RPGを踏まえて、実際にRPGの本筋がどこかってのを
上手に説明したのは、古い本だが、川辺一外の「ゲームシナリオ作法」あたりくらいしか無いと思う。
既に絶版で、中古本も値上がりしてるが、コンピュータ系やテーブルトーク系のユーザー上がりの
連中の偏った意見以外の分析を見たいなら、入手する価値はある。
その手の話で、一度自分用のメモにしておきたかったんだが、
中国や韓国発のオンラインRPGが、日本のユーザーより
キャラクターの成長や能力に拘るという話があって
(GameWatchなんだけど、リンクがちょっと出てこない)
"従来のRPGとは違う"が、これから独自の発展をするかも…的な話が
例によって、ややネガティブな捕らえ方をされていたが
その比較されている、日本のRPGこそまさしく
"従来(本来?)のRPG"とは全然違う(定義済みのキャラクター、ストーリー)ところを、
偏執的にいじくり続けて、別ゲームにしてきたわけで
良いとか悪いとかじゃなくて、なるほど同じ流れなんじゃないかなぁと思った。
ギターヒーローとか笑えるよな
いつからアメリカ人はチョンになったんだって思ったわ
あからさますぎて引いた
少しはひねれよ
そんなこといったらあらゆる人種が「チョン」になるだろ
まあ、日本でもバイオみたいな例もあるからな。
>>322 カプコンをそう認定する人が後を絶たない
大阪企業なせいもあるんだろうけど
カプコンは洋ゲーの版権ブロックとか糞訳とかタイトル画面から進めないバグ放置とか
製品版なのにシリアル入ってないとか日本海を東海表記とか、PCゲーの世界じゃ屈指の
DQN企業だよ
まあ同意
ただ、
DQNなおかげで人気を集めているところがあるし、
その自覚もあるだろうから、
しおらしくなるのは反対
>>320 でもあれ本家より面白いよw
曲も洋楽ロック好きにはたまらない曲ばかりだし
アームあるのがたまらない
なんだっけ、アメリカかどっかで流行ってるパズルゲーム
マジェなんとかっての
あれ遊んだけど、面白さが全然分からんかった
それじゃあ他のゲームやれば?
絵が日本のアニメキャラ+トゥーン
で海外の会社が開発が最強。
つまりUBIのナルトが最強。
でも見た感じPS2版と大差ないかんじだったなぁ
360のくせに
トゥーンだからな。
差は出にくい。
見た目でのPS2との差は解像度くらいだろうな。
あとはアクションの多彩さに期待でしょ。
なにかと暴力に結びつける。
もっと、日本向けのローカライズをしてくれても
いいと思うんだけどね。
少なくとも、日本語対応。
できれば、キャラの変更。
あと、文化的な差はでかい。
>>333 いや、そこまで熱心に変更してまで売るような魅力的な市場じゃなくなっちゃってるから。
>>333 gowのキャラをアイマスみたいな絵柄にしてトゥーンレンダリングにすれば
それだけでxboxユーザーの二人に一人は喜んで買うだろうなw
萌えキャラ+トゥーンは日本人には必衰事項。
「日本は魅力的な市場じゃない」
ってわざわざ日本人が言うのもおかしな話だよな
「輸入している俺たちが勝者」って価値観はわかったから、
それを振り回すのはやめてくだされ
で、煽るんだよな
日本人は閉鎖的だ
とか
339 :
名無しさん必死だな:2007/04/04(水) 00:53:24 ID:Qi0xg+r10
アメリカ人って本当にデザインセンスゼロだけど、アップルだけは何故
あんなに凄いデザインなんだろう?
あの企業って本当にアメリカの企業?
>>339 アップルは、
イタリアとか北欧のデザインを研究し続けていると思う。
一昔前のオリベッティとかああいうの。
>>338 仮にフォードやGMが、日本市場は閉鎖的だ、なんて言ったらどう思うかな?
>>341 娯楽に関しては、
優劣で割り切るのが愚かだってわかれよ
日本市場がさほど魅力的でないってのは単純にゲーム人口少ないからでしょ
勝ち負けとか関係ねえ
>>337 >「日本は魅力的な市場じゃない」
>ってわざわざ日本人が言うのもおかしな話だよな
いや、全然おかしくない事実だし。
5年くらい前と今じゃ状況が変わってる。
というか、日本人だからそういう事実を言っちゃいけないわけ?
それも意味わからんな。
>>342 どう思うも何も、車に関しては過去に実際に何度も言われたし事実閉鎖的だっただろw
>>346 あれって、ただの日本で売れない言い訳だろ。
あいつ等は日本で売る際に日本に合わせる努力をせずに、でかくて燃費の悪い車なんかを売ろうとしたんだから、
売れなくて当然。
洋ゲーが売れないのも同じ事だろう。
>>335 しかし、トゥーンレンダリングされた可愛い萌えキャラたちが、
ショットガン抱えて暴れ回り、犠牲者は血飛沫と臓物をブチまける。
そんなゲームになる悪寒。
ある意味、マッチョやバケモノ共のガチンコ銃撃戦より凄惨な光景だw
>>348 トゥーンレンダリングの萌えっ娘だから水鉄砲にする、といったデフォルメが苦手そうだしなw
まああちらさんにとっては魅力的な市場じゃないかもな…事実、全然売れてないし
逆に、こちらの大手(つーか任天)にとっては海外の市場は魅力的だよな…事実、売れているみたいだし
いやいや大変結構なお話じゃないか
しかしこんな事実を再確認したところで何か意味があるのか?
