【新納】アトラス総合スレ 2【退職】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん必死だな
アトラス公式サイト
http://www.atlus.co.jp/

DSソフト「世界樹の迷宮」発売中
http://sekaiju.atlus.co.jp/
PS2ソフト「ペルソナ3FES」2007年4月19日発売予定
http://p3.atlus.co.jp/aegis/index.html
PS2ソフト「オーディンスフィア」2007年5月17日発売予定
2名無しさん必死だな:2007/02/12(月) 13:34:53 ID:pIgvY3Hs0
スレ立て乙


真に面白いものを作る志を持って
まともなゲームを作るやつが退職
変なグッズやら完全版商法やら、
内容はぐだぐだのキャラで釣るゲームを作るやつが現役
これが 現実
3名無しさん必死だな:2007/02/12(月) 13:36:04 ID:yvPHt+Bw0
>>1 乙。
そして絶望。
4名無しさん必死だな:2007/02/12(月) 13:36:32 ID:Q17jbu8m0
まぁ新納大嫌いだったんだけどな
システム周りの「あえて」やらなかったという言い訳や
これは新納関係ないかもしれないがブログ連を利用したキャンペーンや
懐古心を煽り自称3DRPGゲーマーを釣ったりした割には世界樹はガッカリな出来だった
でもいきなり退職はなぁ…
5名無しさん必死だな:2007/02/12(月) 13:39:07 ID:l65gy/Lh0
うわ、まじか
世界樹の続編とかかなり絶望的っぽくね?
アトラスは本格的に終わろうとしているのか、今度こそ
6名無しさん必死だな:2007/02/12(月) 13:47:19 ID:S3SefWAx0
新シリーズの立ち上げとしては
うまくいってたのにな

何があったんだ一体
7名無しさん必死だな:2007/02/12(月) 13:47:44 ID:Ucla4eVw0
業績発表みてても赤字会社だし単に泥舟から逃げただけでは
新納は珍しいキャラだと思うからどこに行ってもまたきっと目立ってくるよw
ただ独立だけはやめたほうがいいな
8名無しさん必死だな:2007/02/12(月) 13:56:36 ID:w1QEP39I0
会社と価値観が合わないとか言ってるから、いろいろ口を出されててきて嫌になったんでしょ。
ちょっと売れると、無関係だった連中がいろいろ注文を付けてきて駄目にするってよくある話だし。
微調整続編とか限定版商法とか分割商法とかグッズ販売とかタイアップとかメディアミックスとか。
9名無しさん必死だな:2007/02/12(月) 13:58:15 ID:AqHOU0Wg0
DSでやり続けたいのに次は据え置きでやれって言われたとかじゃね
10名無しさん必死だな:2007/02/12(月) 14:01:33 ID:j/dLvl0w0
世界樹のキャラデータを別のゲームで使えるって話はどうなってしまうの
11名無しさん必死だな:2007/02/12(月) 14:02:48 ID:ZV4IpGKO0
もっと酷いときに入社したんじゃないのかw
やっぱ親会社変更が問題なのかなぁ
12名無しさん必死だな:2007/02/12(月) 14:03:34 ID:L/GtCth80
>>10
完全にオジャンだな。
13名無しさん必死だな:2007/02/12(月) 14:03:43 ID:yN/t6BwP0
株式会社である限り会社が儲けようとするのは当然のことで
会社員である限りそれに従うのは自然なことで
ただクリエイターって奴には会社よりも自身に従うという超然とした奴がいるのさ
14名無しさん必死だな:2007/02/12(月) 14:10:08 ID:CB5xMvaR0
新納氏が辞めたってソースは?
15名無しさん必死だな:2007/02/12(月) 14:12:57 ID:eZPiLH1e0
前スレ>>978
ゲーム開発ではないがジュエルサモナーの北米販売がアトラスUSAだったはず
16名無しさん必死だな:2007/02/12(月) 14:14:15 ID:z/v4Zcc10
ニーノたん一人がやめたというより、単にアトラスが今開発中のタイトルをもって
自社開発から撤退なんじゃねーの、という気がするな。なんとなくだが。
今後は版権ビジネスと(アメリカでの)パブリシャー事業に専念みたいな。
17名無しさん必死だな:2007/02/12(月) 14:17:10 ID:AqHOU0Wg0
>>16
それならもっと情報が流出してるだろ
アトラス2ch見てる奴多いんだし
18名無しさん必死だな:2007/02/12(月) 14:22:59 ID:ZV4IpGKO0
>>16
P3fesが最後の自社開発タイトルだったらマジで泣くわ・・・。
19名無しさん必死だな:2007/02/12(月) 14:25:42 ID:eZPiLH1e0
いまさらアトラスがパブリッシャーに専念したところでうまくいくとは思えんからないだろ
パブリッシャーなんていくらでもあるもの
20名無しさん必死だな:2007/02/12(月) 14:29:25 ID:NmaF2T7D0
うーん、アトラス萎え
21名無しさん必死だな:2007/02/12(月) 14:29:32 ID:Mj8KuDUw0

         ,. -‐'''''""¨¨¨ヽ
         (.___,,,... -ァァフ|   あ…ありのまま 今 起こった事を話すぜ!
          |i i|    }! }} //|
         |l、{   j} /,,ィ//|   『アトラス始まったな と思ったら
        i|:!ヾ、_ノ/ u {:}//ヘ            実はすでに終わってた』
        |リ u' }  ,ノ _,!V,ハ |
       /´fト、_{ル{,ィ'eラ , タ人    な… 何を言ってるのか わからねーと思うが
     /'   ヾ|宀| {´,)⌒`/ |<ヽトiゝ      おれも 何をされたのか わからなかった…
    ,゙  / )ヽ iLレ  u' | | ヾlトハ〉
     |/_/  ハ !ニ⊇ '/:}  V:::::ヽ        頭がどうにかなりそうだった…
    // 二二二7'T'' /u' __ /:::::::/`ヽ
22名無しさん必死だな:2007/02/12(月) 14:30:41 ID:Kt/JATrK0
辞めたんだ。
まぁ、別のゲーム会社に行ったんなら、それを待ってりゃいいんじゃない。

今だったら試しに一本ぐらい作らせてもらえるんじゃないか?
23名無しさん必死だな:2007/02/12(月) 14:31:16 ID:O5FGRwei0
しゃーないな
俺が入社してアトラス始めてやるぜ
24名無しさん必死だな:2007/02/12(月) 14:33:08 ID:io2Pcjbr0
かなりショックではあるが、まぁ今後もアトラスが良い物を作り続けてくれればどうでもいいや
25名無しさん必死だな:2007/02/12(月) 14:35:14 ID:Ucla4eVw0
気に入ったディベロッパーについてくのが
ユーザーとしても外れを掴まないためには
確実だからな、最近。
26名無しさん必死だな:2007/02/12(月) 14:37:23 ID:0CDSeXh20
どうせネタだろと思って覗いてみたら何だこりゃ。
世界樹おもしろいから、これからはアトラスに期待しようと心に決めた俺がアホみたいじゃないか。
27名無しさん必死だな:2007/02/12(月) 14:39:13 ID:dOuKyEGs0
新納氏、他へ移っても面白い作品作り続けてくれよ
アトラスはオーディンスフィア期待してる
P3フェスはどーでもいいけど
28名無しさん必死だな:2007/02/12(月) 14:39:19 ID:k0trmT9wO
今後アトラスが新納の遺産で食いつないでいくかと思うと腹立たしいな
29名無しさん必死だな:2007/02/12(月) 14:42:03 ID:y1LOH0rq0
まずは手始めに世界樹の迷宮マニアクスだな
30名無しさん必死だな:2007/02/12(月) 14:42:40 ID:2buitLB20
>>26
世界樹と新納の無いアトラスなんて屑
P3?なにその糞ゲ−?
31名無しさん必死だな:2007/02/12(月) 14:43:46 ID:NmaF2T7D0
P3の方が儲かるのは間違いないが、寂しいねぇ。
32名無しさん必死だな:2007/02/12(月) 14:44:02 ID:8xXQzuJ+0
予想通りの流れになってんな
33名無しさん必死だな:2007/02/12(月) 14:45:16 ID:5B0w6Xma0
世界樹はぶっちゃけノクタンの足元にも及ばないと思うがなぁ
完成度も難易度も
34名無しさん必死だな:2007/02/12(月) 14:45:41 ID:x4nxqj0/0
なにこのスレタイ。
つーか新納の話題ばかりってなんだかなあ。
世界樹は別に嫌いじゃないだけに尚更。
35名無しさん必死だな:2007/02/12(月) 14:45:51 ID:AiQreiaiO
なーに!新納がいなくたってアトラスにはグロランにライドウ……P3…………(´・ω・`)
36名無しさん必死だな:2007/02/12(月) 14:46:10 ID:NmaF2T7D0
うーん、俺ノクターンそんなに難しくなかったけどなぁ。
37名無しさん必死だな:2007/02/12(月) 14:48:07 ID:jGAtx7+t0
ノクターンはすっげぇいいゲームだが世界樹は世界樹でいいゲームだよ
カドゥケも好きなだけに残念だな
38名無しさん必死だな:2007/02/12(月) 14:49:08 ID:5B0w6Xma0
世界樹は気をつけてれば全滅なんてしないし
序盤ほどきつくてあとは難易度右肩下がりだし
ノクタンは先制攻撃くらってパト、呪殺でパトだ
39名無しさん必死だな:2007/02/12(月) 14:50:50 ID:X5qLRXN40
これからまたメガテン一辺倒になるのかな
40名無しさん必死だな:2007/02/12(月) 14:51:56 ID:AiQreiaiO
正直両方つらい(だがそれがいい)
41名無しさん必死だな:2007/02/12(月) 14:51:58 ID:rrBxVX0w0
自分の意見とは逆行して糞ゲーを出し続けてるアトラスに嫌気が差したのかもな。
実際ノクターン以降のアトラスゲーは酷いもんだし。特にライドウとかP3とか。
42名無しさん必死だな:2007/02/12(月) 14:53:29 ID:KmceDOFGO
世界樹、サントラどうなっちゃうのかな…
43名無しさん必死だな:2007/02/12(月) 14:54:32 ID:JiMgAxLlO
ガイア行く可能性は無いのか?
というか岡田何してるの?
44名無しさん必死だな:2007/02/12(月) 14:55:09 ID:NmaF2T7D0
>>38
即死防御しなさいw
45名無しさん必死だな:2007/02/12(月) 15:01:13 ID:X5qLRXN40
サントラには何の影響もないでしょ
46名無しさん必死だな:2007/02/12(月) 15:01:44 ID:DEY4Do1JO
ちょw退社ってマジかwwwwww何故今・・・
47名無しさん必死だな:2007/02/12(月) 15:02:06 ID:AiQreiaiO
サントラは出るだろ
しかしベルソナ3フェスが世界樹より売れたら俺は泣くな……
48名無しさん必死だな:2007/02/12(月) 15:04:59 ID:4ZDtqVLU0
アトラスはアホなの?
なんで手放すんだよ・・・
49名無しさん必死だな:2007/02/12(月) 15:08:07 ID:0CDSeXh20
ただ難しくするだけなら誰でもできるんだけどさ、それをユーザーの「おもしろい!」
につなげる感性みたいなものを世界樹に感じたんだよな。
新納氏の仕事がどこまで及んでいたかは知らないが、もし迷宮シリーズとして
今後も続いていくのならその辺は変わらないでいてくれることを願う。
50名無しさん必死だな:2007/02/12(月) 15:08:26 ID:ujPZyTMw0
新納はアトラスだったからこそ輝けた気がしないでもないが、どうだろう
今後の活動に期待
51名無しさん必死だな:2007/02/12(月) 15:15:47 ID:HnIXhXKJ0
朝鮮玉入れ業界に取り込まれそうなアトラスだしな
まあ良かったかも知れん
52名無しさん必死だな:2007/02/12(月) 15:16:14 ID:Kt/JATrK0
FEにおける加賀みたいになってるな。
出て行った先で何を作るか、アトラスが世界樹とか続けるとして、面白いかどうかだな。
53名無しさん必死だな:2007/02/12(月) 15:18:26 ID:R2ZGFrEw0
すさまじく短い輝きだったな、アトラス・・・
54名無しさん必死だな:2007/02/12(月) 15:20:07 ID:rGhqR2B30
>>34
じゃあ、何か話し振れよww
55名無しさん必死だな:2007/02/12(月) 15:22:23 ID:SN1maRqh0
せめて開発スタッフが新納から得た物をうまく今後の作品に活かしてくれる事を願おう
56名無しさん必死だな:2007/02/12(月) 15:24:51 ID:rGhqR2B30
カドゥケ・世界樹のたった2作でここまでファンと注目を
集めるってのは対したもんだな、本当にもったいない
アトラスが糞で物別れしたのかもしれんが、他ももっと
糞な気がしないでもないよな。任天堂にでも入ってくれないかな・・・
57名無しさん必死だな:2007/02/12(月) 15:26:57 ID:SN1maRqh0
任天堂に入っても自由な作品が作れるとは思えんが
マリオマリオ・・・カービィカービィ・・・って感じじゃないの?
58名無しさん必死だな:2007/02/12(月) 15:27:09 ID:S3SefWAx0
鍋食ってるポッドキャストの時は
まだ続編作る意欲あったらしいからここ最近で
唐突に何かあったってことか
59名無しさん必死だな:2007/02/12(月) 15:28:12 ID:pIgvY3Hs0
>>55
世界樹が好評でしたので、
かわいいグラフィックと声優をつけて発売します!
好感度を上げるとデートが出来ます^^
アニメシーンも大量に投入します!!!!!!!!!!!111
60名無しさん必死だな:2007/02/12(月) 15:30:02 ID:b62gLuSK0
松野がクエストを辞めた時のファンの心境が分かった気がした
61名無しさん必死だな:2007/02/12(月) 15:32:05 ID:tUgKC45j0
>>58
辞める2週間前以前には言い出さないと退職は出来ないハズだから、
もっと前から退職は決まってたんじゃないかと思う。
発売日のコラムを見ると、続編出す気満々だったから「発売日〜1月中」に何かあったのかと予想。
62名無しさん必死だな:2007/02/12(月) 15:32:54 ID:U1kuTUAJ0
その後の松野はアレだけどな
63名無しさん必死だな:2007/02/12(月) 15:40:04 ID:jGAtx7+t0
>61
世界樹マニアクス出せと言われたとかだったりしてw
64名無しさん必死だな:2007/02/12(月) 15:42:45 ID:l65gy/Lh0
>>61
世界樹思ったよりは大分人気に

上層部「さて、ではマニアクスだ」
ニーノタソ「だが断る」


この流れしか思いつかない('A`)
65名無しさん必死だな:2007/02/12(月) 15:46:15 ID:vMDPjPtg0
ニーノタソ「俺はアトラスの救世主なんだからもっと金よこせ」
上層部「だが断る」
66名無しさん必死だな:2007/02/12(月) 15:48:35 ID:JiMgAxLlO
また橋野が据え置きにするとか言い出したんじゃね?
で、このままだといくら良いソフト作っても橋野の手柄にされそうと思ったとか
67名無しさん必死だな:2007/02/12(月) 15:51:39 ID:BWlayZar0
……さっき、アトラスの目の中に、
ダイヤモンドのように固い決意をもつ「気高さ」を見た…
だが…堕ちたな……ただのゲス野郎の心に…………!!
68名無しさん必死だな:2007/02/12(月) 15:53:38 ID:kIc6BOmJ0
・世界樹マニアクス作れ
・お前は世界樹の新作だけ作ってろ
・メガテンDS作れ

この内のどれかと予想
69名無しさん必死だな:2007/02/12(月) 15:55:34 ID:tUgKC45j0
>>68
俺は世界樹マニアクスに一票。
70名無しさん必死だな:2007/02/12(月) 15:55:55 ID:ZV4IpGKO0
wiiに移ったカドケは出来よくて好評なんだがなぁ。
wii版やるとDS版には戻れないって自分は思うくらい。
実際北米でずいぶん売れてるし。

>>47
普通にP3fesのが売れるでしょ。
人気高いんだし。
ここではP3不評なのかな、自分は真IIIと同じくらい好きだけど・・・。
71名無しさん必死だな:2007/02/12(月) 15:56:49 ID:em1G2/SM0
堅実に丁寧に良いものを作り信頼されるメーカーになれば売れ行きも伸びていくだろうに目先の利益ばかりに食いつくから…
72名無しさん必死だな:2007/02/12(月) 15:57:11 ID:tUgKC45j0
>>70
俺もP3は好き。
だがフェス発売がボミョウすぎ。値段高すぎだしなー。
73名無しさん必死だな:2007/02/12(月) 15:58:26 ID:pIgvY3Hs0
吐き気をもよおす『邪悪』とはッ!
何も知らぬ無知なる者を利用する事だ…!
自分の利益だけの為に利用する事だ…!
会社が恥も知らぬ“完全版”を!てめーだけの都合でッ!
許さねえッ!あんたは今、再びッ!オレの心を裏切ったッ!
74名無しさん必死だな:2007/02/12(月) 15:59:01 ID:kIc6BOmJ0
フェスはさすがにいらんわ
この手の商売で調子づかせちゃいかんと思う
75名無しさん必死だな:2007/02/12(月) 15:59:10 ID:l65gy/Lh0
P3フェスは売れるだろう、多分な
ちなみに、俺もP3はなかなかに良かったと思う。まあ色々思うところはあったけれど
それでも久しぶりに良いゲームだと思った

が、単発で出すとかいいやがったくせに、結局マニアクス商法に走りやがったので腹が立つ
もちろんあれはアバチュみたいにはしない、って意味なんだろうが。それでも裏切られた気分になった
76名無しさん必死だな:2007/02/12(月) 15:59:18 ID:rGhqR2B30
>>70
私の残した作品に関しては、敬愛するアトラス
の開発スタッフがうまく扱ってくれると信じて
おりますので、どうぞ悲観的に捉えないで下さい。

新しい物をつくるのは無理だろうなぁ
手直しのコピーぐらいなら・・・
77名無しさん必死だな:2007/02/12(月) 16:01:32 ID:pIgvY3Hs0
>>70
だってよおー、ロード時間とか、味方操作出来ないやらなんやらで
「何も考えないでぼーっとしてるだけの時間」が多すぎるんだよー
敵も色違いのおんなじのばっかだしよおー
合体は真3のまんまだしよおー
ダンジョンやる気ねえしよおー
順平の死ぬシーンが意味不明すぎてそこで売っちまったよ
78名無しさん必死だな:2007/02/12(月) 16:01:36 ID:w1QEP39I0
電撃の新納インタビューを見るに、
金子「そのアイデアは絶対いいから、売り上げのことは脇に置いても作るべきだよ」
橋野「君は『メガテン』と関係ない、まったく違う作品を作ってほしい、小さいラインを立ち上げて独力でチャレンジしてくれ」
とか言ってるから、表に出てこない名前を出さない連中にガンがいるんじゃね。
79名無しさん必死だな:2007/02/12(月) 16:02:08 ID:5B0w6Xma0
アトラスって今誰が残ってんの?
金子と副島?
80名無しさん必死だな:2007/02/12(月) 16:02:22 ID:7GvkQwdU0
新納は身を持ってアトラス上層部の腐敗ぶりを我々に示してくれたのだな
81名無しさん必死だな:2007/02/12(月) 16:03:14 ID:ZV4IpGKO0
P3fesは追加ディスクなんだからマニアクスとは別じゃない。
アペンド版なしで通常版だけならさすがにアレだが
アペンドで5040円はそんな高くないかと。
30時間くらい遊べる後日談なんて新作一本に近いんだしな。
82名無しさん必死だな:2007/02/12(月) 16:03:27 ID:BjEDP5E80
アトラスってあれだろ
PSPは儲からないからPS2に機種変えしました
とか平然という会社だろ
83名無しさん必死だな:2007/02/12(月) 16:03:42 ID:RypaJieO0
金子良い奴だな・・・ハゲって馬鹿にし続けてごめんよ
84名無しさん必死だな:2007/02/12(月) 16:08:17 ID:JlsweNlz0
>>4 嫌いなのに退職いやとはいかに?

micro用の新作なんて泡のような夢が
泡となったのがはっきりしたのがちと残念。
85名無しさん必死だな:2007/02/12(月) 16:13:13 ID:4ZDtqVLU0
諸君らが愛してくれた新納は辞めた。何故だ!
86名無しさん必死だな:2007/02/12(月) 16:13:21 ID:EqX4hXcuO
ライドウはPSPだったのを無理矢理PS2に持ってきてあのていたらくだっけか。
87名無しさん必死だな:2007/02/12(月) 16:13:31 ID:pIgvY3Hs0
>>79
金子・山井・磯貝・橋野・副島・白石
88名無しさん必死だな:2007/02/12(月) 16:15:23 ID:Xd9fJti30
>>85
こっちが聞きてーよ。
89名無しさん必死だな:2007/02/12(月) 16:17:53 ID:dLF1aU7P0
>>81
お前みたいな信者がいるからアトラスが腐ったんだよバカ野郎

>>83
いくら良い奴でも出すのがライドウみたいなゲームじゃどうしようもない
90名無しさん必死だな:2007/02/12(月) 16:21:00 ID:JiMgAxLlO
>>83
そりゃ金子も思う所が有るだろ
ライドウとかの無茶な路線変更からして

金子も作りたいものと求められてるものとの板挟みを少なからず経験してるはずだし
案外退社勧めたのは金子なんじゃないか?
91名無しさん必死だな:2007/02/12(月) 16:23:23 ID:21tGEDyF0
問屋の腐敗を言ったのが新納なんじゃね?
92名無しさん必死だな:2007/02/12(月) 16:26:08 ID:s2XfA9950
腐っても金子はクリエイターの端くれだもんな
新納みたいなアイデアを面白がるのは分かる
前線から離れ気味な分こういう人材には期待してただろうに
93名無しさん必死だな:2007/02/12(月) 16:30:19 ID:ZV4IpGKO0
>>89
好きなゲームの続編や完全版望むのは普通じゃないの?
アトラスがダメになったのはアバチュとライドウの出来、売り上げが
微妙だからだろw
ロンド出した時点でおかしかったかもしれんがw
94名無しさん必死だな:2007/02/12(月) 16:32:53 ID:4ZDtqVLU0
>>93
続編は望むが完全版は望まない
95名無しさん必死だな:2007/02/12(月) 16:34:03 ID:KfNmwoHD0
完全版商法ってさ、出した作品が不出来だったと言ってるみたいなもんだと思うんだよね
もし世界樹マニアクス作れって言われたとしたら多分新納だったらキレるだろうなぁ
96名無しさん必死だな:2007/02/12(月) 19:44:58 ID:HRJVNUXO0
P3路線はいかに手を抜いて作ってオタからひたすら絞りとるか、
ってだけだからな。
同じようなゲームが溢れるPS2市場がどうなっているかを考えれば先は長くない。
97名無しさん必死だな:2007/02/12(月) 19:46:14 ID:yz3zh2IL0
>>93
アバタールチューナーは売り方がクソだっただけで
システム・里見のシナリオ・ムービー共に渾身の一作だろ・・・

続編を望むのはともかく、完全版はないわ
しかもP3フェスの場合「作りたいねー、という話だったんですよ(笑)」
最初からやれよ(;^ω^)

あんなクソゲーを発売するくらいなら、
人気シリーズの続編ばかり売れる保守的な業界なんだから
アバタールチューナーのタイトルをペルソナ3にして売ればよかったのに・・・
98名無しさん必死だな:2007/02/12(月) 19:53:07 ID:o0ff3ooC0
>>97
全面的に否定
99名無しさん必死だな:2007/02/12(月) 20:07:39 ID:qY7UufGt0
>アバタールチューナーのタイトルをペルソナ3にして売ればよかったのに・・・

完全にズレた意見乙
100名無しさん必死だな:2007/02/12(月) 23:07:42 ID:zg7X/axJ0
あいつはもうゲーム業界には就職できないよ
調子に乗りすぎ
101名無しさん必死だな:2007/02/12(月) 23:14:24 ID:a4wrBool0
問屋乙
ってとこか?
102名無しさん必死だな:2007/02/12(月) 23:14:58 ID:Frd1CaZd0
>>100
アトラスの社員さん?
103名無しさん必死だな:2007/02/12(月) 23:25:02 ID:U0rOuE0K0
>>98>>99
だってペルソナ3つまんねーんだもん(;^ω^)
アバタールチューナーの方がまともじゃね?
104名無しさん必死だな:2007/02/12(月) 23:30:16 ID:HVNDkPyl0
>>100
里見の事?
105名無しさん必死だな:2007/02/12(月) 23:38:19 ID:jZ0igbUc0
投資家向けゲーム株1行情報 & 雑談 掲示板Z
http://cgi40.plala.or.jp/kkato/bbs/dlight.cgi

[24646] アトラス−DS「世界樹の迷宮」「超執刀カドゥケウス」のディレクター、新納一哉が退社したもよう 投稿者:ゲ〜ム株ウォッチャ〜 投稿日:2007/02/12(Mon) 19:32

ttp://up2.viploader.net/pic/src/viploader414419.jpg
ttp://up2.viploader.net/pic/src/viploader414421.jpg
106名無しさん必死だな:2007/02/12(月) 23:49:06 ID:XN0w8u+k0
アトラスに新納を業界から干すような力ってあるのかな
107名無しさん必死だな:2007/02/12(月) 23:50:47 ID:j9CBYUXhO
>>104
里見はブレイブストーリーでまずまずの評価を受けてるから仕事には困らないだろ
108魔(´ー ` )神 ◆majinxup7w :2007/02/12(月) 23:52:57 ID:Am0eNgmD0
これは別ブランドでガイアの迷宮が出ちゃうかな。
109名無しさん必死だな:2007/02/12(月) 23:59:24 ID:GinfhedB0
昇給せがんだとかじゃない?
110名無しさん必死だな:2007/02/13(火) 00:00:41 ID:/L5muilj0
岡田と合流か?
PSPと携帯だけは勘弁してほしいぞ・・・
111名無しさん必死だな:2007/02/13(火) 00:04:11 ID:ROLjKaJI0
むしろ自分で会社起こしたりするかもわからんね
112名無しさん必死だな:2007/02/13(火) 00:06:05 ID:paoBSZyL0
会社とかみ合わない言ってるから会社立ち上げはないんじゃねぇの
流石に新納程度のクリエーターが会社立ち上げれると思わないだろうし
113名無しさん必死だな:2007/02/13(火) 00:15:10 ID:nuX6QJ3n0
ペルソナメガテンの名前を出さずにエース様が新作を作ったとして
カドゥケウスより売れなかったらお笑いだよね
114名無しさん必死だな:2007/02/13(火) 00:19:54 ID:8HZeaKWr0
なんでそんな高いハードル設定するんだ
米国とカナダで人気あるんだろ?
115名無しさん必死だな:2007/02/13(火) 00:22:40 ID:lhUixVA40
世界樹やっとこさクリアして、とてつもない満足感と喜びに浸って
スレ覗いたら新納退社ってなんだよ!!
軽く鬱だ…
116名無しさん必死だな:2007/02/13(火) 00:27:21 ID:bKHWNqiS0
カドゥケスって北米じゃミリオンだっけ?
117名無しさん必死だな:2007/02/13(火) 00:40:44 ID:o67YCVXb0
アトラスに幻滅した
118名無しさん必死だな:2007/02/13(火) 00:44:53 ID:d9blme/x0
工エエェ(´д`)ェエエ工
新納さん辞めちゃったのか…
小規模ながらも、新規タイトル立ち上げて、面白いもの作れる人みたいだから
アトラスに新しい風を吹き込んでくれるかもと、これから応援してこうとした矢先なのに。
せっかく世界樹が思った以上に売れたようなのになぜ?

