XBOX360インドで大人気

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん必死だな
2名無しさん必死だな:2007/01/25(木) 21:24:04 ID:pbQlKrZz
2げっと
3名無しさん必死だな:2007/01/25(木) 21:25:22 ID:JZIcMv55
100万人当たり何台ですか
4名無しさん必死だな:2007/01/25(木) 21:26:13 ID:JkmICOKz
びっくりするの禁止
5名無しさん必死だな:2007/01/25(木) 21:28:25 ID:xjjjo2KK
インド人もびっくり
6名無しさん必死だな:2007/01/25(木) 21:28:35 ID:EIe8JTsd
日本印度化計画
7名無しさん必死だな:2007/01/25(木) 21:29:25 ID:oemKUSYI
>>6
筋肉少女隊だっけ?
8名無しさん必死だな:2007/01/25(木) 21:34:29 ID:EIe8JTsd
>>7
正解

俺にカレーを食わせろ
俺はいつでも辛さにこだわるぜ
9名無しさん必死だな:2007/01/25(木) 21:35:44 ID:xjjjo2KK
カレーはドロドロよりもサラサラに限る
10名無しさん必死だな:2007/01/25(木) 21:35:49 ID:yd7DfxIc
誰かに電波で心を 読まれた気がする
11名無しさん必死だな:2007/01/25(木) 21:41:32 ID://XJu2+x
カレーと言ったらチキンカレー
12名無しさん必死だな:2007/01/25(木) 21:46:58 ID:TiNGsgWz
インドと言ったら…ヨガマスターの国、と言うイメージが強い。
13名無しさん必死だな:2007/01/25(木) 21:46:59 ID:+T18WLiy
インドからも箱○用ソフトとか発売するようになるのかな
14名無しさん必死だな:2007/01/25(木) 21:48:41 ID:3+EHJ7UG
インド人にビックリ
15名無しさん必死だな:2007/01/25(木) 21:49:19 ID:GTQ2nVRf
ノゾミ カナエ タマエ 桃子
16名無しさん必死だな:2007/01/25(木) 21:49:47 ID:9voBdko6
インド人を右に!
17名無しさん必死だな:2007/01/25(木) 21:52:05 ID:EIe8JTsd
>>16
ザンギュラのスーパーウリアッ上!
18名無しさん必死だな:2007/01/25(木) 21:53:29 ID:L/CGdqlO
インド風ビーフカレー
19名無しさん必死だな:2007/01/25(木) 21:54:01 ID:pXpfmixn
日本の人口は1億2千万人で箱○が30万台
インドの人口は10億人で箱○が160万台
20名無しさん必死だな:2007/01/25(木) 21:56:55 ID:7v5aP5ZY
インド最強
21名無しさん必死だな:2007/01/25(木) 21:57:52 ID:8tmpMk/p
インドで○箱買える層は1億人もいるのか?
22名無しさん必死だな:2007/01/25(木) 21:59:39 ID:1xhk7PF0
オンでインド人にあったことは一回もないし
国旗をみたこともないな。
ある奴いるか?
23名無しさん必死だな:2007/01/25(木) 22:00:00 ID:9voBdko6
昔、日本人が想像するインドは
ダルシム、カレー、ヨガとかだったな。

今はIT大国、頭良いとか
24名無しさん必死だな:2007/01/25(木) 22:01:38 ID:IuUtNVJb BE:129179063-2BP(0)
インド人がゲームのプログラミングしたら物凄いゲームができそうだ。
25名無しさん必死だな:2007/01/25(木) 22:02:24 ID:IuUtNVJb BE:452126197-2BP(0)
>>22
ロスプラでは見たことない
26名無しさん必死だな:2007/01/25(木) 22:03:25 ID:AwsF0yDt
インドの家庭にハイデフTVがある情景が想像できない
27名無しさん必死だな:2007/01/25(木) 22:03:28 ID:9voBdko6
スクエニにもインド人のプログラマーがいるらしいね。
28名無しさん必死だな:2007/01/25(木) 22:05:25 ID:3+EHJ7UG
しかし、これは盲点だった

