PS3が品薄でもないのに週2.5万まで落ち込む 3

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん必死だな
ttp://www.m-create.com/jpn/s_ranking.html
Wii 93,708
DSL 89,287
PSP 48,804
PS3 25,531
PS2 22,663
Xbox360 9,035

これはマジで\(^o^)/オワタんじゃないか?

PS3が品薄でもないのに週2.5万まで落ち込む 2
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1169193105/
2名無しさん必死だな:2007/01/20(土) 14:50:57 ID:b3/PNpOW
 (   (    ) (    )   )
  (  )   (   )  (   ノ
         _..._      _,,
      _..,,ノ"///ヾ、  _,."彡i ほっかほかのたい焼きが2get☆

    / :`y'、ソ、)、ソ、y、)',,::彡",ヽ
   / (( ) .iy'ソ ' )'y )、ソ、),,彡'彡|
  r'=、 ,  ::i )/i y )、) 'y k彡,,"」
  `''、._ノ .::ノ/彡f ::ヽ ;Y 、、、,-ー'"
     `ー-'=ー"ニ=ー~"`^"

3名無しさん必死だな:2007/01/20(土) 14:51:06 ID:RHlotX4A
今PS3買うのとPSP買うのとどっちがいいですか?
4名無しさん必死だな:2007/01/20(土) 14:51:36 ID:Z72yKtK9
>>3
ゲーム目的ならPS2で十分だよ
5名無しさん必死だな:2007/01/20(土) 14:53:40 ID:Xet5lKxS
いや、DSが。゚+.(・∀・)゚+.゚イイ!!
タッチペンの感触が(*´Д`*)ハァハァ
6名無しさん必死だな:2007/01/20(土) 14:59:30 ID:7T6mpX72
人人人人人人  // √ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
 」.__   ┼─ i/ / ̄             |
 dっ   二)    /   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\|
 」__    ノ    /   /   ´ ̄ ̄ ̄   |
 dっ   \   /  ,/ ',. へ  ̄ ̄ ,ヘ |
 |    |     ̄7    ,.-=\ / =-、|
 |   ヽ.ノ  , (6    __,,,ノ( 、_, )。_、|
 |     L   /|           /二二7 |
 |   d、  ,' |        |ili   i /
 |   ┼‐、\         |ili   l !
 |    d‐っ   \         |⌒i⌒i !
┃┃┃ ┼‐、 / ̄        ', ヽ ', i
・ ・ ・ d‐っ /.      \    ヾニニニ}l
.        /       ヽ、       i
/VVVVVVV            ` ー―一'
7名無しさん必死だな:2007/01/20(土) 15:09:17 ID:vwXZBJZ5
●ビルゲイツ・MS・任天堂・ソニーの3機種を語る。

http://www.gamespark.jp/modules/news/index.php?p=946
8名無しさん必死だな:2007/01/20(土) 15:11:51 ID:5HHOKU5G
>>5
なんとか魔女がでるのはいいが
DSにはエロゲーの移植or派生作品が無いのでだめだ。
9名無しさん必死だな:2007/01/20(土) 15:17:24 ID:7jyxMxDQ
>>8
PCでやればいいじゃん

…といいたいが、エロゲファンは移植されればされただけ全部買うんだっけか
10名無しさん必死だな:2007/01/20(土) 15:23:04 ID:9WPbwYdx
エロゲーは理解できるんだけどさ、
それからエロを抜いたゲームって何が欲しくてやるの?
11名無しさん必死だな:2007/01/20(土) 15:23:31 ID:Z72yKtK9
>>7
やはりWii60は幻想だなw
12名無しさん必死だな:2007/01/20(土) 15:23:48 ID:6CO+NhYf
次世代機クオリティーなテニス
http://youtube.com/watch?v=U8qVMOwcgKw
13名無しさん必死だな:2007/01/20(土) 15:27:22 ID:qZwFNzgT
来週はPS2に負けてるかもな
14名無しさん必死だな:2007/01/20(土) 15:28:22 ID:7jyxMxDQ
>>11
お前の頭の中のWii60が幻想だと思う
360は世界的に普及台数はWiiの2/1〜1/3くらいにとどまるかと

ただ、これでも成功と捉えていい
現時点で事業として黒字だし軌道に乗ってるしな
15名無しさん必死だな:2007/01/20(土) 15:28:53 ID:7jyxMxDQ
1/2〜1/3な

PS3はどうあがいても爆死
16名無しさん必死だな:2007/01/20(土) 15:35:28 ID:blrCkDGy
いやPS3もあがき方によっては普及も難しくないだろう
値段29000円くらいにして
CMうちまくって
サードに開発支援金だしまくればいい
赤字は出るだろういけどソニー本社はかなりでかい会社だから多少の赤なんて物ともしないだろう
17名無しさん必死だな:2007/01/20(土) 15:38:05 ID:9WPbwYdx
ソニー殺す気か?
18名無しさん必死だな:2007/01/20(土) 15:41:42 ID:5itK1XiI
ゲイツは完全に対PS3は終戦だと言い切ったようだな。
最後は任天堂王国のみ、と言ったところか。
ただ、方向性の違いは明らかだし、今回の戦いではまだ決着は付かないだろうな。(あくまで米)
ただ、日本で勝ったからと言って、wiiのまま放置したら、次回の戦争で
確実に負ける。ある意味、ソニーじゃなくても良いが、日本国内から
ライバルが消え去るのは痛い。
19名無しさん必死だな:2007/01/20(土) 15:41:43 ID:It5n6HWt
>>16
ぼくちゃん、「2500億 社債」でググってみな
20名無しさん必死だな:2007/01/20(土) 15:42:34 ID:xLAlERkd
>>10
そういうのはギャルゲーなんじゃね
21名無しさん必死だな:2007/01/20(土) 15:43:42 ID:bzR186Ew
25000円にしたらどう?20G
そしたらWiiより売れると思う
まぁ俺は25000円台にならないならソニー脂肪しても別に構わないけどね
そしたらWii買うだけ
22名無しさん必死だな:2007/01/20(土) 15:44:22 ID:tO70gSmG
>>16
その頼みの本社が綱渡り状態でギリギリで赤での決算を避けている訳だが・・・。
23名無しさん必死だな:2007/01/20(土) 15:44:46 ID:HY6/gsOY
社債?
償還期限08年末?
2500億?
株式変換数0?

何のことです?
24名無しさん必死だな:2007/01/20(土) 15:45:52 ID:MTZ78hzh
ゲーム部門の赤字2000億円
値下げで更に赤字拡大するのか
25名無しさん必死だな:2007/01/20(土) 15:46:00 ID:wt7al4ZW
ただまだFFと値下げという切り札が
26名無しさん必死だな:2007/01/20(土) 15:46:04 ID:vwXZBJZ5
>>14
日本でwiiはトップハードもうほぼ確実だが、(たぶん独走確定)

世界的にはわからんぞ。年末クリスマスは任天堂が強いのが定説だが
360はまだヘイロー3やGTA4という欧州でも強い弾と値下げがある。

日本ではwiiはほぼ圧勝軌道に乗ったと思うが(DSのレールに乗った)世界では
まだわからん。360が先行の理で今後、海外の重要タイトルのほとんどが360に集ま
ってもっと売れる可能性秘めてる。

wiiはホリデー強いが、現実は北米でもwiiが110万台に対して、360は160万台も売れた。
PS3は68万台。世界では360が加速する可能性もあると思うぞ。
27名無しさん必死だな:2007/01/20(土) 15:46:14 ID:hSyGRQmb
悲しいぐらい売れてないな。
しかしまぁ、もっと悲しいぐらい売れてない日本の360もここ最近のソフト実りで結構売れるようになったので、
PS3もFF13やMGS4はじめソフトが揃えばどうにかなるんじゃないの?
現状、遊ぶ価値がどこにも見当たらん糞ソフトばっかだから、この数字は妥当だ。
28名無しさん必死だな:2007/01/20(土) 15:46:59 ID:MptRVcbz
俺 やりたいソフトがあれば
値上がりしても買うだろう
高々数万だしな

しかし今買って何をする
場所だけとって邪魔なだけだろ
4万でも
当分いらね
29名無しさん必死だな:2007/01/20(土) 15:48:15 ID:pi0aT2Ah
既に投売りwww
ドンキね
http://vista.rash.jp/img/vi6927565566.jpg
30名無しさん必死だな:2007/01/20(土) 15:48:33 ID:lN0ekI7z
>>26
そのうち北米でもwii>360になるんじゃない
1年先行の利があるのにそれじゃあすぐ追い越されるわ
31名無しさん必死だな:2007/01/20(土) 15:49:39 ID:fjY2t6Z8
欧州は360があまり強くないと聞くが。
北米は強いだろう。

Wiiが360を追いかける格好だ。
32名無しさん必死だな:2007/01/20(土) 15:49:57 ID:A5ZnvDuv
値下げという切り札は発売前に切ってるわけだが
値下げすれば〜、とか言ってる人って何?
33名無しさん必死だな:2007/01/20(土) 15:50:28 ID:ukeXLc8a
ソフマップ 30,000円
http://www.sofmap.com/spkaitori/kaitori_detail/exec/_/tid=SPSF/-/sku=B00251348/-/pc=2118001622829/-/

メディアランド 30,000円
http://www.m-land.co.jp//used/hard/used_hard.htm


PS3の買取価格が大暴落中www
34名無しさん必死だな:2007/01/20(土) 15:51:08 ID:KrQJzDdK
欧州では、という話題は
ソニーとか浜村とかインプレスの後藤とかの常套句なので信用出来ない
35名無しさん必死だな:2007/01/20(土) 15:51:38 ID:EBSaKM8P
>>27
メタルギアはともかく高貴なる女性騎士にそこまでの勢いがあるとは思えない
9あたりからロクに話聞かんようになってきたし
36名無しさん必死だな:2007/01/20(土) 15:51:50 ID:WO2k6oTb
とっとと値下げ!
値下げ、値下げ、とっとと値下げ!
37名無しさん必死だな:2007/01/20(土) 15:51:53 ID:7jyxMxDQ
>>26
まぁその辺はスレ違いだけど、
住み分けできそうだからどっちもソフトは豊富になると見ている

問題はPS3で、ビジネスモデルが破綻しきってるからなぁ
38名無しさん必死だな:2007/01/20(土) 15:51:58 ID:P0TjFbBd
SCEがカプコンに金積んで、第二次鉄騎大戦をPS3に出せば買うんだけどな。
39名無しさん必死だな:2007/01/20(土) 15:52:13 ID:UnOwwOqE
>>32
あとキラータイトルの夢なw

ソフトメーカーも遊びじゃないんだから
売れてない、儲けでないハードには出さないって事を理解してない。
40名無しさん必死だな:2007/01/20(土) 15:52:28 ID:A5ZnvDuv
>>33
おいおいw
Wii買い取り金額と変わらんがな
41名無しさん必死だな:2007/01/20(土) 15:53:09 ID:lN0ekI7z
メタルギアなんてFF以下の売上だろ
42名無しさん必死だな:2007/01/20(土) 15:53:19 ID:AtttN9u4
>>22
本体はPS3でゲーム市場破壊してBD市場にユーザー引き込む気だったんだろうな。
任天堂とMSに阻まれたけど。
43名無しさん必死だな:2007/01/20(土) 15:53:21 ID:hSyGRQmb
>>32
あれは、あわよくばゲーム機としてじゃなく家電として売りたいという馬鹿な野望を抱えた数字を、
ゲーム機として適正な価格に落としただけだろう?
本体の黒字化の目処自体は立ってるみたいだし、このままじゃPSWは消滅SCE倒産しか残ってないから、
最後の大勝負で値下げも十分ありうると思うよ。座して死を待つよりは…ってこと。
44名無しさん必死だな:2007/01/20(土) 15:53:38 ID:Z72yKtK9
>>26
海外スレで電波飛ばしてWii叩いてる箱信者と同じだなw
大事なことを言わない

>wiiはホリデー強いが、現実は北米でもwiiが110万台に対して、360は160万台も売れた。

Wiiはいまだに300ドル以上の価格で取引されてる
品薄度に関しては日本以上だよ
そこを一切触れないで書くって…
45名無しさん必死だな:2007/01/20(土) 15:54:25 ID:vwXZBJZ5
>>30
Wiiは年末年始凄い売ったと思うが、任天堂ゲーム専用ハードの趣が強いから
世界トータルでのトップは無理だと思ってる。

理由は日本と違って海外はまだ性能志向とサードの大作ソフトが軒並み360に集まってきてるから。


日本ではほぼ独走態勢はいってきた。
46名無しさん必死だな:2007/01/20(土) 15:54:28 ID:A5ZnvDuv
>>43
家電として売るなら10万超えてたよ
47名無しさん必死だな:2007/01/20(土) 15:54:28 ID:ZLx4tDOg
あのPS3が早くもこの値段!
SONYさん(´Д`;)ヾ スミマセン
48名無しさん必死だな:2007/01/20(土) 15:54:48 ID:9WPbwYdx
まぁ、海外はまだわかんねーわな。
PS3だけはないと思うが。
49名無しさん必死だな:2007/01/20(土) 15:55:16 ID:It5n6HWt
PS3擁護の書き込みから「たら・れば」を抜かすと、
奇妙なことにその存在自体が消滅してしまうという…
50名無しさん必死だな:2007/01/20(土) 15:56:03 ID:hSyGRQmb
>>35
むしろMGSはともかくFFは絶対キラーになるだろ。MGSは最近日本でミリオン出してないから。
FFは売れる。俺は絶対欲しくないけど買う奴いっぱいいるから。
12が悪い出来だったからとよく言われるが、そんなんで売れんようになるなら10-2の時にFF終了してただろうし。
51名無しさん必死だな:2007/01/20(土) 15:56:15 ID:7jyxMxDQ
>>44
おまいさんの強烈な箱アンチぶりが気になる
何か恨みでもあんのか?

PS3よりはどこをどう見ても上だと思うよ
52名無しさん必死だな:2007/01/20(土) 15:57:18 ID:It5n6HWt
>>43
ソニー本体がそれを許さないよ。
現実にはSCE切り捨て、ゲーム事業撤退しかソニー本体生き残りのシナリオはないよ。
53名無しさん必死だな:2007/01/20(土) 15:57:19 ID:7jyxMxDQ
>>50
逆に言えば、売れないような状況ではFFは絶対でないからな
今までもそうだった
54名無しさん必死だな:2007/01/20(土) 15:57:35 ID:WO2k6oTb
様子見層は30000切ったら買うだろうね
55名無しさん必死だな:2007/01/20(土) 15:57:54 ID:Z72yKtK9
>>45
日本でWiiがトップなら世界でもトップの可能性が高いよ
もともと360って爆売れしてるわけじゃない
欧州で並以下だし北米も旧箱と同等のペースだよ
しかも日本で爆死というハンデもある(これは後々何千万と売る中で確実に響いてくる)
56名無しさん必死だな:2007/01/20(土) 15:57:54 ID:MTZ78hzh
>>45
すぐ上のレスを見たら
都合のいい切り取り方だけではよくないと思います
57名無しさん必死だな:2007/01/20(土) 16:00:25 ID:IgSYUtza
箱○の北米での売れ行きは並ってとこだろ。
北米は敵が多いからな、PCとPS3と箱○の戦い。
でPS3はここでも出遅れ必至。
58名無しさん必死だな:2007/01/20(土) 16:01:41 ID:9tlrtzZb
>>54
3万切ったら買うかもしれんがいつの話になるんだ
59名無しさん必死だな:2007/01/20(土) 16:02:27 ID:7jyxMxDQ
ソフトが毎月10本以上出てくれないと話にならん
60名無しさん必死だな:2007/01/20(土) 16:02:34 ID:HY6/gsOY
>>57
ダウト
WiiとPS2と箱○の戦い。+PS3
61名無しさん必死だな:2007/01/20(土) 16:03:07 ID:lN0ekI7z
北米ではwii>>>360ぐらいになると思う。遠く離れてPS3
日本ではwii。遠く離れて360とPS3
62名無しさん必死だな:2007/01/20(土) 16:03:39 ID:vwXZBJZ5
年末どうなるか楽しみだな。

http://www.vgcharts.org/
http://games.ign.com/topgames/
63名無しさん必死だな:2007/01/20(土) 16:03:58 ID:hSyGRQmb
>>52
値下げの賭けが許されていないともう打つ手ないだろ。
ちゃっちゃと撤退して被害を減らそうとするんじゃないか?
まだ色々やる気になってるってことは、とりあえず動くことは許されてるってことじゃないの。
64名無しさん必死だな:2007/01/20(土) 16:04:13 ID:a0+GCuGO
FF13はクリムゾンコミックとのコラボで
同人誌市場を大きく沸かせるだろう・・・!

本命のゲーム市場はシラネっす
65名無しさん必死だな:2007/01/20(土) 16:04:51 ID:5qr4O3dL
ハードメーカー 有名サード製ソフトが出たらまだまだ巻き返せる
ソフトメーカー どうせ出すなら売れているハードで確実に売りたい
66名無しさん必死だな:2007/01/20(土) 16:05:18 ID:HY6/gsOY
>>59
PS3だって頑張っているんだそんなこと言うなよ!

一月
ローカライズなしバスケ(絶賛回収中)
eM(箱○とのマルチ)

2月
ヴァーチャ5(海外で箱○とのマルチ)
67名無しさん必死だな:2007/01/20(土) 16:05:51 ID:9WPbwYdx
クリムゾンはDQSの方に行くんじゃねーの?
68名無しさん必死だな:2007/01/20(土) 16:06:40 ID:vwXZBJZ5
>>44
一応現実話してるのに、いつwiiを叩いた?

日本では独走だろうが、海外はまだわからないよと言ったんだ。

全部勝利が確定しないと、駄目なのか任天堂信者は。宗教かよ。
69名無しさん必死だな:2007/01/20(土) 16:07:19 ID:hSyGRQmb
FFなんてもう随分前から厨臭いことずーっとやってきたじゃない。
FF8なんて、あんなもんがトリプルミリオンたたき出してるんだぜ。FF13もきっと売れるよ。
70名無しさん必死だな:2007/01/20(土) 16:07:24 ID:Z72yKtK9
>>51
vsスレ、海外スレ、覇者スレなどで何度もみたきたからね
Wiiの飽きる、ライトしか支持しない、コアは支持しない
一人で遊べない、コアは360を支持する、ゲーマーなら360、海外は360

このような発言のレスIDをみると
たいてい箱信者だからね
71名無しさん必死だな:2007/01/20(土) 16:07:38 ID:KiEO+zKi
>>68
どっちもどっちだ
72名無しさん必死だな:2007/01/20(土) 16:08:36 ID:IgSYUtza
>>68
そんなに必死にならなくても…
73名無しさん必死だな:2007/01/20(土) 16:09:11 ID:WO2k6oTb
>>58
いや、言っておいてなんだが
30000は切らないだろうな
そもそも50000で売っている時点で
数万単位の赤字だし
74名無しさん必死だな:2007/01/20(土) 16:10:09 ID:Z72yKtK9
>>68
じゃあくだらん工作するなよw
なんで品薄の事に触れないの?
どうみても印象操作じゃんw

このスレの品薄でもないのに週2.5万の意味わかってるよね?
品薄の2.5万と品薄でない2.5万は大きく違うよ
75名無しさん必死だな:2007/01/20(土) 16:10:25 ID:7jyxMxDQ
>>70
俺はその辺はGKの工作にしか見えないんだ
前々からだよ、360信者とWii信者で潰しあいさせようというのは
実際、Wiiの異質さは既存のゲームに飽きたコアユーザーにも支持されている

そもそもGK発覚時に、各信者のフリをしてひどいことやってたのが露見してるしな
76名無しさん必死だな:2007/01/20(土) 16:12:37 ID:hSyGRQmb
>>73
きっと切るって。PS3ってSCEにとって全てだよ?負けたら死ぬんだよSCEは。
追い詰めた手負いの獣は決死の覚悟で襲い掛かってくるもんさ。
77名無しさん必死だな:2007/01/20(土) 16:12:51 ID:Km/KzXzt
>>75
異質といえば64コンも最初見たときはかなり異質だったな。任天堂ハードは毎回変化が激しい。
78名無しさん必死だな:2007/01/20(土) 16:13:11 ID:vwXZBJZ5
俺は任天堂は凄いと思うよ。

日本はドラクエ10もwiiにくると思ってる。ほぼ圧勝ムードだ。

ただ海外はまだまだわからん。それはwiiの性能がネックなのと、任天堂が強すぎてサードが弱くなること。
日本と違ってサード大作が集まってきてるってとこで、360が飛びぬける要素が強いと予想してる。

世界販売って

wiiが350万位
360が800万位
PS3が150万位

だろ。XBOXの時より力(サード)つけてる360を抜くのはなかなか大変だと思う。
79名無しさん必死だな:2007/01/20(土) 16:13:48 ID:KiEO+zKi
>>76
先にSCEが切られそうじゃないか?w
80名無しさん必死だな:2007/01/20(土) 16:14:13 ID:dWvNzW2W
このまま2.5万ペースだと1年で2.5*52=155万台なんだけど・・・
オワタPS3オワタ
81名無しさん必死だな:2007/01/20(土) 16:15:20 ID:HY6/gsOY
>>76
箱○は絶対にHALO3直前に値下げしてくる。
その前に手を打たないと負けがほぼ決まる
82名無しさん必死だな:2007/01/20(土) 16:15:54 ID:hSyGRQmb
>>79
うむ…このままジリ貧で負ければ間違いなく切られる。賭けに出ようとしても切られるかもしれん。
行くも死引くも死…クタたんと平井は本社と駆け引きしてるところだろうね、きっと。

>>80
そこまでにはならんだろww
今は糞ラインナップだから。
83名無しさん必死だな:2007/01/20(土) 16:16:14 ID:vwXZBJZ5
>>74
工作なんてしてないよ。じゃあ言って気がおさまるなら言ってやる。


wiiは生産供給が安定したら、360を大きく抜いてトップハードになるかもね。

でも360もそのまま均衡して、先行の分首位保つかもね。


PS3は世界的死亡と。


なんかさ、wii褒めてるとこも俺あると思うんだが、そんなに全マンセー褒め称えないと駄目なのかwスレ立て人にとってw
84名無しさん必死だな:2007/01/20(土) 16:16:36 ID:lN0ekI7z
>>78
一年先行でその程度ならすぐ抜く
北米カウントなしでも抜ける程度の差しかないじゃん
85名無しさん必死だな:2007/01/20(土) 16:17:51 ID:baWQNC12
コナミ夏までに300万売らなきゃMSG4マルチにすっぞって脅かされてるみたいじゃん
どう考えても不可能な要求ってのは裏があるわけで
要するに開発費を負担しろって暗に要求してるんだろうな
86名無しさん必死だな:2007/01/20(土) 16:18:30 ID:uiPChdgY
PS3は150万も売れてないだろw
87名無しさん必死だな:2007/01/20(土) 16:18:39 ID:WO2k6oTb
そうだな。
でも今すぐには値下げしないだろうな。
というか現状ではしたくても出来ないだろうし。
88名無しさん必死だな:2007/01/20(土) 16:18:41 ID:P0TjFbBd
PS3も年末品薄完売だったので、Wiiと互角!!
89名無しさん必死だな:2007/01/20(土) 16:19:06 ID:b+YvOIHz
年末ロンチの勢い借りても360抜けなかったWiiww
90名無しさん必死だな:2007/01/20(土) 16:19:22 ID:hSyGRQmb
>>81
北米でPS3が勝つのは無理っぽいな。チーフ強いよチーフ

>>83
あんたもPS3死亡スレで360の勝利にこだわらなくても。
もう十分360は北米で売れてるし、色々心配しなくても大丈夫だよ。
91名無しさん必死だな:2007/01/20(土) 16:19:28 ID:KiEO+zKi
値下げってある程度たってからしないとまずいよな
今値下げしたらこの2ヶ月間で勝った人があきらかに損だし
92名無しさん必死だな:2007/01/20(土) 16:19:33 ID:HY6/gsOY
>>82
>今は糞ラインナップだから。

3月8日辺りのガンダム無双まで

NBA 07(絶賛回収中)
eM(箱○とのマルチ)
バーチャファイター5(海外で箱○とのマルチ)