またもやメガテン系頼みになっちゃうのかー。
119名無しさん必死だな:2007/02/13(火) 00:47:45 ID:d9blme/x0
>>110
新納さんがアトラス入ったのって、2〜3年前らしいから、岡田氏とは時期重なってないんじゃない?
120名無しさん必死だな:2007/02/13(火) 00:49:08 ID:22nryo6S0
アトラス終わったな。
121名無しさん必死だな:2007/02/13(火) 00:52:45 ID:gfCLHwnp0
元に戻っただけともいえる
122名無しさん必死だな:2007/02/13(火) 00:52:49 ID:+7S/12iL0
まあいいけどね。
mixiで言った通りアトラスの精鋭スタッフが迷宮を引き継いで良作に仕上げ
本人も新天地でまた新たに良作を製作してくれれば万々歳。
123名無しさん必死だな:2007/02/13(火) 00:55:18 ID:22nryo6S0
ジリ貧だったろ。
新興ソフトが出なくなって先も長くないんじゃね。
124名無しさん必死だな:2007/02/13(火) 00:57:11 ID:ia61XMRF0
アトラスに関しては心配してない
弾数の少ないアトラスに新規タイトルが2つも増えたわけだし続編くらい作る技術は普通に持ってる。

問題は新納がどこ行くかだ…
125名無しさん必死だな:2007/02/13(火) 00:58:52 ID:Q9VrySGb0
>>120-121
納得したw
よし今日は仕事だ。
126名無しさん必死だな:2007/02/13(火) 01:00:12 ID:d9blme/x0
>>122
確かに。
3Dダンジョンゲー作りの猛者の揃ってるであろうアトラスの開発陣がいたからこそ
生まれたソフトだと思う>世界樹
そのへんは新納さんも分かってるから、なんというか安心して任せて、新天地に向かったんだろうね。
127名無しさん必死だな:2007/02/13(火) 01:04:47 ID:Pv/Nsbqr0
新納、インタビューなんかで仲良さそうに語りながら、
「プレイ動画とかどうでもいいからキッチリ働けや無能広報。しかも謝罪するの俺かよ」とか
「お前が俺の意図を汲みきってないから後半ヌルくなっちまったじゃねーかウンコバランス担当('A`)」
とか思ってたのかな。
128名無しさん必死だな:2007/02/13(火) 01:04:58 ID:CPezzw0c0
でも、最近アトラス3Dダンジョンもの出してたっけ?
NINEが最後じゃないか?
129名無しさん必死だな:2007/02/13(火) 01:06:56 ID:mzLeqyqT0
>>127
>しかも謝罪するの俺かよ

これは思っても全然問題ないと思うw
アレはひどい
130名無しさん必死だな:2007/02/13(火) 01:07:19 ID:6l2iaOv80
>>126
3Dダンジョンゲーは出してないから
RPGに慣れた開発者だな
131名無しさん必死だな:2007/02/13(火) 01:08:25 ID:kBJYIDqwO
価値が合わないってのは体の良い言い訳だからな
単に逃げたんだよ
でも逃げ出すことは悪いことじゃないよ
人生長いんだし

ま、どこに行っても頑張って欲しいね
132名無しさん必死だな:2007/02/13(火) 01:08:39 ID:XKPL/pu60
>>129
あれは普通に広報がでてきて謝るべきところだよなw
133名無しさん必死だな:2007/02/13(火) 01:09:41 ID:6l2iaOv80
>>131
どんな決め付けだよw

まぁ後半部は同意
134名無しさん必死だな:2007/02/13(火) 01:12:21 ID:GRexx0bn0
新納氏にはまたいいスタッフに恵まれて欲しいもんだ。
一人だけの力じゃ今はいいゲームなんてできん。

>>126
あそこまで一人の思想(わがまま)が全編に貫かれてるゲームだと
開発陣とは相当な軋轢があったことは想像に難くない。
良作が完成しても、開発陣一同に「あの人とはもう仕事したくない」と
思われちゃった企画者は、会社に非常にいづらくなるものだ。
135名無しさん必死だな:2007/02/13(火) 01:13:35 ID:tW3/Zgq90
アトラスの新作二つってなーに、P3フェスは数に入ってないよね?
136名無しさん必死だな:2007/02/13(火) 01:14:27 ID:Hvmf6lDN0
松野、三上、桜井、中・・・・最近独立したりフリーになる人が多いな。
大会社に居なくても、ゲームクリエイター個人が評価される時代になったって事か?
137名無しさん必死だな:2007/02/13(火) 01:15:33 ID:TYtWUoGTO
RPG慣れしたアトラスだし、世界樹の続編が出てもバランスへの不安はあまりないな。
ただ、絵柄が金子亜流だったり音楽が目黒だったりしそうなのがすげぇ怖い。
138名無しさん必死だな:2007/02/13(火) 01:16:20 ID:tW3/Zgq90
今更金子絵とか最悪だろ
139名無しさん必死だな:2007/02/13(火) 01:16:23 ID:kBJYIDqwO
逃げ出すのは会社とか人間関係とか自分のおかれてる今とかいろいろだろな
前向きな理由ってあるようで実際は存在しないんだよ
ただ自分を肯定するために存在する
それから目を背ける子供じゃないだろ
140名無しさん必死だな:2007/02/13(火) 01:18:23 ID:22nryo6S0
これでアトラス株が下がったら笑えるな。
141名無しさん必死だな:2007/02/13(火) 01:20:09 ID:vGE/W0cH0
後半がヌルくなっちゃうのは最初からニーノの計算通りだって
電撃かどっかのインタビューで応えてたぞ、ユーザーの反応みて
次回作で後半も死ぬ目に遭わせてやるかどうかは検討するって
極S発言してたし
142名無しさん必死だな:2007/02/13(火) 01:25:45 ID:SxNszNcn0
>>136 松野、桜井と三上、中は状況が違う、前者は個人的な
内情が色々あったのであろうからわからんが、後者は社内の
椅子取りゲームではじき出されたんでしょ。
143名無しさん必死だな:2007/02/13(火) 01:31:06 ID:ewkzfsV70
全部終えてから辞めたんだから別に文句はない
新天地でがんばってほしい
他社だが途中で投げ出した奴とは大違い
144名無しさん必死だな:2007/02/13(火) 01:32:45 ID:BZpRQYDq0
不安です、なんて言えるわけねーじゃん
145名無しさん必死だな:2007/02/13(火) 01:34:38 ID:Hvmf6lDN0
>>142
まぁ、確かに。
松野も追い出された感があるしな

これらの場合、会社のほうが個性のあり過ぎる奴はいらんって感じか
146名無しさん必死だな:2007/02/13(火) 01:35:53 ID:rQKN41e+0
>>137
キャラデザ副島で敵のデザインは金子、
音楽は目黒で新作3DダンジョンRPGでたら
3本くらい買ってもいい。
147名無しさん必死だな:2007/02/13(火) 01:36:25 ID:DxdJ+ROf0
水口はかなり駄目駄目だったと聞くが・・・
148名無しさん必死だな:2007/02/13(火) 01:38:00 ID:BeyoHxzX0
中ってセガが支援しての独立じゃなかったっけか
149名無しさん必死だな:2007/02/13(火) 01:44:08 ID:Ub106W+f0
後半ヌルいか?
雑魚が理不尽なほど強くねぇか?
150名無しさん必死だな:2007/02/13(火) 01:46:26 ID:bRTau3vr0
後半ヌルいが、クリア後の隠しはキツイな
相手先制、全体睡眠は即死コースだ
151名無しさん必死だな:2007/02/13(火) 01:46:47 ID:ia61XMRF0
セガは元々小企業のサポート大好きな大川の会社だったから
偉くなったら独立ね、的な風潮があるし独立志向の強いやつばかり集まってる
152名無しさん必死だな:2007/02/13(火) 01:51:04 ID:JCIXEM2T0
アトラスってもうタカラトミーと縁切れていたっけ?
駄目な所に拾われてさらに駄目になった感があるな・・
153名無しさん必死だな:2007/02/13(火) 01:53:48 ID:SxNszNcn0
>>148 クローバーもそうだったよ。結果は、おとり潰しで
いらない人はポイして兵隊は呼び戻してめでたしめでたし。

中はスタッフ連れてきてないようだけどね、個人的には
なんらかの結果だしてほしいが。
154名無しさん必死だな:2007/02/13(火) 01:59:43 ID:paoBSZyL0
つか、社内にいて昇進してもメリットないしな
給料も限られるし、面倒な仕事押しつけられる。
今のミヤホンや河津神みたいに。

フリーなら自由にやってギャラも高いし、ツテさえあればいい事づくめだよ
155名無しさん必死だな:2007/02/13(火) 02:00:14 ID:Pshqq5mc0
世界樹のインタビュー読んでいたけど
この中のどれかじゃないの?

休みが殆ど無い(ゲームを作ったら他の企画の所に回される)
彼自身の意思が強い(インタビューで広報がフォローに回る様な記載がたまにある)
世界樹の生産量が少ない為品切れになったこと(もっと自身の評価が欲しかった)

出た杭は打たれるのは分かるけど、辞めるとはなぁ。
でも、どこに行っても頑張って欲しいね

なんか皆ライドウ嫌っているけど、私は忠誠度以外は大好きなんだよな。
早く続編お願いします。
156名無しさん必死だな:2007/02/13(火) 02:02:39 ID:YKn2nxgP0
ライドウ、世界観とかストーリーは好きだったよ。
システムとか何とかなんねえかなアレ。
157名無しさん必死だな:2007/02/13(火) 02:04:46 ID:9BNCgXh+0
>>149
多分医術防御1とか使ってるからじゃないかなー、と予想
俺はそれが強力だということを、スレで意図せず知ってしまったので封印してるんだが
それだと普通に雑魚の攻撃がヤバイくらい痛くて、先制されるもんならもはや壊滅なんだが。18、19Fだけど
158名無しさん必死だな:2007/02/13(火) 02:04:53 ID:JurHROBO0
世界観とストーリーは軒並み高評価だよなライドウ
あの町の雰囲気たまらん
159名無しさん必死だな:2007/02/13(火) 02:07:43 ID:ia61XMRF0
>>152
インデックス傘下のタカラトミーの子会社アトラス
だったのが
インデックス傘下のアトラスとタカラトミー、インターチェネル諸々
になったと記憶してる。調べてないけど。
160名無しさん必死だな:2007/02/13(火) 02:10:04 ID:6PCC/4S80
>>151
それを聞くと「カプコンはある程度まで偉くなると独立することになってる」と言ってた
知り合いの知ったかゲー専学生を思い出す
161名無しさん必死だな:2007/02/13(火) 02:18:54 ID:TYtWUoGTO
>>146
完全新作だったら俺も迷わず飛び付くな。
世界樹の続編でそれをやられたら堪らんってだけで。

>>156
システムよりも何よりも、まずはすべての謎を勝手に解いてしまう
黒猫ホームズをどうにかして黙らせるべきだと思うんだ。
162名無しさん必死だな:2007/02/13(火) 02:32:41 ID:bgi/T8LQ0
下痢パブとか糞みたいなのが独立してくれて助かったじゃん
163バッズ ◆CtT5BadslE :2007/02/13(火) 02:44:13 ID:YOEFCSUwO
うわぁ新納さん辞めちゃったのか
何処へ行くかはわからないけど頑張ってほしいな
完全版商法ってあまり好きじゃないけど、アトラスに限らず大手は普通にやってるよね
カプコン、コナミ、スクエニetc.
しかし何だかんだ言ってP3フェスも買っちゃうんだよなぁ
俺みたいなのがいるから完全版商法が減らないんだろうか
164名無しさん必死だな:2007/02/13(火) 02:46:58 ID:QpSMj6Qr0
>>150
+カンデオンのDDS1サキュバスは強敵だった
165名無しさん必死だな:2007/02/13(火) 02:51:59 ID:tBAkomPR0
>>163
需要と供給のバランスがちゃんとしてる以上完全版であれ何であれ健全な商売だろう
完全版商法を続けてると無印の買い控えが起きるというのが問題なのであって、
それの対処がちゃんと出来るなら続けりゃいいと思うが
166名無しさん必死だな:2007/02/13(火) 02:53:35 ID:AY6nwumd0
アトラスファンの人には申し訳泣けないけど、
俺の中では日本テレネットを抜いてクソメーカーNO1になってしまった。
初代メガテンからデビルサマナー、ペルソナ2くらいまで世界観が好きでプレイしてんだけど、
数年前からなんかおかしくなってきた気がする。

・箱メガメンオンラインの発売中止
・マニアクス再販

まあ、これくらいなら許せる。いろいろ事情があるだろうし。
だが、携帯アプリのハザマ編や20XXかとかひどい出来だ。
具体的にいうと、何の効果もない技があったり、ゲームが一定以上進行するとアメジストを
落とす敵が出現しなくなる(ただしクリアするだけなら支障はない。BREW版のみ)
などなど、明らかに検証不足で製品レベルに達してない。
こんなモノ作りの姿勢では赤字になって当然だろう。
ここまでユーザーをなめてる会社も珍しい。
167名無しさん必死だな:2007/02/13(火) 02:56:57 ID:gvnRu77B0
辞めるのは別にいいがまだ隠しておくとかはないんだろうか
世界樹のほうに影響出るだろ。
もうそんなんどうでもいいってことだろうか
168名無しさん必死だな:2007/02/13(火) 03:03:15 ID:Bwz3RUG50
どう影響が出るんだよw
169名無しさん必死だな:2007/02/13(火) 03:04:27 ID:YKn2nxgP0
>>166
>ここまでユーザーをなめてる会社も珍しい。

コーエーのことも忘れないでください…
170名無しさん必死だな:2007/02/13(火) 03:05:30 ID:gvnRu77B0
世界樹絡みでイザコザがあって退社とか
俺的にはイメージダウンなんだがそうでもないのか?
171名無しさん必死だな:2007/02/13(火) 03:06:58 ID:Bwz3RUG50
そらおまいの心象に影響が出ただけだろ。
売り上げには何の関係もない。
172名無しさん必死だな:2007/02/13(火) 03:11:02 ID:gvnRu77B0
そだね
極めて些細な影響だよね
173名無しさん必死だな:2007/02/13(火) 03:11:39 ID:JurHROBO0
>>166
オ ル ト ロ ス 消 滅
アレフはドミネーター(略)

たしかに最近はひどいな
174バッズ ◆CtT5BadslE :2007/02/13(火) 03:13:21 ID:YOEFCSUwO
一般層はクリエイターとか気にしないからなぁ
世界樹に限らずアトラスは割とコアなファンが購買層だから少なからず動揺はあると思う
もちろんそれ以外の客層も多いんだろうけど
175名無しさん必死だな:2007/02/13(火) 03:15:18 ID:o1yZtklf0
>>166
携帯アプリの開発はアトラスじゃなくてBbmfだが
よく調べもしないで批判なんてするもんじゃない
176名無しさん必死だな:2007/02/13(火) 03:16:09 ID:gvnRu77B0
そこそこ当たったゲーム出した直後
退社したって前例なんか教えてよ
177名無しさん必死だな:2007/02/13(火) 03:16:12 ID:paoBSZyL0
アトラスも酷いけど下には下がいるからな
5年経ってもバグまみれマーベラス
完全版の完全版コーエーとか
178名無しさん必死だな:2007/02/13(火) 03:18:36 ID:22nryo6S0
>>148
あの人チーム分社化の時のメッセージとか見てるとSEGALOVEな人だからね
近年偉くされて現場から遠ざけられたのが嫌だったみたいだし、ある種の落し処みたいな奴かもね
どうにもSEGAは人の使い方が下手糞だね
ゲーム作りたがってる出来る人を現場から遠ざけても仕方がないだろに

なんか、新納もそんな感じでだったりして
179名無しさん必死だな:2007/02/13(火) 03:20:05 ID:ia61XMRF0
日テレ、いいメーカーだったけどなぁ…
イースとかはやめること前提で作ってたけどあれはバイトか
180名無しさん必死だな:2007/02/13(火) 03:20:55 ID:Bwz3RUG50
こんなこと>>171書いといて何だがアトラスに対する心象は最悪だな。
181名無しさん必死だな:2007/02/13(火) 03:22:08 ID:Pv/Nsbqr0
>>157
医術防御あっても先制されりゃ壊滅するだろ普通w
とりあえずヌルイ言う奴には医術防御って言っとけって感じだな、反論する側は。
182名無しさん必死だな:2007/02/13(火) 03:23:10 ID:gvnRu77B0
極めて些細な影響だよね
183バッズ ◆CtT5BadslE :2007/02/13(火) 03:24:37 ID:YOEFCSUwO
>>179
日本テレネットは印象云々の前に迷走してる感が
ウルフ抱えてた頃のゲームは好きだった
最近ヴァリスか何かをアダルトゲームにしたのは切なさを覚えた
184名無しさん必死だな:2007/02/13(火) 03:26:22 ID:skOLjzxA0
>>181
たぶん熟練者と初心者では同じスキル構成のパーティでも、天と地ほどの違いがあるんでしょうね。
と思う初心者の俺・・・
185名無しさん必死だな:2007/02/13(火) 03:28:24 ID:9BNCgXh+0
>>181
んー、でも強力な防御術があれば立て直しやら逃走も容易だろ?
先制されると前衛がまず死亡するので、次のターンで逃げるなり体勢立て直したりする必要があるけど
後衛だけだと、それも結構困難だから医術防御ありゃなんとかなるんかなー、と思ってた

グダグタ書いたが医術防御は使ったことがないから、あくまで想像でしかないのでお前の言うとおりだなw
186バッズ ◆CtT5BadslE :2007/02/13(火) 03:29:37 ID:YOEFCSUwO
とりあえず先制ブースト最強ってことだな
187名無しさん必死だな:2007/02/13(火) 03:30:55 ID:Bwz3RUG50
医術出るの遅いぞ。
188名無しさん必死だな:2007/02/13(火) 03:32:39 ID:EclMNcYb0
この人のキャラというか人となりはそれほどよく知らないけど、
松野みたいに余所じゃダメだったみたいなことにならなきゃいいな
189名無しさん必死だな:2007/02/13(火) 03:34:01 ID:gvnRu77B0
アザーズステップすりゃいい
190名無しさん必死だな:2007/02/13(火) 03:34:42 ID:GW/jeVT30
別にアトラス生え抜きって人でもないですから
191名無しさん必死だな:2007/02/13(火) 03:37:53 ID:9BNCgXh+0
っていうかスレ違いにも程があるな、俺

とりあえずアトラスは完全版商法を止めることから初めて欲しいぜ
でも、止めないだろうなあ。売れるから
正直完全版買う奴には、「ほいほい手を出すな。企業が調子に乗るぞ」
と言いたい気分になることもあるけど、こればっかはしゃーねーよな('A`)
192名無しさん必死だな:2007/02/13(火) 03:43:42 ID:xEX8bqMN0
単に引き抜かれたんじゃないのかこの場合
193名無しさん必死だな:2007/02/13(火) 03:50:16 ID:btkVxPkg0
で、ペルソナシリーズをまったくやったことが無い(ノクターンは久しぶりに面白かった)俺にとって
フェスは買いかな?
194名無しさん必死だな:2007/02/13(火) 03:50:31 ID:1uOyoaEx0
5層までで先制喰らって全滅する状況なんて、
睡眠ずっと俺のターンか、全体攻撃×3くらいなもんで、
そんな場合に医術防御なんて何の役にも立たないよなって思ってたんだが、
それ以外の状況でもガンガン全滅するわけか。>>185とか見ると。

どうやら世界樹難しいよ側と、そうでもないよ側には深くて長い溝があるようだな。
195名無しさん必死だな:2007/02/13(火) 03:59:04 ID:XKPL/pu60
何のための攻略スレや反省スレだメーカスレでバランス考察なんてすんなこのネタバレ野郎どもめ。
といっても、ネタバレ嫌ならネット絶てとかいわれんだろなぁ。


で、俺が言いたいことはだ、「新天地でも頑張ってクレや>新納」ってことだ (´・ω・`)
196名無しさん必死だな:2007/02/13(火) 03:59:48 ID:Bwz3RUG50
引き返さずにアイテムで回復し強い敵が出たら逃げたりしてヒーコラ良いながら必死で進んでる香具師にとってはキツイが、
何度も戻ったりバードで常時満タンにして進んでFOEとか全部倒してレベル上げまくってる香具師にとってはヌルい。
197名無しさん必死だな:2007/02/13(火) 04:03:02 ID:LTkZ6S+L0
>>193
全力でやめておけ
あれはRPGじゃなくてギャルゲーだ
198名無しさん必死だな:2007/02/13(火) 04:07:31 ID:bKHWNqiS0
>>196
俺のことか。
wizやマニアクスハードのノリでやったからえらくヌルい。
というか戦闘がダルい。
・・・の割に、一度引退や休養をすると
戦力になるまでの期間がやたら長いのはなんなんだろう。
199名無しさん必死だな:2007/02/13(火) 04:11:26 ID:rQKN41e+0
>>193
昼はギャルゲで夜はダンジョン探索という
素敵ゲームに生まれ変わったがギャルゲ風味に
抵抗なければ全力でオススメする。
普通のRPGやりたいならダメだけどね。
i-podで常にP3のサントラを流すようになるほど自分はハマったw
200名無しさん必死だな:2007/02/13(火) 04:14:09 ID:btkVxPkg0
そっか・・・ギャルゲに抵抗は無いんだが
RPG部分が面白く出来ているのかどうかが気になるんだ
201名無しさん必死だな:2007/02/13(火) 04:17:00 ID:bKHWNqiS0
>>200
戦闘はプレスターンの亜種だし真3の戦闘が面白いなら多分それなりに楽しめると思うよ。
逆ならアウトだけど。
202名無しさん必死だな:2007/02/13(火) 04:26:38 ID:btkVxPkg0
>>201
それなら買ってみようかな
203名無しさん必死だな:2007/02/13(火) 05:16:12 ID:DXoew/SDO
>>198そりゃWIZのノリでやったら戦力になるの遅くかんじるさ。
魔法使いならLV12戦士系ならLV30ぐらいで攻撃回数最大で一人前、一定LV超えるとNEXT経験値が一定だもん。
204名無しさん必死だな:2007/02/13(火) 05:37:08 ID:Fep5TMo00
俺個人としては世界樹キッカケにペルソナ1ぶりにアトラスのゲームを買ったから
新納さんが辞めたアトラスとはまた疎遠になりそうなんだが
アトラス自体にはそんなに幻滅していないというか
芽が出たクリエイターを飼い殺しにしない姿勢は評価したい。
むしろ会社側に同情するというか
会社を盛り返そうって結束している時にこういう事されるのは水が差されるし
何かしらのグループをまとめるリーダー経験があるやつなら
こういう行動をとるグループメンバーの扱いの難しさは理解するところだと思う。
1人で辞めるならいいんだが主要メンバーを引き抜いていかれると非常に困る。
今回(mixiのスクリーンショットから推察するに)そういう事はなさそうで安心した。
205名無しさん必死だな:2007/02/13(火) 06:12:53 ID:gsCRZFoP0
飼い殺しにしなかったんじゃなくて「し損なった」んだが。
魅力的な職場だったなら誰も出て行かないだろ。
何をどう勘違いしたらそんなトンチキな結論になるんだ。
206名無しさん必死だな:2007/02/13(火) 07:22:41 ID:9BNCgXh+0
ってーか、外部の俺達には予想することしか出来ん
mixiでは会社と折り合いがどーのこーのとか書かれていたそうだが、
具体的にどのような経緯があったのか分からないからな
ただあのわりと最近まで世界樹の続編についても考えていたから、
かなり急に、ゴタゴタとして決まった感があるな

どちらにせよ、上層部が無茶を言ったのか、ニーノタソがわがまま言ったのか、
或いは全く別の理由だとしても、どれが答えかは分からんよな
207名無しさん必死だな:2007/02/13(火) 07:28:49 ID:/nqkh+yi0
このまま話してても不毛なだけだな。誰か話題変えてくれ
208名無しさん必死だな:2007/02/13(火) 07:47:10 ID:7ftjxb9U0
個人的に完全版は全然嫌じゃないな

Bestのほうが舐めてる気がする。あと、ライドウの発売日直後に
すぐP3の情報だしたりとかね。
209名無しさん必死だな:2007/02/13(火) 07:55:01 ID:VENKECZ00
マップを自分で書くってアイデアは良かったけど
バランス自体は別にそこまで良く無いな
210名無しさん必死だな:2007/02/13(火) 07:58:56 ID:20uNTNje0
>ライドウの発売日直後にすぐP3の情報だしたりとかね。

これはどちらかというとライドウが年明けまでズレこんだからって気がする
211名無しさん必死だな:2007/02/13(火) 08:01:04 ID:5D4zVVsQO
スレをざっと読んだけど、正直新納信仰もいい加減にしとけと思った
詳細も分からないのに勝手に悪者みたいにされてるアトラスには同情する
212名無しさん必死だな:2007/02/13(火) 08:07:18 ID:20uNTNje0
また蒸し返すなよ・・・
213名無しさん必死だな:2007/02/13(火) 08:13:36 ID:Sjf5YpgN0
>>193
ダンジョンすげー単調で
ゲーム自体も非常に作業感強いけどそれでも興味あるならどうぞ。
214名無しさん必死だな:2007/02/13(火) 08:21:48 ID:R3qBhZ/A0
ニュース速報板にスレが立った。

【ゲーム】『超執刀カドゥケウス』や『世界樹の迷宮』の作者・新納一哉が2月11日アトラスを退社
http://news23.2ch.net/test/read.cgi/news/1171295559/
215名無しさん必死だな:2007/02/13(火) 08:33:18 ID:7q0IRkp60
ニュース速報としてこんなの立てるなんてどんな馬鹿なんだろうな
216名無しさん必死だな:2007/02/13(火) 08:38:31 ID:mdVadjgN0
世界樹信者にとっては聖人が死んだぐらいの大ニュースなんだろ
217名無しさん必死だな:2007/02/13(火) 08:40:02 ID:VENKECZ00
>>215
ニュー速ではよくあること
218名無しさん必死だな:2007/02/13(火) 09:16:36 ID:xehQ1oDEO
糞でも神でもない駄ゲー量産されるくらいなら
完全版商法で尖ってるもん出して貰う方がいいなあ
219名無しさん必死だな:2007/02/13(火) 09:29:41 ID:Ih/PxizA0
新納一哉が2月11日アトラスを退社
http://ex21.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1171325641/
220名無しさん必死だな:2007/02/13(火) 09:48:57 ID:Qtdx1iZh0
>>219
ゲハでもよくあること
221名無しさん必死だな:2007/02/13(火) 10:44:29 ID:SxNszNcn0
>>154 桝田省治は生涯分の食いぶち稼いだそうだけど、それは
時代がよかったからだと思うよ、市場の縮小傾向とパブリッシャーと
デベロッパーの分化かすすんでデベロッパー力が強くなってる時代に
この手のフリーランスがうまく立ち回ってよい条件作ってくのは
昔ほど楽じゃない。
222名無しさん必死だな:2007/02/13(火) 10:46:21 ID:SxNszNcn0
>>デベロッパー力が強くなってる
あっ、間違った、強くなってるのはパブリッシャーの方でした、失礼。
223名無しさん必死だな:2007/02/13(火) 11:01:40 ID:H6v/Y8Tq0
開発スタッフとどうこうのって書き込みあるけど、
mixiの本人コメントでは本当に仲良いスタッフ達と作り上げたと書いてあったよ
224名無しさん必死だな:2007/02/13(火) 11:03:14 ID:L5QCcBbL0
問題は開発メンバーじゃなく上層部だよな
225名無しさん必死だな:2007/02/13(火) 11:04:11 ID:VENKECZ00
まぁ本当に好きなゲーム作りたいならミリオンくらい売って発言力身につけるか
自分で会社作るしかないんじゃないのか
226名無しさん必死だな:2007/02/13(火) 11:07:17 ID:d6E/e0O50
>>223
いくらmixiでも開発スタッフとは仲悪いですとは言わんだろ
227名無しさん必死だな:2007/02/13(火) 11:11:40 ID:oAOBzOy60
アトラスのことだからニーノに向かってパチンコとかプリクラの部署へ池とか言ったんじゃないか
それにキレて会社を飛び出したと
228名無しさん必死だな:2007/02/13(火) 11:11:55 ID:H6v/Y8Tq0
>>226
仲良くなかったら、コメントしないんじゃないか?と思うんだけど
わざわざとても仲良いまで言う事ないでしょ?
229名無しさん必死だな:2007/02/13(火) 11:12:20 ID:0A92RI7j0
本当は仲悪いのに仲良いですとも言わんだろ
230名無しさん必死だな:2007/02/13(火) 11:48:18 ID:+MtnE2Be0
>>221
今現在、桝田の全盛期と同じぐらい面白くてファンに支持されるソフトを作っても
売上や利益は当時の半分いけばいい方って感じだろうからな。
231名無しさん必死だな:2007/02/13(火) 12:01:23 ID:efMY+g5Y0
仲悪かったらあんなに楽しそうに鍋食わないしね。
開発スタッフとは仲良かったと思う。
アトラスの他の社員もほとんど世界樹買ったらしいし
問題は・・・

いや、この話は止めよう。
もう新納はアトラスの社員じゃないんだから・・・
232名無しさん必死だな:2007/02/13(火) 12:04:30 ID:nULol+NF0
世界樹発売前に女神転生DSがこれなんですか?ってきかれて
このゲームが女神と言う事になったら僕も怒りますよ、
自分はアトラスではあえて女神とかやらない独立愚連隊ですから
みたいなこといってたよね

なんか不思議な例えをする人だなと違和感を感じたが
今思うとすでにその頃からなんらかの確執があったのかもしれない・・・。
233名無しさん必死だな:2007/02/13(火) 12:08:23 ID:nULol+NF0
ただ、鍋の時にこういう人にアトラスにはいって欲しいって言ってたし
自分の残した作品は敬愛するスタッフが巧く扱ってくれると信じてると書いてたので
アトラスは好きだったんじゃないかな

