■ソフト売上を見守るスレッドvol.1331■

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん必死だな
[eg]メディクリランキング(木曜更新)
http://eg.nttpub.co.jp/ranking.html
メディアクリエイト週間ソフト・セルスルーランキング(金曜更新)
http://www.m-create.com/jpn/s_ranking.html
電撃オンライン(金曜更新)
http://www.dengekionline.com/soft/ranking.html
ファミ通(金曜更新:一週遅れ)
http://www.famitsu.com/game/rank/top30/index.html

マルガの湖畔
http://homepage3.nifty.com/TAKU64/
家庭用ゲーム機ソフト・ハードの売上データベースサイト
http://drink.s140.xrea.com/game/
★データで見るDSとPSP+WiiとPS3★
http://www.geocities.jp/v7160c_l5/
データの雫
http://takoweb.com/~kingest/

前スレ
■ソフト売上を見守るスレッドvol.1330■
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1170405190/

※次スレは原則900を取った人が立てて下さい
2名無しさん必死だな:2007/02/02(金) 23:55:56 ID:glHUxR+Q
2げと
3名無しさん必死だな:2007/02/02(金) 23:56:20 ID:p/uRUuuP

         /⌒ヽ γ⌒ヽ
          (    V    )
         \      ∠_ 
         /         _)
       /──--、    /
.       /_) (\  /   /
      /・ノ ・`ー' /   \
    / iヽし__,.ヘ し⌒ゝ__ノ
    | ヽ_,、__ノ  cj (   
    ヽ 7 /     ヽ_ノヽ   >>1 オツ
     i、二,._   /`く
     し'-、/ ̄ ̄__/
     (`ーレ' ̄ ̄
     / //
    ( / /
    ̄ _ソ
4名無しさん必死だな:2007/02/02(金) 23:56:22 ID:dQIjoiOA
ぴーえすーさん
5名無しさん必死だな:2007/02/02(金) 23:57:00 ID:wo4B5BLs
2/08 [X360] ディアーリオ リバースムーンレジェンド    アイディアファクトリー 7140円
http://www.ideaf.co.jp/diario/top.html
2/08 [DS] ルナミスアーク    マーベラスインタラクティブ 5040円
http://www.mmv.co.jp/special/game/ds/Luminous/
2/15 [PS2] ソウルクレイドル 世界を喰らう者    日本一ソフトウェア 7140円
http://soul-cradle.jp/index.html
2/22 [Wii] ファイアーエムブレム 暁の女神    任天堂 6800円
http://www.nintendo.co.jp/wii/rfej/index.html
______________________ノ
      ○o。
   ガバッ :∧_∧: 
     Σ:(;゙゚'ω゚'):  
      〃:/ つ/(___
    / ̄└-(____/
6名無しさん必死だな:2007/02/02(金) 23:57:32 ID:cCbPID/i

 ∧_∧   体?ボロボロにしてやんよ
 ( ・ω・) ___
 (  つ├iiii}iiii}iiii}〉- 。
 /   )  ̄ ̄ ̄   o
 ( / ̄∪
7名無しさん必死だな:2007/02/02(金) 23:57:42 ID:HX6zYFOw
もしかしてバーチャ5ってやばいのか。
初週で5万いかなさそう。
8名無しさん必死だな:2007/02/02(金) 23:58:06 ID:y/BTrZAX
>>5
IFと日本一の死亡確認
9名無しさん必死だな:2007/02/02(金) 23:58:15 ID:VmCyaTtN
コナミの新作はピクミンみたいだな
10名無しさん必死だな:2007/02/02(金) 23:58:44 ID:wo4B5BLs
PS2 『キングダムハーツ2 ファイナルミックス+』 \7,980 3月29日
http://www.square-enix.co.jp/kingdom2fm/

DS 『しゃべる!DSお料理ナビ まるごと帝国ホテル〜最高峰の料理長が教える家庭料理〜』 \4,280 3月下旬
http://gmstar.com/yoyakulist.html#DS

ファイナルミックス+高いな
コーエーお料理ナビも微妙に高い
11名無しさん必死だな:2007/02/02(金) 23:59:46 ID:Jnpp1ISM
       __
      |・∀・|ノ  よい
     ./|__┐
       /  恥
    """"""""""""""

         .__
       ((ヽ|・∀・|ノ  しょ
         |__| ))
          | |
          .恥
  """""""""""""""""""""""""
12名無しさん必死だな:2007/02/03(土) 00:00:21 ID:LKwV3bz4
ソフマップ買取り価格
ttp://www.sofmap.com/spkaitori/search_result/exec/_/tid=SPSF/-/gid=SPSF0101/-/PRDT_NM=3/-/order_by=GENRE_DESC

       定価    買取価格  定価との割合

PS3 60GB 59,800円  35,000円       58%
PS3 20GB 49,800円  27,000円       54%
Xbox 360  39,800円  27,500円       69%
Wii      25,000円  21,000円       84%
13名無しさん必死だな:2007/02/03(土) 00:00:49 ID:kpb6zmd0
>>10
FM+はチェインオブメモリーズのリメイク丸々入ってるからだと思う
14まるまり ◆6qOlShIqys :2007/02/03(土) 00:01:12 ID:i9uSjyNW
そういやFE対策かなんか知らんスけど、2月22日、SCEからもロボットもののSLG出るっスね。
見た感じモデリングが適当でいかにも急ごしらえって感じだったっス。
しかし相手の有名ソフト牽制にかかるくらいの気概はまだ残ってたようっスね。
15名無しさん必死だな:2007/02/03(土) 00:01:38 ID:9ZM+XV+4
KHは決算ぎりぎりに出さなくても良かったのでは?
16名無しさん必死だな:2007/02/03(土) 00:02:09 ID:J5tmfrsz

----02月08日----

[PS3]バーチャファイター5
[PS2](Best)フルハウスキス2
[PS2](Best)必勝パチンコ攻略シリーズVol.1 CR新世紀エヴァンゲリオン
[PS2]オレたちゲーセン族 サンダークロス
[PS2]オレたちゲーセン族 トリオ・ザ・パンチ
[PS2]OutRun2 SP
[PSP]メダル オブ オナー ヒーローズ
[PSP]NEWレインボーアイランド ハーディガーディ大冒険!!
[360] ディアーリオ リバース ムーン レジェンド
[360]Fuzion Frenzy 2
[Wii]クッキングママ みんなといっしょにお料理大会!
[DS]ジェットインパルス
[DS]ルミナスアーク
[DS]Wi-Fi対応 森田将棋DS
17名無しさん必死だな:2007/02/03(土) 00:03:15 ID:rU8zshS0
前スレ1000に失望
18名無しさん必死だな:2007/02/03(土) 00:03:57 ID:Emq2vePP
バーチャ5VSクッキングママか。
ジェットインパルスに注目だな。
19名無しさん必死だな:2007/02/03(土) 00:04:44 ID:J5tmfrsz

----02月15日----

[PS2](Best)遙かなる時空の中で3
[PS2](Best)マイネリーベII〜誇りと正義と愛〜
[PS2](Best)悪魔城ドラキュラ 闇の呪印
[PS2](Best)三國志VIII with パワーアップキット
[PS2]緋色の欠片 〜あの空の下で〜
[PS2]ゼロの使い魔 小悪魔と春風の協奏曲
[PS2]SOUL CRADLE 世界を喰らう者
[PS2]APPLESEED EX
[PS2]タイガー・ウッズ PGA TOUR 07
[PSP]Kanon
[PSP]ルミネスII
[PSP]テイルズ オブ デスティニー2
[PSP]タイガー・ウッズ PGA TOUR 07
[DS]BLEACH DS 2nd 黒衣ひらめく鎮魂歌
[DS]レイトン教授と不思議な町
20まるまり ◆6qOlShIqys :2007/02/03(土) 00:04:50 ID:i9uSjyNW
前スレ>>995さんへ

主役はクラウザーさんっス。
21名無しさん必死だな:2007/02/03(土) 00:04:57 ID:rThm58pH
2/08 [DS] ルナミスアーク    マーベラスインタラクティブ 5040円
http://www.mmv.co.jp/special/game/ds/Luminous/

これ結構面白そうだな
タクティクスオウガぽくてアニオタも楽しめそうだ
キャラが可愛い
22名無しさん必死だな:2007/02/03(土) 00:05:03 ID:O+WV0Ryo
あげあげ
23名無しさん必死だな:2007/02/03(土) 00:07:12 ID:DBimQW2X
24名無しさん必死だな:2007/02/03(土) 00:07:24 ID:mUCT1NNq
カプコン上方修正出したけど、どうするんだ!!
売るものねえじゃ4Q
たしか1月〜3月までだから・・・

GTA30万
モンハンP2 50万しかねえぞどうするつもりだ!!
上方修正撤回だった企業信用無くなるぞ!!
25名無しさん必死だな:2007/02/03(土) 00:07:26 ID:HnNmgnhg
>>21からそこはかとなくマッチポンプの臭いが・・・
26名無しさん必死だな:2007/02/03(土) 00:07:56 ID:ULkyVGw0
>>21
アスラン&ハルヒの奴か
声優大杉だな、DSって結構音声はいるのかな
27名無しさん必死だな:2007/02/03(土) 00:08:13 ID:MjRb+bO1
>>14
全然FE対抗になっていないので、単に空気読めず適当に投下しただけではないかと。
というかこの日はFEなんてかまっている場合じゃなく、PSPの全ての希望と夢と意地と奇跡を、
そして下手したらSCEの社運すらもカプコンに託さなければいけない日なんだが。
28名無しさん必死だな:2007/02/03(土) 00:08:20 ID:O+WV0Ryo
>>23
冴えないが、単行本の表紙っぽい
29名無しさん必死だな:2007/02/03(土) 00:08:36 ID:6/H6sQWs
>>21
システム見てみたけどお手上げ\(^o^)/
SRPGってよくやるなぁ。
30名無しさん必死だな:2007/02/03(土) 00:08:36 ID:Eo3Dkud7
俺最近将棋にはまってるから森田将棋いくかも
31名無しさん必死だな:2007/02/03(土) 00:08:36 ID:9/BpwpXr
>>23
帝国ホテルより売れたら泣く
32名無しさん必死だな:2007/02/03(土) 00:08:54 ID:REmTYceo
>>24
全然資料見ずにいうけど
今の時期で上方修正っていったら、
ロスプラ大ヒットでの話では?
33名無しさん必死だな:2007/02/03(土) 00:09:24 ID:Ky9XzqOV
ルミナスアーク+ハルヒ
ttp://www.youtube.com/watch?v=Az2iUtnD5Jo
34名無しさん必死だな:2007/02/03(土) 00:11:07 ID:rThm58pH
>>25
いや・・・・
普通に公式を見て一番面白そうだな〜って思っただけだから
もちろんFEも昔からのファンだから欲しいな
後の二本はいらね
35名無しさん必死だな:2007/02/03(土) 00:11:15 ID:JMOpnqTS
>>21
難易度が激しく低いらしいが、そこんとこどうなんだろ。
超初心者向け?
36名無しさん必死だな:2007/02/03(土) 00:11:33 ID:81Jrl+fv
モンスターハンター亜流ゲーをなんでどこも出さないのか
37名無しさん必死だな:2007/02/03(土) 00:11:33 ID:8SA6wwgA
>>2
またタクティクスオウガぽくてアニオタも楽しめそうなSRPGか
38名無しさん必死だな:2007/02/03(土) 00:11:44 ID:jD4RHVoO
┏━┓ ┏━━━┓┏━━━┓┏━━━┓┏━━━┓
┗┓┃ ┃┏━┓┃┃┏━┓┃┃┏━┓┃┃┏━━┛
  ┃┃ ┃┃  ┃┃┃┃  ┃┃┃┃  ┃┃┃┃
  ┃┃ ┃┗━┛┃┃┗━┛┃┃┗━┛┃┃┗━━┓
  ┃┃ ┗━━┓┃┗━━┓┃┗━━┓┃┃┏━┓┃
  ┃┃       ┃┃      ┃┃      ┃┃┃┃  ┃┃
  ┃┃ ┏━━┛┃┏━━┛┃┏━━┛┃┃┗━┛┃
  ┗┛ ┗━━━┛┗━━━┛┗━━━┛┗━━━┛

\(^o^)/
39名無しさん必死だな:2007/02/03(土) 00:11:53 ID:Zfh3DSSK
PS2のドラゴンシャドウスペルは、
プロモーション映像見てあまりの厨っぷりに引いたんだが、
ルミナスも似たようなもの?
40名無しさん必死だな:2007/02/03(土) 00:12:03 ID:mUCT1NNq
>>36
つぶつもり
41名無しさん必死だな:2007/02/03(土) 00:12:04 ID:tVJQBVTA
2月22日組の売り上げが楽しみだな
42名無しさん必死だな:2007/02/03(土) 00:12:35 ID:REmTYceo
モンハンがそこらのMOゲーの亜流だろww
普通に似たようなのは転がりまくってると思うが。
43名無しさん必死だな:2007/02/03(土) 00:13:22 ID:mUCT1NNq
44名無しさん必死だな:2007/02/03(土) 00:13:36 ID:MjRb+bO1
>>36
つDQ9
45名無しさん必死だな:2007/02/03(土) 00:13:36 ID:/BenMhlz
DQ9が将来のMHプレイヤーももってかせてもらっちゃいそうだ
46名無しさん必死だな:2007/02/03(土) 00:13:49 ID:b+xiBX0v
>>10
おおおおおおおお
コーエーよく+300円で抑えたなぁ
4980は覚悟してたんだがw
47名無しさん必死だな:2007/02/03(土) 00:13:53 ID:rThm58pH
>>23
まるごと帝国ホテルの公式見てこのしょぼいの見ると絶対に欲しく無いな
料理ナビで料理に慣れた人がワンランク上の料理を覚えるのに良い感じだよな
普通の主婦も対象になるし結構売れるか?
48名無しさん必死だな:2007/02/03(土) 00:13:59 ID:FF3wLxeM
FF3記念カキコ
49名無しさん必死だな:2007/02/03(土) 00:14:32 ID:pHzR7rfa
美味しんぼってまだ連載してるの?
50名無しさん必死だな:2007/02/03(土) 00:14:55 ID:6/H6sQWs
>>38
これって何かと思ったらアレの数字なんだなw
さぞ昼間は盛り上がったのでしょう。
51名無しさん必死だな:2007/02/03(土) 00:15:13 ID:mUCT1NNq
>>49
つ精神病
52名無しさん必死だな:2007/02/03(土) 00:15:38 ID:HnNmgnhg
おー、ナビ価格抑えたな
ハーフいくな
53名無しさん必死だな:2007/02/03(土) 00:16:05 ID:ppmkKnGe
ようつべのムービー見ても面白さがわからんなあ。
これだとGod of Warのほうが面白そうに見えるが。
ttp://www.youtube.com/watch?v=QJ2ORljQO4c
54名無しさん必死だな:2007/02/03(土) 00:16:20 ID:O+WV0Ryo
余裕で連載してるよ
今は長崎編で予想通りアメリカ批判を展開中
55まるまり ◆6qOlShIqys :2007/02/03(土) 00:16:34 ID:i9uSjyNW
しかしコーエーはVCの三国志を1000円に設定してきたっスからね。
しかも発表後値上げという。
56名無しさん必死だな:2007/02/03(土) 00:16:52 ID:rThm58pH
PS3のせいで子供が自殺か・・・
本当に罪作りなハードだ
57名無しさん必死だな:2007/02/03(土) 00:16:55 ID:IJODL4V3
>>21
ピアノの音がええなぁ・・・
あとフラッシュの使い方にセンスを感じた。
テンポが良くて気に入った。
58名無しさん必死だな:2007/02/03(土) 00:17:19 ID:ULkyVGw0
>>47
任天堂枠(ワイドショーとかの時間帯)でCMしてくれれば売れる
マジで美味しんぼを殺しに行くなら任天堂枠でCMしてくれるかも知れない
59名無しさん必死だな:2007/02/03(土) 00:17:20 ID:KgZTK/GQ
Wii圧勝の次世代ゲーム機戦争 他社、追随態勢整え競争激化 2007/02/02 09:11)
http://www.sankei.co.jp/culture/enterme/070202/ent070202001.htm

>次世代ゲーム機の今後について、エンターブレインの浜村弘一社長は
>「ウィーはDSユーザーの取り込みにも成功して先行したが、PS3もソフトが充実するにつれ大きく伸びてくるだろう。高いとされるPS3の価格だが、普及とともに値下がりする可能性もある」と見通している。




ふーんwww
60名無しさん必死だな:2007/02/03(土) 00:18:02 ID:sv3UqE9P
>>36
モンハンって無知な奴らの間では何か新しいのか?w

あの手のゲームなんていまどき無限にあるだろ。
どうやって一般的な日本人に受け入れられるかがカギであって、
モンハンは何故か俺もよく分からんけどその部分で成功したな。

なんでだろうな? キャラが特別アピールするワケでもないし。
61名無しさん必死だな:2007/02/03(土) 00:18:03 ID:b+xiBX0v
美味しんぼの方は3980なんだな
62名無しさん必死だな:2007/02/03(土) 00:18:07 ID:9mw80z8q
カプコン 平成19年3月期 通期予想
売上高:684億円
営業利益:70億円
経常利益:70億円
純利益:39億円

カプコン 平成19年3月期 第3四半期
売上高:493億円
営業利益:66億円
経常利益:77億円
純利益:43億円

63名無しさん必死だな:2007/02/03(土) 00:18:26 ID:REmTYceo
おいしんぼ何か主役変化してない?
訳わからん新入社員? っぽいのが究極のメニューの担当者になって
64名無しさん必死だな:2007/02/03(土) 00:18:29 ID:6/H6sQWs
美味しんぼは、ドライビールを批判してるの覚えてるけど
いまや雑酒がメインストリームだもんね。
雑酒批判はもう済んでるのかな。
65名無しさん必死だな:2007/02/03(土) 00:18:48 ID:FvlRucvx
アニータ・・・
66名無しさん必死だな:2007/02/03(土) 00:18:50 ID:ejuMMLbY
>>57
他の音楽にもやられていつの間にか尼の予約ボタンを押してしまった…
67名無しさん必死だな:2007/02/03(土) 00:19:04 ID:MjRb+bO1
>>53
文字化けしてるんだけどそれは何ですかな?
68名無しさん必死だな:2007/02/03(土) 00:19:16 ID:pHzR7rfa
美味しんぼなんかより孤独のグルメをゲーム化したほうが売れると思うんだけど
69まるまり ◆6qOlShIqys :2007/02/03(土) 00:19:40 ID:i9uSjyNW
   ∧_∧
  ry ´・∀・`ヽっ ちっぽけな日本人〜♪
  `!       i   ハポネセス〜♪
  ゝ c_c_,.ノ  
70名無しさん必死だな:2007/02/03(土) 00:20:42 ID:rThm58pH
>>59
また髭か・・・
ハードが売れなければソフトも充実せんだろ
もういい加減こいつのコメント頼むの辞めろよ
71名無しさん必死だな:2007/02/03(土) 00:21:07 ID:aCZbUD9t
>>35
ファミ痛が申します所ってやつだからな〜
最後まで難易度が低いままかもしれんし、例の如く触りのチュートリアル的部分しか
プレイしてないファミ痛様の適当な戯言れびゅ〜かもしれんし。それもいつもの風景でしょ?
SRPGってのは段階的に難易度を上げていくもんだから。
だいたいのこの手のゲームは中盤で便利○○を手に入れて難易度崩壊することもままあるけど。
結局自分でやってみない事にはわからないんでないかい?
72名無しさん必死だな:2007/02/03(土) 00:21:12 ID:ULkyVGw0
73名無しさん必死だな:2007/02/03(土) 00:21:33 ID:CdLkz2HP
>>21
キャラデザはエロゲ出身の人だからな。コンシューマでは初の仕事。
音楽は光田康典がプロデュースしてる。
74名無しさん必死だな:2007/02/03(土) 00:21:49 ID:ppmkKnGe
>>67
モンスターハンター2 蒼レウス捕獲
らしい。検索してトップに出てきたムービー
75名無しさん必死だな:2007/02/03(土) 00:22:03 ID:bc3zEnp3
76名無しさん必死だな:2007/02/03(土) 00:22:05 ID:b+xiBX0v
>>53
向こうじゃモンハン売れてないんでしょ
なんとなくわかるわ
77名無しさん必死だな:2007/02/03(土) 00:22:18 ID:pHzR7rfa
>>72
アンキモアンキモアンキモ!
78名無しさん必死だな:2007/02/03(土) 00:22:37 ID:mUCT1NNq
>>62
え?
数字間違ってない?
純利益
79名無しさん必死だな:2007/02/03(土) 00:22:37 ID:O+WV0Ryo
究極のメニュー作りは続くけど
山岡と栗田はそろそろ引退する
みたいな感じでまとまりつつあるから
後継者の新人育ててる所

多分、もう少しで終わる

つっても五年くらいは平気で掛かりそうだけど
80名無しさん必死だな:2007/02/03(土) 00:22:48 ID:KgZTK/GQ
確かにまるごと帝国ホテルのHPがなんか豪華な感じがするわww
これは売れる、と確信した。
任天堂枠でCMやりまくるだろうしね。

こうしたソフトはある意味、任天堂にとってもDSを更なる奥様層に広げるチャンスだし。
http://www.gamecity.ne.jp/ds/cook/
81名無しさん必死だな:2007/02/03(土) 00:23:36 ID:MjRb+bO1
>>60
きっかけとしては多分携帯ゲーム機でアドホック多数協力プレイという形式が
DSを「ださい」「おこちゃま」「大人からの押しつけ」と思いたいお年頃の
中二あたりの方々のツボになんかの加減で入ったんだと思う。

そこから「持ってないと仲間はずれ」を武器に一気に広がる。この部分はポケモンに似てる。
82名無しさん必死だな:2007/02/03(土) 00:24:13 ID:REmTYceo
山岡と栗田つーか山岡嫁は
親父より先に引退すんのか?
83名無しさん必死だな:2007/02/03(土) 00:25:04 ID:ULkyVGw0
>>79
100巻で終わるとか?
84名無しさん必死だな:2007/02/03(土) 00:25:07 ID:pHzR7rfa
後継者ってもしかして二人の間に生まれたあの赤ん坊の事?
85名無しさん必死だな:2007/02/03(土) 00:25:18 ID:u6aFC8eY
>ヒゲ「高いとされるPS3の価格だが、普及とともに値下がりする可能性もある」

ソフマップ買取価格
       定価    買取価格  定価との割合
PS3 20GB 49,800円  27,000円       54%
Xbox 360  39,800円  27,500円       69%

需要と供給の関係で値下げをしてくるとは、恐るべしクタたん!
86名無しさん必死だな:2007/02/03(土) 00:25:45 ID:ppmkKnGe
お蔵入りと思われたクライシスコアをまた引っ張り出したのはその辺が原因なのかね。
ぶっちゃけモンハンみたいなストイックな感じなの見た後じゃクライシスコアはヲタ臭くて見てられんが。
87名無しさん必死だな:2007/02/03(土) 00:25:52 ID:dhlEVPZO
>>81
中二って言うか、中高生辺りにうけたんじゃね。この辺はまだ任天堂は弱いでしょ?
88名無しさん必死だな:2007/02/03(土) 00:26:31 ID:mUCT1NNq
>>79
100巻で完結らしい
>>75
最後の死ねはコラか?
89名無しさん必死だな:2007/02/03(土) 00:26:42 ID:6/H6sQWs
クライシスコアってゲーム画面出してきた?
長く作ってる割には動画しか出てこないよね。
90名無しさん必死だな:2007/02/03(土) 00:27:02 ID:CdLkz2HP
>>59
ソニーの財務責任者がPS3は2〜3年は値下げは無い、とコメントしたはずなんだが。
PSPですら発売当時と価格が変わらないのに、PS3を早期に値下げできるとは思えないんだが。
91名無しさん必死だな:2007/02/03(土) 00:27:03 ID:iY2SB+TL
PSPワールドなんて仲間はずれになったほうがマシなんだけどね
92名無しさん必死だな:2007/02/03(土) 00:28:06 ID:8E/mOkvN
ハチワンダイバー読んでる影響か将棋やりてぇ
森田将棋行くかもしれん。ていうか将棋って結構脳トレだな。
93名無しさん必死だな:2007/02/03(土) 00:28:12 ID:61jn51Ce
オプスは34万
94名無しさん必死だな:2007/02/03(土) 00:28:21 ID:mUCT1NNq
カプコン 平成19年3月期 通期予想
純利益:39億円

カプコン 平成19年3月期 第3四半期
純利益:43億円 (????)

質問だが第三四半期って3ヶ月であってるよな?

何で1Qが4Q上回ってるの?
クローバ倒産の影響?