>>350 洋ゲーマーの自意識が満足される。
「俺たちは事実上後れを取っている日本市場に関係なく、洋ゲーを楽しんでいる」
>>351 そりゃお前が、
「洋ゲーやってるやつは優越感に浸ってるつもりか、ケッ!」
とか考えながら捻くれてるだけじゃん。
>>354 メタ叩きを繰り返しても意味ないでしょう。
馬鹿でかまわんけど、
「日本市場に魅力がない」って見解は愚論だよ
魅力が無い、と向こうに思われてローカライズが出なくなる状況が困る
本当に魅力がないのかどうかは知らん
現在、ローカライズされてる箱タイトルは儲け出てるんかねぇ
スパイクはやれる目処が立ったようなこと言ってたけど
まぁ、スパイクは日本のメーカーだが
DoでもWiiですが
BioShockとMassEffectをさっさとローカライズし始めろろや!>スパイク、MS
気が早えぇよ、w>BioShock
トレイラー見てもプレイヤーが変な球をニギニギしてたり
ドリルだったり、注射器だったり、訳判らんよな
MassEffectは北米発売日も決まったようだし、こっちはなるべく早く頼む
英語もわからないのに洋ゲーやるなよ恥ずかしいwww
殺伐じゃないFPS/TPSって萌えキャラがいないギャルゲーみたいなもんだと思う。
つうか洋ゲー面白い面白いとか言うやついるけど、
日本で遊べる洋ゲーはアメリカで人気があり、
なおかつローカライズされたものだけであることを知ってるんだろうか
>>355 洋ゲーも和ゲーも両方遊んでるオレサイコー
和ゲー信者乙w
これでいいだろ。
>>361 ゼルダとバイオだけプレイして、洋ゲーをけなし和ゲーをマンセーするアメリカ人
>>361 洋ゲー専門の通販サイトとか見てるとわかるけど、有名どころ以外はどうしようもないアレだもんな。
>>361 全部の洋ゲーが面白いなんて誰も言ってない
日本じゃ洋ゲー=全て糞 という奴が多いから
面白いのもあるよ と言ってるだけ
要は面白けりゃ良いんだけど
ゲーマーでも洋ゲー⇒色物、クソゲーしかない
て思ってる奴は多いな。
今日もブログで「洋ゲーっちゃ洋ゲーなんだけどGOW面白い。」て言い回しを目にしたが
「洋ゲーっちゃ洋ゲーなんだけど」ってなんだ?てツッコミはいれたくなる
>>365 そんなもんかね?
洋ゲー=全て糞みたいな人よりも
テトリスを洋ゲーと知らずに遊んでいる人の方が
ずっと多いような気がするね
手とリスは亜ゲーだろ
>>368 その分類でもいいけど
アジアゲームなんていう認識はもっと無いだろうね
ロシアってアジア扱いなのか……
>>363 >ゼルダとバイオだけプレイして、洋ゲーをけなし和ゲーをマンセーするアメリカ人
その手のメリケンよりも、
塊魂と大神をプレイして洋ゲーをけなし和ゲーをマンセーするアメリカ人
の方を結構目にするような。
どうも、自分のことをオリエンタルテイストやアートを理解している
インテリ派であるという自意識が彼らをそうさせてるっぽい。
ポケモンやゼルダやバイオだと、その辺の自意識は刺激しないからね。
372 :
名無しさん必死だな:2007/04/04(水) 03:33:14 ID:LDae2mIaO
マックスペイン2の日本語版出してくれよ。
あと洋ゲーは、操作性が悪いの多いから、移植時に操作性だけよくなるようにボタン操作の設定しなおしてほしい。
まあパラドックス社に勝てる歴史SLGを作れる和メーカーはいねえな。
コーエーもSLG出さなくなった支那
コーエーのSLGは技術で完全に遅れをとってる感じ
ってか洋ゲーってひとくくりにしちゃ、
あまりに範囲がでかすぎると思うけどな
世界をまとめて相手しちゃさすがにさ
パラドックスってたしかノルウェーとかスウェーデンとか
その辺りの会社だろ
そもそも、日本と日本以外全部で『勝負』になるわけないのだが…。
まぁ、でも世界地図で日本の大きさが日本以外全部より広くなってる人は
ちょっと前まで、かなりいたんだろうね。
>>361 逆に考えるんだ
クソなものは最初からローカライズもされずラッキー、と
海外のゲーム売り上げランキングとか海外の賞を受賞した日本の作品とかをみると、根本的に好みが違うような気もする。
381 :
名無しさん必死だな:2007/04/04(水) 12:58:48 ID:J8vYGUirO
光栄のは元々SLGですからないと思われ
光栄も光栄信者型歴史ヲタもSLGより、ストーリーや人物に酔いたいタイプだしな
SLG好きはPC一択。10年前から何等変化無し
バイオ4やGEAR、GOWなんかコンシューマの傑作だとは思うが、
ガキっぽいストーリーに幻滅OR赤面しちまうのは俺だけ?ではない筈
382 :
名無しさん必死だな:2007/04/04(水) 13:04:29 ID:Qz8+vq/k0
GEAR、GOWのストーリーがガキっぽいって
お前のガキっぽくないストーリーの洋ゲーを挙げてみろよw
NWN
384 :
名無しさん必死だな:2007/04/04(水) 13:10:04 ID:XpHPzVHy0
>>382 GEARのストーリーはガキっぽいというより、B級SFのノリそのままなんでw
別にストーリー気にしてないし。
ストーリーなんぞきにせず、化け物を血まみれにして粉砕するのがゲームの背骨であって、
ストーリーがガキっぽいと言われておこる必要は無いよ。
ちなみに洋ゲーでガキっぽくないストーリーならマフィアとかオペーレーションフラッシュポイントのキャンペーンかな。
後は自分でストーリーを紡ぐCIVとかヨーロッパユニバーサルとか。
すまんすまん別に煽るつもりはないよ
ギアもゴッドもすきだよ
ゴッド2なんか北米本体ごと買ったフリークだ
FF12なんか顔から火が出そうで30分持たなかったなぁ
不思議というかDQや任天ソフトは赤面しないよね。
一番好きなのはEUやcivで間違いないこど
在り来りたで皆知ってるだろうけどBlizzard関連はQuality高杉だよな
EUよりもHoI2の方が良い。
今度日本語版販売が決まった追加シナリオの悪ノリっぷりもGJ。
でもやっぱり板違いなのでたいがいにな。
洋ゲーは王道ストーリーばっかりだろ。
エイリアンだのランボーだのターミネーターだの
未だにあの辺が軸になってる。
和ゲーは「ガキっぽさ」を脱却しようとした結果