(PS3、PSP等)何処で売れてんだよw→インド

が流行るね
29名無しさん必死だな:2007/01/25(木) 22:09:25 ID:9VHYm7GI
えーと、とりあえずここは日本です
30名無しさん必死だな:2007/01/25(木) 22:09:35 ID:+T18WLiy
>>19
日本は一年
インドは4ヶ月だぞ?
31名無しさん必死だな:2007/01/25(木) 22:10:03 ID:2g6BmR88
>>9
同志よ
32名無しさん必死だな:2007/01/25(木) 22:10:17 ID:pXpfmixn
>>21
ああ、言われてみればそうだ。
貧富の差が激しいから殆どの人がゲーム機なんかに何万円も使えんわな。
つーことはやはりインドで大人気なのか。
33名無しさん必死だな:2007/01/25(木) 22:12:02 ID:QMXkIFTZ
ダルシムが360をプレイしてる様を想像した
34名無しさん必死だな:2007/01/25(木) 22:12:59 ID:kdYvfizx
インド取ったら大きいぞ
35名無しさん必死だな:2007/01/25(木) 22:14:57 ID:zBrn2Gd+
北米より早いペースで売れててワロタ。すごすぎ。
カプコンよ。わかってるな?
36名無しさん必死だな:2007/01/25(木) 22:23:18 ID:VOJnoZde
日本人の衣類がターバンのみになりますように
37名無しさん必死だな:2007/01/25(木) 22:28:41 ID:1xhk7PF0
この勢いでムトゥ踊るマハラジャの箱庭ゲーだしてくれ
38名無しさん必死だな:2007/01/25(木) 22:31:14 ID:xMb/o5Ll
>>23
昔なら、レインボーマンだろ
39名無しさん必死だな:2007/01/25(木) 22:36:46 ID:8tmpMk/p
ダイバ・ダッタ
40名無しさん必死だな:2007/01/25(木) 22:49:04 ID:aM+krjhA
インド版ロスプラの操作キャラは手が伸びるのか?
41ringo■津軽のもつけ◇neputa:2007/01/25(木) 22:52:07 ID:1U6hCcH0
カレー。
42名無しさん必死だな:2007/01/25(木) 22:53:59 ID:Ow/hVANs
アイマスはここでインド人衣装の販売をひとつ
43名無しさん必死だな:2007/01/25(木) 22:56:16 ID:3j9prvX2
ララァなら分かってくれるよね!
44名無しさん必死だな:2007/01/25(木) 22:57:28 ID:3+EHJ7UG
>23
このスレを見る限り、今でも変わらん
45名無しさん必死だな:2007/01/25(木) 23:01:00 ID:ObyGHobE
インド始まったな
46名無しさん必死だな:2007/01/25(木) 23:01:04 ID:IXv8iP3R
>>37 クリアまでものすごい時間かかりそう
47名無しさん必死だな:2007/01/25(木) 23:03:00 ID:UTD/cFL/
インド象育成ゲーム
48名無しさん必死だな:2007/01/25(木) 23:03:16 ID:XjyTaHGV
Liveでインドタグなんて見た事ねーぞw
49名無しさん必死だな:2007/01/25(木) 23:03:56 ID:ObyGHobE
ライブってアメリカ人とヨーロッパ人しかみたことない
50名無しさん必死だな:2007/01/25(木) 23:05:14 ID:PC67DpDd
カレー味の360が大人気です
51名無しさん必死だな:2007/01/25(木) 23:07:36 ID:Q8iZgPrS
ヨガ ファイヤ
52名無しさん必死だな:2007/01/25(木) 23:21:47 ID:HFsY7uyj
アジアでも売れないPS3(笑)
53名無しさん必死だな:2007/01/25(木) 23:32:14 ID:TiNGsgWz
ヨーガヨガヨガ
54名無しさん必死だな:2007/01/25(木) 23:43:03 ID:1PPaPdTP
インド人と対戦したいぞ
55名無しさん必死だな:2007/01/25(木) 23:46:55 ID:wcdQVb6l
ガンジーもGoW大好きです
56名無しさん必死だな:2007/01/25(木) 23:50:30 ID:r3fbHEHb
リアルダルシムと対戦してぇ
57名無しさん必死だな:2007/01/25(木) 23:51:12 ID:QY3lPazj
>>55
ガンジーはインドの製品しか使いません><
58名無しさん必死だな:2007/01/25(木) 23:51:41 ID:7/OaOnxD
これはとうとうインド向けゲームをつくらにゃならんな。
ていうかアジアの中でも規模が別格じゃ無いか。
59名無しさん必死だな:2007/01/26(金) 00:10:33 ID:d/8O9BJd
バイオ6はインドを舞台にします
60名無しさん必死だな:2007/01/26(金) 00:14:20 ID:d5g5zZnJ
そこでインド人を右に!!!!
61名無しさん必死だな:2007/01/26(金) 00:21:17 ID:ozDEGsu+
仏陀を主人公にして盟友キリストの意思を悪用するエセキリスト教信者を
倒すゲームでないかな?
62名無しさん必死だな:2007/01/26(金) 00:25:46 ID:3KTiRU3n
ドドインドインドイーンwww
63名無しさん必死だな:2007/01/26(金) 01:03:40 ID:1Sen+qmL
用賀
64名無しさん必死だな:2007/01/26(金) 01:44:49 ID:nnf5/01g
北米の時代は終わってこれからはインドシナの時代だな
65名無しさん必死だな:2007/01/26(金) 01:48:21 ID:2OPJ7jTV
ここは恥ずかしい誤訳をしたGamesparkを嘲笑うスレですか?
66名無しさん必死だな:2007/01/26(金) 08:58:27 ID:qBuUT4fr
インドってカレーとかしかイメージないな
67名無しさん必死だな:2007/01/26(金) 15:02:02 ID:guyrinGh
X-box360スゲー
68名無しさん必死だな:2007/01/26(金) 15:04:08 ID:f1l080Jl
ヨガフレイムか
69名無しさん必死だな:2007/01/26(金) 15:18:58 ID:o/fxhD3d

