FF13開発者「今までのクリスタルは”ただの石”」2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん必死だな
http://www.famitsu.com/interview/article/2007/01/19/668,1169202900,65883,0,0.html
――クリスタルについて
鳥山 従来のただの石とは違いますね。"ファブラ ノヴァ クリスタリス"の作品ごとに扱いは変わりますが、
   『FFXIII』では、現実にある何かを生み出す力を持った存在です。

>従来のただの石

前スレ
FF13開発者「今までのクリスタルは”ただの石”」
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1169293696/
2名無しさん必死だな:2007/01/21(日) 02:52:47 ID:xa71e24f
ただの2
3名無しさん必死だな:2007/01/21(日) 02:53:13 ID:CLal5bVA
http://www.famitsu.com/interview/article/2007/01/19/668,1169202900,65883,0,0.html
外はパルスを指します。パルスから来た物、パルスのクリスタルが生み出した物、
コクーンに属さない物を、外なる異物と呼びます。
パルスにもクリスタルがあって、それがコクーンにある物と対になっているんですよ。
外なる異物に影響を受けたコクーンの人々は、"聖府"によって隔離されてしまいます。
映像の中で、列車に乗って搬送されている黄色い服の人々は、隔離中の人々です。

  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       / ____ヽ         /  ̄   ̄ \
       |  | /, −、, -、l         /、          ヽ
       | _| -|  ・|< ||         |・ |―-、       |
   , ―-、 (6  _ー っ-´、}       q -´ 二 ヽ      |
   | -⊂) \ ヽ_  ̄ ̄ノノ        ノ_ ー  |     | お前は一体何を言っているんだ
    | ̄ ̄|/ (_ ∧ ̄ / 、 \      \. ̄`  |      /
    ヽ  ` ,.|     ̄  |  |
4名無しさん必死だな:2007/01/21(日) 02:56:57 ID:vvHCo4va
\               U         /
  \             U        /
             / ̄ ̄ ヽ,
            /        ',       /    _/\/\/\/|_
    \    ノ//, {0}  /¨`ヽ {0} ,ミヽ    /     \          /
     \ / く l   ヽ._.ノ   ', ゝ \       < クリスタリス!! >
     / /⌒ リ   `ー'′   ' ⌒\ \    /          \
     (   ̄ ̄⌒          ⌒ ̄ _)    ̄|/\/\/\/ ̄
      ` ̄ ̄`ヽ           /´ ̄
           |            |

 FF13のクリスタル予想図
5名無しさん必死だな:2007/01/21(日) 02:58:21 ID:vvHCo4va
/ コクーンヽ    \ ヽ   ヽ
 /   |  ヽ \     \  ヽ  ゝ
ノ 丿       \  聖  \   ヾ
 ノ  |   |  丶  \     \      (高貴さ)  (光 速)
   /          \     \/|
 ノ   |   |      \  府    |     ↑ (重 力)
     /\        \      |       ↑
   /   \       /      |
  /      \      ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  
/_        \
 ̄  |   外  | ̄       ノ⌒ ̄⌒γ⌒ ̄⌒ゝ      シヴァ(変形)
   |   な  |       ノ   ライトニング.  ゝ        / /
   |   る  |      丿              ゞ    _/ ∠
   |   異  |     丿/|/|/|/|\|\|\|\|\ゝ   .\  /
   |   物  |             │              V
――|       |――――――――┼――――――――――

   パ ル ス
6名無しさん必死だな:2007/01/21(日) 02:58:47 ID:bxL+q9Sd
もう何言ってるか理解できねぇよ。中2病どころの話じゃねえだろ。。。

そんなオナニー設定押し付けるんじゃねえ、一人でやってろ
7名無しさん必死だな:2007/01/21(日) 03:02:04 ID:Ewn9f3xq
FF腐らせた奴らが最高だった過去のFFを馬鹿にする。

誰かスナイパーライフル持ってない?
8名無しさん必死だな:2007/01/21(日) 03:04:31 ID:14iJdQvH
新作のFF13のクリスタルはただの石ではなく
数日前から放置され乾燥した犬のウンコみたいなもんだろ
9名無しさん必死だな:2007/01/21(日) 03:24:31 ID:bKIcshM7
おいおい何言ってるかさっぱりわかんねーよ・・・
大丈夫かよこいつら・・・
10名無しさん必死だな:2007/01/21(日) 03:26:04 ID:Rth6H9ws
すごい時代になったでしょ。でもこれがPS3なんだよね。
11名無しさん必死だな:2007/01/21(日) 03:26:04 ID:wwebH4Ct
設定資料集(NTT出版スクウェア公式)を引っ張り出してきた。
FF3のクリスタル
「この世界をつかさどる4元素である火、水、風、土をコントロールする
 役割を果たしているのが4つのクリスタルである
 自然界のバランスはクリスタルの輝きによって保たれている。」

FF5のクリスタル
「クリスタルの力によって成り立つ広大な世界」
「全宇宙の四大元素である風、水、火、土をコントロールしているのがクリスタルである。
 自然界のバランスはクリスタルの輝きによって保たれており、
 人々はその神秘的な力で守られている。」

ただの石、か・・・
12名無しさん必死だな:2007/01/21(日) 03:26:06 ID:oiwIpNj0
もう諦めろよお前ら
もうFFは戻ってこないんだよ
13名無しさん必死だな:2007/01/21(日) 03:27:49 ID:O+LOQCcl
ただの石が割れるとジョブ増えたり割れてた世界が元に戻ったりするのか」
14名無しさん必死だな:2007/01/21(日) 03:28:15 ID:sm6EhM4U
うろおぼえだけどさーFF3DSのオープニングでクリスタルが意志持ってしゃべってたような
15名無しさん必死だな:2007/01/21(日) 03:28:16 ID:il6b6jMi
今までただの石のために・・・
16名無しさん必死だな:2007/01/21(日) 03:28:43 ID:Lt9DU1JA
外はパルスを指しゅるのぉおお。パルスから来た物、パルスのぉおおクリスタルが生み出した物、
コクーンに属しゃにゃいぃ物を、外にゃる異物と呼びましゅぅぅぅ。
パルスにもクリスタルがぁあああ あぉって、それがコクーンにぁあああ あぉる物と対ににゃっていぃるんれしゅぅぅぅよお゛お゛お゛ぉ。
外にゃる異物に影響を受けたコクーンのぉおお人々は、"聖府"によって隔離しゃれてしまいぃましゅぅぅぅ。
映像のぉおお中れ、列車に乗って搬送しゃれていぃる黄色いぃ服のぉおお人々は、隔離中のぉおお人々れしゅぅぅぅ。
17名無しさん必死だな:2007/01/21(日) 03:29:18 ID:7A7UV8Nd
>>11
つまりFFの世界はただの石以下ってことか
18名無しさん必死だな:2007/01/21(日) 03:30:45 ID:wwebH4Ct
「過去の勇者達の魂の安息所でもある」←墓石?
19名無しさん必死だな:2007/01/21(日) 03:35:07 ID:ZSFhzHbK
クリスタルルーム入る度に
目の前で割れて『ダメだった…』って思ってた幼少期の俺に謝れ
20名無しさん必死だな:2007/01/21(日) 03:35:21 ID:5pJSrNWr
複雑だなぁ・・・・
誰か要約してくれ
21名無しさん必死だな:2007/01/21(日) 03:37:13 ID:c9wez8FM
>>20
子供が一所懸命考えたネタをうれしそうに語ってくれてるんだ。
聞いてるフリだけでもしてやろうぜ。
22名無しさん必死だな:2007/01/21(日) 03:38:26 ID:s5siuTqt
外はパルスを指します。パルスから来た物、パルスのクリスタルが生み出した物、コクーンに属さない物を、外なる異物と呼びます。
パルスにもクリスタルがあって、それがコクーンにある物と対になっているんですよ。
23名無しさん必死だな:2007/01/21(日) 03:40:12 ID:Gx3NyMRr
なんか覚える言葉おおすぎね?
24名無しさん必死だな:2007/01/21(日) 03:41:13 ID:wwebH4Ct
>>20
どれを要約?_
25名無しさん必死だな:2007/01/21(日) 03:42:01 ID:tUl51tMf
行き着くところまでいったな、このシリーズも
創造主気取りって楽しいもんね…プロがすべき事ではないが
26名無しさん必死だな:2007/01/21(日) 03:42:09 ID:eX3f/11V
>加藤 兵士と並んで、プリンのようなモンスターがいたようですが?
>鳥山 はい。名前は仮ですが"ピポプリン"といって、赤いランプをつけたヘルメットを
>頭に乗せています。
>これまでの『FF』では、モンスターや召喚獣は基本的にデザインを踏襲してきましたが、
>今回はガラッと変わりますよ。

ガラッと変わるというのは、ピポサルのヘルメットをFFのモンスターに被らせることなのかorz
27名無しさん必死だな:2007/01/21(日) 03:44:55 ID:LK6UEFVT
28名無しさん必死だな:2007/01/21(日) 03:45:12 ID:wwebH4Ct
ファブラ ノヴァ クリスタリス
ヴェルサス
アギト
という名のRPGであってFFではないという風に考えたらいい気がしてきた。
特に一番上長すぎるし。
29名無しさん必死だな:2007/01/21(日) 03:47:02 ID:oub/Fc5v
OKFFは死んだ
ドラクエも死ぬかもしれない
そういうことだな
30名無しさん必死だな:2007/01/21(日) 03:47:40 ID:eX3f/11V
>>25
つーか、FF13の設定の話を読んでると、小学生の妄想と
同レベルに思えて成らない。

主人公の瞳の色が変わるとか、「いずれこの国の王になる立場」とか
「性格はあまり切羽詰まらないタイプ」とか。

ライトニングの説明はもっとひどい。
「性格は高貴と言えるが、決して高飛車なわけではなく、誰もいないところで、
 ふとやわらかい表情を見せる一面もあるようだ。」

厨房ワードてんこ盛りって感じ。
31名無しさん必死だな:2007/01/21(日) 03:49:18 ID:xa71e24f
>>29
FFは緩やかに死んできてここまできた
DQもそうだったが、DQは生まれ変わるかもしれない……
32名無しさん必死だな:2007/01/21(日) 03:50:57 ID:7A7UV8Nd
>>29
DQは堀井が今はまってることが反映されるので、ある意味時代に即してる
FFは昔ながらの厨設定なので時代に取り残されてる

あれ?
古臭いDQと最先端のFFじゃなかったっけ?
33名無しさん必死だな:2007/01/21(日) 03:51:59 ID:eX3f/11V
>>32
失礼な!
昔のFFは13程にはひどくなかったぞ。
34名無しさん必死だな:2007/01/21(日) 03:52:43 ID:7A7UV8Nd
>>33
おっとすまん、最新作だけ考えてくれ
35名無しさん必死だな:2007/01/21(日) 03:52:59 ID:EnCLBQto
36名無しさん必死だな:2007/01/21(日) 03:53:33 ID:5myRfp+/
自称FF顔のホスト
http://pr1.cgiboy.com/S/0684476
37名無しさん必死だな:2007/01/21(日) 03:54:10 ID:POS8h5b9
FF20周年だぜ
いままでのFF世界をつなげる物語になるのはまちがいない
38名無しさん必死だな:2007/01/21(日) 03:55:33 ID:wwebH4Ct
>>33
どっかのスレで「映像がリアルになっただけで、
やってることは変わってない」っての見たことあるな。
それでFF4のストーリーを思い出してみた・・・・FF4とFF7は大差ないなと思った。
FF3とFF5はファンタジーなRPGらしさがあるね。
1、2、9、11、12はやってない。
39名無しさん必死だな:2007/01/21(日) 03:55:58 ID:oub/Fc5v
全てのクリスタルはただの石だったってことでつなげるんですね
FF9とかはクリスタルから世界が生まれたとかやってたんだがなぁ
40名無しさん必死だな:2007/01/21(日) 04:00:42 ID:WUfDTdwR
この程度の話がわかりずらいってよっぽどバカなんだな。
41名無しさん必死だな:2007/01/21(日) 04:00:55 ID:psQAI4tv
俺はFFにそこまで思い入れがないから、このファミ通の記事も
笑ってられるけど、そうじゃない人にとってはなかなか
厳しい状況だろうなあ。コクーン。
シリーズ支えてきたって自負のある人たち、まじ乙。パルス。
42名無しさん必死だな:2007/01/21(日) 04:01:02 ID:eX3f/11V
>>38
むしろ、やってることは低レベル化している気もする。
つーか、シリーズで13がずば抜けてひどい。

俺はFF13の記事を見る度にBLEACHの愛染の台詞を思い出す。
「あまり強い言葉を遣うなよ  弱く見えるぞ」って奴。
ttp://www.ffworld.com/?rub=news&page=voir&id=622

「剣術、射撃、格闘、魔法すべてを使いこなす戦闘のエキスパート。
自分のことをまったく語らず、唯一みずからを"ライトニング"と呼称する。
だが、これが本名かは不明。もともと、とある組織で階級のある立場に
いたが、それが一点。現在は追われる立場になっている。性格は
高貴と言えるが、決して高飛車なわけではなく、誰もいないところで、
ふとやわらない表現を見せる一面もあるようだ。」



凄い単語を並べてるけど、果てしなく安っぽく見える。
43名無しさん必死だな:2007/01/21(日) 04:01:56 ID:rioEqPrR

――トライフォースについて

青沼 従来のただの石とは違いますね。"ゼルダの伝説"の作品ごとに扱いは変わりますが、
    次回作のゼルダでは、現実にある何かを生み出す力を持った存在です。
44名無しさん必死だな:2007/01/21(日) 04:02:20 ID:LK6UEFVT
加藤 兵士と並んで、プリンのようなモンスターがいたようですが?
鳥山 はい。名前は仮ですが"ピポプリン"といって、赤いランプをつけたヘルメットを頭に乗せています。
これまでの『FF』では、モンスターや召喚獣は基本的にデザインを踏襲してきましたが、今回はガラッと変わりますよ。

ttp://www.famitsu.com/interview/article/2007/01/19/h-668_65883_f4.jpg.jpg

手前の左の奴か。
ってかランプって警察の赤ランプかよw
急に現代っぽくなったな。
45名無しさん必死だな:2007/01/21(日) 04:03:26 ID:Sr+BQrKA
今までのシリーズを全否定とは・・・
46名無しさん必死だな:2007/01/21(日) 04:03:40 ID:LK6UEFVT
てか、ピポプリンのピポは、ピーポーピーポーのピポかやwww
47名無しさん必死だな:2007/01/21(日) 04:03:59 ID:eX3f/11V
>>44
現代っぽくとか警察っていうか、SCEのサルゲッチュのピポサルの
ヘルメットだろ、あれ。
だからピポプリンなんて名前になってるわけで。
48名無しさん必死だな:2007/01/21(日) 04:05:47 ID:jYTCNNmP
>38
12はやらなくて正解だよ。
ほんと空気みたいな主人公で..最低だった。
今度はそれ以上に厨設定ぽい。しかも女主人公でオタ萌えーか?
PS3ユーザーだけどこのままだったら買いたくないな..。
49名無しさん必死だな:2007/01/21(日) 04:05:59 ID:TKyZGJXm
というか説明がうるせーんだよな13は
召還獣も機械化してただの符号になっちゃったし
普通にバイクだけでいいんとちゃうんかと
出したくないなら召還獣出さんでよろしい
こんな形でレイプされるくらいなら出ない方がマシだった
50名無しさん必死だな:2007/01/21(日) 04:06:18 ID:psQAI4tv
>>47
だからまあサルゲッチュからもってきたのが
気の利いたジョークというか
俺たちオシャレだからー、みたいに思ってんじゃねえの?
51名無しさんハッテンだな:2007/01/21(日) 04:06:20 ID:SRYNL1Fa
クリスタルはTDN石
52名無しさん必死だな:2007/01/21(日) 04:06:48 ID:3oxEguqs
"ファブラ ノヴァ クリスタリス"
FF ヴェルサスXIII
FF アギトXIII
彼女がライトニングと自称していたり


頭おかしいなこいつ。
キモイすぎる
53名無しさん必死だな:2007/01/21(日) 04:08:03 ID:tUl51tMf
>>51
ウホッ
54名無しさん必死だな:2007/01/21(日) 04:09:09 ID:1rBFgZ3Y
つーかさ、PS3の購買層解ってんのかね第一は。
糞ガキじゃ手が出ない値段なんだからそういった層向けに
するべきだろう、常識的に考えて。
55名無しさん必死だな:2007/01/21(日) 04:10:20 ID:OaKP9vuH

――クッパについて

青沼 従来のただの亀とは違いますね。"スーパーマリオ"の作品ごとに扱いは変わりますが、
    次回作のマリオでは、現実にある何かを生み出す力を持った存在です。
56名無しさん必死だな:2007/01/21(日) 04:10:21 ID:ha4S35Ga
これ、スレタイが悪すぎるだろ
会話の流れとして普通じゃないか

相沢:―クリスタルとはそういう存在なのですか?(石ではないのですか?)←擬人化云々の話しを含めて
鳥山:従来のただの石とは違いますね。(石の形状をしたものと違いますね。)

>>1の書き方が悪い、もう少し上から貼るべきだった。確信犯かも知れんがな。

まぁ、これで13のクリスタルも石だったら笑うしかないなw
57名無しさん必死だな:2007/01/21(日) 04:10:51 ID:3oxEguqs
聖府軍(笑)

厨房の考えたマンガか
58名無しさん必死だな:2007/01/21(日) 04:11:01 ID:se9dFgJ2
>>3
       -‐''''"´ ̄``ヽ、              ____
       /     _     ヽ        //´   __,,>、
     /        ̄ ̄   {        /::/ / ̄:::::::::::::::\
      l _ィニニア二二二ニヽ、j._      /::::l/::::::::::::::::::::::::::::::::l
     | 0Lj/-‐-レノ ノ_ヽ:::`ヽ     l:::::::::::/l/lノノ/_イ:::::l
     レ:r、/ イ゚テ   ピト`|::|      l:::::::::/ rtテ、  .ィtq l::::::|
      l:lヘ  '"   ,j  '"/ノ      |::lヘ!j  ´  ,j   !;:::/
     ヽヽ、   r‐-,   /'         レリー 、    ,....,  lノ/
        lヽ、  ̄ /         `ヽ、lヽ 、  ̄ /´
     _,r┴‐-`v´-‐j-、__   , -‐-、_r┴─'ー‐チト       バルス!!
  / ̄/:.:.:.:| ̄ ̄`T ̄´|:.:.:.:l´ `ヽ /    ヽ ̄`ー-‐'´`''''⌒ヽ
/   ,':.:.:.:.:.l    l   l:.:.:.l    \  _r‐、-、-、r,    、   ',
59名無しさん必死だな:2007/01/21(日) 04:12:36 ID:TKyZGJXm
>>56
「」の中身がお前の妄想解釈丸出し乙
60名無しさん必死だな:2007/01/21(日) 04:12:54 ID:rioEqPrR
>>55
それも青沼かよwww
大活躍だなwwwwwwww
61名無しさん必死だな:2007/01/21(日) 04:13:07 ID:TKyZGJXm
ああ( )だった
62名無しさん必死だな:2007/01/21(日) 04:13:50 ID:LK6UEFVT
>>56
っつか、()の文字はなんなんだよw
後付かよww
63名無しさん必死だな:2007/01/21(日) 04:14:46 ID:4aRm6a3M
FF愛されてるなww
64名無しさん必死だな:2007/01/21(日) 04:15:37 ID:SRYNL1Fa
つまりFF13のクリスタルは二本足で歩く青いキツネ(♀)なんですね?
65名無しさん必死だな:2007/01/21(日) 04:15:38 ID:wwebH4Ct
>>56
前スレ>>1をそのままコピーしてきたんだけどさ、その()の中は間違ってるよ。

相沢浩仁(以下、相沢) さきほどからお話の中に、「クリスタルに守られている」、
「生み出した」など、クリスタルが意思を持ち、擬人化された状態で語られていますが、
『FFXIII』では、クリスタルとはそういう存在なのですか?

鳥山 従来のただの石とは違いますね。

今までのクリスタルも世界を守ったりしていたのにこの切り返しだもん。
どう読んでも過去全否定
66名無しさん必死だな:2007/01/21(日) 04:15:47 ID:oub/Fc5v
前々から思ってたけど10超えたら名前改めるべきじゃね
67名無しさん必死だな:2007/01/21(日) 04:16:19 ID:EnCLBQto
>>56
こういっちゃなんだが
従来のFFでもクリスタルは喋るし意思を持っている
68名無しさん必死だな:2007/01/21(日) 04:16:20 ID:Xkteb2w2
FFは、1、7、10、10-2、11以外はやったんだけど
12はクリアしてないけど、戦闘システムだけは好きだな。
でも、どうにも確かにかったるくて、だましだまし苦行としてなんとかやってたんだけど
通常のプレイだと0.1%の確率でしか手に入らない武器があるってのを知って
とうとう止めた。
学園モノのやつのシステムは途中まで全然理解してなくってかなり損したおぼえがある。
黒魔道師がテツガクするのを見て、FFもここまで来ちゃったかあとは思った。
FF6だっけ?5だっけ?SFっぽいの。やってるはずなんだけど
ほとんど記憶にないのな。。FFって。
やっぱストーリーもののFFで一番なのはFF2だと思うな。
69名無しさん必死だな:2007/01/21(日) 04:17:42 ID:TKyZGJXm
「ただの石」ってのは明らかに鳥山のブレインから出た発言だからなあ
70名無しさん必死だな:2007/01/21(日) 04:18:11 ID:bTWRWZmq
俺のは超カッコイイクリスタルって言いたかっただけでしょ
71名無しさん必死だな:2007/01/21(日) 04:18:13 ID:xa71e24f
>>66
どれがどれだか、どこまで出てたかわかんなくなるよね。
72名無しさん必死だな:2007/01/21(日) 04:18:28 ID:4aRm6a3M
設定なんて後から変えれるとか言い出しそうだな
73名無しさん必死だな:2007/01/21(日) 04:18:55 ID:5odAHUrA
ドラクエ9で味わわされた失望と絶望をオマエらも味わえ。
そして俺たちがGKと罵られたように
妊娠、痴漢と罵られちまえ。
74名無しさん必死だな:2007/01/21(日) 04:19:06 ID:OaKP9vuH
>>60
だって青沼の他にこういうこと言わす奴思い浮かばねーんだもんw
75名無しさん必死だな:2007/01/21(日) 04:19:35 ID:rioEqPrR
任天堂の、例えばマリオとかゼルダってのはナンバリングを途中でやめる事にしたけど(一部例外はあるが)
それは新規の客が得づらいからなんだってね。DSの新規ユーザーがマリオ12とかじゃ買わないけどニューマリオなら買うし。
逆にFFの場合、FFのナンバリングという価値で買わせているような所があるよね。
76名無しさん必死だな:2007/01/21(日) 04:19:49 ID:EnCLBQto
>>74
ミヤホンじゃあ普通に言いそうなのでリアルすぎるよw
77名無しさん必死だな:2007/01/21(日) 04:20:24 ID:xa71e24f
78名無しさん必死だな:2007/01/21(日) 04:20:26 ID:wwebH4Ct
>>68
FF6は機械文明だね。魔法が伝承されていない世界(魔法は魔石から貰う)
79名無しさん必死だな:2007/01/21(日) 04:21:54 ID:oub/Fc5v
まぁ俺のナンバリングやめたらいいという思いは13以降呼び名に困るんじゃないかという点なんだが
もうFFのネームで買う層だってそんなにいなくね
80名無しさん必死だな:2007/01/21(日) 04:22:07 ID:xa71e24f
ライトニングたん=クリスタル とか
ライトニングたん=クリスタルの子供 とか

ありそうだよねー
81名無しさん必死だな:2007/01/21(日) 04:24:15 ID:rioEqPrR
>>74
青沼「ゼルダ、ガノン、リンクやトライフォースといったマンネリに限界を感じていました。
    新作のゼルダでは思い切って改革を行ってみたのです。
    ゼルダに設定なんていうのは飾りですから、従来のファンもきっと納得してくれると思う。
    新しい女主人公、剣術、射撃、格闘、魔法全てを使いこなす戦闘のエキスパート。
    自分の事を全く語らず、唯一自らを"ライトニング"と呼称する。
    だが、これが本名か不明。もともと、とある組織で階級のある
    立場にいたが、それが一転。現在は追われる立場になっている。
    性格は高貴と言えるが、決して高飛車なわけではなく、誰もいない
    ところで、ふとやわらかい表情を見せる一面もあるようだ。」
82名無しさん必死だな:2007/01/21(日) 04:24:16 ID:TKyZGJXm
>>79
いるからこんな好き放題のオナニー万歳設定がまかり通ってるんだと思う。
FFだから売れてる訳で、お前らの拘りのお陰で売れてるわけでもなんでもないのにな。
ガチでこれに気付いて無いから電波発言がボロボロ出てくる。
8356:2007/01/21(日) 04:26:14 ID:ha4S35Ga
レスめんどいので名前付け

「擬人化であるかのように語ってますね?」みたいなフレーズを言われて、実際に13でクリスタルの擬人化がでる予定であれば、「ただの」って言葉は「形状」に掛かっていてもおかしくはない。

ただ、過去作ですでに擬人化や形状が変異した物が出ているなら、俺の話しは完全に間違っている。
84名無しさん必死だな:2007/01/21(日) 04:33:55 ID:wwebH4Ct
>>86
いや、擬人化というのは人のように思考するという観点から
インタビュアーは聞いているわけでだな・・・。
人型にするのが擬人化なんじゃないよ。(びんちょうたんじゃないよ?)
形の話してるとは限らない。

そーすると思考もしない何もしない「ただの石」と言われたととっていい。
変な言い訳を考えてあげないように!
85名無しさん必死だな:2007/01/21(日) 04:35:04 ID:wwebH4Ct
ごめんアンカまちがえた>>83
未来のひとごめん
86名無しさん必死だな:2007/01/21(日) 04:35:34 ID:4aRm6a3M
いえいえ
87名無しさん必死だな:2007/01/21(日) 04:35:38 ID:Xkteb2w2
この発言の気持ち悪さってのは
FFというものを否定したいにも関わらず、FFという名前を使わないと
自分がもってる世界や、自分が楽しいと思えるものを
その人の自意識が満足出来うる程度には、ユーザーに相手にされないであろうという
クリエイティブな仕事をしてる人間とは到底思えない部分から出てきている
言葉だと容易に想像できてしまうからで。。

おそらくFF13は、最近ますます増えてきている
非常に表層的な技術のみはあるけれども
なんら本質といったものをもっていない類のオタク的人間が作り出す
金のかかった二次創作的なものである。

そして、そういったものであるという事自体を製作者もユーザーも
何の逡巡もなく肯定しまう。
88名無しさん必死だな:2007/01/21(日) 04:36:34 ID:m0Qahbcz
>>42
持ってくるところがBLEACHかよ




と突っ込まないこのスレの皆さんは優しいですね
89名無しさん必死だな:2007/01/21(日) 04:37:55 ID:om/28WK/
こういう、無意味に煽って無駄に敵を増やすような奴って絶対メディアに露出させるべきじゃねーと思うんだが
そういう奴らが嬉々として表に出てくるってのが■の現状ってわけか
終わってるな
90名無しさん必死だな:2007/01/21(日) 04:38:03 ID:wwebH4Ct
>>88
それをいっちゃおしまいよ(・ω・)
でもまあ、BLEACHが大人気なんだから
ライトニングのわけわかんない肩書きでも喜ぶ人は多いんだろうね。

本題は「ただの石」なのでそこは考えちゃだめだ
91猫王 ◆JvoKObe9Tk :2007/01/21(日) 04:38:23 ID:ivMU5CBP
ただの石、記念なkさぁあ
92名無しさん必死だな:2007/01/21(日) 04:39:21 ID:bTWRWZmq
>>88
誰も言わなかった事をっ
93名無しさん必死だな:2007/01/21(日) 04:42:05 ID:vq7C9Aq7
わざわざ過去作を貶めるような発言をしたと考えず
94名無しさん必死だな:2007/01/21(日) 04:42:15 ID:5odAHUrA
>>29
うむ、
ドラクエがやりたい奴は鳥山明がキャラクターデザインした
ブルードラゴンをやればいい。
FFがやりたい奴は坂口の作ったブルードラゴンをやればいい。
みんな、XBOX360を買え。


ただし、ブルードラゴンのシューティングは糞だった。
それは覚悟しとけ。
95名無しさん必死だな:2007/01/21(日) 04:42:18 ID:JKNsNuci
11のオフゲー作ってくれんかなぁ
オンの作業感がなければけっこうな作品だと思うんだ
クエやミッションも良いストーリーのが多いし
12のガンビットを進化させた感じでさー 
96名無しさん必死だな:2007/01/21(日) 04:43:52 ID:rioEqPrR
>>94
うわ、うざっ
97名無しさん必死だな:2007/01/21(日) 04:44:09 ID:wwebH4Ct
ちなみにFF3FC版設定資料での解説、続き含め

この世界をつかさどる4元素である火、水、風、土をコントロールする
役割を果たしているのが4つのクリスタルである
自然界のバランスはクリスタルの輝きによって保たれている。
それと同時に、過去の勇者たちの魂の安息所でもあるのだ。

しかし、巨大な暗黒の力によってクリスタルは地中深く沈み、その輝きは失われた。

光を失った地上は自然界のバランスが崩れ、数え切れない数の魔物が徘徊する
恐怖と闇の世界と化した。

だが、地中深く沈んでもクリスタルは総ての力を失ったわけではなかった。

その最後の輝きの力で、希望の光を受けるにふさわしい者を己のもとに導き      ←ここ重要
その者に光の力を与え、地上をおおいつくそうとする闇の力を振り払おうとした。

そして選ばれたのがウルに住む4人の少年たちだったのである。
98名無しさん必死だな:2007/01/21(日) 04:46:12 ID:ha4S35Ga
>>84
そうでしたか、その様子だと過去作に意思を持っていることを前提にしたクリスタルがあったようですね…orzすみません。

てっきり今回が初喋りだと思ってました。
全作を知らない癖に偉そうなこと言って申しわけない。

鳥山という人もよく知らないんですが、なんかこんなことで叩かれすぎじゃないかなぁ、と思って…
99名無しさん必死だな:2007/01/21(日) 04:47:22 ID:oub/Fc5v
ぶっちゃけ叩き要素が増えたくらいにしか思えない
ただヒゲがこの発言に対しては怒り露にすると思うが
100名無しさん必死だな:2007/01/21(日) 04:47:56 ID:vq7C9Aq7
途中送信しちゃった
わざわざ無意味に過去作を貶めるような発言をしたと考えずに
前向きな解釈をしてみようや

FF13のクリスタルは形状や材質がただの石じゃないよ説
FF6のクリスタルはほんとにただの石だったよ説
もっと色々ごちゃごちゃ語ってたけど編集者が端折ったよ説

他いろいろあるでしょ
101名無しさん必死だな:2007/01/21(日) 04:52:11 ID:2T/EeaXQ
13からは奇抜さを狙いすぎて駄作認定された8と同じ匂いがする。
今まで出てきた情報見る限りでは、今回の13って8と同じくらいか、
下手したらそれ以上に世界感がイッちゃってるでしょコレ。
これは地雷の予感がするわよ。
102名無しさん必死だな:2007/01/21(日) 04:52:27 ID:wwebH4Ct
>>100
クリスタルが人型レベルじゃないと今までのを「ただの石」呼ばわりしていいかわからん。
100歩譲って形状が石なのは認めても材質は「ただの石」ではなかった

