もう1つのFF13登場!その名もハエレシス13

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん必死だな
『FINAL FANTASY Haeresis XIII (ファイナルファンタジー ハエレシス 13)』 ロゴ画像の商標登録が発見される
http://gameaholic.blog34.fc2.com/

2006年5月11日に、『FINAL FANTASY HAERESIS XIII』という商標登録が発見されたと
お伝えしましたが、今回ロゴ画像や日本語名の読み仮名が商標登録されていることが
明らかになりました。

ロゴ画像:http://blog34.fc2.com/g/gameaholic/file/TM_DETAIL_IMAGE.jpg
情報元:FF&KH情報倉庫
2名無しさん必死だな:2007/03/23(金) 08:23:03 ID:ThLbIgKFO
GKビビッテル!ヘイヘイヘイwwwwww
3名無しさん必死だな:2007/03/23(金) 08:23:32 ID:nBuMFf/IO
まだあんのかよ!
4名無しさん必死だな:2007/03/23(金) 08:24:15 ID:JFvZ6XPN0
ロゴ商標登録ってすごいカウパー腺液だな
5名無しさん必死だな:2007/03/23(金) 08:24:54 ID:P7GHbihk0
思うが このシリーズって 何がファイナルなんだ?
6名無しさん必死だな:2007/03/23(金) 08:25:13 ID:AfXkb31d0
ハエwwwwwwwwwwww
7名無しさん必死だな:2007/03/23(金) 08:26:22 ID:k5YeQMis0
コラみたいなロゴだな
8名無しさん必死だな:2007/03/23(金) 08:27:00 ID:WUaa3CBx0
そして誰も知らないファイナルファンタジーが登場する。
http://www.jeux-france.com/Webmasters/Images/35editeurs20070321_083728_0_big.jpg
http://www.jeux-france.com/Webmasters/Images/35editeurs20070321_081044_0_big.jpg

XBO360か・・・
はたまたWiiか・・・
9名無しさん必死だな:2007/03/23(金) 08:27:27 ID:bc97fPp9O
FF出しすぎ
10名無しさん必死だな:2007/03/23(金) 08:30:27 ID:nBuMFf/IO
蝿で死す
11(・ε・) ◆.3.19XaxRU :2007/03/23(金) 08:32:05 ID:B3TABQ+v0 BE:104998649-2BP(34)
(ノ´∀`)ノ 〜8
12名無しさん必死だな:2007/03/23(金) 08:32:15 ID:t7VOFQ10O
FF13がいくつあって、
どれがどの機種で出るのか、
全然把握出来ないのは俺だけか?
13名無しさん必死だな:2007/03/23(金) 08:32:19 ID:Uusb5aRJO
蠅王様もビックリよ!
14名無しさん必死だな:2007/03/23(金) 08:34:25 ID:5ORcZgmj0
これがひろみちお兄さんが言ってたWiiで作ってる未発表タイトルかいな
15名無しさん必死だな:2007/03/23(金) 08:35:25 ID:ecnGXHce0
ネトゲらしいから違うだろ。PC用じゃね。
16名無しさん必死だな:2007/03/23(金) 08:36:39 ID:WwmkpNQb0
FF13何個出す気だよ和田は
17名無しさん必死だな:2007/03/23(金) 08:36:45 ID:PLslIaPY0
派生タイトル全部足すと
FF 91くらいになりそうだな
18名無しさん必死だな:2007/03/23(金) 08:38:54 ID:ua5kcCej0
蝿レタス?
19名無しさん必死だな:2007/03/23(金) 08:39:15 ID:iBaAkCFD0
FFいらね
ゲハに未だにFFに期待している層がいると思うと萎える
20名無しさん必死だな:2007/03/23(金) 08:41:22 ID:Qum1isxpO
>>17
F91は確かに良かった。
21名無しさん必死だな:2007/03/23(金) 08:43:26 ID:o2wGaSzD0
なんでこういう気持ち悪いネーミングにするんだろう
もっと普通でいいのに
22名無しさん必死だな:2007/03/23(金) 08:43:46 ID:ecnGXHce0
どうせFF11の続編なんじゃねーの。
「FF14として出すにはまだ時期が早いし、この際だからFF13の関連作品として
世に出して壮大なFF13ワールドを作っちゃえ!ユーザーは馬鹿だから、一本買ったら
全部集めたくなるんじゃね?俺って頭いいー!あ、でも本編とはほとんど内容は
関係ないよーん。もともと別物として作ってたしー。後付け後付け」
っていうオチのような気がする。
23名無しさん必死だな:2007/03/23(金) 08:44:45 ID:WIIp6dFH0
野村は空気読めてないからPSPかもな
24名無しさん必死だな:2007/03/23(金) 08:44:59 ID:PInsa91i0
ファイナルファンタジー もっと普通
25名無しさん必死だな:2007/03/23(金) 08:46:42 ID:XH8DtqNK0
FF多すぎだろ…和田自重しろ
26名無しさん必死だな:2007/03/23(金) 08:46:50 ID:OIZAY6jIO
やっばりヒゲが戻ってこないと
27名無しさん必死だな:2007/03/23(金) 08:48:20 ID:Vj0v3cpC0
どうせWiiだろ
360はない
28名無しさん必死だな:2007/03/23(金) 08:48:57 ID:fD1avwcY0
野村はモンスターデザインだけやってりゃいいんだよ
あの厨二的ダサさは、モンスター描かせたらかっこよくなるけど
人間書かせると、ヴィジュアル系の糞きもい絵になる
29名無しさん必死だな:2007/03/23(金) 08:49:09 ID:cRpB4VKr0
何個作る気だよ
30ringo■津軽のもつけ◇neputa:2007/03/23(金) 08:49:35 ID:7CnpqR+dO
また新しいの出んの?
31名無しさん必死だな:2007/03/23(金) 08:49:47 ID:aSiUHJGC0
これだとFF14はいくつスピンオフが作られるのだろうか
32名無しさん必死だな:2007/03/23(金) 08:50:22 ID:JuRZoxfr0
ハシレカス
に見えた
全然似てないけど
33名無しさん必死だな:2007/03/23(金) 08:51:24 ID:E4hutBij0
どのハードで出そうが最初からこんなに乱発する予定だと総コケするんじゃないの。
なんか、もうタイトル聞くだけでお腹いっぱいなんだが。
34名無しさん必死だな:2007/03/23(金) 08:52:30 ID:AfXkb31d0
テイルズ地獄を思い出させますね
35名無しさん必死だな:2007/03/23(金) 08:53:44 ID:T1lBq9TB0
FF13ロゴ=緑=風のクリスタルを表している。
ヴェルサスロゴ=青=水のクリスタルを表している。
アギト=赤=火のクリスタルを表している。
ハエレシス=多分黄色いロゴ
36名無しさん必死だな:2007/03/23(金) 08:54:47 ID:exEotalt0
実際評判もどうなるかわからない物のスピンアウトは危険
37名無しさん必死だな:2007/03/23(金) 08:55:19 ID:512+V73y0
この作品のライン潰してPSP版FF9をお願いします
38名無しさん必死だな:2007/03/23(金) 08:56:34 ID:Y02nffFk0
>>22
>ユーザーは馬鹿だから、一本買ったら全部集めたくなるんじゃね?

FF7ACは買っちまった俺だが…

BCFF7→携帯古くて出来ない
CCFF7→PSPもう持ってない
DCFF7→バウンサーに似てたからスルー

馬鹿じゃなくて良かったぜ('A`)
39名無しさん必死だな:2007/03/23(金) 08:56:37 ID:FYiKihr+0
これさ
一個一個別々に売り出すんだよね
んでもちろん一つ一つが7千円強するんだよね

アホすぎてちんちんの先から変な汁が出てきた
40名無しさん必死だな:2007/03/23(金) 08:56:56 ID:XN5a+u4d0
FFはもういいって
41名無しさん必死だな:2007/03/23(金) 08:57:52 ID:Y02nffFk0
>>35
その発想は無かったわ
42名無しさん必死だな:2007/03/23(金) 08:57:54 ID:wjHhn3KW0
月刊テイルズとか言ってられないな
43名無しさん必死だな:2007/03/23(金) 08:58:47 ID:T1lBq9TB0
>>41
あたしって天才じゃない?
44ringo■津軽のもつけ◇neputa:2007/03/23(金) 09:00:19 ID:7CnpqR+dO
どのハードで出るかも決まってないのか。
45名無しさん必死だな:2007/03/23(金) 09:01:08 ID:aSiUHJGC0
そのうちFFがRPGですらなくなるんだろうな。
46名無しさん必死だな:2007/03/23(金) 09:04:11 ID:xZg1G9kR0
ついに月間FFから月間FF13にクラスチェンジか
47名無しさん必死だな:2007/03/23(金) 09:04:24 ID:gKsTc18K0
まだ本編の発売日も決まってないのに派生作用意するのかよ稼ぐ気マンマンだな
48名無しさん必死だな:2007/03/23(金) 09:05:07 ID:fDUxoHk40
そろそろ
「FF13の新バージョンのタイトルを考えるスレ」 ガ立つ頃合だなw
49名無しさん必死だな:2007/03/23(金) 09:05:37 ID:vP1dCBCd0
スクってFF以外作ってねぇの?
50名無しさん必死だな:2007/03/23(金) 09:05:40 ID:z1KCluci0
こうなってくるともう「FFブランド」もへったくれもないなw
51名無しさん必死だな:2007/03/23(金) 09:09:45 ID:BBHkf3ZWO
わしのFF13は108式まであるぞ
52名無しさん必死だな:2007/03/23(金) 09:11:46 ID:9GxhXx8S0
シヴァイクや女騎士で引いた俺からすると
13関連全てがどうでもいい
53名無しさん必死だな:2007/03/23(金) 09:12:21 ID:uCk0UZeI0
一年前にロゴも既出
54名無しさん必死だな:2007/03/23(金) 09:13:27 ID:Y02nffFk0
無印:光速の異名を持ち重力を自在に操るRPG
ヴェルサス:君が向きを変えるRPG
アギト:君と行動するRPG
ハエレシス:異端という名のRPG
55名無しさん必死だな:2007/03/23(金) 09:16:58 ID:eXna5kWi0
だっせえロゴw
56名無しさん必死だな:2007/03/23(金) 09:20:03 ID:gKsTc18K0
シヴァがバイクに変形するだけで十分に異端だろ
57名無しさん必死だな:2007/03/23(金) 09:20:03 ID:uCk0UZeI0
[お知らせ] 情報の引用と転移について

(管理人からのお知らせです、最新ニュースの更新ではありません)先程記事として書いた「FF Haeresis13」の情報、他のサイトやブログでも紹介されているようですが、こちらはjenduさんがメールで教えて下さった情報です。
それなのになぜか全く違う名前の方が情報提供者になっていたりと、非常に驚いて…というより、ショックです…。
jenduさん、折角わざわざメールで教えて下さったのに、こんなことになってしまってごめんなさい。