中二になった。
良く使われる例えだが、
PSWってのは、ガキっぽい!コロコロが
ジャンプになって大人っぽい!っていう世界だからなぁ。
日本人のサブカルチャーは、キッズ向け文化を
ティーン向けに改良するまでは、これはこれで素晴らしいのだが
ここから先になると、とたんにジャンプしようとしない。
(オタは大人になっても、子供向けアニメ/ゲームを延々と甘受し続けるから)
"ガンダム"が、子供向けじゃないアニメとして始まったのは象徴的だと思うよ。
確かに子供向けではないことで対象を広げたが、
それは中高生向けであって、大人向けとはまた別であるはずなのだが、
(作った方の御大は、それを一番嘆いているんだろう。)
日本のサブカルチャーに、そっから上は存在しない。
ゲームもアニメも、大人になったら中高生向けを見続けるか、
それが出来ない普通の人は卒業する。
中二病RPGやガンダムのゲームが未だに人気あるのは、まさしくそういうターゲットだから。
>>389 でも北米の「大人向け」大衆娯楽って、
内容はシンプルな暇つぶし用なものが多いじゃん。
勧善懲悪がめったに崩れなかったり。
日本で大人が中二病っぽい作品を見続けるのは、
そこに変な捻りが入ってくるからだと思う。
大人の場合、
童心に帰り純粋に遊ぶのが任天ゲーのような子ども対象ゲー
自分の中二時代の気持ちに帰り遊ぶのが中二ゲー
まぁ、エイリアンだのランボーだのが大人向けとは俺も思わんがねw
アクションゲームとかは、この程度の方がストレスが溜まらないし、
RPGなんかも、下手にライトノベル化されるぐらいなら、
単純化した勧善懲悪世界観の方が、まだマシではあるなぁ。
勧善懲悪から捻るのは結構なのだが、そもそもカッコイイロボットを
戦わせたくて戦わせたくて仕方ない人たちが、
そこでなぜ戦う?とか言い出しても、大人から見たら寒いだけなわけで…
まーそういう意味でもやっぱ、話かいてる奴自体が中二的思考だわな。
ロボット大好き女の子大好き、ああ結構。
そんな思春期リビドーから、"リアルな"話を考えてもうまくいくわけないのに
背伸びしたがるばかりで、吹っ切れてない。
中学生が大学ノートに書いてそうな、"大作"しかできんのだから
オタにシナリオ書かせんな。
オタが嫌いなだけで、
幼稚なアクション映画は許容するのなら、
あまり大人子供で論じない方が良い。
ロボは嫌、とかそういう好みで語りきってくれ。
「中二病」を叩く年齢を超えた今では、
正直そういう争い自体が不毛に思える
そもそもゲームが参考にする他ジャンルのフィクションに、
高踏なものを求めるのは無理。
俺はそういうのはヨーロッパ映画とか海外文学に求めて、
ハリウッド映画と日本のオタ文化は同種の大衆娯楽と割り切っている。
>>389 ガンダムが大人向けって、どこの珍説?
登場人物は10台ばっかり。
物語は子供達の葛藤と成長を軸に進んでいく、徹頭徹尾子供アニメじゃん。
ガンダム放送当時売れたのも全部子供向けグッズばかり。
その世代がガンダムファンのまま大人になっただけだろ。
達観したつもりで、中二とか子供とか馬鹿にしてる書き込み見ると微笑ましいよな。
大人向けのゲームなんて存在しませんよ、大人気ない人向けのゲームがあるだけです。
>>396 だから、言ってることは変わらんよ。同じ意見だって。
ガンダムは"子供向けではない"対象を取ってヒットしたが、それは"大人向け"とは違う。
なぜか、"子供向けではない"ものを、
日本のサブカルチャーは、"大人向けである"と勘違いして、
そこから上を対象にしたものになると、とたんに生まれなくなるというお話。
例に挙げて悪いが、PSW世界ではポケモンが子供向け(なのはいいとして)、
(なぜか)FFが大人向けになってしまうのさ。
あえていうなら、本当はせめて3段階あるべきなんだよ。
結局、日本で20歳過ぎてゲームやってる人ってのは、大人になって
早朝とか夕方やってるアニメを見ている人たちとまったく変わらない。つか同種。
漫画・アニメは成人が見るものではないって、
いったいいつの議論だよ
手塚以前か
>>400 >ガンダムは"子供向けではない"対象を取ってヒットしたが、それは"大人向け"とは違う。
これも勘違いで、正確には「大人も観られる」だな。
もちろん子供も楽しめる、シンプルなエンターテイメント性も押えてるんだから。
それでいて大人も楽しめるずっしりとしたものもある。
子供向けではないのと、大人向けなのは違う。
(もちろん、アダルトなのと大人向けなのも違う)
そういう意味で、漫画は一番先に大人に対応したんじゃないかね。
コロコロの上にジャンプがあって、ジャンプの上にもとっくに移行先がある。
漫画以外の、アニメやゲームが難しいのは、
やっぱり製作や新しい試みに、それなりの規模が必要ってとこなんだろうな。
それこそ1の言うように、小規模でも動けるPCが家庭用よりマシだった最大の理由でもある。
>>401 大人向けだの子供向けだの回りくどいこと言わず
俺が萌える渋いオッサンや戦争的雰囲気が出てないから気に入らないって言えばいいのにね
ガンダムは、子供向けは子供向けだろ。そもそも監督自身もそう公言してるしな。
そう言われて、いや大人の鑑賞にも堪えるとかそういう風に食い下がること自体、
本人が子供向けだと思って、そこを突っ込まれたくないと思ってる証拠なんだよ。
本当に納得ずくで見てるなら、別にいちいち反論する必要などないんだからな。
>>331 アホかサイバーコネクト2が技術力あるからだろ
洋ゲー厨は無知晒すな
408 :
名無しさん必死だな:2007/04/05(木) 11:59:33 ID:rgVb1flv0
社員乙
アニメなんて全部子供向けなんだよ。
映画とかドラマとか大人の世界で勝負する力量が無いから子供の遊び場で威張ってる大人が多いだけ。
アニメのクリエイターなんて皆お山の対象だよ。
実際アニメの監督がガチ大人市場の実写映画で勝負してまともなものが作れたことは無い。
>>409 なんで実写映画で勝負せにゃならんのだ。
得意分野で評価してあげなよ。
去年の全邦画の中でも「時かけ」なんかはなかなかのもんでしょ。
>>409 ゲームが参照する映画って、
物体破壊が多いガキ向けなんだが。
まさか戦争映画は大人向けとか思ってないよな?
