【PS3】GKヌンチャクコン装着ww【又パクリ】

このエントリーをはてなブックマークに追加
197名無しさん必死だな:2007/03/28(水) 03:14:31 ID:krvusBly0
>196
そのコントローラーをよくみろよ。
マウスパッドにおまえらが勝手に言ってるぬんちゃくとやらがくっついてるんだぞ?
しかももう片手はマウス。

これのどこがパクリ?
傾きも赤外線も何もついてませんが。
198名無しさん必死だな:2007/03/28(水) 03:25:43 ID:1M0ZHjfB0
>>197
傾きはヌンチャクに付いてるぞ。
199名無しさん必死だな:2007/03/28(水) 03:26:06 ID:TZTtvUpu0
「ソニーは」パクってない→パクってないに早変わり
200名無しさん必死だな:2007/03/28(水) 03:30:06 ID:CI0TYh450
PS2の時にも海外で売ってたと聞いたが。。
201名無しさん必死だな:2007/03/28(水) 03:30:25 ID:GnVdXM2r0
PS3でもWiiと同じことが出来るというのがコンセプトなのに
関係ないと言ってしまうのは商品に対する理解が不足している。
202名無しさん必死だな:2007/03/28(水) 03:33:49 ID:xtZWkysO0
ソニーが擬人化 → >>197
203名無しさん必死だな:2007/03/28(水) 03:38:20 ID:p3Jjd9GX0
まあパクリとかパクリじゃない以前に、

売れないな、これ。
204名無しさん必死だな:2007/03/28(水) 03:42:48 ID:O4VVdq0C0
>>196
PS3用の周辺機器は基本的に開発自由だよ
360と違ってね
205名無しさん必死だな:2007/03/28(水) 03:49:14 ID:nfgF0kHoO
妊豚はエポック社の事はどう思うの?
206名無しさん必死だな:2007/03/28(水) 04:03:49 ID:jyeIVLaq0
これネタ?
なりふりかまってなくなってきたな。
そんなことより互換性と値段下げてくれ。
207名無しさん必死だな:2007/03/28(水) 04:09:13 ID:62KSYfRe0
>>197
>>1
>プレイステーション3標準コントローラSIXAXISの
>名前にもなっている六軸センサー機能は左パーツに搭載されており、
>ヌンチャク的に振り回して入力が可能。

と書いてあるわけで
208名無しさん必死だな:2007/03/28(水) 04:19:34 ID:1WVuo/AE0
>>191
強すぎるSCEの前に任天堂もなす術がありませんな。
ソフトもパクリが多そうだ。
209名無しさん必死だな:2007/03/28(水) 04:21:01 ID:A6ir/v/b0
GK援交必死だなwwwwwwwwwwwwwww
210名無しさん必死だな:2007/03/28(水) 04:39:35 ID:AATjr7F8O
>>206
値段はいいが互換性を下げてもらっては困るぞ
211名無しさん必死だな:2007/03/28(水) 05:09:21 ID:R3l8pJYz0
コレは裁判沙汰に成ったら確実に負けるんでね?
212名無しさん必死だな:2007/03/28(水) 05:35:51 ID:Au5xQaxQ0
Wiiコンは初心者にも興味持ってもらうためのものだろ
これは真逆じゃん
213名無しさん必死だな:2007/03/28(水) 05:36:26 ID:7Flnpl/10
振動みたいに
しばらく泳がせてから殺る気だなw
214名無しさん必死だな:2007/03/28(水) 07:54:43 ID:qi8mycha0
ヌンチャクに十字キー合わせて6コ以上ボタンが有る時点で終わってる


215名無しさん必死だな:2007/03/28(水) 08:19:33 ID:OxHJ2vFT0
Wiiコンは優れていたということが証明されてしまいましたw
216名無しさん必死だな:2007/03/28(水) 08:20:45 ID:Wx9+cOyw0
こういう手段を選ばないところは好きだ
217名無しさん必死だな:2007/03/28(水) 08:23:28 ID:SB6bwOQf0
Wiiはこれからどうするの?
218名無しさん必死だな:2007/03/28(水) 08:25:26 ID:OxHJ2vFT0
>>217
どうなるんでしょう?
219名無しさん必死だな:2007/03/28(水) 08:26:35 ID:b6PPtEL9O
箱○から実績もパクるって話しはどうなったんだ?
220名無しさん必死だな:2007/03/28(水) 08:27:58 ID:OgTjBcHr0
GKキメェーwwwwww
221名無しさん必死だな:2007/03/28(水) 08:29:58 ID:jpzPSV1GO
>>219
HOME登場まで今しばらくお待ち下さい
222名無しさん必死だな:2007/03/28(水) 08:31:57 ID:+ZmFePktO
まねとると?
223名無しさん必死だな:2007/03/28(水) 08:33:15 ID:qi8mycha0
一年後ぐらいにwiiスポか良くてゼルダのパクリが出て終わりだろコレ
224名無しさん必死だな:2007/03/28(水) 08:34:21 ID:5Sfi512F0
早いところWiiの値段もパクッといた方がいいよ
225名無しさん必死だな:2007/03/28(水) 08:36:13 ID:V5nKCnjj0
つまりGKはふおおおーとか言ってデブがコントローラー振り回してる
AAが使えなくなったって事か。
226名無しさん必死だな:2007/03/28(水) 09:20:29 ID:b6PPtEL9O
ソニーはなんでもありだな
箱○からwiiから特徴盗みまくり。こんな泥棒会社初めてみた
227名無しさん必死だな:2007/03/28(水) 09:37:10 ID:gHe108Z20
左のヌンチャクどう持つんだ?
WiiのC・Zの位置にボタン3つもあるんだが。
これで十字キーに親指かけて持ったら、小指かなり辛そう
228名無しさん必死だな:2007/03/28(水) 10:19:03 ID:GbTUJ02g0
ヌンチャクというよりは
マウスを実装するために
6軸を切り離したってだけの発想だと思うが。
要はドジョコンを左で持つイメージ。