記事の引用や転移について、情報元を明記したりリンクを添えたりといった事は、暗黙の了解として詳しく明記せずともいいだろうと思っていたんですが…
今回の様なことがあったので、今一度明記させて頂きます。

記事の無断引用・転移は構いませんが、必ず情報元の表記とリンクをお願いします。
文末に添える程度で構いませんので、例えばこのように(情報元:FF&KH情報倉庫)お願いします。


何で>>1は情報元:FF&KH情報倉庫にして≪名無しさん、メールでの情報提供有難う御座います≫とか書いてあるパクリアフィサイトから記事もってきてんの?
58名無しさん必死だな:2007/03/23(金) 09:20:51 ID:BBHkf3ZWO
ここまで来たら派生いくつまで出来るのかとことんやって欲しいが、一本目がいつ出るのやら

>>54
IDすごいな(;´Д`)
59名無しさん必死だな:2007/03/23(金) 09:21:18 ID:KIcofVXi0
ハロプロ並にグダグダだな。
60名無しさん必死だな:2007/03/23(金) 09:21:29 ID:TRbHzXEe0
まさかFF13はT&E SOFTのディーヴァのごとく機種により主人公が違うというあれかね?
61名無しさん必死だな:2007/03/23(金) 09:23:02 ID:QsN6A1Cg0
クリシュナシャークが一番最後か
62名無しさん必死だな:2007/03/23(金) 09:23:13 ID:mqyj9Zyj0
既に発表されてるのは箱とのマルチで
新しいのはwiiにしとけ
63名無しさん必死だな:2007/03/23(金) 09:24:30 ID:aSiUHJGC0
ダージュみたいにまた値崩れするんじゃないの?
あれってやっぱスピンオフだから売れなかったのかな。
64名無しさん必死だな:2007/03/23(金) 09:25:59 ID:iFPT31ewO
蠅がどうしたって?
65名無しさん必死だな:2007/03/23(金) 09:26:31 ID:YQh8RAndO
ってかそれがオンラインタイトルじゃねぇの?
66名無しさん必死だな:2007/03/23(金) 09:27:25 ID:SD9xnLcA0
>>43
ただの腐女子
67名無しさん必死だな:2007/03/23(金) 09:27:29 ID:vP1dCBCd0
オンラインが派生タイトルってどうなの?
68名無しさん必死だな:2007/03/23(金) 09:27:34 ID:BBHkf3ZWO
>>63
フライングで「ヴィンセンとー」とか晒されてた割にはかなり売れてたはずだぞ
信用は地に落ちたと思うが
69名無しさん必死だな:2007/03/23(金) 09:27:40 ID:M1nX8A9hO
>>5
初代FFを作った時にこれが売れなかったらスクウェアは倒産の危機にあった

スクウェア最後の作品になるかもしれないのでファイナルをつけた
とのこと
70名無しさん必死だな:2007/03/23(金) 09:29:04 ID:ZdxEwKb80
エレカジキに見えた
71名無しさん必死だな:2007/03/23(金) 09:31:30 ID:XH8DtqNK0
DCの問題はヴィンセンとーじゃないだろ…
72名無しさん必死だな:2007/03/23(金) 09:32:16 ID:oONYeWIN0
FF12って全然話題にならなかったね。
しかし安っぽいブランドになったなー。
FFも終わりか。
73名無しさん必死だな:2007/03/23(金) 09:34:09 ID:Xc+o/Sf80
腐臭が漂ってきた
74名無しさん必死だな:2007/03/23(金) 09:34:30 ID:T1lBq9TB0
DCはエアリスが1ミリもでてこないからエア豚が必死になって叩いてるだけ。
75名無しさん必死だな:2007/03/23(金) 09:39:48 ID:ZgxXaqRj0
>>8
Wiiは1本出る予定だし、360しかないがスクエニが出すとは思えない
PS3のほうが見ている側としておもしろいかもしれん
76名無しさん必死だな:2007/03/23(金) 09:41:46 ID:T5le8WTP0
聖剣を殺したスクエニがFFも殺そうとしている?
77名無しさん必死だな:2007/03/23(金) 09:45:00 ID:XH8DtqNK0
FFブランド崩壊進度は今のところ聖剣でいうLoMくらい
ミシミシと音はしてるけどまだ大丈夫
78名無しさん必死だな:2007/03/23(金) 09:46:01 ID:ZdxEwKb80
勝手に聖剣殺すなよ('A`)
79名無しさん必死だな:2007/03/23(金) 09:46:55 ID:t8B+8Jx20
いや、もう死んでるよ
今のFFって別のゲームだから
80名無しさん必死だな:2007/03/23(金) 09:47:36 ID:oONYeWIN0
これって和田のせい?
81名無しさん必死だな:2007/03/23(金) 09:49:15 ID:T1lBq9TB0
何年も前から終わった終わった言いながら買い捲ってる馬鹿のせいw
82名無しさん必死だな:2007/03/23(金) 09:49:52 ID:9GxhXx8S0
スクエニさま
LIVEALIVEのリメイクを



出さないでください
今のあなた方が作ったらとんでもない代物になりそうです・・・
83名無しさん必死だな:2007/03/23(金) 09:51:14 ID:lI4SrUUT0
ネトゲ実況では蝿は箱○とPCという答えが出てるな

84名無しさん必死だな:2007/03/23(金) 09:51:21 ID:ph551orP0
wiixbox360でも別のFFXIIIが出て、
PS3のFFXIIIとアギトは
ソウルキャリバーのX箱版(なんかすぽーん?が出る奴?)みたいな扱いになるのかね
85名無しさん必死だな:2007/03/23(金) 09:53:28 ID:T1lBq9TB0
アギトはケータイ。
86名無しさん必死だな:2007/03/23(金) 09:53:31 ID:AIEz3jGB0
ハエレシス13ってのが本当だとしたら

@FFハエレシス13はPSP用タイトルである
 野村氏の今年はPSPユーザーがハッピーになることを約束する発言より推測  
AFFハエレシス13はオンライン対応のFF13オンラインの位置づけで
 PS3とxbox360、PC等でマルチ発売される。但し、既に発表済みのFF13と
 FFヴェルサス13の2本はPS3専用で、FFハエレシス13だけは
 PS3とxbox360マルチで発売する。 
BFFハエレシス13はDSで登場する。
Cこれは大穴、Wii用のFF13がまさかの登場、もちろん、Wiiリモコンを
 使用して遊ぶ新感覚のFF13。さすがにこれはないと思うが大穴w
DFFハエレシス13はPS3専用の新規発表タイトル、既に発表済みの
 FF13、FF13ヴェルサスに並ぶ、PS3で3本目のFF13登場。
 これもないような気がするなw

さあ、FFハエレシス13は@〜Dのうちどれでしょう
87名無しさん必死だな:2007/03/23(金) 09:54:36 ID:ph551orP0
>>86
プレイディアやバーチャルボーイで出るという可能性も・・・
88名無しさん必死だな:2007/03/23(金) 09:55:31 ID:UI0zkMOb0
FF何個出す気なんだスクエニは。
まぁ、もうFFイラネーからどうでもいいけど。
89名無しさん必死だな:2007/03/23(金) 09:55:38 ID:P2nMqJzY0
ハエタタキ
90名無しさん必死だな:2007/03/23(金) 09:56:01 ID:GomX/S3L0
異端の名の通り
箱〇用でちょっとした嫌がらせとガス抜きに。
ただし開発者は洋ゲ関係が入ってくるので
ビジュアルはちょっと濃い目になるが妙にクオリティ高いゲームになる。

という妄想込みの予想で。
91名無しさん必死だな:2007/03/23(金) 09:56:02 ID:T1lBq9TB0
Eコミック
F映像作品
92名無しさん必死だな:2007/03/23(金) 09:56:22 ID:9GxhXx8S0
>>86
FF13はすべて箱とマルチ
PSPにFF7-10のリメイク版が出る
93名無しさん必死だな:2007/03/23(金) 09:57:24 ID:gQE7vjzR0
ソフト一体型ゲーム機とか
94名無しさん必死だな:2007/03/23(金) 10:01:29 ID:6sX7XiXA0
株式会社FFとか作ったほうがいいような。
95名無しさん必死だな:2007/03/23(金) 10:02:04 ID:pl1YR81k0
FFハズカシス
96名無しさん必死だな:2007/03/23(金) 10:02:08 ID:laCPk5KVO
アーケードだねこれは
97名無しさん必死だな:2007/03/23(金) 10:04:00 ID:9Y8+tdM+0
FFやりすぎ
98名無しさん必死だな:2007/03/23(金) 10:04:25 ID:i+ahBIIpO
テイルズオブハエレシス
99名無しさん必死だな:2007/03/23(金) 10:05:37 ID:Qhh+qKMy0
スーパーファイナルファンタジーハエレシスターボ13ダッシュ
100名無しさん必死だな:2007/03/23(金) 10:05:50 ID:ZgxXaqRj0
箱には FF13 Xtreme
101名無しさん必死だな:2007/03/23(金) 10:08:03 ID:/uMuldP40
スーパーお正月ファイナルファンタジーハエレシスエクスタシーレボリューションコンパーチブルスパイラルアナザーエディション13−2
102名無しさん必死だな:2007/03/23(金) 10:08:29 ID:0vUatJJ/0
ファイナルファンタジーハヤシライス
103名無しさん必死だな:2007/03/23(金) 10:09:26 ID:9Y8+tdM+0
これって田中の言ってたビスタと360のMMORPGか?
104名無しさん必死だな:2007/03/23(金) 10:09:37 ID:8aclnM3T0
>>101
お正月ってなんだよ
お正月って
105名無しさん必死だな:2007/03/23(金) 10:10:40 ID:9GxhXx8S0
>>104
ドラえもんだろ
106名無しさん必死だな:2007/03/23(金) 10:10:49 ID:T1lBq9TB0
新規MMOがFF14でしょ。
107名無しさん必死だな:2007/03/23(金) 10:12:02 ID:edMSDJMi0
やっぱ略称は「FF蠅」か?
108名無しさん必死だな:2007/03/23(金) 10:12:25 ID:M1nX8A9hO
>>100
FF1から13までの全ての女性キャラが登場!!

格闘・魔法・巨乳・貧乳・なんでもござれ!
宇宙1可愛い女の子達の夏の祭典!


