【PS3】Folding@home総合スレッド10【Cell】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん必死だな
PS3ファームウェアバージョン1.60で追加された新機能:Folding@homeの総合スレです。

■当スレッドのチーム
【チーム番号】54733
【チーム名】2ch@PS3
http://fah-web.stanford.edu/cgi-bin/main.py?qtype=teampage&teamnum=54733

┣Folding@home公式  http://folding.stanford.edu/japanese/
┣まとめサイト      http://ps3foldinghome.web.fc2.com/
┣wiki           http://www29.atwiki.jp/brondline/pages/13.html
┣名前のユニーク確認 http://folding.stanford.edu/download.html
┗分散コンピューティングによるタンパク質の謎解きに参加しよう http://hotwired.goo.ne.jp/news/Technology/story/20000928306.html
【重要】※他のスレに誘導等のコピペ荒らしはしないで下さい
    ※ユーザー名を変更しないと「PS3」として表記されてしまうので注意
    ※次スレは>>950がお願いします。建てれない場合は申告してください。

前スレ 【PS3】Folding@home総合スレッド9【Cell】
http://ex22.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1174841108/
2名無しさん必死だな:2007/03/27(火) 05:42:13 ID:Wvpv3YSE0
Q:チームの参加方法は?
A:PS3からFolding@homeを起動し、「チーム番号の変更」でチーム番号【54733】を入力すればOK。
  ユーザ名に記号は使わないこと。確認としては、「オプション(△)」→「関連サイト」→「チーム処理統計量」と開き、
  「2ch@PS3」(上記URLのページ)が表示されればちゃんと参加できている。

Q:何故Team2chと合流しないの?
A:2chネラーとして貢献したい       →  Team 2ch  =162
  2chのPS3ユーザーとして貢献したい →  2ch@PS3  =54733

Q:地球儀で光ってるのは何?
A:黄色い光は現在Folding@homeに参加しているPS3のおおよその位置を表しています。この光にはPC等は含まれていません。
  また、青い光は、今現在夜の地域を表しています。人口密集地ほど青い光が多く光るようになっています。

Q:毎日そんなに長い時間協力できないけど・・・
A:一日十分とかでも十分です。中断したら再開時中断前の状態から
  再開されるので気にしなくても大丈夫です
3名無しさん必死だな:2007/03/27(火) 05:42:55 ID:Wvpv3YSE0
Q:自動起動はできない?
A:XMBのFolding@homeのアイコン上で△を押して「自動起動」からできます。

Q:PS3持っていないんだけどPCからも手伝う事出来る?
A:出来ます

Q:これって結局一部の企業が利益を上げるだけなのでは?
A:http://folding.stanford.edu/japanese/faq.html#project.own
  こちらをご覧下さい

Q:PS3でFolding@homeを一日中起動すると電気代はどれ位なの?
A:電力会社にも因るが約100円
4名無しさん必死だな:2007/03/27(火) 05:43:49 ID:Wvpv3YSE0
[PS3におけるFolding@homeの活動について]

「Team 2ch」は、2001年10月から活動している総合チームです。
PS3はもちろん、PCやMACなど多くのハードウエアから参加できます。
UDなどでも実績があります。

「2ch@PS3」は、ゲーム[ハード・業界]板にて作られた完全に独立したチームです。
(Team 2chの下部組織ではありません)PS3の力を見るためにという目的で作られ、
その趣旨に賛同する方は、参加すると良いでしょう。

どのチームにいようと、このプロジェクトへの貢献度は変わりません。
好きなチームに所属すれば良いです。

[不具合について]
ユーザー名にカッコ()[] などの記号を使ってしまうとF@Hを起動するたびに
ユーザ、チーム名の再入力しないといけない現象が発生します。
5名無しさん必死だな:2007/03/27(火) 05:46:40 ID:Wvpv3YSE0
●過去スレ
【PS3】Folding@home総合スレッド1【Cell】
http://ex22.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1174557458/
【PS3】Folding@home総合スレッド2【Cell】
http://ex22.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1174579550/
【PS3】Folding@home総合スレッド2【Cell】(実質3)
http://ex22.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1174581558/
【PS3】Folding@home総合スレッド4【Cell】
http://ex22.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1174654648/
PS3】Folding@home総合スレッド5【Cell】
http://ex22.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1174675086/
【PS3】Folding@home総合スレッド6【Cell】
http://ex22.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1174725245/
【PS3】Folding@home総合スレッド7【Cell】
http://ex22.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1174753143/
【PS3】Folding@home総合スレッド8【Cell】
http://ex22.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1174818926/
6名無しさん必死だな:2007/03/27(火) 05:49:48 ID:DAMfzTol0
>>1
7名無しさん必死だな:2007/03/27(火) 05:50:01 ID:MhtKdZwR0
>>1

8名無しさん必死だな:2007/03/27(火) 06:11:11 ID:ZyfOywf+0
>>1
乙です
9名無しさん必死だな:2007/03/27(火) 06:23:14 ID:UyJdo5750
>>1
おつ
10名無しさん必死だな:2007/03/27(火) 06:33:38 ID:yx1NM0Gv0
windows が一気に10T増えて、
PS3がまたごっそり60Tくらい減ってる。
いくらなんでもいいかげんすぎじゃね?
11名無しさん必死だな:2007/03/27(火) 06:34:09 ID:HoNDjshB0
Ken.Kutaragiがとうとう3位に
12名無しさん必死だな:2007/03/27(火) 06:47:59 ID:NabnCxOd0
なんか、Flops調整されてから、一気にこのスレスローダウンしたな。
13名無しさん必死だな:2007/03/27(火) 06:52:12 ID:dwm1QKql0
    ○   ○
     ヽ●ノ  <イメージキャラクターのタンパクンだよ!
      / 
     ◎
     ノ) 
    ○○
14名無しさん必死だな:2007/03/27(火) 06:55:03 ID:k2zXGswI0
PLAYSTATIONR3 400 30540 42734
Total 661 232079 1995220
15名無しさん必死だな:2007/03/27(火) 06:55:44 ID:HoNDjshB0
なんかNewのトップでPS3は小さいタンパク質は苦手で、もすこししたら
大きなタンパク質をPS3に割り振るようになる。そしたら一気にFLOPSは
3倍だとか書いてますよ。
16名無しさん必死だな:2007/03/27(火) 07:01:21 ID:NabnCxOd0
でっかいたんぱく質、ばっちこーい!
17名無しさん必死だな:2007/03/27(火) 07:08:47 ID:ZyfOywf+0
>>12
まぁ今の所本スレも落ち着きつつあるからね
18名無しさん必死だな:2007/03/27(火) 07:11:30 ID:1iDWS2N00
見てきたが、PS3は苦手とは書いてなかったよ。
計算力高いハードに小さいタンパク配ると計算時間に対するオーバーヘッドが大きいから
でっかいタンパク配るようにするとか。
19名無しさん必死だな:2007/03/27(火) 07:14:05 ID:gDUY9Jh00
>>15
一部誤訳ですよ
>もすこししたら大きなタンパク質をPS3に割り振るようになる。

ここは大した違いではないけど
(元の)大きなタンパク質に戻すので・・・
(現在は科学的妥当性をテストするための小さなタンパク質)


こっちの方は
>そしたら一気にFLOPSは3倍だとか書いてますよ。

タンパク質の種類によっては簡単に3倍数値が変わってしまいます。
平均が安定した状態に達するまでFLOPsの値は右往左往する事になるでしょう

っていうところかと
20名無しさん必死だな:2007/03/27(火) 07:16:16 ID:yx1NM0Gv0
>>15
ああ、それでか。PC版もやってるんだが、PC版で紙芝居してるたんぱく質と、
PS3版でプルプルしてるたんぱく質と比べてみて、ほんの少しPS3版の方が小さくみえた。
でも目の錯覚かと思える程度の違いでしかないから、いまいち確信もってなかった。
やっぱ一回り小さかったんだな。
21名無しさん必死だな:2007/03/27(火) 07:18:47 ID:obiErnL/0
>>14
400*1000/30540=13.098Gflops
当初の半分になっちまったな・・・
22名無しさん必死だな:2007/03/27(火) 07:20:11 ID:8uLrfF3z0
ペタ越えはまた現実味増したけどその瞬間に立ち会える人がいなそー・・
来る時は一気に来るってことだよね?スタ大の気分次第で
23名無しさん必死だな:2007/03/27(火) 07:32:12 ID:jomUUepw0
確かに、新しい解析になっていくごとにデカいタンパク質になってる希ガス。
24名無しさん必死だな:2007/03/27(火) 07:37:51 ID:fXqL4gmd0
まあ、これくらい生みの苦しみがあってもいいよ。
10ペタ願ってのんびり行けばいい。
25名無しさん必死だな:2007/03/27(火) 07:57:49 ID:T1FJPkY50
まったりいこうぜ
gamespotにもニュース記事きたけど今の400テラでもwowとか言ってるしw
おれも今12個目の45%まできたしやっぱ継続しないとな



