マリオ&ソニック in 北京オリンピック(仮)PART2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん必死だな
セガと任天堂『マリオ&ソニック in 北京オリンピック(仮)』制作・販売で協力
http://www.nintendo.co.jp/corporate/release/2007/070328.html
http://www.sega.com/gamesite/marioandsonic/index.php
http://www.nintendo-inside.jp/news/201/20190.html

画像
http://www.sega.co.jp/corp/release/2007/0328/images/01.jpg

前スレ
http://ex22.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1175073560/

・国内では任天堂が、海外ではセガが販売
・操作方法、Miiの登場等は不明
・おそらくセガが持ち込んだ企画
・オリンピックの版権はセガが取った(コナミは下りた?)
2名無しさん必死だな:2007/03/29(木) 13:03:34 ID:qSH8lnCn0
北京というのが気に入らない。
シーマン2は仕方ないが。
3名無しさん必死だな:2007/03/29(木) 13:10:40 ID:8Ol60BS80
なにソフトのスレ立てててんの?
4名無しさん必死だな:2007/03/29(木) 13:12:35 ID:Tw5a9UiL0
前スレのマルチキチガイはもういないのか?
愉快な奴だった
5名無しさん必死だな:2007/03/29(木) 13:13:24 ID:DLawnmnL0
マリオとソニックが初競演=北京五輪向けソフトで提携―任天堂とセガ
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070328-00000232-jij-biz

両方とも株価上げてるねー。市場にもかなりの好印象だったんだな。
6名無しさん必死だな:2007/03/29(木) 13:20:59 ID:mXxZCuqhP
ソニック2やってた時は厨房ながら広大なマップと高速スクロールに惚れ
アクションゲームの優等生であるマリオをやたらライバル視してた。
それがこんな形でゲームが出るとは・・・夢にも思わなかったぜ。
中も抜けたんだからソニックチームはとっとと解散してくれ。
7名無しさん必死だな:2007/03/29(木) 13:25:31 ID:7o6FYIY40
サードがウカウカしていると
任天堂がどんどんトップシェアハードのソフトシェアを食うだけだなw
8名無しさん必死だな:2007/03/29(木) 13:32:42 ID:w3PoZjtX0
>>5
セガはともかく任天堂は、もっと大きい力で動いてる銘柄だから、
その程度の材料で動いてるわけじゃないよ。
9名無しさん必死だな:2007/03/29(木) 13:43:27 ID:VVf1b/Qv0
ソニック「着ぐるみがいけないなんて誰が言ったんですか。」
10わふー ◆uzs5laFEVo :2007/03/29(木) 13:45:52 ID:D1NH+iPs0
⌒.´⌒ヽヘ 
 i〈从从)) 
从 ゚ ‐゚从| そういえばサミーさんは関係ないのでしょうか
( つ旦O  
と_)_)  
11名無しさん必死だな:2007/03/29(木) 13:52:37 ID:5cwH63Hk0
Mario & Sonic at the Olympic Games (Wii & NDS) announced - NeoGAF
http://www.neogaf.com/forum/showthread.php?t=148388
12名無しさん必死だな:2007/03/29(木) 14:03:48 ID:w3PoZjtX0
セガは半ばパチ関連銘柄だからなぁ。
株価としては厳しいとこじゃないかね。
13名無しさん必死だな:2007/03/29(木) 14:09:08 ID:0t4zFurf0
>>10
そこで「橋本康子のマラソンしようよ」を(ry
14名無しさん必死だな:2007/03/29(木) 14:18:02 ID:vd01zC2x0
27 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2007/03/29(木) 13:59:01 ID:GPbOisml0
お前たちに今日は悲しい現実を突きつけなければならない
おれのマイミクにいるまぁいまどきの女の子の日記の抜粋だ

「それからゲーセン行ったらSEGAのキャラクターのおったけん一緒に写真とったね☆
可愛かったし投げキッスしとったけど、どっから見とるかワカランかったし(;?д?)!
あれゎ名前何やったかな〜!?忘れてしまった。 」

ソニック(⊃д`)
15名無しさん必死だな:2007/03/29(木) 14:21:04 ID:3zNi1qYt0
ソニック泳げないのに水泳競技できるの?(・ω・`)
16名無しさん必死だな:2007/03/29(木) 14:22:05 ID:qfOmWpVx0
水泳競技のときだけスーパー化
17名無しさん必死だな:2007/03/29(木) 14:22:25 ID:3zNi1qYt0
これでソニックもようやく日本でブレイクするかも\(^o^)/
18名無しさん必死だな:2007/03/29(木) 14:24:34 ID:B2aFL6Bq0
【任天堂】セガ儲と任天堂儲が仲良くするスレ【SEGA】
http://ex22.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1175090725/
19名無しさん必死だな:2007/03/29(木) 14:32:30 ID:9GRs1f1M0
ヒゲ親父をソニックでボコボコにしてやりたいと思ってたんだ
20名無しさん必死だな:2007/03/29(木) 14:35:34 ID:aX5Gg0hS0
ヒゲ親父でソニック踏むとダメージを受けるのか?それが問題だ
21名無しさん必死だな:2007/03/29(木) 14:37:07 ID:iC7mdCVX0
>>20
王冠かぶってるピーチやデイジーを踏めるから無問題
22名無しさん必死だな:2007/03/29(木) 14:46:45 ID:q4+6tooa0
ゲハでヒゲって言うと坂口かファミ痛のあれに思えるから困るわゲハ脳は
23名無しさん必死だな:2007/03/29(木) 14:46:51 ID:mXxZCuqhP
>>14
特定しますた
http://mixi.jp/show_friend.pl?id=6508487
そのマイミクの名はまいかっぽ
24名無しさん必死だな:2007/03/29(木) 17:27:53 ID:C5wWjt3fP
ミリオンミリオン
25名無しさん必死だな:2007/03/29(木) 17:30:06 ID:sKDfAF7i0
アレックスキッドがアップを始めました
26名無しさん必死だな:2007/03/29(木) 17:32:09 ID:WyZleBWQ0
北京五輪ってエキシビションで麻雀やるよね?
27名無しさん必死だな:2007/03/29(木) 17:34:26 ID:9ryapLdJ0
とりあえず、
ピーチとデイジーが水着で
ビーチバレーをするところが見たいです。
28名無しさん必死だな:2007/03/29(木) 17:39:29 ID:V/g7fHqSO
他人の公開mixi日記晒すってバカか。
簡単に検索されるわ。
29名無しさん必死だな:2007/03/29(木) 17:42:46 ID:9ryapLdJ0
ソニックファンに対する
悪いイメージが付くだろが!
30名無しさん必死だな:2007/03/29(木) 17:49:47 ID:rB4T+b6fO
デイジーってどんなキャラですか?
31名無しさん必死だな:2007/03/29(木) 17:54:36 ID:8xgAbpEn0
昨日このスレ見てからなんとなくwiiのソニックが猛烈に遊びたくなって
急遽買ってきたんだが、多少理不尽な点はあるもののけっこう面白いな。
ただ妖精の萌え声が気持ち悪いので音声を海外モードに切り替えて遊んでるけど。
32名無しさん必死だな:2007/03/29(木) 19:07:38 ID:9ryapLdJ0
33名無しさん必死だな:2007/03/29(木) 19:30:32 ID:dOcOQ2uz0
>>31
声の好みはともかく日本語の方がいい演技してるんだぜ
34名無しさん必死だな:2007/03/29(木) 19:37:23 ID:aJP9sxlz0
これはソウルキャリバーのようなマルチになるんじゃね?

