世界規模ではWiiと360はもはや「負け」はなくなった
1 :
名無しさん必死だな :
2007/02/19(月) 08:57:30 ID:QjfSkTL10 採算が取れなそうなほど追い詰められているのは 実はPS3だけ
味噌ラーメン食おうぜ!
MSのゲーム事業ってまだ赤字じゃなかったっけ?
4 :
名無しさん必死だな :2007/02/19(月) 09:03:48 ID:in/q1OHaO
ドリームキャストと同程度の世界販売台数で負けはないってどないやねん。
勢いの問題だろ
6 :
名無しさん必死だな :2007/02/19(月) 09:06:12 ID:4ZlQZIIYO
くそっ!味噌ラーメンなんてものがあるから醤油は世界一になれねぇんだ。
だからトンコツでいいって
逆襲のとんこつ・・・の巻
とんこつは無いわ。
実は坦坦麺も結構好き
とんこつ味噌は?
塩かとんこつしか食べる気がしない
15 :
名無しさん必死だな :2007/02/19(月) 09:29:09 ID:QjfSkTL10
味噌バター
一口に味噌っつっても赤味噌と白味噌で区別してる味噌ラーメンが売りの店もあるよね
味噌らーめんは七味をかけると美味いな。
やっぱり塩が好き
>>1 だ・か・ら箱○マンセーすんのにいちいちWii巻き込むなよ・・・
「妊娠が立てた」とGKにアピールしつつ自分は安全なところから宣伝かよ・・・
20 :
名無しさん必死だな :2007/02/19(月) 10:59:12 ID:QjfSkTL10
age
もうスープ全部混ぜればいいんじゃね
とんこつ醤油はマズイ
緑全身タイツ男の出番だ
>>24 でダチョウクラブのあの人を思い出した俺痴漢
26 :
名無しさん必死だな :2007/02/19(月) 16:28:47 ID:ble7CQVW0
Wiiも箱○も、本体のみで利益出てるからね。
PS3は何で儲けるの?
30 :
名無しさん必死だな :2007/02/19(月) 18:38:00 ID:BnJUmtBB0
セル
Wiiはトントンで世界一のゲームソフトメーカーがファースト、 箱○は50兆円企業が勝つまでやる宣言。 赤字垂れ流しのPS3は戦場にすら立ってない状態。
32 :
名無しさん必死だな :2007/02/19(月) 18:50:01 ID:gG5cJ9sX0
カレーラーメン最高だな
36 :
名無しさん必死だな :2007/02/20(火) 18:52:31 ID:OTwIWzyK0
日本では任天、北米は360の安泰は確定的だな 日本を追い出されたPS3は生き残れるのか? ソニーもチョンが資本だから 日本で失敗しても、最後に逃げ込める場所はあるのかもしれない。
HDとか、TVをゲームにあわせろなんて無茶いいだしたらそりゃそっぽ向かれるに 決まってる。
38 :
名無しさん必死だな :2007/02/20(火) 19:48:38 ID:rJZWVuT60
味噌ラーメンの元ネタがわからない
39 :
名無しさん必死だな :2007/02/20(火) 20:58:07 ID:qjiSvnEl0
このスレの理論だと、PSPも負けたとういうことにはならないんだが…
40 :
名無しさん必死だな :2007/02/20(火) 21:05:22 ID:zZO87GI2O
PSPはやりようによっては十分この先生きのこれるんだが 色増やすだけでソフトは相変わらずサード頼みだからなぁ SCEやる気あんの?
>>40 _,,,......,,__
/_~ ,,...:::_::;; ~"'ヽ
(,, '"ヾヽ i|i //^''ヽ,,)
^ :'⌒i i⌒"
| ( ゚Д゚) < スレを出張させるとは、
>>40 ういやつよの〜。
|(ノ |)
| |
ヽ _ノ
U"U
>>39 だってPSPは結構売れてるぜ。
PS3の現況は、DS地獄はもちろんのこと、
MS製のPSP360が性能上のライバル機として
一年先行されて、しかもわりと普及されている状況。
PS3に比べればPSPの未来は相当に明るい。
43 :
名無しさん必死だな :2007/02/20(火) 22:01:10 ID:L+PXXDFK0
PSPは幾ら売っても赤字。売り上げも初年度より落ちてるし、今年は 去年より更に落ちるじゃねーの
PSPは、ソフト売れないと赤字ですぜ。 昔ながらの、ハードで赤字、ソフトで黒字のロイヤリティ作戦が 失敗した以上、PSPは負け確定であります。
PS3はしんでいいからPSPはなんとか生き残ってほすぃ
360も赤字のうちは負けのままだね
箱○とPS3の赤字はそれぞれ何億だっけ?
>>49 サイトというより、その記事自体が間違ってるのが問題。
51 :
名無しさん必死だな :2007/02/21(水) 09:02:19 ID:cVVjp3Ob0
Wiiの負けが無いのはガチだな で PS3は負け確定 箱は微妙
52 :
名無しさん必死だな :2007/02/21(水) 09:04:23 ID:7lTJ9WM60
Wiiは違うけど ゲーム機ってのはソフトで利益を得るんでしょ
ソニーが無くなれば解決する
56 :
名無しさん必死だな :2007/02/21(水) 10:39:36 ID:1Rvh4eth0
>>36 北米は微妙
むしろイギリスで360は固いな
函○はインドが硬い!!!
PSPは MSが携帯機に参入しない以上携帯機のマニアック路線需要を満たしている... のはいいのだがエミュ厨・ダウソ厨の増加で肝心のソフトが売れず、 一部を除いたサードが離れていく可能性は大いにある
PSPはゲーム機としてでなく メディアプレーヤーとして細長く生きていける気がする・・ ので早くPSP2出してくだーし
>>60 TDUようやく決まったか
販売メーカー書かれてないけどMSが引き受けたのかな?
62 :
名無しさん必死だな :2007/02/21(水) 15:25:25 ID:cVVjp3Ob0
>>61 雑誌フラゲ情報だから、雑誌発売されたらどこがローカライズなのかわかるだろうね。
>>64 一台売るごとに黒字化
こんなデータ見せられると、近々値下げするんじゃないかと思われても
仕方がないな
PS3は日本でのハード台数で勝てても、ハード売り上げは永遠に負け続けるわけか
66 :
名無しさん必死だな :2007/02/22(木) 09:09:32 ID:71VI0woa0
売れるごとに赤字だから もうPS3は最初から負けが確定していたんだね
FF13、MGS4、アフリカ(仮)が500万本売れたところで、殆ど資金回収出来ないからね。 PS2並みにソフト乱発して初めて回収出来るが、そのPS2システムのせいで、 続編、糞ゲー乱発してゲーム市場崩壊手前だから、同じやり方じゃ 最初から成功するはず無かったんだよね。
68 :
名無しさん必死だな :2007/02/22(木) 19:17:12 ID:ufBQTIJ90
VF5以上のビックタイトルって 今後の発売予定の中に無いよな?
69 :
名無しさん必死だな :2007/02/22(木) 19:24:12 ID:tnxhS5jp0
70 :
名無しさん必死だな :2007/02/23(金) 09:33:56 ID:Zh6INuoY0
VF5以上のビックタイトルはFFしかしらん いつ出るか分からんが
71 :
名無しさん必死だな :2007/02/24(土) 01:33:06 ID:R+Ithc8f0
2009年予定。
72 :
名無しさん必死だな :2007/02/24(土) 23:15:40 ID:9lUf1fq10
GKさん期待のMGSも国内じゃそんなに売れないしね。
73 :
名無しさん必死だな :2007/02/24(土) 23:22:35 ID:oa9lKkRmO
そろそろ箱○からPS3への衣替えの時期じゃない?
74 :
名無しさん必死だな :2007/02/24(土) 23:37:48 ID:W+pIoE2k0
75 :
名無しさん必死だな :2007/02/24(土) 23:50:01 ID:aM9iFgvm0
Wii 勝利 360 買ってはいないがシェア拡大、次世代では勝てるかも PS3 惨敗でシェア縮小、次世代は無いかも
買ったか負けたかは ハードの売り上げのみで競うものだとは思う。 でも、 それぞれのプラットフォームで、ゲーム会社たちが儲けを出せる市場なのかどうかも、 指標の一つになると思うんだけど。 だって、儲かれば次も作ってくれるんだぜ? 大損したら、もう作ってくれないかもしれない。もしくは撤退。 そう考えるとWiiと箱○は、いい勝負だと思うんだけどね。 PS3は、言わずもがな
77 :
名無しさん必死だな :2007/02/26(月) 12:59:05 ID:d4N8u3K+0
で、PS3の期待のソフトはFFしかないんだよね?
