【SEGA総合】セガサミー Part48

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん必死だな
■前スレ
【SEGA総合】セガサミー Part47
http://ex22.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1171681759/

■公式
セガサミー http://www.segasammy.co.jp/
セガ http://sega.jp/

■公式関連
家庭用ソフト http://sega.jp/soft/
am.sega.jp http://am.sega.jp/
SIGN http://seganavi.jp/
セガボイス http://sega.jp/segavoice/
セガダイレクト http://segadirect.jp/
セガトイズ http://www.segatoys.co.jp/
セガチャン http://sega.jp/segachan/
セガカラ http://www.segamusic.co.jp/
セガプライズ http://segaprize.com/
セガメカトロ研 http://www.sega-mechatro.com/
セガセレクト http://pc.segaselect.jp/
ウェーブマスター http://www.wave-master.com/

テンプレ>>2-10
2名無しさん必死だな:2007/03/19(月) 16:41:22 ID:Dc4WtV370
■海外関連
セガ・オブ・ヨーロッパ http://www.sega-europe.com/
セガ・オブ・アメリカ http://www.sega.com/home.php
The Creative Assembly http://www.creative-assembly.co.uk/
SPORTS INTERACTIVE http://www.sigames.com/
Secret Level http://www.secretlevel.com/
Sega Racing Studio http://racing.sega.co.uk/

■セガOB
プロペ http://prope.jp/
キャビア http://www.cavia.com/
アートゥーン http://www.artoon.co.jp/
AQインタラクティブ http://www.aqi.co.jp/
ランド・ホー http://www.landho.co.jp/
キューエンタテインメント http://www.qentertainment.com/

■セガ関連スレ
http://ttsearch.net/s.cgi?k=%83Z%83K&o=b&A=t
http://ttsearch.net/s.cgi?k=SEGA&o=b&A=t
3名無しさん必死だな:2007/03/19(月) 16:43:37 ID:Dc4WtV370
■主なCS公式
SONIC CHANNEL http://sonic.sega.jp/
ソニックチーム http://www.sonicteam.com/
SEGA AGES http://ages.sega.jp/
SEGA PC LOCALIZED GAME http://sega.jp/pc/baldurs/
セガ×チュン http://chun.sega.jp/
SEGA×BLEACH http://bleach.sega.jp/
サカつく.com http://www.sakatsuku.com/
サクラ大戦.com http://sakura-taisen.com/
ぷよぷよ http://puyo.sega.jp/
ファンタシースターユニバース http://phantasystaruniverse.jp/
シャイニング・シリーズ http://shining-world.jp/
龍が如く http://ryu-ga-gotoku.com/
知的好奇心研究所 なるほ堂 http://naruhodo.sega.jp/
メガドライブ Wii(TM) バーチャルコンソール http://vc.sega.jp/
4名無しさん必死だな:2007/03/19(月) 16:44:30 ID:Dc4WtV370
■主なAC公式
am.sega.jp http://am.sega.jp/
セガプライズ http://segaprize.com/
甲虫王者ムシキング http://www.mushiking.com/index_j.html
オシャレ魔女ラブandベリー http://osharemajo.com/
バーチャファイター http://www.virtuafighter.jp/
バーチャストライカー http://www.virtuastriker.net/
パワースマッシュ http://powersmash3.sega.jp/
ギルティギア http://www.guiltygearx.com/
頭文字D http://initiald.sega.jp/
三国志大戦 http://www.sangokushi-taisen.com/
WCCF http://www.wccf.jp/
MJ http://www.sega-mj.com/mj3/
Quest of D http://www.questofd.com/
スターホース http://www.segastarhorse.com/
5名無しさん必死だな:2007/03/19(月) 16:47:49 ID:Dc4WtV370
セガと角川書店、「三色ボールペン名作塾」を共同展開
DS「齋藤孝のDSで読む三色ボールペン名作塾」7月発売予定
http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20070319/3shoku.htm
6名無しさん必死だな:2007/03/19(月) 16:52:19 ID:CeEsHfLz0
セガサギー
7名無しさん必死だな:2007/03/19(月) 17:29:21 ID:ATZibTvy0
>>975前スレ

それは関係ないよ。テニスをやらなくてもゲームとして面白ければ買うんだし。FCのテニスやWiiスポは売れたでしょ?
というより骨太ゲーは何を出してももう日本じゃ売れないと思う。
萌えゲーと任天堂以外は売れないんじゃない?
ってか、任天堂のファンもゼルダやFEより初めてのWiiのが売れて喜んでるようじゃな。。
俺はラブベリが並み居るセガの名作より売れて泣きたくなったけどw
ラブベリやムシキング路線で行くよりは海外向けに骨太ゲー出して、後から日本でも出してくれればそれでいいよ。
8名無しさん必死だな:2007/03/19(月) 17:46:47 ID:9ftvibbMO
自分の好きな路線が売れなくて泣きたくなる気持ちは分かるが
自分の嫌いな路線が売れて泣きたくなるのは、ちょっと歪んでる。
9名無しさん必死だな:2007/03/19(月) 19:05:47 ID:oq8ah1LS0
セガサターンが売れなくて嘆いてたセガ信者で
プレステが売れてることに反感を覚えてなかった奴がどれくらいいるのかと。
10名無しさん必死だな:2007/03/19(月) 19:21:40 ID:VPECMTKE0
だから家庭用だけでSEGAを語るなと。
メガドラの時代もサターンの時代もセガは一般人・ライト向けを疎かにはしてない。
11名無しさん必死だな:2007/03/19(月) 19:27:13 ID:Dc4WtV370
12名無しさん必死だな:2007/03/19(月) 19:27:29 ID:rn7QYRNM0
>>7
1. セガは骨太なゲームを作っている
2. 海外では骨太なゲームが人気
3. セガは海外ならイケるはず

見事な脳内三段論法ですね。

1に俺は同意しません。ただセガゲーの難度曲線が他のメーカーとまったく違うだけ。
2はセガファンの考えるようなものとは違います。

3について。これが北米の去年のソフト売り上げチャートです。上から下までじっくりご覧ください。
http://www.vgcharts.org/ayearly.php?year=2006
そして今年の現時点の累積チャート。VF5は向こうでも60000本弱しか出てないのでランク外。
http://www.vgcharts.org/ayearly.php?year=2007

てか国内のアーケードは強いんだからそんな動揺しなくてもいいのに。

>>9
当時のセガBBSで、冷静なセガファンのふりして信者をおちょくって遊ぶのは楽しかったYO
13名無しさん必死だな:2007/03/19(月) 19:30:43 ID:VPECMTKE0
最後の一行を削るのが冷静な大人
14名無しさん必死だな:2007/03/19(月) 19:37:54 ID:Dc4WtV370
               .|   |  | |   |    |  | |   |   |   || | |
               .|   |  | レ  |    |  | |   |  J   || | |
    ∩___∩    |   |  |     J    |  | |  し     || | |
    | ノ\   ,_ ヽ  .|   レ |      |  レ|       || J |
   /  ●゛  ● |   .J      し         |     |       ||   J
   | ∪  ( _●_) ミ             .|    し         J|
  彡、   |∪|   |              .J                レ
 /     ∩ノ ⊃  ヽ
 (  \ / _ノ |  |
  \  "  /  | |
   \ / ̄ ̄ ̄ /
      ̄ ̄ ̄ ̄
15名無しさん必死だな:2007/03/19(月) 19:40:03 ID:CuDDC+0b0
最後の一行削って「論破完了www」でも付け加えればしっくりくるな。
16名無しさん必死だな:2007/03/19(月) 19:47:44 ID:9ftvibbMO
>>9
お仲間が大勢いるなら問題ないって話じゃないだろ。
17実は右肩上がりなソフト売上:2007/03/19(月) 19:52:06 ID:WTTcREKr0


857 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2007/03/14(水) 20:07:33 ID:xSwe8qcT0
2003 337億円 856万本
2004 394億円 1179万本
2005 562億円 1640万本

実際にはとんでもなく売上伸びてるけどな、2006年度は1900万本ぐらいだろう



858 名前:名無しさん必死だな[] 投稿日:2007/03/14(水) 20:12:22 ID:IAj0llwV0
>>857
革命は水面下で進行していると言われる通り、
セガ本来の力が爆発するのを目の当たりにする日は近い。
18名無しさん必死だな:2007/03/19(月) 19:55:29 ID:RJYHQHZv0
19名無しさん必死だな:2007/03/19(月) 21:32:41 ID:ATZibTvy0
>>12
別にあんたに同意して欲しくもないけどw
なんでジェネシスが人気が出たか理解できてんの?
セガはアクションとレースのメーカーだったから十分骨太だよ。SSの時にリグロードサーガとか出してRPGも出ます!!みたいに頑張ってたけどね。

>>8
セガがその流れに迎合しなければどうでもいいけどね
20名無しさん必死だな:2007/03/19(月) 21:36:59 ID:2ejmUGmL0
しょっぱなからおかしなのが居るな。
どこのハードの信者だか知らんが、もう少しセガ様を敬った方がいいぞ。
21名無しさん必死だな:2007/03/19(月) 22:11:07 ID:ZLRMCx2B0
しかしセガがこんなグダグダになるとは
セガの有名クリエイターって今なにしてんだろ
名越氏くらいだな
22名無しさん必死だな:2007/03/19(月) 22:13:24 ID:fnzNOASb0
鈴木裕もいるじゃないか。
シェンムーオンライン作ってるし。まだ続報出せる段階じゃないから
メディアには出てこないけど、開発費はすでに龍が如くをかるく上回ってる。
23名無しさん必死だな:2007/03/19(月) 22:43:46 ID:ets/Erit0
>>20
社員さんですか?
24名無しさん必死だな:2007/03/19(月) 22:54:04 ID:zmg1NJS70
そんなにタダ酒飲みたいか
自分の金で酒飲んだことあるの
25名無しさん必死だな:2007/03/19(月) 22:57:59 ID:6dqJ95j20
>>23
まぁ敬った方がいいんじゃないの?
特にソフト開発能力のないあの会社はw
26名無しさん必死だな:2007/03/19(月) 23:00:13 ID:ZVijoiQZ0
ダビつくの新作ってもうでないの?
27名無しさん必死だな:2007/03/20(火) 05:15:32 ID:gU0axcds0
定番タイトルは定期的に出すでしょ
計算できるし
28名無しさん必死だな:2007/03/20(火) 08:18:13 ID:K7gVtZjiO
携帯で出るんじゃない?最新版とかで。
29名無しさん必死だな:2007/03/20(火) 09:07:08 ID:lP1RWS4eO
おかしなのと言うか、
いつもの
「セガの本当の良さを知ってるのは俺だけ
 だからセガは俺の好みのソフトだけを作らないとだめ
 俺以外を対象に作るのは堕落」
な懐古だな。
30名無しさん必死だな:2007/03/20(火) 09:41:34 ID:GQIVb9N20
>>29
最近「ダメポ党」って言わなくなったんですねw
31名無しさん必死だな:2007/03/20(火) 09:44:03 ID:/wOQczC80
ダメポって言葉自体、もう見なくなったしね。
キボンヌとか藁とかも。
32名無しさん必死だな:2007/03/20(火) 09:47:35 ID:lP1RWS4eO
懐かしいなダメポ党w
33名無しさん必死だな:2007/03/20(火) 09:50:06 ID:GQIVb9N20
(;^ω^)…
34名無しさん必死だな:2007/03/20(火) 09:53:28 ID:cYQEkAzm0
ダメボスレが無くなってからもう一年くらいか?
35名無しさん必死だな:2007/03/20(火) 10:14:29 ID:lP1RWS4eO
二年くらい経ってね?
36名無しさん必死だな:2007/03/20(火) 12:27:33 ID:weCiq8g10
【プレスリリース】
「カプコン、『デビル メイ クライ 4』を「プレイステーション 3」、Xbox 360、PCのマルチプラットフォームで発売決定!」を掲載しました。
http://ir.capcom.co.jp/news/html/070320.html

さっそく「ソニー離れ」加速
360にすべてのソフトが集まる
エースコンバット最新作も発売決定

次は間違いなくMGS4のマルチ化

PS3終わったなw



PS3買った馬鹿は負け組みwww
37名無しさん必死だな:2007/03/20(火) 12:58:16 ID:C8S+KPTE0
セガはどうすんのかねぇ?
38名無しさん必死だな:2007/03/20(火) 13:03:15 ID:weCiq8g10
http://ir.capcom.co.jp/news/html/070320.html
株式会社カプコンは、「プレイステーション 3」(PS3™)、Xbox 360およびPC向けに、
『デビル メイ クライ 4』の開発を決定いたしましたのでお知らせします。
http://plaza.rakuten.co.jp/soutahouse/diary/200703200000/
XBOX360「エースコンバット6 解放への戦火」2007年!!
 ス  ク ス _  | | │ //. ス ク ス _ | | │
  / ス   ─  | | ッ // /  ス   ─ | | ッ
  / _____  // /
.  /   l⌒l l⌒l \  ))   ____  
. / / ̄| ,=| |=、| ̄ヾ   / ____ヽ
/ ̄/ ̄.  ー'●ー'  ̄l ̄ |  | /, −、, -、l  
| ̄l ̄ ̄  __ |.    ̄l ̄.| _| -| ,=|=、 ||   
|. ̄| ̄ ̄  `Y⌒l__ ̄ノ ̄ (6.   ー っ-´、}  
ヽ  ヽ    人_(  ヾ    ヽ    `Y⌒l_ノ  
  >〓〓〓〓〓〓-イ   /ヽ  人_(  ヽ
/   /  Θ  ヽ|  /    ̄ ̄ ̄ ヽ-イ
39名無しさん必死だな:2007/03/20(火) 13:03:19 ID:cvogvXR3O
そろそろ夏以降のラインナップ発表して欲しいよな。
40名無しさん必死だな:2007/03/20(火) 13:06:34 ID:p5g4NAE40
セガの態度ははっきりしてるじゃん
海外はマルチ、国内はPS3と任天ハード
41名無しさん必死だな:2007/03/20(火) 13:36:17 ID:t4W3V6xN0
セガは安全路線だからな
確実にハード台数が出ているハードでしか勝負をしない
42名無しさん必死だな:2007/03/20(火) 13:41:56 ID:weCiq8g10
PS3を買ってしまった人、360に買い換えないか?
今ならまだ被害は少なくて済む
43名無しさん必死だな:2007/03/20(火) 13:46:09 ID:ngJMTduN0
>>42
糞痴漢ウザ
44名無しさん必死だな:2007/03/20(火) 13:58:14 ID:weCiq8g10
今日の夜には様々なゲームショップに「PS3終わった」の告知が行くだろうから
夕方までに売り払った方が良いと思うぞPS3
少なくとも今日中に売った方がいい

>>43
ここはGKが来る所じゃありませんよ
悔しかったら魅力のある独占ソフトでも発表してみれば?w
45名無しさん必死だな:2007/03/20(火) 14:07:22 ID:ngJMTduN0
>>44
だから痴漢は馬鹿なんだよw
セガサミースレだろ?日本語すら読めない?

ああ、1年ぶりに360でマトモなニュース出たから舞い上がってるのかw

46名無しさん必死だな:2007/03/20(火) 14:14:31 ID:cvogvXR3O
バーチャスレやパワスマスレで痴漢が吹聴してる
「オン対戦実装のVF5とパワスマ3が国内でも発売」
ってのがマジなら、360も買ってやるから落ち着けって。
47名無しさん必死だな:2007/03/20(火) 14:30:06 ID:c+19sR1Z0
ID:weCiq8g10=コピペのマルチポスト野郎だから相手するな
48名無しさん必死だな:2007/03/20(火) 15:10:39 ID:RldzcL3j0
>>29
メガドライバーみてぇだ
49名無しさん必死だな:2007/03/20(火) 16:12:50 ID:/wOQczC80
>>46
逆に「360版VF5もオンラインは対応してない」っていう噂も出てるな。

普通に考えれば、ネット対戦はないと思う。タイムラグの件が解決できないって
AM2の人間が言ってるわけだし・・・。まあ、適当なもんでいいのならありうるけど。
50名無しさん必死だな:2007/03/20(火) 16:39:10 ID:weCiq8g10
「Folks Souls 失われた伝承」PS3 SCE
製作ゲームパブリック

「ACECOMBAT6」Xbox360 バンダイナムコ 2007
大軍VS大軍の集団戦です
オンラインでは多彩なルールで戦うチーム対戦や協力対戦があります 


喜べよソニ豚w
51名無しさん必死だな:2007/03/20(火) 16:44:30 ID:527M+bmu0
                             |
                             |
      ∩___∩             |
      | ノ  _,  ,_ ヽ        ((  | プラプラ
     /  ●   ● |         (=)
     |    ( _●_)  ミ _ (⌒)   J  ))
    彡、   |∪|  ノ
⊂⌒ヽ /    ヽノ  ヽ /⌒つ
  \ ヽ  /         ヽ /
   \_,,ノ      |、_ノ
52名無しさん必死だな:2007/03/20(火) 18:05:06 ID:ozyTUNn70
http://www.gfdata.de/archiv03-2007-gamefront/ukcharts2003.jpg
相変わらずイギリスではソニックは人気あるな
53名無しさん必死だな:2007/03/20(火) 18:16:38 ID:3vOS7TVe0
http://www.chart-track.co.uk/index.jsp?c=p/software/uk/latest/index_test.jsp&ct=110026
3  SONIC RIVALS

PSPランキングではジワジワと3位にまで上がってきた
360版はあいかわらずだが
54名無しさん必死だな:2007/03/20(火) 19:16:01 ID:GS6alzEG0
55名無しさん必死だな:2007/03/20(火) 21:21:34 ID:HGjdi91u0
>>41
それは決して悪くないことだよな。
むしろ今まで家庭用の連中は結果に対して無責任すぎた。
その行き着いた先がPSUやぷよやVFスティックの不具合だと思う。

プロなんだから一万人を楽しませようと計画してそのとおり実行できたら
次は十万人という風に段階踏んで行かないと。
そういう真摯な作りこみをしていけばまたムシキングみたいな大花火も上がるはず。
56名無しさん必死だな:2007/03/20(火) 21:56:44 ID:CME2RWES0
>>52
ソニックラッシュがチャートに復活してる
57名無しさん必死だな:2007/03/20(火) 22:19:32 ID:/T+VwIoI0
一ファンとしては、新生AGESみたいな、
ファンサービス的なソフトは無くさないでいて欲しい。
58名無しさん必死だな:2007/03/21(水) 00:23:49 ID:KY05zH6c0
AGESはダウンロード販売にして、何とか黒字に出来ないかね
今のままじゃ続けるの厳しそう
59名無しさん必死だな:2007/03/21(水) 00:29:16 ID:HUsIHzc70
>>58
箱○のドラキュラが試金石だろうな。
ワールドワイドで小売通さず直販、しかもタダで無限に増産可能ってのは
おいしい気がする。当たれば、だけど。
60名無しさん必死だな:2007/03/21(水) 01:06:12 ID:g7rmE3zH0
VCでちょっと良い話

611 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2007/03/21(水) 00:33:14 ID:bF14YdgwO
今日友達とゴエモンやってて無事クリアした後に
何か他に2人でできるゲームをやりたくなって
ボナンザブラザーズをダウンロードしたんだけどコレ凄く面白いな!
2Dワイワイメタルギアって感じだ!
61名無しさん必死だな:2007/03/21(水) 01:09:13 ID:80l98dL/0
ソフマップ通販で、VF5が3980円 ブリーチDS2が2980円ナリ。

むぅ…VF5もシリーズの運命からは逃れられないのか。
VF5は発売日買いなんで、ブリーチ2を注文。
62名無しさん必死だな:2007/03/21(水) 01:35:48 ID:Oeb1DgbK0
Wiiでダウンロードしたが、ジェネシスのVF2は神ゲーw
いろんな意味でw
63名無しさん必死だな:2007/03/21(水) 02:21:01 ID:auK64fiL0
龍が如くもか…順当かもな
64名無しさん必死だな:2007/03/21(水) 15:18:28 ID:jzlmzTyL0
SEGAにはまだまだ原石が残ってるのにもったいないよな
ナイツにバーニンにパンツァに・・・・・
頼むぜSEGA
サターン世代にも夢見させてくれよ
65名無しさん必死だな:2007/03/21(水) 15:30:10 ID:3ZWrBN4W0
でも、経営サイドから見たら、サターンの名作をいま取り上げるのは難しいと思うぞ。
サターンって海外で惨敗したから、どのタイトルもあまり海外では知名度ないし・・・。

バーニングレンジャーなんかあの頃でも10万本程度しか売れてなかったから、
今出たってそれを越えられるかどうか怪しいし。パンツァーもAZELとオルタが売り上げでこけたし。

経営者は作品の中身より売り上げを重視するからね・・・。
66名無しさん必死だな:2007/03/21(水) 15:52:20 ID:1k0KHed60
・萌えや腐女子受けするキャラデザへの変更
・スタッフの好きな声優の起用
を認めれば、すぐにでも作られるだろ。
67名無しさん必死だな:2007/03/21(水) 16:27:46 ID:XmjTWnhn0
そうして作られたのが
あの悪名高いPSUや今度出るウィンドですか
68名無しさん必死だな:2007/03/21(水) 17:40:25 ID:8R0Cznf20
ウインドに関しては発売もされてないし様子見の段階だろう(延びてるのは不味いけど)。
俺はああいうのはやらんけどバンダイのガンダムみたいに
欲しい人に欲しいものが届く商売になるならほっておけばいいと思ってる。
69名無しさん必死だな:2007/03/21(水) 18:31:01 ID:V83opCNn0
セガがなにをどうしたって、どうせ買わないんだろw
70名無しさん必死だな:2007/03/21(水) 21:01:56 ID:ciQKWEbO0
Wii 『Alien Syndrome』
http://www.gfdata.de/archiv03-2007-gamefront/2888.html

おお!?雰囲気が変わったな!ってコラ

PS2 『エウレカセブン NEW VISION』
http://eureka-game.net/newvision/
71名無しさん必死だな:2007/03/22(木) 00:00:08 ID:80l98dL/0
エリシンがそこまで変わってれば、それはそれでやってみたいなw

最近のセガのシリーズ復刻作品群
忍、獣王記、シャイニングフォース、セガラリー
アフターバーナー、ダイナマイト刑事
ゴールデンアックス、エイリアンシンドローム、ナイツ

結構いろいろとチャレンジはしてるのね。
72名無しさん必死だな:2007/03/22(木) 00:35:51 ID:XiRn/EOm0
>>70
ワラタ
73名無しさん必死だな:2007/03/22(木) 03:08:48 ID:F1ZUxMlQ0
俺がSEGAに入社して昔の渋かったSEGAに戻してくるから

お前ら待ってろ
74名無しさん必死だな:2007/03/22(木) 03:26:05 ID:Lc+nO1uR0
昔っていつくらいに戻すの?
MD時代の熱かったセガ
SS時代の凄かったセガ
DC時代の進んでたセガ

なんか時代ごとにイメージが全然違うな
今のなんか儲かっちゃってるセガも悪くはないが。
75名無しさん必死だな:2007/03/22(木) 04:18:16 ID:hkAVSr9G0
セガを好きな社員がいない
セガで物を作りたい社員がいない
セガのゲームを作れる社員がいない
セガ・エンタープライゼスはもう過去の栄光(少なくともセガ人にとっては)なのだ
デコみたいに会社もブランドも無くなっちゃわないだけまだマシなのかもよ
76名無しさん必死だな:2007/03/22(木) 04:20:39 ID:Lc+nO1uR0
じゃあしょうがないね。残念
77名無しさん必死だな:2007/03/22(木) 06:47:49 ID:Z8cKbnpw0
>>75
セガのところにスクエニやナムコの名前をあてはめた方がしっくりくるな。
78名無しさん必死だな:2007/03/22(木) 14:30:23 ID:8NtK86js0
そして、誰も知らないファイナルファンタジーが登場する
ttp://ranobe.com/up/src/up180404.jpg
ttp://up.mugitya.com/img/Lv.1_up6069.jpg

スクエニパーティーで新しいFFが360に来るという噂が出てるな
ミストとスクエニのコラボとか
79名無しさん必死だな:2007/03/22(木) 17:00:22 ID:RhyeiPMR0
>75
龍は十分セガ臭い作品だと思うけどねえ
2でもしょっちゅう、劣化GTAだ→違うよシェンムーだよ
→何言ってんのレンタヒーローだよ
の無限ループが始まるしw
80名無しさん必死だな:2007/03/22(木) 17:38:46 ID:QXUYpLBk0

■シャイニング・ワールド・ポータル リニューアル
  http://shining-world.jp/

■TVアニメ「シャイニング・ティアーズ・クロス・ウィンド」公式サイトオープン
  http://shining-world.jp/tv_tearsXwind/
81名無しさん必死だな:2007/03/22(木) 20:26:30 ID:8NtK86js0
843 名前:名前は開発中のものです[sage] 投稿日:2007/03/22(木) 14:56:16 ID:lwgboRDn
Final Fantasy XIII : une exclu en discussion
「最後に、ファイナルファンタジー13の独占契約については、議論の余地が
あると言えるでしょう。デビルメイクライ4がマルチタイトルになったように」
SCEヨーロッパ副社長 George Fornay氏

http://www.jeux-france.com/news19680_ffxiii-une-exclue-en-discussion.html


ついに来たか…
PS3はもう終わり
360が世界を制圧するのも時間の問題
82名無しさん必死だな:2007/03/22(木) 22:33:55 ID:Isv5b7vJ0
第7回プライズフェアレポート
http://segaprize.com/info/fair0702/
   / ̄ ̄\
 /   _ノ  \
 |    ( ●)(●)
. |  /// (__人__)  あいかわらず圧倒的すぎるだろ
  |     ` ⌒´ノ   ラインナップ的に考えて・・・
.  |         }
.  ヽ        }
   ヽ     ノ        \
   /    く  \        \
   |     \   \         \
    |    |ヽ、二⌒)、          \
83名無しさん必死だな:2007/03/22(木) 22:48:48 ID:HwYtq4ae0
全方位射撃だな
さすがはセガ、CS以外は抜かりない
84名無しさん必死だな:2007/03/22(木) 22:52:36 ID:XiRn/EOm0
クオリティタカス
85名無しさん必死だな:2007/03/23(金) 00:17:57 ID:lfnzOpHq0
86名無しさん必死だな:2007/03/23(金) 01:13:15 ID:vIk8FZCg0
ナイツ スタッフロールから一部抜粋
Executive Producer: Hayao Nakayama(アミューズキャピタル社長)
Project Manager: Youji Ishii(AQインタラクティブ社長)
Producer: Yuji Naka(プロペ社長)
Director: Naoto Ohshima(アートゥーン社長)
Lead Game Designer: Takashi Iizuka(セガ)
Lead Programmer: Yuji Naka(プロペ社長)
NiGHTS Designer: Naoto Ohshima(アートゥーン社長)
A-Life Programmer: Tetsu Katano(セガ)
Chief Sound Director: Yukifumi Makino(デルファイサウンド社長)
Executive Management: Shoichiro Irimajiri(有限会社入交昭一郎社長)
Special Thanks: Haruki Nakayama(マーベラス社長)
http://www.youtube.com/watch?v=oLyKMa3k818

初代ソニックは微妙だけどナイツあたりの血はまだ生きてるな
今まで通りなら今年末に飯塚のチームの新作が出るはず
87名無しさん必死だな:2007/03/23(金) 08:50:56 ID:ojhduzVG0
昨日久々に(メーカー系でない)大きめのゲーセンいったら、
プライズ物はセガ、カードゲーはセガ、レースゲーはセガ、
クイズはコナミ、音ゲーはコナミって感じだったな
どれも客がよく貼り付いてた
88名無しさん必死だな:2007/03/23(金) 09:20:39 ID:O+6ZndiJ0 BE:102998742-2BP(501)
それに比べてナムコとタイトーは糞
89名無しさん必死だな:2007/03/23(金) 11:55:23 ID:d7nwiahRO
ナムコにはアイドルマスターがあるよ。
90名無しさん必死だな:2007/03/23(金) 12:40:15 ID:0qGn/hzT0
北米で敗色濃厚なPS3とゲーム産業の死
http://it.nikkei.co.jp/digital/news/index.aspx?n=MMITew000022032007
3月23日

厳しい書き方だがSCEの「プレイステーション3(PS3)」対マイクロソフトの「Xbox360」の争いでは、
PS3の敗色が濃厚になってきた。
理由は、北米の有力なソフト供給会社がPS3に見切りを付け始めていることが明白にわかってきたからだ。

実際、北米企業の間ではPS3をXbox360の下位互換機扱いする動きが広がりつつある。
GDC期間中に、ある大手パブリッシャーの開発部門責任者から非常に厳しい意見を聞いた。
「私の会社は、マルチプラットフォーム戦略を推し進めているが、PS3版の開発が常に問題を抱えている。
PS3版は、Xbox360版の単なる移植で済ますことができない。
PS3版でも、Xbox360版と100%同じサービスを提供できるように開発を行っているが、それが容易ではないのだ」。
91名無しさん必死だな:2007/03/23(金) 13:47:11 ID:8qdmmzX+0
PS3は箱○と同じレベルのパフォーマンスで動かすのがまず大変
開発に携わった人はまずこれで頭を抱える
もしかしたら上限は高いのかもしれんが(これも眉唾)

開発に手間がかかる上に市場が小さいんじゃ見捨てられて当然
92名無しさん必死だな:2007/03/23(金) 14:21:24 ID:+m9eP5so0
これがPS3時代か・・・
93名無しさん必死だな:2007/03/23(金) 15:15:46 ID:poL+psX80
こんなところでPS3のネガティブキャンペーンをしてどうなるんだ?
PS3ファンなんて最初からおらんぞ
痴漢がウザくなって360への拒否反応が出るだけだからやめとけ
94名無しさん必死だな:2007/03/23(金) 15:18:15 ID:QQqyroly0
少なくともセガスレで活動するのは無意味。
95名無しさん必死だな:2007/03/23(金) 15:21:53 ID:RRuilhFoO
俺らに360買って欲しいなら
「日本でも360ソフト出してくれ」って署名でも集めて
セガに提出するべきだよな。
96名無しさん必死だな:2007/03/23(金) 15:26:44 ID:0qGn/hzT0
http://www.ukresistance.co.uk/pics4/ps3-on-sale-now.jpg
PS3欧州で全く売れずwww
97名無しさん必死だな:2007/03/23(金) 16:01:55 ID:zFN8dqas0
>>80
>>「シャイニング・ティアーズ・クロス・ウィンド」

わはは、林原めぐみ役を外されてるね。
やっぱギャラが高いのか?
98名無しさん必死だな:2007/03/23(金) 16:02:53 ID:yDi+umfY0
[CMライブラリー]
セガネットワークカジノクラブ 1
http://sega.jp/segachan/cm/snc_cf1.shtml
セガネットワークカジノクラブ 2
http://sega.jp/segachan/cm/snc_cf2.shtml
99名無しさん必死だな:2007/03/23(金) 16:24:21 ID:poL+psX80
近所のゲーセンにスパイクアウトがあるところが2箇所あるんだが、いつ行っても客がいる
夕方くらいだと高校生が凄い
PSPで出せばいいのに
バーチャストライカー4も飼い殺してるし、もう少し考えろ

PS3のロンチ付近にはVF5とかパワスマとかよりストライカー4とかアウトラン2SPとかを低予算で安く出すべきだった
VF5らを金かけて爆死とか、宮里みたいなアーケードでも微妙なソフトを6800円とか相変わらずズレててセガらしいw
100名無しさん必死だな:2007/03/23(金) 18:30:28 ID:vIk8FZCg0
ダイナブラザーズ  3月27日配信予定
http://vc.sega.jp/vc_dyna/
http://vc.sega.jp/lineup.html