だけってことはあと6週はこの数字が並ぶってことか
93名無しさん必死だな:2007/01/20(土) 16:19:36 ID:tO70gSmG
>>85
開発費の負担か・・・。
モッサムでさえグラフィックだけで10億程度つかってるのに、MGS4は一体いくら掛けるのか・・・
94名無しさん必死だな:2007/01/20(土) 16:19:41 ID:xn3AaRp6
生産出荷200万台発表とWiiの実売200万台突破どちらが早いだろうか
95名無しさん必死だな:2007/01/20(土) 16:20:07 ID:IgSYUtza
>>85
MGSのくせに生意気だw
96名無しさん必死だな:2007/01/20(土) 16:20:12 ID:DRqBrRBq
>>91
XBOXはひどかったよな
97名無しさん必死だな:2007/01/20(土) 16:20:30 ID:hSyGRQmb
>>92
並ぶだろうね。
値段も変わらねぇソフトはねぇお年玉も夏休みもねぇで売り上げ伸びるわけないじゃんww常識的に考えて。
98名無しさん必死だな:2007/01/20(土) 16:21:17 ID:7jyxMxDQ
>>93
cellに突っ込んだ5000億のうち1000億でもソフトにまわしてれば
(あるいは、ソフト開発がしやすい環境を構築していれば)
20本はMGSクラスのゲーム出せたのにな
99名無しさん必死だな:2007/01/20(土) 16:21:28 ID:2nilJSIT
全体で見るとwiiがトップになるんだろね。北米だけ360が勝って、他はwiiだろうし
wiiの品薄ってのはたしかに痛いけど、360も値下げなしにあれだけ売れてるんだから
勢いは大して変わらない気もする
生産の安定したwiiと値下げ&Halo3発売の360が戦う年末待ちってとこかね

PS3は…いまいち開発側の評判が悪いみたいだから多少本体が売れても
ソフトが揃わなくなったりしそうなのがなぁ
100名無しさん必死だな:2007/01/20(土) 16:21:36 ID:YQjX9tTS
PSP「おいPS3、ちょっとパン買ってこいや」
101名無しさん必死だな:2007/01/20(土) 16:22:42 ID:HBPOkT3g
メタルギアなんて海外で売れてるのものを
ここで騒いでも駄目だろって話しだよな
102名無し募集中。。。:2007/01/20(土) 16:23:08 ID:5qr4O3dL
変化球気味のwiiと正当派のPS3なら最終的にPS3が勝利するだろうけど
勝利するまでソニーが持つかどうかとDS、wiiで相当稼ぐであろう
任天堂のその次のハードに太刀打ちできるかは不明だな
103名無しさん必死だな:2007/01/20(土) 16:23:28 ID:mRj4d3Xi
 |^| 三  三 三 |^|
( ⌒) 三 三 三( ⌒)  ノヽ人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人 
 \\ 三 三 //\  )
   \\ 三//)-ヽ| )  うおおおおおおお
    \ X /'e'( : . |<
      |  -=-‐ '  ⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V
      |     へ \
                 ノヽ人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_
      \\\\\\\\)
     /妊_娠\ \\\\) 稲妻雷光斬!!!!!
     |/-O-O-ヽ|\\\ <
.    6| . : )'e'( : . |9 _\\\V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒
    ヽ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄_Ci二□\\\
104名無しさん必死だな:2007/01/20(土) 16:24:17 ID:WO2k6oTb
>>94
今の感じで行くとWiiだろうな
しかしSONYもこれからどう出てくるかわからないな
105名無しさん必死だな:2007/01/20(土) 16:24:24 ID:4wl2Fmn0
>>29
意地でも売りたいらしいなw
106名無しさん必死だな:2007/01/20(土) 16:25:03 ID:KiEO+zKi
PS3って正統派なのか?
あの値段で正統派はないだろ・・・
107名無しさん必死だな:2007/01/20(土) 16:25:25 ID:JM6BJNLs
【米男性、新型ゲーム機「Wii」によるダイエット効果を実証】
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070120-00000512-reu-ent
米ペンシルベニア州フィラデルフィア在住の男性が任天堂の新型ゲーム機「Wii(ウィー)」を使った実験を行い、同ゲーム機の使用でダイエットに効果があることを実証した。
 ミッキー・デロレンゾさん(25)が19日、ロイターとの電話インタビューで明らかにしたところによると、デロレンゾさんは昨年12月3日から実験を開始。
食生活は変えず、年末年始も食事制限はしなかったが、毎日30分間、テニス、ボウリング、ボクシングまたは野球のいずれかのゲームを行った。6週間で合計21時間ゲームを行った結果、4キロの減量に成功したという。
108名無しさん必死だな:2007/01/20(土) 16:25:33 ID:7jyxMxDQ
>>102
いや、PS3はどうあがいても無理
ソフトで儲け出せない以上ソフトが出ない

モッサム程度のソフトで10億、50万本売れてトントン。
出るソフトすべて50万本売れるのか?んなわけないよな。
109名無しさん必死だな:2007/01/20(土) 16:25:41 ID:vwXZBJZ5
>>62
メタルギア4はIGNのTOP100から消えてるが。
110名無しさん必死だな:2007/01/20(土) 16:25:54 ID:dWvNzW2W
ソフト売上ランキングで9割がDSとWiiで占められてるのをみて
もう優勢は決したと判断していいだろ。
こっからPS3が勝つとかありえねーよ。
111名無しさん必死だな:2007/01/20(土) 16:26:53 ID:hSyGRQmb
セガはハード屋やめてもソフトがあるしパチ屋と合併してどうにか生き延びた。
任天堂はDSがある。MSは元々副業みたいなもんだ。
だがSCEは違う。負けたら死ぬしかない。必ず何か仕掛けてくると思うよ。
112名無しさん必死だな:2007/01/20(土) 16:28:51 ID:1H2ulbLA
週2.5万台とかチンタラやってたら、出荷した100万台っていつになったら売り切れるんだよ?
113名無しさん必死だな:2007/01/20(土) 16:28:52 ID:vOtzGP47
>>107
Yahooのトップかw
114名無しさん必死だな:2007/01/20(土) 16:29:24 ID:Y6daeGdg
>>100
ちょwwwwwwwwwwおまwwwwwwwwwwwwww
115名無しさん必死だな:2007/01/20(土) 16:29:58 ID:WO2k6oTb
>>111
任天堂傘下へ下るかもなwww
116名無しさん必死だな:2007/01/20(土) 16:30:04 ID:baWQNC12
50万本とか大げさな数字を出す必要は無い
損益分岐点が6万本になっただけで業界は壊滅する

なぜならPS2という巨大市場における1タイトルあたりの平均売り上げ本数が5万弱なのだから
117名無しさん必死だな:2007/01/20(土) 16:31:15 ID:Z72yKtK9
>>83
工作や印象操作する気がなかったら
>>74でも書いたけど

>wiiはホリデー強いが、現実は北米でもwiiが110万台に対して、360は160万台も売れた。
>PS3は68万台。世界では360が加速する可能性もあると思うぞ。

なんでこんな書き方するのかな〜
一言品薄っていうか圧倒的に出荷が足りてない事実を書くべきなんだよね
それなしでWiiはホリデーに強いが360に完敗
そして世界では360が加速する可能性がある

これなんかは典型的な>>70のひとつだね

あと別にWiiを否定してもいいよw
不満があるなら反論するし、そうでなければ反論しない
何でも任天堂マンセーするような信者じゃないからね
118名無しさん必死だな:2007/01/20(土) 16:31:52 ID:Y6daeGdg
>>116
そんなに低いのか。


つくづく任天堂は化け物だな。10万下回ったこと無いだろ。
すげえな。
119名無しさん必死だな:2007/01/20(土) 16:32:01 ID:5vAlO0vV
>>107
第2のWiiスポーツはヘルスパックで決まりだな
120名無しさん必死だな:2007/01/20(土) 16:32:01 ID:vwXZBJZ5
>>112
そのペースのままなら、5月か6月。さすがに4月にはいくと思うがただその頃にはwiiは200万台
超えてるのは確実だろうな。丁度ドラクエソードでてるでろうから、300万台超えてるかもな。
121名無しさん必死だな:2007/01/20(土) 16:32:33 ID:7jyxMxDQ
>>111
何か仕掛けても後が続かないよ
どうやって赤字を回収するのかの目処が立たない

本体だけでも強引に普及させてブルーレイ利権をもぎ取るくらいか
それはゲーム業界を壊滅させるだけのシナリオでしかないけど、ソニー本社ならやりかねん

>>116
それってDQやFFなどの話題作含めた数字だよな?
実際は一万本クラスが殆どなのに
122名無しさん必死だな:2007/01/20(土) 16:35:49 ID:hoO+KIeC
360は、GoWが売れてるから、値下げはまだかな。
北米ではHalo3発売の時に値下げしてバカ売れじゃねえかと予想。
日本では値下げないかもね。
123名無しさん必死だな:2007/01/20(土) 16:35:56 ID:WO2k6oTb
SONYは今はまだ沢山いる様子見している人たちを
いかにWiiや箱に流れないか工夫することが先決だな
124名無しさん必死だな:2007/01/20(土) 16:35:55 ID:Y6daeGdg
>>121
むしろゲーム機撤退してBLに専念して、

BL録画再生プレーヤーを赤字で出した方が良かったんでねーの?
125名無しさん必死だな:2007/01/20(土) 16:36:14 ID:9tlrtzZb
ウチの母親が買った、おもいっきりテレビの雑誌に
脳トレが取り上げられてたな
みのが連載で実践してんだよ

ヘルスパックでみのがダイエットしたら
更に品薄になるぞ
126名無しさん必死だな:2007/01/20(土) 16:36:52 ID:HY6/gsOY
>>117

北米では裁判関係でCM露出を抑えたってことまで書かないと印象操作になるのか?w
127名無しさん必死だな:2007/01/20(土) 16:37:17 ID:rViTE2ak
PSPのときにDSより売れていることを演出するために、生産出荷という名の大量在庫を抱え込んだよな。
PS3でもまさに同じ轍を踏んでいるんだが。
製造業が一番嫌うのは在庫の山積みなんだがなぁ
128名無しさん必死だな:2007/01/20(土) 16:37:25 ID:7jyxMxDQ
>>125
みのダイエットさせちゃダメだろ
やたら過酷なスケジュールで仕事してんのに
129名無しさん必死だな:2007/01/20(土) 16:38:47 ID:Y6daeGdg
>>128
あるあるに取り上げられたら




(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
130名無しさん必死だな:2007/01/20(土) 16:41:53 ID:7T6mpX72
おばちゃんにアピールするには住田弁護士か天地真理が
131名無しさん必死だな:2007/01/20(土) 16:41:57 ID:qRJB4k29
みのもんたがGoWプレイしたらいいのに
132名無しさん必死だな:2007/01/20(土) 16:43:52 ID:7jyxMxDQ
>>124
それだけだと売れないから
出る出る詐欺でハード買わせるんだろ
133名無しさん必死だな:2007/01/20(土) 17:04:00 ID:TPTAs9Np
wiiは目新しさで売れているだけだから
そのうち普通に売上が落ちてくるだろうけど、
脅威なのはXBOX360だな。

PS3は機能が多すぎて、使いづらい&わかりにくいけど
360はゲームを遊んだことがない人でも
PCに精通してる人なら直感的に使いこなせる素晴らしい作り。

任天堂のリモコンとかタッチパネルとか、飽きたら終わり。
だけど、360のコントローラで遊ぶゲームはやはり凄まじく面白い。
大事なのは使いやすさ、わかりやすさだと思う。
その点で、自ら敷居を上げすぎたPS3はやはり厳しいと思う。
134名無しさん必死だな:2007/01/20(土) 17:04:41 ID:KiEO+zKi
またリモコンに飽きる人がいるな
135名無しさん必死だな:2007/01/20(土) 17:06:44 ID:7uxoqa/g
飽きられる前に、まず手に取ってさえもらえないゲーム機
136名無しさん必死だな:2007/01/20(土) 17:08:36 ID:Ib7+N/9U
>>26
現実は北米でもwiiが110万台に対して、360は160万台も売れた。

wiiは出荷台数が少ないんだから全部売れても160万は無理だよ
137名無しさん必死だな:2007/01/20(土) 17:08:42 ID:hne6FQHX
箱○は、どうでもいいよw
Wiiは、COD3待ちだな 自分は・・・
てか、PS3は夏フリーズ多発するんじゃねーの?
138名無しさん必死だな:2007/01/20(土) 17:08:49 ID:rrPqNGoh
>>107
ただでさえ品薄なのに、大変なことになるぞ、コレw;
139名無しさん必死だな:2007/01/20(土) 17:10:36 ID:Ib7+N/9U
>>133
PS3も360も同じだって
逆にデュアルショックを使ってる奴が多いんだからPS3の方がプレイしやすい
その前にゲームした事無い人間がGoWとかアイマスするのか?
いい加減に妄想は辞めろよ痴漢君は
140名無しさん必死だな:2007/01/20(土) 17:14:00 ID:uJZ1hGA0

PS3に関する一連の経緯を見てると、
最初は、やっぱり「品切れ商法」だったんじゃないかという気がするね。
ライバル(日本でのDSや北米での箱○)が品切れで話題になっていたこともある。

141名無しさん必死だな:2007/01/20(土) 17:14:22 ID:dWvNzW2W
>>133
飽きるっていうけど一体いつになったらDSを普通に買えるようになるんだ。
もう発売して2年になるのに一向に飽きられて無いな。
142名無しさん必死だな:2007/01/20(土) 17:17:37 ID:Ib7+N/9U
ボタン操作に飽きた人間ってそんなにいるか?
操作方法に飽きるって言ってる奴あほだろ
そのゲームに飽きるってのはあると思うが
143名無しさん必死だな:2007/01/20(土) 17:20:28 ID:hSyGRQmb
360コントローラーは3D空間を移動しながら撃ちまくるゲーム、
つまりはFPSやTPSをやるコントローラーとしては理想系だと思う。右トリガー素晴らしい。
でも、そもそも日本の一般人はFPSもTPSあんまりやらんからなww悲しい。
144名無しさん必死だな:2007/01/20(土) 17:20:35 ID:Z72yKtK9
>>140
本当に数を揃えられなかったこともあるけど、
話題性をつくる意味もあっただろうな
145名無しさん必死だな:2007/01/20(土) 17:21:43 ID:elnDKQ4c
でも、PS3をみんな買うよな?
146名無しさん必死だな:2007/01/20(土) 17:22:42 ID:hSyGRQmb
>>144
ひろゆきが、予約制じゃないところにわざと多数卸して行列作らせてるんじゃないか?
って疑ったりもしたしな。それが今やドンキで叩き売りww
あの時10万とかで買った奴、後悔はしてないだろうか。そいつが馬鹿なせいだから同情はしないけど。
147名無しさん必死だな:2007/01/20(土) 17:22:50 ID:KiEO+zKi
PS3がシェアを取ることが確定してかつソフトが充実、60G版が30000、最悪35000を切ったら買うかな
148名無しさん必死だな:2007/01/20(土) 17:23:18 ID:rViTE2ak
入力デバイスに飽きるも何もあるのか?
149名無しさん必死だな:2007/01/20(土) 17:23:56 ID:HBPOkT3g
ごめん、ネオジオスティック最強伝説で
未だにネオジオが現役です
150名無しさん必死だな:2007/01/20(土) 17:24:47 ID:vOtzGP47
>>148
Wiiリモコン貶したいだけだろ
151名無しさん必死だな:2007/01/20(土) 17:25:06 ID:KiEO+zKi
最近だいぶ少なくなったと思ったけどねw
152名無しさん必死だな:2007/01/20(土) 17:25:14 ID:hSyGRQmb
飽きることはないだろうけど、Wiiコンが果たして大きな意味を持ち続けられるか?って問題はあるかな。
DSのタッチパネルは脳トレとか応援団とか一部のソフトでしか必要性は見出せんかった。
153名無しさん必死だな:2007/01/20(土) 17:28:57 ID:0a/dpYL4
>>133
概ね同意。
wiiとDSは確実に第2のアタリショックを引き起こすと思う。
カプコンなんかは、すでにこの事態に気付いているようだけどね。

でもPS3を甘く見すぎているように思う。
キルゾーン2を見る限り、そのポテンシャルは桁違い。
みんなネタにしてるけど、数年後には浜村の言うことが正しかったと理解するんじゃないの
154名無しさん必死だな:2007/01/20(土) 17:29:49 ID:64LjTGwC
>>117
>一言品薄っていうか圧倒的に出荷が足りてない事実を書くべきなんだよね

それって、任天堂の都合でしょ?
用意できてたら、売れていたってのは
用意できなかったんだからしょうがないと思うんだけど。

Wii否定するつもりはないけど。
世界では360が加速する可能性もある。って言ってるのは
欧州や日本、他のことだろ?

そんなに気にするほどのことかなぁ
155名無しさん必死だな:2007/01/20(土) 17:29:57 ID:bb+MvT5G
>>152
必然性を言うなら
振動機能を削ってまで採用した
PS3の6軸の方だろ。
156名無しさん必死だな:2007/01/20(土) 17:30:09 ID:HY6/gsOY
わかりやすいGKなのか偽装なのかよくわからんな
157名無しさん必死だな:2007/01/20(土) 17:30:14 ID:gE+Q4GML
ソフトが出なかったら飽きるだろうな。
Wii・DSには心配無い事だろうけど。
158名無しさん必死だな:2007/01/20(土) 17:31:01 ID:hSyGRQmb
>>155
まぁあれはゴミだな。
159名無しさん必死だな:2007/01/20(土) 17:32:13 ID:Ib7+N/9U
>>153
アタリショックの意味をあんまりわかって無いみたいだな
あれは糞でもなんでもソフトを乱発した結果ユーザーが離れて行ったって事件で
別に操作方法に飽きたから離れて行ったんじゃ無いんだぞ
それにカプコンのどこが気づいてるの?
デッドラとロストプラネットが北米で売れただけだろ
普通にDSでソフト出してるし逆転裁判4にも力入れてるだろ
160名無しさん必死だな:2007/01/20(土) 17:32:51 ID:KiEO+zKi
あの判ってると思うけど、
wiiコンって振ることとポインティングすること以外に使えないわけじゃないからね。
161名無しさん必死だな:2007/01/20(土) 17:32:55 ID:7WTtj3ez
飽きるとか飽きないとかじゃなく、標準で付いてたからソフトの種類の幅が広がった
162名無しさん必死だな:2007/01/20(土) 17:34:26 ID:KiEO+zKi
>>153
そのカプコンがwii向けに発表してないソフトを作ってるそうだ
http://wii.ign.com/articles/756/756832p1.html
163名無しさん必死だな:2007/01/20(土) 17:35:22 ID:vOtzGP47
>>161
そういうことだろうね
いかに新規のお客さんを引っ張り込むかも課題だったし
164名無しさん必死だな:2007/01/20(土) 17:35:56 ID:2nilJSIT
飽きるんじゃなくてポインティングが面倒になるのはありそう
wiiスポとかは仕方ないと思うんだけど、絶対にリモコンじゃないとって
ソフト以外は通常操作との両対応にしてほしいなぁ
165名無しさん必死だな:2007/01/20(土) 17:35:59 ID:bb+MvT5G
飽きる飽きないで言えば
飽きられたのはPS系続編ソフトだろ。

リッジやらGTやら結局中身は同じなんだから
馬鹿でも飽きるわな。
166名無しさん必死だな:2007/01/20(土) 17:38:01 ID:/SjURHjV
>>133
どんなに面白いという話を聞いても、
手に取る気にもならないのが箱○のゲーム。
興味が湧かないから、ネットで調べる気にもならない。
167名無しさん必死だな:2007/01/20(土) 17:38:44 ID:hlTbZZMp
クラコン常備にして欲しかったな
168名無しさん必死だな:2007/01/20(土) 17:39:08 ID:J8DzTy/O
世界的なハードの勝ち負けはとりあえずWiiの生産がもっと増えてからじゃないと
なんともいえないと思うんだ。これからの任天堂とMSの動き方で360が勝ってもWiiが勝っても
おかしい状態じゃない。

Wiiリモコンに飽きるってことはありえないと思う
さすがに任天堂もいろいろなリモコンの使い方だして工夫するだろ
その程度の考えはWii作る段階で考えられてるだろ
169名無しさん必死だな:2007/01/20(土) 17:40:13 ID:EgHXP21n
>>165
それいったらマリカだってSFCとき以来マイナーチェンジしかしてねえじゃん
170名無しさん必死だな:2007/01/20(土) 17:40:52 ID:KiEO+zKi
逆に言えば
いろいろなリモコンの使い方を考えてないのに
wiiみたいなハードは出さないよな
171名無しさん必死だな:2007/01/20(土) 17:41:47 ID:dWvNzW2W
任天堂がターゲットにしてるのは普段ゲームをやらない層なんだから
今までと同じじゃ駄目なんだよ。
PS2の末期の閉塞感は異常。
172名無しさん必死だな:2007/01/20(土) 17:42:01 ID:hSyGRQmb
まぁ任天堂自身はたくさんアイデア抱えてるだろうな。
でもサードでタッチペン生かせてたところってあんまない気がするがね
173名無しさん必死だな:2007/01/20(土) 17:42:26 ID:x24xq/O6
Wiiコンもそりゃいずれ飽きるだろう。
そしたらまた毎回コントローラーを変えてくる任天が
新しい提案をするだけ。
PS1からなんの変わり映えもしないPSコンを15年も持つほうが苦痛だ。
174名無しさん必死だな:2007/01/20(土) 17:42:54 ID:9WPbwYdx
リモコンの使い方だけで言ったら、いまのところはサードの方が上手い事使ってる感がある。
175名無しさん必死だな:2007/01/20(土) 17:43:19 ID:EgHXP21n
>>168
しかし、実際DSのタッチペンなんて飽きられちゃったしな
当初はタッチペンありきのゲームが多かったが、
いまは従来型ゲームの補助にしか使われてないことが多い。

Wiiもそのうちそうなっていくだろうな
176名無しさん必死だな:2007/01/20(土) 17:43:34 ID:cPk+hAg4
従来のゲームにみんな飽きただけだから、今までと同じようなゲーム出しても売れないし遊ばない。
携帯ゲームみたいにどこでも気軽にとかは据置機じゃ無理な話だしな。
177名無しさん必死だな:2007/01/20(土) 17:43:36 ID:6rrIKxN3
とりあえずPS3転けてから流れてきたようなにわか箱信者は黙れ
いままでWiiは飽きやすいなんてくだらない突っかかり方するやついなかったから
新参のガキだってばればれなんだよ。工作にしては必死すぎるし
178名無しさん必死だな:2007/01/20(土) 17:43:37 ID:wF7aPFKl
>>155
振動機能との干渉は言い訳でしょ。
裁判に負けてライセンス料も払う気がないから外しただけなのに。
179名無しさん必死だな:2007/01/20(土) 19:06:34 ID:7mFsdHlS
復活した?
180名無しさん必死だな:2007/01/20(土) 19:07:05 ID:RgdcbY+x
閉鎖行ったかと思った
181名無しさん必死だな:2007/01/20(土) 19:12:05 ID:Eldk/EtS
復活したな
182名無しさん必死だな:2007/01/20(土) 19:13:12 ID:PWmXzczg
今日DSL探しにゲーム屋回ったけど、WiiもDSLも売り切れてて買えなかった
相変らずPS3だけは山積みでした

ジャマなんだよなPS3
183名無しさん必死だな:2007/01/20(土) 19:13:12 ID:h3qNnwtB
パズルゲーム、シミュレーションゲーム、推理ミステリーなんかは
タッチパネルの恩恵絶大だよ
あとはメーカーの力量
184名無しさん必死だな:2007/01/20(土) 19:18:14 ID:PWmXzczg
>>183
2画面タッチパネルは漸く練れてきたカンジだね
ムリヤリ使わせるソフトが少なくなって、各ソフトにあった使い方されるようになってきた

ニ画面は兎も角、タッチパネルというのは、ゲーヲタには無意味に見えるかもしれないが
一般ライト層にとってはものすごくありがたい分かりやすいものなんだよ

つか、2年前から進歩してねーなGKはw
185名無しさん必死だな:2007/01/20(土) 19:22:42 ID:QA8jOQGk
次世代ゲーム機「プレイステーション3」の世界同時発売の挫折は、
その生みの親である久夛良木健とソニー現経営陣との不協和音を公に晒しただけでなく,
久夛良木の成功の方程式を狂わせ、そこに5000億円を張ったソニーの成長戦略を根底から揺るがす。
久夛良木は完全に孤立した。
新しいソニーの顔として「原点回帰」を主導する社長の中鉢良治は、
電池発火事件で大きく躓いた。当時の製造責任者である以上、求心力の低下は否めまい。
社用のエレクトロニクス事業の収益力回復の手応えはいまだ得られない。
創業時代からの個人の能力に依存した”人本主義”を改革することもなく、組織的な成長が果たせない。
欧米から”遠隔経営”するCEOのハワード・ストリンガーは手の下しようが無く、
2007年度売上高営業利益率5%のターゲットを前に憂鬱がつのる。
翌年には2500億円もの転換社債の償還が控える。創業以来最大の危機が訪れた。



