EA「WiiはGCをガムテでくっつけただけの糞ハード」3

このエントリーをはてなブックマークに追加
650名無しさん必死だな:2007/03/12(月) 06:18:05 ID:lD55pXAH0
        XB360    PS3     Wii
〜'06/3Q 143,625
2006/10   8,891
2006/11.  21,501  156,400
2006/12.  90,686  301,158  919,643
2007/01.  41,676  136,576  459,188
〜02/04   6,130.   18,727.   65,740
〜02/11   4,811.   23,431.   78,550
〜02/18   5,210.   20,676.   63,618
〜02/25   4,183.   19,315.   78,506
〜03/04   3,379.   44,000.   57,972
------------------------------------
累計.    330,092  720,283 1,723,217 (mc)

PS3、ついにGCの壁を突破!史上最低曲線へ!
http://homepage3.nifty.com/TAKU64/image/30week1.gif
651名無しさん必死だな:2007/03/12(月) 07:44:00 ID:O0SR6wv50
本音を言ったら任豚に突撃されるこんな世の中なんて
652名無しさん必死だな:2007/03/12(月) 07:47:10 ID:6l17RabY0
本音なんて言えるわけないだろwwアホかwww小学校と違うんだぞw
社会で本音言いまくって生きていけるとでも思ってるのか?
653名無しさん必死だな:2007/03/12(月) 08:35:30 ID:/dgNY3uZ0
ゲームをアートに!なんてのは
ラーメンをフランス料理の地位に!つってる
ラーメン屋みたいなもんだろ。

気概はけっこうだが
それを望む客は少ないという事を
わきまえないとな。
654名無しさん必死だな:2007/03/12(月) 08:51:37 ID:JyCvW65k0
>>650
グラフを見た感じ子供の頃GB等手軽な任豚ハードで生きた世代ユーザーがそのまま移行したって感じですよね。
あと20年前のドラクエ時代にゲームして、今はゲームをしてない大人なら、
ゲーム=任豚、ってイメージ持ち続けている人も多いから子供にwii買うって人も多いしね。

そんな俺は子供へプレゼントと理由をつけてPS3も箱○も両方買いましたw
一番利用しているのは俺だけど・・・w
wiiは子供や嫁がなんと言おうと買いません!俺が欲しいと思わないからw
655名無しさん必死だな:2007/03/12(月) 08:56:55 ID:cahNKYBI0
http://gigazine.net/index.php?/news/comments/20070222_power_consumption/

これ見ちゃうとPS3と360を使うのをためらっちゃうよな・・。ゲームでこんなに電力使うのは環境に良くない。
656名無しさん必死だな:2007/03/12(月) 08:58:34 ID:TE8FtV780
脳内の子供と嫁に買ったのか?ww
657名無しさん必死だな:2007/03/12(月) 09:04:07 ID:HV69oqiD0
GK期待の星もあっさり任天堂に屈服しちゃったな。
まあ長いものには巻かれるしかない。
658名無しさん必死だな:2007/03/12(月) 09:06:17 ID:Ngy7KVHB0
>>656
脳内じゃなきゃDQN親だな。
659名無しさん必死だな:2007/03/12(月) 09:33:07 ID:QgFZWl250
任豚が大勢で来たらそりゃ怖いよな

クリスさんは危険回避できてよかったよ
660名無しさん必死だな:2007/03/12(月) 10:04:13 ID:Qrvu+ljmO
まぁ任天堂もWiiは糞だと思ってても本音は言わずに売りつけてるわけだしな
661名無しさん必死だな:2007/03/12(月) 10:41:27 ID:eRmvFoSW0
662名無しさん必死だな:2007/03/12(月) 11:38:18 ID:TGE4JX6+0
>>661
低性能とは言っても、Wiiだって箱1くらいの性能があるんだから
もっとマシなグラフィックが出せるはずだぞ。幾ら何でも酷すぎ。
Wiiで出すことが手抜きの居直りにしかなってない。

しかも、こんな出来で7140円て・・・ボッタクリもいいとこだな。
663名無しさん必死だな:2007/03/12(月) 11:49:37 ID:o+xXlLew0
あの値段で出したのはPS3が倍以上の値段で売り出してるせいだよ。
一般的には半額のWiiにとびつくの当たり前だわ。
664名無しさん必死だな:2007/03/12(月) 12:05:44 ID:jqOPRXUD0
飛びつく、ってほど売れてるとは思えんけどね。

