うえ〜ん、■がつぶれちゃうよ〜!【その111】

このエントリーをはてなブックマークに追加
888名無しさん必死だな:2007/02/09(金) 21:11:57 ID:UOmo3DTM
メインテーマ曲とクリスタルの曲とドットキャラがゴリゴリ動くのはやはり卑怯
12買ってないのに欲しくなる
定価なのも卑怯
限定版はどうでもいい
889名無しさん必死だな:2007/02/09(金) 21:13:14 ID:GXoAmZAS
FF3で引っ張ってきたユーザーを狙っている感じがするな。
890名無しさん必死だな:2007/02/09(金) 21:15:58 ID:OWN0ij+0
キャラデザがオワットル
891名無しさん必死だな:2007/02/09(金) 21:16:37 ID:p5uuZ+q+
■eが倒産寸前、もうダメだ!魔大戦!と、いうところで社内の全技術者が集結!
クリエーター達の法則が乱れる!
ドラクエとFF、いうなればゴクウとベジータ、二つの大きな力のフュージョン!
これがハズレたら■eは跡形もなくなる!
デヤァァァァアアアア!
そんな事になるのが楽しみなんですよ。
892名無しさん必死だな:2007/02/09(金) 21:26:29 ID:GXoAmZAS
う〜ん、売れちゃうのかな。


4月26日に発売が決定したニンテンドーDS専用ソフト「FINAL FANTASY XII REVENANT WINGS」。

 ソフトのイニシャル投入数はどうやら50万前後になりそうです。
スピンオフ作品という事もあり懐疑的に見ている方もいる様ですが、
個人的にはこれくらいは軽く売ってしまう様な気がします。
何といっても1,500万台を超える普及台数に加え稼働率の高いハードですし、
CMが投入されるとかなりのインパクトだと思います。

 ちなみに2006年8月24日に発売されたファイナルファンタジーIIIは現時点で100万本弱を販売。
暫くみていない間にリメイクながらミリオン直前なんですねぇ。

そして今回もあるぞあるぞと思っていたらDSLiteの同梱版が発表されました。
詳細は公式HPでどうぞ。

 こちらはかなり台数が少ないので、買えたらラッキー程度に思っていた方が良いですよ。

NDSファイナルファンタジーXII レヴァナント・ウイング スカイパイレーツエディション
発売日:2007 年4月26日(木)発売予定
希望小売価格:20,800円(税込 21,840円)
893名無しさん必死だな:2007/02/09(金) 21:27:51 ID:tUtIqrAm
まずそういう状況にならないだろう
潰れるときってのは多分、いつものように出勤していつものように仕事してたら
突然社長が東証で破産会見開いてたとかそんな感じになるだろう
894名無しさん必死だな:2007/02/09(金) 21:42:51 ID:p5uuZ+q+
現実か…
いつかFinalQUESTやDRAGONFantasyを…
895名無しさん必死だな:2007/02/09(金) 22:28:10 ID:hmcPRF4z
>>892
売れんて。
あのキャラデザ、RTS的なシステム、更には松野組12チームの不在。
まぁFF12というブランドでどれだけ騙し売るかだけやね。
ある意味これに騙される馬鹿が何人いるか見物ともいう。
896名無しさん必死だな:2007/02/09(金) 22:33:03 ID:lld4yYfF
80万はいくね
897名無しさん必死だな:2007/02/09(金) 22:33:44 ID:HFcyPUOB
前から思っていたんだけど、
FF7以降の■作品はジュネっぽいと思うことがある
開発スタッフに女性おおいからか?
(別にそれが悪いとは思わないけど。
男くさい作品傾向のソフトハウス、子供向けの〜、おしゃれな作風〜、萌え〜とか
いろいろあっていいと思うし。)
898名無しさん必死だな:2007/02/09(金) 22:37:46 ID:X6W0MLPP
>>895
FFでドット絵でDSで……売れない要素が見当たらん
FF3とは違った方法(というか真逆か)でレトロ層を誘ってると思う