95名無しさん必死だな:2007/02/03(土) 00:28:38 ID:REmTYceo
ていうか、PS3は頑張って発売前に値下げしてくれたのに
いくら売れてないからって、値下げしろ値下げしろと酷くねーか髭は
96名無しさん必死だな:2007/02/03(土) 00:28:39 ID:H2c01kM+
FF7CCちゃんと作ってんのかね
97名無しさん必死だな:2007/02/03(土) 00:28:58 ID:oerMnQbU
トイザらスで見た小学校高学年ぐらいの四人組は二人がDSで二人がPSPやってた
DS組みはWifiステーション目当てなんだろうがPSP組みは何のために一緒にいるのか分からなかった
四人ではしゃいでたから仲良しグループなんだろうけど
98名無しさん必死だな:2007/02/03(土) 00:30:21 ID:MXfBdmPT
いまさらPS3が値下げしたところで売れるとも思えないがね
99名無しさん必死だな:2007/02/03(土) 00:30:44 ID:MjRb+bO1
>>87
まだというか、任天堂が小学生以下の低年齢層を主力顧客に設定している限り永遠に弱い。
中高生はとにかく「大人」と「小学生以下のガキ」を否定することに全力を注ぐから。

モンハンに関しては最初の経路は>>81に書いたとおりだけど、
その後は出来そのものと「コレシカナイ需要」でPSPユーザー全体に広まっていったと思う。
いわゆる「中二病」患者がモンハンPを支持しているのは確かだけど、
モンハンP自体は中二病とは無縁の傑作だから。
100名無しさん必死だな:2007/02/03(土) 00:30:52 ID:i6E55ahV
>90
あの言葉は逃げ道だと思ってるんだけどね
なぜPS3は普及しなかったのか?と将来聞かれたときの

値下げすればと思ってたんですがから始まる言い訳
まぁ、あっちこっちに逃げ道用意してるのは発言見てるとよくわかる
101名無しさん必死だな:2007/02/03(土) 00:30:57 ID:KgZTK/GQ
@PS3,初期需要が終わって不良在庫の山。小売ピンチ。

APS3が場所を取って邪魔だから、仕方なく叩き売り(事実上の値下げ)

B各店舗からPS3の在庫が消える、以降はPS3の仕入を渋る。

CPS3,期待のソフト発売。需要が増える。

D小売店はPS3を仕入れるが、またしても在庫過多。

以降、A〜Dをループ。
なるほど、確かにこれならある意味、PS3の値下げとも言える。
102名無しさん必死だな:2007/02/03(土) 00:31:04 ID:REmTYceo
ていうか、おまえらちょっと飛躍しすぎ
俺らも小さい頃あってさ、クラスに色んな奴がいたろ。
でもMD持っててもFC持ってても仲良く遊んでたろ。
103名無しさん必死だな:2007/02/03(土) 00:31:53 ID:t7Ma64bT
今PS3の値下げしたら
「あ、売れてないから値下げしたんだね(笑)」
と思われてますます売れなくなるだけだよ。
104まるまり ◆6qOlShIqys :2007/02/03(土) 00:31:56 ID:i9uSjyNW
Wii買いに行った日、オレより先にきてた3人組の小学生か中学生くらいの子たちが、
みんなでJUSやってたっス。オレのポケットにもJUSが入ってたけど、さすがに混ざれないっスね。
オレの友達はどいつもこいつもオレとゲームの趣味が合わなくて困るっス。
105名無しさん必死だな:2007/02/03(土) 00:31:56 ID:dhlEVPZO
>>94
第三四半期は4月〜12月の合計だお。
106名無しさん必死だな:2007/02/03(土) 00:32:06 ID:rThm58pH
>>95
これ以上値下げして売れたとしてもさらにソニー本体の足を引っ張るだけなんだけどね
もうビジネス的な成功は無いんだから後はいつSCEを解散させるかがポイント
これでPS4も出しますって発表したらソニーは本当にあほだろ
107名無しさん必死だな:2007/02/03(土) 00:32:16 ID:ppmkKnGe
ゲームをやり込んで少女の心をゲットせよ! Wii『ふるふるぱーく』
http://www.dengekionline.com/data/news/2007/2/2/69c02e751af18d040b9864be60c3c6b0.html
本作では、30種類以上のミニゲームがプレイ可能。『奇々怪界』や『アルカノイド』といった往
年の名作ゲームに加えて、“マワスくん”の憧れる“ソニックブラストマン”が地球を襲う隕石を
打ち落としまくる『ソニックブラストマン20XX』などを遊ぶことができる。

『ふるふるぱーく』
■メーカー:タイトー
■対応機種:Wii
■ジャンル:ETC
■発売日:2007年4月19日
■価格:6,090円(税込)
108名無しさん必死だな:2007/02/03(土) 00:32:24 ID:MjRb+bO1
>>102
ポケモン全盛期の阿鼻叫喚を知らないのか。
109名無しさん必死だな:2007/02/03(土) 00:33:18 ID:SlxRHFBM
>中高生はとにかく「大人」と「小学生以下のガキ」を否定することに全力を注ぐから

くしくもPSPのターゲット層と合致していますなあ
110名無しさん必死だな:2007/02/03(土) 00:33:24 ID:mUCT1NNq
でもSFC持ってなくていじめられた奴もいた。
俺にいたっては64ユーザーなんで
「無駄がね」呼ばわりをしつこくされて
挙句の果てに
「FF7どこまでいった?」
「FF8どこまでいった?」
としつこく聞かれ続けた
それ以来スクウェアとスクウェアファンが嫌いになった。
映画がこけたときは「ざまーミロ!!」と真剣に考えたものだ
111名無しさん必死だな:2007/02/03(土) 00:33:27 ID:KgZTK/GQ
>>99
モンハンはオフでやると超絶糞だという評判だが、モンハンPはどうなの?
オフ専でも傑作と言える?
112名無しさん必死だな:2007/02/03(土) 00:33:28 ID:/DiiuQPK
中二病という言葉をやたら使いたがる奴ウゼー
そんなお前が中二病だろと思う
113名無しさん必死だな:2007/02/03(土) 00:33:32 ID:H2c01kM+
N64も値下げしたけど結局普及しなかったな

値下げってのは勝ちハードが更に客を増やすためにする物だと思うのだが
114名無しさん必死だな:2007/02/03(土) 00:33:39 ID:kwBCjP7x
>>107
ソニックブラストマン始まったな
115名無しさん必死だな:2007/02/03(土) 00:34:24 ID:b+xiBX0v
>>伝説のヒーロー“ソニックブラストマン”に憧れており、
もうこの一文だけで脳汁出そう
116名無しさん必死だな:2007/02/03(土) 00:34:25 ID:ppmkKnGe
>>110
FF8なんてやるほうがアホだw
117名無しさん必死だな:2007/02/03(土) 00:34:28 ID:ULkyVGw0
>>102
PCEの家が溜まり場だった
PCEというか多人数対戦のボンバーマンだけど
118名無しさん必死だな:2007/02/03(土) 00:34:33 ID:dhlEVPZO
>>107
なんでDSで出さないんだよ。Wiiだと居間にあるからやりにくいやんけ。
119名無しさん必死だな:2007/02/03(土) 00:34:41 ID:mUCT1NNq
>>105
サンキュー
でもすげえよな
これってロスプラ海外版入ってないんだよな?
これにモンハンP、ロスプラ、GTAが来たらどうなる?
120名無しさん必死だな:2007/02/03(土) 00:34:47 ID:MXF93/UY
>>107
タイトー信者の俺だからわかる。
これはミリオン行く。サイト見てないけど。
121名無しさん必死だな:2007/02/03(土) 00:34:53 ID:7f45J8HH
>>107
何このゲームふざけてるの予約しよう
122名無しさん必死だな:2007/02/03(土) 00:35:18 ID:ULkyVGw0
>>107
キャッチザハートキタ━━━━━(゜∀゜)━━━━━!!!!
123名無しさん必死だな:2007/02/03(土) 00:35:21 ID:CzJXY53Q
うちのかみさん、小学校の教員をしてるんだが、
例のポケモンのてんかんショックがあった時、全校生の何%ぐらいが
テレビでポケモンを見ていたのかアンケートを取ったらしい。

97%だった。
124名無しさん必死だな:2007/02/03(土) 00:35:24 ID:QOnKw2qs
>>60
ちょい遅レスになるが

MHPのベストが安いので試しに初MHやったら、なんか嵌ってしまった
何でだ? と自問してみたんだが
装備箇所の多い武器防具を、敵をチマチマと倒しつつコツコツ購入
さらには村とか家とか、チマチマ拡張するという長期的な目標
クエスト(おつかいとも言う)という短期の目標

ポケモンやドラクエに通じるところがあるなぁ、とふと思った
日本人の性質にあってるんじゃない?
125名無しさん必死だな:2007/02/03(土) 00:35:28 ID:REmTYceo
>>107
おいおい、この顔でマワスくんってwwwwwwwwwwwwwwww
126名無しさん必死だな:2007/02/03(土) 00:35:54 ID:GwlqyBxf
>>110
みんなで64ゲームしなかったの?
対戦において64に勝るものはないと思うんだが。
127名無しさん必死だな:2007/02/03(土) 00:36:13 ID:b+xiBX0v
>>109
それはそれで商売としてはアリだ
ただそれだけじゃあ業界の覇権は握れないんだ
128名無しさん必死だな:2007/02/03(土) 00:36:13 ID:dhlEVPZO
>>110
そりゃ、逆恨みだべw
129名無しさん必死だな:2007/02/03(土) 00:36:19 ID:rThm58pH
>>107
主人公凄い顔してるな・・・
130名無しさん必死だな:2007/02/03(土) 00:36:55 ID:X6ADVZYu
>「FF8どこまでいった?」

システムがわけわかんなさぎて1枚目の半分もいかずやめるだろフツー
131名無しさん必死だな:2007/02/03(土) 00:37:05 ID:mUCT1NNq
>>126
したぜ一部の人間は呼ばなかったが
理由「グラがしょぼい」
132まるまり ◆6qOlShIqys :2007/02/03(土) 00:37:06 ID:i9uSjyNW
>>107
なんか欲しくなったっス。
名作とかも入ってるんスね。

昔は対戦ツールとしてセガサターンのファイターズメガミックス、
DCのパワーストーン2、ジャスティス学園ばっかりやってたっス。
PS2は連ジくらいっスかね。
133名無しさん必死だな:2007/02/03(土) 00:37:07 ID:REmTYceo
>>124
むしろ俺、ドラクエとかで装備買うの面倒で嫌いなんだがwww
宝箱に入ってるしかつかわねーwww
そういう拡張イベントとか面倒でしねぇしwwww
134名無しさん必死だな:2007/02/03(土) 00:37:13 ID:CdLkz2HP
>>113
発売から1年も経たないうちに値下げしたし、ソフトの価格も値下げした。でも結局普及しなかった。
有力ソフトが任天堂タイトルのみだったからね。
135名無しさん必死だな:2007/02/03(土) 00:37:19 ID:TXnu9ToG
>>107
これはミリオン行くな、ガチで
136名無しさん必死だな:2007/02/03(土) 00:37:33 ID:oMGwk8wm
クリアする前に飽きたFFなんて8ぐらいだ
137名無しさん必死だな:2007/02/03(土) 00:37:49 ID:MjRb+bO1
>>102
あともう一つ、据置は1台あればみんなで遊べるので
むしろ仲間内で持っているハードがばらけていた方がいいくらい。
でも携帯機は一人一台持っていないとそもそも一緒に遊べないという恐ろしい罠が。
マリカ64とマリカDSの対戦風景を考えてもらえば分かるかと。
138名無しさん必死だな:2007/02/03(土) 00:38:12 ID:6FIdn5CJ
>>107
どう考えても買い以外のリアクションがとりようがないゲームだな
139名無しさん必死だな:2007/02/03(土) 00:38:18 ID:1hnlYAKM
タイトーは復権でも狙ってるんだろうか。
140名無しさん必死だな:2007/02/03(土) 00:38:36 ID:rThm58pH
>>110
PS3持ってる奴を苛めてやれ
って言うかFF8ってそんなにどこまでいった?なんて言うほどのゲームか?
あんなの進めてるって時点で恥ずかしい事だろ
俺は三時間で辞めた
141名無しさん必死だな:2007/02/03(土) 00:38:50 ID:nR3fhQJa
>>107
絵をZUNに書かせればミリオン確実なのに
142名無しさん必死だな:2007/02/03(土) 00:38:53 ID:ppmkKnGe
ソニックブラストマンでテレビ壊す奴続出の予感
143名無しさん必死だな:2007/02/03(土) 00:39:16 ID:nDWffoXY
30種類というゲーム数が中途半端だな
最低で50、100はないと。。。。
144名無しさん必死だな:2007/02/03(土) 00:39:30 ID:u31gC/ys
慟哭のゲハ

不器用に謳う嘘を君はずっと聞いてた 思考を止め
不意に見せるその虚像からこぼれる
吐息が毒を吐くon my PSW(ワールド)

数字は期待を裏切るから 忍とメディクリだけがtruth
でもまだ出川が何か伝えられるなら...

慟哭の雨に打たれて
乾く心を潤してあげよう
中二じみたプライドなんてwant NINTENDOそう捨て去ってでも
償いの夜に声を大に叫ぶから
どうかリモコンを差し伸べて
145まるまり ◆6qOlShIqys :2007/02/03(土) 00:39:33 ID:i9uSjyNW
http://www.taito.co.jp/d3/cp/furufuru/

どうしようもなく神ゲーの臭いがぷんぷんするっスね。
146名無しさん必死だな:2007/02/03(土) 00:39:37 ID:ULkyVGw0
>>126
マリカとかパワプロ熱かったなぁ
あと、羽生将棋でもやった
147名無しさん必死だな:2007/02/03(土) 00:39:40 ID:mUCT1NNq
>>>128
「スタフォよかった」「シューティングなどくずアインハンダーのほうがいい」
「ゼルダ楽しいよ」「FF8と比べたらごみ」
「オウガよかったあ」「クソ」
「スマブラ・マリパいいな」「ゼのに比べたらごみ」
「マリオストーリ良かった」「マリオRPGがいい」

ですが?
148名無しさん必死だな:2007/02/03(土) 00:39:46 ID:MXF93/UY
>>139
タイトーが復権でもしたら俺が射精するのでダメです。
149名無しさん必死だな:2007/02/03(土) 00:40:00 ID:qVHI4MTn
>>89
出てるよ。
動画しかってよくわかんないけど、スクエニ会員サイトで期間限定で配信されてた映像でゲーム画面公開されてたよ。
実機動作かはわかんないけど、一応ゲームの映像。
ちょっと前の電撃かなんかにも載ってた気もするけど。
150名無しさん必死だな:2007/02/03(土) 00:40:02 ID:oerMnQbU
>>110
PS持ってたもんだからFF7もFF8もやりたくないのに無理矢理貸されて
どこまで進んだか毎日うるさくて泣きそうになった
あれ以来野村FFとFFヲタが大嫌いになった
151名無しさん必死だな:2007/02/03(土) 00:40:18 ID:dhlEVPZO
>>140
グラフィックがいままでにない感じでよかったんじゃないか。
その後のシリーズの売上の落ち方見ると、内容はいまいちみたいだな。
152名無しさん必死だな:2007/02/03(土) 00:40:36 ID:rhFy5X5J
本気で売れそうだな。
ちゃんとCMやってカップルやファミリー層にアピールできれば
マジで売れるぞ?ふるふるぱーく
153名無しさん必死だな:2007/02/03(土) 00:41:07 ID:ULkyVGw0
>>137
ハードさえ有れば遊べる者もあるから、まあいいのでは
154名無しさん必死だな:2007/02/03(土) 00:41:12 ID:QHOPE9mm
>>145
インベーダーktkr
155名無しさん必死だな:2007/02/03(土) 00:41:41 ID:HnNmgnhg
>>124
エバークエスト2やってたから、その面白さは凄くよくわかる
156名無しさん必死だな:2007/02/03(土) 00:41:45 ID:mUCT1NNq
タイトー最強のソフト陣営

ききかいかい2 5万
ふるふるぱーく  80万
ママ      140万程度か
157名無しさん必死だな:2007/02/03(土) 00:41:46 ID:1hnlYAKM
ナメコの縁日が勇気を与えたに違いない。
158名無しさん必死だな:2007/02/03(土) 00:41:50 ID:b+xiBX0v
ソニックブラストマンはやっぱりリモコンの動かすスピードで威力が変わるのかな
ストラップつけないと確実にTVに投げる奴が出てくるな

ポインタで隕石を打ち落とすミニゲームだったら俺は泣く。
159名無しさん必死だな:2007/02/03(土) 00:42:00 ID:rThm58pH
>>145
アルカノイドのバーが物凄く卑猥なんだが
160名無しさん必死だな:2007/02/03(土) 00:42:24 ID:UYGBzmPD
>>145
これがパッケージなのかね
だとしたら売る気ねえだろう
161名無しさん必死だな:2007/02/03(土) 00:42:32 ID:ppmkKnGe
FF8は序盤で辞めたなあ。えらいつまらんかったし絵がリアルというか8等身でキモかった
162名無しさん必死だな:2007/02/03(土) 00:42:38 ID:i6E55ahV
>145
コレは確かに
無駄に欲しいな
163名無しさん必死だな:2007/02/03(土) 00:42:39 ID:MXF93/UY
この小夜ちゃんの可愛さは異常だな……タイトー死ねばいいのに。
164名無しさん必死だな:2007/02/03(土) 00:42:40 ID:7xbH9Bz7
>>147
そいつは今任天堂政権下で肩身のせまい思いしてるんだから許してやれ
165名無しさん必死だな:2007/02/03(土) 00:42:43 ID:TXnu9ToG
>>152
一人用に恋愛要素があるっていうのがネックだな
ゲームの趣旨に合ってないだろ
166名無しさん必死だな:2007/02/03(土) 00:43:33 ID:Ky9XzqOV
小夜ちゃん=霊夢?
167名無しさん必死だな:2007/02/03(土) 00:43:38 ID:jTy/Iu47
>>163
すでにお亡くなりに・・・
168名無しさん必死だな:2007/02/03(土) 00:43:44 ID:u31gC/ys
タイトーを買収したんだからスクエニは石井みたいな無能よりも
ガラクタスタジオスタッフやネバーランドカンパニーに金やって下さい
169名無しさん必死だな:2007/02/03(土) 00:43:56 ID:CzJXY53Q
>>147
「スタフォよかった」「シューティングなどくずアインハンダーのほうがいい」

ゲーム観のまるで無いヤツだな。
そんなセンスの無いヤツの言うことを真に受けることは無い。

あのN64逆風時代にSF64を楽しめたのなら、充分だよ。
170名無しさん必死だな:2007/02/03(土) 00:43:56 ID:HnNmgnhg
>>160
こ れ が ゲ ー ム だ !
171名無しさん必死だな:2007/02/03(土) 00:43:55 ID:zU8i/ehG
まわすんだーの時より主人公の顔がかわいくなくなってる・・・
172名無しさん必死だな:2007/02/03(土) 00:44:06 ID:M52+0wCM
SRPGの新作多杉。
売上さえ見なきゃ落ち目のジャンルって感じが全然しないんだが。 
173名無しさん必死だな:2007/02/03(土) 00:44:07 ID:MjRb+bO1
>>164
当時SFC→PSと走った層だと、
往々にしてもうDSに鞍替えしていたりする可能性が高い。
174名無しさん必死だな:2007/02/03(土) 00:44:15 ID:1hnlYAKM
デコが生きてれば・・・
175名無しさん必死だな:2007/02/03(土) 00:45:01 ID:e5IqEl+G
>>165
別にいいんじゃね?>恋愛要素 おもしろそうだぞ。
どうせインベーダーだのマッチョマンが出てくるゲームじゃ
マジな萌え恋愛ものになりえようがないし。
176名無しさん必死だな:2007/02/03(土) 00:45:12 ID:rThm58pH
>>164
今はゲームを辞めてるかもしれんがまだスクエニ好きなら
脳トレやマリオに売り上げ負けてるねぇ〜
って言ってやれ
177名無しさん必死だな:2007/02/03(土) 00:45:19 ID:b+xiBX0v
>>163
この絵を見ると奇々怪界2なんて邪道もいいところだ
178名無しさん必死だな:2007/02/03(土) 00:45:21 ID:u31gC/ys
>>147
スマブラは世界を見たらFFと五分でテイルズの5倍売れる神シリーズなのになあ…
179名無しさん必死だな:2007/02/03(土) 00:45:53 ID:273v5aR3
バカゲー+ミニゲーム集+ギャルゲ=ふるふるぱーく?
180まるまり ◆6qOlShIqys :2007/02/03(土) 00:45:53 ID:i9uSjyNW
>>160
いや、むしろこれが最上の大正解に思える不思議っス。
特に左下のアフロ。「これはこういうゲームです」ってのをすさまじく表現してるっス。

断言する、これは売れないと。
181名無しさん必死だな:2007/02/03(土) 00:45:56 ID:ppmkKnGe
>>165
恋愛要素あるのはキミのためなら死ねるの企画パクリのためと見たが
まあアケじゃこういうのよくあるしうまくやればいい感じになりそう
182名無しさん必死だな:2007/02/03(土) 00:45:59 ID:H2c01kM+
SRPGってキャラ変えれば新作作れるから
会社的にはいいんじゃね
183名無しさん必死だな:2007/02/03(土) 00:46:03 ID:rWtFNDfz
>>172
DSはSRPG日照りだったんだから許してやれ
184名無しさん必死だな:2007/02/03(土) 00:46:11 ID:LYb8qM39
>>173
PSWにどっぷり浸かった連中はもう任天堂には戻れないさ
むしろMMOなんかに走ってる可能性が高い
185名無しさん必死だな:2007/02/03(土) 00:46:21 ID:i6E55ahV
>156
全世界ならありうるな
特にママは何が起こるかわからん

30程度で終わっても100超えても驚かない

国内だと10行けば御の字だろうけどさ
186名無しさん必死だな:2007/02/03(土) 00:46:39 ID:ppmkKnGe
>>168
ラクガキスタジオは解散しましたので諦めてください
187名無しさん必死だな:2007/02/03(土) 00:46:55 ID:rThm58pH
http://aquarian-ac.net/

タイトーはこれがヒットしそうだな
ファンも多いみたいだし
188名無しさん必死だな:2007/02/03(土) 00:47:01 ID:u31gC/ys
>>166
ラクガキ2にはハクレイのミコが出て来る
189名無しさん必死だな:2007/02/03(土) 00:47:35 ID:kwBCjP7x
190名無しさん必死だな:2007/02/03(土) 00:47:52 ID:nR3fhQJa
>>188
まじか
191名無しさん必死だな:2007/02/03(土) 00:47:53 ID:/0LtXOKO
ていうかスクエニ大好きのアニオタ君なんぞに何言われても痛くも痒くもないだろ。
「一人で部屋に引きこもってシコシコRPGきんもーっ☆」とでも言ってれば終了だ
192名無しさん必死だな:2007/02/03(土) 00:47:55 ID:Ky9XzqOV
>>188
mjk
タイトー分かってるな
193名無しさん必死だな:2007/02/03(土) 00:48:21 ID:zU8i/ehG
小夜ちゃん、メル、パトラ子あたりはいいキャラなのに
タイトーは使いこなせてないよなぁ
194名無しさん必死だな:2007/02/03(土) 00:48:34 ID:HnNmgnhg
>>180
アホか、ワリオの次に選ばれるのはコレだっちゅーねん
195名無しさん必死だな:2007/02/03(土) 00:48:41 ID:ejuMMLbY
SRPGこそDSでやるためのジャンル
でもルミナスは操作性悪いっぽいんだよな…
196名無しさん必死だな:2007/02/03(土) 00:48:56 ID:REmTYceo
PSWにつかれなかった人多いから、近年ゲーム離れとか進んでたんじゃね
かくいう俺も、PS時代後半ぐらいから、なんかゲーム離れしててなぁ

その時期に流行りだした? GTとかMGSとか、みんごるとか?
そういうタイトルとか何かうんこにしか思えないんだよな
197名無しさん必死だな:2007/02/03(土) 00:49:35 ID:0xycIs/9
始めにフルフルの発表見た時には
こんなソフトが出てくるなんて想像も出来なかった。
でもこれならちょっと欲しいw
198名無しさん必死だな:2007/02/03(土) 00:49:35 ID:PCdng9cj
今DSでFE出したら売れるだろうなあ
もっとも今年の年末あたりに出そうだけど
199名無しさん必死だな:2007/02/03(土) 00:49:51 ID:kzitHOmi
PSWにどっぷり浸った連中は逆立ちしてもふるふるパークの良さが理解できないだろ
200名無しさん必死だな:2007/02/03(土) 00:49:53 ID:u31gC/ys
>>186
じゃあ神主に予算与えて弾幕アクションRPG(仮)作らせたほうが石井より(ry
ネバーランドに予算与えてエストポリス3とかカオスシード2作らせたら石井(ry
201名無しさん必死だな:2007/02/03(土) 00:50:38 ID:6LPgQXPX
ラクガキ王国はアドレーヌみたいなキャラが居れば良かったと思うんだ。
202名無しさん必死だな:2007/02/03(土) 00:50:45 ID:MjRb+bO1
>>178
スマブラとFFが五分はさすがに厳しい
スマブラは世界600万クラスで、FFは7が1000万弱、8と10が800万弱。
203名無しさん必死だな:2007/02/03(土) 00:51:04 ID:ppmkKnGe
ママは北米で20万本くらい売れてるんだっけ?
しかし小夜ちゃんかわいいな。2の糞っぷりが嘘のようだ

>>196
PS中期から大量に入ったやりこみ要素で嫌気がさした。
でもみんゴルとGTとサルゲッチュは大好き
204名無しさん必死だな:2007/02/03(土) 00:51:35 ID:RQQo8INP
>>187
あーこれはヒットしちゃうだろうなー
205名無しさん必死だな:2007/02/03(土) 00:52:04 ID:dwg5WpfK
206名無しさん必死だな:2007/02/03(土) 00:52:12 ID:8E/mOkvN
>>196
良く解る。メタルギアはPSは良かった。
PS2はもう着いて行けんわ。やる事が想像つくってのがデカイ。
207名無しさん必死だな:2007/02/03(土) 00:52:42 ID:MjRb+bO1
>>196
その辺はむしろPS時代前半から中盤に台頭した大型ソフトだなあ
PS時代後半・PS2期の中心的ソフトというと・・・無双か。
208名無しさん必死だな:2007/02/03(土) 00:53:05 ID:MXF93/UY
式神の城の小夜ちゃんは結構好きだった俺ですがすみません。
あのゲームはタイムギャルのレイカが出たりしてマジ勃起。
209名無しさん必死だな:2007/02/03(土) 00:53:22 ID:b+xiBX0v
>>205
下は黒歴史にしておいてください・・
210まるまり ◆6qOlShIqys :2007/02/03(土) 00:53:49 ID:i9uSjyNW
>>205
オレの一番嫌いなタイプの絵っス。個性も糞もない。
リアル頭身にするにしても絵師はまともなの呼べと。
211名無しさん必死だな:2007/02/03(土) 00:53:58 ID:Ky9XzqOV
>>205
とりあえず星魚は潰れた方が良いと思う
212名無しさん必死だな:2007/02/03(土) 00:54:18 ID:F2FgOgy7
タイトーは空気読めてるな
できればDSで出て欲しかったけど
213名無しさん必死だな:2007/02/03(土) 00:54:34 ID:1hnlYAKM
スターフィッシュかい。
214名無しさん必死だな:2007/02/03(土) 00:54:53 ID:dwg5WpfK
あの温厚なまるまりが怒るなんて…
215名無しさん必死だな:2007/02/03(土) 00:55:33 ID:Un75IiYM
ふるふるぱーくはみんな予約しろ
一本も入荷せずに世界中みたいに泣きを見るはめになるぞ
216名無しさん必死だな:2007/02/03(土) 00:55:38 ID:knwsljVG
マリオ64ミリオン到達?(ただしソースは裏話)
ttp://ameblo.jp/get6-2/entry-10024799968.html
217名無しさん必死だな:2007/02/03(土) 00:55:49 ID:b+xiBX0v
>>212
まわすんだ〜!をどうぞ
売れたのかなアレ
218名無しさん必死だな:2007/02/03(土) 00:55:50 ID:ErWRE/xr
いまやPS2市場はすっかり末やしのぅ
今後のソフトDSとWiiのが楽しみではあるのぅ
219名無しさん必死だな:2007/02/03(土) 00:56:38 ID:leIBsXtF
久々にゲームを見て衝撃が走ったぜ・・・・>ふるふるぱーく
220名無しさん必死だな:2007/02/03(土) 00:56:52 ID:MXF93/UY
>>212
きらめきスターロードで我慢しやがってください
近所のタイトー直営からいつの間にやら無くなっちゃって泣きそう
エレベーターアクションも消えてたし、フロントラインとレイストームが消えたらもう終わりだ
221名無しさん必死だな:2007/02/03(土) 00:57:07 ID:JoXqe7OD
まるまりさん…怖い…
222名無しさん必死だな:2007/02/03(土) 00:57:10 ID:HnNmgnhg
裏話はファミ通じゃなかったっけ
223まるまり ◆6qOlShIqys :2007/02/03(土) 00:57:16 ID:i9uSjyNW
しかし、タイトーになんの思い入れもない自分がいるっス。
224名無しさん必死だな:2007/02/03(土) 00:57:26 ID:ppmkKnGe
絵柄的にアリスソフト系ギャルゲ-絵?