とか出たら嫌だな('A`)
ティファ厨とかエアリス厨とか沢山湧きそう
109名無しさん必死だな:2007/03/23(金) 10:12:59 ID:P7GHbihk0
まぁ FFってだけで買っちゃうおバカさん達が日本には沢山いるから
そいつら相手に商売すりゃいけるでしょ
110名無しさん必死だな:2007/03/23(金) 10:13:26 ID:XH8DtqNK0
>>108
学園物の奴はそれやるだろ
111名無しさん必死だな:2007/03/23(金) 10:13:35 ID:8aclnM3T0
>>105
ワロタ
112名無しさん必死だな:2007/03/23(金) 10:13:57 ID:GENR/t0R0
ハレホレヒレハレハエレシス?
113名無しさん必死だな:2007/03/23(金) 10:15:19 ID:P2nMqJzY0
ファイナルファンタジー エコエコアザラク
114名無しさん必死だな:2007/03/23(金) 10:15:46 ID:M1nX8A9hO
わかった!
略して【蓮】にすればいいんだ!


…体が痒くなってきたな…
115名無しさん必死だな:2007/03/23(金) 10:20:56 ID:0vUatJJ/0
>114
ちょっとがんばれ森川君2号を思い出してみな
116名無しさん必死だな:2007/03/23(金) 10:21:56 ID:pn3rizmcO
さかぐっちゃんFFぺちゃんこにしてくださいよー
117名無しさん必死だな:2007/03/23(金) 10:23:52 ID:9Jdf8IBH0
ポケットステーション専用タイトル
118名無しさん必死だな:2007/03/23(金) 10:23:55 ID:XGhXHvFAO
>114
蓮乳テラナツカシス
119名無しさん必死だな:2007/03/23(金) 10:27:44 ID:K4MCTH620
週刊ファイナルファンタジー

初回はバインダーが(ry
120名無しさん必死だな:2007/03/23(金) 10:28:11 ID:1LbhvGX90
FF91
小型化に成功。
魔法ビームシールドを標準装備。
121名無しさん必死だな:2007/03/23(金) 10:33:55 ID:GomX/S3L0
>>120
まてそのネタだとそのFF91の開発部はスクエニじゃ無くなってしまうぞ!
122名無しさん必死だな:2007/03/23(金) 10:41:57 ID:/36hfTmHO
「暴力的なFF」ってのがこれか?
海外向けにアンリアルエンジン使って360でガチムチマッチョが暴れ回るFFなんじゃね?

それでもストーリーは学園物w
123名無しさん必死だな:2007/03/23(金) 10:43:10 ID:JCb1K8pY0
なんだよー
PS3に突っ込んで勝手に死ぬのかと思ったのに
124名無しさん必死だな :2007/03/23(金) 10:52:29 ID:/Pf/eEoX0
ほんとにFF地獄だな

PS3と一緒に氏んでくれ
125名無しさん必死だな:2007/03/23(金) 10:52:37 ID:GENR/t0R0
光速の異名を持ち重力を自在に操る高貴なるスケバン
所有武器はミスリルヨーヨー
126名無しさん必死だな:2007/03/23(金) 10:56:27 ID:GomX/S3L0
おまんらゆるさんぜよ
127名無しさん必死だな:2007/03/23(金) 10:56:52 ID:xLfd9zO20
テイルズみたいに、儲相手に稼ぐ路線に変更したんだろ
128名無しさん必死だな:2007/03/23(金) 10:56:56 ID:+sPwuNsU0
>>121
ならスクエニはシルエットフォーミュラを作ればいいじゃない
129名無しさん必死だな:2007/03/23(金) 10:57:24 ID:e10RGC710
いくら信者でもここまで乱発されたら買わないと思うんだが。
130名無しさん必死だな:2007/03/23(金) 10:59:14 ID:eXna5kWi0
何かハヤシライスみたいな名前だな
131名無しさん必死だな:2007/03/23(金) 11:16:55 ID:9zlscCwA0
ハヤシがネトゲ内で♀ゲットしてオフしてつまらん日記上げてたまにフラッシュ作る様子を再現したゲームか?
132名無しさん必死だな:2007/03/23(金) 11:17:19 ID:u/fXYIAcO
シド無双来るか
133名無しさん必死だな:2007/03/23(金) 11:19:23 ID:eXna5kWi0
FFはある意味死んだな
134名無しさん必死だな:2007/03/23(金) 11:20:45 ID:r0tnvsIR0
オヤシラズ13か
痛そうだな
135名無しさん必死だな:2007/03/23(金) 11:21:03 ID:ukBtZDLy0
DSやWiiと解ると手のひら返すんだろうなぁ
136名無しさん必死だな:2007/03/23(金) 11:21:58 ID:1A1qLiky0
正直FFという名を使わなければFFでもなんでもないしな最近のFFって
武器と呪文が共通してる位でFFって・・・

FF3位の世界観をブルドラのようなグラでMMOにしてくれたら神
喜び勇んでやってしまう気がする

自分の中のFFは10年前に死んだ、正直プレステになってからやってないんだ
8だけ気まぐれにやったけど
137名無しさん必死だな:2007/03/23(金) 11:22:29 ID:H0t5f/fD0
PS3以外に発売できないから、PS3内でマルチ化しちゃうってのはどうなんですか。
138名無しさん必死だな:2007/03/23(金) 11:22:59 ID:g4rjZueq0
13だけで4つかよ・・・
こりゃ間違いなく今までの一般客が逃げまくるだろ
FF11あたりから怪しくなり出したが
こりゃ本格的にマニアゲーに成り下がったな
139名無しさん必死だな:2007/03/23(金) 11:24:35 ID:H0t5f/fD0
聖剣伝説がお亡くなりになられた今、安易にシリーズ化しちゃうのは自殺ではないかと。
140名無しさん必死だな:2007/03/23(金) 11:25:43 ID:+sPwuNsU0
>>138
FF13発表したとき5つ出すとか言ってなかったっけ?
141名無しさん必死だな:2007/03/23(金) 11:27:40 ID:T4syQ0ap0
>>39
8〜9千円に決まってるやん。
142名無しさん必死だな:2007/03/23(金) 11:28:05 ID:H0t5f/fD0
5つもでるなら、ひとつくらいスゴロクにしてくれ。
143名無しさん必死だな:2007/03/23(金) 11:28:06 ID:eXna5kWi0
PS3・・・2本
携帯・・・1本
DS・・・1本
PSP・・・1本


こんな感じかな
144名無しさん必死だな:2007/03/23(金) 11:28:40 ID:Wkk5xLyA0
>>140
これだけですめばいいけど
たしか「5つ」とは言ってないはず
145名無しさん必死だな:2007/03/23(金) 11:30:37 ID:2JnVYuCG0
1本くらいはXBOX360に来るような気がする。

外れたらこのスレの住人がウンコ喰ってくれるそうだ(俺除く)。
146名無しさん必死だな:2007/03/23(金) 11:32:21 ID:n5I2PbFc0
もう全機種マルチでいいじゃん。
Maddenみたいにさ。
147名無しさん必死だな:2007/03/23(金) 11:32:24 ID:FOPfAtSpO
この伏線商法が気に入らない奴は沢山いるはず
148名無しさん必死だな:2007/03/23(金) 11:32:30 ID:OU5tVxyf0
FF99になってファミコンで出るんだ
149名無しさん必死だな:2007/03/23(金) 11:32:53 ID:C81Msgj10
FF13がネトゲとして、FF11はどうすんの?
ばっさり切るとか?
150名無しさん必死だな:2007/03/23(金) 11:33:10 ID:mqyj9Zyj0
どうせ14なんてのは無い気がするし
リスクヘッジなら新しいFFと銘打って
FFCCとは違うRPG寄りな新FFはじめりゃいいのに
13を厚く展開されてもなあ

まあ、そういう意味での新FFは
DSで展開かな
151名無しさん必死だな:2007/03/23(金) 11:33:11 ID:g4rjZueq0
>>140
マジで?
まさか全機種制覇狙ってるんかw

>>145
MMOが決まってるらしいからそれじゃね?
152名無しさん必死だな:2007/03/23(金) 11:35:40 ID:MzneaxUT0
FF13 ミスティッククエスト

が箱○向けにでます
153名無しさん必死だな:2007/03/23(金) 11:36:34 ID:T4syQ0ap0
Vistaが普及するまで数年かかるだろうから13ってナンバリングしてると14出てそう
なんだよね>次世代MMO
人が減ってるとは言え、FF11が収益の柱になってるし難しいやね。
154名無しさん必死だな:2007/03/23(金) 11:37:20 ID:/MlTGsm30
DSL 121,471
Wii 67,070
PSP 43,769
PS3 21,635
PS2 13,321

これでPS3に出すメリットが分からん・・・Wiiは既に110万台も、PS3より売れてるしね。
155名無しさん必死だな:2007/03/23(金) 11:38:25 ID:H0t5f/fD0
>>154
映像美が命のFFでは、DSで発売するのは無理でしょうな。
156名無しさん必死だな:2007/03/23(金) 11:38:40 ID:XH8DtqNK0
13なので派生版は13作出る
157名無しさん必死だな:2007/03/23(金) 11:40:00 ID:6KpAypq20
FFブランドの大安売り!
粗製濫造でブランド価値大失墜。

FFはそのうちカルバンクラインみたいになるよ。
158名無しさん必死だな:2007/03/23(金) 11:40:10 ID:H0t5f/fD0
>>156
ディーバみたいですな。
それぞれが違った味付けのゲームなら面白そうではあるが、