誰かPS3買ったれや
186名無しさん必死だな:2007/01/20(土) 19:24:25 ID:BEIfQkDq
つーか携帯機器にタッチパネルがあるのはむしろ常識的選択だろ。

ゲームに限らずW-ZERO3だったりPDAだったり
マウスが使えないんだからタッチパネルが搭載されるのは当たり前。

ソニーだってCLIEでそういう技術の蓄積があるのに
PSPにタッチパネルが無いというのはアホの極み。



と、VAIO typeUでもタッチパネルの恩恵を受けている漏れが申しております。
187名無しさん必死だな:2007/01/20(土) 19:27:09 ID:PWmXzczg
Wiiでダイエット効果!と大々的に報道されてるね

やはりここはソレをパクって、ドジョコン振り回すソフトを出してPS3でダイエット!とCM打てば週5万はやっぱムリ
188名無しさん必死だな:2007/01/20(土) 19:27:57 ID:LZE8/0LW
>>185
お前が買えや
189名無しさん必死だな:2007/01/20(土) 19:29:40 ID:3lytohxS
ps3の売り上げから話そらしたくて
箱丸やらWiiやらスレ違いの話してるよーにしか見えない。
コケスレみたいに雑談スレにして潰したいのかな?
190名無しさん必死だな:2007/01/20(土) 19:30:07 ID:7bnvIdMU
一刻も早くPS3でドジョウすくいゲームを出すだ、バカ売れ間違いなし
191名無しさん必死だな:2007/01/20(土) 19:32:33 ID:BMlPsDaB
>>107
PS3でDDRすればもっと痩せるんじゃね?
192名無しさん必死だな:2007/01/20(土) 19:33:25 ID:+/QOdMjh
>>139
デュアルショックって使いにくいコンローラの代名詞みたいなもんだろ
とくに左レバーの位置と穴空き十時キーが使いにくい

>>168
飽きられてもいいんだよ
常に新しい使い方を提供し続ければよいだけの話
193名無しさん必死だな:2007/01/20(土) 19:34:31 ID:+/QOdMjh
× 十時
○ 十字

ま、360やWii関係ない低次元なレベルの話になるっていうか
PS3は誰がどう見てもダメだから話が進まない罠
194名無しさん必死だな:2007/01/20(土) 19:41:20 ID:Eldk/EtS
>>189
スレタイだけでも十分効果あるから問題ないよw
195名無しさん必死だな:2007/01/20(土) 19:41:27 ID:8PraRE4i
>>191
両手両足にPS3つけて踊れば激痩せだな。
196名無しさん必死だな:2007/01/20(土) 19:46:24 ID:+/QOdMjh
>>195
PS3転売失敗で将来を考えると激ヤセ
あるいは生活費が圧迫されて激ヤセ
197名無しさん必死だな:2007/01/20(土) 19:47:30 ID:ED6Pr36W
>>196
それナイスアイデアだな
198名無しさん必死だな:2007/01/20(土) 19:48:31 ID:+Ni0vtkr
食費削ってPS3を買ってダイエット
199名無しさん必死だな:2007/01/20(土) 19:52:11 ID:+GDC+rPZ
Wiiが10台売れれば、PS3が1台売れるのが小売りの常識なのに
何、この数字?w
200名無しさん必死だな:2007/01/20(土) 19:53:40 ID:iVx9+Uw3
>>189
だってさ…ハイハイ終わり終わり死亡死亡というしかねーじゃんこの数字。
あとは、未来にSCEがどう巻き返すかという希望的予測でも立てるしかない。
201名無しさん必死だな:2007/01/20(土) 19:53:58 ID:haZPqqs+
アイトーイで自分撮ったら
ちょっとかっこよく映って現実逃避できますとか
PSWではよくある(ry
202名無しさん必死だな:2007/01/20(土) 20:00:39 ID:Lf0cP+6K
正直2.5マソも売れてるわけ無いと思うんだが・・・・
都市部では狩ってる人多いの?
203名無しさん必死だな:2007/01/20(土) 20:04:21 ID:eRl8ApLC
>>202
つPS.comマジック
204名無しさん必死だな:2007/01/20(土) 20:05:28 ID:Eldk/EtS
そこを疑っても仕方がないw
ただ、PS3が早々と週2.5万なったのはやばすぎる
PS3発売以降最悪のネガティブ要素
205名無しさん必死だな:2007/01/20(土) 20:07:39 ID:FMvNVnJ6
少ないけど
0ではないんじゃないかな
DQNと一部の中高生、CMに騙された人
206名無しさん必死だな:2007/01/20(土) 20:08:17 ID:zMVG2226
PS.comマジックが発動すると実売り上げ×2となります
207名無しさん必死だな:2007/01/20(土) 20:13:14 ID:J6vOaOLg
売り上げ伸びそうな情報何もないのに
来週の集計でまた7万とかに戻ってたら怖いな
208名無しさん必死だな:2007/01/20(土) 20:15:46 ID:9qgMrDCt
おまいら楽観しすぎ

PS.com  2万
他実売  0.5万
209名無しさん必死だな:2007/01/20(土) 20:17:07 ID:wUSLE32L
>>202
週に25000
うち通販が9000として
店舗販売分は週に16000
日曜に平日の倍売れるとしたら
日に2000
京浜辺りは他より人口多いので
47都道府県+3で換算して
1県・日に40
1県の中に5つくらい大きめの市があるとして
一市・日に8
家電量販店5・ビデオ屋8・ゲーム屋3だとすると

それぞれ2日に一度売れると25000になる
210名無しさん必死だな:2007/01/20(土) 20:30:37 ID:Z5F3T5ng
>>199
PS.COMで毎週数万の爆売れだw
211名無しさん必死だな:2007/01/20(土) 20:50:52 ID:Lf0cP+6K
>209
でも近所のゲオやゲームショップ、ツタヤなんかを見るに
とても2日で1台も売れてるようには・・・
212名無しさん必死だな:2007/01/20(土) 20:53:48 ID:eRl8ApLC
ttp://www.amazon.co.jp/gp/cdp/member-reviews/A2GKT1ZZ5XSUTS/ref=cm_cr_auth/250-0229125-4753861?ie=UTF8&sort%5Fby=MostRecentReview

(wiiのレビュー)
>飽きちゃいました, 2006/12/5
>やっとの事で手に入れて、ウキウキしながらやり始めたのですが、
>はっきり言って興ざめしてしまいました。

>なぜあんなに焦って買ってしまったのか、今になって悔やんでいます。
>まぁ、高く売れたので別にいいんですがね

(エキトラのレビュー)
> う〜ん・・・, 2007/1/20
>自分はWiiとPS3を持っていますが、PS3のMOTOER STORMをやった後だとあんまり楽しめませんでした。
>なぜかというと、PS3のコントローラでもWiiと同じように傾けるだけで操作できてしまうからです。
>このゲームの売りはWiiコンでの車の操作なので、
>自分のようにPS3のゲームを先にやってしまうと全く新しさを感じることもなく、
>すぐにお蔵入りとなってしまいます。よって評価は★1つです。

12/5にwii売ってしまったのに、1/20にエキトラを遊んでいる不思議wwww
213名無しさん必死だな:2007/01/20(土) 20:55:25 ID:+/QOdMjh
書き手が見えないレビューはアテにならないよな。
214209:2007/01/20(土) 20:55:47 ID:wUSLE32L
>>211
うん、無理がある。

だからといってPS3の売上が4桁とか発表するわけにはいかないだろ

25000は精一杯の妥協だと思う
215名無しさん必死だな:2007/01/20(土) 20:56:03 ID:zMVG2226
GKのレビューってわかりやすいよな
意味無くPS3と比較するし
IP強制表示になったら激減するだろうなぁ
216名無しさん必死だな:2007/01/20(土) 20:56:39 ID:ZIG3vAh4
発売前にアマゾンでレビュー書くやつは紛うことなきアホ。
217名無しさん必死だな:2007/01/20(土) 20:59:13 ID:zMVG2226
>>212
こいつ20Gと60G両方レビューしてるのな
おまけにいつ出るかもわからんDMC4も
もちろんどっちも星5つ
仕事熱心にも程があるだろw
218名無しさん必死だな:2007/01/20(土) 21:03:35 ID:Rld16SE0
なんでpspって毎週5まnうれんの?
219名無しさん必死だな:2007/01/20(土) 21:06:43 ID:wUSLE32L
>>218
去年は知らんけど
今は見事に地獄から生還した奇跡のハードだぞ。
それくらいは売れると思われ。
使用目的 スニーキング&ナビ。
220名無しさん必死だな:2007/01/20(土) 21:09:30 ID:B3tH4/MB
PS派も36派も、負け組みどうし仲良くしろよw
221名無しさん必死だな:2007/01/20(土) 21:12:30 ID:V8X7LK9J
ま、年末商戦の市場としては去年より縮小してるんだけどな、PSP
北米ではもっと顕著なようだが
個人的に楽しめる程度にはソフトも揃って来てるんだろう
結果として凋落著しいPS2、壊滅的に売れてないPS3と比較したとき
絶好調に見えるのも仕方ない

とはいえ今年末どうなってるかと言えば、到底楽観は出来ない訳だが
222名無しさん必死だな:2007/01/20(土) 21:13:03 ID:khufogu5
FF13が発売になればPS3は絶対売れる。

プレイステーションの時だって
FF7の情報が雑誌に出たら本体が飛ぶように売れたわけだし、
それ以上に画面が綺麗なFF13が出たら
それ以上売れてすごいことになる。
223名無しさん必死だな:2007/01/20(土) 21:14:15 ID:Op8ORZyJ
ここまで典型的だと釣りとしか思えない
224名無しさん必死だな:2007/01/20(土) 21:15:19 ID:V8X7LK9J
PSはSSと互角の戦いをずっと続けていたんだけどね
少なくとも同時期のライバルに惨敗はしてなかったw
225名無しさん必死だな:2007/01/20(土) 21:16:13 ID:/0yjf918
>>222
FF13の雑誌特集バンバンやって今の惨状なんだけど
もはやどうにもならんだろ日本ではWiiが勝ちハードなんだし
負けハードなんかで出してもミリオン行くか行かないかだぜ
226名無しさん必死だな:2007/01/20(土) 21:19:29 ID:78undWaD
たぶんSCEは本気でそう思ってるからFF13の映像を宣伝に使うんだろう。
ぶつ森でも覆せないような劣勢をFF13ぐらいでどうにかなるはずもないのに
227名無しさん必死だな:2007/01/20(土) 21:20:40 ID:SiumcD1B
228名無しさん必死だな:2007/01/20(土) 21:22:07 ID:FHJNN9QH
やっぱりDQが出ないことにはな

とはいえ、DQは負けハードじゃ初めから出ないから
情勢が覆えるソフトじゃないんだが。
229名無しさん必死だな:2007/01/20(土) 21:23:41 ID:xG6+jsUR
>>223
でも当時FF7の求心力が群を抜いていたのは事実だしな

FF13は7以上の映像クオリティの娯楽作品なわけで
7以上の影響力が無いと言えば嘘になる

wiiは体を動かさないと本当の意味で楽しめないけど
FF13は寝転がったままでも楽しめる、この差は大きい
230名無しさん必死だな:2007/01/20(土) 21:26:33 ID:2pDghVp+
>>229
FF7とFF13の映像クオリティ比べて、FF13のほうが上だから訴求力も高いなんてw
FF6→FF7の変化が画期的だったからFF7には訴求力があった。
FF12→FF13はそんなに画期的なのか?
231名無しさん必死だな:2007/01/20(土) 21:27:01 ID:zMVG2226
釣られんなって
232名無しさん必死だな:2007/01/20(土) 21:27:27 ID:PWmXzczg
GKは仕事だからなw
233名無しさん必死だな:2007/01/20(土) 21:28:05 ID:HY7vg1ni
まあマジゲーム専用劣化PC作っただけだからな
その分安く済むけど箱○
234名無しさん必死だな:2007/01/20(土) 21:28:17 ID:78undWaD
もうDQやFFの時代じゃないんだよ
235名無しさん必死だな:2007/01/20(土) 21:29:01 ID:P4ivckb9
やっぱ安くならんと売れないわな
236名無しさん必死だな:2007/01/20(土) 21:29:47 ID:NSNPIch8
FF13やるのに6万出せるかどうかだけ。
一応シリーズは一通りやってきたけど(除11)、6万は出せないよなぁ・・・・。
ソフト込みで39,800円くらいにならないと手がでねぇ。
DQ9がPS3で発売だったら49,800円までは出せたんだが。
237名無しさん必死だな:2007/01/20(土) 21:32:39 ID:MnfqU9Ke
センター試験:352人が再テスト リスニング不具合で
http://www.mainichi-msn.co.jp/today/news/20070121k0000m040065000c.html
238名無しさん必死だな:2007/01/20(土) 21:33:18 ID:r5dEbKrT
FF13は牽引役どころか、いまやPS3のイメージをそのまま押し付けられつつあるな
いわく「豪華だが無価値なもの」という嘲笑の対象とされてしまっている
光速の女騎士だとかバイクに変形だとか、まだゲハで馬鹿にされている程度だが、これが一般に波及しないとは限らない
239名無しさん必死だな:2007/01/20(土) 21:36:49 ID:3hGeHDb1
FF13だけを楽しみにしているなら、
FF13が発売されるまでPS3を買うのを待てばいいわけで。
発売される頃にはPS3も安くなっているでしょ。
FF13が開発中止になったり、SCEが撤退しなければだけど。
240名無しさん必死だな:2007/01/20(土) 21:37:32 ID:nkvQcW3P
「負けハード1/3の法則」からするとFF13は70万が限界ってとこ
241名無しさん必死だな:2007/01/20(土) 21:38:21 ID:+/QOdMjh
>>229
そもそもFFがPSに来た理由は
一向に出ずソフト開発が難しい64より、自分たちが望むソフト開発がしやすく
かつサターンと互角に張り合い普及への先鞭を付けていたからだろう

で、今のPS3はどうかというと…ねぇ?
242名無しさん必死だな:2007/01/20(土) 21:40:15 ID:cR8jXsa6
FFでどうにかできる状況じゃないし、FFが勝ちハードのWiiに逃げるのも時間の問題
それほどPS3の状況は悲惨だよ
いくら何でも失速するの早すぎ
243名無しさん必死だな:2007/01/20(土) 21:44:55 ID:SiumcD1B
FF11(殆どがスルー)の例もある。FF13もスルーする人が殆どでしょう。
Wiiで出せば多少は売れただろうに・・・
244名無しさん必死だな:2007/01/20(土) 22:07:05 ID:7iBMNjWa
>>241
FFがPSに来た理由はCD-ROMだったから。あとポリゴン性能とムービー再生がSSより
優れてたからだよ。
スクウェアは64にCD-ROM搭載をずっと希望してたんだが任天堂に蹴られた結果移籍を決定
したわけ。

245名無しさん必死だな:2007/01/20(土) 22:12:20 ID:T+/EVAHz
FFはPS3で出した方がいい
246名無しさん必死だな:2007/01/20(土) 22:16:05 ID:IcVngbTV
っていうか普通にハード売れている方に行くだろ
247名無しさん必死だな:2007/01/20(土) 22:17:08 ID:zIcEV0AR
FF12もFFとみなければおもしろいとかいう本末転倒な
あほがいるから、13にもわざわざ本体買ってついてこうって馬鹿がまだいるかもな
248名無しさん必死だな:2007/01/20(土) 22:19:26 ID:KV+Gqoq1
>>244
あとコンビニ流通やりたかったから。
249名無しさん必死だな:2007/01/20(土) 22:20:00 ID:7iBMNjWa
やりたい奴が買うんだからそれでいいだろうに・・・
買う奴はバカとか言ってる奴は何様なんだよw
250名無しさん必死だな:2007/01/20(土) 22:20:51 ID:7iBMNjWa
>>248
そういやそれもあったな。
251名無しさん必死だな:2007/01/20(土) 22:21:15 ID:x4eqH/d0
しかしFF13のあの厨設定はなんなんだ・・・
252名無しさん必死だな:2007/01/20(土) 22:21:53 ID:hXC9ykCf
>>221
まぁモンハンPがミリオン行くかもしれないし、FF7CCもあるからそれなりには生き残るんだろうけど、それだけだからなぁ・・・
移植・手抜きゲーがメインでファーストのGTも出ず。
500万台売ってるのにミリオンすら出ない異常なタイレシオの低さは今更変わるとは思えない。
間違ってもPS2のような市場にはならない訳であり。
253ごんちゃん:2007/01/20(土) 22:43:13 ID:3qqlohXD
よくわかんねーけどFF13のデモに出てくるねーちゃん?に
魅力ないから買わずに済むかも。
254名無しさん必死だな:2007/01/20(土) 22:46:45 ID:bKcTs18y
>>249
怪しい宗教にひっかかる奴もうさんくさい投機にひっかかる奴も
皆平等にバカなんだから別にいいじゃないw
255名無しさん必死だな:2007/01/20(土) 22:51:28 ID:rqU7XUCs
-FF12-FF10-2-FF8=-FF13
いまのところこんな印象。
これを+にもっていくのは至難の業。
256名無しさん必死だな:2007/01/20(土) 22:56:04 ID:+/QOdMjh
>>244,248
それもPSのシェアあってのものだろう
参入決めたとき200万台オーバーだったはず

シェアがゼロだったらこういうバクチには出なかったろうな
スクウェアはファーストにはなれないことは、デジキューブ販売ソフトラインナップで証明されている
257名無しさん必死だな:2007/01/20(土) 22:56:46 ID:Xw10YcS8
>>26
亀レスだが、最終的には世界市場ではWiiが勝つ可能性が高いのでは?と睨んでる

確かに北米ではXBOXは勢いもあるのだが、やはり、レーティングの関係などを考えると
親が子供にバイオレンス満載のXBOXを無条件で与えるとは考えにくい
また、XBOXのネット機能は充実してるが、逆に子供が犯罪に巻き込まれるなど、その機能が
アダになる可能性すら潜んでる

もう一つはヨーロッパなどで残虐ゲー、残虐表現についての規制についての機運が高まってるが、
状況次第ではアメリカもこの仲間入りという可能製もあり、そうなれば、XBOXの魅力は半減する
258名無しさん必死だな:2007/01/20(土) 22:57:16 ID:zIcEV0AR
デジキューブは嫌いじゃなかったぜ
259名無しさん必死だな:2007/01/20(土) 23:00:00 ID:Xw10YcS8
さて、別スレッドでも今まで任天堂とは共存関係と思われていたMSの態度が急激に激変したが、
恐らくはWiiに搭載されていたインターネットチャンネルに衝撃を受けたのではとも睨んでる

まあ、アレは機能的には限定版なんだが、インターネットの出入り口をWindowsに握っておきたいMSに
とっては、ああいった形でリビングで使われると、苦々しく思うのだろう
260名無しさん必死だな:2007/01/20(土) 23:04:27 ID:Xw10YcS8
>>175
飽きられたというより、当たり前の入力装置として認識された感もある、
無理に使う必要は無いし、無理に使わない必要も無いと言う感じか、

EAのアメフトのゲームなんか、メインの操作は従来道理だけど、フォーメーションの
選択のみにタッチパネルなんかを使ってたしね、ああいったときはタッチパネルが使いやすい
261名無しさん必死だな:2007/01/20(土) 23:06:53 ID:IcVngbTV
ピクミンをWiiでやりたい。
PS3でやりたいソフトってなんだ?
262名無しさん必死だな:2007/01/20(土) 23:23:12 ID:PWmXzczg
去年の年末出荷分がまだ余ってるんだからなPS3
そんな実際大して出荷もしてないのにね

次回の受注は間違いなく減らされるね
どなるとPS.comでどれだけ水増しできるかにかかってます
263名無しさん必死だな:2007/01/20(土) 23:27:39 ID:lM1WQAd5
PS3が ドンキで3万9800円やったから買ってきちゃったよ
ttp://www.akibablog.net/archives/img-mouse/2007-01-20-102.jpg
264名無しさん必死だな:2007/01/20(土) 23:28:20 ID:Nz3vATUn
>>259
MSがどうのってだけの問題じゃないようだぜ、Wiiのオンまわりは

Wiiのオンラインプレイは破滅 海外で批判の声 フレンドコード入力がネックに
ttp://www.gamespark.jp/modules/news/index.php?p=953
265名無しさん必死だな:2007/01/20(土) 23:30:43 ID:gdTEanPh
PS3は性能を考えれば値段は安いし、次期DVD企画争いもBDが圧倒的に優位ですが何か。
266名無しさん必死だな:2007/01/20(土) 23:30:58 ID:RgdcbY+x
コード入力だけで疲れるって、んなこと言ったら他に何も出来ないだろ
ものぐさも度が過ぎる
267名無しさん必死だな:2007/01/20(土) 23:31:04 ID:eRl8ApLC
>>264
憶測だけの批判じゃん。
268名無しさん必死だな:2007/01/20(土) 23:33:58 ID:+/QOdMjh
>>266
コード入力がどうこう、ではなくて
見知らぬ人間と自由にやりあいたいってのが一番大きいんじゃないか?