>>200
ネバーランドカンパニーにはエッグマンHERO作らせて、イラネってしたそうな
で、ネバカンはセガの元でイクサを作ると
絵描きの人とはしばらく連絡を取ってないから詳細は不明だが
ラクガキスタジオはロストマジックを作って売れなかったから解散した・・・っぽい。
石井に無駄金使うよりこっちに使えばいいのにねえ
225名無しさん必死だな:2007/02/03(土) 00:58:01 ID:T7GjVmM1
>>207
MGSとかエースコンバットとかはFCとかSFCからゲームやっているやつらがすきそうなゲーム
テイルズとかPS2のヲタ系のゲームはFCとかSFCとかには無縁だったアニヲタがやるゲーム
無双はFCとかSFCとかには無縁だったがアニメ絵とかは興味ないやつらがやるゲームって感じだな
226名無しさん必死だな:2007/02/03(土) 00:59:17 ID:1hnlYAKM
>>218
ギアスという、どう考えても子供のファンなんて居ない作品が
PS2を差し置いてWiiに来るからな。



さすがにフライング気味じゃないかと思うんだがw
227名無しさん必死だな:2007/02/03(土) 00:59:24 ID:6LPgQXPX
半熟英雄と言えばタガメの錬金術士は豪華だったな。
228名無しさん必死だな:2007/02/03(土) 00:59:34 ID:Ky9XzqOV
>>224
ロスマジ面白かったのになぁ・・・orz
229名無しさん必死だな:2007/02/03(土) 01:00:39 ID:TLofCNmC
ネバランはルーンファクトリーってゲームをDSで作ってるんだぜ?
え?知らない?('A`)
230名無しさん必死だな:2007/02/03(土) 01:00:48 ID:dwg5WpfK
>ラクガキスタジオはロストマジックを作って売れなかったから解散した・・・っぽい。

嘘だと言ってよバーニィ
231名無しさん必死だな:2007/02/03(土) 01:00:58 ID:T7GjVmM1
>>226
腐女子向けでPSW展開するメーカーは馬鹿としか思えないからな
腐女子向けはこれからどんどん任天堂ハード向けに特化するんじゃないか?
232名無しさん必死だな:2007/02/03(土) 01:01:08 ID:dhlEVPZO
ルーファクトリーって十万本売れたメジャータイトルだろ。
233名無しさん必死だな:2007/02/03(土) 01:02:38 ID:hWriafXm
>>224
エッグマンじゃなくてエッグモンスターだろ
ゲームのタイトルぐらいしっかり覚えろよ
234名無しさん必死だな:2007/02/03(土) 01:02:56 ID:DfC9sWCG
>>107
小夜ちゃん、なんてまあ萌え化が激しい事に
235名無しさん必死だな:2007/02/03(土) 01:02:58 ID:ErWRE/xr
PS3はいけないしPS2市場が終焉するのは時間の問題やし
となるとDS/Wiiへ流出してくるのは間違いないだろうねPS2ででてたジャンル
すべてが
236名無しさん必死だな:2007/02/03(土) 01:03:09 ID:RQQo8INP
10万本じゃメジャーを名乗るにはきついかな
237名無しさん必死だな:2007/02/03(土) 01:03:11 ID:ymWK50Uu
>>229
バグ取りもできん糞会社ってことか?
238名無しさん必死だな:2007/02/03(土) 01:03:15 ID:Ky9XzqOV
>>231
つまり、男性向けをさしおいてときめもガールズサイドを真っ先にDSで出すコンマイは最高に空気読めてるんだな
239名無しさん必死だな:2007/02/03(土) 01:03:27 ID:dhlEVPZO
エッグマンHEROだとソニックザヘッジホッグのシリーズみたいだな。
240名無しさん必死だな:2007/02/03(土) 01:03:35 ID:rWtFNDfz
>>231
せっかくリモコンがあるんだから有効活用しないとね!
241名無しさん必死だな:2007/02/03(土) 01:04:11 ID:KgZTK/GQ
DSで新しく入ったお母さんや女性層にはどういったゲームが受けるんだろうね〜。

単純なストレス解消っぽいゲームが受けそうな気がするが。
なんにせよ、そういった層向けのゲームはこれからだしね。
242名無しさん必死だな:2007/02/03(土) 01:04:16 ID:dwg5WpfK
>>240
振動もするしな
243名無しさん必死だな:2007/02/03(土) 01:04:17 ID:6LPgQXPX
エッグマンってあれか?
ソニックのライバルか?
244名無しさん必死だな:2007/02/03(土) 01:04:37 ID:b+xiBX0v
半熟はシリーズの育て方を失敗した作品だったな・・('A`)
ああいうビックリマン的なところやチョコエッグ的なところをもっと打ち出せればよかったのに
245名無しさん必死だな:2007/02/03(土) 01:05:05 ID:PCdng9cj
バグ取りできないのはマーベラス
246名無しさん必死だな:2007/02/03(土) 01:05:27 ID:MjRb+bO1
>>238
ときメモ本編は他のギャルゲーに完全に負けてしまったが
ガールズサイドは腐女子向けの中でもかなりの地位を築いており、
いまや本編より強いブランド。
判断としては当然かと。
247名無しさん必死だな:2007/02/03(土) 01:06:16 ID:kO5WQfyT
>>235
ところがどっこい。
任天堂市場ではアニオタ系や萌え系なんかはPSW時代のようにでかい面できなくなるんだな。
MGS系も偉そうには出来ない。
248名無しさん必死だな:2007/02/03(土) 01:06:33 ID:T7GjVmM1
>>246
ネオロマのコーエーが黙っていなさそうだな
249名無しさん必死だな:2007/02/03(土) 01:06:49 ID:ppmkKnGe
>>233
糞げーのタイトルなんてどうでもよくね?
250名無しさん必死だな:2007/02/03(土) 01:06:51 ID:MjRb+bO1
>>241
今のところは知育とツールソフトと犬森マリオくらいで間に合っている様子。
251名無しさん必死だな:2007/02/03(土) 01:06:56 ID:9mw80z8q
>>187
アクエリアンイエイジ オルタナティブ SAGA02
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/arc/1162632080/l50
>TCGやれば同じイラストのカード全部あるけどなw

>カードが大きいのがダメだと思う キャラ重ねづらいし

>一応、あの操作デバイス自体は今までになかった開発物ではあるんだけどね。
>いまいちソレを爽快に操るシステムに出来てないというか。

>機械はいいがゲームとしてダメ

>カード欲しいだけならトレカ買った方が安いし

>もしかしたら、これは全部夢なのかもしれない

…( ´∀⊂ヽ
252名無しさん必死だな:2007/02/03(土) 01:07:00 ID:F2FgOgy7
ここまできたらポケモンカードDSやカードヒーローDSや大貝獣カードDSを出して欲しい所だなぁ…
マジ欲しい
253名無しさん必死だな:2007/02/03(土) 01:07:01 ID:6LPgQXPX
>>244
いつの間にか消えたせがれいじりよりはマシ。
254名無しさん必死だな:2007/02/03(土) 01:07:09 ID:923s138+
>>247
でかい面してたか…?w
255名無しさん必死だな:2007/02/03(土) 01:07:20 ID:ErWRE/xr
元々そういうニッチなジャンルが本来の位置と思うしねアニオタ系は
256名無しさん必死だな:2007/02/03(土) 01:07:37 ID:dhlEVPZO
>>247
そんなことないだろ。さワリオのアシュリーステージやって思ったね。
257名無しさん必死だな:2007/02/03(土) 01:08:20 ID:MN5mDD/q
>>107
ちょ、タイトーはじまた
258名無しさん必死だな:2007/02/03(土) 01:08:21 ID:oerMnQbU
>>241
サスペンス劇場
浅見光彦とか
259名無しさん必死だな:2007/02/03(土) 01:08:29 ID:Ky9XzqOV
>>254
だって、PS2で2番目に多いソフトのジャンルだぞ?>ギャルゲ
260名無しさん必死だな:2007/02/03(土) 01:08:56 ID:923s138+
>>259
それは他が情けないだけじゃね
261名無しさん必死だな:2007/02/03(土) 01:09:00 ID:MjRb+bO1
>>248
黙っていなさそうだがそこで出遅れて市場争いに後手を引き
結局3月に帳尻合わせに大量投入して爆死というのがコーエーのスタイル。
今回はそうならないことを期待したいが、そうなるコーエーもやっぱり見てみたい。
262名無しさん必死だな:2007/02/03(土) 01:09:01 ID:UU15ViTI
>>256
なぜそんな一部分だけ取り出してさも全体のように言うんだ。
さワリオ全体が幼女萌えテイストだったら2万本のセールスで終了だよ。
263名無しさん必死だな:2007/02/03(土) 01:09:13 ID:ppmkKnGe
KONAMI、DS「ときめきメモリアルGirl's Side 1st Love」
先着購入特典ドラマCDは店舗ごとに異なるストーリー
ttp://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20070129/tokids.htm


       ヽ|/
     / ̄ ̄ ̄`ヽ、
    /         ヽ
   /  \,, ,,/    |
   | (●) (●)|||  |
   |  / ̄⌒ ̄ヽ U.|   ・・・・・・・・ゴクリ。
   |  | .l~ ̄~ヽ |   |
   |U ヽ  ̄~ ̄ ノ   |
   |    ̄ ̄ ̄    |
264名無しさん必死だな:2007/02/03(土) 01:09:33 ID:pHzR7rfa
>>258
そういやサウンドノベルって何で絶滅したんだろうね
学校であった怖い話とか復活して欲しい
265名無しさん必死だな:2007/02/03(土) 01:09:42 ID:Ky9XzqOV
>>263
これは・・・・コンマイ狡猾すぎ
266名無しさん必死だな:2007/02/03(土) 01:10:05 ID:HnNmgnhg
>>241
そういう人はウィッシュやるだろうね
ハーフいく
267名無しさん必死だな:2007/02/03(土) 01:10:19 ID:6LPgQXPX
まぁ、メイドインワリオは今回で更に女性キャラ増えたがな。
268名無しさん必死だな:2007/02/03(土) 01:10:25 ID:REmTYceo
>>263
特典なしの中古でまくりんぐの予感
269名無しさん必死だな:2007/02/03(土) 01:10:27 ID:Nh2WfCSF
>>264
サウンドノベルってまだまだ10万くらい売れてるじゃん
270名無しさん必死だな:2007/02/03(土) 01:10:39 ID:923s138+
>>263
こういうのでアマゾンにも独自特典がつくのは初めてみたwwwww
271名無しさん必死だな:2007/02/03(土) 01:10:59 ID:Ky9XzqOV
>>264
注目のサウンドノベルと言えば、ひぐらし何万本いくかね?
272名無しさん必死だな:2007/02/03(土) 01:11:14 ID:Xp/zKsns
>>107
主人公、中学二年生なのかwww
中二なシーンを期待wwwww
273名無しさん必死だな:2007/02/03(土) 01:11:20 ID:kwBCjP7x
>>264
ひぐらしとかまだサウンドノベルは最前線で活躍してるじゃないか
274名無しさん必死だな:2007/02/03(土) 01:11:24 ID:6/H6sQWs
>>258
そうだな。PS2でことごとく消えた
ミステリーアドベンチャーを出してくれ。
雨格子のなんちゃらもDSだったらな・・・。
275名無しさん必死だな:2007/02/03(土) 01:11:32 ID:PCdng9cj
>>271
6万
276名無しさん必死だな:2007/02/03(土) 01:11:44 ID:oerMnQbU
>>266
ウィッシュより愛憎渦巻くドロドロしたサスペンスの方がうけると思う
277名無しさん必死だな:2007/02/03(土) 01:11:57 ID:1hnlYAKM
そういえばノベルだな。アレ。
278名無しさん必死だな:2007/02/03(土) 01:12:00 ID:b+xiBX0v
>>263
すげえ・・・w
こんなのに有り金をつぎこむ人間は相当の強者だな
279名無しさん必死だな:2007/02/03(土) 01:12:07 ID:zJO9C6Ws
まあ友達など横のつながりがあれば揃えられるからな
280名無しさん必死だな:2007/02/03(土) 01:12:35 ID:HnNmgnhg
PS2売る前に雨格子出てたら買ってたのになぁ
281名無しさん必死だな:2007/02/03(土) 01:12:48 ID:ppmkKnGe
>>264
RPGと一緒。演出に凝った方向に行ったけど見てるだけだから飽きて逆転裁判で原点回帰
282名無しさん必死だな:2007/02/03(土) 01:12:51 ID:Ky9XzqOV
>>275
5万じゃないところに優しさを感じた
283名無しさん必死だな:2007/02/03(土) 01:13:06 ID:6LPgQXPX
ノベル最後の砦は逆転裁判か。
284名無しさん必死だな:2007/02/03(土) 01:13:39 ID:HnNmgnhg
>>276
うちのマザーはウィッシュにはまりまくってるぜ
285名無しさん必死だな:2007/02/03(土) 01:13:58 ID:REmTYceo
逆裁はノベルというよりADVでは?
286名無しさん必死だな:2007/02/03(土) 01:14:19 ID:6/H6sQWs
>>263
てんどうみぶな君ってワロタ。
287名無しさん必死だな:2007/02/03(土) 01:15:11 ID:F2FgOgy7
昼ドラ風サウンドノベル
真・紅の嵐
288名無しさん必死だな:2007/02/03(土) 01:15:28 ID:HnNmgnhg
逆裁がノベルだとか言ってると訴えられるんだが
289名無しさん必死だな:2007/02/03(土) 01:15:44 ID:Ky9XzqOV
>>263
つか、声優が無駄に豪華なんだな
290名無しさん必死だな:2007/02/03(土) 01:15:49 ID:bsQaxyHI
ひぐらしは同人上がりだから
そうじゃないとこにもがんばってほしい。
まあ主にチュンなんだけど。
291名無しさん必死だな:2007/02/03(土) 01:15:58 ID:dhlEVPZO
>>262
任天堂が萌え本流になった瞬間なんだから良いじゃない。
292名無しさん必死だな:2007/02/03(土) 01:16:24 ID:b+xiBX0v
逆転裁判はよくできてるわな
総当たりするとゲームオーバーをひたすら経験しなきゃいけないシステムは見事だと思う

でもあのソフトの最大の力はディレクターのテキストを面白く読ませる能力だけど
293名無しさん必死だな:2007/02/03(土) 01:16:47 ID:ErWRE/xr
DSハードはあれほどの勝ち組になちゃった影響でアニオタ系も
増えてきちゃってるのぅ・・・・
294名無しさん必死だな:2007/02/03(土) 01:17:16 ID:PCdng9cj
逆裁も最初は売れなかったんだよあ
295名無しさん必死だな:2007/02/03(土) 01:17:18 ID:ppmkKnGe
>>285
つかポートピア→弟切草→逆転歳晩の流れね
コンシューマじゃほぼ絶滅したけどエロゲなんかはサウンドノベルばっかだねえ
296名無しさん必死だな:2007/02/03(土) 01:17:19 ID:6/H6sQWs
異議あり!!に声優ついたらしいね。
予算増えたのかなぁw
297名無しさん必死だな:2007/02/03(土) 01:17:50 ID:/ikJLU9o
>>292
絵とテキストの違和感が無くて、よくとけ込んでるんだよなあ
システムは試行錯誤が見られるが、良くなっていってるとは思う
298名無しさん必死だな:2007/02/03(土) 01:17:55 ID:oerMnQbU
冬ソナもサスペンステイストみたいだな
ブーム中は全く興味無かったくせに
最近午前中に再放送してるようで今頃母親がはまってる
299名無しさん必死だな:2007/02/03(土) 01:18:40 ID:Ky9XzqOV
任天堂は萌えをほんの少しささやかに入れてるよな
300名無しさん必死だな:2007/02/03(土) 01:19:09 ID:KgZTK/GQ
>>296
そりゃADVであれだけ売れてれば利益がウハウハだろうし。
儲けを360の開発費に充ててばかりじゃなく、
少しくらい逆裁の予算に回せよ、くらいは言ったと思う。
301名無しさん必死だな:2007/02/03(土) 01:19:14 ID:pHzR7rfa
しかし肝心のピーチやモナがさっぱり男受けしない女
302名無しさん必死だな:2007/02/03(土) 01:19:15 ID:1hnlYAKM
DSのヲタゲーは増えるだろうが、
PCからのエロ抜き紙芝居ギャルゲは来ないだろう。
303名無しさん必死だな:2007/02/03(土) 01:19:53 ID:ErWRE/xr
てかきてほしくないというのが本音どすw
304名無しさん必死だな:2007/02/03(土) 01:20:14 ID:rWtFNDfz
>>299
ささやかというか意味が分かれば凄いというか……
305名無しさん必死だな:2007/02/03(土) 01:20:19 ID:Ky9XzqOV
>>300
でも予算を無駄に手に入れたらPS2で発売とかになりかねないぞ
つか経営はそうしたかったみたいだし
306名無しさん必死だな:2007/02/03(土) 01:20:20 ID:REmTYceo
おさわりエロゲー出す奴はいないのか。
胸にタッチすると隠しモードのエロシーンいくやつとか
307名無しさん必死だな:2007/02/03(土) 01:20:30 ID:6LPgQXPX
でも任天堂アドレーヌやリボンやリップと言う萌えキャラ持ってるのに出番あまり無いよね。
308名無しさん必死だな:2007/02/03(土) 01:20:48 ID:ppmkKnGe
GBAには結構エロゲ移植あったような気がしたが

>>300
予算は良いんだが、変更したキャラがちと微妙・・・
309名無しさん必死だな:2007/02/03(土) 01:21:15 ID:/BenMhlz
任天堂の萌えキャラって大抵IS絡みだよね
310名無しさん必死だな:2007/02/03(土) 01:21:17 ID:KgZTK/GQ
ギャルゲはWiiに行くだろw
あのリモコン使ったギャルゲでキモオタを一本釣りしようと考えてるメーカーは結構あると思うww
311名無しさん必死だな:2007/02/03(土) 01:21:31 ID:6/H6sQWs
逆裁ってそんなセールスよかったっけ?
エミュでやって面白かったをこれほど公言されてた
ゲームも無いぞ。悲しい話だ。
312名無しさん必死だな:2007/02/03(土) 01:21:34 ID:ErWRE/xr
まぁ結局勝ちハードはいろんなジャンル集まるから結局エロゲー移植も
流れてくるのは仕方ないけどね
313名無しさん必死だな:2007/02/03(土) 01:21:39 ID:3W2Jh3RK
>>292
タクシューあっての逆転裁判ですからね

>>293
それなりの需要もあるしいいんでないかね?
そればっか目立つようになったら問題だけど
任天堂ソフトはいやでも目立つし、知育系も存在感がある
てか、知育系出しすぎだからキャラゲーも増えたほうがバランスいいんでない?
314名無しさん必死だな:2007/02/03(土) 01:21:42 ID:2RaOt92H
任天はファミ深2リメイクで
あゆみちゃんとのラブラブ度チェック
なんてのをやってる会社なんだけどな
315名無しさん必死だな:2007/02/03(土) 01:22:13 ID:Ky9XzqOV
>>306
それはCERO Zでも出せない・・・
マジコンで動かす同人ゲームくらいしか期待できないぞ
316名無しさん必死だな:2007/02/03(土) 01:23:22 ID:b+xiBX0v
>>311
だいたい20万くらいだね
でもプレイした人間はその倍以上いると思うw
317名無しさん必死だな:2007/02/03(土) 01:23:36 ID:MjRb+bO1
>>310
一見なんか思いつきそうだがまじめに考えるとなんかぱっとしない件
タッチペンでおさわりのほうがずっとわかりやすい。
318名無しさん必死だな:2007/02/03(土) 01:24:04 ID:/BenMhlz
間違いなく売上げ上がりそうでよかったねぇ>逆裁
319名無しさん必死だな:2007/02/03(土) 01:24:18 ID:HnNmgnhg
ギャルゲーは無くて良い
PS2でやってろYO
320名無しさん必死だな:2007/02/03(土) 01:24:48 ID:PCdng9cj
>>309
あそこの萌えキャラに関するノウハウは凄えよ
321名無しさん必死だな:2007/02/03(土) 01:25:15 ID:3W2Jh3RK
女体をタッチしたいやつは
魔女裁判まで待っとけww

男ならときめもGSがあるぞw
322名無しさん必死だな:2007/02/03(土) 01:26:07 ID:VI4UKWhM
youtube動画で見たけど、360のアイマスの胸タッチもパッドだと時代遅れ感が
323名無しさん必死だな:2007/02/03(土) 01:26:34 ID:dhlEVPZO
>>319
PS2なんて古くて嫌づら。つーか、PSのときめも以来、ずっとやってないのでなんか出してよ。DSで。
324名無しさん必死だな:2007/02/03(土) 01:26:56 ID:pHzR7rfa
>>320
ISはあのマリオでさえギャルゲーチックにしたすごい会社
325名無しさん必死だな:2007/02/03(土) 01:27:02 ID:ULkyVGw0
>>289
石田:アスラン、子安:ムゥ、置鮎:バルトフェルド、檜山:アズラエル、森田:アウル
とりあえず、何処の層を狙っているかだけは判った
326名無しさん必死だな:2007/02/03(土) 01:27:12 ID:RQQo8INP
ギャルゲは今殆どがPCからの輸入ばっかりだからwiiで独自に出すようなアグレッシブな会社はないだろうなぁ
DCの時みたいにしばらくPS2で存命かな?
327名無しさん必死だな:2007/02/03(土) 01:27:12 ID:rWtFNDfz
CMを上手くやれば前作超えは確実だな。
丸山を前面に出した訳の分からないモノにならない事を祈る。
328名無しさん必死だな:2007/02/03(土) 01:27:29 ID:8sFTiUpb
牧場は初日で約5万か、初日でシリーズ初動記録更新だな
329名無しさん必死だな:2007/02/03(土) 01:27:54 ID:6BYbNqmz
ギャルゲとWiiの相性は物凄く良さそうだよなw
ほっていても来るだろな
330名無しさん必死だな:2007/02/03(土) 01:27:57 ID:bsQaxyHI
AとB同時押しでスカートつまんでめくるとか
おっぱいつついたら振動でとか何考えてんだ俺は
331名無しさん必死だな:2007/02/03(土) 01:28:03 ID:/BenMhlz
そいえば15年くらい萌えキャラ作成してるんだよね
年季入ってるなぁ
332名無しさん必死だな:2007/02/03(土) 01:28:09 ID:2RaOt92H
コンシューマでガチの近親ネタなんて
聖戦くらいか?
333名無しさん必死だな:2007/02/03(土) 01:29:36 ID:VI4UKWhM
萌えキャラとISと言ったらパネポンだな
334名無しさん必死だな:2007/02/03(土) 01:29:42 ID:TLofCNmC
ギャルゲはみんなPS2かPS3で行くそうだよ
ソースはGマガジンの今年の展望
335名無しさん必死だな:2007/02/03(土) 01:29:43 ID:29neUpYV
パネルでポンのキャラは無かったことにされたがな
336名無しさん必死だな:2007/02/03(土) 01:29:46 ID:6/H6sQWs
でもさ、ときめもGSとかリーズとか無駄に声優豪華だけど
据え置きのフルボイスに慣れたヲタ的にはどうなの?
DSだと一言二言だろ?
337名無しさん必死だな:2007/02/03(土) 01:30:02 ID:8sFTiUpb
エロゲから移植されたものならアルゼ
338名無しさん必死だな:2007/02/03(土) 01:30:31 ID:/BenMhlz
>>336
声優がびっくりするほど入るらしいです
339名無しさん必死だな:2007/02/03(土) 01:30:37 ID:3W2Jh3RK
>>330
履歴に何回いたずらしたか残ります。
340名無しさん必死だな:2007/02/03(土) 01:30:53 ID:Ky9XzqOV
いわっち渾身のメタルスレイダーも凄いぞ
341名無しさん必死だな:2007/02/03(土) 01:31:11 ID:ppmkKnGe
>>336
GSのスレではおさわり>>>>>>声だったらしい
342名無しさん必死だな:2007/02/03(土) 01:32:11 ID:6LPgQXPX
パネルでポンはまだスマブラと言う救いの手が。
アドレーヌやリボンってどう足掻いても出られないしな…。
343名無しさん必死だな:2007/02/03(土) 01:32:37 ID:rWtFNDfz
>>336
「た〜る」と「バッチリ☆セーブしたよ♪」があれば満足。
344名無しさん必死だな:2007/02/03(土) 01:32:51 ID:KxvYFbJH
>>341
漢だ…
345名無しさん必死だな:2007/02/03(土) 01:34:03 ID:6/H6sQWs
>>341
wwwまじで?
まぁDSならベッドで出来るしな・・・
346名無しさん必死だな:2007/02/03(土) 01:34:15 ID:Ky9XzqOV
>>344
ガールズサイドなのに漢とはこれいかに
347名無しさん必死だな:2007/02/03(土) 01:34:43 ID:bsQaxyHI
タッチした時に発せられるほんの数秒の声>>>>>>>>フルボイス
だよなそりゃ
348名無しさん必死だな:2007/02/03(土) 01:34:53 ID:VI4UKWhM
ときめもGSって振動対応だったらアレじゃね?
349名無しさん必死だな:2007/02/03(土) 01:35:11 ID:rThm58pH
>>330
アイマスだったらパイタッチなんて言わずに乳首つまみが出来るよね
水鉄砲やちんこしごきなどギャルゲー要素満載の機能だよ
350名無しさん必死だな:2007/02/03(土) 01:35:44 ID:S0vmgaNX
こころが目覚める男たちの塗り絵DS
http://www.rakuten.co.jp/edigi-game/407195/607979/1798402/