2008年3月以降発売ですね^^
ていうか北米もWii>箱になってきてるんじゃなかったっけ
80 :
名無しさん必死だな :2007/02/26(月) 14:10:40 ID:fbwgeLaM0
箱はゲイツの娯楽みたいなもんだから負けという概念はない
>>80 Xbox事業全体で5000億ドルの赤字はどう見ても失敗だし
株主からいい顔をされません
>>79 仮に今後、北米でWiiがトップを取ったとしても、
日本以上にグラフィック重視の人間が多いから、完全に敗北はあり得ないだろうな。
トップ同士やサードが住み分けという言葉を使い Wii60という単語がユーザーにまで広まってる北米では共存していくだろうな 両方買うユーザーも多いだろう 日本はWii一色、360は次世代までそこそこのシェアで細々と続いていくだろう
84 :
名無しさん必死だな :2007/02/26(月) 14:40:31 ID:EwKjzFMv0
360良質ソフト多いモンナ
北米は日本みたいに1強以外負けハードって感じじゃなくて2強+負けハードがデフォだからな。
>>81 5000億ドル!?
50兆円はねーだろwww
>>81 てか5000億ドルってメチャクチャな数字はなんの妄想??
MSの企業規模からですらあり得ん数字なんだけど。
88 :
名無しさん必死だな :2007/02/26(月) 15:28:16 ID:Nc9p61WE0
Xbox 360の見通し
http://www.itmedia.co.jp/enterprise/articles/0609/11/news005_2.html > ホーム&エンターテインメント部門の2006年度の収益成長率は、50%を超えるとされていた予想を下回り、
>36%の伸びにとどまった。また、同部門の財務報告が開始された2002年度以降50億ドル近い損失を生んでいる。
> Microsoftはユーザーベースを確保することで最終的に採算をとることを狙い、Xboxゲームコンソールを
>生産コストに満たない値段で販売している。このため、Xbox事業は2007年度も赤字が続くが、(過去の予想
>から1年遅れるものの)2008年度には黒字化でき、2008年度はE&D部門全体も黒字に転換できるとしている。
箱事業の赤字は50億ドルだな
あと、MSの説明では2007年度も赤字が続くが2008年度には黒字化できる予定
でも、出荷台数の大幅な下方修正や様々な方面から指摘されてる故障率の高さなど
ネガティブファクターもたくさんあるので本当に2008年度に黒字化出来るのかはかなり不透明
日本の国家予算に肉薄する赤字を出してなおも健在とかwwwwwwwww
90 :
名無しさん必死だな :2007/02/26(月) 15:34:53 ID:d4N8u3K+0
ゲイツの個人資産だけで 箱○を日本人全員に配る事ができるんだぞ 50億の赤字なんてゲイツの小遣い程度だろw ちなみにゲイツの個人資産でフェラーリを並べていくと 東京から大阪まで到達する。 ゲーム業界などゲイツの趣味みたいなもんだろ 俺も金持ちになりたい・・・・
箱はソニーに対する牽制が目的でしょ。 ゲーム機から、ホームコンピュータ市場を切り崩そうとしてるのが見え見えだったから。 ソニーの撤退が現実的になった今、任天堂と不可侵条約を結べば役目を終えるんじゃないか? 任天堂は「ゲーム機」以上を求めてないっぽいし。
92 :
名無しさん必死だな :2007/02/26(月) 15:46:55 ID:Nc9p61WE0
>>90 箱事業をゲイツの個人的趣味で運営して赤字分も全額ポケットマネーで補填してるならそれでもいいだろうが
MS社の一部門としてやってる以上50億もの赤字を垂れ流してると株主に怒られるがな
ゲイツが最大の株主だろが
94 :
名無しさん必死だな :2007/02/26(月) 15:55:52 ID:e2fUyKBo0
MSNの純利益は3000億円近くある 50億の損益はそれほど痛くはない これからの成長産業だし
あそこにとっちゃ50億なんて誤差の範囲内だろ
96 :
名無しさん必死だな :2007/02/26(月) 16:00:41 ID:e2fUyKBo0
それよりSCEの赤字のほうが深刻 PS4すら消えてしまう可能性がある
97 :
名無しさん必死だな :2007/02/26(月) 16:03:01 ID:d4N8u3K+0
SCEは赤字なのか? それは深刻 PS3の赤字ってどれくらいなんだろ?
どうでもいいが損益って言葉は損失と利益の両方を表す時に用いられる単語なので使い方間違ってるぞ。
ゲイツ辞めちゃうしね。 ゲイツはあれでゲームに対してそれなりに情熱があった訳だが。 今後どうなるやら。
100 :
名無しさん必死だな :2007/02/26(月) 16:20:36 ID:d4N8u3K+0
ゲイツってとっくの昔に社長職から退いてなかったっけ? 第一線からはもう退いてて、記者会見とかにたまに見る程度
>>88 記事読めばわかるが、黒字化は本体のコストダウンによって達成するんだから
今の本体の出荷を絞って新タイプに切り替える時期が必ずあるということ。
2008年度には黒字化ということは2007年度中にコストダウンタイプを発売することになり、
今出荷を絞ってる事実と矛盾しない。
>>72 中身の何倍も使ってかさ増ししたような衣とかかえたくないなぁ
>>94 ドルなのか円なのかはっきりしろw
50億って話が出てるのは、ドルの事だろう?
3000億円の純利益で5000億円以上の損失なら、
会社としては話が違ってくるだろうw
ゲイツのポケットマネーならどうでもいいんだろうけどさ。
箱○とWiiでは遊べるゲームが全然違うので共存はできるだろう。 PS3は箱○とは共存不能だけど。
105 :
名無しさん必死だな :2007/02/26(月) 16:41:06 ID:bxWUCcqt0
今月16日の記事
MS、07年Q2業績はVistaとOfficeの売上繰り延べで低調な数字に
http://www.itmedia.co.jp/enterprise/articles/0702/16/news006.html >現時点でXbox 360コンソールの販売台数は1千万台を超えており、
>これは同部門が抱える2890億ドルの赤字の一因となっている。
>Microsoftは今回の決算報告で、今年度末までのコンソールの販売予想台数をこれまでの
>1300万〜1500万台から1200万台に引き下げたほか、来四半期の前年同期比の売上伸び
>率は16〜25%のマイナス成長になると予測している。見方によれば、同社は故意に
>コンソールの売れ行きを鈍化させようとしていることが考えられる。Microsoftの最高財務
>責任者クリス・リデル氏によると、同社では計画どおり2008年度にエンターテインメント&
>デバイス部門を黒字に転換すべく、Xbox事業においてトレードオフを実施しているという。
>また、コンソールが1台売れるたびに損失が発生するという現実もある。
売るほど赤字で、ついに出荷を抑え始めたMS…
106 :
名無しさん必死だな :2007/02/26(月) 16:46:56 ID:IqRXja+LO
箱○はよくやったよ よく頑張った この一年苦労したろうに でもまあこれからはPS3も発売された事だし 安心して成仏出来るだろう
>>82 北米にグラ厨が多いからといって
そいつらがゲーム1本に200ドルとか払ってくれるわけではない。
日本も似たようなもの、グラ厨は一定数存在するが、
評論ばかりで金を落とさないのが問題。
>>88 エンターティメント事業部って箱だけじゃなくて、
携帯AVプレーヤーの赤字もコミじゃなかったっけ?
109 :
名無しさん必死だな :2007/02/26(月) 17:19:59 ID:bxWUCcqt0
>>108 未来のMS携帯ゲーム部門なのかな
●Zune責任者、MSを退社
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0702/02/news011.html >デジタル音楽プレーヤーZuneの立ち上げ時から同事業を率いてきた
>ブラアイアン・リー氏が、MSを去ることになった。
>米Microsoftは1月31日、Zuneの最高責任者で、エンターテインメントビジネス事業部門
>コーポレートバイスプレジデントを務めるブライン・リー氏が、同社を退社すると発表した。
>同氏はXbox、Microsoft TVでも重要な役割を果たしてきた。
>後任にはXboxの責任者であり、Zuneにもかかわってきたジェイ・アラード氏が就任する。
おいおいいつ箱○とWiiが協力したの 妄想もいい加減にしろよ
111 :
名無しさん必死だな :2007/02/26(月) 17:34:10 ID:+xrLrUc70
もうPS3は本当に復活の目を完全に絶たれた感じだなあ。 たとえWiiと同程度に値下げしてももう無駄じゃないかな。
PS3は任天堂のいない64と言われた時代もありました。 でも今は セガのいないDCです。
スパ2Xのない3DO、の間違いだろ?
つーか国内550万、海外2700万台売って、 メーカーに過去最高利益をもたらしたハードでも「負けハード」って言われてるわけだが どういう基準で勝ち負けを言ってるんだ?