自分はそこは制限して正解だと思うけどな。
ネトゲ絡みでトラブルが起きたら格好の槍玉に上げられるぞ。
実際に面識がある人間同士が同意しないとコミュニケーションできないほうが絶対いい。
269名無しさん必死だな:2007/01/20(土) 23:36:27 ID:MnfqU9Ke
>>268
見知らぬ誰かと出来る形にしたDQMJがアレだからなぁw
270名無しさん必死だな:2007/01/20(土) 23:37:41 ID:Xw10YcS8
>>268
任天堂は昔からネットに対しては興味を持ってたからねえ、だからこそ、ネットに対しては
慎重になってるとは思う

特に子供がメインのユーザーならなおさら気をつけないといかんだろうし

271名無しさん必死だな:2007/01/20(土) 23:40:08 ID:AeKk7c2p
>>269
DQMJって酷いのか?
つかDSでもチートできんの?
272名無しさん必死だな:2007/01/20(土) 23:41:32 ID:+/QOdMjh
対戦だけのゲームならまだマシだけど(ガキに切断くらいまくるのはシャクだが)
ネット経由の暴言やセクハラなどが起きたりリアルにまでトラブルが拡大したらヤバイからな
273名無しさん必死だな:2007/01/20(土) 23:42:02 ID:6bj137X+
>>255
俺は11以外プレイしてるけど
8と10-2は最悪で、12もイマイチだったから納得。
さらに、11をプレイしてないので、自分にとって
FFだからといって無理にプレイする必然性を感じなく
なってる。
MGSはもともと趣味じゃないし、FF13位しか欲しいのなければ
11のときのように、PS3ごとFF13は余裕でスルーできそう。
こういう俺みたいな人メッチャ多いと思う。

ちなみに、今はvga液晶携帯でff2をやってるWii持ち。
274名無しさん必死だな:2007/01/20(土) 23:43:49 ID:BNTyTwLb
切断とかは切断にデメリット与えればいいだけ
275名無しさん必死だな:2007/01/20(土) 23:52:05 ID:+/QOdMjh
ところで、PS3のネット関連はどんな感じなんだろ?
276名無しさん必死だな:2007/01/21(日) 00:00:25 ID:zIcEV0AR
ネット対戦とかまったく興味がないぜ
277名無しさん必死だな:2007/01/21(日) 00:08:43 ID:mNh/1pR/
>>275
ダウンロードソフトがぼちぼちかなぁ。
なんか、いくつかオマケ機能みたいなのが有った気がするが・・・
278名無しさん必死だな:2007/01/21(日) 00:34:10 ID:skeZFux+
>>21
> 25000円にしたらどう?20G
> そしたらWiiより売れると思う

たぶんそれでもWiiより売れない
もう安くてもイラナイ物になってる>PS3
279名無しさん必死だな:2007/01/21(日) 00:37:16 ID:KZ0hiKFZ
っていうかE3の価格発表で完全に勢いを止めて
その上物凄い逆風が吹いてるんだからねえ。

一度吹き始めた逆風を吹き飛ばすのは並大抵じゃないと思う。
64も跳ね返せなかったし。
280名無しさん必死だな:2007/01/21(日) 00:45:16 ID:quaiFzci
>>278
BD積んでるから、値下げにも限度があるかと。
松下はともかく、なんとなくBD陣営にいる家電メーカーはHDDVDに寝返るかも。
HDDVDは東芝次第でどうとでもなるけど、BDにおけるソニーはそうでは無い。
281名無しさん必死だな:2007/01/21(日) 00:47:52 ID:8FrxrKoJ
メディアがWii優勢、需要もWii優勢、その中で立て直すのは相当難しい
しかも価格が6万円
バーチャ、ガンダム無双程度では普通に無理だ
282名無しさん必死だな:2007/01/21(日) 00:53:37 ID:ARsfXsB4
廉価版である20Gの値段を下げればって言う奴がちらほらいるが
製造コストは20Gも60Gもあまり変わらないんだよね・・・

フツーに無理
283名無しさん必死だな:2007/01/21(日) 00:57:37 ID:6b6AFK0K
PS3は、SDに記録された画像が見られるようなCMを
流しておきながら20Gのでは、カードリーダついていないから
標準では見られないというアフォっぷり
284名無しさん必死だな:2007/01/21(日) 01:02:08 ID:+Jhe6fKV
>>283
ソニーには珍しくSDやコンパクトフラッシュにも対応してるのか。
まあ、すでに携帯はSDになってるが。
285名無しさん必死だな:2007/01/21(日) 01:05:03 ID:mS7T9L8C
来週も3万切るようならこの傾向はしばらく続くってことで
完全にオワタ。
286名無しさん必死だな:2007/01/21(日) 01:13:22 ID:jtY5XpDj
いっその事、PS2をPS3以上の価格にすれば買い替え需要を期待できるのでは?
287名無しさん必死だな:2007/01/21(日) 01:14:53 ID:ARsfXsB4
お前、頭いいな
288名無しさん必死だな:2007/01/21(日) 01:16:09 ID:xi19XncV
PS2でも充分綺麗なグラなのに、それ以上綺麗だと言われてもピンと来ない。
既にゲームは飽きられているのに、グラにこだわっても意味無くね?
遊び方そのものを変えないと、購買意欲なんて沸かないよ。
任天堂は市場全体の空気が読めているのに対して、
SONYは・・・。
289名無しさん必死だな:2007/01/21(日) 01:22:05 ID:ARsfXsB4
GoWは素直にスゲーと思ったけど、別に欲しくないんだよな
290名無しさん必死だな:2007/01/21(日) 01:24:21 ID:YVemYGpm
需要が薄いって事でイイジャマイカ
291名無しさん必死だな:2007/01/21(日) 01:28:03 ID:3jYZg0bB
俺は欲しいけど、ああいうバンバンゲーは日本では需要が低い気がする。
292名無しさん必死だな:2007/01/21(日) 01:30:51 ID:B6BRrgnf
何でだろうなー。みんな撃ち殺したり撃ち殺されたりするの好きじゃないのかな?楽しいのに。
293名無しさん必死だな:2007/01/21(日) 01:31:29 ID:ARsfXsB4
アメリカ人のFPS好き度は異常
294名無しさん必死だな:2007/01/21(日) 01:32:53 ID:LBEA9B+w
>>285
今週分はドンキ安売り効果で売り上げが持ち直すんじゃないの?
295名無しさん必死だな:2007/01/21(日) 01:33:23 ID:B6BRrgnf
だってさ、楽しいじゃん絶対。動きにあんまり制限ないんだぜ。
自由にぐりぐり動き回っていろんなとこ見てグレネード投げてマシンガン撃っていいんだぜ。
で、敵もうおおおとか言いながら迫ってきて気づいたらチェーンソーで切られちゃうの。
296名無しさん必死だな:2007/01/21(日) 01:34:23 ID:83HLNXcg
言い方悪いが、いかにも「頭悪そう」って感じがして嫌です。
297名無しさん必死だな:2007/01/21(日) 01:35:03 ID:rLNhK4yc
>>294
ソフトが売れるかはまた話が違うだろうけどなw
298名無しさん必死だな:2007/01/21(日) 01:38:50 ID:mCgAYeLn
ドンキがファミ通やメディクリの調査対象に入ってるとはとても思えんのだが
299名無しさん必死だな:2007/01/21(日) 01:38:56 ID:B6BRrgnf
>>296
頭悪いww確かにそうだな。俺もうなんていうか…いらんとこごちゃごちゃしたゲームできなくなったな。
RPGのレベル上げとか言うまでもないとして、アクションのコンボとかもやってられねー。
だから、FPSやらせても弱いんだけどさww楽しいからOKww
300名無しさん必死だな:2007/01/21(日) 01:40:19 ID:iLSiv1lG
>>294
ありゃどっかの在庫処分が流れてきたんだろうから
売り上げにはカウントされないんじゃない?
そうしないと流し元との二重売り上げになっちゃうし

2月はVF5があるから少し持ち直すだろうけど
301名無しさん必死だな:2007/01/21(日) 01:41:40 ID:skeZFux+
>>298
ドンキがどこから仕入れたかにもよるんじゃない?
調査対象の店の死に在庫かもしれん
ドンキに買われていけば一応販売数だし
302名無しさん必死だな:2007/01/21(日) 01:45:02 ID:ARsfXsB4
倒産した店の在庫だろ
303名無しさん必死だな:2007/01/21(日) 01:48:37 ID:10E5/AE1
ドンキ全店展開できるほどの台数を抱えていたところ・・・・・ま、まさか!
304名無しさん必死だな:2007/01/21(日) 01:49:27 ID:ZyXew3qz
>>280
松下はともかく・・・
じゃなくて、松下が真っ先に逃げそうな気がするよ。

売れてるうちは「当社の技術力云々」と鼻息荒いけど、
売れないとなるとアッサリ撤退する非情な会社。
305名無しさん必死だな:2007/01/21(日) 01:53:28 ID:fTGR28SO
とうとう投げ売り祭りか、始まったな
306名無しさん必死だな:2007/01/21(日) 01:55:07 ID:Ewn9f3xq
素朴な質問なんだが

あんなに小さなiPodでさえ80GBの容量なのに
あんなにデカくて重いPS3がなぜ20GBや60GB?
307名無しさん必死だな:2007/01/21(日) 01:57:26 ID:1so2OCor
>>306
どれだけ増やしても足りないから少なくていいらしい(意味不明)
308名無しさん必死だな:2007/01/21(日) 01:58:16 ID:a5Cv4CZD
>>304
BD 対 HD DVD の争いなら勝負はついた。PS3 はゲーム機としては
終わったが、赤字で安価なプレイヤばらまき戦略としては、大成功
とはいえないが、HD に勝てるところまでやった。
問題は、次世代メディアがニッチのまま、次次世代までもつれるか
どうかだけ。

次世代レコ市場ですでに日本ではぶっちぎりの勝者となった松下が
今さら BD から逃げるわけがない。ユニバーサルから BD なり、
両対応なりが出た時が次世代メディア戦争の終戦宣言で、07年中にあるよ。
309名無しさん必死だな:2007/01/21(日) 01:58:27 ID:ARsfXsB4
それなら最初からつけんならいいがな
310名無しさん必死だな:2007/01/21(日) 01:59:55 ID:phUd/H7S
>>305
投げるな危険
311名無しさん必死だな:2007/01/21(日) 01:59:59 ID:KWzUooB2
まずセル開発に突っ込んだ額が5000億。
で、現状で一台売ると3万の赤字。ソニーの言うとおりに年内600万台でてしまうと1800億の赤字。
でもタイレイシオ伸びずロイヤリティー収入も雀の涙。
さらに2008年には2500億の転換社債の償還Incoming。

完全に積んでね??
312名無しさん必死だな:2007/01/21(日) 02:00:26 ID:Ewn9f3xq
>>309
そうそう。HDDなんて後付けにすればいいのに。
313名無しさん必死だな:2007/01/21(日) 02:01:30 ID:1rBFgZ3Y
>>306
PS3は2.5インチHDDだからサイズ自体は小さいよ、ipodにゃ敵わんが。
2.5インチは高いから容量大きくしたらどうなるか解るよね。
314名無しさん必死だな:2007/01/21(日) 02:02:25 ID:a5Cv4CZD
>>311
年内じゃなくて、年度内で世界600万台じゃなかったけw
まあ、生産出荷だから、生産数は400万台くらいかもなww
どっちにしろ終わってるな・・・

>>312
USB か何かの外付けでユーザーが選べたら一番いいんだけどねえ。
そうはしないところがソニーです。
315名無しさん必死だな:2007/01/21(日) 02:03:08 ID:7Nciy7lU
安定供給→不良在庫ヤバスw
赤字覚悟の出血大サービス→必死過ぎでワロスw

悪意ある脳内変換、つまり情報操作っていう事!
本当に酷いネットだな
316名無しさん必死だな:2007/01/21(日) 02:06:19 ID:1so2OCor
>>313
そのくらい誤差誤差w
本体あんなに馬鹿でかいんだからw
317名無しさん必死だな:2007/01/21(日) 02:06:23 ID:1rBFgZ3Y
>>315
>安定供給→不良在庫ヤバスw
生産出荷なのにあたかも100万台売れた事にしようとしてる姿勢が
叩かれてるだけ。
在庫だらけでいつ100万台売れたんだという突っ込み。
318名無しさん必死だな:2007/01/21(日) 02:06:38 ID:WxlqiGVB
>悪意ある脳内変換、つまり情報操作っていう事!
値崩れ起こすような過剰供給を安定供給と呼ぶのは
善意の脳内変換ですね
319名無しさん必死だな:2007/01/21(日) 02:08:17 ID:1so2OCor
在庫処分しないと次モデルに移行できないぞ
そろそろ工場止めたほうがいいんじゃね?
320名無しさん必死だな:2007/01/21(日) 02:08:41 ID:ARsfXsB4
NEWS
【町田店】「PLAYSTATION 3」と同時購入でAV機器がうれしい5%引き!1/19

1月20日(土)〜1月21日(日)の2日間、話題のゲーム機「PLAYSTATION 3」をご購入いただいた方は、
指定サラウンドヘッドホン、ホームシアターセットが、通常販売価格から5%OFF!
期間中「PLAYSTATION 3」のお買い上げレシートを、サラウンドヘッドホン、ホームシアターセットをご購入時にご呈示ください。
また、3階オーディオコーナーでも「PLAYSTATION 3」を取り扱っておりますので、こちらでのまとめ買いもOK。
ゲームだけでなく、ブルーレイディスクも楽しめる「PLAYSTATION 3」。寒いこの季節は、お部屋でぬくぬく映画鑑賞など楽しんではいかがですか?
321名無しさん必死だな:2007/01/21(日) 02:08:47 ID:a5Cv4CZD
ドンキで投売りされてんだもんなあ・・・
322名無しさん必死だな:2007/01/21(日) 02:10:11 ID:1so2OCor
>>320
普通に値下げしろよw
323名無しさん必死だな:2007/01/21(日) 02:10:51 ID:a5Cv4CZD
>お部屋でぬくぬく映画鑑賞

やっぱりPS3は暖房機だったか・・・
324名無しさん必死だな:2007/01/21(日) 02:10:52 ID:7Nciy7lU
50万本をハーフミリオンっていうよりはまだマシ!
325名無しさん必死だな:2007/01/21(日) 02:11:54 ID:kKcDBJVJ
ソニーはPSPで何を学んだのか?
どんなに勢いのある商品でもロンチと年末年始を逃してから供給が安定しても意味はないのに・・・
326名無しさん必死だな:2007/01/21(日) 02:12:02 ID:11WxSVrS
>>321
そうそう、ドンキで投売りされてて安定供給とか言っても現実に目をつぶってるだけ
327名無しさん必死だな:2007/01/21(日) 02:12:20 ID:V8hZLy6x
>>308
今、DVDプレーヤーは一万もしないじゃん。
BD単体でPS3より安価なのが出てきたら、PS3は、本当におしまいだよ。
328名無しさん必死だな:2007/01/21(日) 02:13:27 ID:FnyLw1TW
よくよく考えたらさ
PS2の普及台数で200万本ってそれ程大した事なくない?
いや、めちゃくちゃ売れたってのは確かなんだけど
負けハードを牽引出来るかっていったら…
心細くない?
329名無しさん必死だな:2007/01/21(日) 02:14:23 ID:FnyLw1TW
FFの話ね
330名無しさん必死だな:2007/01/21(日) 02:14:31 ID:kKcDBJVJ
>>327
パナのレコがもう13万円台に迫ってきてるんだよね。
レコが10万円あたりになるとプレイヤーだけのPS3はちょっと苦しい。
331名無しさん必死だな:2007/01/21(日) 02:15:31 ID:a5Cv4CZD
>>327
いや、PS3 はとっくにおしまいだが・・・

日本はレコじゃないと売れないという特殊事情もあるけどね。
アメは再生機でも売れる。HD DVD には明日はない。
あ、コピーが破られたのは、最後の生き残り策か?w
332名無しさん必死だな:2007/01/21(日) 02:16:59 ID:ARsfXsB4
また海外頼りか
333名無しさん必死だな:2007/01/21(日) 02:19:25 ID:a5Cv4CZD
PS3 は、完全に負けハードの評価が定まってから欧州戦線だからなあ。
あまりにもカワイソ。3月からどうやって売るね?
まともなソフトもまだ出揃ってない上に、マルチが増えて・・・
334名無しさん必死だな:2007/01/21(日) 02:23:47 ID:uriF3ySp
>>307
意味不明すぎて面白いw

さーて、妊娠な俺もちょっとソニーが心配になってきたぜ。
ソニー製品買う以外で彼を助ける方法無いかしら。
335名無しさん必死だな:2007/01/21(日) 02:27:13 ID:a5Cv4CZD
>>328
そもそも「負けハードを牽引」したソフトは過去にないからな。
接戦で勝利に導いたソフトはあっても。
ああ、3DOの「Dの食卓」は売れたかな。PS3=3DO の後継ってことかw
FF13は、PS3での「Dの食卓」的なポジションだな。そもそも、
ファーストが頑張らずに、他力本願のSCEが甘えてるってこった。

64、GC と負け続けて、サードに見放されて、自力でなんとかしちゃる
と頑張った任天堂が最強のソフトハウスになって、気がついたらサードも
びびってるのと対称的。
336名無しさん必死だな:2007/01/21(日) 02:32:02 ID:B6BRrgnf
一度「負けハード」になってから逆転したゲーム機って存在するのかな。
337名無しさん必死だな:2007/01/21(日) 02:43:57 ID:T8vgprCp
>>336
少なくとも今のPS3みたいな状況から逆転した例は知らない。
正直PS3はDCっぽい流れになると思っていたが訂正。あのハードの流れは3DOそっくりだ。
338名無しさん必死だな:2007/01/21(日) 02:46:06 ID:KZ0hiKFZ
負けハードを牽引したのは結構あるぞ。
天外2とか時オカとかシーマンとか。
負けハードを逆転させたソフトは存在しないが。
339名無しさん必死だな:2007/01/21(日) 02:46:09 ID:cvxN2G9Y
酷い呪詛返しだよなwww

【大誤算?】Wiiの販売台数が大暴落!
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1168439557/
340名無しさん必死だな:2007/01/21(日) 02:48:39 ID:quaiFzci
>>331
そこまで言い切れるほどBDが優勢とも思えんが。
日本ではPS3以外のプレーヤーすら無いのに。
>>336
初代PSは逆転したけど、3Dの波が来たのとFF移籍のおかげだからなあ。
PS3に目新しいものはないし、いまどき勝負を決するほどのソフトも無い。
日本市場では影響力のあるDQは逃げたしな。
341名無しさん必死だな:2007/01/21(日) 02:53:33 ID:KZ0hiKFZ
>>340
PSは負けてないでしょ。
勝っても負けてもない前の状態でFF引き込んだ。
342名無しさん必死だな:2007/01/21(日) 02:54:27 ID:quaiFzci
日本市場に限れば、PS3と360で採るべきだった戦略が逆転してる気もする。
PS3が360だったら、多機種に影も踏ませぬ逃げを打てたと思う。
逆に360は、ゲームに特化した安価PC的なものだったら今よりマシだったかも。
343名無しさん必死だな:2007/01/21(日) 02:57:37 ID:a5Cv4CZD
>>340
BD の立ち上げが遅れた北米以外ではもうHD DVD は PS3状態ですよ。
日本なら

BD陣営がシェア94.7%で圧勝、3社8機種で戦った次世代DVD最初の年末商戦
ttp://bcnranking.jp/flash/09-00012252.html
344名無しさん必死だな:2007/01/21(日) 03:00:08 ID:8FrxrKoJ
基本的にゲーム機は先行逃げ切りが強いね
逆にスタートで勢いにのれないとつらい
そういう意味でPS3のスタートは大きなマイナスだし
Wiiは大きなプラス
345名無しさん必死だな:2007/01/21(日) 03:01:49 ID:T8vgprCp
ttp://yaplog.jp/mm2mm2/archive/55

> どなたか…
> どなたかPS3を買ってください!ww
> 日本最安値なんです。
> 1万円引きなんです。
>
> 本気でね、売れないんだこれがww
>
> 半月遅れで予定台数突破とか言ってるけど。
> 実際そんな売れてなくね?

>こっちは困ってるぜ。
>マジどうにかして('A`)('A`)
>助けてーーーーー!!!!!!!!!!!!!!

(´Д`;)
346名無しさん必死だな:2007/01/21(日) 03:05:02 ID:oUsAh7hs
>>344
逃げ切りはともかくWiiは先行してないと思うが。
一番先行していたXBox360は・・・逃げ切りどころか一日でWiiに抜かれたorz
347名無しさん必死だな:2007/01/21(日) 03:10:33 ID:a5Cv4CZD
>>346
北米市場では、XBox360 と Wii が住み分けそうだから、
いいんじゃないか。日本と違って、勝ちハード一つって
市場ではないし。

ただ、最大市場の北米で箱がシェア取っちゃうと、ソフト会社は
箱用のソフトを作ることになるから、PS3 にとってはますます逆風
だよね・・・ 同じ負けるなら、箱もいっしょに落ちてくれたほうがいい
348名無しさん必死だな:2007/01/21(日) 03:14:23 ID:MY5aLrVv
>>347
不味いのは、カプコンがデットラとロスプラでミリオンを立て続けに取っちまった事、
ひょっとしたら、ロスプラは北米だけでは無理でも全世界で見れば200万本ぐらいは
最終的に売ってしまうかもしれない

となれば、開発環境も整ってなく、負けハードの可能性が高いPS3からXBOXへ
雪雪崩式に移籍するメーカーが増えてしまうかも知れない

349名無しさん必死だな:2007/01/21(日) 03:54:12 ID:8FrxrKoJ
>>346
先行って売上で先行しないと意味がないw
350名無しさん必死だな:2007/01/21(日) 03:55:30 ID:LBEA9B+w
>>331
アメリカじゃHD DVDの方が絶好調だけどね
まあ、アメリカをHDが押さえたとしてもハリウッドが日本で発売する時には
BDに乗せ換えて出すんだろうけど
351名無しさん必死だな:2007/01/21(日) 04:02:39 ID:LBEA9B+w
>>348
PS3は実は日本市場よりもアメリカ市場の方がキツイと思うな
Wiiとは競合関係に無いし日本人向けキラーソフトがリリースされてくれば
日本でPS3がある程度のシェアを確保していく可能性は結構あると思うけど
アメリカの方ではライバルの360が圧倒的に先行しちゃってるし
PS3が抱えてるサードのキラーソフトじゃアメリカ人は釣れないしで
値段的な競争力の無いPS3は沈んでいくしかないだろうな
352名無しさん必死だな:2007/01/21(日) 04:03:22 ID:8FrxrKoJ
>>348
国産メーカーが国内市場を捨てるとるとは考えにくいし
普通にWiiに流れるよ
欧米市場でもWiiは順調に売れてるからね
353名無しさん必死だな:2007/01/21(日) 04:04:09 ID:W6zSXvvC
大体最大のコンテンツ保有国であるアメリカで死んだら
BDが普及する謂れが無いわな
まぁLDみたいにそこそこ普及したのは日本だけ、みたいな
規格になる可能性はあるが
354名無しさん必死だな:2007/01/21(日) 04:15:11 ID:vUQ+hmg1
アメリカ:同路線での箱○という強力なライバルがいる
ヨーロッパ:発売遅れる、さらに若干値段が高い

どうみても終わっています
ほんとうに、どうもありがとうございました。
355名無しさん必死だな:2007/01/21(日) 04:20:03 ID:wKDZFTRa
Wiiの敵はもはやDSなんだよなw
356名無しさん必死だな:2007/01/21(日) 04:23:36 ID:X00VAfoY
>>343
比率でみれば、でかい差に見えるけど
台数的には、まだ逆転できない差でもないんだよなぁ
松下以外のBDA陣営もまだ両陣営っぽいし。
オンキョーやアルパインのプレイヤーも出てくるみたいだし。
357名無しさん必死だな:2007/01/21(日) 04:35:58 ID:Cel16CLH
いくらプレイヤーが売れたところで、セルHDソフトというパイは小さいからね。
日本ではレンタルを押さえた方が勝つ。
現時点での普及台数なんて大して関係ない。

映像コンテンツの本場北米ではBDもHD-DVDも差がないし、アップルとMSが競ってオンラインに移行を始めてる。
音楽に続いて映像でも光メディア=時代遅れの烙印を押されたらもうオシマイ。
358名無しさん必死だな:2007/01/21(日) 04:38:03 ID:GX5IMtXn
週に2.5万も騙されて買ってる人がいる事の方が深刻
359名無しさん必死だな:2007/01/21(日) 04:39:32 ID:zKxKFGi1
中国人がどんどん買ってけばいいのに・・・
360名無しさん必死だな:2007/01/21(日) 04:41:39 ID:mnjmvLD4
北米にとっちゃMSは国民機だからなぁ。旧箱も結構売れてたから
負けハードってイメージもないだろうし
PS3は苦しいね。。
国内向けタイトルの充実→海外で売れない
海外向けタイトルの充実→日本で売れない
完全に詰んでるよ。。

任天堂の様に国内外問わず売れるタイトルを複数保有してれば
十分戦いようも在るってもんだが
PS3唯一の武器がBDっていうのはなんとも皮肉
361名無しさん必死だな:2007/01/21(日) 04:47:27 ID:N/YFBDqe
>>360
海外でひとくくりにするのはどうかな。

中央アジアやアフリカやオセアニアや南米という未開地があるじゃないか。
362名無しさん必死だな:2007/01/21(日) 04:48:47 ID:W6zSXvvC
購買力のない地域に売りつけるのはより一層の困難が待ち受けてるぞ

そんな時頼れるのはやはりオイルマネー。中東に輸出だ!
363名無しさん必死だな:2007/01/21(日) 05:07:32 ID:7w79i/OZ
>>337
それってどんな流れ?
DCは最初生産が遅れてそのまま負けハードでしょ?
3DOはどんな感じの流れだったの?
3DOもなんか色々出来るっていうのりだったらしいけど
364名無しさん必死だな:2007/01/21(日) 05:08:52 ID:a5Cv4CZD
>>356
Wii と PS3 みたいなもんで、東芝の一方的な自爆だから。
DVD レコでの失敗をそのまま引き継いでる。台数ベースで言うと、
芝のHDレコは100台単位でしか売れてないのが現実。
北米は再生専用が主流だから、両用がでてオシマイ。

BD の敵は DVD であり、ネット配信。ネット配信の普及の時間稼ぎのために
MS は HD DVD 陣営に入って、次世代DVDを混乱させたという説もあるがw

ホロは出す出す詐欺っぽい。少なくとも民生用にはまだまだ時間がかかる。
365名無しさん必死だな:2007/01/21(日) 05:18:03 ID:ehVlek83
>>363
94年3月 3DOREAL
11月セガサターン
  12月PS1
@まず8ヶ月9ヶ月先行発売のアドバンテージがあった。 
A最初の発表時は79,800円だったが発売開始時54800円に変更。
Bゲームでなく情報家電という位置づけ。(これによりゲーム扱いされず欧州の関税が増えた間抜けさ)
C「Dの食卓」というキラーソフトで一旦は上向いたがその後キラーソフトと呼ばれるものは出なかった。
DSS・PS1とはっきり差がつき95年末頃には店頭から完全に消える。
366名無しさん必死だな:2007/01/21(日) 05:19:04 ID:X00VAfoY
>>364
BDレコが無くなるとは思ってないんだけど
HDDVDのプレイヤーは、今後の展開次第では、まだ伸びる可能性は
あるかなぁ。と。
分からんけどね。ディズニー強いし
367名無しさん必死だな:2007/01/21(日) 05:20:01 ID:BJY6UprA
SSとPS両方でゲームが出てた時は
SSの方を買ってた、SSの方がロードがはやかったんだ
368名無しさん必死だな:2007/01/21(日) 05:21:01 ID:7w79i/OZ
>>365
トンです。
なるほど結構似てるね。
てか7万円は高杉(´・ω・`)
1年〜2年で消えたのね。
PS3もそんな感じになるのかな
369名無しさん必死だな:2007/01/21(日) 05:22:07 ID:K3K0Z2mA
♪   /妊_娠\
 .   |/-O-O-ヽ|
   6| . : )'e'( : . |9
 (( ( つ`‐-=-‐ 'ヽ、 ))    ♪     ♪
   〉       と/  )))           ♪
  (__/ ̄ ̄(_)

