泉水さん、あんたやる気あんの?byゲイツ

このエントリーをはてなブックマークに追加
186名無しさん必死だな:2007/02/10(土) 01:40:25 ID:OZazgdFp
ブルドラアニメは促進効果あるかねぇ。
世界観は壊さないようにしてほしい。

影が喋ったりとかな
187名無しさん必死だな:2007/02/10(土) 01:41:57 ID:qvZD750+
>>185
>女の子が見るようなアニメの枠でアイマス
これだけは何の嫌がらせだよって思うぜ。
188名無しさん必死だな:2007/02/10(土) 01:42:07 ID:pRsDEfye
お前らCM費ぜんぜん考えてないだろw
189名無しさん必死だな:2007/02/10(土) 01:46:49 ID:50V/uNwx
TOKIOのdododoは嘘臭くて逆効果だから早く打切った方がいい。
それでTOKIOじゃなくて、しょこタンがVC付けてバーガーキングやってるCM流せば、それだけで10万台は軽い。
バーガキングに問合せがあったらFF2紹介してしらばっくれてりゃいい。
190名無しさん必死だな:2007/02/10(土) 01:47:08 ID:fj4WrXQI
>>188
任天堂もソニーもバカスカCM打ってるが?
ここまでCM打たないメーカーも無いだろ。
宣伝に金がかかるのは当然の事。
その代わり、見返りとして知名度が上がる。

他社が10だとすると、今のMSの宣伝は1以下だぞ。
知名度が低いの当然だろ。
191名無しさん必死だな:2007/02/10(土) 01:48:07 ID:fj4WrXQI
>>187
女の子が見るようなアニメこそアニヲタが見るんだろ?
192名無しさん必死だな:2007/02/10(土) 01:48:30 ID:aw16+909
>>185
ナルトはそのまま第二部開始じゃい。
ブルドラはテレ東と決まっただけで
枠は未定。
193名無しさん必死だな:2007/02/10(土) 01:51:20 ID:ITbVnLO1
アイマスは買いそうなヲタ層はみんな購入済みだろうよ
194名無しさん必死だな:2007/02/10(土) 01:51:59 ID:gRD40iE3
最近の任天堂のCM
ソニーっぽくね?
好印象だけど中身スカスカというか、
195名無しさん必死だな:2007/02/10(土) 01:52:24 ID:qvZD750+
>>191
普通にオタ向けアニメ枠で流せよ。
つーか親御さんやちびっ子達の事を考えてやれ…
196名無しさん必死だな:2007/02/10(土) 01:53:23 ID:eD2MJu2x
197名無しさん必死だな:2007/02/10(土) 02:07:52 ID:fj4WrXQI
>>195
別にいいんじゃないか?
アイドルプロデュースとか、中身は音ゲーみたいなもんだし。
198名無しさん必死だな:2007/02/10(土) 02:10:23 ID:OZazgdFp
アイマスはパイタッチとか普通に出てくるゲームだぞ。
だからCERO Cになってる。
199名無しさん必死だな:2007/02/10(土) 02:15:40 ID:fj4WrXQI
>>198
それくらいの表現別に気にするほどのものじゃないだろ。
バラエティー番組並の性描写しかしてないし。
対象が女子なら尚更。
200名無しさん必死だな:2007/02/10(土) 02:18:55 ID:qvZD750+
>>199
とりあえず君は泉水さんより駄目だと思うよ…
201名無しさん必死だな:2007/02/10(土) 02:21:16 ID:4GRvMA7S
CMに金かけるくらいなら、ローカライズに金かけてほしい。
ベガスが4月に出るのでちょっとシヤワセ。
HALO3もローカライズ確定でシヤワセ。
オブリビオンのローカライズが年内に出ればもっとシヤワセ。
Half-life2 OrangeBoxと、Bio Shockがローカライズされたらとてもシヤワセ。
202名無しさん必死だな:2007/02/10(土) 02:21:49 ID:OZazgdFp
つかCERO Cなんだよおおお。
女プロデューサーも選択できて、全年齢対象にしないと無理。
あと、ネット関係もいろいろ制限されると思う。
203名無しさん必死だな:2007/02/10(土) 02:22:50 ID:6L1qKBzN
近所のヨドバシ
箱○用に大画面液晶を置いてるのに、流してる映像がDODODO
何の効果もありません
204名無しさん必死だな:2007/02/10(土) 02:23:26 ID:OZazgdFp
なにげにトニホ ローカライズしないかなと思ってる。
日本人には受けないかなぁ?あれ
205名無しさん必死だな:2007/02/10(土) 02:31:27 ID:4GRvMA7S
トニホってやったことないけど、リージョンフリーだよね?
内容的にはローカライズしなくても楽しめそうな気がするけど。
あと、今さらF.E.A.Rがローカライズされたらちょっぴりシヤワセ。
206名無しさん必死だな:2007/02/10(土) 02:36:45 ID:OZazgdFp
ローカライズしなくてもまぁ楽しめるけどさ。
日本人にもっとやってもらいたくて。