もう意味わかんねーし
351名無しさん必死だな:2007/02/03(土) 01:35:54 ID:b+xiBX0v
>>341
奥が深いな・・・
352名無しさん必死だな:2007/02/03(土) 01:36:18 ID:bsQaxyHI
>>350
なにそれwwwwww
353名無しさん必死だな:2007/02/03(土) 01:37:04 ID:rThm58pH
>>350
プラモを塗る塗り絵か
なんかDSでみんな変なアイデア出しすぎ
354名無しさん必死だな:2007/02/03(土) 01:37:06 ID:2GtDCjse
>>350
戦艦とか戦闘機の絵に色をつけるのか?
355名無しさん必死だな:2007/02/03(土) 01:37:45 ID:VI4UKWhM
>>352
おまえこの絵は初めてか?もっと力抜けよ
356名無しさん必死だな:2007/02/03(土) 01:37:55 ID:KxvYFbJH
そういえばリーズにはスネークも出るらしいな
どれだけ豪華声優陣なんだよ

>>346
フルボイスなどに目もくれずに一つの道に突き進む姿がもう漢としかいえない
357名無しさん必死だな:2007/02/03(土) 01:38:04 ID:b+xiBX0v
>>350
アイデアは面白いな!
358名無しさん必死だな:2007/02/03(土) 01:38:13 ID:T0FuJnCv
FEが腐女子のハートをがっちり掴んでいるというのに。
萌えヲタを嫌っているとは到底思えないw>任天堂
359名無しさん必死だな:2007/02/03(土) 01:38:24 ID:Ky9XzqOV
>>350
男に目覚める
かと思った
360名無しさん必死だな:2007/02/03(土) 01:38:48 ID:waXsqLyc
>>350
わけわかんねーけど大和とかアバンテとか塗れるなら欲しいぞ
361名無しさん必死だな:2007/02/03(土) 01:39:00 ID:/BenMhlz
漢に目覚めるにしよう
362名無しさん必死だな:2007/02/03(土) 01:39:28 ID:rThm58pH
>>358
ファミコンではまっさきにアイドル萌えに手を出したのが任天堂だからな
って言うか任天堂に萌えゲーム作らせて良いの?
そんな事されたらサードの半数死ぬぞ
363名無しさん必死だな:2007/02/03(土) 01:40:18 ID:kwBCjP7x
>>355
色を塗れば免許証を返していただけるんですね
364名無しさん必死だな:2007/02/03(土) 01:40:53 ID:/BenMhlz
>>362
任天堂の総力をもって
中二RPGシリーズとギャルゲのシリーズを展開します

マジ死ぬる
365名無しさん必死だな:2007/02/03(土) 01:41:04 ID:pHzR7rfa
>>362
任天堂は中二病ゲームは苦手でも正統派萌えゲームは上手くやりそう
366名無しさん必死だな:2007/02/03(土) 01:41:53 ID:bsQaxyHI
なんとなくサムスを攻略したい
367名無しさん必死だな:2007/02/03(土) 01:42:12 ID:b+xiBX0v
FE自体システムは硬派で難易度も他のSRPGより遙かに高いのに
それでもついていける腐女子達はまさに漢
368名無しさん必死だな:2007/02/03(土) 01:42:35 ID:s3xHAfmC
プラモの色塗り感覚なのか、ちょっと面白そうだな
買わないけど
369名無しさん必死だな:2007/02/03(土) 01:42:38 ID:TCFzbhfy
正統派萌えゲームってどんなのだ
370名無しさん必死だな:2007/02/03(土) 01:42:51 ID:Ky9XzqOV
>>355>>363
とりあえずコーヒー返して貰おうか
371名無しさん必死だな:2007/02/03(土) 01:42:53 ID:kp4cu4QY
社内でゲーム登場させる萌えキャラアンケート取ってるようなところだからな。
372名無しさん必死だな:2007/02/03(土) 01:42:57 ID:2GtDCjse
そろそろメタルギア「ソリッド」って名前変えないのかな?
373名無しさん必死だな:2007/02/03(土) 01:43:01 ID:7m3VdAbi
そういうのは漢女(おとめ)って言うんだぜ。
374名無しさん必死だな:2007/02/03(土) 01:43:08 ID:ymWK50Uu
>>365
トワプリなんか新タイトルとして萌え絵師使ってキャラ書き直させたら
話そのままでも一気に中二病に変わるぞ
375名無しさん必死だな:2007/02/03(土) 01:43:26 ID:Ky9XzqOV
>>369
メタルスレイダーじゃない?
376名無しさん必死だな:2007/02/03(土) 01:43:44 ID:b+xiBX0v
>>366
EDのサムスの一枚絵のために
メトロイドフュージョンを徹底的に攻略した俺
377名無しさん必死だな:2007/02/03(土) 01:43:47 ID:VI4UKWhM
>>367
それでいてお気に入りのペアだけで2人旅とか縛りプレイするらしいしな
まさに漢
378名無しさん必死だな:2007/02/03(土) 01:43:56 ID:pHzR7rfa
大恋愛スマッシュシスターズ出してよ
一万円出しても買うから
379名無しさん必死だな:2007/02/03(土) 01:45:36 ID:bsQaxyHI
>>378
任天堂の萌えキャラ総出演か…
380名無しさん必死だな:2007/02/03(土) 01:46:08 ID:Ky9XzqOV
ときめきゼルディアルとかできそうだよな
381名無しさん必死だな:2007/02/03(土) 01:47:02 ID:/BenMhlz
俺としてはスマブラウォーズが欲しい
382名無しさん必死だな:2007/02/03(土) 01:47:09 ID:YqhMGSxt
>>378
ピーチとゼルダとサムスしか思い浮かばんのだが・・・
383名無しさん必死だな:2007/02/03(土) 01:47:36 ID:fh3sTH5c
>>350
なんかテイルズのジャンルみたいな名前だな。
384名無しさん必死だな:2007/02/03(土) 01:48:01 ID:UZNdKVI4
>>382
そこでFEですよ
つーかFEだけでも何作も作れるじゃないか
385名無しさん必死だな:2007/02/03(土) 01:48:34 ID:bsQaxyHI
じゃあカチュアで
386名無しさん必死だな:2007/02/03(土) 01:48:53 ID:/ikJLU9o
サムスはつんでれ
387名無しさん必死だな:2007/02/03(土) 01:49:59 ID:pHzR7rfa
>>382
デイジー
モナ
リップ
あゆみ
ひかり
ウェンディ
388名無しさん必死だな:2007/02/03(土) 01:50:03 ID:REmTYceo
デイジー姫もありだろwwww
後はホンマ思い浮かばないな

隠しキャラは教授
389名無しさん必死だな:2007/02/03(土) 01:50:08 ID:6/H6sQWs
サムスって中身どうなってんの?
我が夫となる者はおぞましいモノを見るだろうってやつか。
390名無しさん必死だな:2007/02/03(土) 01:50:30 ID:/BenMhlz
アシュリー、モナ、ペニー、カット&アナ、デイジー、ひかり、FEキャラもろもろ、
ポケモンキャラぞろぞろ、ミドナ、レイチェル、ドミノ、サーシャ、キャット辺り候補かな
391名無しさん必死だな:2007/02/03(土) 01:50:47 ID:dhlEVPZO
>>382
応援団から雨宮沙耶花
もぎチンからアバ
さワリオからアシュリー
リズム天国からタップダンスの子
392名無しさん必死だな:2007/02/03(土) 01:50:57 ID:MzbrdTes
>>389
スマブラXの公式ページでも見て来い
393名無しさん必死だな:2007/02/03(土) 01:51:00 ID:REmTYceo
いやいやサムスの中の人はパツキン美人だぞ
394名無しさん必死だな:2007/02/03(土) 01:51:17 ID:bsQaxyHI
ウェンディがわからない
395名無しさん必死だな:2007/02/03(土) 01:51:23 ID:Ky9XzqOV
サムスのスーツってあれ癒着してるんじゃなかったけ?
396名無しさん必死だな:2007/02/03(土) 01:51:31 ID:dhlEVPZO
モナとペニー並べるとなんかインサートしそうだな。
397名無しさん必死だな:2007/02/03(土) 01:51:39 ID:UZNdKVI4
あとは・・・

アナ
ポーラ
クマトラ

他には最新のDSソフトもいろいろあんじゃね?
398名無しさん必死だな:2007/02/03(土) 01:51:47 ID:/BenMhlz
あと個人的にエリーも入れたいかな
399名無しさん必死だな:2007/02/03(土) 01:52:05 ID:273v5aR3
中山美穂は確実だな
400名無しさん必死だな:2007/02/03(土) 01:52:16 ID:pHzR7rfa
あとフォックスの彼女
キャンディーコング
マリン
中山美穂
401名無しさん必死だな:2007/02/03(土) 01:52:21 ID:REmTYceo
アシュリーか
402名無しさん必死だな:2007/02/03(土) 01:52:29 ID:/ikJLU9o
>>397
くまとら姫一択でお願いします!!!!!!
403名無しさん必死だな:2007/02/03(土) 01:52:39 ID:rThm58pH
中山美穂も入れて
404名無しさん必死だな:2007/02/03(土) 01:53:16 ID:bsQaxyHI
清少納言も入れてくれ
405名無しさん必死だな:2007/02/03(土) 01:53:29 ID:/BenMhlz
常識のお姉さん忘れてた
406名無しさん必死だな:2007/02/03(土) 01:53:43 ID:UZNdKVI4
ついでにテトリスのうただも入れとくか?
407名無しさん必死だな:2007/02/03(土) 01:54:11 ID:MzbrdTes
昆虫女王こと白川さんも入れておこう
408名無しさん必死だな:2007/02/03(土) 01:54:54 ID:rThm58pH
松島奈々子も
409名無しさん必死だな:2007/02/03(土) 01:55:02 ID:bsQaxyHI
バーバラ様忘れるとどつかれるぞ
410名無しさん必死だな:2007/02/03(土) 01:55:06 ID:/BenMhlz
サーナイトとムウマージも
411名無しさん必死だな:2007/02/03(土) 01:55:21 ID:b+xiBX0v
>>395
癒着したのはフュージョン
と言っても今のとこ時間軸で一番最後の作品
412名無しさん必死だな:2007/02/03(土) 01:55:27 ID:Y/tKDGbh
トワプリにいっぱいいるやん
413名無しさん必死だな:2007/02/03(土) 01:55:31 ID:Ky9XzqOV
もうなんかなんだこのスレ
414名無しさん必死だな:2007/02/03(土) 01:55:55 ID:pHzR7rfa
マリオ1取扱説明書のストーリー
キノコ達の住む平和な王国に、ある日、強力な魔法を操る大ガメクッパの一族が侵略して来ました。おとなしいキノコ一族は、皆その魔力によって岩やレンガ、つくし等に変えられてしまい、キノコ王国は亡びてしまったのです。
このキノコ達の魔法を解き、よみがえらす事ができるのはキノコ王国のお姫様ピーチ姫だけ。彼女は今、大魔王クッパの手中にあります。
マリオはカメ一族を倒してピーチ姫を救出し、再び平和なキノコ王国を築くために立ち上がりました。
テレビの中のマリオはあなたです。このアドベンチャークエスト(遠征)を完結できるのは、あなただけなのです。

これは中二的なストーリーかもしれない
415名無しさん必死だな:2007/02/03(土) 01:56:53 ID:dhlEVPZO
>>414
レンガ壊したら駄目ジャン!
416名無しさん必死だな:2007/02/03(土) 01:57:43 ID:29neUpYV
妊娠ばっかだな
誰かGKに成り切ってPS3の今後の躍進を無理なく自然にさりげなく力説しろよ
417名無しさん必死だな:2007/02/03(土) 01:57:47 ID:KgZTK/GQ
DSで大人の塗り絵とか売れる土壌はあると思うぞ。
絵を描くまではできないけど、絵には興味あるって年配の人多いし。
418名無しさん必死だな:2007/02/03(土) 01:58:51 ID:qCZ0+iR2
>>387
スーパーマリオからキノピオ(♀)
時のオカリナから、サリナ、マロン、ルト姫
風のタクトから、アリル、メドリ、ばあちゃん
FEからは腐るほど
アナザーコードから、アシュレイ
ハッカーから、クソ女w


チョット思い起こすだけでもこれだけある。
マダマダ浮かびそうだなw
419名無しさん必死だな:2007/02/03(土) 01:59:10 ID:UZNdKVI4
>>414
中二というよりも小五くらいのような気がする
しかし発想はオヤジだがw
420名無しさん必死だな:2007/02/03(土) 01:59:13 ID:TCFzbhfy
塗り絵と絵は別次元だと思うが
421名無しさん必死だな:2007/02/03(土) 01:59:18 ID:bsQaxyHI
レンガ…
つくしって背景のあれか?

てかそんなストーリーだったのか。
422名無しさん必死だな:2007/02/03(土) 02:00:05 ID:MzbrdTes
どうぶつの森からわんさか出せるな
これは元々ギャルゲーに片足突っ込んでるようなもんだが…
423名無しさん必死だな:2007/02/03(土) 02:00:09 ID:JoXqe7OD
どりくるり
424名無しさん必死だな:2007/02/03(土) 02:00:22 ID:9mw80z8q
北米PSP「モンスターキングダム・ジュエルサモナー」の販売をアトラスが担当
http://www.atlus.com/jewelsummoner/
425名無しさん必死だな:2007/02/03(土) 02:01:32 ID:Y/tKDGbh
>>424 これはどう受け取ればいいのか。
SCEが投げたのか?
426名無しさん必死だな:2007/02/03(土) 02:02:50 ID:JoXqe7OD
アトラスは向こうじゃ大手パブリッシャー
427名無しさん必死だな:2007/02/03(土) 02:03:25 ID:HR7ZBUXm
大手じゃないだろw
428名無しさん必死だな:2007/02/03(土) 02:03:38 ID:qCZ0+iR2
あとは

マジバケから、マドレーヌ先生
マーヴェラス(もうひとつの宝島)からジーナ先生
どりるれろから、ドリくるり
429名無しさん必死だな:2007/02/03(土) 02:04:39 ID:oKv32ECh
少し考えただけでもいらないなw
430名無しさん必死だな:2007/02/03(土) 02:05:22 ID:qCZ0+iR2
あとはMOTHER3から、かあちゃん


なんだよ、任天堂ギャルだらけジャンwww
ナンパすぎwwww キンモーーwwwww
431名無しさん必死だな:2007/02/03(土) 02:06:11 ID:pHzR7rfa
女装したルイージは任天堂女キャラの誰よりも女らしい
432名無しさん必死だな:2007/02/03(土) 02:06:30 ID:TCFzbhfy
> 強力な魔法を操る大ガメクッパ

魔法なんて使えたのか
433名無しさん必死だな:2007/02/03(土) 02:06:32 ID:l6dAUepJ
PS3のコナミの野球のソフト、リアルすぎてきもい
434名無しさん必死だな:2007/02/03(土) 02:07:24 ID:Ky9XzqOV
>>432
思えばあの大量のハンマーを投げるのは魔法だったのかもしれない
435名無しさん必死だな:2007/02/03(土) 02:07:41 ID:oKv32ECh
今年はパワプロ開幕版ださんのか、こんまいのやろう
436名無しさん必死だな:2007/02/03(土) 02:07:55 ID:29neUpYV
よくよく考えると悪玉がカメって珍しいよな
437名無しさん必死だな:2007/02/03(土) 02:08:38 ID:qCZ0+iR2
そういや、カスタムロボも女キャラいっぱいだし
超操縦メカMGにいたっては、登場する女パイロット全員ツンデレだ


任天堂ダメすぎwwwwww
438名無しさん必死だな:2007/02/03(土) 02:08:42 ID:oKv32ECh
主人公が陽気なイタリア人のおっさんの時点で革命的すぎた
439名無しさん必死だな:2007/02/03(土) 02:08:57 ID:bsQaxyHI
>>431
女装した事なんてあったっけ?
440名無しさん必死だな:2007/02/03(土) 02:09:30 ID:pHzR7rfa
>>432
クッパもピーチも魔法使いだよ
ルイージも十年後には魔法が使えるようになってるよ
441名無しさん必死だな:2007/02/03(土) 02:10:04 ID:/BenMhlz
>>414

サカ族の住む平和な王国に、突如、強力な邪法を操るガノンドロフの一族が侵略を開始。
戦う術を持たない一族は、皆その邪法によってや心なき怪物や、蠢く死体等に変えられてしまい、サカ王国は滅亡した・・・。
この犠牲者の魔法を解き、蘇らす事ができるのはサカ王国の精霊に祝福されしお姫様ミドナ姫。彼女は今、大魔王ガノンドロフの手中にあった。
亡国の王子リュカはガノンドロフ一族を倒してミドナ姫を救出し、再び平和なサカ王国を築くために今、その封印されし剣を取る。
テレビの中のリュカは君だ。このアドベンチャークエスト(遠征)を完結できるのは君だけなのだ。

ちょっと変えてみた
中二マインドが足りない気がした。
442名無しさん必死だな:2007/02/03(土) 02:13:25 ID:Ky9XzqOV
中2なゲームは主人公=自分じゃないと思うんだ
443名無しさん必死だな:2007/02/03(土) 02:13:26 ID:pHzR7rfa
>>439
ピーチのコスプレをしたことがある
ゲームでも漫画でも
444名無しさん必死だな:2007/02/03(土) 02:14:41 ID:/BenMhlz
カッコイイキャラに自己投影するもんじゃなかったのかー
445名無しさん必死だな:2007/02/03(土) 02:17:25 ID:cCuFGTOp
ちゃつぼさんとかクリミアさんとかお姉さん系キャラも必要だろ。
446名無しさん必死だな:2007/02/03(土) 02:17:29 ID:Ky9XzqOV
>>444
なんつうか、逆。
既に出来上がってる人格に自分を修正する感じ
447名無しさん必死だな:2007/02/03(土) 02:19:11 ID:LuRryskO
神様視点で箱庭を眺める感覚の奴も
結構いると思うけどな
448名無しさん必死だな:2007/02/03(土) 02:20:06 ID:UZNdKVI4
>>444
わけがわからない=壮大
と解釈するのが中二
主人公=自分だと手の届かない感が薄れる

ストーリーとかでわざと結末をあやふやにしたら
その後の展開には無限の可能性があるってことさ!!
449名無しさん必死だな:2007/02/03(土) 02:22:37 ID:Nh2WfCSF
>>427
アトラスは北米では大手もいい所だよ
450名無しさん必死だな:2007/02/03(土) 02:30:27 ID:ZdtlNfoD
        ノ L____
       ⌒ \ / \
      / (○) (○)\      
     /    (__人__)   \  
     |       |::::::|     |    
     \       l;;;;;;l    /l!| ! ボクの大好きな野村をバカにするな、あと中二病もだ!!!
     /     `ー'    \ |i
   /          ヽ !l ヽi
   (   丶- 、       しE |そ  ドンッ!!
    `ー、_ノ       煤@l、E ノ <
               レY^V^ヽl
451名無しさん必死だな:2007/02/03(土) 02:33:04 ID:b+xiBX0v
別に馬鹿にはしてないけど
間口が狭いとソフトの売上上限もはっきりしてるよね
452名無しさん必死だな:2007/02/03(土) 02:38:11 ID:UZNdKVI4
中二も一ジャンルとして見るなら俺は嫌いじゃないけど
さも当然のように出されても困るんだよな
453名無しさん必死だな:2007/02/03(土) 02:40:02 ID:s3xHAfmC
中二ゲー好きもバカにしてるようなゲームあるだろうし別にいいじゃね
454名無しさん必死だな:2007/02/03(土) 02:40:17 ID:Nh2WfCSF
中二病は日本が誇る文化です
455名無しさん必死だな:2007/02/03(土) 02:41:58 ID:Q8tfu3n1
むしろもっと質の高い厨房設定で頑張ってくれればな
最近のその手はテンプレ+電波なら受けると思ってそれ以上の研鑽が足りん
456名無しさん必死だな:2007/02/03(土) 02:45:06 ID:CSj+ORux
>>449
そう言えば女神転生シリーズって北米で出してるの?
普通に無理か。
457名無しさん必死だな:2007/02/03(土) 02:47:53 ID:EQ7Jnv4h
カドゥケウスでさえ異例の売り上げとか言ってたのに何が大手なんだよ
458名無しさん必死だな:2007/02/03(土) 02:51:03 ID:29neUpYV
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A2%E3%83%88%E3%83%A9%E3%82%B9_(%E4%BC%81%E6%A5%AD)

>ATLUS USA
>北米の現地法人である「ATLUS.USA」は、『Shin Megami Tensei :Nocturne』などのアトラスのゲームだけでなく、
>『Disgaea』(日本一ソフトウェア)、『Super Robot Taisen』(バンプレスト)、
>『Monster Kingdom』(ガイア)など他社のゲームのローカライズも行っている。
459名無しさん必死だな:2007/02/03(土) 02:51:08 ID:l6dAUepJ
アトラスといえばプリクラ
460名無しさん必死だな:2007/02/03(土) 02:51:17 ID:Nh2WfCSF
>>457
アトラスは流通もってたはず
461名無しさん必死だな:2007/02/03(土) 02:52:48 ID:6lzuY4ui
中二は逆に「オレカコイイ!」に憧れるような気もするけどな。
「自分だけが特別なんだ」みたいな。
邪気眼とかそんな感じがする。
462名無しさん必死だな:2007/02/03(土) 02:53:56 ID:HR7ZBUXm
流通もってたら大手か・・・
463名無しさん必死だな:2007/02/03(土) 02:54:11 ID:kRIcn2Q0
オウガシリーズもアトラスが販売していたよ
464名無しさん必死だな:2007/02/03(土) 02:55:03 ID:l6dAUepJ
>>461
中二中二言ってる連中がまさにそれだな
465名無しさん必死だな:2007/02/03(土) 02:56:22 ID:ErWRE/xr
そういやPS市場は中二向けソフトが目立ってたのぅ
466名無しさん必死だな:2007/02/03(土) 02:56:37 ID:bc3zEnp3
FFTA 5800(税別)
キングダムハーツ チェインオブメモリーズ 5800(税別)
FF3 5980(税込)

FF12RW 5040(税込)
良心的価格のスクエニ
467名無しさん必死だな:2007/02/03(土) 02:57:55 ID:nPE4tdNi
468名無しさん必死だな:2007/02/03(土) 02:58:33 ID:Nh2WfCSF
>>461
中二の先駆けたるスレイヤーズが俺Tueeだしな
469名無しさん必死だな:2007/02/03(土) 03:00:54 ID:6/H6sQWs
>>467
何でだろうねw
ネットでの評判気にしてんのか?
470名無しさん必死だな:2007/02/03(土) 03:01:39 ID:m+IUDEKB
>>467
ただの石も変わってる
471名無しさん必死だな:2007/02/03(土) 03:02:31 ID:REmTYceo
聖府は残すのかwwww
472名無しさん必死だな:2007/02/03(土) 03:03:26 ID:fcFuNOyW
聖府はセーフ
473名無しさん必死だな:2007/02/03(土) 03:11:04 ID:WLm076bZ
>>467
いまさら訂正しても手遅れだ。
むしろ逆に批判されんだろ。
474名無しさん必死だな:2007/02/03(土) 03:12:05 ID:VI4UKWhM
475名無しさん必死だな:2007/02/03(土) 03:20:02 ID:bXiDsSO/
>>467
今更訂正www
476名無しさん必死だな:2007/02/03(土) 03:25:20 ID:273v5aR3
召還獣を移動手段に使うのは間違っていないとは思うwww
でもなんでシバがバイクなんだ?www
477名無しさん必死だな:2007/02/03(土) 03:26:32 ID:A8BMOnhp
シヴァーイク!
478名無しさん必死だな:2007/02/03(土) 03:27:23 ID:6/H6sQWs
失笑の的になってるのを見て
ひっこめたのかな。シヴァイク。
479名無しさん必死だな:2007/02/03(土) 03:28:02 ID:b+xiBX0v
コクーンとバルス残ったままじゃないかw
480名無しさん必死だな:2007/02/03(土) 03:28:07 ID:ZdtlNfoD
ライトニング「シヴァイク!!」
シヴァ「ブィーン」

                 -=≡       へんしーん!!
                -=≡  ( ´Д`)
           -=≡ /⌒⌒ヽ/⌒ヽ/\
    -=≡ ./⌒ヽ,  /     ̄   \\ ヽ/⌒ヽ,
   -=≡  /   |_/__i.ノ ,へ _    _/ \\/   | /ii
   -=≡ ノ⌒二__ノ__ノ  ̄ ̄     \ヽ  |./ |i 
  -=≡ ()二二)― ||二)        ()二 し二) ― ||二)
  -=≡ し|  | \.||             .|   .|\ ||  
   -=≡  i  .|  ii               i  |  .ii  
    -=≡ ゙、_ ノ               .゙、 _ノ  



FFってどこの中学生の秘密ノートから盗作してんのよ?
481名無しさん必死だな:2007/02/03(土) 03:28:17 ID:Ky9XzqOV
これで実際ゲームにも出さなくなったら野村空気読めてるんだが
482名無しさん必死だな:2007/02/03(土) 03:29:45 ID:b+xiBX0v
何でFF13が失笑の的になっているかというと
アホみたいな開発費をかけて作っているソフトなのに
実に間口の狭い中身の設定になっているからなんだな
483名無しさん必死だな:2007/02/03(土) 03:29:52 ID:XS1EUv4J
>従来のただの魔法の力を持つ石とは違いますね。

なんか無理やりだな
違いますね。まで全カットしたほうが自然だと思うが
484名無しさん必死だな:2007/02/03(土) 03:31:48 ID:29neUpYV
固有名詞はどうしようもないだろ常識的に考えて
485名無しさん必死だな:2007/02/03(土) 03:32:04 ID:ZdtlNfoD
光速の異名を持ち、重力を自在に操る高貴なる女騎士
その通り名はLightning!!

と、自ら名乗る女性。


キモッ!!!!!!!