PS版   トロ&ソニック
XBOX版 スポーン&ソニック

キャラがどうであれこういう風に
35名無しさん必死だな:2007/03/29(木) 20:54:41 ID:xer/mDRz0
>>34
それは任天堂が許さないだろう
1キャラだけのゲスト出演とちがうんだから
36名無しさん必死だな:2007/03/29(木) 20:56:21 ID:ZQglMJCfO
作るのはセガかねぇ
よくマリオ貸したな
37名無しさん必死だな:2007/03/29(木) 20:56:30 ID:aX5Gg0hS0
>>34
ソウルキャリバー出したところ がヒントだ
38名無しさん必死だな:2007/03/29(木) 20:57:11 ID:9GRs1f1M0
もちろんスマブラにも出られるんだろうね?
39名無しさん必死だな:2007/03/29(木) 20:57:57 ID:dn4/4bIH0
>>35
マリオはメインキャラの2人のうちの一人だからはずしたら売れないだろうしな。
40名無しさん必死だな:2007/03/29(木) 20:59:44 ID:ZQglMJCfO
例のスマブラにソニックを出さないかって話で結局これになってんじゃないの
41名無しさん必死だな:2007/03/29(木) 21:02:52 ID:pQuIyFRT0
>>36
日本は任天堂が作るみたいだけど。
42名無しさん必死だな:2007/03/29(木) 21:04:37 ID:dn4/4bIH0
>>41
日本では任天堂が"売る”のだ。
43名無しさん必死だな:2007/03/29(木) 21:06:46 ID:dOcOQ2uz0
>>40
スマブラは任天ソフトでオリンピックはセガのソフトだぞ?
ソニックを借りる話を無しにしてマリオ貸すってのは考えにくい。
むしろソニック借りるのと交換にマリオ貸したって方が自然
44わふー ◆uzs5laFEVo :2007/03/29(木) 21:10:45 ID:D1NH+iPs0
⌒.´⌒ヽヘ 
 i〈从从)) 
从 ゚ ‐゚从| 待ちきれなくなってGCのソニックライダーズ遊んでいます。
( つ旦O  考えてみるとオリンピックだとメカ無しなのでテイルス君は
と_)_)  活躍場所があまりなさそうな。
45名無しさん必死だな:2007/03/29(木) 21:12:19 ID:VWbXNR8I0
あーーーぁぁ!!(個人的に)
ソニックって日本生まれ???まさか!
ググってみたら、、、俺の勘違い日本生まれなのね、、

http://www.urooboe.net/uro2000/4_filix/4_felix.htm
こいつがソニックとずっと思ってた!ぁぁぁぁぅ
46名無しさん必死だな:2007/03/29(木) 21:23:45 ID:+jgTg5eA0
>>45
名前とかシルエットが似てなくもないが。
そもそも色合いが違う上に、種族も違うんだがw

ソニックと並べるならドラえもん(青い)か。
真だろう。
47名無しさん必死だな:2007/03/29(木) 21:48:32 ID:J3or/2L10
キャラ何人くらい出すのかな。

確実に出そうなのは
マリオ側:マリオ、ルイージ、ヨッシー、ピーチ、クッパ
ソニック側:ソニック、テイルス、ナックルズ、エミー、エッグマン
辺りだけど、これで10人か。
48名無しさん必死だな:2007/03/29(木) 21:49:47 ID:5sIcJRva0
>>46
どう考えてもフィリックスをパクってるとずっと思ってる。
よく訴えられなかったものだと。
49名無しさん必死だな:2007/03/29(木) 21:50:02 ID:BFM50NYN0
50名無しさん必死だな:2007/03/29(木) 22:51:14 ID:0f+jBhkA0
KONAMIコラボレーションってことで、
ハイパーオリンピックの彼も入れて欲しい

namcoだとニューマンアスレチックとかマッハブレイカーになっちゃうし
51名無しさん必死だな:2007/03/29(木) 22:54:40 ID:Y7WbLPFD0
セガがつくったとしても任天堂チェックが入るだろうから安心できそう
52名無しさん必死だな:2007/03/29(木) 23:55:00 ID:udm85uwE0
ソニックはバカボンのおまわりさんのパクリだろ
53名無しさん必死だな:2007/03/30(金) 01:54:12 ID:JOfevelR0
ttp://kotaku.com/gaming/sega/good-news-about-mario--sonic-not-just-miyamoto-247939.php