ただ方向性がかみあわなかったって事で・・・
234名無しさん必死だな:2007/02/13(火) 12:21:31 ID:lhUixVA40
気持ちは分かるけど妄想垂れ流すのはそろそろ止めないか?
235名無しさん必死だな:2007/02/13(火) 12:23:11 ID:6/ehuEm20
話題が無いからな・・・
236名無しさん必死だな:2007/02/13(火) 12:24:45 ID:JurHROBO0
話題:ペルソナ3フェス
237名無しさん必死だな:2007/02/13(火) 12:25:27 ID:pQn3oMem0
話題:オーディンスフィア
238名無しさん必死だな:2007/02/13(火) 12:37:58 ID:EeyZzzND0
どっちかというとヴァニラウェア
239名無しさん必死だな:2007/02/13(火) 13:48:29 ID:d9blme/x0
240名無しさん必死だな:2007/02/13(火) 21:13:09 ID:X1ZGrARm0
和田アキ子のパチンコ企画をもってきたんはどこの営業だよw
241名無しさん必死だな:2007/02/13(火) 21:20:24 ID:LjxRy5mV0
プレイステーション2ソフト「オーディンスフィア」公式サイトをオープンしました。
http://www.atlus.co.jp/cs/game/pstation2/odinsphere/index.html
242名無しさん必死だな:2007/02/13(火) 21:28:38 ID:hrnppy5y0
やっぱり、おでんとか見てると、他所に丸投げして、
手柄だけアトラスが取るというのが、良作を生み出す唯一の方法なんだろうな。
243名無しさん必死だな:2007/02/13(火) 21:41:36 ID:Occwhyz40
げ、音楽はFFTの人なのか…。
ぜんぜん興味なかったのにちょっと欲しくなってきてしまった。
雰囲気も悪くない。
244名無しさん必死だな:2007/02/13(火) 21:43:09 ID:mGvdUm0+0
オーディンスフィアも地雷っぽい雰囲気を感じるんだが
何処開発なんだろ
245名無しさん必死だな:2007/02/13(火) 21:45:31 ID:nSk/NzAH0
ヴァニラウェアだかバニラウェアだか
246名無しさん必死だな:2007/02/13(火) 21:46:19 ID:LtR39hki0
新規は全部地雷って言えばいいと思ってる人ですか
247名無しさん必死だな:2007/02/13(火) 21:53:38 ID:mGvdUm0+0
>>246
いやいや、そうでもないよ。
公式ページ見ての感想。

具体的に言うと、ゲームなのにシステム紹介のページがない。
システムやゲーム性よりストーリー・キャラで押してる
↑があると地雷臭を感じるから。
248名無しさん必死だな:2007/02/13(火) 21:59:00 ID:mGvdUm0+0
>>245
ありがとう、当たりも外れもある会社っぽいね
当たってくれるといいが。
249名無しさん必死だな:2007/02/13(火) 21:59:36 ID:3QTx1DX40
世界樹も似たようなモンでHPは散々叩かれてたw
直すべき所だと思うんだがなコレは。
250名無しさん必死だな:2007/02/13(火) 22:00:39 ID:ypdje8dA0
つっても公式サイトが今日公開されたばっかりだしなぁ
どこかの大作見たく発売後も公開されないとかあんのかな?
251名無しさん必死だな:2007/02/13(火) 22:03:00 ID:b7HtnUh20
>>247
実際P3はえらい糞ゲーだったしな
システムの紹介をしないRPGにろくなものはない
252名無しさん必死だな:2007/02/13(火) 22:11:14 ID:8+MHE++N0
世界樹のキャラデータのパスワード引継ぎはどうなるんだ?
新納氏が別会社でゲーム出して、引継ぎ仕様を備えたら
アトラス的にはアウトになるんだろ?
253名無しさん必死だな:2007/02/13(火) 22:15:08 ID:LtR39hki0
世界樹も地雷臭がするとえらい推してたいたなぁ
254名無しさん必死だな:2007/02/13(火) 22:19:42 ID:XD0n61QG0
http://www.nintendo.co.jp/wii/vc/vc_smt/index.html
vcメガテンページでけた
255名無しさん必死だな:2007/02/13(火) 22:26:52 ID:nSk/NzAH0
地雷上等
256名無しさん必死だな:2007/02/13(火) 22:27:36 ID:JTgqG1fG0
247と251はあんまりATLUSの事を知らないんだな。
ATLUSの公式はいつもこんなんだ。
251はP3叩きたいだけかもしれんが。
257名無しさん必死だな:2007/02/13(火) 22:33:23 ID:WHmX9otd0
アバチュ2はちゃんとシステムの紹介してたぞ
258名無しさん必死だな:2007/02/13(火) 22:44:03 ID:Occwhyz40
>>256
まあでもシステム紹介がおざなりなRPGは地雷多いというのは同意。
俺はシナリオや音楽等の演出面が目的でRPGやってるけど
それでもやっぱりゲームな以上はシステムに力を入れるべきだと思ってる。
259名無しさん必死だな:2007/02/13(火) 22:46:06 ID:JTgqG1fG0
>>257
2の追加要素だけな。
まぁ、2買うのは1買った奴だけだろうけど。

俺もあのやる気ない公式はどうにかしろと思うがな。
世界樹とか2chで情報出ちゃったからもういいやとかアホ過ぎるだろ。
260名無しさん必死だな:2007/02/13(火) 22:46:53 ID:UHgk3ig20
>>258
システムに力を入れるのと、
広報活動としてシステム以外を推すってのは全然違う事じゃないか?
261名無しさん必死だな:2007/02/13(火) 22:49:57 ID:nSk/NzAH0
まぁシステムはなぁ
過去のゲームとの差異があんまりないと紹介しづらいかもな
262名無しさん必死だな:2007/02/13(火) 22:59:29 ID:Occwhyz40
>>260
もちろん、これから公式で良システムが発表される可能性だってあるよ。
ただ公式の立ち上げ時点で載ってないという事は、
ゲームにおけるシステムというものを重要視してはいないんじゃないかってさ。
そういう心配もできるわけで。もちろん俺の勝手な心配だけどね。
263名無しさん必死だな:2007/02/13(火) 23:08:02 ID:8FWiKYpY0
公式でぐちゃぐちゃ説明したら「複雑そうだからやめとこう」って思う人は結構多い
マニュアル読まずにゲーム始める人がどれだけ多いことか
264名無しさん必死だな:2007/02/13(火) 23:30:40 ID:K+IGYvX90
それ以前に果たして公式サイトまで覗く人は一体一般人なのかゲーマーなのか
265名無しさん必死だな:2007/02/13(火) 23:36:14 ID:b5o35Zpf0
>>263
そうなのか?そんな奴らのレベルに合わせるのもどうかと思うけど。

説明書は分からなかったら読めばいい。
266名無しさん必死だな:2007/02/13(火) 23:40:37 ID:OnFNncjd0
>>265
広報ってのは人に合わせる仕事だろ・・・
267名無しさん必死だな:2007/02/13(火) 23:42:46 ID:wlMf91TF0
公式サイトまでって普通最初に見るだろ……。
ゲーマーは2chとかmk2とかまで見るかもしれんが。
268名無しさん必死だな:2007/02/13(火) 23:43:06 ID:b5o35Zpf0
>>266
情報が欲しい人に合わせないの?
269名無しさん必死だな:2007/02/13(火) 23:48:20 ID:OnFNncjd0
>>268
細かいシステムを見て購入を決めるような人間は少数派なんだろ
270名無しさん必死だな:2007/02/13(火) 23:50:21 ID:Y91sMFac0
情報集めて買う時点でゲーマーだろう
一般人は雰囲気とかできめてそうだ
271名無しさん必死だな:2007/02/13(火) 23:50:33 ID:mprYUmOQ0
普通は財布の紐ゆるめる前に
ある程度事前に調べると思うがなー。
272名無しさん必死だな:2007/02/13(火) 23:52:29 ID:MyZX7rkK0
>>268
それもあると思うけど、今までその情報を知らなかった人達に
アピールするのが最大の目的だと思うぞ。
初見で「おっ」と思わせる事ができれば勝ち。
273名無しさん必死だな:2007/02/14(水) 00:07:58 ID:yTzvQYhk0
世界樹の迷宮に関しては、ファミ通とかのインタビューで鷲掴みにされたけど...
公式webの静けさっぷりもお通やモードなんだろうか。
274名無しさん必死だな:2007/02/14(水) 00:11:42 ID:d31CUmtU0
システムの情報を公開しなければ続編だったらごまかせるしな。色々と。
275名無しさん必死だな:2007/02/14(水) 00:30:29 ID:GHk5PD5f0
システムの公開が必ずしも大事ではないと思うけどな。
P3はCMで最近良くある検索画面を出したり流す時間帯を工夫したりして、
若い世代の一見さん向けに無料ゲームや動画や音楽を配信した。
つまりシステムよりビジュアル面で惹きつける方法を取ったと言うワケだ。
実際このプロモーションがP3が成功した要因と言われてる。
276名無しさん必死だな:2007/02/14(水) 00:37:50 ID:z2cibBTR0
つまり、その〜、あれですか?

・カニ歩きがないと怒られて退社
・偉い人の考えたギルド名を入力するのに1文字足らなくて怒られて退社
・自社株を買ってなかったのに株が上がって腹立って退社
・サンクリで同人誌出そうとしたら会社に怒られて退社
・医術防御1で会社やめました
・20Fを皆が全滅させてしまったので…
・ファミ通の攻略が3Fかまきり全力攻略だったので…
277名無しさん必死だな:2007/02/14(水) 00:45:49 ID:LuzGq3jb0
>>275
P3自体、ゲームシステムより演出やムービーのセンスが売りだからな
これでシステムを事細かに説明していたら、ギャルゲーかよ!って既存のユーザーも買うのを躊躇ったかも
278名無しさん必死だな:2007/02/14(水) 01:38:20 ID:BYDig1Ad0
P3は漏れもなんとなく演出とムービーが良かったから、手を出したなぁ。

戦闘に関しちゃアトラスだし、大丈夫だと思ったしな。

まあ途中でダレて積んだけどな。
279名無しさん必死だな:2007/02/14(水) 02:13:04 ID:4Q22BoKN0
演出って、敵が目の前にいるのにお喋りしてて撃たれて死んで
味方号泣!のことか・・・・?
ムービーのセンスって
時間がいきなり吹っ飛ぶアニメシーンのことか・・・・?
280名無しさん必死だな:2007/02/14(水) 05:44:43 ID:szVpAlVp0
>>247
ファミ通ではシステムちょっと紹介してた、他の人も言ってるように
公式サイトおーぷんしたばかりだからそう深読みせんでも。

>>248
そもそも現時点でのプレイできるゲームは
まだ一つ(プリンセスクラウン)しか出してない会社に、
当たりも外れもあるのか?
281名無しさん必死だな:2007/02/14(水) 06:50:07 ID:cxHbzlfW0
まあね、サイトオープンしてからもずっと、それこそ発売まで
システムなどの情報がほとんど無くてキャラ情報やら何やらばっかり
更新されてるような状況だと、ちょっと危惧したくなるし
過去の体験からそういうゲームは黄色信号って気分にもなるけど
オープンしたてなら、とりあえずコンテンツの中でもアップしやすい
項目からってのは分かるし、今後次第じゃない
282名無しさん必死だな:2007/02/14(水) 08:08:27 ID:npjL8LHp0
物は言い様だってのがよくわかるな。
283名無しさん必死だな:2007/02/14(水) 08:11:54 ID:SEw4DdJe0
オーディンスフィアに関しては動いてる映像(特に戦闘)をバンバン出せば結構注目度が上がると思う
284名無しさん必死だな:2007/02/14(水) 09:31:52 ID:RzIXJlEx0
アトラスがそんなに器用に宣伝できるとも思えないな。
この路線の続編ができる程度に売れてくれればいいな。
285名無しさん必死だな:2007/02/14(水) 10:18:09 ID:moQgsAIkO
全てのゲームがシステム重視じゃないのに、そこまでシステムにこだわる理由が分からん
自分がシステム重視じゃなきゃ嫌ってだけじゃないのか
286名無しさん必死だな:2007/02/14(水) 10:20:36 ID:8boaw/9u0
つーか、どう見てもプリクラにしか見えないのでアクションRPGと
いってもほとんどアクションゲームでしょ?あれのファン向けで
RPGのシステムとしてどうこうというのがそもそもなんで?
としか思えないんだが。

プリクラが好きな人向けであとはそれがどれくらい広げるための
一般性なりゲーム性のボリューム確保できてるかくらいしか
期待してないけど?
287名無しさん必死だな:2007/02/14(水) 10:26:06 ID:o9B0jWng0
自分視点だけで見るからそんなことになる
288名無しさん必死だな:2007/02/14(水) 11:38:56 ID:51g6r2Dw0
>>286
このように、公式にシステムを乗せないとファミ通で
アクションよりもアイテムでの戦略性重視と言ってた事を知らずに
買ってくださる人が出てくるわけだ。
289名無しさん必死だな:2007/02/14(水) 11:53:06 ID:bZe1284Z0
2/28のファミ痛WAVEに動画が収録されるよん。
そういや、プリクラの時はロンドのTVCMがバンバン流れてたな。
プリクラの方を宣伝しろよ…と思ったな。
290名無しさん必死だな:2007/02/14(水) 12:54:08 ID:dL/Az2zh0
おでん球の雰囲気は悪くないな
291名無しさん必死だな:2007/02/14(水) 14:49:04 ID:XFpUUOc50
>>289
ノリのいいOPちょろっと流すだけでもいいのになー
292名無しさん必死だな:2007/02/14(水) 17:10:15 ID:PWe3sUwA0
2007年2月14日のアトラスの株価・・・

コード 市場 名称 取引値 前日比 出来高
7866 JASDAQ (株)アトラス 14:59 671 -11 -1.61% 40,600

http://quote.yahoo.co.jp/q?d=t&s=7866
293名無しさん必死だな:2007/02/14(水) 19:01:30 ID:5j0pvG450
今週も『ガンダム無双』が人気!!アトラスの新作も健闘!アクセスランキングTOP10
ニュース記事アクセスランキング
ttp://www.famitsu.com/game/news/2007/02/14/103,1171422467,67029,0,0.html
294名無しさん必死だな:2007/02/14(水) 20:22:41 ID:3JctwNGE0
新納氏がやめたと聞いてここ来てオーディンスフィアの存在をはじめて知った。
個人的に神谷さん大好きだからキャラクター描いてるってだけで買い決定だ。
サイトに流れる曲も全体の雰囲気もいいしたとえ内容が地雷でも買っちゃうよ。
プリクラは今でもたまにやるけど育成要素が薄い点だけは不満だったなあ。

あー新納氏がやめて欝だった気分がかなり晴れた。
295名無しさん必死だな:2007/02/14(水) 22:12:45 ID:PSbbfVNq0
>36 :番組の途中ですが名無しです :2007/02/14(水) 20:05:54 ID:wj4EV2rvO
>信者がライドウに係わった過去は無かった事にしてる件について
296名無しさん必死だな:2007/02/14(水) 22:14:42 ID:Q6bx2XKl0
>>293
この中で2位ってのはなかなか良いんじゃないの?
プリクラってのはそんなに売れたのか?
オーディンスフィアはなんとなく雰囲気がよさげだとは思ってるけど。
297名無しさん必死だな:2007/02/14(水) 23:06:35 ID:Axah0/+8O
流れ豚斬るけど
メガアプリのDDSが異常にモッサリなのは仕様?
体験版だから?
298名無しさん必死だな:2007/02/15(木) 02:20:55 ID:hxQizrDa0
親王のバンナム・スクエニへの移籍だけは避けて欲しいと思うのは自分だけじゃないはず
299名無しさん必死だな:2007/02/15(木) 02:22:21 ID:q+T4X0+I0
にいのう、だぜ。
300名無しさん必死だな:2007/02/15(木) 02:31:53 ID:Mr6O9FJJ0
>>296
さっぱり売れてません、ロンドとか回るやつとか輪舞曲とかに
宣伝割いたおかげで知名度が上がらずあまり生産されないで
中古にプレミア価値つけられたとさ。
アフォラスは今頃気付いたかのように、移植のPSP版出したけどさ。

ファンタジーアースとかグリムグリモアなど、
絵師の知名度や人気はグングン上がってるように思うから、注目度は高いかも。

>>297
家電製品カテゴリーの携帯電話ゲーム板にあるスレで聞いた方がイイ。
301名無しさん必死だな:2007/02/15(木) 02:50:49 ID:zOaZavov0
>>288
>>アクションよりもアイテムでの戦略性重視
これ言葉のレトリックがあると思うけど。
プリクラ自体がアクションゲームではあっても
アクション性重視なゲームと言い切れるもんでもないし。
302名無しさん必死だな:2007/02/15(木) 09:24:29 ID:DxB0ErxL0
新納一哉氏の2ちゃん内での一部呼び名が「ニーノ」とかだったりするが、
同じ元アトラス(現ガンホーのコンテンツ制作部部長代理)の新野洋右氏とかぶってしょうがない。
あるゲームで「ロバート・デ・ニーノ」と名乗っていただけに。
303名無しさん必死だな:2007/02/15(木) 11:36:46 ID:SAKRdP+s0
>>302
真1のプロデューサーだな。発売時、ラジオには増子、金子と共にゲストで来ていた。
岡田が表に出るようになってから、いなかったことにされちゃったな。
304名無しさん必死だな:2007/02/15(木) 13:21:29 ID:6pkklGJX0
>>302
新納ってにいのうなんでしょ?本当は
305名無しさん必死だな:2007/02/15(木) 21:48:53 ID:Z0M1iB9b0
にーのんと呼べばおk
306名無しさん必死だな:2007/02/15(木) 22:34:29 ID:ofQmxRqc0
>>302
普通に本人がニーノと名乗ってる
307名無しさん必死だな:2007/02/15(木) 23:45:52 ID:EMlugbsE0
ミクシの名前もニーノだったな
308名無しさん必死だな:2007/02/15(木) 23:47:05 ID:3ikAklQJ0
フェスって出荷絞られる?
P3持って無くて買いたいけど、高いから中古待ち予定なんだが
メガテン3のマニアクスはあーだったから怖いなぁ
309名無しさん必死だな:2007/02/16(金) 00:34:52 ID:U9Tili+J0
元クローバースタジオの連中が新会社を興したらしいな
扱いを間違えるとああなるっていい見本だな
アトラスは大丈夫かねぇ、新納の事もあるし
310名無しさん必死だな:2007/02/16(金) 00:39:51 ID:LGXVmjnl0
扱いあっててもフリーになるやつはなるっつーの
311名無しさん必死だな:2007/02/16(金) 01:51:06 ID:/aZOY9Zg0
クローバーはカプコンが解散させたんじゃなかったっけ?
312名無しさん必死だな:2007/02/16(金) 10:21:50 ID:m08ukcuz0
メガテン=岡田さん


こういうイメージ持ってる人多いな。
真1、真2だとプログラマーなのに。
313名無しさん必死だな:2007/02/17(土) 02:48:17 ID:JDDOjXKU0
また…サントラか!
女神転生イマジンの購入特典
オリジナルサントラ/ゲーム中で使用される28曲を収録
314名無しさん必死だな:2007/02/17(土) 10:35:40 ID:VoJKD3CR0
世界樹の特典サントラは古代祐三未発表FM音源曲だから価値があって、
その他のものは特に意味無いんだがなぁ。経営陣わかってんのか?
315名無しさん必死だな:2007/02/17(土) 11:24:40 ID:TMgiRAfd0
>>313
イマジンってオンラインゲームじゃなかったか?
あれってパッケージで販売するのか
316名無しさん必死だな:2007/02/17(土) 17:41:24 ID:JaICUSnp0
DDSATスレ見てると中古で買った連中には概ね好評だな
わかるかアトラス、売り方が問題なんだよ
317名無しさん必死だな:2007/02/17(土) 19:16:02 ID:EOU0SWlz0
まぁ、後に続きがあるの分かってる+安く買えば十分な出来だったかなとは思う。
俺は発売日に買ったからあのEDはハァ?って感じだったが。
でも2も買っちゃった馬鹿な俺。
まぁ、プレスターン信者だから戦闘は楽しかったけど。
318名無しさん必死だな:2007/02/17(土) 19:45:07 ID:2bY3xUb50
メガテンと言ったら、鈴木・伊藤・増子のイメージ。
319名無しさん必死だな:2007/02/17(土) 20:03:27 ID:C6oW35V70
アバチュは演出面で異常な位評価が高いな
320名無しさん必死だな:2007/02/18(日) 00:49:13 ID:UCIjzDZO0
落ちたらstockbかサロンあたりで
321名無しさん必死だな:2007/02/18(日) 03:14:12 ID:0bf4ASXZ0
海外の掲示板でも、結構古代の人気が高くて驚いた。
322名無しさん必死だな:2007/02/18(日) 12:37:03 ID:ePZp9pgK0
ほしゅ
323名無しさん必死だな:2007/02/18(日) 13:03:51 ID:ssGBntE00
海外で古代さんが人気なのか。悪魔城ドラキュラの影響なんかな。
324名無しさん必死だな:2007/02/18(日) 14:14:43 ID:Vq0b0uhD0
イースは海外でもファン多いよ
325名無しさん必死だな:2007/02/18(日) 14:29:29 ID:Bjij72Ln0
おいらの中で
アトラスといえば、
豪血寺なんだけど・・・

すでに、アトラスの手を離れた上に
悪霊退散☆ドーマンセーマンな
イメージになってしまったわけで・・・
326名無しさん必死だな:2007/02/18(日) 16:46:41 ID:eXlVmh4E0
女神転生の新作は陰陽師が主人公で悪霊相手にドーマンセーマン
327名無しさん必死だな:2007/02/18(日) 19:10:22 ID:3PeKZF5q0
陰陽師ってのは良いかも。
328名無しさん必死だな:2007/02/18(日) 19:15:03 ID:JHnB9Ppy0
オンミョージだと宗教上の理由があるし海外で売りにくいんじゃね?
329名無しさん必死だな:2007/02/18(日) 19:29:50 ID:3PeKZF5q0
天使をブチ殺すメガテンは元からまずいんじゃなかろうか。
330名無しさん必死だな:2007/02/18(日) 19:38:21 ID:JHnB9Ppy0
>>329
言われてみればそうだった
元々メガテンはそういうゲームだし問題なさそうだ。
331名無しさん必死だな:2007/02/18(日) 19:47:50 ID:ffErsCGa0
葛葉(ライドウ、キョウジ)は陰陽師なんだが…
332名無しさん必死だな:2007/02/18(日) 20:03:55 ID:3PeKZF5q0
なんとルパンは陰陽師だったのか。
333名無しさん必死だな:2007/02/18(日) 20:29:22 ID:bCEq6bS+0
ライドウは神道系
キョウジは確かに陰陽道系だけど傍系
334名無しさん必死だな:2007/02/19(月) 03:11:11 ID:1PksAQQ10
「きんぎょうふ」「げほうかくせいふ」「きんじゅふ」
「ちんかいふ」「とんこうらばん」などのアイテム名が好き
335名無しさん必死だな:2007/02/19(月) 03:27:32 ID:Uk4qrJCL0
もう苗字からして
336名無しさん必死だな:2007/02/19(月) 15:44:48 ID:LBotUOS90
売り方について問題にする人が結構いるけど、実際どうなんだろうな。
ファンディスク的なものはフェスが初めてだよな、一応。
それ以外は、罪罰・アバチュともに完璧な続編じゃん。真Vはダンテとかが出ている点で、
完全版というより、企画物っぽい。

作品のファンは、同様の世界観で続編をプレイする事を望む事が多いよね。
しかし売り方によっては非難される事が多い。前作を引ずり過ぎたり、身内ネタがくどいと新規を遠ざけるし。
要はバランスなんだろうが、作る方としてはどう考えてるんだろうなー

>313-314 アトラスの特典はサントラがデフォなんじゃないの?P3はサントラだけでも売上げてるし。
337名無しさん必死だな:2007/02/19(月) 15:56:58 ID:8TfYjNOR0
アバチュの場合は「最初から2作出す予定だったけどあえて発表しなかった」続編だから問題なんじゃね?
正確には続編というより前編・後編だし
アバチュ1だけで完結する物だと思って買ったらとんでもなく中途半端で終わって
すぐ後に「2が出るからそれで最後の話までやれるよ〜」ってそりゃ怒る人もいるって
ましてやちゃっかり1本につき7000近く取ってんだから

フェス・マニアクスについては否定派も肯定派もどっちの意見も分からんでもないけど
338名無しさん必死だな:2007/02/19(月) 16:04:13 ID:dA1/4O1l0
マニアクス商法は中途半端な出来で出した事を認めてるような商品だからあまり好きじゃないな。
まぁあれだけ追加要素が入ってりゃ絶対やめろと言い切れない所が悲しくもあるんだが・・・。
339名無しさん必死だな:2007/02/19(月) 16:20:33 ID:7siCLsoN0
基本的にユーザの反響を見て作ってる物だからありだと思うけどねえ
ノクタンマニアクスはムズイのが好まれたのに応えた物だし、
P3フェスはアイギス等のキャラ萌え人気に応えた作りになっているように思える。
発売前から見越して予定してたとしか思えない代物なら兎も角、
いっぺん出して反響を見たからこそ作れる物ならやる意味も有るんじゃねの。

ただあの値段はちょっとどうなのとは思うし、
次世代機時代ではDLコンテンツにしといて欲しいもんだと思うけどな。
340名無しさん必死だな:2007/02/19(月) 16:39:13 ID:UC1L3bc/0
マニアクス商法が当たり前になると買い控えが起こりうる可能性もある
良いとも悪いとも言いにくいねぇ
確かにダウンロードコンテンツとして追加ダンジョンいくら〜みたいな方がいいかもな
それに味をしめたらマニアクス買う以上の金がかかるようになりそうだけどw
341名無しさん必死だな:2007/02/19(月) 17:35:09 ID:PgMfobS70
>>339
ロードの高速化とインターフェイスの改善は両方やってるからな
希望に答えるだけじゃなくて不満にもちゃんと答えてるから、
アトラスの完全版は擁護する人も多いんだと思うよ
342名無しさん必死だな:2007/02/19(月) 18:46:05 ID:/FXce7J80
P3フェスが高い、との事だけど俺なんかは逆だな。安いと思う。

真3マニアクスで、誰しもが思ったと思うんです。
出荷少なくてどこにも売ってない→「アトラス何で再プレスしないんだ?」
再販売決定→「グッジョブ」
またすぐ売り切れ→「少ねーよ。何してんだボケ」
オークションで18,000超えで取引→「勿体無い。アトラスはアフォなのか・・・?」

つまり、元々好きな人・買いたい人だけが買うものなのであって、
ファンはそれこそいざとなったら1万でも2万でも出す。
だからフェスのようなソフトは高めでOK。
(逆に安くしても売上本数は変わらないので損する)

マニアクスの件はある種実験だったのではとすら思う。
メディアがDVDなんだから再プレス簡単なんだし不自然すぎるから。
343名無しさん必死だな:2007/02/19(月) 18:48:53 ID:+dV2eBY+0
デビルメイクライ(ダンテ)の権利がらみじゃないの?
344名無しさん必死だな:2007/02/19(月) 19:04:43 ID:soSWmFas0
マニアクスはダンテの版権との兼ね合いで出せないだけだろ
P3はどう見てもマニアクス並の追加要素なのに、
アペンドディスクとか言うから値段が高く見えるんだよ
345342:2007/02/19(月) 19:23:00 ID:/FXce7J80
あ、そうなんですね・・・
長々と書いて済みませんでした。。

ただ、ダンテの版権といってもちょっと不思議な話ですよね。
カプコンが潰れたとか両社の関係が急激に悪化したとかならともかく。
デビル〜のキャラを一部金子が書いたとかいうトレードオフもあるのに。
変な話。
346名無しさん必死だな:2007/02/19(月) 19:35:47 ID:5bAOGhZm0
別に全然不思議な話じゃないと思う
版権の管理ってのはとってもややこしいものなのよ
DMCのキャラを金子が書いてトレードオフなんて、そんなの
趣味の同人の世界じゃないんだから
347342:2007/02/19(月) 19:45:46 ID:/FXce7J80
>>346

済みません教えて欲しいんですけど、
例えばあるゲームに使ったあるバンドの曲を
数年後のリメイク版で使おうと思ったら法外な金額を請求されたので諦めましたとか
そのバンドがビッグになりすぎてしまって各方面に許可を得なければいけなくなってて大変とか
そういう話なら分かるんですが、

マニアクスの話は「現存する会社で」「会社が版権を管理していて」
「関係が悪化したわけでもない」
という話なので特段ややこしい事はないと思うんですが。
348名無しさん必死だな:2007/02/19(月) 19:58:37 ID:6YwueJj80
>>347
契約しなおしとかになるんじゃないの?
349名無しさん必死だな:2007/02/19(月) 20:03:28 ID:7siCLsoN0
n万本という約束でその分作っちゃったのでもっと作ろうと契約しなおそうとしたら
ハナシの分かる担当がやめちゃってたとかでもう作れませんとか、
普通に有るんじゃねえの。特にカプコンは今イナフキン体制だしな。
350名無しさん必死だな:2007/02/19(月) 20:05:56 ID:H7UAOC7t0
マニアクスは最初から「限定生産にするからね」と言ってたからねぇ。
限定生産のはずなのに、普通に再生産すると最初に買った人に文句言われるし。
(一度の再販は「特例」として)

まぁ何にせよアトラスの商売の下手さ加減は天下一品かと。
世界樹もそうだし、DDSATもそうだし。
351名無しさん必死だな:2007/02/19(月) 20:08:55 ID:SF3csCDb0
もしくは枚数割りだけでなく最低額がある場合だな
その場合小出し増産にすると割に合わなくなるので一定数必要だが
肝心の一定数をはける確証がもてないといったところか