>>662
販売元から開発に下請けに出される時に「Wiiだから安く作って」とかなってると思うんだわ。
版権元って発売までのスパンが短いから作りこめない事も多いし。
大手の非版権タイトル以外は期待できないとでしょ。
665名無しさん必死だな:2007/03/12(月) 12:06:56 ID:4diBgVnk0
>662
だね
DSで出したのか?って感じだ
666名無しさん必死だな:2007/03/12(月) 12:10:41 ID:t/C+s59n0
>>661
作る側のモチベーションは低そうだよな…
かといって、ギャラクシークラスに作りこまれたコナンを見るのもちょっとなので

DSに出せばよかったんじゃないかな?
667名無しさん必死だな:2007/03/12(月) 12:18:24 ID:oWQ4qVj+0
>>662
だからファーストである任天堂のソフトばっか売れるんだな。
マリオギャラクシーとか意外とみんな(海外含めて)期待されてるし。
668名無しさん必死だな:2007/03/12(月) 14:08:43 ID:P6B/EH9A0
 ,‐ ' ´  ヽ
/ i lレノ)))   
 / 人il.゚ ヮノ      これからもガムテを応援してくださいね〜
   ⊂)Yib   /⌒)  みるまらっ!
    く|: _フつ/@ニ)'
     ∪ / ,/
    ._/@二)
    `ー―'"
669名無しさん必死だな:2007/03/12(月) 17:18:49 ID:O0SR6wv50
670名無しさん必死だな:2007/03/12(月) 17:35:14 ID:euc7h+Ww0
>>662
版権キャラの知名度だけで売ろうとしてるような感じがする
671名無しさん必死だな:2007/03/12(月) 17:37:43 ID:CT7GUFZJ0
凄く話題に乗り遅れたんだけど、
ガムテープって英語じゃなくてカタカナ語じゃないの?
672名無しさん必死だな:2007/03/12(月) 17:43:13 ID:s5jJKIXN0
>>671
gooの辞書には載ってたぞ
ガムテープ
gummed [masking] tape.
673名無しさん必死だな:2007/03/12(月) 19:29:17 ID:o+DqgXvvO
>>1ガムテープってヒドスwwww

まあゴミキューブと変わらないのは誰もが認めてる
674名無しさん必死だな:2007/03/12(月) 20:54:09 ID:BuslBroh0
Wii買うの止めて正解だった。
675名無しさん必死だな:2007/03/12(月) 22:41:38 ID:Os3OUS0t0
言ってることはともかく"ガムテープでくっつけた"という言い回しはセンスあるね。
676名無しさん必死だな:2007/03/14(水) 10:07:24 ID:i++KCDmZ0
PS2→DC→GC→wiiとプレイしてきたけど、wiiとGCじゃグラフィック雲泥のサガあるぞ?
ポケモンバトレボの雨天に発生するTV画面に雨が滴っている表現なんてGCが逆立ちしたって表現出来ない
677名無しさん必死だな:2007/03/14(水) 11:45:51 ID:i++KCDmZ0
上:wii 下:GC
ttp://2ch.jpn21.net/Imgboard/01/data/img20070314113847.jpg

こんな画像用意してアレだけど俺は妊娠じゃない。
wiiのソフトも写真の二本しか持ってないし、どちらのソフトも満足出来なかった。
ゼルダはアクションに納得行かない。アイテム持とうとすると前転する、投げようとすると地面に置く、扉を開けようとすると転ぶ。
不満あげ出したらキリが無い。今日売りに行く。ポケモンは対戦相手見つかるまで5分近くかかる。アフォか
678名無しさん必死だな:2007/03/14(水) 13:09:31 ID:EddO8n/O0
>アイテム持とうとすると前転する、投げようとすると地面に置く、扉を開けようとすると転ぶ。

どんだけ順応性ないんだよ
679名無しさん必死だな:2007/03/14(水) 18:11:36 ID:Vn9XIUHj0
EA副社長がHomeとLittle Big Planetを絶賛、これだけの物理演算を行うゲームはPS3上にしか実現不可能と語る
ttp://biz.gamedaily.com/industry/interview/?id=15478
680名無しさん必死だな:2007/03/14(水) 18:16:16 ID:LID1ARpy0
たぶん箱360ならできるんじゃないかな、という気がする俺nekofightファン
681名無しさん必死だな:2007/03/14(水) 18:16:18 ID:t01bp/YpO
Miiバロスwww

>>679Wiiは実値10000円のオモチャだから無理でしょうね
682名無しさん必死だな:2007/03/14(水) 19:45:49 ID:2ibJKKri0
Wiiは発売が5年送れたドリームキャストって感じだな。
683名無しさん必死だな:2007/03/14(水) 22:45:00 ID:X3eK0Z5u0
そんな物理演算に労力使う暇があったらゲームを面白くしる!
684名無しさん必死だな:2007/03/15(木) 12:47:26 ID:q2X5pF1O0
PS3は発売がまだ早かったよな
あと一年遅らせればソフトも揃ったのに…