FF史上最低の売上げになりそうだな
制作費はトップクラスで
486名無しさん必死だな:2007/02/03(土) 03:32:29 ID:A8BMOnhp
ごめwwwwFF13ちょっとやりたいwwwwwwwwww
487名無しさん必死だな:2007/02/03(土) 03:36:34 ID:3nF/VulD
初代って確か80万本くらいだっけ?有り得るな・・・
488名無しさん必死だな:2007/02/03(土) 03:37:30 ID:rU8zshS0
FF13が出ればPS3逆転可能って言われてるらしいが
FF13が完成していざって時にはPS3が終わってそう。
489名無しさん必死だな:2007/02/03(土) 03:38:34 ID:WLm076bZ
ライトニングの設定を訂正すべきだよな
490名無しさん必死だな:2007/02/03(土) 03:39:28 ID:Ky9XzqOV
>>489
つかFF13そのものを訂正すべきだ
491名無しさん必死だな:2007/02/03(土) 03:40:52 ID:kRIcn2Q0
ネットでの評判を気にして変更するなら
野村を天野に戻してください
492名無しさん必死だな:2007/02/03(土) 03:43:47 ID:REmTYceo
マジでこれチャンスじゃね?
2chの声届くのなら

野村やめてほしいって運動すれば通じるんじゃね
493名無しさん必死だな:2007/02/03(土) 03:46:41 ID:3nF/VulD
どっち道FF13が200万割ったら野村は退くし鳥山なんて存在自体無かった事になるだろ。
494名無しさん必死だな:2007/02/03(土) 03:46:47 ID:+4Oy6ABg
イフリート=都市を疾走するスーパーカー「ハイウェイスター」に変身します。
タイタン=道なき道を切り拓くオフロードマシン「クレイジーモンスター」に変身します。

とかなったらちょっと購入考えるw
495名無しさん必死だな:2007/02/03(土) 03:48:04 ID:WLm076bZ
トランスフォーマー?
マシンロボ?
496名無しさん必死だな:2007/02/03(土) 03:50:01 ID:UZNdKVI4
突然だけど、2ch内のゲーム制作スレに関する話をしたい
制作スレっていうのは必ず最初は盛り上がるもんなんだ
なにせ設定とかを言うだけなら誰でもできるし労力もかからない
まあ設定ばかり決めたがるのは大抵は厨なんだがね
でも実際に制作を始めると完成する確率は非常に低い
色々な理由で制作が滞ったり、スタッフが逃げたり・・・
あ、いや、別にPS3のソフトの話じゃないよ
最初は声だけでかいってのは2chの制作スレの話だから
497ピンキーマン ◆cSsNy1w6Kk :2007/02/03(土) 03:50:28 ID:Sp/fENR6
恐らく8月辺りと予想するFF12DSはミリオン行くと思うんだが、今年のDSはドラクエ9を含めスクエニが大爆発だろうな(´・ω・`)

聖剣 27万
FF12DS 120万
FFCC 70万
ドラクエ9 380万

これだけで600万本か・・・
DQMJは戦略的価格で5040円だったけど、手間も制作費もかかるRPGは5800円で良いと思うけどな
498名無しさん必死だな:2007/02/03(土) 03:51:41 ID:bhtWvHcU
PS3にFF13を2本出すと発表しているところに
スクエニの自信のなさが窺えるな。

ヴェルサスは保険なんだろうな。FF13本編で採算が取れなかった場合の。
499名無しさん必死だな:2007/02/03(土) 03:53:33 ID:XS1EUv4J
12DSは3よりは売れないと思う
500名無しさん必死だな:2007/02/03(土) 03:54:24 ID:b+xiBX0v
>>498
ヴェルサスの方がコケそうな気が
501名無しさん必死だな:2007/02/03(土) 03:54:25 ID:ymWK50Uu
そりゃハーフいけば上等と皆思ってるだろ
502名無しさん必死だな:2007/02/03(土) 03:54:46 ID:8sFTiUpb
503名無しさん必死だな:2007/02/03(土) 03:55:09 ID:IsPWJ0h0
FF13は儲かんなかったらマルチにすればいいだけだろ
それかSCE脅して金巻き上げるか
504名無しさん必死だな:2007/02/03(土) 03:55:55 ID:4tsRiIAf
もしかしてFF13までスクエにはPS3でソフトださなかったりして
505名無しさん必死だな:2007/02/03(土) 03:56:56 ID:rWtFNDfz
>>503
PS3→箱○は大変なんじゃなかった?
506名無しさん必死だな:2007/02/03(土) 03:57:35 ID:bhtWvHcU
>>504
バウンサー2でも出してくれないかな。

「ブルーレイでゲーム」なんて謳ってさ。
507名無しさん必死だな:2007/02/03(土) 03:57:39 ID:ymWK50Uu
>>505
EAはやれてるみたいだし
スクエニも頑張るんじゃないの?
508名無しさん必死だな:2007/02/03(土) 03:58:13 ID:ceBK/il+
FF12DSは120万は無理だろ
509名無しさん必死だな:2007/02/03(土) 03:58:48 ID:A8BMOnhp
>>492
バカ野郎、こんなネタになりそうなFFやめてもらっちゃ困るだろ
510名無しさん必死だな:2007/02/03(土) 03:58:53 ID:REmTYceo
FFCCが化ければ100万いく
511名無しさん必死だな:2007/02/03(土) 03:58:58 ID:UZNdKVI4
俺は箱○で完全版商法をやってくるような気がしてならない
単なるマルチよりも売り上げは伸びるだろうし
PS3で強引に出してからの猶予もできる
512名無しさん必死だな:2007/02/03(土) 03:59:37 ID:bhtWvHcU
>>497
さすがに高く設定しすぎ

FFCCと聖剣はともかく、FF12DSは30万本前後が精一杯だろ。
別に誰も欲しかないし。
ドラクエ9は従来どおりのRPGでないところが、どれだけ影響するかだな。
513名無しさん必死だな:2007/02/03(土) 04:00:22 ID:WLm076bZ
FF12DSは10万〜30万だと思う
514名無しさん必死だな:2007/02/03(土) 04:01:16 ID:8sFTiUpb
FF12本編の評判次第だな
ネット上では基本的に評判悪いけど、北米ではそこそこの評判のようだし
サイレントマジョリティが以外と評価してたら売れるかもしれんぞ

俺は売れないと思うがな
515名無しさん必死だな:2007/02/03(土) 04:01:41 ID:REmTYceo
なんだか野村の絵気持ち悪い通り越して下手糞になってるなこれ>>502
516名無しさん必死だな:2007/02/03(土) 04:01:55 ID:3nF/VulD
FFTAと茸もあるぜ
517名無しさん必死だな:2007/02/03(土) 04:02:02 ID:GhIrRluq
FF12DSは個人的に「いって50万だろ」って思うんだけど
FF10-2だとかFF12だとかの前例見るかぎり、100万超えそうなんだよな・・・
しかもDSだしね
518名無しさん必死だな:2007/02/03(土) 04:03:15 ID:rWtFNDfz
風俗デビューならミリオン確実だったのに>FF12RW
519名無しさん必死だな:2007/02/03(土) 04:03:42 ID:ymWK50Uu
>>516
松野ノータッチ?のTA2が売れるとは、とてもじゃないが思えないな
ただでさえ、前作の評判が悪かったものだし
チンクルも微妙じゃね?
520名無しさん必死だな:2007/02/03(土) 04:03:44 ID:IsPWJ0h0
そろそろサガは携帯機に帰ってきてもいいと思うんだ
521名無しさん必死だな:2007/02/03(土) 04:03:57 ID:bhtWvHcU
>>517
FF10-2を反面教師にして、購入に消極的になるFFユーザーは
多いかもしれん。
522名無しさん必死だな:2007/02/03(土) 04:05:00 ID:WLm076bZ
俺はGBAのFFリメイクぐらいの売上げだと思うんだよね>FF12DS
523名無しさん必死だな:2007/02/03(土) 04:07:40 ID:REmTYceo
DQMJが結構売れてるからなぁ
よめねぇんだよな
524名無しさん必死だな:2007/02/03(土) 04:08:20 ID:YOGcu8SW
FFという名を冠している以上、聖剣の30万以上はいくと思う。
負けハードだったGCのFFCCが40万売れたし、DSの勢いを考えれば50〜80万はいくんじゃないだろうか
525名無しさん必死だな:2007/02/03(土) 04:10:45 ID:X5iPFzSE
FF13を2つに分けるのは、1本だと確実に赤字だから、2本に分けて出すんじゃないだろうか。
ボリューム的には、2本合わせて従来の1本分に近いくらいになるんじゃないかな?
526ピンキーマン ◆cSsNy1w6Kk :2007/02/03(土) 04:13:11 ID:Sp/fENR6
>>502
おお!FF12DSは4月27日発売で税込み5040円なのか!
大作RPGで5040円ってかなり戦略的な価格だと思うけど、沢山売れて欲しいな(´・ω・`)

音楽崎元は監修のみなのか。細かく美しいグラフィックは素晴らしいが音楽は心配だな・・・
527名無しさん必死だな:2007/02/03(土) 04:13:24 ID:WLm076bZ
FF3を買った層がFF12DSを買ってくれるのだろうか・・・・
528名無しさん必死だな:2007/02/03(土) 04:15:20 ID:vlGWjGKG
FFCCROF 100万本
FF12RW 30〜50万本
FFTA2 30万本

FF3の層はFFCCに流れそうな気がする。
529名無しさん必死だな:2007/02/03(土) 04:15:44 ID:ymWK50Uu
>>527
>君の涙の意味もわからない
>そんな生物ならば
>消し去った方がいい

もうお腹いっぱいです
530名無しさん必死だな:2007/02/03(土) 04:18:07 ID:bhtWvHcU
どうせなら、イヴァリースシリーズと冠して
FF12やFFTAと微妙に関係がある完全オリジナルの
FFにすれば良いのに。
531名無しさん必死だな:2007/02/03(土) 04:19:44 ID:X5iPFzSE
>>530
普通の人は、イヴァリースとか言われても何のことかわからないよw
532名無しさん必死だな:2007/02/03(土) 04:24:28 ID:bhtWvHcU
>>531
知らなくてもいいんだよ。
「イヴァリースシリーズ」ということを強調して、ユーザーにそういう世界観があることを
認知してもらえば良いんだから。

そうすれば、FFじゃない作品にも応用可能。
533名無しさん必死だな:2007/02/03(土) 04:25:29 ID:8sFTiUpb
劇空間プロ野球2〜イヴァリースシリーズ〜 などの応用も可能ということか
534名無しさん必死だな:2007/02/03(土) 04:25:56 ID:XS1EUv4J
別ハードで出たゲームの続きってのはマイナス要素だね
535名無しさん必死だな:2007/02/03(土) 04:28:24 ID:kRIcn2Q0
FFシリーズはキングダムハーツユーザーの2倍と考えて
GBAのチェインオブメモリーズの倍の数字を目標に
536名無しさん必死だな:2007/02/03(土) 04:28:55 ID:IsPWJ0h0
一般人「イヴァリースシリーズ?何それ?何かの続編?ならいいや」
になって新規が入らなくなって先細っていくのが目に見えるぜ
537名無しさん必死だな:2007/02/03(土) 04:29:08 ID:b+xiBX0v
崎元音楽ってあんまり記憶に残らないんだよな
TOのOPと戦闘開始前のフォーメーション時だけはやけに覚えてるんだけど
538名無しさん必死だな:2007/02/03(土) 04:29:32 ID:ymWK50Uu
聖剣が瀕死でサガも仮死状態の今
クリスタルクロニクルやイヴァリースアライアンスといった新基軸を作る意味はあるな
FFの冠を外してしまえばの話だが
どうでもいいけどシリーズタイトルだけで長いな
539名無しさん必死だな:2007/02/03(土) 04:30:14 ID:REmTYceo
どうでもいいけど、たまに

うんこ

とか書きたくなるよな
540名無しさん必死だな:2007/02/03(土) 04:30:51 ID:ymWK50Uu
>>539
そんなことはないぜ




おまんこ(゚∀゚)
541名無しさん必死だな:2007/02/03(土) 04:31:08 ID:IsPWJ0h0
TOの音はキャラが死んだときの「マァァァ」って音しか覚えてない
542名無しさん必死だな:2007/02/03(土) 04:31:28 ID:6BYbNqmz
>>537
オレもそうだ
なんか鼻歌し辛い感じ
543名無しさん必死だな:2007/02/03(土) 04:32:26 ID:OZNSx4LO
>>504
モッサムクラスで50万売れなきゃペイしないとか言ってるくらいだから
スクエニが本気でPS3でソフトを出すとしたらミリオンは売れなきゃ利益が出ないだろう
スクエニでミリオンを狙えるのはFF13以外となるとDQ本編とFF7リメイクくらい
DQ本編はDSに行ったから残るはFF7リメイクということになるけど
FF7をPS3に合わせてリメイクするとなるとFF13よりも制作費がかかりそう
と言うことで聖剣4クラスの手抜きソフトは出るかも知れないけど
スクエニの本気のPS3用ソフトはFF13までは出ないだろうな
544名無しさん必死だな:2007/02/03(土) 04:35:18 ID:IsPWJ0h0
今PS3でソフト出しても死ぬだけだからある程度普及するの
待つのは当然だと思うけどね、チキンレーズだな
545名無しさん必死だな:2007/02/03(土) 04:36:28 ID:6BYbNqmz
そうなるとPS3自体の死期が早まるんじゃ
546名無しさん必死だな:2007/02/03(土) 04:39:29 ID:OSpxii3s
しかしFFが早まらないと普及もしなさそうだ
どうすんだこの状況
547名無しさん必死だな:2007/02/03(土) 04:40:23 ID:REmTYceo
なんかたのみこむ久しぶりに覗いたら
俺が提案した案地味に八位とかに上りつめててびっくりした
まあ、あのサイトあんま役に立たないし無理っぽいけどな
548名無しさん必死だな:2007/02/03(土) 04:41:01 ID:8sFTiUpb
初期のDSと今のDS市場の違いを見てみると、焦って初期需要を取りに行く必要性は薄いよな
ゴエモンとか爆死した初期の良作も今だったらそこそこ売れたと思うんだ
もじぴったんとかなんで出さないんだハゲと罵られたもんだけど、結果的にタイミングバッチリだしな
549名無しさん必死だな:2007/02/03(土) 04:41:27 ID:tTX4DEkr
まぁMGSとかウイイレとかプロスピとかみんごるとかは地味にでるんじゃないかと思われるので
それでこつこつ売ってもらうしかあるまいて
550名無しさん必死だな:2007/02/03(土) 04:42:49 ID:6BYbNqmz
FF13はマルチ、移籍、独占のどれになっても面白そうだわ
551名無しさん必死だな:2007/02/03(土) 04:44:36 ID:3nF/VulD
>>548
任天堂の場合マリオスマブラぶつ森マリカマリパさえあれば最低400万は売れるしな
それにしても今回は相手が弱すぎる
552名無しさん必死だな:2007/02/03(土) 04:45:19 ID:f3T1IEAW
「オクで余りまくり」のアイドルマスター限定版 アキバでも売ってる
アキバBlog
ttp://www.akibablog.net/archives/2007/02/idolmaster_xbox360_070201.html

結局アイマスはこんなものだったんだなあ。最終3万いくくらい?
X360の市場も色々厳しいねえ。
553名無しさん必死だな:2007/02/03(土) 04:45:42 ID:tTX4DEkr
とりあえず2007年内に予定されているPS3目玉ソフト

ガンダム無双
プロ野球スピリッツ
みんなのGOLF5
メタルギアソリッド ガンズ オブ ザ パトリオット
アフリカ
ぼくのなつやすみ

意外と少ないな・・・
554名無しさん必死だな:2007/02/03(土) 04:46:27 ID:vlGWjGKG
DCでバイオはミリオンいかなかったが、
DCレベルのPS3でFFがミリオン行くか注目だわな。
555名無しさん必死だな:2007/02/03(土) 04:47:35 ID:bhtWvHcU
>>548
いや、脳ブームに乗り遅れてしまった感がある。
最盛期に出ていたら、ハーフミリオンは簡単に超えてたかもしれん。

カプコンの、ロックマンの漢字ドリルも冗談でいいから
企画を通してれば・・・
556名無しさん必死だな:2007/02/03(土) 04:48:30 ID:IsPWJ0h0
PCエンジンの天外魔境か64のゼルダあたりじゃね?13は
557名無しさん必死だな:2007/02/03(土) 04:50:15 ID:rThm58pH
>>553
ガンダム無双
みんなのGOLF5
メタルギアソリッド ガンズ オブ ザ パトリオット

その中ではこんなもんだろ
なんでアフリカっていつも期待のソフトに入ってるのかわからん
あんなの一万コースのソフトだぞ

558名無しさん必死だな:2007/02/03(土) 04:51:15 ID:6BYbNqmz
>>557
アフリカはロコロコくらいは売れるだろ
559名無しさん必死だな:2007/02/03(土) 04:51:36 ID:b+xiBX0v
ロックマンの漢字ドリルはなぁー
出していれば凄いことになっていたかもしれんのになぁ
カプコンは相変わらず間が抜けているな
560名無しさん必死だな:2007/02/03(土) 04:54:31 ID:rThm58pH
>>558
絶対無理
アフリカみたいな意味わからんゲームがリッジやモッサム並みに売れるなんてありえん
561名無しさん必死だな:2007/02/03(土) 04:56:08 ID:OZNSx4LO
ロコロコは結構ハードルとしては高い
562名無しさん必死だな:2007/02/03(土) 04:56:32 ID:mUCT1NNq
まああれだ
アフリカは
獣になったり原住民になったり出来るゲームだ
俺は微生物になるが
563名無しさん必死だな:2007/02/03(土) 04:57:33 ID:bhtWvHcU
アフリカに対抗して、任天堂も動物番長2を出してくれんかな。

俺がやりたいだけだけどさ。
564名無しさん必死だな:2007/02/03(土) 04:57:57 ID:6BYbNqmz
>>560
じゃあ俺は

【衝撃】アフリカは神ゲーだった!!!!!!【PS3】

ってスレが発売日にニュー速で立つことに賭けるぜ
565名無しさん必死だな:2007/02/03(土) 04:59:18 ID:ymWK50Uu
密猟者としてアフリカの動物を狙ったり、レンジャー、原住民と戦ったりするFPSだったりしたらどうか?
無論レンジャーモードとして密猟者や襲い掛かってくる動物、原住民と戦うのもあり
場合によっては、政情不安定な地域にも繰り出して虐殺の雨あられ
566名無しさん必死だな:2007/02/03(土) 05:00:07 ID:tTX4DEkr
アフリカはネタをこめて入れてみたw
意外と少ないのな ほとんど未定

未定まで加えると
ガンダム無双                                     ファイナルファンタジー13
プロ野球スピリッツ                                  ファイナルファンタジー13 なんちゃら
みんなのGOLF5                                   実況パワフルプロ野球シリーズ
メタルギアソリッド ガンズ オブ ザ パトリオット               ウイニングイレブンシリーズ
アフリカ                                        デビルメイクライ4
ぼくのなつやすみ                                   バイオハザード5
567名無しさん必死だな:2007/02/03(土) 05:02:05 ID:mUCT1NNq
現実的な予想

あーだこーだ予想してるうちが頂点だった・・・アフリカ
568名無しさん必死だな:2007/02/03(土) 05:03:13 ID:rThm58pH
メタルギアソリッド ガンズ オブ ザ パトリオット   
ガンダム無双  
みんなのGOLF5 
ファイナルファンタジー13
ファイナルファンタジー13 なんちゃら
デビルメイクライ4
バイオハザード5
MH3

実際ハードを引っ張りそうなのはこんなもんか
それでもFF13以外ミリオンは無理っぽいのばっかだが
569名無しさん必死だな:2007/02/03(土) 05:04:36 ID:mUCT1NNq
メタルギアソリッド ガンズ オブ ザ パトリオット  30万 
ガンダム無双   25万
みんなのGOLF5   70万
ファイナルファンタジー13  130万
ファイナルファンタジー13 なんちゃら  50万
デビルメイクライ4  20万
バイオハザード5   45万
MH3   30万

せいぜいこんなもん
570名無しさん必死だな:2007/02/03(土) 05:04:40 ID:8sFTiUpb
ガンバ オブ ザ スプリットに見えて、シャーマンキングまだ出すのかよかと思った
571名無しさん必死だな:2007/02/03(土) 05:04:47 ID:3nF/VulD
企画倒れソフトだろアフリカって。そもそもデモソフトなんじゃないか?
572名無しさん必死だな:2007/02/03(土) 05:05:02 ID:tTX4DEkr
おっとモンスターハンターを忘れてた。
573名無しさん必死だな:2007/02/03(土) 05:05:20 ID:ymWK50Uu
グランツーリスモの栄光をもう一度って感じか
574名無しさん必死だな:2007/02/03(土) 05:05:32 ID:t9aGV+J4
>>552
転売屋は本当にあほだな
童貞は非処女に厳しいんだ
中古女なんて買うわけないだろ、ばかがって感じ
575名無しさん必死だな:2007/02/03(土) 05:06:17 ID:rThm58pH
>>569
みんなのゴルフはもっと少ないと思う
あれはハードを持ってたら買うライト向けゲームだから
ライトが買わないハードではせいぜいPSP並み
576名無しさん必死だな:2007/02/03(土) 05:06:28 ID:mUCT1NNq
グラツー5はいくら売れるだろ
ハーフ?
577名無しさん必死だな:2007/02/03(土) 05:07:30 ID:rThm58pH
グランツーリスモ5があったな
30万ぐらいかな
発売される頃にはPSPより悲惨な状況だと思うし
578名無しさん必死だな:2007/02/03(土) 05:07:52 ID:kRIcn2Q0
SCEの奇ゲーは売れなくなった
579名無しさん必死だな:2007/02/03(土) 05:08:21 ID:8SA6wwgA
プロスピもウイイレも360で出てるだろう
負けハードで出る一般層向けのゲームなんて売れるもんじゃないよ
PSP見ても分かるように
580名無しさん必死だな:2007/02/03(土) 05:09:08 ID:rThm58pH
>>569
2007年内に発売されそうなのは
ガンダム無双
みんなのGOLF5
デビルメイクライ4  20万

こんなもんかな
他に1000本クラスの雑魚ソフトがちょろちょろ出るくらいだと
581名無しさん必死だな:2007/02/03(土) 05:09:12 ID:mUCT1NNq
PSPでグラツーだしゃいいのに
移植でもいけるだろ
582名無しさん必死だな:2007/02/03(土) 05:09:48 ID:b+xiBX0v
そもそもグラ5っていつ出るのw
FF13以上に見通し立ってないような
583名無しさん必死だな:2007/02/03(土) 05:10:05 ID:t9aGV+J4
>>581
発売予定ですよ笑
584名無しさん必死だな:2007/02/03(土) 05:11:10 ID:rThm58pH
>>583
PSPなんかに作る余裕無いんだろうな
早く出さないと本当にSCE解散します宣言してからの発売になるし
585名無しさん必死だな:2007/02/03(土) 05:11:11 ID:mUCT1NNq
>>583
マジで?
情報無いじゃん
ロンチでだせばいいのにな
586名無しさん必死だな:2007/02/03(土) 05:11:43 ID:mUCT1NNq
>>584
解散したらウィーかXBで造る
587名無しさん必死だな:2007/02/03(土) 05:12:11 ID:rFamupSr
キラーソフト1本あれば売れるのは、wii見れば分かるな
続編ものばかり押すPS3では無理だ
588名無しさん必死だな:2007/02/03(土) 05:12:34 ID:rThm58pH
>>585
GTMは本当なら発売してすぐに出る予定だった
もう無かった事になってるみたいだが
CCFFも最後の花火っぽいしPSPはすでにソフトが枯れてきている
589名無しさん必死だな:2007/02/03(土) 05:13:01 ID:t9aGV+J4
>>585
ロンチで発売予定だった
590名無しさん必死だな:2007/02/03(土) 05:13:29 ID:mUCT1NNq
凶悪なキラー ウィスポ
ある意味抱き合わせキラー はじウィ
ゲーマーキラー ゼルダ
パーティーキラー ワリオ
オタキラー FE
591名無しさん必死だな:2007/02/03(土) 05:14:02 ID:mUCT1NNq
>>588
そもそも
CCFFも出るの?
592名無しさん必死だな:2007/02/03(土) 05:15:14 ID:rThm58pH
>>591
最近発表された感じでは開発状況は60%
でもその60%作るのに結構時間かけてるからな
10人ぐらいで適当に作ってるとしか思えん
593名無しさん必死だな:2007/02/03(土) 05:15:24 ID:LuRryskO
Wiiはジャンプ読者キラーが結構出るな
594名無しさん必死だな:2007/02/03(土) 05:15:45 ID:mUCT1NNq
>>592
年内にでるかな

ってアクションだっけ?
595名無しさん必死だな:2007/02/03(土) 05:16:08 ID:6BYbNqmz
ロンチ予定で消滅するって凄いよなw
596名無しさん必死だな:2007/02/03(土) 05:16:39 ID:t9aGV+J4
俺は発売されるまでは信じないよ。
GTHD信じてたやつあふぉじゃねと思う。
597名無しさん必死だな:2007/02/03(土) 05:18:15 ID:rThm58pH
>>594
アクションRPG
あの糞ゲーのFFDCの香りがプンプンしてる
ファンが騙されて楽しむゲームかと
FF13ヴェルサスも酷い出来になりそうだ
598名無しさん必死だな:2007/02/03(土) 05:19:15 ID:mUCT1NNq
>>597
そうか
便箋とが80円で売られてたけど
買いか?
599名無しさん必死だな:2007/02/03(土) 05:21:14 ID:6BYbNqmz
DCは大型値崩れを見たって感じだったなー
600名無しさん必死だな:2007/02/03(土) 05:33:27 ID:t9aGV+J4
>>598
80円は買いだろ。
ケースが汚れたソフトととりかえたりとか
中古に買取に出す時値段あがるよ。
あまったディスクは捨てろ。
601名無しさん必死だな:2007/02/03(土) 05:39:00 ID:hyopASZ4
ディスクだって鍋敷きくらいにはなるだろ常識的に考えて…
602名無しさん必死だな:2007/02/03(土) 05:40:52 ID:3nF/VulD
鳥除け
603名無しさん必死だな:2007/02/03(土) 05:56:08 ID:f3T1IEAW
604名無しさん必死だな:2007/02/03(土) 06:13:54 ID:qCZ0+iR2
>>590
俺キラー クッキングママ
605名無しさん必死だな:2007/02/03(土) 06:22:41 ID:YVy9JVD/
フマキラー 蚊
606名無しさん必死だな:2007/02/03(土) 06:23:34 ID:sv3UqE9P
>>603
動画はこの辺で↓ ちょい下の方にある

http://www.gametrailers.com/gamepage.php?id=4302

基本は従来のDDRでマットもあり、そこにWiiコンを持って
手の振りも追加って感じみたい。
607名無しさん必死だな:2007/02/03(土) 06:28:29 ID:f3T1IEAW
>>606
へええー。色々新機軸を出してくるのですな。仕上がりが楽しみだ。
608名無しさん必死だな:2007/02/03(土) 06:29:45 ID:tTX4DEkr
なんかコナミは精力的だなぁ
609名無しさん必死だな:2007/02/03(土) 06:53:52 ID:hMfBTauz
>>603
PS2時代の感覚のままで一部のオタ開発者がパンチラとか入れて
ダイエット目的で買った女性ユーザーにどん引きされそう。
コナミならやりかねない。
610名無しさん必死だな:2007/02/03(土) 07:03:00 ID:8tJZG6Fe
>>590
凶悪なキラー ウィスポ ヘルスパック どうぶつの森
低年齢層キラー スマブラX DQS
ある意味抱き合わせキラー はじウィ
ゲーマーキラー ゼルダ FE
パーティーキラー ワリオ
オタキラー ソードオブレジェンディア(てか出るの?)
611名無しさん必死だな:2007/02/03(土) 07:03:41 ID:tTX4DEkr
畜生このスレの連中はみんな
おれがかなり期待しているwiiミュージックを書いてくれない・・・
612名無しさん必死だな:2007/02/03(土) 07:04:26 ID:ymWK50Uu
ゲームの内容やテーマが不確定すぎる
613名無しさん必死だな:2007/02/03(土) 07:10:50 ID:8sFTiUpb
Wiiミュージックは俺も期待してるぜ
でもE3以降情報ないんだ…
614名無しさん必死だな:2007/02/03(土) 07:13:07 ID:tTX4DEkr
お前たちこの映像をみてもそんなことがいえるか!
http://www.youtube.com/watch?v=ir-YEA1yGFw&eurl=
615名無しさん必死だな:2007/02/03(土) 07:23:41 ID:H2c01kM+
メタルギア今年出るのか
1月12日のファミ通だとまだOPムービーしか作ってないらしいぞ
616名無しさん必死だな:2007/02/03(土) 07:44:46 ID:ymWK50Uu
>>614
音楽に合わせてリモコン振って点数獲得なら個人的に興味ナッシン
振ったリモコンの通りにテンポが変わったり音が大きくなったりして
全体のバランスに対して点数が得られるなら、ちょっとやってみたいと思う
617名無しさん必死だな:2007/02/03(土) 07:51:09 ID:tTX4DEkr
>>616
見た感じそんなかんじじゃね?
みやほんがテンポ変えてるみたいだし。
ためを作ったり出来るんじゃないかな
618名無しさん必死だな:2007/02/03(土) 07:51:39 ID:f3T1IEAW
>>616
>>614ので、明らかに宮本さんの振り方で音楽のテンポが変わっているぞ。
619名無しさん必死だな:2007/02/03(土) 07:51:59 ID:MwZ2Jrwj
FF12RWの売上げは読めないな。
アンチが言ってるFF12がつまらなかったから売れない。誰も欲しがってないとかの意見は全く参考にならないが
それでも読めない
FF3の様に新規ユーザーに受け入れられればミリオンもあるだろうしね
普通にハーフ、ブレイクすればミリオンかな?
620名無しさん必死だな:2007/02/03(土) 07:52:25 ID:TLofCNmC
空気読めないナムコがいつWiiテイルズを発表してくれるか楽しみでしょうがない
そして爆死
621名無しさん必死だな:2007/02/03(土) 07:59:49 ID:hMfBTauz
>>614
今になって改めて見ると、その動画の中盤移行の宮本の踊りって意味ないなw
622名無しさん必死だな:2007/02/03(土) 08:01:19 ID:tTX4DEkr
この動画のやつをしっかり作りこんだら神ゲーだろ・・・
たぶん指揮のほかにドラムとかありそうだし。そういう動画あったような
623名無しさん必死だな:2007/02/03(土) 08:03:05 ID:tTX4DEkr
624名無しさん必死だな:2007/02/03(土) 08:22:22 ID:/mtj2QeO