>>349
そうか、元担当が辞めるなり別部署異動なりしてる可能性もあるか
352名無しさん必死だな:2007/02/19(月) 22:40:14 ID:2MGyC4K10
もうこの会社はバク版女神転生2を出しておきながら
「プレイ出来るレベルなので回収はしません」って
言った辺りから完全に終わったな
353名無しさん必死だな:2007/02/19(月) 22:42:02 ID:a+UjLQ1i0
真女神Wはどのハードで出すんだい?
354名無しさん必死だな:2007/02/19(月) 22:44:07 ID:f7vrBiX70
回収交換しなかったっけ?
355名無しさん必死だな:2007/02/19(月) 22:53:33 ID:2MGyC4K10
>>354
プレイ出来るレベルなので回収はしませんが、
改善版もあるので交換したい人は言ってくれれば交換しますよ(笑)みたいな
店に出回ったバグ版放置
356名無しさん必死だな:2007/02/20(火) 00:27:05 ID:Yl2gl22Y0
予告なく改善を行うことがあります云々ってヤツか〜。
シリアルで特定できるならまだわかるがどうなん?
357名無しさん必死だな:2007/02/20(火) 08:04:19 ID:/pJFRQuD0
>>353
DS
358名無しさん必死だな:2007/02/20(火) 20:01:29 ID:JdhUHVYP0
そういやアトラスって知らぬ間にインデックス・ホールディングスの
子会社になってなんだよな。
359名無しさん必死だな:2007/02/20(火) 20:08:25 ID:4y/of4REO
>>353
普通に考えてWiiじゃねーの?
ロンチでソフト出すくらい肩入れしてるし…

現状PS3、箱○のソフト開発はしてないらしいし
360名無しさん必死だな:2007/02/20(火) 21:02:20 ID:Bva45F6K0
当座はPS2・DSたまにWiiで様子見すんじゃないのかね
PS2もあと1・2年は持つだろうし
361名無しさん必死だな:2007/02/20(火) 21:05:51 ID:DMdPdFHt0
続編ソフトってのは、最初に「このハードで出す」と決め手から作り始めるんだろうな。
でも、まずシナリオとか設定とか絵といったようなハードとは余り関係のない所から作り始めるんだろうか。
ある程度並行して作業は進めるんだろうけど。

素人考えだが、もう既にどれかのハードで作り始めてるなら、他ハードでとか、マルチでってのは費用の面で難しそうだな。
開発の進度にもよるだろうが。
既にPS3とDSで女神転生が予定されているから、既に開発が開始されているなら基本的にはこの2つのどちらかだ
と考える方がいいんじゃないか。Wは。

開発ラインって常にフル稼働なのかは分からないが、ファミ通かなんかでP3f以外にも既にプロジェクトが進んでるみたいな
橋野コメントがあったみたいだから、予定されている内のどれかはそろそろお披露目があるかもしれないな。
362名無しさん必死だな:2007/02/20(火) 21:09:50 ID:tS/hVcaq0
ライドウはPSPで予定してたものPS2になったんだよな
363名無しさん必死だな:2007/02/20(火) 21:12:10 ID:DMdPdFHt0
ライドウだっけ?p3でなくて?
そもそもPSPで予定されていたのがPS2に行ったって話しって本当なのか?
364名無しさん必死だな:2007/02/20(火) 21:22:43 ID:tS/hVcaq0
ほいソース
ttp://www.atlus.co.jp/cs/game/pstation2/summoner/special/special002-1.html

――【チヨ】:そもそもの始まりは?
【山井】:「真・女神転生III NOCTURNEマニアクス」が終了して次のプロジェクトはどうしようかって話になった時、
チーム内から「デビルサマナーの続編が作りたい!」って意見が出たんですよ。
ならず者部隊(*1)はヘビーなメガテン好きが多いので(笑)

【金子】:最初は携帯ゲーム機の企画だったよね。もっと低予算、少人数、短期間で作る感じの。

【山井】:そうですね。本作の「仲魔を使役してゲームを進める」というコンセプトも、
携帯ゲーム機に合ったRPGのシステムを考える過程で生まれたものでした。
でも企画を詰めるうちに、新しいシナリオやシステムのアイデアがどんどん出て来て、
携帯ゲーム機じゃ収まりきらなくなっちゃった。

【金子】:そう。どんどん欲が広がって、据え置き機でじっくり作りたいねって話になっちゃった(笑)
365名無しさん必死だな:2007/02/20(火) 21:34:01 ID:DMdPdFHt0
おお、わざわざありがとう。
やっぱ企画が先なのね。当たり前だけど。なら開発度2%とかならどのハードでも出る可能性があるのか。
しばらく様子見が正解なのかねー
ファンとしては新情報に飢えてるけど。
366名無しさん必死だな:2007/02/20(火) 21:49:04 ID:G0bQKdRg0
>>365
マーケティングから商品開発って始まるのが基本だと思うから
対象ハードが決めないまま開発が進むというのが信じられん

と思う、ゲームじゃない商品開発部門の俺
367名無しさん必死だな:2007/02/20(火) 21:59:55 ID:Ct8CCL+Y0
某有名RPGだって開発度2%らしいが、予定ハード惨敗で開発進めてないらしい。
このままフェードアウトするか、映像作品だけ出すなんて噂も出ているほど。
368名無しさん必死だな:2007/02/20(火) 22:00:21 ID:/uwIa3LL0
ゲームはある程度仕様がきまらないと
その仕様を載せられるハードが見えてこないから
そんなもんだろう。

アイデアが仕様に合わせて浮かんでくれるわけじゃなし。
369名無しさん必死だな:2007/02/20(火) 22:03:55 ID:G0bQKdRg0
>>368
ん?という事は仕様に応じて
あーやべこれじゃDSでは作れないからPSPで作ろう!とかなるって事?

ありえなくないか?
仮にそうだとしたらゲーム業界ってそんなんで大丈夫なのか?
370名無しさん必死だな:2007/02/20(火) 22:11:43 ID:cIiXCMWG0
エンタメなんだから、
いくら商品といってもマーケだけが突出することはない
そうやってゲーム業界を貶すのはよくある論調だが
371名無しさん必死だな:2007/02/20(火) 22:19:09 ID:DMdPdFHt0
マーケティングもして、このハードで出すぞって決めて、それでも変更を余儀なくされるような
特別な事情があれば出すハード変更するって事かな。結局。
予定ハードで出す事のリスクと、ちゃぶ台ひっくり返すリスクと秤にかけて決めるって事なんだろう。
ていうか思ってるよりもエンコード(?)というのか、他のハードに乗っけて動くようにするのは
大変な事でもないのかもしれないな。業界の人でないと分からないが。
372名無しさん必死だな:2007/02/20(火) 22:19:44 ID:G0bQKdRg0
>>370
いや、別にそういうつもりはない。
同じ商品開発なのに正反対ってすげーなと思ってね。

エンタメだからマーケだけが突出する事は無いってどういう意味?
利益追求じゃない要素が入るという事?
373名無しさん必死だな:2007/02/20(火) 22:34:02 ID:cIiXCMWG0
>>372
そうだよ。
この種の産業の雛形はハリウッドだけど、
基本的に「商品」として扱おうとも作品だから芸術性の考慮は不可欠。
むしろ作品性が商品価値を高めたりもするわけだし。
374名無しさん必死だな:2007/02/20(火) 22:41:07 ID:/uwIa3LL0
任天堂ですら娯楽産業でのマーケティングは重要性低いって言い切ってるよ。
必需品を作り出すなら必須の要素だけど
新しい驚きや娯楽を生み出さないといけない業種では
あんまり重要視しない方がいいと思う。

消費者であれ、誰かが既にアイデアとして予想できるようなことをやってたら
後追いになるか、どこかで見たようなものしか出来ないし。
開発期間も長くなってるしね。
375名無しさん必死だな:2007/02/20(火) 22:45:21 ID:Yl2gl22Y0
ついこのあいだロコロコが証明したじゃん。あれじゃいかんのよ。
376名無しさん必死だな:2007/02/20(火) 23:04:17 ID:Wg2KW3Yl0
ロコロコはマーケティング云々の前に作ったのが先。
初公開したゲームショウでの評判が異様に良くてSCEが力入れて宣伝する事を決めた。
でもあれは忍がウソついたのがスゲーマズイ。それに対してなんもしないSCEもマズイ。
377名無しさん必死だな:2007/02/21(水) 00:32:41 ID:0q6Iohu/0
>>364
携帯ゲーム機にあったシステムを考えていたら容量の問題で
携帯ゲーム機にあわなくなったっておかしくね?

結局絞り込みができてねーんじゃクソゲになるな

>>369
その考え方であってる
378名無しさん必死だな:2007/02/21(水) 00:34:18 ID:P5NUH3Jg0
容量が足りなくなったという表の理由で沈む船から逃げ出すという裏の理由をカムフラージュ
379名無しさん必死だな:2007/02/21(水) 00:48:29 ID:LHs/bb6O0
容量が足りない、なんてもんじゃなかったファミコン時代でもゲームって作れたよね
そぎ落としたり搾ったりはやろうと思えば出来るんじゃね
380名無しさん必死だな:2007/02/21(水) 02:01:24 ID:x8Be5dHS0
>>364を読むだけだと、「携帯機に収まらないから仕方なく」ではなくて
「企画当初よりも予算と人員が増えたから据え置き機で贅沢に作った」とも考えられるけどな
個人的には>>378に同意するけどなw
381名無しさん必死だな:2007/02/21(水) 05:33:44 ID:7+7vBtoz0
>>364
やっぱりアトラスの中核チームは、糞ゲーしか作れないのか。
辺境チームに期待するしかないんだな。
382名無しさん必死だな:2007/02/21(水) 08:31:54 ID:WOnw4Rep0
ヘビーなメガテン好きが作ってなぜライドウのようになるのか理解に苦しむ
383名無しさん必死だな:2007/02/21(水) 09:33:06 ID:I953n8nK0
ヘビーなメガテン好きだから、一般の視点がわからなくなり
不安になって猫ヒントが生まれたわけだな
384名無しさん必死だな:2007/02/21(水) 09:53:55 ID:ClOazmxo0
>>369
やべPSPじゃ売れなさそうだからDS向けに強引に劣化させよう!はあるけど・・・

ゲーム内容に合わせて機種選定、なんてのはちょっとレアだと思われ。
385名無しさん必死だな:2007/02/21(水) 12:33:27 ID:Oc5Ux3YpO
>>384
内容に合わせてハードをチョイスするのは別に珍しい事じゃないべ?


てか、>>364移行的外れな話になってる気がするんだが…
>>364を読む限りだと制作途中でハードを換えたんじゃなく、立ち上げ時に携帯機を予定していたが、企画を詰める段階で据置に換えたんだろ?
制作に入って無いんだから、ハードを換えるなんて良くある話だと思うが…
386名無しさん必死だな:2007/02/21(水) 13:08:46 ID:Jc4idvgo0
>>385
社員乙
なら最初から携帯機向けに企画を立ち上げるなよと
387名無しさん必死だな:2007/02/21(水) 13:32:05 ID:Oc5Ux3YpO
>>386
いや、そんなの俺に言われても知らんがなw
企画段階なんだから別にいいんじゃねーの?
388名無しさん必死だな:2007/02/21(水) 13:45:00 ID:TQyT7LHbO
普通はビジネスサイドに機種選定があって
企画サイドが機種にあわせて考える
389名無しさん必死だな:2007/02/21(水) 13:49:24 ID:7GuR9qdW0
>>364
こんなことやってるから
会社がこんなことになってしまってるワケで…
390名無しさん必死だな:2007/02/21(水) 14:11:44 ID:zjxAFbGb0
ライドウ好きとしては心が痛む話だ
391名無しさん必死だな:2007/02/21(水) 16:28:32 ID:jsbSGJuv0
ロコロコで忍が嘘ついたってなに?
392名無しさん必死だな:2007/02/21(水) 16:36:23 ID:4J+QhZyv0
ただの妄想だろ

と書けば教えてくれるんじゃマイカ
393名無しさん必死だな:2007/02/21(水) 18:22:15 ID:ClOazmxo0
>>388
夢いっぱいの中学生さんたちの世界では、なんと製作スタッフから
「これは○○に向いてるからハードを変えよう」なんて言えるらしいぞ
394名無しさん必死だな:2007/02/21(水) 18:29:22 ID:4J+QhZyv0
全盛期の■なら有り得たやも知れん
395名無しさん必死だな:2007/02/21(水) 23:37:36 ID:TO9n/UJz0
マーケによる判断を「お子様」と対置している程度の奴はたかがしれているけどな
396名無しさん必死だな:2007/02/22(木) 00:29:40 ID:vUumoRSX0
そもそも>>388の話は正しいのか?
397名無しさん必死だな:2007/02/22(木) 01:53:49 ID:8Lh/0JWs0
普通携帯機向けに作ろうという時点で
なぜ携帯向けに作りたいのか、という点があるだろ。

たとえば
・スリープを使って、こまめに中断できて手軽にLVUPが楽しめる(WIZ等便利)
・DQMJのようにすれ違い通信や対戦で楽しさ倍増

などあるわけだが、それらの利点をすべて消し去ってまで据え置きになるには
最初から携帯機ありきで企画つくってないとしか。
機種を選定せずに会議で決めていくというのならありだが、そういうわけではないし。
同人以下の企画屋抱えてる時点でおわっとる。
398名無しさん必死だな:2007/02/22(木) 07:53:16 ID:aB4OYxro0
所詮想像の話でおわっとるも糞もない
399名無しさん必死だな:2007/02/22(木) 08:09:18 ID:Lkc1GPw60
>>396
正しい。
さらにいうと、アトラスはそれ(上層部からの指令)が顕著で、
ROM容量に非常に敏感。少ない容量に抑えることは至上命令。

理由は販売価格。容量を増やせば増やすほど1本あたりの利益率が悪くなるからね。
そこに非常に敏感。
400名無しさん必死だな:2007/02/22(木) 10:25:00 ID:fy2l29Qn0
知ってる人がいたら教えて欲しいんですけど
amazonで買える、真・女神転生2ってドミ版それとも修正版ですか?
ここで聞くことじゃ無いと思うけど、女神転生の総合スレが無くて、ここに書きました。
401名無しさん必死だな:2007/02/22(木) 10:30:26 ID:j/PYLVvRO
心配ならGBA版にしとけと
402名無しさん必死だな:2007/02/22(木) 10:34:26 ID:CRxAQPDU0
どっちか解んないから通販中古は買わないほうが良い
403名無しさん必死だな:2007/02/22(木) 11:05:04 ID:7dAIJq650
>>399の話が真実だとすると>>364と矛盾してないか?
上層部からの至上命令に逆らったのか?
404名無しさん必死だな:2007/02/22(木) 11:06:06 ID:sh77vLub0
上:適当に誤魔化しといて
下:はい
405名無しさん必死だな:2007/02/22(木) 11:08:54 ID:z7SuyKel0
>>399
お前何者なんだよwwww
406名無しさん必死だな:2007/02/22(木) 11:40:20 ID:Hif9C7L70
ゲハではよくあること
407名無しさん必死だな:2007/02/22(木) 11:45:08 ID:niDAkw7eO
アバチュもP3も容量キツキツなんですが
408名無しさん必死だな:2007/02/22(木) 11:45:27 ID:dM/bxPip0
つーか>>399はアトラスじゃなくてもあらゆるソフトメーカーが普通に考えることだろ
409名無しさん必死だな:2007/02/22(木) 13:26:55 ID:vUumoRSX0
つまり

社員A「新しいゲームの企画を考えたんですけど」
上層部「わかった、うるさい、黙れ、却下だ」
  後日
上層部「と言うわけでこのハードでゲームを出すことにしたから案を出せ」
社員B「こういうのはどうですか?」
上層部「おお!名案!!」
社員A「それは前日ぼくが出した企画と同じじゃないですか」
上層部「社員からの提案は自動的に却下されるようにプログラムされているんだ!」
社員A「それは仕方ないですねぇ」

こういうことか
410名無しさん必死だな:2007/02/22(木) 15:09:23 ID:TBEUQlIM0 BE:89298454-2BP(1901)
 
411名無しさん必死だな:2007/02/22(木) 15:43:05 ID:FnKJBdGo0
アトラスはもう昔みたいに余裕ないんだから、
勝ち組DS&Wiiに全タイトル投入で3年くらいは手堅く稼がないと
本当にメガテンを殺してしまうことになりそうだよ。
PSP=PS2より高い開発費でPS2より売れないから赤字、PS3=会社が傾くほど大赤字、360=売れなくて大赤字。
なんだから・・・。もうハードの特色とかカラーだとか言ってる時代じゃなくなっちった。
412名無しさん必死だな:2007/02/22(木) 15:55:14 ID:+uFy0LjD0
買う側としてもハードを据え置き・携帯それぞれ一つに絞ってくれた方が有り難いしな
413アトラス。:2007/02/22(木) 16:10:21 ID:vhHGTIGiO
Wiiで、マニアックスを追加ダンジョンして欲しい
414名無しさん必死だな:2007/02/22(木) 16:26:42 ID:txL31tkN0
Wiiで真4出して欲しいなぁ
VCで真1(多分真2・ifも)もあるし
415名無しさん必死だな:2007/02/22(木) 16:29:04 ID:TWJJh5sw0
Wiiで出すなら新作だろ
大体いきなりWiiでマニアックス出されても敷居が高すぎて信者以外は手をつけんと思う。
416名無しさん必死だな:2007/02/22(木) 16:36:02 ID:UGzvxjES0
Wiiで出すのはいいが、変にリモコン操作を入れないで欲しいな
入れてもせいぜいミニゲームぐらいで、あとは従来のコントローラと同じ操作法で出してくれるなら歓迎
417名無しさん必死だな:2007/02/22(木) 17:02:49 ID:sfvLMdCq0
出すハードを限定するってのは、あくまでもそのハードを所持するユーザーの希望であって、
会社にしてみれば、何ではなから選択肢を絞らなきゃなんないのかって思うんじゃないか?
ユーザーの少ない負けハードにだって、ビジネスチャンスがあるわけだし。
とりあえず勝ちハードで出しときゃ売れるだろ、なんて考えでソフト作らないだろ?
実際DSだろうがなんだろうが駄目なソフトは売れないんだから。
418名無しさん必死だな:2007/02/22(木) 17:05:39 ID:FnKJBdGo0
>>417
えーと・・・
419名無しさん必死だな:2007/02/22(木) 17:08:00 ID:KJq8SM/60
>>417
そのー・・・
420名無しさん必死だな:2007/02/22(木) 17:10:36 ID:2fFTaL670
基本的に日本売上げしか期待出来ないメガテンにとっちゃ箱○は間違いなく無いだろうな
421名無しさん必死だな:2007/02/22(木) 17:14:58 ID:HimsTBIp0
ライドウは間違いなくWiiだろうな
次があるなら・・・だが
422名無しさん必死だな:2007/02/22(木) 17:21:28 ID:KJq8SM/60
WIiにしても今出すべき状態じゃないけどな
ゼルダ売れないのにメガテン売れる訳ない
423名無しさん必死だな:2007/02/22(木) 17:22:10 ID:QlXhnhNK0
>>421
ライドウはPSじゃないか?任天ハードでデビルサマナーシリーズは一本も出てないし。
真3はありそうな気がする。マニアクスじゃなくてちょこっとリメイクで。
その前に真2配信しないとな。
424名無しさん必死だな:2007/02/22(木) 17:24:04 ID:HimsTBIp0
過去ハードはあんまし関係ないでしょ
いや、単にリモコン振り回し系はライドウだろうと思っただけで
425名無しさん必死だな:2007/02/22(木) 17:34:53 ID:UyXCXKiA0
ゼルダって60万超えたとかいってなかったか?
GC版合わせてだっけ?
426名無しさん必死だな:2007/02/22(木) 17:43:19 ID:Hbz8Jmpd0
Wii版は確か35万ぐらいだったと思う
427名無しさん必死だな:2007/02/22(木) 19:27:18 ID:7oF7Zs9h0
>Wiiで出すのはいいが、変にリモコン操作を入れないで欲しいな

DSでサードがついてこなかった反省からか、ファイアーエンブレムでは、リモコンの機能を
一切使わず、CMでもクラコン使ってるな。
RPGなら、ヌンチャクとか使って、片手だけで操作できるようにしてくれると楽でいいが。
ま、いきなりWiiにいくのも怖いから、PS2とマルチがいいんじゃね?
428名無しさん必死だな:2007/02/22(木) 22:13:46 ID:y/XHKad+0
40万本らしいです
http://www.geocities.jp/v7160c_l5/wiips3main.html

たぶん週5000から1万はでてるってことだな
本体がいまだ入手難というのもあるのだろう

FEは今日買ってきたがリモコンを片手持ち用の縦と横に対応
さらにGCコントローラ、クラシックコントローラ対応だ
429名無しさん必死だな:2007/02/22(木) 23:15:58 ID:Tsg8y5+d0
>>428
いつもながら思うけど
恐ろしい程任天堂とそれ以外の差があるな

ってのを見ると真4とか出すなら
Wiiじゃなくて普通にPS2とかDSが良いかもな
430名無しさん必死だな:2007/02/22(木) 23:23:47 ID:QlXhnhNK0
サードが売れ筋ソフトを出して無いせいだと思うけどな。
431名無しさん必死だな:2007/02/22(木) 23:39:03 ID:Tsg8y5+d0
>>430
64、GC、Wiiときてるからなぁ
ブランドの力って大きいと感じる

任天堂は広告打ちまくるパワーもあって
尚且つクオリティーまで高いのが多いから太刀打ちできんのも分かるが
432名無しさん必死だな:2007/02/23(金) 00:45:36 ID:tv3KyJgF0
っていうか、マイナーハードであのクォリティと売り上げを出してた任天堂ソフトなんだから、
メジャーハードになってしまったら手がつけられないことぐらい予想できたことなのかも
433名無しさん必死だな:2007/02/23(金) 00:54:47 ID:XYxJxx3E0
任天堂しか売れないってのは売れないゲームしか作れないサードの言い訳にしか聞こえん
434名無しさん必死だな:2007/02/23(金) 01:00:25 ID:tv3KyJgF0
っていうか今週の売り上げの上位6位までに任天堂が入らず
サードのDSソフトばかりランクインしてるわけですが・・・
435名無しさん必死だな:2007/02/23(金) 01:12:14 ID:Il097aCl0
任天堂も2月は攻勢を避けた感じだしなあ。任天堂しか売れないは、私はGKです
の別の表現でしょ。真4出すとアトラスが傾きそうだから、いらね。
436名無しさん必死だな:2007/02/23(金) 03:24:50 ID:9Q9Zu5lX0
任天堂ハードで任天堂ソフトしか売れないと言われるのは、
64時代はPS1とサターンに、GC時代はPS2に惨敗してサードがそっちに逃げて任天堂ハードでろくなソフトを出さなかったから。
その時の名残でそう言われてるけど、かつてFC&SFCとサードが任天堂ハードで馬鹿売れしてた時代を忘れちゃいかん。
一番コアな時代のメガテンも、任天堂ハードのソフトだったんだぞ。
今DSがやっとイメージを払拭してSFC時代みたいに任天堂&サードになってきた感じ。
wiiは出たばっかだからどうなるかわからないけど、PS3&360とライバルハードがコケた事でPS2みたいなにサードが集中する可能性は高いと思う。
437名無しさん必死だな:2007/02/23(金) 03:31:47 ID:fQXVg0r90
まーどうせ時期が来ればみんなWiiに集まるだろうし
それからでいいんじゃねーの
とりあえずローコストDSで出して欲しい。
438名無しさん必死だな:2007/02/23(金) 04:43:51 ID:poKJrBzm0
>>436
っGBA
439名無しさん必死だな:2007/02/23(金) 05:04:54 ID:kiX2W5vh0
>>438
総じて小遣い稼ぎが目立つ
初代GBやGBCはもっと本気のサードソフトが多かった。
440名無しさん必死だな:2007/02/23(金) 05:11:01 ID:Z5F8Uls+0
主戦場(据え置き)がPS系に移ったのは大きいかもしれませんね。
ま、今度はまた携帯も据え置きも任天堂の天下(国内)
今後どうなる事やら。
441名無しさん必死だな:2007/02/23(金) 05:19:30 ID:poKJrBzm0
デビチルでも復活されるんでね?
442名無しさん必死だな:2007/02/23(金) 08:29:07 ID:fiV9Qa6f0
様子見兼ねて超力兵団を悪魔数大幅増加、戦闘システムをWiiリモコン操作に替えて出してくれんかな
443名無しさん必死だな:2007/02/23(金) 09:02:19 ID:X61/AwXF0
>442
それ絶対に買う
444名無しさん必死だな:2007/02/23(金) 09:11:04 ID:Ug52UxCT0
意外といいアイデアかもしれんね
それがそこそこ売れたらライドウ新作にも繋がるし
445名無しさん必死だな:2007/02/23(金) 09:22:49 ID:eZfYoF8f0
初代メガテン系(旧約)を携帯機でリメイクとかは考えてないのかな
446名無しさん必死だな:2007/02/23(金) 09:23:32 ID:ZxDhePJh0
魔剣なんちゃら言う一人称ゲーをWiiで出したらいいじゃない
447名無しさん必死だな:2007/02/23(金) 09:25:08 ID:CmcEjRTx0
魔剣なんざ今更出しても売れるわけない
448名無しさん必死だな:2007/02/23(金) 09:37:25 ID:IKU04Nae0
>>442
 |^| 三  三 三 |^|
( ⌒) 三 三 三( ⌒)  ノヽ人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人 
 \\ 三 三 //\  )
   \\ 三//)-ヽ| )  うおおおおおおお
    \ X /'e'( : . |<
      |  -=-‐ '  ⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V
      |     へ \

                 ノヽ人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人 
      \\\\\\\\)
     /14代目\\\\\) ジャックフロスト封魔成功!!!!!
     |/-O-O-ヽ|\\\ <
.    6| . : )'e'( : . |9 _\\\V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V
    ヽ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄_Ci二□\\\\
     ヽ ̄ ̄ ̄ ̄\ \\\\\\\

こんな感じか?
449名無しさん必死だな:2007/02/23(金) 09:59:08 ID:fQXVg0r90
そのAA張りたいだけちゃうんかと
450名無しさん必死だな:2007/02/23(金) 10:19:36 ID:u+aKvnt+0
魔剣X
ハードが何でも続編出たら買うよ。
面白かったと思うんだが、評価低いよな・・・
451名無しさん必死だな:2007/02/23(金) 10:25:10 ID:vl1kBSyY0
ライドウと魔剣はWii向けだな。
どちらも売れなそうなタイトルだが。
452名無しさん必死だな:2007/02/23(金) 10:27:16 ID:G1oLLbqD0
完全新作で副島絵なら意外と売れるかもよ<魔剣Wii
453名無しさん必死だな:2007/02/23(金) 10:28:46 ID:CoFsrpGd0
PS3に関してもWIiに関しても箱に関しても
アトラスが出る幕というか、タイミングじゃないな
どのハードも。
454名無しさん必死だな:2007/02/23(金) 10:32:27 ID:G1oLLbqD0
DSですら未だにメガテン出ないんだし、据え置きも1〜2年は様子見になるだろうねぇ
455名無しさん必死だな:2007/02/23(金) 13:26:46 ID:3vvuGL8S0
>>445
DSで2画面を効果的に使うのはほしいな
ただ、旧約とかみたいなクソ移植はいらん
魔法を勝手に変えたりするのはダメだな

あと自信を持ってリメイクするのなら1・2セットにしないほうがいい
どっちも単体でコアな作品なんだし

初代は原作悪魔は使い物になるようにしてあげてもいい気がする
ケルベロスだけだよな、まともな性能を持ってるのは
456名無しさん必死だな:2007/02/23(金) 13:39:03 ID:/PIbd3/30
リメイクするのはいいが、オリジナルもセットにして欲しい
それならどれだけいじってあっても構わんし
457名無しさん必死だな:2007/02/23(金) 16:24:00 ID:9Q9Zu5lX0
>>454
世界樹のプロデューサーがメガテンDSがちゃんと別プロジェクトで動いてるって発言してたから、
そう遠くない時期に発売されそうな気はする。少なくとも作ってる。
メガテンみたいな3Dダンジョンは、DSの2画面がどのハードよりも相性良いから楽しみ。
458名無しさん必死だな:2007/02/23(金) 18:00:00 ID:XYxJxx3E0
【ゲームソフト販売本数ランキング TOP30】 集計期間:2007年2月5日〜2007年2月11日
ttp://www.famitsu.com/game/rank/top30/2007/02/22/120,1172115189,67507,0,0.html
これによると世界樹61373本売れたらしいな
459名無しさん必死だな:2007/02/23(金) 19:49:56 ID:qJRooy8m0
もう7万は超えたとか聞いた
460名無しさん必死だな:2007/02/23(金) 19:55:53 ID:Q4jge3ca0
それは出荷本数だろ?