♪    / ̄ ̄ \
 .    |      |   ♪
    (|\   /|)
♪   /   ̄ ̄   ) )) ♪     ♪
 (( (  . : ( : .  〈            ♪
    (_) ̄ ̄ヽ__)

♪   /妊_娠\
 .   |/-O-O-ヽ|
   6| . : )'e'( : . |9
 (( ( つ`‐-=-‐ 'ヽ、 ))    ♪     ♪
   〉       と/  )))           ♪
  (__/ ̄ ̄(_)
370名無しさん必死だな:2007/01/21(日) 05:24:51 ID:KVFCAEAv
「あのPS3が早くもこの値段!」 PS3が3万9980円
ttp://www.akibablog.net/archives/2007/01/ps3_39980_070120.html

さらしるさんが1月19日更新分でドンキでPS3投げ売りを書かれているように、
ドンキホーテ秋葉原店で、いわゆる定価4万9980円のPS3(20GB)を、
3万9980円で販売している。ドンキはいろんなお店で3万9800円で販売(2ちゃんねる)している様子。
ドンキ秋葉原店では『あのPS3が早くもこの値段!』・SONYさんすみませんなどで訴求していた。

以下1月19日の秋葉原のプレステ3在庫状況
メディアランド秋葉原店
ttp://www.akibablog.net/archives/img-mouse/2007-01-20-103.html
ソフマップ本店
ひと目でわかる在庫
ttp://www.akibablog.net/archives/img-mouse/2007-01-20-107.html
ラムタラメディアワールド
1月10日と変わってない
ttp://www.akibablog.net/archives/img-mouse/2007-01-20-106.html
371名無しさん必死だな:2007/01/21(日) 05:30:38 ID:ctg7vF2E
>>364
東芝も東芝で、HDDやフラッシュメモリの事ばかり考えていて、光ディスクはオマケって言うような考えだからなのかもね
372名無しさん必死だな:2007/01/21(日) 05:31:15 ID:3/gDqBAh
>>340
初代PSはSSに最大で何万台差をつけられてたの?
かなり拮抗しててそれほど差がなかった気がする
373名無しさん必死だな:2007/01/21(日) 05:48:40 ID:c3Kuy8Bd
今週の販売台数が楽しみ
374名無しさん必死だな:2007/01/21(日) 05:54:46 ID:X00VAfoY
>>373
いま流れはWiiだからなぁ
2万台前後で推移していく、1万代まで下がるのかで変わってくるなぁ
ソフトも潤沢とは言いがたいし、2月,3月も厳しいだろうなぁ
375名無しさん必死だな:2007/01/21(日) 06:03:17 ID:KEtBwYKW
売れてないわりに今年赤字から黒字らしいな
376名無しさん必死だな:2007/01/21(日) 06:06:22 ID:zKxKFGi1
>>375
んなわけねぇだろ
377名無しさん必死だな:2007/01/21(日) 06:07:27 ID:Yh8JCBye
ソースはクタラギw
378名無しさん必死だな:2007/01/21(日) 06:10:01 ID:QsuNSEwH
>>374
そこでPS.comなんだよね
379名無しさん必死だな:2007/01/21(日) 06:15:50 ID:gl6J+H+g
>>348
ロスプラはそこまで売れないって・・・・デッドラはまだ可能性あると思うけど。

>>372
ほとんど差は付いて無かったな。
どっちが先に100万台売ったか、まぁ鼻の差みたいなもんだし。
380名無しさん必死だな:2007/01/21(日) 06:25:20 ID:J54Lj2eA
でも360で完全新規のオリジナル作品がもう3本(GOW、デッドラ、ロスプラ)もミリオン突破してるのは凄い
北米じゃもう勝負あったって感じだな
>>379
サターンは「行ったぜ100万台」CMで実績派だったけど
プレステは「行くぜ100万台」CMをアホみたいに流しまくって
上り調子のゲーム機だとミスリードさせてた
売れてるのはサターンの方だったのに
この辺の悪知恵でソニーに勝てる奴はいないな
あの頃はまさかゲームごときにガチで情報工作を仕掛けるなんて誰も思ってもいなかったし
381名無しさん必死だな:2007/01/21(日) 06:44:59 ID:X00VAfoY
生産出荷なんて言葉知ったのもソニーのおかげww
382名無しさん必死だな:2007/01/21(日) 06:51:48 ID:WfxleaU4
これバイトの人?
ttp://yaplog.jp/mm2mm2/archive/55
383名無しさん必死だな:2007/01/21(日) 06:53:10 ID:0oNxF6Sq
これ買う奴は、池沼w
384名無しさん必死だな:2007/01/21(日) 07:04:55 ID:WV88Q3qa
北米では完全に箱○とwiiの住み分けになってるの?
日本はもう確実にDSとwiiの独壇場になるだろうけど。
385名無しさん必死だな:2007/01/21(日) 07:33:25 ID:NA6W72N/
>>380
でも「行くぜ100万台!」はちょっと考えればまだ100万台いってないって判るしPS1時代のCMは
本気で上手かったと今でも思う。逆に三四郎までのセガのCMは酷かった・・・
今はもうホントにJAROに訴えられてもおかしくないくらいの酷さだけど、生産出荷とかPS3時代とか・・・
386名無しさん必死だな:2007/01/21(日) 07:37:31 ID:LKNM5qdz
販売店が仕入れ値以下で売る事を”投売り”と人は云う
387名無しさん必死だな:2007/01/21(日) 08:45:05 ID:IP6tpMEs
ちゅうか、マジでパチ屋とかでダブつきそうだ。
買っちゃった層って、休日にパチ屋に入り浸ってる奴らでしょ?
388名無しさん必死だな:2007/01/21(日) 08:47:14 ID:rBOuYPaW
PSPが何でそんなに売れてるんだ?
389名無しさん必死だな:2007/01/21(日) 08:52:58 ID:IP6tpMEs
メタルギア需要が「あるらしい」

実際見てると眉唾だけどね。
本体買ってまでってタイトルでもないとおも
390名無しさん必死だな:2007/01/21(日) 08:53:51 ID:hcu1dwxe
>>387
キャッシング枠使い切ってショッピング枠にはまだ余裕があるお金がない層
391名無しさん必死だな:2007/01/21(日) 09:11:59 ID:cdXKt/MW
今、PS3をけなしている派のうちどのくらいが
発売前にWiiが売れると思ってただろうか。
実際、DSの成功前の任天堂は多くの人間に終わった
と思われていた。
世間というのは、こうも変わりやすい。
PSPとDSの戦いのときも、性能では比較にならない
DSに批判が多くて、あんなタッチペンなら、ザウルス
とかにもあるだろう、といわれた。
Wiiも同じだな。釣りコンとかあるだろう、といわれた。
なぜ、DSやWiiが売れたんだろうか。
これは時代かな、と思う。今、ゲームは複雑化、ハード化
の時代から、単純化、ソフト化の時代に移ったんだと思う。

今までのゲームに多くの層があきあきして、2ばんせんじ
ばかりだしてきた、ソニーのサードメーカーに嫌気がさしていた。
それが今の状態をつくったんだろう。

もし、PS、サターンの時代のアーケードブーム、バーチャ2
やるなら、10万くらいだしてもいい、とかいう時代なら、
逆転してたろうな。

ゲーム不振というよりも、リスク回避のゲームビジネスに
ユーザーが飽き飽きしてただけだろう。
392名無しさん必死だな:2007/01/21(日) 09:15:00 ID:F/Q4fCAa
>>384
米年末商戦の次世代ハードではGowというキラーコンテンツのお陰で
360が勝利、1年分のアドバンテージ+今年はHALO3とGTA4(PS3とマルチ)
があるからWiiはどう足掻いても勝つことは不可能。
結論は米ではPS2から360へ市場移行が進む年、WiiはGC以上を目指すでFA。

PS3買うお金で360とWiiを買える話であって両方買うという話ではない。
393名無しさん必死だな:2007/01/21(日) 09:18:07 ID:cdXKt/MW
書き込みの中にFF13がでれば、という層がいるが、
今の時代はFF7の時代とはあまりにも違う。
昔のゲームソフト自体にかなり多くのユーザーが飽き飽き
していて、脳トレなど意外なソフトが恐ろしい発売本数
を叩き出している。
今の時代、RPG自体それほどハード購買意欲と直結してないと
思うんだが…
MGSも同じ。電気屋でみれば、確かにインパクトがあるが、
それで買う層はやはり一部だろう。
X箱360が一年前に家電にりっじ置いたとき、多くの一山が
できたが、買った人間はほんとに少なかった。
画面はきれいがムリに買ってまでしたくないってのが本音じゃないかな。

それにしても今のソニーのラインナップ、自社開発を大切にして
こなかったつけがまあってきたとしか思えんな。
394名無しさん必死だな:2007/01/21(日) 09:18:48 ID:HAUCfXl+
>>212のエキトラのレビュー消えてるのだがw
395名無しさん必死だな:2007/01/21(日) 09:21:18 ID:LKc86iTX
>>392
おいおい・・・
年末商戦はキラーコンテンツじゃなくて
単純に生産できる量の違いだろ。Wiiは売り切ってんだから。

今FA出すのはただの信者に見られるぞ。
396名無しさん必死だな:2007/01/21(日) 09:33:09 ID:T72f3Q7Z
まだやってんのか・・・

2月には5000台ぐらいまで落ち込むよ

で3月−4月に2万

あとは1万ぐらい


と適当書いてみた


間違ってても当たっててもしらん
397名無しさん必死だな:2007/01/21(日) 09:37:05 ID:/i30QqYN
【大誤算?】Wiiの販売台数が大暴落!
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1168439557/l50

記念に相互リンク
398名無しさん必死だな:2007/01/21(日) 09:40:59 ID:4BBlTTq+
PSPは年末年始の「コレジャナイ需要」だけでしょ。
もともと空気とか書割みたいな存在だったわけだから。
399名無しさん必死だな:2007/01/21(日) 10:08:41 ID:fCagCSgG
>>394
書き込み元がgatekeeperと判明したので削除したらしい。
400名無しさん必死だな:2007/01/21(日) 10:11:19 ID:HAUCfXl+
年末はMPO需要もあったでしょ
初週10万の大健闘ですよ
401名無しさん必死だな:2007/01/21(日) 11:23:05 ID:uWdCp3yY
やっぱPS2が神過ぎたんだな。俺も薄型買っちゃったしw
402名無しさん必死だな:2007/01/21(日) 11:25:33 ID:eLWVFkor
PS2薄型の値下げは不味かった
403名無しさん必死だな:2007/01/21(日) 11:38:19 ID:qVHKGoPb
PS2のCPUやGPUを上手くシュリンクしクロック上げて、メモリ増強し性能的に2倍程度の物を
作ってPS3にしておけば、GC程度のスペックになったとしても馬鹿売れだっただろうね。
普及戦略で積んだBDの読込の遅さはゲームメディアとしては致命的だ、今更ながら
DVDをメディアとして選択したWiiの一人勝ちで終わるのは・・・
404名無しさん必死だな:2007/01/21(日) 11:42:23 ID:eSysU2MK
>>403
DVDをメディアに選ばなかったのは「PS3のみ」なんだぜ。
405名無しさん必死だな:2007/01/21(日) 11:51:07 ID:0oNxF6Sq
「ドンキで投げ売り」のプレステ3 買取価格が大幅下落 余ってる?
http://www.akibablog.net/archives/2007/01/ps3_070121.html
406名無しさん必死だな:2007/01/21(日) 11:55:15 ID:LCTvVbYL
>>365
オレ的キラータイトルはポリスノーツだったな。
購入を悩んでいる間にPS移植が発表されて事なきを得たがw
407名無しさん必死だな:2007/01/21(日) 12:12:00 ID:sM7+yIp2
>>406
ポリスノーツは全機種制覇した。(3DOは本体ごと知人に借りた)
PC版の爆弾処理が一番難しかったな。
SS版のシューティングがガンコン対応で楽しかった。
408名無しさん必死だな:2007/01/21(日) 12:15:47 ID:sbWd5eNO
日本で洋ゲーしかない箱はいらねって思うように、欧米人も
日本ゲーばっかのPS3いらねって思わないのかな?
409名無しさん必死だな:2007/01/21(日) 12:32:34 ID:RfRz+9Tn
>>408
日本ゲーばっかってお前・・・。
というか、PS3のソフトは箱とマルチ多すぎで米人は箱。
欧州は価格帯が下手すりゃPCとかぶるんで、買うとしても
PCを選択するだろうな。それかWii。

後、BDどうするんだろうなぁ。
国内は一番信者の多いガンダム擁するバンビジュが、
HDDVDに行きそうだし。
410名無しさん必死だな:2007/01/21(日) 12:55:31 ID:IAdMKuL5
緊急アンケート! PS3は生き残れるか?
ttp://allabout.co.jp/game/playstation/closeup/CU20070120A/
411名無しさん必死だな:2007/01/21(日) 12:59:24 ID:IP6tpMEs
緊急アンケート! PS3は生き残れるか? 投票終了日:2007/02/21
ばっちりトップシェアを獲得! 1%  
最初は苦戦してもやがて首位に! 20%  
多少売れてもWiiには勝てない! 40%  
Xbox360にもWiiにも及ばない! 39%



ワロスwwww 
GKさんお仕事の時間ですよ〜
412名無しさん必死だな:2007/01/21(日) 13:05:36 ID:Cv9ixaC5
>>410
しょっぱなから生産出荷のことについて触れてるなあ
413名無しさん必死だな:2007/01/21(日) 13:08:38 ID:g9VrRKvR
>391
>なぜ、DSやWiiが売れたんだろうか。
>これは時代かな、と思う。
それを予測してこその商品企画って事だろう。
多少は(色々な意味で)重くても、こうせいのうなエンジンを積むんだという
PS3が方向転換するのはかなりキツイと思う。
414名無しさん必死だな:2007/01/21(日) 13:10:27 ID:uSAqS/CT
そーいうアンケート当てにならないよ
前もファミ通でハードの支持率アンケートやっていたけど
何故かWiiよりXbox持ってる人の割合高かったし
それでもPS3がやばいことには変わりないけどな
415名無しさん必死だな:2007/01/21(日) 13:12:15 ID:OLPBS5mE
>>414
それ対象が読者じゃなくて編集者だったよ
416名無しさん必死だな:2007/01/21(日) 13:36:24 ID:NfNpiOzC
>>410
釣りにきてるなw
417名無しさん必死だな:2007/01/21(日) 13:36:28 ID:ygwdLqrV
本気で終焉って感じだなぁ…
もっと煽り煽られなゲハを楽しみたかったぜ
418名無しさん必死だな:2007/01/21(日) 14:04:42 ID:1W6A20oM
SCEはまだまだ終戦宣言をしないでしょう。
その過程を楽しみましょう
419名無しさん必死だな:2007/01/21(日) 14:27:13 ID:Gu45HIqm
近いうちに週1万台も見れそうな雰囲気だな
420名無しさん必死だな:2007/01/21(日) 14:29:26 ID:eLWVFkor
安売りの効果が出て、持ち直す予感
しばらくは3万〜5万あたりか
421名無しさん必死だな:2007/01/21(日) 14:29:47 ID:OpLiPvnA
昔の勢いが全く感じられないくらいCM減ったよな
広告費も大幅に削減してんのかな
422名無しさん必死だな:2007/01/21(日) 14:30:18 ID:alJHMClu
週四桁の地獄に入ったら皆で泣いてあげよう。
423名無しさん必死だな:2007/01/21(日) 14:31:03 ID:uSAqS/CT
>>414
アンケートはとり方次第でどうにでもなるって事が
言いたかっただけなんだ
424名無しさん必死だな:2007/01/21(日) 14:32:06 ID:7+yi4hgK
>>415
読んでるのが、そう言う方々なのです。
425名無しさん必死だな:2007/01/21(日) 14:41:14 ID:fTGR28SO
100万台出荷の発表のために大量放出したが在庫がだぶついた
426名無しさん必死だな:2007/01/21(日) 14:41:50 ID:T8vgprCp
>>421
何故かPS3のCMはオッサンの見るような番組でよく見かける。
427名無しさん必死だな:2007/01/21(日) 14:43:45 ID:b1Nq/FIi
PS3、ソフト販売数でXBOX360に負ける

1位  DS.   60.0%
2位  PS2  19.7%
3位  Wii   10.1%
4位  PSP   4.2%
5位  360   2.5%
6位  PS3.   1.7%

■ソース
http://www.famitsu.com/game/rank/hard/2006/12/28/h-121_65163_070119soft.jpg.jpg

GKの買う買う詐欺による被害がPSPに続いてPS3にも拡大している様子です。

多機種を誹謗中傷しPS3を褒め称え6万5千円を出せない奴は貧乏人と罵るが
自分では絶対に買わない嘘つき貧乏集団GK
428名無しさん必死だな:2007/01/21(日) 14:44:48 ID:T8vgprCp
>>427
また負けたのか
429名無しさん必死だな:2007/01/21(日) 14:52:05 ID:0erF1guR
てか
DSの60パーセントって何さ?・・・・
430名無しさん必死だな:2007/01/21(日) 14:57:36 ID:83HLNXcg
>>427
たぶん給料が現物支給なんだろ。
431名無しさん必死だな:2007/01/21(日) 15:09:55 ID:UpS2TGDP
PS3の欧州でのプロモーションムービー
ttp://www.youtube.com/watch?v=9X__DcMPjzE&eurl=

物凄いカップ捌きですね!
・・・うん、それで?
432名無しさん必死だな:2007/01/21(日) 15:13:02 ID:Gu45HIqm
433名無しさん必死だな:2007/01/21(日) 15:15:31 ID:Z+/4/CDQ
CMなりプロモーションムービーなり、公式に発表されたもので
PS3のプレイ画面の動画を見た覚えがないような。
434名無しさん必死だな:2007/01/21(日) 15:16:57 ID:1W6A20oM
一強皆弱じゃん
DS強すぎ、任天堂強すぎ。
あとは雑魚だな悲惨なほど
435名無しさん必死だな:2007/01/21(日) 15:18:54 ID:83HLNXcg
>>434
この状況でも強気なGKさん達が素敵すぎる。
436名無しさん必死だな:2007/01/21(日) 15:27:05 ID:xActTgGy
>>394
「このレビューについて報告する」を昨日俺、クリックして送信したんだがw
まさかホントに消されるとは・・・
437名無しさん必死だな:2007/01/21(日) 15:32:29 ID:ysf5gl/1
>>432
もうPS2を抜いたのか、>Wii。。。
438名無しさん必死だな:2007/01/21(日) 15:37:00 ID:X8bzoasD
>>436
同じく。複数から報告あったから消したのかな・・・
439名無しさん必死だな:2007/01/21(日) 15:50:43 ID:Gu45HIqm
今さらamazonで工作しても効果ないけどな…
440名無しさん必死だな:2007/01/21(日) 15:51:29 ID:+N9/ZYEM
PS3がみんなの望んでいたほどは売れていないと言うけど、
wiiは先代のゲームキューブが完全に終わっているから売れているわけで
PS2が現役である以上、PS2+PS3対wii+GCで比べないと公平じゃない。

これにPSP(正式にプレイステーションの名を継承しているわけだから入れても異存は無い)
の販売台数も含めると、プレイステーション陣営の圧勝だと思うんだけどな。
441名無しさん必死だな:2007/01/21(日) 15:54:54 ID:5LDPe+o7
>>440
PSPも入れるんなら当然DSも入れる事になるじゃん
あんたアホ?
442名無しさん必死だな:2007/01/21(日) 15:56:10 ID:18MgTayV
丁度いいハンデじゃないの。
いい勝負になると思うよ。
443名無しさん必死だな:2007/01/21(日) 15:56:24 ID:44k5Mn87
>>440
 GCが終わっていても、WIIに魅力があるから買うわけで
PS→PS2のように、DVD見れる&PSのゲームができるからと
いう買い方ではないと思う。
 あくまでWIIのゲームをしたくて買っていて、
そのおまけがGCでは?なのでGC中古が激減しているという話も
聞くし…。
444名無しさん必死だな:2007/01/21(日) 15:57:13 ID:9aQdtGij
>440の言いたいことは
ソニーvs任天堂をしろってことか?

ソニー惨敗じゃねーかwwww
445名無しさん必死だな:2007/01/21(日) 16:05:05 ID:83HLNXcg
>>440
ソフトシェアで75%も任天堂ハードに獲られてんのに暢気な発言だな。
446名無しさん必死だな:2007/01/21(日) 16:05:11 ID:bJk6zbug
>440の人気に嫉妬
447名無しさん必死だな:2007/01/21(日) 16:05:18 ID:+N9/ZYEM
>>441
いや、DSとwiiは完全に別物なので…

>>443
GCしか持っていない人のためのソフトウェア展開が
すっぱり打ち切られたことが、俺には
GCユーザーを見捨てたように見えるんだよな
448名無しさん必死だな:2007/01/21(日) 16:05:36 ID:83HLNXcg
70%だった。
449名無しさん必死だな:2007/01/21(日) 16:06:49 ID:7MhZzLN5
>>440
こんなレスつけるなんてちょっとした冒険だな!
450名無しさん必死だな:2007/01/21(日) 16:14:52 ID:LKc86iTX
>>440
売れてないハードの後継機の方が売れる超理論(゚∀゚)キタコレ!
451名無しさん必死だな:2007/01/21(日) 16:16:31 ID:p4KjL4zs
>>407
全機種制覇しているのは「卒業2」ではないかと、
たしかサターン・プレステ・3DO・FXで出ていたはず。
452真実は:2007/01/21(日) 16:18:59 ID:pGv3XNFs
440が正しいだろうね。
今後2年で勝負が付くと思う。
453名無しさん必死だな:2007/01/21(日) 16:19:41 ID:sbWd5eNO
>>440
PS2の売り上げがいまだPS3と同じくらいって時点で・・
454名無しさん必死だな:2007/01/21(日) 16:21:31 ID:r99DQvQs
>>452
PSの人気のなさが続くとあと2年も持たないと思う
455名無しさん必死だな:2007/01/21(日) 16:22:34 ID:0erF1guR
全部出すとするとDSが加わって轢殺されるわけだが
456名無しさん必死だな:2007/01/21(日) 16:22:37 ID:OyCjjG4Z
確かに一理ある
現状wiiはDSに客を取られてないけど
PS3はPSPに客を取られているわけだから

PS3+PS2+PSP(仲間)

wii+GC(仲間)

GBA+DS(仲間)

XBOX+XBOX360(仲間)

という状況で間違いないんじゃないだろうか
457名無しさん必死だな:2007/01/21(日) 16:22:58 ID:mNh/1pR/
>>452
2年か・・・
倉庫に山積みのPS3の費用計上と2500億の償還が一気にのしかかる年だな。
458名無しさん必死だな:2007/01/21(日) 16:24:45 ID:b+XwyN2a
いまPS2を買うってことはPS3にNOを突きつけてるってことなんだがなぁ
459名無しさん必死だな:2007/01/21(日) 16:37:55 ID:2lI4KjbI
PS2を買う→タイマー発動→値下がりしたPS3を買う→Wii脂肪

こうですかわかりません><
460名無しさん必死だな:2007/01/21(日) 16:54:15 ID:Gu45HIqm
>>440
今ある現実はPS3が週2.5万ということだけだ!!
461名無しさん必死だな:2007/01/21(日) 16:54:42 ID:Uq0lJsmG
462名無しさん必死だな:2007/01/21(日) 16:56:58 ID:sbWd5eNO
PS2を買う→タイマー発動→PS3でかい、高い、ゲームない、BDいらない、PS2互換カス→薄型PS2を買う→GK脂肪

でPS2が売れてるんだろw
463名無しさん必死だな:2007/01/21(日) 16:58:32 ID:QYyISoWp
>>440
PS・PS2と、圧勝した利益をつぎ込んで出来たのがPS3だよ
そこをスルーして考えても仕方ナス
464名無しさん必死だな:2007/01/21(日) 16:59:22 ID:virslzIq
勝負はもう付いてるわけだが撤退か否かは欧州での立ち上げいかんで決まるだろうな。
465名無しさん必死だな:2007/01/21(日) 17:00:43 ID:Z+/4/CDQ
買い換えたくなるほどPS2のソフトは魅力あるものが多いの?
ネトゲとDQ8しかやらずにさっさと手放した自分が言うのもなんだが。
466名無しさん必死だな:2007/01/21(日) 17:03:57 ID:sbWd5eNO
今でもオタゲーが集中してるから需要はあるよ。
wii 一般向け
PS2 オタゲー