開発はソニチではなくセガスポーツチーム
54名無しさん必死だな:2007/03/30(金) 02:07:26 ID:BReO9mRR0
それってドジョコンテニスでソニーにいやがらせした連中?
55名無しさん必死だな:2007/03/30(金) 02:48:12 ID:soWIbbNv0
それ以前に北京オリンピックちゃんと開催されるのか
56名無しさん必死だな:2007/03/30(金) 03:04:39 ID:K7Cv/znf0
やっぱどっちも女キャラ足りないよねー。
ゼルダとかミドナとか引っ張ってこれないかな。
セガの方はガラヤカ。
57名無しさん必死だな:2007/03/30(金) 03:17:00 ID:/b1hQTCy0
>>55
どんな手を使っても、国の威信をかけて開催するんじゃね?
58名無しさん必死だな:2007/03/30(金) 05:10:43 ID:KaDOPI3h0
これでソニックがスマブラ参戦しなかったら一生糞任天堂を恨むぞ
59名無しさん必死だな:2007/03/30(金) 05:14:45 ID:hcNqI8AL0
>>58
スネーク出したんだから、出なかったらセガのせいだろ。
60名無しさん必死だな:2007/03/30(金) 05:28:36 ID:keuk44fR0
任天堂「スマブラにソニックだしたいんですけど」
セガ「だったらマリオ貸してよね」

っていう交換条件じゃないか?
61名無しさん必死だな:2007/03/30(金) 05:36:37 ID:+SwpwlBZ0
ソニックの方がマリオよりも早さもジャンプ力も上だろ?

巨大化しない限り、勝てる要素がないと思うんだけど・・
62名無しさん必死だな:2007/03/30(金) 05:38:44 ID:le1g924e0
>>60

任天堂が落ち目のソニックをほしがるとは思えない。
セガがマリオを借りるためにナイツなどを投入するならわかるが。
携帯では今後はPSPよりもNDSへ力を入れていくと発表したから
その辺りの絡みもあるんじゃないか?
63名無しさん必死だな:2007/03/30(金) 06:29:18 ID:ybganzKy0
>>61
マリオは空飛べるから。
64名無しさん必死だな:2007/03/30(金) 07:22:04 ID:K7Cv/znf0
野球があるならエースだろうなマリオは。
65名無しさん必死だな:2007/03/30(金) 07:41:28 ID:keuk44fR0
>>62
ソニックが落ち目なのは否めないが、スマブラに出たらかなり話題になるぞ。
サードと仲良くすることは今後重要だろうし。
66名無しさん必死だな:2007/03/30(金) 08:10:10 ID:LB39SYKj0
>>65
つーか、先にソニックスマブラの参戦があって、その上での今回の話でしょ。
発表は前後しちゃったけど。
67名無しさん必死だな:2007/03/30(金) 08:53:20 ID:fHTkFAie0
いずれにせよソニックをマリオと同格に扱ってくれてるんだからいいんじゃない
68名無しさん必死だな:2007/03/30(金) 09:04:01 ID:wKm5fX+Z0
>>61
ソニックやったことある?
平地+スピンダッシュ無しで、普通に静止状態から走るんだったらマリオの方が速いくらいだと思うぞ
マリオは加速がほとんどいらないし
69名無しさん必死だな:2007/03/30(金) 09:23:09 ID:ckeHKfA10
前スレで「今の子供ソニック知ってんの?」っていう話あったけどさ、
ソニックって子供の中ではかなり有名だぞ。

DCからやってる(当時4才)俺みたいなのもいるしな。
70名無しさん必死だな:2007/03/30(金) 09:24:39 ID:siozc8q/0
加速 マリオ>ソニック
最高速 マリオ<<ソニック
ジャンプ マリオ<ソニック
持ち芸の多彩さ マリオ>ソニック
水泳 マリオ>越えられない壁>ソニック

>>67
世界的に見ればまぁナンバー2ゲームキャラであることは間違いないだろうね>ソニック
マリオが競演する他社キャラではいろんな意味で一番違和感はないかな。

>>64
そういやマリオの野球もあったな。
遊んだことないけどよく野球が出来る人数までキャラ面子を集めれたもんだ。
71名無しさん必死だな:2007/03/30(金) 09:25:48 ID:siozc8q/0
>>69
若っ!!

地上派アニメはやってたな。(ソニックX)
72名無しさん必死だな:2007/03/30(金) 09:38:00 ID:ckeHKfA10
>>70
GCのマリオベースボールだか言うやつか。
あれは確かノコノコとかヘイホーを1チームに何人も入れて人数あわせしてた。

>>71
ソニックXは確か2003年だから…。6歳かww

据え置きのソニックは出るたび大体買ったなぁ。
SA、SA2、SADX、SA2バトル、ヒーローズ、シャドウ、ライダーズ、ひみリン…。
73名無しさん必死だな:2007/03/30(金) 09:43:07 ID:ed+DN3BjP
>>69は6歳の時にDCソニックをプレイした訳で、6歳の時をアニメを見たとは言ってない
74名無しさん必死だな:2007/03/30(金) 09:50:00 ID:ckeHKfA10
>>73
ん?俺計算かなり間違ってるな
1994生まれで、SA2発売が約1999。ってことは、5歳で初プレイか。
んでアニメが2003年放送だから…9歳の時にアニメ放映だな。

単純計算も出来なくなってきたorz...
75名無しさん必死だな:2007/03/30(金) 09:50:48 ID:Q+/N54TJ0
お前小学生か。
76名無しさん必死だな:2007/03/30(金) 09:51:00 ID:ckeHKfA10
>>74
×SA2
○SA

すまん、混乱しまくってる・・・
77名無しさん必死だな:2007/03/30(金) 09:58:33 ID:ed+DN3BjP
>>69=>>72に気付かなかったなんて口が裂けても言えねぇや…
78名無しさん必死だな:2007/03/30(金) 10:03:34 ID:ckeHKfA10
>>77
すまん、俺の計算ミスが問題だ