よく考えると、50億ドルの損失ってすげーな。 あれだけ煽られたセル事業に匹敵する赤字を出してるんだね。 こりゃ、今のハイエンドのゲーム機って存在そのものに無理があるとしか。
赤字の殆どは旧箱事業なわけで。 2002年からの合計って思いっきりかいてあるだろw
117 :
名無しさん必死だな :2007/02/26(月) 18:47:14 ID:TTNuXqrb0
旧箱の時から考えればハード自体にしろ開発環境にしろ 立ち上げて知名度あるって言ってもいきなり最高性能でHDD標準装備なんて無茶をやればそりゃねえ
5年分なら、むしろ凄い勢いで黒字化してるのではなかろうか?
>>117 しかも旧箱は、CPUもGPUもコストダウンできず、HDD標準のせいで小型化も出来ず
そのくせ年々値下げしたもんだから本体からの赤字が膨大過ぎたんだよな。
先日、旧箱の生産を打ち切ったのも赤字減らしという理由もあるけれど、何より、
Xbox360がしっかりと立ち上がったという事実が大きい。
Xbox360は設計段階から将来的に低コスト化できるように設計されてるからね。
120 :
名無しさん必死だな :2007/02/26(月) 19:05:03 ID:bxWUCcqt0
>>118 箱事業で黒字を出したのはhalo2の1シーズンのみ。
それ以外は支出が多くてずっと赤。
MSの箱事業はいまだに黒字転換なんてしてなかったはずだぞ
PS3は何千万台売ろうとも、永久に黒字転換はありえないんですけど
123 :
名無しさん必死だな :2007/02/27(火) 17:55:45 ID:nz/Z3Kun0
MSはもはや箱は「負け」だろ。 >2890億ドルの赤字 それでVista高杉
体力の有り余っているマイクロソフト 衰弱しきったソニー 喧嘩は勝つまでやめません>MS
125 :
名無しさん必死だな :2007/02/27(火) 22:58:30 ID:nz/Z3Kun0
>>124 webTVとかZuneとかOrigamiとか
フェードアウトは以外と多い。
>>125 だから、勝つまでやめません。
アイテムが役に立たなければ捨てるだけ。
目指すはリビングの覇権
誰がみても今回のPS3は無いよ。面白くなさそうだもん ホントもうPS3関連のスレいらないよ。 一般人の記憶からも消えてきてるでしょ。
130 :
名無しさん必死だな :2007/02/28(水) 22:32:22 ID:sOGT7TmXO
131 :
名無しさん必死だな :2007/03/01(木) 21:59:21 ID:QWenqK9v0
>>126 Windowsも1.0が出たときは
m9(^Д^)プギャー
だったんだよ・・・
MSのすごい所は失敗はいっぱいするし、スマートではないんだけど
強引に前に進んで行って何とか形にしちゃうところだな
133 :
名無しさん必死だな :2007/03/02(金) 20:13:59 ID:2jt7Sw1X0
MSは一度狙った市場にかける金額が半端無いからな。 相手を消耗戦に持ち込むのがMSの勝ちパターン。 かつてのネスケとのブラウザ戦争の時に、一時期開発・広報等のIE関連につぎ込んだ金額がネスケの売り上げ金額を超えていたと言うからな。 おかげでネスケの末路は知っての通りだわ。 任天堂がWiiを別の方向性に持っていったのは、有る意味正しい判断では有る。 後、MSは大抵3〜4世代目の製品で勝ちを決めてくるパターンが多い。 Windowsも3.1で勝負を決めた。 第一世代はとりあえず出して反応を見る。 第2世代で周辺を固めにかかる。MSが現在サードに開発費と人員をサポートしているのもその一環だろうね。 まあ、SCEは勝負に出る前に自滅したに等しいが。
134 :
名無しさん必死だな :2007/03/02(金) 20:23:49 ID:T7VkiFv/O
圧倒的な物量による包囲殲滅がMSの得意な戦術。 先鋒が雑魚だったからと余裕かましてたらロータス123、ネットスケープナビゲータ、マッキントッシュは敗れさってしまった。 一太郎とか勘定奉行なんてもう愛国心あるとこしか使ってないよ。全て標準付属のオフィスに食われた。 MSに勝手に情報送る機能があり、ブラクラや地雷クッキーに貧弱なインターネットエクスプローラを止める為だけに 有志のプログラマが集まってファイアフォックスやスレイプニルを作ったと言っても過言ではない。
>ブラクラや地雷クッキーに貧弱なインターネットエクスプローラを止める為だけに >有志のプログラマが集まってファイアフォックスやスレイプニルを作ったと スレイプニルの中身はIEなんだけどなぁ Geccoも使えるんだっけ
Gekkoだた
まぁ日本のソフトメーカーは自業自得だと思うけどね。 MS上陸前なんかは他に選択肢が無いのに胡坐かいてビジネスソフトなんかは大した機能もないのに 10万↑が当たり前だったんだぜ? どっかの雑誌のインタビューで理由聞いたら「不正コピーがあるからこの値段はしょうがない」見たいな事を言ってたし。
M$の場合、儲け過ぎてまたお上から会社分割云々言われない様 わざと赤字部門を残してるってことは無いの?
つーか、旧箱時代ならいざしらず、 今となっては箱○とXboxLiveは、MSのOSや携帯まで巻き込んだ エンターテイメント戦略の中核になってるぞ? PS2のリビング制覇を阻止するために急投入したXbox1とは位置づけからして違う。
140 :
名無しさん必死だな :2007/03/04(日) 01:39:20 ID:stErYIOk0
変にwindowsと連携させるのは止めてほしいけど まあMSだし仕方ないか。
>>139 今では逆にソニーが焦ってCell構想を打ち出したわけだが・・・
142 :
名無しさん必死だな :2007/03/04(日) 01:54:32 ID:kEsCUD5U0
調子に乗って挑発してMSなんて呼び込まなければよかったのに 結果予算度外視の性能競争させられてるw
143 :
名無しさん必死だな :2007/03/04(日) 02:00:18 ID:gi/ITFBo0
360はハードもあれだけどLive関連に20億ドルほど投資してたはず 思ったほどゴールド会員(有料)が伸びなくて困ってるらしいよ しかも日本にも強力な鯖を設置したのにkonozamaじゃもうね・・・
144 :
名無しさん必死だな :2007/03/04(日) 02:02:36 ID:R3ZaZt4Z0
│ 1.10億台 ┼ GB PS2 │ 1.00億台 ┼ PS │ 9000万台┼ │ 8000万台┼ │ GBA 7000万台┼ │ 6000万台┼ FC │ 5000万台┼ SFC │ 4000万台┼ │ N64 3000万台┼ MD │ DS XB 2000万台┼ PSP GC │ 1000万台┼ X36 GG DC SAT │ PCE Wii ┴ PS3 凶●も「1000万台」と全米で圧倒してるような印象があるが、 ↑を見るとわかるように、まだまだ大敗の可能性充分。 今年に入って余り伸びてないのも気になる。
145 :
名無しさん必死だな :2007/03/04(日) 04:43:31 ID:jQR+xsGK0
360の1000万台っていうのは全世界での出荷台数だよ
PS3がスタートラインにすらついていないということはよくわかった
147 :
名無しさん必死だな :2007/03/05(月) 21:36:23 ID:au5Rvgal0
全世界で150万台だっけ?
148 :
名無しさん必死だな :2007/03/05(月) 21:54:43 ID:50CwRDPJ0
OSの話でいくと確かに日本人は乗りかえるまでは皆NECだったけど DOS/Vが出れば、昨日のことは忘れたように乗り換えた。 インターネットでも同じ。 今回もそうなるね まあ任天堂は別に困らないだろうし。 SONY本体も逃げてもいいようにしてるみたいだし。 むしろやっかい払いしたいかもしれないし。 ソフトは移るだろうし。 SCE(とPS3ユーザー)以外困らないだろうね
149 :
名無しさん必死だな :2007/03/06(火) 23:24:25 ID:OZxi5Y/y0
ソニーブランド、プレステブランドと散々喚いていたが ソニーが自分で言ってるだけで消費者側からすればそんなモノは存在しなかったんだよ むしろソニーブランドは不良品の代名詞だし
ていうかプレステブランドのおかげでPS3はまだこれだけ売れてる 普通ならとっくに見向きもされなくなっている
151 :
名無しさん必死だな :2007/03/08(木) 02:09:31 ID:s+40LCRs0
最後の支えだね。
152 :
名無しさん必死だな :2007/03/08(木) 02:33:45 ID:/9tr8Bq/O
153 :
名無しさん必死だな :2007/03/08(木) 02:37:51 ID:c8Lxssq1O
箱○は確実に600万台以上は売れてる
困ってるのはWindoesLiveのほうだろ?