どうせ開発外注だから簡単にペイもできるだろうし
899名無しさん必死だな:2007/02/09(金) 22:39:57 ID:tUtIqrAm
でも中身は古きよきRPGというよりはRTSに近いような感じだぜ
900名無しさん必死だな:2007/02/09(金) 22:39:57 ID:3EmLlRom
シナリオは大丈夫なのか12RW?
売り逃げでトドメ刺されなきゃいいが
901名無しさん必死だな:2007/02/09(金) 22:45:32 ID:WzKtRlhU
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|社長、また限定版DSを出すんですか。確実に売れて儲かりますからね
 ∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∧_∧    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
∧_∧    .(\)●(\) < うむ。次はDQSで限定版Wiiを出すぞ。実現頼むぞ河津! デキナキャクビ
()`_´()    (    ∧_∧ \___________________________
(  つ/ ̄ ̄ ̄ ̄  ミ◎〒◎彡  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
(  /        /(⊂   )o < 任天組でさえまだ白一色しか出してないのに無理です(涙) ヒドイヨー
  /_______//(___)  \___________________________
 || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄.||/
 ||,       .||
902名無しさん必死だな:2007/02/09(金) 22:51:53 ID:QgmHTocS
http://www.square-enix.co.jp/ff12rw/


‥右上の戦闘動画見てみてくれ、こいつをどう思う?
903名無しさん必死だな:2007/02/09(金) 22:56:05 ID:36o36onf
SRPG?
904名無しさん必死だな:2007/02/09(金) 22:58:54 ID:FAg0wiVd
>>902
しょぼいような……おもしろそうな……コメントしづらいですね。
905名無しさん必死だな:2007/02/09(金) 23:00:42 ID:kgHyE8SU
普通にRPGでエンカウント制でATBなら買うんだけどな
906名無しさん必死だな:2007/02/09(金) 23:03:43 ID:oQoZtIy9
もうなんでもDSで出しとけ状態か
907名無しさん必死だな:2007/02/09(金) 23:10:07 ID:FAg0wiVd
本体同梱版気になるけど、FFTA2でも出そうだしなぁ……。
908名無しさん必死だな:2007/02/09(金) 23:12:05 ID:36o36onf
FFCCも同梱版でるのかな
909名無しさん必死だな:2007/02/09(金) 23:18:46 ID:0M42RJaT
DS同梱版は転売すれば儲かりそう
910名無しさん必死だな:2007/02/09(金) 23:20:29 ID:hmcPRF4z
これもKHcomのように完全版がPS2とかで出るんじゃねぇの?
第一関連だし、十分ありそうだな。
911名無しさん必死だな:2007/02/09(金) 23:32:05 ID:HFcyPUOB
同梱版irane
912名無しさん必死だな:2007/02/10(土) 00:10:17 ID:8GjENt51
そーいや新約のときもGBAの同梱版あったな〜。
当時買えなかったからよく覚えてる。
913名無しさん必死だな:2007/02/10(土) 00:39:56 ID:uLRZcsou
>>895
まるでFF12ブランドが高いような物言い
FF12本編こそ松野不在を黙って騙し売ったようなもんだろ

>>900
変に本編意識せず冒険活劇になってれば良い方に転んでると思う
914名無しさん必死だな:2007/02/10(土) 01:04:27 ID:mPkFcQ9s
以前にも顔の悪さを指摘してた奴がいたけどやっぱ顔変わった?
ttp://arena.nikkeibp.co.jp/tokushu/gen/20070207/120802/index2.shtml
915名無しさん必死だな:2007/02/10(土) 01:05:17 ID:aYBHb2ha
痩せたんじゃね?
916名無しさん必死だな:2007/02/10(土) 01:12:41 ID:mPkFcQ9s
917名無しさん必死だな:2007/02/10(土) 01:22:05 ID:04YbtEwp
>>897
■はRPGメインでずっとやってきて
アクションは苦手です層の女性客を取り込んでる
腐や同人オタを含めた女性客重視に傾くのは仕方ないよ