ファミ通スケジュール更新
http://www.famitsu.com/game/schedule/



   3月 PSP 行くぜェ!
     参 壱 弐

       Go!
        ↓

 <○/       <○/
   |   <○/   |
_/ ̄|   |  _/ ̄|
      _/ ̄|
625名無しさん必死だな:2007/02/03(土) 08:27:37 ID:9fTwA19D
PSPはFF1と2、連ザやドラキュラXのように不意にビッグタイトルが出るから
油断できない。
626名無しさん必死だな:2007/02/03(土) 08:27:38 ID:uyLsZfA3
2月3月って任天堂のDSソフトは一本ずつしかないのな。
627名無しさん必死だな:2007/02/03(土) 08:28:48 ID:nDChxoJT
PSPでソフトを買わないユーザーを掴んだあたりで
PS3の運命って半分くらい決まってたのかなとか思った。

500万台クラスのハードでこのソフト売りはないよ。

しかもハードで損してソフトで取り返すなんて言ってんだから終わってる。
628名無しさん必死だな:2007/02/03(土) 08:30:31 ID:hKhNgHJX
>>625
FF1、2はビッグタイトルじゃないけどね
FFは3から
629名無しさん必死だな:2007/02/03(土) 08:31:57 ID:ErWRE/xr
PSPに続いてPS3も失敗確定が濃厚になりつつあるし・・・
PS2からPS3へつなごうとする流れをブッツリ断ち切られた感じかなぁ
630名無しさん必死だな:2007/02/03(土) 08:32:00 ID:/Rv9Asae
>>626
決算対策のサードに譲ったんでしょうね
631ハァ ◆0i.DTh6J46 :2007/02/03(土) 08:32:34 ID:Hj0I4c8+
3月はガンダム無双と無双オロチと帝国ホテルの料理ナビ買わねば
光栄信者だな、一見すると
632名無しさん必死だな:2007/02/03(土) 08:34:49 ID:uyLsZfA3
PS3はハードは売れてるけどソフトは売れないなんて
サード頼りの立場で言っていいこととも思えない。
633名無しさん必死だな:2007/02/03(土) 08:37:22 ID:ErWRE/xr
というかPS3クラスの開発費でソフトが売れないとなると
サードはすぐ逃げるからねえ(もう現実になっちゃった感じもするが)
そしてサードが逃げた後のラインナップがどうなるかはPSPで証明済みやねえ
634名無しさん必死だな:2007/02/03(土) 08:40:00 ID:f3T1IEAW
>>626
DSはほっておいても大丈夫そうだから、そのぶんwiiに注力していると想像。
635名無しさん必死だな:2007/02/03(土) 08:44:34 ID:hKhNgHJX
WiiもFEくらいしか出ないよ
636名無しさん必死だな:2007/02/03(土) 08:44:54 ID:EQ7Jnv4h
1本つってもヨッシーアイランドは10本くらいの威力ある
637名無しさん必死だな:2007/02/03(土) 08:49:32 ID:9fTwA19D
ヨッシーもミリオンいくんだろうなあ。

638名無しさん必死だな:2007/02/03(土) 08:50:28 ID:ErWRE/xr
ヨッシーは長いこと新作でてなかったからちと売り上げ読みにくいと思う
けどジワ売れ型になると思うしミリオンいずれはいっちゃうだろうなぁ
639名無しさん必死だな:2007/02/03(土) 08:51:32 ID:tTX4DEkr
>>635
大量に作ってるってことだろう
640名無しさん必死だな:2007/02/03(土) 08:54:23 ID:uyLsZfA3
ワリオもあっさり20万超えそうだしヨッシーは50超えてくるのかね。
毎日が年末商戦だな。
641名無しさん必死だな:2007/02/03(土) 08:55:19 ID:ejuMMLbY
ヨッシーはやったことが無いけど他のスレで万有引力作ったところかよと、か言われてたな
万有引力面白くないの?
642名無しさん必死だな:2007/02/03(土) 09:27:30 ID:okVyqP4q
>626
しばらく新作出さなくても定番軍だけで十分やっていける気がしてきた
643名無しさん必死だな:2007/02/03(土) 09:30:54 ID:VgE2mqzG
モンスターハンター、テイルズ、バーチャ、ガンダム無双の2〜3月攻勢で
任天堂ボロボロですね
644名無しさん必死だな:2007/02/03(土) 09:31:24 ID:jISkbaw1
イマジニア、ニンテンドーDS用「家庭の医学DS」を今春発売
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070202-00000613-reu-bus_all
645名無しさん必死だな:2007/02/03(土) 09:34:02 ID:OnLJp5Nl
テイルズが恐ろしく空気な件
今度のは人気無いの?
646名無しさん必死だな:2007/02/03(土) 09:34:49 ID:GQ41Qr2N
ドラクエモンスターってまだ需要あったのかよw
ミリオンが限界だと思ってたぜ。
647こんな感じ?:2007/02/03(土) 09:35:36 ID:okVyqP4q
>646
 /H\
 ( 0M0)=つ≡つ  ニンテンドウ?
 (っ ≡つ=つ    ボドボド ニ シテヤルヨ
 /   ) ババババ
 ( / ̄∪
648名無しさん必死だな:2007/02/03(土) 09:35:53 ID:ErWRE/xr
一応ドラクエシリーズだしなぁドラクエモンスターズは
649名無しさん必死だな:2007/02/03(土) 09:37:04 ID:krqGOgMQ
>>644
子会社ってロケカンのことか?
ミリオンきたな。
650名無しさん必死だな:2007/02/03(土) 09:37:22 ID:+zqICXsw
もうDSはなんでもありの万能ハードになっちまったな
スペックや機能で万能なのはPSPなんだが
ついたイメージはDS:万人向け、PSP:オタク向け
想定どおりで佐伯や久多良木も大満足だろwww
651名無しさん必死だな:2007/02/03(土) 09:44:23 ID:TLofCNmC
次のテイルズはPSPへの移植だからな
652名無しさん必死だな:2007/02/03(土) 10:05:21 ID:ejuMMLbY
>>650
予想外にオタクの金払いが悪かったのが気の毒だったな
オタクにも選ぶ権利はあるが
653名無しさん必死だな:2007/02/03(土) 10:08:51 ID:ErWRE/xr
まぁ余計な機能をつけるとソフト売り上げの比率が読めないってこと
なんだろうけどねハード売り上げとの
654名無しさん必死だな:2007/02/03(土) 10:10:48 ID:b+xiBX0v
今時携帯で折りたためもしないのはな
655名無しさん必死だな:2007/02/03(土) 10:14:29 ID:okVyqP4q
テイルズは永遠にPSWで良いと思う 正直言って
656名無しさん必死だな:2007/02/03(土) 10:15:51 ID:++HORagi
DSばっかやってたがGCのバイオ0が480円で投売りだったので
買ってみたらあまりのクオリティの高さにびびった。
リメイクバイオ1は昔やったが0もすごいな。
据え置きもやっぱいいなって改めて思ったぜ。
しかし480円じゃGCメモカ買うより安いな、メモカ入ってるし。
GC持ってないWiiユーザーにオススメだw
657名無しさん必死だな:2007/02/03(土) 10:15:55 ID:EQ7Jnv4h
>>652
PSPはオタクって言うよりほとんど中高生だと思う。
一番金の無い層だし、売れるソフトは一部に偏ってる。
オタクに売れてるならもっと幅広く売れるはず
658名無しさん必死だな:2007/02/03(土) 10:17:45 ID:ErWRE/xr
今後のPSPは一部のサードが出すだけのハードになりそうやし
PS2/PSPの次の受け皿はどのハードになるかなー
659名無しさん必死だな:2007/02/03(土) 10:18:15 ID:bfWrI86U
gc持ってないWii所持者はコントローラも持ってないだろうからなあ
660名無しさん必死だな:2007/02/03(土) 10:18:35 ID:JwZ3Ems5
中高生のオタにしか売れてないから売上があんなに偏ってるんだろ
661名無しさん必死だな:2007/02/03(土) 10:19:26 ID:okVyqP4q
GCコンが密かに売れていて
結構売り切れている店が多いんだよね
662名無しさん必死だな:2007/02/03(土) 10:22:01 ID:EQ7Jnv4h
姉夫婦がWii買って、GCのソフト貸してくれっていうから大量に貸したけど
コントローラも貸したほうが良かっただろうか
663名無しさん必死だな:2007/02/03(土) 10:23:41 ID:++HORagi
クラコンでGCゲーできれば良かったのにな。
互換の仕様がちょっと堅すぎて使いづらい。
クラコンもなんか持ちにくいし、もうちょいなんとかしてほしいな。
664名無しさん必死だな:2007/02/03(土) 10:23:51 ID:b+xiBX0v
ソフトはないのにコントローラだけびっしり置いてあったな、ビックカメラにw

FEと風のタクトが見つからねぇ・・
GCソフトは廉価版を出せば売れると思うんだけどなぁ
665名無しさん必死だな:2007/02/03(土) 10:24:18 ID:ejuMMLbY
>>657
ああそうか
大体金払いの悪いオタクってのも謎定義だったな
666名無しさん必死だな:2007/02/03(土) 10:27:04 ID:ErWRE/xr
いまや中高生世代って携帯電話の普及に伴い
携帯電話に出費がかさむようになってゲームに回らなくなってると
思うしねえ
667名無しさん必死だな:2007/02/03(土) 10:27:58 ID:bfWrI86U
GCソフトはうちの近所ではまだ大丈夫だな
タクトもFEもピクミンもしっかりおいてある
メトプラがない
668名無しさん必死だな:2007/02/03(土) 10:28:48 ID:JzXPhmn/
よっすぃーに改名してくれたら買う
669名無しさん必死だな:2007/02/03(土) 10:29:10 ID:JwZ3Ems5
GCバイオは面白いと聞くがゼルダをまだクリアしてないしとてもじゃないが手が回らない
670名無しさん必死だな:2007/02/03(土) 10:30:03 ID:ljiQUU3U
タクトは見かけたら買っとくべきだな
ワゴンセールスがガチャフォースのようなってから後悔しても遅い
671名無しさん必死だな:2007/02/03(土) 10:31:35 ID:bfWrI86U
さすがにガチャフォースになることは無いだろ
供給されてる量が違う
672名無しさん必死だな:2007/02/03(土) 10:32:01 ID:OzVvL+PX
10年前は中高生(プラス大学生)がマーケティング的に最も金を落としてくれる層だった。
団塊ジュニアで人数的に最も多い上に、親が金持ってたから。
その層さえ狙い撃ちすれば国民ハードになれた。

少子化の今は中高生なんかターゲットにしても商売にならない。
673名無しさん必死だな:2007/02/03(土) 10:32:14 ID:++HORagi
昔はGCバイオ1も980円で山積みだったが最近どこにも見なくなったな。
投売りソフトは早めに確保したほうがいいかと、FEも暁効果で投売りが
消えるかもしれんし。
674名無しさん必死だな:2007/02/03(土) 10:33:31 ID:ZQmp8Ki+
MHの続編はWiiとDSとかに
675名無しさん必死だな:2007/02/03(土) 10:33:31 ID:P9mzoTq3
モンハンP2以降PSPはどうするんだろうか。
PSP2みたいな後継機を出すというのも自殺行為だし・・・
676名無しさん必死だな:2007/02/03(土) 10:33:49 ID:JwZ3Ems5
いや、PSPは中高生のヲタだけに売れてるから商売にならないだけで
中高生に本当に満遍なく売れてるなら十分商売になるでしょ
677名無しさん必死だな:2007/02/03(土) 10:34:34 ID:9utmpqWA
スパロボ新作スレにて豚の工作が発覚

394 名前:それも名無しだ[] 投稿日:2007/02/03(土) 05:07:40 ID:blRD66cF
なんだこれあんまりだろ

このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。1597 [ハード・業界]
【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。1591 [ハード・業界]
【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。1592 [ハード・業界]
【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。1586 [ハード・業界]
678名無しさん必死だな:2007/02/03(土) 10:35:01 ID:b+xiBX0v
向こうではPSPのソフトはそこそこ出てるんだけどなぁ・・
スポーツ系とか
でも日本はほんと下火
679名無しさん必死だな:2007/02/03(土) 10:35:23 ID:hKhNgHJX
たらいとホース集めがメンドイけどな
初めての時は全然苦じゃないが・・・
680名無しさん必死だな:2007/02/03(土) 10:35:23 ID:ZQmp8Ki+
MHの続編はWiiとDSとかに電撃移籍しないかな。そしたらめちゃくちゃ売れそうなのに。
そんなに空気読めないかカプは。
681名無しさん必死だな:2007/02/03(土) 10:36:29 ID:ErWRE/xr
カプコンはどう動くんだろうね
682名無しさん必死だな:2007/02/03(土) 10:36:44 ID:XjA8i031
>>678
向こうではもう死んでるだろ。

日本が最後の希望。
683名無しさん必死だな:2007/02/03(土) 10:36:55 ID:8RZ7irxh
今更だが、バテン1を始めた。
普通に面白いな、これ。
今までネタゲーだと思って馬鹿にしてた。
ごめん、あやまる。
684名無しさん必死だな:2007/02/03(土) 10:37:26 ID:++HORagi
モンハンをDSに出してもしょうがないだろ。
ハード性能無視した強引な移植は誰も幸せになれないと思う。
Wiiは悪くないかもね。
685名無しさん必死だな:2007/02/03(土) 10:37:27 ID:mdPweTpF
北米のPSP出荷台数 1万台だったしね・・・
686名無しさん必死だな:2007/02/03(土) 10:37:35 ID:bfWrI86U
バテンはイベントがモッサムなのがね・・・
687名無しさん必死だな:2007/02/03(土) 10:38:04 ID:xhUYcYrt
1が面白いなら2も絶対やるべきだな
688名無しさん必死だな:2007/02/03(土) 10:38:08 ID:JwZ3Ems5
携帯アプリに出てたような気がする>モンハン
689名無しさん必死だな:2007/02/03(土) 10:39:15 ID:XjA8i031
ロスプラですら出てるぜ>携帯
690名無しさん必死だな:2007/02/03(土) 10:39:36 ID:GYHldZ/G
>>684
スペックの上がったDS2なら可能性あると思うけど
今の状況ではあと3年は発売しそうもないな。
691名無しさん必死だな:2007/02/03(土) 10:39:57 ID:bfWrI86U
モンハンはともかくロスプラってグラが劣化したら存在価値ねーんじゃね?
692名無しさん必死だな:2007/02/03(土) 10:40:03 ID:Y+LH7WKd
モンハンなんて携帯でもPCでも出るし、
もうPSPの2以外キラーにもならんだろ
693名無しさん必死だな:2007/02/03(土) 10:40:35 ID:XjA8i031
694名無しさん必死だな:2007/02/03(土) 10:40:42 ID:5tvIxQWk
無双DSだって3月に発売されるのだから、モンハンもいけるだろ
2Dにすればいいんだよ
695名無しさん必死だな:2007/02/03(土) 10:41:48 ID:XjA8i031
無双は手を抜きすぎ。
696名無しさん必死だな:2007/02/03(土) 10:42:51 ID:ufaSSLSz
カードバトルにすればいいんだよ
697名無しさん必死だな:2007/02/03(土) 10:43:08 ID:++HORagi
DS2はDSの売れ行き見ると当分でなさそうだね。
個人的には早く出して欲しいけど。
QVGAの解像度あればカプコンやSNKの格ゲー移植が
wi-fi対応でいっぱい出てたりしただろうなぁ。
698名無しさん必死だな:2007/02/03(土) 10:45:24 ID:ymWK50Uu
wi-fiで格ゲって出来るのか?
699名無しさん必死だな:2007/02/03(土) 10:45:24 ID:JwZ3Ems5
つPSP
700名無しさん必死だな:2007/02/03(土) 10:47:09 ID:Yt2WZic6
PSPの格ゲも2作くらい出ただけでプッツリですね。
ハードスペック的には事足りててても、
もう格闘ゲームなんかに需要はないんでしょうね。
商売にならんのでしょうね
701名無しさん必死だな:2007/02/03(土) 10:48:07 ID:bfWrI86U
PSPといえばパワーストーン
702名無しさん必死だな:2007/02/03(土) 10:48:46 ID:9fTwA19D
世代交代は10年スパンぐらいでいいや。
ハード論争をゲハ板で見る分にはおもしろいけど
頻繁にハードだされると部屋がそれでいっぱいになるしね。
703名無しさん必死だな:2007/02/03(土) 10:49:01 ID:++HORagi
DSのブリーチはwi-fi対戦できる。
トレジャー製でけっこう好評みたい。
今月2もでるし、これも10万越えそうかも。
704名無しさん必死だな:2007/02/03(土) 10:49:46 ID:/ikJLU9o
>>683
今のうちに2も確保しておくことを進める
バテンは1,2で完結だし、2の出来は1をもしのぐ
最近GCのソフトがやたら高いのだが・・・・
705名無しさん必死だな:2007/02/03(土) 10:50:06 ID:ymWK50Uu
>>703
WI-FIすげーな
706名無しさん必死だな:2007/02/03(土) 10:50:59 ID:JwZ3Ems5
ゆーゆーはくしょはPS2のがひどいことになってたような
まああれはバンナムだからかも知れないが。
707名無しさん必死だな:2007/02/03(土) 10:52:38 ID:OZNSx4LO
>>692
PSPのモンハン人気はこれしか需要と言う側面が大きいからね
PS2版より二倍くらい売れてるくらいだから
PSP以外の機種でキラーになるとはあんまり思えない
708名無しさん必死だな:2007/02/03(土) 10:53:27 ID:hKhNgHJX
セイントセイヤも酷いぞ
さすがバンダイってくらいに
709名無しさん必死だな:2007/02/03(土) 10:53:34 ID:Zc0QNi6W
ひどいことになってたソフト

超ドラゴンボールZ
幽遊白書

どっちも絶賛過疎中のアーケード版の移植
710名無しさん必死だな:2007/02/03(土) 10:53:34 ID:AocDZoM5
wifiってDSの通信機能の名称だと思ってたのはオレだけでいい
711名無しさん必死だな:2007/02/03(土) 10:55:54 ID:XjA8i031
>>710
奴はとんでもないものを盗んでいきました。Wi-Fiの名称です。
712名無しさん必死だな:2007/02/03(土) 10:56:32 ID:8RZ7irxh
>704
それなら問題ないよ。
Wii購入に先立って一年ぐらい前から色々探して
買っていたから、GCソフト30本はある。
その中にバテン2は入ってる。
トワプリ終わったんで、積みゲーの切り崩しに
かかったところです。
713名無しさん必死だな:2007/02/03(土) 10:56:41 ID:bfWrI86U
ルパンには死を銭形には愛を
だっけ?
714名無しさん必死だな:2007/02/03(土) 10:58:35 ID:mH+pL7lU
>>691
ロスプラはゲーム自体カス以下だしな
715名無しさん必死だな:2007/02/03(土) 10:59:03 ID:JwZ3Ems5
海外はグラフィックよければ後はどうでもみたいな雰囲気が強いね
716名無しさん必死だな:2007/02/03(土) 10:59:19 ID:JoXqe7OD
捏造きました

http://megalodon.jp/?url=http://www.famitsu.com/interview/article/2007/01/19/668%2C1169202900%2C65883%2C0%2C0.html&date=20070122003058
鳥山 従来のただの石とは違いますね。

http://www.famitsu.com/interview/article/2007/01/19/668,1169202900,65883,0,0.html
鳥山 従来のただの魔法の力を持つ石とは違いますね。
717名無しさん必死だな:2007/02/03(土) 11:01:22 ID:O+WV0Ryo
魔力を持つ時点でただの石じゃないだろw
718名無しさん必死だな:2007/02/03(土) 11:01:34 ID:c3SW9Odw
>>716
/(^o^)\ナンテコッタイ
719名無しさん必死だな:2007/02/03(土) 11:01:47 ID:ljiQUU3U
キャラゲーって昔の方が質高いような・・・
幽白とかドラゴンボールとか、この感覚は思いでは美しい効果だろうか
つい最近カプコンの古い2D格ゲーやっても超ツマランかったし
720名無しさん必死だな:2007/02/03(土) 11:02:25 ID:bfWrI86U
ただの魔法の力を持つ石とは違います、魔法を持たないただの石なんです!!
721名無しさん必死だな:2007/02/03(土) 11:02:36 ID:b+xiBX0v
>>715
臨場感が出てればいいんじゃね
大味な考えだけどそんなもんだ
演出で迫力を出すし、それはテレビのサイズに関係ないからね
722名無しさん必死だな:2007/02/03(土) 11:03:35 ID:ymWK50Uu
>>716
>>467
シヴァイクも消えてるぞ
723名無しさん必死だな:2007/02/03(土) 11:04:23 ID:aoeqpyPF
FPSとかはもう完成されてるからなあ あとはグラだけってかんじだよ
724名無しさん必死だな:2007/02/03(土) 11:04:24 ID:JoXqe7OD
2chを監視するヒマがあったら記事に力入れろよ
725名無しさん必死だな:2007/02/03(土) 11:04:41 ID:/ikJLU9o
>>712
すばらしい出足の速さだな
おれはあわてて最近買いあさったのでWiiのソフトくらいの値段で
GCソフト買うはめになっちまった
式神が何でこんなに高いんだ・・・・・
726名無しさん必死だな:2007/02/03(土) 11:04:42 ID:JwZ3Ems5
キャラげー=糞げーの図式を作ったのはバンダイ
727名無しさん必死だな:2007/02/03(土) 11:07:03 ID:MjRb+bO1
>>680
モンハンはPSPとの相性が劇的に良かったからヒットしているわけで
据置でダメなのはドスで証明されたし、
またゲームの性質的にも支持層の実体から言ってもDSでは全くダメだろう。

どうしたってソフトとハードの相性ってのはあって、
例え勝ちハードに行ってもこれが合わないとどうにもならない。
ポケモン本編がWiiやPS2で出たとして500万売れるか、という問題。
728名無しさん必死だな:2007/02/03(土) 11:07:37 ID:++HORagi
>>719
懐かし補正&子供時代効果じゃね?
今SFCの超武闘伝とかやっても微妙。
格ゲーも昔のはイマイチだと思う。
ネオジオ後期の月華当たりまで来ると今やっても面白いと思うけど。
729名無しさん必死だな:2007/02/03(土) 11:07:40 ID:qFP1LwOq
シヴァバイクやただの石を消したんだったら、
コクーンやパルスみたいな基地外設定も消したらどうだ。
730名無しさん必死だな:2007/02/03(土) 11:08:29 ID:uyLsZfA3
http://www.dengekionline.com/data/news/2007/2/2/69c02e751af18d040b9864be60c3c6b0.html
これなんだけど、もしかして今のタイトーって「バブルボブル」の版権持ってないの?
731名無しさん必死だな:2007/02/03(土) 11:08:43 ID:HMeAqbM8
>>723
そうは思わないがな
エレビッツとか見るとまだまだ方向性があると思えたよ
732名無しさん必死だな:2007/02/03(土) 11:09:32 ID:b+xiBX0v
しかしモンハンは日本限定
733名無しさん必死だな:2007/02/03(土) 11:10:18 ID:DBimQW2X
WiiでDDR来たか
じゃあ音楽シミュレーションはDDRか
ギタドラかポップンだと思ったのにな
734名無しさん必死だな:2007/02/03(土) 11:11:13 ID:SKgb1AZw
ポケモンはガキゲーw

といいながら似たようなモンハンをやるのは滑稽というほかないですね
735名無しさん必死だな:2007/02/03(土) 11:11:26 ID:XjA8i031
PSPのミリオンタイトルに日米欧とすべてでヒットした物は存在しません。