宇宙人?てぃらのでボコボコにしてやんよ
 ∧_∧
 ( ・ω・)=つ≡つ
 (っ ≡つ=つ
 ./   ) ババババ
 ( / ̄∪
101名無しさん必死だな:2007/03/23(金) 22:40:55 ID:kHx32lEP0
正直>>99ズレすぎだろ
102名無しさん必死だな:2007/03/23(金) 22:43:06 ID:4joFBO9e0
>>100
今となっては香山リカくらいしか記憶に無いけど、
ムービーみたら結構ショッキングだな。エイリアンストームの説明文もワロスw

Folding@homeに参加しながら、ソフマップから届いたブリーチDS2をプレイ。
久々にDSボタンフル活用のソフトだわ(…ボタン押し辛い)
103名無しさん必死だな:2007/03/23(金) 22:44:03 ID:fspOOom30
ものすごーく甘い勘定でそこのスパイクに200人の固定客が居たとして
そんなゲーセンが47都道府県に10件ずつあったとして
全員が買ったとして

9まん4せんほん

まあアハ3でも作った方がナンボかマシだわな
開発費掛からないし
104名無しさん必死だな:2007/03/23(金) 22:51:30 ID:u9zLq+RvO
>>99
実際に自分でPLAYしてみたらどうかな?
バーストはDCやGCでも評判悪かっただろ
あれはゲーセンでやるからいいんだよ
スパイクアウトは100円で1時間や2時間粘れるから今だに人気なんだよ
XBOXは5000千本くらいしか売れなかったんじゃなかっか
今だに俺はAC野郎なんだけど、ゲーセンでやるからいいんだよ
家でゲームなんかやりたくないんだよ
アウトランもPS3で出たら売れると本気で言ってるのか?
こんな奴の意見を真面目に聞いたのがセガが駄目になった要因な気がする
105名無しさん必死だな:2007/03/23(金) 22:56:19 ID:4joFBO9e0
今年の冬くらいにかけて、
モンハン亜種ともいえる、協力型ゲームがPSP、DS共に増えてくると予想。
スパイクアウトなんか、題材的にピッタリじゃない?
もちろん中高生向けの相応のアレンジは必要だと思うけど。

アウトラン2にしたって、元は宮里ゴルフと同じくChihiro基板。
低価格ダウンロード販売とかで、息の長い商売できそうなんだがなぁ…
106名無しさん必死だな:2007/03/23(金) 23:03:50 ID:O+6ZndiJ0
>>105
>協力型ゲームが
ポケダン2でそんな事ができるかもな
107名無しさん必死だな:2007/03/23(金) 23:32:34 ID:/s+z33pM0
>>105
結局はスパイクもアウトラン2も昔のゲームなんだよねー
そういうものは新しいゲームに比べれば売り上げはそうとう落ちちゃうのがオチ

だいいちセカエイジスなんかが安く売ってても
それでも売り上げ低いわけじゃない

10年前だったらマニアとかがすごく喜んで買ってただろうけど
いまはマニアでも古いゲームはそうそう買わないからね
108名無しさん必死だな:2007/03/23(金) 23:47:58 ID:2MFiuyiR0
どれもこれも糞
ちゃんと仕事しろよ
蛆虫ども
109名無しさん必死だな:2007/03/23(金) 23:52:00 ID:zLx0IyEs0
ダイナブラザーズってCSK研から出てなかったっけ?
今はセガが版権持ってんのか。
110名無しさん必死だな:2007/03/24(土) 00:03:18 ID:/lmRcM6R0
昔のACゲームがやりたい
メガドラとかどうでもいい
11199:2007/03/24(土) 00:12:52 ID:fSV1n+lC0
>>104
何をそんなにむきになってるのかが分からんがw
ハードが普及してない段階でVF5やパワスマに大金を出すよりはソフトが揃ってないうちに、手軽に安く出したらどうだ?と言ってるだけ
箱で売れないのは当たり前。ハードが普及してないしオンライン対戦も今ほど一般化してない
モンハンが協力プレイを売りにして売れた。連ザもPSPで出るし、スパイクも高校生くらいのPSPユーザーには受けると思っただけ
売れると言っても誰も何十万も売れるとは思ってないよ
VF5やパワスマで現時点で赤字を出すよりは無難といってるだけ
112名無しさん必死だな:2007/03/24(土) 00:21:43 ID:fSV1n+lC0
ACの移植はやるならロンチ付近がいいんだよな
SSやDCだって中期以降はACの移植は売れなくなったし
毎週10本はソフトが出るPS2や市場が死んでる箱1に移植をするよりは、ろくなソフトが揃ってない時期の新ハードで出した方がまだ売れる
別に機種は何でもいいんだけどね
移植自体はかなり余裕だろうし、少しでも売れればいいんじゃないか
ソフトが揃いだしたらどのハードでも売れなくなるし
鉄拳5DRが二人くらいで数ヶ月であの移植だろ?
NAOMI2までのソフトなら余裕だと思うよ
113名無しさん必死だな:2007/03/24(土) 00:28:14 ID:paGOKizZ0
ダークエッジとアラビアンファイトが配信されるなら
どのハードでも買うぞ。ある意味セガファンの長年の夢だ。
114名無しさん必死だな:2007/03/24(土) 01:10:31 ID:xKfIPogD0
セガリンクみたいなやつ、もう少し力入れてやってくれないかな
家ゲでやるのメンドクセ
115名無しさん必死だな:2007/03/24(土) 01:20:01 ID:sGOQ7YQ20
そう言えばウインド以降の新作発表がないな。
カプ、ナムコがPS3から退避してる今、
セガはどこに注力するのだろう…
116名無しさん必死だな:2007/03/24(土) 02:09:16 ID:SWhtbd240
セガは今こそ
サンバdeアミーゴと
スペースチャンネル5と
ジャンボサファリと
LAマシンガンズと
ガンブレードNYを
wiiで出すべきだと思うんだ。

LAとNYはリモコン、ヌンチャクをセットできる
銃型アタッチメントつきで。
117名無しさん必死だな:2007/03/24(土) 02:20:05 ID:OKut+XiqO
もう、ハードメーカーに縛られる時代は終わったんだよ
PCで自由にやろうぜセガらしく
118名無しさん必死だな:2007/03/24(土) 02:23:39 ID:CFn9i7Im0
それって別にWiiじゃなくても専用ガンコンが必要で、
結局はどのハードで出しても同じのような…>LA、NY
119名無しさん必死だな:2007/03/24(土) 03:11:45 ID:5E1PJPP00
セガのゲームは世界いちぃぃぃ!3 どっこい生きてたキャス子さん
ttp://www.sbcr.jp/books/products/detail.asp?sku=4797341478

おまたせしました第3巻!ついに登場!!

第2巻が出てからはや5年。Wii、PS3、Xbox 360という新ハードの登場も
なんのその、どっこい生きてたキャス子さん。
こりゃ次世代機ってレベルじゃねーぞ!!
サムシング吉松があふれる愛とあふれる毒でゲームファンに贈ります?

【収録内容】
「ドリマガ」&「ゲーマガ」連載(2001年11月〜2007年3月)
よりぬき4コマ集(週刊プレイボーイより)
CONTINUE連載(Vol.8〜31、初公開の未掲載原稿も収録)

価格 998円(税込)
出版日 2007/03/26
120名無しさん必死だな:2007/03/24(土) 03:14:51 ID:CFn9i7Im0
いや、何言ってんだオレ
結局はどのハードで出しても専用ガンコンは必要…だな

インターフェイスに踊らされるのはハード発売初期によくあるけど
今になって踊る準備をしてるタッチ・デ・ウノーDSって…(・ω・)
121名無しさん必死だな:2007/03/24(土) 10:20:51 ID:gdDrBXkH0
Wiiもサードは一万本タイトル多いし、上記全部旬過ぎてるし期待できんな
122名無しさん必死だな:2007/03/24(土) 15:39:44 ID:zogZB1+k0
123名無しさん必死だな:2007/03/24(土) 15:46:15 ID:7d3sd5Uy0
下手糞なコラだな
124名無しさん必死だな:2007/03/25(日) 00:17:47 ID:4ATvfMXn0
あそびな祭行った人いるー?
125名無しさん必死だな:2007/03/25(日) 02:27:09 ID:31/ExjmQ0
バーチャにムシキング!! 有明でセガのファンイベント開幕!!
http://ga.sbcr.jp/news/0703/073/
バーチャの大会は例年にもましてハイレベルとなっており、会場からの声援はもちろん、
高度なコンボやそれの返しなどがスクリーンに映し出されると大会スペースが揺れるかと
思うようなどよめきが!! スペースが別となるコンシューマーゲームの試遊スペースにも
モニタが設置されていたが、それを見ていたファンからも同時に「うぉおおお!」などという
声が挙がっていた。名立たる著名プレイヤーたちの中には、既にお父さんになっている人
もいたりして、バーチャファイターの歴史を感じずにはいられない。
決勝では、2本を先取されながらもタイとし、ついに最終ラウンドもモノにした「フーミン」選手
が見事優勝。恒例となった優勝者へ与えられる特別称号が与えられた。「フーミン」さんの
称号は“神龍”。玉を集めたら願いをかなえてくれそうだ(違)。
126名無しさん必死だな:2007/03/25(日) 07:27:55 ID:Uqfr+h4K0
今日は三国志大戦か?
VF5もいいけど今一番アーケードで熱入ってるのはたぶんこっちだな。
127名無しさん必死だな:2007/03/25(日) 10:42:41 ID:ZRmawFe+0
時代の流れだろうな。セガの場合は体感ゲームから対面筐体のビデオゲームへ、
いまは筐体のビデオゲームからカードゲームに。
つぎにくるのは何だろう
いま挑戦的なのはナムコだろうな
ガンダムとかアイマスではあるけど、今一番ノってるんじゃないか?
セガにも大型の仕掛けを期待したい
128名無しさん必死だな:2007/03/25(日) 10:49:50 ID:nDxtnJFP0
竹崎が開発に口出しするようになってから、
セガらしいゲームが出なくなった気がする。
129名無しさん必死だな:2007/03/25(日) 11:02:14 ID:YylkGjUL0
龍が如くをPSPで出さないかなー
4人同時プレイで、中身はスパイクアウトみたいなやつ。
130名無しさん必死だな:2007/03/25(日) 11:20:31 ID:NSPK8KlV0
有明に来てみた漏れ場違いだったなー
131名無しさん必死だな:2007/03/25(日) 12:13:11 ID:Hf3x8x3G0
>>127
> いま挑戦的なのはナムコだろうな
> ガンダムとかアイマスではあるけど、今一番ノってるんじゃないか?

>>127がキモヲタだと言うことはよく解った
132名無しさん必死だな:2007/03/25(日) 12:16:19 ID:yvtcFOZV0
あー
でも中国ザツギダンはおもろいなー
133名無しさん必死だな:2007/03/25(日) 12:18:35 ID:vjk6ziLc0
アイマスってアーケード版は壊滅状態だよね。
誰もやってない。

秋葉とか大阪日本橋みたいなヲタが集まる街のゲーセンでだけ
若干食いつきがいいだけ。
134名無しさん必死だな:2007/03/25(日) 12:49:59 ID:lnXSTbMZ0
>>129
すごいイイアイディアだと思うけど、スペック足りるのかな?
PSPは高校生版ポケモン的ソフトを出せば売れる気がする
モンハン成功させて、連ザも成功させたらカプは神がかっているな
連ザなんて家で1人でやるより対戦した方が楽しいだろうし
135名無しさん必死だな:2007/03/25(日) 13:20:21 ID:93MCPZKX0
セガ、AMゲーム主導のファン向けイベント
「SEGA GAME IMPACT 07 遊びな祭」開催
「格闘新世紀IV」の覇者は「フーミン」選手!!
http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20070324/sega.htm
136名無しさん必死だな:2007/03/25(日) 13:48:19 ID:T2FH3Gyx0
超硬派・戦略シミュレーションゲームサクラ大戦を長年にわたってプレイし続けたセガスレの皆さんには
アイマスなんてキモくて仕方が無いだろうな…
137名無しさん必死だな:2007/03/25(日) 14:05:13 ID:93MCPZKX0
アイマスはあれだが
タイトーのアクエリは色々と新しいことやってて見習うべき点があるな
138名無しさん必死だな:2007/03/25(日) 14:07:40 ID:GqfCXpmT0
そもそもアイマスはダービーズオーナークラブのパクリだし。
139名無しさん必死だな:2007/03/25(日) 15:32:59 ID:fP/OYKog0
>>104

>スパイクアウトは100円で1時間や2時間粘れるから今だに人気なんだよ

この発言で、お前はAC野郎じゃない。
バカかテメェ
140名無しさん必死だな:2007/03/25(日) 15:58:06 ID:yORcRpw80
>>127
つか、セガ店舗が扱わなければ企画すら通ってないぞ、その2作は・・・
のるものらぬもナムコはセガ寄生でAC市場を生き残ってるのだが。
141名無しさん必死だな:2007/03/25(日) 16:42:26 ID:zGPm5MFr0
>>133
こう言うのもなんだけど
大阪日本橋はロクなゲーセンが無いほどの廃れっぷりだぞ
142名無しさん必死だな:2007/03/25(日) 16:53:33 ID:ujS0lf4S0
ウィンドもアイマスと同じように
アニオタをターゲットにしてるみたいだからあまり叩かない方が良いかと
143名無しさん必死だな:2007/03/25(日) 17:07:52 ID:ZD09uB1o0
>>140
どっちもどっちだろ
三国志大戦のセガ、MFC、QMA、音ゲのコナミ、戦場の絆のナムコ
どのロケも自分とこの製品だけ置いて営業できるほど力強くないよ
ホント信者同士は仲悪いのなww
144名無しさん必死だな:2007/03/25(日) 17:49:43 ID:31/ExjmQ0
コナミは機器販売しかやってないぞ
145名無しさん必死だな:2007/03/25(日) 19:44:59 ID:31N93XwC0
>>143
>どのロケも自分とこの製品だけ置いて営業できるほど力強くないよ
君は何を言っているんだ。
セガの店舗はコナミなし、ナムコ製品はおまけ程度の導入でやってるのが普通だろ。
146名無しさん必死だな:2007/03/25(日) 19:49:02 ID:93MCPZKX0
セガとバンナムは仲良いよ
147名無しさん必死だな:2007/03/25(日) 19:57:38 ID:31N93XwC0
>>146
バンダイ>ナムコではあるけどそれはまあ正しいな。

ただ、絆はセガも大量に導入してるけど、あくまでガンダムでバンダイという部分が大きい。
昨今のナムコ製品はロケとしては売り上げ的にふざけんなって代物のが多いと思うよ。
鉄拳とスイートランドと太鼓はともかく。
148名無しさん必死だな:2007/03/25(日) 20:36:28 ID:wlVu4sPA0
潰れると思ってからしぶといな
149名無しさん必死だな:2007/03/26(月) 00:58:23 ID:JmLgXD240
ナムコのゲームは金搾取部分だけセガの真似して、中身がない。
今いいの作ってるのは、セガとコナミだけだよ。

最近、とくにカード系は連コインニートばかりいてなかなかできないから、
行く回数は減ったけど。だからタイトーのはまだわからない。
150名無しさん必死だな:2007/03/26(月) 06:49:09 ID:Gk/XuCvG0
平素より弊社「PHANTASY STAR ONLINE」のネットワークサービスをご利用いただき、誠にありがとうございます。

このたび、2007年3月31日(土)をもちまして
ドリームキャスト版
「PHANTASY STAR ONLINE」
「PHANTASY STAR ONLINE ver.2」及び
ゲームキューブ版
「PHANTASY STAR ONLINE EPISODE I&II (Ver1.1)」
「PHANTASY STAR ONLINVE EPISODE T&U Plus」
「PHANTASY STAR ONLINE EPISODE III C.A.R.D. Revolution」に限り、
そのネットワークサービス(全世界)を終了させていただくことを決定いたしました。
http://pso.dricas.ne.jp/pso_dricas.html
PSO終わり、PSUも瀕死

アーケード部門が好調なのになんでこんなにコンシューマーソフト部門はどんどん駄目になっていくんだ?
151名無しさん必死だな:2007/03/26(月) 07:09:56 ID:Ot3/PHgA0
年に何十本も出してるのにPSUだけを取り上げるのはどうかと。
PSシリーズに関してはひどいもんだが。
152名無しさん必死だな:2007/03/26(月) 07:12:18 ID:xl/RDukZ0
2003年度 337億円 856万本(日本:277万本 北米:421万本 欧州:158万本)
2004年度 394億円 1179万本(日本:339万本 北米:453万本 欧州:387万本)
2005年度 562億円 1640万本(日本:410万本 北米:614万本 欧州:606万本 その他:10万本)
2006年度第3四半期 513億円1469万本(日本:447万本 北米:569万本 欧州:453万本)

コンシューマーソフト部門の売上どんどん増えてるが何か?
153名無しさん必死だな:2007/03/26(月) 07:19:17 ID:Gk/XuCvG0
コンシューマー据え置きソフト部門、が正しいな。
154名無しさん必死だな:2007/03/26(月) 07:23:34 ID:XcyeGbID0
>>152
ヒント。営業利益。
155名無しさん必死だな:2007/03/26(月) 09:16:47 ID:R6owcAZM0
>>151
去年はセガだけが不具合や出来損ないを出したわけじゃないけど、
PSUは発売直後の大騒動があったからね
アンチセガにとってはこれ以上ない燃料だった
これでは年に何十本も出してるのにPSUだけが取り上げられても仕方ないよね
156名無しさん必死だな:2007/03/26(月) 09:20:33 ID:Ot3/PHgA0
コンシューマー全体を語るのにPSUだけをとりあげるのは
セガを語るのにコンシューマーだけをとりあげるのと同じかそれ以上の愚だといっているだけなんだが。
157名無しさん必死だな:2007/03/26(月) 09:30:32 ID:cy5Xv0g30
>>152
だんだんセガパワーが増えてきたw
158名無しさん必死だな:2007/03/26(月) 09:39:35 ID:LT7pXLYXO
>>156
このスレですら、こんななんだから、
他でセガ=ソニックチームと勘違いされてるのも
仕方のない事なのかなぁと思った。

何度「ソニックチームなんてもう無い」と書いた事か。
最近はいちいちつっこむのも面倒になってきた。
159名無しさん必死だな:2007/03/26(月) 11:47:53 ID:Zi/9icsh0
告知があったの随分前だが、なんで今更PSO終了を持ってきたんだろう
しかも終了はSSLの都合で、アップデートできないんだからどうしようもなかろうに

アンチの癖に知らなかったのか?
160名無しさん必死だな:2007/03/26(月) 11:54:55 ID:hKYQqMlD0
今更だけど龍って結構1と2をあわせたトータルでは黒字だったの?
161名無しさん必死だな:2007/03/26(月) 12:04:17 ID:R6owcAZM0
>>156
PSUはセガ印のゲームだろ。
有料βかよとまで言われる騒ぎを起こして、
これだけでコンシューマー全体や
セガを語るなと言っても説得力ないんじゃないかな
(ちなみに、俺は諦めずにwPSUを発売時からずっと遊んでるよ)
龍が如く2、イクサ、ドラえもんDS2等々、評価上々のソフトを
ここ半年でたくさん出したメーカーは、セガだと思うけどね
あんなことが二度と無いようにしてほしいね
162名無しさん必死だな:2007/03/26(月) 14:43:48 ID:Up1XMR6J0
163名無しさん必死だな:2007/03/26(月) 14:59:53 ID:4KcBNNwk0
>>162
かなりグラフィック頑張ってるな。
プレイしてみたくなった。
164名無しさん必死だな:2007/03/26(月) 15:16:01 ID:d0KKiJ2c0
SEGAのこと好きなのにPS2では一本もSEGAのソフト買ってないわOTL
最近買ったのSSのパンツァードラグーンだし
165名無しさん必死だな:2007/03/26(月) 15:56:34 ID:qx8bvG7X0
>>158
よく知らんけどソニックチームという分社は無くなったが
ソニックチームというチーム(開発集団)なんじゃない?
166名無しさん必死だな:2007/03/26(月) 17:18:01 ID:UURcaL2n0
MWくらい買ってやれよう
167名無しさん必死だな:2007/03/26(月) 19:29:02 ID:Up1XMR6J0
セガ、「SEGA GAME IMPACT 07 遊びな祭」2日目
「三国志大戦2」ファンイベント 〜ありあけの宴〜を終日開催
覇者「全武将が○○」氏に驚愕の特殊称号が授与
http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20070326/sega.htm
>株式会社セガは、アーケード用対戦カードゲーム「三国志大戦2 〜若き獅子の鼓動〜」の
>ファンイベント「〜ありあけの宴〜」を開催した。このイベントは、ディファ有明で行なわれた
>「SEGA GAME IMPACT 07 遊びな祭」の2日目に終日開催されたもの。雨天にもかかわらず、
>全国から1,400名ものファンが詰めかけたとのアナウンスもあり、改めて「三国志大戦2」の
>人気の高さを知ることができた。

物販コーナーの会場限定グッズは3種類の特製デッキケース
http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20070326/sega02.jpg

   ( ゚д゚ ) タケノコ…
 _(__つ/ ̄ ̄ ̄/_ 
   \/     /
168名無しさん必死だな:2007/03/27(火) 05:28:07 ID:wH1hrkdR0
( ゚д゚ )  タケノコ
169名無しさん必死だな:2007/03/27(火) 07:21:55 ID:KGhGBMww0
>>151>>159

PSUだけじゃない。ソニックもだな
龍が如く2は確かに評判いいけど、
かつての看板ソフト2つをとんでもない惨い出来にしたセガが叩かれるのは
別におかしなことじゃあないと思うが。

その2つに関しては、それだけ期待もされていたし地雷踏んだ人間も多いんだよ。



後ちょっと叩かれたくらいでアンチ扱いはやめれ。荒れる元になる。
170名無しさん必死だな:2007/03/27(火) 07:27:17 ID:qb7KLcLn0
看板タイトルでさえ安定しないのは、別に今に始まった事ではないけどな。
PS3とかPS3とかPS3とか。
171名無しさん必死だな:2007/03/27(火) 09:20:12 ID:dBQKLSFOO
次世代ソニックの出来が酷いのは確かだが
あれを看板ソフトとして期待してた奴なんていないぞ。

ゲームショウや360のDL体験版でヤバそうな雰囲気は伝わってたし
そもそもヒーローズやシャドウの時点で、
既に「基本的に糞ゲーシリーズ」ってレッテル貼られてる。
そしてソニックは、その辺の情報収集に疎いライト層が(そもそもPS3も360が
ライトが買うハードじゃないが)
タイトル買いするようなブランドじゃない。
売上げ本数が物語ってる。

アンチ扱いされてるんじゃなくて、無知を突っ込まれてるんだよ。
知ったかじゃなくて、もうちょっと調べて書き込もうぜ。
172名無しさん必死だな:2007/03/27(火) 09:50:10 ID:TR3w3tFQ0
ニワカソニックファンもおよびじゃないが
173名無しさん必死だな:2007/03/27(火) 09:54:12 ID:Awj92VRs0
ソニックが看板ソフトてw
そういうことは国内で50万本以上売ってから言え
174名無しさん必死だな:2007/03/27(火) 09:56:09 ID:SOBRfW8G0
現行機売りなら$49スタート、半年$29、100万本前後に$19にして捌いてたが
まだPS3と360タイトルの下がり加減がわからんからな。7月にどれほど下がるのか参考になる。
もともとXB陣営じゃ売れないのが気にかかるが
175名無しさん必死だな:2007/03/27(火) 10:06:46 ID:VBnYlsvW0
ソニックはセガがハード事業から撤退してからは
北米での任天堂ハードメインのゲームというイメージ

こういうとアレだけど、北米とかではあのくらい大雑把
な作りでもいいのかもなと。
勿論出来がよいほうが売上げは上積みされるだろうけど
176名無しさん必死だな:2007/03/27(火) 10:50:26 ID:SOBRfW8G0
ヒーローズ以降$39スタートだった気もしてきた・・・
痴呆気味ですわ
177名無しさん必死だな:2007/03/27(火) 12:58:58 ID:RKNVBKs90
207 名前: (・ x ・) ◆game10jrMI [sage] 投稿日: 2007/03/27(火) 10:55:35 ID:odUyLQ+x0
コナミ
商願2007-007879 BATTLERONDO\バトルロンド
商願2007-008018 オトメディウス\OTOMEDIUS
商願2007-008037 プリティ戦記\Pretty戦記
商願2007-008162 §アレR+
商願2007-008996 KEROTAN\ケロタン
商願2007-009929 §きせかえちぇんじゃー
商願2007-010641 どりーむたくてぃっく夢見る乙女はプリンセス
セガ(セガトイズ含む)
商願2007-007076 いぬトモ
商願2007-007112 §いっしょに\ワンワン
商願2007-007113 いっしょにワンワン
商願2007-008113 ハコロボ
商願2007-008566 ディノホルダー
商願2007-009715 資格検定\DS
商願2007-009716 音楽大全DS
商願2007-010761 トコトコディノ
商願2007-010815 リアルアクション
商願2007-010821 ボクのムシ

シム?
178名無しさん必死だな:2007/03/27(火) 15:01:44 ID:YrBLWRAm0
なんか、露骨に任天堂の二番煎じって感じで嫌だな・・・。
DSで売るためには仕方ないのだろうけど、セガが作る必要性を
全く感じない。
179名無しさん必死だな:2007/03/27(火) 17:12:42 ID:JANHAs900
アミューズメントってのはどこまでも客ありきの商売だから気にすることでもないかと。

そういう作品を望む客が集うハードなんだから望まれるものを与えるのがジャスティス。
180名無しさん必死だな:2007/03/27(火) 17:33:20 ID:dBQKLSFOO
でも、こないだのデジタルアリーナのインタビューで
>「埋もれない」タイトルを厳選して投入していくつもりです。
とか言ってたのに、これはどうなんだ?とは確かに思う。
181名無しさん必死だな:2007/03/27(火) 17:37:28 ID:wH1hrkdR0
イヌ関係はセガトイズかね?
182名無しさん必死だな:2007/03/27(火) 17:47:11 ID:RL8ryY/O0
埋もれないタイトルとは厳選されたものじゃない
客が拾い上げるものだろ
183名無しさん必死だな:2007/03/27(火) 17:49:24 ID:H86OLHhY0
ニンテンドックスのパクリだな
184名無しさん必死だな:2007/03/27(火) 18:07:21 ID:JANHAs900
>>183
コナミの犬ゲーを例えに出せたらまだ褒めてやったのに。
185名無しさん必死だな:2007/03/27(火) 18:47:14 ID:qT7of0w/0
いっしょにワンワン
http://isshoniwanwan.com/
犬はこれ。
わくわく系の新作かな。ちょっと前にロケテもやってた。
何気にメガドラ互換やサターン互換基板を使ってるシリーズ。
http://sega-mechatro.com/products-mt/050_kids/

犬のおさんぽ
http://sega-mechatro.com/products-mt/2002/07/post_10.html
5年前にこんなのを出してる
186名無しさん必死だな:2007/03/27(火) 18:48:30 ID:ihdJAZ5U0
>>173
>ソニックが看板ソフトてw
おいおい、じゃあセガの看板ソフトってなんなんだ?