編集者がアンチだったら端折ってワザとこうしたってのもあり得るってか・・・
それだったらファミ通面白すぎ
103名無しさん必死だな:2007/01/21(日) 04:55:33 ID:/4qYO66/
>>54
無知だな、お前。今時PS3とFF13を買える小中学生は100万人以上はいる。
昔と違うんだよ。
104名無しさん必死だな:2007/01/21(日) 05:02:02 ID:PV85fvWL
ただの石、じゃなくて石のようなものなんですっ><
105名無しさん必死だな:2007/01/21(日) 05:05:30 ID:Yr3UlvXM
バロスw
106名無しさん必死だな:2007/01/21(日) 05:07:16 ID:suN0gQoQ
一つ一つブランド力を積み重ねてきた過去の作品をリスペクトしてないかの様な発言だねぇ
9以来やってなかったけど興味が沸いてきたわ
107名無しさん必死だな:2007/01/21(日) 05:10:14 ID:c9wez8FM
設定に説得力がない。エロゲ厨とかが書いた
「俺が考えた至高の世界観とキャラ」みたいな
オナニーノートを見させらている気分。
面白さを伝えようというより、「俺が考えたの。聞いて聞いて」って感じ。
108名無しさん必死だな:2007/01/21(日) 05:19:18 ID:sCeETUwH
FFはね、12の時点でとっくに終わってるんだよ

オイヨイヨ
109名無しさん必死だな:2007/01/21(日) 05:25:48 ID:17Ga8UVP
何かものスゴく厨臭くなりそうだな
どうでもいいけど
110名無しさん必死だな:2007/01/21(日) 05:28:28 ID:scEHZTwk
坂口がやめた時点で終わりだろ
111名無しさん必死だな:2007/01/21(日) 05:33:19 ID:ai2HLkSa
「これが最後かもしれない」と思って作ったのが、初期の「ファイナルファンタジー」

「これが最期かもしれない」と思って見送るのが、現在の「ファイナルファンタジー」
112名無しさん必死だな:2007/01/21(日) 05:37:10 ID:c3Kuy8Bd
まぁ、低年齢向けだから良いんじゃねぇの?
113名無しさん必死だな:2007/01/21(日) 05:50:02 ID:NY8+eUsD
低年齢向けと低能向けは違う。
114名無しさん必死だな:2007/01/21(日) 05:51:10 ID:wvl0qMJJ
FF3の闇のクリスタルにwktkしてた俺は...
115名無しさん必死だな:2007/01/21(日) 05:53:29 ID:mVazIGrn
>>114
この石ころマニアめ!ということになるんじゃね?
116名無しさん必死だな:2007/01/21(日) 05:53:35 ID:uh/VfPIc
意味が分らん。
同じだろ。
低年齢ってことは知能が低レベルってことだろうが。
117名無しさん必死だな:2007/01/21(日) 05:53:57 ID:6NOzBhdl
11のクリスタルの設定は
OPの最初の30秒で基本的なことは語られてる。

FF11 OP(日本語版)
ttp://www.youtube.com/watch?v=58kx6Doj6ZQ
118名無しさん必死だな:2007/01/21(日) 05:58:08 ID:5odAHUrA
ガンダムシードの監督も似たような発言して叩かれてたな。
無能なクリエーターは前作をけなせば自分が優秀に見える
とでも思ってるのかもしれん。
119名無しさん必死だな:2007/01/21(日) 05:59:01 ID:8jR8GNeF
すごいな。公式がただの石発言だもんw
さすが10−2スタッフw
120名無しさん必死だな:2007/01/21(日) 06:09:20 ID:17Ga8UVP
井の中の蛙的思考方法なのか?
ビッグマウスで釣ろうとしてるのか?
ま、どっちでもいいが
このやり方がいい方に転がるとは思えんね
もうタイトルの価値がずいぶん落ちてるわけだし
121名無しさん必死だな:2007/01/21(日) 06:11:38 ID:rioEqPrR
本当にゲームが面白いなら、設定を壊す!なんて意気込まなくても面白いのが作れると思う
FF3のジョブシステムが5で進化したように。理屈やキモイ設定はいらない
122名無しさん必死だな:2007/01/21(日) 06:11:49 ID:idL0or7T
坂口がやめた以前に
FFの初期スタッフを全員メインで使わなくなった時点でもう俺の中のFFは終わったよ
初期メンバーがそろってるのって6が最後だっけか?
123名無しさん必死だな:2007/01/21(日) 06:14:19 ID:Cls7Hdzz
>116
お前の知能は低レベルだが低年齢ではないだろう?
124名無しさん必死だな:2007/01/21(日) 06:16:41 ID:6fy5n6VB
>>87
なんかすごく納得するわ。

FF12の開発遅延で13のスタッフが松野をイジメで
退社に追い込んだそうけど、
そんなことするぐらいなら、13のスタッフが開発している
ソフトをFFナンバーではなく新規タイトルで販売しろ、
っておもうわ。
125名無しさん必死だな:2007/01/21(日) 06:17:45 ID:NY8+eUsD
>>116
低年齢は単に無知なだけ。
学習能力ならぶっちゃけ大人より上まる。

低能は学習能力がない奴のこと。
126名無しさん必死だな:2007/01/21(日) 06:18:22 ID:LXNVABaw
今回音楽って誰?
127名無しさん必死だな:2007/01/21(日) 06:19:31 ID:idL0or7T
まぁ、ただの絵描きを人気あるからってPにしてるんだから
よほどの人材不足なんだろうなw
もう、新作を出すどころか、新作のアイディアすら出せる人間いなくなってるんじゃね?w
128名無しさん必死だな:2007/01/21(日) 06:20:46 ID:uh/VfPIc
>>125
だから低年齢は学習能力が大人よりないから低年齢ってことだろ。
だからFFは低年齢層向けってことじゃねーか。
129名無しさん必死だな:2007/01/21(日) 06:21:57 ID:kibsx+6V
FF13大コケして
スタッフ共は頭を冷やせ
130名無しさん必死だな:2007/01/21(日) 06:22:46 ID:rioEqPrR
無駄に脚色方向に行くゲームっていうのは
裏を返せばゲーム部分をアピールする自信が無いと判断している
だから13で目新しいシステムも何も無い、という事としか思えん
FF5とかが雑誌で紹介されてた時は、ストーリーなんてそこそこでジョブの事ばっかだったし
131名無しさん必死だな:2007/01/21(日) 06:24:30 ID:kibsx+6V
>>128
ん?低年齢は学習能力が低いんじゃなくて
人生経験少なくて色んなことをまだ学習していないだけじゃね?
132名無しさん必死だな:2007/01/21(日) 06:25:42 ID:Cls7Hdzz
>>128
>低年齢は〜から低年齢ってことだろ。

やっぱ低脳だわお前。
133名無しさん必死だな:2007/01/21(日) 06:25:44 ID:idL0or7T
>>130
っていうかFFとかだけに限らず
むかしの新作ゲームの紹介ってまず最初に「こんな新機能が!」とか「新たなシステムが!」とか「システムが一新」とか
そういうお題目で紹介されてたよなぁ
今なんて「新たな登場人物が!」とか「壮大な世界観!」とか「世界観を一新して!」とか
システムをウリにもしてないっていうか、記事書く人間次第か?
134名無しさん必死だな:2007/01/21(日) 06:26:13 ID:2KpR2ivV
田中Pならファンタジーにしてくれそう
でも売れなそう
135名無しさん必死だな:2007/01/21(日) 06:27:12 ID:uh/VfPIc
>>131
だからFFはそういう低年齢層を層をターゲットにしたゲームだろってこと。
アニメみたいなもんだろ。
136名無しさん必死だな:2007/01/21(日) 06:27:12 ID:q+2rKCs+
>>129
普通にコケるだろ
今年中にPS3は200万台いくかいかないか程度しか売れないから。
FF10の半分程度しか売れないと思う。
137名無しさん必死だな:2007/01/21(日) 06:27:17 ID:wLeMC9K6
FFがガキ向けならWiiのソフトとか全部が幼稚園児向けになっちまうぞw
138名無しさん必死だな:2007/01/21(日) 06:28:11 ID:idL0or7T
>>134
あいつはシステム屋だから無理だろ…
坂口の突飛すぎてやりすぎるアイディアを抑制して、ユーザーに合わせる役としてはいい仕事してきたけど
田中単体ではどうにも・・・
139名無しさん必死だな:2007/01/21(日) 06:28:50 ID:uh/VfPIc
>>137
実際幼稚園児向けじゃん。
小学生以下の子供も買ってる奴多いし。
ポケモンと変わらん。
140名無しさん必死だな:2007/01/21(日) 06:30:21 ID:rioEqPrR
>>133
中身に自信が無いから外見ばっかの変化に走る。PS以降はFFに限らずそんな変化ばっかだ
それについてきたのがアニメオタクの要素を持った中高生ファン。負の連鎖だな
141名無しさん必死だな:2007/01/21(日) 06:33:40 ID:c3Kuy8Bd
>>137
それで良い。
ガキ向けと理解して楽しむ大人も居るんだよ。
142ゲハLv22:2007/01/21(日) 06:33:48 ID:NRx6qU7K
おお次スレが立つとは!マジ感動した!
やっぱり坂口FFは愛されてたんだなあ

>>125 今のFFってのはマンセーしてる儲以上に開発者が低能なんだよなw
ブランドにしがみつくしか出来ないくせにプライドだけは一人前だから
143名無しさん必死だな:2007/01/21(日) 06:38:05 ID:idL0or7T
世界観ウリにしてても今のFFって世界観ショボイもんw
後に残るセリフもないしw残るキャラもない
4のカインとか最高ジャン!小学校の時、小ズルイやつの事をカインってあだ名つけてたぞw
144名無しさん必死だな:2007/01/21(日) 06:39:42 ID:3UQ9MAqq
クリスタルはただの石(いっし、いっし、いっし、いっし)
一万円札はただの紙(かっみ、かっみ、かっみ、かっみ)
アンモナイトはただの貝(かっい、かっい、かっい、かっい)

人間とは、石ころのようなものだ〜
145名無しさん必死だな:2007/01/21(日) 06:44:53 ID:cT+EZK8V
>>135
昔のFF=機動戦士ガンダム
今のFF=種死

こうですか、わかりません><
146名無しさん必死だな:2007/01/21(日) 06:48:29 ID:jssKdo45
言いたかったのは、今までみたいに固定化した使い方じゃなくて、
いろいろなことに用いることができるとか言いたかったんじゃないの?
「ただの石」って言葉に反応しすぎのような気がするよ。
147名無しさん必死だな:2007/01/21(日) 06:49:34 ID:ctg7vF2E
似たようなもんかもね
148名無しさん必死だな:2007/01/21(日) 06:50:18 ID:ORT/cvm1
13は鬼門になりそうだな
数字的にも不吉だ
149名無しさん必死だな:2007/01/21(日) 06:58:28 ID:CzPa3l1b
150名無しさん必死だな:2007/01/21(日) 06:59:14 ID:x1tSdLcT
>>146
今回の「ただの石」発言だけ見れば色々な解釈ができると
思うが、「高速の異名云々〜」やムービーは派手だけど
中身はいまだ設定のみ
こんな状態を
懐古ユーザは怒り嘆き、PS以降のユーザはそろそろ飽きだし
新規ユーザはドン引き・・・これじゃオナニーゲーと言われても
仕方ないかと・・・

個人的にはもっとベタで王道路線でいいと思うんだ
エヴァよりGロボの方が素直に楽しめるって感じで
151名無しさん必死だな:2007/01/21(日) 07:01:13 ID:Atl9feqv
>>7
(´・ω・)つ ┳━━
152名無しさん必死だな:2007/01/21(日) 07:02:10 ID:cT+EZK8V
>>146
システムの根幹に関わってきたような今まですら固定化した使い方だったのか、目から鱗が落ちたよ
どういう風にいろいろなことに用いれるのか想像でいいから詳しく聞きたい
153名無しさん必死だな:2007/01/21(日) 07:05:02 ID:EuEdv+Kd
PSOの何が面白いか理解できない。
と言ってPSUを崩壊させた見吉を思い出した。
154名無しさん必死だな:2007/01/21(日) 07:06:27 ID:idL0or7T
>>151
何そのトンファーw

まぁ、いいよオイラは坂口と植松+αそなわった360で遊ぶから
DSでも出してくれるけど、田中も外に出て、坂口ともう一度くまねぇーかなぁ
坂口だけでもやっぱりなんかかけてるし、田中だけだとゲーム自体クソだし
あの二人は二人一組じゃねぇーとなんかパッっとしない
155名無しさん必死だな:2007/01/21(日) 07:14:44 ID:OFulyAb/
FF好きで、PS3まで買って期待していたのに、今までのは、ただの石みたいな発言
されると、頭くんな。今までのも十分楽しかったしFF13なんてホント期待してた
クリエーターは言動に気をつけろよ。ユーザー減らすぞ。
156名無しさん必死だな:2007/01/21(日) 07:15:22 ID:/d5GKcUo
>>145
・初期のシリーズをつくった人が抜けて、今は別の人がつくってる
・商売なので、ブランドに力があるうちはつくれと上の方から要請されてる(ファンが望んでるって言う面もあるが)
・旧作のファンと新作のファンの対立が激しい
・新作の作者の痛い発言(作品のブランドを自分の実力と勘違い)
・もはや旧作の世界観はあってないような物
157ゲハLv22:2007/01/21(日) 07:17:51 ID:NRx6qU7K
>>154 その可能性は期待できるよ。DSFF3のときは連絡とってアドバイス貰ったりしてたみたいだし。
でも松野がいない今、田中と河津だけが■eの最後の良心だからなあ
158名無しさん必死だな:2007/01/21(日) 07:18:04 ID:/d5GKcUo
上に書いた所なんてそっくりだな
特に下から2番目が作者が叩かれる原因だろうな
159名無しさん必死だな:2007/01/21(日) 07:29:46 ID:ahQ3vLZD
傾きかけたスクウェアを立て直し、数が少ないながらもヒゲを初めとしたスタッフが心血を注いで作り上げたFF1。
そこから脈々と続く物語の中核であるクリスタルを『ただの石』呼ばわりか。
 
…マジで腹立つな、こいつら。
PS3抱えて肥だめに沈んで死ね。
160名無しさん必死だな:2007/01/21(日) 07:30:06 ID:q+2rKCs+
どこかの調査でFFは中高生にファンが多いって調査結果出てなかったか?
逆にドラクエやテイルズは20代以上のファンが多いっていう結果も。

任天堂関連ソフトは女性と30代以上の中高年と小学生以下が多い。
161名無しさん必死だな:2007/01/21(日) 07:31:53 ID:5ei7aJe1
>>160
テイルズも10代後半から20代前半とFFとかぶっていたような
162名無しさん必死だな:2007/01/21(日) 07:32:24 ID:scEHZTwk
とりあえず鳥山はとっとと辞めろ!
163名無しさん必死だな:2007/01/21(日) 07:35:58 ID:5I9KxLCB
懐古は相変わらず必死だな。
お前らのFFはとっくに終ってんだよ。
164名無しさん必死だな:2007/01/21(日) 07:36:59 ID:u/JP2SFy
音楽とクリスタルと召還獣があってスクエニが作ればそれがFF
165名無しさん必死だな:2007/01/21(日) 07:38:46 ID:idL0or7T
>>163
ああ、終わったよ
だからさっさとFFの名前捨てて、新規スタッフで自慢になるような新規ブランド作ってみろって事だべ
166名無しさん必死だな:2007/01/21(日) 07:39:36 ID:caYpBwq2
>>144
そのバンドのCD大量に貸しつけられて
その曲だけ異常に気に入ったが
カラオケじゃ無いのな
167名無しさん必死だな:2007/01/21(日) 07:40:12 ID:cT+EZK8V
>>163
終わっているのは別にいいけどさ、死んでる奴に追い討ちかけるのは重罪だろ
>ただの石
168名無しさん必死だな:2007/01/21(日) 07:42:08 ID:scEHZTwk
ドラゴンボールはただのボール、とか言われた感じ
169名無しさん必死だな:2007/01/21(日) 07:43:42 ID:rioEqPrR
アキーラと同じ苗字なのがムカつくな>鳥山
170名無しさん必死だな:2007/01/21(日) 07:45:41 ID:scEHZTwk
ただの石ってなんだよー
FF5とかやったことないんじゃねーの?
171名無しさん必死だな:2007/01/21(日) 07:51:38 ID:3aHJqaQQ
懐古ファンを切り捨てていって、
新規ファンが増えるわけでもなく
売上げは下がる一方
172名無しさん必死だな:2007/01/21(日) 07:52:05 ID:cztF5Gsz
なんか製作者の独りよがりもたいがいにしろって感じだな
7あたりからおかしくなってもう極まったって感じ
何でFFやりたがってるのか考えてほしいな
厨設定だのSFだのやりたいわけじゃないのに。
173名無しさん必死だな:2007/01/21(日) 07:53:00 ID:WEyJL4KH
いままでのFFについていけなかった俺は買うかも
174名無しさん必死だな:2007/01/21(日) 08:03:14 ID:12XXkg1S
クリスタル(笑)

175名無しさん必死だな:2007/01/21(日) 08:11:11 ID:7GlLZie+
ライトニング「シヴァイク!!」
シヴァ「ブィーン」
176名無しさん必死だな:2007/01/21(日) 08:12:18 ID:demLOP8l
>>157
伊藤も、伊藤裕之も入れたって
177名無しさん必死だな:2007/01/21(日) 08:12:21 ID:idL0or7T
もうシヴァがバイクになろうと幌馬車になろうとなんでもいいよ
FFの名前捨ててくれたら、なんでもいい
178名無しさん必死だな:2007/01/21(日) 08:12:29 ID:jWTBRuOi
とりあえず天野絵に戻せ。話はそれからだ。
179名無しさん必死だな:2007/01/21(日) 08:12:41 ID:7+yi4hgK
トライガン思い出したのは漏れだけで良い…
180名無しさん必死だな:2007/01/21(日) 08:24:13 ID:Kiahwfdl
キモオタがメインストリームにしゃしゃり出てくるなよ
DAKINIみたいにひっそりとシコシコやってろよ
181名無しさん必死だな:2007/01/21(日) 08:41:41 ID:g8CnZq53
例えるなら
石川賢の弟子がゲッターロボの新作作って
その中で「これまでのゲッター線はただのエネルギー供給源でした」って言うようなもんか
182名無しさん必死だな:2007/01/21(日) 08:47:51 ID:3HQLC9CI
産みの親じゃないから
愛も無くただの飯の種としか思って無さそうだな>スタッフ
183名無しさん必死だな:2007/01/21(日) 08:47:54 ID:cNbajY0d
アニメの新しいドラえもん作ってる奴が「ドラえもんのポケットはただの穴」って言うようなもん
184名無しさん必死だな:2007/01/21(日) 08:48:26 ID:VTQS0Nl6
ハッキリこんなのですってゴチャゴチャ設定つけて13のクリスタルより
いままでの”ただの石”のクリスタルのほうが謎めいていて神秘性が高いのがなんとも
185名無しさん必死だな:2007/01/21(日) 08:49:04 ID:cNbajY0d
リスペクトが無いねん
186名無しさん必死だな:2007/01/21(日) 08:57:38 ID:WEyJL4KH
占いの水晶はただの石
187名無しさん必死だな:2007/01/21(日) 09:03:07 ID:l1oDjoYp
もうなんというか・・・

いや別に新しいものを作るのはいいんだけどさ。
今のFFには、今のFFのかたちってのがあるんだろうし。
それを「最近のFFはダメだよなァ〜」なんて老害発言する気はないよ。
野村とかも、別に今の若者に受けてるんなら、それでFFが支持されるんならいいよ。

けど、過去と先人を嘲り侮蔑し見下すのは、最低だと思います。
188名無しさん必死だな:2007/01/21(日) 09:04:54 ID:0UnCcxnN
>>183
んで、「今回のポケットは、ドラえもんが間違わずに一発で正しい道具を出せるんです」
みたいな完全勘違い路線
189名無しさん必死だな:2007/01/21(日) 09:06:05 ID:l5DjsvNz
べつに新しくもないだろ。7とか8とか10辺りの尾他要素の集大成てとこじゃないか
190名無しさん必死だな:2007/01/21(日) 09:06:58 ID:fTIQMzV8
ドラえもんとタルるーとみたいだな
191名無しさん必死だな:2007/01/21(日) 09:10:27 ID:pZ3k+Lp3
FF11はシステムのせいで糞化したが
世界設定、登場キャラ、ストーリー、音楽などはすばらしかった。
192名無しさん必死だな:2007/01/21(日) 09:12:12 ID:idL0or7T
>>191
そのあたりの基礎部分作ったの、FF初期メンバーだ。。。
193名無しさん必死だな:2007/01/21(日) 09:12:43 ID:el4lNlUn
アンモナイトはただの貝
194名無しさん必死だな:2007/01/21(日) 09:19:46 ID:g8CnZq53
ダイアモンドはただの石
195名無しさん必死だな:2007/01/21(日) 09:20:40 ID:O9C2Drtd
ダイヤモンドは砕けない
196名無しさん必死だな:2007/01/21(日) 09:27:15 ID:Hi5vROn5
ただの皮肉にすげぇ食いついてるな、こいつらw

>キモオタがメインストリームにしゃしゃり出てくるなよ

メインストリーム???
FFは元々ミリオン突破したのは3からでトリプルミリオンを超えたのは
完全にラノベ、アニメ要素、美麗映像満載になったFF7からだが。
しかし8の糞さに冷めて売り上げ下がったが。
その点DQは3作目にしてFF最高売り上げを超える。

そもそもFFに王道求めてる時点で馬鹿なんだよな。
今と比べると比較的王道だったFF1〜3なんざ、全く売れなかった。
それだけニーズがねーってことだよ。
それからストーリーにラノベやアニメ的要素が入りだして、7でそれが
爆発して売れたんだがな。
だいたいマニアからすればゲームの王道なんて指輪物語の超劣化版
ってイメージで安っぽいだけなんだがなw
197名無しさん必死だな:2007/01/21(日) 09:30:51 ID:LdICBbIH
まあでも今回は完全にシナリオも設定も糞化
198名無しさん必死だな:2007/01/21(日) 09:31:32 ID:NYEEpFSK
まあ「ただの石」って日本語をチョイスする開発者の
日本語センスがかなり怪しいだけだと思うけどね。
199名無しさん必死だな:2007/01/21(日) 09:45:03 ID:DnbPEcTa
おい、俺の家のすぐそばに
クリスタル山ほどあるぞ
200名無しさん必死だな:2007/01/21(日) 10:39:35 ID:7+yi4hgK
過去否定で別物作った言ったら、癌種?
201名無しさん必死だな:2007/01/21(日) 10:43:54 ID:wSS/M+QI
戦闘システムもとにかく詰め込みすぎてわけ分からんことになってないか
ちゃんとディレクションできる人がいないとゲームが破綻しちまうぞ
202名無しさん必死だな:2007/01/21(日) 10:57:18 ID:q/8o840b
わかった!
クリスタルっつうのはライトニングみたいなもんで異名なんだ!
二人の古代人、これが正体。
まあ、絶対買わないけど。
203名無しさん必死だな:2007/01/21(日) 11:00:30 ID:VtdnyIMB
http://www.famitsu.com/interview/article/2007/01/19/668,1169202900,65883,0,0.html
これまでの『FF』では、モンスターや召喚獣は基本的にデザインを踏襲してきましたが、
今回はガラッと変わりますよ。『FFXIII』の召喚獣はメカの一部のようなデザイン
シヴァは変形して合体し、バイクになります。


                 -=≡ ∧_∧  へんしーん!!
                -=≡  ( ´Д`)
           -=≡ /⌒⌒ヽ/⌒ヽ/\
    -=≡ ./⌒ヽ,  /     ̄   \\ ヽ/⌒ヽ,
   -=≡  /   |_/__i.ノ ,へ _    _/ \\/   | /ii
   -=≡ ノ⌒二__ノ__ノ  ̄ ̄     \ヽ  |./ |i 
  -=≡ ()二二)― ||二)        ()二 し二) ― ||二)
  -=≡ し|  | \.||             .|   .|\ ||  
   -=≡  i  .|  ii               i  |  .ii  
    -=≡ ゙、_ ノ               .゙、 _ノ  

          シヴァ
204名無しさん必死だな:2007/01/21(日) 11:01:06 ID:81esNDEx
閉鎖空間ですが、完結してはいません。コクーンの外側には、
パルスという名の下界があります。
パルスはモンスターの脅威にさらされている危険な世界。
まずパルスがあって、たとえば人間がそんな世界で暮らす場合、
どういう環境が人間にとって適切なのかをクリスタルが
考えて作り出した空間がコクーンなんです。
       / ____ヽ           /  ̄   ̄ \
       |  | /, −、, -、l           /、          ヽ
       | _| -|。 | 。||          |・ |―-、       |
   , ―-、 (6  _ー っ-´、}         q -´ 二 ヽ      |
   | -⊂) \ ヽ_  ̄ ̄ノノ          ノ_ ー  |      |  お前頭おかしいだろ
    | ̄ ̄|/ (_ ∧ ̄U/ 、 \       \. ̄`  |      /
205名無しさん必死だな:2007/01/21(日) 11:01:07 ID:PnfwiIlV
シヴァスレから北。

>従来のただの石とは
ふざけんなコラ。
206名無しさん必死だな:2007/01/21(日) 11:02:55 ID:K7nkXUcM
FF10の特典ディスクで坂口博信は
「これからのFFがどうなっていくか楽しみですね」と言っていた。

この新作を見て彼は楽しみにしているのだろうか・・・
207名無しさん必死だな:2007/01/21(日) 11:03:09 ID:rioEqPrR
>>205
シヴァスレなんてあるんかwwwwwwwww
208名無しさん必死だな:2007/01/21(日) 11:04:01 ID:zGLpa/7p
一生懸命、鳥山擁護しようとして本人が語ってもいない部分を勝手に脳内補完して
「ただの石っていうのは、もっと戦闘に直接関係あるようにするからだー」みたいなこと
しゃべってる奴がいるが

じゃあ3と5のジョブチェンジシステムはどうなるんだ、って話だよな。
こういう奴、最初は「文明や生活にかかわらせる意味だろ」といって過去作からすでにやられてた
事を反論・証明されて黙り、こんどは「クリスタルに意思がある」と擁護するが
それも従来のクリスタルの設定だったことが明らかになり、論破。
最後には「クリスタルは戦闘システムにかかわりがある」が、しかしこれも過去にすでにやられていて
論破。
大体奴の発言をみれば「前のクリスタルは単なる象徴・おかざり」って意図ミエミエじゃねーか。
209名無しさん必死だな:2007/01/21(日) 11:06:25 ID:PnfwiIlV
くそう、バッツの心が生み出した風のクリスタルはただの石コロだったというわけかい!?
210名無しさん必死だな:2007/01/21(日) 11:13:43 ID:cT+EZK8V
>>208
大丈夫!クリスタルの力がないとコンフィグを変えられないようにすれば
クリスタルの恩赦をより強く感じられるようになるから!

劣化?それっておいしいの?
211名無しさん必死だな:2007/01/21(日) 11:15:22 ID:wSS/M+QI
クリスタルをカスタマイズして装備することによって色々な能力を使うことが出来ます!
ってのを考えたけどやっぱり過去作品の焼き直しか。
212名無しさん必死だな:2007/01/21(日) 11:16:33 ID:Y2wqIlRL
何か無理矢理FFにこじつけてFFとして売るって感じだよな。
213名無しさん必死だな:2007/01/21(日) 11:16:42 ID:Bi5NSBlH
ファイナルファンタジー XIII [完結編]
214名無しさん必死だな:2007/01/21(日) 11:16:45 ID:CORNc21w
誰かこのインタビュー俺にわかるように翻訳してくれ
215名無しさん必死だな:2007/01/21(日) 11:21:16 ID:HcIPi+sk
今までとはちょっと違うよってことなんだろうけど
過去の作品に敬意を払っていれば間違っても「ただの」なんて言わないよな
シリーズ物の責任者としては最悪だよ
216名無しさん必死だな:2007/01/21(日) 11:21:45 ID:d2A2h/LZ
FF9のクリスタル=全ての世界(宇宙)を生み出した大元

・・・宇宙はただの石に生み出されましたとさ。
217名無しさん必死だな:2007/01/21(日) 11:22:01 ID:3Bm0QdkB
>>212
うむ。しかし、8あたりで、もう慣れた。つーかあきらめた。
218名無しさん必死だな:2007/01/21(日) 11:24:56 ID:zGLpa/7p
>>212
もうそれ北瀬が宣言してます。
219名無しさん必死だな:2007/01/21(日) 11:25:26 ID:J8n7Ix67
>>215
クリスタルが意味あるものっていう意識がないんだよな。

もうさ、ナンバリングいらんから、11のオフライン出してくれ。今までのFFの集大成が11だと思う。
220名無しさん必死だな:2007/01/21(日) 11:27:44 ID:3Bm0QdkB
11のオフライン版は俺も欲しいな。
なんのかんの言っても、近未来サイバーパンクよりは中世ヨーロッパふうファンタジー世界のほうが、FFって感じするからな。
221名無しさん必死だな:2007/01/21(日) 11:29:50 ID:KVRCGOJ6
FF11はミッションストーリーとか設定はホント神なんだよな
222名無しさん必死だな:2007/01/21(日) 11:30:30 ID:qVHKGoPb
FF13開発者は「今までのクリスタルは”ただの石”」と言うが、
そのFF13が出るハードPS3は「今や”ただの漬け物石”」という皮肉。
223名無しさん必死だな:2007/01/21(日) 11:32:03 ID:/7T+PnpH
てか、FFがどーのこーの言う以前に
スクウェア自体がもう腐ってるんだろ
ロマサガ、クロノトリガー、中期FF、フロントミッション等スーファミ時代が一番輝いてたよ
PSになってから何か■のゲームに熱中できなくなったなそういや。
224名無しさん必死だな:2007/01/21(日) 11:34:15 ID:lJwSWFjF
FFがだんだんメルヘンな世界に
225名無しさん必死だな:2007/01/21(日) 11:34:50 ID:zGLpa/7p
俺が見るにFF11は決してオフラインじゃでないだろうけどな。
田中がなぜアソコにいるのかっていうと、FFのメインから体よく追い出されただけだし。
内部で派閥ができて、あからさまに先代排除に向かっているってのは嘘じゃないかもね。
226名無しさん必死だな:2007/01/21(日) 11:36:12 ID:hC3R7gdv
ロトのつるぎもただの剣ですか
227名無しさん必死だな:2007/01/21(日) 11:36:31 ID:W3ZZuTdp
>>223
合併前:腐りかけ
合併後:腐った
228名無しさん必死だな:2007/01/21(日) 11:36:40 ID:J20s52SG
過去っていうのが直近の数作だと仮定すると話つうじるんじゃね?
229名無しさん必死だな:2007/01/21(日) 11:38:07 ID:wwebH4Ct
直近の数作にクリスタル出てるの?
9は全宇宙の元なんでしょ?
230名無しさん必死だな:2007/01/21(日) 11:39:17 ID:hKpltUgy
FF11はストーリー進めるのに時間と手間がかかりすぎて
どういう話かよくわかってない。
んで、それがふつうな状態なのが勿体無いね。

アジドマルジドって誰? とかいう奴もいるし。

かとおもうと、今までのFF未プレイで、シドがレギュラーなの
知らないひともいたりする。
231名無しさん必死だな:2007/01/21(日) 11:39:21 ID:cztF5Gsz
もうFFやめてほしい
普通にFF汚してほしくない
232名無しさん必死だな:2007/01/21(日) 11:39:30 ID:D1IdsCIw
なんかこのごろFF13のネタを見るたびに厨房のときの思い出が蘇るんだが…
233名無しさん必死だな:2007/01/21(日) 11:40:26 ID:FloWiq7j
ニュー速に立ってたw

FF13開発者「今までのクリスタルは”ただの石”」
http://news20.2ch.net/test/read.cgi/news/1169331029/
234名無しさん必死だな:2007/01/21(日) 11:41:05 ID:2L6R7+4F
どんな設定だろうが構わないよ。
ただ感動できて面白いRPGだったらなんでもいい。
中2病大歓迎。
235名無しさん必死だな:2007/01/21(日) 11:43:32 ID:CHP9VUpo
この制作者たち病気だろ?
周りの人間が心療内科勧めてあげればいいのに。。。
236名無しさん必死だな:2007/01/21(日) 11:44:28 ID:cztF5Gsz
もうただの医師の時代じゃないんですよ
高速の異名を持ち重力を自在に操る高貴なる女性騎士と
メカ召還獣の時代なの。
10でもユウナがいってたでしょ
私たちの時代だって
ジジィは死んだしね♪
237名無しさん必死だな:2007/01/21(日) 11:46:12 ID:1Q1jFfvQ
石のような物体…
238名無しさん必死だな:2007/01/21(日) 11:47:44 ID:3Bm0QdkB
まあ、6の魔石とか7のマテリアも、クリスタルと同位置ではあった。

>>234
そうだな。楽しんだもん勝ちだ。
239名無しさん必死だな:2007/01/21(日) 11:48:36 ID:d2A2h/LZ
FF12クリスタル=単なるセーブポイント
240名無しさん必死だな:2007/01/21(日) 11:49:23 ID:D1IdsCIw
11好き結構多いな
個人的にはFFCCが結構好きだた
あれDSで新作出るみたいだが微妙…
体験版もジャンフェスでやったが殆ど別ゲーとなってたし
ほんとこのごろのスクエニ(っつーかFF)は客のニーズ読めてない希ガス
241名無しさん必死だな:2007/01/21(日) 11:50:22 ID:dzwidKuY
>>239
クリスタルグランデ忘れてる
242名無しさん必死だな:2007/01/21(日) 11:50:54 ID:TKyZGJXm
>>234
二次元創作全てが行ってみれば中2設定だからな

問題なのはイタい事だ
243名無しさん必死だな:2007/01/21(日) 11:52:57 ID:3Bm0QdkB
ああ、イタいってことは、見せ方が悪いんだろうな。
244名無しさん必死だな:2007/01/21(日) 11:52:59 ID:CHP9VUpo
Flower garden Fantasy13
245名無しさん必死だな:2007/01/21(日) 11:53:14 ID:dzwidKuY
>>283
7のマテリア(ライフストリームの結晶石)ってのは過去作のクリスタル思想をシェイプアップしたもの。
思想面だけを強化して、クリスタルからの啓示で得られたジョブシステムをマテリアとして組み込んだっていうか。

それをまたクリスタルとして再定義したのが9のクリスタルで、11はその発展形。
246名無しさん必死だな:2007/01/21(日) 11:53:49 ID:zr5NWKtz
ファンタジーって基本痛いだろ
常識に当てはめれば
痛くないファンタジーなんてあるのかw
247名無しさん必死だな:2007/01/21(日) 11:55:18 ID:TKyZGJXm
>>246
なんでもかんでも一くくりにすれば的を得た発言が出来ると思ってる辺りがイタい
248名無しさん必死だな:2007/01/21(日) 11:56:08 ID:/7T+PnpH
先代、じじい達の時代は終わった。
今からは俺らの時代じゃん?
とか言ってる奴等に限って何も生み出せない何も出来ないクズが多いよね。
初期vipと今のvipの流れがこんな感じ

板違いだけどね
249名無しさん必死だな:2007/01/21(日) 11:56:58 ID:+15Ys71+
>>226
ドラクエ2ではただの剣って感じで少し悲しかった
250名無しさん必死だな:2007/01/21(日) 11:57:10 ID:FloWiq7j
FF13の痛さは四次元レベルだろ。
251名無しさん必死だな:2007/01/21(日) 11:57:26 ID:cztF5Gsz
なんか逆らう自分たちかっこよくね?みたいな空気がもうさぁ
だ〜みだこりゃ
252名無しさん必死だな:2007/01/21(日) 11:57:59 ID:FloWiq7j
>>249
ロトの剣よりも強い稲妻の剣とか破壊の剣があったしな。
253名無しさん必死だな:2007/01/21(日) 11:58:14 ID:3Bm0QdkB
クリスタルに相当するものがないFFは、8だけかな。
254名無しさん必死だな:2007/01/21(日) 11:58:15 ID:2v/YQSYo
FF11のOPは素晴らしいな
なんか普通に面白そうだった
255名無しさん必死だな:2007/01/21(日) 11:59:39 ID:wSS/M+QI
>>249
小説版ではいなずまのけんでロトのつるぎが復活するって描写があって、
あれが実装されてれば燃える展開だったんだけどね。
まあ1から年月がたって、時代が変わってることをプレイヤーに認識させたかったのかもしれないが。
256名無しさん必死だな:2007/01/21(日) 11:59:48 ID:YiY6SCmC
>>254
FF13もここまでの情報を総合すると、すごく面白そうじゃない?