リィィィィッジレーサーが綺麗にほぼ35万本ぐらいずつってのはあったが。
736名無しさん必死だな:2007/02/03(土) 11:11:28 ID:bfWrI86U
FPSはステージクリア型ばっかだな
特定の場所へ行ったり、特定の敵を倒したらステージクリア、次のステージへ
みたいな
737名無しさん必死だな:2007/02/03(土) 11:11:50 ID:/ikJLU9o
>>728
月華は面白かったなあ・・・・
2は四天王が糞であかりじゃ勝てる気がせんかったが・・・
738名無しさん必死だな:2007/02/03(土) 11:12:52 ID:b+xiBX0v
WiiのDDRはマリオDDRのマット使えるのかな?
739名無しさん必死だな:2007/02/03(土) 11:13:44 ID:3Awd5pPq
知り合いが聖剣DSのドット絵を貶してPSPのFF1を褒めてた
そいつとは一生仲良くなれないと思った
740名無しさん必死だな:2007/02/03(土) 11:13:49 ID:ziFxH0gm
大人のポケモンとか言われてたやつはどこ行った?
741名無しさん必死だな:2007/02/03(土) 11:14:15 ID:rWtFNDfz
>>719
昔の方が質が高いというか、
単に淘汰されて生き残ったものの印象が強いだけというか……
742名無しさん必死だな:2007/02/03(土) 11:14:57 ID:++HORagi
wiiでddrでるの?
743名無しさん必死だな:2007/02/03(土) 11:15:02 ID:JwZ3Ems5
>>739
誉めるならプリクラにすればいいのに・・・
744名無しさん必死だな:2007/02/03(土) 11:16:42 ID:DBimQW2X
745名無しさん必死だな:2007/02/03(土) 11:17:09 ID:YOGcu8SW
うちの近所の中古ゲーム屋はGCソフト安いまんまだった
バテン2が1480、風タクが480、マリサンが2480で買えたよ
まぁWii買った連中に漁られてるのか棚がスカスカだけどなw
746名無しさん必死だな:2007/02/03(土) 11:18:08 ID:bfWrI86U
テイルズシンフォニア1280円を買うかどうか迷ってる
747名無しさん必死だな:2007/02/03(土) 11:18:14 ID:Bq2In7mE
これはどう考えてもリモコン振って踊るな
748名無しさん必死だな:2007/02/03(土) 11:19:12 ID:XjA8i031
ていうか足に2本付けるとか書いてなかったか。
749名無しさん必死だな:2007/02/03(土) 11:19:46 ID:FF3wLxeM
ポケモンの装着率vsモンハンPの装着率っていい勝負になりそうじゃね?w
750名無しさん必死だな:2007/02/03(土) 11:20:11 ID:DBimQW2X
とりあえず音楽シミュレーションがDDRだったからポップン14でマリオ削除されるんだろうな…
751名無しさん必死だな:2007/02/03(土) 11:20:50 ID:JwZ3Ems5
モンハンは一人で二つ購入してるひとが相当量多いそうな
あとみんゴル専用機で終わってる人は沢山居るだろう
752名無しさん必死だな:2007/02/03(土) 11:21:11 ID:tBOCo+zS
どうやらワリオダンサーズの時代がきたようだな。

http://www.youtube.com/watch?v=UVsfc3JXzt0
753名無しさん必死だな:2007/02/03(土) 11:22:45 ID:/ikJLU9o
>>745
いいなあ・・・うちの近所はそもそもGC扱ってるところが少なくて
ずいぶん歩き回って結局高いのを買った
でもさいきんあわててWiiのそばにGCコーナーつくって定番ソフト
申し訳程度におくところが増えてきてるがなw
754名無しさん必死だな:2007/02/03(土) 11:26:36 ID:++HORagi
>>744
おー、コナミ動きはえーなw
マリオDDRのマットもつかえるみたいだね。
しかし2世代前のPCゲーみたいなノッペリキャラが気になるw
サターンのVF2みたいだ。
755名無しさん必死だな:2007/02/03(土) 11:26:53 ID:rWtFNDfz
まだWiiもソフト不足だからなぁ。
PS3も状況的には変わらないのにw
やはり前世代機の普及率の差か……
756名無しさん必死だな:2007/02/03(土) 11:27:24 ID:tuX6ZL/z
FF13、せっかく2%も完成してたのに、
シヴァのバイクやらクリスタルは従来のただの石設定が消えたら、
1%に逆戻りしちゃうじゃないか!
757名無しさん必死だな:2007/02/03(土) 11:27:56 ID:Y5DsGVec
プレイヤーも映ってる高速プレイ動画あったが
あれ、もうすこしゆっくりの方が初見の人には伝わりやすいだろうな
758名無しさん必死だな:2007/02/03(土) 11:28:02 ID:BAb8r3VA
Wiiでこちらも遊べます、とGCソフトに札をつけておけば売れるだろうね
現状有力タイトルはスポ、はじ、おワリオ、ゼルダくらいだし
759名無しさん必死だな:2007/02/03(土) 11:28:09 ID:seKK3TtX
>>756
ただの石からただの魔法の石になりました。
2%から3%に進みました。
誉めてください。
760名無しさん必死だな:2007/02/03(土) 11:28:21 ID:bfFZozzt
PSPのFF1のRPGツクール連想率は異常
761名無しさん必死だな:2007/02/03(土) 11:30:16 ID:Y5DsGVec
シヴァイクとか石とか、すごい設定がぞくぞく決まってたから
13%だったのに、やめちゃったから2lになったんだろ?
762名無しさん必死だな:2007/02/03(土) 11:30:56 ID:abOFU9vb
PS3のソフトシェアも2%です
763名無しさん必死だな:2007/02/03(土) 11:31:56 ID:/ikJLU9o
>>758
赤い字ででっかく書いてたよ
でも、軒並みソフトの種類も数も少なくて
コアなソフト探してた俺からすると「つかえねー」
で終わり
昔から扱ってたところは在庫はけて良かったみたいだけどね
がんがん売り切れ札が入ってる
764名無しさん必死だな:2007/02/03(土) 11:32:30 ID:1Pd0ReqM
とりあえず今は野村や鳥山たちが会議室に集まってチラシの裏に書いてる状態か。
そのまま精神病院に搬送しちゃえばいいのに。
765名無しさん必死だな:2007/02/03(土) 11:33:38 ID:4YuBMWbL
>>752
なんでこれ顔をMiiにしなかったんだろ
766名無しさん必死だな:2007/02/03(土) 11:34:42 ID:JoXqe7OD
そういやPS3でFF7リメイクの妄想は止めたのか
767名無しさん必死だな:2007/02/03(土) 11:35:01 ID:bfWrI86U
つか、WiiってWiiスポやはじWiiみたいに掲示板に
ゲームをクリアした時とか張り出して欲しいよね
Miiの使用にしてもそうだけど、何で他のゲームはWiiの機能を使ってくれんの?
768名無しさん必死だな:2007/02/03(土) 11:35:19 ID:/ikJLU9o
>>766
四月に延期だそうです
769名無しさん必死だな:2007/02/03(土) 11:36:52 ID:jLI3lpld
>Miiの使用にしてもそうだけど、何で他のゲームはWiiの機能を使ってくれんの?

「ぶっさいくなMiiより、俺たちサードの考えるキャラクターの方が魅力的だろ?」だからです
770名無しさん必死だな:2007/02/03(土) 11:37:55 ID:zj2Yc9vA
4月1日にスクエニからFF7リメイク発表か

こりゃ楽しみだな
771名無しさん必死だな:2007/02/03(土) 11:39:00 ID:uyLsZfA3
FF13のあの設定は本当に作る気なんてないから
適当にフカシてるだけ何じゃないかと思えるよ。
13%→2%なんてテキトーさも含めて。
772名無しさん必死だな:2007/02/03(土) 11:39:30 ID:tujZz+Ak
DS→GBAソフトが消える
Wii→GCソフトが消える

歴史は繰り返す
773名無しさん必死だな:2007/02/03(土) 11:40:41 ID:/ikJLU9o
>>771
13%って何だったんだろう・・・
774名無しさん必死だな:2007/02/03(土) 11:40:59 ID:FF3wLxeM
ヒント:ナンバリング
775名無しさん必死だな:2007/02/03(土) 11:41:00 ID:ApqIGbjC
昔はFFの画面写真と設定が出ただけでPSの売れ行きがグングン伸びたものだったのになあ
776名無しさん必死だな:2007/02/03(土) 11:41:28 ID:Nh2WfCSF
>>719
JOJO3部格ゲーは今やっても神ゲーといえるくらい良作キャラゲーだ
777名無しさん必死だな:2007/02/03(土) 11:41:54 ID:JwZ3Ems5
昔の話なんざ知らんよ
778名無しさん必死だな:2007/02/03(土) 11:43:06 ID:BAb8r3VA
13%はナンバーとかけたジョークだろ
779名無しさん必死だな:2007/02/03(土) 11:43:14 ID:xhUYcYrt
カプだしな

良キャラゲとして一時期よく名前の挙がった
連ジとかも
780名無しさん必死だな:2007/02/03(土) 11:43:18 ID:FF3wLxeM
昔はPSPが何週も連続でDSに販売台数勝利してたのになあ
781名無しさん必死だな:2007/02/03(土) 11:43:32 ID:YOGcu8SW
スクエニがWii、DSに注力すると言ってるが、DQ、FF派生、聖剣、いたスト以外に何を持ってくるんだろうね
KH、サガくらいしか思いつかない
VP、武蔵伝、SO、DD、グランディアは終了したし
782名無しさん必死だな:2007/02/03(土) 11:44:24 ID:/ikJLU9o
>>774>>778
全く気がつかなかった、マジなのか・・・orz
用はやる気ねーんじゃんよ!ヽ(`Д´)ノウワァァン!!
783名無しさん必死だな:2007/02/03(土) 11:44:31 ID:zj2Yc9vA
新作がみたいね
784名無しさん必死だな:2007/02/03(土) 11:44:32 ID:xhUYcYrt
本当はもっと進んでるのに13%ならジョークですむけど
2%以下の状態の時に13%とか言われても笑えないなw
785名無しさん必死だな:2007/02/03(土) 11:45:24 ID:DBimQW2X
聖剣は石井がWiiで作りたいとか前言ってたから出るだろうな
KHはディズニー次第だな
いたすとはたぶん出るだろう
786名無しさん必死だな:2007/02/03(土) 11:46:01 ID:oGNIcF9i
Wiiにワンダープロジェクトを持ってくれば泣いて喜ぶ連中は結構多いと思われw
787名無しさん必死だな:2007/02/03(土) 11:46:10 ID:bfWrI86U
ドラクエオブドラグーン
ヴァルキリードラクエイル
ブシドードラクエ
グランドラクエア
フロントドラクエッション
ワンダープロジェクトJ3
788名無しさん必死だな:2007/02/03(土) 11:46:26 ID:QHOPE9mm
1.3%っだったんだな
789名無しさん必死だな:2007/02/03(土) 11:46:52 ID:okVyqP4q
>782
13%という数字が出た時点で突っ込まれていたけど
まさか本当だったとはな
790名無しさん必死だな:2007/02/03(土) 11:47:04 ID:bfFZozzt
ワンダープロジェクトはDSで出ても泣いて喜ぶ
791名無しさん必死だな:2007/02/03(土) 11:47:24 ID:HYjcJ7lS
>>786
喜ぶ側ではあるが、2のCMを思い出すと不安で仕方がない。

そういや、このチームもう解散してないんだっけ。
792名無しさん必死だな:2007/02/03(土) 11:47:42 ID:xhUYcYrt
1・2をDSに移植して
新作をwiiで

まあ、妄想するだけならタダさ
793名無しさん必死だな:2007/02/03(土) 11:48:10 ID:Nh2WfCSF
>>781
VPは一応終わってないんじゃね?
VP2でさらに過去の複線はってたし
794名無しさん必死だな:2007/02/03(土) 11:48:17 ID:ymWK50Uu
>>787
おまいがロリショタ育成好きということはよくわかった
795名無しさん必死だな:2007/02/03(土) 11:48:19 ID:O2XeHgmD
>>786
俺のことかー!!
・゚・(ノД`)・゚・
796名無しさん必死だな:2007/02/03(土) 11:48:36 ID:bfWrI86U
ようするに、お前らは美少女アンドロイドのオッパイにタッチして困らせたいだけなんだろ?
797名無しさん必死だな:2007/02/03(土) 11:48:38 ID:JwZ3Ems5
>>785
聖剣なんか出してどうすんだ
798名無しさん必死だな:2007/02/03(土) 11:49:43 ID:vi8ZT/Fu
クッキングママは世界で50万を超えてくるだろうね。
あえて言おう、幼少期に料理のオママゴトをすることは大切である!!!
799名無しさん必死だな:2007/02/03(土) 11:50:44 ID:YOGcu8SW
ワンダープロジェクトは泣くなぁ…
WiiとDSで連動するってのも面白いかもな
あとライブアライブは外せない
800名無しさん必死だな:2007/02/03(土) 11:51:17 ID:HYjcJ7lS
いいから聖剣2を余計な事せずダンジョン追加、マナの剣追加、
バグ取りでリメイクするか、その流れでの新作を作れと。

もう新約とか、DSとかいらんよ。LOM系統なら自分は喜ぶが、
かったるい戦闘をどうにかしろっての。
801名無しさん必死だな:2007/02/03(土) 11:51:55 ID:DBimQW2X
普通の聖剣1をDSで出せよ
802名無しさん必死だな:2007/02/03(土) 11:52:34 ID:/ylrqHCx
ライブアライブはミリオン連発の当時のスクの力を持って24万本のゲームだぜ?
803名無しさん必死だな:2007/02/03(土) 11:54:34 ID:mxNZDm+s
ライブあらいぶはいまリメイクしたら
凄いキモデザインになるんだろうなぁ
804名無しさん必死だな:2007/02/03(土) 11:54:34 ID:3Awd5pPq
>>802
マジカヨ
俺の周りだとFFやドラクエ並みにプレイしてる人多かったからヒットしてるのかと思った
805名無しさん必死だな:2007/02/03(土) 11:55:49 ID:bfWrI86U
んなことより、
ガイア幻想気、天地創造、ソウル無礼だーのVC新作リメイク希望だろ常識で考えて
806名無しさん必死だな:2007/02/03(土) 11:55:51 ID:/ikJLU9o
>>804
コアなファンが多いのは確かだと思うんだけどね
807名無しさん必死だな:2007/02/03(土) 11:56:50 ID:/ikJLU9o
>>805
その前にアクトレイザーだ
808名無しさん必死だな:2007/02/03(土) 11:57:44 ID:SXGMxEPo
DDRはWiiコンと組み合わせると新しい世代に突入しそうだな、
どうも、コナミはスマブラのスネーク参戦から任天堂側に傾いたと見ても良いかと
後、コーエーも任天堂側に付いたと

身の振り方が難しいのはカプコンだな、
809名無しさん必死だな:2007/02/03(土) 11:58:37 ID:/BenMhlz
カプコンは360に全力を注ぐと見せかけて後にWiiに遅れてくるのがらしい
810名無しさん必死だな:2007/02/03(土) 11:58:40 ID:mxNZDm+s
>>808
カプコンはもう海外専門になるから
日本はいらないのだよ
811名無しさん必死だな:2007/02/03(土) 11:58:49 ID:Y5DsGVec
カプコンはどこでもそれなりに上手い事やってくよ
812名無しさん必死だな:2007/02/03(土) 11:59:10 ID:a0cWrC0s
ttp://www.muumuu.com/members/morikawa/index.htm
森川君がまだ3ヶ月しか経ってない次世代機戦争に
「勝負あり」宣告
813名無しさん必死だな:2007/02/03(土) 12:00:03 ID:YOGcu8SW
>>802
24万か…
そうなるとルドラとか天地創造とかも今更ないよな
スクエニはこういう新規の実験的なタイトルの方が好きだから、また羽振りがよくなったら出てくれることを期待したいところだ
PSバブルの時もブシドーなんとかとかトバルなんとかとかエアなんとかとかアインなんとかとかよく分からないのが出てたしな…
814名無しさん必死だな:2007/02/03(土) 12:00:06 ID:DBimQW2X
コンマイは中立でしょ
今週プロスピをPS3でって発表したし
815名無しさん必死だな:2007/02/03(土) 12:00:17 ID:bfFZozzt
カプコンは最近残虐ゲームが多いせいで随分疎遠になった俺
816名無しさん必死だな:2007/02/03(土) 12:00:18 ID:lKpvpr29
カプコンは「(PS2のカオスレギオンが大こけしたのに)GCのせいで業績が落ち込んだ」
なんて社長が放言しちゃったことがあるから、もう二度と任天堂Wに帰ってくることはないでしょう。
めえたしめでたし。
817名無しさん必死だな:2007/02/03(土) 12:00:30 ID:dhlEVPZO
>>810
逆転裁判とか株トレーダー瞬とか決まってるのに何言ってるの。
818名無しさん必死だな:2007/02/03(土) 12:00:55 ID:O2XeHgmD

CM

バーチャファイター5
http://www.jp.playstation.com/movie/cm/asx/cm_vf5.asx

モンスターハンターポータブル 2nd
http://www.jp.playstation.com/movie/cm/asx/cm_mhp2.asx


819名無しさん必死だな:2007/02/03(土) 12:00:58 ID:JoXqe7OD
森川はなかなか自殺しないな
820名無しさん必死だな:2007/02/03(土) 12:01:06 ID:KZ8irvb3
カプコンはケツに火が点いてからが本番です
821名無しさん必死だな:2007/02/03(土) 12:01:51 ID:/ikJLU9o
>>817
据え置きがね
逆裁とかもたくしゅーがいなけりゃどうなってたことか
及び腰なのは事実だよ
822名無しさん必死だな:2007/02/03(土) 12:02:03 ID:1QELdW3O
>>816
その時唯一予想売り上げを超えたのバイオ0だっけ。
全世界で115万本売れたのに、GCのせいで業績落ちたって
言ってて妊娠が憤慨してたな。
823名無しさん必死だな:2007/02/03(土) 12:02:18 ID:flrZYO2t
ドリームキャスト時代のカプコンには
パワーストーン2、スポーン、ジャス学、マブカプ2、バイオなどなど
さんざんお世話になったけど、それ以降はどうでもいい存在に成り下がったなあ。
824名無しさん必死だな:2007/02/03(土) 12:03:29 ID:G0nmXGV2
別に逆転裁判なんてなくてもどうってことないでしょ。
10万ちょいが関の山のゲームなんだし。
825名無しさん必死だな:2007/02/03(土) 12:03:37 ID:e6cR+dd2
>>818
VF5,なんでゲーム画面だけぼやかしてるんだろう・・・
826名無しさん必死だな:2007/02/03(土) 12:04:35 ID:Bq2In7mE
>>818
「これがゲームだ」ってなんか鼻に付くな
827名無しさん必死だな:2007/02/03(土) 12:04:44 ID:DBimQW2X
カプコンはモンハン出せよ
これこそWiiにぴったりなのに
だからダメな会社なんだよな
828名無しさん必死だな:2007/02/03(土) 12:05:41 ID:1QELdW3O
>>818
PS3ですらムービーだけ流すCM作るのか!!
 
度肝抜かれた・・・
829名無しさん必死だな:2007/02/03(土) 12:05:41 ID:+QKeCJGQ
>>827
弓矢とかよさげよねぇ。
830名無しさん必死だな:2007/02/03(土) 12:06:10 ID:SXGMxEPo
カプコンは商売の面でも技術的な面でも優れたメーカーだとは思うんだけどね、

PS3が終了した場合、まあ、携帯機は満遍なくソフトは出すと思うが、
据え置き機は箱○に力を入れるか、それともWiiに力を入れるか、両対応にするか
ソフトを分けるかって所で非常に難しいような気がする
831名無しさん必死だな:2007/02/03(土) 12:07:06 ID:YOGcu8SW
逆転裁判って売上はそうでもないんだけど、あのジャンルであそこまで売れるのが凄いんだよな
しかも続編出すたびに売上上がってるし
開発費もかかってないから、カプ的にどーでもいいとはいえないタイトルになった
832名無しさん必死だな:2007/02/03(土) 12:07:31 ID:/ikJLU9o
>>830
商売は・・・なきがするが・・・

ところでモンハンって俺やったこと無いんだけど、何するゲーム?
ボスとかいたりするの?
833名無しさん必死だな:2007/02/03(土) 12:07:48 ID:a0cWrC0s
開発費かかってないんならどーでもいいんじゃないの
834名無しさん必死だな:2007/02/03(土) 12:09:52 ID:1QELdW3O
カプコンはサターン、ドリキャス、GCと、
負けハードでお世話になったよ。
 
ストZEROシリーズ、X-MENシリーズ、パワーストーンシリーズ
スポーン、カプエス2、リメイクバイオ、ガチャフォース
 
 
360を見ても負けハードの神なのは間違いない。
835名無しさん必死だな:2007/02/03(土) 12:09:55 ID:hkPgpfF3
逆転裁判は口コミで広がったゲームだな
836名無しさん必死だな:2007/02/03(土) 12:10:43 ID:/ikJLU9o
>>831
ほとんど素材が流用できる上にきっちり数が
計算できるからありがたいソフトではあると思うね
普通なら今大爆発しているDSで重要な橋頭堡として考えるが
カプコンはどう思ってんのやら

株トレーダーみたいな派生出すって事は少しは期待してるのかな?
837名無しさん必死だな:2007/02/03(土) 12:11:18 ID:SXGMxEPo
>>831
逆転裁判はいわゆる枯れたゲームシステムなんだけど、切り口を新しくすれば売れる
ってのを証明した訳だからね、

サウンドノベルゲームなんかも、切り口を新しくすれば需要はあると思うのだが、
838名無しさん必死だな:2007/02/03(土) 12:11:42 ID:3Awd5pPq
>>832
何か肉を焼く宣伝をよく見かけたから恐竜を飼って調理するゲームだと思う
原始時代版クッキングママかな
839名無しさん必死だな:2007/02/03(土) 12:11:49 ID:Ky9XzqOV
カプコンの空気の読め無さは異常
840名無しさん必死だな:2007/02/03(土) 12:12:01 ID:Mm7O1gdK
蘇る逆転がかなり売れたみたいだから化けるかもよ
841名無しさん必死だな:2007/02/03(土) 12:12:13 ID:T7GjVmM1
>>822
GC批判をしても印象が悪いが任天堂と仲が悪くなることは無いがなあ。
スクウェアの様に金に関係して恩を仇で返す方がよっぽど仲を悪くする。
842名無しさん必死だな:2007/02/03(土) 12:12:41 ID:/BenMhlz
ハンマーを振って振って振りまくるゲームだよ、モンハン
843名無しさん必死だな:2007/02/03(土) 12:13:19 ID:5qUmuIe9
逆裁はハーフ行く、ミリオンはあり得ないことでもない
844名無しさん必死だな:2007/02/03(土) 12:13:32 ID:wqzG+N/q
スクエニの世渡りの上手さだけはすげぇと思う
845名無しさん必死だな:2007/02/03(土) 12:13:38 ID:6fKdXsg/
DSにモンハンみたいに中高生が楽しめそうなゲームってあるか?
846名無しさん必死だな:2007/02/03(土) 12:14:06 ID:JoXqe7OD
逆裁はシリーズ化にあたって三上や稲葉が社内を土下座して回ったとか
口コミだけで成功するほど甘くはない
そんな彼らももう退社したわけだが…
847名無しさん必死だな:2007/02/03(土) 12:14:18 ID:hF2LBrEC
中高生が楽しめそうなゲーム
http://www.dengekionline.com/news/200702/02/ful/n20070202_ful_05.jpg
Wiiだけど
848名無しさん必死だな:2007/02/03(土) 12:14:46 ID:Ky9XzqOV
まぁ、本気になれば良いゲーム作る事は証明しちゃったからな・・・>スクエニ
849名無しさん必死だな:2007/02/03(土) 12:14:50 ID:3Awd5pPq
>>845
ToT
850名無しさん必死だな:2007/02/03(土) 12:15:12 ID:/ikJLU9o
ふーむ、つまりモンハンはハンマーを振って恐竜を飼って料理するのか・・・
今の中高生の嗜好はよくわからんわ
851名無しさん必死だな:2007/02/03(土) 12:15:15 ID:SXGMxEPo
>>844
エニックスはまあ、そうかもしれないが、スクウェアの方は調子に乗ってずっこけるって感じだな

FF13をどう始末つけるかは見ものだと思うのだが、
852名無しさん必死だな:2007/02/03(土) 12:15:46 ID:bfFZozzt
>>845
三国志大戦とか
853名無しさん必死だな:2007/02/03(土) 12:15:46 ID:DBimQW2X
>>829
そうだね
もし出たら絶対買うのにな
>>832
モンスターを狩るゲーム
854名無しさん必死だな:2007/02/03(土) 12:16:32 ID:BAb8r3VA
>>844
ポケモン後のGBでゲーム出せなかったのがよほど堪えたんだろうな
855名無しさん必死だな:2007/02/03(土) 12:16:32 ID:JwZ3Ems5
>>845
中高生といってもヲタ以外はシェアに忠実だからほっといてもDSに移行する
856名無しさん必死だな:2007/02/03(土) 12:16:33 ID:wqzG+N/q
>>847
カエルがむかつくぜ!
857名無しさん必死だな:2007/02/03(土) 12:16:52 ID:/BenMhlz
>>850.
飼ってが狩ってになれば大体あってる
858名無しさん必死だな:2007/02/03(土) 12:17:29 ID:SXGMxEPo
>>852
三国志大戦がミリオン行ったら他のメーカーも目の色、変えると思う、
まあ、ダブルミリオンは行くんじゃないかと睨んでいるんだが、
そうなれば、カードゲームに最も向いたハードはDSって事になる訳だし、

例えばゲーセンのゲームでもDS連動なんてアイデアもいいかもしれない
859名無しさん必死だな:2007/02/03(土) 12:17:43 ID:1QELdW3O
モンハンは無個性なのがリアルとかそういう感じなのかね。
 
鳥山デザインは子供っぽい、モンハンのリアルな
ドラゴンとか大人っぽいよねぇみたいな。
860名無しさん必死だな:2007/02/03(土) 12:18:19 ID:/ikJLU9o
>>857
ボスはいないの?っつーか、ストーリーがないのか
ぶつ森みたいなゲームなのかな
861名無しさん必死だな:2007/02/03(土) 12:18:56 ID:JwZ3Ems5
モンハンはやればわかると思うが、ドラクエ的にちまちまと積み上げていくタイプのゲームだよ
見た目はストイックだけどね
862名無しさん必死だな:2007/02/03(土) 12:19:12 ID:bfWrI86U
モンハンは主人公がべらべら喋ったりしないから好きだ
あれでいい感じのヒロインがいればいいのに
863名無しさん必死だな:2007/02/03(土) 12:19:34 ID:Ky9XzqOV
>>859
もう中学生の判断基準は俺には全然分からない
864名無しさん必死だな:2007/02/03(土) 12:21:30 ID:3Awd5pPq
>例えばゲーセンのゲームでもDS連動なんてアイデアもいいかもしれない

DCのVMを思い出した
865名無しさん必死だな:2007/02/03(土) 12:22:44 ID:JoXqe7OD
趣味のいい中学生なんていない
866名無しさん必死だな:2007/02/03(土) 12:22:56 ID:1QELdW3O
>>863
マリオやってる奴はガキwww
メタルギアソリッドやってる俺は大人!!!
 