ちょっと吊ってくる
79名無しさん必死だな:2007/03/30(金) 10:07:23 ID:iO8whpMm0
>>74
おまえ、俺より10歳も若いのか…
80名無しさん必死だな:2007/03/30(金) 10:16:03 ID:wv6qH34o0
ジャンプ力がソニック>マリオだとしても
ソニックのジャンプは滞空時間が長いし失速が大きい
前者はボタン押し時間で何とでもなるが後者は致命的
81名無しさん必死だな:2007/03/30(金) 10:18:42 ID:Q+/N54TJ0
そもそもキャラクターの個体差をそこまでリアルに反映させるんだろうか。
せいぜいマリオカートレベルだと思うんだが。
82名無しさん必死だな:2007/03/30(金) 11:02:53 ID:S3uGOfwF0
>>62
http://www.famitsu.com/game/event/2006/05/11/264,1147329626,52988,0,0.html
桜井 いちばん最初のきっかけというのは、僕が『スマブラ』を作ったときに、小島監督が僕に対して「スネークを出してくれ! 出してくれ!」と(笑)。
    でも、そのときには『スマブラ』をまた作ることはないと思っていて「早く言ってくれればよかったのに」くらいで済んでいたんですけど、今回は「じゃあいきましょう!」とお互いに了承したということです。

宮本 基本的には会社と会社のおつき合いというより、クリエイターどうしのおつき合い。じつは『ソニック』も、そういう話をしていて(笑)。これからどうなるかはまだわからないですけど、いま会社と会社で相談をしてます。
83名無しさん必死だな:2007/03/30(金) 11:07:45 ID:iO8whpMm0
>>82
ミヤホンはここでもコメントしてるからな
http://www.nintendo.co.jp/corporate/release/2007/070328.html

任天堂がスマブラで使う代わりなんじゃないかと思う
84名無しさん必死だな:2007/03/30(金) 11:41:06 ID:K7Cv/znf0
マリオだってBダッシュ押さなけりゃそんなに早くないと思うが
85名無しさん必死だな:2007/03/30(金) 11:46:02 ID:QqrmhQrv0
キャラクタの特性なんて、ゲーム毎に最適化されるものなんだから、
あんまり熱くなりすぎないようにな。
86名無しさん必死だな:2007/03/30(金) 11:53:19 ID:t7P7JK0z0
体操系の競技はでんぐり返しの得意なソニックの圧勝、
マリオはスター使わないとでんぐり返しできない。
87名無しさん必死だな:2007/03/30(金) 11:58:23 ID:iO8whpMm0
>>86
マリオはバック宙できるし、三段跳びや幅跳びも得意。
88名無しさん必死だな:2007/03/30(金) 12:01:18 ID:fHTkFAie0
>>81
ソニックはどんなアイテムで妨害するんだろ?
89名無しさん必死だな:2007/03/30(金) 12:03:33 ID:siozc8q/0
カオスエメラルドとか?
90名無しさん必死だな:2007/03/30(金) 12:15:53 ID:T0A4Z04FO
マリオのキノコってドーピングだろ
91名無しさん必死だな:2007/03/30(金) 12:18:03 ID:ckeHKfA10
マリオもソニックも、2Dを基準にするか3Dを基準にするかで
大きく変わってくると思うんだが

まぁ3Dだろうけど
92名無しさん必死だな:2007/03/30(金) 12:20:02 ID:MB0p1OiV0
>>90
検査でひっかからないからおk
93名無しさん必死だな:2007/03/30(金) 12:33:43 ID:siozc8q/0
キノコがすごいのか
マリオがキノコに反応する選ばれし特異体質なのか

前者ならドーピングだけど後者ならセーフ
94名無しさん必死だな:2007/03/30(金) 12:51:52 ID:iO8whpMm0
>>93
ルイージだってでかくなるんだからキノコが凄いんだろ。
95名無しさん必死だな:2007/03/30(金) 13:32:18 ID:vC8ebSMJ0
マリオブラザーズだけが凄いんだろ
96名無しさん必死だな:2007/03/30(金) 14:41:28 ID:K7Cv/znf0
ピーチ姫もキノコ大好きだよ。
97名無しさん必死だな:2007/03/30(金) 23:36:42 ID:5x/v0qaV0
http://www.zakzak.co.jp/top/2007_03/t2007032911.html
>セガが中心になって開発、任天堂が監修する。

ちょっと安心
98名無しさん必死だな:2007/03/31(土) 01:05:14 ID:nIDq+Gge0
マリオとソニックのレースゲームでの競演も見てみたいな。
マリカーは誰でも知ってるけど、ソニックライダーズも結構面白いよな。隠れた名作。
99名無しさん必死だな:2007/03/31(土) 01:10:06 ID:OwLWNF430
その昔「ソニックドリフト」という(ry
100名無しさん必死だな:2007/03/31(土) 01:13:01 ID:ppCVIzYl0
マリオとソニック なかよくけんかしな
マリオマリオマリオ 任天堂
ソニックソニックソニック セガ
人にネズミがかみついた あべこべだ人殺し
ネズミだっていきものさ
マリオだっていきものさ
マリオとソニック なかよくけんかしな

ルイジルイジルイジ 任天堂
テイルステイルステイルス セガ
ときにシャクだし泣きたいよ ムカムカとはらがたつ
キツネだっていきものさ
弟だっていきものさ
ルイージとテイルス なかよくけんかしな
101名無しさん必死だな:2007/03/31(土) 03:48:16 ID:py/BNsCV0
>>99
ソニックRも忘れちゃいかん、ライダーズが一番面白いけど
102名無しさん必死だな:2007/03/31(土) 12:33:00 ID:IlWdUUcF0
任天堂とセガの看板キャラが競演・・・時代は変わったなぁ
103名無しさん必死だな:2007/03/31(土) 12:39:42 ID:7bq1HkiP0
やっぱ多少個体差は合って欲しいな
ソニックの売りはスピードだから他と一緒じゃ納得がいかん!
104わふー ◆uzs5laFEVo :2007/03/31(土) 12:42:18 ID:e9ktj1Uo0
⌒.´⌒ヽヘ 
 i〈从从)) 
从 ゚ ‐゚从| たしかにテイルスの可愛さが他と同じでは納得いきませんね。
( つ旦O  他の2倍のfpsでふりふり動いてほしいです。
と_)_)  
105名無しさん必死だな:2007/03/31(土) 13:40:36 ID:ihUStIfxP
自重したまへ
106わふー ◆uzs5laFEVo :2007/03/31(土) 13:42:27 ID:e9ktj1Uo0
わふー自重します。
107名無しさん必死だな:2007/03/31(土) 13:46:45 ID:ihUStIfxP
いやもっとやれ