メディクリの先週の順位49位だし、かなりスローダウンしてる気が。
461名無しさん必死だな:2007/02/23(金) 19:56:37 ID:Q4jge3ca0
って45位だった ( ゚д゚)σ)Д`)
462名無しさん必死だな:2007/02/23(金) 20:00:45 ID:6TSbRbnf0
まだDSすら手に入ってない俺みたいなのもいたり。
DS買ってから、と思ってたら
カドゥケも買い逃したし、ソフトを先にかうかな…
463名無しさん必死だな:2007/02/23(金) 20:43:40 ID:XYxJxx3E0
そんなあなたに

超執刀カドゥケウス(アトラスベストコレクション) 2940円 4/26
ttp://gmstar.com/yoyakulist.html
464名無しさん必死だな:2007/02/23(金) 20:45:47 ID:AmV5+JYX0
>>460

http://www.amazon.co.jp/gp/bestsellers/videogames/ref=sv_vg_2/503-7300629-2133537
アマゾン特典付18位、特典なし23位
465名無しさん必死だな:2007/02/23(金) 20:52:38 ID:Y70vFOc70
>>463
うお、ありがとう。
アトラス…値段据え置きで再販すれば売れるものは
値下げしなくていいのに…。
466名無しさん必死だな:2007/02/23(金) 20:55:29 ID:GzK43SQ60
でももうカドゥケも続編は無いんだよな…
467名無しさん必死だな:2007/02/23(金) 21:14:41 ID:z6PPX0x00
>>466
別に新納居なくても出る可能性はあるだろ
出来は別として
468名無しさん必死だな:2007/02/23(金) 21:56:12 ID:XYxJxx3E0
>>465
アトラスが商売ヘタなのは前からわかってたことじゃないか
469名無しさん必死だな:2007/02/24(土) 00:03:02 ID:2dwXMR6g0
>>409
究極超人
470名無しさん必死だな:2007/02/24(土) 00:12:52 ID:0VDc6CZW0
新納氏いなくてもチューンアップは出来る。
つーか出して!もっと世界樹のプラットホームで遊びたひ。

ツボである戦闘のバランス調整には加藤氏がやってくれれば。ラストポッドキャストで
スキルツリーもいじりたいトコがあるとか言ってたし。
日向氏はキャラ絵を追加しる!スキンヘッドメディックを是非。
古代氏...神曲追加してくんないかなぁ...
471名無しさん必死だな:2007/02/24(土) 03:30:18 ID:Xaw7hrjK0
女神転生のはなし全然でないねぇ・・・
ハードいい加減なんか買いたいんだが踏ん切りがつかない・・・
472名無しさん必死だな:2007/02/24(土) 07:34:43 ID:8PI+PV290
女神転生より新規タイトルに力を入れ始めたような気がする。
先の広がりを考えたら、いつまでもメガテンには頼ってられないだろうし。
まあ、新規タイトルに力を入れてくれるのには賛同したいけどね。
473名無しさん必死だな:2007/02/24(土) 07:35:23 ID:GWiCBODH0
SSデビルサマナー>PSペルソナ1>SSソウルハッカーズ>
PSペルソナ2>X箱NINE>PS2真3
だっけか、こんなにバラバラに出してちゃあな。
474名無しさん必死だな:2007/02/24(土) 09:12:47 ID:Td5qqShz0
wiiのバーチャルコンソールではでたぞ。しかも無料で落とせた人もいて祭りだった
475名無しさん必死だな:2007/02/24(土) 12:40:15 ID:0VDc6CZW0
kwsk( ゚∀゚)=3
476名無しさん必死だな:2007/02/24(土) 12:44:04 ID:IiSwsAoy0
かまいたちの夜と真1が表示と中身が逆になってた
後で任天堂から落としたかった方をただでくれる事になって一つタダで貰える形になったみたい
当然今はもう無理だけどな
477名無しさん必死だな:2007/02/24(土) 12:48:00 ID:FpYweHBF0
ソニーならそっちも金払えってなってたと思う。
478名無しさん必死だな:2007/02/24(土) 12:50:21 ID:RTS14w8A0
>476
それ聞いた時、任天堂ならきっとタダになるからチャンス
落としてみようとか思ったんだが、失敗してかまいたちだけ
落ちたら馬鹿みたいだからやめたな
479名無しさん必死だな:2007/02/24(土) 12:52:31 ID:0VDc6CZW0
なるほど。経緯だけでもさんくす。
世界樹のマップコンプしたらやってみようか>VCメガテン

あーマジで既存の3Dダンジョンゲー全部に手書きマップ&メモ機能追加して欲しい。
オートマップでも埋めないと気が済まない質だったけど自分で塗り進むのが絶対良い。
480名無しさん必死だな:2007/02/24(土) 12:54:11 ID:zH8Kyczl0
1 名前:名無しさん必死だな[] 投稿日:2007/02/13(火) 14:17:15 ID:7nQAYn5n0
27 名前:名無しさん必死だな 投稿日:2007/02/13(火) 14:07:59 ID:dZuvKkdyO
喜び勇んで真女神転生落としたら、なんかメニューにかまいたちがあるんですけどォォォ!

ショッピング画面で確認しても真女神転生が受信済みだし、どうなってんだorz

29 名前:名無しさん必死だな 投稿日:2007/02/13(火) 14:11:15 ID:XwCiJXK80
>>27
俺は逆にかまいたち→女神w


30 名前:名無しさん必死だな 投稿日:2007/02/13(火) 14:11:36 ID:e8/6euv7O
俺もメガテン落としたはずがなぜかかまいたちが…
おかしいだろまじで

34 名前:名無しさん必死だな 投稿日:2007/02/13(火) 14:14:35 ID:mHEFOqR0O
かまいたちダウンロードしたのに真女神転生だった かまいたちダウンロード済みになってる
481名無しさん必死だな:2007/02/24(土) 13:00:17 ID:zH8Kyczl0
408 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2007/02/13(火) 21:13:11 ID:UTw1+5Xd0
「真・女神転生」「かまいたちの夜」のダウンロードに関して

2月13日14:00〜15:30に配信をしました「真・女神転生」及び「かまいたちの夜」に関しまして、
ダウンロードされるソフトが入れ替わっておりました。

この時間帯の対象ソフトのダウンロードに関しましては、弊社側にて確認後、該当する方へは消費されたwiiポイントをダウンロードされたwii本体へお返し致します。

なお、上記時間帯に正しくソフトがダウンロードされなかった方は、大変お手数ですが、再度ご希望のタイトルのダウンロードを行っていただきますようお願い申し上げます。

当該ソフトのリリースに不手際が発生しましたこと、謹んでお詫び申し上げます。
482名無しさん必死だな:2007/02/24(土) 13:25:45 ID:PPhTGMcb0
>>477
そんな事は無いだろう。
483名無しさん必死だな:2007/02/24(土) 13:34:29 ID:FpYweHBF0
Wiiで女神転生出してコントローラーはDS使うことでマッピングできるとか
484名無しさん必死だな:2007/02/24(土) 13:44:07 ID:KSqtlMba0
PSのダウンロード販売見てから言え
妊娠は盲目でキモいな
485名無しさん必死だな:2007/02/24(土) 14:39:43 ID:0VDc6CZW0
無差別にかみ合わないカキコをすんのって終わってるなぁ>PS厨
486名無しさん必死だな:2007/02/24(土) 15:02:37 ID:QSHeHhV20
両方どうでもいいからよそでやれ
487名無しさん必死だな:2007/02/24(土) 15:18:59 ID:KSqtlMba0
禿同
488名無しさん必死だな:2007/02/24(土) 21:35:12 ID:LGw/JFCw0
>>471-472
女神転生のナンバリングは、グラフィックが派手で100時間くらいやれる
ものじゃなきゃいけないという強迫観念でも、作り手にあるのかねえ。
489名無しさん必死だな:2007/02/25(日) 01:36:26 ID:JjU5GlJ00
>KSqtlMba0
( ゚Д゚)…
490名無しさん必死だな:2007/02/26(月) 20:50:23 ID:0+M8TqWW0
3/8にプリクラとデビサマのアトラスベスト版が出るんだな
サイトで告知せいよ
今日店でたまたま発売スケジュールの紙を見て知ったぞ
491名無しさん必死だな:2007/02/26(月) 22:58:22 ID:oEdK5CjL0
PS2壊れちゃったし他のハード持ってないから
DSでメガテン系出してくれないかな。
492名無しさん必死だな:2007/02/27(火) 00:23:29 ID:p2ItZpyd0
Wiiで真3リメイクというのはどうだろう
...マニアックスの方が良いからだめだわな、カプンコ乗ってこないだろし。
493名無しさん必死だな:2007/02/27(火) 01:55:26 ID:Kd91NpA9O
>>488
その強迫観念、俺にもあるわ。
494名無しさん必死だな:2007/02/27(火) 09:16:00 ID:1o+vgsz40
>>488
というかそれはほぼすべてのRPGに当てはまる話なんだよな
495名無しさん必死だな:2007/02/27(火) 09:31:04 ID:Am6a6xh10
そりゃやっぱ真4がDSでこじんまりした奴だったら出来が良くても「え〜」ってなっちゃうわな
496名無しさん必死だな:2007/02/27(火) 09:34:25 ID:vwoFOG+U0
携帯機で本編は出せないだろ
497名無しさん必死だな:2007/02/27(火) 09:34:37 ID:3ml0kKt30
グラフィックが派手って印象は無いなぁ。
モンスがメタリック・スタンド風味あるだけでむしろ地味。
498名無しさん必死だな:2007/02/27(火) 11:50:28 ID:+vd87wyA0
あげまん
499名無しさん必死だな:2007/02/27(火) 21:56:56 ID:9xhoEihp0
>>496
DQだってDSでナンバリング新作出るぐらいだし、絶対ないとは言い切れないな。
また、中小サードが安全に出せるハードはPS2かDSぐらいしかないのが現状だ。
500名無しさん必死だな:2007/02/28(水) 03:06:24 ID:4gEYYDOh0
女神転生自体に本編も何もあるんだろうか・・・・
501名無しさん必死だな:2007/02/28(水) 07:52:55 ID:Qm/9Kf1f0
そりゃやっぱ真シリーズのナンバリング物は本編って認識でしょ
502名無しさん必死だな:2007/02/28(水) 09:57:19 ID:t0Un4hC80
ここでラストバイブル
503名無しさん必死だな:2007/02/28(水) 12:10:57 ID:9bF9I/lf0
むしろ真がついてからが偽者
504名無しさん必死だな:2007/02/28(水) 12:15:31 ID:NLNOAJlV0
むしろ初代以降は偽物
505名無しさん必死だな:2007/02/28(水) 12:24:44 ID:KDPyXXuG0
小説準拠で行くとまあ、そうなるわな。

もう完全に別物になってるから
あんまり気にするヤツもいないが。
506名無しさん必死だな:2007/02/28(水) 22:13:41 ID:OsYQD4/90
ルシファー閣下が仲魔に出来ないやつが偽物
507名無しさん必死だな:2007/02/28(水) 22:13:49 ID:IxBKEYz00
メガテンはメガテンの中でさらにシリーズに分かれているからなぁ。
FFで例えれば、1・3・5の4戦士FF、2・4・6・12の対帝国FF、
7・8・10(含X-2)の野村FF、その他の9・11が別タイトルで存在するようなもの。
508名無しさん必死だな:2007/02/28(水) 22:36:27 ID:482t+0qE0
FF言うのやめればいいのに。
509名無しさん必死だな:2007/02/28(水) 22:49:44 ID:x1e90sgc0
メガテンは未だに小説家へ金払ってるんだろか。
510名無しさん必死だな:2007/03/01(木) 12:34:59 ID:q+kmWvnV0
>>507
ペルソナとか、だからこそ許されてるんだと思うぞ。
511名無しさん必死だな:2007/03/01(木) 14:29:52 ID:yemiUN+q0
そーいえば、
真メガ1・2・if・デビサマ・ソールハッカーズ・ペルソナ・ペルソナ2
ってなんらかしらの繋がりがあったが
真メガ3ってナンバリングされてるくせに繋がりないよな?
512名無しさん必死だな:2007/03/01(木) 15:01:35 ID:rM9kLoIg0
つアマラ宇宙

まあこれで何でもありになったわけですが
513名無しさん必死だな:2007/03/01(木) 15:08:12 ID:tR2sSJSK0
つかデビサマはもろパラレルな件
514名無しさん必死だな:2007/03/02(金) 08:01:43 ID:w4iCSTGg0
age
515名無しさん必死だな:2007/03/02(金) 17:37:41 ID:QVzIxLoz0
podcastを聞くと、世界樹の続編はない。
しかし、機会があればやりたいような事はいっていた。

むしろ、カドと世界樹が好調だったため、SCEがPS3に続編を(ry
価値観とか言っているあたり、この辺ではないか?
516名無しさん必死だな:2007/03/02(金) 17:44:54 ID:W1h0ngqU0
うーん・・・アトラスはどこへ行くんだ?
517名無しさん必死だな:2007/03/02(金) 17:48:09 ID:+UQKzDh+0
>女神転生のナンバリング

PSでゲーム引退してたから
FCの2と、SFCの真しか知らん
だからDSで十分だ
518名無しさん必死だな:2007/03/02(金) 18:07:19 ID:/tjVs9jV0
ところで、世界樹スタッフは外注だからニーノがアトラスやめても関係ないってガイシュツ?
519名無しさん必死だな:2007/03/02(金) 18:13:30 ID:V/fcVxhD0
アトラス社員必死棚
520名無しさん必死だな:2007/03/02(金) 18:28:40 ID:L+0bK/C40
>>518
いくらクルーが同じでも、船長が違うなら
船に影響がない訳がないだろう、常識的に考えて。
521名無しさん必死だな:2007/03/02(金) 18:33:10 ID:ayE1U+pQ0
>>520
ドラクエ同様だな。
堀井が設定、シナリオ、ゲームバランス調整や舵取りをしっかりやってるから、
プログラムなんか外注でいい、みたいな。
522名無しさん必死だな:2007/03/02(金) 18:41:10 ID:iexnc8x20
世界樹に関しては不満点も結構あったので
反省会を生かしてくれればそれだけでいいや
523名無しさん必死だな:2007/03/02(金) 18:43:07 ID:CyqfP8FN0
メガテンPS3で作ればそれはそれで面白そう
皮肉も混じった意味で。
524名無しさん必死だな:2007/03/02(金) 18:52:08 ID:zBgb7PQy0
まぁでもラジオ聞いた感じだと
残ったメンバーだけでも続編なら面白いの作ってくれそう
525名無しさん必死だな:2007/03/02(金) 18:57:09 ID:5Pumq8dF0
残念ながら絶対に上層部が続編に関してはGOサイン出しませんよ
526名無しさん必死だな:2007/03/02(金) 19:01:35 ID:IJgUyP3D0
>>518
開発会社どこ?

超執刀カドゥケウスはアトラス開発第一部(メガテン開発部署)に、
プログラミングの一部はアイ・ティー・エル(ITL)って開発会社が担当する混成チームだったが。
527名無しさん必死だな:2007/03/02(金) 23:25:36 ID:8f8G75VW0
新納抜きのwiiのカドケは良作だったけど…
528名無しさん必死だな:2007/03/03(土) 00:05:32 ID:z2mMjTuS0
元がしっかりしてるからね。
世界樹もナベ反省会を反映させればもっと良くなるとおも。
529名無しさん必死だな:2007/03/03(土) 02:45:36 ID:GGiAhB6a0
残ったスタッフが上と喧嘩してでも今までの路線を守るだろうか
そんなわけない
530名無しさん必死だな:2007/03/03(土) 02:55:23 ID:Q6s2/CGM0
新納ってその後どうなったの?
531名無しさん必死だな:2007/03/03(土) 02:59:01 ID:YADt98JJ0
が、ちゃんと3月中には仕事始められるペースで動いている
のでどうぞご心配なさらないでください。
今はもう最後の絞り込みと話し合いを続けている所です。
532名無しさん必死だな:2007/03/04(日) 13:42:51 ID:gWAicXU/0
箱○とかでなんか出す予定あるのかな?
RPG不足だから女神転生だせば売れると思うんだが・・・
533名無しさん必死だな:2007/03/04(日) 14:03:44 ID:a7u+omZq0
同じRPG不足ならWiiの方がまだいい気がするが
まぁ据え置きだとPS2だろうけど
534名無しさん必死だな:2007/03/04(日) 14:23:47 ID:6b4SA3Et0
>>532
箱にゲーム出してたでそ・・・
535名無しさん必死だな:2007/03/04(日) 14:31:48 ID:/+EesTwM0
NINEのことかー
536名無しさん必死だな:2007/03/04(日) 14:53:20 ID:QhZhhsgt0
PS2一人勝ち時代の旧箱と現在の360では状況が全然違うんだけどな。
537名無しさん必死だな:2007/03/04(日) 14:53:54 ID:/+EesTwM0
似たり寄ったりだと思うよ、今の境遇だと。
538名無しさん必死だな:2007/03/04(日) 15:02:33 ID:zGQXvj0i0
向こうでもPCゲーム市場を取り込んでいるだけっぽいし
箱ってコンシューマーマシンという印象が薄いんだよな
539名無しさん必死だな:2007/03/04(日) 18:04:39 ID:tKUxyRiG0
箱○のメインは海外市場だからと女神転生シリーズは無理だよね。
やっぱり噂通り魔剣なんだろうか。
540名無しさん必死だな:2007/03/04(日) 18:17:30 ID:fXPtW0uf0
いまさらだがメガテンシリーズは普通に海外でも売ってる
541名無しさん必死だな:2007/03/04(日) 18:19:45 ID:tKUxyRiG0
え、そうなの?知らなかった。海外は宗教がらみだと結構うるさそうだから無理だと思ってたよ。
542名無しさん必死だな:2007/03/04(日) 18:24:48 ID:g9cp+I5E0
箱はないよな
543名無しさん必死だな:2007/03/04(日) 18:36:03 ID:IZX1XRyY0
>>541
顔様がラスボスの奴さえ売らなきゃわりと大丈夫。
544名無しさん必死だな:2007/03/04(日) 21:37:03 ID:48MbY7xf0
マニアクスもライドウも海外発売しているよ。
最近のは宗教色があまり濃くないから、海外でも出しやすいのだと思う。
545名無しさん必死だな:2007/03/04(日) 21:46:07 ID:zGQXvj0i0
実際はもちろん逆で、海外意識して色を薄めた
546名無しさん必死だな:2007/03/04(日) 21:48:58 ID:1d7BepfW0
真2とかはそのままではぜったい出せない内容だろうからな
547名無しさん必死だな:2007/03/04(日) 21:55:36 ID:zGQXvj0i0
でも海外にも濃い頃のメガテン信者がいる
日本における洋ゲーマーのような存在
548名無しさん必死だな:2007/03/04(日) 21:55:43 ID:CTVSl2Ow0
>>544
アバチュとかかなり濃くねえか?
まぁヒンドゥーだからいいのかも知れんけど
549名無しさん必死だな:2007/03/04(日) 22:01:10 ID:zGQXvj0i0
インドのヒンドゥー原理主義者は怖いらしいけどね
550518:2007/03/05(月) 11:03:04 ID:jd34CpdQ0
>>526
書き込んでおいて、俺は知り合いから聞いたクチだから
ググったら全然出てこなくて実は関係者しか知らないのかと思って
怖くて書き込めなかったけど、エンディングで見れたので。

世界樹はここが開発してるよ
ttp://www.lancarse.co.jp/

551名無しさん必死だな:2007/03/05(月) 12:39:40 ID:1AxCts5M0
プログラム外注か…。
世界樹ってプログラムのレベルが低いのが気になってたんだけど納得した。
552名無しさん必死だな:2007/03/05(月) 13:11:37 ID:JpvAVTBZ0
無意味なスキル多いもんなあ
553名無しさん必死だな:2007/03/05(月) 13:58:36 ID:iSHACVEk0
関係あるのかそれ
554名無しさん必死だな:2007/03/05(月) 14:05:42 ID:q7lxTlBe0
ニーノは良いデザイナーだけど、
今のところインターフェイスデザインが下手くそだと思う
ただ、それが良さなのかもしれない
555名無しさん必死だな:2007/03/05(月) 14:10:10 ID:AUM7uNYr0
>>553
内部実装を後回しに、骨組みから作っていって、
納期の関係上全ての実装が間に合わなかったから、目立たない部分の実装を断念した、と予想。
データ解析したわけでも処理を覗いたわけでもないから、あくまでも予想。
556名無しさん必死だな:2007/03/05(月) 14:13:58 ID:JpvAVTBZ0
>>553
挑発とかそういう効果が存在しないスキルの事な
557名無しさん必死だな:2007/03/05(月) 14:32:49 ID:02Qxj11Z0
>>518
スタッフクレジットを見たが、

企画=アトラス7人、ランカース4人
プログラム=ランカース7人
デザイン=アトラス4人、イメージエポック1人、ランカース2人
背景=美峰4人
サウンド=エインシャント2人
テストプレイ(デバッグ)=デジタルハーツ

といった所みたいだね。
558名無しさん必死だな:2007/03/05(月) 15:12:49 ID:6XkDhph60
つまりデバッグ部隊が手を抜いたというわけだな
559名無しさん必死だな:2007/03/05(月) 16:49:50 ID:XzzEIkDO0
デバッグは見つけたバグを報告するのが仕事で、
その報告をどう処理するかは他の仕事なんだぜ
560名無しさん必死だな:2007/03/06(火) 12:14:51 ID:PhX20CpH0
それはテストプレイのチームの話だな
デバッグというのはバグを捜すという言葉ではなくバグを修正するという作業のことを指す
561名無しさん必死だな:2007/03/06(火) 20:27:22 ID:eotDgwvF0
>>549
ヒンドゥに限らず、原理主義者はどこも似たようなもん。
562名無しさん必死だな:2007/03/06(火) 22:30:08 ID:e7O4a+xF0
オーデンスフィアとやら、発売日が俺の誕生日じゃないか
563名無しさん必死だな:2007/03/06(火) 22:37:28 ID:ei/Msq7k0
>>560
一般ではどうだか知らないが、ゲーム業界では
テストプレイヤーの事をデバッガーって言うのよ。
バグ探し、バグ修正を総じてデバッグと呼んでる。
だから>>559の言ってる事は正しいんだぜ
564名無しさん必死だな:2007/03/06(火) 22:40:05 ID:JS0t4Byp0
若干スレ違いかもしれないけど
新納が面白い事言ってたから張ってみる
http://www.nya-taloda.jpn.org/2MB/src/up6278.jpg
565名無しさん必死だな:2007/03/06(火) 22:47:21 ID:5k7NcVbb0
おーGJ!かも読んでみるぜ。
566名無しさん必死だな:2007/03/06(火) 22:50:48 ID:/9C2fK/W0
クリテイティブだのう
まぁ、今の映像進化はコストが膨大にかかる割に
前作より売れなくなる悪循環ってどうしても辛いよな
567名無しさん必死だな:2007/03/06(火) 23:03:48 ID:5k7NcVbb0
読んだ〜。言葉にするの巧いね>ニーノ氏。
氏はいい気分せんかもだけど>564さん、いいものありがとう。

ダンジョンゲーだとマスターの意図とか探索の順序で駆け引きしてる気持ちに
なったりするけど、ムービーゲーや強引なドラマ性を見せられて来て
こういうの面白かったっんだっけ?って感じていたのかもな、とか思う。
568名無しさん必死だな:2007/03/06(火) 23:47:47 ID:Y0TLhByS0
良いこと言うな
こりゃ、信者も増えるわけだわ
569名無しさん必死だな:2007/03/07(水) 00:36:57 ID:p4FM3SG90
>>564
新納氏が言うと説得力があるな、
他の開発者だったら手抜きのいいわけにしか聞こえんが。
570名無しさん必死だな:2007/03/07(水) 02:50:25 ID:ruqebtHz0
FFのような大作が台頭したのが問題なんじゃなくて
昔のような「ゲーム」が減ってしまったのが問題だよね。
開発リスクの大きさが色々なところでゲーム業界の枷になっている。
571名無しさん必死だな:2007/03/07(水) 08:11:46 ID:yCCnWDf40
大人数で事業としてやってると
感性的なゲーム性の練り込みが難しいんだろう
やり込み要素入れるだけならカンタンだからそっち行っちゃう
572名無しさん必死だな:2007/03/07(水) 10:47:42 ID:m68CqsGD0
曖昧ない言い方だがスクエニで言うならロマサガとかの、
あの辺の流れが断ち切られちゃってるのはとても感じる。
573名無しさん必死だな:2007/03/07(水) 10:58:33 ID:m68CqsGD0
読まずに書いたら何か微妙に違う話かな…。

強迫観念って言葉は何かとても納得するな。
実際「クォリティが」とか聞くとき「誰の為のクォリティよ?」と思うような事が
スゲー有る。
574名無しさん必死だな:2007/03/07(水) 12:07:57 ID:mvym4I/T0
>>570
ゲームってもともとディレクタ1人、プログラマ1人、デザイナも1人、作曲1人くらいでできてて
そのころはスタッフの個性が出てたから、この人が作ってる作品はすごい、このメーカーの作品はいい
とかいうのが普通だったんだが、DSですら開発者は多すぎるような気がする。
575名無しさん必死だな:2007/03/07(水) 14:57:40 ID:JmDPyhie0
あくまでもマーケを優先して、
スタッフの個性=オナニーゲー
なんていうこと言う人も増えたからね

でも優れたゲームは、
それまで存在しなかったユーザーのニーズを生み出すものだと思うよ
ニーノはそういうポジションにかなり近い
576名無しさん必死だな:2007/03/07(水) 15:03:45 ID:gnhD5/KH0
共感できるけど、多くを売ることは考えてないんだなあw
ハリウッド監督より定食屋の親父になりたいって言葉が端的に表してる。
上との意見の食い違いってこの辺だったんだろうな。
577名無しさん必死だな:2007/03/07(水) 15:15:19 ID:lE7FfVwR0
プロのゲームクリエイターより同人ゲー作家になりたい
578名無しさん必死だな:2007/03/07(水) 15:21:37 ID:9Fm8dZWY0
>>577
なればいい。
その気になれば、すぐに始められるじゃまいか。
579名無しさん必死だな:2007/03/07(水) 15:49:08 ID:BT2sf7Du0
ローリスクミドルリターンを望む事は
ハイリスクハイリターンを狙うよりずっといいんですけど。
580名無しさん必死だな:2007/03/07(水) 15:54:03 ID:m68CqsGD0
マーケ優先してたら、龍が如くもモンハンも脳トレも作れなかったろうな
581名無しさん必死だな:2007/03/07(水) 15:54:24 ID:gnhD5/KH0
どれを指してハイリスクと言っているのか。
582名無しさん必死だな:2007/03/07(水) 15:55:46 ID:BT2sf7Du0
いや、反論してるんじゃなくて
もし上層部とそういう食い違いがあったとしても
ローリスクミドルリターンのクリエーターがいてなんら足かせにならんというか・・・
まぁ想像の範囲ですからスルーしておくんなまし
583名無しさん必死だな:2007/03/07(水) 16:05:13 ID:KlK8G40O0
どうせ、上層部がムービー入れるから容量空けろとか、テストプレイ繰り返して
る暇があったら、声優用のテキスト書けとか、ことあるごとに邪魔してきて、
世界樹が発売にこぎつけた時点で、新納タンは力尽きたんだろうなあ。
584名無しさん必死だな:2007/03/07(水) 16:33:15 ID:ZzX4aY6b0
ムービーとか声優は余計な外部予算がかかるだけだから
ケチケチ上層部は指示しないと思うぞ。
585名無しさん必死だな:2007/03/07(水) 17:46:44 ID:8rpROJtY0
まぁ企業としては利益追求は当然の義務ではあるし、
新納の言ってる事は同人でやれと言われても仕方が無い部分もある。
会社とぶつかったとしてもどっちが悪いとかは一概に言えないと思う。
586名無しさん必死だな:2007/03/07(水) 17:48:59 ID:BT2sf7Du0
新納を自由にさせれる企業に行った方がよかったのかもね
ジャンルやゲームデザインスタンスはアトラスと新納はマッチしてるけど
アトラスは正直今あっぷあっぷだし
どうにかして利益生もうと必死だろうし、しゃあないっつうか。
587名無しさん必死だな:2007/03/07(水) 17:53:42 ID:35+roRwD0
新納はつくづく同人向きな人だと思う
588名無しさん必死だな:2007/03/07(水) 17:56:11 ID:A1RqvFbJ0
多くを売ることをそれほど追求はしてはないみたいだけど
利益を上げる事に関してはシビアに考えてるみたいだな
そもそもアトラス程度の規模で利益追求とか言ってもハーフも売れないしな
基本的に逆裁路線ができるような会社ではないんだろうね
589名無しさん必死だな:2007/03/07(水) 18:00:44 ID:JmDPyhie0
でも新納は利益出してるだろ

585は逆の弊に陥ってないか?
ゲーム会社は企業だけど、
あくまでもエンタメ作品を扱っているんだから、
作品性も利益を生み出す元になることぐらい承知だろうに
590名無しさん必死だな:2007/03/07(水) 18:01:49 ID:BT2sf7Du0
確かに。
いい作品出すけど売れないって風なニュアンスになってるな
591名無しさん必死だな:2007/03/07(水) 18:05:16 ID:bAKv+0OH0
少ない予算で確実に儲けを出すんだから
むしろ喜ばれそうなもんだが。
592名無しさん必死だな:2007/03/07(水) 18:07:05 ID:Dg0Hq0id0
アトラスが欲しいのは利益より新規層じゃないのか?
593名無しさん必死だな:2007/03/07(水) 18:11:59 ID:IsVoq0QB0
これは結果出してる人が言うから説得力感じるけど
名前も知らない奴が言ってたら正面衝突で勝ち目がないから逃げただけだと感じるかもしれんなぁ
筋は通ってるし、言いたいことも分かるし、結論も理解できるけど
なんか釈然としない部分もある
594名無しさん必死だな:2007/03/07(水) 18:13:15 ID:JjFt93sp0
ていうか新納がいいコト言ってるというより周りがダメダメなんだ
595名無しさん必死だな:2007/03/07(水) 18:14:48 ID:BT2sf7Du0
>>592
し、新規ー?
それはないだろ世界樹は新規ってより懐古層カムバック作品だし。
それがメガテン買おうってならんと思う
596名無しさん必死だな:2007/03/07(水) 18:19:15 ID:JmDPyhie0
>>593
結果出してなければ言わないって
新納は天才肌と言うより、
空気読む能力が単なる顔色窺いに終わらないのが良さだと思う
597名無しさん必死だな:2007/03/07(水) 18:23:07 ID:IsVoq0QB0
>>596
なんていうか、世界樹もカドゥケウスも面白いからニーノはこれでいいと思うんだけど
どういうわけか他のクリエイターまでこの人の言うダウンサイジングに付き合って欲しくないとも思うんだよね
うーん
598名無しさん必死だな:2007/03/07(水) 18:34:12 ID:mQ3BBTVJ0
>>585
利益利益いうなら結果が全てなので
ローリスクミドルリターンを果たした新納が完全に正しい事になるよ。