ほとんどが農耕者の国だったのが
今や世界トップクラスのIT技術先進国だからな。
途中の第二次産業がぽっかり欠落してる珍しい国でもある。
70名無しさん必死だな:2007/01/26(金) 16:37:58 ID:RxfM90Il
841 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2007/01/25(木) 20:40:11 ID:NlycQ39v
大本のソースを見たら「インドに2時間以上ゲームをプレイするゲーマーが160万人居る」というだけで
インドで360が160万台売ったなんて書いてないが
恥ずかしい誤訳だな


m9(^Д^)プギャー!!
71名無しさん必死だな:2007/01/26(金) 17:38:02 ID:fiWzSrTq
Xbox360はインドで160万人がプレイ中
しかも
160万人のプレイヤーが1日2時間はゲームをしているとの計算
72名無しさん必死だな:2007/01/26(金) 17:55:16 ID:RxfM90Il
>71
He met with Mohit Anand, country manager at Microsoft's India Entertainment and Devices Division,
who unfortunately would not cough up any sales numbers for the Microsoft console,
which launched in India on September 23, 2006. In a statement last year, however,
he did acknowledge India's growing importance in the global video game market.
"It is estimated there are 1.6 million gamers in India who spend at least 2 hours playing everyday," he said.

彼はマイクロソフトのインドEntertainmentとDevices事業部でMohitアナンド、国のマネージャに会いました。
(残念ながら、事業部はマイクロソフトコンソールの少しの販売番号についてもしぶしぶ打ち明けないでしょう。
コンソールは2006年9月23日にインドで始められました)。 しかし、昨年の声明では、
彼はグローバルなテレビゲーム市場でインドの増加している重要性を承認しました。
「インドの少なくとも2時間を毎日プレーするのに費やす160万人のゲームプレーヤーがいると見積もられます。」
と、彼は言いました。
73名無しさん必死だな:2007/01/26(金) 21:49:40 ID:pctM0Gge
>>58
ラマヌジャンDSなんて出したらヒット間違いなしだな。
クリアできる奴がいるかどうかは知らんが。
74名無しさん必死だな:2007/01/26(金) 21:58:04 ID:/J3QGoiN
http://videogames.ebay.in/
これがインドのebay

任天堂のコンソールがDSとGB入れて70
MSが両箱で30
PSが2と3とpで187

どう見てもPS優勢です
っていうか、eBayあんま支配的じゃない?
ヤフオクインドとか見るべきだった?
75名無しさん必死だな:2007/01/27(土) 00:21:28 ID:Ptkp0+1d
>>74
PS2を除いた数字にしてくれ。
76名無しさん必死だな:2007/01/27(土) 12:00:34 ID:cDvJRAJ2
これはもしかしてダルシムをメインに据えたゲームが出るとみて間違いない訳だな?
77名無しさん必死だな:2007/01/27(土) 14:12:12 ID:mvcSanhH
また隠れMSブログの風説の流布かよ
78名無しさん必死だな:2007/01/27(土) 19:12:46 ID:kh4nLdX1
2時間ゲームをする人が160万人いるだけで
360が160万台売れた訳ではありません。
79名無しさん必死だな
  ∩∩                             ;....::;.:. :::;.. .....
  (7ヌ)                        ☆      :::::::::::;....::::;.:. ::
 / /                 ∧_∧     \      ::::::::::::::;:::,.,;:.;,;:,:;.
/ /  ∧_∧     ∧_∧  _( ´∀`)       人  ∧.,.:;,.:::::::::.,;.,,;:,::::::::.,
\ \( ´∀`)―--( ´∀` ) ̄      ⌒ ̄ ̄ ̄<  >(´Д;,.:;,.:;.:::::::::;,.
  \       /⌒   ⌒ ̄ヽ、 360 /~ ̄ ̄ ̄  ∨   ::::::::::.;,.,,:,;.,:::::::.,;:
   |      |ー、      / ̄|    /         /`i PS3.;,.:.,;:.,.:,.:,.,:.,:;,:::::.,.,
    | NDS  |  | Wii  /  |   ミ)_____ 人|.,.;:,.,:.,:.,:,:,:,:,,.:,.,.,:,:
   |    | |     | /            <  >.,:..,:,.:,,.;.,::,::::::::::::::::,.;;