映像オタしかPS3には残ってないと・・
467名無しさん必死だな:2007/01/21(日) 17:05:26 ID:Uq0lJsmG
468名無しさん必死だな:2007/01/21(日) 17:06:58 ID:2lI4KjbI
はいはいわろすわろす
469名無しさん必死だな:2007/01/21(日) 17:08:32 ID:QYyISoWp
>>465
PS・PS2両方の豊富なソフトが遊べるから
これに尽きる
なにげに良ゲーは多いし価格が手頃ってのもあると思う
ただ国内では買い替え需要がほとんどで、新規に買う人はそれほど多くないんじゃないかな?
470名無しさん必死だな:2007/01/21(日) 17:09:39 ID:noOI7xuj
発売日あたりに買って早数ヶ月未だ箱開けてないよ・・、
開ける理由に相当しかかったのがグランHDだけとは。

アメリカでは早々次世代DVDのレンタルが始まっているみたいだがそれは無理としても、
30分ぐらいのアニメとか和洋問わず短編シリーズドラマのHD無料配布とかしてくれ、、
でないと、ハードの存在意義が見出せん、、
BDDに主に投資してるはずなのにBDがメインになる数年後には
時代遅れの廃用になるのが目に見えてる感じもするし、、
471名無しさん必死だな:2007/01/21(日) 17:12:13 ID:HAUCfXl+
だがPS3の下位互換は中途半端な罠
グラが売りなのにグラ劣化させてどうすんだよ・・・
472名無しさん必死だな:2007/01/21(日) 17:13:10 ID:9L+GcY+Q
あれれ、PS3 ちょっとやばいんじゃないですか?
こう、空気的に「PS3ねぇ…」って感じがしてませんか?
473名無しさん必死だな:2007/01/21(日) 17:19:00 ID:4bzUZxd3
>>472
全然思わない。ちょっとどころじゃなくかなりやばい
474名無しさん必死だな:2007/01/21(日) 17:19:53 ID:QYyISoWp
>>471
互換がほぼ完璧で、ついでに互換ソフトの読み込み時間短縮、でもって振動機能も付いてたら…あまり文句も言わず、ユーザーは気長にソフト揃うのを待てたと思う
475名無しさん必死だな:2007/01/21(日) 17:23:36 ID:Gu45HIqm
>>473
だな
いくら年末商戦が終わったとは言え、この数字はやばすぎるw
476名無しさん必死だな:2007/01/21(日) 17:27:31 ID:6Be3P8h+
プ レ イ ス テ ー シ ョ ン 3 っ て 、で っ か い ね。

http://upup.ty.land.to/src/up1642.jpg
477名無しさん必死だな:2007/01/21(日) 17:31:12 ID:U/CpJ3Z6
>>476
あれだけ箱○のときはデカ物wwwwwとか叩いてたのにな。
箱を開けてみたら…とんだお笑い草ですよ。
478名無しさん必死だな:2007/01/21(日) 17:31:48 ID:hcu1dwxe
PS→PS2の頃は
ブラボーミュージックとかファンタビジョン見ながら
「このソフトはいらないけどPS2絶対ほしい」って思ってたな

いまはなぜか
「ああ、PS3かぁ(笑)」になってる。何でだろ?
479名無しさん必死だな:2007/01/21(日) 17:34:15 ID:lEY6oBgD
>>366
最終的にはBDとHD-DVDが両方再生できるハイブリッドタイプが韓国からでるから
東芝、松下・ソニーは共倒れな気がする。

いまのままだと、ハイブリッドが一番賢い選択。
480名無しさん必死だな:2007/01/21(日) 17:36:07 ID:cHt9nXux
売れるものと売れないものの差が極端だよね。
SONYの数字操作マジックのおかげでまだ踏ん張ってられるだけまだ救いがある。
ある?
481名無しさん必死だな:2007/01/21(日) 17:37:06 ID:LXNVABaw
>>476
何気に箱もデカイな
482名無しさん必死だな:2007/01/21(日) 17:38:32 ID:fhaeuEus
>>475
他ハードは前週から半減でとどまってるのに
PS3だけそれ以上の下落幅w
483名無しさん必死だな:2007/01/21(日) 17:39:05 ID:bjAdd6ZO
マイナーハードの烙印押されるまではいってないと思う
484名無しさん必死だな:2007/01/21(日) 17:41:33 ID:hcu1dwxe
>>483
メジャーなのに売れないハードって
知名度低くて売れないハードよりやばいよ
485名無しさん必死だな:2007/01/21(日) 17:44:37 ID:CotMKY9W
>>476
ヘッドフォンの後ろに写ってるのがミカン箱に見えるんだが


俺だけか?
486名無しさん必死だな:2007/01/21(日) 17:45:53 ID:hcu1dwxe
>>485
書いてある文字読んだか?
487名無しさん必死だな:2007/01/21(日) 17:51:05 ID:CotMKY9W
>>486
ますますわからなくなったw
488名無しさん必死だな:2007/01/21(日) 17:51:33 ID:/Ioum8zg
Wiiの、リモコンにスピーカーが付いてて手元で音がならせるのは
コロンブスの卵的、すごいアイデアだ。
速攻パクれ
489名無しさん必死だな:2007/01/21(日) 17:52:09 ID:HAUCfXl+
490名無しさん必死だな:2007/01/21(日) 17:52:53 ID:hcu1dwxe
491名無しさん必死だな:2007/01/21(日) 17:57:54 ID:2r980LzU
正直、ここまでのこけっぷりを見ると
ネタとして買ってもいいような気がしてきたりこなかったりするかもしれないけどやっぱり気のせいかもしれない。
週3桁まで落ち込んだら改めて検討だけはしてみよう。
492名無しさん必死だな:2007/01/21(日) 17:58:20 ID:CotMKY9W
ワロス
世の中にはまだまだ俺の知らんオモロイものがあるのねw
493名無しさん必死だな:2007/01/21(日) 18:00:43 ID:sZa2KK/N
買取価格の下落情報を見た。
新品が売れない中、中古本体の在庫がどんどん増えていく。
カタストロフィ発生を小売がおしとどめてる状況になりつつある?
494名無しさん必死だな:2007/01/21(日) 18:09:33 ID:3jYZg0bB
ガッツ「PS3は相手を見すぎますね。もっと左を出さなければいけませんね。」
ガッツ「PS3ー!手を出せ!手を出せ!手出せー手ー!」
解説者「ここは消極的になってはいけない!」
原田「PS3は一発狙いではいけませんね。」

解説者「ああっと、PS3右をもらった! ダウン!」
ガッツ「自分でね。ペースを掴んでいない時のダウンですからね。
    これは大変なダメージですよ。」

ガッツ「PS3はね。相手を見すぎてペースを与えてしまいましたね。」
解説者「ああっと、また右! ダウン!」
ガッツ「駄目ですねコレ・・うーダメダメ・・・ダメダメダメ」
495名無しさん必死だな:2007/01/21(日) 18:12:14 ID:HAUCfXl+
判定!勝者PS3!


PS3「どんなもんじゃ〜〜〜〜〜〜〜〜い!」
496名無しさん必死だな:2007/01/21(日) 18:21:00 ID:iGbBtQJn
東スポ「また八百長!PS3の採点基準は生産出荷」
497名無しさん必死だな:2007/01/21(日) 18:32:10 ID:Ngo1aI5d
ソニーはPS2の出荷やめたほうがいいのにな。
PS3でPS2のソフトも動かせるようにした意味ないじゃん。
あと2万台売れることになるぞ。
498名無しさん必死だな:2007/01/21(日) 18:33:31 ID:Gu45HIqm
生産出荷も売れる時は問題ないんだけどね
499名無しさん必死だな:2007/01/21(日) 18:33:51 ID:Y0csSVRF
BCNランキング[売れ筋速報]
BD陣営がシェア94.7%で圧勝、3社8機種で戦った次世代DVD最初の年末商戦

1位 松下 DMR-BW200シェア56.7%
2位 ソニーBDZ-V9 シェア28.3%
3位 松下 DMR-BW100シェア 7.0%
4位 東芝 HD-XF2 シェア 2.9%
5位 ソニーBDZ-V7 シェア 2.7%
6位 東芝 RD-A1 シェア 1.5%
7位 東芝 HD-XA2 シェア 0.6%
8位 東芝 HD-XA1 シェア 0.3%

ttp://bcnranking.jp/flash/09-00012252.html


500名無しさん必死だな:2007/01/21(日) 18:37:58 ID:YOv5PDsu
PS3にも録画機能があったなら便乗できたかもね
501名無しさん必死だな:2007/01/21(日) 18:42:08 ID:e+JksPMe
>>499
シェアなんてどうでもいいけど実数は?
DVDプレイヤーより売れてるの?www
502名無しさん必死だな:2007/01/21(日) 18:42:14 ID:0erF1guR
しかし、レコーダー全体の0.9パーセントという誤差にしかならない範囲での争いw
503名無しさん必死だな:2007/01/21(日) 18:45:26 ID:zbLTxzyW
>>499
棒グラフで左からDVD・BD・HDってやりてぇ
504名無しさん必死だな:2007/01/21(日) 18:46:30 ID:/Ioum8zg
PS3が売れない

7文字
505名無しさん必死だな:2007/01/21(日) 18:52:48 ID:Gu45HIqm
>>499
やっぱ録画できないと話しにならんな
506名無しさん必死だな:2007/01/21(日) 19:20:17 ID:CG/Ia6Zk
>>499
日本のAV機器における次世代ディスクの需要は
いまのところデジタル放送の録画用以外じゃ誤差レベルだな。

まあ下馬評どおり少なくとも録画用途ではBDが勝ちっぽい。
あとはメディア価格が下がってくれればBDレコ購入するんだが。
507名無しさん必死だな:2007/01/21(日) 19:28:38 ID:eLWVFkor
BDの定額レンタル(アニメ充実)が始まればBDレコを買う。
HDDVDなら、HDDVDレコを買う。
508名無しさん必死だな:2007/01/21(日) 19:43:19 ID:joZUaNek
地デジは録画規制とかウザ杉
他機種での再生互換性とか今よりひどくなる悪寒
509名無しさん必死だな:2007/01/21(日) 19:46:35 ID:7ryrWd+N
>>508
地デジもHDMIも著作権保護でガチガチに固めるのが目的でしょ…。
510名無しさん必死だな:2007/01/21(日) 19:54:58 ID:1B49nHCk
>>589
綺麗になるとは散々いっても利便性については一言も言わないもんな(バレちゃうから)
ガチガチすぎてマジでむかつく、死ね著作権893共
511名無しさん必死だな:2007/01/21(日) 19:56:59 ID:7ryrWd+N
そもそも、圧縮率高くてそんな綺麗じゃないし
512名無しさん必死だな:2007/01/21(日) 21:13:44 ID:Ea0Nz9Lh
マルチドライブが主流になったりして…
513名無しさん必死だな:2007/01/21(日) 21:18:40 ID:+JIAVo5/
Wiiうちの近所にあったが誰も見向きもしないぞ
PS3はすぐうれてく
514名無しさん必死だな:2007/01/21(日) 21:20:17 ID:7MhZzLN5
>>513
証拠UPらないと笑われるだけだぞ
515名無しさん必死だな:2007/01/21(日) 21:21:23 ID:xL9iPUK+
>>513
動画アップ
516名無しさん必死だな:2007/01/21(日) 21:24:03 ID:kKFw+WnN
208 名前:名無しさん必死だな[] 投稿日:2007/01/21(日) 21:22:34 ID:+JIAVo5/
Wiiうちの近所にあったが誰も見向きもしないぞ
PS3はすぐうれてく


つまりはこういうこと
517名無しさん必死だな:2007/01/21(日) 21:25:28 ID:0iSlcSg0
PS3買うのが×ゲームみたいになってきたな。
518名無しさん必死だな:2007/01/21(日) 21:25:33 ID:7MhZzLN5
脳内近所の店を展開するほど幸せ回路全開ってことか?
519名無しさん必死だな:2007/01/21(日) 21:26:16 ID:hcu1dwxe
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1167637622/354
354 名前:名無しさん必死だな[] 投稿日:2007/01/21(日) 21:24:34 ID:+JIAVo5/
Wiiうちの近所にあったが誰も見向きもしないぞ
PS3はすぐうれてく
520名無しさん必死だな:2007/01/21(日) 21:27:28 ID:kKFw+WnN
これ1書き込みにいくらかもらえるのかな。
521名無しさん必死だな:2007/01/21(日) 21:28:26 ID:vBFqu+qH
5レスで1円、
スレ建て10円。
522名無しさん必死だな:2007/01/21(日) 21:29:04 ID:0fTTpV+N
あのさ、トイザラスで初めてモッサム動いてるところを見たんだが、
スゲーな、カクカクが。TVCMだとそんなに酷いとは思っていなかったんだが、
実機で動いているのを見てしまうとモーションがどうのこうのどころじゃないなw

トータル10万本以上出ているらしいけど、余程ゲームに飢えているんだろうか。
情報の少ないロンチの頃に購入してしまったのは別としても。
523名無しさん必死だな:2007/01/21(日) 21:31:54 ID:fhaeuEus
しかもそのモッサムがPS3ソフトの中でトップセールスw
524名無しさん必死だな:2007/01/21(日) 21:34:07 ID:TkDukO5o
>>522
ワンチャイ
525名無しさん必死だな:2007/01/21(日) 22:02:38 ID:Ea0Nz9Lh
そのガンダムで50万本売ろうとしたから凄い
526名無しさん必死だな:2007/01/21(日) 22:07:49 ID:7ryrWd+N
そのガンダムで50万売れなきゃ赤字だから
527名無しさん必死だな:2007/01/21(日) 22:34:18 ID:gjfqjz71
>>525
売るつもりだったのは50万じゃなく100万です

299 :名無しさん必死だな :2006/09/22(金) 22:52:45 ID:iB8/esQk
http://www.ft.com/cms/s/5c43fbd2-4a0b-11db-8738-0000779e2340.html
>Namco Bandai, a leading video game software developer, said it expected the price cut to double sales of its games for PS3, with popular titles,
>“Ridge Racer 7” and “Mobile Suit Gundam” each selling 1m units by March 2007, rather than the previously estimated 500,000 each.
リッジレーサーとガンダムの予定販売本数をそれぞれ100万本に上方修正。
528名無しさん必死だな:2007/01/21(日) 22:36:54 ID:9MrkFaOi
ここにきてPS2のゲームが充実してきたからな
据え置きなら普通にPS2買うよ
529名無しさん必死だな:2007/01/21(日) 22:38:30 ID:HAUCfXl+
ナムコは昔からあほな事しか言ってないよ
かつてGCの「バ」を50万売るとかほざいてた
530名無しさん必死だな:2007/01/21(日) 23:02:52 ID:W3yrNejp
ぶっちゃけエロゲー解禁にすれば、そこそこ売れると思う。
531名無しさん必死だな:2007/01/21(日) 23:04:40 ID:mCgAYeLn
PS3の互換が完全じゃないのが大問題だな。
振動も無くて専用コントローラも使えない。その上不具合があるソフトがあるんじゃ、
PS2の調子が悪くなってもPS3に買い換えられない。俺もPS2の調子悪くなったら薄型PS2買うし。
532名無しさん必死だな:2007/01/21(日) 23:09:14 ID:8LGGYMMN
>>530
エロゲーの会社にPS3開発環境を整えるだけの金ないだろ。
あっても技術がなさそうだしな。
533名無しさん必死だな:2007/01/21(日) 23:10:24 ID:ARsfXsB4
伝説の「ミリオン!ミリオン!」ですね
534名無しさん必死だな:2007/01/21(日) 23:12:48 ID:A6DpBGvA
開発環境、格安でバラ撒けばいいんじゃね?
特に某コンソール系の住人あたりに
535名無しさん必死だな:2007/01/21(日) 23:13:39 ID:DKIbCJp4
>>532
SCEが汎用の紙芝居エンジン作ればいいんじゃね?
各社適当にカスタマイズしてCGとスクリプトを挟み込んで
パッケージングして売り出して終了。

一行目が無理ですか?そうですか。
536名無しさん必死だな:2007/01/21(日) 23:15:41 ID:ARsfXsB4
N64の時はパワプロ登場以来、とっくに時代遅れになってたファミスタで
到底達成できないような目標立てて、「達成できなかったら64から撤退」って
やってホントに撤退してたな
537名無しさん必死だな:2007/01/21(日) 23:19:32 ID:UqrWL6GU
ほうほう
538名無しさん必死だな:2007/01/21(日) 23:20:19 ID:tenkYlN7
>>535
紙芝居だったらPPEだけで作れるから余裕だろ
そんなん乱造されるのもどうかと思うがww
539名無しさん必死だな:2007/01/21(日) 23:24:39 ID:A6DpBGvA
ドンキ祭りで少し回復・・・・しないか(´・ω・`)
540名無しさん必死だな:2007/01/21(日) 23:36:00 ID:7ryrWd+N
ドンキに流れたPS3ってバッタルートなんじゃないか説が出てるな
今までPS3積極的に取り扱ってたならさておき、いきなりあの価格で出してるような?
541名無しさん必死だな:2007/01/21(日) 23:42:21 ID:/y32OgzV
このスレタイとこの↓結果から、そもそも痴漢は相手にされてないことに気付けよ。唯一PS2にも負けてるじゃねーかwwww

Wii 93,708
DSL 89,287
PSP 48,804
PS3 25,531
PS2 22,663
Xbox360 9,035
542名無しさん必死だな:2007/01/21(日) 23:46:01 ID:hcu1dwxe
>>541
ほんとPS2に負けなくてよかったねw<PS3
543名無しさん必死だな:2007/01/21(日) 23:52:34 ID:/y32OgzV
>>542
なんで?PS2に負けたほうがネタになると思うんだが・・・もしかしてGK?
544名無しさん必死だな:2007/01/21(日) 23:53:32 ID:ARsfXsB4
どう見ても皮肉です、本当にあr(ry
545名無しさん必死だな:2007/01/21(日) 23:54:23 ID:NIx6A6ui
どっちにしろもうだめぽw
546名無しさん必死だな:2007/01/21(日) 23:55:48 ID:HAUCfXl+
さすがにPS2に負けたらまずいだろw
そりゃネタにはなるけどさ
547名無しさん必死だな:2007/01/21(日) 23:58:24 ID:BPNmXDnn
箱は洋ゲーでだらだら延命できるけど
PS3は自ら出さないとサードついてこないよな

GT5、みんごる5、ぼくのなつやすみ3、サイレン3…
一体いつになったら出すつもりなんだろうなあ。
そういえばサイレン3はPS3発売の頃にスタッフ募集してなかったか?

まあ俺はこれらよりもアフリカやアクアノート2に期待しているんだが、
本当に作っているのだろうか?
548名無しさん必死だな:2007/01/21(日) 23:58:35 ID:E7cgJ6Ev
>>479
ハイブリッドは単に高い。
結局ソフトが出てくるのを見極めて買う人間が一番賢いだろう。

後、両方のデータ格納する規格とかをアメリカ人が出したような気が。
549名無しさん必死だな:2007/01/21(日) 23:59:37 ID:C9xZ+m5i
最新高性能ハードPS3にまだまだ引けを取らない神ハードPS2の勢い。
このPS2がさらに今後さらに進化した場合、どれほどのヒット商品となるか
誰にも予想がつかない!













ってアレ?
550名無しさん必死だな:2007/01/22(月) 00:04:17 ID:4I2WPAoN
箱○は本体にネックを抱え、PS3はソフトがない
様子見してる人間がまだまだいっぱいいて、それぞれの出方待ちでしょうな
箱の本体グレードアップが先か、PS3のソフトラインナップの(現実的な)充実が先か
551名無しさん必死だな:2007/01/22(月) 00:22:48 ID:VbMYksMF
516 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2007/01/21(日) 21:24:03 ID:kKFw+WnN
208 名前:名無しさん必死だな[] 投稿日:2007/01/21(日) 21:22:34 ID:+JIAVo5/
Wiiうちの近所にあったが誰も見向きもしないぞ
PS3はすぐうれてく
552名無しさん必死だな:2007/01/22(月) 00:24:25 ID:40tLNzzK
っていうかさあ、みんゴルって普及ハードだから成功したゲームだろ?
キラーになりえん。カーナビが性能いいから車ごと買う人間がいないのと同じで。
553名無しさん必死だな:2007/01/22(月) 00:25:08 ID:VqMvRHE/
> 291 名前: 名無しさん必死だな 投稿日: 2007/01/22(月) 00:06:00 ID:qnEcpiH/
> Wiiうちの近所にあったが誰も見向きもしないぞ
> PS3はすぐうれてく
> 849 名前: 名無しさん必死だな 投稿日: 2007/01/22(月) 00:06:37 ID:qnEcpiH/
> Wiiうちの近所にあったが誰も見向きもしないぞ
> PS3はすぐうれてく
554名無しさん必死だな:2007/01/22(月) 00:28:35 ID:7SmIksqP
1億分の10万台のPS3を出荷させていただいた
555名無しさん必死だな:2007/01/22(月) 00:30:43 ID:gRTg05Qd
みんゴルのために6万出す気になれんしなあ。
パンヤでいいんじゃね?
556名無しさん必死だな:2007/01/22(月) 00:31:15 ID:EteS7ECP
逆でしょ。Wiiが売れてPS3が余りまくりで各地で叩き売りよ。
557名無しさん必死だな:2007/01/22(月) 00:44:58 ID:HDkdoU9u
>>553 thx さっそく本日のNGIDに登録。
558名無しさん必死だな:2007/01/22(月) 00:55:33 ID:FXyPmtxl
>>552
今みんゴル発売したら爆死するだろうね
559名無しさん必死だな:2007/01/22(月) 00:56:56 ID:gRTg05Qd
といっても、ファーストが何もしないでいたら、サードが逃げるだけ。
爆死覚悟でさらに突っ込むか、自分だけばっくれるかw
560名無しさん必死だな:2007/01/22(月) 00:58:08 ID:7SmIksqP
ソフトウェア市場の9割が任天堂ハード向けという現実。
http://www.vgcharts.org/japweekly.php
561名無しさん必死だな:2007/01/22(月) 00:58:24 ID:r9vN3Yca
ロンチ付近にGT5を出す意外の選択肢はなかったって事だな、SCEには

それが実際にはあの有様…
562名無しさん必死だな:2007/01/22(月) 01:01:02 ID:uEd1SwZy
GTHDの失態はやばかったな
ファースト自らがゲーム作り放棄したんだから
563名無しさん必死だな:2007/01/22(月) 01:03:05 ID:LHasSrJf
ぶっちゃけGTとかのレースゲームってもう人気ないよ
これブームになったのって初代PSの頃じゃないの?
リッジもあの頃はキラーになりえたし新鮮味もあって楽しかっただろうけど
今じゃグラだけ進化したただの並ゲームの1つだよ
もしロンチにGTが発売されててもそこまでハードを引っ張れたとは思えないね
それこそレースが人気あるならリッジはもっと売れるだろうに
564名無しさん必死だな:2007/01/22(月) 01:03:46 ID:OLl11UMn
しかしいくらなんでも2.5万て酷いよな。どんな原因が考えられる?
565名無しさん必死だな:2007/01/22(月) 01:05:16 ID:+1NyNBqD
ぶっちゃけレースゲームを楽しくやるなら
DSの性能で十分だからな

それ以上はグラフィック強化ぐらいしかやることがなくて
グラマニアが喜ぶだけ
566名無しさん必死だな:2007/01/22(月) 01:06:09 ID:0/gfcUky
リッジレーサーとガンダムしか選択肢が無いようなイメージが強い。
実際そうではないのかしれんがあくまでイメージ。
567名無しさん必死だな:2007/01/22(月) 01:06:47 ID:r9vN3Yca
ちょっと待てよ
SCEからGT取ったらミリオンタイトルなくなっちゃうだろ

まぁ結局GT5がミリオン売れるってことは有り無さそうだけどな
568名無しさん必死だな:2007/01/22(月) 01:07:43 ID:SVAYxRmu
>>565
我が家ではマリカ64が現役ですよ
569名無しさん必死だな:2007/01/22(月) 01:07:54 ID:hKX4c7I3
正直サードに爆死されると据え置き機市場がどん底まで冷え切ってしまいそうで困る。
サードは何処でもいいからとっととトンヅラしてくれ。