まあ同じ手法であと何回か成功したら新納自身出世して上にいけたんじゃないか
とは思うのだが。
599名無しさん必死だな:2007/03/07(水) 18:34:55 ID:+b3nftWk0
DS七万本程度で結果とかw
600名無しさん必死だな:2007/03/07(水) 18:42:35 ID:Dg0Hq0id0
>>595
だから新納とは噛み合わんのじゃないか?
601名無しさん必死だな:2007/03/07(水) 18:42:38 ID:bAKv+0OH0
予想を上回る利益を出せば成功。
最初から、ミリオンだのを狙うソフトじゃないだろ。
骨の髄まで大作主義に侵されてんのがいるな。
602名無しさん必死だな:2007/03/07(水) 18:45:02 ID:4H4JcTbz0
つか、7万もいってたのかよ

凄いな、メーカー側の予想売り上げは1万ぐらいだったろこれ?
603名無しさん必死だな:2007/03/07(水) 18:45:30 ID:BT2sf7Du0
>>599
カドゥケは海外で20万売ってるし。
アトラスみたいな会社なら
世界樹みたいなローコストゲーム
開拓難しそうなDS市場でもコアゲーの土壌がある確認できた世界樹の功績は大きいよ。
604名無しさん必死だな:2007/03/07(水) 18:45:55 ID:+b3nftWk0
アイデアありきって古代やダンジョンRPG引っ張ってくるのがアイデアですかwww

懐古乙wwwwwww
605名無しさん必死だな:2007/03/07(水) 18:46:37 ID:/RMq/v970
1本幾らのペイがあるのか知らないが
1本1000円だとしても7000万
十分な実績だろう
606名無しさん必死だな:2007/03/07(水) 18:47:11 ID:JjFt93sp0
>>603
元取るだけにしても流石に2万は売れないとキツいんじゃね
607名無しさん必死だな:2007/03/07(水) 18:47:41 ID:JjFt93sp0
アンカみすった
>>602
608名無しさん必死だな:2007/03/07(水) 18:50:51 ID:+b3nftWk0
115 名前:助けて!名無しさん![sage] 投稿日:2007/03/01(木) 10:47:47 ID:3UkcGW21
いや、別に分析研究用だけで良いんじゃないか?
ゲーマーの作ったゲームは同人ゲームみたいな感じだったぞ、DSの世界樹とか。
609名無しさん必死だな:2007/03/07(水) 18:54:02 ID:+b3nftWk0
>>605

その実態は懐古に媚びたゲーム内容で金搾り取ってるだけですよね。
610名無しさん必死だな:2007/03/07(水) 19:05:16 ID:m68CqsGD0
「強迫観念」って言葉は、「同じ方向に皆で突っ走っても誰も幸せにならないのに、
何故か"やらなきゃいけない・こうしなきゃいけない"と追い立てられるような気分が存在する」
って事だろ?上の画像見て企業は利益を追求するもんだからムービー入れる声優入れるって
話に持って行くのは、正に「強迫観念」そのものだよ。
本当はスクエニにはスクエニの戦い方、中小には中小の戦い方が有るってのは
別に理想論でも何でも無いんだから。

新納にとっての理想の姿であろう、
「小規模開発・ユーザとの関係強化・そこそこの売上」ってのは、
DS時代に予想される中小コアゲーメーカーの理想像の一つでもあるべよ。
611名無しさん必死だな:2007/03/07(水) 19:08:21 ID:YpoIA49y0
この流れで勘違いしそうなやつがいるかもしれんから言っておくが、
新納がアトラス止めた理由は意見の食い違いという以外不明、考えるだけ不毛
612名無しさん必死だな:2007/03/07(水) 19:11:35 ID:+b3nftWk0
>新納にとっての理想の姿であろう、
>「小規模開発・ユーザとの関係強化・そこそこの売上」ってのは、
>DS時代に予想される中小コアゲーメーカーの理想像の一つでもあるべよ。

中小コアゲーメーカーの理想像は
青色発光ダイオード発明するより真空管作って
ジジイ共をウォースゲー!って言わせる事ですかwwwwwww
613名無しさん必死だな:2007/03/07(水) 19:12:56 ID:2n8nfEQ6O
まあ念押しとくのも悪くない罠
でも新納の魅力はやっぱり語れる力だな
614名無しさん必死だな:2007/03/07(水) 19:13:14 ID:m68CqsGD0
誰にでも一見して変と分かる事言ってたら、工作にならんぞ
615名無しさん必死だな:2007/03/07(水) 19:18:51 ID:BT2sf7Du0
人はそれを釣りと呼ぶ
616名無しさん必死だな:2007/03/07(水) 19:22:23 ID:+b3nftWk0
まぁ真空管のダウンサイジングを頑張ってください(笑)
617名無しさん必死だな:2007/03/07(水) 19:22:35 ID:m68CqsGD0
ああ、釣られたのか
618名無しさん必死だな:2007/03/07(水) 19:29:06 ID:26ZoSuM10
>>596  
新納が天才肌じゃないってのは同意。

アトラス辞めたからには
もっとましか同等くらいの会社に移籍してもらわないと追いかける気しない。
アトラスはまぁ、新納退社でパワーダウンしなけりゃいいんじゃない?
619名無しさん必死だな:2007/03/07(水) 19:32:07 ID:/RMq/v970
>>612
ニーノはウォースゲー!で終わらず実際に世界樹を買わせたんだけどね
620名無しさん必死だな:2007/03/07(水) 19:54:00 ID:+b3nftWk0
>ジジイ共をウォースゲー!って言わせる事ですかwwwwwww

懐古相手に買わせてるだけですよねって意味で書いたんだけどね。

新納は「同人の方がユーザーに近くて安い分、コストパフォーマンスなど比較対象に考慮すれば
相対的には商業より質が上」っていうオタの妄想とマイノリティの自尊心をくすぐる事で商売してる訳ですよねw
621名無しさん必死だな:2007/03/07(水) 19:58:23 ID:+b3nftWk0
915 名前:助けて!名無しさん![sage] 投稿日:2007/03/07(水) 18:50:34 ID:36EYZNUr
DSは知育とスクウェアのソフトしか売れない。
サードの売上げは悲惨の一言に尽きる。
しかもハードの性能が最悪だから、
チープなお手軽ゲーしかでない。
出す携帯機ならPSPで頼む。

でも、両方持ってる俺。
DSは世界樹の迷宮だけは面白かった。
今はMHP2に夢中だけど。


世界樹信者さんSRPG板で何やってんですかwwww
622名無しさん必死だな:2007/03/07(水) 20:09:41 ID:m68CqsGD0
曲解が釣りの基本なのは理解しているが…
「小規模開発・ユーザとの関係強化・そこそこの売上」というのは、
ニッチな要望を持つユーザとそのニッチな要望に応えるようなタイトルを作りたい開発者が
それぞれ幸福な関係を築いていけるようになれば皆ハッピーだし経営的にもアリだよねって話であって、
別にニッチな要望を持つユーザこそが選ばれし者だのなんだのいう話とは全く違う。
選民思想主義的な中二病患者がキモくて嫌いなのは分かるが、
それをユーザ群全体の話に結びつけるのは強引だ。
623名無しさん必死だな:2007/03/07(水) 20:45:33 ID:TEa9VS3RO
ポケモンやスマブラみたいに子供が世界樹遊んでいるなら
新納の提唱するダウンサイジング理論もゲームの進化の選択肢として認めない事もないけど…

実際世界樹大人しか遊んでないもんな…
624名無しさん必死だな:2007/03/07(水) 20:48:26 ID:JmDPyhie0
懐古層はいまさら選民主義なんか抱かないと思うよ
625名無しさん必死だな:2007/03/07(水) 20:51:32 ID:LIuC6uAnO
>>623
子供を含む万人に受けなきゃダメ!ってのも120点主義の脅迫観念じゃない?
三万人しか買わないけどその三万人は大喜びだし三万本売れば十分に儲るとか、
そういう商業的な意味でのダウンサイジングも意識した人間じゃなきゃ世界樹は作れんと思う。
626名無しさん必死だな:2007/03/07(水) 20:52:34 ID:La9y3BDG0
>>621
どっちかっつーとGKに見える。
627名無しさん必死だな:2007/03/07(水) 20:55:01 ID:k0hsuunS0
世界樹がある程度売れたのは、営業の力が大きいとは思わないのか?
ネットでの口コミを利用した新しい営業のやり方が成功した
628名無しさん必死だな:2007/03/07(水) 21:02:54 ID:m68CqsGD0
開発のダウンサイジングには、
当然ターゲット層の絞り込みも、ターゲット層への効率的なPRも重要だろー

まあ世界樹のような2chでの変な騒ぎになるまでいく必要は無いような。
ターゲットジャンルの大手サイトに凄く期待されてメインぽく取り扱ってもらえる程度で。
629名無しさん必死だな:2007/03/07(水) 21:04:28 ID:JjFt93sp0
>>627
DSで3Dダンジョンという話題性とトラバキャンペーンはじめとするネット評判両方あって売れたんじゃないの
単にwizモチーフで面白いゲームが売れるんだったら今まで埋もれてきた作品の説明がつかない
630名無しさん必死だな:2007/03/07(水) 21:07:08 ID:mQ3BBTVJ0
いまの状況は、長く業界にいる人ほど、革命的とは思わず「いまの状況はなぜ」って思う。
脳を鍛えたいというニーズではなくて、コンテンツによって何がもらえるのかをユーザーがわかっている。
感動でもエキサイティングでも競争心でもいい。
はっきりと「このソフトがあなたに与えるのはこれですよ」ということを、
エンターテインメント作品は言わなきゃいけない時代だと前から思っていました。
いま新たにゲームを買っている人に対してのアプローチとして、
ドラマ性というのはまだまだ可能性がある。
そのためには、いままでほうっておいた問題をどうにかしないといけない。
僕はゲームにも業界にも恩があるし、使命感を持って取り組みたい。
絵が描きやすいキャンパスを後人に残したいですね。



龍が如くの名越の発言。
龍が如くはダウンサイジングされたゲームでもなんでもないだろうけど
コンセプトの明確化によって需要に対して正しく供給しよう。
って姿勢は共通してんな。
631名無しさん必死だな:2007/03/07(水) 21:07:58 ID:mOIMW+K10
良ゲーカドケの口コミ効果がようやく効いた
632名無しさん必死だな:2007/03/07(水) 21:13:42 ID:3MROYT2E0
>>625
ぶっちゃけて言うと新納のやり方じゃ広がりが無いと思う。安定はするだろうけど。
毎回3万人じゃダメなんだよ。次はそれ以上、その次はもっとってならなきゃいけない。
こういうと強迫観念って言うかもしれないけど、株主はそれを求めてるのも事実。
633名無しさん必死だな:2007/03/07(水) 21:15:45 ID:mQ3BBTVJ0
他には市場のダウンサイジングばっかりやってる連中しか居ないのに?
634名無しさん必死だな:2007/03/07(水) 21:20:02 ID:bAKv+0OH0
>>632
大丈夫か?
なんで「業界すべてが同じ方向を向く」前提で話してるんだ。
アトラスにはそれなりに予算かけるタイトルがあって
その隙間で利益を上げる小さいタイトルの方向性として
正しい利益の上げ方をしてるんだから、それで十分だろう。

挑戦的なタイトルと、堅実なタイトルのバランスの問題だよ。
膨張には限界がある、それを無視してもっともっとでは
行き着くのは自滅だって。
635名無しさん必死だな:2007/03/07(水) 21:21:35 ID:m68CqsGD0
そもそもダウンサイジング論は全てのソフトがそうなれという話ではないし、
小規模開発の中から次の大ヒットの芽が見つかることも有る。

>>630
やっぱり名越の兄ィはすげぇぜ。
636名無しさん必死だな:2007/03/07(水) 21:22:10 ID:JmDPyhie0
632はスクエニ社長みたいな奴が好きなんじゃね?
「財界を語る」枠組みに乗っていると安心する類。
637名無しさん必死だな:2007/03/07(水) 21:24:25 ID:BT2sf7Du0
>>632
アホの極み
638名無しさん必死だな:2007/03/07(水) 21:25:29 ID:BT2sf7Du0
>>633
他のメーカーのダウンサイジングは違うだろう
あくまで「小遣い」目的でコスト抑えてるだけ。
639名無しさん必死だな:2007/03/07(水) 21:28:55 ID:JjFt93sp0
>>638
「市場」のダウンサイジング、と書いてあるように見えるが
目的が小遣いでも旧時代と同じような取捨選択やってくれれば文句ないんだけどな
640名無しさん必死だな:2007/03/07(水) 21:31:09 ID:prahtWsr0
つか、ゲーム業界に「安定」なんて言葉も「堅実」なんて言葉もないと思うけどな。
世界樹が受けるべくして受けたとは思わんし、新納が結果を出し続けられるかどうかも分からん。
641名無しさん必死だな:2007/03/07(水) 21:31:32 ID:BT2sf7Du0
あ、市場の か。
申し訳ないorz
642名無しさん必死だな:2007/03/07(水) 21:33:11 ID:gnhD5/KH0
まあ3Dダンジョン系自体が広がりが無いのは確かだな。
新規顧客が増える見込みが無ければあとは減る一方だし。
7万で凄いと思えちゃうんだからやっぱりやばい。
小さい会社ならそれで十分だと思うけどね。
643名無しさん必死だな:2007/03/07(水) 21:35:14 ID:BT2sf7Du0
ぶっちゃけ、新規狙うならメガテンもナンバリング消してもいいと思うな
ナンバリングってFFとドラクエとか知名度もあって
どの作品も話違うって前提で存在する訳で。
ナンバリングって新規の敷居高くするだけの気がする。
従来ファンはナンバリングせずとも買う人は買う訳だし。
644名無しさん必死だな:2007/03/07(水) 21:47:30 ID:m68CqsGD0
>>640
そう。「安定」なんて言葉も「堅実」なんて言葉もない。
高コストかけて取り合えず目についたもん片っ端から突っ込んだ所で、
「安定」して開発費に見合う売上が見込めるわけじゃあない。
であろからこそのダウンサイジングだろ?
645名無しさん必死だな:2007/03/07(水) 22:01:01 ID:+IFi42yI0
語るな〜おまいらwおもすれー
646名無しさん必死だな:2007/03/07(水) 22:21:40 ID:XocDSDA80
ダウンサイジングはそこにそんなに金かける必要あるのか?
それが本当に必要なのか?別にいらないんじゃないの?
ってところから来ているんだろ。
647名無しさん必死だな:2007/03/07(水) 22:24:54 ID:JmDPyhie0
それだとただのリストラに終わるよ
648名無しさん必死だな:2007/03/07(水) 22:30:56 ID:HhFu43X70
まあ、アトラス程度の会社には、
今の次世代開発競争についていくのは厳しいだろうな。
大作路線では限られたメーカーしかやっていけなくなりつつある。
ユーザーのニーズも軽薄短小傾向に移ってきたし、今が転換期だよな。
安く作れれば挑戦もしやすいし、マンネリ払拭にもつながる。
今こそ中小には「安物ゲーム」で勝負してほしいよ。
649名無しさん必死だな:2007/03/07(水) 22:31:20 ID:XocDSDA80
何が必要で何が必要でないか、
ゲームの売りは何でそのために捨ててもいいものは何か。
という考えに基づいてそう言ってるんだろ。
ただ金かかるから捨てるべき、という考えではないだろ。
今金がかかってるところに無駄が多いというだけで。
650名無しさん必死だな:2007/03/07(水) 22:35:34 ID:G8YC5LoO0
あのDQでも9をDSで出すというダウンサイジングやったんだけどね。
もちろん、DSが普及しているハードというのもあるのだろうが、
PS2だって普及しているんだから、PS2という選択肢もあったはず。
新人クリエイターだけでなく、一流クリエイターだってダウンサイジングを選択しているんだよ。
651名無しさん必死だな:2007/03/07(水) 22:37:32 ID:+IFi42yI0
創意工夫を忘れて(怠けて?)安易に金をかける作り込みしてる
...とぶっちゃけることの出来る人なんだな。
厳しく分析ができるから大口たたいてる様でいて共感出来たの
かも知れない>世界樹の迷宮の初出記事とか
652名無しさん必死だな:2007/03/07(水) 22:38:48 ID:0uDy4EY20
>>650
それはどうだろう。俺には単にDSブームに安易に乗っかったようにしか見えないが
653名無しさん必死だな:2007/03/07(水) 22:40:25 ID:mOIMW+K10
堀井は7を出した直後にもGBで出したいと語っていた
654名無しさん必死だな:2007/03/07(水) 22:48:04 ID:9Fm8dZWY0
アトラスの財務内容って、あんまり良くないんだよね。
DSやPSPなんかの小さなプロジェクトで、細かくいいものを作り上げて行って欲しい。
655名無しさん必死だな:2007/03/07(水) 22:50:22 ID:UE/92You0
・・・・・・・・・・・・PSP?
656名無しさん必死だな:2007/03/07(水) 22:55:55 ID:iOR6/sLz0
PSPじゃ頑張っても小さくならない気がする。
657名無しさん必死だな:2007/03/07(水) 23:06:47 ID:g4G2K+pq0
世界樹ってROMのコストで頭悩ませてたよな。
PSPにはそれはないんじゃないの?光メディアだし。

開発環境はPS2と共通してるだろうし
描画表現もこなれてきたものだろうからそんな肥大化しないんじゃない?

一応サードがミリオン出せる市場ではあるのだから
かつてのSSやDCでもちゃんと市場あったんだし平気じゃん?
DSが凄すぎるだけでPSPも今となってはくさすほどの規模ではない。
658名無しさん必死だな:2007/03/07(水) 23:09:10 ID:BT2sf7Du0
PSPはDSの開発費の2.5倍と言われてるな
659名無しさん必死だな:2007/03/07(水) 23:33:34 ID:IxA9PJme0
てかPSPってPS2のソフトとほとんどクオリティ変わらないのに
ソフト価格が2000円違うってのは凄いよな。ロイヤリティ無しなのかな。
660名無しさん必死だな:2007/03/07(水) 23:33:40 ID:Rj1zYZFW0
一応とかいうが、ハーフ越えがモンハン2本しかない現実。
PS2で出したほうがまだマシじゃない?
661名無しさん必死だな:2007/03/07(水) 23:36:16 ID:BT2sf7Du0
焼き直しじゃないならPS2で出した方が賢明だのー
662名無しさん必死だな:2007/03/07(水) 23:40:06 ID:Rj1zYZFW0
とはいえ次世代機の波に乗り遅れないためには、
Wiiか360向けのゲームも出していかないと駄目なんでしょうね。
PS2の市場は来年くらいで終わりかな?
663名無しさん必死だな:2007/03/07(水) 23:40:18 ID:mOIMW+K10
アトラスは一度PSPから逃げた経緯があるからなあ
664名無しさん必死だな:2007/03/07(水) 23:42:32 ID:BT2sf7Du0
いや、アトラスは市場形成するまで次世代では出さなくていい
665名無しさん必死だな:2007/03/07(水) 23:42:53 ID:IxA9PJme0
>>663
DSのメガテンもほったらかしだけどな。
666名無しさん必死だな:2007/03/07(水) 23:49:47 ID:mOIMW+K10
PSPに関しては今言ってた「PS2で出した方がマシ」ってのをわざわざ公言してたくらいだから
667名無しさん必死だな:2007/03/07(水) 23:51:10 ID:Rj1zYZFW0
>>666
公言ですか・・・
まあ、無理も無い。
668名無しさん必死だな:2007/03/08(木) 00:01:43 ID:gmxm42CF0
>>657
インタビュー記事とかみているとROMのコストうぬうんより
自分でMAP作成のアイデアの方がプライオリティ高いので
その時点でPSPは自動的に却下されると思う
669名無しさん必死だな:2007/03/08(木) 00:21:59 ID:AG/9U/zm0
>>668
いや世界樹の話じゃなくてね。
670名無しさん必死だな:2007/03/08(木) 00:25:01 ID:0/J2pTz30
そもそも、世界樹が容量で悩んでたのは数万本で採算取らないといけないからでしょ?
PSPで出して数万本だと赤字じゃない?
671名無しさん必死だな:2007/03/08(木) 00:25:41 ID:MQLzcpCv0
アトラスは高いDSのROM使った事無いんじゃ?
672名無しさん必死だな:2007/03/08(木) 00:34:23 ID:FTsvp1530
>>652
安易と言うけどDSは確かに優れたハードだよ。
タッチペン操作から以前のキー操作に戻るとだるく感じる。
それに二画面だって他のどのハードでも真似できない機能。
673名無しさん必死だな:2007/03/08(木) 06:31:46 ID:IHg2ZsHM0
携帯でやりたいってのは前から言ってたこと
シナリオが糞長い7の後だったからダウンサイジングの意味もあっただろ
674名無しさん必死だな:2007/03/08(木) 15:06:19 ID:bgeGGEgE0
というか7くらいだったら普通にDSに入るかと。
あれはデータを天外魔境方式で重複させて読み込み早くしてるだけだから
容量的にはゼンゼン大したこと無い。

・・・その程度のもんに膨大な時間を費やしちゃったところが失敗だったんだけどさ。
675名無しさん必死だな:2007/03/09(金) 06:20:39 ID:INf+oOqB0
それにしてはクリアまで時間かかりすぎ
戦闘他は普通のドラクエなのに
676名無しさん必死だな:2007/03/09(金) 09:09:04 ID:kN4RIwFs0
DQ7は世界観やそれぞれのストーリーはいいのに、
糞システムで総合評価をかなり落としているな。
677名無しさん必死だな:2007/03/09(金) 09:45:32 ID:qkyywJbw0
DQ7はムービーとDisk2が無かったら神ゲーだった
678名無しさん必死だな:2007/03/09(金) 11:35:20 ID:J7QOg2x80
DQ7は半分くらいまで行ったところでまだ終わりじゃねーのかよって本気で嫌気が差したな。
シナリオが特に盛り上がりもなく淡々と進むから余計に辛かった。
他のDQは好きなんだけど7だけは駄目だ。
679名無しさん必死だな:2007/03/09(金) 13:48:47 ID:G04MC7y00
自由度が売りなのに今まで以上に一本道で容量が大幅に増えたってんで無意味に長く
って悪い例だったね。
680名無しさん必死だな:2007/03/09(金) 14:23:28 ID:tikMk5Ds0
キャラを選べるわけでもないしな。
681名無しさん必死だな:2007/03/09(金) 14:28:39 ID:7EyHE99d0
職業は選べたぞ。
682名無しさん必死だな:2007/03/09(金) 14:51:23 ID:4R15eb5v0
その職業のせいでバランス崩れぎみという始末
特技のせいで呪文は用無しになるし

あれが一番売れたDQらしいけど何%くらいがクリア出来たんだろ?
683名無しさん必死だな:2007/03/09(金) 15:10:15 ID:5iEZLruK0
>特技のせいで呪文は用無しになるし

魔神転生2のことかーーっ
684名無しさん必死だな:2007/03/09(金) 15:28:34 ID:zSPnVviu0
「シリーズで一番売れた」ってのはたいていあやしい
その後のシリーズの評判を落としている場合が多々あるから
685名無しさん必死だな:2007/03/09(金) 16:40:45 ID:J7QOg2x80
>>684
同シリーズではないけどデュープリズムは武蔵伝のとばっちりをもろに受けた作品だと思う。
686名無しさん必死だな:2007/03/09(金) 16:46:25 ID:kN4RIwFs0
>特技のせいで呪文は用無しになるし
真1もそれに近いものがあるな。
ただ、真1は攻撃手段と言うよりも神経弾や特技で
敵をバッステにして叩きのめすスタイルだが。
セクシーダンスとバインドボイスにはかなり世話になった。
687名無しさん必死だな:2007/03/09(金) 16:48:05 ID:zSPnVviu0
>>685
良くゲームは売れてなんぼって言うけど、
遊ぶ側からすればちゃんと販売にこぎ着けたゲームは、
等しく勝者
デュープリズムは今もファン多いからいいんじゃね?

ダーウィン的生存競争についての誤解がありすぎる
肉食獣=勝者みたいなイメージを持つ人が多すぎ
688名無しさん必死だな:2007/03/09(金) 16:51:12 ID:J7QOg2x80
>>682
俺はクリアしたけど、まるで漁師として一人前になる為に魔王退治したかのようなEDを見て本気で脱力したw
689名無しさん必死だな:2007/03/10(土) 16:16:22 ID:7aDoUa8F0
7はダーマまでが長いしな
690名無しさん必死だな:2007/03/10(土) 16:18:05 ID:zzquabMj0
ダーマいってからも長かった気が・・
早く転職させろよおおおおおおおおおおおと絶叫した覚えがある。
そのあと100時間越えても全クリできなかったから止めた・・('A`)
691名無しさん必死だな:2007/03/10(土) 16:22:29 ID:MAgMCbuC0
よくフリーズしたしね。
692名無しさん必死だな:2007/03/10(土) 21:38:15 ID:SvkI7xKo0
結局、石になる雨の意味が分からなかったな
693名無しさん必死だな:2007/03/10(土) 22:00:45 ID:IFKyn2AL0
>>691
フリーズは1回だけだったな。セーブ直後だったから被害は少なかったけど。
それより雑魚の連続息攻撃で何度も全滅させされた方が凹んだ。
比較対照がマニアクスノーマルだったのもあるけど、
自分の中ではパトラッシュを見た回数よりも多い。
雑魚戦で補助呪文を頻繁に使ったのは7ぐらいだったよ。
694名無しさん必死だな:2007/03/10(土) 22:20:38 ID:vqCVXk450
なんというドラクエスレ
695名無しさん必死だな:2007/03/10(土) 23:01:47 ID:3p49yVnK0
ニーノ氏もネットラジオでドラクエ語る語る
696名無しさん必死だな:2007/03/10(土) 23:39:22 ID:LecMnQV20
>>693
マニアクスノーマルなら当たり前だわな。
あんなのただのイージーだし。
697名無しさん必死だな:2007/03/11(日) 07:10:25 ID:oKUT+gbR0
>>695
ニーノ氏は堀井さんの弟子になって力をつけてもらいたいな。
世界樹はDQが目指した方向性にかなり近い作品だし。
698名無しさん必死だな:2007/03/11(日) 07:51:24 ID:8Borb/3S0
だが俺は一緒では困るな。堀井氏の限界はそのままDQにもあらわれる。

オケ音や鳥山絵では、古代氏や日向氏やアトラスの加藤氏をくっつけた
軟派絵で死屍累々の燃えるゲーム性はDQにはない。
かつてパソゲーでいろんなRPGが乱立していた頃の尖った空気を保って欲しい。
699名無しさん必死だな:2007/03/11(日) 18:00:01 ID:VWq7y4vb0
>>632
亀だが
一応株やってる身から言わせてもらうと
株主は会社の利益しか見てないぞ
株主が求めてるのは凄いゲームではなく「儲かる」ゲーム

かつてのスクウェアを見てればわかりそうなもんだが・・・
700名無しさん必死だな:2007/03/11(日) 21:40:14 ID:oKUT+gbR0
会社の利益どころか株価にしか興味がない株主も少なくないけどな。
701名無しさん必死だな:2007/03/12(月) 18:45:47 ID:oBGlPi1I0
禿げ
702名無しさん必死だな:2007/03/12(月) 19:30:31 ID:+9YHj2HR0
DQで一番売れたのは7ではないよ
8が国内360万+海外100万の460万本でシリーズトップの売上
703名無しさん必死だな:2007/03/12(月) 19:42:35 ID:ONz6IGmNO
アイシア2をPS2か3かPSPで出せ
箱○でもいいや
ペルソナ以外、唯一のヒット作だろ
704名無しさん必死だな:2007/03/12(月) 19:47:51 ID:Rfsfks9H0
>>703
どんだけアトラス作品やってないんだよwwwwwwwwww
705名無しさん必死だな:2007/03/12(月) 19:48:17 ID:53i+xQJ50
アイシアwwwww
706名無しさん必死だな:2007/03/12(月) 21:21:42 ID:I0at3qwU0
今初めて知った。>アイシア
こんなIF臭のするソフト作ってたのか。
707名無しさん必死だな:2007/03/12(月) 21:25:08 ID:NeocjKfG0
2001年にPSか
結構最近のソフトなんだな
708名無しさん必死だな:2007/03/12(月) 22:37:58 ID:lVvCukQ30
アトラスって結構萌え系キャラを使っているんだな。
709名無しさん必死だな:2007/03/13(火) 00:53:50 ID:r1jR2ah20
虹色ドッジボール 〜乙女たちの青春〜なんてタイトルもあったね。
くにおくんシリーズの後継開発会社と
多数の同人作家を起用したドッジボールゲーム。
710名無しさん必死だな:2007/03/13(火) 23:55:06 ID:1Yz09EFJ0
アイシアの絵師は当時電撃のオタク雑誌の読者参加企画イラストをやっていたような
ずいぶん濃い客層へのアピールだな、と思った記憶がある
711名無しさん必死だな:2007/03/14(水) 22:37:17 ID:yQmDyB320
サムライスピリッツのナコルル絵師だな
712名無しさん必死だな:2007/03/14(水) 22:45:09 ID:woasVSBZ0
ナコルルだけ絵師が違うんだっけ?
713名無しさん必死だな:2007/03/14(水) 22:47:06 ID:85uIUneL0
ナコルル好きだったのに全然気付かなかった…
714名無しさん必死だな:2007/03/14(水) 23:59:13 ID:rDC9PELt0
ゲームで使われたのは他のキャラを描いた人に修正された絵だろうからわからんだろ>ナコルル
715名無しさん必死だな:2007/03/16(金) 15:06:34 ID:REMRJB3A0
株価が凄く下がったな。
716名無しさん必死だな:2007/03/17(土) 03:26:46 ID:TjYwMY+D0
400円代になったら買おうとwktkしてる
717名無しさん必死だな:2007/03/17(土) 14:58:37 ID:+8O45i2E0
他社の株も凄く落ちてるってオチだろそれ
718名無しさん必死だな:2007/03/17(土) 16:29:25 ID:jljKApY30
>>344>>351みたいな思考が蔓延しているのではゲーム後進国になるのも無理はないな。
漫画、テレビ、ゲーム、ケータイ、ネット…これらを批判する俺偉いみたいな連中がいる限りは。
719名無しさん必死だな:2007/03/17(土) 16:57:17 ID:jljKApY30
>>718
うわっ!誤爆したorz
720名無しさん必死だな:2007/03/17(土) 18:33:04 ID:jdQu3mZN0
ニヨニヨ
721名無しさん必死だな:2007/03/18(日) 11:04:52 ID:sNNqGcqG0
いまどきのヴァンパイア
アイシア
グローランサー
サウザンドアームズ