ひとつ8000円

ではなんともついていけなさそう。
159名無しさん必死だな:2007/03/23(金) 11:41:17 ID:eXna5kWi0
FF13スルーしそうだ
160名無しさん必死だな:2007/03/23(金) 11:41:20 ID:MmrMSzRM0
これはマイナスだろ・・・
一体何本出すんだよ
出せばいいってもんじゃない
X-2あたりから何かが狂い始めたな
161名無しさん必死だな:2007/03/23(金) 11:42:02 ID:H0t5f/fD0
正直、7からこっちはスルーしてました。
とおもったけど、8、9は買ってすぐやめたか。もったいない。
162名無しさん必死だな:2007/03/23(金) 11:42:19 ID:jyZsX4jfO
ワシのFF13派生作は108式まであるぞ
163名無しさん必死だな:2007/03/23(金) 11:42:37 ID:+trHac7f0
また大ゴケしそうな悪寒が…
164名無しさん必死だな:2007/03/23(金) 11:43:16 ID:1A1qLiky0
FFとは違う新たなFF13シリーズの始まりであった
165名無しさん必死だな:2007/03/23(金) 11:43:24 ID:T4syQ0ap0
ガンダムしか売れないからガンダムだらけってなのを真似たんじゃね?
166名無しさん必死だな:2007/03/23(金) 11:43:49 ID:MmrMSzRM0
あれか
マリオテニス
マリオパーティー
マリオRPG
この商法か
167名無しさん必死だな:2007/03/23(金) 11:43:56 ID:H0t5f/fD0
>>162
携帯電話版を入れるとそれくらいになりそうな予感。タカさん!
168名無しさん必死だな:2007/03/23(金) 11:44:27 ID:fJJdyVaB0
一番異端だったはずのFF11の世界観がここ最近の作品では一番FFっぽくなってるっていうのも皮肉だな
169名無しさん必死だな:2007/03/23(金) 11:44:31 ID:aFXM6IcW0
どうせだからあと9個FF13シリーズ作って全部で13個にすれば
170名無しさん必死だな:2007/03/23(金) 11:45:59 ID:ukBtZDLy0
>>169
お前頭いいな
171名無しさん必死だな:2007/03/23(金) 11:46:15 ID:T4syQ0ap0
マダラ108の物語ってのもあったか。
172名無しさん必死だな:2007/03/23(金) 11:47:10 ID:MmrMSzRM0
一番問題なのは、まだ13関連が1本も出てないことだな
173名無しさん必死だな:2007/03/23(金) 11:47:12 ID:zp4HdcLs0
任天堂はマリオ乱発でスクエニはFF乱発か
174名無しさん必死だな:2007/03/23(金) 11:48:01 ID:hagkDESUO
ヒヤシンス
ウレシンス
175名無しさん必死だな:2007/03/23(金) 11:49:12 ID:g4rjZueq0
そう言えば最近はDQも乱発気味だよなぁ
176名無しさん必死だな:2007/03/23(金) 11:51:53 ID:Y02nffFk0
FFナイツオブラウンド
ご期待ください
177名無しさん必死だな:2007/03/23(金) 11:54:14 ID:MmrMSzRM0
こういう戦略に飛びつく日本人の性格が全ての元凶なんだろうな
178名無しさん必死だな:2007/03/23(金) 11:54:18 ID:+ybB3EgY0
>>143にWiiと360加えて
各ハードで2作品ずつ出せばいい感じになるよ。
179名無しさん必死だな:2007/03/23(金) 11:55:57 ID:9zlscCwA0
名前なんてどうあれゲームがちゃんとしてればそれでいいよ
12は最近のFFじゃそこそこ満足だったし
180名無しさん必死だな:2007/03/23(金) 11:57:24 ID:zBxlazTX0
>>168
それは右足で画鋲踏んで痛いから、左足を切り落とせば痛みが紛れる。位に間違ってると思うぞw
181名無しさん必死だな:2007/03/23(金) 11:58:53 ID:1A1qLiky0
http://www.kachosen.com/FFXI/transworld.htm

次世代FFMMOこんな感じにならんかな
182名無しさん必死だな:2007/03/23(金) 11:59:31 ID:MmrMSzRM0
大体、FFっぽいとかFFらしいとか、一体何なんだろうな
ブルドラやロスオデをFF14やFF15って言っても騙されそうだが
183名無しさん必死だな:2007/03/23(金) 12:01:03 ID:COQhfTDm0
確かにブルドラはキャラデザさえ変えれば、完全にFFだった。
184名無しさん必死だな:2007/03/23(金) 12:01:15 ID:1+2bGG3+0
スクエアってFFが看板タイトルな会社からFFしか作らない会社に変わったのかな?
いくらなんでも13を4つも作り始めたら人足んなくて他の作品作れないだろー
あと、今まで数年かけて1本作ってたけど一度に4本同時進行と言うことは今までの
FFの4倍のコストがかかるということ?
最近のゲーム業界ではSCEとスクエアは無茶しすぎだと思うんだが・・・
185名無しさん必死だな:2007/03/23(金) 12:02:30 ID:ukBtZDLy0
>>182
ブルドラはムリ
ロスオデなら騙されそう
186名無しさん必死だな:2007/03/23(金) 12:03:25 ID:hagkDESUO
エヴァンゲリオンばっかり出すガイナックス。
187名無しさん必死だな:2007/03/23(金) 12:04:00 ID:ukBtZDLy0
>>184
世界観・設定はもちろんのこと
携帯以外はエンジンとかも使いまわしするだろうからコストは抑えられるかと
てかもともとそういう「コスト抑えつつガッポガッポ」ってのが目的だろうし。
188名無しさん必死だな:2007/03/23(金) 12:09:01 ID:iHMv6Qna0
FFのバーゲンセールやぁ〜!!
189名無しさん必死だな:2007/03/23(金) 12:09:11 ID:1+2bGG3+0
>>184
なるほど・・・・意外と安くできるのね・・・・
でもそれって最大の障壁は2本もでるPS3の本体売り上げがやばいことなんじゃ・・・
オンリーオンならPS3馬鹿売れしてくんないとスクエア終わるね・・・
190名無しさん必死だな:2007/03/23(金) 12:14:25 ID:1A1qLiky0
正直これから腐り落ちていく果実に見える

多くの人が関わり過ぎて、単に金を生み出す手段に成り下がったな

FFももう本格的に終わりだろ、もう愛着なんて無い
191名無しさん必死だな:2007/03/23(金) 12:16:21 ID:T4syQ0ap0
FF2や4の時にも散々言われてたがw
192名無しさん必死だな:2007/03/23(金) 12:17:15 ID:UuBrqsEC0
ハヤシライス食いたくなってきた
193名無しさん必死だな:2007/03/23(金) 12:17:23 ID:MmrMSzRM0
こんな感じでも、日本じゃ売れるんだからしょうがない

だが、いつかどこかでサチって飽きられる日が来る
それが13という不吉な数になるのかもしれんよ
194名無しさん必死だな:2007/03/23(金) 12:17:43 ID:zBxlazTX0
>>187
まぁ、今のゲーム開発で一番コストが掛かってるのがグラフィック回りなんだけどなw
195名無しさん必死だな:2007/03/23(金) 12:19:31 ID:aSiUHJGC0
Wiiのがcoming soonってのが一番きになるな。
ちゃんと作りこんでるのかよ。
196名無しさん必死だな:2007/03/23(金) 12:19:39 ID:VEPt3p5X0
>>193
確か、何でか忘れたけど13って不吉な数字だった気がする。
197名無しさん必死だな:2007/03/23(金) 12:20:25 ID:0vUatJJ/0
エンジンを使いまわすんじゃなくて
素材を使いまわすのがもくろみなんだろたぶん

同じマップでも時間軸が違うとかそんなかんじで
198名無しさん必死だな:2007/03/23(金) 12:20:36 ID:j66dWnGXO
いよいよ訳がわからない状態になってきたな。
こんなのいらないので、マルチなんていわずPS3だけで完結しててください…
199名無しさん必死だな:2007/03/23(金) 12:21:00 ID:aSiUHJGC0
>>196
クロノトリガーktkr
200名無しさん必死だな:2007/03/23(金) 12:21:13 ID:gQE7vjzR0
どれか一つくらい野村ファンタジーじゃなくて
王道のファンタジー物作ってくれないかな
それならちょっと注目するんだけどね
201名無しさん必死だな:2007/03/23(金) 12:21:38 ID:VEPt3p5X0
202名無しさん必死だな:2007/03/23(金) 12:21:42 ID:aSiUHJGC0
そういや、Wiiのは13じゃなかった 誤爆だ orz
203名無しさん必死だな:2007/03/23(金) 12:22:12 ID:9FBI29MGO
新しいMMOのやつかな
204名無しさん必死だな:2007/03/23(金) 12:23:01 ID:9zlscCwA0
ヴェルサスと無印はホワイトエンジン使い回すつもりだろ。
つーかわざわざエンジン作るぐらいなら2作ほどいっとかないと採算がってのが正直なところだろうけど
205名無しさん必死だな:2007/03/23(金) 12:24:28 ID:ukBtZDLy0
>>204
ホワイトエンジンはエンジンじゃなくてミドルウェアみたいなもんだ
206名無しさん必死だな:2007/03/23(金) 12:24:33 ID:oae+tzqD0
ホワイトエンジンって開発放棄だろ?
あの記事の後にスクエニはPS3用のアンリアルエンジン3を買ったが
207名無しさん必死だな:2007/03/23(金) 12:25:48 ID:aSiUHJGC0
まぁPS3で出してもらいたい奴は来月のDS買えばいいんじゃないか?
208名無しさん必死だな:2007/03/23(金) 12:27:03 ID:nIYyUdBc0
いくつ出そうがどんなタイトルだろうがゲームが面白ければ大いに結構
209名無しさん必死だな:2007/03/23(金) 12:27:27 ID:iHVxmwAC0
Wii版のFFCCをこれから本編にしたいとか言ってたような・・・
FFはなんとなく13で終了って気がしてならない
色んな意味でもう終わってるけど
210名無しさん必死だな:2007/03/23(金) 12:27:56 ID:ThY3x/07P
>>36
覚えたて乙
211名無しさん必死だな:2007/03/23(金) 12:29:37 ID:1A1qLiky0
>>197

パラレルワールドという落ちか

背景とか敵まったく同じ使い回しで
212名無しさん必死だな:2007/03/23(金) 12:30:15 ID:aSiUHJGC0
前に、ネオで新たに始めるって聞いたがあれはデマだったのかな
213名無しさん必死だな:2007/03/23(金) 12:30:36 ID:UC6Ob+RO0
どのハードかはどうでもいいが、FF13って何本出す気なんだ……
214名無しさん必死だな:2007/03/23(金) 12:32:21 ID:1A1qLiky0
判った、ザッピングTV方式

同じ世界で別の人をそれぞれ主人公にした奴だ

それでお互いが係わり合うという感じにしていくわけか
215名無しさん必死だな:2007/03/23(金) 12:32:30 ID:0vUatJJ/0
>211
まあほら、FFX2が素材一杯使いまわしてたろ、アンナ感じで

鉄巨人が雑魚とかどういう考えだったんだあれ
216名無しさん必死だな:2007/03/23(金) 12:33:37 ID:1A1qLiky0
つまり、FF13という世界でのそれぞれの主人公のストーリーってことね
217名無しさん必死だな:2007/03/23(金) 12:33:44 ID:aSiUHJGC0
>>199>>197ね。
FF7は人気があるからともかく、発売前からこんなにあると、クソゲー発覚したら総倒れの危険性があるな
218名無しさん必死だな:2007/03/23(金) 12:35:33 ID:1A1qLiky0
ああ、あとif的なパラレルワールドか

もう一つの可能性の世界とか
219名無しさん必死だな:2007/03/23(金) 12:36:48 ID:B2fIeuw0O
どうせ近未来ファンタジー風味な世界観だろうけど
あれはやめてほしいよね
220名無しさん必死だな:2007/03/23(金) 12:38:05 ID:aSiUHJGC0
DSにクロノトリガー移植してくれたら、PS3持って無くてもFF13買ってやるよ
221名無しさん必死だな:2007/03/23(金) 12:38:13 ID:MmrMSzRM0
>>217
その通り
FF10とFF7関連は、ナンバリングタイトルそのものがあたったからこその成功だからな
222名無しさん必死だな:2007/03/23(金) 12:41:37 ID:0vUatJJ/0
まあありそうなのが
違う派閥での同事件ザッピングだろな
それでいてあんまり出会ったりはしないんだ