でもこの層はゲーマーとしてはかなり保守的で体験してるゲームの幅も狭い
この層に迎合すればするほど冒険も出来なくなるわな
昨今ますます■のゲームの幅が狭まってたり
リメイク連発の原因にもなってそうだ
918名無しさん必死だな:2007/02/10(土) 01:39:31 ID:8GjENt51
別に懐古に迎合なんかしなくてイイ(つーかしてないだろココ)けど、
完全新作はとことん外してるからな〜。
919名無しさん必死だな:2007/02/10(土) 01:52:23 ID:IqPKd+AZ
同梱版本体、なんで天野絵使わないのかと。
版権かなんかで使えないのか?
今回吉田の二頭身より微妙なんだが・・・ロゴ格好いいのに
920名無しさん必死だな:2007/02/10(土) 01:56:14 ID:aYBHb2ha
12RWのロゴは上国料だ
12RWには天野絵は一つもないはず
921名無しさん必死だな:2007/02/10(土) 01:58:26 ID:SREGLxsq
上国料のがいい
922名無しさん必死だな:2007/02/10(土) 02:05:58 ID:k5QK8DDp
今回はロゴで良かった気がするな。
923名無しさん必死だな:2007/02/10(土) 02:10:11 ID:f+wdS62R
RPGしか開発能力のない■eが戦闘にRTSを‥‥
普通に考えれば糞ゲー間違い無しだが
FMオルタナティブのような奇跡が起こる可能性も?
924名無しさん必死だな:2007/02/10(土) 02:11:53 ID:k5QK8DDp
値崩れの奇跡を起こしてどうする。発売日に買ったがな。
925名無しさん必死だな:2007/02/10(土) 02:16:03 ID:aYBHb2ha
FAはゲームとしてはクソだろ。
真の見るだけゲーとはああいうのを言うんだと思う。
俺は好きだけどね。
926名無しさん必死だな:2007/02/10(土) 03:18:24 ID:igVaanzc
>>898
公式でプレイ動画みたいなのあったけどガンビット的なシステム受け継いでるっぽいから
売れたとしてもいい評価は得られないと思うなぁ。
927名無しさん必死だな:2007/02/10(土) 04:02:57 ID:EZUjm52w
>>871
クロノトリガーの曲名でそんなんあったな
928名無しさん必死だな:2007/02/10(土) 05:06:01 ID:tSXIiNFH
ttp://gemaga.sbcr.jp/
相変わらず所有物を自分色に染めるのが好きだな野村
…って思ったがDQMのDS同梱版なんてあったの?
929名無しさん必死だな:2007/02/10(土) 05:26:53 ID:TDLyQYkZ
ゲーマガの編集長とすげー仲良さそう
930名無しさん必死だな:2007/02/10(土) 06:02:44 ID:fbpmYnyt
>>917
そういうアクションが苦手な人でも楽しめるアクションゲームは
■には絶対無理だしな
バランス調整以前の操作の快適さがダメなんだよ…独自な操作体系にして足引っ張るなっての
931名無しさん必死だな:2007/02/10(土) 06:13:15 ID:QPPJqXv6
■の社員やゲームのアンチ話はよそでやれよ
932名無しさん必死だな:2007/02/10(土) 06:27:04 ID:MzfPqNqX
高橋のゼノギアスのインタビューのアクションが難しいことに対して
「自称社内で2D格ゲー最強の僕としては
あれくらい普通何じゃないかと思うんですよ」
という言い方は答えになってないと思うんだけどどう思う?
933名無しさん必死だな:2007/02/10(土) 06:59:51 ID:fTy5e31c
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
【斧谷稔】大富野教信者の会part40【井荻麟】 [旧シャア専用]
野村哲也って誰が望んでるの?43 [FF・ドラクエ]
松野組信者専用スレッド vol.26 [ゲームサロン]
奥井雅美/okui,masami evolution.07 [アニソン等]
吉田明彦総合 part4 [FF・ドラクエ]
934名無しさん必死だな:2007/02/10(土) 07:17:54 ID:uLRZcsou
■eオタって言うよりクリエイターオタが揃ってる感じ
935名無しさん必死だな:2007/02/10(土) 07:37:44 ID:QgL+3jc0
結論、3D化したDSFF3はクソゲーだった!
1 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2007/01/20(土) 19:36:08 ID:uhYcqKmQ0
まあ、あれだ
FFらしいガチFFに俺を含めお前らが飢餓状態にあったんだよな
で、DSFF3が発売された訳だ、お前らは飛びついたよな懐かしのFF3によ

でも時間が経って気が付いたんだよ。やはりFFは2Dであるべきだと
改めてDS3やってると酷いもんだぜこれは

・4人キャラの性格づけで糞にした
・そのうち1人は女キャラにしやがった
・大陸水没を時間凍結に改悪した
・ジョブバランスもグダグダのゆとり仕様
・3Dにしたお陰でロード問題で敵キャラ少なすぎ

など改めて考えてみると改悪だらけの糞ゲームだったんだよな

おいスクエニ!WSC版のデータ残ってるんだったらとっとと2Dで移殖しやがれってんだ!
PSPでFF1移殖だぁ?何回移殖すれば気が済むんだよ!カスが
936名無しさん必死だな:2007/02/10(土) 08:09:36 ID:LNaGlPHI
>>935
時が15年前で止まっているようだなw
普通にFC版をやればいいと思う
937名無しさん必死だな
>・そのうち1人は女キャラにしやがった