26名無しさん必死だな:2007/03/27(火) 08:05:26 ID:rpfUKqG50
12個目上げたぞ〜
27名無しさん必死だな:2007/03/27(火) 08:28:47 ID:og2CsFyLO
明日には200Tくらいに下がってる予感・・・
まあいいんだけどさ
28名無しさん必死だな:2007/03/27(火) 08:34:38 ID:RXDuidSw0
http://folding.stanford.edu/news.html
3/26/2007 flopsカウントのアップデート

私達はflops値とその大きな変化について調査を行い、
もうひとつの問題を見付けました。
初期の統計(訳注:多分現在)はテスト期間中(訳注:多分990TFLOPsの頃)
の平均(PS3単体で約25GFLOPsの能力)からかけ離れたものになっています。
ローンチ前のテスト(訳注:多分990TFLOPsの頃)では
大きなタンパク質を使用していてより大きなGFLOPの値となっていました。
本番となり科学的妥当性をテストする小さなタンパク質を使って
初期のローンチ後のフェーズ(訳注:多分現在)を開始しました。
こうした小さなタンパク質はオーバーヘッドがより大きくなります。
(高度に最適化されたものだと"力"を計算するのに少ない時間で済みます)
そのため現在のGFLOPSは低い値となっているのです。

(続く)
29名無しさん必死だな:2007/03/27(火) 08:35:12 ID:RXDuidSw0
(続き)

大きなタンパク質に戻す事になるのでマシン当たりのFLOPSは
増加する事になるでしょう。
結果として全体のFLOP値は劇的に変化します。
得られるFLOPSには幅広いバリエーションがあるという事を
強調したいと思います(簡単に3倍変化してしまいます)。
そのため数字そのものはある安定した状態の平均に達するまで
大幅に変化する事になるでしょう。
30名無しさん必死だな:2007/03/27(火) 08:36:36 ID:ndmQSW1M0
って事は今後上がりつづけるかな
31名無しさん必死だな:2007/03/27(火) 08:38:00 ID:2HMmgUMo0
うほ、楽しみ
32名無しさん必死だな:2007/03/27(火) 08:44:25 ID:T1FJPkY50
>>28テラ乙
朝起きたらアクティブそんなに変化無いのに90Tも減ってるしどうしようかと思ってたw
数字が増える方向で考えていいのかなこれは...


33名無しさん必死だな:2007/03/27(火) 08:46:23 ID:Qefq7I8jO
どのくらいの数値に落ち着くか推移を楽しむ事ができるな
ス大の人もやるもんやな
34名無しさん必死だな:2007/03/27(火) 08:48:55 ID:x29aWX73O
おまいらおはよう
フロップス下がったの、ミスマガジンのせいかとおもたよ
35名無しさん必死だな:2007/03/27(火) 08:54:20 ID:2HMmgUMo0
それよりなにより、いろんなタンパク質が解析できる方がうれしいw
いまんところなんちゃらvillinとなんちゃらamberばっかだし。
分子量4桁の巨大タンパクなんかもう、楽しみで楽しみで。
36名無しさん必死だな:2007/03/27(火) 08:58:45 ID:FtXdtB+D0
>>28
原文読んできたよ。
負荷が軽いと、演算量が低くなり、現在のTFLOPSが下がる。
負荷が大きいと演算量が大きくって、現在のTPLOPSが上がる。
だから、現在何テラFLOPSって表示されていても、スタン大の宿題の配り方の気分次第で乱高下すると。
しばらくは、PS3の負荷テストが続きそうだな。
37名無しさん必死だな:2007/03/27(火) 09:02:59 ID:0XoBnPlF0
巨大たんぱく質って毒物におおい?関係ない?
フグ毒なんか超巨大たんぱく質だって聞いた。
38名無しさん必死だな:2007/03/27(火) 09:27:51 ID:DAMfzTol0
上位陣は複数台が多くなってきてるなぁ
39名無しさん必死だな:2007/03/27(火) 09:33:37 ID:i/U6+Bvh0
>>2
テンプレの1部が実情にあってないから、ちょっと修正したほうがいいと思う
----
Q:毎日そんなに長い時間協力できないけど・・・
A:一日十分とかでも十分です。中断したら再開時中断前の状態から
  再開されるので気にしなくても大丈夫です。ただ、現在は2日前後に
  返却期限が設定されているので、2日で8時間(ほぼ1個)を目安に
  動かすといいでしょう
40名無しさん必死だな:2007/03/27(火) 09:35:31 ID:ZyfOywf+0
>>39
そうだね。
でも、ちょっと返却期間が短すぎると思う
ここら辺もう少し考えて欲しい
41名無しさん必死だな:2007/03/27(火) 09:42:43 ID:ov5qNol+0
途方も無い時間を要するのに2日間だけなのか
42名無しさん必死だな:2007/03/27(火) 10:10:50 ID:KY7y6Wiq0
ペタ目前でなして400まで
WBCのボブ審判を思い出したぜ
43名無しさん必死だな:2007/03/27(火) 10:12:28 ID:rpfUKqG50
もうペタはいいからチームランク上げようぜw
44名無しさん必死だな:2007/03/27(火) 10:12:46 ID:LIYu7bVY0
>>39
文章ももう少し推敲した方が良いと思う。
「十分とかでも十分」、「中断したら再開時中断前の状態から再開」
あたりはもう少し読みやすいように書けるからね。
45名無しさん必死だな:2007/03/27(火) 10:14:25 ID:ki+7EFEB0
返却期限2日はキツイんですが・・ 1週間は欲しい

大学に文句言いたいが英語が出来ない
46名無しさん必死だな:2007/03/27(火) 10:16:30 ID:T1FJPkY50
きつくないだろ
寝てる間に終わるのに
中断する理由がわからん
47名無しさん必死だな:2007/03/27(火) 10:17:50 ID:oMRxkCa40
>>45
キツくて継続が困難ならば止めるしかないな
48名無しさん必死だな:2007/03/27(火) 10:18:09 ID:rpfUKqG50
夜中の方が電気代安いしなw
49名無しさん必死だな:2007/03/27(火) 10:22:08 ID:ozUcIVm30
人それぞれ使える時間違うからもちょい余裕あってもいいんじゃないかな。
50名無しさん必死だな:2007/03/27(火) 10:22:23 ID:Y8IsyKcv0
返送期限2日ってFAQにでもかいてるん?
51名無しさん必死だな:2007/03/27(火) 10:22:46 ID:CVmJMGNQ0
夜に四国は3つ点灯してたのにひとつになっちゃったな。
わかった、四国は今アナログ回線でテレほーだいが主流なんだろ。
ISDNが開通するまであと5年、ADSLにさらに5年、光がさらに5年で日本と比べて15年ぐらい遅れてるんじゃね?
52名無しさん必死だな:2007/03/27(火) 10:24:13 ID:rpfUKqG50
もう四国ネタは・・・
53名無しさん必死だな:2007/03/27(火) 10:29:32 ID:T1FJPkY50
四国ってなんでこんなにイジられやすいのかw


54名無しさん必死だな:2007/03/27(火) 10:32:23 ID:ndmQSW1M0
俺の故郷の岩手なんて点灯しないんだぜ・・・
55名無しさん必死だな:2007/03/27(火) 10:37:32 ID:rpfUKqG50
岩手は何大陸だっけ?
56名無しさん必死だな:2007/03/27(火) 10:38:30 ID:LIYu7bVY0
ユーラシア大陸の一部?
57名無しさん必死だな:2007/03/27(火) 10:39:22 ID:ndmQSW1M0
スカンジナビア半島だっつーの
58名無しさん必死だな:2007/03/27(火) 10:42:26 ID:CHu9zGIu0
リアス式海岸なんだからね!><;
59名無しさん必死だな:2007/03/27(火) 10:43:31 ID:X3piixPl0
スカンジナビアってユーラシアの一部なんじゃないのか
60名無しさん必死だな:2007/03/27(火) 10:44:40 ID:QIHkk2/W0
そこにつっこむのかw
61名無しさん必死だな:2007/03/27(火) 10:47:00 ID:jnKWcxCJO
さてそろそろ俺も上位から脱落してきたしken.kutaragiにするか
62名無しさん必死だな:2007/03/27(火) 10:48:42 ID:Wvpv3YSE0
>>39
こんな感じかな?

Q:毎日そんなに長い時間協力できないけど・・・
A:一日10分でも問題ありません。中断しても中断前の状態から再開できます。
  ただし、現在は提出期限が2日前後に設定されているので、2日で8時間、
  1日4時間を目安に動かすと良いでしょう(1WUは約8時間で終わります)。

>>50
http://vspx27.stanford.edu/psummary.html
多分、codeがGRO-PS3の奴がPS3向けのWUで、Final deadlineがどれも1.90(days)になってる
初期の頃は提出期限が短い傾向にあるし、もう少しは長くなってくれると思うけど…
63名無しさん必死だな:2007/03/27(火) 10:53:10 ID:C08q9YNKO
>>54
一ノ関市あたり光ってんじゃん。
64名無しさん必死だな:2007/03/27(火) 10:54:37 ID:ndmQSW1M0
>>63
うほ、それ実家ある場所w
65名無しさん必死だな:2007/03/27(火) 10:55:30 ID:ndmQSW1M0
って光ってないやん・・・光ってるのは宮城、秋田、二戸あたりか・・・
66名無しさん必死だな:2007/03/27(火) 10:55:50 ID:bAQv0pCv0
岩手光ってるぞ
岩に手形があるから岩手なんだっけ?