PS1で出たものだが、どれも恋愛要素アリだな。
722名無しさん必死だな:2007/03/18(日) 17:41:39 ID:lKQCHwr30
アトラスはメガテンで硬派なRPGを中心にしている印象があったけど、
>>721の作品群を見ていると、メガテンの方が例外のような気がしてきた。
でも、アトラスのことだからゲームバランスはきつめだったりするのかな?
723名無しさん必死だな:2007/03/18(日) 18:12:03 ID:q7MJ2OZa0
グロランは1だけは名作だった
ラングリッサーが好きだった人は買ってたはず、まあPS2で駄目になったシリーズだが

いまどきのヴァンパイアも持ってた気がするが…手元に無いからたぶん売ったな
なんかレベル上げて女のこくどいて、イベント進めて、最終的に吸血イベント起きて
半裸のCG出るゲームだったかな?
724名無しさん必死だな:2007/03/18(日) 19:08:51 ID:2F1evknN0
サウザンドアームズは開発がレッドカンパニーだったな
広井王子っぽいゲームだった
725名無しさん必死だな:2007/03/18(日) 19:52:32 ID:LurqkmhV0
初代メガテンも小説の挿絵は人気アニメーターのキャラデザでゲームの方も使ってた
ワケで。
726名無しさん必死だな:2007/03/18(日) 20:26:53 ID:p9T8zorj0
2から方向性変わったけどね。
727名無しさん必死だな:2007/03/18(日) 20:29:57 ID:2ihJBR+v0
グロラン1は面白かったな・・・どんでん返しとか。
オッサンと温泉入りまくったわ
728名無しさん必死だな:2007/03/18(日) 22:38:08 ID:Qolnk6yG0
1は成長システムとか戦闘システムが
SRPGやTRPGの風味が入ってて面白かった。
キャラデは苦手だったけどゲームが面白かったから気にならなかった。
2以降はもうどうにもこうにも…
729名無しさん必死だな:2007/03/18(日) 23:01:10 ID:q7MJ2OZa0
ラングから全作買ってた俺だが、流石にグロラン5は買えなかったな

正確には4のファンディスクから買うのやめた…どんだけ迷走する気だよ
730名無しさん必死だな:2007/03/18(日) 23:03:24 ID:rmhA+j140
グローランサーは1と4の評判がいいね。
731名無しさん必死だな:2007/03/18(日) 23:13:47 ID:IXKnaY9z0
くにおくんに新展開は無いんですか?
GBAでの展開の仕方は正直微妙だったけど
DSという懐古層を取り込んだハードで上手く展開させれば・・・!!
732名無しさん必死だな:2007/03/19(月) 02:23:14 ID:bPec2on10

DSBESTカドゥケたくさん発注来てるよね。
733名無しさん必死だな:2007/03/19(月) 14:38:44 ID:xdJpLjyL0
グロランって5で売り上げ一気に落ちたんだな

グローランサーIV 10万7134本 → グローランサーV 4万2667本
734名無しさん必死だな:2007/03/19(月) 21:09:48 ID:TjydVx1H0
グローランサーの音感がレースゲーっぽいのはなんでだろう?
735名無しさん必死だな:2007/03/19(月) 21:15:54 ID:cIZzV3/X0
>730
あんまり不等号使いたくないんだが

1>>>>>4>>3>>2

って評価だと思う、2でガクンと落ちてじわじわ復活してきてた
5はもう知らん、買う気にならんかった
736名無しさん必死だな:2007/03/20(火) 19:24:01 ID:gps5Dg1d0
アトラスのプレスリリースによるとマーベラスエンターテイメントのアミューズメント部門を子会社として取得するらしいな
737名無しさん必死だな:2007/03/20(火) 21:50:22 ID:DhaKrNeb0
アミューズメントなんているんだろうか。赤字になりそうだけど。
738名無しさん必死だな:2007/03/20(火) 22:36:07 ID:3ZKf/48K0
ゲーセンの事だろか?
ムー大陸増強?
739名無しさん必死だな:2007/03/21(水) 01:32:04 ID:8wf3xaqm0
アトラスの本業はアミューズメントだからそっちに力入れるのは経営的におかしくない。
ゲーム部門に力を入れることはないだろうが。
740名無しさん必死だな:2007/03/21(水) 08:00:34 ID:tQ+kiMCY0
age
741名無しさん必死だな:2007/03/21(水) 08:09:07 ID:l2NX+hjaO
アトラスってXbox360で何か開発してんだよね

何かな?
742名無しさん必死だな:2007/03/21(水) 17:01:37 ID:1ZSTR8hz0
ageる必要はない

で、それはどこの情報?
743名無しさん必死だな:2007/03/22(木) 02:34:23 ID:5fVucwcX0
アトラスの開発を信じちゃいけない。メガテンDSだっていつ出る事か…
744名無しさん必死だな:2007/03/22(木) 07:26:50 ID:0tzZuVop0
>>743
メガテンDSなんてコストも抑えられて、ある程度の売り上げも見込めそうなのに、
それが出るのかどうかも分からない状態なら、メガテンが出るのかどうかも怪しいな。
でも、大作主義からの脱却を試みているのなら素直に応援したい。
745名無しさん必死だな:2007/03/22(木) 22:44:18 ID:vxNypVC/0
シリーズものより新規タイトルを!
746名無しさん必死だな:2007/03/23(金) 14:59:14 ID:+FgjjHvV0
これだけDSがヒットしてるのに看板タイトルをあえて出さないアトラスのアホっぷりは尋常じゃない
747名無しさん必死だな:2007/03/23(金) 15:02:26 ID:jRK+mkOA0
任天堂ハードで商機を逃しているサードって今でも多いじゃん
748名無しさん必死だな:2007/03/23(金) 19:55:18 ID:ZSMe9ZP90
アトラスはじけすぎだろ
ttp://p3.atlus.co.jp/aegis/character/chara01-3.html
749名無しさん必死だな:2007/03/23(金) 20:36:31 ID:ALLb2d8E0
アトラスは昔からそういう企業ですが?
750名無しさん必死だな:2007/03/23(金) 21:14:53 ID:0xUcO/aL0
あれ? アペンド版って値下げしてたのか
もとから4800円だっけ?
751名無しさん必死だな:2007/03/23(金) 23:38:26 ID:ALLb2d8E0
アトラスの発表自体は5040円で統一されてる
ただアトラスが発表前に情報載せてた通販サイトでは6090円だかになってた
752名無しさん必死だな:2007/03/24(土) 01:11:06 ID:UvU6VCL00
観測バルーン上げたんだろうな。
753名無しさん必死だな:2007/03/25(日) 20:14:49 ID:3267yriS0
真3の時は諸事情でご立派様があんなことになったのに
戦車付きだなんてあれから何があったんだ
754名無しさん必死だな:2007/03/25(日) 20:24:16 ID:Lestr9Ik0
ソニーの自暴自棄…かな
755名無しさん必死だな:2007/03/27(火) 11:01:09 ID:D1ZNbbPQ0
勝手にアトラスが自主規制してただけなんじゃないの?
756名無しさん必死だな:2007/03/27(火) 16:30:35 ID:ndJ1Qywo0
全然女神転生の話題でてこないなぁー。
箱でイマジンとかやってくれないかなぁ。
757名無しさん必死だな:2007/03/27(火) 18:02:41 ID:N94LRluR0
>>756
それは…無理だろw

オンラインになる予定だったNINEの為に箱買った古傷がうずく orz
758名無しさん必死だな:2007/03/27(火) 19:23:58 ID:MCjv96CP0
NINEをイケニエ合体してできたのがIMAGINEだろ?
759名無しさん必死だな:2007/03/27(火) 20:49:11 ID:WBWkFPOJ0
合体で弱い悪魔が出来てしまったりするのが、メガテンの魅力だな。
760名無しさん必死だな:2007/03/27(火) 20:55:10 ID:N94LRluR0
>>758
オンライン予定を取りやめにしてPCにいったんだから
今更やっぱ箱○で〜とかは微妙なんじゃないか?
761名無しさん必死だな:2007/03/27(火) 21:31:33 ID:n7zK789C0
DSになったら
色んな人と通信合体させなきゃ出来ないアクマとかありそうだから やです。
762名無しさん必死だな:2007/03/27(火) 21:35:41 ID:7S3cPckO0
じゃあバグで合体表から外れてたりレベル上げに80時間かかる仕様で
763名無しさん必死だな:2007/03/27(火) 23:52:53 ID:TWfL8LUq0
>>761
シレンみたく、2chの奴らと協力して何かできたら、すごく面白そうじゃない?
764名無しさん必死だな:2007/03/28(水) 08:02:30 ID:+FLk14ew0
FF3のたまねぎ&最強武器の時は非常にお世話になりました
あんなものは二度といらねぇけど
765名無しさん必死だな:2007/03/28(水) 22:17:16 ID:jqBYjqn50
まだやるんだな

「グローランサーVI PrecariousWorld」PS2 アトラス 6月21日 7329円
766名無しさん必死だな:2007/03/28(水) 22:29:35 ID:GwS1AnC90
懲りないなw

正直、グロランに予算割くなら
九龍の2を作らせてやって欲しいんだが。
767名無しさん必死だな:2007/03/28(水) 22:38:28 ID:wcSh97Vp0
グロラン本スレの反応に泣いた
768名無しさん必死だな:2007/03/29(木) 00:14:08 ID:E6dc0zla0
>>766
あれはいざ作るとなっても作ってる所があれだから当分出ないだろうな
769名無しさん必死だな:2007/03/29(木) 00:22:10 ID:rq5TLyHW0
九龍はもうちょっと宣伝して欲しかった。
いいゲームなのに
公式サイトもほぼ放置だったしな。
770名無しさん必死だな:2007/03/29(木) 00:55:02 ID:E6dc0zla0
アトラスのゲームはそんなのばっかだ
宣伝にやる気が無いのか、ただ単にへたくそなのか、純粋に人が足りないのか…
771名無しさん必死だな:2007/03/29(木) 01:50:46 ID:m0/rxMbu0
九龍は広報が口コミで広がることを期待してたとか
なんか言ってたような…、確かに魔人学園は口コミで
広まっていったがソレとコレは違うだろと思う。
772名無しさん必死だな:2007/03/29(木) 13:06:59 ID:5V35SWRo0
世界樹でもそんな妄言吐いてた気がするし、
口コミを期待=広報費ケチるっす宣言なのか
773名無しさん必死だな:2007/03/29(木) 13:18:41 ID:8NoFQv3j0
さすが、ロンドのTVCMをバンバン流してた
一流メーカー!ひと味違いますね!
774名無しさん必死だな:2007/03/30(金) 01:55:38 ID:3l6A4k2E0
アトラスの広報は本当に使えないな
775名無しさん必死だな:2007/03/30(金) 08:02:22 ID:1MXbXrSC0
それでこそアトラス
776名無しさん必死だな:2007/03/30(金) 19:55:13 ID:D+a6pk2D0
ペルソナ3・世界樹と次々にヒットを飛ばす宇田は神広報。
彼の力無くして両作品のヒットはありえなかった。
どうしようもない地味ゲーを売り込んでくれた恩に新納は土下座して感謝すべき。
777名無しさん必死だな:2007/03/30(金) 19:58:10 ID:ZzFRn3Nh0
プレスチェックもろくにできない奴が?w
778名無しさん必死だな:2007/03/30(金) 21:05:00 ID:ZETz7qER0
ペルソナ3の頃はシナリオばらす癖にシステムは紹介しねぇと叩かれ、
世界樹の頃はシステム紹介しねぇしプレスチェックしねぇしと叩かれ。
何つーか、力の入れ所を間違って空回りしてるイメージしかないな<宇田
779名無しさん必死だな:2007/03/31(土) 01:41:28 ID:zbSF/wtT0
リダイレクト間違ってる
780名無しさん必死だな:2007/03/31(土) 04:59:48 ID:ckNQz+Jb0
2chで校正なんてしなくてもいいですから>宇田さん



こうですか?わかりませんっ><!
781名無しさん必死だな:2007/03/31(土) 07:46:23 ID:I7UoOba30
>>778
その結果あれだけ売れたんだから狙い通りだろう
782名無しさん必死だな:2007/03/31(土) 07:59:53 ID:t2153QXz0
広報の結果売れたのか、
広報のせいであの数字どまりだったのか、
どっちだろうね。
783名無しさん必死だな:2007/03/31(土) 13:18:19 ID:EaizxExB0
広報が慢性的に無能だから、
ちょっとぐらい改善してもそういう評価になる
784名無しさん必死だな:2007/03/31(土) 13:21:57 ID:BjlhU6n20
たしか宇田って元々は開発の人間だったんだよな
ちゃんと広報を育てろよ
785名無しさん必死だな:2007/03/31(土) 14:22:49 ID:g1WEpqjZ0
宇田ちゃんは企画として入ったんじゃなかった?
786名無しさん必死だな:2007/04/01(日) 05:01:26 ID:sxuXOonw0
>>773
ロンドは知れば知るほど客が逃げるゲームだったね・・・
体験版ゲーム屋でもらってプレイして、まじでこれ製品で出すの?って感動したもんだ。
787名無しさん必死だな:2007/04/01(日) 16:59:46 ID:+SPegUc50
それでも宇田だったらもっと売ってた
788名無しさん必死だな:2007/04/01(日) 21:05:24 ID:Gnjq/fUG0
これだけ名前を覚えられてる広報も珍しいだろ
789名無しさん必死だな:2007/04/02(月) 00:23:31 ID:c9XfRu4BO
ウダウダうるせーよ!!
790名無しさん必死だな:2007/04/02(月) 08:23:46 ID:fWILsAHo0
ゲイル
自重
791名無しさん必死だな:2007/04/02(月) 08:44:25 ID:B7D//dmF0
age
792名無しさん必死だな:2007/04/02(月) 09:20:41 ID:M9XHGl1UO
アストラ
793名無しさん必死だな:2007/04/02(月) 10:54:55 ID:zYXnUiL50
広報で最強はゲーム業界以外でも名を轟かした
流星野郎が最強だ
794名無しさん必死だな:2007/04/02(月) 21:59:31 ID:PUjQYlWC0
高橋名人が最強
795名無しさん必死だな:2007/04/03(火) 02:48:03 ID:23UFM4uq0
「九龍妖魔學園紀」のモバイルゲームがようやく公開されたようで。
アトラスは一切関わってなさげだけど。

九龍妖魔學園紀・葉佩回想録 其ノ百壱
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1174046314/
夕暮學園 1日目
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/appli/1175514856/
796名無しさん必死だな:2007/04/04(水) 17:53:58 ID:OCc7LUS00
ニーノさんイメージエポック入ったらしいな。
http://www.nintendo-inside.jp/news/202/20234.html
797名無しさん必死だな:2007/04/04(水) 19:22:53 ID:vJ/lWCCE0
任徒人とニンチンポ♪ニンチンポチンポニンチンポ♪ニンチンポコリンニンチンポコリンニンチンポコリン♪
798名無しさん必死だな:2007/04/04(水) 19:44:48 ID:6BAFY9Xv0
>株式会社イメージエポックでは「Wii」「ニンテンドーDS」の新規プロジェクトなど立案・開発における
>人材を幅広く募集しております。

今後新納作品をやるならDSかWiiがあればいいという事だな
799名無しさん必死だな:2007/04/04(水) 19:45:54 ID:xMxCoPki0
>>796
まあ、良かったじゃないか。
800名無しさん必死だな:2007/04/04(水) 20:29:31 ID:Wxhhv+AD0
>>798
>2000年以降は正直負けている気がします色々な意味で
>僕たちが90年代を築いてきた先輩たちにたどり着けていない証なのかもしれません。
>すごく悔しいですね僕は
>もっと沢山製作経験を積んで自分たちがコレを作りましたという作品に仕上げていきたいと
>切に思います。

すごい良い事言ってるような気がする。
ゲームクリエーターって、基本的に過去を否定することで自分を肯定する人が多いもんな。
801名無しさん必死だな:2007/04/04(水) 20:32:49 ID:Wxhhv+AD0
間違った、>>796
802名無しさん必死だな:2007/04/04(水) 21:20:58 ID:CIxrvvGn0
エメラルドドラゴン作った人はなんか哀れだけどね…
803名無しさん必死だな:2007/04/04(水) 21:38:17 ID:k/UgYeck0
>>802
冒険者は密航なんてよくやるのに。
804名無しさん必死だな:2007/04/04(水) 21:46:50 ID:6BAFY9Xv0
リアル密航はワロタ
805名無しさん必死だな:2007/04/04(水) 21:58:42 ID:CIxrvvGn0
>>803
報道にも悪意ありすぎだよね
ヒーロー扱いしてもいいのに
昨今はこういう人に冷たいから無理か
806名無しさん必死だな:2007/04/05(木) 12:47:36 ID:FAFY71pn0
>>796
>金丸
>実は、ゲーム業界に入って最初に関わったのがエメドラのPCエンジン版なんですよ。
>自分にとっては忘れられないタイトルですね。
http://imageepoch.co.jp/creat/0101.html

これなんてタイムリーネタ?
(PC88/PC98版エメドラ作者の池亀治氏は関与してないそうだが)
807名無しさん必死だな:2007/04/05(木) 13:37:45 ID:Cz46RIim0
イメージエポックは口だけだよね
特にこの御影ってやつ
808名無しさん必死だな:2007/04/05(木) 14:14:36 ID:4a0HS6jY0
それを新納が変えてくれると信じたい
809名無しさん必死だな:2007/04/05(木) 14:24:16 ID:ZDiwDsOl0
普通にユーザーが新納チームの作品だけ買うとみた
810名無しさん必死だな:2007/04/05(木) 15:07:24 ID:XMZYl/sG0
ずいぶん微妙なところに入ったもんだ
ゲームはチームで作るもんだし不安だな
811名無しさん必死だな:2007/04/05(木) 15:32:50 ID:HcbK/ok90
そもそもイメージエポックのバックグラウンドが分からんから余計怪しい会社。
2005年6月9日設立でスタッフ数70名、
(口外できる)実績が「ルミナスアーク」だけって・・・
812名無しさん必死だな:2007/04/05(木) 18:51:20 ID:y3a8s6BC0
大手に引き抜かれたのかと思ってたけど小さいところに移ったんだな
813名無しさん必死だな:2007/04/05(木) 18:51:29 ID:yqu1mRGR0
だからこそ、今が会社のイメージを形作るエポックの時期なんじゃないか!
と決めてみる。
814名無しさん必死だな:2007/04/05(木) 19:18:57 ID:y3a8s6BC0
実績のないメーカーだけに手柄は全てニーノのものになり
マイナス点は他スタッフのせいに出来てウマー
81564:2007/04/05(木) 21:26:38 ID:3pP4MLg90
会社と意見が合わなくて飛び出したんでしょ?
小さい方が何かと都合がよいと思うよ。

ナムコなど行くと、総出であいます作らされるって、ゲハでうわさじゃん。
どこに行っても難しいとは思うけど、今の段階では任天堂の息がかかった場所で、
力をつけていくのが正解かも知れない。
816名無しさん必死だな:2007/04/05(木) 21:30:15 ID:6hdnM2TJ0
主要取引先な訳でもないのに息がかかったって
817名無しさん必死だな:2007/04/05(木) 21:32:15 ID:APatUrRz0
じゃ、「任天堂ハードに主軸を置いてる」で
818名無しさん必死だな:2007/04/05(木) 21:37:52 ID:6hdnM2TJ0
納得
819名無しさん必死だな:2007/04/05(木) 21:39:07 ID:4a0HS6jY0
っつーか現時点で大半のサードはDSかWiiかその両方かに主軸置かざるを得ないんじゃ

前は俺も「PS2でいいじゃん」って思ってたけど、PS2のそういう中小マイナーソフト市場は
DSによってものすごい(それこそ前代未聞の)スピードで縮小していってるからなあ・・・
820名無しさん必死だな:2007/04/05(木) 23:26:04 ID:5zyRoMwv0
まずはPSプラットホームのファースト自らかPS1でもいい、PS2で十分を切り捨てたんだと思う。
目新しさだけでDS,Wiiに飛びついた中小は練り込み不足を見透かされて失敗。
旧来型製品に固執するあまりDS,Wiiに参戦しなかった中小は飽きられて縮小。

世界樹の迷宮は、旧来型操作に別質な方眼紙を独立させた形でゲームに仕立て上げることが
出来たんで「あーこんなんでいいんだw」的に加速したら良いと思う。

タッチパネルでキャラ動かすとかやめろよな〜
821名無しさん必死だな:2007/04/05(木) 23:35:34 ID:APatUrRz0
日本語で
822名無しさん必死だな:2007/04/05(木) 23:57:44 ID:uROrOdUQ0
Wiiは、Wiiリモコンを無理に使わずクラコン操作に特化したゲームを出すことに気付いたメーカーが生き残る 気がする
823名無しさん必死だな:2007/04/06(金) 00:05:25 ID:StiYKYbw0
いずれクラコンが標準で、リモコンが別売りになる!
824名無しさん必死だな:2007/04/06(金) 00:09:43 ID:04KZmaEy0
標準装備のヌンチャクでクラコンと同等以上の操作ができるんだから
特化したゲーム作るならそっちだろ。
つか、コマンド式RPGなら十字キーとボタン二つあれば基本的な操作が出来るから
極端な話、ヌンチャクだけの片手操作で遊ぶゲームとかも作れるんだよなw
825名無しさん必死だな:2007/04/06(金) 00:15:49 ID:S0PoK4Zu0
>>824
オプーナがそれだね>ヌンチャクで片手
826名無しさん必死だな:2007/04/06(金) 00:54:15 ID:2Cjr2Ozv0
ABXYしか使えないのにL・R・ZL・ZRがあるクラコンと同等以上っていうのは明らかにいいすぎだ
ま、ボタンが多けりゃいいってもんでもないがショートカットとか考えるととクラコンだろ
827名無しさん必死だな:2007/04/06(金) 01:33:37 ID:vg5u0OZ50
クラコンは糞みたいに使いにくいけどな
828名無しさん必死だな:2007/04/06(金) 08:19:51 ID:SrbOdx020
>>822
Wiiリモコンを振り回さなくていいのはFEでお手本を示したけどね。

>>824
コマンド式RPGが過去のものになりつつあるけどな。
他がコマンド式止めてもDQだけはコマンド式を続けると思っていたのが、
DQ9で率先してコマンド式を否定しちゃったからな。他にも影響を与えるよ。
世界樹みたいなのが受け入れられたから、DSで細々とは残るだろうが。
829名無しさん必死だな:2007/04/06(金) 10:07:48 ID:ENLJN4t30
クラコン使うくらいだったらDSでいんじゃね・・・?
・・・あれ、なんか感覚おかしい?
830名無しさん必死だな:2007/04/06(金) 10:18:05 ID:NI4amN1c0
クラコン使うならWIiの意味はないと訳じゃないと思う。
Wiiはリモコンを使う事"も"できるってのがコンセプトだし。
まーそもそもWiiに開発する理由は間違いなくコストカットだしな
PS2のグラフィックエンジン使い回せるのか知らないが
PS2自体も開発費が高くて難しいと言われたし
据置として限りなくローコストを掲げれるの特徴っしょ。
まぁそこらへんは箱がHDハードとしてもがんばってるみたいだけど。

普及は早いけれどコアゲーム市場は立ち上がってないWii
コアゲーム市場は立ち上がってない事もないけど壁が高すぎるPS3
障害は少ないし援助もあるが、国内勝負のソフトは採算がとれない箱

どれも今のアトラスには参入する余裕ないだろうねー
831名無しさん必死だな:2007/04/06(金) 10:25:11 ID:ntLixEn10
ってか、カドゥケウスWiiがいきなりロンチなのだ。
832名無しさん必死だな:2007/04/06(金) 10:28:29 ID:NI4amN1c0
あー忘れてた。
WIiに参入しよう!というよりいいキッカケが重なって参入したイメージが強いね。
予想以上に売れて品切れになって手応え掴んだり、評価高かったり
デバイスとの親和性高かったり。
833名無しさん必死だな:2007/04/06(金) 11:52:10 ID:g9LbRSRF0
今ニュースで見たが、アトラスって芸プロもやってたのか?
834名無しさん必死だな:2007/04/06(金) 15:58:28 ID:SrbOdx020
>>833
kwsk
835名無しさん必死だな:2007/04/06(金) 16:22:07 ID:icCVDn+T0
アトラス、脱税で刑事告発
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1175831604/

きたー(・∀・)
836名無しさん必死だな:2007/04/06(金) 16:26:30 ID:OTNGujIZ0
本体200万・ゼルダ45万ならコアゲー市場の立ち上がりも順調だと思うぜ
837名無しさん必死だな:2007/04/06(金) 18:01:53 ID:2Cjr2Ozv0
>>830
ハード性能がPS3>Wii>GC>PS2だからPS2の次のステップとしてはちょうどいいと思うな>Wii
838名無しさん必死だな:2007/04/06(金) 19:56:42 ID:NI4amN1c0
>>836
固定層が買うゲームなのに
負けハードのタクトよりはるかに下回ってるのはまずいよ
839名無しさん必死だな:2007/04/06(金) 20:08:12 ID:e5dDy4pb0
WiiゲームにDSカード同封してDSを手書きマッパーとして使えるゲームキボン。
ゲーム進行に合わせてDSのタッチパネルとか連動したりしる!
840名無しさん必死だな:2007/04/06(金) 20:09:13 ID:JDY5gY4t0
いつの間にかメガテンポータル閉鎖なんだな
841名無しさん必死だな:2007/04/06(金) 20:37:31 ID:OTNGujIZ0
>>838
タクトが出たのはGC2年目だし
70万本って最終での数字でしょ?
842名無しさん必死だな:2007/04/06(金) 20:47:44 ID:NI4amN1c0
いや2年目でも1年目でも固定ファンが買うゲームだし。
毎週1万売れてたのが、毎週4000まで落ちてきたし
もう45万ぐらいで打ち止めでしょ。
843名無しさん必死だな:2007/04/06(金) 20:59:06 ID:OTNGujIZ0
そうじゃなくて発売2年目にはまださほど負けハードのイメージないでしょ。
本命のゼルダがまだ出てないっていう時期なんだし。
あと2年目でハードがふんだんにあるGCと今のWiiは単純に比べられないでしょと。
200万台の時点での45万+GC版10万で55万なら
値崩れして売上伸ばしたタクトと遜色ないと思うけどね。
844名無しさん必死だな:2007/04/06(金) 21:07:09 ID:e5dDy4pb0
ゼルダDSが世界樹のマップエディタの前にかすんでみえる俺
845名無しさん必死だな:2007/04/06(金) 21:53:17 ID:NI4amN1c0
負けハードのイメージも何も
普及数が絶対的にダメだったハードで、70万売ったのに
それを上回る普及率のハードで低迷してたらやう゛ぁい。

そもそもGCゼルダの10万なんて机上の空論
熱望されてたリアルゼルダで55万しか売れないんじゃ
今のWIi市場にはアトラスの居場所は確実にないよ
846名無しさん必死だな:2007/04/06(金) 22:07:00 ID:OTNGujIZ0
なんだ? 現状維持に近くても「しか」って?
40万本のペルソナの最新作が15万本売れて
空前の大ヒットと喜んでるのが今のアトラスというか今の業界なんだぞ。
評判イマイチな前作罰は20万。PS2の普及率はスピード台数共にPSより上と。
ちなみにカドケWiiは海外で20万売れてこれにもアトラスは上方修正できたとホクホクです。
847名無しさん必死だな:2007/04/06(金) 22:08:31 ID:lHQrdvTR0
>>845に禿同
どうするんだろうなぁ・・・。
女神転生は数少ない好きなシリーズRPGなんで、
プラットフォームは何でも買うけど、方向性だけはキチンと示して欲しい。