156 :
名無しさん必死だな :2007/03/08(木) 03:02:15 ID:bZbrDCIk0
MS、MSて MSはソフトの生産は凄いけどハードは駄目だな。皆さん過剰評価しすぎ。
ソフトが凄ければそれでいいだろw ゲーム機はソフトが全てだ
158 :
名無しさん必死だな :2007/03/09(金) 16:40:10 ID:EtibFTyp0
/ | ___/ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\| ,r '´___| /  ̄ ̄ ̄ || . / < . .|/',. / 〜 \,. \| / /\ \ | ,.-=\ / =-、 | STOP PS3 ネガキャン | | \ \(6 __,,,ノ( 、_, )。_、, b) | | /\ \ ` トェェェイ : | PS3をおもしろおかしく話題にするのは勘弁して下さい | | rnl`h \ \ `ニニ´ |nl`h、 | | l l l l l r \ \.ー-----一' .l l l l l コピペ、書き込み ダ・メ・絶・対!!! | | | ヽr'´つ \ \ r 、.⊂' ヽ./ | ヽ `ー一イ \ \/ /`' `ー' -' \ \PS3の話題禁止 >/ ヽ、______,,/
任天堂の山内社長も 顧客はソフトのために仕方なくハードを買うのだと言ってたが 360ユーザーはまさにその典型なんだよな だからMSKKの無能を嘲笑い、ハードに関してずけずけ物を言うわけだ
160 :
名無しさん必死だな :2007/03/09(金) 16:53:54 ID:JJaPqkM8O
ハードも未完成な急造仕様のPS3より 発売時にシッカリと作られてるWiiとかの方がマシだろ
TSMC 65nmのeDRAMを出荷〜NVIDIAの携帯向けチップで採用へ
ttp://northwood.blog60.fc2.com/blog-entry-644.html >また、MicrosoftのXbox 360で使用されているAMDのXenos GPUもeDRAMを使用してお
>り、これもTSMCが製造している。Xenosは現在90nmでの製造となっているが、今年の後
>半にはXeonsも 65nmプロセスにシュリンクされることになっている。
CPU、GPU、eDRAMのシュリンクのめどがたったな。
今年後半に動きがありそうだ。
162 :
名無しさん必死だな :2007/03/10(土) 20:10:16 ID:EdRoKhXu0
保守
163 :
名無しさん必死だな :2007/03/11(日) 20:03:25 ID:HB7Fd/GB0
age
164 :
名無しさん必死だな :2007/03/11(日) 20:11:30 ID:ylEFZFzj0
I don’t think PS3 has the install base to support
Rockstar’s investment in GTA IV on its own
PS3は、RockstarがGTA IVの(開発に)投資している予算に
見合う(利益を得られる)ほど普及しているとは思えない。
「GTAを専用タイトルにするほどPS3は普及していない」ハリソン氏の発言
ttp://www.gamespark.jp/modules/news/index.php?p=1510 おいおいSCE自らこんなこと言っていいのか・・・・
166 :
名無しさん必死だな :2007/03/12(月) 19:39:20 ID:NUB2drgd0
反クタ派応援age
167 :
名無しさん必死だな :2007/03/14(水) 14:17:29 ID:P7eF2Fpk0
クタにまだそんな影響力あるんか。
形勢不利になってきたところで内部抗争か。 もう絵に描いたかのようなこれ以上なく完璧な典型的負けパターンってやつだね。
169 :
名無しさん必死だな :2007/03/16(金) 01:37:09 ID:PtuiWxS40
内部抗争は以前からあったけど。
170 :
名無しさん必死だな :2007/03/16(金) 02:09:55 ID:9fOfV9pZO
本格的内部抗争表面化記念age
>>143 アイマス効果で、
Live売上は日本がダントツとの話・・。
そんな嘘情報どこで仕入れたんだw
>>164 本体買ってでもやりたいキラーソフト出さずに、誰が何の目的で本体買うというんだ?
普及するわけないよな。
イメージで先行のPS、DVD需要を当て込んだPS2、エミュで盛り上がるPSP
売れなきゃ使えないソニーお得意の買換え需要に頼ることもできない。
以前、DCでシェンムーに多額の開発費出すより、その費用を本体無料で配れば
普及したのにという笑い話もあったが、ソニーはもうセガ以下だな。
>>171 いろいろ混ざってるな
Live!加入率は日本が一番(コアゲーマーしかいないから)で、
その日本で一番ゲイツポイントが使われているのがアイマスってだけだ
176 :
名無しさん必死だな :2007/03/18(日) 18:20:13 ID:hUYYMISE0
Wii60なんてありえないと言ってたGKはいずこ
177 :
名無しさん必死だな :2007/03/18(日) 18:24:25 ID:pGMKkIal0
Wiiと箱○はSFCとMDみたいになればいいよな。
海外に関しては、去年はPS3と天秤に掛けてた連中が今後は、360かWiiを買うだろうな。 日本ではWii PS3はどちらも脂肪
180 :
名無しさん必死だな :2007/03/19(月) 02:26:36 ID:2URVwguB0
ユーザーにとっての勝ち負けは そのハードで遊んで満足したソフトが何本あるかだよ
181 :
名無しさん必死だな :2007/03/19(月) 02:31:33 ID:pma4OqOU0
ソニコンに勝つための手は無くなった 後は生き残れるかどうかだろうな
>>180 そこがトリックで、「360とPS3は似たようなゲームが遊べ
(マルチも多いし)満足度も同様」だと一見互角に見えるが
「しかしPS3の本体価格は360の倍」という付帯条件が付くと
一気に優劣が決まってしまう
宇宙規模ならまだ可能性があるんだな 火星人とか木星人とか大陸を溶かしてクリーブというチーズのような物 に変えて食べる何か知らない異星人とか
>>184 宇宙まで入れるのなら地球に勝ち目はないだろうな
186 :
名無しさん必死だな :2007/03/21(水) 00:21:50 ID:A75dGfjN0
age
187 :
名無しさん必死だな :2007/03/22(木) 18:19:22 ID:3mijA8Bp0
いや、チョニーは半チョン企業だから朝鮮で勝てる!
世界規模で360オワタ\(^o^)/
189 :
名無しさん必死だな :2007/03/24(土) 01:31:52 ID:nV8Z3PeE0
北米で360に負け 日本でwiiに負け ほんと打つ手なしって感じだね。
ええ?360だけ1年たっててソフト揃ってて安いのに PS3に10万勝ってるだけみたいだけどw しかも一番売れてる北米で
すべてはあのバカ高い常識はずれな価格が原因だよソニーさん。 改善汁
193 :
名無しさん必死だな :2007/03/26(月) 00:54:30 ID:C4Yj6v0V0
ほんとやべーよ 360の下位互換機とか言われて。
194 :
名無しさん必死だな :2007/03/27(火) 22:12:41 ID:77ZUMcWm0
浦沢と長崎と竹熊は実はクローンで三つ子だった 顔クリソツじゃねぇか
196 :
名無しさん必死だな :2007/03/27(火) 22:19:44 ID:AnFgkZzd0
てゆか、採算分岐点が高杉なんだよ…<PS3 PS2並に売れて、それで3年後にやっと黒字とか、頭悪すぎる
ていうかなんかもう次世代機全てPS2並のシェアは取れない気がしてきたんだが・・ 最高でも5000万台って感じがしてならない
そら、限定されたパイを奪い合うんだから当たり前 PS2の売り上げは買い替え需要の分も多いし いくら、Wiiがゲームしない層を、360がゲームのない国を開拓しているとはいえ
199 :
名無しさん必死だな :2007/03/29(木) 21:46:27 ID:YkssxJxg0
>>197 当たり前だろ??
買い換え需要が無いんだから
wiiは一時期だけの勢いのような気がする 業界は箱○に収束されていく
201 :
名無しさん必死だな :2007/03/30(金) 21:21:48 ID:u+qE3OER0
国内はwiiで決まりっすね いくら性能がダンチでもシェアの取れない高性能機は競合しない のはPS時代のDC、PS2時代のXBOXで明らか。
203 :
名無しさん必死だな :2007/03/31(土) 07:44:02 ID:GzGvi2fR0
DC、XBOXぐらい、それだけにしかないソフトが出れば、俺の中では成功 PS3は明らかにそのレベルまで行ってない
204 :
名無しさん必死だな :2007/04/02(月) 02:41:06 ID:G9An6y260
DCって採算採れたの?
いまだに新作の出るDCなめんな
DCはあれでも100万台超えてましたからね。 Wikipedia読むとあれだけ広告費使ったのに、 総括ではトントン黒字だという話です。
採算取れてたら撤退しないだろ・・・ 撤退当時の報道だと業務用は好調なのに家庭用が 足引っ張ってるから撤退したとか言ってたと思うが
208 :
名無しさん必死だな :2007/04/04(水) 22:36:19 ID:3boMVBYm0
>>207 赤字に転落したから中止したわけで、累計では黒字ってことだ
OK?