メリルリンチの出した試算だとPS3事業の今後5年で出す赤字は約6000億弱。
ソフト売り上げやコストダウンも入れた計算でこれ。
ちなみにPS2の時で初年度500億の赤字。これを取り戻すのに1年半かかってる。
570名無しさん必死だな:2007/01/22(月) 01:11:08 ID:T8bA9CsM
グラアピールにレースゲームが向いてるのも事実。
かってSFCでFゼロが出たときは衝撃的だった。
逆に言えば、ロンチ以外で出す意味は薄い。
571名無しさん必死だな:2007/01/22(月) 01:15:44 ID:S+DV8AEB
週25000なんて売れすぎ。まず1000を切れ。
Xbox360と対等に話ができるのはそこからだ。
572名無しさん必死だな:2007/01/22(月) 01:22:10 ID:5r2dM2e6
龍が如く2が50万売れてんだな
まだまだ捨てたもんじゃないなps2
573名無しさん必死だな:2007/01/22(月) 01:25:00 ID:r5g4KBFf
>>421
>>426
フジのlすぽるとでバーチャファイターのCMやってた
574名無しさん必死だな:2007/01/22(月) 01:26:22 ID:r9vN3Yca
しかし今日日格闘ゲーマーなんてコアもいいとこなんだから
TVCMなんて打っても打てなくても同じような本数しか売れんだろうに
575名無しさん必死だな:2007/01/22(月) 01:27:35 ID:4Z7jVP6d
>>564
WiiやDSはお年玉で買えるがPS3は無理。
つか5万も6万もする物が週2.5万売れたら上出来だよ(誉めてません)。
576名無しさん必死だな:2007/01/22(月) 01:32:16 ID:EXqXaIyG
>>499
最終的な勝者はハイブリッド機を出す韓国企業w
577名無しさん必死だな:2007/01/22(月) 01:39:49 ID:LlUrAAAH
PSPは最近結構売れてるんだよね
578名無しさん必死だな:2007/01/22(月) 01:42:18 ID:4Z7jVP6d
メタルギアも有ったしMHP2も来るしお年玉で買える価格だしな。
PS3が喰われるのも不思議じゃない。
579名無しさん必死だな:2007/01/22(月) 01:43:07 ID:GvWnqWll
PSP、PS2、PS3でゼロサムゲームな件
580名無しさん必死だな:2007/01/22(月) 01:45:23 ID:MU+O2x+q
まあPSPは300億の赤字を叩き出すソニー自慢の優良部門ですけどね
581名無しさん必死だな:2007/01/22(月) 01:53:17 ID:d59v4+Lo
>>508
遅レスだが、正直今のテレビ番組要らなくね?
20??年から地上は見れなくなるって言ってるが、正直見れないなら見れないで構わん。
最近やってる番組なんてどれも糞つまらんし。
インタラクティブ性の無いコンテンツはもう時代遅れ。
インターネットだけで事足りると思う。
582名無しさん必死だな:2007/01/22(月) 01:58:04 ID:SJE90ubP
どう考えてもPS3よりPSPの方が魅力的なハードだからね。
素人でもPSPの画面の大きさ、奇麗さはわかる。
それに比べてPS3とPS2の違いは非ゲームヲタクの一般人には解りにくい。
583名無しさん必死だな:2007/01/22(月) 02:00:18 ID:+1NyNBqD
>>581
いちおう世の中、というかまあ
企業が流行らせたいもののチェックなんかするのに流しておきたいから
全く見れないのは困る ハイビジョンはイラネーけどな
584名無しさん必死だな:2007/01/22(月) 02:13:32 ID:/S3UQAUR
PS3よりも360が・・・
もうちょっと頑張れんものか
585名無しさん必死だな:2007/01/22(月) 02:15:41 ID:J9+bq8t9
そういえば最近
PS3時代を宣言しますw ってCMみなくなったなw
586名無しさん必死だな:2007/01/22(月) 02:19:21 ID:r9vN3Yca
まるでテキトーな内容でスレ立てしただけで逃げるGKみたいだな
587名無しさん必死だな:2007/01/22(月) 02:22:24 ID:gJACZNAR
7kg×45万台の不良債権処理
588名無しさん必死だな:2007/01/22(月) 02:30:04 ID:6MQZY5RH
3150トン・・・・・
589名無しさん必死だな:2007/01/22(月) 02:34:40 ID:eD1AmlDh
エキトラ > GTHD
E3での評判 http://www.gamecriticsawards.com/nom.html
590名無しさん必死だな:2007/01/22(月) 02:39:03 ID:Ju/FAHBC
これから先、毎週2万5千台ずつ安定して売れても
実売で100万突破する頃には6月近くになってしまうんだが。
多少の伸びがあっても年度末には100万台は達成できないと推測するが
その辺は変な調整入れてきたりするんだろうか?
591名無しさん必死だな:2007/01/22(月) 02:44:31 ID:IrkTH/VQ
凄惨集荷台数か
592名無しさん必死だな:2007/01/22(月) 03:05:38 ID:FXyPmtxl
今の盛り上がりをみてると週2.5万キープも無理っぽいな
593ごんちゃん:2007/01/22(月) 03:13:49 ID:Sa4wB4jW
いや、グランツーリスモである程度売れると思うけど、
ブロードバンド対応で楽しそうだし。
594名無しさん必死だな:2007/01/22(月) 03:25:02 ID:7SmIksqP
ゲーム業界的にはこれでよかったのかもしれん。
DSやWIIが無かったら日本のゲーム業界は終わってた。
最近世界樹とか話題になってるけどこういったゲームらしいゲームが
DS以外では出せない雰囲気が長い間続いてた。
DSのおかげでSFC当時の雰囲気が戻ってきた気がする。
595名無しさん必死だな:2007/01/22(月) 03:31:39 ID:VdyWngkA
>>594
DSは開発費が安く済むので、雑多なクソゲーも山ほど出るけど、こういう実験作つーか意欲作つーか、
大プロジェクトではない小さな規模で作るこういうソフトが出せるのは、ホントに強みだな。
wiiも1年位したらそういうソフトが出始めるかな?wiiはファーストが「グラフィックに拘らんで宜しい」と
最初にwiiスポとかで宣言したのが大きいと思う。
596名無しさん必死だな:2007/01/22(月) 03:48:08 ID:sCv/a2te
本編が面白けりゃ、グラはオマケ程度の扱いだからな。
■とかそこら辺が未だに理解出来て無いようだけど。
597名無しさん必死だな:2007/01/22(月) 04:21:13 ID:mQ+4gY+2
PScomで調整してるからずっと7万前後と捏造するとか言ってた妊娠恥ずかしいな
598名無しさん必死だな:2007/01/22(月) 04:33:39 ID:/yQO8Wa+
>>584
360はこれで良い。ほぼ予定通りのマイペース。
今年中には初代の売上超えるから、MSもまんざらでは無いという感じだと思う。
599名無しさん必死だな:2007/01/22(月) 04:49:52 ID:ZdanoiYP
>>597
まさか、PScomで調整しても2.5万だとは妊娠にとっても予想外の出来事だったんだろう。
600名無しさん必死だな:2007/01/22(月) 05:12:56 ID:w1H2ueO5
ps.com調整はPSPでやりすぎてソフト売上数と合わない、決算で棚卸し資産が減ってない等の指摘されたからな。
601名無しさん必死だな:2007/01/22(月) 05:17:52 ID:M5e/kYlg
結局恥ずかしいのはSCE
602名無しさん必死だな:2007/01/22(月) 05:22:16 ID:ezJTh3ZV
25000人のうんこちゃん達
603名無しさん必死だな:2007/01/22(月) 05:22:57 ID:eTyMPkF2
水曜のファミ通速報待ちだな。
604名無しさん必死だな:2007/01/22(月) 05:36:09 ID:UTLyAg6d
>>547
現時点で黒字なサードもいくつかあるし(国内限定)
北米も含めればさらに安定する
PS3との決定的な違いはサードが儲かるかどうかだね

>>548
ワーナーのトータルHDだな
多分これで次世代DVD規格戦争は終結に向かう
BDかHDDVDかに関わらず便利で優秀なプレイヤー(レコーダー)が生き残るんじゃないかなと
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070105-00000686-reu-bus_all
605名無しさん必死だな:2007/01/22(月) 05:38:58 ID:4AkPr8w3
PS2の週販が26000台を初めて切ったのは発売33週間目
(この後 SCPH-18000 発売まで徐々に販売台数が減る)
販売台数が本格的に回復するのがGC発売前の2001年6月
以後126週間 毎週26000台以上(週平均65000台)販売


PS3の週販が26000台を初めて切ったのは発売10週間目
606名無しさん必死だな:2007/01/22(月) 05:40:38 ID:DuMh3GJa
2.5万台のうち実際にゲームをする人が買ったのは何台だろうか?
607名無しさん必死だな:2007/01/22(月) 05:41:34 ID:6umwRxII
ワーナーのトータルHDって

両面データ層でラベル面がない奴か・・・
ウケないだろ
608名無しさん必死だな:2007/01/22(月) 05:44:50 ID:J1d2e+xM
>>605
6月に回復するってのも変な話だな。
なんかやってたんじゃねえか。
609名無しさん必死だな:2007/01/22(月) 05:45:23 ID:UTLyAg6d
>>607
マジか
使いにくいことこの上ないな

自分はBDの傷に弱いのが嫌なんでBDさえ普及しなきゃいいやって感じだが
610名無しさん必死だな:2007/01/22(月) 05:49:58 ID:p3/7b91t
6月ってFF発売だか値下げだかがあったよね。
611名無しさん必死だな:2007/01/22(月) 05:59:56 ID:LmiSVdUO
PS3が売れなくて何が嬉しいってソニー信者が惨めになること。
最近はあいつらが妄想ネガキャンしてても悲壮感しか感じなくなったよ。
おかしなこと言うやつらがいなければ、もう少しPS3を暖かい目で見ることができたかもしれない。
ナベツネきっかけでアンチ巨人になるようなものか。
612名無しさん必死だな:2007/01/22(月) 06:10:33 ID:iYV5Gcay
ふつうにゲーマーは360買ったほうが幸せになれるよ。
妊娠で最近360買った俺がそうだから。

だってWiiでゼルダやったら、他にやりたいゲームある?
613名無しさん必死だな:2007/01/22(月) 06:12:26 ID:jYOZ2frs
>>607
シール付けて、使わないほうに貼ればいい
614名無しさん必死だな:2007/01/22(月) 06:12:26 ID:IOtaVaQF
ないというあたりゲーマーといえるかどうか
615名無しさん必死だな:2007/01/22(月) 06:18:17 ID:1w4hNVV6
しょぼい売れ行きって言っても
6万円のものが5万台売れると30億円だからな。
つまり5万台を架空上乗せしてると
毎週30億円もの巨額の売り上げがどこにいったのかっていう話だからな。
616名無しさん必死だな:2007/01/22(月) 06:29:39 ID:7SmIksqP
BDはDVDより傷に強いよ。
昔は弱かったけど特殊コーティング技術を開発してDVDより強くなった。
617名無しさん必死だな:2007/01/22(月) 06:33:17 ID:UTLyAg6d
>>616
それでも保護層0.1mmだろ
まったく傷が付かないという訳でもないから危なっかしくてしょうがない

特殊コーティングのおかげで曲げ耐性は格段に落ちてるし
落としたら割れそうで怖い
618名無しさん必死だな:2007/01/22(月) 06:34:19 ID:6MQZY5RH
誇りや汚れには異様に弱い
619名無しさん必死だな:2007/01/22(月) 06:45:07 ID:BfR15u9f
BDが傷に強いなら何でレンタル屋はBD置かないのよ
620名無しさん必死だな:2007/01/22(月) 06:48:38 ID:39xvg9Sd
誰が見るんだ
621名無しさん必死だな:2007/01/22(月) 07:01:09 ID:Zh6hXQft
DVDなんかでも取り出すときに中心の爪が硬くて、ちょっと曲げながら
取り出すことがあるけど、BDだと怖くて出来ないな。
622名無しさん必死だな:2007/01/22(月) 07:06:39 ID:RiCHip76
>>612
スカハンにエレビッツにドラゴンボールに
623名無しさん必死だな:2007/01/22(月) 08:37:46 ID:P/9ZMDXk
明らかに語調が痴漢なんだがw
624名無しさん必死だな:2007/01/22(月) 09:20:28 ID:T8bA9CsM
>>616
DVD-Rでも特殊コーティングしてあるのは高いだろ。
傷に弱いメディア作って、特殊コーティング技術を開発しましたと自慢されても・・・・
625名無しさん必死だな:2007/01/22(月) 09:45:01 ID:u7uvMb+1
ごんちゃんて懐かしいなヲイww
626名無しさん必死だな:2007/01/22(月) 09:45:50 ID:M5e/kYlg
カートリッジレスにしたのが最大の失敗だな
これだけで信頼度が増すのに
627名無しさん必死だな:2007/01/22(月) 09:47:05 ID:sO5dzT1t
みんな忘れた今こそクーポン投下の時!
628名無しさん必死だな:2007/01/22(月) 09:47:16 ID:ZthRRLlX
>>623
むしろ、GKに見えるな。
629名無しさん必死だな:2007/01/22(月) 09:47:43 ID:9/RYq5qX
もう終わったな
630名無しさん必死だな:2007/01/22(月) 09:50:55 ID:efwEtS5d
何かいい材料あればいいんだけどね
バーチャやガンダム無双での需要なんてたかがしれてるだろうしな

ある程度値下げすればいけるかもしれんがPSPの例からいくと大きな値下げはなさそうだし
631名無しさん必死だな:2007/01/22(月) 09:53:10 ID:UTLyAg6d
PSPと違ってソフト面がどうしようもないからな
632名無しさん必死だな:2007/01/22(月) 09:58:17 ID:QwQJjIgg
バーチャはPS2の時点であの売上だし、もはや期待できん。

ガンダム無双なら、地雷でさえなければ需要を喚起できるだろう
けど…Wiiとの大差を引っ繰り返すのは厳しいだろうな。
PSP10連勝の頃のDS vs PSPほど肉薄(?)できるかも怪しい。
633名無しさん必死だな:2007/01/22(月) 10:14:26 ID:2oeOZx67
PS3って高級なブランデーを飲むために買うのに、格闘ゲームとかガンダム無双みたいのなんで
出すの?
PS2でいいじゃないって話だと思うんだけど。
これじゃPS2を買い直したようなものじゃん。
634名無しさん必死だな:2007/01/22(月) 10:16:31 ID:6Nga0GbV
ガンダム無双は作れないだろ流石に、低性能のPS2じゃ。
635名無しさん必死だな:2007/01/22(月) 10:33:59 ID:QHQksP4E
>>616
すげー論理
DVDにそのコーティングしたらどーなるの?
636名無しさん必死だな:2007/01/22(月) 10:34:35 ID:HgUfE4mI
無双エンジンは非力なマシンでたくさんのキャラを出すことを目的に作られた
だからただ寄ってくるだけの馬鹿な敵しか出せないのだが
なぜかハードが進化しても敵が馬鹿なままなんだよな
637名無しさん必死だな:2007/01/22(月) 10:46:12 ID:2oeOZx67
やってることがPS2といっしょで映像だけ綺麗にしても何の意味もないと思うんだがなあ。
ネットに繋ぐにしてもなんかまだわかりにくいとこあるし微妙だよ。
これで絵を綺麗にしたDSのソフトみたいなの出すようになったら終わりでしょ。
638名無しさん必死だな:2007/01/22(月) 10:47:30 ID:mnsDWZkH
>>634
PS2の無双は何なの?
639名無しさん必死だな:2007/01/22(月) 10:47:37 ID:RB/+ccda
数独・・・じゃなくて和夫がでるんじゃなかったっけ
640名無しさん必死だな:2007/01/22(月) 10:57:08 ID:mJ+zvaJw
そろそろ自虐CM展開しないと不味いんじゃないの?
「プレステなんてだっせーよなー」
「そうなのか?」
641名無しさん必死だな:2007/01/22(月) 10:58:54 ID:3e9CNm3r
>>616
そのコーティングって元々DVDのために開発されたもんだけどな。
傷に弱いDVDをコーティングで守る。

DVDより遙かに弱いBDをコーティングしたところで・・・
642名無しさん必死だな:2007/01/22(月) 11:14:16 ID:fq5Pg7Wg
まあ、なんだ。
BDはなかなか良いメディアだとは思うが、今は費用高すぎてだめだな。

それにPS3が売れるとBDの需要が増えるが、
BDの需要が増えてもPS3が売れるとは限らない。
643名無しさん必死だな:2007/01/22(月) 11:15:41 ID:hKX4c7I3
>>616
豆腐にラップ巻いたようなもん?
644名無しさん必死だな:2007/01/22(月) 11:15:54 ID:XeGsTt5I
>616
傷には強いが層が割れやすい欠点がある。
645名無しさん必死だな:2007/01/22(月) 11:22:32 ID:nD8eNe34
>>636
無双は敵賢くしてもつまらんよ。
あれはわーって群がってくる敵を吹き飛ばすのが面白いんだから。
646名無しさん必死だな:2007/01/22(月) 11:23:19 ID:bUejmsOD
>>640
いや、ペプシのCMみたく、際どいラインでいくとか。
某N社のゲーム機と画面を比較して、
性能差うん十倍とかクッタリかます。
ペプシと違って、あくまで自分が有利な土俵でしか比べないのがソニークオリティ。
んで、公共広告機構から厳重注意くらうと。
647名無しさん必死だな:2007/01/22(月) 11:27:43 ID:BWlxRnIS
>>636
わらわらと寄ってくる敵が強かったらどうやっても勝てなくなるぞ。
648名無しさん必死だな:2007/01/22(月) 11:28:08 ID:Wh/vsllY
性能差を見せても価格が同じラインか安くないと意味ないんだけどね
649名無しさん必死だな:2007/01/22(月) 11:28:11 ID:zkfQZRKY
>>646
セガールとアンソニーを思い出した。
650名無しさん必死だな:2007/01/22(月) 11:29:07 ID:jTPnS9GO
PS3時代宣言は自虐ネタCMじゃなかったのか?
651名無しさん必死だな:2007/01/22(月) 11:31:09 ID:Wh/vsllY
つかマジレスすっと自虐風ネタはトロステでクロがやってる
652名無しさん必死だな:2007/01/22(月) 11:34:40 ID:fq5Pg7Wg
トロステでやるとは、意外とソニーは謙虚だな。
653名無しさん必死だな:2007/01/22(月) 11:47:30 ID:1siEhJBO
>>644
靱性が弱くなったってこと?
654名無しさん必死だな:2007/01/22(月) 11:58:20 ID:0hvgAJqL
GTHDみたいな中途半端なソフトを出した時点で
ソニーも危機感あったんだろうな・・・
655名無しさん必死だな:2007/01/22(月) 12:04:03 ID:mJ+zvaJw
>>647
戦隊モノの怪人の気分が味わえそうだなw
656名無しさん必死だな:2007/01/22(月) 12:17:12 ID:UTLyAg6d
>>653
硬くするほど性質がガラスのようなものになっていく
657名無しさん必死だな:2007/01/22(月) 12:22:44 ID:oLoSXENQ
Wii「おいPS3 ちょっとカレーパン買って来い ダッシュでw」
658名無しさん必死だな:2007/01/22(月) 12:26:14 ID:mL8za6+T
研磨出来ない事にはBDの持久性には疑問が残る。
659名無しさん必死だな:2007/01/22(月) 12:28:07 ID:UTLyAg6d
>>657
PSP「ちょwそれ俺のセリフww」
「というわけPS3、俺の分のメガマック買ってこい、光速で」
660名無しさん必死だな:2007/01/22(月) 12:45:09 ID:oLoSXENQ
Wii「うほwwwPSPさんゴメソwwでも俺にも使わせてw」
「というわけでPS3 うまい棒チーズ味とチェリオ買って来い 5秒でw」
661名無しさん必死だな:2007/01/22(月) 13:09:56 ID:fq5Pg7Wg
DS「PS3、変な流れになってるから擬人化スレ行ってこい」
662名無しさん必死だな:2007/01/22(月) 13:28:31 ID:9BpfllEp
>>659
PS3「60個、ギガマック買ってきました。無線の速さで」
663名無しさん必死だな:2007/01/22(月) 13:34:31 ID:0hvgAJqL
PS3のBDもレコーダー機能があったら違った結果になった
664名無しさん必死だな:2007/01/22(月) 13:37:13 ID:iOsNHabq
一体いくらになるんだよwwwwwwwwwww
665名無しさん必死だな:2007/01/22(月) 13:40:44 ID:QHQksP4E
>>663
そのコンセプトだと名前が
「 P S X 2 」
になってもっと早く爆死したと思う
666名無しさん必死だな:2007/01/22(月) 13:42:41 ID:H0gKKNtt
確実に売れているのに、もう終わりみたいな表現を使うのは何故ですか?
正直、不愉快です。
667名無しさん必死だな:2007/01/22(月) 13:42:53 ID:9/RYq5qX
PS3の価値なんて1500円くらいだろ
高いか?
668名無しさん必死だな:2007/01/22(月) 13:48:11 ID:EteS7ECP
1500円はたかいよ。
498円です。
669名無しさん必死だな:2007/01/22(月) 14:03:16 ID:mnsDWZkH
1円でもイラネ
ラックに入らないくせにデカいって邪魔すぎ
670名無しさん必死だな:2007/01/22(月) 14:05:26 ID:ZTvDElXC
2万円台になったら買う。でも買わない。
671名無しさん必死だな:2007/01/22(月) 14:06:56 ID:j2lRhCDc
>>663だったら俺は買ってたわ
672名無しさん必死だな:2007/01/22(月) 14:07:49 ID:LNo+lNQF
>>670
2万円台になる頃にはソフト発売日のリストがえらいことになってる気がする・・・
2ヶ月に1本とか
673名無しさん必死だな:2007/01/22(月) 14:20:19 ID:THwagEtH
墓石イラネ
674名無しさん必死だな:2007/01/22(月) 14:22:46 ID:SQ/kfmRW
>>671 価格3倍。
675名無しさん必死だな:2007/01/22(月) 14:26:51 ID:tS13Pjfy
つか、ソフトが揃って2万円だな。
値崩れで2万とか売れなさ杉でSCEが2万円にしますた。
だったらイラネ。
676名無しさん必死だな:2007/01/22(月) 14:26:58 ID:bDsn/ibf
中身をカラにしてミニ仏壇として売った方がいいんじゃないか。
677名無しさん必死だな:2007/01/22(月) 14:33:58 ID:9IjITlHP
ipodくらいの大きさになったら買う
678名無しさん必死だな:2007/01/22(月) 15:01:54 ID:hhmD7YZL
1万値下げしても4-5万だからな
やっぱたけーよ
679名無しさん必死だな:2007/01/22(月) 15:08:16 ID:OTa6qp15
>>677
一生買いませんってハッキリ言ったらどうだ!
680名無しさん必死だな:2007/01/22(月) 15:11:47 ID:3CBaIAZ+
新品5000円以下になったら買ってやらんこともない

PSPを
681名無しさん必死だな:2007/01/22(月) 15:18:04 ID:XG/EsQVj
PS3+スゴ録(DVD+HD録画)で今の値段なら買ったな
682名無しさん必死だな:2007/01/22(月) 15:26:51 ID:hhmD7YZL
DVDもハイブリレコが主流なんだよ
今時再生機だけなんて魅力激減
683伊藤 ◆LYRS7t./nQ :2007/01/22(月) 15:27:51 ID:KVVpxJ/A
おお、PS2より売れてるじゃん^^
684名無しさん必死だな:2007/01/22(月) 15:32:57 ID:GxqaEtzs
もうあれだ、これを出せばいいんだよ

PS2+(ピーエスツープラス) = PS2のHDMI対応版(アプコン付き)
PS3+(ピーエススリープラス) = PS2+内臓のPS3

これをお値段据え置きで出せば勝つる!
685名無しさん必死だな:2007/01/22(月) 15:32:59 ID:o+M1N8v5
>>26
任天堂にだってヘイホーくらいいるよ
686名無しさん必死だな:2007/01/22(月) 15:34:31 ID:TjAQzsd4
>>641
スーパーハードコート(現DURABIS技術)は元々はBlu-rayのために作られて、
DVDにも超硬シリーズとして採用され先に商品化された
687名無しさん必死だな:2007/01/22(月) 15:35:11 ID:4wa007By
>>683
先週はPS2が豊作でPS3がソフト0だったから確実に抜かれてると思うw
688名無しさん必死だな:2007/01/22(月) 15:38:01 ID:gBOG9SHW
>>687
そんなの.comのさじ加減でどうとでもなる。
689名無しさん必死だな:2007/01/22(月) 15:41:23 ID:LCy7ZNX6
>>687
てか面白いソフトが出るからハードが売れるとか
PS2はもうそんな時期じゃないだろ。
690名無しさん必死だな:2007/01/22(月) 15:42:48 ID:LNo+lNQF
PS2は実質的に買い替え需要くらいしかないだろうからなぁ
691名無しさん必死だな:2007/01/22(月) 15:44:26 ID:4wa007By
PS2ヘタってきて買い換えにPS3検討してたけどこのザマでやっぱ当面PS2で充分って人結構いるんじゃない?
メモカにデータ戻せないわそのくせ勝手にデータ消えるわ映像は汚いわ振動無いわじゃさ。
692名無しさん必死だな:2007/01/22(月) 15:45:24 ID:hhmD7YZL
PS2が週2万程度売れても仕方ないからな
結局PS3が売れなければ全て台無しだ
693名無しさん必死だな:2007/01/22(月) 15:49:54 ID:6Luv2jNq
今日横浜ヨドバシのゲーム売り場に世界樹買いに行こうかな〜と思いながら行ったのだが
まず地下街方の下の入り口から入ると、入り口の脇に「wii売り切れ」「ds売り切れ」の紙が貼ってあってビックリした。
そんだけ質問が多いんだろか。で、6Fゲーム売り場行ったらまた両方売切れの紙。横ヨドはレジに言わないとハード買えないのだが
レジの奥にはPS3の両方の発売中チラシ。で、帰りは地上入り口から出たんだけど
そこにトドメのごとく「PS3大量入荷!」のお決まりのフレーズ。リアルでちょっと吹いたw
694名無しさん必死だな:2007/01/22(月) 15:52:50 ID:KiaO5KEF
PS2の出荷停止すればいいんじゃね?