でも最近のドラマ、映画って漫画原作とか多いよな、
そもそも大人子供とか分けて素直に楽しめなくなった時点で評価でもなんでもなく
ただのイデオロギーの垂れ流しじゃね?。
日本もハリウッドもドラマや映画はコミック原作まみれだな
大人のドラマとやら以外の題材が嫌いなら、
ゲームはADV以外向かないと思うね
シミュだって、
題材そのものはけっこう幼稚な破壊衝動に基づいている。
>>410 それガキの理屈。
数学より算数が得意だから算数ばかりやってるようなもん。
日本のアニメが質が高い高いって言われるのは、他にライバルがいないからだよ。
公園の砂場でプロの芸術家が砂細工の腕を競ってるようなもん。
そりゃ芸術家の方が勝ちますわな。
>>415 だから「全邦画」って言ってるんだが?
それとも邦画って括りがすでに砂場?
娯楽作品を娯楽作品として受け取れない面倒な人の溜まり場はここですか?
大衆娯楽はその時代の人間性を形成する重要な要素だよ。
そうねだいたいね
マンガの実写ドラマ化はレディスコミックや社会ネタが脚本素材として優れてるからだよ。
台詞まわしやファッション等、キャラについてもマンガだからこそ自由な発想で描けてるし
頭でっかちな作家よりはTVや映画側も手を入れやすいものだろうしw
実写ガンダムやドラゴンボールがウケると思うか?
よほどマニアか天然じゃなければ、アニメ演出の実写化に期待するやつなんて居ないし
仮にリクエストの声が拡がっても、CGや巨大セットの予算に喰われてビジネスにならんw
FPS!FPS!って言ってた馬鹿が、バイオ4視点のGOWを褒めてるのみて笑ったよ
誰だかわからん
洋ゲーはあんなにシューターゲーム出してるのに
結局、革新的な物は日本からってのが、今の洋ゲーの糞さを表してるからな
結局視点でしか違いが判断できない和ゲ厨
一人称視点のゲームは全部内容が同じだと思ってる
キャラが見えないと嫌だなんてキモスギw、ゲームキャラと結婚しろよwww
FPSは自分が主人公だからリアル!
とか昔は散々和ゲー煽ってたのにな
いきなり「マーカスカッコイイ」とか言い出すから閉口してしまうよ
FPSはリアルwwwww
まあEpicは家ゲーに魂を売ったからしょうがない
MSもOSが普及しきったからFPSみたいなPCゲーは売る必要がなくなってるんだよ
俺は洋ゲーも普通にやるけど
FPS/TPSを一くくりに話している文脈でも
それを無視していちいち間違い探しでもするように突っ込んでくるFPS厨はさすがにウザい。
頭おかしーんじゃねーの。
何度も言われているが、
「最近の洋ゲー厨はひどすぎ」が本旨だろうからね
FPSは欠陥ジャンルなんだよ
一人称ジャンルは
ガンシューのように動きを自動にするか、RPGの戦闘のように乱数性にするか
アドベンチャーみたいに戦闘そのもの無くすか
でないと成り立たない。
和ゲーつーか、日本人はよくわかってるわ。そりゃ流行らないよ日本じゃ。
だって欠陥ジャンルだもん
当たり判定もわからないでリアルとかありえんw
>>431 一人称も含め、全ての視点には長所と短所がある。
一人称の場合実際の視点に一番近いのが長所で、視野が狭いのが短所。
残念ながら最高の視点は無いので、あとは使い分け。
ディスプレイ表示であるかぎり、
なかなか画期的なシステムは生まれないだろう。
特にFPSは、
現状ですでに最適化されている、と関係者がほぼ全員思っているからこのままだろう。
TPSはまだまだ変わる余地があると思うが。
FPSの当たり判定なんて
こっちから見える=向こうから見える=撃たれたら当たる、しか無いだろw
ドアに引っかかるとか、足元の見えないオブジェクトに引っかかって動けなかったなどは
ゲームデザイン的に頭悪すぎるよな
そんな当たり前なところは勝手に避けるなり、跨ぐなり、自動で処理して欲しい
あ、ジャンプは要りませんから
>>415 じゃあアニメで名作を作った実写出身の監督はいるのかよという呪詛返しに
>>434 ロケランやグレネードの挙動や爆風。
誘導弾などもありますが。
437 :
名無しさん必死だな:2007/04/06(金) 03:25:30 ID:0FvFbBMu0
>>431 アホ丸出し
視点が問題ならレースゲームのリアル追及が無意味とでも言うのかw
個人的不満をつらつらと愚痴ってるだけのFPSヘタレワロスw
>視点が問題ならレースゲームのリアル追及が無意味
意味わからんのだが
洋ゲーどうこうよりもう個人の趣向レベルだろ、まあ批判としてはそれが至極普通なんだが
なにが言いたいのか内容のほうはよくわかんねーけどな。
>>434 確かに足元に関してはどうにかしてほしいな。
FPSに限らず。
441 :
名無しさん必死だな:2007/04/06(金) 06:31:31 ID:+9hTaQgvO
FPSがマンネリなのは周知の事実。
90年代後半、いやDOOM1あたりからグラの向上のみ
グラもここ数年の進化は停滞感ありあり。物理演算もまだ驚きまでいかん
TPSはあくまで亜流で新ジャンルという訳ではない
CIVも10年以上前に確立したスタイルの踏襲。
相変わらず面白いが、そろそろこれを超えるスタイルが欲しいところ
WOWやdiaも同様。BLIZZARDの功績は計り知れないが、真似ゲームの乱造はどうかと
simsはここ数年で最も語るべき傑作
442 :
名無しさん必死だな:2007/04/06(金) 07:14:01 ID:AyUaYcT8O
リアルなグラだけで楽しめる程、今の日本人は純粋じゃないんだよ
すっげーグラに凝っても「だから?」って感じになってしまう
日本でFPSが流行らないのは、単純すぎる内容の癖に操作がややこしい点にあるよ
ただ快適操作になったところで、単純な内容しかないから流行るかどうかはわかんね
443 :
名無しさん必死だな:2007/04/06(金) 07:52:15 ID:jKmL5aUC0
>>442 単純じゃないけどややこしくない国産がさっぱり思い付かんのだが
あ、2Dに帰れって言うんだったら多少はあるか
444 :
名無しさん必死だな:2007/04/06(金) 09:55:58 ID:A2W/tBCL0