まさかアジアでしか売れないバーチャファイターとか言うんじゃあないだろうな?
187名無しさん必死だな:2007/03/27(火) 18:54:00 ID:3KSD3idi0
バーチャ4は北米の方が日本より売れたけどな。
5もおそらくそうなるだろ。
188名無しさん必死だな:2007/03/27(火) 19:15:21 ID:wH1hrkdR0
商願2007-008113 ハコロボ
http://www.hakorobo.com/
189名無しさん必死だな:2007/03/27(火) 19:19:22 ID:RKNVBKs90
セガは本当に薄ら馬鹿だな(超ほめ言葉)
http://destroy.sega.jp/scoop/index.html
190名無しさん必死だな:2007/03/27(火) 19:31:16 ID:Oeh1k8jY0
>>186
ゲームらしいゲームとやら好きな人達は絶対に認めたがらないだろうが
今アンケートでも採ったら大抵の人間はラブベリって答えると思うぞ。
191名無しさん必死だな:2007/03/27(火) 19:43:17 ID:RL8ryY/O0
ソフトじゃないけどセガといえばUFOキャッチャー(プリクラもか)
ゲームソフトなど、どこまでもオマケか・・・
192名無しさん必死だな:2007/03/27(火) 19:52:21 ID:EtUd4G7E0
セガに看板タイトルなんてないだろ
スクエニのFF・DQやニンテンのマリオほどの知名度を誇るタイトルがどこにある
セガ好き同士だって思い入れのあるタイトルがバラバラじゃないか

アンチが都合のいいときだけ看板とか言い出すのが滑稽
193名無しさん必死だな:2007/03/27(火) 19:52:47 ID:qcDF4ZHL0
プリクラってセガは販売だけじゃない?
アトラスがやってたような気がしたけど
194名無しさん必死だな:2007/03/27(火) 19:53:12 ID:EtUd4G7E0
プリクラはアトラス
195名無しさん必死だな:2007/03/27(火) 19:56:44 ID:JANHAs900
確か市場で一番人気高いのは既にアトラス製じゃないはず>プリクラ
196名無しさん必死だな:2007/03/27(火) 20:46:11 ID:8BbIkEze0
ラブベリやムシキング型のゲームもいずれ
他社製のが一番人気になるのかね
もうかなり似たようなのが出てきてるし
ムシキングは実際人気落ちてるし
197名無しさん必死だな :2007/03/27(火) 20:55:17 ID:1SHEBVbs0
>>189
なんだこれやっぱセガはバカだ
198名無しさん必死だな:2007/03/27(火) 20:59:38 ID:JANHAs900
>>196
さあね。
今後の弾でそれなりに地位を築けそうなのはドラクエくらい。
でも、商売としてみたらムシキングやラブベリより成功できるものは今後も出ないままだろうね。
後発はパイの大きさでも不利だし、筐体やゲーム開発の部分で先駆者より安く、効率良くやるのは難しいからね。
199名無しさん必死だな:2007/03/27(火) 21:16:50 ID:qT7of0w/0
二番煎じで一番売れたキッズカードはまだ本家のセガしか
いなかった頃に出したデータカードダスDBZか。
それでもピーク時の売上は今のムシキング程度だったけど。
200名無しさん必死だな:2007/03/27(火) 21:23:29 ID:EtUd4G7E0
子供の方がパチモンに敏感だから、二番煎じも考えてやらないと儲からないやね
201名無しさん必死だな:2007/03/27(火) 21:31:32 ID:H86OLHhY0
http://gameaholic.blog34.fc2.com/#entry3124aa
[X360] 『ロストプラネット』『デッドライジング』 の2つは、他機種で出す予定無し。

同社の公式掲示板にて、Xbox360で発売された「ロストプラネット」と「デッドライジング」について、
「デビル メイ クライ 4」はマルチプラットフォームで発売する事になり
“より多くの方々に当社の商品に触れて頂く機会を設ける”
とコメントをしているのに、Xbox360で発売されているタイトルはマルチプラットフォームにしないのか、
という問いに対し、以下のように回答をしました

「もっともな質問ですね。
『ロストプラネット』と『デッドライジング』を指していると思うのですが、現在の計画では
それらをPS3とWiiで発売する予定はありません。この理由はかなり複雑ですし、
NDA(秘密保持契約)で縛られているので、状況等を話すことは出来ないです。
しかし、『バイオハザード5』はPS3とXbox360のマルチプラットフォームで
発売する予定があることからも、“
より多くの方々に当社の商品に触れて頂く機会を設ける”という証拠を見ることは出来ますよね。」

GK哀れw
202名無しさん必死だな:2007/03/28(水) 01:09:27 ID:7JLpWL6M0
デストロイなんてホントはセガが作って然るべきゲームなんだがな
GTAクローンとしては、つまんねー如くなんかよりよっぽどよく出来てる
ま、国内じゃ全然売れねーだろーがさ
203名無しさん必死だな:2007/03/28(水) 01:15:41 ID:zz6ArZGW0
たった三行に、そこまで突っ込み所を詰め込めるのは
ある意味才能。
204名無しさん必死だな:2007/03/28(水) 01:52:52 ID:SJxPHays0
●EA社員「XBOX360の故障率は50%」
http://biz.gamedaily.com/industry/feature/?id=13636

●IGNがリコール提唱「360ローンチが故障率50パーセントに達した」
http://blogs.ign.com/Gerry-IGN/2006/09/07/

↓ 一年放置したクリスマス商戦後…やっと対応

●Xbox 360の保証期間を延長
http://japan.cnet.com/news/tech/story/0,2000056025,20339982,00.htm
>ネットでは、嘆願書をMicrosoftに送ろうとする動きがあり、
>22日現在で3382人分の署名が集まっている

●Xbox 360の保証期間延長に対するブログ界の反応
http://japan.cnet.com/news/tech/story/0,2000056025,20340025,00.htm
>やっと対処してくれたことは賞賛するが、なぜ集団訴訟が起こったり
>ユーザーによる抗議が過熱したりするまで待たなければならなかったのか?
205名無しさん必死だな:2007/03/28(水) 02:19:41 ID:fVcoYvUR0
無双オロチ360で発売決定!!
http://www.neogaf.com/forum/showthread.php?t=148218

GK哀れw
206名無しさん必死だな:2007/03/28(水) 02:32:43 ID:ooZEVix60
だからセガスレに貼るなよ
バカ同士勝手にやってろ
207名無しさん必死だな:2007/03/28(水) 07:25:34 ID:gqEJXrLh0
208名無しさん必死だな:2007/03/28(水) 07:44:04 ID:cRWOHCDj0
でも名越はWiiで猿GTAを作ればいいと思う
209名無しさん必死だな:2007/03/28(水) 08:32:24 ID:VlBnqkBL0
それはそれでサルゲッチュのパクリとか言われそうだな。
なんでセガは全方位援護射撃(国内箱のぞく)なのに文句ばっかり言われるんだろう。
210名無しさん必死だな:2007/03/28(水) 08:54:15 ID:Dbm9P+Jw0
良くも悪くも安定感がないからw
211名無しさん必死だな:2007/03/28(水) 09:23:23 ID:Jg9uJD/q0
>(国内箱のぞく)

この辺が原因なのではw
まさかセガがPSのセカンドパーティー的存在になるとは
押入れで眠る俺のSS・DCも思うまい
212名無しさん必死だな:2007/03/28(水) 09:47:49 ID:/a+/4lNI0
セガは俺だけを見て!てセガ信者の心理に近いよな
213名無しさん必死だな:2007/03/28(水) 09:51:59 ID:jKjs8o4P0
八方美人も困る
ハード撤退以降ハードが増えて困る
214名無しさん必死だな:2007/03/28(水) 11:56:20 ID:SCsSlLbS0
セガはPS3だと移植とマルチだけ。
それでもセカンドパーティー的存在だと思われてしまう。
PS3陣営の悲惨な現状がよくわかるな。
215名無しさん必死だな:2007/03/28(水) 11:57:59 ID:RSd8X+aR0
まぁだからと言ってWiiや箱○が勝つかと言われると、
それもピンとこないしなぁ…
216名無しさん必死だな:2007/03/28(水) 12:45:43 ID:fVcoYvUR0
日本企業はアメリカ企業に一生負け続ける負け犬
唯一誇れたゲーム関連もアメリカがNo1になった
PSシリーズはもう終わるだろうね
任天堂は次の世代で360の次世代機に叩きのめされると予想
217名無しさん必死だな:2007/03/28(水) 14:12:12 ID:AmbGJmk00
かつてBEEPやサタマガだったゲーマガを中川翔子が見捨てるみたいね
あれだけ売れ出したらあんなマイナー雑誌に出るのは許されんか
付属DVDがあるけど、最初の方はえらく初々しかったな〜
218名無しさん必死だな:2007/03/28(水) 16:13:58 ID:gqEJXrLh0
>>216
痴漢も今世代はもうWiiにかなわないと悟ったかw
219名無しさん必死だな:2007/03/28(水) 17:39:13 ID:toUrE5FM0 BE:77249232-2BP(501)
>>218
220名無しさん必死だな:2007/03/28(水) 17:56:02 ID:HpuJBwW30
Wiiってどこでも売り切れてるけど、
360とPS3はどこでも売れ残ってるよなって話だろ。
221名無しさん必死だな:2007/03/28(水) 18:06:51 ID:jKjs8o4P0
DCも品薄商法やったのになぁ
おかしいな
222名無しさん必死だな:2007/03/28(水) 18:19:34 ID:HpuJBwW30
DCって最初に10万台しか出荷できなかったんだっけか。
今思えば、それじゃ無理だよな・・・。
出だしでつまずきすぎ。
223名無しさん必死だな:2007/03/28(水) 18:27:46 ID:UNEoOCMe0
セガと任天堂ゲームソフト『マリオ&ソニック in 北京オリンピック(仮)』制作・販売で協力
http://sega.jp/corp/release/2007/0328/
224名無しさん必死だな:2007/03/28(水) 18:31:56 ID:U6c09dS/0
どこが作るんだ?
国内のソニックチームはやめてほしいな
任系セカンドか米ソニチならいいんだけど
225名無しさん必死だな:2007/03/28(水) 18:38:18 ID:E0rN0Lho0
デカスリート
226名無しさん必死だな:2007/03/28(水) 18:47:06 ID:cRWOHCDj0
CMがかつての比較広告再びになりそうw

てか、ジェネシス時代のマリオとソニックの比較広告見てえ
227名無しさん必死だな:2007/03/28(水) 19:21:03 ID:Cgkx0FA30
>>203
なんか知ったかぶっこいてるけど
具体的に言ってくれ
吹き替え部分を評価してんのか?
龍如は壮絶につまらんだろ
228名無しさん必死だな:2007/03/28(水) 19:25:26 ID:X7gsHLXj0
春休みだなぁ・・・
229名無しさん必死だな:2007/03/28(水) 19:28:22 ID:AZpPXbLz0
またカプコン信者による龍のネガキャンか・・・
230名無しさん必死だな:2007/03/28(水) 19:36:42 ID:tRHmodwX0
GTAが売れてくれないと困るんだろ。
231名無しさん必死だな:2007/03/28(水) 19:48:23 ID:Thcck9Ee0
228 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2007/03/28(水) 19:25:26 ID:X7gsHLXj0
春休みだなぁ・・・


229 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2007/03/28(水) 19:28:22 ID:AZpPXbLz0
またカプコン信者による龍のネガキャンか・・・

230 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2007/03/28(水) 19:36:42 ID:tRHmodwX0
GTAが売れてくれないと困るんだろ。




具体的に言ってやれば?
232名無しさん必死だな:2007/03/28(水) 19:51:09 ID:oe/yUUPC0
そういえば、大手メーカーでマリオが出てくるゲームの制作に
(AM部門もふくめて)関わったことがないのって、セガだけ?
233名無しさん必死だな:2007/03/28(水) 19:56:25 ID:E0rN0Lho0
F-ZEROは?
234名無しさん必死だな:2007/03/28(水) 20:02:14 ID:tRHmodwX0
大手っても日本の大手って
スクエニ、バンナム、コナミ、セガくらいだな。

コナミはマリオが出てくるもんなんか作ったっけ?
235名無しさん必死だな:2007/03/28(水) 20:11:58 ID:cRWOHCDj0
マリオTシャツ以来のコラボだな
236名無しさん必死だな:2007/03/28(水) 20:15:36 ID:9VJCtCWD0
>>234 ダンレボマリオ
237名無しさん必死だな:2007/03/28(水) 20:26:41 ID:/mVZ6J4h0
DDR
238名無しさん必死だな:2007/03/28(水) 21:29:17 ID:59xORSNA0
壮絶につまらんゲームのベスト版が実売40万本で、
続編が前作を軽く凌ぐ実売゙60万本で
あまつさえ芸能人のブログに取り上げられちゃうのか

そりゃ世も末だな
239名無しさん必死だな:2007/03/28(水) 21:31:23 ID:m5mMM+FZ0
Nightsどうやらマジみたいだな
240名無しさん必死だな:2007/03/28(水) 21:36:06 ID:/eLAKwaC0
>>238
そこよりも龍が如くをGTAクローンだと思ってる方が…
未だにそんな勘違いしてる人居るんだね。
241名無しさん必死だな:2007/03/28(水) 21:54:02 ID:a45vz00B0
新宿の狼は間違い無く龍が如くのクローンだけどなw
242名無しさん必死だな:2007/03/28(水) 21:57:03 ID:jGjXja480
>>239
あの画像マジなのか?
スケート選手の衣装みたいな
ケバいデザインは勘弁して欲しい

>>240
別にGTAに似てるとは一言も書いてない訳だが
243名無しさん必死だな:2007/03/28(水) 22:02:11 ID:AZpPXbLz0
244名無しさん必死だな:2007/03/28(水) 22:05:57 ID:jGjXja480
>>243
ID違うじゃん
もしかしてウィンドと同じで
龍が如く叩いてるのもある特定の人ってことにする気なの?
245名無しさん必死だな:2007/03/28(水) 22:06:54 ID:5GMARqNU0
>>223
せっかくの競演なのになんつーか、こう、インパクトが弱いよな。
スマブラにソニック参戦ってニュースと同時に
オリンピックゲームの発表があれば、また違ったんだろうが。

ゲーム画面見る前から
「大体こんなもんだろ」と想像付くのがまた…
いい意味で裏切ってくれる事を願う。
246名無しさん必死だな:2007/03/28(水) 22:09:23 ID:59xORSNA0
オリンピックゲームに当たり無し
まあ話題になればいいのでは

ニンテン側にはなんの旨みもない気がするが、良く受けてくれたな
247名無しさん必死だな:2007/03/28(水) 22:16:29 ID:7hwrbGAR0
>>244
>>203>>227みたいな絡み方すりゃ同じ奴だと思うだろ普通
だいたいお前がレスしてる>>224だって、>>238じゃないだろハゲ

で、きょうびIDが違うから別人て
同一かどうかの証明にしか使えんだろ
248名無しさん必死だな:2007/03/28(水) 22:16:53 ID:mP6uYk7Y0
デカスリートは名作だろ
249名無しさん必死だな:2007/03/28(水) 22:17:47 ID:7hwrbGAR0
>>224じゃなく>>243
ああ、無視すべきだった
250名無しさん必死だな:2007/03/28(水) 22:19:24 ID:jGjXja480
>>247
>だいたいお前がレスしてる>>224だって、>>238じゃないだろハゲ
よく意味がわからんのだが
251名無しさん必死だな:2007/03/28(水) 22:20:59 ID:tRHmodwX0
気にするな。龍アンチの2IDがが別人か同一人物どうかなんてどうでもいいしな。

比較として、例えばGKが複数人いたところで一緒くたに扱うのに何の問題がある。
252名無しさん必死だな:2007/03/28(水) 22:22:16 ID:AZpPXbLz0
だいたい単発IDでGTAの名前を出して「龍が如く」叩くのはカプコン信者に決まってんだろ
いろんなスレで見るよ
253名無しさん必死だな:2007/03/28(水) 22:25:25 ID:mP6uYk7Y0
               .|   |  | |   |    |  | |   |   |   || | |
               .|   |  | レ  |    |  | |   |  J   || | |
    ∩___∩    |   |  |     J    |  | |  し     || | |
    | ノ\   ,_ ヽ  .|   レ |      |  レ|       || J |
   /  ●゛  ● |   .J      し         |     |       ||   J
   | ∪  ( _●_) ミ             .|    し         J|
  彡、   |∪|   |              .J                レ
 /     ∩ノ ⊃  ヽ
 (  \ / _ノ |  |
  \  "  /  | |
   \ / ̄ ̄ ̄ /
      ̄ ̄ ̄ ̄
254名無しさん必死だな:2007/03/28(水) 22:30:33 ID:bAG9LMq60
相変わらずセガスレは各信者の工作で大盛況ですね
255名無しさん必死だな:2007/03/28(水) 22:37:22 ID:0X25Hii20
マリソニでセガスレ来たやつにどう思われることやら
256名無しさん必死だな:2007/03/28(水) 22:41:48 ID:/eLAKwaC0
口調と言うか文章がそっくりだったんで
ID見るまでもなく同じ人だと思ったけど違ってたのか。
まあ別に良いじゃん。
匿名掲示板で、どれが誰?なんてやる事ほど本末転倒な事ないよ。
257名無しさん必死だな:2007/03/28(水) 23:28:51 ID:7lgGD3Dc0
まあ、このスレ見てて思うのは

この板、いろんな信者がいたけど、大概は煽り屋が演じてるもんであって
GKにしろ妊娠にしろ本心からやっているものとは思ってなかったけど


セガ信者だけはマジみたいだな


そう思うのは俺だけか?

何でこんなちょっとセガのソフト貶されたくらいで
ことごとくアンチ扱いしたり、特定のハードやメーカーの信者扱いすんの?
258名無しさん必死だな:2007/03/28(水) 23:35:50 ID:I377q0+Q0
分かったからもう来なくていいよ
259名無しさん必死だな:2007/03/28(水) 23:47:47 ID:qOzxLRB/0
>>257
ある一定の方向に誘導しようとしているやつらが何人か常駐してる感じだね
260名無しさん必死だな:2007/03/28(水) 23:54:00 ID:O2QoVw1h0
>>257
アンチセガ必死だな
261名無しさん必死だな:2007/03/28(水) 23:57:20 ID:7lgGD3Dc0
>>259
だといいけどね。なんか無理に信者論争に持ち込もうとしてるよな。
262名無しさん必死だな:2007/03/28(水) 23:58:58 ID:bAG9LMq60
このスレ見てたら、なんで>>36>>38>>81>>90>>201>>204>>216
みたいなことが、ここに?と思うのが普通
263名無しさん必死だな:2007/03/29(木) 00:00:34 ID:NYw87Ke70
どうせゲーヲタ中高生の仕業だろうからもう許してやろうぜ
264名無しさん必死だな:2007/03/29(木) 00:35:58 ID:fqxCyJlY0
そんなことよりマリソニで儲かった金で作られるシェンムー3
のことでも考えようぜ!
265名無しさん必死だな:2007/03/29(木) 00:37:24 ID:BmeJoyqY0
マリソニ預金はJSRの続編に使うんだよ
266名無しさん必死だな:2007/03/29(木) 00:48:14 ID:bafDU0Q80
キノコはドーピングってことで金メダル剥奪。マリオ涙目。ソニック「プギャー(^Д^)9m」
とかあるんだろうな。
267名無しさん必死だな:2007/03/29(木) 01:20:20 ID:iMybP9NS0
ねーよwwwwwwwwwwww
268名無しさん必死だな:2007/03/29(木) 01:21:10 ID:V+Mm6n5e0
マリオ「ドーピングコンソメキノコだ…」
269名無しさん必死だな:2007/03/29(木) 01:34:00 ID:Egkrpy3F0
>>266
ソニックは全裸で競技に参加していたので金メダル剥奪
270名無しさん必死だな:2007/03/29(木) 01:37:10 ID:d34Ygp7m0
むしろ、全裸こそ古代から受け継いだオリンピックスタイル。

「古代から受け継いだ」までタイピングして、
「進化にきらめく街へダイブ」と打ちたくなった自分はセガマニア。
271名無しさん必死だな:2007/03/29(木) 02:12:09 ID:XI0dinId0
シェンムーなんかいらねえよ
売れないわ、大赤字になるわ、煽られるわ
疫病神もいいところ
272名無しさん必死だな:2007/03/29(木) 02:14:32 ID:MrAv4Hdo0
マリオソニックは確かに衝撃ではあるが
年末の誰もが驚くタイトルがこれのことだったのなら落胆
273名無しさん必死だな:2007/03/29(木) 02:24:08 ID:CWc+wMJq0
この微妙な感じこそ岡村の隠し玉発言の真骨頂
274名無しさん必死だな:2007/03/29(木) 02:33:59 ID:Egkrpy3F0
ソニックキャラで服着てるのエミーだけだな
275名無しさん必死だな:2007/03/29(木) 02:34:46 ID:VTI2Plm+0
手袋も服に入れて上げようw
276名無しさん必死だな:2007/03/29(木) 02:40:24 ID:DLawnmnL0
【任天堂】セガ儲と任天堂儲が仲良くするスレ【SEGA】
http://ex22.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1175090725/
277名無しさん必死だな:2007/03/29(木) 02:49:08 ID:hQGRQKya0
マリオにつられて、ソニックももっさりな動きにならないか心配だ
水泳競技で泳げないソニックが心配だ
278名無しさん必死だな:2007/03/29(木) 09:21:35 ID:CqfbZ21Y0
靴も服に入れてやろうぜw
279名無しさん必死だな:2007/03/29(木) 09:33:49 ID:8bfhT1Wg0
マリオが「ウィッヒィィッッー!!」とか言いながら
能天気に全速力でソニックを追い越したらすぐ任天堂に抗議だ。
280名無しさん必死だな:2007/03/29(木) 09:40:17 ID:79TWpwv40
>>271
シェンムーが大赤字だったという都市伝説を信じてる人がまだいたとは・・・。
制作費50億円で実売本数200万本。今の時代なら成功の部類に入れられるくらいだ。
ブルドラなんて60億円かけて・・・。
281名無しさん必死だな:2007/03/29(木) 09:42:59 ID:YGRo+0vA0
北京と聞くと、北京原人しか連想出来ない俺が来ました・・・

マリオvsソニックvs北京原人
282名無しさん必死だな:2007/03/29(木) 09:44:12 ID:79TWpwv40
シェンムーが大赤字ぶっこいてたら、シェンムーオンラインなんて企画が
通るわけないし。オンライン、もう開発費が50億円を越えたって話だよww
283名無しさん必死だな:2007/03/29(木) 09:46:22 ID:0//z9hSe0
おいおい大丈夫なのかよ(;´Д`)
284名無しさん必死だな:2007/03/29(木) 10:00:49 ID:8bfhT1Wg0
マリオvsソニックvs北京原人(シーマン2)
285名無しさん必死だな:2007/03/29(木) 10:04:19 ID:SZ5aOPYf0
マリソニオリンピック発表でソニックのスマブラX参戦フラグが立ったな
286名無しさん必死だな:2007/03/29(木) 10:12:45 ID:8bfhT1Wg0
問題はソニックが何者なのかということ。
287名無しさん必死だな:2007/03/29(木) 11:09:34 ID:V+Mm6n5e0
「冒険好きなただのハリネズミ」って本人が言ってた
288名無しさん必死だな:2007/03/29(木) 12:05:22 ID:SZ5aOPYf0
マリオはイタリア系アメリカ人 26歳 配管工だぜ
289名無しさん必死だな:2007/03/29(木) 12:16:54 ID:8x+B/pehO
どっちもまともじゃないのはわかった。
290名無しさん必死だな:2007/03/29(木) 12:35:34 ID:V+Mm6n5e0
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070328-00000232-jij-biz

あまりに対象的な株価にワロタ
291名無しさん必死だな:2007/03/29(木) 13:37:04 ID:hketYAks0
シェンムーはゲイツマネーで作ろうぜ
100億くらい引っ張ってこいよ
クタマネーでもいいけどさw
292名無しさん必死だな:2007/03/29(木) 13:48:38 ID:hdqqWJhq0
>>202
同意。もっと海外に通用しそうなセンスが昔はあったような気がするんだけどな。
良作は外注とかSOA製な印象があるし。龍が如くもゲームデザインとしては
古臭い、だからこそ国内では売れてるんだろうけど俺は激しくつまらなかった。
カプコン信者とか言われるかもしれないけどデッドライジングなんかセガが作って
しかるべきなゲームだと思う。
セガは好きだけど今のセガはつまらないと思ってる人は沢山いる。
なんでもカプコン信者とかいってかたずけようとするな。




293名無しさん必死だな:2007/03/29(木) 13:59:15 ID:s4F2f4800
現在のセガを少しでも否定するとスレから追い出そうとするような
変に排他的な奴が常駐してるんだよなあ・・・
294名無しさん必死だな:2007/03/29(木) 14:03:11 ID:GPbOisml0
お前たちに今日は悲しい現実を突きつけなければならない
おれのマイミクにいるまぁいまどきの女の子の日記の抜粋だ

「それからゲーセン行ったらSEGAのキャラクターのおったけん一緒に写真とったね☆
可愛かったし投げキッスしとったけど、どっから見とるかワカランかったし(;?д?)!
あれゎ名前何やったかな〜!?忘れてしまった。 」

ソニック(⊃д`)
295名無しさん必死だな:2007/03/29(木) 14:07:23 ID:WgmRl24T0
× かたずける
○ かたづける
296名無しさん必死だな:2007/03/29(木) 14:19:48 ID:jhYWNaXz0
このスレでカプコンマンセーをする意味がわからない
297名無しさん必死だな:2007/03/29(木) 14:35:11 ID:CqfbZ21Y0
ヒマなんだろ。ほら、カプコンも一時期の迷走から
かなり立ち直った感じだし
298名無しさん必死だな:2007/03/29(木) 14:49:41 ID:S67l9gsMO
思い込みや知ったかでセガやセガゲーを煽る

勘違いを突っ込まれて馬鹿にされる

悔しいが反論できないので
セガやセガゲーではなく住人の方を煽る

毎回こんな感じだな。
299名無しさん必死だな:2007/03/29(木) 15:04:27 ID:CqfbZ21Y0
最近では社員乙って叩いておけば勝ちみたいな風潮だな
300名無しさん必死だな:2007/03/29(木) 15:07:38 ID:lnbl8QSr0
>>297
はて?立ち直ったとは言いがたいが・・・作品の完成度は認めるが・
セガの方がよっぽど立ち直っている。
301名無しさん必死だな:2007/03/29(木) 15:16:35 ID:lnbl8QSr0
果たしてゲーム業界に未来はあるのかな?
ゲームが面白くなくなったと言うよりも娯楽が増えたり
情報を手に入れやすくなったのが原因だと思う。
無料フラッシュゲーとか時間つぶしに最適だしなぁ。
302名無しさん必死だな:2007/03/29(木) 15:19:24 ID:lnbl8QSr0
ナムコがセガに合併を要請したのは未だに良く分からないんですが。
セガはバンダイとのアレもあったからダメなのは分かるけど。
教えてエライ人!!
303名無しさん必死だな:2007/03/29(木) 15:21:04 ID:nVper0pp0
>>280
200万でたならトントンじゃないか。
(かつて鈴木氏がプレイボーイで200万で黒になると発言)

いままでGKのウソにのせれれてたのか・・・
304名無しさん必死だな:2007/03/29(木) 15:22:48 ID:XI0dinId0
シェンムーが黒字なら鈴木裕は今のポジジョンにはいないよ
305名無しさん必死だな:2007/03/29(木) 15:28:21 ID:WgmRl24T0
306名無しさん必死だな:2007/03/29(木) 15:37:35 ID:zo7UDipA0
>>304
むしろ、以前よりいいボジションでは?
作りたいゲーム作ってるし、膨大な開発費使えてるし。

AM2の頃みたいに、作りたくないバーチャとかに煩わされてなさそうじゃん。
307名無しさん必死だな:2007/03/29(木) 15:42:38 ID:zo7UDipA0
鈴木裕の出世が止まったのは、シェンムーよりもむしろ派閥争いだよ。
鈴木裕は大川派。鈴木裕の絵画展に大川家の一族が見にきたりしたくらい
普段から懇意にしてた。

でも、大川功が亡くなるのと同時に、別の派閥が息を吹き返したわけ。
その筆頭が小口。
308名無しさん必死だな:2007/03/29(木) 16:10:57 ID:R0CCkZz90
どこまでが模造でどこからが真実なのかわからないのがここの怖いところ
309名無しさん必死だな:2007/03/29(木) 16:12:20 ID:BlbjUFOx0
今週の週アス読んで吹いた。
310名無しさん必死だな:2007/03/29(木) 16:39:31 ID:W4BHq6+v0
今日は家庭用の「北斗の拳〜審判の双蒼星拳豪列伝〜」の発売日。
何故このゲームではトキが強キャラなの?
一体どなたが開発なさったのでございますか?
311310:2007/03/29(木) 17:20:20 ID:W4BHq6+v0
でも、そんな無茶なところが爽快なゲームですね。
312名無しさん必死だな:2007/03/29(木) 18:53:49 ID:5XLhmsd30
>>187
>>280
バーチャ4は北米の方が日本より売れたことと
シェンムー200万本以上売れたことのソースあるかな。
313名無しさん必死だな:2007/03/29(木) 19:11:12 ID:S67l9gsMO
ttp://www.vgcharts.org/worldtotals.php?name=Virtua+Fighter+4&console=PS2&publisher=Sega&sort=Total

バーチャはこれ(信用に足るかまでは知らん)見て言ってるんだろうと思うが
シェンムー200万はどっから出てきた数字なんだろうな?
314名無しさん必死だな:2007/03/29(木) 19:21:56 ID:ZT3WX6lL0
>>302
もともともたんなる経営安定化だけでなく敵対的買収への対抗策てっのがあるんだろう
セガもナムコも大きい会社なだけ合併相手の選択肢は限られてるから
現実的な選択としてセガを選んだろうね
315名無しさん必死だな:2007/03/29(木) 19:44:10 ID:p87xFosB0
>>302
その辺に関しては、破談になった後にナムコの誰かが語ってなかったかな。
検索すれば当時のインタビュー記事がまだ出てくるよ。
316名無しさん必死だな:2007/03/29(木) 20:00:05 ID:CWc+wMJq0
ファミ通&NPD
PS2 VIRTUA FIGHTER 4       日本:541,973 北米:624,607 欧州:?
PS2 VIRTUA FIGHTER 4 evo.    日本:107,254 北米:284,621 欧州:?
-------
DC  シェンムー.   日本(99年12月):326,222 北米(00年10月):458,977 欧州(00年12月):?
DC  シェンムーII   日本(01年09月):125,783 .欧州(01年12月):?
Xbox シェンムーII   北米(02年10月):?    .欧州(03年03月):?

vgcharts
DC Shenmue     日本:39万 北米:53万 その他:26万  累計:118万

USシェンムーの発売は世界累計100万本記念だった気がする。
日本版発売から1年後にシェンムー・ザ・ムービーの上映会をして
その時に欧米版を入れて100万本を超えたとか鈴木が言ってた。
シェンムー200万本(1:120万、2:80万)はIGNだったと思う。
317名無しさん必死だな:2007/03/29(木) 20:07:54 ID:/ZsABx690
セガとカプコンは別に会社としては仲悪くないのに
目の仇にされるのはなぜなんだぜ。

ラブベリの前にワンタメは無く
龍が如くの前に新宿の狼は無い

あたりが関係してるのかな。
318名無しさん必死だな:2007/03/29(木) 20:22:54 ID:jSDSnaRw0
>>316
乙。バーチャが北米で結構売れてるのでびっくりした。誰だよ、国内だけなんてほざいた奴は。

シェンムーの販売本数はIGNで読んだ記憶がある。一章が120万、2が80万(DC版が40万、箱版も40万)だったはず。
シェンムーに関しては必要以上にGKが捏造イメージを作り上げたらしいな。
なんでも最初に槍玉にあげられたのがシェンムーだったとか・・・。
319名無しさん必死だな:2007/03/29(木) 20:24:14 ID:qUNWgNi50
セガが国内でガン無視してる某ハードの信者さんがセガを煽る際に
最近そのハードで好調なカプコンがダシに使われてるだけ。
って気がしなくもない。
320名無しさん必死だな:2007/03/29(木) 20:25:19 ID:XI0dinId0
箱版も40万??
321名無しさん必死だな:2007/03/29(木) 20:28:46 ID:jSDSnaRw0
箱版はDC版よりも販売された地域が多かったんだよ。オセアニアでも売られた。
あと、なぜかヨーロッパでよく売れて、同じ日に発売されたオルタよりも最後まで
チャートで上にランクインしてたらしい。

北米15万、欧州15万、その他5万ってところじゃないかな。

しかし、なんでわざわざ発売日をかちあわすのかね。ずらせよ、セガ・・・。
322名無しさん必死だな:2007/03/29(木) 20:30:00 ID:jSDSnaRw0
あ、北米20万の間違い。つーか、箱版の販売本数はただの憶測なんだが・・・。
連投スマン。
323名無しさん必死だな:2007/03/29(木) 20:40:37 ID:/ZsABx690
>>319
ああ、その線があったか。
でも国内箱をセガがガン無視なのは三国志大戦のことといいもともとマイクロソフトが悪いのにな。
324名無しさん必死だな:2007/03/29(木) 21:33:38 ID:NNT/BQco0
>>302 経営苦しかったのに加え、中村くんが引退する時に
企業価値をあげてがっぽりもっていきたかったから。
325名無しさん必死だな:2007/03/29(木) 22:23:25 ID:lnbl8QSr0
え、ナムコってそんなに苦しかったの?知らなかったなぁ・・・
セガってサターンの頃でも赤字まみれだったのに、
今は恐ろしいぐらい安定した会社ですな。
326名無しさん必死だな:2007/03/29(木) 22:27:03 ID:jSDSnaRw0
でも株価は思ったほど上がらないんだよな・・・。
327名無しさん必死だな:2007/03/29(木) 22:29:04 ID:iCf9oENm0
>>317
割と客層が被るからじゃないかと
328名無しさん必死だな:2007/03/29(木) 22:54:35 ID:lnbl8QSr0
>>317
俺のイメージは、
セガ 東京発アメリカ系 男っぽい大胆さと繊細さがある
 男臭い作品が多いがゲーム会社の中では一番オシャレ。
  作品ジャンルが幅広くファン層がバラバラでセガブランドでゲームを買う人は極少数。
   新規ジャンルに挑戦する。斬新で凡人には受けないゲームを作る。
カプコン ガッチリ大阪 男の遊びを追及した感じ
 チャラけたゲームは不得意。2D格闘ゲームに時間を費やし
 バイオ系のヒット作はあるものの完全な3D空間を操るゲームは少ない。
  
 男が勃起する原理をゲームに組み込むカプコン
 男が女とSEXする原理をゲームに組み込むセガ 
 とういう感じかな?
329名無しさん必死だな:2007/03/29(木) 23:32:07 ID:FboNSN5y0
カプは体育会系偏屈
セガは文系偏屈
なイメージ
330名無しさん必死だな:2007/03/30(金) 00:02:29 ID:z6OWGBLG0
33 ドラえもん のび太の新魔界大冒険DS 3万750本
36 ラブandベリー 93万9000本
47 ぷよぷよ! 13万9750本
ソニックと秘密のリング 1万5750本
パワースマッシュ3 1万8250本
龍が如く 71万4750本
BLEACH DS 2nd 8万1750本
サカつく5 17万7750本
三国志大戦DS 14万8750本
モンスターワールド コンプリートコレクション 1万250本
バーチャファイター5 8万1000本
風来のシレンDS 18万5250本
龍が如く2 55万1500本
トリガーハートエグゼリカ 1万4250本
BLEACH Wii 6万2500本
アウトラン2 SP 1万750本
シャイニング・フォース イクサ 12万9250本
ttp://www.vgcharts.org/japweekly.php
331名無しさん必死だな:2007/03/30(金) 00:20:38 ID:9PNuXMup0
忍之閻魔帳より

