【PS3】Folding@home総合スレッド10【Cell】

このエントリーをはてなブックマークに追加
269名無しさん必死だな:2007/03/27(火) 20:49:53 ID:3q+9nbcR0
>>266
ごめん、違った、赤い列で見るのか、おぉ〜。
270名無しさん必死だな:2007/03/27(火) 20:50:55 ID:FtXdtB+D0
日本のメディアでは取り上げないだろうから、海外のニュースを見てきたよ。
990TFLOPSは、きちんとニュースになっていた。
これに対して、凄いとかそういった賛辞は書いてなかったけど。
とりあえず、予想したよりも少ない接続数だったようだ。
あと、接続数はアメリカ、日本、欧州の順。

http://blog.sciam.com/index.php?title=protein_folding_on_the_playstation_3_get&more=1&c=1&tb=1&pb=1
http://business.timesonline.co.uk/tol/business/industry_sectors/technology/article1572507.ece
271名無しさん必死だな:2007/03/27(火) 20:54:16 ID:FtXdtB+D0
あと、この記事は、フォールディングは世界一のコンピュータになったといっている記事。
ペタの目指す解決策として、PS3を買いましょうって書いてある素敵な記事。

http://gizmodo.com/gadgets/home-entertainment/ps3-foldinghome-tflop-rating-demoted-plus-faq-246900.php
272名無しさん必死だな:2007/03/27(火) 20:56:07 ID:FtXdtB+D0
他にも似たような記事が数十あったんで、興味がある人はグーグルニュース漁っといで。
273名無しさん必死だな:2007/03/27(火) 21:01:53 ID:NabnCxOd0
ペタいったら、SETIとかが漏れも!漏れも!ってPS3へ参戦してくるから、
計算パワーを独り占めしたくて評価を下げてみた、という予想。
274名無しさん必死だな:2007/03/27(火) 21:02:29 ID:eWnW4ZOC0
>>270
欧州より多いと言うことはやっぱり日本の光は他地域と比べて集約されてるんだな
275名無しさん必死だな:2007/03/27(火) 21:07:57 ID:CVmJMGNQ0
1週間のポイント増加数 第3位
ttp://folding.extremeoverclocking.com/team_list.php?s=&srt=6
1日のポイント増加数 第5位
ttp://folding.extremeoverclocking.com/team_list.php?s=&srt=5
下がってるよ。
もっと頑張れw
276名無しさん必死だな:2007/03/27(火) 21:12:47 ID:3q+9nbcR0
>>275
計算方法が変わったからだろ。長いのが来たら3倍w。
277名無しさん必死だな:2007/03/27(火) 21:13:43 ID:HcPTaZ680
アクティブユーザー数に対してなんか24hポイントが低いような気が…
278名無しさん必死だな:2007/03/27(火) 21:14:45 ID:pCLoX41J0
昨日はミスマガのダウソの為に解析を休んだけど復活デス。
TOP10を明け渡してしまいましたが盛り返しますよ
279名無しさん必死だな:2007/03/27(火) 21:14:53 ID:3q+9nbcR0
順位はやっと200台に乗ったな。ボチボチやるべ。
280名無しさん必死だな :2007/03/27(火) 21:15:02 ID:jmrU0ET60
まったり いこうってことなんですかね
281名無しさん必死だな:2007/03/27(火) 21:18:54 ID:MyMmbiJ/0
世界一の分散コンピュータシステムなのかー
ps3少しずつ増えていってまたペタの夢みたいねw
282名無しさん必死だな:2007/03/27(火) 21:22:02 ID:R8xoRJDT0
これって最初と最後だけネットに繋げばいいんだよね?常時じゃないとダメなんか?
283名無しさん必死だな:2007/03/27(火) 21:22:23 ID:f2z5Cu+20
ソニーにはペタサイトもあるしね
ペタペタ
284名無しさん必死だな:2007/03/27(火) 21:23:16 ID:eWnW4ZOC0
>>282
最初と最後だけでオッケー
285名無しさん必死だな:2007/03/27(火) 21:25:44 ID:FtXdtB+D0
>>276
計算方法は変わってない。表示される計算量をいじくった。
ペタの世界を簡単には出したくない?のかわからないけど、ストップをかけてるのが現状なだけで、
もともとの990TFLOPSは正確な値です。
衝撃は結構大きかったみたい。
公式HPのFAQに、PS3のパワーは凄いんだから、他のPCとかは、もう役目が終わったんじゃない?
という質問も、数日前に追加されてます。
274>>
集約されているかどうかの記述は見ていません。
ただ、欧州って言うのがどの範囲までをさしているのか不明なのと、Folding開始して1日のときの話なんで、現状は分かりません。
286名無しさん必死だな:2007/03/27(火) 21:27:07 ID:7pnUL2WZ0
提出期限を過ぎて完了したら、どーなるの?
オレ四日目に完了したんだが...
287名無しさん必死だな:2007/03/27(火) 21:28:15 ID:Ei2/E3j2O
ペタの夢が諦められずにいまだにつけたままいるな。
こんだけつけっぱなしで大丈夫なんだから夏も余裕じゃね?
288名無しさん必死だな:2007/03/27(火) 21:32:49 ID:faB9QwB80
まぁ、いきなりペタ目前まで行きゃそりゃぁスタン大の中の人もビビるさ。
289名無しさん必死だな:2007/03/27(火) 21:33:43 ID:3q+9nbcR0
先週の金曜日辺りから回しっぱなしだが、壊れないね。
排気も温いくらいだし、大丈夫じゃね?
290名無しさん必死だな:2007/03/27(火) 21:49:46 ID:CrPrCRAD0
提出期限(2日)すぎるとアクティブ扱いにならないので、処理能力の数値には反映されない
でも、個人・チーム累積ポイントやら実質的なシミュレーション結果はちゃんと有効に使われるから
あんまり気にしなくてもいいよ