たとえばFF12の定刻側の話、みたいな
あれ主人公たちに会わなくてもなんら問題ないよな
223名無しさん必死だな:2007/03/23(金) 12:47:15 ID:T1lBq9TB0
FF13は一つの神話を中心に異なる世界での話。
世界に繋がりはない。
ただ今発表されてる3作に1つの共通点があるとすると「外界との戦い」。
224名無しさん必死だな:2007/03/23(金) 12:52:09 ID:c//QVHSJ0
いくつもハードを買わなきゃならなくなるようなことはしないって
和田が言ってたらしいから据置きでシリーズ分散はしないんじゃないの
無印とヴェルサスはPS3(&箱とのマルチ?)でハエレシスはDSでしょ
225名無しさん必死だな:2007/03/23(金) 13:01:32 ID:1+2bGG3+0
全てのFF13派生作品をクリアし、エンド後に出るパスワードを控えます。
FF13公式HPにて全てのパスワードを入力、それが正しいと「FF13〜真章」購入画面が表示されます。
クリアした方でご応募いただいた先着○○名に野村氏直筆イラスト&サインを贈呈いたします。

あ、「FF13〜真章」はFPSです。FPS好きでもなかなかクリアできないくらい難しいですけど。
みなさん頑張ってくださいね。

・・・こうなると見た。
226名無しさん必死だな:2007/03/23(金) 13:03:46 ID:aSiUHJGC0
■がFPSとかwww
どんなクソゲーですか
227名無しさん必死だな:2007/03/23(金) 13:07:14 ID:1+2bGG3+0
我々はFF7DCの悪夢を忘れてはいけない
いけないんだ
なのでFFの最終進化系はFPS
間違いない
228名無しさん必死だな:2007/03/23(金) 13:07:32 ID:T1lBq9TB0
DCFF7は普通に面白い。
叩いてるのはエア豚。
229名無しさん必死だな:2007/03/23(金) 13:10:00 ID:aSiUHJGC0
>DCFF7は普通に面白い。
それはない
230名無しさん必死だな:2007/03/23(金) 13:16:23 ID:iHMv6Qna0
DCFF7は体験版やってみたけど
ごめん、1000円でもいらないわ
231名無しさん必死だな:2007/03/23(金) 13:18:28 ID:r6XCe3enO
スピンオフみたいだw
232名無しさん必死だな:2007/03/23(金) 14:19:12 ID:jyZsX4jfO
のちの]V機関である
233名無しさん必死だな:2007/03/23(金) 14:19:27 ID:M1nX8A9hO
ハエレシスXbox360決定オメ
234名無しさん必死だな:2007/03/23(金) 14:21:37 ID:O9tCLGAR0
俺たちは・・・闇になるのさ・・・
235名無しさん必死だな:2007/03/23(金) 14:22:11 ID:gO9BQqNB0
で、ハエレシスってどーいう意味よ
236名無しさん必死だな:2007/03/23(金) 14:22:58 ID:VEPt3p5X0
>>227
秋葉祖父に1000円もしない値段で投げ売られてたよ。
237名無しさん必死だな:2007/03/23(金) 14:26:41 ID:ucUbVC9K0
無印・鐘・顎・蠅
どれがおもしれえのかな
238名無しさん必死だな:2007/03/23(金) 14:27:36 ID:WUaa3CBx0
>>235
異端という意味だそうだ
239名無しさん必死だな:2007/03/23(金) 14:27:52 ID:ucUbVC9K0
>235
「HAERESIS」は「異端」って意味らしい
240名無しさん必死だな:2007/03/23(金) 14:28:15 ID:M1nX8A9hO
MMORPGか…

買うと廃人になりそうだな('A`)
241名無しさん必死だな:2007/03/23(金) 14:30:40 ID:c5OfOJ320
ディーヴァ思い出した 
242名無しさん必死だな:2007/03/23(金) 14:32:37 ID:pqJu5jeK0
蠅レシス
243名無しさん必死だな:2007/03/23(金) 14:33:00 ID:FneCZGuP0
244名無しさん必死だな:2007/03/23(金) 14:33:28 ID:O9tCLGAR0
ファイナルファンタジー13異端
245名無しさん必死だな:2007/03/23(金) 14:45:26 ID:ucUbVC9K0
顎はMMOらし
246名無しさん必死だな:2007/03/23(金) 14:46:22 ID:yFPKKzb4O
もう「痛ん」でいるから「ハエ」がたかる訳だな
247名無しさん必死だな:2007/03/23(金) 14:47:07 ID:VEPt3p5X0
ファイナルファンタジー13痛ん
248名無しさん必死だな:2007/03/23(金) 14:49:03 ID:/E1Cvp+P0
おいおい蠅レシスってどんなネタスレだよと思って開いてみたら

( ゜ Д ゜ )
249名無しさん必死だな:2007/03/23(金) 14:51:33 ID:3i6rlcIE0
>>221
FF10は1作でエンジンを使い終わると採算取れないから10-2作ったんだが?
10は7のように綺麗!ムービー満載!でハード引っ張りまくってバカ売れ!想定
FF8の悪評と宣伝不足で売れなかった9から一気に売り上げ落としてる
7、8路線のファンが9を毛嫌い
旧FFファンが戻ってきたけど売り上げ落ちたからって8路線(7含まず)に回帰
7ファンにも嫌われ旧来ファンにも嫌われ我慢してたFFファンも逃げ
ヲタが唯一世間的に話題に出せるゲームとして売れてるだけ
250名無しさん必死だな:2007/03/23(金) 14:59:47 ID:1U5TnjeR0
略称は「蠅」で確定っすね
251名無しさん必死だな:2007/03/23(金) 15:00:03 ID:YTAcZ7lL0
今のFFでもテイルズ程度の客はいるから
252名無しさん必死だな:2007/03/23(金) 15:01:28 ID:T/GxCKns0
蠅……
253名無しさん必死だな:2007/03/23(金) 15:01:38 ID:8U2XR1CL0
おい、いい加減にしろ!
13をいくつ作る気だ。
254名無しさん必死だな:2007/03/23(金) 15:04:59 ID:5D8wVbAV0
その名もハヤシライス
255名無しさん必死だな:2007/03/23(金) 15:06:08 ID:zBxlazTX0
>>250
まかり間違って360やWiiに来ようものなら、GKが嬉々としてAA作って爆撃するのが目に浮かぶなw
256名無しさん必死だな:2007/03/23(金) 15:07:26 ID:VEPt3p5X0
>>255
蠅だろうがハヤシライスだろうが、
FFがWiiかDSに来たら確実に買っちゃうんだけどね…悲しきFFファン。
257名無しさん必死だな:2007/03/23(金) 15:07:30 ID:0PmHPnZ90
13を多機種に分割して全容が知りたいなら全部買えというスタイルなのか
ディーヴァ商法なのか?
258名無しさん必死だな:2007/03/23(金) 15:08:27 ID:aSiUHJGC0
>>256
来月DSに来るけど買うの?
正直値崩れしそうだが
259名無しさん必死だな:2007/03/23(金) 15:08:49 ID:0bslyCBX0
異端といえば異端者(Heretic)
ヘレティックといえばヘレティック宝条、すなわち
260名無しさん必死だな:2007/03/23(金) 15:10:31 ID:zBxlazTX0
>>257
ディーヴァ方式なら(手垢ついてるけど)まだ面白い試みなんだけどねぇ…

全然関係無いゲームにFF13って枕詞付けて、神話と称するあってもなくてもどうでもいい設定を付け加えただけ。
261名無しさん必死だな:2007/03/23(金) 15:12:28 ID:gO9BQqNB0
WiiはまだしもFFは画質が売りなのに
DSなんて出したらユーザーが購買欲減るだろ
常識的に考えて・・・
262名無しさん必死だな:2007/03/23(金) 15:12:31 ID:VEPt3p5X0
>>258
発売日に買う。
定価?(゚ε゚)キニシナイ!!
263名無しさん必死だな:2007/03/23(金) 15:17:09 ID:aSiUHJGC0
>>262
そうか。ちょっと面白そうに見えるのが救いだな。俺は待ちだな。
264名無しさん必死だな:2007/03/23(金) 15:48:37 ID:3i6rlcIE0
>>261
今っつーかPS以降の話だろ
逆に画質を売りにしていないとわずかな可能性に期待してしまう
今のスクエニだと裏切られまくるんですけどね
265名無しさん必死だな:2007/03/23(金) 15:52:03 ID:VEPt3p5X0
>>264
今のスクエニ自体がグラフィックが良いばかりで糞ゲーが多い気がする。
聖剣,FFを初めとしてね。
266名無しさん必死だな:2007/03/23(金) 15:53:27 ID:iXX/2I0g0
スクエニは単純に面白いゲームの作り方を知らない人が増えただけだろ
グラが良いからゲーム性が悪くなるなんてアホなことが起きるなら、
最近の洋ゲーは全部糞ゲーになってしまう
267名無しさん必死だな:2007/03/23(金) 15:55:27 ID:gO9BQqNB0
正直今のスクエニに何を期待しても無駄と思うが・・・
268名無しさん必死だな:2007/03/23(金) 15:56:26 ID:VEPt3p5X0
正直ドラクエには期待してるがな
269名無しさん必死だな:2007/03/23(金) 15:57:12 ID:pqJu5jeK0
スクとエニは分けて考えたいなやっぱり
270名無しさん必死だな:2007/03/23(金) 16:00:14 ID:r6FpfMkB0
FF3とチョコボの絵本は割と良かったから絶望はしていない
271名無しさん必死だな:2007/03/23(金) 16:17:18 ID:3i6rlcIE0
エニは分割すべきだな
河津、田中、石井は拾ってやってほしいけど
272名無しさん必死だな:2007/03/23(金) 16:19:10 ID:6KpAypq20
「HAERESIS」
なんて聞きなれない単語使いたがるのは大概中二病。
聞きなれない外国語カコイイ!
ですか?プギャーでございますよ。
273名無しさん必死だな:2007/03/23(金) 16:23:21 ID:3i6rlcIE0
ファイナルファンタジー外伝 聖剣伝説
魔界塔士 Sa・Ga
Sa・Ga2 秘宝伝説
伝説のオウガバトル
タクティクスオウガ