PS3および「ガンダム無双」の不調が
結果的に「無双OROCHI」の好調を後押しした形だ。

PS3および「ガンダム無双」の不調が
結果的に「無双OROCHI」の好調を後押しした形だ。

PS3および「ガンダム無双」の不調が
結果的に「無双OROCHI」の好調を後押しした形だ。

PS3および「ガンダム無双」の不調が
結果的に「無双OROCHI」の好調を後押しした形だ。



ガンダム無双は開発費回収の為に360とのマルチ確定w
332名無しさん必死だな:2007/03/30(金) 00:36:35 ID:Lg8qUSpG0
ソニック地味に売れ続けると良いな
333名無しさん必死だな:2007/03/30(金) 00:37:10 ID:4gUKEAJ90
>>331

>ガンダム無双は開発費回収の為に360とのマルチ確定w

360で出したって売れねーよ、そんなクソゲー
つか、スレ違い
334名無しさん必死だな:2007/03/30(金) 00:58:15 ID:Lg8qUSpG0
ttp://kotaku.com/gaming/sega/good-news-about-mario--sonic-not-just-miyamoto-247939.php

マリオ&ソニックはソニチ開発じゃないんだ
セガスポーツチームか
335名無しさん必死だな:2007/03/30(金) 01:38:48 ID:ta0gceoc0
>>333
ゲームセンターにある
ガンダムのドーム型筐体やガンダムの端末系筐体を見ると
こいつらがゲーム業界をダメにしているとしか言いようがない。
アーケードのセガゲーが台無しになるじゃないか。
順番に並んでいるのとか見ると
なんかイライラしてくるんだよ。
ガンダム好きの友人がいるんだけど、
自分が思っていることと違うことをするとキレる習性がある。
自分以外は間違った判断をしていると思い込み症候群な奴ら多し。
ガンダムは否定しないけどさ、ガンダムで育った人たちを何とかしろよ。
336名無しさん必死だな:2007/03/30(金) 01:50:52 ID:GpJw4vqt0
>>335 ガンダムをバーチャファイターと書き換えて見てごらん。
337名無しさん必死だな:2007/03/30(金) 01:56:06 ID:77oEJ+fK0
>ミヤモトと共に、ゲームはTeam Sonic(最近のAWFUL Sonicゲームのほとばしりに責任があった)
>の代わりにセガのスポーツチームによって作成されています。

新ソニックがうんこだったから、スポーツチームが作るってことか
英断だが、こっちはこっちでサカつく5を見た後じゃとても期待できないな
338名無しさん必死だな:2007/03/30(金) 02:03:55 ID:8/A+BQfs0
世間的には任天堂が指揮してセガにゲームを作らせているという印象なんだろうな
339名無しさん必死だな:2007/03/30(金) 02:05:26 ID:JOfevelR0
ひみリンみてるとソニチ=クソってわけでもなさそうなんだけどね。
なんだろうこの完成度のムラは
昔からそうか
340名無しさん必死だな:2007/03/30(金) 02:06:11 ID:wW9qatpQ0
昔からそうだ
341名無しさん必死だな:2007/03/30(金) 07:24:02 ID:SgoKPjNd0
ムラは昔からそうだな。
ビリーハッチャーとか結構やっちゃってるよね。
342名無しさん必死だな:2007/03/30(金) 08:46:35 ID:XYH60Cd+0
>>335
ガンダム厨は痛い人多いよね・・・。
343名無しさん必死だな:2007/03/30(金) 10:16:12 ID:El4E+2u10
『なんにでも「厨」って付けると相手より上に立ったような気がして気持ち良いや!』
344名無しさん必死だな:2007/03/30(金) 10:18:13 ID:XYH60Cd+0
ってコメントしたら相手より上に立ったような気がして気持ちいいガンダム厨↑w
345名無しさん必死だな:2007/03/30(金) 10:28:13 ID:El4E+2u10
(´-`)。。oO(安易な「厨」乱用を皮肉られてるのに…)
346名無しさん必死だな:2007/03/30(金) 10:31:44 ID:whyeyU9s0
(´-`)。。oO厨ktkr
347名無しさん必死だな:2007/03/30(金) 10:42:46 ID:XYH60Cd+0
「皮肉られてるのに」は自分の発言について言うコメントではないよね。
ID:El4E+2u10はガンダム厨確定。
348名無しさん必死だな:2007/03/30(金) 10:47:47 ID:El4E+2u10
全部書かなきゃダメなのか
(´-`)。。oO(安易な「厨」乱用を皮肉られてるのにその事に気付かず344でも使ってるなあ)
349名無しさん必死だな:2007/03/30(金) 10:59:27 ID:whyeyU9s0
出た、ID:El4E+2u10厨
350名無しさん必死だな:2007/03/30(金) 11:45:22 ID:LB39SYKj0
何だこの流れ?
351名無しさん必死だな:2007/03/30(金) 12:09:52 ID:lQ9cD4V50
他社関係の皮肉や煽り…平和になったよなあ、このスレ
ハードやってた頃のスレは、毎日が他社信者とかとの戦争だったしな
雨あられと降ってくる他社のキラータイトルのなか、
セガの秘密兵器がいつサクレツするか
セガのゲームは世界一ぃぃぃ
熱かったな、あの頃は
352名無しさん必死だな:2007/03/30(金) 12:39:29 ID:Lg8qUSpG0
ttp://www7.tok2.com/home/bgr/words/miyahonxnaka/miyamotonaka.html
>中:セガって「ゲームができたぞ!さぁ発売だ」っていうことがあるんですよ。調整に数週間しか
>  かけられなかったりね。で、あとでもっとチューニングを重ねたほうがよかったんじゃなかった
>  かな?って。そこらへんをもっと丁寧にやればいいものが作れるのかなって思いますけど。

だからムラがあるのかな
353名無しさん必死だな:2007/03/30(金) 12:42:15 ID:P4N2Oksx0
昔とスタンスが違う人が多いとは感じないけどな。
ヘンテコな信者が紛れ込まないぶん今は平和だし。
354名無しさん必死だな:2007/03/30(金) 13:25:51 ID:pgaPs0sm0
本来は調整・デバッグに一番時間をかけるべきなんだけどね
それをしないからバグが多いんだな、セガは
355名無しさん必死だな:2007/03/30(金) 14:56:51 ID:XbS9ynMb0
正直、セガスレなのにガノタ隔離スレにはなって欲しくないなぁ
ガンダム嫌いな人間も居るんだぜ?
何でアイツラ「名台詞!!」とか言って喜んでるのか理解できない
356名無しさん必死だな:2007/03/30(金) 14:57:33 ID:eQ30he9p0
『セガサターン』『Dreamcast』有償修理終了のお知らせ
http://sega.jp/topics/070330_1/
この度、誠に勝手ではございますが、弊社家庭用ゲーム機『セガサターン』及び
『Dreamcast』につきまして、本体有償修理を2007年9月28日到着受付分を
持ちまして終了させていただきますので何卒ご理解いただきますようお願い申し
上げます。長らくのご愛顧に深く感謝申し上げます。
357名無しさん必死だな:2007/03/30(金) 15:31:07 ID:WKjL0h+F0
>352
中:最初に宮本さんが「ルイージだ」って言ったとき、
「ウチにとってこれはチャンスだ!」って

何気にひででぇw
358名無しさん必死だな:2007/03/30(金) 17:33:25 ID:N7ZZXQd60
レンタヒーロー
キター!!!!!!!
wii持ってないけど
359名無しさん必死だな:2007/03/30(金) 17:51:09 ID:S1XE2KRH0
セガ、PS2「シャイニング・ウィンド」
店舗予約特典情報を公開
http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20070330/swind.htm
360名無しさん必死だな:2007/03/30(金) 18:08:09 ID:Mb61Qzyn0
4月のvcまとめ

MD レンタヒーロー
MD ぷよぷよ通
MD パルスマン
MD バハムート戦記
361名無しさん必死だな:2007/03/30(金) 18:09:28 ID:vZcOJxkCO
362名無しさん必死だな:2007/03/30(金) 18:12:12 ID:5lh56hUJO
久しぶりにナイツやろうとSSを引っ張り出したら壊れてやがった(/_;)/~~
363名無しさん必死だな:2007/03/30(金) 18:59:07 ID:624nRCCT0
レンタは今やるとちょっとな…。
いい思い出は思い出のままにしておいた方が…。
364名無しさん必死だな:2007/03/30(金) 20:26:48 ID:YGLxYC2U0
ttp://www.rakuten.co.jp/edigi-game/407195/436110/1819784/

いきなりなんですかこれは。
セガ流通作品なのは分かるが、限定版があるって一体。
365名無しさん必死だな:2007/03/30(金) 21:27:07 ID:M6JGx7gy0
このスレ、なんか無理に煽りあいに持っていこうとしてる奴が常駐してるからな
変にアンチ扱いしたり、ガンオタ扱いしたりな。
366名無しさん必死だな:2007/03/30(金) 21:40:48 ID:ZiCTIy9e0
決め付け(ガンオタ・カプコン信者・懐古厨認定)→排除
というプロセスを完成させましたw
367名無しさん必死だな:2007/03/30(金) 22:11:10 ID:UJVTIeDA0
予約特典が18種類ってw
こんな商売許されるのかセガ?

http://www.famitsu.com/game/news/2007/03/30/103,1175239795,69318,0,0.html
368名無しさん必死だな:2007/03/30(金) 22:44:49 ID:59eJTA6b0
エロゲではよくあること
369名無しさん必死だな:2007/03/30(金) 22:46:44 ID:C8w2N4j40
>367
全商品にはもれなくゲームが付いてきます!
370名無しさん必死だな:2007/03/30(金) 22:56:23 ID:zACVTiJO0
中身が見えるだけ良心的じゃないか
16店舗で18種類(ランダム)とかコナミがやりそう
371名無しさん必死だな:2007/03/30(金) 23:03:03 ID:Nr9Km3NZ0
腐女子分まで押さえるとは、なかなか抜かりないなと思ったが
ショタがないな
372名無しさん必死だな:2007/03/30(金) 23:05:33 ID:SbBCrSOO0
>>314
ナムコはスクウェアを買収すべきだったと思う。

ビジネスモデルが違うエニックスと合併するよりもましだし、テイルズとFFを2大看板にできたはず。
373名無しさん必死だな:2007/03/30(金) 23:14:48 ID:fHTkFAie0
>>367
いまだにテレホンカードというものが存在していたとは(・ω・;)
374名無しさん必死だな:2007/03/30(金) 23:22:17 ID:624nRCCT0
レンタってNo.1の発売イベントで開発者がプロレス談義をはじめたんだっけ。
それを信者が嬉しそうに聞くという、すさまじく痛い光景・・・。

セガ社員&信者のプロレスヲタ率の高さは異常。
375名無しさん必死だな:2007/03/30(金) 23:24:40 ID:eQ30he9p0
今後は湯川専務と組んでQUOカードにしようぜ
376名無しさん必死だな:2007/03/30(金) 23:25:51 ID:8mEfwx1T0
>>373
いくら実用目当てで欲しがる奴なんか居ないとはいえ、
クオカードにでもすりゃ良いのにな。
377名無しさん必死だな:2007/03/30(金) 23:25:52 ID:S1XE2KRH0
セガ、PS2「シャイニング・ウィンド」
店舗予約特典情報を公開
http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20070330/swind.htm
378名無しさん必死だな:2007/03/31(土) 00:18:05 ID:AW1+5kte0
18枚も絵を描くトニーへのギャラを考えたら
大判振る舞いなのかいな?
379名無しさん必死だな:2007/03/31(土) 00:26:25 ID:dJhDUzKJ0
エロゲではよくあること
380名無しさん必死だな:2007/03/31(土) 00:40:59 ID:snjOzZuu0
パチンコ・パチスロ最新検定通過情報
http://www.pachinkovillage.ne.jp/kentei/index.html
CRサクラ大戦FVW  サミー パチンコ
CRサクラ大戦SVW  サミー パチンコ
CRサクラ大戦SVC  サミー パチンコ
CRサクラ大戦FVC  サミー パチンコ
381名無しさん必死だな:2007/03/31(土) 00:49:35 ID:43HAtto90
サクラ大戦のパチって、昔アルゼから出なかったか?
あれ見てキャラの版権はセガじゃなくて広井プリンスが仕切ってんのかと思ったんだが。
382名無しさん必死だな:2007/03/31(土) 00:50:30 ID:nIDq+Gge0
シャイニング流石だな
18種類店舗別特典という凄まじいエロゲ戦略w
383名無しさん必死だな:2007/03/31(土) 01:26:36 ID:FerLK3Ou0
384名無しさん必死だな:2007/03/31(土) 01:50:26 ID:Xy9mN3lC0
飯塚さんが関わってるの?
385名無しさん必死だな:2007/03/31(土) 01:50:50 ID:vK48BgfD0
ナイツってこんなブサイクだったっけ?
386名無しさん必死だな:2007/03/31(土) 02:06:33 ID:Xy9mN3lC0
目がイってるな
今後の3Dモデルの改善に期待
387名無しさん必死だな:2007/03/31(土) 02:08:30 ID:AmilEN390
第一GE研究開発部はナイツ復活か。
名越さんのチームは猿玉以外に次世代機では何作るんだろうか。
さすがに海外での利益が見込めない龍はもう作らないだろうなぁ・・・
二作目に大阪を舞台にしたら三作目はないでしょ?
388名無しさん必死だな:2007/03/31(土) 02:10:38 ID:AmilEN390
>>384
写真載ってるじゃん。
>>386
顔とかアニメーションするんじゃない?
重要な主人公の顔を不細工に作るわけないし・・・
389名無しさん必死だな:2007/03/31(土) 02:13:46 ID:fBWSAfmU0
ああNights情報出たのか

>>387
開発はGE1じゃなくて、USA
390名無しさん必死だな:2007/03/31(土) 02:21:37 ID:Xy9mN3lC0
ひみリン作ったGE1研じゃなくて、
ヒーローズやシャドウのUSAスタジオか。どーなるかな
391名無しさん必死だな:2007/03/31(土) 02:44:06 ID:fBWSAfmU0
まーO島さんが居ない以上、E塚さんに任せるしかないんでは
392名無しさん必死だな:2007/03/31(土) 02:46:51 ID:CNSYEcIr0
それにしてもショボいな
ハードはwiiか?
393名無しさん必死だな:2007/03/31(土) 02:57:14 ID:8pmZYJdQ0
手が白くなったのは生々しさが減って良いけど、
服はなんかなぁ。余計なもんつけた感じがする。
394名無しさん必死だな:2007/03/31(土) 03:03:39 ID:sHDLCaL50
NiGHTS 2からはじまる
セガ完全復活への序幕
395名無しさん必死だな:2007/03/31(土) 03:19:07 ID:FerLK3Ou0
画像がショボイのはまだ作りこんでないからだろうな。
でもグラフィック完成する前に画像出すなんて普通のことじゃないが
396名無しさん必死だな:2007/03/31(土) 04:47:03 ID:xUFzAfWl0
変な服装やめて
397名無しさん必死だな:2007/03/31(土) 05:13:52 ID:b/eTQybF0
>>387
YAKUZAは全然売れてないのか?
3作目作ってほしいんだけどなぁ。オンラインで4人組ヤクザって感じの。
398名無しさん必死だな:2007/03/31(土) 05:43:35 ID:snjOzZuu0
NiGHTs in Sonic Riders
http://www.youtube.com/watch?v=DJJpY9hlPCc
http://www.youtube.com/watch?v=MOWrPTVQYrM

セガタイトル満載の2コース。ナイツがクレタクに乗ったり…(゚Д゚)
これマルチ合計だと世界累計150万本超えてるっぽい。
シャドウ・ザ・ヘッジホッグも200万本超えてるだろうし。
399名無しさん必死だな:2007/03/31(土) 07:19:41 ID:tuZWDCFT0
この画像だと猿球の宇宙面よりまだ背景がしょぼい気がする…
でもこれからどんどん作りこんでくんだろうから楽しみだ!
ナイッツはツリ目キャラはモデリングが難しいのかねえ
一枚目、怖すぎ
400名無しさん必死だな:2007/03/31(土) 07:24:14 ID:tuZWDCFT0
>387,397
龍3はもうPS3で動きだしてるんじゃなかったっけ?
正直壮絶に爆死しそうで心配なんだけど……
龍は海外だとちょうどドラクエ的な受け入れ難さがあるんじゃないかと
独特のニュアンスとかバランス感がわからないと単に
「自国の同ジャンルの他作品と比べてインパクトのない作品」
にしか見えないみたいな
401名無しさん必死だな:2007/03/31(土) 09:13:45 ID:R31n7kb+0
セガは国内市場オンリー向けがホントに多いからなあ
龍が如くはもちろんそうだけど、ラブベリ、ムシ、つくろうシリーズ、
その他諸々・・・

まぁ数出してるからその中で幾つか当たればやっていけるんだろうけど、
世界的に売れるタイトルが欲しいね
402名無しさん必死だな:2007/03/31(土) 09:18:37 ID:zA300PLi0
60フレームで動かすからこんなグラフィックしか出せないとか?
でも、なんで任天堂のマリギャラのグラフィックはあんな高品質なんだ?
403名無しさん必死だな:2007/03/31(土) 09:24:00 ID:R31n7kb+0
ハードメーカーが出す看板タイトルと、サードの出すタイトル比べちゃいけねぇよ・・・
404名無しさん必死だな:2007/03/31(土) 09:26:54 ID:hs8PGPPm0
Nightsのディレクターは飯塚か
純血ソニチの後継でよかった…たーのーむーぞー
405名無しさん必死だな:2007/03/31(土) 09:34:52 ID:76NwUcmeO
金のかけ具合が違う
406名無しさん必死だな:2007/03/31(土) 09:59:23 ID:iRtFZuHD0
パンツァーシリーズは作らないのか
アゼル、セガコレで出してくんないかな
バーニングレンジャーでもいいけどよ
いっそ、BDの容量を生かしてSSコレシリーズに移行してくんないかな
407名無しさん必死だな:2007/03/31(土) 10:18:13 ID:Gc1yd5u80
>>393
確かに前の生手は怖かったw

ただ、まだ何か違和感あるなと思ってたら、
今度は睫毛のギザギザが怖さを引き立ててる模様。
色気のある流し目から、爛々と見開いた目に…
408名無しさん必死だな:2007/03/31(土) 10:53:14 ID:eEyP/h6o0
ナイツ2はDCでやりたかったなあ…(´ω` )
409名無しさん必死だな:2007/03/31(土) 12:40:04 ID:twI3gFQF0
>>408
ドリームだしな・・・
410名無しさん必死だな:2007/03/31(土) 13:40:45 ID:8F66xi2F0
>>406
SSコレシリーズ・・・うっとり。
411名無しさん必死だな:2007/03/31(土) 13:49:18 ID:t93gQg4F0
>>395
たしかに最近じゃ珍しいかもしれないが、
サターン頃のセガならよくあったこと(´・ω・`)
412名無しさん必死だな:2007/03/31(土) 13:52:21 ID:2D6m42u70
ナイツの目やばすぎw
グラは何かサターンのそれを思い起こさせるようなザラザラした感じだな
413名無しさん必死だな:2007/03/31(土) 15:44:32 ID:wyMpwK0b0
EGM Rumor: Virtua Cop Wii!!
http://www.neogaf.com/forum/showpost.php?s=b817b1ecb330bb0719e105a7dd99d02c&p=3431610&postcount=1

バーチャコップもWiiで出るらしい。
414名無しさん必死だな:2007/03/31(土) 15:44:47 ID:B7HN0D0V0
EGM Rumor: Virtua Cop Wii!!
http://www.neogaf.com/forum/showpost.php?s=b817b1ecb330bb0719e105a7dd99d02c&p=3431610&postcount=1

売上スレで拾ってきた
バーチャコップ新作
415名無しさん必死だな:2007/03/31(土) 15:51:52 ID:lgNklWdS0
Wii攻勢かけてるなー
416名無しさん必死だな:2007/03/31(土) 16:09:03 ID:8F66xi2F0
噂は二年ほど前からあったけど、本当にバーチャコップも出るのか。
うーん、どうなんだろ。3がたいしてヒットしなかったしなー。
417名無しさん必死だな:2007/03/31(土) 16:17:49 ID:wyMpwK0b0
ガンコンを別売しなくて良いWiiでは、これまでとは全然話が違うタイトルの一つだね>バーチャコップ
418名無しさん必死だな:2007/03/31(土) 16:51:08 ID:rUdpXWcz0
バーチャコップより
HOD4、ゴーストスカッド、2SPICYを出せ
419名無しさん必死だな:2007/03/31(土) 17:15:09 ID:yYIac8cN0
ガンブレードNYとLAマシンガンズを出して欲しい
Wiiコンに追加振動パックを付けたりしてくれたら最高
420名無しさん必死だな:2007/03/31(土) 17:16:43 ID:4mdpcMU10
>>419 買う買う、本体ごと買う。
421名無しさん必死だな:2007/03/31(土) 17:26:20 ID:yYIac8cN0
>>420
アーケード版は体全体がしびれるほど振動してたからな。
あそこまでは行かなくても、手がしびれるほどの振動が欲しいよな。
でも、追加振動パックなんて無くても、移植してくれるなら絶対買うよ。
罪と罰も支持されているし、いけると思うんだよな。
422名無しさん必死だな:2007/03/31(土) 17:31:36 ID:hs8PGPPm0
LAマシンガンズ面白かったなー
猿の様に遊んだよ
423名無しさん必死だな:2007/03/31(土) 17:32:47 ID:4mdpcMU10
当時SEGAがアーケードで出たものは全て移植しますと
いっていたのでいまだに待ってるぞw
一人で2Pの2丁拳銃で振動させるのが好きだった。
424名無しさん必死だな:2007/03/31(土) 17:36:17 ID:KZcCAup30
Wiiコンみたいなワイヤレスの電池振動だと
ショボイ振動しか出来ないよ
425名無しさん必死だな:2007/03/31(土) 18:29:26 ID:jllL2YD60
だからアタッチメント(zapper)や振動パックを
つければいいなって話でしょ?
アホ?w
426名無しさん必死だな:2007/03/31(土) 18:32:04 ID:snjOzZuu0
Wiiで出す必要性なくなるなw
427名無しさん必死だな:2007/03/31(土) 18:38:04 ID:KZcCAup30
>>425
アタッチメントなんて付けたってワイヤレスであることに変わりは無い
ワイヤレスである以上は振動がショボイことに変わりは無い
428名無しさん必死だな:2007/03/31(土) 18:42:59 ID:4mdpcMU10
ファミコンで単一乾電池6本くらい使う振動ガンコンがあったぞ、
ありゃ振動も重量も家庭用にしてはかなりのもんだったよw
音もうるさかったが。
429名無しさん必死だな:2007/03/31(土) 18:47:19 ID:dUFu/gHP0
ガンブレードNYとLAマシンガンズやりたいですね
あとスカイターゲットの完全移植とダークエッジやスラッシュアウトとかもだしてほしいっすね
430名無しさん必死だな:2007/03/31(土) 18:47:21 ID:pLYRaXHy0
確かどのゲーム機もUSB付けられんだろ?
PC用の実験機器として開発して
その後で対応すればいいんじゃね。
FPSメーカーとタイアップとかできないかね。
431名無しさん必死だな:2007/03/31(土) 18:49:56 ID:KZcCAup30
まぁ別売りの周辺機器を買わないといけない時点で
Wiiの強みは無くなるな。
PS3やXbox360で出した方がいいな。
432名無しさん必死だな:2007/03/31(土) 18:54:16 ID:yYIac8cN0
>>431
振動が強くなるという程度の話だから。
そんなに深く考える話じゃない。
433428:2007/03/31(土) 18:54:17 ID:4mdpcMU10
調べたらハイパーショットで単二電池四本でした。
当時安価な携帯なんかに使うバイブなかったからなぁ。
434名無しさん必死だな:2007/03/31(土) 18:54:23 ID:Hf39NmHj0
ID:KZcCAup30 GK必死だな。
こんなスレまで来てごくろうさん。
PS3でまた爆死しろっての?冗談だろ。
435名無しさん必死だな:2007/03/31(土) 18:56:01 ID:4mdpcMU10
rezのバイブも使わなくても支障ないぞ。
436名無しさん必死だな:2007/03/31(土) 18:57:23 ID:jllL2YD60
wiiだとガンコンのように高い物をつける必要が無いから
コストを大幅に下げる事ができる。
だから300円程度高くても一般人やライトユーザーがついてくれる

にしてもガンコン買わされた時はTCが糞ゲーで騙された
本当にむかついた
437名無しさん必死だな:2007/03/31(土) 19:01:24 ID:KZcCAup30
>>434
いや、俺はセガ信者だよ
本格的なアーケード並の振動を実現する周辺機器ならばそれこそ1万円はくだらないだろう
そういう鉄騎のコントローラーじゃないけど、周辺機器に金をかける層は
Wiiの層というより、PS3やXbox360を所持しているマニア層なのは明白だろう
438名無しさん必死だな:2007/03/31(土) 19:02:41 ID:yYIac8cN0
>>435
あったな、そういえば。
いっそのこと、Wiiコンとケーブルでつながれたバイブを腕に巻くというのはどうか?
ダイレクトに響いて良さそうな気がする。
439名無しさん必死だな:2007/03/31(土) 19:04:32 ID:xJ5RsTTp0
>>427
なんでワイヤレスだと振動がショボイってことになるんだよw
電気信号(トリガ)を伝えるのが有線か無線かの違いだけで、振動の大きさは
振動デバイスそのもので決まるんだよ。
440名無しさん必死だな:2007/03/31(土) 19:05:47 ID:KZcCAup30
>>439
ワイヤレスじゃその振動デバイスに大したものが使えないから
致命的なんですよ。
441名無しさん必死だな:2007/03/31(土) 19:07:24 ID:xJ5RsTTp0
>>440
なんでワイヤレスだと振動デバイスがショボイって決まってるんだよw
アホみたいなドデカいワイヤレスコントローラだって作れますが?
なんでワイヤレスと絡めるのか意味がわからねw
442名無しさん必死だな:2007/03/31(土) 19:15:51 ID:pLYRaXHy0
喧嘩するなよ。

ところでそのでっかいコントローラーって単三何本使うの。
一消費者としてはでっかくても電池もたないなら要らないなあ。
443名無しさん必死だな:2007/03/31(土) 19:18:01 ID:KZcCAup30
>>441
話があんまり噛み合ってないようだが
ワイヤレスは電源が電池なのが前提
電池を前提としているから振動がショボイんですよ。
444名無しさん必死だな:2007/03/31(土) 19:18:02 ID:xJ5RsTTp0
>>442
別に喧嘩してるつもりはねぇよw
つっこんでるだけだろ。
俺は振動の大きさが、ワイヤレスかどうかに依存しないって話を
してるだけで、でかいコントローラなんて実際ねぇし、知るかよw
445名無しさん必死だな:2007/03/31(土) 19:23:44 ID:xJ5RsTTp0
>>444
だったら最初から電池に言及しろよw
電池の量増やせば、ワイヤレスだってある程度の規模の振動まかなえるんだから
ワイヤレスじゃなくて電池に話を絞ってするのが普通だろ。
電池を大量に使ったコントローラなんて、商品としてなりたたないって話は
また別の話。
446445:2007/03/31(土) 19:24:21 ID:xJ5RsTTp0
>>444 ×
>>443

ミスな
447名無しさん必死だな:2007/03/31(土) 19:25:51 ID:KZcCAup30
>>445
>電池を大量に使ったコントローラなんて、商品としてなりたたないって話は
>また別の話。

なんじゃそりゃ。
電池を使ったワイヤレスコントローラーの話をしているんだから
それを前提に話をするのは当然。
448名無しさん必死だな:2007/03/31(土) 19:29:34 ID:pLYRaXHy0
君たち、少し頭冷やしなよ。

そもそも議論の発端はWiiと360&PS3のどちらに
高価な周辺機器が受け入れられる土壌があるかどうかだったろ。

ってことはワイヤレスの大型ガンコンはWiiと360&PS3の
どちらで受け入れられ易いかってこと議論をすればいいんじゃない。
前提としてワイヤード>ワイヤレスの順に安価に作れるわけだし。
449名無しさん必死だな:2007/03/31(土) 19:30:13 ID:xJ5RsTTp0
>>447
なら言うが、別に商品としてなりたたないって完全に決まってるわけじゃない。
銃コンのようなアタッチメントに追加振動デバイスと追加電源を含めたって
商品としてなりたつかもしれない。
ワイヤレス=大きな振動は期待できない、って話でもない。
電源が小さい=大きな振動が期待できないってなら納得だけどな。
450名無しさん必死だな:2007/03/31(土) 19:34:17 ID:+O1QaZnn0
>>437
GKは出て行けよ
PS3なんて誰も買わないよw
451名無しさん必死だな:2007/03/31(土) 19:37:10 ID:yYIac8cN0
>>448
いや、単に強い振動が追加できたらいいよなという話。
無くてもWiiコンでガンシューティングゲームが出来なくなるわけじゃないから、
高価な周辺機器が受け入れられるかどうかなんて問題じゃない。
452名無しさん必死だな:2007/03/31(土) 19:50:32 ID:+QT2Lb1o0
http://www.youtube.com/watch?v=_hAGcZ7Q7HA
これ見てて思ったんだが、セガのスタッフって基本的に
インタビューのとき、相手の目を見て喋らず、どこかおどおどしてるな。
名越ですら、声に緊張感がおもいっきり出てるし。
453名無しさん必死だな:2007/03/31(土) 19:55:21 ID:b/eTQybF0
レッドスティールっていうのをやったことがあるんだけど、
Wiiのコントローラーだけでガンコンみたいにはできない。
手首の向きが違うから、やりにくいし疲れる。
DCのガンコンに振動パックをつけるような感じで、コントローラーにセットする
アタッチメントが欲しいな。
454名無しさん必死だな:2007/03/31(土) 20:01:56 ID:+O1QaZnn0
>>453
GKうざいよ
455名無しさん必死だな:2007/03/31(土) 20:07:14 ID:RoGeWQrO0
>>453
=========      ←リモコン
        ]~~~~[]
                []     ←オプション

こんなんか?
リモコン下に振動モータ
銃把に電池を仕込むと
456名無しさん必死だな:2007/03/31(土) 20:40:54 ID:snjOzZuu0
>>452
素人が外人インタビュアーとカメラマン、さらに通訳も挟んで
堂々とインタビューに受け答えするほうが怖いわw
457名無しさん必死だな:2007/03/31(土) 20:41:37 ID:jllL2YD60 BE:308996238-2BP(501)
>>454
誤爆乙

>>455
Wii発売前でそのようなのがあったけど。
ヌンチャクでCボタンやZボタンがあるから
銃型の部分をCかZをトリガーにすればできるはず。

振動は電池消費が激しくなるけど充電式だから気にしない
458名無しさん必死だな:2007/03/31(土) 20:49:46 ID:b/eTQybF0
>>455
そんな感じ。
銃を打つ形でプレイできないと辛いよ。
逆にそれができれば、VCもいい感じにできるんじゃあないかな。
Wiiはリモコンにいろんなものがつけられるところが、いいコントローラーだと思う。
さすがにハンドルはダメだが
459名無しさん必死だな:2007/04/01(日) 00:12:59 ID:mQBpNqUd0
DCGCPSOオワタ
460名無しさん必死だな:2007/04/01(日) 00:16:30 ID:b2PFzuyO0
今日あたりセガの新ハードでも発表してくれないかな
461名無しさん必死だな:2007/04/01(日) 00:20:00 ID:nsh6yS8Y0
462名無しさん必死だな:2007/04/01(日) 00:25:37 ID:b2PFzuyO0
セガダイレクトイメージキャラクターマジヤバイ
463名無しさん必死だな:2007/04/01(日) 00:29:55 ID:x/Zu9JlW0
そーいやエイプリルフールか、今日
464名無しさん必死だな:2007/04/01(日) 01:45:49 ID:QHkOoKwl0
465名無しさん必死だな:2007/04/01(日) 04:35:44 ID:ITgqmFS50
>>461
ゾルゲ大全集の上は実際もう出てるから完全な四月馬鹿って訳でもないな
えびいぬくんも出来れば本当に出して欲しいw
466名無しさん必死だな:2007/04/01(日) 09:26:42 ID:XF9mNCUj0
今になってナイツを復活させるということは、
前作ファンよりもwii持っている新規ユーザー層狙いだと思うので
それなりにお金かけてプロモーションするんじゃないのかな?
これでソニックみたいに国内CMスクネみたいなことだと、
今更ナイツを復活させる意味ないし。
去年が龍2の壮大なプロモーションであったように
今年の年末はナイツで押すんだろう。
467名無しさん必死だな:2007/04/01(日) 09:37:02 ID:/rpCUzFs0
>460
いえい。Coming Catalyst!

ttp://www.mygen.com.au/article.php?page_id=76868888110181101&se_id=29&site_id=11018&format=2

HD-DVD!NVIDIA!