                   別の意味で
257名無しさん必死だな:2007/01/21(日) 12:00:11 ID:PwPt8c8n
ミスト憎しってニオイがプンプンきやがるぜぇ
258名無しさん必死だな:2007/01/21(日) 12:02:34 ID:ZSacPnGb
■のやつってよく“作品”って言うよな
もう少し“商品”って意識をもって欲しいな

別に作品って言ってくれてもいいんだがな
259名無しさん必死だな:2007/01/21(日) 12:02:43 ID:3Bm0QdkB
もっと可愛い美少女にしろよ。
せっかくの女主人公なのに、光速はキツそうだわ。
260名無しさん必死だな:2007/01/21(日) 12:03:43 ID:Y2wqIlRL
>>252
確かバグ技で諸刃の剣と稲妻の剣だっけ、二刀流に出来たような気がした。
アレ最強。
261名無しさん必死だな:2007/01/21(日) 12:06:14 ID:lHu7tJoB
こいつらの言ってる世界観がブッ飛びすぎてるからなぁ
誰か修正かけないとヤバイだろ
262名無しさん必死だな:2007/01/21(日) 12:07:00 ID:uLcMbVP4
FFって、ファンタジーで何でもありの子ども用ソフトだから、
どんな批判も意味が無い。だってファンタジーだから。
263名無しさん必死だな:2007/01/21(日) 12:07:48 ID:ZnDp3q3+
レビュアー: かつお君(徳島県徳島市)
オレはファイナルファンタジーは10−2が初プレイでしたが、
正直このFF3をやった時「これはFFじゃないだろ・・」と思いました。
恋愛ストーリーじゃないFFなんてFFではないですね。
FF8、9、10、10−2 とやった中で一番おもしろくない作品でした。
12は未プレイですが、前作の10−2の出来がよかったので今回のスクエニさんの作品にも期待してたのですが・・・
戦闘画面はFF9に似てて気に入ったのですが敵がほとんど2匹しか出現しないのがおもしろくないし、音楽も×です。
プレイ開始7時間にして「つまらん」と思い、店に売りに行きました。
その時、店の店員さんに「こんなものがFFなんて信じられない。恋愛要素のないFFはFFじゃないですよね」と言うと、その店員さんも「そうですよね。私もそう思ってたんですよ」と言ってました。
 
スクエニさんの今後の作品にはこれからも注目していきたいのですが
このFF3だけは受け付けれませんでした。ほんとガッカリです;;
昔のFF(8〜10−2)が好きな人にはオススメできません。
264名無しさん必死だな:2007/01/21(日) 12:08:14 ID:v2bvDPnn
>>254
初めてみたときは最後のシーンでちょっと涙出た。
265名無しさん必死だな:2007/01/21(日) 12:09:18 ID:I/bFQhpP
>>227
レーシングラグーンをRPGじゃないと言ったゲーム雑誌にいいがかりつけてゲーム雑誌じゃないと
言い出して聖剣の掲載・取材拒否していた時代は腐りかけなんてレベルじゃないと思うが。

設定厨とか先人批判とか厨ぶりが激しいな。
266名無しさん必死だな:2007/01/21(日) 12:09:59 ID:wwebH4Ct
>>263
それニュー速にあったやつだよね
ソースどこなんだろうw
それを見れば見るほど今の子供可哀想だなって思う
267名無しさん必死だな:2007/01/21(日) 12:10:32 ID:J8L8eREA
>>242
そうやって中臭いとか言ってる奴が一番痛くて中二病なんだがな。
二次元創作なんて基本的にマニアのためのものだからな。
だから設定とかややこしくする。逆に万人受けするためにはDQのように
何もかもが単純明快でなければならない。
268名無しさん必死だな:2007/01/21(日) 12:11:20 ID:CcCY2fN1
なんだよクリスタリスって
269名無しさん必死だな:2007/01/21(日) 12:12:22 ID:2jQG7Tso
旧FFより幻影都市とか好きそうだなこの人。
270名無しさん必死だな:2007/01/21(日) 12:12:37 ID:zlcspJEh
先人の資産をお借りできなきゃ、客を惹くどころか
脳内構想を纏められもしまい
271名無しさん必死だな:2007/01/21(日) 12:12:42 ID:dzwidKuY
>>265
どうみてもストーリーモードが付いてカスタマイズができるレースゲームだよな。
つまり奴等は「ゲームシステムが問題じゃない、シナリオがメイン。だからRPGなんだ!」
って事なんだろうが。
その陣頭指揮をとったのがポエマー鳥山か。
272名無しさん必死だな:2007/01/21(日) 12:14:16 ID:TKyZGJXm
>>267
まず読解力ね
273名無しさん必死だな:2007/01/21(日) 12:15:04 ID:wSS/M+QI
いや、恋愛要素があるのは構わない。
ボーイミーツガールは王道だし。
ただ、FFの場合はうまく描けてるかどうか…

グランディア程度の話なら爽やかで良かった。
274名無しさん必死だな:2007/01/21(日) 12:15:28 ID:g9rGbee2
こんなゲームのためにPS3買った奴wwwwwwwww
275名無しさん必死だな:2007/01/21(日) 12:18:40 ID:pHYT/VNB
今までのクリスタルをただの石とするなら、
何でわざわざそのクリスタルっていう概念を使うのかが分からないな。
だったら何か新しいものを作れと。
ただ単に過去の遺産の威を借りたいだけだろ
276名無しさん必死だな:2007/01/21(日) 12:19:41 ID:GJT1Uo9T
クリスタルも呼び方変えないと
高速の異名を持ち重力を自在に操るみたいなやつに
277名無しさん必死だな:2007/01/21(日) 12:20:15 ID:3Bm0QdkB
>ブッ飛びすぎてるからなぁ

いや、本当にブッ飛んでれば、それでも良いんだが、ベタで使い古されたSFの世界観やアイディアを、こんな初期情報やインタビューで見え見えに暴露しちゃってるから困るのよ。
見せ方や切り口をもっと斬新にして見抜かれないようにしろ。
278名無しさん必死だな:2007/01/21(日) 12:21:05 ID:dzwidKuY
>>275
連中のやってることは、親の脛をかじって養ってもらっているニートが
親をバカにしながら利用している気でいるのと何のかわりもないよな。
279名無しさん必死だな:2007/01/21(日) 12:23:31 ID:wSS/M+QI
インタビューの文面からいかにも得意顔で語ってます、みたいな感じが伝わってくるのが嫌
280名無しさん必死だな:2007/01/21(日) 12:24:03 ID:pHp7Gf5e
つーかお前ら、よくこんなことで本気で怒れるな。
さんざんクリスタル復活をうたったFF9があれだった時点で夢から覚めろよ。
281名無しさん必死だな:2007/01/21(日) 12:24:23 ID:KA684H4G
どうやって社内プレゼンを通したのかが気になる。
どんな神プレゼンをすればこんな企画にGOサインが出るのだろうか。
282名無しさん必死だな:2007/01/21(日) 12:24:28 ID:8jfAbQ12
>>266
アマゾンのFF3DSのレビュー
283名無しさん必死だな:2007/01/21(日) 12:27:24 ID:7+yi4hgK
「ただの石」と「漬物石」…
素敵なコラボじゃないかw
284名無しさん必死だな:2007/01/21(日) 12:27:52 ID:RIb7SLbO
未だにこんなゲームやってる奴って相当キモイな。
一般人はドンビキだぞ。
285名無しさん必死だな:2007/01/21(日) 12:30:15 ID:7rhvGvAG
「クリスタリス、氷、そしてブランデ〜♪」
286名無しさん必死だな:2007/01/21(日) 12:31:37 ID:iZaO8f1Q
>>277
言われてみれば、

閉鎖空間コクーン(とは言えコクーンだけでは完結していない)
    ↓
   ザレム(ザレムも単体では完結しておらず、地上からの供給が不可欠)

外なる世界パルス(モンスターの脅威にさらされてる危険な世界)
    ↓
地上世界・屑鉄町(あらゆる犯罪が跋扈してる危険な世界)

外なる異物に影響を受けたコクーンの人々は、"聖府"によって隔離
    ↓
危険因子を孕んだ人々はザレムシステムによって隔離・再校正・追放

ライトニング
    ↓
   ガリィ

みたいな感じで、十数年前の漫画の銃夢の設定とも結構被るな。
まぁ銃夢自体も結構アレだけどさ。
287名無しさん必死だな:2007/01/21(日) 12:32:28 ID:evipApSi
ライトニングの称号がゆるされるのは
ゼス4将軍のガバッハーン爺だけ
288名無しさん必死だな:2007/01/21(日) 12:33:10 ID:d2A2h/LZ
みんな、なんだかんだ言ってもFF13が楽しみだよな!









どのくらいコケるかがw
289名無しさん必死だな:2007/01/21(日) 12:34:13 ID:7rhvGvAG
>>284
ピカデリー「ドン引きじゃねぇよ、ボン引きだよボン引き」
290名無しさん必死だな:2007/01/21(日) 12:34:27 ID:hOSJMSm+
インタビュー記事見て思ったのだが、
今までのFFよりも確実に『面白そう。』
今までのFFは、上にもあったように映像が綺麗になったりで、していることは結局変わらない。
でも、13はそれを根本から覆そうって言うか、映像作品と呼ばれるのを『変えたい!』
って意気込みがインタビューから感じられた。ような気が。w

確かに自称ライトニングとかストーリーはうんこだけど。
けど、今までのFFよりは。。。
やっぱり遊んでて楽しそうだなぁ。。。

あぁ、一応GKでもなんでもないよ。つかPS3持ってないしね。
291名無しさん必死だな:2007/01/21(日) 12:36:12 ID:nNqvam2g
いまさらだけゲハ板腐ってるな〜
292名無しさん必死だな:2007/01/21(日) 12:36:14 ID:ZSacPnGb
コクーンの外観が蓮コラみたいでうずうずする
痒い
293名無しさん必死だな:2007/01/21(日) 12:36:15 ID:wSS/M+QI
面白そうって肝心のシステム部分がサッパリ意味不明じゃん
294名無しさん必死だな:2007/01/21(日) 12:36:48 ID:FloWiq7j
>>290
> 映像作品と呼ばれるのを『変えたい!』
> って意気込みがインタビューから感じられた。ような気が。w

散々FF13のキモムービー垂れ流しといてそれは無いだろう・・・。
295名無しさん必死だな:2007/01/21(日) 12:36:54 ID:d15W0CR6
今までのクリスタルは良かったよ
魔晄も良かった

残念ながらそれ以降はマジ糞
296名無しさん必死だな:2007/01/21(日) 12:37:16 ID:Xr0kOh84
FFがだんだんメンヘルな世界に
297名無しさん必死だな:2007/01/21(日) 12:38:25 ID:A6S0uUTC
>>239
FF12のクリスタルって天陽の繭だろ?
破片だけで艦隊壊滅させるだけの破壊力あるじゃないか。
どこが「ただの石」だよ。
298名無しさん必死だな:2007/01/21(日) 12:38:49 ID:iZaO8f1Q
>>290
ストーリーはうんこで、やってる事が今までと変わる。
あれ?FF12の事?
299名無しさん必死だな:2007/01/21(日) 12:39:42 ID:bTWRWZmq
メルヘン?メンヘラ?
300名無しさん必死だな:2007/01/21(日) 12:40:54 ID:y2+ckRDw
\\<ここゝ\\WWWWWWWWW\\WWWWWWW//W\WWW\
\\<れれ >WWWWWW\WWWW\\WWW/ ̄ /WWW\WW\
\\<ががゝ\WWWWWW)~~~)WWWWWW/○  /W\\\WWW
\\\VV\\\WWWWW(.○.(WWWWWW)  /W\\\W\WW
\\\\\\\;WWWWWW\〜'WWW\W;\⌒W;\\\ WWW\
\\\\\\\\\)WWW/;;;;;/;;\  \ \\ \\\\\W
\\\\∧∧\\\\'ゞW\ /;;;;\   \  \\ \\WWW
\\\∧   ゝ'\\\'ゞ;;〜n.∩.) ___/W\\\ \\WW\
\\<Fま身G ゝ\\\\_______/W;V;;;;;.\\.\\ \\\
\<  Fもを K >'\\\\V'W'V;;;A;;;;;A/⌒\\  \\WW
\< のろすが >\\\\\\.A. ⌒ .A/ \\\'\\\\W
\< 正うて  >\\\\\.∧ A\ ∧/  '\ /WW\\\
\< 体とて .>\\\\\(\⌒\⌒\⌒\   /WW\\\\
\< か し 'ゝ\\\\\\\\;;;;);;;\ \./\\\\\\\
\\<!た'V\\\\\\\\\\(\\ \/\\\\\\\\
301名無しさん必死だな:2007/01/21(日) 12:41:33 ID:gTV12ya4
>>284
まともな大人から見たら、お前みたいな奴が一番キモくてドンビキされるから
心配するなよ。それに気付かないお前は最高に痛いがな。
302名無しさん必死だな:2007/01/21(日) 12:45:32 ID:FReoyL9k
11自体は良く出来てると思う
問題なのは運営
最近は対処チームを作ったりしてるそうだが
オンが終了したらオフライン版も出して欲しい
303名無しさん必死だな:2007/01/21(日) 12:46:48 ID:JbZ4syj7
>>296
ファンタジーが開発者の脳まで浸食してきてるな
304名無しさん必死だな:2007/01/21(日) 12:49:02 ID:3Bm0QdkB
>>286
そんな感じだろうな。80年代テイスト。
根幹のアイディア部分が古典的であっても、面白ければ俺はかまわん。

さらに70年代にまで戻って、コクーンを支配してるのが意思をもった巨大コンピューター、なんてのでもいいぞ。
305名無しさん必死だな:2007/01/21(日) 12:50:29 ID:sV3QvMRU
>>301
必死だな
306名無しさん必死だな:2007/01/21(日) 12:50:43 ID:d2A2h/LZ
>>297
FF12のクリスタル=セーブポイント(ワープポイント)
307名無しさん必死だな:2007/01/21(日) 12:51:33 ID:gTV12ya4
>>305
オマエラよりマシだがな
308名無しさん必死だな:2007/01/21(日) 12:53:29 ID:dzwidKuY
>>306
クリスタルグランデの大クリスタル
309名無しさん必死だな:2007/01/21(日) 12:56:34 ID:PnfwiIlV
これまでのクリスタルは特別な石だったからさ。
過去を否定したいなら「クリスタルをただの石にしてやる!」と言えばいいものを。
310名無しさん必死だな:2007/01/21(日) 12:57:37 ID:IAdMKuL5
この手の制作者のオナニー設定垂れ流しって中二病患者にはまだ受けてるの?
311名無しさん必死だな:2007/01/21(日) 12:59:14 ID:JwFdGvYk
PSP版FF1は社内からネガキャンされるいらない子かwww
312名無しさん必死だな:2007/01/21(日) 12:59:28 ID:/yzXJJzi
もう少しまともな本書ける奴雇った方がいいな
下手したら素人の方がマシなの書けるだろ
313名無しさん必死だな:2007/01/21(日) 13:03:08 ID:3Bm0QdkB
>>310
お ま え は な に を い っ て る ん だ ?
314名無しさん必死だな:2007/01/21(日) 13:08:36 ID:IAdMKuL5
>>313
ふりがなふったほうがよかった?
315名無しさん必死だな:2007/01/21(日) 13:12:11 ID:v2bvDPnn
>>309

 す べ て の ク リ ス タ ル を 過 去 に す る
316名無しさん必死だな:2007/01/21(日) 13:12:50 ID:nAjad9/Q
>>314
だが、今までのFFとはどうやら一線をかすストーリーっぽい。
今、PS3であえて出そうと言うその気合い、何か期待は出来る。
・・・「命の鼓動が広がっていく」とか言い出したらちょっと不味いが。
317名無しさん必死だな:2007/01/21(日) 13:13:06 ID:17Ga8UVP
下手しなくても素人以下ですよ
318名無しさん必死だな:2007/01/21(日) 13:14:16 ID:lBcIWSKO
FFみたいなキモゲーどうでもいいわい
319名無しさん必死だな:2007/01/21(日) 13:14:37 ID:KfduhAQR
FFってどこのチュ学生の秘密ノートから盗作してんのよ?
320名無しさん必死だな:2007/01/21(日) 13:15:28 ID:Bi5NSBlH
FF11の時点で既に一線を画してるだろ。
これ以上なにがやりたいんだ?

そうだな、いっそアンサガみたいにぶっとんだ
システムにでもしてくれよ。そしたら評価してやるよ。
321名無しさん必死だな:2007/01/21(日) 13:15:50 ID:7eacJkXv
どうでもいいくせにどうでもいいスレに書きこんじゃうなんてツンデレだな
322名無しさん必死だな:2007/01/21(日) 13:18:46 ID:3Bm0QdkB
こういう厨設定を好む者を中二病患者と言ってんだろ、おまえは。
「厨設定は、厨設定好きに受けてるの?」って聞いてるようなもんだ。
323名無しさん必死だな:2007/01/21(日) 13:18:51 ID:dzwidKuY
>>316
気合っていうか、連中の映画熱が発作おこしただけだろ。
いままでは3割4割ムービーゲーだったが、こんどはまちがいなく7割がムービー。
324名無しさん必死だな:2007/01/21(日) 13:18:53 ID:pTxzKCvP
専門的な言葉ばかりで

ぜんぜん説明書になっていない

マニュアルを読んだ気持ちになったぜ
325名無しさん必死だな:2007/01/21(日) 13:19:14 ID:XQEh8jcx
ほんと酷いなコレ
この落ちっぷりは映画ロッキーシリーズを思い出させる
ブルドラやロスオデが100倍マシに見えてきたよ
326名無しさん必死だな:2007/01/21(日) 13:29:01 ID:Bi5NSBlH
■に何を混ぜても■にしかならねーよ
327名無しさん必死だな:2007/01/21(日) 13:29:47 ID:dzwidKuY
エニックス、合併解消しないかな。マジデ。
328名無しさん必死だな:2007/01/21(日) 13:30:09 ID:Cq6lULqy
ファイナルファンタジームービーの悪夢再びだな。
人はなぜ無謀に近未来SFに走りたがるのか。
329名無しさん必死だな:2007/01/21(日) 13:30:23 ID:4jyNHqJo
最早ファンタジーじゃなくなってきてる気がするんだが・・・。
330名無しさん必死だな:2007/01/21(日) 13:30:27 ID:alJHMClu
>>1
こいつFFやったことあんのか?
331名無しさん必死だな:2007/01/21(日) 13:33:35 ID:2v/YQSYo
FF11のスタッフって
FFの初期の人とか、聖剣伝説2と3の人とかクロノトリガーの人なんだな
何か納得出来るよ
332名無しさん必死だな:2007/01/21(日) 13:37:20 ID:lHu7tJoB
邪気眼・中二病がいっぱい集まってくるスレ
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1168968973/

リンクしとくか
333名無しさん必死だな:2007/01/21(日) 13:37:38 ID:Bi5NSBlH
クリスタルじゃなくていっそポーションが意志をもってたら
面白いとおもうんだが・・・

そういう発想はないんだろうか

ハイポーション「ボク、ハイポーションだよ。元気になってね」

・・・キモイ
334名無しさん必死だな:2007/01/21(日) 13:40:30 ID:sQxjbAIh
鳥山ってFF12RWにも関わってるんだよな
…心配になってきた
335名無しさん必死だな:2007/01/21(日) 13:41:27 ID:4eqBe/TD
コクーンとは、過保護の両親に守られた家庭の内部ですね。
おたくの子どもが住みやすくなるように両親がいろいろな物を提供しているお家です。

>コクーンは両親が提供したものだけで成立している閉じられた社会と捉えていいのですか?

閉鎖空間ですが、完結してはいません。
コクーンの外側には、パルスという名の社会があります。
パルスは虐めの脅威にさらされている危険な世界。
まずパルスがあって、たとえばおたくがそんな世界で暮らす場合、
どういう環境がおたくにとって適切なのかを両親が考えて作り出した空間がコクーンなんです。

>するとコクーンの外は、すべてパルスという状態なのでしょうか? 
>外に出ると危険?

そうですね。コクーンの中に住んでるおたくはそう考えています。
336名無しさん必死だな:2007/01/21(日) 13:42:41 ID:cT+EZK8V
>>333
シヴァイクが意志を持つのならギリギリ許せるカモ
ラノベオタに「キノのパクリ」といわれる覚悟さえあればの話だけど
337名無しさん必死だな:2007/01/21(日) 13:43:38 ID:dzwidKuY
>>331
あれも機能不全の戦闘システムや、リアルに固執しすぎて硬直した
定時開園型クエ・ミッション・アトラクションと
結果を得る為の手段が往々にして目的にとって変る、ポイント稼ぎ至上システムとか
無ければ、まぁまぁいいゲームなんだけどね。

って、ここまで書いて全然駄目じゃんとか思った。
338名無しさん必死だな:2007/01/21(日) 13:43:55 ID:yfhTnfeX
スクエニはもう潰れて欲しいよ
339名無しさん必死だな:2007/01/21(日) 13:44:19 ID:TPOkQrMf
今のFFに多くは望まない。俺が願うのは1つだけだ。

 野 村 と か 鳥 山 と か マ ジ 死 ね 。
340名無しさん必死だな:2007/01/21(日) 13:44:19 ID:XagH/BMU BE:274781928-2BP(1001)
インタビューはじめてみたけど内容がひどすぎるwwwwwwwww
俺が小6の時に描いてた漫画「モグくんの冒険」以下だわwwwww
341名無しさん必死だな:2007/01/21(日) 13:44:59 ID:5FZZ8xQx
聖府wwwwwwwwwwwwwww

342名無しさん必死だな:2007/01/21(日) 13:46:00 ID:pDyBFFgn
北瀬が最近マシに思えてきた件についてw
343名無しさん必死だな:2007/01/21(日) 13:47:12 ID:otU+Sede
FF3DSが出ていなければまだ良かったかもしれないけど、
FF3DSが出て、なおかつミリオン行く程売れた状態でこれ言っちゃうのはダウトだと思うね
344名無しさん必死だな:2007/01/21(日) 13:47:15 ID:Bi5NSBlH
聖府って何?
冥府のパクリですか?

さすがFFナンバー様はすごいですね。

サガシリーズでの、戦闘後特技習得はFF7でパクリ、
FFTの独特の世界観、アイテム名等はFF9、FF12でパクリ、
FFナンバーを生かす為なら、ほかのシリーズを踏み台にしても
なんとも思わないすばらしい根性

さすがwwwww
345名無しさん必死だな:2007/01/21(日) 13:47:58 ID:nmQaW69Z
ピポプリンて・・・・
346名無しさん必死だな:2007/01/21(日) 13:48:19 ID:XozDbxlT
FFを冠したタイトルからパクるのは別に問題ないと思うけど
347名無しさん必死だな:2007/01/21(日) 13:49:02 ID:QzbfgUXU
シヴァは変形して合体し、バイブになります
348名無しさん必死だな:2007/01/21(日) 13:52:26 ID:/oMPnVkx
これはPSU製作者に匹敵する連中ですな…

349名無しさん必死だな:2007/01/21(日) 13:52:48 ID:3jYZg0bB
これは、召喚獣が武器に変型とかありそうだな。
350名無しさん必死だな:2007/01/21(日) 13:53:47 ID:ooAIOOgN
次ではクリスタルが擬人化します。
今までのような単なる石でなく、意志を持った石です。
351名無しさん必死だな:2007/01/21(日) 13:53:49 ID:YOv5PDsu
原付シヴァ
352名無しさん必死だな:2007/01/21(日) 13:54:00 ID:otU+Sede
>>349
今更そんな使い古されたってレベルじゃねーぞなネタ使うかなーw
最新のRPGでさ
353名無しさん必死だな:2007/01/21(日) 13:56:10 ID:XagH/BMU BE:154564733-2BP(1001)
FF14ではクリスタルが主人公です(笑)
354名無しさん必死だな:2007/01/21(日) 13:58:35 ID:bncNZ2qY
北瀬は悪いことしてないしwwwww

北瀬が関わった作品は基本的に評価は高いだろ。

史上最高の手抜き、オナニーゲーであるFF10-2を作った鳥山が元凶だろ。
355名無しさん必死だな:2007/01/21(日) 14:00:06 ID:CotMKY9W
>>1
腐ってるな
自分達が作り育てたシリーズでもないのに
新規タイトルで勝負しろや
356名無しさん必死だな:2007/01/21(日) 14:00:46 ID:X8bzoasD
次回作では「クリスタル」は物質を表す言葉ではなく、称号としてもちいられます。先代のクリスタルは・・・
357名無しさん必死だな:2007/01/21(日) 14:01:43 ID:0n5xVq8v
同人小説みたいなオナニー厨設定固有名詞をべらべら喋る前に
実際にプレイヤーが動かすゲーム画面
やゲームの根幹をなすシステム部分の話をしろよと思った。
358名無しさん必死だな:2007/01/21(日) 14:02:23 ID:nmq+P1sD
坂口が辞める前に全クリスタルを肯定する∀FFでも作っとけば良かったのにな。
359名無しさん必死だな:2007/01/21(日) 14:03:07 ID:bncNZ2qY
>>357
もうそういうのをFFに求めてる時点でナンセンスだな。
360名無しさん必死だな:2007/01/21(日) 14:04:56 ID:pHp7Gf5e
>>358