別にセンスのいい名前というわけじゃない
でもタイトル聞くだけでwktkしたもんだ
274名無しさん必死だな:2007/03/23(金) 22:14:20 ID:za8RkDnT0
何でもかんでも英語にしたがるのは中二
ドイツ語やラテン語にしたがるのはよく訓練された中二
275名無しさん必死だな:2007/03/23(金) 22:17:51 ID:7EXhhBDu0
>>274
中二ってのは流行ってるのに反抗したくなる性質だからその2つは今後逆になるかもな
276名無しさん必死だな:2007/03/23(金) 22:17:53 ID:GkhwTAWG0
たしかに発売前にこれだけの派生作品を発表するのはどうもマイナスな気がする
こんな大量のタイトル見せられたらファンもウンザリして肝心のFF13が売れなさそうじゃん
277名無しさん必死だな:2007/03/23(金) 22:20:47 ID:ciKzWfK7O
むしろどれが本編ナンディスカー
278名無しさん必死だな:2007/03/23(金) 22:21:49 ID:Dmq7G/8A0
言い辛い。
279肩をすくめたアトラス ◆U5bcjg6WNE :2007/03/23(金) 22:24:40 ID:T/IOjD90O
ハエ系最高魔法
ハエ科ハエ目ハエレシス
280名無しさん必死だな:2007/03/23(金) 22:24:54 ID:tuT0s7tG0
>>275
次の中二向け流行はかな文字か
281名無しさん必死だな:2007/03/23(金) 22:28:41 ID:DJIlNlR00
っていうか派生作品すべてPS3で出したら笑うな。
282名無しさん必死だな:2007/03/23(金) 22:28:43 ID:Ui2fCzLU0
ディーヴァって懐かしすぎだろ。かれこれ20年前くらいじゃ。
283名無しさん必死だな:2007/03/23(金) 22:35:29 ID:9GDDS6gh0
>>86
E大穴でPS2
と予想

PS3の素材も使い回せそうだし、FF信者が一番このハードを持ってるから
284名無しさん必死だな:2007/03/23(金) 22:37:07 ID:ubbk6uWD0
田中はMMOじゃなくてもっと普通のゲーム作ってくれ
285名無しさん必死だな:2007/03/23(金) 23:14:12 ID:gO9BQqNB0
>>276
もう愛想尽きてます
286名無しさん必死だな:2007/03/23(金) 23:28:21 ID:ZBRiuhSf0
何これ最初に仲間にできるモンスターでも違うの
287名無しさん必死だな:2007/03/23(金) 23:29:07 ID:iXX/2I0g0
ファンが貼り付いているとか発言している社長の会社だからな
ゲハにいるような奴らは基本的に愛想が尽きているだろ
FFファンでいられる奴は、そういうことを知らない無知な奴だけさ
288名無しさん必死だな:2007/03/23(金) 23:30:35 ID:zxKo1XaoO
何で今のFFは1ナンバーを
一本のソフトで収めようとしないの?
289名無しさん必死だな:2007/03/23(金) 23:31:15 ID:mxsdiyEs0
>>288
一本より複数出した方が儲かる 和田

ってところじゃないの
290名無しさん必死だな:2007/03/23(金) 23:55:34 ID:7mwayage0
>>288
株のナンピン買いについてグーグル等で調査してくるように。
291名無しさん必死だな:2007/03/24(土) 00:09:47 ID:V5uBvAM90
これがPCと360用に作ってるっていうFFの新しいネトゲ?
蝿とか略されるんだろうな。
292名無しさん必死だな:2007/03/24(土) 01:37:02 ID:GnEt6PsH0
>>2
ワロタw
293名無しさん必死だな:2007/03/24(土) 02:05:09 ID:P6Ki/fPtO
キリスト教関係の厨ワード:○○教会、○○教団、バチカン、異端、外典(アポクリファ)、死海文書、聖痕(スティグマタ)、ロンギヌスの槍

あと何かある?
294名無しさん必死だな:2007/03/24(土) 03:04:12 ID:w+XZLyZh0
意味と音が乖離して俺かっこいいぜみたいになってるのが厨くさいだけで
言葉自体が厨くさいのとは違うんじゃない?
295名無しさん必死だな:2007/03/24(土) 12:24:39 ID:hpJFQxdO0
最終的にはDSやwiiやPS2にも派生タイトル出して全部で13個にするつもりなんじゃね?
296名無しさん必死だな:2007/03/24(土) 12:31:52 ID:qs8GrCGn0
どう考えても略称が「蝿」になる悪寒
発売前から煽られるな、これ
297名無しさん必死だな:2007/03/24(土) 12:41:43 ID:ElgOeWtPO
FF13→そのまま
ヴェルサス→鈴
アギト→顎
ハエレシス→蠅
298肩をすくめたアトラス ◆U5bcjg6WNE :2007/03/24(土) 13:01:18 ID:B4EMndjIO
こういう名前付けちゃう辺り
末期なんだろうね
299名無しさん必死だな:2007/03/24(土) 13:14:31 ID:Wd3X320D0
とか何とか言って、全部買っちゃうんだろお前らwwwww
300名無しさん必死だな:2007/03/24(土) 13:30:20 ID:g7b/l21Q0
>>299
FF13が1本だけなら買ったかも知れないけど
流石に複数出るともう社会人のおれには時間と体力ないな。
何本も出すのほんと止めて欲しい。
301名無しさん必死だな:2007/03/24(土) 14:16:46 ID:CJcufX1b0
しかしFF乱発しすぎで本当にブランド力落ちたな。
PSPFFにしろ、13にしろコレにしろスレ立つには立つが速攻で落ちて消える。
その代わり■をオチするスレだけは生き残るから、結果としてみんなFFに興味が
あるのではなく、その行く末に興味があるだけ。

FFだらけのラインナップをみて「FF地獄w」と失笑されるような時代になるとは・・・。
誰が想像しえたであろうか?
302名無しさん必死だな:2007/03/24(土) 14:21:25 ID:md4dxuIS0
寒いなこれは
なんでこんなことするんだろう・・・

まぁ銭になるとふんでるんだろうが
303名無しさん必死だな:2007/03/24(土) 14:24:20 ID:vYaqMuqm0
FF地獄でだれかスレ立ててー
304名無しさん必死だな:2007/03/24(土) 14:31:32 ID:Q2dcU7D10
まあ実はポケモンで言う所のレッドとグリーンみたいなもんだったりしてね
これも実は殆どFF13そっくりで箱○かwiiに出して「確かに正式なFF13本編はPS3独占ですよ」って言うつもりかも
305名無しさん必死だな:2007/03/24(土) 14:35:31 ID:w+XZLyZh0
交換のメリットがあるポケモンぐらいだろ
複数出して即利益につながるのは
306名無しさん必死だな:2007/03/24(土) 14:40:16 ID:GnEt6PsH0
【FF1】リメイク→WS.GBA.PSP.PS.MOB(携帯).
【FF2】リメイク→WS.GBA.PSP.PS.MOB(携帯).
【FF3】リメイク→DS
【FF4】移植→WS.PS
【FF5】移植→PS
【FF6】移植→PS
【FF7】関連作→AC.BC.CC.DC
【FF8】移植→PC
【FF9】
【FF10】関連作→FF10-2
【FF11】移植→PC.360 関連作→なんか出てた
【FF12】関連作→FF12RW
【FF13】関連作→ヴェルサス.アギト. ハエレシス?
307名無しさん必死だな:2007/03/24(土) 15:12:07 ID:/QvHunWT0
なんかチラホラ漏れとるな
308名無しさん必死だな:2007/03/24(土) 15:19:19 ID:Q2dcU7D10
>>293
キリスト教って言うよりエヴァから入ったオカルトマニアだな
○○騎士団とかかな
>>301
でもそもそもFFってドラクエに比べて数で勝負して気がするんだが
PSで3作PS2でもオンライン含め3作ナンバリングがあるのにドラクエはそれぞれ1作で、国内では1作あたりの売上はドラクエには及ばなかった
昔普通に年間FFって状況があって、それでもみんなワクテカしてたような気がするんだが
309名無しさん必死だな:2007/03/24(土) 15:28:14 ID:bLAd643f0
>>306
9の谷間っぷりが凄いな、KHでもスルーされるし
310名無しさん必死だな:2007/03/24(土) 15:32:20 ID:Y3OWX2kAO
和田にとってはただの駒だからな

DQは堀井って絶対神がいるからうかつに乱発出来ないだけ
それでも本格的な海外展開は始めたようだが
311名無しさん必死だな:2007/03/24(土) 15:38:10 ID:P26iZNCyO
昔のスクウェアは商品のひとつとしてFFを作る立場にあったが、
今のスクエニはDQ、FFを作るためだけに存在してる感じがするな。
312名無しさん必死だな:2007/03/24(土) 15:50:45 ID:ddtRJTrx0
FF乱発しすぎだろ。こういうことしてるとブランド力が落ちるぞ。
313名無しさん必死だな:2007/03/24(土) 15:55:55 ID:GnEt6PsH0
>>306
FF4〜6のGBA版入れ忘れた。他にも色々入れ忘れてるのがあると思う。

>>310
乱発できないのは、堀井もだけど、鳥山とすぎやまの存在もデカイな。
堀井だけなら関連作バンバン作って監修だけやらせるって手もあるが
曲はともかく絵は絶対鳥山絵じゃないとユーザーがついてこないだろうし。

FFって作品毎にスタッフ違うし坂口みたいな看板もいなくなっちゃし
キャラも世界観も何も統一されてないから何がFFなのかわからん。
314名無しさん必死だな:2007/03/24(土) 16:28:17 ID:/xVtu19h0
315名無しさん必死だな:2007/03/24(土) 16:30:38 ID:Nxhz8ps60
一瞬ハエレシスに見えた
316名無しさん必死だな:2007/03/24(土) 16:30:47 ID:OrMueMl50
これはアレですな。
スク側ではFFとそれ以外の格差がでてきたので
何でもFFナンバリングにすれば売れるという事を
期待してるのですな
317名無しさん必死だな:2007/03/24(土) 16:33:37 ID:reAIk99F0
たぶん、PS3から発売されるFF13がハエレシスになるんだと思うよ。

で、箱○かwiiで出るFF13はサブタイトルが付かない
実質的な続編になると思うw
318名無しさん必死だな:2007/03/24(土) 16:34:40 ID:bLAd643f0
ナンバリング+サブタイって形にしないともう売れないんだろうな
FFTとかFFCC出してた頃のスクウェアとは違う

DQMはジョーカーで復活を果たしたのにな
319名無しさん必死だな:2007/03/24(土) 16:35:58 ID:8433MSL7O
ちょ、まじ?w
ハエレシスって…


略称はFF13蝿で決定しそう
320名無しさん必死だな:2007/03/24(土) 16:38:53 ID:ilztvWsN0
今の流れはFF信者的にはOKなのか?
渋々全部買ってるんだろうか。
321名無しさん必死だな:2007/03/24(土) 16:40:14 ID:4S9dmbWJ0
もうひとつのFFって、てっきりFF14の電撃発表かと思ったけどまた13なのかよ
本気で呆れた
322名無しさん必死だな:2007/03/24(土) 16:45:58 ID:8433MSL7O
>>320
5以降リメイクや移植、チョコボ除き11まで網羅してた俺は
RWで最後の死に水をとるつもり
13にはこれっぽっちも食指が動かない