>463
その通りで御座いますw
468名無しさん必死だな:2007/04/01(日) 11:01:47 ID:nsh6yS8Y0
噂は本当だった!!サターン時代のあの名作『ナイツ』がWiiで復活…
ttp://www.gamespark.jp/modules/news/index.php?p=1731
469名無しさん必死だな:2007/04/01(日) 12:16:09 ID:ftz5DiSn0
Second LifeがXbox360Live!に組み込まれる

マイクロソフトの広報

「homeを意識したかって?んなことはないさ。このplanはもっと以前
からあった。homeについて?そうだな・・homeは帰る家を選ばせては
くれない。だけどSecond Lifeはそこで人生を送るも送らないも自由さ。
ユーザーに常に選択肢を提示する。・・ああ、良いコメントだ。ここ使ってくれよ」

http://www.gamespark.jp/modules/news/index.php?p=1749


PS3のHOME終わったなwww
470名無しさん必死だな:2007/04/01(日) 12:18:44 ID:IjBZnai50
うぜぇな
PS3も箱○も、どっちも潰れろ
471名無しさん必死だな:2007/04/01(日) 12:43:27 ID:f1p/DVfj0
今日出てくる情報はとりあえず4月バカを疑った方が・・・
472名無しさん必死だな:2007/04/01(日) 13:52:25 ID:tErNEPdz0
せっかくのエイプリルフールなんだからセガ新ハード出るくらいのがないと
473名無しさん必死だな:2007/04/01(日) 13:57:57 ID:/hWcn/pT0
474名無しさん必死だな:2007/04/01(日) 14:04:36 ID:ftz5DiSn0
Metal Gear Solid 4 to release on Xbox 360
ttp://uskonami.blogspot.com/
>March 31, 2007
>KONAMI CORPORATION


GK哀れだwww
MGS4は360で完全版を発売
360版はlive!に完全対応、振動あり
475名無しさん必死だな:2007/04/01(日) 14:42:00 ID:tErNEPdz0
>>473
ぐはっw
476名無しさん必死だな:2007/04/01(日) 15:53:28 ID:L3fDwAbA0
今年のエイプリルフールネタはっと……
カゴにいれる→大きすぎてカゴに入りませんって、んなばかなw
477名無しさん必死だな:2007/04/01(日) 16:27:43 ID:NaDwktNf0
今年の四月馬鹿ネタは円谷プロが一番アフォらしかったw
478名無しさん必死だな:2007/04/01(日) 19:09:06 ID:B9GHHi400
去年はGGの多画面と中さんが料理屋の店長だったけ?
479名無しさん必死だな:2007/04/01(日) 19:16:29 ID:b2PFzuyO0
中さんのはまだ独立の件がはっきりしてなかったから混乱したな
自分の独立すらもネタにするとは
480名無しさん必死だな:2007/04/01(日) 19:17:11 ID:q55i3l8f0
481名無しさん必死だな:2007/04/01(日) 20:12:43 ID:L3fDwAbA0
アイレムも気合入ってるなw
ttp://www.irem.co.jp/
482名無しさん必死だな:2007/04/01(日) 20:51:27 ID:ftz5DiSn0
名前: ◆DARIUS.ei. [sage] 投稿日:2007/04/01(日) 19:30:17 ID:+v7/mx4f ?2BP(1111)
【PS3】モンスターハンター3、発売予定一覧から消えるwww
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/gamenews/1175423417/

エイプリルフールでもなく真実w
http://www.jp.playstation.com/software/ps3/index.html

483名無しさん必死だな:2007/04/02(月) 01:00:38 ID:9XzqrAMa0
セガソフト PS3欧州ロンチで13%のシェアで一番
http://www.psu.com/node/9366?s=1c2f0fc1876be201d8e15297d43f8193
484名無しさん必死だな:2007/04/02(月) 10:12:20 ID:QiSyTtVe0
485名無しさん必死だな:2007/04/02(月) 11:31:31 ID:EvPQSJcV0
ミクシーでセガをテーマにしたバトン回ってた。

1,最近思う【セガ】

2,こんな【セガ】には感動!!

3,直感的な【セガ】

4,好きな【セガ】

5,こんな【セガ】は嫌だ!

6,この世に【セガ】がなかったら…


皆様はどうですかね?
486名無しさん必死だな:2007/04/02(月) 11:38:46 ID:PxKAwvix0
バトンってホントにウザいんだよなぁ
487名無しさん必死だな:2007/04/02(月) 12:22:56 ID:NaGjYp6V0
488名無しさん必死だな:2007/04/02(月) 13:09:46 ID:TCeSFR3/0
>>486
チェーンメールと同じだからな
489名無しさん必死だな:2007/04/02(月) 13:30:14 ID:EvPQSJcV0
噂は本当だった!!サターン時代のあの名作『ナイツ』がWiiで復活…
http://www.gamespark.jp/modules/news/index.php?p=1731

これだったのかー。
490名無しさん必死だな:2007/04/02(月) 15:04:35 ID:NaGjYp6V0
あの『NiGHTS(ナイツ)』の最新作がWiiで発売決定!
http://www.famitsu.com/game/news/2007/04/02/103,1175488436,69395,0,0.html

「NiGHTS」最新作がWiiで登場
http://plusd.itmedia.co.jp/games/articles/0704/02/news048.html
491名無しさん必死だな:2007/04/02(月) 15:07:39 ID:EvPQSJcV0
>飯塚隆プロデューサーのコメント


> 1996年、私たちは「空を飛ぶ爽快感」という言葉をコンセプトに、大空を舞う夢の世界のキャラクター
>「ナイツ」を生み出しました。あれから11 年……
>長い沈黙を破り、ナイツが新たな夢の世界へと飛び立ちます。新しい舞台、新しい物語、
>そして、Wiiという新たなプラットフォームによって……。
>ナイツと仲間たちが繰り広げる、新たな冒険にご期待下さい。

>NiGHTSプロデューサー 飯塚隆


もう11年もたっていたのか…。待っていたよ。
492名無しさん必死だな:2007/04/02(月) 15:16:24 ID:kiLVyU/50
ト、トモコさんもさ参加すっするの??
493名無しさん必死だな:2007/04/02(月) 15:24:34 ID:5x78R/V50
中さんと大島さんもいないのか
戻ってこいよ・・・
494名無しさん必死だな:2007/04/02(月) 15:30:43 ID:NaGjYp6V0
「PSU イルミナスの野望」ネットワークトライアル,4月5日から実施
http://www.4gamer.net/news/history/2007.04/20070402145955detail.html
495名無しさん必死だな:2007/04/02(月) 16:01:11 ID:blBxmej20
次世代別にいらんかったけどナイツなら買うしかないか
冬に向けて部屋用の液晶共々貯金すっか
496名無しさん必死だな:2007/04/02(月) 16:34:08 ID:4pow6WItO
「空を飛ぶ爽快感」には異論ないが、
「大空を自由に飛びまわる」ってのは嘘だろ。
決まったルートしか飛べないじゃん。
497名無しさん必死だな:2007/04/02(月) 17:12:45 ID:vTKlr7gf0
ナイツはレースゲームだからな
498名無しさん必死だな:2007/04/02(月) 17:24:44 ID:9nQ8HMca0
音楽は天才佐々木ともこさん
499名無しさん必死だな:2007/04/02(月) 17:54:22 ID:blBxmej20
ナレーションもトモコさんじゃないと
500名無しさん必死だな:2007/04/02(月) 17:55:18 ID:5x78R/V50
ヒロインもともこさんじゃないと
501名無しさん必死だな:2007/04/02(月) 19:48:10 ID:USxXip+d0
著名クリエーターが洋ゲーを語る! 第1回目は名越稔洋氏
http://www.famitsu.com/game/news/2007/04/02/103,1175491499,69403,0,0.html
>セガのアーケードゲームは海外で人気を博しましたが、海外でのインプレッション
>だけはいつも参考にしていました。いま思えば、会社のカルチャーとして、当時は
>非常にアメリカ的でした。細かいところも詰めるんだけど、とにかく最初の部分が
>ブレないようにして、あとは力任せ。いまにして思えばですが、日本人的な手堅く
>まとめるような作りかたはしていなかったかな。

セガの真骨頂
502名無しさん必死だな:2007/04/02(月) 19:54:54 ID:EEV310nP0
NiGHTSって知ってるかい?

昔、ナイトピアで粋に暴れまわってたって言うぜ。
503名無しさん必死だな:2007/04/02(月) 20:31:23 ID:DJ6dMRsh0
しかしwiiか、、、
なんかスゲーがっかり。
504名無しさん必死だな:2007/04/02(月) 20:36:37 ID:/LSpK3HF0
ドリームキャストがよかったよなあ
505名無しさん必死だな:2007/04/02(月) 21:15:18 ID:BWFKqlPI0
続編ならまずサターンで出すべき
その後はDCでもGCでも好きに移植してくれたらいいが
506名無しさん必死だな:2007/04/02(月) 22:06:51 ID:kfNGJij20
SSの主だった作品の続編は
全部ドリキャスで出ると信じて疑わなかったあの頃…
507名無しさん必死だな:2007/04/02(月) 22:20:11 ID:I5qkAOB/0
祐を恨め。
508名無しさん必死だな:2007/04/02(月) 22:31:55 ID:8EZweXJK0
>>506
そういや全然なかったな
パンツァすらなかったもんな
509名無しさん必死だな:2007/04/02(月) 22:35:41 ID:kiLVyU/50
諦めてたあの頃
510名無しさん必死だな:2007/04/02(月) 22:51:42 ID:blBxmej20
えっ、ボタン配置がスーファミ?
えっ、互換ないの?
えっ、ナニコノNECインターチャネルの妖精育成ソフト
セガ信者でもわかる。これはコケる…

それが僕とDCのファーストコンタクト
511名無しさん必死だな:2007/04/02(月) 23:12:12 ID:BWFKqlPI0
セブンスクロスがあれば生きていける
HEはとっとと復活して続編を作るように
そしてまたファミ通と喧嘩しる
512名無しさん必死だな:2007/04/02(月) 23:18:56 ID:vaVM7TJV0
でもさPS3と比べたらDCはまだ続編出てたよな
PS3の発売前はあれもこれも出るよねと話してたのに
最近はもう話す気すらしなくなってきた…
513名無しさん必死だな:2007/04/02(月) 23:19:13 ID:eXRB0gjS0
いや、互換ないのは当時は当たり前だったような。
514名無しさん必死だな:2007/04/02(月) 23:21:46 ID:9nQ8HMca0
DCはライト志向で始まったのが駄目だった。名作も多いが。
515名無しさん必死だな:2007/04/02(月) 23:22:05 ID:v/af8wqg0
素朴な質問ですが、現在のソフトメーカーの業界1位はバンナムですか?
それともセガサミー?
確か昔のニュースでセガとサミーが合併すれば業界1位に躍り出ると言ってたので
516名無しさん必死だな:2007/04/02(月) 23:25:47 ID:BWFKqlPI0
時価総額だけならセガサミーが上
ソフト販売本数ならバンナムのが上だけど
517名無しさん必死だな:2007/04/02(月) 23:30:31 ID:iAkuWE+B0
>>510
つい最近その妖精育成ソフトのためだけにDC買った漏れは一体・・・orz
518名無しさん必死だな:2007/04/02(月) 23:36:28 ID:c9eKKmX00
>>501
何週か前のファミ通に載ってたインタビューの完全版だな。
これといい、須田51の連載といい、
最近のファミ通は地味に洋ゲープッシュしてきてるね。

個人的には、洋ゲーなんて鼻糞ほども興味は無いが
名越の面構えだけは何度見てもビビる。
519名無しさん必死だな:2007/04/02(月) 23:42:04 ID:CgQ5pE6Z0
>518 名越の面構え
何でカメラに向かってメンチ切ってんだろうねw
しかし昔気に入ったゲーム(マーブルマッドネス)のオマージュ
の猿玉が日本よりもアメリカで大ヒットしたのは嬉しかっただろうね

てか、立って握手しろよw
520名無しさん必死だな:2007/04/02(月) 23:48:43 ID:eXRB0gjS0
もう取材する方も、名越はこういう人ってイメージで
写真撮るときに「視線ください」とか注文するんじゃない?
龍が如く2の先行体験会に行ったら、この人も来てて
二言三言話したんだが、メチャ腰が低くて丁寧な人だったぞ。
521名無しさん必死だな:2007/04/03(火) 00:35:02 ID:agd0lnNK0
>520
会社のパンフ作るときに写真撮られたけど、カメラマンはポーズとか視線まで指示してくるよ。
後から写真みたんだけど、格好つけてるみたいで、すげぇ恥ずかしかった。
522名無しさん必死だな:2007/04/03(火) 02:20:46 ID:D9Erj8BR0
>>515
セガはナンバーワンになったんだぜ!
http://yui.cynthia.bne.jp/game/img/1173978456_0009.jpg
523名無しさん必死だな:2007/04/03(火) 03:28:44 ID:qlCqBO7a0
>>518
最後、流れ関係ねぇw
524名無しさん必死だな:2007/04/03(火) 09:27:16 ID:oBOVyii3O
>>521
ゲーム制作者や制作チームのインタビュー記事の写真って
みんなカメラ目線で腕組みして…みたいな、
「何、格好つけんだよw」なのが多いけど
あれもほとんどカメラマンからの注文らしいね。
525名無しさん必死だな:2007/04/03(火) 09:31:11 ID:Pb+q5KF20
PSOをWiiに移植してくれないかな〜




PSU? それはカンベンしてくれ(涙)
526名無しさん必死だな:2007/04/03(火) 09:58:23 ID:q0QA55lv0
ep3のPC版でいいよ
527名無しさん必死だな:2007/04/03(火) 10:51:39 ID:TlfAv3au0
528名無しさん必死だな:2007/04/03(火) 11:39:08 ID:hiNp8fNa0
イルミナスは誰がプロデューサーでディレクターなんだろ
前作のプロデューサーとディレクターだと反感しか買われないだろうな
いや、うまくいったつもりはないけど
ユーザーに「○○(開発者の名前)は利用禁止!」とかミッション部屋の
コメントに書かれたりしてたからなw
529名無しさん必死だな:2007/04/03(火) 11:58:21 ID:O4PSa7hS0
 
 
 
 

 
         朝鮮パチンコ企業セガサミーに入金する奴は日本から出て行け 
 
 
 
 
 


530名無しさん必死だな:2007/04/03(火) 12:55:08 ID:v1DnbaPU0
おまえが出て行けよw
531名無しさん必死だな:2007/04/03(火) 13:08:12 ID:WVkwkqJiO
サミーはパチンコメーカーには珍しく、朝鮮韓国とは関係ないからね。
それより、スロット5号機という冬の時代をどう乗り切るのか、パチンコで何かヒットするのだろうか、とか
そっちの方が気になりますね。
532名無しさん必死だな:2007/04/03(火) 15:12:45 ID:9610Ts2J0
>>531
関係なくはないだろ
パチ機卸すのは朝鮮韓国系の会社だろ?
533名無しさん必死だな:2007/04/03(火) 16:22:48 ID:v1nC5f4y0
CRFパックワールドGP SANKYO
CRゼビウス 高尾
鉄拳R 山佐
鉄拳] 山佐
祭の達人 山佐
ディグダグ オーイズミ
MSガンダム ラスター
ガンダム ラスター

ランブルローズ コナミ
あっぱれ応援団JA コナミ
トレジャーパイレーツJA コナミ
CR熱闘パワプロクン 京楽
CRパロディウスだ ニューギン

CRFスト2GP SANKYO
ストリートファイター2A アリストクラート
鬼武者3 ロデオ
デビルメイクライスリー ロデオ



534名無しさん必死だな:2007/04/03(火) 16:23:20 ID:9hRtuzeK0
セガガガやりてー
535名無しさん必死だな:2007/04/03(火) 16:53:37 ID:TlfAv3au0
セガ、ファン待望の「NiGHTS(ナイツ)」の最新作をいよいよ発売決定!
Wii?対応ソフトとして、今冬発売
http://sega.jp/topics/070402_1/
536名無しさん必死だな:2007/04/03(火) 17:32:19 ID:ogdWBKKK0
パワスマのためだけに360買おうか迷ってたけど、
これが決め手で買う決心ついた!

>PS3では発売されない↓が遊べるのがでかい!
これむちゃくちゃおもしろそう
http://rara.jp/TestDrive/
衛星写真をもとに建物や道路まで、丸ごと完全再現されたハワイのオアフ島を
実在のスーパーカーやバイクで自由自在に走り回れる
すべての道路を走破するだけでも果てしなく膨大な時間がかかるほど。
他のオンラインプレイヤーもオアフ島内を自由に走り回っていて、
みんなで交通ルール無視で一般車の間をすり抜けながらキャノンボールレースで島中を爆走したり、
一般車無しでレースしたり、スーパーカー対バイクのレースなど、お好み次第!
さらにサーキットまである!
レースだけでなく、みんなでオアフ島を旅行気分で、
のんびりツーリングしてオアフ島の観光名所巡りしたり、
景色の綺麗なところやお店や駐車場で車を停めて記念写真を撮ったり。
遊び方は自由自在
オアフ島を舞台にした、ほんとうのカーライフシミュレーション。
360のテストドライブアンリミテッドていうやつ
日本版が今月発売される
537名無しさん必死だな:2007/04/03(火) 17:39:26 ID:TlfAv3au0
またコピペかよ
538名無しさん必死だな:2007/04/03(火) 17:45:51 ID:r6qkTOUk0
>>536
パワスマ360日本で出ないじゃんw
539名無しさん必死だな:2007/04/03(火) 17:48:29 ID:TlfAv3au0
坂口やロスプラのは張らんのか?
よそでは張りまくってんのに
540名無しさん必死だな:2007/04/03(火) 18:38:15 ID:PVsNSJ2s0
>>532
それを言い出すと、安部首相は即刻辞職せよって事になるな。
セガサミーの社長と懇意にしてるから。
541名無しさん必死だな:2007/04/03(火) 18:42:02 ID:hiNp8fNa0
PSUのスレがまた騒がしくなりつつw
542名無しさん必死だな:2007/04/03(火) 20:58:45 ID:o2cF5XIGO
もうヤルイミナス始まるんだろ?
543名無しさん必死だな:2007/04/03(火) 21:06:23 ID:bXd9FFgM0
宮本氏は『マリオ&ソニックin北京オリンピック』に参加している
http://www.nintendo-inside.jp/news/202/20222.html
544名無しさん必死だな:2007/04/03(火) 21:25:19 ID:ZbrNh/Ms0
またセガの時代が来つつあるな。
545名無しさん必死だな:2007/04/03(火) 21:34:53 ID:v/TRH1B50
ナイツはなぁ…
出して欲しくなかった
もう、あの服装からして駄目だ('A`)
546名無しさん必死だな:2007/04/03(火) 21:45:43 ID:ogdWBKKK0
だからなに?
547名無しさん必死だな:2007/04/03(火) 21:58:33 ID:ZgHflWeg0
ナイツみたいにゲーム内容よりも世界観や演出で神格化されたゲームの新作、続編は
何をどうしたって>>545みたいな人は出てくる。
発売されたら、こんなもんじゃ済まなくなると思われ。
548名無しさん必死だな:2007/04/03(火) 22:07:49 ID:kdmW5Uzl0
>>545
お前が買わなきゃいいだけだろwww
つかもうお前買うような世代じゃないんだから
次の世代に譲れよ
549名無しさん必死だな:2007/04/03(火) 22:19:28 ID:9eEMj/040
中さん、宮本さんと一緒に開発したかっただろうに…
550名無しさん必死だな:2007/04/03(火) 23:46:54 ID:V8oI6Ti30
>>545
続編に次ぐ続編で絞りカスみたいな続編ならまだしも、2作目でもう嫌だとか古参も甚だしい。
551名無しさん必死だな:2007/04/03(火) 23:47:04 ID:UUZL7YYh0
>>544
もはやセガは無敵のソフトメーカーになりつつあるな
新しい世代にも認知されてきているし
5年以内にセガハード復活の可能性があるね
552名無しさん必死だな:2007/04/04(水) 00:24:06 ID:U7Vkj5kU0
ナイツの次はバニレンの続編、そしてルーマニアカモーン!
553名無しさん必死だな:2007/04/04(水) 00:27:05 ID:OXUjdqvY0
ナイツもルーマニア朋子さん関われるの?
554名無しさん必死だな:2007/04/04(水) 00:35:01 ID:t62OykNr0
ナイツもルーマニアも
トモコさんが関わってなかったら
全く意味ねーよ
555名無しさん必死だな:2007/04/04(水) 00:43:44 ID:OreAdmgq0
ルーマニアはDSで、タッチペン使ったゲームにできないかな?
556名無しさん必死だな:2007/04/04(水) 00:44:14 ID:jotZ3jlS0
でもまだここ100万売ったソフト、二つか三つしかないんだよね
557名無しさん必死だな:2007/04/04(水) 00:46:04 ID:GzxtyVra0
実売100万本はありませんが
出荷ベースでもSSのVF2とDSのラブベリだけですが

そんなことはどうでもいいのです
558名無しさん必死だな:2007/04/04(水) 00:46:27 ID:mUpcn9VK0
海外では湯水のようにミリオン連発してるんだけどね
ラブベリは国内ミリオン達成したんだな
559名無しさん必死だな:2007/04/04(水) 00:50:41 ID:ACBQymgs0
>>558は湯水のようにの使い方がおかしいので、なるほ堂タイトルを全部買え
560名無しさん必死だな:2007/04/04(水) 00:51:36 ID:GzxtyVra0
×湯水のように
○湯川のように
561名無しさん必死だな:2007/04/04(水) 00:53:05 ID:nc08HAae0
いっそシナリオもトモコさんが書けばいい。
562名無しさん必死だな:2007/04/04(水) 00:54:05 ID:GzxtyVra0
スクリプトもトモコさんが打てばいい
563名無しさん必死だな:2007/04/04(水) 01:01:52 ID:sgxrKdQn0
ハード復活はおそらく10年後だろう。
ルーマニアは1しかやってないが1のセラニの楽曲は素晴らしい。
2は別人が歌ってるとか。
ウイーにもDSにも向いてるな。
564名無しさん必死だな:2007/04/04(水) 01:31:28 ID:Xq59QHcu0
ナイツのキャラもともこさんの実写でいこう
565名無しさん必死だな:2007/04/04(水) 03:22:38 ID:LLG9lQY50
>>563
ハードか〜。
DCは当時のセガがやれることは全部やったと思うんだよな。
先進的なハード設計、29800円という値段、SS以上のサードラインナップ、オリジナル大作の増加。
PS2のDVDと過剰宣伝とスクウェアにやられたが。。
566名無しさん必死だな:2007/04/04(水) 09:29:00 ID:C67XT/A+0
19900円の値下げ自爆じゃないの?DCは。
567名無しさん必死だな:2007/04/04(水) 10:17:54 ID:AmQRjWun0
トモコさんはクロ天サントラの巻き舌一家エピソード収録と、ポロリ復刻CDのオマケで来月まで忙しいはずなのに大変ねw
568名無しさん必死だな:2007/04/04(水) 12:32:04 ID:9E8OsSXi0
値下げ+大増産=セガサミー爆誕!
569名無しさん必死だな:2007/04/04(水) 14:31:11 ID:STS3m0Jk0
ナイツ俺の中で神格化してるが今回の続編はアリだな
1ほどじゃなかったとしても出ないよりマシ
570名無しさん必死だな:2007/04/04(水) 16:15:26 ID:XggJ+BB2O
ムシキング世代やラブベリ世代が大人になった頃に新ハードでセガ勝つる!
571名無しさん必死だな:2007/04/04(水) 17:40:53 ID:mE9qhFHM0
>>570
そう思う。
もしかしたらSEGAはあまり変わってないのかもな
俺たちが大人になっただけで・・・・・
572名無しさん必死だな:2007/04/04(水) 18:38:20 ID:yiw95LEN0
>>567
kwsk
573名無しさん必死だな:2007/04/04(水) 18:47:34 ID:595vveuv0
WIIで、サンバでアミーゴ出してほしいんだけど、だめ?
574名無しさん必死だな:2007/04/04(水) 18:58:37 ID:+gk4YauK0
お天気チャンネル対応!?『NiGHTS:Journey of Dreams』詳細が徐々に明らかに
http://www.gamespark.jp/modules/news/index.php?p=1800
575名無しさん必死だな:2007/04/04(水) 19:29:38 ID:kUl8VxTE0
767 名前:ゲームセンター名無し[sage] 投稿日:2007/04/04(水) 03:26:31 ID:OpNaudzj0
GD-ROMが来年3月でお亡くなりになるそうだ……
ギルティ、メルブラなどなどが南無るのか。
っていうかナオミが全部乙る・・・

なぁ、このFAX4月1日に届いたんだよな?ギャグだよな?なぁ!?

全国☆ゲーセンの従業員すれ46号店
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/arc/1172330663/
576名無しさん必死だな:2007/04/04(水) 19:46:19 ID:8keQ7I9N0
GD-ROMの生産終了はだいぶ前に海外のDCのファンサイトに出てたな
来年の3月まで生産するのか
577名無しさん必死だな:2007/04/04(水) 20:19:08 ID:pJRxtlpG0
ドリコレ出して下さい・・・
578名無しさん必死だな:2007/04/04(水) 20:25:46 ID:d+4Udtwv0
明後日からはシャイニングのアニメが始まりますね
たくさんのオタが釣れるといいですね
579名無しさん必死だな:2007/04/04(水) 20:27:01 ID:QQJkEWq50
どう考えても_
580名無しさん必死だな:2007/04/04(水) 20:30:25 ID:tPThrFf80
http://sega.jp/joypolis/tokyo/mushiking/
こいつらが将来のセガファンを担ってくれる
581名無しさん必死だな:2007/04/04(水) 21:39:57 ID:AmQRjWun0
>>572
詳細はクラップの月トモ聞いて
582名無しさん必死だな:2007/04/04(水) 22:47:10 ID:221gJ+yR0
>>575
ギルティってもうNAOMI使ってないと思うけど
タイトーかどっかの基盤じゃね?
583名無しさん必死だな:2007/04/04(水) 22:54:21 ID:B8wB3xBs0
セガはアフリカに対抗してWiiで、3Dのトランキライザーガンを出すんだ
584名無しさん必死だな:2007/04/04(水) 23:05:03 ID:SzE2CNcR0
585名無しさん必死だな:2007/04/04(水) 23:13:05 ID:VYHnB6ae0
なんか売れてるものあるの?
586名無しさん必死だな:2007/04/04(水) 23:28:01 ID:6Ppa+jBT0
昔のセガのゲームの音楽はつくづく神だったと思い知らされるね
http://game12.2ch.net/test/read.cgi/gamemusic/1149771189/452
587名無しさん必死だな:2007/04/05(木) 00:05:33 ID:sL+3cQSF0
セガにNAOMIを延命する気があるのなら、NAOMI用のDVD-ROMドライブを出せば良いだけ。
GD-ROMドライブ自体、元々はオプションだった。
タイトーはG-NETでMVSの後釜を狙って失敗し、
今度はType-XでNAOMIの後釜を狙う気満々だが、はてさて。
588名無しさん必死だな:2007/04/05(木) 00:27:46 ID:/vMKW5dI0
TYPE-Xは、そこそこいい感じでいっているんじゃあないかな。
アクエリアンエイジは、まだうちの近くにないけどw
でも、盤面が画面になるのはWCCFの時から、次はこうなるっていう予想してたけど、
まさか、タイトーが最初にやってくるとは思わなかった。
589名無しさん必死だな:2007/04/05(木) 00:45:57 ID:6a4K1ffp0
TypeXは未だヒット作が1本も出ず
予定ソフトが続々発売中止になり、開発メーカーが続々撤退し、
呪いの基板と言われています。
590名無しさん必死だな:2007/04/05(木) 00:46:42 ID:mDDzuUxQ0
>>583
そこでジャンボサファリですよ。
591名無しさん必死だな:2007/04/05(木) 00:58:47 ID:S08eYQhf0
いや、ハウス・オブ・ザ・デッドで
バイオハザード・アンブレラ何ちゃらとガチでやり合うべきだ。
592名無しさん必死だな:2007/04/05(木) 00:59:29 ID:Ac8jq8zK0
むしろゾンビリベンジで
593名無しさん必死だな:2007/04/05(木) 01:06:31 ID:lxJjD9400
忍Blogより
「プロ野球スピリッツ4」と「ウイニングポスト7 マキシマム2007」は
どちらもPS2版がPS3版を上回るスタートを切った。
(「プロ野球スピリッツ4」は、PS2版が約4万本、PS3版が約2万本)
PS2とXbox360の2機種で発売された前作「3」は、
PS2版が約7.5万本、Xbox360版が約0.3万本の
計7.8万本だったので、前作の実績を2割程度下回ったことになる。
「PS3版のデモを見るとPS2版には手を出しにくい。
 しかしだからと言ってPS3本体にはもっと手を出しにくい」
というのも原因のひとつとしてあるのではないか。

「ドラマチック〜」は弾不足から来る苦肉の策かと思いきや、
「サイバーショット」でも「音フォト」という同様の機能を
ウリにしていることからして、どうも本気で広めたいらしい。
しかし、私は敢えて問いたい。
見るものなのか、写真を、テレビで、音楽付けて。


同感
594名無しさん必死だな:2007/04/05(木) 01:10:27 ID:Ac8jq8zK0
どうでもいいっつってっんだろカス
595名無しさん必死だな:2007/04/05(木) 01:14:43 ID:ktTRkv8m0
大人のためのグランドピアノ型玩具「グランドピアニスト」
http://www.grand-pianist.com/

セガトイズは本気で変な玩具を作るね
596名無しさん必死だな:2007/04/05(木) 01:17:59 ID:eNeT+FWN0
葉加瀬太郎がプロデュースなのかモジャー
597名無しさん必死だな:2007/04/05(木) 01:23:13 ID:0QkAvy3I0
【セガトイズ】
音響玩具「グランドピアニスト」4月1日発売。初回1万台の出荷予定台数の
半分は予約済み。年間販売目標は10万個。大手高級ホテルから「スイート
ルームに置くアメニティー設備として導入できないか」という引き合いも


Zombie Revenge
http://www.youtube.com/watch?v=aes54j9jBUE
AM1研×データイースト製ってだけでもうお腹イッパイ
598名無しさん必死だな:2007/04/05(木) 01:46:59 ID:/G9qpSzh0
http://www.segatoys.co.jp/tokyotower/index.html
ここまでくると馬鹿にも見えるんだが
599名無しさん必死だな:2007/04/05(木) 02:02:16 ID:WOuOYDJB0
>>597
DC版持ってたけど、クリアしてるの初めて見た。
セガって純粋なホラーゲームあんま出してないよな。