210 :
名無しさん必死だな :2007/04/06(金) 11:33:14 ID:gR6rku/70
ふむ。
トータル何台なのか、他ハードと比較してどうなのかより、 ソフトが100万本売れる市場ができてるかどうかが重要だろ。 この壁を越えたなら、「負け」ではないな。
212 :
名無しさん必死だな :2007/04/06(金) 17:22:15 ID:IJ7lZ3XN0
GCはミリオンタイトルを出したことがあったね
Wiiに負けはないよ。任天堂ならソフトの方からも回収出来るわけだし。
214 :
名無しさん必死だな :2007/04/07(土) 09:32:00 ID:2zVldwTl0
216 :
名無しさん必死だな :2007/04/09(月) 19:51:24 ID:8QQ6phCV0
age
217 :
名無しさん必死だな :2007/04/11(水) 01:40:10 ID:WXE/BOuX0
MSには無尽蔵の資金があるし アホな勝負してんのはソニーだけ。
219 :
名無しさん必死だな :2007/04/12(木) 03:32:37 ID:Dxd6uh3e0
ペット虐待映像をネット公開 ソニー社員30歳を逮捕
http://headlines.yahoo.co.jp/videonews/ann/20070411/20070411-00000037-ann-soci.html 飼っていた小動物に次々と虐待を加えていた会社員の男が逮捕されました。
男は、虐待の様子をインターネットの掲示板で公開していました。
逮捕されたソニーの社員・森山慎一容疑者(30)は、今年2月、自宅で飼っていたフェレットの
首を手で押さえつけたり、殴ったりして、虐待した疑いが持たれています。
森山容疑者は虐待の様子を撮影し、インターネットの掲示板に公開していました。
調べに対し、「ストレスのはけ口として虐待した」と容疑を認めていますが、
「小さな動物に自我はない」などと反省の様子はないということです。
森山容疑者は「フェレット以外にもハムスターなど約30匹を虐待し、殺した」と供述していて、
神奈川県警が余罪を追及しています。虐待映像が公開されて以降、
神奈川県警には1000件以上の苦情が寄せられていました。
220 :
名無しさん必死だな :2007/04/12(木) 04:53:19 ID:FIMAtsPi0
>>213 64、GCが(ユーザにとって)負けじゃないと思ってるならそうかもな。
任天堂自身はユーザが負けても会社が儲かれば勝ちなんだろうけどな。
ユーザーの負けって何なんだ。意味わかんね。 継続的にソフトが売れて黒でまとめたんなら、 相応にユーザーが納得して金出したって事だろ。
222 :
名無しさん必死だな :2007/04/13(金) 03:00:03 ID:HydB+lsY0
>>221 ソフト275本しかないんじゃユーザの多様性に対応できないよ。
それに、マリオもゼルダもミリオン行かず、行ったのはスマブラ1本のみ。
多くのユーザは買って後悔しただろうよ。
Wiiに負けは無いじゃなく、任天堂に負けは無いが正解じゃね?
224 :
名無しさん必死だな :2007/04/13(金) 03:19:42 ID:XEZuBwotO
アメリカだけで売れて得をするのはMSであって日本の箱○ユーザーは怒るべき。 このままだと日本撤退は確実。
225 :
名無しさん必死だな :2007/04/13(金) 05:11:16 ID:WyA3Ja+r0
PS3 4月26日 マッデンNFL07 英語版 5月24日 NBAストリートホームコート 6月14日 コール・オブ・デューティ 3 6月14日 NINJAGAIDEN Σ 6月21日 FolksSoul -失われた伝承- 6月28日 レインボーシックス ベガス 6月28日 マーベル アルティメット アライアンス 7月予定 みんなのGOLF5 7月予定 湾岸ミッドナイト Wii 4月19日 スーパーペーパーマリオ 4月26日 Wiiでやわらかあたま塾 4月26日 THE DOG ISLAND ひとつの花の物語 5月17日 名探偵コナン 追憶の幻想 5月17日 マーベル アルティメット アライアンス 5月24日 実践パチスロ必勝法 北斗の拳 Wii 5月31日 バイオハザード4 Wiiエディション 5月31日 パイレーツ・オブ・カリビアン ワールドエンド 6月07日 牧場物語 やすらぎの樹 6月14日 ネギま!?ネオ・パクティオーファイト!! 6月21日 はじめの一歩 レボリューション 6月28日 ドンキーコング たるジェットレース 7月12日 ドラゴンクエストソード 仮面の女王と鏡の
>>222 ここ何年も任天堂がソフト売り上げで
トップを驀進している訳ですが…
50万クラスなら何本もあるよ。
ユーザーに支持されているのが数字ではっきり出てるじゃない?
大体ユーザーの多様性って何よ?
エロゲ移植と三流RPGで幸せな人が
そんなに沢山いるとも思えないな。
227 :
名無しさん必死だな :2007/04/13(金) 06:30:16 ID:HydB+lsY0
>>226 トップってDSでしょ?
>>222 は
>>220 からの64とGCの2連続で据置がコケた件なんだけど。
WiiはまだGCの半分も行ってないので、DSじゃなくGCで予想しないと。
ちなみにエロゲ移植と三流RPGはやったことない。
とにかく、GC買ったあとも、結局PS2のソフトを多く買って、
GCはバイオ2本とビューティフルジョーで終わった。
>>227 俺は逆だ。
PSが主流だったがGC買った後はPS2ソフト3本しか買わなかった。
GCは20本ほど買った。
>>225 このコピペ発売日だけ見て作ったんだろうが正直逆効果だよな
Wii側紙マリオとDQSくらいしか沢山売れて、しかも遊べそうなのが無い
>>227 んな事は分かってんだよ。
64やGC買った人間はFFDQMGSを期待して買ったの?
違うでしょ。後悔も糞も無いのよ。
どういう層が64やGCを買うのか。
そんな事も考えられないのに御高説ぶって笑っちゃうよ。
お前が何に期待してGCを買ったのか知らないけど、
ゲハにいるにしちゃ先を読む目が無いのな。
あと64、GCで50万辺りをマルガで拾ってみた。
・ゼルダの伝説 時のオカリナ 82.5(千本)
・ピカチュウげんきでちゅう 49.1
・大乱闘スマッシュブラザーズ 133.1
・ポケモンスタジアム2 61.2
・ドンキーコング64 53.5
・ポケモンスナップ 46.7
・マリオパーティー2 46.6
・マリオテニス64 73.9
・星のカービィ64 66.7
・マリオパーティー3 61.6
・ゼルダの伝説 ムジュラの仮面 57.1
・大乱闘スマッシュブラザーズDX 92.1
・マリオパーティ4 67.8
スーパーマリオサンシャイン 64.3
続き ・ゼルダの伝説 風のタクト 44.9 ・マリオカート ダブルダッシュ!! 56.8 ・ポケモンコロシアム 48.5 GC末期は酷いもんだが、十分な実績だと思うね。
233 :
名無しさん必死だな :2007/04/13(金) 13:16:45 ID:HydB+lsY0
>>231 改めて見ると、驚くほどチョイスの幅ないね。デパートの屋上みたい。
で、64とGCの負けは勝ちであるという定義なら、そもそも勝ち負け言う意味ない罠。
全てのハードは勝ちであるということになる。
なんかもうハードの話なのかソフトの話なのかワケワカメ。
解ってると思うけど
>>231 は任天堂が開発したソフトな。
>>233 驚くほど物分かりの悪い奴だな。
64、GC時代の任天堂ハードは任天堂ソフトを
やりたい奴が買ったんだよ。他は全部PS系にあるんだから。
だから後悔なんてしないの。ごく一部、カプソフト3本買って
終わりとかそういう奴を除いてね。
ユーザーは概ね満足。事業は黒。何が負けなんだか。
大体お前、発売予定表眺めて、それでも覚悟してGC買ったんだろ?
自分の馬鹿を後悔してるんなら理解できるが、
ユーザーの負けがどうとか往生際が悪いよ。
DSが出るずっと以前、1998年辺りから任天堂はソフトシェアトップだぞ
237 :
名無しさん必死だな :2007/04/13(金) 17:59:25 ID:HydB+lsY0
じゃあ今Wii買う奴は馬鹿ってことですな。w
ポケモン
欲しいソフトも無いのに買う奴は、そりゃ馬鹿だ。 大方バイオ独占で裏切られた気分になって 逆恨みしているんだろうが、恨むんなら 出来もしない約束を口にしたカプを恨むんだな。
240 :
名無しさん必死だな :2007/04/13(金) 21:13:28 ID:xhWk3kFl0
>>197 PSやPS2と比べると5000万台は少ない感じがするけど、
あのスーファミでさえ5000万台も売れてないんだから、
5000万台行ければ凄い事だよ。
241 :
名無しさん必死だな :2007/04/13(金) 21:39:44 ID:Y5lCv17p0
242 :
名無しさん必死だな :2007/04/13(金) 21:40:46 ID:3CMP9IB60
フィナンシャルタイムスってつおい?