テイルスのしっぽのみ60fpsなら、メインが30fpsでも許す
108名無しさん必死だな:2007/03/31(土) 17:47:23 ID:tqOtt7AqO
>>107
同感
109名無しさん必死だな:2007/03/31(土) 17:58:42 ID:evzGk54M0
ライバルメーカーの垣根を越えた競演というインパクトでは
カプエス以来の大きなインパクトだ。
他にもメーカーの垣根を越えた競演はいくらかあるけど
これぐらいになるとまさに夢の競演だな
110名無しさん必死だな:2007/03/31(土) 20:47:45 ID:xSxIpEgD0
マリオもソニックもどっちも好きだが、ソニックの設定はぶっ壊れてるから旨く調整してほしい。
ミヤホンの言うこと無視すんなよ
111名無しさん必死だな:2007/03/31(土) 20:52:01 ID:/jH9bcrC0
マリオとソニックがエンタテインメント業界で最も愛されるキャラクターって決め付けて大丈夫なのか?
考えようによってはミッキーマウスもエンタテインメント業界のキャラクターじゃないの?
112名無しさん必死だな:2007/03/31(土) 21:08:16 ID:zBgygUnp0
>>111
エンタテインメントって何なのかよく分からないが
ゲーム業界では結構人気のあるキャラなんじゃない?
ソニックは日本ではいまいちだとは思うけど。
113名無しさん必死だな:2007/03/31(土) 22:28:20 ID:ezt17XIv0
オリンピックにはエミーたんのパンチラは必須とオモ
114わふー ◆uzs5laFEVo :2007/03/31(土) 22:30:37 ID:e9ktj1Uo0
⌒.´⌒ヽヘ 
 i〈从从)) 
从 ゚ ‐゚从| オリンピック終了後、各種目の記録がWi-Fiで送られてきて
( つ旦O  世界記録ゴーストとの戦いができたりするんでしょうか?
と_)_)  
115名無しさん必死だな:2007/03/31(土) 23:19:35 ID:4pl0nXOD0
>113
ルージュの乳揺れも必須
116名無しさん必死だな:2007/03/31(土) 23:21:03 ID:xJ5RsTTp0
そういやゲーム業界において、自社のマスコットを作ったところって
任天堂とセガくらいか?
117名無しさん必死だな:2007/03/31(土) 23:24:57 ID:Xy9mN3lC0
ナムコのパックマンは違うの?
118名無しさん必死だな:2007/03/31(土) 23:27:33 ID:xJ5RsTTp0
パックマン、捨ててね?
119名無しさん必死だな:2007/03/31(土) 23:28:22 ID:Nt0UDOXq0
>>116
というか、任天堂のキャラ定着率が異常なだけな気がする。
120名無しさん必死だな:2007/03/31(土) 23:30:25 ID:oE8XWhhAO
1000m走があればいいや
121名無しさん必死だな:2007/03/31(土) 23:44:14 ID:OwLWNF430
ソニックは見捨てられるところでした…

何やねんペパルーチョて。
122名無しさん必死だな:2007/03/31(土) 23:47:17 ID:yEXFqjAC0
パックパニックやりたい
123名無しさん必死だな:2007/03/31(土) 23:47:31 ID:Lj7JEe0fO
任天堂は海外へのマリオアピール、セガサミーは国内強化のためで両者の思惑が一致したんじゃね。
あと里見会長の力もあるかもね。
124名無しさん必死だな:2007/03/31(土) 23:48:32 ID:B8XPNjRZ0
でも、ペパは妙に次世代を感じたんだよ、俺。
125名無しさん必死だな:2007/03/31(土) 23:56:47 ID:GwzVRzkZ0
マリオって本当万能キャラだな
どんなジャンルでも出来るし
126名無しさん必死だな:2007/03/31(土) 23:58:33 ID:v9Pc8oy50
今までマリオが手を出していないものって
シミュレーションとコミュニケーションものぐらい?
127名無しさん必死だな:2007/04/01(日) 00:00:33 ID:4l2Abpy5O
>>116
セガ本社のエントランスの中央にはソニックがいる。
128名無しさん必死だな:2007/04/01(日) 00:52:34 ID:EUqdMclb0
Dr.エッグマンってマリオにおける
クッパに当たるキャラだから
登場しない訳ないと思うが
絶対にメカに乗って参加するよな



完全に反則だけど
129名無しさん必死だな:2007/04/01(日) 00:57:27 ID:2E6YHjxLO
そこはシャドウが来るんじゃない?流石にメカは反則だし
130名無しさん必死だな:2007/04/01(日) 01:14:33 ID:t/Pq986f0
>>118
パックマンは海外でなら未だにミリオンが狙えるキャラだったりする。



ハドソンならボンバーマンと桃太郎、
コナミはツインビーアイドル化計画とか…えっーとパワプロくんとかスネークとか。


コナミ傘下企業(当時)悪夢の共演ゲームって知ってる??
>>DREAMMIX TV WORLD FIGHTERS
http://www.hudson.co.jp/gamenavi/gamedb/softinfo/wfight/
131名無しさん必死だな:2007/04/01(日) 01:26:30 ID:Wcw6acS6O
やはり個体差はつくんだろうかね。
とにかく速いソニック、
ジャンプ競技に強いマリオみたいな。
132名無しさん必死だな:2007/04/01(日) 02:12:49 ID:f0oqk7m60
たいてい主人公キャラはバランス型と相場が決まってるがその辺どうすんだろうね
あとは他のキャラがどのぐらいいるかも気になる
ハンマー投げ→リンクとか
133名無しさん必死だな:2007/04/01(日) 02:39:36 ID:eADTXXwQ0
>>132
何気にリンクってかなり器用だよな。
特にトワプリリンク。
134名無しさん必死だな:2007/04/01(日) 02:54:30 ID:LE13dr0B0
>>128
GCのバーチャストライカー3でエッグマンも生身で激しくサッカーしてたぞ

他社コラボのマリオの主演キャラ数
●マリオバスケ
マリオキャラ16匹・FFキャラ5匹
●いただきストリートDS
マリオキャラ 3匹・DQキャラ6匹
●ゲーセン版マリオカート
マリオキャラ 8匹・パックマンキャラ3匹
●NBAストリートVSマリオ
マリオキャラ 3匹・NBA選手90人