>>598
バロスw
子供の頃に土産として婆ちゃんから貰った
東京タワープラモ思い出したw
600名無しさん必死だな:2007/04/05(木) 02:36:18 ID:6a4K1ffp0
東京タワーってドラマが大コケしてるじゃん
601名無しさん必死だな:2007/04/05(木) 02:42:48 ID:WFqEnPbT0
東京タワーの取り壊しが決まってから売ればいいのに
602名無しさん必死だな:2007/04/05(木) 03:22:45 ID:YPgRr3A20
シャイニングシリーズを学園物にしてしまったのが
旧作シャイング信者は怒り心頭ですねw

> 投稿者:  投稿日:2007/04/05(Thu) 00:27 No.16563
> シ ャ イ ニ ン グ シ リ ー ズ を 復 活 さ せ る 。
>ゲ ー ム と し て の 面 白 さ を 追 求 す る 。
>シ ス テ ム と し て の 斬 新 さ を 追 求 す る 。

>そう言ってた結 果 が ↓ こ れ
>http://shining-world.jp/tv_tearsXwind/chara/
>http://shining-wind.jp/info/shop/

>こ れ を シ ャ イ ニ ン グ シ リ ー ズ だ と 言 い 張 っ て い る た だ の へ ん た い を 、
>シ ャ イ ニ ン グ シ リ ー ズ に 思 い 入 れ の あ る ス タ ッ フ だ と 言 い 張 っ て い た
>竹 崎 の い い 訳 が 聞 き た い も の で す ね 。
603名無しさん必死だな:2007/04/05(木) 03:29:44 ID:aGfU7jGy0
ルナマリアが居るなw
前作にはキラも居るしなw
604名無しさん必死だな:2007/04/05(木) 03:46:36 ID:u3lMaCP30
>>602
「シャイニング」を本当に学園モノにするなんて誰にも想像できんわなw
ある意味サクラを超える徹底的なヲタ&腐女子ターゲットだな。
605名無しさん必死だな:2007/04/05(木) 04:15:30 ID:6a4K1ffp0
アニメって学園ものなのかよ
ワラタ
606名無しさん必死だな:2007/04/05(木) 06:26:15 ID:pWXHv7Hb0
ワラタ 
神だなw
607名無しさん必死だな:2007/04/05(木) 07:22:03 ID:9udLq8BT0
>>587
いまや1G以上のフラッシュメモリーが数千円で買える時代だからねー
GD−ROMどころかDVD−ROMドライブも不要になりかねない
いまやコピー対策で使うぐらいしかメリットなさそう
608名無しさん必死だな:2007/04/05(木) 07:50:44 ID:wh534vQj0
>>607
ver.upの度に数千円もかかっちゃ話にならないぜ。
DVDプレスのが現実的だろうなー。
609名無しさん必死だな:2007/04/05(木) 08:23:36 ID:uqv4714eO
諸君らの愛してくれたSEGAは死んだ……


何故だッ!!?
610名無しさん必死だな:2007/04/05(木) 08:32:44 ID:wh534vQj0
携帯で書き込む意気地なしは艦から降りなさい。
別に死んでないし。
611名無しさん必死だな:2007/04/05(木) 08:43:53 ID:uqv4714eO
ヒトメもスマビももう居ないじゃぁないか。
PC使えないのよ。
612名無しさん必死だな:2007/04/05(木) 08:44:18 ID:JJZ5JHCR0
>>602
( ゚д゚)ポカーン
613名無しさん必死だな:2007/04/05(木) 10:37:02 ID:hI9hg7m90
>>604
学園モノというか
現代の学生が異世界に召喚されるってだけだから
ファンタジーではよくある話

今までのシャイニングシリーズの流れからは
ちょっと異質な感じだけど
614名無しさん必死だな:2007/04/05(木) 10:38:34 ID:FOeBj6XFO
>>598
これは通天閣、京都タワー、神戸ポートタワー、札幌時計台と
シリーズ化するしかないな。
615名無しさん必死だな:2007/04/05(木) 10:46:39 ID:VkS6bJzZ0
>>614
札幌テレビ塔じゃなくて、札幌時計台かよw
616名無しさん必死だな:2007/04/05(木) 11:24:21 ID:NFNzgs3L0
ちょっと異質
ちょっと異質
ちょっと異質
617名無しさん必死だな:2007/04/05(木) 12:57:14 ID:dICM2kzO0
ちょっと
ちょっと
ちょっと
618名無しさん必死だな:2007/04/05(木) 13:59:24 ID:jJmAisNHO
シャイニングが学園モノとはなw
さすが何でもアリなシリーズ

しかし竹崎も旧作厨に荒らされようが
まったく動じてない証拠だな
ここまでやってくるとは
619名無しさん必死だな:2007/04/05(木) 14:32:10 ID:b5fpi+gh0
>>618
逆に、気にし過ぎてる結果のようにも見えるけどな。
620名無しさん必死だな:2007/04/05(木) 14:53:29 ID:hGOKY3ow0
笑実
って批判するとこの基地外と同じに見られますよと思わせて
批判をかわすために作られた架空の人物でしょ?
621名無しさん必死だな:2007/04/05(木) 15:12:56 ID:ewfafktw0
お前ら、イルミナスのトライアルがちゃんと行われるように祈れよ。
トライアルだから不具合が出るのはしょうがないけど、
セガ側でテストプレイやってないだろ?って言われるようなイージーミスは・・・
もう・・・勘弁な。
622名無しさん必死だな:2007/04/05(木) 15:43:03 ID:0QkAvy3I0
トライアル前のクライアントプログラムのダウンロードで
すでにやらかしてるわけで…
623名無しさん必死だな:2007/04/05(木) 17:11:48 ID:hGOKY3ow0
ライバル?のMHF1日オープンβは順調にコケてるようだが
624名無しさん必死だな:2007/04/05(木) 17:53:09 ID:IhKSyTYY0
イルミナスのトライアル情報出てきたら、あらびっくり、大好評ww
は、はじまってしまうのか?
625名無しさん必死だな:2007/04/05(木) 17:58:01 ID:XML9t4dQ0
イルミナスが始まって
SEGAが終わるのか
626名無しさん必死だな:2007/04/05(木) 18:58:42 ID:ZacnAWwI0
ソニチが、酒井が、汚名を返上出来るというなら俺は応援する。







見吉は許さん。
627名無しさん必死だな:2007/04/05(木) 19:10:42 ID:kitHiD6S0
イルミナストライアルは阿鼻叫喚のスレが立ち並ぶことを想像したが、
さすが現行版が有料βとか陰口をたたかれただけあり、
今のところおおむね好評みたいだ(いまのところねw)
しょせんPSUじゃんみたいな発言も、他ゲームの信者乙wで軽くかわされる
信じられん(いまのところねw)
628名無しさん必死だな:2007/04/05(木) 19:34:14 ID:dE2KUTWb0
トライアル参加できないのでおまいらに託すぜ。
アンチの意見でももっともだと思うものがあるなら受け入れ、
叩けるものは今のうちに叩いて膿みを出しておいてくれよ。
629名無しさん必死だな:2007/04/05(木) 19:34:55 ID:Cz46RIim0
どうせ変わらないだろ
630名無しさん必死だな:2007/04/05(木) 20:51:03 ID:VdDuku4s0
つーかこれ、かつてDCのネット運営を担っていたISAO復帰のおかげじゃないの?
かなりゴルァされたんじゃないかと思うが。
631名無しさん必死だな:2007/04/05(木) 21:25:38 ID:E0itpSkk0
β版ダウンロード際にトラブルがあったことを
このスレの住人は言わないつもりですか
632名無しさん必死だな:2007/04/05(木) 21:29:21 ID:dE2KUTWb0
その件なら上に1レスあったがそれでは不満かい。
どのみち騒ぎにならないってことはたいした問題でもなかったんだろう?
633名無しさん必死だな:2007/04/05(木) 23:56:21 ID:0QkAvy3I0
[DS] Touch Darts
http://www.gfdata.de/archiv03-2007-gamefront/dart.jpg
http://www.gamefront.de/
  ( ゚д゚) 
_(__つ/ ̄ ̄ ̄/_ 
  \/    /
     ̄ ̄ ̄
 
  ( ゚д゚ ) 
_(__つ/ ̄ ̄ ̄/_ 
  \/    /
     ̄ ̄ ̄
634名無しさん必死だな:2007/04/06(金) 11:30:03 ID:d8UiIM1d0
イルミナスのキャラクターメイクはやべーなwワオ!ってキモく叫びたい感じw
あれだけで課金するやつもいそう。
どうしてああいう遊び心が、現行PSUにも取り入れられなかったんだろうか。
世界観、チャット、キャラクターメイク。よくできているのにねえ。
最近のセガを(よい意味で)過去にするように、イルミナスに期待したいねw
635名無しさん必死だな:2007/04/06(金) 20:10:07 ID:L/OmrZSb0
核となる戦闘システムが糞単調でつまらないからなあ
それ以外はやっとPSO以上と呼べるようになってきたけど
636名無しさん必死だな:2007/04/06(金) 20:29:24 ID:aaRVEFGm0
パワスマのためだけに360買おうか迷ってたけど、
これが決め手で買う決心ついた!

>PS3では発売されない↓が遊べるのがでかい!
これむちゃくちゃおもしろそう
http://rara.jp/TestDrive/
衛星写真をもとに建物や道路まで、丸ごと完全再現されたハワイのオアフ島を
実在のスーパーカーやバイクで自由自在に走り回れる
すべての道路を走破するだけでも果てしなく膨大な時間がかかるほど。
他のオンラインプレイヤーもオアフ島内を自由に走り回っていて、
みんなで交通ルール無視で一般車の間をすり抜けながらキャノンボールレースで島中を爆走したり、
一般車無しでレースしたり、スーパーカー対バイクのレースなど、お好み次第!
さらにサーキットまである!
レースだけでなく、みんなでオアフ島を旅行気分で、
のんびりツーリングしてオアフ島の観光名所巡りしたり、
景色の綺麗なところやお店や駐車場で車を停めて記念写真を撮ったり。
遊び方は自由自在
オアフ島を舞台にした、ほんとうのカーライフシミュレーション。
360のテストドライブアンリミテッドていうやつ
日本版が今月発売される
637名無しさん必死だな:2007/04/06(金) 21:06:53 ID:L/OmrZSb0
それやって見たけど建物や景色に使い回しが多くて萎えたよ
638名無しさん必死だな:2007/04/06(金) 21:17:35 ID:gDRMq8bj0
セガのゲームじゃないならスレ違いという奴ではなかろうか。
639名無しさん必死だな:2007/04/06(金) 22:01:36 ID:zCk6I+3E0
640名無しさん必死だな:2007/04/06(金) 22:09:26 ID:H3ABelLY0
すげw
641名無しさん必死だな:2007/04/06(金) 22:13:41 ID:gDRMq8bj0
すごいな。
ふと、いわゆる右翼の街宣活動もサラリー貰ってやっているという話を思い出してしまった。
642名無しさん必死だな:2007/04/06(金) 22:52:39 ID:X2Uwlbgh0
>>639
アンチ箱スレとテクスレ、そして競合ハードの総合スレに連投か…
もしかしてセガもドリームキャストあるから、競合ハード扱いしてもらってんのか?彼にw
643名無しさん必死だな:2007/04/07(土) 02:29:47 ID:u7Y6rVMJO
もう既に不評なんだなイルミナス
644名無しさん必死だな:2007/04/07(土) 03:24:55 ID:zruSJER50
大して変わってないからな
645名無しさん必死だな:2007/04/07(土) 09:59:30 ID:CaiXFSmI0
セガの開発にいる友達が毎日暇でしょうがないといってました
646名無しさん必死だな:2007/04/07(土) 10:16:31 ID:DAVzhM7F0
ベータ版とはいえ3日と持たないのか
ヤルイミナスは
647名無しさん必死だな:2007/04/07(土) 10:44:55 ID:HI4Gd8Bp0
ゲームチャンネル ゲッチャ
http://www.hitpops.jp/ga-cha/
北斗の拳 〜審判の双蒼星 拳豪列伝〜
http://www.hitpops.jp/ga-cha/gatv/2007-04/05a.asx
ぷよぷよ!
http://www.hitpops.jp/ga-cha/gatv/2007-04/05b.asx
648名無しさん必死だな:2007/04/07(土) 12:52:37 ID:8pYV1QX70
>>645
そんな社員は辞めるべきじゃないかと・・・
649名無しさん必死だな:2007/04/07(土) 12:55:27 ID:DAVzhM7F0
Shining Tears × Wind Part3
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/anime/1175595024/l50

放送始まったけど全然スレ進んでないな
出来もアレらしいし
ウィンドスレの社員を投入してアニメの内容を先にバラすとかやれよ
650名無しさん必死だな:2007/04/07(土) 13:29:53 ID:B9VXO/FVO
サターンやりたいんだけど、メモリースティック=メモカのようなもの?
651名無しさん必死だな:2007/04/07(土) 14:35:26 ID:xgLNB2Wg0
>>650
パワーメモリーがあるけどすぐ消える。
普段はサターンに電池を入れてそこにセーブしとけ。
652名無しさん必死だな:2007/04/07(土) 16:34:18 ID:3N9s4bag0
セガって腐ったゲームを世に送り出す事によって
プレイヤーに多大なストレスを与えているから
何かしらの賠償責任はあるよな。
653名無しさん必死だな:2007/04/07(土) 17:25:07 ID:9izh+Jni0
パチンコ・パチスロ8、9位の平和とオリンピア経営統合
ttp://www.asahi.com/business/update/0407/TKY200704070083.html

販売額1000億円規模の業界5番手になる見通し。
654名無しさん必死だな:2007/04/07(土) 18:35:19 ID:zruSJER50
960 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2007/04/07(土) 11:04:06 ID:tE1iLj0YO
俺は三機種とも持ってるけど使用頻度は
XBOX360
Wii
PLAYSTATION3
の順。
XBOX360は正直ジャンルが偏ってる(FPSがやたら多い)けどネット対戦が凄く楽しい。他の機種に比べてネットワークの使い易さはナンバーT。
Wiiはリモコン操作が意外と楽しい。任天堂の出すソフトの質が比較的安定している。
PLAYSTATION3は自分の当初の予定に反してネットワーク関連が酷い。ネット対戦出来ないソフトが多い。
今の所、欲しいソフトがない…。
今はこんなトコ。


同感。
PS3を買う奴はキモオタとブランド馬鹿だけ。
655名無しさん必死だな:2007/04/07(土) 18:35:42 ID:87+MUl600
サカつくオンラインも2回目のトライアルやってんのか・・・。
公式HPといい、こっちは細かいな。椎野さん、ここにいたんですねw
656名無しさん必死だな:2007/04/07(土) 19:00:44 ID:tDvT+wvF0
>>645
実は仕事場がパソナルームとかというオチでわないだろなw
657名無しさん必死だな:2007/04/07(土) 19:25:30 ID:KS/KdVwv0
サカつくオンライン、興味はあるんだが、
PCでゲームしようって気には全くなれない。(ファミコン世代)

1日5分のトロステでも、自分を含め
毎日起動して、アイテムにも課金している人多いようだし、
1日10分で遊べるサカつくオンラインも
家庭用で遊べるようにしてくれないかなぁ…
658名無しさん必死だな:2007/04/07(土) 19:39:50 ID:87+MUl600
家庭用でも遊べるようにしようぜ、と考えるとグダグダになりそうだ
欲を出すとろくなことにならない
659名無しさん必死だな:2007/04/07(土) 20:37:19 ID:VUoDDgom0
PCだけで出しておけば修正しやすいしコストも下がる
パッケージで儲けるつもりのないタイトルはこの方がいいな
660名無しさん必死だな:2007/04/07(土) 22:24:02 ID:NowriVx50
ドリームパスポート3が骨折
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070407-00000003-kiba-horse


/(^o^)\
661名無しさん必死だな:2007/04/07(土) 22:30:35 ID:RuzhQrgP0
ぷれみや\(^o^)/はじまた
662名無しさん必死だな:2007/04/07(土) 22:35:22 ID:LNQkOtMh0
経営陣馬鹿だな
サカつくオンラインPSPはで出しゃ一番売れるよ
663名無しさん必死だな:2007/04/07(土) 22:36:19 ID:LNQkOtMh0
はがいらねw
664名無しさん必死だな:2007/04/07(土) 23:46:23 ID:HFnjKsJK0
むしろPSUをPSPに出したらMHユーザーが買うかもしれんね
据え置きより売れそうだ
665名無しさん必死だな:2007/04/08(日) 01:59:02 ID:3q5BrDfD0
>>662
PSPはミリオンタイトルのモンハンすら
オンラインじゃないんだぜ?
出すなら無難にNDSでwifiだろ。常識的に考えて。
666名無しさん必死だな:2007/04/08(日) 09:05:10 ID:ySUMWM2P0
>>665
PSPのモンハンみたいに友達同士で集まって盛り上がろう…というのもわかるが、
PSO/PSUでMHと比べて唯一自慢できる部分はチャット部分だよね。
あの吹き出しがぽっと現れたり、もやもや〜っと沸いて出たりする演出。
キーボードなくてもチャットはできるけど、
オンラインにもちゃんと対応しないと売りとなる部分がほとんどなくなるだろうな。
PSPでスパイクアウトをMHPにぶつけるような感じにすればいいんじゃないか。
名越がこれ一本でいくみたいに、やってくれないとダメだろうけどなあ。
667名無しさん必死だな:2007/04/08(日) 11:53:35 ID:LddGj1Kq0
セガは永久に不滅
668名無しさん必死だな:2007/04/08(日) 12:37:04 ID:3q5BrDfD0
>>666
こないだからスパイクスパイクと五月蝿い奴がいるが
圧倒的に総プレイ時間が少ない純アクションが売れるわけないだろ。
669名無しさん必死だな:2007/04/08(日) 13:33:57 ID:dpklkvRJ0
スパイクアウトを2ヶ月CM売ってからPSPで発売したとしても2000本が関の山
670名無しさん必死だな:2007/04/08(日) 13:55:54 ID:cBtS0X2z0
龍が如くの派生ゲームとしてキャラや世界観を踏襲して出せば
少しは上乗せされるんじゃね?
671名無しさん必死だな:2007/04/08(日) 14:16:31 ID:6A2waeCN0
龍が如く対戦コラムス
672名無しさん必死だな:2007/04/08(日) 14:38:34 ID:wUoOKmqt0
>>670
バーチャに出せばもう少し売れたかもな
673名無しさん必死だな:2007/04/08(日) 19:50:19 ID:vtXf1tg40
バーチャはアーケード版がver.upし続けてるし、
変更点がたまってきたころに桐生ちゃんつけて出せば売れそうだな。
そのころにはPS3や箱○の普及ももう少し進んでるだろうし。


で、シークレットは真島の兄さんな。
674名無しさん必死だな:2007/04/09(月) 14:12:23 ID:HMwgTOAa0
パワスマのためだけに360買おうか迷ってたけど、
これが決め手で買う決心ついた!

>PS3では発売されない↓が遊べるのがでかい!
これむちゃくちゃおもしろそう
http://rara.jp/TestDrive/
衛星写真をもとに建物や道路まで、丸ごと完全再現されたハワイのオアフ島を
実在のスーパーカーやバイクで自由自在に走り回れる
すべての道路を走破するだけでも果てしなく膨大な時間がかかるほど。
他のオンラインプレイヤーもオアフ島内を自由に走り回っていて、
みんなで交通ルール無視で一般車の間をすり抜けながらキャノンボールレースで島中を爆走したり、
一般車無しでレースしたり、スーパーカー対バイクのレースなど、お好み次第!
さらにサーキットまである!
レースだけでなく、みんなでオアフ島を旅行気分で、
のんびりツーリングしてオアフ島の観光名所巡りしたり、
景色の綺麗なところやお店や駐車場で車を停めて記念写真を撮ったり。
遊び方は自由自在
オアフ島を舞台にした、ほんとうのカーライフシミュレーション。
360のテストドライブアンリミテッドていうやつ
日本版が今月発売される
675名無しさん必死だな:2007/04/09(月) 19:21:11 ID:1Mo2OkN90
パワスマやるならPS3版のほうがいいな。
360版は観客が板だし。
676名無しさん必死だな:2007/04/09(月) 20:17:36 ID:HMwgTOAa0
>>675
GK乙。
360版はPS3より遥かに綺麗。
処理落ちなし。
ネット対戦対応。
日本でも遊べる。
677名無しさん必死だな:2007/04/09(月) 20:19:57 ID:pZHlswH/0
お前、スプリクトか何かだと思ってたけど会話出来たんだ。
678名無しさん必死だな:2007/04/09(月) 20:20:02 ID:hcUaFfL10
グラフィックが綺麗かどうかではなく、本当に観客が板なのかどうかが知りたい
679名無しさん必死だな:2007/04/09(月) 20:23:07 ID:p/mdXGQ+0
今こそパンツァードラグーンを見習え。
680名無しさん必死だな:2007/04/09(月) 20:24:56 ID:rac3vlZP0
>>674-676
フューチャーズvsGK
681名無しさん必死だな:2007/04/09(月) 20:26:14 ID:V5b7LzrJ0
クソゲ一連発
682名無しさん必死だな:2007/04/09(月) 20:27:36 ID:gG6wTZ9/0
一なら「一発」とか「単発」じゃないの?
683名無しさん必死だな:2007/04/09(月) 21:17:23 ID:Gbg44Bor0
手動かよw
684名無しさん必死だな:2007/04/09(月) 21:36:44 ID:cjDmLYoF0
>>676
日本で発売無いじゃん
685名無しさん必死だな:2007/04/09(月) 22:06:19 ID:nPiPGApo0
セカンドライフならぬセガンドライフ希望
686名無しさん必死だな:2007/04/09(月) 22:08:26 ID:cBV8IX230
おまえらちょっと上も読めないのかよ('A`)
>>636 >>639
687名無しさん必死だな:2007/04/09(月) 22:24:53 ID:VDOT37fw0
>>685
むしろセガドライブ!
688名無しさん必死だな:2007/04/09(月) 22:27:50 ID:uNxdan5q0
俺も360版が板なのかは気になるなあ…
689名無しさん必死だな:2007/04/09(月) 23:40:19 ID:Rd7eq1jh0
>>687
セガドライブなら買う。
690名無しさん必死だな:2007/04/09(月) 23:50:26 ID:fO4le7m+0
有償修理期間の期限が近づいてるけど、1チップMSXみたいに
何時かはSSとDC互換の機械が出て欲しいね。

スーチーパイ復活の報を聞いて、久しぶりにサターンを起動。
本体電池はセーブデータと共にお亡くなりになってたけど
1994年から始まる時刻合わせに、なんとなく時の流れを感じたり。
691名無しさん必死だな:2007/04/10(火) 00:11:50 ID:f2vMUTLZ0
忍Blogより

PS3時代宣言は2008年以降に持ち越し?
今年の正月にSCEが大量に投下していた「PS3時代宣言」CMを覚えておいでだろうか。
先日SCEが発表した2007年度の販売目標からは今年度中に「PS3時代」が来るようには思えないのである。
数値目標に関しては常に強気強気で攻めて来たSCEですら
これほど控え目な目標を設定したということは、
少なくとも今年度中にはPS3の起爆剤となるような
ビッグタイトルの登場は無い、ということなのではないか。

「バーチャファイター5」が約7万本、鳴り物入りでリリースされた「ガンダム無双」ですら
約23万本で頭打ちとなっているためか、サードパーティも腰が引けてしまっている。

「デビルメイクライ4」など、360とのマルチプラットフォーム化も進む中、
今後どうやってPS3を盛り上げていくのか、課題は山積みだ。

来年頭に「今年こそ」を足しただけの同じCMを
流すようなことにならないよう、SCEには頑張っていただきたい。


PS3終わったなw
ますますサードは360へ集まるだろう。
692名無しさん必死だな:2007/04/10(火) 00:16:04 ID:FKJ9NBe80
セガは北米では360に出してるのになあ…
693名無しさん必死だな:2007/04/10(火) 00:17:17 ID:UlEzljo80
北米で出してりゃ十分だ。
694名無しさん必死だな:2007/04/10(火) 00:20:13 ID:iwQ9bQiF0
カプコンのゲームも売れてないしな
国内の箱は捨てていい
695名無しさん必死だな:2007/04/10(火) 00:21:31 ID:f2vMUTLZ0
>>694
GKは出て行け
696名無しさん必死だな:2007/04/10(火) 00:25:35 ID:UlEzljo80
デッドライジングやロストプラネットで売れないんじゃ
何なら売れるんだよって話だよな。
697名無しさん必死だな:2007/04/10(火) 00:25:50 ID:iwQ9bQiF0
手動コピペ君がまた喋った!!
698名無しさん必死だな:2007/04/10(火) 00:28:04 ID:f2vMUTLZ0
>>696
海外ではかなり売れている。
100万本売れているPS3ソフトはあるのかね?w
699名無しさん必死だな:2007/04/10(火) 00:29:25 ID:wdeWSVDK0
どうでもいい
700名無しさん必死だな:2007/04/10(火) 00:29:26 ID:UlEzljo80
このまま会話を続けたら、
彼にも人間らしい情緒が目覚めるのかな?

…余所でやって欲しいな。
701名無しさん必死だな:2007/04/10(火) 00:32:18 ID:3YiwsaA30
ロストプラネット自体に興味は無いけど
24億でゲーム作って、24億宣伝にかけたソフトって、
ある意味シェンムー以上だなよなw
702名無しさん必死だな:2007/04/10(火) 00:47:28 ID:XWvoEhht0
めんどくせぇからPS3も箱もどっちも潰れろ
703名無しさん必死だな:2007/04/10(火) 00:49:23 ID:UlEzljo80
そして、満を持してのセガドライブ登場。
704名無しさん必死だな:2007/04/10(火) 01:00:04 ID:FKJ9NBe80
>>693
(・ω・)?
北米在住の人?
705名無しさん必死だな:2007/04/10(火) 01:41:44 ID:FKJ9NBe80
(・ω・)…
706名無しさん必死だな:2007/04/10(火) 06:35:43 ID:FKJ9NBe80
(´ーωー`)zzzZZZ
707名無しさん必死だな:2007/04/10(火) 08:09:47 ID:53QhbfyH0
>>698
だからセガも海外じゃ箱○にも結構ソフト出してるじゃん。
日本の箱○に関しては半分ゴミ箱扱いしてるけどw
708名無しさん必死だな:2007/04/10(火) 08:32:36 ID:/7x5MzG60
デッドライジングも規制の関係で海外版買うような猛者達が集う箱○なら
わざわざ国内版を出さなくても問題はないと思うのだぜ。
709名無しさん必死だな:2007/04/10(火) 09:48:27 ID:jGu5bFFj0
海外版をプレイする人が多いなら、わざわざ国内版出す必要はないわな。
よって、セガは国内で360ソフトを発売する必要なし。

>>701
シェンムーは一章の開発費が30億円、IIの開発費が23億円、シリーズ全体の宣伝費が10数億円だったらしい。
そう考えると、ロストプラネット様は異常だなww
710名無しさん必死だな:2007/04/10(火) 10:15:49 ID:bUaivamx0
>>709
課金収入欲しいからイルミナスは出るんだね

ゴミ箱に出るゴミソフトか?w
711名無しさん必死だな:2007/04/10(火) 10:45:55 ID:d0mv9e+40
ハードは一強皆弱でいいよ。そうすればセガのゲームもひとつに集まるだろう。
不具合を含んだり完成度にばらつきがあるとはいえ、
シレンDS、龍2、VF5、イクサ、ブリーチDS2、デストロイオールヒューマンズ、
ドラえもんDS2、秘密のリング等々、ここ半年でこれだけ出せるんだからなあ。
DS版ぷよぷよ!もVF5のスティックも、しっかりしてればね。残念。
712名無しさん必死だな:2007/04/10(火) 13:10:39 ID:TdQsuOGn0
>>710
国内の360で出るなんて情報あった?
海外は結構売れてたけど、国内なんて5000本にも満たなかったんだから出さないでしょ
それこそプレス代すら回収できない
713名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/10(火) 13:23:51 ID:pyN++GLc0
セガを憂う人はどうせ赤字になるから国内箱でソフト出して欲しくないって事か。
出して欲しいって言ってるのは箱所持者なのね。

箱買うくらいの猛者なんだから、セガのゲームがやりたければ
素直に海外版買って遊べよと思うんだが。
今のところ全部リージョンフリーなんだし。
714名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/10(火) 13:27:38 ID:pyN++GLc0
>>712
公式サイト行って確認してきたが一応発売予定リストに入ってるみたいだ。

ttp://sega.jp/cgi-bin/csgame.cgi?hw=8
ttp://sega.jp/x/illuminus/

実際出るかわからんけど。
715名無しさん必死だな:2007/04/10(火) 13:49:27 ID:f2vMUTLZ0
360のブルードラゴンは開発費60億で宣伝費(アニメ含める)と50億。
シェンムー負けたな。
716名無しさん必死だな:2007/04/10(火) 13:55:49 ID:bQE6QKZ40
ブルドラの開発費すげえなw
でも国内で10数万本しか売れてないんだっけか。
状況はシェンムーよりひどいじゃないか。

そういえば、シェンムーオンラインって今年の夏から中国で
テスト運営開始らしいね。
717名無しさん必死だな:2007/04/10(火) 19:36:43 ID:uje5fdUi0
>>716
売れた大半が本体同梱だよなあ>ブルドラ
同梱パッケ買ってブルドラ即中古とか数字に出ないしなあw

シェンムー3同梱ハード出たらセガマニア的にはどうなんだろ
718名無しさん必死だな:2007/04/10(火) 19:48:27 ID:FAERWE4W0
シェンムー3同梱なんて出たら、どのハードでも買うぞ。
シェンムーオンラインの為にPC買い換えるつもりでいるくらいだし。
719名無しさん必死だな:2007/04/10(火) 20:09:39 ID:5mVcpo5C0
>>715 716
シェンムーで会社傾いて買収されたけど
もっとひどいのならまた買収か?
720名無しさん必死だな:2007/04/10(火) 20:19:10 ID:UlEzljo80
シェンムー一作で傾いたって本気で信じてるのか?
北米でのサターン大惨敗→ドリキャス出すも傷が広がっただけ
が最大の原因だぞ。
おそらくシェンムー作らなくてもヤバイ事になってた。
721名無しさん必死だな:2007/04/10(火) 20:26:43 ID:YWvRHfLZ0
>>719
またこのアホが出現したか
元々CSKが持ってたセガ株20%をCSKがサミーに売却しただけだ
何度も同じ説明させるな
722名無しさん必死だな:2007/04/10(火) 20:29:48 ID:DkJR9SCq0
■プライベートショー出展機種(4.9 23:00)
 現在も稼動中のバージョンアップもの?(大幅な変更?)
■プライベートショー
 日時:5月第2週〜第3週
■プライベートショー
 日時:5月第3週

http://www.am-net.jp/

セガサミーACプライベートショー 5/11東京、5/15大阪、5/17福岡
http://www.rs2006.co.jp/j_sinseihincalender/

am-netの5月第2週〜第3週のプライベートショーはセガで確定。
5月3週は…カプコン?「現在も稼動中のバージョンアップもの」はガンダムvsシリーズかバーチャ5のVerC?
723名無しさん必死だな:2007/04/10(火) 20:47:41 ID:FAERWE4W0
セガが傾いた理由としてシェンムーの開発費をあげる人は情報弱者。

ちょっとは調べてから書けと。
724名無しさん必死だな:2007/04/10(火) 20:48:50 ID:n0WP2zkC0
でも要因の一つじゃないの?
元会長が損失埋めてくれなかったら・・
725名無しさん必死だな:2007/04/10(火) 21:00:01 ID:YWvRHfLZ0
>>724
お前、受贈財産の内訳知ってるか?
知ってるなら書いてみろ、知らないほど馬鹿なら黙ってろ
726名無しさん必死だな:2007/04/10(火) 21:01:04 ID:AlqfC7Gc0
相変わらず買収って表現に固執してるから話にならないんでないの。
727名無しさん必死だな:2007/04/10(火) 21:02:43 ID:qnJmFHh80
なんで>>721は偉そうなの?
728名無しさん必死だな:2007/04/10(火) 21:32:07 ID:JWr7Pg1u0
セガが好きで360持ってる奴が「360でもセガソフト出ないかな」と思うのは普通じゃないのかね?
なんか知らんけどこのスレは360所有者はセガに近付くな、みたいな変な排他性を感じるよ
729名無しさん必死だな:2007/04/10(火) 21:41:02 ID:t8iYfEL+0
360キチガイが張り付いてる状態で別の360ユーザーが
妄想を語ってもウザイだけだろうな
730名無しさん必死だな:2007/04/10(火) 21:48:18 ID:zJegLTx00
>>724
禿が乱発した社債の償還だろな。
一番の原因は・・・
731名無しさん必死だな:2007/04/10(火) 21:49:23 ID:VIpFmDtR0
360叩きが始まる前に>>728の擁護が入るふしぎ
732名無しさん必死だな:2007/04/10(火) 21:56:23 ID:t8iYfEL+0
733名無しさん必死だな:2007/04/10(火) 21:56:31 ID:JWr7Pg1u0
>>731
どういう意味?
734名無しさん必死だな:2007/04/10(火) 21:59:01 ID:cZQbbxm70
俺は、セガが好き>360が好き だから特に疑問も抱かないぞ。

例えばVF5の件一つとっても
思ったより売れなくてご愁傷様ってのはアンチの考えだろう。

そもそも売れてくれなければ、PS3より小さな国内360市場で
あえてソフトを出すという線はますます厳しくなるというのがセガ好きの考えと思う。
735名無しさん必死だな:2007/04/10(火) 22:00:24 ID:f2vMUTLZ0
PS3版VF5はたったの8万本しか売れてないからな。
もうセガは撤退するだろう。
736名無しさん必死だな:2007/04/10(火) 22:08:54 ID:JWr7Pg1u0
>>734
特定のゲーム機の販売数とか国内占有率とかを気にしながらゲームをやることなんてあるのか?
「面白そうなゲームが俺の持ってるゲーム機で出れば良いのに」くらいの考えすらこのスレは許容してくれないのか?