つFF9
361名無しさん必死だな:2007/01/21(日) 14:06:42 ID:3jYZg0bB
FF9のクリスタルはオマケみたいなもんじゃないか?
362B助様@弟やん ◆U5bcjg6WNE :2007/01/21(日) 14:12:00 ID:EtsdhJW1
>>361
しかもただの石だし
363名無しさん必死だな:2007/01/21(日) 14:12:29 ID:CzPa3l1b
これくらいの設定は許容範囲だとおもうんだけど、
どうでもいい枝葉末節を自慢げに話す鳥山が厨っぽいのは問題。
364名無しさん必死だな:2007/01/21(日) 14:13:38 ID:xeWA2CyT
>>361
おまけみたいなもんだけど、アレが一応宇宙創造したんだろ?
365名無しさん必死だな:2007/01/21(日) 14:15:00 ID:ga280lqy
なんだかんだ言いながら売り上げに貢献すんだろ?
亀田にグダグだ言いながらテレビつける馬鹿と一緒。
366名無しさん必死だな:2007/01/21(日) 14:20:09 ID:LzrYdxyu
亀田のあられがどうかしたか?
367名無しさん必死だな:2007/01/21(日) 14:22:16 ID:bncNZ2qY
つまんねーな
368名無しさん必死だな:2007/01/21(日) 14:22:45 ID:/ZGFzb9U
発売後はyoutubeで
369名無しさん必死だな:2007/01/21(日) 14:23:24 ID:pHYT/VNB
PS2なら中古で買ったかもしれない。
本体買ってまでやりたいとは思わないな
370名無しさん必死だな:2007/01/21(日) 14:24:41 ID:MfC3+Scg
13のクリスタルは何かを生み出す力を持っていて従来のただの石とは違う。
今までのクリスタルは何も力のないただの石ですか。
371名無しさん必死だな:2007/01/21(日) 14:25:07 ID:7+yi4hgK
■はブランドってモノを良く考えた方が良い。
てか、ここまで育てるの下手だと、FF冠する意味無さすぎ。
372名無しさん必死だな:2007/01/21(日) 14:25:14 ID:ZkiM+6yd
11なんか人気だな
ストーリーだけ見る為にちょっとやってみたいがきついかな?w
373名無しさん必死だな:2007/01/21(日) 14:27:19 ID:9qh1QKgH
過去のFFに縛られてちゃいけない
自分たちで新しいものを作るんだ
って気かもしれないけど他のタイトルでやってって幹事
374名無しさん必死だな:2007/01/21(日) 14:27:47 ID:mgPTyezo
>>372
はっきり言う。「やめておけ」
言ったからな!俺は止めたからな!
375名無しさん必死だな:2007/01/21(日) 14:29:19 ID:KqTVVQED
石のことより、シヴァイクが一番ショックだわw
勘弁してよ。
376名無しさん必死だな:2007/01/21(日) 14:30:11 ID:bncNZ2qY
>>371
仮にオフゲとしてFF11のようなFFが出たら売れますか?受けますか?
てことだよ。
今のFFユーザーは7以降からと7以前の層で別れてる訳だがな。
377名無しさん必死だな:2007/01/21(日) 14:30:14 ID:7tPQINFl
>>373
新しいもの始めたいなら、「ファーストファンタジー」とか別タイトルにすりゃーいいがね。
昔の名前で売ろうとするのは姑息だがね。
378名無しさん必死だな:2007/01/21(日) 14:30:34 ID:No0B/BPU
これがのタイトルFFじゃなかったらどうぞ勝手にやってくださいなんだが・・・
こんな超絶厨房ゲーにしただけでなくまさか過去作品をも侮辱するとは
379名無しさん必死だな:2007/01/21(日) 14:31:50 ID:3jYZg0bB
>>365
亀田はフライ級に上げても、すぐに世界チャンピオンとは戦わずに
30歳代の世界チャンピオンが弱るまで粘るよ。
380名無しさん必死だな:2007/01/21(日) 14:32:53 ID:Bi5NSBlH
オンラインゲームは誰もが主人公になりたいと
思ってプレイするが、

現実には、ほとんどだれもが脇役かゴロツキにしかならない

スポーツの世界と同じようなもんだと
思ったほうが良いよ。ただ、スポーツと違って
健康に良くないし、世間からの評価も低い。

ゲーオタと馬鹿にされても一生懸命健気にうちこむ
姿は、ある意味で尊敬に値するけど、
それでもオンゲーは、廃人にならないかぎり
英雄にはなれないから。その英雄ですら、鶴の一声
あげれば世界が動くほどのカリスマは未だかつて
見たことがない。オフゲーの主人公達のような
世界の運命を大きく変えていくだけの力は
ただの1プレイヤーに許されてないからな。

よくてチャットつきミニゲーム集ぐらいの感覚で
遊んだほうがいいよ。オンゲーは。
ナンバーワンになれない世界〜ひとり〜ひとりの〜ロンリーワン
381名無しさん必死だな:2007/01/21(日) 14:33:34 ID:T1BeqxNI
設定はこの際百歩譲って眼を瞑ってもいいけど、過去作品の実績あってこそのシリーズなんだからそこには敬意というかなんというかだな・・・
382名無しさん必死だな:2007/01/21(日) 14:33:37 ID:D2+DWo+8
Z以降の世代も歳をとったってことだよ。

「FFはVまでが最高」
「2Dの頃のFFが良かった」
なんていってる奴らを懐古厨といってた奴らさえも切り捨てて、
今、中学生な奴らをターゲットにして、
PS3と共にFFは新しいスタートをきる訳だ。
383名無しさん必死だな:2007/01/21(日) 14:34:28 ID:vNnIN0JT
また豚が暴れてるのか?
384名無しさん必死だな:2007/01/21(日) 14:35:21 ID:xeWA2CyT
今の中学生ってこういうのが好きなのか?
俺が中学生の頃は、こんなの許容できるの俺みたいなキモヲタだけだったんだけどなぁw
385名無しさん必死だな:2007/01/21(日) 14:35:40 ID:9mNpoHq7
最悪。ブチ切れた
もうFF新作はやらね
386名無しさん必死だな:2007/01/21(日) 14:36:11 ID:Bi5NSBlH
実際、DQ8のキュボーンとDQ1が

同じドラクエとは思えないからな。

ただFFは毎度毎度変わるのがウリなんだから
別にいいんじゃねーの。
ただ、過去の作品をただの石って言い捨てるコイツは
気に入らない。後日談でもなんでもいいから
この発言については失言として撤回してもらいたいね。

387名無しさん必死だな:2007/01/21(日) 14:36:35 ID:7+yi4hgK
このソフトが患者を隔離してくれる…
そう考えればおk
388名無しさん必死だな:2007/01/21(日) 14:36:49 ID:3jYZg0bB
>>380
コピペじゃねえだろうな?
面白いぞ。

やはり、スポーツと勉学に力を入れるとしよう。
389名無しさん必死だな:2007/01/21(日) 14:39:21 ID:CotMKY9W
過去作品に対するリスペクトがない
設定はどうでもいい
390名無しさん必死だな:2007/01/21(日) 14:43:37 ID:5FZZ8xQx
聖府の組織

創務省
法武省
啓在讃暁省
防影省
紋部禍学省
光聖朗導省
遮界補圏庁
刻土光通省
還教省
391名無しさん必死だな:2007/01/21(日) 14:43:42 ID:7+yi4hgK
やぱしリスペクトが無いのに
続編ないしブランド作るてのは変だわは。
バンナムにも言えそうだw
392名無しさん必死だな:2007/01/21(日) 14:43:44 ID:0BU0oBPv
ほんとに何言ってるかわからんw
マジワロタwww
393名無しさん必死だな:2007/01/21(日) 14:46:37 ID:bncNZ2qY
>>384
普通に許容できるんじゃね??
だって、FF7の時だって中学のクラスでクラウドのリミット技とかで話題になってたしな。
少なくとも、男は。
394名無しさん必死だな:2007/01/21(日) 14:48:04 ID:7+yi4hgK
>>390
ワロスw
中学生全開www
てか、やりかねそうでコワスw
395名無しさん必死だな:2007/01/21(日) 14:51:27 ID:KqTVVQED
聖府ってなんだ?善と信じる悪の帝国側の設定?
もうさ・・
396名無しさん必死だな:2007/01/21(日) 14:51:49 ID:/ZGFzb9U
>>393
FF7は腐の女の間でも盛り上がってましたよ。俺は盗み聞き
397名無しさん必死だな:2007/01/21(日) 14:57:45 ID:Rhn581ud
9の「ただの石」

ガイアやテラはそれぞれ自らの世界の核として「ただの石」を持ち
それは死者の魂に刻まれた記憶を取り込んで成長していく
(『FFV』までの「ただの石」とは違い、「ただの石」自体は属性を持たない)。
魂の循環の中でが取り込む記憶が少なくなればその世界の成長は鈍り
いずれ世界そのものが消滅していく。テラは幾度となくこの状態に陥ったが
そのたびにできて間もない他の世界の「ただの石」を乗っ取ることにより世界を維持してきた。

ただの石じゃないな、どう考えても
398名無しさん必死だな:2007/01/21(日) 14:58:24 ID:ZkiM+6yd
>>374 
やめとくw
399名無しさん必死だな:2007/01/21(日) 15:05:18 ID:g8CnZq53
坂口FFの完全否定キタコレ

まぁ、それでも「ファイナルファンタジー」って名前がついてるんだから
ロストオデッセイよりも売れるんだろうね
400名無しさん必死だな:2007/01/21(日) 15:08:53 ID:XtNq3qIC
>>399
ブルドラでヒゲにはもう才能がないのもバレたしな・・・
401名無しさん必死だな:2007/01/21(日) 15:09:53 ID:HnxmxFDn
ブルードラゴンは安く売ってたんで、気になったんだが
あれ酷いのか?発売一ヶ月でかなり安くなってたから心配ではあったのだが
402名無しさん必死だな:2007/01/21(日) 15:10:08 ID:/ZGFzb9U
坂口が戻ってきてFFやったとしても
ムービーゲーがオチ。
坂口信者は早く気づけ
403名無しさん必死だな:2007/01/21(日) 15:10:53 ID:D2+DWo+8
>>400
すると、FFはもうどこにも無いと?!
404名無しさん必死だな:2007/01/21(日) 15:11:00 ID:bncNZ2qY
だよな。
FFムービーの時点で坂口は終わったって気付くべきだな。
405名無しさん必死だな:2007/01/21(日) 15:11:24 ID:2MyGIiAO
30万しか出てないハードで10万行き渡ったら値段は落ちる
406名無しさん必死だな:2007/01/21(日) 15:11:44 ID:XtNq3qIC
全体的に古臭いんだよなあ、あと剣とかで戦わないのも違和感があるし
407名無しさん必死だな:2007/01/21(日) 15:12:21 ID:bncNZ2qY
>>403
FF1〜6をマンセーする信者どもにはもうどうにもないだろうな。
FF7やFF10マンセーする信者どもには夢はあるが。
408名無しさん必死だな:2007/01/21(日) 15:14:48 ID:Yuy3deSp
坂口に高性能マシーンで作らせたら駄作になる。

DSあたりで作らせたら、昔みたいな神作品になるんじゃないかと
密かに期待しているよ。
409名無しさん必死だな:2007/01/21(日) 15:16:27 ID:Z7XQPhft
よくこんな会話できるなって感心するな
ある意味宗教だよ、自分の理念を押し通せる精神が必要
というか自分の世界でしか会話していない
アキバによくいる人みたいだな
普通の人にはできないし、関わりたくないなw
410名無しさん必死だな:2007/01/21(日) 15:17:00 ID:nTUq6J2r
もう名前変えた方が良いかもわからんね。
無理矢理続編作ってこけた映画の臭いがするw
411名無しさん必死だな:2007/01/21(日) 15:19:27 ID:7ryrWd+N
>>302
案外その意見多いな。俺もそのクチだが。

エニ側運営のジャンクメタルがサービス終了時にあてた最後のパッチがオフラインモードだった
という前例あるから期待してるんだが。
いや、別売りでも買うけどなFF11オフライン

>>342
北瀬については前スレでも出ていたが前作否定のスタンスを最初に出してたような?
仕事自体は特に強いカラーを出してる訳でもないし、きっちりやってると思うが…。

>>345
旧第一のPSWに対する敬愛の表れ、かつ、
旧第一は何が何でもPS3以外では出したくないという意思表示かと。

>>376
FF3DSが長く売れ続けてミリオン目前なことを考えるべき。
412名無しさん必死だな:2007/01/21(日) 15:20:10 ID:HnxmxFDn
>>408
DSでも何か作ってるみたいだけど、あれ面白くなさそうな気がするんだけど
DSにしてはグラフィックがどうとか言ってたから、そっちに拘ってそうだし
413名無しさん必死だな:2007/01/21(日) 15:22:59 ID:7ryrWd+N
>>408
ブルドラはシステム重視のFF5みたいな面白さ、だそうだ。
もともと坂口のゲームはシナリオが特に優れていたって訳ではなくて、
システム面から来る面白さのほうが大きかったと思う。

FF8でどっかの長老がラグナの言葉には心が動かなかったが、
ラグナの瞳から伝わるものに心を動かされたみたいなセリフがあったけど、そんなもんだと思う
414名無しさん必死だな:2007/01/21(日) 15:26:03 ID:g8CnZq53
>>401
いや、丁寧に作りこまれてるし
ストーリーも激アツ
システムはFF5に近い
ただ、FF5で言うアビリティが多種多様になって
しかもそれが何種類も、自由に組み合わせ可能
(中には製作者自ら「1stプレイでは使わないでください」って言うくらいバランスの悪いのも実装)

ただ、出てるハードがGの付く人には”最悪”で
しかもハード売り上げを多少牽引しちゃったから
偏執的なアンチに粘着されてる罠
415名無しさん必死だな:2007/01/21(日) 15:28:18 ID:mgPTyezo
ブルドラはCMだけ見た感じだとちょっとどうでもいいなあ・・
416名無しさん必死だな:2007/01/21(日) 15:29:33 ID:wwebH4Ct
>>407
FF7も好きだったが8以降には絶句ですよ。
ヒロインがそろいも揃って気持ち悪い。
417名無しさん必死だな:2007/01/21(日) 15:31:19 ID:bncNZ2qY
ヒロインはどうみても一番キモイのはリノアだろ
418名無しさん必死だな:2007/01/21(日) 15:33:02 ID:Ac4Rgw1B
>>1
>>3
こういうのってゲーム発売したあとの設定資料集か何かで書けばいいんであって発売前にくどくど話す内容なのかな…
まずユーザはゲームが楽しいか楽しくないかが気になるんだからもっとシステムとか表面的な部分を取り上げないと購入動機にならないよ
419名無しさん必死だな:2007/01/21(日) 15:33:08 ID:g8CnZq53
>>416
FF7のティファ辺りからおかしくなってんだよ
まぁ、ティファに関しては故意にそういう作りをしてなかった可能性は高いけど

まさに↓みたいな感じになってきた

259 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2007/01/01(月) 18:55:07 ID:ymwmJExJ
今のFFはコスプレした女にハメるために作ってる感じだな
420名無しさん必死だな:2007/01/21(日) 15:33:47 ID:gwO9Jv+r
「擬人化」って言葉からも分かるとおり、
http://homepage3.nifty.com/dgr/1106436901133.jpg
13のクリスタルはこういう存在なんだろ?

そりゃ、今までのは「ただの石」だわw
421名無しさん必死だな:2007/01/21(日) 15:34:23 ID:bncNZ2qY
FFに限らず、今のゲームでコスプレ対象にならないゲームの方が少ない。
422名無しさん必死だな:2007/01/21(日) 15:35:37 ID:CSmq3TWC
>>1
酷いこと言うなよ(´・ω・`)
423名無しさん必死だな:2007/01/21(日) 15:36:24 ID:CSmq3TWC
>>419
ティファは格闘ゲームのキャラのオマージュだろ。
424名無しさん必死だな:2007/01/21(日) 15:37:43 ID:23J6x6KJ
PSPのFFリメイクの紹介ページにただの石がデカデカと表示されてたんだが何かの不具合か?
425名無しさん必死だな:2007/01/21(日) 15:37:48 ID:gwO9Jv+r
>>390
100%やってくるだろうなww

あとは、聖府の要人が集まった「内殻」とかww
426名無しさん必死だな:2007/01/21(日) 15:39:47 ID:GBW3wilT
かくして バロン国飛空艇団「赤い翼」の部隊長であった
暗黒騎士セシルは その座を剥奪され 竜騎士部隊長カインとともに
辺境の村ミストをめざし 霧ふかくたちこめる谷へと バロン城をあとにした・・・・


ひとびとの夢であった 天かける船 飛空艇・・・・
だが その飛空艇の機動力は 夢の実現ばかりか 欲望をみたす手段にまでなりえた


飛空艇団「赤い翼」により 最強の軍事国家となったバロン国。
なぜ その強大な力をもつバロンが ただの石をもとめたのか・・・・
そしてなぜ あまたの魔物が はくじつのもとにその姿を あらわしはじめたのか・・・・
 

ただの石は ただしずかに その光をたたえていた・・・・
427名無しさん必死だな:2007/01/21(日) 15:41:02 ID:HCrpMIua
あのーすみません、ソニー板からお邪魔します。
これ↓ってゲハではメジャーなコピペなんでしょうか?
うちで飼ってるちょっとおかしいソニヲタの子(通称嫉妬くん)の文章なのか
コピペなのかが判然とせず、みなさまの知識を頼りたくここまで参りました。

PS3悲惨、後始末は誰がするの?(´・ω・`) 37
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/sony/1169295771/335-
335 :It's@名無しさん :sage :2007/01/21(日) 15:35:47
FF13の設定のどこがヘンなのかマジでわからないのだが?
というか、発売前に発表されている設定だけで作品を評価出来ると本気で思ってるの?
20世紀を代表する小説家カフカの名作『変身』は、ある日、目が覚めたら虫になっていた、っていう設定だ。
この設定だけを見て、カフカをバカにしてしまったら、世界中の文化人から笑われてしまうよ。
FFのアンチは今、世界中から笑われていることに気が付いていないんだろうな。
428名無しさん必死だな:2007/01/21(日) 15:41:30 ID:Bi5NSBlH
ただの石じゃないよ。


邪魔な石だよ
429名無しさん必死だな:2007/01/21(日) 15:46:29 ID:gwO9Jv+r
>>427
コッチの板じゃ見ないね。
DQ・FF板で聞いてみたら?
430名無しさん必死だな:2007/01/21(日) 15:46:40 ID:mgPTyezo
>>427
けっこう前に見た事ある気がする
431名無しさん必死だな:2007/01/21(日) 15:47:39 ID:g8CnZq53
いっそストーリーを菊池たけしに書かせて
キャラクターの台詞を田中天に書かせろ

どんな厨設定もゲキ熱ストーリーに変えてくれるぞ
432名無しさん必死だな:2007/01/21(日) 15:48:05 ID:D6oeOKZJ
「ある日、目が覚めたら虫になっていた」
この話は先が気になるが

「ある日、目が覚めたら政府が聖府に、シヴァがバイクになっていた」
こんな話はどうでもいい
433名無しさん必死だな:2007/01/21(日) 15:49:09 ID:6QN3r0/+
>>427
町内会でゴミの日に関する細かいことを決めました。
自分達のまちを住みやすくするためにです。
あるとき不埒物が決まった日でもなく決まったものでもないゴミを捨てました。
それをみた某氏が憤慨。
「まったくこれだから現代における人間性は加速度的に崩壊し、地球環境を破壊し
温暖化や災害をまねくのだ!なぜ世界のことを考えないんだ!」

↑これくらいおかしい事をいってるって事を教えてあげてください。
434名無しさん必死だな:2007/01/21(日) 15:52:20 ID:ApkvunGg
そのグルガン族の男は静かに語った…

この大事震でさえも単なる予兆に過ぎぬと

世界の光の源であるただの石を

地中深く引きずり込み

魔物を生み出した大いなる震えさえも

これからおきることに比べれば

些細なことに過ぎない
435名無しさん必死だな:2007/01/21(日) 15:55:34 ID:7OMxOl7n
>>434
微妙に違和感ないなw
436名無しさん必死だな:2007/01/21(日) 15:55:34 ID:HCrpMIua
みなさまありがとうございます。その後のレスを読むとどうやら彼本人が
考えた文章のようです。昨日今日の世界史の授業でカフカのことを習ったり
したんでしょうかね。

ともあれ御礼まで。FF13が『変身』のように後世まで語り継がれる作品に
なることを、厨房隔離の地、ソニー板からお祈りいたします(無理)
437名無しさん必死だな:2007/01/21(日) 15:57:10 ID:17Ga8UVP
主人公が可愛いんならオタも行動が気になるんだろうがぶっちゃけ可愛くないんでね?
クール?
寒いの間違いじゃね?
438名無しさん必死だな:2007/01/21(日) 15:57:19 ID:9P15ZPZX
世界の光の源なのにタダの石って、フフフ笑わせるなよ。



   「今までのクリスタルはただの石」なんて発言さえも

   これからおきることに比べれば

   些細なことに過ぎない
439名無しさん必死だな:2007/01/21(日) 15:57:34 ID:ib2ry4mL
――キノコについて
宮本 従来のただのキノコとは違いますね。キノコの効能については作品ごとに扱いは変わりますが、
   『スーパーマリオタクティクスWii(仮)』では、確実にマリオをいろんな意味でパワーアップさせる
   何かを持った存在です。
440名無しさん必死だな:2007/01/21(日) 15:59:40 ID:17Ga8UVP
敵は作るもんじゃないねえ
ネタにはなっても買うネタにならないんなら損だよ
441名無しさん必死だな:2007/01/21(日) 15:59:52 ID:UtvWXMfL
クリスタルはFFの真ん中にある1番大事な部分だとは思ってたけど
それ以上に俺は召還獣が機械の一部でシヴァなんか変形して合体とかもうダメポ
442名無しさん必死だな:2007/01/21(日) 16:00:51 ID:Z7XQPhft
ゲームに伏線難解エンドとか社会風刺をいれた物語とか
一昔前にアニメでやってるようなもの入れなくていいから
後、マトリックスみたいな演出も古臭いからいらないよ
シャキーーーンとか剣構えなくていいから、こっちが恥ずかしい
443名無しさん必死だな:2007/01/21(日) 16:01:31 ID:gwO9Jv+r
>>441
まあ、いまだでだって、
「呼んだら速攻で飛んできて、冷気まきちらして去っていくだけの存在」
だし、バイクでもいいんじゃね?w
444名無しさん必死だな:2007/01/21(日) 16:02:26 ID:g8CnZq53
召喚獣が名前を冠したロボになるって設定はまぁ、良いとして
バイクに変形します、そのバイクに乗って戦うから騎士ですってアータ
完全にアルシャードのパクりじゃん

なんていうかさ、厨設定も良いけど独創性ってもん大事にしようよ

アルシャードもまぁ、どっかで見たような設定にけうま独自の厨設定加えたTRPGではあるんだが
445名無しさん必死だな:2007/01/21(日) 16:02:34 ID:X8bzoasD
>>439
あのキノコは元々キノコ王国の国民。
助けたお礼にパワーをもらっている。
446名無しさん必死だな:2007/01/21(日) 16:02:35 ID:/ZGFzb9U
>>439
いよいよマジックマッシュルームになるのか
447名無しさん必死だな:2007/01/21(日) 16:02:57 ID:HCTXoqO/
最近のFF開発者はFFやったこと無いのか・・・・
448名無しさん必死だな:2007/01/21(日) 16:04:02 ID:/ZGFzb9U
>>447
やってるんだけど
「俺はこんなFFにしたいんだ!」
って感じなんだよ
449名無しさん必死だな:2007/01/21(日) 16:04:36 ID:17Ga8UVP
石だろうがキノコだろうが何でもいいけどさ
わざわざユーザーの脳内にある象徴を壊す必要がわかんない
他にアイテムでもだしゃいいやん
能無しの設定にプレイヤーが意識を合わせるんが疲れるわ
ダリィよ、勘弁してくれ
450名無しさん必死だな:2007/01/21(日) 16:05:54 ID:T1BeqxNI
リスペクトがあればいいよ。
同じクリスタルをいじるにしても「過去にはこのような役割でしたが、今回は敢えてそれを変更しています」的な発言にしとけばいいものを・・・
451名無しさん必死だな:2007/01/21(日) 16:07:10 ID:6QN3r0/+
>>448
どちらかというと
「こんな世界観を作りたいんだ!」
「でも自信ないからFFって名前とクリスタル貸してwwww」
だよな。
452名無しさん必死だな:2007/01/21(日) 16:07:11 ID:HyQu9jUJ
鳥山は明日会社で呼び出しくらうかもね。
453名無しさん必死だな:2007/01/21(日) 16:07:46 ID:mgPTyezo
>>445
取り損ねて穴に落としたときとかどう詫びれば良いんだ
454名無しさん必死だな:2007/01/21(日) 16:08:10 ID:g8CnZq53
今までのクリスタルはただの派遣会社
455名無しさん必死だな:2007/01/21(日) 16:08:22 ID:qoiNxJi4
ただの石(笑)
456名無しさん必死だな:2007/01/21(日) 16:09:53 ID:WW6VryN2
ffらしさって何だろうね
457名無しさん必死だな:2007/01/21(日) 16:10:03 ID:3QsE98d7
>>450
要は厨だって事だよな
波風立てないように気を遣いつつ、プレーヤーに「変わった」って思わせればいいのに
「変えた」って主張したがるもんだから叩かれるんだよ
458名無しさん必死だな:2007/01/21(日) 16:10:27 ID:gwO9Jv+r
>>455
そういやレンガも
「クッパの魔法で石に変えられたキノコ王国住民」
なんだよなww
459名無しさん必死だな:2007/01/21(日) 16:10:31 ID:VKh/rSYs
この鳥山ってのが絡んでからFFは糞になった
460名無しさん必死だな:2007/01/21(日) 16:11:25 ID:17Ga8UVP
続編って相対的に比較対象しやすいと思うんだ
革新的部分しかり既存部分しかりね
ただ、続編ってある程度プレイ感覚や設定や背景なんかは
プレイヤーの過去のゲームに依存してるから、アレよ、アレ

何となく言いたいことわかるだろ
461名無しさん必死だな:2007/01/21(日) 16:12:27 ID:7ryrWd+N
>>454
今回のクリスタルは最悪の派遣会社
…っていうか、偽装請負だけどなあそこ
462名無しさん必死だな:2007/01/21(日) 16:12:49 ID:EUVgpV6i
>>29
O大阪
K食い倒れ
Fフード
Fファイターズ

邪道食い…
463名無しさん必死だな:2007/01/21(日) 16:14:06 ID:6X+pTt13
俺の冒険はなんだったんだ・・・・・・

セシルやバッツやロックは・・・・・・・・・・・
ただの石

464名無しさん必死だな:2007/01/21(日) 16:15:17 ID:E8evruLX
FFは、もう映画見過ぎの「北斗の拳」と変わり無くなってきてるな…
465名無しさん必死だな:2007/01/21(日) 16:16:00 ID:gwO9Jv+r
>>462
あの漫画、ドコまでが邪道食いでドコまでが邪道じゃないかワカンネーヨw

ようかんをところてんでバラバラにするのが邪道なら
主人公がやった「ステーキを細かく切り刻む」のも邪道だぜ!w
466名無しさん必死だな:2007/01/21(日) 16:18:10 ID:/ZGFzb9U
ってか「ただの石」呼ばわりごときで何でこんなに荒れるの?
みんなそんなにクリスタルに特別な感情を抱いてるん?
467名無しさん必死だな:2007/01/21(日) 16:18:16 ID:WW6VryN2
ffってrpgやめればいいのにな
468名無しさん必死だな:2007/01/21(日) 16:18:50 ID:JbZ4syj7
>>462
OKFFが楽しみになってきた
469ゲハLv22:2007/01/21(日) 16:19:53 ID:NRx6qU7K
>>463 過去作品を楽しんだユーザーまで馬鹿にした発言だよな
470名無しさん必死だな:2007/01/21(日) 16:22:27 ID:bG98hzY5
PS以降のFFをどう罵倒しようが勝手だが
SFC以前のFFをバカにされると腹が立つな
471名無しさん必死だな:2007/01/21(日) 16:24:14 ID:mgPTyezo
クリスタルは過去シリーズ、特にFC〜SFC世代には特別なモンという意識があると思う
FF11では実際合成に使うくらいのただの石っころだが
クエストだかミッションだかでもらえる「クリスタルの戦士」つう称号を
大事にしている人はけっこう見かける
472名無しさん必死だな:2007/01/21(日) 16:24:58 ID:3QsE98d7
マクドナルドが新商品発表時に
「今までのクズ肉つかったパティとは異なる製法で〜」とか
広報するようなもんだよな
473名無しさん必死だな:2007/01/21(日) 16:27:11 ID:g8CnZq53
ソニーが新ハード発表時に
「今までのプレイステーションはただのゲーム機で〜」とか
広報するようなもんだよな
474名無しさん必死だな:2007/01/21(日) 16:29:31 ID:m0IwBFqn
FFの中でクリスタルの曲が一番好きなのに・・・
475名無しさん必死だな:2007/01/21(日) 16:30:54 ID:6fy5n6VB
>>467
もう日本での売り上げは期待できそうもないから
RPGからFPSに切り替えたほうがいいかもね。


ってFF7DCがあったか。
476名無しさん必死だな:2007/01/21(日) 16:31:49 ID:/ZGFzb9U
>>472
マクドナルドがそれを言うなら歓迎する
477名無しさん必死だな:2007/01/21(日) 16:40:44 ID:3MM6LE3d
>>475
FF7好きでも、AC作るときいた時には期待したが
出来上がり品には感動と違う涙が止まりませんでした。
DCとかなんて本当に本当に同人ゲー構想だよ
478名無しさん必死だな:2007/01/21(日) 16:43:25 ID:9P15ZPZX
そうか!コミケで売るなら何の違和感もないんだ!
479名無しさん必死だな:2007/01/21(日) 16:48:03 ID:mgPTyezo
>>477
氷室の歌とか、いろいろ突っ込みすぎて笑ったよ・・むしろ
480名無しさん必死だな:2007/01/21(日) 16:49:00 ID:6QN3r0/+
まあ、どうせアレだ。
トチっても奴等「僕たちの思想に誰もついていけなかったみたいですね(笑)」とか
「少し難しすぎたのかもしれない、反省(笑)」とか「PS3の普及率という壁がありました」
とかそういう逃げ方をするだろうな。

んで、日本よりもやや多い米とかで日本よりも高い数字がでると(人口多いんだから当たり前だ)
「向うにはハリウッドの文化がある。彼らはわかってくれた」とかとにかく自分の都合の良い様に
考えるとおもわれ。
481名無しさん必死だな:2007/01/21(日) 16:49:43 ID:50vyox/V
>>479
が正しいACの見方だよな。ネタとしてはとても良かった。
482名無しさん必死だな:2007/01/21(日) 16:50:25 ID:3QsE98d7
>>480
うわぁ絶対言うだろうなそれ
483名無しさん必死だな:2007/01/21(日) 17:01:43 ID:DJSfaCOg
とにかく俺の中では「今のFF=子供向け」という認識が出来たな。
大人もポケモンみたいな「小学生ノリ」ならほほえましく思うだろうが、
FFはバカらしくて付き合えない。
484名無しさん必死だな:2007/01/21(日) 17:05:36 ID:k61xumcE
それはお前が中二病だからだろ。
どっちも微笑ましいというのが大人だろう。
大人が戦隊ものやアニメを見て微笑むのと同じだな。
485名無しさん必死だな:2007/01/21(日) 17:05:56 ID:6QN3r0/+
今のFF=子供向けじゃ万人向けみたいじゃないか

あんなんラノベの中でもニッチなものを好み
ゲームやアニメに嵌りまくってそれ以外の興味といえば声優で
自分の事を玄人と考えてるオタクっていう
狭い狭い範囲にしか請求力ないぞ。
486名無しさん必死だな:2007/01/21(日) 17:06:55 ID:XSAHJP0B
世代交代するときに文句たれるバカがいるのは
どんな業界でも変わらんなあ。
いい年したおっさんはさっさとFF卒業しやがってくださいNE
487名無しさん必死だな:2007/01/21(日) 17:08:01 ID:k61xumcE
>>486
だな
DB厨がDBZを叩いてるようなものか。
488名無しさん必死だな:2007/01/21(日) 17:09:17 ID:7rhvGvAG
>>486
文句なんて言ってないと思う。

ほら、みんな笑顔だ。
489名無しさん必死だな:2007/01/21(日) 17:09:56 ID:T1BeqxNI
>>487
DBZは決してDBを中傷しなかったさ
490名無しさん必死だな:2007/01/21(日) 17:11:44 ID:6QN3r0/+
いやーFF13が例の発言で叩かれだしたら
急にFF・DQ板でDQ9叩きスレが幾つも沸いて出ましたよ。
それまでネタスレしかなかったのに。

判り安すぎて笑える。
491名無しさん必死だな:2007/01/21(日) 17:12:07 ID:7ryrWd+N
>>486
これは世代交代とは言わない
ただただ、過去を破壊しているだけだ
492名無しさん必死だな:2007/01/21(日) 17:13:09 ID:7+yi4hgK
DBはドラゴンボールて言う、共通なもんあるし
キャラだって続いてるし
比べる意味なくね?