でも、あのミッション形式は日本人に合わないかな…。
ストーリー追うゲームじゃないし。
207名無しさん必死だな:2007/02/10(土) 02:50:41 ID:4GRvMA7S
LIVEに繋いでるユーザーに限っていえば、あんまTVCM打つ必要も無いんじゃ
ないかと思う。
映像デモや体験版のダウンロードで、宣伝効果は十分あるし。
むしろ日本のマーケットプレイスで配信してるのに、ローカライズされる
気配のないタイトルがあるのはちょっと・・・
208名無しさん必死だな:2007/02/10(土) 02:57:12 ID:OZazgdFp
大事なのはイメージだろ。
もちろん既存ユーザーも大事だが、
360っていう名前自体を広めないといけない。
買わなくても、Xbox360というゲーム機がある、ってことを知らしめないと意味がない。
209名無しさん必死だな:2007/02/10(土) 03:11:51 ID:lGJVLlQx
確実に360でしか遊べないソフトがあるって事を知らしめないとなー。
面白そうなソフトだまで思わせられても、今じゃライトユーザーだって
シェアによっちゃ他ハードに移るんだって知恵くらいはあるし。
210名無しさん必死だな:2007/02/10(土) 03:34:39 ID:jhr3A7S+
>>186
ジャンプのラルグラドの方はあまり効果無さそうだが、アニメの方は鳥山キャラそのままらしいから多少はあるだろう。
というか販促効果だけじゃなく、その時間にMSが固定枠取れるだろうからそっちの方が大きいと思う。
その時間にブルドラやピニャータ、ショパンなんかのCMが出来ればねぇ・・・
MSの番組枠って本当に無いからな。
211名無しさん必死だな:2007/02/10(土) 03:42:48 ID:jhr3A7S+
>>190
要は日本市場に予算回してくれないんでしょ。
回してくれないからもっとクレと言ったら丸山さん切られちゃったんじゃないの。
今なんてVista販促に予算全部行ってるだろうし。

割合の話をすると。他社が100ならMSは1くらいでしょ。
ゴールデン枠に垂れ流しが出来るソニーや、1本の販促に1年掛けてCM流してる任天にはどうやったって勝てる訳無いつーの。
日本人がブランドに弱いとかじゃなく、純粋にMSの宣伝が0に近い程度しかやって無いちゅうだけの話。
212名無しさん必死だな:2007/02/10(土) 04:06:58 ID:wmZ4Lf8k
しかし任天堂は、Wiiのワールドワイド立ち上げの
広告費だけで150億円計上しとるわけで・・・・

要はMSってビルゲイツが金持ちなだけで、会社自体は
すっごいケチ臭いのではなかろうか。俺的には
GoWのCMすら全く打たないのは怠慢以外の何物でもにゃい。
213名無しさん必死だな:2007/02/10(土) 04:11:26 ID:Byx92AvN
まあゲーム専門の会社でない故の
弊害なんだろうねぇ。