日経よりは強いねw
>>239 据え置きがWiiだけになったら…
と考えると怖い。選択の余地がない。
WiiはHDTV+5.1chに対応してない時点で個人的には論外だし。
まあ買っては居るんだけどSD画質がここまでヤバいのはちょっと予想外だった。
主流になれない二番手はそうそう無くならないでしょ
246 :
名無しさん必死だな :2007/04/14(土) 15:32:50 ID:yXOHNMsu0
主流じゃない高性能機の性能を引き出してくれる お人好しなサードはいないだろうな
247 :
名無しさん必死だな :2007/04/14(土) 15:38:58 ID:6xlD9uGX0
昔ならマイナーハードでもトレジャーとか頑張るところはあったけど 今は人海戦術になるから無理だろうな・・・
箱○の低発熱省電力版はいつ出るの? エリートってHDDが大きいだけだよね?
>>244 同意。
GCはPS2みたいな糞性能と違って神ハードだっただけに惜しいよなあ。
任天堂には最高のハードで最高のゲームを作って欲しいよ。
そんな高性能ハードでハイクオリティがどうのとか 夢見てる場合じゃないんだよ。 今この時期を、どんな手を使っても乗り切らなきゃ 明日が無いんだぞ。天下のEA様がWiiに注力ってのが 何を表しているか分かるだろ。 俺はゲーム業界の消滅だけは嫌だから、 低性能でも知育でも構わないから 土台をとにかく立て直してほしいと思う。
>>250 そうだよね。土台。「安心して帰れる場所」というか。
Wii はゲーム業界の実家だな。
Wiiで高性能が欲しいとか言ってるやつは、 その金はどこから出てくるのか考えろよ。 360はMSだから出来る大バーゲン価格だろうが。
>>250 そんな壊れやすそうな土台…
つーかファミコン世代はどこに消えたんだ?日本は最初から駄目だったのか?
>>253 ファミコン世代はDSとWii買ってるだろ
他に何があるんだ?
>>253 初代FCを振り返ってみろよ。
カセットに少し触れると、画面が固まることもあったんだが
なんだろう、あの心の安定感と充実感は。
ああいう感覚の「土台」。
まぁ、FCこそ高性能を誇ったハードなんだがな。 他者に、ならばウチはそれより上を上をと追求させた程の ニクイハードだ。
>>253 良く言えば卒業。悪く言えば見限った。
ここ数年のPS1から大した変化も無く
ただただ量的拡大を続けてきたゲームに対してね。
で、それを呼び戻して空前の好景気に持ってったのが任天堂。
分かってんのかね?お前みたいのが馬鹿にしている
層が金を落としてくれなきゃ、莫大な開発費を突っ込んだ
超大作なんて作れないんだぞ?
>>257 けど膨大な開発費をかけてFFとかマリオとか脳トレを作ってくれてもべつに嬉しくないからな。
結局海外を入れないとどうにもならない。
言わんとする事が良く分からないが、 海外では高性能なハードで作られたゲームでないと 受け入れられないと思っているんなら大間違いだ。 そんじょそこらのFPSなんかより犬の方が余程売れている。
海外の好みなんて関係無い。 自分の好みだよ。
>>258 は日本市場だけを対象にアクションゲームを作っても結局名前が無いと売れないって事ね。
世界に通用するソフトを売るという話を振っておいて、 海外の好みが全然関係ないとおっしゃる。 あんたの言う事は相変わらずさっぱり分からんよ。 もっと要点をはっきりさせて具体的に。
263 :
名無しさん必死だな :2007/04/16(月) 13:46:21 ID:w/ZXGN9q0
独自性がないと売れないよ、後追いは愚かな選択だ
264 :
名無しさん必死だな :2007/04/16(月) 13:50:32 ID:2vgYpTR20
CBSがXBOXにコンテンツ無料提供
米CBSは12日(米国時間)、CBSネットワーク内のコンテンツを
供給する「CBS Interactive Audience Network」を開始し、す
でにAOL、Microsoft、CNET Networks、Comcast、Joost、Bebo、
Brightcove、Netvibes、Sling Media、およびVeohとの契約を
締結したことを明らかにした。
提供されるすべてのコンテンツには広告が挿入され、一般ユ
ーザーは無償で視聴可能だ。なお、広告収入はCBSとパートナ
ー企業との間で分配される。なお、コンテンツ配信ネットワ
ークはAkamai Technologiesが担当する。
供給されるコンテンツの中には、「CSI:科学捜査班」「LAT
E SHOW WITH DAVID LETTERMAN」「SURVIVOR」「SHOWTIME CH
AMPIONSHIP BOXING」「CSTV GAME OF THE WEEK」「CBS EVEN
ING NEWS WITH KATIE COURIC」など、大変人気が高いドラマ、
トークショー、バラエティ、スポーツ番組、ニュース番組が
含まれている。
ttp://www.rbbtoday.com/news/20070413/40815.html もうアメリカでXBOXにPS3は勝てそうにないですねえ
265 :
名無しさん必死だな :2007/04/16(月) 14:07:52 ID:YNBFGDR2O
>>255 確かに市場を独占してればどんな糞なハードでも安定してますよね^^
266 :
名無しさん必死だな :2007/04/16(月) 14:12:30 ID:2vgYpTR20
ちゃんと先を見据えて動くMSと任天堂。 SCEはどうなのかな?
バンダイ側もナムコ側も、メインをPS3から外してしまったか…
オンライン系は360とVistaの独壇場だな
MSが先を見据えていたら360なんか出してるわけがない 欧州でこけたのは偶然じゃない
271 :
名無しさん必死だな :2007/04/16(月) 15:56:15 ID:UFBvnkfZ0
SCEが先を見据えていたらPS3なんか出してるわけがない 世界でこけたのは偶然じゃない
273 :
名無しさん必死だな :2007/04/16(月) 16:12:49 ID:jRTG0XGpO
しかしゲームの予算縮小… SCE役目終了
>>272 両方売れてないのが片方撤退したら撤退してない方が売れるのか?
275 :
名無しさん必死だな :2007/04/16(月) 16:18:00 ID:zikaojq90
>>270 馬鹿だなMSはPS3の妨害できればいいんだよ
で、妨害するまでもなく自爆
>>274 今のDVD並に値段下がるころには売れるんじゃないの、その頃にはハード戦争は終わってるだろうけど
SACDみたいなもんだろ 普及するわけねww
Wiiの勝利→やったー360にマルチソフトが増えるよ! 360の勝利→やったーソフトが増えるよ!
>>278 DSの後継機を忘れてるね
発売されたら360のような普通の据え置きは存在意義が消えるよ
恐ろしいことにね
280 :
名無しさん必死だな :2007/04/16(月) 17:02:57 ID:kje3iFrm0
360買ってて 正解だった!!!
>>279 任天堂と他会社では全然別の方向性だろ。
だから海外では箱とWiiとDSが存在していられるんだよ。
282 :
名無しさん必死だな :2007/04/16(月) 22:43:53 ID:Bd3DtFuq0
ゲームの二大発信地、日本と北米をもうWiiと箱○で押さえてしまったからな・・・ もうどうにもならんだろ・・・
>>254 ファミコン世代だけどWiiもDSも全く興味なし
箱○買ったよ。
284 :
名無しさん必死だな :2007/04/17(火) 21:23:55 ID:buaO1RTj0
>>272 映像・音楽から撤退したらBD勝利って
すげーお花畑理論w
さすがPSW住人は言うことが違うわ
Wiiと箱○がある我が家は安泰ということか。
PlayStation creator to cut jobs (BBC)
The firm behind the PlayStation games console has said
it may cut 8% of its workforce in Europe but says the
move is unrelated to sales of its new model.