むしろ、「ガンダム」て名前だけで
色んな作品出すのが似てる…
493名無しさん必死だな:2007/01/21(日) 17:13:20 ID:3QsE98d7
>>484
違うね

ポケモンは分かって「子供ノリ」を狙ってるのに対し
FFは当事者だけトンガッたものを作ってると錯覚して厨臭さ全開って感じだ

お父さんが息子と一緒に楽しんで描いたぬり絵と
思春期に妄想まじえつつ書いたのをすっかり忘れてある日突然押入れから出てきた日記帳くらい
気恥ずかしさが違う
494名無しさん必死だな:2007/01/21(日) 17:13:36 ID:XSAHJP0B
過去を破壊することでよりよい未来になるんじゃないかな。
破壊しなかったらズルズルと売り上げ下がる一方だろ。

あえてここでぶっ壊したそのチャレンジ精神をもっと褒め称えるべき。
老害は氏ねってこと
495名無しさん必死だな:2007/01/21(日) 17:13:56 ID:bG98hzY5
FF自体は7で卒業してるから
この先どう変わろうと知ったこっちゃないが
過去のFFを貶すような事はやめてもらいたいね
496名無しさん必死だな:2007/01/21(日) 17:15:07 ID:mgPTyezo
ガンダムで言うならどうなるだろう
今までのガンダムはただの鉄クズです種は違いますみたいな?
497名無しさん必死だな:2007/01/21(日) 17:15:15 ID:3QsE98d7
>>494
だったら看板使うなって話じゃね?
498名無しさん必死だな:2007/01/21(日) 17:15:33 ID:g9rGbee2
>>494
ぶっ壊したくせにFFの名前は使うなんて屑だな
499名無しさん必死だな:2007/01/21(日) 17:15:52 ID:vMUatuEP
>>494
FF9みたいな世界観しかみとめん、ジョブしかみとめんなんていう懐古厨は氏ねと思うが
FF13は13でありがちなSFの厨設定のパクリ
500名無しさん必死だな:2007/01/21(日) 17:16:33 ID:K8ziwuJ9
作品の世界観の変更や
共通するワードの意味の変化はいつもの事だから別にいいんだよな

問題は前作までをくさす様な物言いするから
どんな風に変わるのかと思ったら
中学生の「ぼくの考えたファンタジー」みたいな内容だから
笑えるやら情けないやら、って事でしょ
501名無しさん必死だな:2007/01/21(日) 17:16:54 ID:T1BeqxNI
>>494
壊し方の問題。無意味に貶して敵作りまくって、それで「叩くな」ってほうがおかしいわ。
502名無しさん必死だな:2007/01/21(日) 17:17:38 ID:kuDKNgA0
FF10-2
ttp://www.youtube.com/watch?v=NmxjbfSxDlo

FF13も主人公は女。
あとはわかるよな。
503名無しさん必死だな:2007/01/21(日) 17:17:52 ID:XSAHJP0B
7ACやDoCのときもこんな感じだったっけ?
で普通に売れたし。
504名無しさん必死だな:2007/01/21(日) 17:18:23 ID:3jYZg0bB
あれだな。
世界チャンピオンや日本チャンピオンを四回戦レベルと扱下ろしておいて
自分がいざ叩かれると文句を言う、そんな感じか
505名無しさん必死だな:2007/01/21(日) 17:18:53 ID:3QsE98d7
俺は絶対親父みたいなつまらねぇリーマンなんかにゃならねぇよ

とか言って通販で買ったエレキギター(Hide仕様とかなw)かき鳴らしてる
高校生みたいな感じなんだよなぁ
でも親父のカネでメシ食って学校行ってんだよな
506名無しさん必死だな:2007/01/21(日) 17:19:01 ID:JwFdGvYk
PS系FFもPS3も他を落とさないと自分が上がらないからな
507名無しさん必死だな:2007/01/21(日) 17:19:15 ID:vMUatuEP
>>501
まぁ、この雑誌の記事の発言をイチイチあげつらって「過去のFFを貶めてる」というのは
単なる揚げ足取りな気がするがな
508名無しさん必死だな:2007/01/21(日) 17:20:37 ID:7+yi4hgK
■は今までのユーザーを切り捨て
FFは新次元行きますみたいな…

てか、誰か止める奴いなかったのかな…
魔法の絵本で少し見直した自分に泣ける
509名無しさん必死だな:2007/01/21(日) 17:20:38 ID:/ZGFzb9U
FFビーチバレーとか出ないの?
510名無しさん必死だな:2007/01/21(日) 17:20:46 ID:T1BeqxNI
>>507
根幹に関わるクリスタルを「ただの石」呼ばわりしといて貶してないとでも?
「クリスタルを失くす」と言い切った6ですらそこには敬意を払っていたぞ。
511名無しさん必死だな:2007/01/21(日) 17:21:37 ID:vMUatuEP
>>510
「ただの」の意味を拡大解釈しすぎだろ。
512名無しさん必死だな:2007/01/21(日) 17:22:05 ID:3jYZg0bB
クリスタルはただの石=ジャブなんかイラんのや
513名無しさん必死だな:2007/01/21(日) 17:22:16 ID:XSAHJP0B
>>505
FFはビックネームだから、平凡な高校生のたとえっておかしくね?
無理に言いがかりつけずに
素直にこれはこれで今の時代には必要な革新って認めろよな
514名無しさん必死だな:2007/01/21(日) 17:23:00 ID:hKpltUgy
>>471
FF11のクリスタルは、ただの石のようにありふれているけれど、
いったん欠乏し高騰すると庶民であり冒険者でもあるプレイヤーみんなが困る
必需品で、生活に密着しているのがいい。

んで、世界の存亡に関わるようなシナリオでは特殊なクリスタルが出てきたりもするし。
515名無しさん必死だな:2007/01/21(日) 17:23:54 ID:3QsE98d7
>>513
いや、既に本人が思ってるほどビッグネームでも何でも無い
長髪ニキビ面のちょっとギター弾ける程度の高校生だと思うよw
516名無しさん必死だな:2007/01/21(日) 17:24:37 ID:K8ziwuJ9
今までの召喚獣はただでてくるだけ、とかな

召喚獣の誕生経緯知ってたらこんな発言できんよ
517名無しさん必死だな:2007/01/21(日) 17:24:57 ID:DJSfaCOg
>493
そういう感じ。
とにかくFF13は「ほほえましい」とかいう態度で付き合うには
ごちゃごちゃして鬱陶しい。とても耐えられないね。
518名無しさん必死だな:2007/01/21(日) 17:25:09 ID:T1BeqxNI
>>511
じゃあどういう意味で「ただの」と言ったんだよ。
というか、仮にそういう意図でないとしたとしてもそのように受け取られかねない発言であることは間違いないぞ。
519名無しさん必死だな:2007/01/21(日) 17:26:27 ID:g8CnZq53
>>515
”あの”12でさえFFってだけでトリプルミリオンだろ
十二分にビッグネームだと思うぞ

ただ、完全に名前負けしてるけどね

「最近ゲームつまらないよね」
「そうか?最近やったゲームってどんなの?」
「つまらないからFFくらいしかやってない」

ビッグネームだからこそ
こんな会話がなされてるくらい
ゲーム業界の労害化してる
520名無しさん必死だな:2007/01/21(日) 17:27:08 ID:gwO9Jv+r
>>487
今回のケースで言うならば

種の監督が「今までのガンダムシリーズはクソ」といったようなもんだな。
521名無しさん必死だな:2007/01/21(日) 17:27:37 ID:vMUatuEP
>>518
話の流れをみないで、言葉だけをあげつらって叩く
芸スポなんかのスレでは良くあるよな
522名無しさん必死だな:2007/01/21(日) 17:27:50 ID:g8CnZq53
>>520
それが一番しっくり来るかな
523名無しさん必死だな:2007/01/21(日) 17:28:41 ID:vMUatuEP
>>520
だからそもそも「クソ」なんて言ってないだろうに。
524名無しさん必死だな:2007/01/21(日) 17:28:42 ID:k61xumcE
>>493
だからその思考そのものが中二病だって言ってるんだよw

>FFは当事者だけトンガッたものを作ってると錯覚して厨臭さ全開って感じだ

ポケモンは幼稚園児や小学生の狙って作っているが、FFは中学生のノリを狙って作ってるんだよ。
大体FFの年齢層って7から中学生がメインだっただろ。

小学生はポケモンに夢中になり中学生になるとFFにはまり、ポケモンが馬鹿らしくなる。
そして今度は高校を過ぎると、GTAなどの写実的ないわゆる洋ゲーにはまる。今度はFFを馬鹿らしくなる←(お前らはここ)

結局どれも中二病であって大人になれてないんだよ。
天辺の大人からみればお前等の発言そのものが恥ずかしいんだよな。
525名無しさん必死だな:2007/01/21(日) 17:28:45 ID:hKpltUgy
>>519
たしかに。
「FFでさえつまらないんだから、他のゲームが面白いわけない」
って思うよな。
526名無しさん必死だな:2007/01/21(日) 17:29:26 ID:XSAHJP0B
んでもSEEDって映画化されるくらい人気なんじゃないっけ?
腐女子という新しい客層はかなり強力なスポンサーだったようで。
527名無しさん必死だな:2007/01/21(日) 17:29:27 ID:vMUatuEP
>>524
FF1から小中学生がメインターゲットだろ
528名無しさん必死だな:2007/01/21(日) 17:29:28 ID:T1BeqxNI
>>521
相沢浩仁(以下、相沢) さきほどからお話の中に、「クリスタルに守られている」、「生み出した」など、
                クリスタルが意思を持ち、擬人化された状態で語られていますが、『FFXIII』
                では、クリスタルとはそういう存在なのですか?

鳥山 従来のただの石とは違いますね。"ファブラ ノヴァ クリスタリス"の作品ごとに扱いは変わりますが、
    『FFXIII』では、現実にある何かを生み出す力を持った存在です。



「ただの石」としてしか受け取れんぞ。
529名無しさん必死だな:2007/01/21(日) 17:29:52 ID:hKpltUgy
>>520
今までのガンダムはただの機械
530名無しさん必死だな:2007/01/21(日) 17:30:31 ID:gwO9Jv+r
つーか、問題なのは「タダの石」だけではなく、
「タダの石ではなく〜〜というすごいものなんですよ」の「すごい」部分が、
「今までのシリーズで散々既出なこと」なんだよなww

タダの石とかえらそうなことをいうわりに、
今までのシリーズすらろくに把握してないのかと。
531名無しさん必死だな:2007/01/21(日) 17:30:35 ID:vMUatuEP
>>528
だから「擬人化された」と対比されてるんだろ。
532名無しさん必死だな:2007/01/21(日) 17:30:58 ID:6QN3r0/+
>>511
あの文をきちんと頭から読んで、それでも「誇大解釈」っていえる脳みそがうらやましい。
どこを切り取っても「いままでのはお飾りでしたから」としか言ってないぞ。
533名無しさん必死だな:2007/01/21(日) 17:31:15 ID:7ryrWd+N
>>494
文化遺産を破壊してそこにパチンコ屋を作るようなレベルだろこれ
よりよいものを、誰もが納得できるようなものを作るなら何も言わないが

スタッフが痛い、あまりにも痛すぎる
それがにじみ出ている

>>503
DCは売れたけど、あれは犠牲者続出というべきだろ
何あのクソゲー
534名無しさん必死だな:2007/01/21(日) 17:32:36 ID:gwO9Jv+r
>>523
じゃあ、言い換えよう。

今までのガンダム(モビルスーツ)はただの機械
種のガンダムは操縦者の動きにより学習してより強くなっていく
「成長するマシン」なんです!

ってな感じだな。
で、まわりから「それ、初代ガンダムで通過してるジャンww」と。
535名無しさん必死だな:2007/01/21(日) 17:32:37 ID:hKpltUgy
>>526
女は物欲が強いんだよ。
ブランド物とか平気で買いあさるだろ。

そのエネルギーがブランド物に向かわずに、そのまま突進して
オタク的な関連商品を買いあさるんだから桁違い。
536名無しさん必死だな:2007/01/21(日) 17:32:56 ID:T1BeqxNI
>>531
擬人化されてなければ、世界の理を司り主人公に特別な力と啓示を授ける存在でも「ただの石」ですか。
それなら「従来のようにクリスタルのままの姿ではなく〜」でいいだろうに、何故わざわざ「ただの石」?
537名無しさん必死だな:2007/01/21(日) 17:32:57 ID:7LgH4Bmw
「今までのガンダムはただのロボットアニメ
 こんどのガンダムは人物の感情や戦争の悲惨さを深く描いたものになります。」

こういうかんじじゃね?
538名無しさん必死だな:2007/01/21(日) 17:33:03 ID:3QsE98d7
>>524
これまで一度もポケモンを馬鹿らしく感じたことないけどなぁ
そもそもリアル系だけ崇拝することが大人とは思わんし
ゲームなんて面白ければいいんだよ

別の意味で面白いってのが困るんだけどなw
539名無しさん必死だな:2007/01/21(日) 17:33:38 ID:kuDKNgA0
「ただの石」発言をどうにかして違う表現で言った事にしたがる人がいますね。
前スレでもちょくちょく勝手に「こう言ったんだよ」とか脳内妄想して誤魔化そうとしてる人いたし。
540名無しさん必死だな:2007/01/21(日) 17:33:39 ID:7IZfgFLZ
正直発売日まで興味を持ちつづける自信ないわ
バカネタとしては見守れるけど
541名無しさん必死だな:2007/01/21(日) 17:33:52 ID:3QsE98d7
>>533
そのくせ店舗の形はピラミッドだったりすんだよなw
542名無しさん必死だな:2007/01/21(日) 17:34:03 ID:g9rGbee2
「今までのマリオはただのヒゲ親父」
543名無しさん必死だな:2007/01/21(日) 17:34:17 ID:gwO9Jv+r
>>531
ソコも問題なんだよww

擬人化されたり意思を持ったりって、
「過去のシリーズですでに通過してる」じゃん?

なのに、「ただの石とは違う」といって自慢げに既出要素出されたら、
そりゃ荒れるだろww
544名無しさん必死だな:2007/01/21(日) 17:34:53 ID:vMUatuEP
>>536
>「従来のようにクリスタルのままの姿ではなく〜」でいいだろうに、何故わざわざ「ただの石」?
つか逆に、なんてわざわざそんなもったいまわった言い方せないかんのか
やっぱり揚げ足取りにしか思えんぞ

FF13の世界観他が良いとは思ってないが
545名無しさん必死だな:2007/01/21(日) 17:35:33 ID:jYTCNNmP
>526
結局 腐女子とかオタ向けってことなんだろ。キモイな..
まあいいけどさ。またFF13はオタ&腐女子向けなわけだ。
546名無しさん必死だな:2007/01/21(日) 17:37:12 ID:XSAHJP0B
腐女子に媚びるなと批判されようが
企業側としては売れてりゃいいからいいんだろう。
ガンダムの名前を切り売りしても、FFを乱発しても。
しょうがないじゃん、それが商売なんだ。未練たらさず卒業したら?
547名無しさん必死だな:2007/01/21(日) 17:37:24 ID:7ryrWd+N
>>541
財宝を狙う墓荒らしがどんどんどんどん返り討ちにされていくように
一攫千金を狙うDQNがどんどんどんどん(ry

>>545
逆に考えればそういう連中じゃないとPS3をどうやっても買わせることはできないという
解釈もできる
548名無しさん必死だな:2007/01/21(日) 17:37:49 ID:T1BeqxNI
>>544
その程度にしか「開発者が」考えてないんだとしたら、もういいよ。
まあ元からFF13は買うつもりもなかったが、「シリーズ」としてもうFFは滅んだということだな。
少なくとも実績を残した過去のFFに対して何かしらの感情があれば、この程度の思慮は浮かぶはず。
549名無しさん必死だな:2007/01/21(日) 17:38:07 ID:570vFkY1
ん?もしかして
「やあ、ライトニング!俺はクリスタルマン!聖府のために共に戦おう!」
とか言ってクリスタルカラーのペプシマンみたいな奴が出てくるってこと?
550名無しさん必死だな:2007/01/21(日) 17:38:12 ID:wwebH4Ct
ID:vMUatuEPは・・・。
擬人化は人型にするから擬人化だと思ってる恥ずかしい脳内からまず改めなさい。
人にたとえる(人のように話す、人のように思考する)時点で擬人化である。
すでにそれは過去作品でも行われている。
備長炭をびんちょうたんとかいうロリっ子にしたりするのが擬人化ではない。
551名無しさん必死だな:2007/01/21(日) 17:38:23 ID:jYTCNNmP
まあ いいけどね いまですらPS3=オタクマシンとかいわれのにさ
552名無しさん必死だな:2007/01/21(日) 17:38:35 ID:7LgH4Bmw
PS3が生きてるうちに発売できるのかコレ?
来年当たりもう危ないんじゃ?
553名無しさん必死だな:2007/01/21(日) 17:39:12 ID:H/31zJ1y
鳥山「今までのスーパーサイヤ人はただの金髪。新しいサイヤ人は髪が伸びます」
554B助様@弟やん ◆U5bcjg6WNE :2007/01/21(日) 17:39:57 ID:rs/3L8gB
みんな誤解してるよ
『ただの石』ってのは
そこら辺に落ちてて、なんの価値も無い石って意味で言ったんだよ
555名無しさん必死だな:2007/01/21(日) 17:40:02 ID:6QN3r0/+
オタ&腐女が6万(今4,5万か?)出してあれ買うか?
マルチ展開前提だけど開発費考えたら1万超えそうなソフトだしな。
バウンサー級の見るだけゲー、つか見るドラになりそうだし。
そういう毛色の人ですらついて行けない様に感じるのは俺だけかね?

だから小遣い稼ぎにまた性懲りも無くNo1からリメイクするんだろうし。
色んなプラットフォームでFF連発の背景には開発費をまかなうだけでなく
■の先行き不透明さからくる自信の無さにしかみえないのだが。
556名無しさん必死だな:2007/01/21(日) 17:40:38 ID:gwO9Jv+r
>>549
友達いなさそうだしね。
http://homepage3.nifty.com/dgr/1106436901133.jpg
こんなのが一緒に闘ってくれるんじゃないの?
557名無しさん必死だな:2007/01/21(日) 17:41:11 ID:g8CnZq53
>>555
ホモゲーのeM買うためにPS3買った腐女子は居るらしい
558名無しさん必死だな:2007/01/21(日) 17:41:50 ID:W3OIRAxZ
>>550
今までのクリスタルって「人のように話す、人のように思考する」のあったっけ?
FF3は話したり思考なんてなかったし、FF9もそうだし、FF11や12では道具みたいなもんだったし
FF5はやってないが
559名無しさん必死だな:2007/01/21(日) 17:42:06 ID:570vFkY1
>>556
わろた
560名無しさん必死だな:2007/01/21(日) 17:42:13 ID:XSAHJP0B
イケメンライダーのおっかけとか
SEEDのDVD10巻くらい?そろえるの考えると
PS3って安いほうだと思うよ。腐女子の詳しいことは知らんけど、奴らなら普通に買いそうじゃん
561名無しさん必死だな:2007/01/21(日) 17:42:36 ID:UtvWXMfL
>>552
出たらやっぱりDQもFFもやりたいけど2つもハードいらない俺にはありがたい
当り障りなく他ハードに移れてDQ10もそこにきっときてくれる
562名無しさん必死だな:2007/01/21(日) 17:43:01 ID:g8CnZq53
>>549
クリスタルマン(仮称)が
アメリカ通販の吹き替え風の声で
大胸筋をピクピク言わせてれば

俺的には神ゲー決定
563名無しさん必死だな:2007/01/21(日) 17:43:33 ID:7ryrWd+N
>>557
それだけが目当てなら360買うだろ
FF13がPS3だからというのも間違いなく影響を与えている

実際今PS3を買った人に理由を聞くと
FF13が出るからとかMGSが出るからとか
ソフトがたくさん出るからとか

実際に出たのを確認してからのほうがいいのにな
564名無しさん必死だな:2007/01/21(日) 17:43:47 ID:570vFkY1
ッヲタ腐女は結局同人誌書きたいだけだから
キャラ設定資料集とか出たらそれで済ませるよ
565名無しさん必死だな:2007/01/21(日) 17:44:44 ID:WP9vuWv8
566名無しさん必死だな:2007/01/21(日) 17:44:55 ID:g8CnZq53
>>563
360”も”買ってる

そこが腐女子の恐ろしいところ
567名無しさん必死だな:2007/01/21(日) 17:45:08 ID:6QN3r0/+
>>558
3は自分で話し、考え、光の戦士に啓示と助言を与えていたが?
9は命と意識の集積だし11は神的存在がクリスタルの声になってたがな。
オマエ全然やってないし手もふれていないだろう。
568名無しさん必死だな:2007/01/21(日) 17:46:19 ID:jYTCNNmP
てか、中学生ぐらいだと女主人公って感情移入できるのかな?
俺の親戚は普通男主人公選ぶよ。ポケモンとかDQとか。
まあ一般はソースがないのでわからないけど..。

どう考えても、あの厨設定で女主人公なんて...萌えーとかじゃないの?
ターゲット設定おかしくないか?
569名無しさん必死だな:2007/01/21(日) 17:46:51 ID:jcUDD7o+
>>263
亀だがこれってまじか?しばらく開いた口がふさがらなかったぞw特に
「昔のFF(8〜10−2)」とかもうね・・・
570名無しさん必死だな:2007/01/21(日) 17:47:03 ID:gwO9Jv+r
>>558
3は遭うたびに語りかけてくるじゃねえかwww
最近リメイクされたばっかりだろw
571名無しさん必死だな:2007/01/21(日) 17:49:22 ID:7LgH4Bmw
>>558
いくらなんでもコリャひどい
  …釣りか?
572名無しさん必死だな:2007/01/21(日) 17:50:11 ID:6QN3r0/+
>>558
なんだか1〜200レスが進む頃にかならずこういう奴でてくるな。
そんなに論拠破壊でリセットさせたいのかね。
573名無しさん必死だな:2007/01/21(日) 17:50:16 ID:7+yi4hgK
くやしいっ、でも買っちゃう…

てのは、流石に今回は無理っぽい
574名無しさん必死だな:2007/01/21(日) 17:50:46 ID:8XpfIHyU
575名無しさん必死だな:2007/01/21(日) 17:58:36 ID:hA/Er6HU
"ファブラ ノヴァ クリスタリス"ってなに?
576名無しさん必死だな:2007/01/21(日) 18:01:58 ID:7LgH4Bmw
ライトニングのじいさんの名前
577名無しさん必死だな:2007/01/21(日) 18:03:47 ID:3QsE98d7
ファブラ  ノ ヴ ァ  クリスタリス

俺 は  ジャイアン  ガキ大将
578名無しさん必死だな:2007/01/21(日) 18:04:18 ID:w86wWQ45
ウィキを編集したやつ、怒らないから出て来い
579名無しさん必死だな:2007/01/21(日) 18:04:25 ID:6QN3r0/+
おまじないみたいなもんだ
580名無しさん必死だな:2007/01/21(日) 18:04:53 ID:4L1RCAtJ
あれだ、この鳥山とやらは今までのFFやったことないんじゃないか?
581名無しさん必死だな:2007/01/21(日) 18:06:36 ID:6QN3r0/+
十中八九やってないな。
馬鹿にして手もつけてないんだろう。
582B助様@弟やん ◆U5bcjg6WNE :2007/01/21(日) 18:07:16 ID:rs/3L8gB
で、なんちゃらクリトリスってのはただの石じゃないのかい?
583名無しさん必死だな:2007/01/21(日) 18:07:27 ID:XSAHJP0B
>>573
そうなったらそうなったで
腐女子という強力なスポンサーをバックにすればいいんじゃね?
584名無しさん必死だな:2007/01/21(日) 18:08:52 ID:ui54UHNR
鳥山の正体はかつお君
585名無しさん必死だな:2007/01/21(日) 18:09:17 ID:7+yi4hgK
今まで開発者側のオナニーが許されたのは
PSて言う勝ちハードにアグラかいてただけっしょっ?
キラーに成り得ないモノ作ってどうすんだと
只でさえPS3はry
586名無しさん必死だな:2007/01/21(日) 18:12:08 ID:psQAI4tv
正式名称は

ファブラ ノヴァ クリスタリス ファブラタリス ノヴァタリス ノヴァ
クリスト ファブ ノヴァリタリス ノヴァ クリスタリスノヴァ ノヴァ
ファブラノヴァ クリスタリスノヴァ ノヴァ ファブラリタリス ノヴァリタリアス
ノヴァリタリアリス ノヴァ クリスタリスノヴァリタリアリシアル ノヴァ
ファブラノヴァリタリアリスクリスタル ノヴァリタリス ノヴァ 
クリスタリアリファブラリタリアリノヴァリタリアリシアルノヴァ ノヴァ
ファブラリアリタリシアルノヴァリアリタリシアルクリスタリアリシアル FF13
587名無しさん必死だな:2007/01/21(日) 18:12:45 ID:A6S0uUTC
たしか「新しいクリスタル物語」みたいな意味だったっけ?
588名無しさん必死だな:2007/01/21(日) 18:13:55 ID:3QsE98d7
>>586
ピカソかよ
589名無しさん必死だな:2007/01/21(日) 18:14:42 ID:R/+4HcUp
FF13スタッフから癌種の福田負債と同じ臭いがするんだが。
PS3を持っているとか持っていないとか関係なしにFF13を買う気が失せたわ。元からなかったけど。
590名無しさん必死だな:2007/01/21(日) 18:14:51 ID:6QN3r0/+
しかし何故わざわざラテン語にするのかね。
まあ新クリスタル正伝とかサブタイ付けられても困るわけだが。
591名無しさん必死だな:2007/01/21(日) 18:15:09 ID:f7+/2OCV
>>587
ただの石の物語の間違いだろ
592名無しさん必死だな:2007/01/21(日) 18:15:46 ID:3QsE98d7
>>590
カッチョイイからに決まってるだろ
593名無しさん必死だな:2007/01/21(日) 18:15:51 ID:rvySkC2Q
もう昔のFFに戻ることは、この先無いと思う
594B助様@弟やん ◆U5bcjg6WNE :2007/01/21(日) 18:16:11 ID:rs/3L8gB
何語なの?
ファブラとかモルスァーとか
595名無しさん必死だな:2007/01/21(日) 18:16:43 ID:f7+/2OCV
もうFFは終りだと思う
596名無しさん必死だな:2007/01/21(日) 18:17:35 ID:wxLZq/PY
>583
女のライトニングとシヴァバイクじゃ
腐女子も食い付かないだろう。
597名無しさん必死だな:2007/01/21(日) 18:17:41 ID:f7+/2OCV
>>594
烏語
598名無しさん必死だな:2007/01/21(日) 18:17:49 ID:hSj+8wpV
>>590
ドイツ語だったら中二病度が5割増
599名無しさん必死だな:2007/01/21(日) 18:18:20 ID:KfduhAQR
同じ終わるにしても単にフェイドアウトするだけじゃなくて、こんなに我々にネタを
提供して自爆してくれるなんて…さすがFFシリーズとしか言いようがない。
600名無しさん必死だな:2007/01/21(日) 18:18:30 ID:bjAdd6ZO
むしろ唯の石コロの方がなんか哲学的でカッコイイな
601名無しさん必死だな:2007/01/21(日) 18:18:48 ID:kgNh/Kdl
「ただの」という、解釈が分かれる上に荒れそうな
言葉を選ぶところは問題だな。
仮にインタビューで「ただの石」と言っちゃったとしても、
「さっきの「ただの石」ってのは〜という意味ですんで、
記事にするときはよろしく」的な修正できると思うんだが。
そういうやり取りはなかったのかな?