友人のKH&クラウド狂も
13がマルチ発表された時点で呆れてた
323名無しさん必死だな:2007/03/24(土) 16:52:49 ID:9fuLO4ep0
324名無しさん必死だな:2007/03/24(土) 16:53:30 ID:ol0rx0p40
ヴェルサス(笑)
アギト(爆笑)
ハエレシス(大爆笑)
325名無しさん必死だな:2007/03/24(土) 17:01:03 ID:9fuLO4ep0
他にももっと出る予定なんじゃなかったっけ?
タイトルがまだ未公表なだけで

現在
ファブラ ノヴァ クリスタリス FFXIIIプロジェクト

XIII本編…PS3
ヴェルサス…PS3
アギト…携帯アプリ
ハエレシス…???
????????…???
326名無しさん必死だな:2007/03/24(土) 17:16:54 ID:8433MSL7O
あと植松に依頼したけど戦争チックで嫌だ
と断られたのもFFの可能性が高い
327名無しさん必死だな:2007/03/24(土) 17:19:49 ID:/QvHunWT0
>>325
日和ってDSとWiiに走ったら笑えるな
328名無しさん必死だな:2007/03/24(土) 17:26:36 ID:4ZrTRO970
12唯一の外伝がDSなのに
13で何も用意していないはずはないと思うがな
329名無しさん必死だな:2007/03/24(土) 17:34:22 ID:FTl6glzC0
>>313
坂口が看板なんて幻想だよ。
330名無しさん必死だな:2007/03/24(土) 17:44:36 ID:Ok8hJLIqO
確か13本編を中心に、五芒星みたく取り囲んでるイメージじゃなかったっけ

つまり、まだ見ぬ外伝があと2つくらい
331名無しさん必死だな:2007/03/24(土) 17:49:49 ID:8433MSL7O
>>329
おまえ幻想って言葉好きなw
332名無しさん必死だな:2007/03/24(土) 17:53:45 ID:LZh1UU0S0
ハヤシライスがどうしたって?
333名無しさん必死だな:2007/03/24(土) 18:02:57 ID:Ok8hJLIqO
もうミストウォーカーと組んで
ロスオデもついでに「ファイナルファンタジー オデッセイXIII」にしちゃえば
334名無しさん必死だな:2007/03/24(土) 18:08:30 ID:DbJsvO/n0
一本じゃ到底ダブルミリオンは無理だから
派生品で数稼ぎか、ブランドイメージ保つために
335名無しさん必死だな:2007/03/24(土) 18:08:36 ID:Q2dcU7D10
>>316
本気でやりそうで嫌だ
336名無しさん必死だな:2007/03/24(土) 18:11:41 ID:Ok8hJLIqO
そういや最近のスクエニって
既出シリーズの続編か派生かリメイクしか出してなくね?
337名無しさん必死だな:2007/03/24(土) 18:14:27 ID:U4s8ZXIYO
FFは8がピークで10で少し取り戻したが10-2で微妙になり12で…
13も12っぽいね…
338名無しさん必死だな:2007/03/24(土) 18:35:16 ID:3W/t7X0RO
もうここまできたら全機種で出したらいいじゃん
FC SFC N64 GC GB GBC GBA DS Wii PS PS2 PS3 MD SS PCE DC PSPなどなど

以降、3DOが入ってないじゃないか!とかいうレス禁止
339名無しさん必死だな:2007/03/24(土) 18:37:09 ID:4/RK1TyI0
ファイナルファンタジー インドカレー 13
ファイナルファンタジー ジャワカレー 13
ファイナルファンタジー ハヤシライス 13
340名無しさん必死だな:2007/03/24(土) 18:43:55 ID:T0dn0MLd0
>>338
プレイディアなめんな
341名無しさん必死だな:2007/03/24(土) 18:47:05 ID:U4s8ZXIYO
バーチャルボーイなめるな
342名無しさん必死だな:2007/03/24(土) 18:50:06 ID:N6xV0/56O
ファイナルファンタジー テラウレシス13
343名無しさん必死だな:2007/03/24(土) 20:19:01 ID:xnqVgt7x0
>>338
ATARIのLINXとジャガーが入ってねーよ
344名無しさん必死だな:2007/03/24(土) 20:28:14 ID:7ZShPr7e0
>>321
だから、俺なんか「ナンバリングは打ち切り。今後は同一世界観でキャラやシナリオだけ
ちがう同じ作品を連発するぞ。和田もきちんと言ってたぞ」って何度も言ってたが、それ
もこれも例の和田発言きいたあとでもまだ「FF13は野村だから駄目14に期待」とか言っち
ゃってる人がいるからなんだよな。

今回のことは俺からしたら「ほら、いわんこっちゃない」なんだが。
まだ寝耳に水だった奴っているのか?
345名無しさん必死だな:2007/03/24(土) 20:36:40 ID:K683HGt00
これはPS3の死亡宣告と捉えてよろしいかな?
346名無しさん必死だな:2007/03/24(土) 20:39:04 ID:xnqVgt7x0
「ファイナルファンタジー ハエ取り紙 13」だっけ?
347肩をすくめたアトラス ◆U5bcjg6WNE :2007/03/24(土) 20:41:24 ID:B4EMndjIO
ここまで
間違った方に間違った方に
向かわれると引くな
ま、舵とってるやつがマヌーサ状態じゃ
しかたないだろうけど
348名無しさん必死だな:2007/03/24(土) 20:44:23 ID:9GD2rnye0
昔のスクウェアならほぼ1年で次のナンバリング出してたのになあ
349名無しさん必死だな:2007/03/24(土) 20:45:34 ID:spLzVAkK0
ハエレシスの意味がわからんw
蠅w
350名無しさん必死だな:2007/03/24(土) 20:52:42 ID:YLTjvaVP0
なんつー変な名前
351名無しさん必死だな:2007/03/24(土) 20:53:35 ID:HJdlgk+w0
FFの剣神かもしれんな。
352名無しさん必死だな:2007/03/24(土) 20:55:00 ID:Z1VIJZ7q0
素のFF13がまだ先なのになんなんだ。
現在の次世代機では13のみで終了な悪寒。
まぁそれ以前にPS3がsy(ry
353名無しさん必死だな:2007/03/24(土) 21:02:09 ID:MR1zS0pX0
シヴァイクつかったレースゲームだろ?
354名無しさん必死だな:2007/03/24(土) 21:07:36 ID:/xVtu19h0
355名無しさん必死だな:2007/03/24(土) 21:07:47 ID:3OpdfQ1D0
企画があの面子(北瀬、鳥山、野島、野村)なら
また微妙な世界観で変な格好のキャラFFになるんだろうな。
356名無しさん必死だな:2007/03/24(土) 21:11:11 ID:HJdlgk+w0
>>353
シヴァイクを出すんだよ。たぶん。
357名無しさん必死だな:2007/03/24(土) 21:18:15 ID:gHGWuGoK0
全ての作品を続編としてナンバリングしたなら一体どれだけ続いてることになるんだろな・・・
358名無しさん必死だな:2007/03/24(土) 21:44:22 ID:to+AodrM0
「天使?」
「ううん・・私ハエレタス」
359名無しさん必死だな:2007/03/24(土) 21:49:05 ID:njabX6RY0
WiiかDSかPSPか・・・・。
どれだろうな。
360名無しさん必死だな:2007/03/24(土) 21:50:21 ID:/HhdSYQ70
FINAL FANTASY アソニオルト
361名無しさん必死だな:2007/03/24(土) 22:47:06 ID:7UhjY0Jf0
FINAL FANTASY ソクラムノ
362名無しさん必死だな:2007/03/24(土) 22:49:21 ID:4/RK1TyI0
>>346
ファイナルファンタジー ハエアース 13
363名無しさん必死だな:2007/03/24(土) 22:50:16 ID:ImRDV37Y0
>>2
のノリのよさに吹いた
364名無しさん必死だな:2007/03/24(土) 22:53:03 ID:4OYtOkPLO
FINAL FANTASY 13〜ザ・フライ2世誕生
365名無しさん必死だな:2007/03/24(土) 22:54:29 ID:0DeCy8vO0
>>359
携帯っていってなかった?
携帯って携帯ゲーム機のことなの?
366名無しさん必死だな:2007/03/25(日) 00:11:48 ID:2tckslD6O
携帯電話のはアギトXIII
367名無しさん必死だな:2007/03/25(日) 00:34:56 ID:mC4taTPW0
FINAL FANTASY レーシングラグーン ]V
368名無しさん必死だな:2007/03/25(日) 00:52:52 ID:ZrbF7uzFO
ちょwww嘘かと思ったら本当かよ
FF13出しすぎ…これはWiiかDSだな
369名無しさん必死だな:2007/03/25(日) 00:58:12 ID:P9j+Ct800
なんかもう多くてわけわからん13って一体何者?
PS3買わないからこれを機にようやくFF止められそうだ・・・
蝿がWiiとかDSっていうオチがありませんように
370名無しさん必死だな:2007/03/25(日) 01:03:08 ID:TLImWK6s0
だから新作のMMOだって・・・
371名無しさん必死だな:2007/03/25(日) 01:11:43 ID:8f+wE4k90
田中Pは13プロジェクトにはノータッチだからMMOではないと思うが
372名無しさん必死だな:2007/03/25(日) 08:42:36 ID:8WJLEbTb0
>>370
タナPが以前、「現在開発中の新MMOはFFではありません。何のかかわりもないオリジナルです」
と公式に発言してたよ。
それでも「FFXI−2に違いない!」って、お前どこ読んでいたの?!って奴がいるわけだが。
373名無しさん必死だな:2007/03/25(日) 12:54:19 ID:j0/Yv9v90
374名無しさん必死だな:2007/03/25(日) 13:39:03 ID:5XcCqtK60
FFもDQも派生作品乱発で蝿になったりDSで出たり、もう色々オワタ
375名無しさん必死だな:2007/03/25(日) 14:26:56 ID:ZNbZmMg+0
金正日が農作物増産のために
田んぼに稲を倍植えさせたのよ。
そしたら、土の養分も日照も足りなくて
米の出来ない稲が、いっぱいできましたとさ。

何かに似てないか?