・・・いや、ID:f2vMUTLZ0みたいなあきらかな荒らしはスルーして考えてね(´・ω・`)
737名無しさん必死だな:2007/04/10(火) 22:11:03 ID:zUL1UZKk0
>733
360所有者は近づくな、なんて雰囲気どこにあるんだ?
お前がレッテル貼ってるだけだろ

これスレ見て、なんで嫌われてるかわからないか?
360ファンのキチガイがひとりいて、そいつが嫌われてんだよ
>36>38>50>78>81>90>96>122>201>204>205>216
>331>469>474>482>536>593>636>674>691
↑多すぎて書き込みエラー出るほどだよ

GKとか痴漢とかどうでもいいんだよ。関係ない
最低限セガのソフトの話を絡めろよ
738名無しさん必死だな:2007/04/10(火) 22:18:22 ID:cZQbbxm70
そもそもなんで>>736は箱買ったの?
セガのゲームはろくに予定されてなかったでしょ。
739名無しさん必死だな:2007/04/10(火) 22:29:08 ID:cZQbbxm70
738の言い方だと変に誤解されそうだな。
ようは「本体より先にセガのソフトありき」で360を買った人はまずいないでしょってこと。
んだからセガが好きで360を買ったのにセガのゲームが出てくれなくて寂しい
という主張がよくわからないんだよね。
740名無しさん必死だな:2007/04/10(火) 22:30:57 ID:IDkUEfn+0
無印箱で大コケして、カプコンに箱○で出し抜かれる
それがセガ
741名無しさん必死だな:2007/04/10(火) 22:36:45 ID:zCfDe6Ac0
八方美人は困るよハードだけで\10万超えるんだから
742名無しさん必死だな:2007/04/10(火) 22:38:13 ID:yMBOQ/+U0
まぁ1年はちょいちょい小粒なソフト出して様子見かな。
743名無しさん必死だな:2007/04/10(火) 22:40:21 ID:JWr7Pg1u0
>>739
初代箱での実績からここまで360がセガ日照りになるとは正直思わんかった
ただ俺はセガだけが好きでゲームをやっているわけではないから
セガは面白いゲームを作る一つのメーカーくらいの感覚だ
だから「360でもセガのソフトが出ないかな」と思うんだが、この考えはおかしいだろうか?
744名無しさん必死だな:2007/04/10(火) 22:41:34 ID:yMBOQ/+U0
学習したんだろ?それだけの事だ。
745名無しさん必死だな:2007/04/10(火) 22:43:40 ID:duTvaeM00
俺は360は持ってないけど、セガが国内PSPから離れるみたいなことを言ってがっかりした。
その直後にモンハン売れるしさw
だから360にセガのゲーム出して欲しいとつぶやきたくなる人の気持ちはちょっぴりわかるよ。
746名無しさん必死だな:2007/04/10(火) 22:48:10 ID:zUL1UZKk0
>>743
別におかしかないけど、このスレのどこで
「360でもセガのソフトが出ないかな」みたいな話題が出てる?
つまらん煽りばっかじゃん

で、ここでそんな話題だしたところで
「出ないだろ」と言われるのは確実
別に360を排斥してるのではなくて、
セガ歴長い奴は経験的に知ってる

自社ハードですら、海外のみなんてのが普通にあるのがセガ
マーク3・メガドラの頃からあるのに
売れないから出さないよ
>>745の言ってるPSPも海外のみが多い

頭のおかしい奴も居ついてることだし
そういう話は360本スレでやるほうが無難じゃね?
747名無しさん必死だな:2007/04/10(火) 23:00:27 ID:JWr7Pg1u0
俺はセガだけが好きなわけじゃないけどセガは好きなんだよ
だから難しい事を考えずにセガゲーが360でも出ないかと夢想していたんだが・・・
スレ汚しすまんかった
748名無しさん必死だな:2007/04/10(火) 23:09:39 ID:IDkUEfn+0
>747
セガが好きなら初代箱での失敗を繰り返させるなよ…
749名無しさん必死だな:2007/04/10(火) 23:29:49 ID:dfQx+ScM0
だよなあ
750名無しさん必死だな:2007/04/10(火) 23:38:53 ID:twekFtS80
初代箱でセガゲーを買って楽しんでた奴を異端者扱いせんでくれ
売上が云々とか失敗がどーとか言う奴はセガハードと付き合ったことの無いにわかファンだろ
コンデムドもフルオートもちゃんとセガ色で面白いぞ?
互換に非協力的だったり千尋の件でハード的にアレっだったりすんのかもしれんが
これからの予定だってPS3にガンガン出してきますってほどタイトル発表されてねえし
360ユーザーはセガゲー遊べない訳じゃないのよ
751名無しさん必死だな:2007/04/10(火) 23:40:17 ID:yMBOQ/+U0
新ハードがどいつもこいつもだらしがないのが悪い
752名無しさん必死だな:2007/04/10(火) 23:43:28 ID:zUL1UZKk0
>>750
そうだよな

ファンタシースターユニバース イルミナスの野望
ソニック・ザ・ヘッジホッグ
ファンタシースターユニバース
FULL AUTO
コンデムド サイコクライム
クロムハウンズ
---
360 予定も含めて6本


Power Smash 3
バーチャファイター5
ソニック・ザ・ヘッジホッグ
宮里三兄弟内蔵 セガゴルフクラブ
---
PS3 4本

NiGHTS:JOURNEY OF DREAMS(邦題未定)
実戦パチスロ・パチンコ必勝法! Sammy’s Collection 北斗の拳 Wii
ソニックと秘密のリング
BLEACH Wii 白刃きらめく輪舞曲(ロンド)
スーパーモンキーボール ウキウキパーティー大集合
---
Wii 予定も含めて5本


あと北京オリンピックとかフィフスファントムサーガとかあるけど
公式で検索できるのは上記
360ユーザーは何が不満なんだろうね
753名無しさん必死だな:2007/04/10(火) 23:45:50 ID:0RPmmxM40
海外で出すのに日本で出さないからでしょ
754名無しさん必死だな:2007/04/10(火) 23:47:03 ID:q/0Ur5hu0
360もPS3もソニックの出来には不満あるyo
755名無しさん必死だな:2007/04/10(火) 23:50:21 ID:t3lWGD/1O
海外版買えばいいじゃん
ここまでのセールスが悪かったんだから仕方ないべ
756名無しさん必死だな:2007/04/10(火) 23:50:30 ID:twekFtS80
っても秘密のリングがズバ抜けて面白いって訳で無し
DCのアドベンチャーからこっち、看板キャラの評判落とすような微妙なのばかりなのはセガ社内的に
どうなのか興味あるよな
757名無しさん必死だな:2007/04/10(火) 23:52:24 ID:qnJmFHh80
そこでマリオとの競演ですよ
758名無しさん必死だな:2007/04/10(火) 23:56:13 ID:twekFtS80
>海外版買えばいいじゃん
アウトランC2Cは洋版買ってしゃぶり尽くしたけど
個人的にパワスマ3は対戦できてもあんまり楽しくないタイトルだからなあ
VF5はいつ出るんだか

>そこでマリオとの競演ですよ
作るの今のセガCS研らしいですよ?他所様の看板とオリンピックって行事に泥ぶっ掛けることにならんか
心配で心配で
759名無しさん必死だな:2007/04/11(水) 00:27:03 ID:2nUxhbbSO
いいからイルミナス買えよ
760名無しさん必死だな:2007/04/11(水) 03:39:32 ID:oGEfGyZn0
セガは360中心で出すべき。
これがセガファンに対する義務だよ。
761名無しさん必死だな:2007/04/11(水) 04:02:44 ID:e5WrGO/V0
はぁ?
JSRF、オルタ、クレタク3を買わなかった奴らが
なにがセガファンだよw
762名無しさん必死だな:2007/04/11(水) 04:13:26 ID:+v6TTqNs0
>>761
その3本に加えてソニックシリーズ3本とガンヴァルキリーを買ってる俺にセガファンの資格はありますか?
763名無しさん必死だな:2007/04/11(水) 04:38:46 ID:7u7nEj2e0
>>762
ないw
764名無しさん必死だな:2007/04/11(水) 04:40:36 ID:778uk/wr0
>>760
360買ってるのはセガファンじゃなくてマイナーゲーム機ファンだろ?
セガの家庭用機がマイナーだったからいただけの奴らw
765名無しさん必死だな:2007/04/11(水) 04:42:34 ID:778uk/wr0
>>763
「メガドライブから買ったようなのは、セガファンとしてはヨチヨチ歩き」
みたいなセガ道が昔あったからなあw
766名無しさん必死だな:2007/04/11(水) 04:51:01 ID:7u7nEj2e0
SEGAにああして欲しい、こうして欲しいじゃなくて
SEGAがどこでやるにしてもついて行くだけです!
767名無しさん必死だな:2007/04/11(水) 05:07:57 ID:vw4ArefsO
ドリキャスから本格的に参戦した俺は間違いなくにわか。
768名無しさん必死だな:2007/04/11(水) 05:48:17 ID:4yglxn6A0
170083 ブルードラゴン
105331 DEAD OR ALIVE4
72129 リッジレーサー6
59411 ロストプラネット
59100 デッドライジング
59100 DEAD OR ALIVE Xtreme2
48716 ギアーズ オブ ウォー
41367 ナインティナイン・ナイツ
33894 ランブルローズ ダブルエックス
30791 アイドルマスター

ソフトの売上を見ればどういう人間が買っているのかがわかる
客観的に見て360を買っているのはテクモ信者、カプコン信者、ナムコ信者だな
769名無しさん必死だな:2007/04/11(水) 06:01:00 ID:XiTFFzmw0
俺としては家庭用は携帯機のぞけばどれも今は待ちだねー。
その代わりといってはなんだがセガ直営のゲーセンで月にゲームソフト数本買えるだけの金落してる感じ。
770名無しさん必死だな:2007/04/11(水) 06:12:25 ID:4jL/h5qN0
>>768
いずれにしても、こんなザマじゃ日本じゃ出せんわな。
771名無しさん必死だな:2007/04/11(水) 06:16:33 ID:yUVFCwl30
ギアが5万本行ってないって凄いな
アイマスと大差ねぇw
あんなずんどこべろんちょと同じレベルとは…

それにしても、国内は酷いな
これじゃJSRの新作とかパンドラとかとても無理だ
772名無しさん必死だな:2007/04/11(水) 06:24:20 ID:v/jS+x4q0
それじゃPS3で失敗したセガはどこにいけばいいの?

wii?
773名無しさん必死だな:2007/04/11(水) 06:41:50 ID:4jL/h5qN0
どれかを選ばなくちゃならないってんのならWiiだろうな。
まぁとりあえず様子見するのが一番利口だと思うが。
774名無しさん必死だな:2007/04/11(水) 06:44:26 ID:eqMGgkC00
>772
こういうとアレだけど、ハード撤退してからのセガは北米の
任天堂ハードで安定した利益をずっと得ている。

しばらくは任天堂ハードで手堅く稼いで国内PS3+海外箱○
という路線で頑張るんじゃない?
775名無しさん必死だな:2007/04/11(水) 06:49:34 ID:XiTFFzmw0
>>773に同意だ。
恐竜キングや爆丸のTVアニメ展開を見れば端的にわかると思うが、
今のセガは傘下含めてキッズ市場にかなり活動の場を広げてるからね。
WiiやDSを切るという線は一番ありえない状況になっている。
こちらはそのまま任天堂と付かず離れず行くとして

あとは対象年齢が比較的高めの作品の落しどころを様子見すると。
776名無しさん必死だな:2007/04/11(水) 07:09:04 ID:dhkQPzKi0
>>772
Wiiでも最近、ソニックで爆死したじゃないか
ほんと国内でのセガは空気以上のメーカーに成り下がったな
龍が如くと投売りラブベリが当たってよかったな
777名無しさん必死だな:2007/04/11(水) 07:18:55 ID:XiTFFzmw0
また手打ちスクリプト君が来た
778名無しさん必死だな:2007/04/11(水) 07:37:38 ID:dhkQPzKi0
てか、最近のセガファンは文句と口ばっかりでソフトは買わないんだな
何が様子見だ、待ちだ、アホか
俺のように文句言いつつもセガゲー買えよ
779名無しさん必死だな:2007/04/11(水) 09:00:05 ID:BX1iwxmZ0
>>778
2002年度 1066万本(日本:244万本 北米:560万本 欧州:262万本)
2003年度 856万本(日本:277万本 北米:421万本 欧州:158万本)
2004年度 1179万本(日本:339万本 北米:453万本 欧州:387万本)
2005年度 1640万本(日本:410万本 北米:614万本 欧州:606万本 その他:10万本)
2006年度第3四半期 1469万本(日本:447万本 北米:569万本 欧州:453万本)

年々売上増えてるけど?
780名無しさん必死だな:2007/04/11(水) 09:00:56 ID:PEuC4AUtO
やっぱりセガハードのゲームじゃないと買った気にならない。
とっととニューハード出してクレヨン
781名無しさん必死だな:2007/04/11(水) 09:59:10 ID:BMW4/jiLO
今年になってから買ったゲームをリストアップしてみたら
ほとんどセガだった。
782名無しさん必死だな:2007/04/11(水) 10:00:54 ID:q9ltsPbG0
だからよー、その言い分だと、
お前が好きなのはマイナーハードであって
セガのゲームじゃないって結論になるわな。
783名無しさん必死だな:2007/04/11(水) 10:04:18 ID:q9ltsPbG0
>>781
俺も同じ。別に意識してなくても、自然とセガのゲームばかり
買ってる。
784名無しさん必死だな:2007/04/11(水) 11:29:35 ID:sISJY2j70
今年はまだイクサしか買ってないなあ。ああ、PC版PSU買ったか。
他社ではMHP2。これは全然やってない。
デストロイ、ブリーチ、ドラえもん、秘密のリングと欲しい物はあるけど
PSUやってるとそれだけで暇な時間が消えていく。
まあPSUは課金してるから、毎月セガに貢いでいるけど。w
785名無しさん必死だな:2007/04/11(水) 12:17:18 ID:RS2T6h820
セガのひよこロボットです。
http://www.gizmodo.jp/2007/04/post_1279.html
http://www.youtube.com/watch?v=fNhp526P1_I





セガ完全復活!!!!!!!!!!!!!!!!
786名無しさん必死だな:2007/04/11(水) 12:38:17 ID:NYTRts7u0
>>765
メガドラ以降は結構メジャーだと思うんだがな。
その前までと比べればって話だけど。
787名無しさん必死だな:2007/04/11(水) 13:55:45 ID:oGEfGyZn0
966 名前:名前は開発中のものです[sage] 投稿日:2007/04/11(水) 13:43:04 ID:jLPyqbXc
XBOX360「トラスティベル〜プレミアムパック」6月14日
XBOX360「デッドライジング2(仮)」



デッドラ2はPS3とのマルチじゃないんだなwww




GK哀れwww
788名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/11(水) 14:29:16 ID:ex3+Vnln0
ID:oGEfGyZn0
なにこの基地(ry

>>781
俺が最近買ったセガゲーは三国志大戦・アウトラン2SP・MWコレクション。
MWは厳密にはセガじゃないけど。
ゲーム自体は他にももっと買ってるからセガ率は30%くらいかなぁ。
789名無しさん必死だな:2007/04/11(水) 14:33:26 ID:4IYLVlP80
ID:oGEfGyZn0
こいつ速報スレで見たからもしやと思ったら
やっぱり来てたwww
790名無しさん必死だな:2007/04/11(水) 15:47:25 ID:mmaPgTEX0
>>786
MDが380万台で、mk3MSで70万台くらいだったと思われ
MD発売時にmk3アダプタ需要を見込んだのか、ゴールドカートリッジがオモチャ量販店に大量に入荷してて
「どこにあったのだ?こんなの?」と思った記憶があるw
791名無しさん必死だな:2007/04/11(水) 17:00:13 ID:NU/8QtTg0
>>785
ムービーのおにゃのこの方がかわいい件
792名無しさん必死だな:2007/04/11(水) 17:01:50 ID:GsARLw+80
痴漢がどれだけ騒いでも、セガは国内で360ソフトを出す気配がないな。
2chで工作する前にやる事があるだろ。働いてゲームを買え。同じゲームを一人10本買え。
それでも足らないくらいだ。
793名無しさん必死だな:2007/04/11(水) 17:11:13 ID:oGEfGyZn0
>>792
セガ、カプコン…「Xboxシフト」に
http://www.yukan-fuji.com/archives/2007/03/post_8741.html

残念だったねGKw
794名無しさん必死だな:2007/04/11(水) 17:14:20 ID:X4PvcU810
>>793
しかし効果的だな
「360絶対買うもんか」という気にさせてくれる
795名無しさん必死だな:2007/04/11(水) 17:21:25 ID:7u7nEj2e0
セガの名前タイトルしかないじゃんwwwww
796名無しさん必死だな:2007/04/11(水) 17:22:55 ID:GsARLw+80
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1170934173/l50x
お前ら、ここ見てみろ。シェンムー公式サイトが乗っ取られた時の話が
出てるぞw
797名無しさん必死だな:2007/04/11(水) 17:29:11 ID:uy/P/qP20
>>793
>2007.02.26紙面掲載
また古い記事だなw
つーか大前の珍言はあまり真に受けないほうがいいぞ。特にゲームに関することは。
798名無しさん必死だな:2007/04/11(水) 17:39:12 ID:WHNlBCJK0
同属嫌悪って嫌だね
799名無しさん必死だな:2007/04/11(水) 18:04:11 ID:RgDEtdqU0
>>797
この記事でスレ立った時も
「海外では普通にソフト出してるのに今更何言ってんだ大前」
って突っ込まれてたな。
800名無しさん必死だな:2007/04/11(水) 18:59:43 ID:H1N0/mr20
昔から箱ユーザーはホラ吹きだよね
801名無しさん必死だな:2007/04/11(水) 19:32:13 ID:pct/saDR0
PS3スレや360スレでは荒らしはスルーが基本なのに
何でこのスレでは360ユーザーが荒らしてる事になってる
802名無しさん必死だな:2007/04/11(水) 20:23:20 ID:cNy32bVXO
いや、荒らしてるのは見ての通りだし

あと日本語おかしいよ
803名無しさん必死だな:2007/04/11(水) 20:23:25 ID:Qc8JAe6J0
まあ笑われたこの記事の直後にDMC4のマルチ化が発表、ついでに面白いほうのAC箱版が決まって
笑えない記事になったのがちょっと前の話だしな
804名無しさん必死だな:2007/04/11(水) 20:36:59 ID:VjBohVMd0
ゴートゥDMC!
805名無しさん必死だな:2007/04/11(水) 20:58:02 ID:yxPIKsoP0
>>801
そもそも、お前がスルーできてないじゃん
いまその書き込みしたって逆効果にしかならないって
なぜわからんのかね

>>803
セガについてだろ
806名無しさん必死だな:2007/04/11(水) 21:12:50 ID:Qc8JAe6J0
セガオブアメリカは普通に箱丸にシフトじゃねえかと思うけど
807名無しさん必死だな:2007/04/11(水) 21:22:42 ID:RgDEtdqU0
ID:pct/saDR0はいつもの人が来ただけでしょ。
次は「このスレは排他的」って言い出すよw
808名無しさん必死だな:2007/04/11(水) 21:24:48 ID:yxPIKsoP0
>>806
海外では前から箱○にも出してるのに
何を今更って突っ込まれてたんだけど

それにシフトってほど何か動きあったっけ?
バーチャ出すのがシフトに見えるんだったらそうかもな
それか新しいタイトル発表になった?
809名無しさん必死だな:2007/04/11(水) 21:47:27 ID:uy/P/qP20
>>808
シフトって言う意味ではセガは完全にWiiとDSにシフトしている、ってのは
ちょっと見ただけでもわかるな。
810名無しさん必死だな:2007/04/11(水) 21:55:44 ID:QGnHL3ki0
申し訳ないけどDMCとか興味なんで。あんな糞カメラゲーいらねぇ。
てかPS3も箱○もいらねぇ。
811名無しさん必死だな:2007/04/11(水) 21:58:50 ID:yxPIKsoP0
>>796のレスを見て、そこから辿って
シェンムースレの1年ほど前の過去ログ読んでたら
今のここと同じく箱○の工作がしつこくされてて
やっぱり住人にウザがられてて笑った

>>809
ああ、それならまあ納得するんだけどなあ
812名無しさん必死だな:2007/04/11(水) 22:00:49 ID:cqmHQFKU0
>>810
どうせなら全機種否定しろよ
一機種抜かすから角が立つ
813名無しさん必死だな:2007/04/11(水) 22:16:12 ID:dhkQPzKi0
AGESのPSコレいつ出すんだよ
海外のセガコレにはPS1、2、3、4+数十本なんだよな
このサービスの差、日本ユーザー舐めてるだろ
814名無しさん必死だな:2007/04/11(水) 22:21:14 ID:yPaau7hu0
PS1と4だけでいいよ…
815名無しさん必死だな:2007/04/11(水) 22:35:51 ID:kt0gOdVa0
ぶっちゃけセガは任天堂ともSCEとも海外MSともちゃんとした付き合いしてるから問題ないかと。
国内MS部門がろくでもないのは箱○ユーザーも認めてるところだから付き合わなくて正解だし。
816名無しさん必死だな:2007/04/11(水) 23:03:04 ID:zi+umI5D0
国内MSはガキの使いだからな
本社の言うことをスルーパスしてくるだけ
全く役に立たないというか非常に迷惑

あれじゃ普及するもんもしないだろ
817名無しさん必死だな:2007/04/11(水) 23:37:16 ID:p85ozPg90
ワイルドアームズ5、安さにつられて買ってみたけど
エターナルアルカディアの正統進化。続編が出てたら
こんな感じだったろうな、と思わせる箇所が随所にあった。
818名無しさん必死だな:2007/04/12(木) 00:55:46 ID:wv9SrJyL0
>>813
しっかり確認しておいで
819名無しさん必死だな:2007/04/12(木) 01:42:10 ID:qXWqhuhZ0
Sonic Rush Adventureが商標出願されたな
2004年E3で公開されたソニックデモみたいな3Dタイプかねぇ
ソニックラッシュも部分的に3Dだったが
820名無しさん必死だな:2007/04/12(木) 09:12:41 ID:/lhtGpvw0
はなまるで 伊藤英明が三国志対戦の話してるね
821名無しさん必死だな:2007/04/12(木) 09:23:48 ID:6Qc38Rl90
伊藤英明が三国志大戦のカード持ってきて熱く語ってたのにワラタ
822名無しさん必死だな:2007/04/12(木) 09:46:51 ID:AQJRFo5K0
>>813
日本では安かろう悪かろうという考えがある。
しかし海外では安いことへの美徳があって、
それほど売れないソフトでもまとめてバリューパックとして
売り出されればみんな買う。

…ということらしいです
823名無しさん必死だな:2007/04/12(木) 12:33:37 ID:o6muefxt0
>>820
いいともでは星矢の話してたり面白い人だなw
824名無しさん必死だな:2007/04/12(木) 13:33:28 ID:UJt3D1sB0
>>811
シェンムースレには今でも箱○工作員が毎日やってくるよ。
2chの過疎スレで工作しても、結果なんて出ないっつーの
825名無しさん必死だな:2007/04/12(木) 17:10:45 ID:nmTQ5eRG0
箱○信者の工作を見ると、
セガハードに熱狂していた昔の自分を見ているようで
凄く恥ずかしい気持ちになる・・・
826名無しさん必死だな:2007/04/12(木) 17:23:28 ID:gNjNUrpV0
信者の工作だのなんだの言い出すあたり、
成長しているとは思えない
827名無しさん必死だな:2007/04/12(木) 18:09:30 ID:nmTQ5eRG0
でも、実際に360信者が工作してるじゃん。
誰がどう見てもそれは否定できないと思うけど?

事実を言ったら、訳分からない否定のされ方してしまったw
828名無しさん必死だな:2007/04/12(木) 19:12:46 ID:lK0PvNRt0
>>826は典型的な痴漢だな
もう来なくていいよ
829名無しさん必死だな:2007/04/12(木) 19:27:58 ID:wVXiPkrg0
ハード戦争から、ハードを捨ててまで抜け出したのに、
別の形で戦争に巻き込まれる、セガとそのファンの姿に
悲しみを禁じ得ない。
830名無しさん必死だな:2007/04/12(木) 19:28:19 ID:cydK3Vqc0
>>828
お前が消えろ。
好きな物を宣伝して何が悪いんだ?
ソニーは叩かれて当然だろw
831名無しさん必死だな:2007/04/12(木) 19:43:10 ID:WN35h5K+0
いや、宣伝するな。はっきり言って目障りだ。死ね。
832名無しさん必死だな:2007/04/12(木) 20:36:46 ID:YVoUQMJ/0
>>830
セガを語れよ。
833名無しさん必死だな:2007/04/12(木) 21:42:59 ID:o6muefxt0
>>830
どのハードでもセガ以外の話題は邪魔
834名無しさん必死だな:2007/04/13(金) 00:07:18 ID:68JqAlIJ0
そんなことよりいつか会えたらを聴こうぜ!
セガガガ欲しいなぁ・・
835せがた三四郎:2007/04/13(金) 00:39:18 ID:4wSu/XYC0
4億くれ
836名無しさん必死だな:2007/04/13(金) 02:30:01 ID:tzwV9pzQ0
           ,.、 ,.、
           ヽ'::':/
            }:::{    
            l:::|     『甲虫王者ムシキング スーパーコレクション』
           i:yァ|:::l     http://www.mushiking.com/spc/index.html
          l:(.ノ:::l    
        ,.r:::'':::!:::ヽ゚;~   __,  ■甲虫バトル
       .〈;;;:::::::::::::::゙:i,,__,〃 `  ■2007年7月発売予定
      /~:::y'''::::-:::〈ー‐"    ■希望小売価格 6,090円(税込)
      /::::::/:::::::::::::〈:、       ■ニンテンドーDS専用ソフト
      /:::::/:::::::::::::/ ヾ!       ■プレイ人数 1〜2人
    ,:'!::::/:::::::::::::〈:、 l:!       ■DSワイヤレスプレイ対応
.   〃ゝ〈_:::;;;:::ノ .l:l  ヽ、
  _〃         l:!
  ´          ヽ、
837名無しさん必死だな:2007/04/13(金) 02:46:45 ID:Hu2BFFri0
あー発表されたんだ
子供からすればカードリーダー別の方が嬉しいはずだが、
財布を預かる側にしてみれば、ラブベリの奴使うから単品売りしろよって思うだろうな
838名無しさん必死だな:2007/04/13(金) 11:20:36 ID:y9+ugg1O0
相性バッチリ!?Wiiリモコンで『Rez』や『Panzer Dragoon』をプレイ!
http://www.gamespark.jp/modules/news/index.php?p=1896
839名無しさん必死だな:2007/04/13(金) 11:58:51 ID:1I+9oL9+0
830 :名無しさん必死だな :2007/04/12(木) 19:28:19 ID:cydK3Vqc0
>>828
お前が消えろ。
好きな物を宣伝して何が悪いんだ?
ソニーは叩かれて当然だろw


すげえ馬鹿を発見したw
こいつ面白いな、もっと頑張れww

840名無しさん必死だな:2007/04/13(金) 13:16:16 ID:+YeEK61E0
        XB360    PS3     Wii
〜'06/3Q 143,625
〜'06/4Q 121,078  457,558  919,643
2007/01.  41,676  136,576  459,188
2007/02.  20,334   82,149.  286,414
〜03/04   3,379.   44,000.   57,972
〜03/11   3,333.   32,115.   44,495
〜03/18   2,910.   21,635.   67,070
〜03/25   3,492.   20,459.   75,571
〜04/01   3,889.   16,889.   51,365
〜04/08   2,963.   14,520.   52,583
------------------------------------
累計.    346,679  825,901 2,014,301 (mc
841名無しさん必死だな:2007/04/13(金) 13:28:27 ID:pzRzH04U0
>>839
こんなの喜んで貼ってる時点でお前のほうが馬鹿だけどな。
http://ex22.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1176201563/360
842名無しさん必死だな:2007/04/13(金) 13:51:47 ID:heF305+z0
>>841
とりあえず>>839と一緒にお前も消えろ
843名無しさん必死だな:2007/04/13(金) 13:52:29 ID:heF305+z0
>>841
とりあえず>>839と一緒にお前も消えろ
844名無しさん必死だな:2007/04/13(金) 13:53:00 ID:heF305+z0
連投orz
845名無しさん必死だな:2007/04/13(金) 13:59:42 ID:hiUIdzkH0
>>827
箱スレ住人からも嫌われてるForzaxboxの記事を持ち出して
コピペしてる変なのが前にもいたから、たぶんソイツだろ


ちなみにその時の記事の内容はVF5が箱独占ってヤツw
その後PS3版が発表
846名無しさん必死だな:2007/04/13(金) 14:13:47 ID:61EjKw3j0
http://www.rumorreporter.com/?p=226
セガが金曜日にWii向けに2,3個何か発表するらしいが
847名無しさん必死だな:2007/04/13(金) 14:20:08 ID:AMc7CN9d0
金曜って今日じゃん

13日の金曜日だけに・・・エイリアンシンドロームかな
848名無しさん必死だな:2007/04/13(金) 14:55:17 ID:ukxmntGoO
>>846
完全新作じゃなくて、ナイツみたいなレゲーの復活っぽい感じだな。
849名無しさん必死だな:2007/04/13(金) 15:00:43 ID:kBwJlroz0
これはシェンムー3だな
850名無しさん必死だな:2007/04/13(金) 18:02:34 ID:CK8yITpF0
PS3を買おうと思っている馬鹿はこれを見てから判断しろ。
PS3は売れない、性能低い、嫌われ者、買ってはいけない。