BBCNEWSではSCEヨーロッパが従業員の8%をカット
SCEイタリアプレジデント、Corrado Buonanno氏退社
ttp://www.1up.com/do/newsStory?cId=3158797 SCEEが160人の人員カットを表明したのと同じタイミングで
12年間勤めたSCEイタリアのCorrado Buonanno氏が退社した。
後任はDavid Reeves氏
関連性は不明
欧州の社員160人リストラ&トップが辞めちゃった・・・
287 :
名無しさん必死だな :2007/04/19(木) 04:36:03 ID:DxWY+FkT0
リストラ欧州だけかと思ったら・・・↓
ソニーのゲーム部門は4月18日、欧州、日本、米国での人員削減を含む世界規
模でのリストラ策を検討していると語った。
ソニーコンピュータエンタテイメント(SCE)の欧州部門の広報の1人は、5月
初旬にも160人あまりの人員削減が行われる可能性について言及している。こ
れは同地域の1900人の従業員のうち8.4%にあたる。
また東京本社の広報の1人は人員削減について、米国と日本での人員削減は
「数ある選択肢の1つ」とコメントしている。リストラ策を巡ってはさまざま
な方法が模索されていることになり、同氏によればSCEの全世界での従業員は
4500人になるという。
- Sony to Restructure Games Division; Global Job Cuts Under Consideration(WSJ)
http://online.wsj.com/article/SB117689187570373897.html 世界規模のリストラキタコレ
どっかの誰かさんは3機種競合とかなんとかのたまっていたけど、家庭用ゲーム業界で生き残れるハードって、同時期にはせいぜい2機種なんだよね。 SS vs PS vs 64こそそれなりに3機種が競合していたようだけど、それも任天堂やセガが自身でソフトを出してなんとか耐えられたからこそ出来たこと。 家庭用ゲーム業界のビジネスモデルがハードをばらまいて、そこからソフトが売れてウハウハというものである以上、一度トップを逃すと2番手以降はひたすら消耗戦を強いられることになる。 自身でロクにソフトを供給できないSCEがいつまで生き残れるのかね。
SCEは世界最大のソフトウェア会社とか言ってたけど、今回のリストラで相当減りそうだなw
ちょっ、どこの会社が世界最大のソフトウェア会社だってw?
頭数だけは世界一だったんじゃなかったか。
あ、なる。要するに任天のセカンドに相当するところが減りそうだと。 そういえばSCEって任天の情開に相当するところあったっけ?
293 :
名無しさん必死だな :2007/04/22(日) 01:39:40 ID:V6pvUWUP0
メディアクリエイト週間ソフト・セルスルーランキング
http://www.m-create.com/jpn/s_ranking.html DSL 133,325
Wii 75,759
PSP 24,850
PS2 12,872
PS3 11,948
Xbox360 2,900
/\___/ヽ
/ :::\
. | (○), 、(○)、 .:| ソニーハード全部足してもWiiにボロ負け・・・
| |_, .:::|
. | r―-、 .:::::::|
\ `ニニ´ .:::::/
/`ー‐--‐ ―´\
294 :
名無しさん必死だな :2007/04/22(日) 01:48:52 ID:bKbFGoku0
>>293 PS3の販売ペース、今週も華麗にさがってるナ
もはら維持さえ難しい状況ということか。
295 :
名無しさん必死だな :2007/04/22(日) 01:53:16 ID:N7gd0Abc0
最新の5年後の予想とかある?
296 :
名無しさん必死だな :2007/04/23(月) 20:39:14 ID:Aay7qgVG0
順当に負けてるなPS3
297 :
名無しさん必死だな :2007/04/23(月) 21:08:46 ID:Li8wLrBx0
>>295 今エンターブレインが予想図出したらどうなるんだろな。
>>297 「結局PS3が一番面白くて凄く売れるんだよね。」
とでも言いたそうな予想を臆面もなく出しそう(笑)。
299 :
名無しさん必死だな :2007/04/23(月) 23:46:58 ID:6U9Owzvc0
300 :
298 :2007/04/24(火) 08:16:13 ID:7ImOmbXX0
>>299 一応3機種対決の一端だったからね、64も。実質独自路線突っ走っていたけどw
そういえばSSも64も一応500万は超えていたんだよね、確か。
その上で両者ともファーストの意地でソフトもそれなりにあったからなんとか生きながらえていた。
でもそれぞれの後継機は更に悲惨な目にあっているわけだが。DCに至ってはハード撤退。
さて、今回はどうなるんだろうね。
301 :
名無しさん必死だな :2007/04/26(木) 23:41:45 ID:Bf6d2e1k0
今週もヤバいことになってそうだな。
302 :
名無しさん必死だな :2007/04/28(土) 18:24:41 ID:ikWe1hQs0
304 :
名無しさん必死だな :2007/04/29(日) 22:39:00 ID:zFUBKidS0
PS2以下ってやばすぎるだろ
305 :
名無しさん必死だな :2007/04/29(日) 23:40:51 ID:Vo5LDzq40
マイクロソフトが第3四半期の決算を発表
http://www.xbox-news.com/index.php?e=3687 Xbox事業を含むエンターテイメント&デバイス部門は、売上高が前年同期比21%減の9億3000万ドル
(約1110億ドル)、営業損益は3億1500万ドル(約376億円)の赤字です。
またXbox 360の販売台数は50万台で、累計販売台数は1100万台です。
マイクロソフト全体ではVista効果で過去最高利益になっていますが、エンターテイメント&デバイス部門は
依然として赤字が続いています。
306 :
名無しさん必死だな :2007/04/29(日) 23:49:53 ID:9HmgLVIS0
GCは、世界で2千万台売った勝ちハード?
>>306 ハード売上も大事だろうが、ソフトが売れる市場ってのが、一番重要だと思う
一番重要なのは利益上げることだろ 黒字なら事業展開続ける意味はあるからな
309 :
名無しさん必死だな :2007/04/30(月) 09:01:29 ID:/4d0rEzF0
それが理解出来ないなら低脳ってことになるがよろしいか?
311 :
名無しさん必死だな :2007/04/30(月) 10:30:26 ID:/4d0rEzF0
312 :
名無しさん必死だな :2007/04/30(月) 10:33:12 ID:Nuwk7vkm0
赤字で販売してるからだよ まだ、売れるほど赤になる 広告費もかかる 今年中にはシュリンクきて本体売って赤字ってのは脱却できるかもな
314 :
名無しさん必死だな :2007/04/30(月) 10:40:20 ID:Nuwk7vkm0
>>313 だとするとPS3より原価かかってるのか?
ソフトや課金の利益を差し引いてこれなら神棚
それよりもエンターテイメント&デバイス部門の売上高が減ってるってのが気になるな
おまいらPS3が負けハードと決めるのは早くないか?今は99%負けっぽく見えるが万が一中国でPS3がバカ売れし・・・ いやなんでもない
317 :
名無しさん必死だな :2007/04/30(月) 13:47:00 ID:Hg5HKXoN0
いまさらPS3が勝ったらサードが困るだろ、Wiiに対応してしまった後だけに
318 :
名無しさん必死だな :2007/04/30(月) 13:51:54 ID:/4d0rEzF0
>>313 前年が赤字なのは分かるんだが、
普及してきた今年になっても一向に赤字のままというのがよく分からん。
売上高もかなり減っているし黒字化は見込めるのかな?
そんなに早く黒字化なんて出来ないだろ。普通。 任天堂が特殊なんじゃね?
320 :
名無しさん必死だな :2007/04/30(月) 14:09:48 ID:/4d0rEzF0
でも376億円の赤字ってソニー第3四半期の542億円に匹敵する数字だと思うんだが・・・ PS3立ち上げ直後のソニーと比べてあまり状況が変わらないってところはどうなんだ?
まだ本体が売れば売るほど赤字だからじゃない?
322 :
名無しさん必死だな :2007/04/30(月) 14:23:22 ID:hcjLYUHv0
360の赤字は独占供給タイトルへの資金援助や故障率がやたら高い本体の修理費、 大幅減産に伴う無駄な製造コストなどの影響が出てるんじゃないか?