・・・無いな。聖府にコクーン、シヴァイクだし。
602名無しさん必死だな:2007/01/21(日) 18:18:52 ID:Q/h9FT8q
日野「今までのルビスはただのエルフ『DQ\』では、現実にある何かを生み出す力を持った存在です。」
603名無しさん必死だな:2007/01/21(日) 18:18:54 ID:6QN3r0/+
そーいやKHで13機関(イスカリオテ)とか、どっかからモロパクしてたっけか。
あれって野村だっけ?鳥山だっけ?
604名無しさん必死だな:2007/01/21(日) 18:18:56 ID:rvySkC2Q
おそらく13は50万本も売れんだろうな
605名無しさん必死だな:2007/01/21(日) 18:19:27 ID:WP9vuWv8
ノーブラ フェラ クリトリス
606名無しさん必死だな:2007/01/21(日) 18:19:31 ID:f7+/2OCV
>>601
載せられなかったんだろ
607名無しさん必死だな:2007/01/21(日) 18:19:44 ID:qVHKGoPb
ハリウッド映画に毒され始めてからのFFは酷いな
本場に殴り込んで会社消滅させても、まだ目が覚めませんかそうですか
608名無しさん必死だな:2007/01/21(日) 18:20:05 ID:/ZGFzb9U
FF13は100万売れるだろ
609名無しさん必死だな:2007/01/21(日) 18:20:24 ID:7+yi4hgK
>>589
驚かないで聞いてくれ
種も種死も見たこと無いが
同じ臭いを感じた…

これは、もう駄目かもしれんね
610名無しさん必死だな:2007/01/21(日) 18:20:47 ID:7ryrWd+N
>>596
サブキャラにライトニングに思いをよせる美形を集めるんですよ
むしろ美形同士で馴れ合わせたほうがいいとは思うが
611名無しさん必死だな:2007/01/21(日) 18:21:00 ID:gwO9Jv+r
>>601
どっちにしてもだ……、
「今までのクリスタルとは違うんですよ!」といって
「今までのシリーズでさんざんやって来たこと」を語る時点で処置ナシだよ。

612名無しさん必死だな:2007/01/21(日) 18:21:07 ID:50vyox/V
>>590
新クリスタル正伝←ファビョリなんとかよりこれの方がやりたい。でも、PS3はイラネ。
613名無しさん必死だな:2007/01/21(日) 18:21:35 ID:Z8ccsMmx
コクーンは防御力1.5倍
とても素敵。
614名無しさん必死だな:2007/01/21(日) 18:22:47 ID:gwO9Jv+r
ディスペルヨロwwwwwwww
615名無しさん必死だな:2007/01/21(日) 18:23:36 ID:w86wWQ45
>>602
ルビスは6で既に山の精霊に格下げされました
616名無しさん必死だな:2007/01/21(日) 18:23:49 ID:9z7UYBgl
FF13は同じ神話をベースとした世界観で展開するとかなんとか言ってたな。

現実世界を「FF13リアル」とすることで簡潔する
新興宗教じゃないだろうか?
開発者の言っていることが全て理解できるようになること
それがFF13の目的なんだ!
さあ皆で解脱しよう!
617名無しさん必死だな:2007/01/21(日) 18:25:04 ID:7+yi4hgK
何にせよ、ブランドてのが根本から解って無い奴が
続編作れるのはヤバそな感じ
618名無しさん必死だな:2007/01/21(日) 18:26:40 ID:7eacJkXv
>>615
海底に居なかったっけ?
619名無しさん必死だな:2007/01/21(日) 18:27:44 ID:lHiE4OTj
いまインタビューの乗ってるファミ通みたんだけどさ雑誌のほうは

「従来のただの魔法の力を持つ石」になってるな
620名無しさん必死だな:2007/01/21(日) 18:28:16 ID:ejfnWBEP
ワケわからんカタカナやめろ

ぢの薬みてーじゃねぇか
621らぴすらずり ◆ld9VQyykV. :2007/01/21(日) 18:32:09 ID:POj68lr0
知ってか知らずかしらないが銃夢の設定を○パクリしていることを気づいてるのかこのオッサン。
622名無しさん必死だな:2007/01/21(日) 18:33:54 ID:6QN3r0/+
まあ、同じ「ただの石」なら
植松氏のクリスタル頌歌「石の記憶 Memoria de la S^tono」の方が何倍もいいけどな。

伝説は語る。全ての起こりは"石"だったのだと。
遥かな昔、おおきな美しき生ける石は〜で始まるLegend-The Crystal Themeな。

連中、自分達こそオリジナルだと僭称してるが、11ですでに大きく示された事の
二番煎じしかやってないし。
ネトゲだから知ってる奴少ないだろう、とか考えたのかね。
623名無しさん必死だな:2007/01/21(日) 18:34:49 ID:6QN3r0/+
>>619
まるっきり分ってねー証拠だな。
624名無しさん必死だな:2007/01/21(日) 18:35:09 ID:ib2ry4mL
俺全くFFやったこと無いから分からんが、今回のクリスタルは金出して買わなきゃいけないってことだろ?
つまりネットワークに接続して有料で取引すると
さすがPS3を引っ張るキラーソフト。ネットゲーム要素も取り入れるとは
625名無しさん必死だな:2007/01/21(日) 18:35:44 ID:w86wWQ45
>>622
「11の設定など知らないし、知りたいとも思わない」だろうきっと
626名無しさん必死だな:2007/01/21(日) 18:36:58 ID:Siy7bBHs
今までのFFで一番おもしろそうだよな
ヴェルサスもでるし
627名無しさん必死だな:2007/01/21(日) 18:37:12 ID:UVlUuyCL
もしかして、今までのクリスタルの設定がただの石に見えるほど厨臭い設定なんじゃないの
628名無しさん必死だな:2007/01/21(日) 18:37:46 ID:RJyBkjyU
>>621
空中都市とかの事?
629名無しさん必死だな:2007/01/21(日) 18:40:38 ID:wxLZq/PY
>>627
なんたってクリスタルが機械や生命、色々な物を生み出して
人の住みやすい環境を作ってくれてるんだから。

今までのただのエネルギー源の石とは違う。
630名無しさん必死だな:2007/01/21(日) 18:42:13 ID:hSj+8wpV
>>619
「魔法の力を持つ石」の頭に「ただの」はつかないだろ。アホか編集者。
631名無しさん必死だな:2007/01/21(日) 18:42:23 ID:lHiE4OTj
ちなみに>>619はファミ通コムに乗ってる内容とまったく同じインタビューだ

「従来のただの石」が「従来のただの魔法の力を持つ石」に変わってるだけ

632名無しさん必死だな:2007/01/21(日) 18:43:04 ID:PCRKpA9t
なんていうか
”FF”はもう使わなくていいから。むしろ使うな。
っていうか、いいかげんシリーズ終われ。
ノムラオーシャンにしてくれ。
633名無しさん必死だな:2007/01/21(日) 18:44:41 ID:6QN3r0/+
その世界の存在や命の基礎ってのが歴代の設定だったのに、どう曲解したら
ただの魔法の力って話になるんだかさっぱりわからんな。
魔石あたりと勘違いしてるんじゃねーか?
634ringo■津軽のもつけ◇neputa:2007/01/21(日) 18:44:46 ID:1LsZijMX
これFFじゃなかったら売れないだろうな。
635らぴすらずり ◆ld9VQyykV. :2007/01/21(日) 18:46:13 ID:POj68lr0
>>628

そう、というか>>286で指摘されてるな。
きっと閉鎖空間コクーンの人々は脳みそ抜かれないにせよ洗脳された存在で
全ての元凶はクリスタルなんだろうなあ、この妄想の流れだと。
636名無しさん必死だな:2007/01/21(日) 18:46:34 ID:RX0VgjTT
FF13のスクエニの戦略は半端無い。
広報戦略うますぎ。

痛さで話題になり宣伝効果は十分。
光速の(ryのキャッチフレーズもかなり広まってきているし
こりゃ凄いよw
637名無しさん必死だな:2007/01/21(日) 18:47:22 ID:RX0VgjTT
それ野村に聞いてみよ
638名無しさん必死だな:2007/01/21(日) 18:48:59 ID:mGRoP5o4
TからXまでリアルタイムで遊んだオッサンだが・・・

当時のFFはストーリーや設定なんてとって着けたようなもんで、
メインは如何に遊べるシステムか?だったんだよなぁ。
作る側も遊ぶ側も承知の上だったから(と、今でも思う)
遊び所が多くて好きだった。
作る側の「ほら、ここにも仕掛け入れておきますから、遊んでね」
みたいなのを見つけるのが楽しかったりして。

今のFFは、遊ぶ側のことなんて知ったっこっちゃない
FFの同人モノにしか見えないけど・・・
639名無しさん必死だな:2007/01/21(日) 18:50:37 ID:lHiE4OTj
結論としては

鳥山=厨二病=俺の考えたロボットが最強ほかのはただの量産型www

でいいだろ?
640名無しさん必死だな:2007/01/21(日) 18:51:02 ID:6QN3r0/+
>>616
多分11か12に触発されて対抗意識もやしたんだろうな。
どっちも巨大な神話体系や歴史が基礎にあるし。
それで「俺たちにもできるぞ」と権力をかさに派生やマルチ展開とかムチャなこと
企画したんだろうな。
「俺たちのほうが凄いんだ!」って具合に。
641名無しさん必死だな:2007/01/21(日) 18:54:54 ID:9z7UYBgl
ある日クリスタルから神秘的な女性が出現する。
それ以降クリスタルから物質が生まれなくなり
クリスタルに頼り切っていたその国は滅亡した。

そんな厨設定が思いついた。
642名無しさん必死だな:2007/01/21(日) 18:56:52 ID:RX0VgjTT
FF7方向で突っ走ればいいのに。
昔からの積み重ねがあるクリスタルよりも
新たに物質を創造して、それを基に世界を構成したほうが
矛盾無く新しい世界観を築ける。
643名無しさん必死だな:2007/01/21(日) 18:57:21 ID:w86wWQ45
>>640
鳥山にこんな書けるの?(´・ω・`)
ttp://owb.cool.ne.jp/index/sekaikan/zeteginea.htm
644名無しさん必死だな:2007/01/21(日) 18:57:56 ID:XbIQRfEI
>>629
ただのエネルギー源て。
お前、過去のFFやってないだろ。

まぁ、「ただの石」発言は個人的には別にかまわないよ。
FF13自体が面白そうならばな。
全然面白そうじゃないけど。
645名無しさん必死だな:2007/01/21(日) 19:03:15 ID:AZAlpVuV

 も う タ イ ト ル 変 え た ら ?
646名無しさん必死だな:2007/01/21(日) 19:03:28 ID:UtvWXMfL
ネタ的には面白そうだけどな
それだけの為にハード買うのはムリ
647名無しさん必死だな:2007/01/21(日) 19:03:52 ID:OMU7Ruw3
実はさっき初めてインタビューを読んだが、アギトは普通に読めたな
648名無しさん必死だな:2007/01/21(日) 19:04:59 ID:6QN3r0/+
>>643
ラグーン語・基礎1から勉強しないと分らない内容になるかもな。
649名無しさん必死だな:2007/01/21(日) 19:06:16 ID:g9rGbee2
>>641
聖剣LOMの宝石泥棒編に似てる
650名無しさん必死だな:2007/01/21(日) 19:08:24 ID:E7cgJ6Ev
なんつーか他人が作った過去の資産を利用してるだけの人間が
過去を否定するのは醜いよね。
プロデューサなら少なくとも別タイトルで勝負した方が思い入れとか
持てるんじゃないのかな?
651名無しさん必死だな:2007/01/21(日) 19:10:07 ID:6QN3r0/+
普通ならそこまで行ったら別タイトル立ち上げるよな。
おんぶに抱っこの癖してよ。何言ってるんだか。
ムカつくわ。
652名無しさん必死だな:2007/01/21(日) 19:10:45 ID:XbIQRfEI
なんかもうさ、
クリスタル狙う悪い魔法使いがいて、どっかの国はその魔法使いと戦ってるんだけど、
不幸にも主人公はそれに巻き込まれちゃった、さー大変、
みたいなのでいいよ、もう。

そっちのほうがまだ面白そうだよ。
653名無しさん必死だな:2007/01/21(日) 19:10:46 ID:0Ix2VDtc
>>640
FF12(FFT,TOとつなげてる)の松野の設定も相当厨臭いけどな
FF11はやってないから知らないが、神話があるんだっけ?
654名無しさん必死だな:2007/01/21(日) 19:11:29 ID:0Ix2VDtc
>>652
FF13ヴェルサスだかってのがそんな話じゃなかったっけ。
655名無しさん必死だな:2007/01/21(日) 19:12:21 ID:1TSez0en
あー…本社にマーカスとドミニクを派遣してぇな、この物言いは。

クリスタルはただの石ころだ?いいだろ。100歩下がってそれは認めよう。
で、現実に物を生み出す得体の知れない神のようなクリスタルですか。へえ。

ナメんな。自分だけがすごいと思いたいなら妄想におぼれて寝てろ。

>598
ドイツ語でもアインハンダーはすばらしかったぜ…
>640
だろーな。で、土着信仰等のような生きるための必然から生まれた神話とは違う新約聖書のような薄っぺらい物になったと。
656名無しさん必死だな:2007/01/21(日) 19:13:18 ID:7ryrWd+N
>>635
えーと、うろ覚えなんだがライトニングってクリスタルを破壊する云々〜〜
って設定どっかになかった?
記憶違いなら申し訳ない、誰かツッコミ頼む
657名無しさん必死だな:2007/01/21(日) 19:13:22 ID:6QN3r0/+
>>653
あるけど長いし分岐が多すぎて、とてもここじゃ書けない。
書いたら他の国や種族の歴史まで係っちゃうからな。
どっかのそういうサイトか、本でもみてくれとしかいえない。
658名無しさん必死だな:2007/01/21(日) 19:14:20 ID:3oAWSUxR
バイト先の自称ゲーム好きな(と言ってもFFとか無双しかしない)女スタッフは、
FF13したいけどPS3高いよ〜、
と言っている。

一生理解し合えないと思った。
659名無しさん必死だな:2007/01/21(日) 19:15:30 ID:RJyBkjyU
もうタイトルを「なんとなく、クリスタル」にすればいいんじゃね?
660名無しさん必死だな:2007/01/21(日) 19:15:52 ID:gwO9Jv+r
>>658
そういう人はFF13がどういう内容か、買うまで知らない。
今のうちに教えてやれw
661名無しさん必死だな:2007/01/21(日) 19:17:24 ID:H/JLcYTc
これはなんだ…メガゾーン23なのか?スターウォーズなのか?
662名無しさん必死だな:2007/01/21(日) 19:18:51 ID:x6iLvX+R
>>640
要するにでかい方が強くて偉いとか言う韓国チックな発想か
663名無しさん必死だな:2007/01/21(日) 19:19:19 ID:SacVdno5
クリスタルって緊急事態に光の戦士を呼ぶ以外は4元素エネルギー源の石程度の存在だろw
5なんて人間にエネルギー利用されまくって割れるw
664名無しさん必死だな:2007/01/21(日) 19:19:24 ID:gwO9Jv+r
>>657
http://mywiki.jp/ffxilogs/FFXI%2590%25A2%258AE%2590%25DD%2592%25E8%2581i%2589%25BC2%2581j/SideMenu/
ヴァナの歴史なら、ここらへん見ればいいんじゃね?
665名無しさん必死だな:2007/01/21(日) 19:19:45 ID:XbIQRfEI
>>654
いや、もっと記号的な設定でいいって言ってるんだよ、俺は。
冷戦云々とか軍事利用云々とか、まぁシナリオ書く奴のセンスにもよるんだろうけど、
なんか全然ファンタジー感じない。

FF13みたいな設定で遊ばされるぐらいなら、
魔法使いがズババーン!で、王様がグワァーッ!で、クリスタルがパリーン!でいい。
その方がまだ面白そうと言っているわけ。
666名無しさん必死だな:2007/01/21(日) 19:19:52 ID:Z8ccsMmx
>>662
その発想はむしろアメリカンでは。
667名無しさん必死だな:2007/01/21(日) 19:19:58 ID:7ryrWd+N
>>656だがぐぐってきた

ttp://ffkh.blog31.fc2.com/blog-entry-1028.html
以下引用

 [クリスタル]
 ・コクーンに存在し、機械や生物を生み出している。
 ・「ライトニング」と呼ばれる女性を、世界を破滅させる人類の敵として選ぶ。

やっぱ第一連中がやりたいのは…。
668名無しさん必死だな:2007/01/21(日) 19:20:01 ID:Fk0TywVL
俺は
>純粋に武器としてのカードです。
という発言の方にとても違和感を感じる
669名無しさん必死だな:2007/01/21(日) 19:20:05 ID:gwO9Jv+r
>>663
その理屈だと>>1のインタビューのクリスタルも似たようなもんだぞw
670名無しさん必死だな:2007/01/21(日) 19:20:17 ID:AfimeQku
>>656
・クリスタルは「ライトニング」と呼ばれる女性を世界を破滅させる人類の敵として選んだ。
ttp://ffkh.blog31.fc2.com/blog-entry-1028.html

ググったらこんなの出てきたけど、これのことか?
671名無しさん必死だな:2007/01/21(日) 19:20:46 ID:3spSU1Fm
「〜ですぅ」とか変な口調で喋るキモアニメキャラ化=擬人化、と勘違い
している奴の多さに絶望するよ。
672名無しさん必死だな:2007/01/21(日) 19:21:19 ID:6QN3r0/+
>>656
そういや最近自分の党歴を捏造して叩かれた社○党議員に
「ウチは体制を破壊する国会議員や〜」みたいなこと宣言した馬鹿いたな。
673名無しさん必死だな:2007/01/21(日) 19:22:50 ID:7ryrWd+N
>>670
かぶった。

まあつまりそれと、>>635>>286を組み合わせると
主人公であるライトニングの敵はクリスタルの勢力ということが読み取れる
674名無しさん必死だな:2007/01/21(日) 19:22:54 ID:3oAWSUxR
ぎじん-ほう ―はふ 0 【擬人法】

人間でないものを人間になぞらえて表現する修辞法。「花笑い、鳥歌う」の類。活喩法。
675名無しさん必死だな:2007/01/21(日) 19:23:48 ID:alJHMClu
>>493
> 思春期に妄想まじえつつ書いたのをすっかり忘れてある日突然押入れから出てきた日記帳くらい

これは他人に見られたら自殺モノだなw
676名無しさん必死だな:2007/01/21(日) 19:24:19 ID:6QN3r0/+
>>668
つまり連中の言ってることはこういうことか。
「今回のクリスタルは今までのただの石なんかとは違うんだ!」
「武器や魔法のエネルギーとして戦闘につかえるんだぜ〜」



・・・・あれ?
677名無しさん必死だな:2007/01/21(日) 19:24:54 ID:hUaM1iEW
これで
対になっているクリスタルの姿は超絶美形
片方が時をつかさどり片方が空間をつかさどっていてそれらを自由自在に出来る
両方とも全知全能の神みたいなもんで絶対死なないし、歴史改変したり思うだけで星ひとつ消すことも可能
世界・次元の一番上にいる存在でありこの世の全て
しかもラスボス


とか言われたら逆に清々しいのに
FFに諦めがつくから
678名無しさん必死だな:2007/01/21(日) 19:25:24 ID:6QN3r0/+
>>673
んでアギトにつながるわけか。ダサ。
679名無しさん必死だな:2007/01/21(日) 19:25:49 ID:FkyBv7Gv
ただの石信者と妊娠がアンチ活動に必死なスレw
680名無しさん必死だな:2007/01/21(日) 19:25:49 ID:3spSU1Fm
>>675
ふつうにダメー!
681名無しさん必死だな:2007/01/21(日) 19:26:29 ID:gwO9Jv+r
>>676
そうなんだよなww
大威張りで「今まで散々やってきたこと」を
さも「自分が考え出したかのように」言ってる。
682名無しさん必死だな:2007/01/21(日) 19:26:53 ID:3oAWSUxR
>>680
こんなところに姉ちゃんが
683名無しさん必死だな:2007/01/21(日) 19:27:09 ID:sx+bKUhd
FFユーザーの俺も失望だわ
684名無しさん必死だな:2007/01/21(日) 19:27:30 ID:idKLyXTH
■の作り手はこういうゲームが格好いいとでも思ってるんだろうか
ひどい話だな
685名無しさん必死だな:2007/01/21(日) 19:27:36 ID:gwO9Jv+r
>>675
黒歴史ノートかw
686名無しさん必死だな:2007/01/21(日) 19:27:56 ID:Whn6JDnc
なんだこの世界観は
いちいち劇中で、説明口調の台詞を延々と聞かされることになるわけ?
「説明しよう、聖府とは・・・」とか、なんだこれ
687名無しさん必死だな:2007/01/21(日) 19:29:44 ID:7A7UV8Nd
>>684
ライト&中二に対して「こういうゲームがかっこいい」というすりこみ行為です
現にFF7では大成功しました
688らぴすらずり ◆ld9VQyykV. :2007/01/21(日) 19:30:12 ID:POj68lr0
>>686
キャッ党忍伝てやんでえ?
689名無しさん必死だな:2007/01/21(日) 19:30:20 ID:6QN3r0/+
>>686
違う違う。きっとモノローグで説明台詞が入る。
一人語りで「私は・・・この冷たい機構のなかで自分の居場所を〜」みたいな
ポエミーな奴だと予想。

だって鳥山だし。
690名無しさん必死だな:2007/01/21(日) 19:30:47 ID:3oAWSUxR
デスノートが真面目に大ヒットするくらいだからコレも当たるかもしれない。
納豆も売れたし。
691名無しさん必死だな:2007/01/21(日) 19:31:04 ID:gwO9Jv+r
>>688
タイムボカンシリーズだろ。
692名無しさん必死だな:2007/01/21(日) 19:31:32 ID:4iA5qV+T
こいつ今までのFFやってねぇだろw最悪w
693名無しさん必死だな:2007/01/21(日) 19:31:34 ID:U963m1eH
鳥山野島のダップンシナリオにこうご期待!
694名無しさん必死だな:2007/01/21(日) 19:31:37 ID:plfg2W7O
光速の異名を持ちってのはFFのことだったのかてっきりエターナルフォースブリザードの新種かと思ってたぜ
695名無しさん必死だな:2007/01/21(日) 19:32:13 ID:7ryrWd+N
>>678
当の旧第一連中はヒゲFFなんてダッセーよなーと思ってるのが
これでもかと伝わってきます

>>688,691
タイムボカンが先だな
で、てやんでぇでもネタにされたと、確か両方タツノコだっけ?
696名無しさん必死だな:2007/01/21(日) 19:33:32 ID:gwO9Jv+r
>>694
単なるネタならここまではやらないよ。

スクウェアエニックスという、大手のゲーム会社が
ガチであんなことやってるから大流行したんだww
697ゲハLv22:2007/01/21(日) 19:33:43 ID:NRx6qU7K
>>689 それやったら何も知らずに13買った奴が一斉にディスク割るなw
698名無しさん必死だな:2007/01/21(日) 19:33:56 ID:3spSU1Fm
ネタバレ

FF3ラストダンジョンは「ただの石タワー」
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/ff/1169372189/
699名無しさん必死だな:2007/01/21(日) 19:34:12 ID:4iA5qV+T
>>695
ミンサガでもあった。

アレはネタとして最高だが。
700名無しさん必死だな:2007/01/21(日) 19:36:31 ID:6QN3r0/+
みんな!俺たちは勘違いをしていた。
「ただの石」発言とは・・・

つまり13が「ばくだんいわ」という話だったんだよ!
701 ◆odrknzg5YM :2007/01/21(日) 19:36:39 ID:hFIeuU0c
>>42
ブリーチを引き合いに(しかも良い意味で)出す所で既に恥ずかしいんですけど
どうしたらいいですか?(´c_,` )
702名無しさん必死だな:2007/01/21(日) 19:38:51 ID:3spSU1Fm
厨二病罹患者が見てもFF13の設定はイタい、と理解すればいいのでは。
703名無しさん必死だな:2007/01/21(日) 19:44:14 ID:7ryrWd+N
>>701
正直FF13の設定は久保が見ても失笑できるレベルなんじゃね?
704名無しさん必死だな:2007/01/21(日) 19:46:08 ID:Whn6JDnc
小学生が一人で、校庭の真ん中で
オリジナルの技名を叫びながらボール蹴ってるじゃん。
あれを見させられている感じ
705名無しさん必死だな:2007/01/21(日) 19:46:21 ID:G646PkCs
>>643
FFにこんなものを書いたら、ターゲット層が理解できないだろ。
706名無しさん必死だな:2007/01/21(日) 19:48:20 ID:RJyBkjyU
この流れだとその対になってるクリスタルってやつが実は(結果的には)人間達を救おうとしていて〜
で、そのクリスタルにえらばれたキャラがライバルだったり真のラスボスだったり外伝の主人公だったりするんだろ
707名無しさん必死だな:2007/01/21(日) 19:56:57 ID:SRYNL1Fa
光速怪獣 ライトニング
身長55m 体重3万3000t
出身地 コクーン星

コクーン星を追放された宇宙の放浪者
重力を自在に操り周りの空間を無重力状態にしてしまう
また全身の穴から毒ガスを噴射し、
強酸性の舌でなめられると全身がしびれてしまう

708名無しさん必死だな:2007/01/21(日) 19:58:09 ID:aRJLjZMn
>>707
M78星雲から使者がやってきそうだ
709名無しさん必死だな:2007/01/21(日) 19:58:48 ID:VXQjzwIf
水が氷へと変わるように、
戯れる姉妹も姿を変える・・・ってw
シヴァを姉妹にしてまでやりたかった事が
バイクへの変形か・・・
710名無しさん必死だな:2007/01/21(日) 20:00:15 ID:6QN3r0/+
まあどちらにしても流れから言えば
その聖府(笑)側のライトニングと、パルス側のアギト王子が出会って
着かず離れずヌチョヌチョカッチョヨクってクールな大人の恋愛ドラマやるって話なんだろ。

隠してるつもりで、即効ネタバレ来たって感じだな。インタビューで。
余り喋りすぎちゃいけないぜ。
711名無しさん必死だな:2007/01/21(日) 20:00:19 ID:Z8ccsMmx
リヴァイアサンの立場はどうなる。
712名無しさん必死だな:2007/01/21(日) 20:00:45 ID:tLHISNQT
FF13の設定をチョット変えるだけで、メチャクチャ面白そうになることに気付いた。

射撃、格闘、諸外国語すべてを使いこなす戦闘のエキスパート。
自分のことをまったく語らず、唯一組織から"グラスハート"と呼称されている。
だが、これが本名かは不明。もともと、とある組織で階級のある立場に
いたが、それが一点。現在は追われる立場になっている。性格は
高貴と言えるが、決して高飛車なわけではなく、誰もいないところで、
ふと悲しげな表情を見せる一面もあるようだ。

なんかすげえ面白そうじゃね?
713名無しさん必死だな:2007/01/21(日) 20:01:47 ID:Bc5l47sc
俺バンチ読まないから…
714名無しさん必死だな:2007/01/21(日) 20:01:56 ID:CotMKY9W
暖冬とはいえ1月はやっぱ寒いよね
715名無しさん必死だな:2007/01/21(日) 20:03:35 ID:iByZRHzn
>>1

うまいタイトルだな。
任天堂信者絶賛のDS用FFが「ただの石」にされちゃったわけか。
716名無しさん必死だな:2007/01/21(日) 20:03:38 ID:SRYNL1Fa
>>711
リヴァイアサンはマブチ水中モーターに変形します
717名無しさん必死だな:2007/01/21(日) 20:04:21 ID:tLHISNQT
>>713
だけど、わかってくれてチョット嬉しい俺がいるのも確かなんだぜ?
718名無しさん必死だな:2007/01/21(日) 20:05:34 ID:srGwJ5NI
>>713
バッチリ、理解してるじゃねえかw
719名無しさん必死だな:2007/01/21(日) 20:08:12 ID:Xr0kOh84
(゚3゚)ファヴゥゥラァ ノヴァァ クルィスタリィィス!!
720名無しさん必死だな:2007/01/21(日) 20:16:50 ID:Bc5l47sc
アニメ化されてたからねぇ

この設定も漫画のキャラだったら「はいはいふーん」で済むと思うんだよ
自分が操るキャラがコレじゃあちょっと辛い
721名無しさん必死だな:2007/01/21(日) 20:18:46 ID:5odAHUrA
物語はさ、突き詰めると一行で説明できるものじゃないといけないと思う。
桃太郎が鬼を退治しました。
三蔵法師はインドからありがたい教典を持ち帰りました。
かぐや姫は月に帰りました。
アムロは一年戦争を生き残りました。

クリエーターの仕事は一行で説明できる物語をいかに膨らませる
事ができるかであって過去作品と比べたりをけなしたりすることではない。
どんな物語だって一行に突き詰めれば古典の模倣にしかなりえないのだから。
722名無しさん必死だな:2007/01/21(日) 20:19:03 ID:6QN3r0/+
音速丸さまがこのスレに興味を持たれたようです。
723名無しさん必死だな:2007/01/21(日) 20:20:40 ID:/ZGFzb9U
マリオはクッパを倒してキノコ王国に平和をもたらしました
リンクはガノンを倒してハイラル王国に平和をもたらしました
724名無しさん必死だな:2007/01/21(日) 20:21:13 ID:IawT9u5S
13では恐らくラグナロクがフェラーリの様な赤い車になって出て来るな。
725名無しさん必死だな:2007/01/21(日) 20:21:40 ID:Bi5NSBlH
おいおい、グラスハートって

エンジェルハートからのパクリですか?

北条司に謝れよ?
726名無しさん必死だな:2007/01/21(日) 20:21:49 ID:0Ix2VDtc
>>38
亀レスだが
FF4と似てるのはFF8
月に行っちゃったり、学校でのライバルが恋愛のライバルで話の中でもライバルだったり
FF5と似てるのがFF7。
人間にエネルギーを与えて滅びる魔コウ=クリスタル。
727名無しさん必死だな:2007/01/21(日) 20:23:57 ID:NYjlYe5g
>>725
声も香瑩だったりして
728名無しさん必死だな:2007/01/21(日) 20:24:34 ID:ducVDqpp
なにFF13の主人公ってマジでアシャンみたいなの?
729名無しさん必死だな:2007/01/21(日) 20:26:34 ID:Rhn581ud
PSPでリメイク1と2が出るというのに
「従来のただの石とは違いますね」
この会社一体何がしたいんだ?
730名無しさん必死だな:2007/01/21(日) 20:26:48 ID:+CdssaJd
俺が必死に守ってきたクリスタルに謝れ!!
731名無しさん必死だな:2007/01/21(日) 20:27:51 ID:ducVDqpp
おれはアダマンタイトがただの石であって欲しくない。
732名無しさん必死だな:2007/01/21(日) 20:30:22 ID:Rhn581ud
301 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2007/01/21(日) 16:42:00 ID:h67rwG/10
 セシル「に…兄さん…!」
 ゴルベーザ「セシル…こ、これを…!お前が…使うのだ…!」
 
   ただの石を手に入れた!

 セシル「ゼロムス…!負ける訳には……いかないッ……!
733名無しさん必死だな:2007/01/21(日) 20:32:16 ID:6QN3r0/+
>>729
俺らは基本的に先代とはデキが違うのさフフン
(でも名前と設定は使わせてね、俺らのオリジナルって事にするけど)っていう意思。
734名無しさん必死だな:2007/01/21(日) 20:33:59 ID:OI+oU6Nb
>>732
   たたかう
ニア.なげる
   アイテム

   
ニアただの石
735名無しさん必死だな:2007/01/21(日) 20:34:39 ID:JbZ4syj7
なんとなくただの石
736名無しさん必死だな:2007/01/21(日) 20:36:28 ID:OI+oU6Nb
ただの石キング

大聖府
あぁ〜〜〜あぁ〜〜〜たっだのいしぃ〜〜〜
737名無しさん必死だな:2007/01/21(日) 20:39:33 ID:Fk0TywVL
ただの石クロニクル
738名無しさん必死だな:2007/01/21(日) 20:43:36 ID:Xr0kOh84
ポケットモンスターただの石
739名無しさん必死だな:2007/01/21(日) 20:45:16 ID:+CdssaJd
滝川 ただの石
740名無しさん必死だな:2007/01/21(日) 20:45:37 ID:vpw1uq3B
>>694
俺ガイル
741名無しさん必死だな:2007/01/21(日) 20:47:19 ID:HFhvors3
2:19あたりで ただの石 登場
ttp://www.youtube.com/watch?v=rz5aKxqOYwY
742名無しさん必死だな:2007/01/21(日) 20:48:22 ID:OI+oU6Nb
もうこれを見につけていたら逆ナンされるわ宝くじは当たるわ運が舞い込むなんてもんじゃないですよ。

え?これの名前だって?


『ファブラ ノヴァ ただの石』


たった8万円で買えるんだ
743名無しさん必死だな:2007/01/21(日) 20:49:01 ID:6QN3r0/+
>>694
メギドってどういう漢字かくんだっけ。
744名無しさん必死だな:2007/01/21(日) 20:49:16 ID:E8evruLX
つまり、クリスタルとは、俺から出てきた胆石と一緒てことでしょ?
すごく神秘的なことだと思うけどなぁ。
745名無しさん必死だな:2007/01/21(日) 20:55:35 ID:3spSU1Fm
知らんけど滅犠怒とかじゃね?
746名無しさん必死だな:2007/01/21(日) 20:56:51 ID:OI+oU6Nb
>>743
コイヘルペス
747名無しさん必死だな:2007/01/21(日) 21:02:03 ID:DnbPEcTa
>>699
「無足加撃と呼ぶ!」とか、あれ良かったよなw
詩人さんの演技が良い感じだった。
1度やるともう出現しないから残念だ。2周目以降で出れば良かったのに
748名無しさん必死だな:2007/01/21(日) 21:13:53 ID:Whn6JDnc
いや、この数々の設定がゲームで生かされるならいいんだよ。
射撃の名手ならFPSの面になったりね。
やるのはどんな設定でも今までと変わらんのだろ
749名無しさん必死だな:2007/01/21(日) 21:22:26 ID:6fy5n6VB
まさかとおもうけど、FF13の開発状況って
設定とキャラだけで、システムは未着手ってことは
ないだろうな。
750名無しさん必死だな:2007/01/21(日) 21:23:44 ID:6QN3r0/+
>>749
この間野村が「ごめwwwwwwまだ敵デザイン中wwwwwwwwww」
とか言ってなかったっけ。

実質的に白紙に近い状態だろ。
751名無しさん必死だな:2007/01/21(日) 21:31:29 ID:HFhvors3
>>749
ホワイとエンジンがまだ工事中だからねぇ、今まで出てきたCGも全部プリレンダだったし

万が一に備えて他ハード移行も視野に入れてPG組んでるんじゃないの?
752名無しさん必死だな:2007/01/21(日) 21:34:22 ID:7LgH4Bmw
>>743
つ煉獄炎火灼鎌(メギド)

これだっけ?
753名無しさん必死だな:2007/01/21(日) 21:35:00 ID:My7To8Yc
FFCCって

究極の幻想 「ただの石」の歴史 だったんだ。なんか空しくなってきたw
754名無しさん必死だな:2007/01/21(日) 21:35:31 ID:NHkwtDZV
>>11
つーか勘違い野炉兎が今ディレクターなんて
やはり親がいなくなってしかもブルドルァァァ作ってしまったからか?

統括者は何をしているんだ
755名無しさん必死だな:2007/01/21(日) 21:37:25 ID:3spSU1Fm
煉獄炎火灼釜で炊きたてほかほか美味しいご飯。
756名無しさん必死だな:2007/01/21(日) 21:39:54 ID:GwSieREi
芸術的爆発地獄(ウロタトモカーオ)
757名無しさん必死だな:2007/01/21(日) 21:40:04 ID:6KZYvwnF
26 名前: 名無しさん必死だな [sage] 投稿日: 2007/01/21(日) 21:31:31 ID:V56wcXNM
記者 外なる異物というのは……。

上祐 外はパルスを指します。パルスから来た物、パルスのクリスタルが生み出した物、
    コクーンに属さない物を、外なる異物と呼びます。
    パルスにもクリスタルがあって、それがコクーンにある物と対になっているんですよ。

記者 クリスタルにも種類があるんですね!?