67名無しさん必死だな:2007/03/27(火) 10:57:09 ID:ndmQSW1M0
えー・・・俺の更新遅いんかな。
佐渡島でさえ点灯してるのに岩手は黒いぜ・・・
68名無しさん必死だな:2007/03/27(火) 10:57:22 ID:jnKWcxCJO
topのロゴFLASHは無理なのか…
69名無しさん必死だな:2007/03/27(火) 10:58:07 ID:bAQv0pCv0
宮城かもしれんw
もっとズームできればな
70名無しさん必死だな :2007/03/27(火) 10:58:14 ID:zHC4f+ul0
>>65
二戸は一応岩手に含まれます・・・
71名無しさん必死だな:2007/03/27(火) 10:58:17 ID:jVkXAj/t0
地図上に名前が出たらよかったのに。
さらに拡大すれば、細かい名前が出るとかで。

で、エロマンガ島探したり、友達とウォーリーを探せ@土地名とかできるのに。
72名無しさん必死だな:2007/03/27(火) 10:58:52 ID:ndmQSW1M0
>>70
し、しってるわよ!突っ込み無いからボケてみただけなのよ。
73名無しさん必死だな:2007/03/27(火) 11:02:51 ID:C08q9YNKO
>>67
光ってるよ。てことは何だ?!もしかして個体差あんのかコレ???
何度かこのスレと光ってる位置違いがあったのはその為か…!?

さすが お お よ そ の 位 置 だなwww
74名無しさん必死だな :2007/03/27(火) 11:03:27 ID:zHC4f+ul0
八戸、二戸、水戸、神戸が全部青森県だと思ってる人もいるからなw
75名無しさん必死だな:2007/03/27(火) 11:05:58 ID:CVmJMGNQ0
「まだPS3が発売されていない都道府県」ってことで点灯してないところ上げてったらいいんじゃね?
76名無しさん必死だな:2007/03/27(火) 11:06:12 ID:ndmQSW1M0
>>74
まじかよ・・・。
四国の明かりが消えたね
77名無しさん必死だな:2007/03/27(火) 11:11:48 ID:Oy2036oo0
11:11だからでしょ?
四国では1111はうどんの時間だから、皆一斉にうどん食べるんだよ。
78名無しさん必死だな:2007/03/27(火) 11:14:55 ID:8yBpr97F0
やめだ〜やめだ〜!!!!
こんな茶番に付き合ってられねぇぜ
79名無しさん必死だな:2007/03/27(火) 11:17:36 ID:ZyfOywf+0
>>78
お疲れ
80名無しさん必死だな:2007/03/27(火) 11:22:43 ID:Oy2036oo0
こうして俺が仕事中でもウチのPS3は暗い部屋でタンパク質を
折りたたんでるのか・・・パタ、パタ、パタ、パタと・・・
81名無しさん必死だな:2007/03/27(火) 11:32:15 ID:ndmQSW1M0
             -‐ '´ ̄ ̄`ヽ、
             / /" `ヽ ヽ  \
         //, '/     ヽハ  、 ヽ
         〃 {_{ノ    `ヽリ| l │ i|
         レ!小l●    ● 从 |、i|     MyPS3は家に置いてきたにょろ〜
          ヽ|l⊃ 、_,、_, ⊂⊃ |ノ│
        /⌒ヽ__|ヘ   ゝ._)   j /⌒i !
      \ /:::::| l>,、 __, イァ/  /│
.        /:::::/| | ヾ:::|三/::{ヘ、__∧ |
       `ヽ< | |  ヾ∨:::/ヾ:::彡' |
82名無しさん必死だな:2007/03/27(火) 11:34:16 ID:pJHojqvY0
時々熱暴走もしながらな…

ってまだ春先だよ?
夏越せるのかよPS3は
83名無しさん必死だな:2007/03/27(火) 11:39:08 ID:LIYu7bVY0
冷房を入れろ
俺は弱で入れっぱなしにするつもりだぞ
84名無しさん必死だな:2007/03/27(火) 11:41:27 ID:LIYu7bVY0
あー、あとペットボトル凍らせて毎日PS3の
吸引口の前に置いておくつもり。
85名無しさん必死だな:2007/03/27(火) 11:41:46 ID:ndmQSW1M0
冷房なんて要れずに3日ぶりに家に帰ったが、問題なく動いてたぞ。
熱暴走なんてするのは、空調わりーラックにでも入れてるのか?
86名無しさん必死だな:2007/03/27(火) 11:42:47 ID:+Wo2qunP0
>>84
露が付いてそこいらじゅうびちょびちょに
87名無しさん必死だな:2007/03/27(火) 11:43:36 ID:T1FJPkY50
ここは静かだけど一応ゲハだからな
構うな...
88名無しさん必死だな:2007/03/27(火) 11:44:09 ID:QIHkk2/W0
昨日は室温が25度まで上がってびっくり。
最近暖かいせいだが夏はどうなるんだろうな。
89名無しさん必死だな:2007/03/27(火) 11:46:11 ID:LIYu7bVY0
>>86
下に雑巾か新聞でも敷いておくから大丈夫だよ
90名無しさん必死だな:2007/03/27(火) 11:46:21 ID:joiYWSPR0
PS3が熱暴走するなら、
とっくに今使ってるPCも熱暴走してるよ。
同じエアフロー条件なら。
91マツケンさん ◆NvvX.EV3i6 :2007/03/27(火) 12:06:56 ID:8jOeGjoS0
PC用のUSB扇風機、面白グッズの様だが以外に使えるカモ。
92名無しさん必死だな:2007/03/27(火) 12:08:00 ID:QIHkk2/W0
五島にも光が。九州はまんべんなく光ってるな。
93名無しさん必死だな:2007/03/27(火) 12:08:06 ID:uzAcKloK0
なんで一気にPCのTFLOPSが増えてPS3が減ってるんだ?
意味がわからん・・・つうかさっさと正確な表示にしろよ
94名無しさん必死だな:2007/03/27(火) 12:13:20 ID:aDPcf/nS0
2日が提出期間って厳しすぎるよ
ゲームやる時間なくなっちゃうし、俺の場合留守時や寝るときは消しときたい
1週間でいいと思うんだがなー
95名無しさん必死だな:2007/03/27(火) 12:15:20 ID:uzAcKloK0
期限は大きいの割り振られたらさすがに伸びると思うが
96名無しさん必死だな:2007/03/27(火) 12:16:01 ID:1QgvKQKe0
2日で8時間、 1WU処理した場合の一月の電気代はいくら位かかるか
計算したいのですが、
一般家庭の電力使用量は1kw 20円でよいのでしょうか  
97名無しさん必死だな:2007/03/27(火) 12:21:58 ID:2HMmgUMo0
>>89 それだけじゃなくって、湿度の高い空気を電子機器に送らない方がいいってこと。
いくらPS3内のが高音とはいえ、どこで露つくかわからないでしょ。
98名無しさん必死だな:2007/03/27(火) 12:31:35 ID:SPBORfGV0
ちょっと見てきた。
PS3が6割のCPUパワーを提供してるんだな。
ちょっと割合が減ったようだが凄いな。
99名無しさん必死だな:2007/03/27(火) 12:31:38 ID:8yBpr97F0
オレが皆の心の中を代弁してヤル
「ヤベ・・・、飽きてきたかも」
100名無しさん必死だな:2007/03/27(火) 12:33:14 ID:jnKWcxCJO
アフリカ(国立公園?)で動いてるんだし大丈夫っしょ
101名無しさん必死だな:2007/03/27(火) 12:34:31 ID:yyiQAkaY0
>>99
俺は最初から、寝る前に点けて朝に完了したのを上げる
1日1個というのをやってるから飽きるとかは無いな。
102名無しさん必死だな:2007/03/27(火) 12:34:56 ID:X3piixPl0
アフリカって日本より湿度低いイメージがあるがどうなんだろ
都市部じゃ差ないか
103名無しさん必死だな:2007/03/27(火) 12:42:01 ID:8yBpr97F0
Total CPUsは増えてるのにActive CPUsは減る一方だな
104名無しさん必死だな:2007/03/27(火) 12:42:27 ID:LIYu7bVY0
>>97
水滴そのまま吸い込むわけじゃないし、
湿度100%超えなければ露は付かないでしょ。