一般人もマイクロソフトやWindowsは知ってても
xbox?何だそれ?な人が多いだろうし。
214名無しさん必死だな:2007/02/10(土) 04:44:32 ID:peXIgYeK
今月の流通向け発表会で今後が決まる気がする
ここでまともな弾を発表できなかったら、今年中に50万台達成も怪しいだろう
いや、l俺達が喜ぶ弾が一杯なのは分かっているが、
ライト層とは言わないからせめて月に一本ぐらいゲームを買う層に訴求するソフトを発表してくれ
215名無しさん必死だな:2007/02/10(土) 05:01:51 ID:/qwc4MWR
泉水ダメポ
216名無しさん必死だな:2007/02/10(土) 05:03:42 ID:tg3pzFAX
ビスタのCMを沢山打つ理由がわからないな
デザイナーや自鯖立ててるやつ以外
OSの選択肢なんてほとんど無いのにさ
糞でも買うしかないwww

CM枠七割ぐらい箱に回してもビスタの売り上げには
全然影響ないと思うんだがナー
217名無しさん必死だな:2007/02/10(土) 05:04:40 ID:U6uCoHIj
>>212
エンチャントアームPS3版のCMはしっかりやっててwarota
MSはまじで怠慢以外の何者でもないな
218名無しさん必死だな:2007/02/10(土) 05:11:06 ID:rZjece6C
丸山更迭って書いてる人が多いけどさ、発表を信じるならば
本人にとっては栄転に近いものがあるよな。

> 丸山氏は現職を退き、米Microsoftのエンターテイメント&デバイス部門に
> 異動となり、 同部門の戦略策定に参画する。
> マイクロソフトの担当者によると、丸山氏がXbox 360の立ち上げまでを統括するという流れは元々あったもので、「社内的には突然の発表というわけではない」と話している。
219218:2007/02/10(土) 05:14:28 ID:rZjece6C
あぁ、改行仕込み途中の読み難い状態&ソースを張らない状態で誤送信してしまった。

> 丸山氏は現職を退き、米Microsoftのエンターテイメント&デバイス部門に
> 異動となり、 同部門の戦略策定に参画する。
> マイクロソフトの担当者によると、丸山氏がXbox 360の立ち上げまでを
> 統括するという流れは元々あったもので、
> 「社内的には突然の発表というわけではない」と話している。
ttp://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20060216/xbox.htm

丸山氏的にはだいぶ肩の荷が下りたんじゃなかろうか。
(戦略策定業務ってのも重要度の高い仕事だろうけど、
(日本のXbox事業部のトップよりはだいぶ荷が軽いでしょ。
220名無しさん必死だな:2007/02/10(土) 05:25:41 ID:y/3anvi+
どーせ動かないだろうけどこのスレをMSに送っておくか・・・

日本でCMするなら
「圧倒的な映像美!充実のオンライン機能!Windowsを開発したマイクロソフトが贈る全米人気No1ゲーム機XBOX360!!」
みたいにアメリカでは流行ってますよみんな持ってますよ的なCMした方がいいような気がする
221名無しさん必死だな:2007/02/10(土) 05:48:49 ID:NSXXOQ8t
「XBOX360」まずはこの読み方から一般人には教えて遺憾と。
箱○のCMには全部「えっくすぼっくすさんろくまる」と音声入れるべき。
222名無しさん必死だな:2007/02/10(土) 05:54:14 ID:CXUGicwx
ボイチャで360は「さぶろくまる」と読んでいるおっさんがいて吹いたことがある
223名無しさん必死だな:2007/02/10(土) 05:59:22 ID:peXIgYeK
俺は心の中で、三郎丸と言っている
224名無しさん必死だな:2007/02/10(土) 06:02:15 ID:jhr3A7S+
>>214
今月のミーティングは本当重要だなぁ。
多分ショパンとかトロイ辺りの発売日がある程度固まって、他のも多少出てくるとは思うけど。
未発表の新作がどれくらい出てくるかだよなぁ。特に期待できそうなのが。
これがゲリパブの売れないタイトル一本とかだったら泉水はもう辞めて貰って良い。
あそこはもうSCEの子会社みたいなもんでPS系に注力してる訳だし、面白いもの作れる訳でも無い。
売れる訳が無いわな。そもそもカネを出すのが最初から間違いだった。
225名無しさん必死だな:2007/02/10(土) 06:05:31 ID:Y3xm3xKW
今週のファミ通でも売上表に入れて貰って無くて欄外だからな・・・
で、数字見るとちゃんと売れてる。
226名無しさん必死だな:2007/02/10(土) 06:14:29 ID:/qwc4MWR
アッー!
227名無しさん必死だな:2007/02/10(土) 06:44:53 ID:eUSXwWqg
宣伝費に金かけられないなら、せめてビデオマーケットを含め、北米の
神がかったオンラインコンテンツをまんま日本で利用させてくれ。
放映権の問題などあるんだろうけど、後和ゲーがもう少し出てくれれば
360持ちとしてはなんも言う事ね。
宣伝は北米のを字幕入りでも流してw
228名無しさん必死だな:2007/02/10(土) 06:46:25 ID:rZjece6C
>>224
ゲリパの新作が『じゃいあんと☆えねみ〜倶楽部』とかだったら
評価してもいいな。