>>840
マジっすk
848名無しさん必死だな:2007/04/06(金) 22:35:36 ID:lBL7o8AA0
>>834
アトラスの綴りが違うじゃないか!
849名無しさん必死だな:2007/04/06(金) 22:44:55 ID:NI4amN1c0
カドゥケも国外展開も意図してやった事じゃねーし
結果的には上方の足掛かりになったけど
基本国内勝負のアトラスがカドゥケが国外で20万売れたって理屈は
何の希望材料にもならんとです
850名無しさん必死だな:2007/04/06(金) 22:47:37 ID:OTNGujIZ0
メガテンポータルって前あったメガテンサイトが一度潰れてリニューアルした奴だから
今度もまたリニューアルするだけでしょ。お知らせにもそういうこと書いてあるし。
851名無しさん必死だな:2007/04/06(金) 22:58:07 ID:OTNGujIZ0
つか心配してるのは『女神転生』というタイトルの行く末だけだろ
新しく出してきたカドケP3世界樹が皆ヒットしてるのに
アトラスはもう駄目だ駄目だと言われても実感できないわ
第一アトラスはメガテンよりもプリクラで持ってきたメーカーでしょ?
魔剣XやBUSINなどのメガテン路線は以前からパッとしなかった
コアゲーマーといいつつ定義は限りなく狭義でのメガテンユーザーなんじゃない
852名無しさん必死だな:2007/04/06(金) 23:00:20 ID:NI4amN1c0
駄目なんて誰もいってねー
もしそういう奴がいるなら
ヒット作出た途端にその二作品ディレクションした人材が抜けたり
もうどの層が支持してるかもわからない有名ってだけの芸能人使ってパチンコに手を出したり
そういう事言ってるんだろ。
853名無しさん必死だな:2007/04/06(金) 23:16:58 ID:OTNGujIZ0
とりあえずWiiにはアトラスの居場所がないという意見に反論している。
ライト層が多いDSでちゃんとヒット作を出したアトラスが
Wiiでは出来ないというのはアトラスを軽く見すぎではないか。
P3にしても世界樹にしてもライト層も考慮にいれながら作りヒットしたソフト。
むしろプリクラで一世を風靡したようにアトラスはライト寄りなんじゃないかと。
コア層向けのソフトにしても
本体80万台中ガンダム無双が25万のPS3にコア市場が立ち上がっていると言えるのなら
ゼルダ45万本/200万台のWiiもコア市場は形成されているといえるのでは。
854名無しさん必死だな:2007/04/06(金) 23:26:44 ID:NI4amN1c0
いや別に俺はPS3にコア市場が立ち上がってると言ってないし思えない
ただハードの特性や値段、敷居の高さ等考慮して
傾向的には確実にそうなるので、そういう意味で立ち上がってない事もないといっただけ。
855名無しさん必死だな:2007/04/07(土) 02:35:29 ID:qy+IhTvi0
>>846
P3は罰より売れてるぞ。
856名無しさん必死だな:2007/04/07(土) 03:03:34 ID:8NUC9G2Y0
そして当然のごとく発売される『スノボキッズWii』
857名無しさん必死だな:2007/04/07(土) 08:15:27 ID:h7YL81Va0
ライト層向けとかコア層向けとか関係ないよ。
居場所っていうのは自分自身で作り出すものなんだから。
ゼルダもガンダムもアトラスとまったく関係ないんだから、
そんなものの売り上げはまったく指標にならんよ。
中小が新作をアピールするには、ソフトの少ない今の時期しかないわけだが、
自身がないなら決着がつくまで据置には手を出さない方がいい。
858名無しさん必死だな:2007/04/07(土) 08:27:41 ID:s4ld3WhT0
DSですら未だに様子見してるアトラスなんだぜ?
据え置きメガテン新作なんて数年後だろ
859名無しさん必死だな:2007/04/07(土) 10:53:44 ID:hPwPS6m80
P3はコアというよりオタ層向けだな。
ゲーム性自体は低いし。
860名無しさん必死だな:2007/04/07(土) 13:50:01 ID:HCz6KRhG0
とりあえずせっかくのwiiなんで魔剣Xを復活させてくれ
861名無しさん必死だな:2007/04/07(土) 19:19:32 ID:b5/HpfMu0
ラストバイブル〜デビチル系のゲームは復活しにのかなぁ・・・
ライドウはもうどうでもいいや
862名無しさん必死だな:2007/04/07(土) 19:22:29 ID:hNLsyKDE0
女神転生IMAGINEのアイテム課金

・2キャラ目作成(20キャラ目まで可) 500円
・アイテム倉庫 30日で400円
・悪魔倉庫30日で 600円

・アリアドネの糸(HP間移動?) 5個 300円
・疾駆の玉(60分移動速度1.5倍) 5個 100円
・疾駆の霊珠(お察し) 5個 200円
・経験の香(お察し) 400円
・ 〃    6個セット 1900円
・熟達の香(120分エキスパ2倍) 5個 400円
・記憶の香(120分遺伝5倍) 5個 400円
・やり直しの砂時計(ステ再振り) 3000円
・レテの水(エキスパ1ランクダウン) 300円
・ラブゲッチュー(非凡殺し) 200円

女神転生IMAGINE part158
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/mmo/1175893215/10
863名無しさん必死だな:2007/04/07(土) 22:55:21 ID:KiOqGuTj0
ぜ、0が一つ多いんじゃないか?
864名無しさん必死だな:2007/04/07(土) 22:58:04 ID:pcVNkCJF0
向こうでもぼろ糞いわれてるな、さすがにこの価格設定では
当然というしかないが…

本当にもう、アトラス自体がヤバそうな空気が。
865名無しさん必死だな:2007/04/07(土) 23:06:56 ID:GL33bq790
IMAGINEはアトラスよりケイブ、ガンホーだろ?
866名無しさん必死だな:2007/04/07(土) 23:22:14 ID:y3orUuVY0
ガンホーが乗り出したときにはゲーム内で集会(葬式)してたな
こんなにいたのかって位人集まってたぜ

俺はそのまんまアンインスコした
867名無しさん必死だな:2007/04/08(日) 02:16:41 ID:GhvH+7L90
最近のネトゲってこんなが多いのか?
0が一つ少なくても嫌だぞ……。
868名無しさん必死だな:2007/04/08(日) 06:03:02 ID:vY0qC3ni0
>>867
オプション課金という方式自体は数年前からある
もっとも、普通は装備・装飾品など自己満足的な意味合いが強いのだが

遊ぶ環境が大幅に変化するようなゲームは少ないが・・IMAGINEは酷いな
869名無しさん必死だな:2007/04/08(日) 10:35:40 ID:u1VAM8x00
これでIMAGINEに手を出さない決心がつきました
本当にありがとうございました
870名無しさん必死だな:2007/04/08(日) 10:59:47 ID:icHndw3P0
タイトーメモリーズみたいにアトラスメモリーズ出してくれ
メガテンばかりでもいい
871名無しさん必死だな:2007/04/08(日) 20:32:36 ID:wtdvyGD/0
バイオ戦士DAN/ニューヨークニャンキーズ/ブレイゾン/ガレオス
パズルボーイ/機甲警察メタルジャック
プロ棋士人生シミュレーション 将棋の花道/鉄道王'96 いくぜ億万長者!!
南方珀堂登場/いまどきのヴァンパイア/アイシア/サウザンドアームズ

こうですか?よく分かりません!
872名無しさん必死だな:2007/04/08(日) 23:58:59 ID:2fMB+zzB0
結構いろいろ出してんねアトラス
873名無しさん必死だな:2007/04/09(月) 01:02:18 ID:ZsVqkq9K0
DANは下請け作品だから省かれるだろう
874名無しさん必死だな:2007/04/09(月) 13:58:32 ID:Bnsvq8jW0
アトラスはWiiPS3360なんぞよりDSPSPでやってったほうがいいんでね
875名無しさん必死だな:2007/04/09(月) 14:32:24 ID:U4VqfhYUO
PS3360
876名無しさん必死だな:2007/04/09(月) 18:00:15 ID:gDmGI+yF0
DSとWiiだけでいいよ
877名無しさん必死だな:2007/04/09(月) 23:26:04 ID:vx6e6QlH0
>>871
>南方珀堂登場

これはシンキングラビット作品、アトラス販売。
878名無しさん必死だな:2007/04/10(火) 13:36:34 ID:hH2xMCKH0
少し絵を綺麗にシステム周りを快適にしたメガテン1,2、イフ出してください
DSでお願いします
879名無しさん必死だな:2007/04/10(火) 14:28:32 ID:qboBvPRi0
GBAでも出てるから無いだろうけど真1・2・ifのセット移植は欲しいな
20XXとハザマ編を入れて出したら需要あると思うんだけどなぁ
880名無しさん必死だな:2007/04/10(火) 14:51:35 ID:C7YGKtIj0
オートマップが下画面に映ってるだけの移植でおk
881名無しさん必死だな:2007/04/10(火) 15:02:34 ID:A1oU3C2B0
FC1・2、旧約セットでもいいな。
882名無しさん:2007/04/10(火) 15:10:53 ID:wyE+d6KB0
wii

プリンセスクラウン -wiiエディション- 4800円
萌え萌え解剖カドゥケウチュ(仮)
ペルソナ(仮)
883名無しさん必死だな:2007/04/10(火) 15:15:40 ID:RgjlAeqY0
>プリンセスクラウン -wiiエディション- 4800円

これだけ頂きます
884名無しさん必死だな:2007/04/10(火) 15:32:05 ID:bxZfaphP0
じゃぁ >>カドゥケウチュ(仮) 貰っていきますね(;´Д`)
885名無しさん必死だな:2007/04/10(火) 15:33:55 ID:Au9U/vDQ0
真ん中がなかったらガチネタかと思ったわ
886名無しさん必死だな:2007/04/10(火) 15:47:35 ID:MujGreJY0
ペルソナ(仮)貰ってやれよwww
887名無しさん必死だな:2007/04/10(火) 18:05:26 ID:dx2elQ0R0
>>885
真ん中があることでネタであることを誇示しているのだろう。
888名無しさん必死だな:2007/04/10(火) 18:46:28 ID:aBfL/E/50
ファイナルラウンドのことも思い出して(ry
って全然知名度ないもんなあ…シミュゲーとしては良い部類なのに。
889名無しさん必死だな:2007/04/12(木) 06:56:59 ID:9MJ8ZXaxO
PS2でやったRPGがほとんどアトラスものだって、さっき気づいた。
結構好きだったのかも。
890名無しさん必死だな:2007/04/12(木) 19:15:21 ID:RJRhj4dq0
今のところ、ナンバーワンRPGはメガテン3だな
次点でブシン0
891名無しさん必死だな:2007/04/12(木) 20:06:59 ID:RdJtOxNc0
          ____   
       / \  /\ キリッ
.     / (ー)  (ー)\      
    /   ⌒(__人__)⌒ \    <今のところ、ナンバーワンRPGはメガテン3だな
    |      |r┬-|    |   
     \     `ー'´   /
    ノ            \
  /´               ヽ              
 |    l              \
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、.    
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))
892名無しさん必死だな:2007/04/12(木) 20:08:17 ID:61xYKFzn0
いやこのタイミングでそのAA?
893名無しさん必死だな:2007/04/12(木) 20:22:13 ID:vLuU6//C0
いや、だって俺意見をいきなり述べられても反応しようがないし。
894名無しさん必死だな:2007/04/12(木) 21:34:58 ID:sHmvJoNy0
スルーするという選択肢はないのか?
895名無しさん必死だな:2007/04/12(木) 22:26:53 ID:5c4EwBog0
この仲良しどもめ
896名無しさん必死だな:2007/04/13(金) 08:33:28 ID:Ainp1wEP0
ふひひ、すみません!
897名無しさん必死だな:2007/04/13(金) 08:53:03 ID:F6sIQlsOO
俺もい〜れて
898名無しさん必死だな:2007/04/13(金) 18:39:58 ID:Iw+uwp6B0
つまり僕達は仲魔!
899名無しさん必死だな:2007/04/13(金) 20:40:41 ID:/yuVUnnQ0
無理にメガテン4をPS3で出さなくていいんですよアトラスさん!
PS2でもう一本出してくれれば
900名無しさん必死だな:2007/04/13(金) 21:02:25 ID:zegDMI9D0
PS3で出せば、見切りをつけるいい機会とみる人多数だったりして
901名無しさん必死だな:2007/04/13(金) 22:05:36 ID:aWdR+A1V0
>>900
FFですらそうだからね。
周囲でも惰性でやっていた人は結構いるけど、
PS3なら見切りを付けるという人が殆どだった。
902名無しさん必死だな:2007/04/13(金) 23:44:50 ID:Fiio6IOx0
メガテン新作すらPSPでいい鴨と最近思えてきた。
サマナーと本体同時に買って「メガテン旧作はPSPで楽しめる日が来る!」
と信じて疑わなかったオレの妄想。きっと無理だろうケドさ・・・。
903名無しさん必死だな:2007/04/13(金) 23:45:57 ID:Uyv76ZjV0
PSPで出すならどう考えてもPS2の方がいいでしょ。
904名無しさん必死だな:2007/04/13(金) 23:58:32 ID:5M1Y7RBjO
PS3だろうがどこまでもアトラスついて行きます!!買ってさえしまえばどうってことない
905名無しさん必死だな:2007/04/14(土) 00:58:49 ID:JDbqhZyI0
>>903
その比較ならPSPがいいな俺は
据え置き機を起動させる気にならんから
DSでもPSPでもいいから携帯機で出して欲しい
906名無しさん必死だな:2007/04/14(土) 01:01:13 ID:S/WSr1o20
起動の遅くね?
907名無しさん必死だな:2007/04/14(土) 01:04:52 ID:JDbqhZyI0
>>906
遅いね。でもまぁ、ごろごろしながらやりたいからそれでも良い。
DSが理想だけど。
908名無しさん必死だな:2007/04/14(土) 02:57:19 ID:ey5GyWFV0
PSPはな・・・起動の遅さ、読み込みの遅さが致命的
DSやった後だと舐めてんのか!?って思う
909名無しさん必死だな:2007/04/14(土) 07:49:49 ID:DXC+9T/q0
PSPは何となくちょっとした事で壊れそうなイメージがある
910名無しさん必死だな:2007/04/14(土) 10:57:51 ID:A8lRpTahO
>>909
そこそこ丁寧に扱ってるせいか、そんなでもない。
画面に傷がつかないようには、細心の注意を払っているが。
ロード時間は問題。
MHP2で前作より短いと聞いて愕然。

ジュエルサモナーはロードも短いがクリアまでも短い。
911名無しさん必死だな:2007/04/14(土) 11:00:29 ID:wKBXa1su0
保護シート貼ればいいのに
912名無しさん必死だな:2007/04/14(土) 16:58:58 ID:gGhI5Rs60
DSも下画面は保護シート必須だよね。
913名無しさん必死だな:2007/04/14(土) 17:48:46 ID:LIVrQIq60
画面むき出しだから携帯するのが怖い
保護シートで傷はある程度防げるけど
ポーチの上からでも負荷が掛かるとパキャと逝っちゃいそうで
914名無しさん必死だな:2007/04/14(土) 18:20:38 ID:mRPDpRz00
携帯に向かない携帯機だとは思うよ、PSPは
915名無しさん必死だな:2007/04/14(土) 20:09:18 ID:2y4IIg5Z0
最近の携帯機は貧弱で困る
916名無しさん必死だな:2007/04/14(土) 20:43:42 ID:S/WSr1o20
同意。DSLの鏡面仕上げは神経質な質としては困るしね。
マット仕上げ版出しても良いのに〜っと思う俺。
917名無しさん必死だな:2007/04/14(土) 20:55:02 ID:gGhI5Rs60
俺と一緒に旧DS使おうぜ!
918名無しさん必死だな:2007/04/15(日) 00:02:04 ID:f/dqbjU/0
確か、自力でやすってマット仕上げにしていた画像があったはず…
919名無しさん必死だな:2007/04/16(月) 20:05:54 ID:6RxRnIZn0
2007年4月16日
アトラスゲームポータルサイト「アトラスネット」がオープンしました。
ttp://www.atlusnet.jp/

扱いが全部のソフトになっただけで基本的にはメガテンポータルと同じか?
920名無しさん必死だな:2007/04/17(火) 08:38:36 ID:CiTkCzu40
金子生きてたんだな
921名無しさん必死だな:2007/04/17(火) 14:57:17 ID:x/HapJ0+0
atlus expressの次回予告にあるデジタル・デビル・アルカナムって新シリーズか?
922名無しさん必死だな:2007/04/17(火) 15:09:26 ID:WJmxlwy/0
タイトル的にどうみても女神転生系列だけど
ネットコンテンツっぽい。
923名無しさん必死だな:2007/04/17(火) 15:57:11 ID:HTv+LG3i0
今さらだけど新納退職ショック
まあお疲れ
924名無しさん必死だな:2007/04/17(火) 16:47:41 ID:6ZdWogvn0
アトラスネットのロゴがリアルプレイヤーのアイコンに激しく似ている件について
925名無しさん必死だな:2007/04/17(火) 18:50:07 ID:SMhde7wY0
あげ
926名無しさん必死だな:2007/04/17(火) 18:51:46 ID:eUyB312X0
株価がよく666になる。
927名無しさん必死だな:2007/04/17(火) 19:31:47 ID:xVXun5eU0
新納はルミナスアーク作ったところに行ったね
そこでwii&DS向けに「プロジェクトサラマンダー」「プロジェクトレイ」って言う作品作ってるっぽい
928名無しさん必死だな:2007/04/17(火) 19:33:07 ID:n3sNxRT40
アバタールチューナーの新作ではないのか。
929名無しさん必死だな:2007/04/18(水) 01:13:44 ID:32Tw5gXm0
2Dstgだったら笑える
930名無しさん必死だな:2007/04/18(水) 14:52:36 ID:mvDKRbSc0
この流れだとまだ大丈夫だとは思うけどたまに流れが速くなることがあるからテンプレ案だしとくか

女神転生シリーズなどで有名なアトラスの総合スレです

荒らしはスルー
sage推奨

アトラス公式サイト
ttp://www.atlus.co.jp/
アトラスネット
ttp://www.atlusnet.jp/

前スレ
【新納】アトラス総合スレ 2【退職】
ttp://ex22.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1171254195/l50
931名無しさん必死だな:2007/04/18(水) 15:20:19 ID:yUp37koF0
【イメージ】アトラス総合スレ 3【エポック】
932名無しさん必死だな:2007/04/18(水) 22:15:28 ID:9rxUIa8h0
おい〜メーカー名を被せるかっw
933名無しさん必死だな:2007/04/18(水) 22:36:08 ID:bffUm8Sw0
アトラス総合スレ 3

で良いよ。
934名無しさん必死だな:2007/04/20(金) 00:14:41 ID:mYIOatsQ0
フェス大好評だな!
やっぱ橋野は才能あるよ
935名無しさん必死だな:2007/04/20(金) 00:24:03 ID:AW5haTFD0
そんなムリに褒めなくても‥‥
936名無しさん必死だな:2007/04/20(金) 02:27:03 ID:UqN1nn6p0
沢山売った宇田がすごい
て宇田か?
937名無しさん必死だな:2007/04/20(金) 07:51:35 ID:IbfPSZnI0
マニアクスやフェスのおかげで新作が出ても一年ぐらいは様子見するという事を覚えますた
938名無しさん必死だな:2007/04/20(金) 09:03:37 ID:VyxL+4y60
フェスがPS2で出すアトラスの最後の新作になりそうな気がする。売れるといいんだが。
今開発してる据置き用は次世代機だろうな。
PS3と箱ならマルチだろー、メガテン系うちいくつかのタイトルはwiiにも出る気がするな。
939名無しさん必死だな:2007/04/20(金) 12:57:55 ID:Q4aeWY8R0
むしろ本気でデビルチルドレンをやるとか
ボンボンでの漫画版みたいな少年誌にあるまじきグロ描写をですね
940名無しさん必死だな:2007/04/20(金) 14:15:59 ID:MExxwjLUO
>>938
つ【オーディンスフィア】


ま、外注だけど
941名無しさん必死だな:2007/04/20(金) 18:50:03 ID:VyxL+4y60
まだ出てなかったんだな。まあ、新作の発表はPS2ではもう無いだろうという事ね。
942名無しさん必死だな:2007/04/20(金) 20:59:02 ID:3FTUhvY40
けっこう売れてんだな>fes
943名無しさん必死だな:2007/04/21(土) 03:58:57 ID:h4GJr9GB0
いい物を作ればちゃんと評価されるっていう見本だね。
944名無しさん必死だな:2007/04/21(土) 14:52:03 ID:B+xx4/vb0
そうだね、プロテインだね
945名無しさん必死だな:2007/04/21(土) 15:03:03 ID:uotutv3e0
違うよ!全然違うよ!
946名無しさん必死だな:2007/04/22(日) 19:41:25 ID:7vJZtOLv0
そしてウボァという話
947名無しさん必死だな:2007/04/23(月) 01:38:02 ID:W2WBFc1Y0
今回のP3FESは久々に空気読めないアトラスが表に出てきた感じだな
まあここ1年個人的神ゲーを3本も出してくれたから今回は大目に見よう
でも橋野はもう2度とシナリオに関わんな戦闘システムだけ作っとけ
948名無しさん必死だな:2007/04/23(月) 02:37:32 ID:CojOCDxH0
しかし売れてしまったっぽいのがな…
他の路線より優遇されるだろう
949名無しさん必死だな:2007/04/23(月) 08:59:28 ID:MOoP4W8c0
950名無しさん必死だな:2007/04/23(月) 20:37:12 ID:tgESJDWJ0
まあいいんじゃね
何度もくり返して烙印を押されていくのだよ
951名無しさん必死だな:2007/04/24(火) 17:01:07 ID:l+e43D8n0
>949 は新スレとしてまずいと思ったので立てた。まずかったら言って。削除以来出します。
 新スレ 【ATLUS】アトラス総合スレ3【女神転生他】
 http://ex22.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1177401441/
952名無しさん必死だな:2007/04/24(火) 17:03:22 ID:74l4CcaW0
国内勝負のメーカーなんだから360は論外。
PS3じゃ作る金なし。
Wiiはまだ市場があったまってない。

しばらくはPS2とDSで凌ぐしかないね。
953名無しさん必死だな:2007/04/24(火) 17:12:46 ID:susRWGh8O
ペルソナ童貞のおれは、フェラからやっても問題ない?
954名無しさん必死だな:2007/04/24(火) 21:43:04 ID:4mqRHZV40
むしろ童貞の為のゲームだよ
955名無しさん必死だな:2007/04/24(火) 21:53:46 ID:5ehpGDvD0
>>953
おK
本スレでの主な不満点は後日談のシナリオと無印からの引継ぎ内容だから

ttp://movie.atlusnet.jp/os/download/os_pv.zip
イイネ
まだ見てないけど
956名無しさん必死だな:2007/04/25(水) 12:16:37 ID:oPFeDfqb0
>>955
RPG要素を持たせた格ゲーって感じだな。
957名無しさん必死だな:2007/04/25(水) 20:24:59 ID:lI4YxVVi0
確かに、おでんのイメージは横スクロール格闘アクション。
まあプリクラもそうだったけど、更に格ゲーぽさが増した気がする。
958名無しさん必死だな:2007/04/25(水) 22:48:57 ID:oPFeDfqb0
>>957
「おでん」って省略するのか。
最初、スフィアって出てくるからFF10関連の何かと思ってた。
でも、FF10にはオーディンは出てこないんだよな。
まあ、FF10で斬鉄剣使えたら反則技に近いだろうし。
959名無しさん必死だな:2007/04/26(木) 04:50:31 ID:2p7JaFJa0
また今回もアイテム食う場面とか無駄に待ち時間長そうだな
960名無しさん必死だな:2007/04/26(木) 10:49:20 ID:XUdjNq7X0
>>959
あの演出の良さが分からない奴はセンスなさ過ぎ。
数秒も我慢出来ないようなカルシウム欠乏症はお帰り下さいww
961名無しさん必死だな:2007/04/26(木) 11:03:45 ID:khB8xSZx0
プリクラ厨乙とでも言えばいいのだろうか
962名無しさん必死だな:2007/04/26(木) 21:04:40 ID:Ttp/NAQW0
ps3がファミ通アワード2006RPG部門優秀賞に選ばれたそうで。社員の皆様おめでとうございます。
どれほど権威ある賞なのかは分かりませんが、とてもめでたい事ですね。

アトラスネットになってから、内部の著名なクリエイターのブログが出来たのが面白いな。
宇多さんとか世界樹で新納さんがやってたのが評判良かったのか。
新作情報の飢えをちょっとは満たす事ができるかな。でも週一の更新守らなさそうだな。
963名無しさん必死だな:2007/04/26(木) 21:21:49 ID:frHVJeQE0
>>962
ps3って…
964名無しさん必死だな:2007/04/26(木) 21:24:06 ID:Ttp/NAQW0
P3と略すのが正しいのかw間違った。
965名無しさん必死だな:2007/04/26(木) 21:25:53 ID:tEyEeSTl0
ヴァルキリープロファイル1がファミ通のゲームシナリオ部門で
優秀賞をもらったことを思い出した。
つーか、VP1大好きな俺でも「いや、それはありえないからww」と思ったもんだ。
966名無しさん必死だな:2007/04/26(木) 22:48:21 ID:z/JZbjVt0
というかファミ通の賞って約90%が「それはねーよ」ってゲームが選ばれるよな
967名無しさん必死だな:2007/04/26(木) 23:20:08 ID:8ZD4nKKw0
攻略本補正?
968名無しさん必死だな:2007/04/26(木) 23:33:04 ID:E22aWBC90
>>966
菓子折りの重さで決まるから仕方が無い
969名無しさん必死だな:2007/04/27(金) 11:24:02 ID:Af2h1LO60
>>968
その理屈だとアトラスはおかしくないか?
そんなに金ないだろあそこ
970名無しさん必死だな:2007/04/27(金) 11:37:52 ID:ymG2Y2W40
金が無い所は体で払うんだよ
ほら、最近表に出てこない某悪魔絵師がいただろ?
971名無しさん必死だな:2007/04/27(金) 13:38:10 ID:vkMwLjca0
「浜村さん…あんたのヒゲとメガネって素敵で
 知的と野性味を兼ねてるのがとてもいいよ…」
こうですかアッーー!よく分かりません!
972名無しさん必死だな:2007/04/27(金) 15:51:16 ID:RUmzHyif0
最近金子見ないなと思ってたらそんな事してたのか
アトラス社員の鑑だな
973名無しさん必死だな:2007/04/27(金) 19:59:53 ID:NayEOKGS0
次スレ落ちたな
974名無しさん必死だな:2007/04/27(金) 22:58:21 ID:i/UfQrpI0
ちょw
即落ちって久しぶりに見た。
975名無しさん必死だな:2007/04/28(土) 00:23:55 ID:4UT4FAFo0
早すぎたんだろ

てか電撃オンライン見て気付いたが世界樹のサイト大幅リニューアルしたんだな
976名無しさん必死だな:2007/04/28(土) 00:34:22 ID:YRVhorR10
世界樹新サイト
何が凄いって製作にはまったく関わってない人からもらった絵を元に壁紙作って配布してるのが凄いw
当然許可は得てるんだろうけどなんて同人くさいノリなんだw
977名無しさん必死だな:2007/04/28(土) 00:52:26 ID:vN8SRccR0
まあ描いてる人は日本一ソフトウェアで有名なキャラデザの人だから
友情出演的なノリでギリギリセーフじゃね?まあ何がセーフだかわからんが
978名無しさん必死だな:2007/04/28(土) 08:01:25 ID:w/JPHoPy0
なんで今更新サイトなんだ
979名無しさん必死だな:2007/04/28(土) 09:03:50 ID:RACEijFuO
>>958
ようじんぼうのこと、たまにはおもいだしてやってください…
980名無しさん必死だな:2007/04/28(土) 10:13:20 ID:AUvHguXc0
>>976
元画像の提供があったのかと思ったら、ミニコミ誌からのコピーなのな。
おめでとうコメントまでそのままあって吹いたw
予想外に好評で、あわてて上から予算が下りたとかかね。
これといい世界樹チームの机配置といい、
アトラスでの新納タンの冷遇ぶりを思うと涙が出るぜ(´・ω・`)
981名無しさん必死だな:2007/04/28(土) 12:41:52 ID:jBwMOQqu0
なんでまた世界樹の方のサイトを更新なんだ?
カドゥケ廉価版についてはオフィシャルサイトに全然情報無いのに。


いつもながらアトラスの広報は意味不明すぐる(ι ´ェ`)
982名無しさん必死だな:2007/04/28(土) 12:46:55 ID:x1Rt+ssp0
世界樹の迷宮マニアクスへの布石
983名無しさん必死だな:2007/04/28(土) 12:52:44 ID:zZ8RjN4c0
世界樹はDSRPGの1つの方向性を見せたと思う。
例えば、DQMJがPSの発想で作ってるのに対して、
世界樹はファミコンの発想で作っている。
984名無しさん必死だな:2007/04/28(土) 12:56:22 ID:1vOyAX+e0
ファミコン?
PC-88ではないのか
985名無しさん必死だな
公式リニューアルされたのか
2が出るんじゃないのかね