どちらにしろゲスト扱いが多くて、
マリオも対等に他社キャラと共演した事は無いようだが
このゲームはソニックとマリオでどのぐらいのキャラが登場するんだろ?
135名無しさん必死だな:2007/04/01(日) 04:10:53 ID:DTA7htMx0
ソマリが現実のものになるとは
http://www.geocities.co.jp/Playtown-Yoyo/8661/somari.html
136名無しさん必死だな:2007/04/01(日) 04:32:08 ID:PeZyqqc50
MD時代のソニックでは
メカを破壊したエッグマンをソニックが追いかけても絶対に追いつけないんだよな。
足ハヤスw
137名無しさん必死だな:2007/04/01(日) 06:06:22 ID:Mh+KCR890
>>128
クッパも機械使ってるけど、エッグマンの載ってる奴と形そっくりだよな。あれ。
クッパは鉄球隠しもってるけどさ
138名無しさん必死だな:2007/04/01(日) 09:47:23 ID:Wcw6acS6O
クッパクラウンか。

そういやマリカAC2はまめっちとワルイージが出るらしいな。
139名無しさん必死だな:2007/04/01(日) 10:03:41 ID:EUqdMclb0
>136
ソニックJAMを遊んだ身内曰く
「ソニックがエッグマンを痛ぶって楽しんでいるのかと」

ソニック「オラオラ、追いついちゃうぞw 追いついちゃうぞw」



ソニアド1でもカオスを見す見す逃がしてたそうだから
止めは刺さない主義なんじゃないかと
140名無しさん必死だな:2007/04/01(日) 10:14:13 ID:EUqdMclb0
>134
理想

マリオ、ルイージ、ヨッシー、ピーチ、クッパ、ドンキー
ワリオ、ワルイージ、デイジー、キノピオ(審判)

ソニック、ナックルズ、テイルス、エミー、エッグマン、ビッグ
シャドウ、ルージュ、クリーム、チャオorオモチャオ(審判)
141名無しさん必死だな:2007/04/01(日) 10:58:55 ID:Wcw6acS6O
ワルイージとルージュが同ポジション吹いたwwww
142名無しさん必死だな:2007/04/01(日) 12:30:15 ID:EUqdMclb0
>141
最初はポジションを意識して書いていたんだが
途中で考えるのが面倒になって適当に書いた
すまんw

正直、ナックルズ、テイルス、ルージュ、クリームら
滑空や飛行をする連中ってどうすりゃいいんだ
任天堂キャラで一番近いのって
ディクシーのような気がするんだが
(ディディーを掴んで滑空)
143名無しさん必死だな:2007/04/01(日) 12:33:02 ID:d/IlmnGL0
ピーチのパラソル空中浮遊は強力だぞ。ヨッシーも踏ん張りジャンプしやがるし
ただまあテイルスとかに比べればかわいいものではある。
144名無しさん必死だな:2007/04/01(日) 12:34:12 ID:lcdw0fJA0
ヨッシーだって青コウラがあれば飛べるじゃん
145名無しさん必死だな:2007/04/01(日) 12:35:35 ID:EUqdMclb0
あと、それから
実はワリオもワルイージも
マリオカートDSのしか遊んだ事がない
(しかもワルイージはまだ使ってもいない)

ワリオ同様、ワルイージって
ルイージとは全然能力の異なるキャラ?
146名無しさん必死だな:2007/04/01(日) 13:00:19 ID:Wcw6acS6O
ルイージより力はないが男キャラ一器用だな。
あとダンスとテニスが得意らしい。
147名無しさん必死だな:2007/04/01(日) 13:32:29 ID:eADTXXwQ0
>>144
マリオだって、ウサ耳があれば・・・
148名無しさん必死だな:2007/04/01(日) 13:42:34 ID:PeZyqqc50
ひげのおっさんでうさ耳とか狸スーツが許されるのは世界ひろしといえども
マリオブラザーズぐらいだw
149名無しさん必死だな:2007/04/01(日) 13:57:40 ID:EUqdMclb0
>143
>144

ピーチにウサ耳つければ最強?
150名無しさん必死だな:2007/04/01(日) 14:06:31 ID:eADTXXwQ0
>>149
いや、ここはやはりデイジーに。
151名無しさん必死だな:2007/04/01(日) 14:06:44 ID:0NExa85N0
ソニックはバリアや、スピードアップのアイテムが
マリオと違って取っても嬉しくないんだよなぁ
152名無しさん必死だな:2007/04/01(日) 14:07:19 ID:XUCVRoF30
>>149-150
(スマブラDX)<その夢、私が叶えてあげましょう
153名無しさん必死だな:2007/04/01(日) 14:12:13 ID:Xca/qBnM0
マリオ&ソニックと北京が結びつかないぜ。
154名無しさん必死だな:2007/04/01(日) 14:33:57 ID:4q9WXCzC0
>>153
マリオ&ソニックは中国拳法の達人・真理王と蘇弐筑が語源(ただしソースは民明書房)
155名無しさん必死だな:2007/04/01(日) 14:41:47 ID:JNLmr7vD0
>>153
ソマリってチャイナ製じゃないの?
156名無しさん必死だな:2007/04/01(日) 14:50:04 ID:eADTXXwQ0
>>153
ただの時事ネタ便乗だろ。
そんな深い意味なんて無い
157名無しさん必死だな:2007/04/01(日) 15:12:30 ID:0NExa85N0
>>156
ただ、北京いれるのが契約に入ってるからだろ。
158名無しさん必死だな:2007/04/01(日) 16:17:18 ID:CPSzgrQp0
北京オリンピック公式会場さながらの雰囲気で競技するらしいけど、想像すると凄い違和感だな
普通に走って普通の人間並みの記録だったら萎えそうだ

>>140
ソニック側は新キャラのシルバー&ブレイズを入れてくるんじゃ。
…と思ったけど、シルバーは任天堂ハードに出てないんだっけか。
マリオは…他に持ってくるとしたらクリボーとかノコノコとかその辺?