まぁ一年後だと日本以外はWii60になってるだろうけど
685名無しさん必死だな:2007/03/16(金) 17:29:56 ID:fXuezAXy0
たしかに物理演算してるからといって
面白いわけじゃないからな
686名無しさん必死だな:2007/03/16(金) 17:31:44 ID:oPHsxMB90
よく考えてみるとキューブ×2でかなり小さくしたんだから凄くない?
687名無しさん必死だな:2007/03/16(金) 17:36:06 ID:w9uQXCvy0
枯れた技術の水平思考
688名無しさん必死だな:2007/03/16(金) 17:37:48 ID:Vl6x+ApZ0
Little Big Planet は面白そうだと思ったし、
これなら欲しいと思ったりもしたが

物理演算がすげーから欲しいー

とは微塵も思わなかった。
689名無しさん必死だな:2007/03/16(金) 23:41:28 ID:MV9+clx10
物理エンジンの本質は労力の削減。一度作ってしまえば、いろんなオブジェクトの
挙動について新しいゲームごとに一からロジックを組む必要が無く、出来合いの
エンジンを使うだけで「らしい」挙動を再現できる。

挙動の見た目のリアルさにすげぇ!ってなるのは、あくまでも
そういう労力の削減を目的として物を作った副次的な結果に過ぎないんだけど、
まあそっちのほうが分かりやすいから「物理エンジン=とにかく凄いもの」
という印象だけ先走ってるように見える。
690名無しさん必死だな:2007/03/17(土) 17:45:36 ID:WyygFKfT0
王様は裸って言っていいのは子供だけだな
691名無しさん必死だな:2007/03/17(土) 22:29:06 ID:40GS9S/g0
今までPS2すごいとか言ってたくせに
クロック性能が上のGCよりさらに性能が良い
Wiiをグラ糞とか言っちゃうのは目が腐ってる
692名無しさん必死だな:2007/03/17(土) 22:37:44 ID:V5U6UKy+0
一応言っとくと、ヘッカーはAIについて言っただけで
グラについては一切言及してないからな。

まぁAIには不向き→クソ→クソ作った任天堂は真面目に仕事しろ
の超理論にはついていけないが。
693名無しさん必死だな:2007/03/17(土) 23:42:46 ID:40GS9S/g0
しっかり着込んでる王様を裸だと叫ぶのはどうかと
694名無しさん必死だな:2007/03/19(月) 11:40:15 ID:v9YXK0ja0
>>677
俺も扉を開けようとして前転が暴発、
扉に激突した。GC版で
695名無しさん必死だな:2007/03/19(月) 12:38:45 ID:k7psRiK5O
>691
そりゃ比較対象が旧世代のPS2ならそうだろうよ。
だけど今回競り合うのはPS3、360だぞ?
それと比べると明らかに見劣りしてるのは確だろ。
696名無しさん必死だな:2007/03/19(月) 20:37:52 ID:mdtoz8mY0
 ,‐ ' ´  ヽ
/ i lレノ)))   
 / 人il.゚ ヮノ      これからもガムテを応援してくださいね〜
   ⊂)Yib   /⌒)  みるまらっ!
    く|: _フつ/@ニ)'
     ∪ / ,/
    ._/@二)
    `ー―'"
697名無しさん必死だな:2007/03/19(月) 20:56:27 ID:kcJuAHjz0
そうだな。こんな見劣りのするハードよりもPS3を買うべきだ。
698名無しさん必死だな:2007/03/21(水) 17:53:22 ID:ukQdM7Jj0
まあPS3は終わった
699名無しさん必死だな
        彡川三三三ミ
       川川 ::::::⌒ ⌒ヽ  ハァハァ
      川川::::::::ー◎-◎-)
      川(6|::::::::  ( 。。))   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ._川川;;;::∴ ノ  3  ノ  <ハァハァ
  /;;;:::::::::::::::\_;;;;;;;;;;;;;;;;ノ    \______________
 /::::  /::::::::::::    |::::|
(:::::::: (ξ::  ・ ノ::・/:::|
 \::::: \:::::::   (::: |  ←>>1-1001
 /:::\::::: \:::    ヽ|
/::::   \::::: \::: ヽ )
|:::      \::   ̄ ̄⊇)__  〜
|:::::::      \;;;;;;;;;;;(__(;;;・)゚ ○。ドピュッ 
\::::::::::   ξ(;;; );; )      〜モワー
  \::::::::::::    ) )
    ):::::   //
   /::::::::: //
 /:::::  (_(_
(;;;;;;;;;;;__っ)))つ))