今だと操作系は国産ゲームの方がよほどややこしい。DSはちょっと知らないけど。
Wiiも、ゲームごとに操作が違うから、実は意外と慣れるのが難しい気はする。FPS
やレース物だとどのゲームでも大抵操作は似ているので、操作系でとまどう事は無い。
ま、メーカーが食わず嫌いに食わせるようなプロモーション、ゲーム作りをしていないってことだな。
なので和ゲー厨の無知と偏見を笑うことは誰にも出来はしない。
レジスタンス面白いけど慣れるまでめちゃくちゃ時間かかるぞ・・・
何が「FPSは操作性ややこしくない」だよ
国産の方がチュートリアルはしっかりしてるし操作が難しくてもすぐ慣れる
447 :
名無しさん必死だな:2007/04/06(金) 10:03:46 ID:B2BFYfkV0
ゲームなんてやめちまえ。俺はやめたぞ。もっと人付き合いして恋愛しろよ。
もう洋ゲーはファミ通推薦でつよw
449 :
名無しさん必死だな:2007/04/06(金) 10:05:35 ID:B2BFYfkV0
余計なお世話でした。すいませんでした。
450 :
名無しさん必死だな:2007/04/06(金) 10:07:21 ID:A2W/tBCL0
洋ゲーとの比較はともかく、最近の和ゲーの操作はホントに煩雑過ぎると思うの
で、もうちょっと単純化した方が良い。
昔の東亜プランSTGくらい簡単に出来ないですかね。昔はアーケードゲームもシン
プルな操作が当たり前だったんだけど、格ゲーブーム以降おかしくなってしまった。
FPSやレース物みたいに、慣れている人を相手にしてしまうと
煩雑な操作方法になってしまうんだよなぁ
FPSの操作って本当にそんな複雑か?
タイトル毎に似たような操作体系の癖に
割り当ててるボタンが微妙に違って大混乱って話なら判るが
アーマードコアの操作に比べたら、まだ可愛い方だと思うけど
それより国産タイトルのアクション系でよくある
ボタン同時押しっての止めて欲しいんだよなぁ
コントローラの持ち方にもよるんだろうが、
親指の腹で二つのボタンを同時に押すって不確実なところがあるから
いざって時に失敗したり、暴発したり、あまり良いアクションじゃないと思う
John Carmackは使うボタンを少しでも減らしたいが
周りに説得されるっていってたなぁ
454 :
名無しさん必死だな:2007/04/06(金) 12:10:09 ID:A2W/tBCL0
どうも、洋ゲーはおろか最近の和ゲーをやってない人が結構多い気はする。
システムや操作系が毎回違って覚えにくいのは日本製ゲームの方で。RPGも、
なんか小難しくシステムを変えるのが多いし。PSUなんて別に操作系はPSOと
同じで良かったと思う。
FPSはマウスとキーボードが最高だよ。
Haloとかパッドとかでやるから複雑になるんだよ
457 :
名無しさん必死だな:2007/04/06(金) 12:18:58 ID:A2W/tBCL0
PCゲームも嫌いじゃないから、PCの衣を借りてXBOXを批判するのは止めて欲しい。
Haloの操作系はかなりシンプルで、操作で迷う事はほとんど無い。
>>457 和ゲーも嫌いじゃないから、洋ゲーの衣を借りて和ゲーを批判するのは止めて欲しい。
なんて言われても無理でしょ
459 :
名無しさん必死だな:2007/04/06(金) 12:21:26 ID:j7p4V/Yu0
撃つ、殴り、リロード、武器チェンはだいたい同じボタンでいいなFPS
コンフィグで弄れるのがFPSの理想だな
洋ゲーを批判して進化をやめた和ゲークリエイター乙
462 :
名無しさん必死だな:2007/04/06(金) 12:28:47 ID:A2W/tBCL0
昔から洋ゲーも和ゲーも均等にやってきたけど、最近ホントに和ゲーの方の見劣り
が激しいから、むしろ危機感を持ってる。
出来れば、和ゲーも洋ゲーも両方楽しめれば一番良いに決まっている。面白ければ
FPSもRPGもSTGもレースもプレイする雑食ゲーマーだし。
日本製の格ゲーやRPGも面白ければ問題ないけど、昔より明らかに退化してるから
問題だと言ってる訳で。
海外のゲーマーはマニアになると
自分の不満や要望をMODとかで自ら叶える人が出てくるけど、
日本のゲームマニアだと、
ただの評論家になって危機感煽る程度だから、
その辺りが違いとして出て来るんだと思う。
464 :
名無しさん必死だな:2007/04/06(金) 12:41:20 ID:A2W/tBCL0
スレ違いになるけど、日本のゲームの質がガタガタと落ちたのはここ5年くらい
に過ぎない。自分は最近3年くらいゲームから離れてたんだけど、復帰したら、
和ゲーがボロボロ状態になってて驚いた方で。まあ、3年前から兆候はあったけど。
洋ゲーといえば初代ヒットマンは面白かったなー。
マフィアやシリアスサムも良作。
コンソールはそもそもMODが作れるような構造じゃないしなぁ
エミュでNESのソフトを自作して
ROMに焼いて実機動作させるような鬼も稀にいるけど
洋ゲーのピークだと1997-8あたりかな。
ちょうど北米のPCゲームのパッケージ市場がピークだった時期でもある
>>466 コンソール以外にも触れるゲームマニア限定の話ってことで
>>455 細かい操作でキーボードをほとんど使うじゃないか・・・
>>455 そりゃエイムに限った話だろw>マウス最高
471 :
名無しさん必死だな:2007/04/06(金) 13:22:20 ID:A2W/tBCL0
ホントにマウスが最高なのはRTSだろうけど、コマコン3の360版が日本に来ると
「RTSはマウスじゃないと話にならんぜ〜〜」と言う”PCゲーマー”が大量に出現
するんですかね。ちょっと嫌だなあ。
まあ、スコア稼ぐならマウスは必須だけどね、あれより優れたポインティングデバイスは
他には今のところ無いと思うし。
ただ家庭用のゲームはコントローラ用にチューンされてるからそれほど違和感も
不満も無いけどね、ゲーム自体も難易度低めだし。
PS2のソフトで面白かったのはワンダと大神だけだ
>>471 それが事実だから仕方が無いんじゃない?