萌えキャラに見立てた蟹を育成するゲーム。
229名無しさん必死だな:2007/02/10(土) 06:47:57 ID:UIKlJPHT
>>218 どうみても左遷です、本当にありがとうございました
230名無しさん必死だな:2007/02/10(土) 06:50:43 ID:UIKlJPHT
>>218-219
http://www.nikkeibp.co.jp/archives/253/253165.html
今年1月には、日本法人におけるXbox総責任者である大浦博久氏が米国本社に“飛ばされ”ていたし、
ソニー・コンピュータエンタテインメントから三顧の礼で迎えられた制作統括部長の宮田敏幸氏も
既に解任されていた。用意周到なリストラ計画が着々と進められていたのだ。
231名無しさん必死だな:2007/02/10(土) 07:20:31 ID:FL4P7LJC
常識的かつ現実的に考えて、西井が泉水を殺せばよい。
西井が晒しモンになったのはコイツのせい。
箱信者は西井がストレスでつるっぱげになるくらい追及しないとダメ。
既存ユーザー主導で市場を変えないとダメ。
232名無しさん必死だな:2007/02/10(土) 08:04:52 ID:hXOx4fng
ごめん。
箱○ユーザーだけどさ、現状に大きな不満ないわ。
ユーザー拡大して欲しいとちょっとだけ思ってるけど、ソフトラインナップには満足してる。
拡大するために、よいイメージと、マイクロソフトはユーザーサポートを高いレベルにもってきました、
安心して購入できるハードになりました。

そして「価格がそこそこで、性能バーンと高いXbox360のゲーム機としてのバランスの良さ」を中心に宣伝を組むべき。
あとゲームショップ店頭で流す映像プロモーションは積極的に、気合をいれてつくっていく。
変わってきた、自分で診て、自分で判断できる自己確立型のゲーマーは既に動きだしている。
問題はイメージに流される大多数の自分で判断できず他人の評価を気にするタイプのゲーマーたちまで動かせるかどうか。

この層は動き出しは遅いが、流れ始めると雪崩をうって流れる事がある。いまはまだ押してる最中。
マイクロソフトはここが踏ん張りどころ。
ここで負ければ、日本市場のシェアをマイクロソフトゲーム機が一定以上取れるチャンスはまた遠くなる。
233名無しさん必死だな:2007/02/10(土) 08:30:58 ID:RFm5135H
ホントにもっとCM打て
でもdo do doとかいりませんから
234名無しさん必死だな:2007/02/10(土) 08:44:45 ID:yu0sedAQ
ブルドラやロスプラなんかで年末に購入した人用に、過去作のCMをもう一度流せば良いのになぁ。
本体持っていなかった時は気にもしなかっただろうけど、所持してたら買おうという気持ちになるかも知れないし。


バレッチとかバレッチとかバレッチとかを特に。
あと、プラチナコレクションのCMをやれば良いのに。
今度出るクロムなんか、ちょうど良いと思う。
VC使って連係してる場面流せば、面白そうだと感じる人も結構居るだろ。
235名無しさん必死だな
>>232
それくらいは考えてるんじゃね?
で、自分の所に流れを引き寄せる為にいくら金と時間をかければいいのかって話なわけで
日本のシェアを考えたらこれ以上現状に満足してる人を対象にしてる場合じゃないっしょ
今の箱〇に満足してる人はほっといてもついてくるような人達ばかりなんだし