二毛作、三毛作のつもりなのかもしれないけど
連作障害ってのもあるわけですよ。

同じ畑から、何度も作物が取れると思わないことだ。
376名無しさん必死だな:2007/03/25(日) 17:59:17 ID:hIf+2wPX0
ファイナルファンタジー13猛将伝
ファイナルファンタジー13エンパイア

所謂肥商法
377名無しさん必死だな:2007/03/25(日) 18:16:32 ID:fvsEeEpx0
ついでにパワーアップキットも。
378名無しさん必死だな:2007/03/25(日) 18:23:28 ID:iNSxERuP0
これ、バイクに変身しないよな・・・
379名無しさん必死だな:2007/03/25(日) 18:29:00 ID:QfoOZlzO0
FF13ハエレシスではシヴァがセグウェイに変身します
380名無しさん必死だな:2007/03/25(日) 23:34:28 ID:P9j+Ct800
アーケード版も登場してカードで読み取って遊ぶようになります
381名無しさん必死だな:2007/03/25(日) 23:39:21 ID:CZvhbgfh0
蝿ではシヴァがスピナーに変身します

  ヽ(゚∀゚*)ノ
    ( へ) ≡=−
    く   ≡=−
   (( ▼ )) ゴォォォ---
382名無しさん必死だな:2007/03/25(日) 23:59:40 ID:zD4au4vM0
和田はFFを終わらせた経営者として語り継がれることになるだろう
383名無しさん必死だな:2007/03/26(月) 00:34:51 ID:w3eOf9HF0
ファイナルガンダムファンタジー13無双

これならPS3ユーザーに100万本売れるだろ
384名無しさん必死だな:2007/03/26(月) 12:14:56 ID:bdzbwUwZ0
プロジェクトの締めくくりとして

FINALFANTASY Fgeneration ]V

が出るわけか
385名無しさん必死だな:2007/03/26(月) 13:29:52 ID:w+d/tM2EO
13で本当にファイナルになってしまったら不吉すぎる……
386名無しさん必死だな:2007/03/26(月) 15:15:31 ID:aFlqlvCt0
160 名前:名無しさん必死だな[] 投稿日:2007/03/26(月) 12:28:20 ID:aPp4Adhr0
FF13は○○でも開発していて、その○○版のほうが○○○になってしまって非常に
マズイ状況。
あ〜 もっと言いたい!全て言ってしましたい!
387名無しさん必死だな:2007/03/26(月) 15:28:07 ID:WB+FmbQ+0
>>386
出所のスレは?
388名無しさん必死だな:2007/03/26(月) 16:12:22 ID:ybBpAfoi0
http://ruliweb.empas.com/ruliboard/read.htm?table=game_nin02&page=1&num=7954&main=nin&find=&ftext=
日本で 5月 12日課 13日両日間開催予定である "SQUARE ENIX PARTY 2007"で公開される
誰も分からない FFは任天堂機種(Wii, DS)の独占新作であり, NDS ドラゴンクエスト 9 -成功の
防備である-の新しい情報も公開される予定だと言います.
389名無しさん必死だな:2007/03/26(月) 18:23:31 ID:JCfvCY/E0
>>388
ソース読めねーよ
390名無しさん必死だな:2007/03/26(月) 18:24:54 ID:JCfvCY/E0
exite翻訳で読めた
すまんこ
391名無しさん必死だな:2007/03/26(月) 18:52:43 ID:f4XIsZb50
>>389
何この低学歴www英語も読めんのかwww

と思ってごめんなさい
392名無しさん必死だな:2007/03/26(月) 20:15:06 ID:xBP1THc30
http://www.famitsu.com/game/news/2007/03/26/103,1174877897,68976,0,0.html
■プレイステーション3、ケータイほか ■発売日未定

この「ほか」っていうのがハエレシスになるのかな。
ていうかこれ誤植じゃなかったらFF13がPS3独占じゃないの確定じゃん。
393名無しさん必死だな:2007/03/26(月) 20:46:48 ID:fLmjXq4u0
この「ほか」ネタで1スレいけそうだな
394名無しさん必死だな:2007/03/26(月) 20:58:46 ID:f4XIsZb50
>>392
独占だろうとなかろうとFF13って名前に価値が無いからな
3本出すって事はそう言うこと
395名無しさん必死だな:2007/03/26(月) 21:03:36 ID:nkn6mcYjO
PCでいいよもう
396名無しさん必死だな:2007/03/26(月) 21:05:54 ID:ahLYCyHI0
PS3以外にもBD再生できる機械はあるでしょ?
だから「ほか」って書いてあるんだよ。
397名無しさん必死だな:2007/03/26(月) 21:10:50 ID:nkn6mcYjO
それなんてPS2で遊べるDVDビデオのエロゲ?
398名無しさん必死だな:2007/03/26(月) 21:11:03 ID:ksM1r9x+0
FF14は頑張ってください
399名無しさん必死だな:2007/03/26(月) 21:12:43 ID:M1nD6mGp0
>>392
ほか はDSと予想しておく。
400名無しさん必死だな:2007/03/26(月) 21:13:28 ID:Jwh5992f0
http://www.forever-fantasy.net/modules/4nAlbum/album/imagesgalleryffix_/scans/ff13_motomu.jpg
鳥山がFF13はPS3オンリー宣言して、北米だけリコールの欠陥ハード抱えた痴漢自信喪失
401名無しさん必死だな:2007/03/26(月) 21:13:50 ID:ahLYCyHI0
BDにはインタラクティブなコンテンツを組み込めるんだぞ。
コマンド選択式アドベンチャーぐらいなら作れるはず!
402名無しさん必死だな:2007/03/26(月) 21:15:04 ID:hNWsAay00
少なくともマルチ発表は早くても直前だろう
いろいろ次はこれでps3時代くるくるやってるから
403名無しさん必死だな:2007/03/26(月) 21:15:06 ID:NHNHTBRs0
14なんて出ませんよ。
PS3と共にFFは終了です。ついでにスクウェアも潰れます。
404名無しさん必死だな:2007/03/26(月) 21:16:44 ID:BSaxQxFC0
(´-`).。oO(全部PS2で出せばよいものを)
405名無しさん必死だな:2007/03/26(月) 21:18:21 ID:4t3aPenm0
>FF13はPS3オンリー
ケータイは??
406名無しさん必死だな:2007/03/26(月) 21:21:55 ID:M1nD6mGp0
>>405
言い換えようか。
(今の所)FF13本編はPS3独占。
407名無しさん必死だな:2007/03/26(月) 21:38:06 ID:xBP1THc30
FF13シリーズは、どれかが本編という事はありません。
全てのシリーズが本編であり、そして全てのシリーズをクリヤーした時に
いくつもの断片的だった謎がひとつになり謎が全て解けます。つまり全部買え。
408名無しさん必死だな:2007/03/26(月) 21:38:58 ID:fLmjXq4u0
そうやって発表してもらえたら
買うの完全に止められるのに
409名無しさん必死だな:2007/03/26(月) 21:46:16 ID:OLhRuDDW0
>>408
407の「謎」を「神話」に置き換えると・・・
410名無しさん必死だな:2007/03/26(月) 22:45:01 ID:+cEMTvI30
スクエニ パーティー2007公式サイトの一覧、
FF13のハードがPS3,ケータイ他になってるけど
他てなに?
411名無しさん必死だな:2007/03/26(月) 22:48:31 ID:3L2oG8kk0
ここは他を妄想しあうスレです
412名無しさん必死だな:2007/03/26(月) 22:48:37 ID:ahLYCyHI0
>>410
だからBDプレーヤーだって。
413名無しさん必死だな:2007/03/26(月) 22:54:31 ID:whqxUVwQ0
>>410
UMDムービー
414名無しさん必死だな:2007/03/26(月) 22:56:15 ID:xG8ZTnyAO
〜8プーン
415名無しさん必死だな:2007/03/26(月) 23:06:24 ID:gbEhFKZg0
>>410
それって前にも話題になったよな・・・。
発表当初からその表記だったんだっけ?
416名無しさん必死だな:2007/03/26(月) 23:34:56 ID:zN+1xG8m0
FF13本編はPS3で
ミストウォーカーと組んだFF13外伝が箱丸に

とかだったら
417名無しさん必死だな:2007/03/26(月) 23:39:38 ID:/VhSBd6MO
>>410
ばかっ
他って書いてあるんだから、他って名前のハードに決まってる。
418名無しさん必死だな:2007/03/26(月) 23:43:42 ID:WB+FmbQ+0
>>416
それが出来たら嬉しいけど、現状じゃ無理だろ
419名無しさん必死だな:2007/03/27(火) 00:05:21 ID:IJviZi430
「全部とても重要な本編です。全てが主役です。
13そのものが大きなプロジェクトなんです。
所有ハードの多様化にあわせてそれぞれに違う神話を作りました。」
とか言いそう
420名無しさん必死だな:2007/03/27(火) 00:29:11 ID:OR8pvKJb0
全ての機種のFF13をプレイすると物語の全貌が明らかに・・・!
421名無しさん必死だな:2007/03/27(火) 00:43:33 ID:QLmhpPp30
神話(笑)
422名無しさん必死だな:2007/03/27(火) 00:48:26 ID:7VIXiOVP0
>>420
それ身近に無い機種が混じってるとつらいんだよな(実体験)
周りにFM77ユーザーがいないんで困った
423名無しさん必死だな:2007/03/27(火) 01:15:59 ID:f624HtQx0
>>420
でも本当にそんな感じだよな
そしてどの機種のユーザーも「これ一本でスカッと遊びつくせないなんてダリィ」
となるのがオチ
424名無しさん必死だな:2007/03/27(火) 07:00:35 ID:LB1aCrZlO
>ハエレシスはオンライン対応PS3タイトル
425名無しさん必死だな:2007/03/27(火) 07:06:19 ID:FSRTC1600
>>410
FF13のハードがPS3,ケータイ他
の他は保険だな
そもそも13を複数本出すというのも保険だし
426名無しさん必死だな:2007/03/27(火) 07:11:17 ID:y9uFVE4MO
427名無しさん必死だな:2007/03/27(火) 07:20:50 ID:RkEeswff0
DQとの差がどんどん開いていく・・・
428名無しさん必死だな:2007/03/27(火) 07:22:17 ID:GYkKSQTK0
FF12>DQ8だったけど

次で逆転だろうね
429名無しさん必死だな:2007/03/27(火) 10:50:35 ID:ZEmekzcC0
これがDSだとしても、
新作な分まだすばらしきこのせかいの方が期待できる。
いい加減本気で新作作れ。
430名無しさん必死だな:2007/03/27(火) 10:56:15 ID:d7erkmNk0
>>429
すばせかの世界観はあえて中二病テイストにしてるからあれはあれで期待。
431名無しさん必死だな:2007/03/27(火) 11:09:48 ID:B+UwxEP20
ファイナルファンタジーヤメレカス13
432名無しさん必死だな:2007/03/27(火) 13:15:32 ID:hbT+ImjF0
ファイナルファンタジー スバラシキ 13
433名無しさん必死だな
RW大成功できのこ大失敗を祈る