難易度緩めなライト向けなRTSなら
「あれはライトゲーマー、ヌルゲーマー向けだから」
って話で終わると思う。
475 :
名無しさん必死だな:2007/04/06(金) 13:38:35 ID:4/Iqv0WS0
ここで和ゲーの話してる奴何なの?
先頭スペース君まで来ちゃってるし
PCゲーでFPSだらけなのはウンザリだな。
>>472 承太郎「お前はトラックボール使いを怒らせた」
480 :
名無しさん必死だな:2007/04/06(金) 17:08:24 ID:kiKzzfGZ0
>PCゲーでFPSだらけなのはウンザリだな。
それは君が素人だからだ。
PCゲームは実はSLGが多いるこれはコンスマに絶対ない特徴。
481 :
名無しさん必死だな:2007/04/06(金) 17:15:10 ID:qAh8HTmF0
洋ゲー=FPSというわけのわからない誤解を流布した痴漢は洋ゲー界の害虫だな
それはMSがPCと食い合わないように、
わざと箱を厨向きに設定しているから。
キーボードとマウスをまともにサポートしないのも、
あからさまに人工的な政策レベルのもの。
MSが天下取ると、
Windowsの意向と連動することになるから、
現状程度のシェアで推移してほしいよ
>>480 PCゲームのトップジャンルはストラテジーでは?
シミュレーションはPCでもマイナージャンル。
洋ゲーは、とか
FPSは、とか
そういうくくりで操作が難しいとか簡単とか言うのは
ちょっと無理があるでしょ。
GoWやピニャータの操作は難しくないし、チュートリアルもしっかりしてる。
でもPS2でマーセナリーズをやった時は、その煩雑な操作に仰天した。
既存の知識が使いまわせるかどうかってだけの話
FPSでもPCとあわせりゃ飽きることがないくらいのものが出てるけどな
>>476 ストラテジー、Diaみたいな斜め見下ろしのリアルタイムRPG、艦艇シムなんかは
素早く正確なポインティングと大量のショートカットキーを使うからパッドじゃ
絶対に快適に遊べないし、フライトシムやスペースコンバットシムはボタンが
足りないから家庭用じゃ絶対に遊べない。
単にあんたが知らないだけで、PCでしかまともに遊べないゲームは多い
一ついえるのはこのスレ読んで洋ゲーやってみたいと思わせるような
洋ゲーの魅力を伝えるレスは全くないということだ。
ま、もともと趣旨違うんだけどな。
>>488 ところが既にXbox360で、RTSは1本発売済み。
5月にはCommand and Conqure3も発売される。
来年にはAoEシリーズ作ったEmsanbleStudiosがHaloWarsというRTSを製作中。
最近PCでもXbox360でも発売されたBattlestations Midwayは
RTSとアクションの融合ゲーだが、Xbox360のほうが操作しやすく売れている。
もはやRTSもPCじゃなきゃいけないという牙城じゃなくなった。
そしてリアルタイムRPGもSacred2が来年早々発売だし
別にPCじゃなきゃいけないものじゃなくなってる。
PC厨は知識足り無すぎじゃね?
UOはRPGの完成形
異論は認めません
>>490 コンシューマー用に簡素になったやつならな
>>490 パッドに合わせて色々デチューンされた奴じゃねえか。AoCやHWクラスがバッチリ
だって言うなら話は別だが。
第一Battlestations Midwayって…家ゲ厨にはこんなおまけモードみたいのが
RTSに入るんかよ。
あとプラットフォームが微妙なら○○のスタッフが作ったってキャッチフレーズも
全然当てにならんのはメックアサルトと最近のR6で嫌っつーほど身に染みてるから。
>>493 まーコンシューマユーザーはデチューン前のゲームしらねーからしょうがないべ。
USB機器ごときで揉めるなよ
>>481 洋ゲー=FPSになっちゃうぐらい
プレステ世代は洋ゲーと無縁だった
ゲハが洋ゲーとのファーストコンタクトだったんだよ
悲しいことに
>>493 それがPC厨の限界か。
自己矛盾してることに気づかないのかな。
Battlestations MidwayはPCからコンシューマへ移植されたんじゃなく、
同時開発でほぼ同時発売だ。
Command and Conqure3も同時開発でほぼ同時発売。
なんでPC基準で語らなきゃならないんだ?