ましてPS3内部は高温なんだから、飽和水蒸気量は気温上昇とともに各段に上がる。
仮にPS3内部の気温が50度だとして、気温30度・湿度100%の空気を吸引した場合、
PS3内部に入った時点で湿度は37%に下がる。露にならんだろ。
105名無しさん必死だな:2007/03/27(火) 12:42:40 ID:2HMmgUMo0
>>102 自動車の高湿度テストは、東京の市街地渋滞路でやると聞いたことがある。
単に高温テストならカリフォルニアとかアラブとかでいいらしいが、それ以上にきついのが、東京w
まあ、高温高湿度なのにエンジンはアイドリングでエアコンがんがん使うってのが特殊なだけだけど。
とまれ、除湿しないなら、単純な送風にとどめるのが吉ですよ。
106名無しさん必死だな:2007/03/27(火) 12:43:45 ID:2HMmgUMo0
>>104 エアフローは完璧じゃないし、リスク増やすことになるし。
電子機器の冷却なら除湿した空気、できないなら送風のみがベストですよ。
107名無しさん必死だな:2007/03/27(火) 12:48:20 ID:Y8IsyKcv0
最終的にはPC版と同じぐらいの稼働率、つまり1/10ぐらいになるだろうね。
こういうプロジェクトだと大体そんな物じゃないのかな。
108名無しさん必死だな:2007/03/27(火) 12:48:31 ID:QIHkk2/W0
>>104
オマエチャレンジャーだな・・・
停電でPS3落ちて内部の温度が下がったら即結露じゃんw
109名無しさん必死だな:2007/03/27(火) 13:06:45 ID:+Wo2qunP0
>>108
そこでUPSですよ
PS3だと300Wクラスの要るから安いのでも15000円くらいするんだよなぁ
110名無しさん必死だな:2007/03/27(火) 13:07:49 ID:Y8IsyKcv0
>>109
UPSの指示をPS3が受け付けないだろうから、電圧降下には対応できても
本格的な停電に見舞われたらダメだと思うぞ。
111マツケンさん ◆NvvX.EV3i6 :2007/03/27(火) 13:09:12 ID:8jOeGjoS0
設置場所を少し動かそうと思って本体よく見たら、結構ホコリがついてた・・・。
いい機会なので、本体休ませついでに特に吸気口周りを重点的に掃除してみた。
112名無しさん必死だな:2007/03/27(火) 13:10:38 ID:0lvsR1pi0
俺天才
結露しないように、PS3をドライヤーで暖める作戦開始
お前らもやってみろよ
113名無しさん必死だな:2007/03/27(火) 13:12:32 ID:rpfUKqG50
天才ktkr
114名無しさん必死だな:2007/03/27(火) 13:12:36 ID:LIYu7bVY0
>>106
んじゃ冷凍ペットボトル作戦に加えて、エアコンの除湿機能だけ回す。
これならOK?


>>108
30度・100%が50度・37%になった後、また気温だけ30度になったら
湿度は100%になる。結露しないでしょ…。
115名無しさん必死だな:2007/03/27(火) 13:14:39 ID:Or/hq0uWO
今進歩状況が38000を越えた…
やっと次に進める気がする…
116マツケンさん ◆NvvX.EV3i6 :2007/03/27(火) 13:15:06 ID:8jOeGjoS0
エアコンで除湿してPS3には小型扇風機で風を送る、でイイんジャマイカ?
117名無しさん必死だな:2007/03/27(火) 13:16:26 ID:LIYu7bVY0
>>116
気温は下げなくて良いの?
118名無しさん必死だな:2007/03/27(火) 13:21:45 ID:Jz32J7Bw0
おまえらバカだなぁ。
みんなで北海道に引っ越せば解決じゃないか。
119名無しさん必死だな:2007/03/27(火) 13:22:23 ID:IekmIWd60
いっそ南極へ
120名無しさん必死だな:2007/03/27(火) 13:22:53 ID:2HMmgUMo0
>>114 100%とか30度とかはモデルであって、
現実の空間には局所にムラがあります。ですんで、飽和点に近い空気を送るようなことは
リスク増やすだけです。扇風機だけがベストですよ。
121名無しさん必死だな:2007/03/27(火) 13:23:01 ID:Oy2036oo0
光り輝く南極基地
122名無しさん必死だな:2007/03/27(火) 13:23:26 ID:2HMmgUMo0
>>116 それで良いですよ。
123名無しさん必死だな:2007/03/27(火) 13:23:29 ID:uzAcKloK0
PS3じゃないけど、PS2が水浸しになったのに普通に動いてたのにはびびったw
案外持つもんだ
124名無しさん必死だな:2007/03/27(火) 13:23:32 ID:rpfUKqG50
北海道は何大陸だっけ?
125名無しさん必死だな:2007/03/27(火) 13:24:17 ID:CVmJMGNQ0
アクティブ3万切っちゃった
126名無しさん必死だな:2007/03/27(火) 13:25:01 ID:Or/hq0uWO
>>124
ムー大陸
127名無しさん必死だな:2007/03/27(火) 13:25:17 ID:Lpu+8K+GO
>>124
マジレスすると日本列島北海道
日本国国民として知らないならマジでやばいよ
128名無しさん必死だな:2007/03/27(火) 13:41:03 ID:T1FJPkY50
ウチのはそろそろ13個目に入ったころだな

129名無しさん必死だな:2007/03/27(火) 13:43:04 ID:eWnW4ZOC0
>>114
冷凍ペットボトルはやめた方がいい
130名無しさん必死だな:2007/03/27(火) 13:54:51 ID:rWPsWqKt0
Active processors : 1 の人はWU14が最高ですか。
最初の一個片付けてから名前変えたのが勿体なく感じる。

>>99
配布された日以降付けっぱなしで放置(たまに眺めてる位)なので飽きるもなにも…。
131名無しさん必死だな:2007/03/27(火) 14:07:35 ID:T1FJPkY50
寝てるときに計算させてるのに飽きるとかおかしいだろw
まさかずっと日中も地球見てんのか?あれは時々チェックする程度のもんだぞw




132名無しさん必死だな:2007/03/27(火) 14:09:01 ID:XtwEbPXp0
発売したらこれを導入しようと考えている
http://www.hori.jp/products/ps3/etc/coolfan_3/index.html
133名無しさん必死だな:2007/03/27(火) 14:29:42 ID:KdSKp7jb0
HORIてこういうの好きだよね。安いから俺も導入してみる。
134名無しさん必死だな:2007/03/27(火) 14:34:39 ID:ZyfOywf+0
>>132
それより埃取りが欲しい
135名無しさん必死だな:2007/03/27(火) 14:35:38 ID:G+aT5mf40
http://www.periborg.com/

オレコマンダーもいいよ
136名無しさん必死だな:2007/03/27(火) 14:47:24 ID:9r2TFuX60
洗濯機の水がぐぐぐる回ってたり
焚き火の炎がめらめら揺れてたり
そういうのってなぜかずっと見ていたい気分になったりするけど
タンパ君のぷるぷるとか地球儀のきらきらもそれに通じるものがあるな
137名無しさん必死だな:2007/03/27(火) 14:50:24 ID:I7z4sMY60
実際宇宙から地球見たら、ずっと眺めてるしかないだろうしな
もっと自転は遅いだろうし
138名無しさん必死だな:2007/03/27(火) 14:50:38 ID:UpXzNO8s0
今日の未明から初挑戦。
やっと1つ終わってただいま2つ目。
この貢献がいつか自分の身を救うことになるかも、そうでなくても・・・、と思ってやり始めた。
ちょうどPSPをまたやりたくなってきたし、いいタイミングでした。
139名無しさん必死だな:2007/03/27(火) 14:52:24 ID:jVkXAj/t0
結露対策ならシリカゲルだろ
140名無しさん必死だな:2007/03/27(火) 14:56:29 ID:eWnW4ZOC0
>>138
俺もこれやりながらMHP2やってるよ
発売日に買って以来だよPSPが活躍してるのw
141名無しさん必死だな:2007/03/27(火) 14:56:58 ID:1YQyTMPR0
名前変えて1ヶ片付けたあと
うきうきしながら個人の状況見たら
「WUゼロ!」「参加者中最下位!」

俺は要らない子ですか?
142名無しさん必死だな:2007/03/27(火) 14:57:23 ID:Whm6xEkp0
やばい煙出てきた
143名無しさん必死だな:2007/03/27(火) 14:57:57 ID:Whm6xEkp0
タバコの煙だったwすまそん
144名無しさん必死だな:2007/03/27(火) 14:59:49 ID:wX+oLcsD0
>>141
>ユーザ名に記号は使わないこと
名前に記号とか使ってないか確認汁。

テンプレにあるが、ここだけ独立させた方がいいような気がする。
8時間やって成果が無いって言われて、そのまま止めちゃう人いそうだ。
145名無しさん必死だな:2007/03/27(火) 15:02:29 ID:Jz32J7Bw0
>>141
点数が反映されるのは1〜2時間後。
146名無しさん必死だな:2007/03/27(火) 15:06:51 ID:ndmQSW1M0
>>141
要らない子なんていないさ・・・誰かが必要としてくれるはずだよ。
147名無しさん必死だな:2007/03/27(火) 15:07:12 ID:JdJIk25i0
PS3版「Folding@Home」はこんな感じらしい - GIGAZINE
http://gigazine.net/index.php?/news/comments/20070327_folding/

タンパク質の原子構造の画像を
>参加者同士を3Dで結ぶとこんな感じに。なんだか分子結合みたいですね。
なんて説明してる
GIGAZINEクオリティ全開w
148名無しさん必死だな:2007/03/27(火) 15:08:25 ID:+Wo2qunP0
>>136
焚き火眺めてるのいいよねぇ