>Xbox事業を含むエンターテイメント&デバイス部門 箱事業がどの程度の割合で、何が問題なのかわからないのに妄想だけは逞しいなw
324 :
名無しさん必死だな :2007/04/30(月) 14:26:00 ID:8uY5iWRW0
XBOX360はあと2,3ヶ月もがんばればPS3が完全に消えるから…。 そろそろトドメさされるだろPS3は。
まあ、ボッタクリのMSに金払わせて 日本向けゲーム作らせて それを楽しめばいいじゃん。
326 :
名無しさん必死だな :2007/04/30(月) 14:28:31 ID:vY5OoG0cO
売れば売るほどって程売れてない実情。
話に出てる赤字はほとんどがiPod等に対抗する戦略によるものだろう。 SCEが勝手に死んでくれたのはMSにとって実に大きいな。 XBOX360は既に本体では黒が出るらしいが、マーケティングに金使って全体では赤。
360の世代で逆転できるとは当のMSですら思ってなかっただろうな
329 :
名無しさん必死だな :2007/04/30(月) 17:39:35 ID:VgHI052t0
まあ結局箱○はクソってことで
360でさえ未だに赤字と聞くと、この先PS3はどうなっちゃうんだろうと思うw
とりあえずCMでTOKIOを使うのはやめろ。 そんな事に金を落とすなら、ソフトを一本でも多く出せ! それ以上に峰ファミリーにお金を落とすなんてもってのほか。 テストドライブのレポートなんて最後は峰ファミリーの豪邸自慢になっていたし
332 :
名無しさん必死だな :2007/04/30(月) 18:01:12 ID:H1Wdy/2oO
箱○とwiiでやってるのは商売だけど PS3のはなんか少し違うよね。
>>330 それでも今年のクリスマスで大体採算路線に乗るだろ。
負けハードは値下げしないと売上がジワジワ落ちていくけどね
335 :
名無しさん必死だな :2007/04/30(月) 20:14:49 ID:SuNGbmzH0
PS3発売を前にしてXBOX360の追撃値下げで大赤字の覚悟をMSはしていた。 だが杞憂に終った。 まさにタナボタPS3大自爆。 MSのゲーム事業部はクタラギに足を向けて寝られないよな(w
336 :
名無しさん必死だな :2007/04/30(月) 20:21:22 ID:4mzi6P2JO
箱は日本での広告、広報はウイーやプレステ3以下でしょ 日本で売る気ないんなら良いけどね ぶっちゃけ何らかの社会現象を一度もおこしてないよな プレゼントとかのキャンペーンもあんまりみたことがない 特にソフトとか箱だけ存在しないんだよね
337 :
名無しさん必死だな :2007/04/30(月) 20:22:54 ID:SuNGbmzH0
社会現象はゲームソフトのヒットで起こすしかないでしょう。 他の方法で起こしても意味がないし、興味も惹かれない。
338 :
名無しさん必死だな :2007/04/30(月) 20:32:46 ID:4mzi6P2JO
箱の一般認知度が既存の負けハードより低いんよ まるでマイナーハード 娯楽系の雑誌とか買うやん プレゼントとかのページにまず任天堂かソニーのハード、そのソフトが載ってる 例えば懸賞サイト ゲーム機のページみてみたらわかる とにかく普通に目にしない 日本で営業年数少なくて市場の末端までどうにかできない流通への営業力不足はまだわかる だが金さえ使えばどうにかなる部分がおざなりなのではないのか? 広告代理店やその他のサービスけちってるだけだろ
339 :
名無しさん必死だな :2007/05/01(火) 23:12:50 ID:pbHXGE690
米MS本社はお金持ちでも日本のMSKKにはお金ないのかもよ
"MSKK"でググルとでてくると・・・ MSKK 【企業・団体】マイクロソフト株式会社 ・本体以上にボロクソにいわれる事が多いMicrosoftの日本法人。
341 :
名無しさん必死だな :2007/05/04(金) 04:01:01 ID:Guxk0Rlr0
/ ̄ ̄ ̄`\ / /フ ヽ | o´ _ _ | _L、 ' O丶 ノ (6 ヽー┬┬┬ 〈  ̄l、 \ ̄ ノ ノ \_  ̄_,/
343 :
名無しさん必死だな :2007/05/06(日) 15:31:37 ID:xEwSSx9M0
箱○は来年黒字になるらしいよ・・・(赤字でもMSにとっては微々たる額だろうが) どうするPS3!
>>343 いいこと考えた
PS3を大幅値下げすればいいんじゃない
そうすれば360も対抗値下げせざるを得ないから
とりあえず2万くらい下げればMSも赤字になるくらい下げるだろ
>>343 それはハードを一台生産し、一台出荷した際の純利益が出るようになるってことか?
そいつぁめでたい!
ならとっととシュリンク用の開発をしてもらわなくっちゃな^^
346 :
名無しさん必死だな :2007/05/08(火) 23:16:10 ID:vFn3PH7y0
347 :
名無しさん必死だな :2007/05/10(木) 04:18:36 ID:QtKTZf5J0
オレ達はいつだってナチュラルだぜ!
348 :
名無しさん必死だな :2007/05/12(土) 02:47:32 ID:auBpLdxd0
バンナム スクエニも箱○を意識しだしたし、負けはなくなったどころか箱○の完全勝利も見えてきた (世界でみれば)
349 :
名無しさん必死だな :2007/05/12(土) 02:56:44 ID:WR/CjI850
ふーん
350 :
名無しさん必死だな :2007/05/12(土) 02:59:00 ID:nlelM/PP0
351 :
名無しさん必死だな :2007/05/14(月) 02:38:05 ID:n7fIwAa/0
国内で圧勝のwii 全世界で優勢な360 蚊帳の外のPS3。
市場としては、XBOXだけが成り立っている感じだ まぁ、一年のアドバンテージがあるからね サードのソフトで、ハーフミリオン・ミリオンがコンスタントに出ているから そういう意味では負けは無いね
>>352 360は市場として成立してないよ、よく調べてみて
>>352 世界的に見ての話だろ?
正確には米国はMS、日本は任天堂それぞれ市場が成立しているてこった。
一年後にWiiが米市場に食い込んでくるかどうかが見物だな。
すでにそれなりに食い込んでると思うよ 世界を360とWiiで二分、PS3蚊帳の外、と予想通りの展開すぎ
ただWiiに関してはやっぱりNINTENDOの一強状態だからな 海外ではどうなの?サードパーティー製ソフトの売れ行きは
357 :
名無しさん必死だな :2007/05/15(火) 06:33:51 ID:x+59kd620
Next-gen business models are "embarrassing", says Brennan
http://www.gamesindustry.biz/content_page.php?aid=24964 >Brennan slammed publishers for embarking on multi-million dollar development projects that he believes
>are financially unworkable and nothing more than an ego trip in the face of competitors.
358 :
名無しさん必死だな :2007/05/15(火) 06:37:40 ID:ilvwmX3QO
箱○は最近やっと黒字化したっていってたな。
サードはもう、PS2で出そうと任天ハードで出そうと たいして売れないのは変わらんから気にするな
600 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2007/05/11(金) 12:29:12 ID:DhKrw8Yk0
PS3と2006/4Q時の360
ttp://www.isuppli.com/news/default.asp?id=6919 360は$525→$323 ってずいぶん下がってる(割には相変わらず赤字なわけだが)
本体はもう黒字みたいだぞ
Xboxの頃に溜め込んだ累計赤字はなかなか消せないだろうけど
いつでも値下げできるくらい下がってるようです
>>361 英語読めないなら無理するなってw
リンク先が計算してるのは部品の原価だけ。
くみ上げ費用、梱包、輸送費用は入ってない。
そもそも2008年には黒字化するとMSはつい最近発表済みなんだから
現時点では赤字と公式発表したのと同じこと。
363 :
名無しさん必死だな :2007/05/15(火) 07:03:40 ID:m2D4zgaQ0
箱○ってソフトの売り上げ出せても 焼け石って聞いてるんだけど・・・。
>>362 >そもそも2008年には黒字化するとMSはつい最近発表済みなんだから
”XBOX事業”を黒字化じゃないのか?
365 :
名無しさん必死だな :2007/05/15(火) 09:05:01 ID:GvL8ceT0O
366 :
名無しさん必死だな :2007/05/15(火) 09:08:04 ID:GvL8ceT0O
外人にWiiの感性は合わない気がする。 洋ゲーのラインナップをみれば明らか。
MSぐらいの規模の企業になるとゲーム事業なんて屁みたいなもんだろ 本気で潰そうと思えば何でもできる Wiiが元気なうちは独禁法の標的にされなくてむしろ好都合なんじゃね
>>364 XBOX事業の赤って通算4千億円とかあるんじゃなかったっけ。
>>368 もちろん単年度の話だろ。
それと、よく通算赤字云々って言う奴がいるんだが
それで債務を抱えてる訳では無いんだから何の意味があるのかさっぱり判らないんだが。
>>369 ふつう、企業で新規事業を立ち上げたら通算での原資の回収はついてまわるよ。
そこはそれ、XBOX事業が一般的な成り立ちじゃないから存続してるんだろうけど、
"万が一"ゲイツが手のひら返したり発言力が低下した場合、
通算が赤だと撤退するしかないじゃん。
それこそ「実績」が無けりゃcoop依頼も来ないでしょ、とふざけてみる。
>>369 もっとよくわからないのは、勝ち目がゼロなのに続ける意味がどこにある?
>>371 原資の回収が勝利条件なら、
>>362 の発言は”勝利しつつある”という発言になる訳だが。
まぁ、360で通算の赤を全てひっくり返すのは無理だろうけどね。
無理じゃないんじゃね? ただゲーム売ってロイヤリティ期待するだけ、 ハードのコストダウンして数年後の黒字化を期待するだけのビジネスじゃなくなってるし。 ソフトのロイヤリティだけでなく、DLCの中間マージン、有料動画DLサービス代、 今年にも始まるIPTVからの利益。 利益のネタはまだまだいっぱいある。
”必ず壊れる”ならそういうのに五月蝿い米国でdでもねぇ騒ぎになると思うが? PS3みたいに爆死してる訳でもないし。
376 :
名無しさん必死だな :2007/05/16(水) 23:18:59 ID:98IR28if0
377 :
名無しさん必死だな :2007/05/18(金) 16:31:30 ID:E1RYB2780
もうやめて!PS3のライフは0よ!!!!!!
HA☆GA
>>366 日本で出てるWiiの洋ゲーラインナップしか見てないだろ。
381 :
名無しさん必死だな :
2007/05/21(月) 12:36:17 ID:8/AKNbDe0