逆に言うと機能的にはヌンチャクはボタンの少ないドジョコン。
229名無しさん必死だな:2007/03/28(水) 10:34:25 ID:Me3ILGML0
230名無しさん必死だな:2007/03/28(水) 11:19:45 ID:9WobVHXc0
つかまだPS3の4軸センサを指して6軸なんて言ってる奴がいるのか
誇大広告ってのは恐ろしいな
231名無しさん必死だな:2007/03/28(水) 11:49:19 ID:5rHNRWlm0
マウスにも「傾きセンサー」が使われてるん?
232名無しさん必死だな:2007/03/28(水) 15:16:27 ID:bXDWJcHZ0
>>191
別に悔しくはないが何か?

モバイルワンダーゲート(2000年7月21日発売)
http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/review/3287.html

モバイルアダプタGB(2001年1月27日サービス開始)
http://www.nintendo.co.jp/nom/0101/index.html

てくてくエンジェル(1997年12月18日発売)
http://www.hudson.co.jp/gamenavi/gamedb/softinfo/tekuteku/index.html

ポケットピカチュウ(1998年3月27日発売)
http://www.nintendo.co.jp/n09/pokepika/index.html

ゲームコンビニ21(2000年5月19日発売)
http://www.s-f.co.jp/soft/gb/kon21/g21.htm

だれでもアソビ大全(2005年11月3日発売)
http://www.nintendo.co.jp/ds/atgj/index.html
233名無しさん必死だな:2007/03/28(水) 15:18:09 ID:HCgvnU7w0
なにこれwwwwwwww
234名無しさん必死だな:2007/03/28(水) 15:28:56 ID:SMdGqmEJ0
またパクった!
235名無しさん必死だな:2007/03/28(水) 16:01:19 ID:tyMBuCfX0
>>230
縦横奥の3軸に、なぜか加速度を別物扱いして6軸だったか。
そこまでしてwiiを上回ってるように見せたかったんだろうね。
236名無しさん必死だな:2007/03/28(水) 16:13:35 ID:OxHJ2vFT0
>>232
ポケットピカチュウとてくてくエンジェルを企画したのは同じ人のようだ。
237名無しさん必死だな:2007/03/28(水) 16:22:24 ID:rZj58xkG0
オタクのキャラ萌えと同じようなもんだな
238名無しさん必死だな:2007/03/28(水) 18:19:37 ID:9WobVHXc0
>>235
加速度3軸センサ+回転角1軸センサ(Yaw方向)
通常4軸センサと呼ばれる代物を指して「6軸検出システム」と主張してる
ttp://www.jp.playstation.com/info/release/nr_20060509_ps3controller.html
もちろん一度に検出できる値は4軸まで
(前後左右上下の加速度または重力方向に対する傾き3軸+Yaw方向の回転角度1軸)
239名無しさん必死だな:2007/03/28(水) 20:18:23 ID:fvKTvBQ+0
ひどすぐるwwwwwwwwwww
240名無しさん必死だな:2007/03/28(水) 22:25:56 ID:ryf94hwB0
んでも元々、画面に対してなんか操作するデバイスってPS2でもなかったっけ?
PS1だったかな、あれは。
241名無しさん必死だな:2007/03/28(水) 23:00:49 ID:bda9izSgO
ソニーはプライドとかねーのかよwwww
しかもそれで胸張ってる援交もキモすぎるwwwww
242名無しさん必死だな:2007/03/30(金) 01:18:15 ID:IJeX6PPB0
ちょwwww恥ずかし杉wwww腹イテェwwwwwwwwwwwww
243名無しさん必死だな:2007/03/30(金) 01:24:31 ID:IJeX6PPB0
age忘れたwwww
244名無しさん必死だな:2007/03/30(金) 13:54:39 ID:Q5zzmsq40
245名無しさん必死だな:2007/03/30(金) 13:58:44 ID:Eu+5coGc0
>>191
全部劣化しているな
246名無しさん必死だな
これ、特許とかどうなってのかなぁ?