>>137
ISSやシャトルの軌道は低いから1周するのは結構早いぞ
静止軌道まで行くと地球上は同じところしか見えないぞ
自転はあんまり関係ない
149名無しさん必死だな:2007/03/27(火) 15:09:05 ID:GVJmtLZc0
>なんだか分子結合みたいですね。

>ユーザー同士が3Dで結ばれているムービーはこちら。

wwwwww
150名無しさん必死だな:2007/03/27(火) 15:09:06 ID:I7z4sMY60
ついに100位圏内キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!
151名無しさん必死だな:2007/03/27(火) 15:09:08 ID:jnKWcxCJO
ken.kutaragiは3位になったしWii応援するかな

ひろゆきがあったらそっも面白いかも
152名無しさん必死だな:2007/03/27(火) 15:09:18 ID:3wzrU4JC0
Congratulations.
153141:2007/03/27(火) 15:11:17 ID:1YQyTMPR0
あ、ユーザー名はアルファベットのみっす。
じゃあ家に帰ったら反映されてるのかなー。楽しみだなー
154名無しさん必死だな:2007/03/27(火) 15:14:10 ID:I7z4sMY60
ってか、いつの間にか1000位まで表示されるくらいになってたんだ
155名無しさん必死だな:2007/03/27(火) 15:35:31 ID:dH/+Z1bn0
既出かもしれないが海外のメディアも採り上げ始めたね

http://www.youtube.com/watch?v=VoMHnKMD_Aw
156名無しさん必死だな:2007/03/27(火) 15:38:28 ID:NLGXyaOyO
PS3冷却の為に何か無いかとぐぐってたら
クールファン3ってのがHORIから発売するみたいだな。
これ買う予定の人いる?
3って事は1、2もあったのかな?
157名無しさん必死だな:2007/03/27(火) 15:47:18 ID:I7z4sMY60
>>1の順位のところで自分のIDクリックしてスコアとかWUのcertificateを見るとちょっと嬉しい気持ちになるな
下のDetailed listing for projectsの所もそう
158名無しさん必死だな:2007/03/27(火) 15:49:41 ID:pr7ljDtY0
>>155
日本でも少しは取り上げて欲しいよ。
しかし海外でもやっぱりこういう人いるのね…

O My God!!! THIS IS GOOOOOOOOOD!!!
THIS IS POWER!!!
PS3 4 Ever
X-Box and Wii... Fuck off :P
159名無しさん必死だな:2007/03/27(火) 15:51:37 ID:P/ctEtr10
>>156
単にPS3の「3」だと思うよ
ちなみに俺も買うつもり
160名無しさん必死だな:2007/03/27(火) 15:54:59 ID:CVmJMGNQ0
>>154
ここ行くとほぼ全員の順位見れるぞ。
ちょっとデータ古いけど。
(ただし1回以上結果を送信した者のみ)
ttp://fah-web.stanford.edu/teamstats/team54733.html
161名無しさん必死だな:2007/03/27(火) 15:55:32 ID:eWnW4ZOC0
>>158
どこの国もやってることは同じだなw
162名無しさん必死だな:2007/03/27(火) 16:01:23 ID:NLGXyaOyO
>>159
PS3の3なのね

何もしないよりはましだろうから、買ってみようかな
163名無しさん必死だな:2007/03/27(火) 16:11:56 ID:BU3f/Pwk0
>>162
俺も気になってるんだけど、クールファン自体の
ファンの音がどれくらいなのかが気になる・・
164名無しさん必死だな:2007/03/27(火) 16:23:07 ID:FQ4wMRLt0
ドライアイスを下から吸わせれば・・・・冷えないか・・・

なんだかんだでもうすぐ5個目が終わる・・・
始めたの遅かったけど・・・とりあえず2日フル稼働
PS3の力みせてやるぜぇええ( ^ω^)おっおっおっ
165名無しさん必死だな:2007/03/27(火) 16:26:51 ID:gYYL+wE60
>>155
こう見ると、解析対象の分子もいろいろな形のがあるんだなー
166名無しさん必死だな:2007/03/27(火) 16:27:26 ID:FQ4wMRLt0
ちょ、>>164で思いついた

ドライアイスは二酸化炭素を凝縮した奴だよね?
大気中の二酸化炭素をいっぱいドライアイスにする
PS3の熱を冷やすためのものとする→繰り返す
=温暖化も少なくなって、PS3も冷える!


・・・・・あれ?
167名無しさん必死だな:2007/03/27(火) 16:28:35 ID:+Wo2qunP0
>>162
余計なことしない方がマシなことも多いけどな。
強制吸気にすると本来自然に吸い込んでたところから
吸い込まなくなってそっちの周辺が冷えなくなることもある
168名無しさん必死だな:2007/03/27(火) 16:28:35 ID:NLGXyaOyO
>>163
確かに音は気になる
ゲーム中は気にならないと思うけど
F@Hしてる時は気になりそうだ
169名無しさん必死だな:2007/03/27(火) 16:31:17 ID:Jz32J7Bw0
>>155
動画中で解析してたWUが10000フレームしかない件について
170名無しさん必死だな:2007/03/27(火) 16:38:05 ID:gYYL+wE60
環境によって変わるもんなんでないの?
うち40000とかだった気がするけど
171名無しさん必死だな:2007/03/27(火) 16:41:53 ID:lHXFFhaL0
>>166
PS3を冷却するときに元の二酸化炭素に戻っちゃうから
結局は、二酸化炭素→ドライアイスにするときのエネルギーが
無駄になるだけでは?
172名無しさん必死だな:2007/03/27(火) 16:42:16 ID:3wzrU4JC0
WUによって違うでしょ
39999とかもあったし
173名無しさん必死だな:2007/03/27(火) 16:46:29 ID:FQ4wMRLt0
>>171
(´Д⊂グスン
174名無しさん必死だな:2007/03/27(火) 16:47:25 ID:gYYL+wE60
つーかドライアイス作るのにまずけっこうなエネルギーが必要なんでは
175名無しさん必死だな:2007/03/27(火) 16:52:46 ID:9KjupyYHO
圧力かけるだけなんで楽といえば楽

しかし、そんな事するなら排熱をちゃんとさせたほうが・・・
176名無しさん必死だな:2007/03/27(火) 16:54:33 ID:xn11nIh00
http://folding.extremeoverclocking.com/team_summary.php?s=&t=54733
これでも見て、マターリやることにします(3時間ごと更新)
http://folding.extremeoverclocking.com/team_list.php?s=&srt=3
全チームのリストを、Points 24hr Avgで並べ変えると、現在6位
といっても、まだ一週間経ってないから、明後日には順位あがってると思う
177名無しさん必死だな:2007/03/27(火) 17:00:44 ID:MyMmbiJ/0
チーム305位に浮上
もうちょいで300位以内だ
178名無しさん必死だな:2007/03/27(火) 17:15:53 ID:FQ4wMRLt0
ぬ、4個しか終わってないと思ってたら
さっきので6個終わってた^^;
うーん・・・はは^^;
179名無しさん必死だな:2007/03/27(火) 17:29:33 ID:Jz32J7Bw0
>>171-172
桁が1つ足りないぜ
180名無しさん必死だな:2007/03/27(火) 17:30:05 ID:Jz32J7Bw0
安価ミスったorz
×>>171-172
>>170>>172
181名無しさん必死だな:2007/03/27(火) 17:33:30 ID:89OpusXZO
俺はゲームの合間に 1日 1,2時間継続してみるよ
182名無しさん必死だな:2007/03/27(火) 17:35:13 ID:T1FJPkY50
やっべ途中からチーム入ったからポイントめっちゃ低いwwwww
最初からチーム入っときゃよかったな
頑張れおれのPS3' x`
183名無しさん必死だな:2007/03/27(火) 17:35:26 ID:gYYL+wE60
>>180
ごめん、今目の前にあるわけじゃないからまちがいた
184名無しさん必死だな:2007/03/27(火) 17:41:58 ID:4INxFwmT0
単にペタフロップス阻止したかっただけみたいだなスタン大。
990Tで調整介入なんて、まさに寸止め。
185名無しさん必死だな:2007/03/27(火) 17:44:33 ID:Lpu+8K+GO
ttp://nandakorea.sakura.ne.jp/img/trueasia.gif
なんか俺の世界地図とF@hの世界地図が違うんだが・・・
186名無しさん必死だな:2007/03/27(火) 17:46:49 ID:rpfUKqG50
オレの知らない間に13個目が上がっていた。やるな、PS3
187名無しさん必死だな:2007/03/27(火) 17:51:09 ID:hAr+nqKN0
ジオン軍なのでROMってました
よろしくお願いします
今12個目解析中です(ユーザー名はデフォ)
188名無しさん必死だな:2007/03/27(火) 17:52:36 ID:T1FJPkY50
おれもあと50%で13個目遅れる
本体が全く熱くならないのがちょい感動


189名無しさん必死だな:2007/03/27(火) 17:58:41 ID:CHnScXz50
190名無しさん必死だな:2007/03/27(火) 17:59:24 ID:hAr+nqKN0
>>176ココチームの伸び率がわかっていいですね〜
3/24のデータが?ですが25日に合算されてるのかな