でもって、ワルイージとルージュって同ポジションでいい気が…
159名無しさん必死だな:2007/04/01(日) 16:17:35 ID:tHkU/ks50
今度京都オリンピック開けばいいよ
160名無しさん必死だな:2007/04/01(日) 16:36:52 ID:4q9WXCzC0
北京オリンピック公式会場さながらの雰囲気、って考えると
日本代表であるマリオやソニックが延々とブーイング受け、
しかもメダルをとると暴動が起きるぐらいになると思う。
その点は都合良く考えちゃって良いと思うよさすがに。
161名無しさん必死だな:2007/04/01(日) 16:59:28 ID:eADTXXwQ0
>>160
多分、解放軍・警察を投入してのとんでもない物量作戦で押さえ込むと思う。
さすがに面子があるだろうし。
162名無しさん必死だな:2007/04/01(日) 17:16:37 ID:tHkU/ks50
男子の面子というものがあります
163名無しさん必死だな:2007/04/01(日) 18:08:35 ID:CPSzgrQp0
>>160
雰囲気って、会場の形を全く同じにするとかそういう意味だろ

でも両者ともバーチャストライカーとかNBAストリートでリアル人間に混じって競技やってんだな
能力もリアル人間と同程度だったのかな?でないとゲームにならないか
164名無しさん必死だな:2007/04/01(日) 20:21:08 ID:Wcw6acS6O
マリオで中国といったら
サラサ・ランドのチャイ王国とマリパ7のゴーゴーマウンテンしか思い浮かばん。
165名無しさん必死だな:2007/04/01(日) 23:19:03 ID:Prd608j00
>>158
シルバーはWiiのソニックとDSのぷよぷよ!に出てるが
ワルイージポジションにはルージュがピッタリだな

ディディーとディクシーポジションに
ブレイズとシルバーキボン
166名無しさん必死だな:2007/04/01(日) 23:54:15 ID:EUqdMclb0
ソニックで中国といったら
カジノぐらいしか思い浮かばん。(無理やり)
167わふー ◆uzs5laFEVo :2007/04/01(日) 23:56:07 ID:xpGT5lTI0
チャイナっぽい衣装を着たテイルス君が浮かびましたが
そんな画像もあったでしょうか…
168名無しさん必死だな:2007/04/01(日) 23:58:33 ID:CaJmQbUV0
>>165
ぷよぷよ!のどこにシルバー出てたっけ?
169名無しさん必死だな:2007/04/02(月) 00:25:06 ID:7ps1EnXh0
>167
全女性キャラにチャイナ服を着せたい・・・。


ところで、ナックルズやテイルスは
水泳競技で海パンを履くのだろうか?
170わふー ◆uzs5laFEVo :2007/04/02(月) 00:27:01 ID:+CqyJ5L+0
>>169
水泳帽は被るんじゃないんでしょうか?
171名無しさん必死だな:2007/04/02(月) 01:13:59 ID:8RngyF2A0
>>165
ぷよ
オプションの「ぷよのしゅるい」を「ソニック」にすると出てくる
シルバー以外にエミー、ソニック、テイルス、ナックルズ、チャオ、も出てる
ストーリーモードを全キャラSクリアしないと出てこない、隠し要素だけど
セガ公式の隠し要素全ロック解除コマンドを使えば楽に出せる
172名無しさん必死だな:2007/04/02(月) 09:19:42 ID:oKA6jfs00
マリオやソニックは割りとカンフー着が似合いそうだ
173名無しさん必死だな:2007/04/02(月) 22:30:24 ID:tyZicR4O0
各国のリアル人間達とソニックとマリオなのか
それともソニックマリオキャラオンリーなのか
でも説明をみるかぎりキャラオンリーか
174わふー ◆uzs5laFEVo :2007/04/02(月) 22:32:44 ID:+CqyJ5L+0
⌒.´⌒ヽヘ 
 i〈从从)) 
从 ゚ ‐゚从| 期間限定「オリンピックチャンネル」が追加されたりしたら
( つ旦O  お祭りに参加してる気分になって楽しそうなのですが。
と_)_)  
175名無しさん必死だな:2007/04/03(火) 20:22:59 ID:bXd9FFgM0
宮本氏は『マリオ&ソニックin北京オリンピック』に参加している
http://www.nintendo-inside.jp/news/202/20222.html

これで出来は安心。
176名無しさん必死だな:2007/04/03(火) 22:57:36 ID:Xrh7hAr30
>>175
色んなところに貼られてるけど
どこでも「出来は安心」って言われてるwミヤホンすげー
177名無しさん必死だな:2007/04/03(火) 22:59:31 ID:sNdMy+Ol0
これ中国企業に著作権横取りされないための措置じゃないか?
178名無しさん必死だな:2007/04/03(火) 23:01:12 ID:g6kVs//n0
>>177
クレヨンしんちゃんみたいになったら困るからな
179名無しさん必死だな:2007/04/04(水) 00:49:30 ID:kpFtDcBk0
一方、韓国は堂々と権利侵害をした
180名無しさん必死だな:2007/04/04(水) 01:03:37 ID:vaqFltNJ0
>>177
マリオ=任天堂、ソニック=セガのキャラクターである事を
中国当局のお墨付きで認めさせられるかね。>北京五輪公認
181名無しさん必死だな:2007/04/04(水) 01:07:39 ID:dPUMlmrR0
いろんな著作権問題の中でのこの発表はいろんな意味で中国に釘を刺す意図もあるのかな?
と邪推。
182名無しさん必死だな:2007/04/04(水) 06:35:26 ID:D2l/7MXI0
で、どんな競技が出てくるのかな。
陸上とかより球技や格闘技の方がいいんだけど。
柔道とかテコンドーとか出来ればいいな。
183名無しさん必死だな:2007/04/04(水) 12:59:39 ID:8u7ate3N0
陸上系、、水泳系(ソニック泳げないけど)の当たりは、まず出そう。