みたいな感じじゃない?
MGSも発見された時の「!」表現とかダンボールとか
ファン以外が見たら苦笑物なんだけど。
867名無しさん必死だな:2007/02/03(土) 12:23:03 ID:2luiUSkj
適当に下界とかエターナルフォースブリザードとか古代文明とか旧約聖書とかちりばめておけば
「おおっ!俺らの知らない世界だ!」とか言ってアニオタ中高生が食いついてくれるんだよ
868名無しさん必死だな:2007/02/03(土) 12:23:50 ID:rWtFNDfz
F-ZEROも何か連動してなかった?
869名無しさん必死だな:2007/02/03(土) 12:24:06 ID:bfWrI86U
清楚な感じの黒髪ロングストレートの美少女がいればそれでいいよな
870名無しさん必死だな:2007/02/03(土) 12:24:18 ID:/SW7VUVq

ていうか今の中高生は10年間プレイステーションワールドで純粋培養された悲劇の世代だろ
 
871名無しさん必死だな:2007/02/03(土) 12:25:42 ID:++HORagi
中高生なんてそんな時期なんだからさけずむような感じでいうなよ。
872名無しさん必死だな:2007/02/03(土) 12:26:00 ID:JwZ3Ems5
つーかポケモンで育った純粋培養のヲタです
873名無しさん必死だな:2007/02/03(土) 12:26:21 ID:1QELdW3O
>>870
PSチルドレンカワイソス
 
クタに呼ばれて舞台に上がって晒されてた子供達は
今何して遊んでるんだろうなぁ。
874名無しさん必死だな:2007/02/03(土) 12:26:26 ID:bfWrI86U
タッチで育った純粋培養のおたでつ
875名無しさん必死だな:2007/02/03(土) 12:26:42 ID:/ikJLU9o
ウィキペみたが、なんかアクション性の強いオンゲーみたいな感じなのね
ほんとに大体あってたのか・・・
876名無しさん必死だな:2007/02/03(土) 12:26:50 ID:oYlpUljM
>>870
10年間よく訓練されたユーザーだろ
877名無しさん必死だな:2007/02/03(土) 12:26:52 ID:/BenMhlz
黒歴史ノートの一つも作らないで中高生とはいえない
878名無しさん必死だな:2007/02/03(土) 12:26:57 ID:T7GjVmM1
中高生が流行の主役の社会なんてなったら日本終了だな
879名無しさん必死だな:2007/02/03(土) 12:27:09 ID:6fKdXsg/
ルミネス
メタルギアポーダブル
モンハン

これだけで一年は遊べる
880名無しさん必死だな:2007/02/03(土) 12:28:00 ID:JwZ3Ems5
中高生のヲタじゃなくてちゃんと中高生に売れてるならもっといろんなソフトが売れてもいいはずなんだけどね
881名無しさん必死だな:2007/02/03(土) 12:28:01 ID:Ky9XzqOV
そういや、クタだか佐伯だかが前に
今ゲームはファミコンではなくプレステと呼ばれるようになりました
とかいう発言してたっけ?
882名無しさん必死だな:2007/02/03(土) 12:28:09 ID:SIr6kH/3
>>878
90年代がまさにそうだったんだぜ・・・
883名無しさん必死だな:2007/02/03(土) 12:28:14 ID:JoXqe7OD
>>879
そんな1年はいやだ
884名無しさん必死だな:2007/02/03(土) 12:28:40 ID:FvlRucvx
>>878
Gショック+ナイキAIR MAXの時代か。
885名無しさん必死だな:2007/02/03(土) 12:28:49 ID:hF2LBrEC
プレステってよく考えると
語呂悪いよね
886名無しさん必死だな:2007/02/03(土) 12:29:04 ID:3Awd5pPq
>>881
一時期は本当にそんな感じだった
今はDSだが
887名無しさん必死だな:2007/02/03(土) 12:29:24 ID:1QELdW3O
去年は
応援団
チンクル
デッドライジング
で1年過ごしたな。。。
888名無しさん必死だな:2007/02/03(土) 12:30:09 ID:moS98lEn
>>885
「プレステって呼ぶな」キャンペーンを公式にやってたくらいだからね
889名無しさん必死だな:2007/02/03(土) 12:30:57 ID:Ky9XzqOV
>>888
その時なんて呼べばいいと推奨されてたん?
890名無しさん必死だな:2007/02/03(土) 12:31:30 ID:/BenMhlz
ぴーえす
891名無しさん必死だな:2007/02/03(土) 12:31:35 ID:csmsb/6m
「PS」か「プレイステーション」だろ
892名無しさん必死だな:2007/02/03(土) 12:32:13 ID:1QELdW3O
おしっこシュペー
893名無しさん必死だな:2007/02/03(土) 12:32:16 ID:zgpxZqL4
モンハンは中二を惹きつける要素が多いからな。
アクション要素は普段の鬱屈を晴らし、ハンターランク制度で他人に自慢しってね
894名無しさん必死だな:2007/02/03(土) 12:32:43 ID:hF2LBrEC
プレステ・・・プレ捨て!
プレは「前」を表す接頭辞!
捨てる前、つまりPS3が捨てられるということを予言していたんだよ!!
895名無しさん必死だな:2007/02/03(土) 12:32:44 ID:RqP/LIOT
「PS」って略語はいろんな意味が含まれるから差別化のために「プレステ」って呼んでやってたのに、
わざわざそれを否定する空気の読めなさは異常
896名無しさん必死だな:2007/02/03(土) 12:33:05 ID:g5mC78jf
>>894
な、(ry
897名無しさん必死だな:2007/02/03(土) 12:34:42 ID:LabGyRch
初動オンリーで発売一週間で中古屋に売られるゲームの様はまさにプレ捨て
898名無しさん必死だな:2007/02/03(土) 12:34:45 ID:Ky9XzqOV
>>895
そういやPSPも最初ピーエスピーってCMで言ってたのに
途中からプレイステーションポータブルになったよな
899名無しさん必死だな:2007/02/03(土) 12:35:21 ID:6fF7Zf5z
何でそんなに略称いやがるねん
900名無しさん必死だな:2007/02/03(土) 12:36:47 ID:zslx/SrI
任天堂は「ファミコン」を公式名称にしちゃったくらいなのにな
901名無しさん必死だな:2007/02/03(土) 12:37:18 ID:DBimQW2X
レイトンのCMに大泉洋
CMは2月8日から
どうやらCMするみたいだな
902名無しさん必死だな:2007/02/03(土) 12:37:39 ID:JoXqe7OD
略される可能性すら拒否したWiiは異常
903名無しさん必死だな:2007/02/03(土) 12:37:48 ID:J9XGlEYw
よく訓練された中高生はソニーの言うことは絶対
904名無しさん必死だな:2007/02/03(土) 12:37:56 ID:/BenMhlz
そんなのほっとけば良いのにねぇ
905名無しさん必死だな:2007/02/03(土) 12:38:08 ID:G0lc+STt
なんかの商録とか難病とかと
かぶった説があったな
906名無しさん必死だな:2007/02/03(土) 12:39:01 ID:++HORagi
>>901
北海道でレイトンミリオンは確定だな
907名無しさん必死だな:2007/02/03(土) 12:40:12 ID:hF2LBrEC
Wii

VVii

 ViiV
ミ( Y )ミ

カニ
908名無しさん必死だな:2007/02/03(土) 12:41:09 ID:ErWRE/xr
PS時代をすごしてきた中高生にとってPS市場の崩壊と
任天堂ハードの主流化は悪夢なのかしらね?
909名無しさん必死だな:2007/02/03(土) 12:42:15 ID:yv5DolQ/
正直どの会社も過去作を腐らせすぎだよな。
今こそ作るべきだろ!ていうのが幾つある事か・・・
まぁその当時の人たちが現役から退いてるからなんだろうけど
910名無しさん必死だな:2007/02/03(土) 12:42:27 ID:JoXqe7OD
思春期とはそういうもの
いくつもの幻滅を繰り返して大人になる
911名無しさん必死だな:2007/02/03(土) 12:42:27 ID:gFu50Xvh
>>908
自殺者がでてもおかしくないくらいの事態だろ。
永遠だと信じてたものがあっさりと崩壊したのだから。
912名無しさん必死だな:2007/02/03(土) 12:42:58 ID:bfWrI86U
Wiiがトップハードになればなったで、PS的なゲームだって普通に出てくるだろ
913名無しさん必死だな:2007/02/03(土) 12:43:05 ID:/BenMhlz
中高生は正直どっちでもいいんじゃね
大学生や卒業直後のヲタあたりが積極的に叩いてる気がする
914名無しさん必死だな:2007/02/03(土) 12:43:35 ID:DT55PgVU
783 :名無しさん必死だな :2007/02/03(土) 11:50:31 ID:LT1HNARv
キター
Conan O'Brien and Serena Williams play Wii Tennis
http://www.youtube.com/watch?v=5AUGHBM4eIo
915名無しさん必死だな:2007/02/03(土) 12:44:15 ID:xk6iLvl8
なんか中高生をバカにしてないか?
オタ中高生=PS信者ってわけでもないだろうに
916名無しさん必死だな:2007/02/03(土) 12:44:30 ID:6fKdXsg/
なんでここキチガイが多いの?
中高生、つーか一般人はプレステとか任天堂ハードとか興味はない。
ただ面白そうなもんを買ってるだけ。こだわりなんて、ましてや会社への崇拝なんてねーよ
917名無しさん必死だな:2007/02/03(土) 12:44:57 ID:6fF7Zf5z
厨房やライトは欲しいゲームでたらそのハード買うわって感じで
ソニーだろうが任天堂だろうが関係ないんじゃ
GCとかも主にガキに人気だったわけだし
918名無しさん必死だな:2007/02/03(土) 12:45:34 ID:ErWRE/xr
それもそうだのぅ
今後はどういう傾向になるかなソフトの中身
919名無しさん必死だな:2007/02/03(土) 12:45:54 ID:3Awd5pPq
>>914
sugeeeeeeeee
920名無しさん必死だな:2007/02/03(土) 12:46:09 ID:hF2LBrEC
SFC→PSになったときは感動もしたけど
面倒さの方が大きかったな。ロード長いし。
それでゲームから離れてしまった。

DSで戻ってきたけど。
921名無しさん必死だな:2007/02/03(土) 12:46:22 ID:+faJWhIL
悲惨なのは
「俺は将来ゲームクリエーターになって、今バカ売れしてるFFやテイルズみたいなアニメチックRPGを
 作って野村さんのようなスーパースタークリエイターんだ!」
と子供時代から息巻いてたのに、任天堂系が主流になって、アニオタ系が淘汰され、
夢の翼をもぎ取られた少年だろう
922名無しさん必死だな:2007/02/03(土) 12:46:36 ID:/ikJLU9o
会社への崇拝はないだろうけど、自分の慣れ親しんだ
ソフトがPS3で出るのは、金銭的にかなりしんどいんじゃ無かろうか
複数ハードを所持するのは敷居が高いだろうし
923名無しさん必死だな:2007/02/03(土) 12:46:44 ID:bfWrI86U
しゃらぽわとハンチュコバにWiiテニスやってもらいたいお
ついでにボクシングも
924名無しさん必死だな:2007/02/03(土) 12:46:53 ID:JwZ3Ems5
まあこんな状態でPSP買うのはヲタだけかと
925名無しさん必死だな:2007/02/03(土) 12:47:06 ID:++HORagi
>>916
最近キチガイ増えたよな
926名無しさん必死だな:2007/02/03(土) 12:47:37 ID:WxNXL3hB
PS世代の中高生は、やれ「子供っぽい」だの「ダサい」だのと
意味不明なぐらい任天堂を毛嫌いしてたけど、今はどうかな?
927名無しさん必死だな:2007/02/03(土) 12:48:12 ID:LEowf8IP
>>921
PS3が売れなくていまやFFは完全に行き場を失ってる状態だしな・・・・
928名無しさん必死だな:2007/02/03(土) 12:48:52 ID:JoXqe7OD
>>914
セリーナ…
929名無しさん必死だな:2007/02/03(土) 12:48:55 ID:qy4Rwr6O
>>926
それもソニーがメディア使って洗脳した効果なんだけどな
930名無しさん必死だな:2007/02/03(土) 12:48:55 ID:JzXPhmn/
PSが無くなったら、今までPSで出てたゲームが
任天ハードか箱で出るだけなのにね。

SCE製ソフトも下請けがよそでまたゲーム作るだけだし。
931名無しさん必死だな:2007/02/03(土) 12:49:57 ID:FEEDAjJj
>>930
まあ任天堂系ではアニオタ系が主流にみたいな状態にはなりえないけどね
932名無しさん必死だな:2007/02/03(土) 12:50:03 ID:JwZ3Ems5
PSSSの頃はシェアが圧倒的にPS>>>SS>>>>>>>>64だったわけで、64買う奴のほうがヲタだっただけ
今は逆
933名無しさん必死だな:2007/02/03(土) 12:50:35 ID:BAb8r3VA
今の子はPS系を「オタク臭い」と思ってるんじゃないかな
発売週だけ上位のアニヲタ御用達ソフトばっかりじゃん
934名無しさん必死だな:2007/02/03(土) 12:50:44 ID:RczmTPvk
思春期なんて多かれ少なかれそんなモンだろ
FFをただの映画と言いたがるのもベクトルが違うだけで同じ原理かと
935名無しさん必死だな:2007/02/03(土) 12:50:59 ID:0TBoeHQn
>>921
クタの息子なんてまさにその夢をかなえてテイルズスタジオに入ったタイプだなw
936名無しさん必死だな:2007/02/03(土) 12:51:34 ID:bfWrI86U
FEがミリオン行けば任天堂もアニオタメーカーだぜ
937名無しさん必死だな:2007/02/03(土) 12:52:49 ID:hhT7swn7
「俺の考えたハイパーアニメチックRPG」の夢を叶えることができなくなった
少年たちの悲しみがおまえらにわかるのか!
938名無しさん必死だな:2007/02/03(土) 12:52:50 ID:RczmTPvk
だいたいゲーオタが作るゲームって面白くなる事が希なんだよな
既存ゲームの寄せ集めは作れても、オリジナリティのあるもの作れる奴は少ない
その当たりの「才能がある」のか「ただのオタク」なのかを見分けられなかったのが
今のナムコだろう
939名無しさん必死だな:2007/02/03(土) 12:52:54 ID:WxNXL3hB
まあ、アニオタもゲーマーも本質はあんまり変わらんがな。
940名無しさん必死だな:2007/02/03(土) 12:53:49 ID:tiN95hXY
そんなにRPG作りたかったらアニメーターか漫画家になれよ。。。。
941名無しさん必死だな:2007/02/03(土) 12:53:55 ID:a0cWrC0s
最近話題がないねえ
942名無しさん必死だな:2007/02/03(土) 12:54:08 ID:JoXqe7OD
衣川も結局クビになったしな
943名無しさん必死だな:2007/02/03(土) 12:55:06 ID:sPMzOjcD
アニオタ脳の開発者にとって知育ゲームや任天堂ゲームを作ることは死に等しいことだからな
944名無しさん必死だな:2007/02/03(土) 12:55:42 ID:WxNXL3hB
>>941
ためしに涼宮ハルヒの話題でもしてみれば?これは鉄板らしいから。
945名無しさん必死だな:2007/02/03(土) 12:56:01 ID:JzXPhmn/
FEは10万もキツいのでは?
946名無しさん必死だな:2007/02/03(土) 12:56:10 ID:++HORagi
>>938
ゲーオタ以外ゲーム作ろうと思わないだろうしなぁ。
どうあっても一般に受け入れられなくなるのはしょうがないことかと。
アニメだって昔のアニメ見て育ったヤツが作っててターゲット
絞ったのばっかになってるだろうし。
947名無しさん必死だな:2007/02/03(土) 12:56:46 ID:sCiiP8zK
ていうか90年代は代アニからスタッフひっこぬいてきたりして、
アニオタが神のごとくもてはやされたんだぜ?
それが今はなんだ。
948名無しさん必死だな:2007/02/03(土) 12:56:56 ID:/BenMhlz
>>945
トラキアですらそれより売れてるのに余裕でそ
20万は良くと思われ
949名無しさん必死だな:2007/02/03(土) 12:57:29 ID:gDV2j5uu
>>948
前作は15万しかいってない。
950名無しさん必死だな:2007/02/03(土) 12:57:38 ID:60nqE5Rz
あと10年したら再びアニメゲーとPSの時代が来るから今はじっと耐えるのです
951名無しさん必死だな:2007/02/03(土) 12:57:47 ID:RczmTPvk
>>946
任天堂みたいに優良企業だと
ゲーオタ以外の奴の変な奴も面接に来るんだろうけどなー
952名無しさん必死だな:2007/02/03(土) 12:58:24 ID:ErWRE/xr
DSの知育もすっかり一つのジャンルとして定着した感じやね
953名無しさん必死だな:2007/02/03(土) 12:58:25 ID:MN5mDD/q
>>683
な、面白いだろ!
がんばって究極のご飯を作るんだ
954名無しさん必死だな:2007/02/03(土) 12:58:25 ID:BAb8r3VA
>>937
心の成長が十代で止まっている大きなお友達クリエイターが
叶えた夢を「今の少年向けだ」といって押し売りしているだけじゃないだろうか
955名無しさん必死だな:2007/02/03(土) 12:58:27 ID:/BenMhlz
>>949
前作と違って勝ちハードだからなー
今前作が凄い勢いで捌けてるし
956名無しさん必死だな:2007/02/03(土) 12:58:39 ID:JwZ3Ems5
任天堂って超高学歴以外入社不可能じゃなかったっけ?
957名無しさん必死だな:2007/02/03(土) 12:59:05 ID:g5mC78jf
少なくともゲームやアニメしか趣味がない人はゲーム作っちゃいかんね
958名無しさん必死だな:2007/02/03(土) 12:59:49 ID:RczmTPvk
>>956
面接次第らしい
959名無しさん必死だな:2007/02/03(土) 13:00:20 ID:mxNZDm+s
>>956
プログラミングとか神級なら専門学校でも受かるよ
960名無しさん必死だな:2007/02/03(土) 13:00:22 ID:S7S4KOQD
>>901

東京タワー〜ボクとオカンと時々レイトン
961名無しさん必死だな:2007/02/03(土) 13:00:27 ID:hF2LBrEC
>>956
売れないデザイナーとして入社して世界一のクリエイターになるとか、
とりあえずHAL研究所に入社して社長に迎えられるとか、
いろいろ裏口はありますよ。
962名無しさん必死だな:2007/02/03(土) 13:00:50 ID:JwZ3Ems5
塊魂の時はナムコを見直したものだが・・・結局最後の輝きだったな
963名無しさん必死だな:2007/02/03(土) 13:01:09 ID:tBOCo+zS
FE蒼炎は最終19万(出荷?)じゃなかった?
964名無しさん必死だな:2007/02/03(土) 13:01:15 ID:4z6atKcZ
>>957
90年代に採用した人はそんな人ばっかりだったんだけどね・・・。
売れ筋がその手のだったから。
今やっと売れ筋がまともな時代が来たね。
965名無しさん必死だな:2007/02/03(土) 13:01:40 ID:i+DXFKgR
今までのFEやったことないんで、過去作と繋がりがあるっぽい雰囲気に躊躇してる。
966名無しさん必死だな:2007/02/03(土) 13:01:46 ID:3Awd5pPq
DSでクロノアの続編はまだかね
もじっぴたんも出るんだからそろそろ出してもいいだろ
967名無しさん必死だな:2007/02/03(土) 13:02:17 ID:++HORagi
>>957
昔から言われてることだよな。
でも実際そんな人材がゲーム会社に来るとは思えないし
引っ張ってくるのも大変だろ。
そうでなくてもゲオタでゲーム会社入りたいやつ滅茶苦茶多いだろうし。
968名無しさん必死だな:2007/02/03(土) 13:02:32 ID:JoXqe7OD
もじぴったんDSを遺してナムコは永遠の旅に出ます
969名無しさん必死だな:2007/02/03(土) 13:02:37 ID:UCtXIFc/
>>950
アイドルマスターというひとつのゲームが5年後にゲーム業界の革命を起こすとは
今はまだ誰も想像すらしえないのであった・・・
970名無しさん必死だな:2007/02/03(土) 13:02:39 ID:T7GjVmM1
>>927
FFは従来のFFっぽさにモンハンやぶつ森のWeb2.0的な要素を加えた
FFCCがスタンダードになり本編路線は潰れる
971名無しさん必死だな:2007/02/03(土) 13:04:00 ID:RczmTPvk
ゲームをただの商品としてしか見てない企業だと
ゲーオタ雇って売れ筋の要素全部投入したら利益でる
とか考えるんだろうな
972名無しさん必死だな:2007/02/03(土) 13:04:18 ID:gDV2j5uu
>>955
ストーリー的に完全な続き物で前作超えをするなんて滅多にないよ。
973名無しさん必死だな:2007/02/03(土) 13:04:19 ID:okVyqP4q
>798
北米の売り上げを見てみると
これがネタにならないから困るな
974名無しさん必死だな:2007/02/03(土) 13:04:34 ID:T7GjVmM1
>>971
ナムコしか思い浮かばないのだが
975名無しさん必死だな:2007/02/03(土) 13:04:50 ID:k9e2jLwy
お前らなにも分かってないぜ。
俺高校生だけどロクヨンもプレステも持ってた(周りもそう)
でも友達とやるのはいつもロクヨンだったんだよ。
これはマジどこでも共通だった。小で始めて
中、高で話題になる。FFもやってたけど、6以前の方がよかったのは
うちらも同じだよ。今PSP持ってるのはほんとに同年齢のオタクばかりみるな。
976名無しさん必死だな:2007/02/03(土) 13:05:58 ID:S7S4KOQD
>>965
GCのFE蒼炎の軌跡をやればいいのジャマイカ。
新品ソフトでもかなり安く売っているし(2800円ぐらい?)
繋がりがあるのは前作の蒼炎だけ他のFEシリーズとは全く無関係。
977名無しさん必死だな:2007/02/03(土) 13:07:02 ID:RczmTPvk
しかしGCの名作は中古市場から消滅し始めてる件
978名無しさん必死だな:2007/02/03(土) 13:07:24 ID:6fF7Zf5z
>>975
対戦なら64かGCが多かったな
マリパとか定番だったし
979名無しさん必死だな:2007/02/03(土) 13:07:41 ID:JwZ3Ems5
>>975
高校生で64持ってて、今おまいさんは何歳ですか
980名無しさん必死だな:2007/02/03(土) 13:08:42 ID:/BenMhlz
>>972
元帥とかKHとか普通に売上げあげてたからなぁ
条件良いから結構可能性あると思われ
981名無しさん必死だな:2007/02/03(土) 13:08:45 ID:T7GjVmM1
中高生が社会のゴミになる時代(笑)
982名無しさん必死だな:2007/02/03(土) 13:08:46 ID:i+DXFKgR
>>976
おぉ。ありがとう。
VCでSFCのやつから始めないと駄目かなーと思ってた。
983名無しさん必死だな:2007/02/03(土) 13:09:42 ID:bc3zEnp3
今モンハンやってる中高生も子供の頃はポケモンやってたんじゃないのか
984名無しさん必死だな:2007/02/03(土) 13:10:14 ID:okVyqP4q
>942
サイトが復活しているぞ 絹
985名無しさん必死だな:2007/02/03(土) 13:10:17 ID:JoXqe7OD
ウィッシュルームが流行ってる中学校ってありますか
986名無しさん必死だな:2007/02/03(土) 13:10:25 ID:k9e2jLwy
>>978
うん。パーダー(パーフェクトダーク)とか
ゴールデンアイとかのFPSも鉄板だった。
でもキューブの任天製ソフトはなんかロクヨンよりおもしろくなかったなぁ。
987名無しさん必死だな:2007/02/03(土) 13:10:45 ID:hF2LBrEC
当時同棲していた彼女と
GCの森+でも同じ村に住んで
たまに家具ファミコンのバルーンファイトで対戦して

今はもう起動することもない
独りの部屋と村
988名無しさん必死だな:2007/02/03(土) 13:11:48 ID:3Awd5pPq
>>987
ぶつ森はまだ高値で売れるぞ
989名無しさん必死だな:2007/02/03(土) 13:12:44 ID:rWtFNDfz
>>982
どんだけ間口が狭くなるんだw

FEは基本的に繋がりがあるのは2本までしかない。
例外は初代〜外伝〜紋章の謎。つっても外伝は繋がり薄いけど。
990名無しさん必死だな:2007/02/03(土) 13:12:53 ID:8tJZG6Fe
FE暁が10万も厳しいとか言ってる奴はマジで言ってんのか?
991名無しさん必死だな:2007/02/03(土) 13:13:08 ID:hF2LBrEC
>>988
売れるわけないじゃん
992名無しさん必死だな:2007/02/03(土) 13:13:35 ID:3Awd5pPq
>>990
ゼルダがGCの時と比べると売れて無いからそう思っても仕方ない
993名無しさん必死だな:2007/02/03(土) 13:14:26 ID:/BenMhlz
ゼルダはまだ止まってないじゃない・・・
994名無しさん必死だな:2007/02/03(土) 13:14:37 ID:k9e2jLwy
>>979
あ‥文が変だったかな。今は17歳だよ。
当時のことね。小学3、4年くらい?
去年の修学旅行にロクヨン持ってってスマブラ大会開いたのはいい思い出。
995名無しさん必死だな:2007/02/03(土) 13:14:50 ID:BAb8r3VA
FEは10万→20万の壁が厚いだろうな
996名無しさん必死だな:2007/02/03(土) 13:19:54 ID:kRIcn2Q0
中高生はふつうにポケモン世代だよ

PS世代は独身20代
997名無しさん必死だな:2007/02/03(土) 13:21:47 ID:mMQB9CC8
1000ならPS3勝つる!
998名無しさん必死だな:2007/02/03(土) 13:24:13 ID:okVyqP4q
1000ならアイドルマスターベーション PS3移植決定
999名無しさん必死だな:2007/02/03(土) 13:26:03 ID:ljiQUU3U
100ならゼルダじわ売れミリオン
1000名無しさん必死だな:2007/02/03(土) 13:26:06 ID:hF2LBrEC
1000なら彼女が帰ってくる
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。