191名無しさん必死だな :2007/03/27(火) 18:00:15 ID:jmrU0ET60
>>189
うは、すごいですね・・・
192名無しさん必死だな:2007/03/27(火) 18:00:57 ID:1Bdgg74Q0
世界地図ってのはだな
立体から平面に置き換えるときに大きさや位置が違うモンなんだよ
193名無しさん必死だな:2007/03/27(火) 18:09:05 ID:vyqd5XCG0
194名無しさん必死だな:2007/03/27(火) 18:12:05 ID:i/U6+Bvh0
これからランキングで抜いた/抜くので、ちょっと面白いチームを書き出すか・・・

305:Gamespot @ Home
アメリカの商業ゲーム情報サイト(http://www.gamespot.com/)の非公式チーム

290:Georgia Tech All-Stars
大学(http://www.gatech.edu/)のチーム

249:Hong Kong Team
かなり先だが、香港チーム
195名無しさん必死だな:2007/03/27(火) 18:16:28 ID:T1FJPkY50
タンパ君...
196名無しさん必死だな:2007/03/27(火) 18:19:31 ID:8t/fhE1g0
お、チームランキング298じゃん
197名無しさん必死だな:2007/03/27(火) 18:23:31 ID:uJRRSEgV0
>>301
何であそこで「志村ー!」って叫んでたんだろ?
俺はあれがよく分からなかったんだが・・・
198名無しさん必死だな:2007/03/27(火) 18:24:42 ID:uJRRSEgV0
すまん誤爆したorz
199名無しさん必死だな:2007/03/27(火) 18:25:02 ID:pr7ljDtY0
どこの誤爆だろう
200名無しさん必死だな:2007/03/27(火) 18:25:33 ID:gYYL+wE60
志村ー!がわからない人も多くなってきたな
201名無しさん必死だな:2007/03/27(火) 18:26:24 ID:ndmQSW1M0
志村ネタをリアルタイムで見たのは俺ぐらいだな
202名無しさん必死だな:2007/03/27(火) 18:27:31 ID:LIYu7bVY0
ホントだ。200位台に突入したな。
203名無しさん必死だな:2007/03/27(火) 18:30:20 ID:T1FJPkY50
バカ殿やるのか
5日で298位はいい感じだナ
204名無しさん必死だな:2007/03/27(火) 18:30:35 ID:ndmQSW1M0
俺のチームはまだ5000台さ
205名無しさん必死だな:2007/03/27(火) 18:39:27 ID:61oB7V4/0
>>189
しばらく分からんかったw

つか、PS3持ってないんでちょっと訊きたいんだが、
PS3を4;3TVに繋ぐとPS3の画面はワイドのまま表示されるの?
206名無しさん必死だな:2007/03/27(火) 18:41:36 ID:gYYL+wE60
>>201
めちゃめちゃリアルタイムだっつうの
207名無しさん必死だな:2007/03/27(火) 18:42:08 ID:gYYL+wE60
>>205
4:3になるから安心すれ
208名無しさん必死だな:2007/03/27(火) 18:42:14 ID:TITTPi280
ウチはそのまま4:3だよ
209名無しさん必死だな:2007/03/27(火) 18:43:19 ID:GuYvK8z60
>>205
ちゃんと4:3で表示されますよ。
PS3側を16:9にするとスクイーズされていない縦伸び画面が拝めるでしょう。
210名無しさん必死だな:2007/03/27(火) 18:48:02 ID:pQqhm3MH0
>>189
スゲー、カリブ海に住みたい
211名無しさん必死だな:2007/03/27(火) 18:54:08 ID:61oB7V4/0
>>207-209
レスあり。

しばらくは安TVで我慢するかな…
212名無しさん必死だな:2007/03/27(火) 19:08:13 ID:TkA3Z5AdO
つかダウンロードしたけど
なにこれ?

ただこの地球見てるだけなの?
213名無しさん必死だな:2007/03/27(火) 19:09:41 ID:0vH/Xtnn0
>>201
ノシ
裏番組とのチャンネル争いで姉弟喧嘩を。
214名無しさん必死だな:2007/03/27(火) 19:12:00 ID:gYYL+wE60
>>212
まあ、ユーザーができることは地球とモデル見ることと、解析に協力することだけかな
あと電気代払うことだなw
215名無しさん必死だな:2007/03/27(火) 19:14:32 ID:Lpu+8K+GO
>>210
カリブに眠る夢〜たち〜
目を覚ませ 時は来た〜
216名無しさん必死だな:2007/03/27(火) 19:23:11 ID:CVmJMGNQ0
1週間のトータルで言ったらダントツ1位だなw
ttp://folding.extremeoverclocking.com/team_list.php?s=&srt=9
217名無しさん必死だな:2007/03/27(火) 19:24:29 ID:3Uw2vrA80
ホントに解析してんのか・・・
計算式羅列して貰った方が信用できる
218名無しさん必死だな:2007/03/27(火) 19:26:51 ID:8yBpr97F0
>>216
http://folding.extremeoverclocking.com/team_summary.php?s=&t=54733
ここにきて落ち込みが激しいのぉ
219名無しさん必死だな:2007/03/27(火) 19:26:52 ID:eAgSOT1E0
>>216
2ch@PS3チーム!凄い!
220名無しさん必死だな:2007/03/27(火) 19:28:31 ID:QIHkk2/W0
2位がtechsideなのかw
221名無しさん必死だな:2007/03/27(火) 19:33:32 ID:GVJmtLZc0
なんだ俺ら世界一のチームじゃんw
モチベ上がってきた
今から起動する
222名無しさん必死だな:2007/03/27(火) 19:35:28 ID:TkA3Z5AdO
チームはひとつしか入れないの?
223名無しさん必死だな:2007/03/27(火) 19:36:20 ID:PiNiZEi40
Techsideノーマークだった
侮れないな・・・
224名無しさん必死だな:2007/03/27(火) 19:36:22 ID:gYYL+wE60
ふたつのチームを掛け持ちするんじゃチームで集計する意味がない
225名無しさん必死だな:2007/03/27(火) 19:42:45 ID:3hcbcZLt0
FLOPSが下がってたから不安だったけど
バグではないみたいで一安心
226名無しさん必死だな:2007/03/27(火) 19:42:55 ID:TkA3Z5AdO
個人でやっても意味ないの?
チームだとなんかいいことある?
227名無しさん必死だな:2007/03/27(火) 19:44:25 ID:OgIxY0Ug0
ps3ほとんどつけっぱなしでも全然順位が上がらないことに
じれったさと頼もしさを感じてる
228名無しさん必死だな:2007/03/27(火) 19:45:02 ID:gYYL+wE60
>>226
実行してるだけで解析に貢献してるわけだから、個人でやることに意味がないわけない
チームに入るのはみんな一緒にやってる連帯感がなんか嬉しいからでしょ
229名無しさん必死だな:2007/03/27(火) 19:48:25 ID:QIHkk2/W0
>>226
あらかじめ言っとくが報酬とか全然ないからな!
損得で言えば電気代かかるだけかなり不利。
それでも何かに貢献してるという自己満足を得たいならどうぞ。
230名無しさん必死だな:2007/03/27(火) 19:50:03 ID:MXZNus/GO
偽善的スレだな。
もうすぐで5本目終了
231名無しさん必死だな:2007/03/27(火) 19:52:44 ID:GVJmtLZc0
下手すっと計算能力世界一のチームになれそうだな
週の計算能力で上位の高ポイントチームは、やはりトータルのチームランキングの一位と二位のチーム
ardOCPとoverclockers.com
うちらは3位だけど、まだ一週間経って無いからこいつら抜いてTOP取れそうだぞw
232名無しさん必死だな:2007/03/27(火) 19:53:21 ID:ndmQSW1M0
たぶん一位のチームとかがPS3を購入し・・・w
233名無しさん必死だな:2007/03/27(火) 19:54:00 ID:KBP/MWK30
まとめサイトっていらなくね?
wikiあるんだし。
234名無しさん必死だな:2007/03/27(火) 19:54:40 ID:LIYu7bVY0
>>221
この調子で上がっていけば、
そのうち上位10位以内も夢じゃないね。
頑張ろうぜ。
235名無しさん必死だな:2007/03/27(火) 19:56:57 ID:TkA3Z5AdO
上位順位チーム教えて!
ミクシーと2ちゃんチームは上位にいる?
236名無しさん必死だな:2007/03/27(火) 19:57:53 ID:GVJmtLZc0
>>232
ああ、たぶんそれはあるなw
GPUのPC組んで回すよりPS3の方が手軽だし
237名無しさん必死だな:2007/03/27(火) 19:59:13 ID:LIYu7bVY0
>>231
つまり、現在第3位の計算能力を持ったチームなわけか。
このまま続けてるだけでも総合3位にはなれるわけだ。

モチベーション上がってきたな〜。
もっと仲間集めて計算力増強したいぜ。
1位を狙えるぞ。
238名無しさん必死だな:2007/03/27(火) 20:00:48 ID:eAgSOT1E0
いくぜ!計算力世界一!
239名無しさん必死だな:2007/03/27(火) 20:00:53 ID:LIYu7bVY0
240名無しさん必死だな:2007/03/27(火) 20:00:54 ID:rpfUKqG50
上位のチームがハマっちゃうくらい面白いゲームを出しちゃえ!