ペタ目指すぞ!って場合だけだな
291名無しさん必死だな:2007/03/27(火) 21:52:53 ID:wlUiODUc0
これやっぱりBGで動いたらなあ・・
Folding@homeって倍精度の計算なんだっけ?
ゲーム用は単精度なんだよね?さらに10倍速ってのは恐ろしいけど(^^
ゲームで100%単精度で動かしつつ、倍精度でもFolding@homeなんて事出来ないのかな?
やっぱり同時に計算は無理かな?
292名無しさん必死だな:2007/03/27(火) 21:53:46 ID:JdJIk25i0
>>283
ペタサイトうちの会社のシステムルームに鎮座してる
名前はペタサイトなのにうちの構成だと36TBだったw
293名無しさん必死だな:2007/03/27(火) 21:54:41 ID:OpZWSKEJ0
アクティブCPUが3万を割ってしまった。やっぱPFLOPSが遠のいたからモチベーションダウンしたのか?
294名無しさん必死だな:2007/03/27(火) 21:58:53 ID:wX+oLcsD0
>>293
それもあるし、1回アクセスして試したら何かおもしろくない、と思ってやめた人が
そろそろアクティブ扱いじゃなくなる頃ってのもあるとおもう。
295名無しさん必死だな:2007/03/27(火) 21:59:36 ID:vIWz1oao0
本来、最初の数日は興味本位でやる層のおかげで数字が伸びるもの
1ヶ月経った辺りが本来の数字になるんじゃないか?
296名無しさん必死だな:2007/03/27(火) 22:00:50 ID:TkA3Z5AdO
こんなの
おもしろいって思う方があたまイカレてる!
297名無しさん必死だな:2007/03/27(火) 22:01:39 ID:wktIqiRhO
俺PS3を点けっぱなしだから、PS3以外で節電を心掛けるようになったよ。
参加してる皆もなるべく節電を心掛けようぜ。
298名無しさん必死だな:2007/03/27(火) 22:03:11 ID:MtPM0o030
ぶっちゃけ、PS3買ったばっかりの欧州の人たちがF@Hを全力投球する事態になったら
そりゃPS3ソフトの出来がどこまで終わってるのか、という話になりそうだ。
299名無しさん必死だな:2007/03/27(火) 22:04:03 ID:+PJBLuAU0
さっきPS3届いたのでKen.Kutaragiで参加させてもらたw
300名無しさん必死だな:2007/03/27(火) 22:04:30 ID:QIHkk2/W0
>>296
だよな。オマエのレスの方がおもしろすぎる。
301名無しさん必死だな :2007/03/27(火) 22:05:30 ID:jmrU0ET60
>>299
302名無しさん必死だな:2007/03/27(火) 22:05:37 ID:kE7h7P7Y0
>>299
やめれw
303名無しさん必死だな:2007/03/27(火) 22:10:23 ID:GVJmtLZc0
>>298
ヒント:参加しているのは1%程度。
304名無しさん必死だな:2007/03/27(火) 22:10:43 ID:Ei2/E3j2O
これでクタタンのPS3がまた一台増えたか。
俺も圏外になってしまったらクタタンにしよw
305名無しさん必死だな:2007/03/27(火) 22:11:46 ID:wX+oLcsD0
>>298
そっかな。まあゲーム業界的にはまずいのかも知れんけど。
そもそも、どこの国でもPS3買うような人って新しい物好きな人が多いと思う。
BDもしかり、そんな人が、家庭用ゲーム機でスパコンの様な計算して社会貢献
できると、聞いて興味示してもなんの不思議でもないと思う。
ましてや、欧米はボランティアとか論理解析が普通に広まってそうだし。