というか、マウス+キーボードが快適だというのは、
そういうデバイスで操作するように最初から設計されて調整されてるからだってことに気づけw
パッド向けに最初から作られて調整されてるなら、それが正義なんだよ。
PCからの移植ばかりだった昔ならいざ知らず
同時開発同時発売やコンシューマオリジナルがどんどん出てくる今、
PCが最高、PCがオリジナル、コンシューマはデチューンという発想自体がPC厨の自爆。
何度もで言うが、お前、知識不足なうえに時代遅れ。
498 :
名無しさん必死だな:2007/04/07(土) 02:37:53 ID:dXiBr5ig0
500 :
名無しさん必死だな:2007/04/07(土) 03:04:47 ID:l1oliJYgO
コンシューマ見てると洋ゲはドンパチゲーしかないように見えるよな
502 :
名無しさん必死だな:2007/04/07(土) 03:07:47 ID:LSq2VV940
たしかに最近の洋ゲーは、システムは同じようなものばかりでグラフィックだけで競っている感じだな
システムもグラも大した進歩がなく、キャラとネタで競うような状況よりはマシだろ
504 :
名無しさん必死だな:2007/04/07(土) 03:23:26 ID:NoDS8JZP0
目が回るようなFPSで、人を殺すゲームが酔うゲーのイメージ
>>503 大差ない。五十歩百歩。
ただ、ネタは大事だろう。
>>497 PC版とっくに出てるけど
箱○版は何時なの?
MSに見捨てられたPC厨
MSはあんまり関係ないだろ・・w
あー、いいRTSつくってたな、そういえば。
511 :
名無しさん必死だな:2007/04/07(土) 04:01:22 ID:erHWkU6v0
コマンド&コンカー3は、PC版の販売は好調の様だから一安心。360版もそこそ
こは売れそうな感じで。EAだからPC・360とも日本語版は一応期待出来るか。
>>511 PCのC&Cスレ見たら
EAJに期待してないらしく自分らで字幕作ってたわw
とりかかりが早い人たちだw
513 :
名無しさん必死だな:2007/04/07(土) 04:36:27 ID:erHWkU6v0
EAは、まだPCのローカライズは多少はやってる方だと思う。日本支社を持って
いるだけマシ。PCと360の同時発売ならローカライズの手間も一緒だろうから。
>>229 が言ってるRTS+TCGって三国志大戦のことかな?
結局xboxなんて不良品のうえにソフトに魅力ないってことだろ
カプコンは早くマルチにしろ
しかし次世代機ってことごとくしょぼいな
ソフトメーカーはPCゲームへキラーソフト連発すればいいのに。
ゲーム屋こそwindowsゲームをもっと取り扱うべき。
知育ゲームこそPCでできるし、携帯ゲームなら電話機につければいい。
邪魔な荷物をふやしてハードを売ろうとするメーカーは理解不能
デジカメだって画素数より利便性でどんどん携帯へ吸収された。
売れてるからいいようなものの不要品を提案する任天堂は迷走じゃないのか
松下と携帯キャリアと組んでDSケータイを早く作れ
>>515 ・日本のPCゲーム市場は死んでいる
・世界的に見てもPCゲーム市場はコンシューマに食われ縮小傾向
・箱○クラスのゲームをPCでやろうとしたら金がかかる
・ていうか所有者が多いであろうノートPCでは絶望的
・皆が皆デスクトップPC、自作PCを持っているわけではない
・そしてスレ違い
早く・・・早くWoWのローカライズを・・・・・
>>515 ・世界的にコピーが簡単すぎるPCゲーは見捨てられつつあるのであきらめれ
・誰もがタブレット持ってるわけじゃないのでPCで知育出しても敷居高くなって意味ナス
・売れてる=不要品と感じている人は少ない
・基本的に親は子供に携帯電話持たせたくない
>>497 コンシューマーとのマルチが前提だからパッドに合わせた結果キーボード+マウスで出来るような操作が省かれたんだろ
>>481 >>496 洋ゲー=FPSと言ってるのはGKだろ。
しかもしつこくしつこくしつこく繰り返して
X360にはFPSしか無いとか暴力ゲーしかないとかな。
>>517 逆に考えるんだ!
お前の脳みそを相手国の仕様にローカライズするんだ!
>X360にはFPSしか無いとか暴力ゲーしかないとかな。
これは事実だけどな。プラチナ5タイトルも100%暴力ゲーだし。
例外が2・3あるとかじゃ反論にもならないんだよ。
暴力ゲーと言われるのが後ろめたい奴は箱○ユーザーに向いていない
つまらないホノボノより、面白い殺伐だな、当然
面白さは全てを正当化する
PS3で一番売れてるゲームがFPSとか笑えるんだがな
PS3にだって暴力ゲーでてるだろうがwww
箱にも暴力ゲー以外のもでてるし
>>522はゴア表現や暴力描写のあるゲームは一切やらんのかね?