・・・あれ?
241名無しさん必死だな:2007/03/27(火) 20:01:39 ID:ZdesLOE70
欧州で巨大なチームが出来ると
そいつらとの勝負が見ものだな。
242名無しさん必死だな:2007/03/27(火) 20:01:52 ID:GVJmtLZc0
週のポイントの順位
Points Week
3 2ch@PS3
16 Team 2ch
148 [email protected]
243名無しさん必死だな:2007/03/27(火) 20:02:06 ID:ndmQSW1M0
>>240
それ・・・俺たちがハマっちゃうという落ちにw
244名無しさん必死だな:2007/03/27(火) 20:03:59 ID:HoNDjshB0
>>216
それ一週間のユーザ増加数だろ
ポイント増加数は
ttp://folding.extremeoverclocking.com/team_list.php?s=&srt=6
で3位だ〜〜
245名無しさん必死だな:2007/03/27(火) 20:04:26 ID:LIYu7bVY0
>>242
Team 2chは総合で55位あたりにいるのに、週ポイントがやけに高いな。
PS3ユーザーの勧誘に回ったのが効いてるんだろうね。
246名無しさん必死だな:2007/03/27(火) 20:07:49 ID:GVJmtLZc0
1 [H]ardOCP          2,385,890ポイント
2 www.overclockers.com  1,966,362ポイント
3 2ch@PS3           1,840,314ポイント
集計を何曜日にやってるのかどうか
それによって変わってくるが抜けそうじゃね?
247名無しさん必死だな:2007/03/27(火) 20:09:22 ID:TkA3Z5AdO
つーかこんなのやってないで
ゲームやってた方がおもしろくね?
248名無しさん必死だな:2007/03/27(火) 20:10:27 ID:LIYu7bVY0
>>246
今でも少しずつユーザー数増えてるからね。
来週あたりには超えてるかも知れん。
249名無しさん必死だな:2007/03/27(火) 20:11:30 ID:PiNiZEi40
RSXでもFolding@homeを回せるようになれば
さらに計算力伸ばせそうな気がするんだけど
GF系じゃダメなんだっけ
250名無しさん必死だな:2007/03/27(火) 20:11:39 ID:jomUUepw0
>>247
やりたい方をやればいいジャマイカ。

PS3の処理速度なら、ゲームの合間にやるだけでも十分に貢献できる。
251名無しさん必死だな:2007/03/27(火) 20:13:00 ID:8yBpr97F0
>>247
やる(やりたい)ゲームが無い・・・
252名無しさん必死だな:2007/03/27(火) 20:15:00 ID:jnKWcxCJO

君もユーザー名をken.kutaragiにして2ch@PS3を応援しよう!
253名無しさん必死だな:2007/03/27(火) 20:17:00 ID:HoNDjshB0
ふ〜〜〜やっとミスマガDL終了
民谷のおっぱいが(;´Д`)ハァハァ・・・
ってかFAHのバックだとまともにDLもできないのか?
宿題14個目復帰します。
254名無しさん必死だな:2007/03/27(火) 20:18:20 ID:TkA3Z5AdO
ゲームの間は電源切りますよね。
255名無しさん必死だな:2007/03/27(火) 20:18:58 ID:QIHkk2/W0
>>254
エ・・・?(;・∀・)
256名無しさん必死だな:2007/03/27(火) 20:19:27 ID:QGfvI1DR0
切らずにFolding@homeを起動させてますが、何か?
257名無しさん必死だな:2007/03/27(火) 20:20:00 ID:MXZNus/GO
斬新な発想だな、か、漢だ…
258名無しさん必死だな:2007/03/27(火) 20:20:04 ID:QkZCMQi50
植木等たん・・・
259名無しさん必死だな:2007/03/27(火) 20:21:15 ID:eWnW4ZOC0
植木等死んじゃったね
260名無しさん必死だな:2007/03/27(火) 20:23:46 ID:jnKWcxCJO
toujyou.hidekiがランクinしたら国際問題に発展するか試してみないか?
261名無しさん必死だな:2007/03/27(火) 20:24:12 ID:gYYL+wE60
>>258
ああ……
262名無しさん必死だな:2007/03/27(火) 20:32:21 ID:0lvsR1pi0
まじか…
263名無しさん必死だな:2007/03/27(火) 20:35:23 ID:Rb8kcepn0
264名無しさん必死だな:2007/03/27(火) 20:36:05 ID:jnKWcxCJO
265名無しさん必死だな:2007/03/27(火) 20:37:34 ID:TkA3Z5AdO
仙人
266名無しさん必死だな:2007/03/27(火) 20:38:01 ID:3q+9nbcR0
>>216
24hの平均だね。
でもダントツじゃん!
267名無しさん必死だな:2007/03/27(火) 20:39:54 ID:yZv+qJqN0
やっとこさ8個め終わったけど
ネームに記号使っちゃってネーム初期化バグの嵐に・・・
再インスコで直ったけど

貰えたポインツは2つだけ・・・・・_ノ乙(、ン、)_


メゲズニガンバルゾー (・`ω・´)
268名無しさん必死だな:2007/03/27(火) 20:49:06 ID:u5S1mAaZ0
チーム順位がどんどん上がっていくのが楽しいな
269名無しさん必死だな:2007/03/27(火) 20:49:53 ID:3q+9nbcR0
>>266
ごめん、違った、赤い列で見るのか、おぉ〜。
270名無しさん必死だな:2007/03/27(火) 20:50:55 ID:FtXdtB+D0
日本のメディアでは取り上げないだろうから、海外のニュースを見てきたよ。
990TFLOPSは、きちんとニュースになっていた。
これに対して、凄いとかそういった賛辞は書いてなかったけど。
とりあえず、予想したよりも少ない接続数だったようだ。
あと、接続数はアメリカ、日本、欧州の順。

http://blog.sciam.com/index.php?title=protein_folding_on_the_playstation_3_get&more=1&c=1&tb=1&pb=1
http://business.timesonline.co.uk/tol/business/industry_sectors/technology/article1572507.ece
271名無しさん必死だな:2007/03/27(火) 20:54:16 ID:FtXdtB+D0
あと、この記事は、フォールディングは世界一のコンピュータになったといっている記事。
ペタの目指す解決策として、PS3を買いましょうって書いてある素敵な記事。

http://gizmodo.com/gadgets/home-entertainment/ps3-foldinghome-tflop-rating-demoted-plus-faq-246900.php
272名無しさん必死だな:2007/03/27(火) 20:56:07 ID:FtXdtB+D0
他にも似たような記事が数十あったんで、興味がある人はグーグルニュース漁っといで。
273名無しさん必死だな:2007/03/27(火) 21:01:53 ID:NabnCxOd0
ペタいったら、SETIとかが漏れも!漏れも!ってPS3へ参戦してくるから、
計算パワーを独り占めしたくて評価を下げてみた、という予想。
274名無しさん必死だな:2007/03/27(火) 21:02:29 ID:eWnW4ZOC0
>>270
欧州より多いと言うことはやっぱり日本の光は他地域と比べて集約されてるんだな
275名無しさん必死だな:2007/03/27(火) 21:07:57 ID:CVmJMGNQ0
1週間のポイント増加数 第3位
ttp://folding.extremeoverclocking.com/team_list.php?s=&srt=6
1日のポイント増加数 第5位
ttp://folding.extremeoverclocking.com/team_list.php?s=&srt=5
下がってるよ。
もっと頑張れw
276名無しさん必死だな:2007/03/27(火) 21:12:47 ID:3q+9nbcR0
>>275
計算方法が変わったからだろ。長いのが来たら3倍w。
277名無しさん必死だな:2007/03/27(火) 21:13:43 ID:HcPTaZ680
アクティブユーザー数に対してなんか24hポイントが低いような気が…
278名無しさん必死だな:2007/03/27(火) 21:14:45 ID:pCLoX41J0
昨日はミスマガのダウソの為に解析を休んだけど復活デス。
TOP10を明け渡してしまいましたが盛り返しますよ
279名無しさん必死だな:2007/03/27(火) 21:14:53 ID:3q+9nbcR0
順位はやっと200台に乗ったな。ボチボチやるべ。
280名無しさん必死だな :2007/03/27(火) 21:15:02 ID:jmrU0ET60
まったり いこうってことなんですかね
281名無しさん必死だな:2007/03/27(火) 21:18:54 ID:MyMmbiJ/0
世界一の分散コンピュータシステムなのかー
ps3少しずつ増えていってまたペタの夢みたいねw
282名無しさん必死だな:2007/03/27(火) 21:22:02 ID:R8xoRJDT0
これって最初と最後だけネットに繋げばいいんだよね?常時じゃないとダメなんか?
283名無しさん必死だな:2007/03/27(火) 21:22:23 ID:f2z5Cu+20
ソニーにはペタサイトもあるしね
ペタペタ
284名無しさん必死だな:2007/03/27(火) 21:23:16 ID:eWnW4ZOC0
>>282
最初と最後だけでオッケー
285名無しさん必死だな:2007/03/27(火) 21:25:44 ID:FtXdtB+D0
>>276
計算方法は変わってない。表示される計算量をいじくった。
ペタの世界を簡単には出したくない?のかわからないけど、ストップをかけてるのが現状なだけで、
もともとの990TFLOPSは正確な値です。
衝撃は結構大きかったみたい。
公式HPのFAQに、PS3のパワーは凄いんだから、他のPCとかは、もう役目が終わったんじゃない?
という質問も、数日前に追加されてます。
274>>
集約されているかどうかの記述は見ていません。
ただ、欧州って言うのがどの範囲までをさしているのか不明なのと、Folding開始して1日のときの話なんで、現状は分かりません。
286名無しさん必死だな:2007/03/27(火) 21:27:07 ID:7pnUL2WZ0
提出期限を過ぎて完了したら、どーなるの?
オレ四日目に完了したんだが...
287名無しさん必死だな:2007/03/27(火) 21:28:15 ID:Ei2/E3j2O
ペタの夢が諦められずにいまだにつけたままいるな。
こんだけつけっぱなしで大丈夫なんだから夏も余裕じゃね?
288名無しさん必死だな:2007/03/27(火) 21:32:49 ID:faB9QwB80
まぁ、いきなりペタ目前まで行きゃそりゃぁスタン大の中の人もビビるさ。
289名無しさん必死だな:2007/03/27(火) 21:33:43 ID:3q+9nbcR0
先週の金曜日辺りから回しっぱなしだが、壊れないね。
排気も温いくらいだし、大丈夫じゃね?
290名無しさん必死だな:2007/03/27(火) 21:49:46 ID:CrPrCRAD0
提出期限(2日)すぎるとアクティブ扱いにならないので、処理能力の数値には反映されない
でも、個人・チーム累積ポイントやら実質的なシミュレーション結果はちゃんと有効に使われるから
あんまり気にしなくてもいいよ