Xbox360今後のソフト

テストドライブアンリミテッド
エースコンバット6  デビルメイクライ4
バイオハザード5  NINJA GAIDEN2
DOA code: Cronos  Dead or Alive 5

侍道オンライン  三国封神
ダンジョンエクスプローラー
The Elder Scroll IV: Oblivion

ロード・オブ・ザ・リングス オンライン
ネオジオバトルコロシアム

HALO 3
HALO WARS

最高級のRPG達
・Trusty Bell〜ショパンの夢〜(テイルズチーム製作)
・インフィニット アンディスカバリー(トライエース製作)
・マグナカルタ2

そして、坂口RPG最高傑作が集結
・ブルードラゴン(大好評発売中)
・ロストオデッセイ
・クライオン

これからはアメリカの時代。
世界に合わせてゲームも製作される
851名無しさん必死だな:2007/04/13(金) 18:11:31 ID:e0EOurTW0
とりあえず最低でも日本で100万台売ってからまたこいや。な?
852名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/13(金) 18:13:20 ID:oIebOvoC0
>>850
日本ではパワースマッシュも(多分)バーチャ5も出ませんが何か?
つうかタイトルの羅列とかPS3発売前後のGKと同じじゃねえかよ。

自重しろ。
853名無しさん必死だな:2007/04/13(金) 18:52:04 ID:tzwV9pzQ0
http://aimo.co.jp/index002002.pdf
・「UFOコロン」 4月中旬
・「レボリューション2 魁!男塾」 4月下旬
・「レボリューション2 ゴジラ」 5月中旬
・「バーチャファイター5 Ver.C」 5月
・「ダイナマイト刑事EX」 7月上旬
・「クラブマジェスティ フォーマル」 7月中旬
・「クラブマジェスティ エクステンド」 7月中旬
・「toアミー漁 CVT KIT」 7月
・「Answer×Answer」追加生産分 8月上旬 追加生産
・「バーチャファイター5 エボリューション」 今夏
854名無しさん必死だな:2007/04/13(金) 18:55:36 ID:tzwV9pzQ0
バーチャルコンソール メガドライブ
http://vc.sega.jp/lineup.html
http://vc.sega.jp/vc_rentahero/

ちょっとリニューアル&レンタページ公開
855名無しさん必死だな:2007/04/13(金) 20:31:42 ID:fNbb/jz20
もうさすがにVF5EVOをPS3で出すような下手な真似はしないだろうなww
856名無しさん必死だな:2007/04/13(金) 20:32:57 ID:CK8yITpF0
VF5EVOは360独占になるだろうな

857名無しさん必死だな:2007/04/13(金) 20:35:16 ID:t2kXdlNz0
いやファイナルチューン同様移植されないんでないか
858名無しさん必死だな:2007/04/13(金) 20:39:24 ID:CK8yITpF0
いや、360版の発売は夏だ。
100%VF5EVOになる。
859名無しさん必死だな:2007/04/13(金) 20:48:58 ID:kx9hvEE40
「バーチャファイター5 Ver.C」5月 ←Xbox360版はこれ(公式発表済み)
「バーチャファイター5 エヴォリューション」夏

結局、セガにとっての360ってこういう扱いみたいだな。
860名無しさん必死だな:2007/04/13(金) 20:52:32 ID:CK8yITpF0
いや、確実にLiveでバージョンアップされる仕様になるだろうね。

861名無しさん必死だな:2007/04/13(金) 21:00:47 ID:kx9hvEE40
だといいね。無理だろうけど
862名無しさん必死だな:2007/04/13(金) 21:03:16 ID:CK8yITpF0
PS3で爆死したから360陣営に泣きついてきたんだろ?
それくらいはして当然。
863名無しさん必死だな:2007/04/13(金) 21:03:28 ID:fcKjJlL10
360VF5日本で出ないから関係ないや
864名無しさん必死だな:2007/04/13(金) 21:20:55 ID:CK8yITpF0
>>863
パワスマは日本の本体でも動き、360版のみNET対戦にも対応しているのはご存知?
バーチャ5もそうなる。
残念だったね。
865名無しさん必死だな:2007/04/13(金) 21:25:37 ID:heF305+z0
ID:CK8yITpF0は箱○購入させないキャンペーンでもやってるのか?
866名無しさん必死だな:2007/04/13(金) 21:35:36 ID:hKpk/ZWb0
次世代なんてどうでもいい。
SEGA DSでセガゲーを買い漁ってる俺幸せ。
867名無しさん必死だな:2007/04/13(金) 21:38:33 ID:p0x06XsQ0
>>850
ショパンは販売バンナム、開発トライクレッシェンド

186 :名無しさん必死だな[sage]:2007/04/13(金) 20:13:54 ID:CK8yITpF0
>>176
ゴッドオブウォーは日本ではカプコンが販売してる。
3は間違いなく360とマルチ或いは360独占だろうね。

これはありえん。なんか釣り臭い。
868名無しさん必死だな:2007/04/13(金) 21:39:05 ID:2gkhkrAX0
>>865
凄まじく優秀なGKだねえ
869名無しさん必死だな:2007/04/13(金) 21:39:22 ID:e0EOurTW0
>>865
新手のGKなのかも知れんな。
870名無しさん必死だな:2007/04/13(金) 21:53:56 ID:p0x06XsQ0
ちなみにゲッタウェイはカプコンが初代、続編はセガが日本で販売という例もある
ID:CK8yITpF0
http://hissi.dyndns.ws/read.php/ghard/20070413/Q0s4eUlUcEYw.html
ただの無知か何処の工作員か知らんが、このスレで工作活動しても
現状は変わらんよ。
871名無しさん必死だな:2007/04/13(金) 22:01:01 ID:e0EOurTW0
ゴッドオブウォーが箱で出る訳がねぇだろ。アホかw
872名無しさん必死だな:2007/04/13(金) 22:49:22 ID:0f3GRbup0
ID:CK8yITpF0は「痛い痴漢」を装うGKだろ
873名無しさん必死だな:2007/04/13(金) 22:51:11 ID:VHB8MvI60
KILLZONEもセガ販売だったな
874名無しさん必死だな:2007/04/13(金) 23:00:51 ID:XZvI6jwl0
とりあえずオレは360を買う気は失せたな
だからといってPS3が欲しくなるわけもないが

DSとPS2で充分
GKも痴漢も工作は他所でやんな



サミー、セガと中国で携帯電話向けコンテンツ配信を合意
http://japan.cnet.com/news/media/story/0,2000056023,20347073,00.htm
875名無しさん必死だな:2007/04/13(金) 23:18:48 ID:PZvdNZNV0
WiiもPS3も360も持ってないし、買う予定もない
濃いゲームはPCでやるし、アクション系はやっぱアーケードが一番
あとはおまけでDSがあれば十分

セガには期待してるよ、CS以外で
876名無しさん必死だな:2007/04/13(金) 23:32:18 ID:3Ec6HXiJ0
糞箱に泣きつくとかアホかw
ACでいくら利益上げてると思ってんだ
877名無しさん必死だな:2007/04/14(土) 00:00:36 ID:k42GS3wZ0
痴漢は他板でも暴れてるからウザイ
マジで基地外
878名無しさん必死だな:2007/04/14(土) 03:16:39 ID:sicpdZgw0
>>872
360スレ関連では普通に話してるようだ
879名無しさん必死だな:2007/04/14(土) 05:00:16 ID:kRNAo+yP0
こんどから必死チェッカーでもテンプレにいれておくかw
880名無しさん必死だな:2007/04/14(土) 11:54:24 ID:wwD/Us0M0
アフターバーナークライマックスって普通、企画の段階で却下されるべき代物だろ。
自由が売りのポリゴンで強制スクロールシューティングするなよ。
3D強制スクロールって未だ3D空間を出来なかった、スプライト時代の
代物じゃん。なんでこんなゲーム製作したんだ。

PS2では驚異的な出来のOutRun2SPのCMを流さなかったり
今のセガはやっぱり可笑しい。
881名無しさん必死だな:2007/04/14(土) 12:07:01 ID:fkPMC3Ok0
時として過度の自由は不自由となりうるのですよ
882名無しさん必死だな:2007/04/14(土) 12:24:25 ID:2y4IIg5Z0
メガドライブ時代のアグレッシブな精神をいまここに!
883名無しさん必死だな:2007/04/14(土) 12:26:10 ID:J6eY6GgX0
>>855
セガだぜ?
あのセガなんだぜ?
884名無しさん必死だな:2007/04/14(土) 12:41:35 ID:1Lg83Jm90
>>3D強制スクロールって未だ3D空間を出来なかった
ねぇねぇ、君はバァーチャファイター出てきた時も
同じようなこといってなかったかい
885名無しさん必死だな:2007/04/14(土) 12:50:43 ID:wwD/Us0M0
>>884
誰と勘違いしているかしらんが、バーチャファイターは
興味がないからどうでも良い。

ゆえにそんな事は微塵もいってない。
886名無しさん必死だな:2007/04/14(土) 13:00:09 ID:RaXTjw/B0
単なる皮肉だろ
887名無しさん必死だな:2007/04/14(土) 13:05:08 ID:WaWQltma0
VF5EVOの情報が出たから
痴漢が「360版はevo」と暴れて
他の痴漢が「こいつはGKのなりすまし」と言い訳してるんだとうな
と思ったら案の定かよ。
888名無しさん必死だな:2007/04/14(土) 13:06:30 ID:sUgHh4Ue0
>>885
パンドラの魅力が判らないのと話す事は無いな
889名無しさん必死だな:2007/04/14(土) 13:08:58 ID:ZmU0iJmO0
>>880
技術とゲーム性の区別がついてない君に、ゲームデザインを語る資格は無いな。
890名無しさん必死だな:2007/04/14(土) 13:16:35 ID:WaWQltma0
逆走等の自由度がなくて
ゲームデザイン自体はスプライト時代と同じアウトラン2がOKなのに
アフターバーナークライマックスが駄目って基準がわからん。
891名無しさん必死だな:2007/04/14(土) 13:20:56 ID:jSbJ4rQJ0
>>870
よくみたら暴れた後に普通に話してるな
2007/04/13(金) 21:49:37以降から
箱総合スレ以外に行かなくなったのはなんでだろ
892名無しさん必死だな:2007/04/14(土) 13:30:58 ID:sUgHh4Ue0
>>890
そいや、パワードリフトは3D空間を計算してスプライトで擬似3D表示、だったから逆走出来たんだな

まあ、ゲーム性は大味で人を選ぶタイプだったが
893名無しさん必死だな:2007/04/14(土) 13:43:57 ID:sicpdZgw0
アフターバーナークライマックスを早く移植してくれないかなぁ。
894名無しさん必死だな:2007/04/14(土) 13:58:26 ID:wwD/Us0M0
それじゃ、アフターバーナークライマックスやエイジス版パンドラの
最低な評価はどう説明する?

アフターバーナークライマックスなんざ、誰もやってねえよ!
エイジス版パンドラの評価なんてメチャメチャじゃんか!
895名無しさん必死だな:2007/04/14(土) 14:23:13 ID:9paAWryH0
アフターバーナーのスレに池沼が常駐
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/gamestg/1173420023/
896名無しさん必死だな:2007/04/14(土) 14:27:59 ID:YI2G7BWP0
>>880
イクサ、三国志大戦、サカつく、VFと目玉といえるタイトルが続けて出てた時期に
アウトランのCMを優先する方がアフォだと思うんだが。
897名無しさん必死だな:2007/04/14(土) 14:34:38 ID:wwD/Us0M0
>>896
という事は「アウトラン」というタイトルは、今のセガにとって
イクサ、三国志大戦、サカつく、VFより下位のゲームという事になるな。

本当にそれで良いのか?出来の良いアウトランの続編がそれで!
出来が悪いなら分かるが、PS2のゲームでも出色の出来でその評価か?
898名無しさん必死だな:2007/04/14(土) 15:06:26 ID:K5NFwpta0
ライン動かして無くても人件費はかかる=やるだけお得
宣伝はしなければ経費かからない=しないだけお得
899名無しさん必死だな:2007/04/14(土) 15:54:40 ID:FkZPTkvr0
出来のいいゲームが売れる時代はもう終わったんだよ。
900名無しさん必死だな:2007/04/14(土) 15:57:55 ID:sicpdZgw0
任天堂は売れてるけどな。
901名無しさん必死だな:2007/04/14(土) 15:59:38 ID:+ygqP+PQ0
スペースハリアーの音楽は素晴らしい
http://news23.2ch.net/test/read.cgi/news/1176481247/
902名無しさん必死だな:2007/04/14(土) 16:01:57 ID:8E7fjoce0
今更アウトランを復活させて良ゲーにして
看板ソフトは微妙なものにする
実にセガらしいじゃないかw
903名無しさん必死だな:2007/04/14(土) 16:39:35 ID:vkdJCgbP0
アウトランの新作を
最初から家庭用、PC向けに鈴Qに作らせてたら
きっと、テストドライブアンリミテッドみたいなの
作ってただろうな、とは思う。

今のセガ、日本のゲーム会社に、レースゲーム一つに
そこまで冒険させる度量はないだろうけど…
904名無しさん必死だな:2007/04/14(土) 16:44:08 ID:WaWQltma0
>>896
なんでこんなに遅れてローカライズしたんだろうな。
905名無しさん必死だな:2007/04/14(土) 19:20:53 ID:NLYQtemI0
しかし、公式に発表してないから煽られてないけど、
もう作ってるはずの龍3はちょっと心配だ

ガン無双買ったオッサン層が買ってくれるといいけど
906名無しさん必死だな:2007/04/14(土) 20:45:37 ID:FkZPTkvr0
>>900
つ任天堂のTVCMの放送量。一日に何回見てる?
セガは基本的にスポンサーに付いてる番組のみTVCM流してるのよ。
907名無しさん必死だな:2007/04/14(土) 20:47:36 ID:RaXTjw/B0
CMしたって売れないもんは売れない
xbox360を見てみろ
908名無しさん必死だな:2007/04/14(土) 21:05:41 ID:6x+RyhQ90
あんなCMで売れると思ってるほうがどうかしてる
909名無しさん必死だな:2007/04/14(土) 21:06:07 ID:o/2HC0hw0
大量にCM流してたエキサイトトラックも爆死したな
910名無しさん必死だな:2007/04/14(土) 22:03:14 ID:ZmU0iJmO0
>エイジス版パンドラの評価なんてメチャメチャじゃんか!
パンドラスレを昔からみてるが、メチャメチャな評価ではなかったぞ。
そもそも、そんな激しい反応が出るほど売れてないだろ、あれ。

お前の自己満足の意見を通すために、勝手にパンドラを貶めるなよ。
このクズが。
911名無しさん必死だな:2007/04/14(土) 22:40:13 ID:iB52njrt0
セガ社員って怖いねぇ
912名無しさん必死だな:2007/04/15(日) 00:45:21 ID:o4XTTGzP0
>>905
龍如く、ネタあるんかね
作ったとして、またマップ流用じゃないだろうな
イクサなんか手抜きしまくりで唖然となったよ
913名無しさん必死だな:2007/04/15(日) 08:09:50 ID:zBahqEP/0
イクサはお前の言う手抜きしまくりでも売れたからなww
914名無しさん必死だな:2007/04/15(日) 12:10:07 ID:kVRFpFJg0
イクサはこのスレで龍みたいにジワ売れするとほざいてた馬鹿がいたなーw
915名無しさん必死だな:2007/04/15(日) 12:15:50 ID:fYV8o33F0
イクサって結局
販売数の伸びが急激に悪くなったな
どうしてだ?

結局ティアーズの15万本すら超えられていないし
916名無しさん必死だな:2007/04/15(日) 12:34:18 ID:6IZVTkNj0
ティアーズと比べたらアニオタや腐女子向けのキャラクターが足りないせいだろ
それは次回作への反省材料だな
917名無しさん必死だな:2007/04/15(日) 12:35:29 ID:vA+rbwk30
アニヲタなツレもイクサには食いつきが悪いな
もっとゲーム性を排除したらどうだ?
918名無しさん必死だな:2007/04/15(日) 13:08:16 ID:kyOawWhy0
GKがアニオタ向けにすれば売れるとか言ってるから
DSやWiiに負けるんだよ。
919名無しさん必死だな:2007/04/15(日) 13:56:31 ID:R3Om++v40
ここ数日煽りあいがすごいな
920名無しさん必死だな:2007/04/15(日) 15:00:38 ID:QZ596I140
MMORPG「ドラゴンボールオンライン」XBOX360版開発プログラマーの募集
http://www.gamejob.jp/recruit/employ/jb01.htm?id=ntljapan&seq=503&return_url=%2Frecruit%2Femploy%2Fjb03.htm%3Fid%3Dntljapan

360ハジマタ\(^o^)/
921名無しさん必死だな:2007/04/15(日) 15:09:32 ID:kVRFpFJg0
DBオンラインってチョンが作ってるやつ?
922名無しさん必死だな:2007/04/15(日) 16:58:59 ID:d0BPIFcz0
ドラゴンボールオンラインて・・

天下一無職会でも開催すんのか?
923名無しさん必死だな:2007/04/15(日) 20:23:07 ID:QZ596I140
結局■って坂口でもってたようなもんだよな
目先の利益を考える野村
「面白い」それだけを探求する坂口

924名無しさん必死だな:2007/04/15(日) 20:35:38 ID:E984Je7H0
坂口≒鈴Q
野村≒見吉
だと言いたいんだな
925名無しさん必死だな:2007/04/15(日) 20:50:22 ID:kVRFpFJg0
>>923
で、それがセガと何の関係があるの?
926名無しさん必死だな:2007/04/15(日) 20:57:04 ID:TGsskHwJ0
>>923 FFM面白かった?
927名無しさん必死だな:2007/04/15(日) 22:00:14 ID:QZ596I140
>>926
勿論。
叩いてるのはアンチ坂口だけ。
しっかり観てみろ。名作だぞ。
928名無しさん必死だな:2007/04/15(日) 23:09:43 ID:iF6kfQQz0
そうそう
アンサガ叩いてるのもアンチ河津だけだしな!
929名無しさん必死だな:2007/04/15(日) 23:37:19 ID:dxaXGm7L0
なんだこの流れ
930名無しさん必死だな:2007/04/16(月) 00:16:43 ID:MBlrx+nS0
なんかしらんがセガハードにソフト1、2本しか出さなかったスクエニのソフトを買うことは一生ないな
931名無しさん必死だな:2007/04/16(月) 00:45:10 ID:b9cr3NOr0
932名無しさん必死だな:2007/04/16(月) 04:40:25 ID:kKUXziu/0
>>909-919
お帰りはこちら
http://game.3ch.jp/galgame/
933名無しさん必死だな:2007/04/16(月) 11:04:58 ID:oq7B5TJF0
PSU、バーチャスティック、あとなんだっけ
今のご時世にこの会社の体質でやっていけるのがすごいな
934名無しさん必死だな:2007/04/16(月) 11:51:13 ID:Lhd4sZJe0
ぷよぷよ
935名無しさん必死だな:2007/04/16(月) 11:56:28 ID:gIE5pjYN0
クソゲーや不具合を出しているのはセガだけじゃないだろ。w
ここ半年のサードで遊べるソフトをたくさん出したのもセガだしな。
パクってみれば?w
936名無しさん必死だな:2007/04/16(月) 13:23:49 ID:DhJlTFRbO
シャイニングシリーズをVCで出してほしい
DSでもいいから、やりたいお
937名無しさん必死だな:2007/04/16(月) 13:32:23 ID:uESvBir00
ドリキャス2作れば幸せになれるぞセガ
938名無しさん必死だな:2007/04/16(月) 13:36:51 ID:ZC4T+2k70
What's シェンムー

http://www.youtube.com/watch?v=Ma9C_HuHffI  ←「シェンファのお父さんは生きてる」とか言ってる!
http://www.youtube.com/watch?v=tZ5px25nvlk ←自転車乗ってる!
http://www.youtube.com/watch?v=BBOQ3ocqMVQ ←桜ヶ丘!
939名無しさん必死だな:2007/04/16(月) 14:23:38 ID:ONv4TI9a0
>>938
うp人、宣伝乙
940名無しさん必死だな:2007/04/16(月) 14:50:37 ID:L9GfDSNh0
シャイニングウィンドのスレで
セガ社員が大っぴらに宣伝するのは
「そんなの何処だってやってるだろ」って理屈で全然おk
でもこのスレにGKや痴漢の工作員が来るのは死ぬほど嫌だ

随分とセガに甘いんですね
941名無しさん必死だな:2007/04/16(月) 15:10:12 ID:VNjHkzar0
キチガイの屁理屈は凄いな
942名無しさん必死だな:2007/04/16(月) 15:34:53 ID:rbh45hUMO
GKと痴漢はNGだけど、セガ社員ならOKとかそういう話じゃないんだよ。
PS3総合スレと360総合スレでシャイニングウィンドの宣伝したら
スレ違いでボコボコにされるのは目に見えてるだろ?
その逆も然りって事。
なんで一から十まで説明されないと分かんないかな。
もうちょっと想像力働かせようよ。
943名無しさん必死だな:2007/04/16(月) 15:47:12 ID:L9GfDSNh0
セガ社員はアニメの方のスレでも宣伝やってんだけどね
ゲームの話はスレ違いなのに
944名無しさん必死だな:2007/04/16(月) 15:55:58 ID:cWN3CIYH0
シャイニングウィンドのアニメ自体がゲームの宣伝の為に作られてるから当然だ
945名無しさん必死だな:2007/04/16(月) 16:01:31 ID:rbh45hUMO
…そうか、一から十まで説明されても分かんないか。
PS3総合スレと360総合スレに
「セガスレでGKと痴漢ウザイ」って書き込みしたら馬鹿丸出しだろ?
普通のPS3ファンや360ファンからしたら「知るかよ」って話だろ?

わかるかな〜?わかんないだろうな〜。
946名無しさん必死だな:2007/04/16(月) 16:05:54 ID:POp+Igh70
ソニーはセがファン全員の敵であり、PS3が負ける事はセガファン全員の望みだろ。
それなら360を応援するのは当たり前。
947名無しさん必死だな:2007/04/16(月) 16:06:52 ID:L9GfDSNh0
>>944
前にゲームの方スレで
アニメの話してる人がいたが
アニメの話すんな!アニメの方のスレ池と煙たがられたぞ
当然だけど
948名無しさん必死だな:2007/04/16(月) 16:37:14 ID:bKVpG0uU0
>>945
いぇ〜い。

>>946
ぶっちゃけ、当面の間は PS2 でいいよ。
次世代機は、欲しいソフトが出たらそれと同時に買うよ。
949名無しさん必死だな:2007/04/16(月) 16:41:38 ID:GFw3geOu0
>>946
なに勝手に全員と決め付けてんだよ
950名無しさん必死だな:2007/04/16(月) 16:57:56 ID:LMDworyo0
俺は「どこと組んで欲しいか」と「あえて」聞かれれば、
任天堂と手を組んでほしいが、次はSCEだなw
さらに細かくいえば、いま国内はPS2とWII、DSに力いれてほしい
これがおおかたの国内セガファンの意見では?ww
951名無しさん必死だな:2007/04/16(月) 17:21:23 ID:QoLJxo0h0
つーか、セガは次世代据え置き機は誰が見たってWiiに注力してるのに、どっからX360なんて名前が出て来るんだ?
952萌命:2007/04/16(月) 17:29:09 ID:VAbyN0P00
>>940
こまった奴じゃのうw
こんなところで迷惑かけてないで
わらわのいるアニメスレに来るがよい
953名無しさん必死だな:2007/04/16(月) 18:14:33 ID:zislCq130
>>946
おまいはそんなに箱360を買って欲しくないのか
954名無しさん必死だな:2007/04/16(月) 20:17:50 ID:omdZG7Kn0
メガドライブ 358万台
セガサターン 560万台
ドリームキャスト 280万台

糞箱 45万台w
糞箱360 34万台w
955名無しさん必死だな:2007/04/16(月) 20:19:57 ID:POp+Igh70
「エースコンバット6」 「デビルメイクライ4」 360版発売決定!
http://blog.kansai.com/jyuuza/785

噂のあったエスコン最新版360発売決定と、いきなりのうれしい情報
デビルメイクライ4がPS3のみから360、PC、PS3のマルチタイトルへの
変更決定というニュースです!

買ってよかった、サンロクマル と カプコンの株
今頃ソニーのクタタンは枕を涙で濡らしてる事でしょう。

モンハン3の360移植要望が「たのみこむ」であるので出して欲しい人は
賛同しましょう!
http://www.tanomi.com/metoo/naiyou.html?kid=60370

最後に一言、
全てのゲームは360に集まる!
956名無しさん必死だな:2007/04/16(月) 20:24:34 ID:0q218SFa0
もう春休みもオワッタってのに
なんでこんなに虫がわくんだか…
957名無しさん必死だな:2007/04/16(月) 20:32:10 ID:qSEHZGKu0
フジテレビHEYHEYHEYに藤岡弘
958名無しさん必死だな:2007/04/16(月) 20:58:53 ID:yA6vA4Ti0
>>948
>ぶっちゃけ、当面の間は PS2 でいいよ。

それだけは俺も激しく同意。
次世代機はwii-360-PS3の順で時期がきたら買うかもですな。
959名無しさん必死だな:2007/04/16(月) 21:04:38 ID:0q218SFa0
次世代機(笑)買ってまでやりたいと思うゲームは今無いね
普段使ってるPCで動くゲームで十分綺麗だし楽しめますからw
960名無しさん必死だな:2007/04/16(月) 21:06:16 ID:0q218SFa0
そういえばゴッドオブウォー2が出たね
どの次世代機のゲームより良く出来ててワロタよ

セガもDC使い倒したゲームをもう一本くらい作ればいいのにw
961名無しさん必死だな:2007/04/16(月) 21:07:52 ID:mN89iKvp0
>>956
新年度採用の新規工作員じゃないの?
962名無しさん必死だな:2007/04/16(月) 21:11:14 ID:MYY4wqyp0
セガハードユーザーから痴漢になったのは1/10程度。
明らかに下級最底辺セガ信者です。
というかセガ信者の風上にも置けんなコイツらは
963名無しさん必死だな:2007/04/16(月) 21:13:59 ID:onRRCbnb0
サターンがPSに負けた理由がドラクエZだと知ってから
セガを応援することにした。
とりあえずドラクエZ作ったヤツはセガに謝って欲しいw
964名無しさん必死だな:2007/04/16(月) 21:18:41 ID:7/x9BBtF0
>>954
本当にゴミ箱だな…
965名無しさん必死だな:2007/04/16(月) 21:23:02 ID:mN89iKvp0
>>962
んーでも箱ユーザーのうち10万人はDOAオタだよ

あとはマイナーハードオタ?w
966名無しさん必死だな:2007/04/16(月) 22:04:36 ID:zislCq130
このスレにいるセガオタは誰も箱360を買わなくなりそうだなw
967名無しさん必死だな:2007/04/16(月) 22:09:29 ID:3Njn2Z8Y0
360を買っているのはテクモ信者、ナムコ信者、カプコン信者と調査結果が出てるしな

170083 ブルードラゴン
105331 DEAD OR ALIVE4
72129 リッジレーサー6
59411 ロストプラネット
59100 デッドライジング
59100 DEAD OR ALIVE Xtreme2
48716 ギアーズ オブ ウォー
41367 ナインティナイン・ナイツ
33894 ランブルローズ ダブルエックス
30791 アイドルマスター
968名無しさん必死だな:2007/04/16(月) 22:10:43 ID:gOZ9vHun0
もういいかげんにしろよ
スレ違いだ
969名無しさん必死だな:2007/04/16(月) 22:11:33 ID:cDW0shpY0
セガがハード屋降りたんだから、余所のハードの話するのはナンセンス。
今のセガの話するならソフトの話に行き着く筈なんだけどね。
970名無しさん必死だな:2007/04/16(月) 22:22:07 ID:fIwyXQtM0
もうハードは無理だから
PCでハンゲームみたいなサイトやれば良いんだよ
セガ色も出しやすいだろ
971名無しさん必死だな:2007/04/16(月) 22:24:35 ID:bMgwezlm0
http://www.youtube.com/watch?v=3cHqGovPU3E
バッケンローダーの戦闘シーン集
972名無しさん必死だな:2007/04/17(火) 00:06:17 ID:Dx44eSnV0
>>971
当時は雑誌の評価でショボイとか言われてたけど、
今見るとそうでもないよね。

ミニチュア取り込みのムービー以外は無難な良作だったと思う。
973名無しさん必死だな:2007/04/17(火) 00:11:57 ID:yLubwNU00
スチーム度以外の評価が軒並み低かった・・・
974名無しさん必死だな:2007/04/17(火) 01:01:57 ID:2qpXAcgM0
927 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2007/04/17(火) 00:45:51 ID:spxJ/chV0
VC 『レンタヒーロー』
http://vc.sega.jp/vc_rentahero/
http://www.youtube.com/watch?v=Ny4k5F2CINw

   ∧∧
   ( ・ω・)  <今日から配信や
  _| ⊃/(___
/ └-(____/ 
975名無しさん必死だな:2007/04/17(火) 02:15:16 ID:HM5+8Yqi0
976名無しさん必死だな:2007/04/17(火) 02:20:22 ID:HM5+8Yqi0
SEGA Announces Sonic Rush Adventure For Nintendo DS
http://www.sega-europe.com/en/NewsStory/1519.htm
977名無しさん必死だな:2007/04/17(火) 02:21:48 ID:Dx44eSnV0
>>975
2Dソニック最高峰の続編キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!
ニンテンWiFiで対戦も出来るとか。
978名無しさん必死だな:2007/04/17(火) 03:02:16 ID:v+eRUB4f0
こんな露骨にアンチ360の流れに誘導するいつもの荒らし=ID:POp+Igh70に
なんでここの住人は簡単に乗っかるんだ・・・
賑やかし係りのGKも同時に常駐してるのか?
979名無しさん必死だな:2007/04/17(火) 06:03:55 ID:/WEQWrW60
もうソニックは任てんハード独占でいいだろ。
絞って質を上げた方がいい
980名無しさん必死だな:2007/04/17(火) 08:54:32 ID:Vqwnz+7r0
>>980
必死チェッカーではっきり箱○信者だとバレてるじゃないか。
GKもムカツクしフューチャーズもムカツクが今明らかに荒らしてるのは後者だし。
981名無しさん必死だな:2007/04/17(火) 08:55:09 ID:Vqwnz+7r0
ええい、誰に向ってレスしてるんだ俺は。
982名無しさん必死だな:2007/04/17(火) 09:15:49 ID:Zu9buyD+O
無視しときゃ良いのに、毎回毎回
そういう「暴れてるのは痴漢に偽装したGK」みたいな
みっともないフォローするから余計に反感買うって
本当に気付いてないの?
983名無しさん必死だな:2007/04/17(火) 12:26:03 ID:rVhDHH4M0
長嶋茂雄氏の名前が大会名称に! 男子ゴルフツアー
http://www.sanspo.com/sokuho/0417sokuho025.html
国内男子ゴルフツアー、セガサミー・カップの主催者は17日、大会名誉会長に元プロ野球巨人監督の長嶋茂雄氏が
就任することになり、大会名称を「長嶋茂雄招待セガサミー・カップ」に変更すると発表した。
大会のイメージアップ、スポーツ振興などが目的で、同氏も協力を快諾した。主催者によると最終日の表彰式などに参加予定。
984名無しさん必死だな
宮里ゴルフの続編は茂雄ゴルフで決まりか。