まあPS3によく出来たFPSなんて不要ましてやFEAR日本語版なんで出すだけ無駄でレジスタンス程度で十分だろうけど
そういや、向こうの審査では、GOREとVIOLENCEを分けて考えてるんだよね
こちらで暴力ゲーとか残虐ゲーとか言われる時、そこらがごちゃまぜなんだけど
VIOLENCEは大して気にならないが、GOREは正直苦手だったりする
理不尽なバイオレンスとやりすぎなグロは苦手だ
俺は痴漢と差別が嫌いだ
>>531 530は有名な
「俺は人種差別と黒人が嫌いだ」
をやり損なっているだけ。
「俺はハード論争と痴漢が嫌いだ」
にすればおk
>>522みたいなのが発生する理由は
MSKKに問題がある。
もう少しどうにかできんのか。無能すぎる。
>>517 で、WoWでてから何年たった?w
2年間みっちり英語勉強してたら、今頃WoWをネイティブで遊べてるんじゃねーの?w
>>519 パッドの優秀さもPCとのマルチのせいで省かれてる可能性もあるわけで。
同時開発同時発売ならおあいこだろ。
そんな単純なこともわからんのか君は。
>>536 お前が思うパッドの優秀性を素で聞きたい。
俺は現状では平面的な表現をするアクションゲーム以外に
パッドのほうが操作しやすかったゲームというのはない。
>>537 536じゃないが、ファミコン以来パッドでずっとゲームをしてきた層にとって
手に馴染んでるってのは大きいと思うが
結局、慣れがあるから、多少無理があっても身体の方で何とかしてしまう所が
あんまりキーボードとマウスでゲームやろうって気にならないんだよな
マウスはありなんだけど、キーボードで自分動かすのが違和感ありすぎ
W
ASDとか
FF11はパッドでのやりやすさは最高級だったな。
あれは文句なく最高。
>>538 そういう普及率の話なら利点だとは優秀性ではない。
あとそれを優秀性と解釈しても
>>536の答えにならん。
超脱字
×そういう普及率の話なら利点だとは優秀性ではない。
○そういう普及率の話なら利点だとは思うけど優秀性ではない。
キーボードやマウス自体は汎用的なもんだからゲーム向けとしては決していいものじゃないよ
フリーなポインティングに限って言えばマウスよりいい物思いつかないけど
>>539 あれはパーフェクトだ、他も見習えよと思う
>>538 いや、慣れや愛着じゃどうしようも無い部分あるよ。
まあ愛着は重要だけどね。俺もアケシューはスティックでやるけど東方や
サンダーフォースはサターンパッドじゃないとできないし。
ただどうしてもボタンが沢山いるゲームがあって、家庭用とマルチになった途端
システムの簡略化と共にシリーズが培ってきた個性が全くなくなったりとか結構
あるんだよ。
まあ、現代機や宇宙戦争ものシムや、PCオンリーのRTSを実際にやってみればわかると
思うよ。戦う上で最低限必要な操作がパッドに収まらないゲームもあるし、そういう
ゲームデザインでしか楽しめない面白さもある
>>543 Oblivionのショートカットキーがたった8個になったりとかかな。
パッドでもマウス+キーボードでもやれるようにするのが一番なんだろうな。
PS3だろうがXBOX360だろうが、USBついてるんだし。
で、「洋ゲーが酷い」と言う主題が置き去りになるわけですね
和ゲーも酷いからな・・。
洋も和もいいゲームはあるが、
やたら特殊だったり尖ってたりしてお勧めしにくい。
結局結論が「パッドは酷い」だからなw
板違いだっつーの。
>>546 こういうスレって、
必ず洋ゲーの酷さに目をつぶろうとする展開になるよ
むしろ洋ゲー厨丸出しのタイトルにした方が、
なぜか反省的なレスが増える
>>549 日本人はバランスをとろうとするからな。
551 :
名無しさん必死だな:2007/04/07(土) 20:44:57 ID:WcjW7+0i0
テストドライブやりたいよ
箱○買う気はさらさら無いけど
まずは鉄騎を走らせてくれ
>>546 スレタイは洋ゲーが酷いじゃなく最近の洋ゲーが酷い、だ。主題は置き去りに
なってないよ。今まで尖ったゲームデザインで作ってた海外メーカーが簡略化の
嵐になったのは家庭用に片足突っ込んでからだし。
自分が動くだけでパッドのボタンが埋まるから、味方を細かく運用できなくても
いいようなバランスに抑えるしかないんだよ。だからシステムや敵の動きは新作の
方が退化してるとか、ジャンルがシム→アクションになっちゃうとか起きる。
>>552 君のような、
FPSやRTSの変遷を追うスレじゃなくて、
もっと昔の洋ゲーには多様性がずっとあったんじゃね?
って趣旨だったと思う。
PCゲーってステートセーブで緊張感ゼロにならないか?
難易度がステートセーブ前提になってるから変えるの無理そうだよ
レベルによってはステージクリアまでセーブできないリアル系とかあるけどな
回数制限が付いてるとか
そうじゃないのはセーブは自分で縛りをつける
昔のゲームみたいに
ヘリコプター飛ばすのにキーボード全部使って
マニュアルと一緒に数十ページくらいの航空力学の説明書がついてるのが良いという話かね。
なんというか奇抜で理不尽な洋ゲーやりたいなら88や98やDOS/Vのゲームやってればいいがな。
そもそも「最近の洋ゲー」という乱暴なくくりも偏ってるけどなw
操作系の標準化が主題じゃないよ
>>557 昔の洋ゲーはテトリスやシムシティ、ディアブロ、コミックゾーンやら
変なのが色々あって良かったなぁって話
コミックスゾーンは和ゲーだけどな
似たようなのにDef Jamの一・二作目がある
C&C3は箱○向けチュートリアルの内容見るに、
パッドだと辛そうにみえるな。
HaloWarsで家庭用RTSの答えを出してもらいたい
>>564 箱○向けチュートリアルの内容なんて公開されたの?
ソースよろ
>>566 PC版のテキストデータの中に、箱○向けのテキストもはいってるみたいだぜ。
持ってない人でも、PC用のパッチからデータ取り出せば見れる。
個人ブログ持ってこられても困るんだが、見たところ単なるゆとりゲーマーじゃね?
>>568 どう見ても、ストーリー性重視じゃなくて、
漫画、アニメの延長としてゲームを見てますw
>>568 >欧米のアンケートとか見ると、例えばアクションゲームで求めるものは自由度。
ゲームに何を求めてるんだ?
>>571 ルールと庭とネタだけ用意してくれたら
あとは勝手に遊ぶから余計な口出すなって雰囲気があるな、向こうのゲーマーは
洋ゲーの町一個再現してお好きにどうぞなんて昔からじゃないか
スマッシュTVがやりたくなった
確かに洋ゲーのスタイルは今に始まったことじゃないな
制限があるから面白いのにな
自由なんてものは結局どれも同じになるじゃん
>>567 なんだ、たったそれだけか。
ソースなしってことね。
>>577 本家EAで配布してるファイルのなかに、
XBOXでの操作説明とかはいってるんだよ。
>>576 ストーリーがあって、それに沿って決められた順番にフラグを立てるだけのゲームが嫌いなんだろ
日本人でも「おつかい」扱いして嫌う人は少なくないけどな
580 :
名無しさん必死だな:2007/04/09(月) 05:10:05 ID:UEWkgMrt0
フラグ立てが好きな人は、バトルフィールド2のオフやヒットマンをお勧め
しますね。
バトルフィールド2のフラグ立てゲーっぷりにはかなり疲れた、、、。実際
には、洋ゲーもフラグ立て系は非常に多い。一昔前はそればっかりだった事
もある。