ttp://hotwired.goo.ne.jp/news/technology/story/20050617302.html
「テレビや映画が観られて音楽が聴けてゲームができて、それがどうした?
私のゲーム機はガンを治すのだ」

ここまで言い切ると、かっこいいレベルにまでなると思う。
306名無しさん必死だな:2007/03/27(火) 22:12:25 ID:7pnUL2WZ0
>>290
鳴る歩道。役立ってるならいいか〜
これからもマイペースに期限後提出でやっていくよ。
307名無しさん必死だな:2007/03/27(火) 22:17:00 ID:Wk/HCbQ40
>>305
格言かっけえwwww

いやしかし、PS3だけでなくその他のゲーム機もこういう流れがあってもいいかもしれんね。
「いい年してゲームすること」が後ろめたい世の中だし、免罪符だろうと偽善だろうとこういう試みがあるのは良いことだ。
308名無しさん必死だな:2007/03/27(火) 22:17:44 ID:zosGALpI0
>>305
かっこいいね。
その記事が書かれたのは2005年だけど、
実際実現しちゃったもんね…
私のゲーム機はガンを治すPS3。
309名無しさん必死だな:2007/03/27(火) 22:26:30 ID:CBmH/sjt0
>>282

この質問をする人が歴代スレにたまにいるんだけど、
何で常時接続しないの?
ネットワークスイッチのポートが足りないとかかな?
310名無しさん必死だな:2007/03/27(火) 22:28:08 ID:26VDT5rZ0
ttp://itpro.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20060922/248748/

「久多良木氏はグリッド・コンピューティングで難病の原因となる遺伝子の
解析を実行する「Folding@Home」というプロジェクトに,PS3が参加できる
ようにする考えも示した。久多良木氏は「ユーザーに賛同いただければ,
Cellをつないで,人類が手にしたことのない計算パワーをアルツハイマーの
研究などに活かしたい。
PS3はパソコンの10倍の性能があり,ゲーム産業が社会や人類に貢献
できる時期が到来する」と語っている。」
311名無しさん必死だな:2007/03/27(火) 22:32:21 ID:MXZNus/GO
>>309
従量制なんじゃない?
312名無しさん必死だな:2007/03/27(火) 22:33:59 ID:vIWz1oao0
テレホやってないのか、バカだなぁ
313名無しさん必死だな:2007/03/27(火) 22:35:08 ID:faB9QwB80
1986年くらいにな、カトちゃんが英語教師役でネットを活用して
食中毒の子供らを助けるドラマがあってな。
そのときは新幹線の公衆電話に100円玉大量投入で
ネットやってたぞ。
314名無しさん必死だな:2007/03/27(火) 22:36:05 ID:riBoHejc0
>>216
UDのTeamといい、2ch@PS3といい、外国の参加者から見たら
2chって何だ!?ってことになってるだろうなw
315名無しさん必死だな:2007/03/27(火) 22:36:09 ID:GVJmtLZc0
2ch@PS3のグラフが振興株のチャートみたいだなw
やはり25日がピークで暴落はペタショックが原因だったようだ。
http://folding.extremeoverclocking.com/team_summary.php?s=&t=54733
316名無しさん必死だな:2007/03/27(火) 22:37:34 ID:QIHkk2/W0
>>314
世界最大の掲示板群だし一応メジャーなんじゃないかな
とは言え、たかが掲示板でここまでやれるのはおかしいがw
317名無しさん必死だな:2007/03/27(火) 22:44:00 ID:Awa46PKk0
>>315
Top 5 Conquests and Threats! に出てるチーム、25日〜26日の傾向がみんな同じでワラタw
318名無しさん必死だな
>>313
観た記憶有るなぁ…子供たちは離島にいたっけ
確かローゼットをこじ開けてパソ通してた