麻原 そうですね。外なる異物に影響を受けたコクーンの人々は、"聖府"によって隔離されてしまいます。
    映像の中で、列車に乗って搬送されている黄色い服の人々は、隔離中の人々です。

違和感ないな。。。
758名無しさん必死だな:2007/01/21(日) 21:40:31 ID:kTMjBwWl
この設定は間違ってるだろw
759名無しさん必死だな:2007/01/21(日) 21:44:27 ID:4jyNHqJo
開発者の頭の中身がファンタジーになってるな。
760名無しさん必死だな:2007/01/21(日) 21:52:26 ID:+CdssaJd
>753
Final ≠ 究極
761名無しさん必死だな:2007/01/21(日) 21:57:05 ID:BaIPNa6k
飛べない石は
762名無しさん必死だな:2007/01/21(日) 22:04:56 ID:IawT9u5S
>>758お前みたいな奴を「ああ言えば上祐」と言うんだ!
763名無しさん必死だな:2007/01/21(日) 22:09:52 ID:NHkwtDZV
>>757
ちょwwww
確かに違和感がないが、これはw
ある意味ゼノギアのような宗教的なものに!?
764名無しさん必死だな:2007/01/21(日) 22:15:01 ID:L8mR9wjQ
PS3買う気全然無いけど、今一番楽しみなソフトはFF13だよ。
発売後の酷評、アップされる中二動画、揺れる業界が楽しみでしょうがない。
ゲハ脳だなorz
765名無しさん必死だな:2007/01/21(日) 22:16:41 ID:HFhvors3
コクーンのクリスタルとパルスのクリスタルが融合する、に3000点

元々一つだった、に更に倍
766名無しさん必死だな:2007/01/21(日) 22:21:30 ID:debO3HJm
>>725
まじか・・・・・・
もう最悪だな■は
767名無しさん必死だな:2007/01/21(日) 22:22:51 ID:KqTVVQED
>>725
すっかり忘れてたけど
そんなんあったな。
この娘っ子も暗殺生活に疲れたのかなw
768名無しさん必死だな:2007/01/21(日) 22:24:08 ID:7ryrWd+N
>>764
そしてGKと厨信者の低脳煽りっぷりもな。

テイルズもそうだけど厨信者って天然GKっていうか
やってることGKと大差ないし…
769名無しさん必死だな:2007/01/21(日) 22:25:58 ID:zwMphLGm
確かにライト忍ぐはシャンインとイメージがそっくり。
770名無しさん必死だな:2007/01/21(日) 22:27:47 ID:mA9xETNO
中二病、中二病っつーけど、
]Vなんだからもう1コレベル上だろ。

FF中三。
771名無しさん必死だな:2007/01/21(日) 22:37:30 ID:NA9UzplH
バルス
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
移動: ナビゲーション, 検索
株式会社バルス
BALS CORPORATION 種類 株式会社
市場情報 東証1部 2738


本社所在地 東京都渋谷区神南一丁目19番4号
設立 1990年7月11日
業種 小売業
事業内容 家具インテリア用品及び生活雑貨等の小売
代表者 島郁夫(代表取締役社長)
資本金 16億5,783万円(2006年1月31日現在)
売上高 222億3,000万円(2006年1月期連結)
外部リンク http://www.bals.co.jp/
株式会社バルス(BALS CORPORATION)は、インテリア、雑貨等の小売販売を行う日本の企業である。

社名は、当社のビジョン、BASIC・ART・LIFE・STYLEに由来する。

テイストの違いによりショップブランドを分け「Francfranc(フランフラン)」「BALS TOKYO(バルス トウキョウ)」「AGITO(アジト)」「J.(ジェイピリオド)」の4業態を主に展開している。
772名無しさん必死だな:2007/01/21(日) 22:38:23 ID:uKGqZgQ7
>>770
十三歳は中一
773名無しさん必死だな:2007/01/21(日) 22:42:09 ID:AyFIFpCE
>>5
マサルワロスwwwwwwww
774名無しさん必死だな:2007/01/21(日) 22:44:00 ID:NZawXNoC
ファイナルファンタジー中3にしろよもう
775名無しさん必死だな:2007/01/21(日) 22:45:49 ID:ai2HLkSa
>>774
3月に卒業しちゃうのか
776名無しさん必死だな:2007/01/21(日) 22:51:41 ID:BxRskNyo
なんつーか、これは昔のFFを知ってる人からすると本当に頭に来るっつーか
スクエニ本社のドマン前に超巨大なローカストホールぶち開けて、
夜中にクリル大量発生しないと気がすまない程ヒドイ発言をしてる気がする。
777名無しさん必死だな:2007/01/21(日) 22:55:38 ID:jZrR5v0B
スクウェアはなんでSFが受けないってことに気付けないの?
映画であれだけ失敗したのになんで何も学べないの?
778名無しさん必死だな:2007/01/21(日) 22:57:04 ID:BxRskNyo
>>777
SFで失敗した、と言うよりかは
実際はアポロ13のスタッフが無理して作りなおしたも同義だもんなぁあの映画。

映画以外ではFF7くらいのテイストの方がいいんだけどな。
779名無しさん必死だな:2007/01/21(日) 23:02:26 ID:/9WaQ009
ドラゴンボールやマトリックスばりの舞空術アクションも勘弁してほしい
780名無しさん必死だな:2007/01/21(日) 23:15:06 ID:WzTp/ybD
100くらいまで読んだ。
一言だけ言わせろ。

こいつらは鉱物ヲタを怒らせた。石なめんな。
781名無しさん必死だな:2007/01/21(日) 23:17:06 ID:7du1aidz
俺今28なんだけどさ、中坊の頃は、入ってFFを作りたいと思わせるくらい
魅力的に思えたもんだよ、スクウェアは。恥ずかしいな、今おもうと。
782名無しさん必死だな:2007/01/21(日) 23:21:48 ID:SbZQlx6V
お前らがあと10年もすれば今ここで書き込んでる事が恥ずかしくなってくるだろう。
783名無しさん必死だな:2007/01/21(日) 23:26:04 ID:TPOkQrMf
今悟ったんだけど、FF=坂口&植松だったんじゃね?
784名無しさん必死だな:2007/01/21(日) 23:29:50 ID:cUdnTxvy
「PROGRAMED BY NASIR」=FFだ。とか言ってみる
785名無しさん必死だな:2007/01/21(日) 23:30:08 ID:b+yf5pI+
786名無しさん必死だな:2007/01/21(日) 23:30:40 ID:aRJLjZMn
>>783
FF11乙
787名無しさん必死だな:2007/01/21(日) 23:36:11 ID:jZrR5v0B
>>785
この二人が話してるとなんかホッとするな
野村と鳥山の会話とかすげーキモそう

野村「ほらぁ、女子高生が主人公とか可愛くないですか??ww」
鳥山「萌え発想きたぁ!きたよ!!wwパンチラがあったら最高だよねww」
野村「フヒヒッwwwいっそモロチラとかwwww」
鳥山「うはwwwwwww」
788名無しさん必死だな:2007/01/21(日) 23:37:21 ID:50vyox/V
聖府(笑)スレとこのスレが並んでいる件について。
インパクト大wwwwww
789名無しさん必死だな:2007/01/21(日) 23:39:15 ID:XtNq3qIC
ファイナルファンタジーただの石クロニクル
790名無しさん必死だな:2007/01/21(日) 23:47:23 ID:bDR5XT5N
>>781
あーなんか分かる。その感覚。別に恥ずかしいとは思わんが・・・
当時は輝いていたよ、■は・・・orz
791名無しさん必死だな:2007/01/21(日) 23:48:09 ID:GR/bpkAd
□eには会社の運営資金を融資してる銀行がいくつかあるはずだけど
こんな奴らを相手にして、よくも億単位のお金を貸せるなぁ。

ブランドを作り上げた先人達のおかげだよなぁ・・・それも判らずに侮辱するとはこれいかに。
792名無しさん必死だな:2007/01/21(日) 23:48:41 ID:jlb/6Fow
ガラフとか、ただの石を守り抜くために死んだのか。
793名無しさん必死だな:2007/01/21(日) 23:51:14 ID:BYumAPFx
ドラクエは堀井がいるから今は平気だが
堀井が倒れた後、ドラクエもFFみたいになっちゃうのかな・・・

794名無しさん必死だな:2007/01/21(日) 23:53:24 ID:2MyGIiAO
意外にナンバリングしなくなったりな 野球の永久欠番みたく
795名無しさん必死だな:2007/01/21(日) 23:54:46 ID:7A7UV8Nd
ナンバリング付けなくて成功(?)してるテイルズみたいなのもあるしな
796名無しさん必死だな:2007/01/22(月) 00:00:19 ID:20eviSC/
ただの石を必死こいて集めようとしていたのは何んだったの?
797名無しさん必死だな:2007/01/22(月) 00:11:09 ID:hl+QyMlT
石コレクターだったんだよ
798名無しさん必死だな:2007/01/22(月) 00:14:30 ID:5e0le6pU
野村さんは左耳にピアスとかしてるのがめちゃめちゃキモイんですけど。
あのひとシルバーアクセサリが似合う顔じゃなくない?
799名無しさん必死だな:2007/01/22(月) 00:16:56 ID:30YJ6ZRQ
目をキモくした山崎邦正みたい

800名無しさん必死だな:2007/01/22(月) 00:17:23 ID:CSI+JyZb
>>792
そういう風に書くと、確かに酷いな。
最も鳥山は自分の発言がここまで波紋を呼ぶとは思ってなかっただろうなー
801名無しさん必死だな:2007/01/22(月) 00:26:33 ID:QErn0XH/
明日は月曜か。

今日は日曜で会社休みだから、明日鳥山が出社して、朝一で上から呼び出しくらって怒られてください。
まともな人がスクエニにいれば、誰かが怒ってくれるはず。
ファミ通がコッソリ記事を修正するのも明日かもな。
802名無しさん必死だな:2007/01/22(月) 00:32:08 ID:CHFpozmG
>>793
ドラクエは堀井・鳥山明・すぎやまこういちの誰かが欠けた時点でナンバリングは作らなくなるだろう。
……多分。
803名無しさん必死だな:2007/01/22(月) 00:36:17 ID:3ZuSlJx1
>>800
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/ff/1169372189/

俺がこれまでプレイしてきたFFが……ただの石に……ヽ(゚∀。)ノアヒャヒャヒャヒャ
804名無しさん必死だな:2007/01/22(月) 00:37:12 ID:gUKua/W7
田中康夫「今までのクリスタルは”なんとなく、クリスタル”」
805名無しさん必死だな:2007/01/22(月) 00:39:25 ID:jMjYDAdG
河津神と弘道お兄さん辺りとかなら説得力出るよな
役職付いているし、FF1関わったし
ノビヨから「13にプレリュードのアレンジ使わないでくれる?」とか
「今回のクリスタル『ただのの石』じゃないんだって?浜渦君に別の曲作って貰いなよ」
とかさ・・・・

あとヒゲから国際電話とかあったらウケる
ヒゲって怒るとめちゃめちゃ怖いんだろw
806名無しさん必死だな:2007/01/22(月) 00:41:27 ID:1w4hNVV6
光速の異名を持ち
重力を自在に操る
高貴な女騎士

このフレーズ自然に覚えちゃったよw
807名無しさん必死だな:2007/01/22(月) 00:48:36 ID:5PWkavtf
3人の顔が左から、長方形、正方形、円形になってて面白い
808名無しさん必死だな:2007/01/22(月) 00:51:12 ID:CSI+JyZb
>>806
「高貴 な る 女騎士」だw
大事なとこだぞwしっかり汁!
809名無しさん必死だな:2007/01/22(月) 00:51:29 ID:GwR21epo
なあ、最近某亀田のようなショー的なヒールっぽい演出でも流行ってるの?
じゃないと>>1のようなFFそのものに喧嘩を売る みたいな発言しないと思うんだが
810名無しさん必死だな:2007/01/22(月) 00:54:14 ID:pe3IFX18
しかし異名が光速ってのもなんだかな。
疾風ウォルフとか神速のなんとかみたいな
感じのつもりなのかな。
でも光速って秒速30万キロって計れるから
いまいち比喩的じゃないんだよなぁ…
具体的過ぎる。


811名無しさん必死だな:2007/01/22(月) 00:57:38 ID:/+dWgNnI
記者 外なる異物というのは……。

学者 外は社会を指します。社会から来た者、社会のルールが生み出した者、
    引きこもりに属さない者を、外なる異物と呼びます。
    社会にもルールがあって、それが引きこもりである者と対になっているんですよ。

記者 社会にも義務があるんですね!?

学者 そうですね。外なる異物に影響を受けた引きこもりの人々は、"面接"によって就職されてしまいます。
    映像の中で、列車に乗って搬送されている黄色い服の人々は、就職中の人々です。
812名無しさん必死だな:2007/01/22(月) 01:07:19 ID:LkqgzcQ1
>>1
なんだこりゃ訳わかんねえ
こいつらアホじゃないのか?
大の大人が真面目に聖府とかパルスって
ホントきもち悪い
813名無しさん必死だな:2007/01/22(月) 01:10:22 ID:xm9uEkuE
X−2と同じくらいは売れるだろ
どのくらい売れたか知らんけど
814名無しさん必死だな:2007/01/22(月) 01:11:14 ID:qjy6/fw9
面白けりゃ別に何言おうが構わんけど
内容が微妙っぽいから困る
815名無しさん必死だな:2007/01/22(月) 01:13:26 ID:Iq/4pKRg
もうFFと付けるのは止めて欲しい。
外伝としてもこれは有り得ない。
816名無しさん必死だな:2007/01/22(月) 01:14:16 ID:FRik90ZU
戦闘画面はマダでないのか?
どうせ「撃つ」とか「たたかう」とかコマンドがでてどれか選んだら
キャラが自動的に動くようなものを作ってるんだろ
817名無しさん必死だな:2007/01/22(月) 01:17:59 ID:CHFpozmG
個人的にはこっちの方がよっぽどファンタジーだしFFだと思う。
こっちを本流にして欲しいとか思っちゃだめか。
ttp://www.square-enix.co.jp/ffcc/
ttp://www.square-enix.co.jp/ff12rw/
818名無しさん必死だな:2007/01/22(月) 01:30:33 ID:jMjYDAdG
>>817
下のは却下
ヒント:鳥山
819名無しさん必死だな:2007/01/22(月) 01:44:35 ID:ZVDCocJD
>>791
これはすごい実社会で痛感する。
クライアントと何年もかけて築いてきた信頼を、ぽっと出のアホが適当晒して台無しにする。
打ち合わせに同席するときも「黙ってろ」と言っても、ナメてる態度が顔に出る。
誰のおかげでおまんま食えてるのか分かってないんだよな。仕事に対して真剣じゃないし。
まぁそういう奴はすぐ居なくなるけど、それ以前に入れるなよ人事。
820名無しさん必死だな:2007/01/22(月) 02:49:24 ID:QErn0XH/
age
821名無しさん必死だな:2007/01/22(月) 02:50:41 ID:l0L8qhu2
ゴルベーザとかそういった敵も”ただ”の石相手に・・・
822ゲハLv22:2007/01/22(月) 05:00:46 ID:/q3HNKpb
>>781 消防のころの俺の夢だw
てかその位坂口FFに影響されてた。
今FFを腐らせてる奴がこんな暴言吐いてる事が本当に許せないよ
823名無しさん必死だな:2007/01/22(月) 05:03:30 ID:o4eQsV+i
このスレは常時ageて旧FFファンに知らしめる必要がありますね
824ゲハLv22:2007/01/22(月) 05:07:18 ID:/q3HNKpb
>>823 だな。950踏んだ人次スレよろ!
825名無しさん必死だな:2007/01/22(月) 05:08:47 ID:QErn0XH/
この発言は絶対に風化させてはいけないよ。
きっとスクエニは、時間が立ってこの発言を忘れるのをじっと待ってるだろう。

これは絶対に風化させてはいけない発言。
FF13発売までずっとこの発言は記憶から消さずに残すために、スレは立ち続ける。
826名無しさん必死だな:2007/01/22(月) 05:12:04 ID:8Lwhbx4i
なんで人のオナニーを8000円も出してみんな買うの?
楽しませようとしてるのなら金だせるけど
男のオナニーを金払ってみんなみたいの?
これは買ったら駄目だろう(´・ω・`)
みんなで買わないで反省させようぜ?
FFってついてたら売れると思ってるぜよ?
俺らなめられてるぜ?

俺はFF12で見限った。
ってか10−2で見限るべきだった(´・ω・`)
827名無しさん必死だな:2007/01/22(月) 05:14:32 ID:I9GOrKqN
すごいオナニーだったら見るよ
普通のオナニーだったら見ない
828名無しさん必死だな:2007/01/22(月) 05:14:52 ID:JF1gTUe4
12は松野だったから・・・第一は10で切ったけど
829名無しさん必死だな:2007/01/22(月) 05:16:53 ID:8Lwhbx4i
13買うって人はあんまりRPGとかしない人かな・・・。
ゲハ脳になってしまってもう一般人の感覚がわからない。
昔の俺なら買ってたかもしれんが
ゲハを知って良かった(´・ω・`)

みんな買うの?
830名無しさん必死だな:2007/01/22(月) 05:18:47 ID:iUoigs4h
>>817
FFらしさを重視するFFCC
FFらしさを否定するFF13
なんでこんなことになっちまったんだ…
831名無しさん必死だな:2007/01/22(月) 05:21:02 ID:sCk5As6N
ICOのスタッフがRPG作ってくれないかなー
832名無しさん必死だな:2007/01/22(月) 05:21:10 ID:2uUFH3in
13以前のクリスタルは「ただの石」…
ミシディア、ダムシアン、ファーブルは「ただの石」のために
バロンの赤い翼に襲撃されたのか…
833名無しさん必死だな:2007/01/22(月) 05:21:40 ID:/tfayN6S
FFは初心者向けの大作だよw
いま小学校低学年の頃を思い出していたけど
初めてやったRPGがドラクエで全くなにをやっていいのかわからなかった。
そんな人でも遊べる豪華ゲームってことだ。
834名無しさん必死だな:2007/01/22(月) 05:28:46 ID:DG/GxtAl
FFの過去作品は適当に作ってました〜!って事か?
835名無しさん必死だな:2007/01/22(月) 05:30:02 ID:hsPY0g6h
逆に考えるんだ、ただの石じゃないクリスタルの扱いを

はっ・・・まさか光速さんの正体が意思を持ったクリスタル・・・!
はは、まさかな
836名無しさん必死だな:2007/01/22(月) 06:03:26 ID:wVz8OGhW
     (⌒⌒)
モチツケヨ  l|l l|l  >>モウダマッテラレルカ!!
  ∧∧ /⌒ヽ
  (;゜Д(#^ω^ )") }}}
  ヽ 、と'^)  l^)´
  〜〉  ) )、 \
   (_ノ(__) ヽ_)))
837名無しさん必死だな:2007/01/22(月) 06:24:29 ID:L2+jfkJ6
新スレ立てるときは
過去作品でのクリスタルの扱いがわかるようにテンプレ欲しい
838名無しさん必死だな:2007/01/22(月) 06:25:34 ID:3oCQdTbn
  //|: ://|: :/|/ {|: : : :/ |: :/ / ///| : |\{: : : : : `丶、\    
  l| |: |: :{ |/冫==|: : /___|/-/ノ≠ニ弌: :`: : : :|_: : : : l`ーヽ  
    ヽ{| ||: : |{ 仁ヽ|: /  ̄`__..-=≠ヽ.  |: : : : : / |: : : /      鳥山、野村の妄言を叩くのは間違ってる
     `ヽ\ ',└┴lヾ    ´_{‐-'::::} ミ |: : : :ノ } l: : /      本当に変えたいなら、第一開発部に入って
        `、|  /       ̄`¨ ̄ /: :/ /:/       内部から変えていけばいいのに
         `、ヽ.         /-‐'´∠´: : /
          ヽ `_          ノ / /レ
           \ `二‐ 、    , '   '/ノ}
            \    _ -    ィ戈 彳
   ___ -‐== ̄r≧≦二_-─=彡冖 : : ト、
  / :/: : : : : : : : : : |: : : : : : :| | ̄∧: : : : : : :l: : ヽ
. /: : /: : : : : : : : : : : : :V: : : : : :| |.,-ヘ/‐、: : : /: : : :`丶
839名無しさん必死だな:2007/01/22(月) 06:39:08 ID:L2+jfkJ6
文句があるなら自分で作れなどという、
顧客の声を無視した発想がコレ?
840名無しさん必死だな:2007/01/22(月) 06:42:05 ID:eu0eN4hq
ファミ通の本にのってるのとWebのとじゃ
書いてる文が違うんでしょ?
841名無しさん必死だな:2007/01/22(月) 06:58:04 ID:qZqmb5d9
>>833
今のFFは初心者に優しくない気がする
システムまわりで混乱してしまうというレビューがあちこちにあるし
842名無しさん必死だな:2007/01/22(月) 07:04:55 ID:wfiMKQJs
>>831
浜渦「…え?音楽いらない?」
843名無しさん必死だな:2007/01/22(月) 07:06:27 ID:o/7IL0W7
>>835
FF13のスタッフだとそういう勘違いサプライズで悦に入ってそうだから困る
844名無しさん必死だな:2007/01/22(月) 07:24:53 ID:SVNI9vb/
>>819
確かにね。そういうのは今の若いやつが会社にどんどん入っていったら
そういう築き上げてきたものを無視して、俺等が新しいもの考えるんだから
文句ないだろってな感じが多くなりそう。てもう多いか。
うまくそういうのも理解しているやつもいると思うけど、やっぱり新しい息が
会社にとってはより重要なものだし優先されるのはしかたない。
まあその会社の風土次第だと思うが。
個人的に広い視野・心を持って仕事するのを意識してるけど。やっぱり完全には
精神的にも回らないね。意識しても難しいもの、人間で一番難しい問題は根本にある
精神の強さもそうだけど、ちょっと力を抜いたほうが全体がみやすいかもね。
て、自分で言ってるうちにわけわかんなくなってきた;;
845名無しさん必死だな:2007/01/22(月) 07:25:20 ID:ZSuzjk6b
話をぶった切るが、FF13が仮にミリオン行くとして
一体何本売らないと元が取れないのだろう(´_ゝ`)
846名無しさん必死だな:2007/01/22(月) 07:31:07 ID:o/7IL0W7
今の■eが8000円なんて端金でFF13を売るわけが無いから、
9800(税抜)円ぐらいにはしてくるだろうが、それでもミリオン程度じゃ
元取れないだろうな。
847名無しさん必死だな:2007/01/22(月) 07:37:13 ID:Fhj9ic+E

なんか若いガンオタが言う「ガンダムはマジンガーみたいなガキ向けのロボットアニメなんかとは違う!」とか
エヴァブームの頃「エヴァはマジンガーみたいなただのロボットアニメなんかとは違う!」
とか言うのと同じだな。
848名無しさん必死だな:2007/01/22(月) 07:43:04 ID:L2+jfkJ6
>>847
いやエヴァは生きてるから機械と違うって話で間違ってはないよ。
ガンダムとマジンガーの違いはストーリーの問題。

そもそも作品が違うので双方貶すのもまだわかるが
今回のは同じFFシリーズの「開発者」が過去作品を貶しているのが許し難いという話。
849名無しさん必死だな:2007/01/22(月) 08:10:27 ID:8IAf+93F
おまいらものすごい懐古厨だけどさ、過去の作品を今やって
「やりごたえ、システム、ストーリーともに最高だw」
って思うのか?俺はぜったい無理だな。俺はちょうど初代ポケモン世代で
小学生の時は猿のようにポケモンやってて超楽しかった思い出があるよ。あれほどの神ゲーはないと信じてたね。
でもさ、おっきになった今やってみてもストーリー、システム、グラフィックとか全ての面でクソに思えるんだろうね。
850名無しさん必死だな:2007/01/22(月) 08:16:20 ID:qtuAsCtT
>>849
グラは兎も角やりごたえ、システムは良かっただろ
851名無しさん必死だな:2007/01/22(月) 08:20:31 ID:L2+jfkJ6
>>849
一般ユーザーがそう思ったり発言するのはかまわない。
昔のFFに比べて劣るとか優るとか決めたいんじゃない。
過去作品のブランドで売れているにもかかわらず
敬意を払わず
過去作品をバカにしているだけとしかとれない態度がダメ。
ただの石呼ばわりしてなきゃ、懐古はFF最新作オワタ興味ないってだけだったよ。
852名無しさん必死だな:2007/01/22(月) 08:21:21 ID:DzZddAZk
>>848
そそ、同じ系譜を名乗り、先代が築き上げた要素に胡坐をかいて、それでも新しいものを
構築するのは吝かでもないけど、その時に「俺の考えのほうが上だから」といって過去を
無かったものにする。その上でオイシーところだけは「使ってやる」というわけね。
自分の力でもぎ取ったものが一つも無いくせに、その力を自分のものだと過信して、有名に
なったら先代を貶め、相対的に自分の立場を引き上げようとする厭らしさ。
853名無しさん必死だな:2007/01/22(月) 08:24:37 ID:akq652LR

FFとDQの終焉をみれるときがきたなって思いました

854名無しさん必死だな:2007/01/22(月) 08:31:48 ID:Fhj9ic+E
>>848
FFシリーズはシリーズものといってもドラクエと違ってブランドだけのものなんだから、そんなもんでしょ。
FFってのは制作サイドにとっては椅子取りゲームなんだよ。自分以外はみんなスタッフという椅子を取り合う敵でしかない。
もちろん過去の製作者も、過去の製作者が作った作品も敵なんだよ。
855名無しさん必死だな:2007/01/22(月) 08:39:52 ID:DzZddAZk
>>854
そんなのは7あたりからだよ。
それ以前は主軸の人間以外は参加すること自体が意義のあるタイトルだったんだから。
社内で切磋琢磨して認められたのが、看板タイトルプロジェクトに参加できる。
それ以外は自分で企画をたてて新作を立ち上げる。そういうものだったんだから。

でも7以降から本気でイス取りゲームになった。
単に自分を認めさせようという連中が拠って集って食い物にし始めた。同じ頃に
派閥が生まれた。巨大になりすぎた弊害だった。FFは社員の目標であることには
変わりなかったけど、その内実はまったく違ってしまった。
それは過去の製作者たちが一線を退き、後輩に育成に彼らを立てて自分はアドバイス
だけにとどめた頃と同時期だ。
つまり元祖が退いて、その後釜を狙う覇権争いになってしまった。
856名無しさん必死だな:2007/01/22(月) 08:45:39 ID:Fhj9ic+E
あと、FF11のクリスタルの設定はここで見れ。
http://wiki.ffo.jp/html/592.html

FF11のクリスタルの設定は9に近い。世界を支えてる存在。
ゲーム中に雑魚敵が落とし、プレイヤーが合成に使うクリスタルは、そのレプリカのようなもの。
ずっと昔、古代人ジラートのエルドナーシュが、クリスタルから力を抽出、小さな結晶体に封印し、その力を生産や加工に使う技術を生み出した。
その抽出されたエネルギー体が、ジラート文明が跡形無く消滅した大災害の際に空気中に分散されたものが、生物の体に蓄積されたのがプレイヤーが使うクリスタル。
昔はそれらのクリスタルは使い道の無い石ころ同然の扱いだったのが、
復活したジラートの王子が素性を偽ってクリスタル合成法を広めたことで、 ゲーム中の時代には広く使われるようになった。
ちなみに、クリスタル合成法ですべての生産品が作られているわけでもなく、
クリスタル合成は主に冒険の片手間に生産・加工をやる冒険者が主に使っている生産法で、本流の職人は手作りでやっていると言う設定。
857名無しさん必死だな:2007/01/22(月) 08:46:24 ID:xs6vvzWX
最近のFFってなんか無理矢理タイトルとかにカッコイイ名前付けようとしてるよな
それがダサイって気づけよ
858名無しさん必死だな:2007/01/22(月) 08:50:18 ID:P9tAUe08
11の世界観は良くできてる。
だからはやいとこオフラインゲーム化しろ・・・・・
859名無しさん必死だな:2007/01/22(月) 08:59:11 ID:Fhj9ic+E
11はライトユーザーを相手にしないオンゲーだからこそ練りこまれた世界観を生み出せたんだよ。
いまどき本当に壮大なファンタジーなんてそうでもないと出来やしない。
もし11がオフで出たところで7や13風にアレンジされるだけだろ。
シルバーアクセサリをジャラジャラさせたビジュアル系ヒュームが獣人をバンバン撃つゲームになるだろうな。
860名無しさん必死だな:2007/01/22(月) 09:05:09 ID:LGw9hgcH
>>858
世界観が良いのは同意だが、かなり肉付けしないとオフ化は無理だな。
メインストーリーになるミッションは準備と移動に時間がかかるだけで、
オフでそこだけ改善されると、駆け足で終わってしまう。
クエもバックストーリーはいいんだが、ほとんどお使いクエだから調整しないと
単調になってしまうだる。

ってことで、今の■には無理だな。
861名無しさん必死だな:2007/01/22(月) 09:10:25 ID:ehSi0OUv
>>859
んで暗黒騎士はzeid師匠しか出てこない代わりに師匠が異常に強いんだろうなあ…
862名無しさん必死だな:2007/01/22(月) 09:17:24 ID:RB/+ccda
FFの7と8ってクリスタル出てきたっけ?
863名無しさん必死だな:2007/01/22(月) 09:20:38 ID:i9rNaoOt
七つ集めるまではただの石
864名無しさん必死だな:2007/01/22(月) 09:22:47 ID:hsPY0g6h
FF6のときにクリスタル出しませんとかいって
ファミ通あたりで言い訳してたきがする
865名無しさん必死だな:2007/01/22(月) 09:23:58 ID:P9tAUe08
>>859
そんな「こうだからきっと出せないよ・・・」なんて悲観的なことを考えても何も楽しくないので
どうせ妄想なら建設的に妄想しようぜ。

>>860
逆に今のシナリオはMMO用に矛盾が出るところとか全部ムービーでダイジェストしちゃってるわけで、
その辺をシングルプレイ用に練りこむとボリュームも出るような気がするんだけどね。

あと、マウラの料理人の話とか、「その世界で生活してる人」の話をもっと深く練りこんで欲しい。
866名無しさん必死だな:2007/01/22(月) 09:26:17 ID:/+dWgNnI
今までの俺は”ただの人”
867名無しさん必死だな:2007/01/22(月) 09:26:21 ID:4X0SnJEA
俺らの作る世界にクリスタルなんて石ころいらねっすよ。

ていうならFFの看板掲げたりシヴァ使ったり
名称だけのクリスタル呼称使ったりしなきゃいいのにな。
完全新作の企画通せないくせに言うことだけは生意気な若造臭がな…。
868名無しさん必死だな:2007/01/22(月) 09:29:54 ID:DzZddAZk
野村・鳥山・北瀬は親に寄生しながら親を馬鹿にするニート。
でも其処から離れると何も出来ない事だけは解ってる。
そういう連中。
869名無しさん必死だな:2007/01/22(月) 09:35:36 ID:Fhj9ic+E
超神水はただの水