柔道、射撃、体操、アーチェリー、
バドミントン、ボクシングの当たりは、
出るかもしれない

サッカー、野球、バスケ、テニス、
卓球、バレーの当たりを出すと、
オリンゲーでなくなってしまうので出ないと思う
184名無しさん必死だな:2007/04/04(水) 14:23:47 ID:mUpcn9VK0
オリンピックゲーといえば連打系だけど、
Wiiの操作系でかなり変えてきそうだな
185名無しさん必死だな:2007/04/04(水) 22:17:22 ID:QVoURvy+O
いまんとこ確定してんのは
100M走、水泳、卓球か。
186名無しさん必死だな:2007/04/06(金) 18:04:39 ID:89x4HQlO0
今の子にソニックってわかるかな
187名無しさん必死だな:2007/04/06(金) 18:50:37 ID:AykMLL2w0
わかってもらうためにマリオと競演するんだろ
188名無しさん必死だな:2007/04/06(金) 22:39:03 ID:IoVVr7Rk0
箱○の試遊台ではいつもソニックに子供達が群がっていたぞ。
最近ソニック引っ込んでアーマードコアになっちゃって
誰も来なくなったけど。
189名無しさん必死だな:2007/04/06(金) 23:03:53 ID:H3ABelLY0
いいはなしだなー
190名無しさん必死だな:2007/04/06(金) 23:19:57 ID:3kpnj1Ix0
>>186
またアニメやったり、コロコロに連載すれば良いじゃないか。
GBAで出た奴は結構売れてたはず。
191名無しさん必死だな:2007/04/06(金) 23:33:26 ID:KMq/u1jE0
↓任天堂とセガの競演に反感を持つ方大歓迎!↓
【マリオ&ソニック】北京ソマリ批判スレ【F−ZERO GX/AX】
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1175780464
192名無しさん必死だな:2007/04/06(金) 23:39:24 ID:CNurlaFdO
>>184
連打やらパワーゲージをタイミングで止める…みたいなもの以外の操作方法を期待したいものだね

子供や老人でも楽しめる…てなWiiのコンセプトが良い方向に出るように期待したい
193名無しさん必死だな:2007/04/07(土) 02:24:29 ID:7ofiDFT+0
まともにやれば陸上競技ではソニックが圧倒的だろうけど、
wiiコンでの制御がむずかしいなどの制限がつくんかな。
上級者向けのソニック、操作の容易なマリオって感じならば
ファンも納得の個体差になるかも。
194名無しさん必死だな:2007/04/07(土) 09:15:37 ID:dE0Z7jSL0
>>186
むしろ昔の頃の方がマイナーなのでは。
有名かどうかまではともかくメガドラ〜DC時代よりは
マルチプラットフォーム化や地上派アニメで子供の国内知名度は上がっていると思う。
195名無しさん必死だな:2007/04/07(土) 09:58:17 ID:/hKJuKtY0
昔も今もソニックがハリネズミって種族すら判らない人多いよなぁ
196名無しさん必死だな:2007/04/07(土) 10:03:52 ID:xhTtseDo0
ギャラゲーも最近は無理してんな。
197名無しさん必死だな:2007/04/07(土) 10:06:02 ID:RuqLy2k70
層化にチャンコロ、つぎは何だ
198名無しさん必死だな:2007/04/07(土) 12:07:57 ID:TvEyTY2v0
何の話をしてるんだかわからないが
創価、チャンコロと来たら次はチョンで最後はソニーだろ。
199名無しさん必死だな:2007/04/07(土) 12:22:02 ID:gA4Fgfx00
>>192
つか、忘れられてるけどDS版もあるんだよな。
100m走=ひたすらこすって走らせる
しか思いつかないけど

Wii版はWiiスポーツの亜種でないの?
200名無しさん必死だな:2007/04/07(土) 12:33:02 ID:VcwFevLw0
>>190
知名度アップ維持の為にはソニックはコロコロ連載はした方がいいとおもうが
コロコロ連載って金がどのぐらいかかるんだろ
任天堂はマリオ、カービィー、ポケモン
ボンボンでもドクターマリオとかやっててすげーな
201名無しさん必死だな:2007/04/07(土) 12:42:16 ID:uD5ntfG60
ソニックはこれまでに2度コロコロで連載されてる
202名無しさん必死だな:2007/04/07(土) 20:21:21 ID:u5RFYcK30
>>200
ゲームの漫画はすぐ打ち切られる。
203名無しさん必死だな:2007/04/07(土) 22:05:42 ID:9nugkD/J0
>>200
コロコロとのタイアップは、編集部が惚れ込んだ素材に対して集中投与する形みたいだよ
編集部が気に入ればマンガ化とか特集はコロコロが全部やってくれるらしい。
204名無しさん必死だな:2007/04/07(土) 22:25:20 ID:Mt6CxN6E0
>>202
じゃあスーパーマリオくんって凄いな
205名無しさん必死だな:2007/04/07(土) 23:32:13 ID:dE0Z7jSL0
マリオくんは定番コンテンツ化してゲーム漫画と言う枠から離れた気がする
206名無しさん必死だな:2007/04/08(日) 00:46:05 ID:71o6LIOc0
マリオくんなつかしいな。20巻くらいまで集めてた気がする。
207名無しさん必死だな:2007/04/08(日) 10:56:38 ID:knwsgkWN0
マリオとポケモンの続きっぷりは異常
もはやディズニー以上の定着っぷり
208名無しさん必死だな:2007/04/08(日) 21:40:27 ID:HMIoYo030
でも日本で漫画化されたソニックって
本家とかけ離れちゃってるような気がするのはオイラだけか?
アニメのソニックXは全話観たわけじゃないが
「セガが監修してるだけあるな」と思った。
209名無しさん必死だな:2007/04/08(日) 21:43:09 ID:EAD2t4Lj0
マリオとソニックじゃ、勝負にならんと思うのだが・・・
210名無しさん必死だな:2007/04/08(日) 21:46:46 ID:iJoSuExt0
セガはデカスリートシリーズの実績があるから楽しみ
これは間違いなく神ゲーになる
211名無しさん必死だな:2007/04/08(日) 21:47:21 ID:EAD2t4Lj0
>>207
ポケモンよりロックマンのほうが続いてるだろ。
212名無しさん必死だな:2007/04/08(日) 21:55:28 ID:clF9YkKj0
普通のオリンピック競技なんだろうか?
ニューマンアスレチックみたいな
超人オリンピック系なんだろうか・・・?

ニューマンアスレチックはナムコ製・・・

任天堂とセガの共通の敵だなw
213名無しさん必死だな
ソニックの100mが普通に9秒台だったらガッカリ