ペタ目指すぞ!って場合だけだな
291名無しさん必死だな:2007/03/27(火) 21:52:53 ID:wlUiODUc0
これやっぱりBGで動いたらなあ・・
Folding@homeって倍精度の計算なんだっけ?
ゲーム用は単精度なんだよね?さらに10倍速ってのは恐ろしいけど(^^
ゲームで100%単精度で動かしつつ、倍精度でもFolding@homeなんて事出来ないのかな?
やっぱり同時に計算は無理かな?
292名無しさん必死だな:2007/03/27(火) 21:53:46 ID:JdJIk25i0
>>283
ペタサイトうちの会社のシステムルームに鎮座してる
名前はペタサイトなのにうちの構成だと36TBだったw
293名無しさん必死だな:2007/03/27(火) 21:54:41 ID:OpZWSKEJ0
アクティブCPUが3万を割ってしまった。やっぱPFLOPSが遠のいたからモチベーションダウンしたのか?
294名無しさん必死だな:2007/03/27(火) 21:58:53 ID:wX+oLcsD0
>>293
それもあるし、1回アクセスして試したら何かおもしろくない、と思ってやめた人が
そろそろアクティブ扱いじゃなくなる頃ってのもあるとおもう。
295名無しさん必死だな:2007/03/27(火) 21:59:36 ID:vIWz1oao0
本来、最初の数日は興味本位でやる層のおかげで数字が伸びるもの
1ヶ月経った辺りが本来の数字になるんじゃないか?
296名無しさん必死だな:2007/03/27(火) 22:00:50 ID:TkA3Z5AdO
こんなの
おもしろいって思う方があたまイカレてる!
297名無しさん必死だな:2007/03/27(火) 22:01:39 ID:wktIqiRhO
俺PS3を点けっぱなしだから、PS3以外で節電を心掛けるようになったよ。
参加してる皆もなるべく節電を心掛けようぜ。
298名無しさん必死だな:2007/03/27(火) 22:03:11 ID:MtPM0o030
ぶっちゃけ、PS3買ったばっかりの欧州の人たちがF@Hを全力投球する事態になったら
そりゃPS3ソフトの出来がどこまで終わってるのか、という話になりそうだ。
299名無しさん必死だな:2007/03/27(火) 22:04:03 ID:+PJBLuAU0
さっきPS3届いたのでKen.Kutaragiで参加させてもらたw
300名無しさん必死だな:2007/03/27(火) 22:04:30 ID:QIHkk2/W0
>>296
だよな。オマエのレスの方がおもしろすぎる。
301名無しさん必死だな :2007/03/27(火) 22:05:30 ID:jmrU0ET60
>>299
302名無しさん必死だな:2007/03/27(火) 22:05:37 ID:kE7h7P7Y0
>>299
やめれw
303名無しさん必死だな:2007/03/27(火) 22:10:23 ID:GVJmtLZc0
>>298
ヒント:参加しているのは1%程度。
304名無しさん必死だな:2007/03/27(火) 22:10:43 ID:Ei2/E3j2O
これでクタタンのPS3がまた一台増えたか。
俺も圏外になってしまったらクタタンにしよw
305名無しさん必死だな:2007/03/27(火) 22:11:46 ID:wX+oLcsD0
>>298
そっかな。まあゲーム業界的にはまずいのかも知れんけど。
そもそも、どこの国でもPS3買うような人って新しい物好きな人が多いと思う。
BDもしかり、そんな人が、家庭用ゲーム機でスパコンの様な計算して社会貢献
できると、聞いて興味示してもなんの不思議でもないと思う。
ましてや、欧米はボランティアとか論理解析が普通に広まってそうだし。

ttp://hotwired.goo.ne.jp/news/technology/story/20050617302.html
「テレビや映画が観られて音楽が聴けてゲームができて、それがどうした?
私のゲーム機はガンを治すのだ」

ここまで言い切ると、かっこいいレベルにまでなると思う。
306名無しさん必死だな:2007/03/27(火) 22:12:25 ID:7pnUL2WZ0
>>290
鳴る歩道。役立ってるならいいか〜
これからもマイペースに期限後提出でやっていくよ。
307名無しさん必死だな:2007/03/27(火) 22:17:00 ID:Wk/HCbQ40
>>305
格言かっけえwwww

いやしかし、PS3だけでなくその他のゲーム機もこういう流れがあってもいいかもしれんね。
「いい年してゲームすること」が後ろめたい世の中だし、免罪符だろうと偽善だろうとこういう試みがあるのは良いことだ。
308名無しさん必死だな:2007/03/27(火) 22:17:44 ID:zosGALpI0
>>305
かっこいいね。
その記事が書かれたのは2005年だけど、
実際実現しちゃったもんね…
私のゲーム機はガンを治すPS3。
309名無しさん必死だな:2007/03/27(火) 22:26:30 ID:CBmH/sjt0
>>282

この質問をする人が歴代スレにたまにいるんだけど、
何で常時接続しないの?
ネットワークスイッチのポートが足りないとかかな?
310名無しさん必死だな:2007/03/27(火) 22:28:08 ID:26VDT5rZ0
ttp://itpro.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20060922/248748/

「久多良木氏はグリッド・コンピューティングで難病の原因となる遺伝子の
解析を実行する「Folding@Home」というプロジェクトに,PS3が参加できる
ようにする考えも示した。久多良木氏は「ユーザーに賛同いただければ,
Cellをつないで,人類が手にしたことのない計算パワーをアルツハイマーの
研究などに活かしたい。
PS3はパソコンの10倍の性能があり,ゲーム産業が社会や人類に貢献
できる時期が到来する」と語っている。」
311名無しさん必死だな:2007/03/27(火) 22:32:21 ID:MXZNus/GO
>>309
従量制なんじゃない?
312名無しさん必死だな:2007/03/27(火) 22:33:59 ID:vIWz1oao0
テレホやってないのか、バカだなぁ
313名無しさん必死だな:2007/03/27(火) 22:35:08 ID:faB9QwB80
1986年くらいにな、カトちゃんが英語教師役でネットを活用して
食中毒の子供らを助けるドラマがあってな。
そのときは新幹線の公衆電話に100円玉大量投入で
ネットやってたぞ。
314名無しさん必死だな:2007/03/27(火) 22:36:05 ID:riBoHejc0
>>216
UDのTeamといい、2ch@PS3といい、外国の参加者から見たら
2chって何だ!?ってことになってるだろうなw
315名無しさん必死だな:2007/03/27(火) 22:36:09 ID:GVJmtLZc0
2ch@PS3のグラフが振興株のチャートみたいだなw
やはり25日がピークで暴落はペタショックが原因だったようだ。
http://folding.extremeoverclocking.com/team_summary.php?s=&t=54733
316名無しさん必死だな:2007/03/27(火) 22:37:34 ID:QIHkk2/W0
>>314
世界最大の掲示板群だし一応メジャーなんじゃないかな
とは言え、たかが掲示板でここまでやれるのはおかしいがw
317名無しさん必死だな:2007/03/27(火) 22:44:00 ID:Awa46PKk0
>>315
Top 5 Conquests and Threats! に出てるチーム、25日〜26日の傾向がみんな同じでワラタw
318名無しさん必死だな
>>313
観た記憶有るなぁ…子供たちは離島にいたっけ
確かローゼットをこじ開けてパソ通してた