・・・ってネタが絶対にあると思ったらまだ無いんだな。

>>865
レヴァナントウイングスやイヴァリースアライアンスの有様を見てると、
むしろ建設せずに更地のまま置いといてくれたほうが良い気すらするんだよ・・・。
徹底的にファンタジーを否定してんだもの、今の■eって。
ファンタジーを否定することが今の■eのスタイルとして成り立ってしまっているような部分すらある。
ヴァナディールは隔離病棟みたいなもんなんだよ、■eにとっちゃ。
鳥山風に言うとヴァナディールこそがまさにコクーンなのかもな。
お前ら懐古共は繭の中で好き勝手やってろ、外の世界は俺たちが自由にさせてもらうみたいな。
870名無しさん必死だな:2007/01/22(月) 09:44:38 ID:hsPY0g6h
ただの水だったのは超仙水ですよ
と一応突っ込んでおく
871名無しさん必死だな:2007/01/22(月) 09:45:55 ID:P9tAUe08
まあたしかに考えの浅いラノベ的な、既存のファンタジーの概念にありえない要素を
突っ込んだ俺革命者みたいな痛い自己満足スタイルではある。<13
872名無しさん必死だな:2007/01/22(月) 09:47:57 ID:HMMG9BqR
お前らラノベをなめすぎ
873名無しさん必死だな:2007/01/22(月) 09:50:08 ID:DzZddAZk
>>869

ユーザーが”ファンタジー”とはこういうものだ、と型に嵌っているのを黙っていられない。
あまり固まった見方をしていると詰まらないと思う。
在る意味、僕らが押し付けてしまった部分があるけど、(典型的ファンタジーなど)それ以外を
受け付けない体になってしまうと、沢山のいい映画やRPGや小説を楽しめない。
だから軌道修正は必要だと思うんです。

って信条の北瀬とかが陣頭指揮とってるからねえ。
その良質で軌道修正した型に嵌らないセカイってーのがSFだったわけで。
なんだか自分の言った言葉が全部跳ね返ってますなあ。
874名無しさん必死だな:2007/01/22(月) 09:50:47 ID:P9tAUe08
「ラノベ的」でない深いラノベであれば、それはもはやラノベではない

とか煙に巻いておく。
875名無しさん必死だな:2007/01/22(月) 09:52:29 ID:UTLyAg6d
>>873
随分と思い上がった発言だなそれ
良いものであればファンタジーじゃなくても楽しめるよ、普通は
それじゃ北瀬にとって都合が悪いんだろうけど
876名無しさん必死だな:2007/01/22(月) 09:52:43 ID:P9tAUe08
>>873
その軌道修正自体が十分すぎるほど型に嵌ったパターンな件。

ファンタジーだろうがSFだろうが同じで、仮想世界の黄金率を構築するために
作家がどれだけ脳汁搾り出してると思ってるんだ。
877名無しさん必死だな:2007/01/22(月) 09:52:50 ID:qjy6/fw9
ラノベとジュブナイルって何が違うん?
878名無しさん必死だな:2007/01/22(月) 09:53:11 ID:Fhj9ic+E
鳥山って絶対にファンタジーをSFと勘違いしてるよ。
「船が空を飛ぶなんてガキの発想じゃね?」とか思ってそう。
879B助様@弟やん ◆U5bcjg6WNE :2007/01/22(月) 09:53:14 ID:8Baj+GP8
FF6の世界観のほうがファンタジーしてる
まぁ、ただの石は出てこないけど
880名無しさん必死だな:2007/01/22(月) 09:57:13 ID:xq44Z/rs
>>877
年代による呼び名でもあるけど
ジュヴナイル>十五少年漂流記とか赤毛のアン、トムソーヤあたり
オーソドックスな少年少女向けを含む広い意味の青少年向け文学

ラノベは比較的最近出来た言葉なんで
日本でしか通用しない和製英語なんじゃないかな?
881名無しさん必死だな:2007/01/22(月) 10:00:16 ID:DzZddAZk
まあ世の中の人間はスターウォーズもロードオブザリングも楽しめるのに
北瀬にいわせれば違うのだろう。
つか単に言外に「FFといったらこうってのは嫌だ。俺は俺の好きなようにやる」
という意味でしかないよね。

その後の経過をみればその通りだし。
882名無しさん必死だな:2007/01/22(月) 10:01:38 ID:LOxED48q
883名無しさん必死だな:2007/01/22(月) 10:01:49 ID:Fhj9ic+E
ライトノベルはそれ自体は悪くないんだろうが、刊行してる出版社が痛いのしかないからどうしても痛くなるんだよな。
884名無しさん必死だな:2007/01/22(月) 10:02:00 ID:qjy6/fw9
>>880
でも、眉村卓のSF物もジュブナイルって呼ばれてたよね?
時をかける少女とか
イマイチ定義が良く判らない
885名無しさん必死だな:2007/01/22(月) 10:04:12 ID:Fhj9ic+E
>>884
世界観は添え物程度で青少年のドラマが主流なのがジュブナイルだろう。
世界観やそこで起きる物語が主流なのがファンタジーじゃないかと。
886885:2007/01/22(月) 10:05:30 ID:Fhj9ic+E
じゃなかった、SFだな。
887名無しさん必死だな:2007/01/22(月) 10:05:36 ID:ByE+Pe4F
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)

FF3ラストダンジョンは「ただの石タワー」 [FF・ドラクエ]


噴いたwwww
888名無しさん必死だな:2007/01/22(月) 10:05:47 ID:xq44Z/rs
>>884
元々定義が少年少女向け、って物凄く広い上にあいまいだから
きっちり線引きできるようなものでもないよ

しいて言うなら、少年時代に共感しやすい特徴を多く残してる分野、くらいかな。
889名無しさん必死だな:2007/01/22(月) 10:05:56 ID:qjy6/fw9
>>885
なるほど
ターゲットを示すのか
なんとなくわかった様な気がする
890名無しさん必死だな:2007/01/22(月) 10:08:02 ID:DzZddAZk
>>885
ジュブナイルはそれに「現実世界の背景」が添えられるな。
あくまで我々の今生きる世界の何時かの時代のどこかで起きた、少年少女の物語。

全く異質な空間(ハリポタも一応”現実世界”があるけど、魔法世界との対比のためにあるからな、
この場合現実は仮想世界の「添え物」になる。)
仮想の歴史や風土や種族がいる世界で行われるドラマをファンタジーというのかもね。
891名無しさん必死だな:2007/01/22(月) 10:26:19 ID:mGd5d6Fo
>>889
ジュブナイルは主題の問題
ラノベってのは商業的な区分
て大雑把に捉えておけば良いんじゃないかね

売れるから漫画絵+簡素な文章って形式が確立されたみたいだし

>>890
ファンタジーかつジュブナイルって小説もあるね

現実から地続きの非現実が出てくるのはロウファンタジーと言う
892名無しさん必死だな:2007/01/22(月) 10:30:08 ID:f7dsaUjA
ジュブナイルってテトラ一緒にタタカウの糞映画か
893B助様@弟やん ◆U5bcjg6WNE :2007/01/22(月) 10:31:33 ID:8Baj+GP8
じゅぶじゅぶ
894名無しさん必死だな:2007/01/22(月) 10:33:12 ID:kXoXrCzt
さすがにゲーム界の最電波だけをあつめた会社だ いうことが違う
895名無しさん必死だな:2007/01/22(月) 10:33:22 ID:DzZddAZk
>>891
ああ、なるほどね。区分か。わかりやすいわー。
それにハイに対するロウか。
なるほどなるほど。
896名無しさん必死だな:2007/01/22(月) 10:37:38 ID:qjy6/fw9
>>891
あぁそうか
ラノベはメディアのスタイルって感じなのかな
なんとなく整理がついたぜ
thx
897名無しさん必死だな:2007/01/22(月) 10:44:35 ID:unxB38Qc
FFもどき
898名無しさん必死だな:2007/01/22(月) 10:48:42 ID:kXoXrCzt
G13型トラック求む・・・
899名無しさん必死だな:2007/01/22(月) 10:54:21 ID:KwWN+etA
ネタバレ

FF13のクリスタルの正体は光速の異名を(略)騎士。
900名無しさん必死だな:2007/01/22(月) 10:56:57 ID:toOMpcDC
この人レーシングラグーンのシナリオの人らしいな


してきたのさ..WAKUWAKUさ...
901名無しさん必死だな:2007/01/22(月) 10:57:45 ID:DzZddAZk
自称が異名ー!
902名無しさん必死だな:2007/01/22(月) 11:26:32 ID:o4eQsV+i
坂口が「ただの石?ふざけんな!」と文句を言ってくれたなら
大人気ないとは分かっていても応援したい
903名無しさん必死だな:2007/01/22(月) 11:28:18 ID:akq652LR
ファンタジー=中世ヨーロッパってイメージが定着したんだから

SFにするんならタイトルも

ファイナル サイエンス フィクションにしろ

F(S)Fで良いじゃん

904名無しさん必死だな:2007/01/22(月) 11:29:45 ID:lseJmW0b
意外に知名度高いなレーシングラグーン
905名無しさん必死だな:2007/01/22(月) 11:32:23 ID:imgmBS+C
終盤のボスとしてブルードラゴン・レッドドラゴンとか出して
「今までのブルードラゴンは"ただの雑魚"でしたが・・・」 って言ってくれ
906名無しさん必死だな:2007/01/22(月) 11:36:49 ID:Ckv1KTXx
ブルーアイズホワイトドラゴンだろ
907名無しさん必死だな:2007/01/22(月) 11:36:58 ID:UTLyAg6d
>>904
ジャンルなんだっけ?
Racing Poem Game だっけ?
908名無しさん必死だな:2007/01/22(月) 11:39:46 ID:ehSi0OUv
極細のワイヤーを自在に操り死神の異名を持つ二重人格の対超能力者

存在の力から生まれる炎を自在に操り炎髪灼眼の異名を持つツンデレでロリな女戦士

SOS団団員を自在に操りSOS団団長の異名を持つ自己中でぶっとんだ女子高生

無限の剣製の異名を持ち目視したアーティファクトを複製する固有結界を自在に操る正義感の強い少年

嘘を真実に錯覚させる戯言を自在に操り「い」を冠する複数の異名を持つロリコンニート


ラノベのがマシかな?
909名無しさん必死だな:2007/01/22(月) 11:42:46 ID:ehSi0OUv
銃器を自在に操りキノの異名を持つ流浪いの女バイク乗り
910名無しさん必死だな:2007/01/22(月) 11:44:33 ID:ppkOGFYw
レーシングラグーンは何処かの雑誌にレースゲームと間違えられて怒ったという話は良く聞く
ガキ臭ええええwwwwwwww
911名無しさん必死だな:2007/01/22(月) 11:44:49 ID:XeGsTt5I
>900
ラグーン語が一杯出そうで、買わないけどそいつは楽しみだぜー。
ちなみに他のFFを担当したことはあるのかな?
912名無しさん必死だな:2007/01/22(月) 11:45:38 ID:Vf5K06cU
>>907
それ何て湾岸ミッドナイト
913名無しさん必死だな:2007/01/22(月) 11:50:42 ID:AJX2zrtV
935 名前:名無しさん必死だな[] 投稿日:2007/01/21(日) 11:43:46 ID:QLZKJCdt
醒めちまったこのfantasyに…
熱いのは…変形して合体するSivaのdriving…
ただの石だったcrystalのおとぎばなしは終わりさ…

そうさ、誰かが呼んだのさ…
俺の異名は…
lightning…
914名無しさん必死だな:2007/01/22(月) 11:52:44 ID:unxB38Qc
アーロンがやけにお前達の時代だって強調していたのは
つまりそういう皮肉だったわけか
915名無しさん必死だな:2007/01/22(月) 11:53:53 ID:XeGsTt5I
>912
全然関係無いけどその作者のセリフ中の(笑)、誰か止めてやれよと思う。
916名無しさん必死だな:2007/01/22(月) 11:55:15 ID:o4eQsV+i
もういっそライトニングは魔法で女に変えられてしまった男ってことにしちゃえばいい
足のサイズ33cmの頼れる相棒にうほっ!ってな感じで
ジャンルは恥美系BLRPG
917名無しさん必死だな:2007/01/22(月) 11:56:20 ID:ieP8gqbQ
>>94
DQは堀井4 すぎやま4 鳥山2
だと俺は思ってるからブルドラではかわりにならんなぁ
まぁ俺はDQ9をたあのしみにしてるんで問題ないのだが
918名無しさん必死だな:2007/01/22(月) 12:01:28 ID:6whsemIC
>>917
どこでも布教活動してる箱○信者は無視しとけ
こいつらDQFF板にも常駐布教してるから
919名無しさん必死だな:2007/01/22(月) 12:01:43 ID:0gE3IsWZ
>>903
でもファンタジーって古代ヨーロッパがベースになってるよな。
920名無しさん必死だな:2007/01/22(月) 12:04:08 ID:zylPqIF4
次は今までの敵はただの動物でしたが
とか言ってくれるんだろうな
921名無しさん必死だな:2007/01/22(月) 12:15:55 ID:CHFpozmG
>>908
一番上、異名は「美しき魔人」じゃなかったか。
それとも新宿の煎餅屋の他にもまだそんなキャラがいるのか。
922名無しさん必死だな:2007/01/22(月) 12:17:21 ID:Fxbp/YzL
今までのクリスタルはただの石でしたが、
今度はPS3の能力をフルに活かした新グラフィック技術、
3D採光表現によって、本物の宝石のように中で光を反射させ、
光輝いて見えるようになりました。
923名無しさん必死だな:2007/01/22(月) 12:21:14 ID:DzZddAZk
>>919
古代ヨーロッパっていうか異界との境界線が薄い世界だよね。
だから昔話(過去)っていう体裁なんだろうけど。ロマンもあるしな。
西洋の人がファンタジーを第一義的に昔のヨーロッパに設定するのは、そういう意味らしい。
つまり「むかしむかしあるところに」とか「今は昔」とかそういうものだな。
924名無しさん必死だな:2007/01/22(月) 12:22:26 ID:UTLyAg6d
>>917
ブルドラはFF5とかその辺が好きな人向け
925名無しさん必死だな:2007/01/22(月) 12:31:56 ID:9C2g+VEJ







厨設定!

黒歴史!


こいつはくせええええええええええええええええええええええ
厨の臭いがプンプンするぜえええええええええええ
926名無しさん必死だな:2007/01/22(月) 12:33:37 ID:qGF1y1Rh
今までのクリスタルは唯の石ですが
こんどのクリスタルは人材派遣会社です
927名無しさん必死だな:2007/01/22(月) 12:36:43 ID:bXeRa68l
クリスタル「今までの石は雑魚」

こうですか?
928名無しさん必死だな:2007/01/22(月) 12:41:25 ID:sn+NeTdn
最近は黒歴史のほうが売れるからねえ。
イケメンライダーとか腐女EEDとか
929名無しさん必死だな:2007/01/22(月) 12:42:56 ID:t6PXkr2O
小・中学・高校生はこういうの好きだからしょうがないわな
930名無しさん必死だな:2007/01/22(月) 12:48:37 ID:P0T/7rD6
高校生はこういうの見ると少し引くぞ
今の世代は知らんが
931名無しさん必死だな:2007/01/22(月) 12:52:47 ID:DzZddAZk
>>930
中・高校生のなかでも、とくにある部分を凝縮した人々にスポットをあてて
それを■は「ユーザー」と読んでいるんだろう。
まるでそれが全体の意思みたいに。
正体は単に「俺の世界観」でしかないんだけど。
932名無しさん必死だな:2007/01/22(月) 12:58:24 ID:mK8209S8
高校だとゲーム以外の遊びにも目覚める頃だから白い目で見られるかもな
一部のヲタは惹かれるかもしれんが、そういう奴は20代になってもこういうのが好きなんだろ
933名無しさん必死だな:2007/01/22(月) 13:11:09 ID:m4x60aqi
>>924
というかブルドラは中身は完全にFFだよな。
絵が鳥山なだけで、ドラクエの代用と短絡的に考えてる奴は、
プレイするとガッカリするだろうねぇ。
934名無しさん必死だな:2007/01/22(月) 13:14:39 ID:xE5epWlK
さすがレーラグの鳥山&ノムさんのタッグ
なんたって、あの200万本RPG「FF10−2」を生み出した最強タッグ。
FF13で坂口のレジェンドもthe endってわけだ
935名無しさん必死だな:2007/01/22(月) 13:14:52 ID:JF1gTUe4
9といいブルドラといい
ヒゲはラストに突然ラスボス出すのが好きなんだろうか
936名無しさん必死だな:2007/01/22(月) 13:17:34 ID:UPmiisoT
>>935
9は激しく同意だが
ブルドラはかなりミエミエの伏線だったろw
ラスボスは発売前から予想してた奴いたし
裏切りの雰囲気むきだしだったし
937名無しさん必死だな:2007/01/22(月) 13:20:48 ID:/B/gsznV
PS2の時の
『髪の毛1本がそよぐだけでゲームは面白い。
 テトリスは進化を止めてる』
と同じで、
PS3でのFF13は
『クリスタルの輝きをリアルにするだけでFF13は最高の作品になる。
 過去のFFの【ただの石】をクリスタルと思える人間は進化を止めてる』
って事なんだよ。
解らないけどきっとそう
938名無しさん必死だな:2007/01/22(月) 13:21:28 ID:ByE+Pe4F
>>935
9は伏線もナニもなかったもんなww
いきなり出てきて噴いた。
939名無しさん必死だな:2007/01/22(月) 13:29:31 ID:gQw4mzqF
やっぱりこういう設定好きなのは中学時代だと思うなあ
小学時代はまだここまでいかないレベルで、高校になると冷めるか違う方面へシフトする
940名無しさん必死だな:2007/01/22(月) 13:31:21 ID:DzZddAZk
>>937
PS2発言みると
「ゲームの面白さ、何もわかっちゃいねーなー」だよな。
高度な物理演算で木の葉が地面におちるの再現しても、ゲームのシステムに関係ねーっての。
941名無しさん必死だな:2007/01/22(月) 13:31:31 ID:JF1gTUe4
バンプ好きな中学生が買ってくれるよ
942名無しさん必死だな:2007/01/22(月) 13:31:34 ID:P0T/7rD6
9はなぁ・・・
突如ペプシマンで吹いて全滅した記憶があるよ
943名無しさん必死だな:2007/01/22(月) 13:33:06 ID:DzZddAZk
せめて全裸の兄貴じゃなく、3の暗闇の雲くらいエロければ・・・
944名無しさん必死だな:2007/01/22(月) 13:36:08 ID:ByE+Pe4F
>>939
TRPG系のハナシで恐縮だが

高校時代、学校の後輩が、自作ルール作って
こんな感じの設定詰め込み、細かいルールつけまくりなの作ってたなあ…

「で、これ誰がプレイするの?」と、遠まわしに言っても
「そりゃもちろん**さんですよ!」と、全然気づいてないから
一緒にプレイしてやったら無言になったw
945名無しさん必死だな:2007/01/22(月) 13:36:30 ID:ieP8gqbQ
>>941
Bump好きを馬鹿にしてんのか、こら
Bump好きのいい大人な俺は買わんよ、少なくとも
946名無しさん必死だな:2007/01/22(月) 13:38:28 ID:JF1gTUe4
>>945
いやいや、バンプ聞いて「レンジ?こうだくみ?しらねーよ」って悦に入ってる中学生
バンプは俺も好きだぞ、リヴィングデッドまでは
947名無しさん必死だな:2007/01/22(月) 13:39:04 ID:P9tAUe08
>>944
自作ルール策定は自分もよくやってたなあ。
キャラシート作っていろいろキャラ立てたりとか。
948名無しさん必死だな:2007/01/22(月) 13:40:52 ID:BiSDHIt0
しかしバンプの歌詞も中々の厨二病な気がする
いや、俺も好きなんだけど
949名無しさん必死だな:2007/01/22(月) 13:42:03 ID:ByE+Pe4F
>>947
とにかく、若い頃ってのは「引き算」ができないでモノ作ってしまいがちなんだよな。
しかも、できたモノを見ても、欠点に気づかず大満足しちゃう。

で、実際に動かしてみてはじめて問題に気づくw
950名無しさん必死だな:2007/01/22(月) 13:45:01 ID:P9tAUe08
そうそう。
本質的に何が大事か、というあたりを見極めてそれ以外を削ぎ落とすというのがいかに難しいか。
つか別に中学生に限った話でもなくて、ビジネスでもそれを実現できてるとこってあんまりないんだよね。

そういう意味では初代T&Tの戦闘ルールはすごいと思った。
951名無しさん必死だな:2007/01/22(月) 13:49:33 ID:2KlBjHrl
クリスタルがただの石でもいいと思うよ。
でもそれによって人間関係が展開していって最後にはそれがただの石じゃ(知ってる人間にとってはね。)無くなる
ならだけど。
952名無しさん必死だな:2007/01/22(月) 13:53:07 ID:Vt/MUE+j
>>304
ライトニングはコクーンを統括するクリスタルという名前の巨大コンピュータを破壊しようとしている

とか言い出しそうな予感
953名無しさん必死だな:2007/01/22(月) 13:54:45 ID:BiSDHIt0
>>951
それはFF13での話だろ?w
こいつは過去FFのクリスタルをただの石って切って捨てたんだからもう変化はない
いつまで経ってもただの石だよw
954名無しさん必死だな:2007/01/22(月) 13:57:32 ID:CHFpozmG
逆にOPで石投げられて迫害されるヒロインを庇った時に受け止めたただの石が
めぐりめぐって終盤で特別な意味を持ってエンディングでクリスタルと呼ばれるようになるとかどうだろう。
ヒロインを迫害されるように仕向けてた黒幕にとどめを刺したのがその石とか。
それまではアイテム欄圧迫するだけのほんとにただの石。
955名無しさん必死だな:2007/01/22(月) 14:01:40 ID:ByE+Pe4F
>>951
「その程度」のネタなら、過去のFFがとっくに通過してるじゃんww
956名無しさん必死だな:2007/01/22(月) 14:03:21 ID:oTti1SoM
バンプの太陽って曲が好きなんだが、こういうのは中二なのかね?
957名無しさん必死だな:2007/01/22(月) 14:07:19 ID:dG2NLOCr
「○○最高、□□はクソ」とかみたいに聞いてないのに自分から
語りださない限り何が好きだろうとどうでもいいんじゃね?
958名無しさん必死だな:2007/01/22(月) 14:14:26 ID:oTti1SoM
上のほうででバンプが中二とあったので、
もしや潜在的中二なのでは?と思いましてね。

ま、中二でもいいかな
959名無しさん必死だな:2007/01/22(月) 14:16:14 ID:CQYPQK5z
好きでも、周りを不快にしなければ大丈夫だろう。
まあ、内容がアレなら面白がって煽る人はいるだろうけど
そういうのは無視すればいい。

まあ、俺も煽っちゃうけどね。
960名無しさん必死だな:2007/01/22(月) 14:17:18 ID:Sa6dn8jM
「FF13ではクリスタルはただの石なんです」のほうが100倍マシ。
961名無しさん必死だな:2007/01/22(月) 14:18:53 ID:hfX9SUh5
「ただの石」なのに国同士がそれを取り合ってるんです
とかならまだ良かったな
962名無しさん必死だな:2007/01/22(月) 14:25:11 ID:x0ny1hsA
>>304>>952
「大変な事を…なんてバカな!何故用意された支配者の座を受け取ろうとしなかった!お前は神を殺したんだぞ!!!」
こんなシーンが浮かんだ
963名無しさん必死だな:2007/01/22(月) 14:28:21 ID:hfX9SUh5
>>962
急に3年後とかになって
FF6みたいに世界が乱れてて
その世界を冒険するんじゃね?

多分主人公が浜口のように魚を取って恩人に食べさせるイベントから始まると見た
964名無しさん必死だな:2007/01/22(月) 14:28:46 ID:VCJlmLYf
クリスタル・シド・飛空挺・チョコボ
上のキーワードさえ有れば、どんな物語でもFFになっちゃうんですよ。
965名無しさん必死だな:2007/01/22(月) 14:41:03 ID:akq652LR
>>964
モーグリがいないクポ

966板違いスマソ:2007/01/22(月) 15:04:35 ID:ieP8gqbQ
>>946 948
Bumpの場合そもそも初期の曲は彼らが若い時に作った曲だからね
若者くさいのは当たり前なんだよな、あのまっすぐな感じがいいんだと思う
若いうちは素直に共感して、年取ってからは新鮮な気持ちをとりもどさせる力があると思う

ま、毎日残業しまくって働いてるせいか、ギルドとか最近の曲も大好きだな俺は

とまぁスレちがいになったけども、散々いわれてることだけど
FF13は売りたい層がどこなのかもう少し明確にするべきだと思う
この設定に食いつく層が本当にPS3を持ってるのかを。。
967名無しさん必死だな:2007/01/22(月) 15:22:43 ID:toOMpcDC
綾波を歌った曲を聞いて以来バンプは痛い人達な認識しかない
968名無しさん必死だな:2007/01/22(月) 15:27:33 ID:hsPY0g6h
バンプってもともとオタ向けの単語ちりばめてるだろ、何を今更
969名無しさん必死だな:2007/01/22(月) 15:29:26 ID:Po1DibXi
バンプボーカルの語録サイト見た時はうわぁ…と思ったけどね
歌自体は割と好き いい意味で大人になりきれない感じが共感されてるのかも
970名無しさん必死だな:2007/01/22(月) 15:30:13 ID:mK8209S8
まぁアーティストって大抵ちょっと酔ってるしな
971名無しさん必死だな:2007/01/22(月) 15:40:06 ID:6Luv2jNq
和製バンドの2000年以降にデビューした奴なんて本当にロクなの居ない
生まれては消えて行く
972名無しさん必死だな:2007/01/22(月) 15:40:39 ID:WlW2STYS
レビュアー: かつお君(徳島県徳島市)
オレはファイナルファンタジーは10−2が初プレイでしたが、
正直このFF3をやった時「これはFFじゃないだろ・・」と思いました。
恋愛ストーリーじゃないFFなんてFFではないですね。
FF8、9、10、10−2 とやった中で一番おもしろくない作品でした。
12は未プレイですが、前作の10−2の出来がよかったので今回のスクエニさんの作品にも期待してたのですが・・・
戦闘画面はFF9に似てて気に入ったのですが敵がほとんど2匹しか出現しないのがおもしろくないし、音楽も×です。
プレイ開始7時間にして「つまらん」と思い、店に売りに行きました。
その時、店の店員さんに「こんなものがFFなんて信じられない。恋愛要素のないFFはFFじゃないですよね」と言うと、その店員さんも「そうですよね。私もそう思ってたんですよ」と言ってました。
 
スクエニさんの今後の作品にはこれからも注目していきたいのですが
このFF3だけは受け付けれませんでした。ほんとガッカリです;;
昔のFF(8〜10−2)が好きな人にはオススメできません。
973名無しさん必死だな:2007/01/22(月) 15:48:39 ID:P9tAUe08
どこまでマジネタか分からん・・・
974名無しさん必死だな:2007/01/22(月) 15:54:00 ID:nG29RyzQ
>>972
かつお君と俺とは話が合いそうもないな・・・・
975名無しさん必死だな:2007/01/22(月) 15:55:37 ID:8ovCM8jE
従来のただの石とは違いますね。
『FFXIII』では、なんと人材派遣会社としての力を持った存在です。
976名無しさん必死だな:2007/01/22(月) 15:57:21 ID:cmyoNLRp
従来のただのFFとは違います
977名無しさん必死だな:2007/01/22(月) 16:03:44 ID:rmTB2jql
本当にファイナルです
978名無しさん必死だな:2007/01/22(月) 16:06:15 ID:rmTB2jql
ってか書いてて思い出したけど、FF1が売れなかったら■は倒産してたらしいね

だからファイナルって付けたんだよね
979名無しさん必死だな:2007/01/22(月) 16:10:54 ID:US5YsYEi
>>978
>>785の下の奴か

植松「久々に手応えはある感じだな、これ(ブルドラ)ちゃんと遊んでくれたらきっと喜ばれるんじゃないかなあ」

坂口「あのね、今回凄く思い出すんだけどね、「FF1」の時と一緒なんだよ。あの時、負けてたじゃん俺たち・・・」

植松「うん」

坂口「だけど、いい物を作ったら分かってもらえるはずだって、足掻いてたじゃない。今はその時に近いんだよ、きっと」

( ;∀;)イイハナシダナー
980名無しさん必死だな:2007/01/22(月) 16:30:07 ID:i+UyD/s7
つまりあれか
人間とはウスバカゲロウのようなものだ
981名無しさん必死だな:2007/01/22(月) 16:33:42 ID:NiJ4pDLM
>剣術、射撃、格闘、魔法すべてを使いこなす戦闘のエキスパート。

これが主人公? レベル上げする必要なくね?
982名無しさん必死だな:2007/01/22(月) 16:34:00 ID:AZ6u013T
人材派遣会社 通称クリスタルとよばれる組織に所属する
凄腕の高貴なる騎士ライトニング・・・・今日もお茶酌みのバイトだが・・・茶柱を立てる腕は100発100中
時給850円を稼ぎ出す 一児の母である・・・・・こんな展開にして 全日本人を地獄へ突き落としてくれ
983名無しさん必死だな:2007/01/22(月) 16:49:22 ID:rHtu/Cey
984ゲハLv22:2007/01/22(月) 17:00:14 ID:/q3HNKpb
バンプは俺も好きだな。リビングデッドのグングニル、Kもいいし、ユグドラの乗車券、ギルド、車輪の唄もいい。
確かにオタ臭はするけどちゃんと歌詞に中身が伴ってる。
てか今のFFを好きな厨ってバンプよりハイドとかガクト好きな奴じゃね?
985名無しさん必死だな:2007/01/22(月) 17:02:39 ID:hsPY0g6h
戦闘のエキスパートがレベル5ぐらいからはじまるのがFFですよ
986名無しさん必死だな:2007/01/22(月) 17:04:22 ID:kb8e+3hG
>>985
日野君かとオモタ
987名無しさん必死だな:2007/01/22(月) 17:05:27 ID:CHFpozmG
FF7の時は、実はそう思いこんでるただの木偶人形でしただったから納得は出来たんだよな
988名無しさん必死だな:2007/01/22(月) 17:07:21 ID:lseJmW0b
>>962
盗まれた過去を探し続けて
ライトニングは見知らぬ街をさまようんですね
989名無しさん必死だな:2007/01/22(月) 17:08:16 ID:ByE+Pe4F
>>983
全米と俺が泣いた
990名無しさん必死だな:2007/01/22(月) 17:11:33 ID:ByE+Pe4F
>>985
そういや4の売り文句で
「主人公が戦闘のエキスパートだから
 レベル1から始まらない!」
ってのがあったなww

あの当時は「レベル1から始まらないRPG」って画期的だったなあww
実は大して意味ないんだけどw
991名無しさん必死だな:2007/01/22(月) 17:11:58 ID:flqqXZmx



      FF13は俺の中では欠番です!!!!!



今までのFFを馬鹿にされたから。いい思い出をけなすいい根性してる鳥山に乾杯!!
992名無しさん必死だな:2007/01/22(月) 17:17:37 ID:I+50k6gT
俺ら、ただの石のために頑張ってたのか?
993名無しさん必死だな:2007/01/22(月) 17:18:22 ID:TQXpZdBN
1000
994名無しさん必死だな:2007/01/22(月) 17:20:04 ID:Lao96C1x
995名無しさん必死だな:2007/01/22(月) 17:21:14 ID:ByE+Pe4F
>>992
今頃気づいたのかwwwwwww
俺たちはただの石っころのために、命削って戦ってたんだよwwww
996名無しさん必死だな:2007/01/22(月) 17:22:18 ID:rbJgJE6g
>>995
キャプテン翼並みだな。
997名無しさん必死だな:2007/01/22(月) 17:22:36 ID:egD74+rV
うめ!
998名無しさん必死だな:2007/01/22(月) 17:24:03 ID:P9tAUe08
それにつけてもおれたちゃなんなの〜
999名無しさん必死だな:2007/01/22(月) 17:24:32 ID:flqqXZmx
何十時間も費やしたゲームの悪口いわれちゃったらねぇ。
そいつの作ったゲームなんてやりたくなくなるよ。
1000名無しさん必死だな:2007/01/22(月) 17:24:43 ID:I+50k6gT
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。