買い替えはPS3しか選択肢を与えない。
695名無しさん必死だな:2007/01/22(月) 15:56:05 ID:TLzCTQZr
>>694
PS2市場が即死しちゃう。
最終的に、SCEはその決断をしそうだけどね。
そしてそれが完全死亡の引き金になる。
696名無しさん必死だな:2007/01/22(月) 15:56:57 ID:qBJLPZvn
エロゲー移植がメインのPS2じゃなあ。
過去の栄光を引き摺っても客は逃げるだけだし。
697伊藤 ◆LYRS7t./nQ :2007/01/22(月) 15:59:11 ID:KVVpxJ/A
>エロゲー移植がメインのPS2じゃなあ。
超kwsk
698名無しさん必死だな:2007/01/22(月) 16:01:26 ID:VdyWngkA
>>697
PS2ソフト発売予定
ttp://www.sting.co.jp/menu/softlist/ps2.htm

まあこれ見て判断してくれ。エロゲ、オタゲ、パチスロだらけ。
699名無しさん必死だな:2007/01/22(月) 16:01:34 ID:fBLz+2cu
PS2を出荷停止にするぐらいなら
PS3を諦めてPS2の延命を計ったほうがいいんじゃないか
700名無しさん必死だな:2007/01/22(月) 16:02:50 ID:as5HZJvo
初回限定版だらけ
701名無しさん必死だな:2007/01/22(月) 16:25:31 ID:mnsDWZkH
>>699
それやると株価が下がるwwww
702名無しさん必死だな:2007/01/22(月) 16:29:28 ID:IOtaVaQF
好材料で株価は下がり、悪材料で株価は安定する
703名無しさん必死だな:2007/01/22(月) 16:32:49 ID:3e9CNm3r
>>701
赤字が減るから、株価上がるな。
704名無しさん必死だな:2007/01/22(月) 16:57:48 ID:I9GOrKqN
今週はドンキ分があるからけっこう伸びるんじゃない
705名無しさん必死だな:2007/01/22(月) 17:00:09 ID:QHQksP4E
ドンキでさんきゅっぱっては聞いてるが、、、








売れてるの?
706名無しさん必死だな:2007/01/22(月) 17:00:57 ID:qBJLPZvn
ドンキはファミ通にもメディクリにも引っかからないので駄目だろうね
707名無しさん必死だな:2007/01/22(月) 17:05:18 ID:CQYPQK5z
>>698
ローゼンメイデン ゲベートガルテン

タイトーよお。真面目に作れよ。
前作はウンコだぜ。
708名無しさん必死だな:2007/01/22(月) 17:15:51 ID:PCWDx98v
高級ブランデーがバッタ商品扱いか…
709名無しさん必死だな:2007/01/22(月) 17:23:05 ID:fWHYZdyO
店員スレより転載

世界樹残り1
イクサ切れ
ワリオ7切れ
お茶犬切れ
ピンク球在り
DQMJ切れ
週末にうぃぃとDSL入荷してたみたいです
PS3 60がチケホルダーに入らないようですまじいらんな
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
710名無しさん必死だな:2007/01/22(月) 17:38:30 ID:rbJgJE6g
薄紙で作ればいいんじゃね?
711名無しさん必死だな:2007/01/22(月) 17:41:20 ID:P9tAUe08
偽造されちゃうじゃないか!!
712名無しさん必死だな:2007/01/22(月) 17:41:42 ID:+rVybQ54
燃えるだろ。
713名無しさん必死だな:2007/01/22(月) 17:42:34 ID:4wa007By
ホルダー大きくすればok
714名無しさん必死だな:2007/01/22(月) 17:46:24 ID:Fireq3RR
絶賛生産出荷中
715名無しさん必死だな:2007/01/22(月) 17:46:56 ID:hhmD7YZL
>>694
それは最終手段だなw
716名無しさん必死だな:2007/01/22(月) 17:50:06 ID:ZdanoiYP
>>708

高級ブランデーをこのおしゃれな容器で、というか
ttp://www.cs-labo.jp/f_shouhin_detail.php?id=NVZ1003490&name=%BA%CE%C7%A2%A5%AB%A5%C3%A5%D7
717名無しさん必死だな:2007/01/22(月) 17:50:31 ID:wKtTFcjJ
360の欠点はLIVEが日本鯖と別々になっていないこと
結果、洋ゲーなんかは日本人と中々組めなかったりする
718名無しさん必死だな:2007/01/22(月) 17:54:52 ID:YqMQsQ8L
ドンキのPS3て2月14日までの期間数量限定らしいけどまだ買えるかな?
いますぐ欲しいが月末まで金が無いんだよな・・あと10日も在庫持つかな
719名無しさん必死だな:2007/01/22(月) 17:56:11 ID:6Fl0Ppip
みんな!PS3なんて捨てちゃおうよ!
DS買おうよ!
720名無しさん必死だな:2007/01/22(月) 17:56:33 ID:HgUfE4mI
DS売ってれば買うだろう沙
721名無しさん必死だな:2007/01/22(月) 17:57:25 ID:yTl2IodC
次世代機ミリオンタイトル

・Xbox360
 ギアーズオブウォー 北米100万超 世界200万超
 Call of Duty2 北米120万
 ゴーストリコンAW 北米100万
 マッデン07 北米100万
 TES4:Oblivion 北米100万
ロストプラネット 世界100万
デッドライジング 世界100万

・Wii
 ゼルダトワプリ 北米100万 世界200万

【参考資料】
・PS3
 レジスタンス 北米8万

何処が勝者か一目瞭然だね
722名無しさん必死だな:2007/01/22(月) 17:57:46 ID:hzfykdl8
>>718
買うなら今だな。
723名無しさん必死だな:2007/01/22(月) 17:58:28 ID:BiSDHIt0
>>721
このコピペにWiiスポが入らないのは米で同梱だからか…
日本だけで100万達成しないといけないのね
724名無しさん必死だな:2007/01/22(月) 18:01:05 ID:bznHirYK

>>718
ドンキじゃなくてもどんな地域でも在庫ある状態。
中古ショップにもネットショップにも在庫あるぞ。
10000円引きなら買ってもいいかもしれないが、焦って金策せずに月末まで待って良し。


>>721
360は次世代機じゃないから。
そんな勝者とか敗者とかの世界に巻き込まないでくれ
725名無しさん必死だな:2007/01/22(月) 18:01:36 ID:HgUfE4mI
ウィスポは日本だけでも時間の問題なのが恐ろしいところだなw
726名無しさん必死だな:2007/01/22(月) 18:05:20 ID:3po6AtwU
>>721
360すげーな。次世代機で1番早く発売した甲斐があったってことかな。
727名無しさん必死だな:2007/01/22(月) 18:05:33 ID:+YvPpeyb
PSPみたいに、
DSとの連携機能付ければ良いんじゃねw
728名無しさん必死だな:2007/01/22(月) 18:05:51 ID:hhmD7YZL
>>721
いきなり箱○信者きたw
発売して1年以上経過してるハードと
発売したばかりのハードを比較ってw
729名無しさん必死だな:2007/01/22(月) 18:07:12 ID:3po6AtwU
>>728
ところでお前は何信者?
730名無しさん必死だな:2007/01/22(月) 18:07:34 ID:VqMvRHE/
ま、PS3が駄目って見解は一致してるしいいじゃない
731名無しさん必死だな:2007/01/22(月) 18:07:35 ID:IdGwkMxK
当分は転売厨と最初に話題で買ったけどイラネって人の中古で溢れるから
新品の需要は低いだろうなー。
この落ち込みがいつまで続くかねえ
732名無しさん必死だな:2007/01/22(月) 18:07:36 ID:LXN7iVyO
参考って分けてるのに
733名無しさん必死だな:2007/01/22(月) 18:09:41 ID:hhmD7YZL
>>729
Wii派だよ
どうみても>>721はアフォ丸出しだろw
734名無しさん必死だな:2007/01/22(月) 18:11:18 ID:VeW3PBqe
はいはい乞食乞食
735名無しさん必死だな:2007/01/22(月) 18:13:44 ID:3po6AtwU
>>733
Wii持ってる奴ならアホだの信者だの騒ぐなよ・・・どっしりいこうぜ。
736名無しさん必死だな:2007/01/22(月) 18:16:22 ID:HgUfE4mI
言動を見るとどういう人かよくわかりますね・・
737名無しさん必死だな:2007/01/22(月) 18:24:18 ID:P9tAUe08
推して知るべし。
738名無しさん必死だな:2007/01/22(月) 18:24:31 ID:Ju/FAHBC
コピペで大騒ぎ
739名無しさん必死だな:2007/01/22(月) 18:26:53 ID:7SmIksqP
>>635
特殊コーティングするのにも金がかかんだよ。
BDはそのままだとすぐに傷つくから特殊コーティングする必要があるがDVDには
必要ない。だから市販のDVDにはBDのような特殊コーティングはされていない。
市販のDVDとDVD−Rを勘違いしてる奴が多すぎるぞ。
最初はBDもDVDRAMのように殻に入ってたが、殻入りだとノートPCなどで薄型化に
支障がでると東芝が指摘してHDDVDの優位性を主張したから、TDKがBD用に特殊コーティングを開発して殻を取った。
740名無しさん必死だな:2007/01/22(月) 18:30:35 ID:hhmD7YZL
>>735
突っ込まないと勘違いしちゃう人もいるからな
741名無しさん必死だな:2007/01/22(月) 18:33:26 ID:YbVZkImq
でもPS3のソフトに傷はつくよ?
再研磨も不可能だよね
742名無しさん必死だな:2007/01/22(月) 18:35:55 ID:+YvPpeyb
BDはティッシュでゴシゴシ擦ってもキズ付かないよ!

とか言う奴に限って、自分でそんな事やって無い。

>>741
0.1mmでアウトだからなあ・・・
俺としてはレンタルよりもBDの中古市場はどうなるのか興味がある
743名無しさん必死だな:2007/01/22(月) 18:40:48 ID:BWlxRnIS
>>741
すでにPS3の名前に傷がついてます。><
744名無しさん必死だな:2007/01/22(月) 18:41:40 ID:mJ+zvaJw
意外とBDは販売が進んでも傷対策問題がどうにもならなくて死にそうな気がしてきた。
今はまだユーザー数が少なくて使用頻度も少ないから問題にならないだけで。
745名無しさん必死だな:2007/01/22(月) 18:43:07 ID:uHyqUMfb
日本はともかく、アメリカはCDやDVDの扱いひどいからどうなることやら
土足で歩き回る床の上に置いてスライドさせるようなお国柄なのに
746名無しさん必死だな:2007/01/22(月) 18:46:13 ID:YhOtJI76
そもそもはじwiiもミリオンなのになぜ入ってない・・・
747名無しさん必死だな:2007/01/22(月) 18:46:49 ID:76y4ENDq
CDもレーベル面保護層0.1mmだが、特殊コーティングもされてないとこみると
十分なんじゃね?
748名無しさん必死だな:2007/01/22(月) 18:48:25 ID:BWlxRnIS
>>747
レーベルは大事にされてる悪寒w
749名無しさん必死だな:2007/01/22(月) 18:48:41 ID:G8jlwBTZ
>>676
仏壇屋勤務の自分が言うのも何だが、
現代風のデザインで、鏡面仕上げの仏壇は売れないんだよね・・・
目は惹くみたいだけど。
750名無しさん必死だな:2007/01/22(月) 18:48:55 ID:VqMvRHE/
中古屋で働いてるけど日本も酷い。
ソフト売りに来るヤツで、「おまえもうちょっとちゃんと管理しろよ」ってCD、DVDはかなり多い。
50枚売りに来て全部傷あるとかな。
高額商品は研磨機で限界まで削っても傷残った場合、キズ有りと書いて値引きして商品化したりしてる。
CD、DVDであれだけキズが付けられるってことはBDで浅い傷を付けるヤツはかなりいるだろう。
けど、BDだと浅い傷でもアウトなんだよね。
CDとかDVDだと多少の傷は問題ないけど。
751名無しさん必死だな:2007/01/22(月) 18:50:49 ID:76y4ENDq
あのBDで浅い傷付ける力が加わると、CDやDVDでも研磨でどうにもならないくらいの深い傷になるぞw
752名無しさん必死だな:2007/01/22(月) 18:52:15 ID:ecwA9mVj
どっかのサイトでBDをタワシで擦って傷がつくかどうか検証してるサイトがあったけど、傷はつかなかったらしい。
流石にハードコーティングでもタワシは無理だろ、と思ったけど。
753名無しさん必死だな:2007/01/22(月) 18:55:24 ID:+YvPpeyb
よし、誰かPS3ソフトをタワシで擦るんだ
754名無しさん必死だな:2007/01/22(月) 18:56:35 ID:UTLyAg6d
具体的検証としてはベッドの上で踏みつけるとかその辺が必要だな
あと、ケースにおさめるときにひっかけるとか
755名無しさん必死だな:2007/01/22(月) 19:36:18 ID:VdyWngkA
349 名前:名刺は切らしておりまして[sage] 投稿日:2007/01/22(月) 18:02:12 ID:LVWVUtXy
田舎のレンタルショップでバイトしてるんだけど、先日一気に48台入ってきて参った。
全部一人で狭い倉庫にしまって、入らない分は事務所にも置いた
ホント疲れたしもうもの凄い邪魔

350 名前:名刺は切らしておりまして[sage] 投稿日:2007/01/22(月) 18:04:25 ID:A6Tru6Kx
何でそんなことにw;

351 名前:名刺は切らしておりまして[] 投稿日:2007/01/22(月) 18:06:31 ID:OdJhANUP
在庫の山

352 名前:名刺は切らしておりまして[sage] 投稿日:2007/01/22(月) 18:13:00 ID:LVWVUtXy
運送屋さん「どーもー!今日は24個口でーす!!」
と言って持ってきた最初の箱が
PS3のだったのを見てまさかと思ったけどね・・・
かわいそかわいそなのですよ
756名無しさん必死だな:2007/01/22(月) 19:51:00 ID:jTPnS9GO
こする力が強ければ傷がつくかと言うとそうじゃない。
「BDに傷がつくぐらいならDVDはもっと深い傷」というのは間違い。
物質を構成する分子の結び付きの強さが硬さをきめるが硬いものは柔らかいもので強く擦られようと傷付かない。
そのかわりCD等はポリカーボネートだから柔らかくて弾性があり衝撃にも強いけど
硬いものほど曲げや衝撃に弱く一気に粉粉になる。
757名無しさん必死だな:2007/01/22(月) 19:54:33 ID:OCdojHy+
マイクロクラック
758名無しさん必死だな:2007/01/22(月) 19:56:40 ID:4hp+EIal
>>751
で、君はやってみたの?

>742 名前: 名無しさん必死だな [sage] 投稿日: 2007/01/22(月) 18:35:55 ID:+YvPpeyb
>BDはティッシュでゴシゴシ擦ってもキズ付かないよ!

>とか言う奴に限って、自分でそんな事やって無い。
759名無しさん必死だな:2007/01/22(月) 20:07:39 ID:ZgpPwcJw
 | ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄| / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 |  PS3 .|  PS3 .| | すいません。PS3を売りたいんですが…
 | ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄| \_  _______________
 |  PS3 .|  PS3 .|    ∨ | 倉庫がいっぱいなので、買取できません
 | ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄   \ ______________
 |  PS3 .|  PS3 .|  PS3  ∨
 | ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ∧_∧ ∧ ∧    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 |  PS3 .|  PS3 .|  PS3(´∀`;) .(゚Д゚ )  < ほか行けゴラァ!!
 | ̄ ̄ ̄| ̄ ̄| | ̄ ̄ ̄|\  (    ) ⊂_|__ \_______
 | .PS3|__| |___| ∧_∧ ̄ ̄ ̄ ̄////|.|.  PS3 |
  ̄ ̄ ̄ |__| |___|(    ) ___| ̄ ̄ ̄|/| ̄ ̄ ̄ ̄~
       |  PS3       ( ○  )      . ̄ ̄ ̄|  |
       |  好評発売中 | | |      59,800円 .|  |
       |             (_(_)              |/
760名無しさん必死だな:2007/01/22(月) 20:15:07 ID:3e9CNm3r
>>747
CDは密度がスカスカだからエラー出まくっても
訂正再生してしまう仕様になってんだよ
EACで傷ついたCD読ませたらエラー出まくるから分かる。

そもそも、DVDですら傷には弱いからハードコートを開発したんだろ
761名無しさん必死だな:2007/01/22(月) 20:15:31 ID:YcY7EDQe
【速報】ヨドバシ梅田、1/22 20:00の様子
http://l.pic.to/7b867
762名無しさん必死だな:2007/01/22(月) 20:28:48 ID:XPp6uOdy
BDの0.1mmって経年劣化はどうなんだ?
CDは10年経つとかなりエラー多くなるらしいが
ちょっとでも反りとかあったら読み込まなくなりそうだな。
763名無しさん必死だな:2007/01/22(月) 20:54:05 ID:mTczbKWP
>>759
  ___
/   ./|/|__|__|__|__|__|__|__|__|___
| ̄ ̄|/|/|__|____ ||_|__|__|__|__|__|___
| ̄ ̄|/|/|__|__  ∧||∧ __|__|__|__|__|___
| ̄ ̄|/|/|__|___(  ⌒ ヽ __|__|__|__|__|___
| ̄ ̄|/|/|__|__ ∪  ノ __|__|__|__|__|___
| ̄ ̄|/|/|__|__| ∪∪___|__|__|__|__|___
| ̄ ̄|/|/|__|__|__|__|__|__|__|__|___
| ̄ ̄|/|/|__|__|__|__|__|__|__|__|___
| ̄ ̄| | ̄ ̄ ̄|\|__|__|__|__|__|__|__|__|
| ̄ ̄| |___|/l  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /// /|__|__|__|_
| ̄ ̄| |___|/______| ̄ ̄ ̄|/|__|__/   /
| ̄ ̄                  ̄ ̄ ̄|  |__|__| ̄ ̄
764名無しさん必死だな:2007/01/22(月) 20:56:06 ID:n85XA3yI
何かそのうちヨドバシの建物自体が
PS3の在庫で出来上がるんじゃなかろうか。
765名無しさん必死だな:2007/01/22(月) 20:58:04 ID:WaxIiZ5B
>>763
店長ォォォ!?
766名無しさん必死だな:2007/01/22(月) 21:03:58 ID:hy5sAoRj
俺はPSPユーザーなんだが、この先もしSCEがゲーム事業から撤退するとユーザーにはどんなマイナス要素が襲いかかるんでしょう?
(((゜д゜;)))
767名無しさん必死だな:2007/01/22(月) 21:05:45 ID:uiqV0drC
>>766
どうせPSPでゲームはやらないから問題無し
768名無しさん必死だな:2007/01/22(月) 21:13:10 ID:bznHirYK
>>766
真面目に考えると、まず新作が出なくなる。
もちろんSCEIだけじゃなくサードからもほとんど出ない。
んで店舗でも中古店以外扱いが少なくなる。

しかしユーザーサポートの期間はさすがに1年ぐらいやるだろうし、
ドリキャスの新作が今年出るようなおかしなメーカーも存在するのでソフトも少しは発売されるかも。



もしSCEがゲーム事業撤退してもぶっちゃけ、今のPSPユーザーに損害はほとんどない。
今ある資産で遊べばいいだけだし。
ただ、PS3ユーザーにとっては先行投資が全部ドブに行く結果になるわけだけど。
769名無しさん必死だな:2007/01/22(月) 21:15:35 ID:/pdJJxon
>>721
キッズウォー強いね
770名無しさん必死だな :2007/01/22(月) 21:18:26 ID:YYdizC+b
今開発中だとしてもPS2のゲームはWiiに。PS3のゲームは360になるだけ
っていうか現状とあまり変わらんなwSCEは元から死んでいるし
771名無しさん必死だな:2007/01/22(月) 21:21:12 ID:jTPnS9GO
ソニーが潰れるとなるとソニー株はかなり安くなり有力な買い手が現れる。サムスンがソニーの事業を引き継ぐことになるからサポートの対応や製品の品質は少しよくなる
772名無しさん必死だな:2007/01/22(月) 21:23:48 ID:rZEuqlBC
SCEはソフト開発する気ないなら、ソフトの版権売ったらいいのに
773名無しさん必死だな:2007/01/22(月) 21:26:57 ID:GSl9FmXs
>>769
ざけんなよ!
774名無しさん必死だな:2007/01/22(月) 21:27:05 ID:6cSvaXJd
ちょっと流行ったら乱発し、使い減りしてきたら放置を繰り返してきたため、SCEのソフトのキャラには
「少し前に流行したもの」的な、一番恥ずかしいイメージがべったりと染みついてますが、そんなもん買う企業あるのか?
775名無しさん必死だな:2007/01/22(月) 21:31:41 ID:+YvPpeyb
>>758
嫌だなあw、
俺が持ってるわけ無いじゃないか。
776名無しさん必死だな:2007/01/22(月) 21:37:25 ID:mnsDWZkH
パ ラ ッ パ ラ ッ パ ー    8 0 0 本
777名無しさん必死だな:2007/01/22(月) 21:46:23 ID:U4jykVph
>>770
勝手にPS3→360してるなよw
箱なんて国内で爆死してるんだからありえねーよ
778名無しさん必死だな:2007/01/22(月) 21:47:48 ID:IkAvxFwJ
>>771
SONYとSCEの違いを分かってまつか・・・?
779名無しさん必死だな:2007/01/22(月) 21:48:13 ID:rZEuqlBC
当面は国内向けはPS3→Wii、あるいはPS2とWiiのマルチだろうな
カプコンみたいに海外で実績あるとこは360に行くかもしれんけど
780名無しさん必死だな:2007/01/22(月) 21:48:50 ID:0hLtOCXl
でも360ってPS3より性能上だしマルチソフトだってあるじゃん
国内爆死しか見てないGKは知らないのかもしれないけど
781名無しさん必死だな:2007/01/22(月) 21:49:56 ID:bznHirYK
>>777
「もしソニーがゲーム事業撤退したら」が前提で話してるから、その時にはすでにハード争いなんて存在しないんだぞ?
782名無しさん必死だな:2007/01/22(月) 21:54:05 ID:hL5L0yV6
>>780
まぁ1年先行してるのがデカいけど、北米ではかなりのシェアを誇ってるよね360
PS3は日本でも北米でもソフト売れなさすぎ
特に北米ではマルチのデキが360>>>PS3だから誰もPS3買わないという
783名無しさん必死だな:2007/01/22(月) 21:54:37 ID:U4jykVph
>>779
360にいくのは本当に限られてメーカー
普通にいけばWiiに流れるのが自然な現象
まぁバーチャみたいに360とのマルチになっても
国内発売無しとかもあるかもな
PS時代はソニーに気を使ったように、今度は任天堂に気を使うだろう
そうなれば海外マルチがあっても、国内ではスルーされる
784名無しさん必死だな:2007/01/22(月) 21:54:40 ID:ZB9JUHsO
>>755
茨城県鹿嶋市のレンタル店だなw
785名無しさん必死だな:2007/01/22(月) 22:00:48 ID:bznHirYK
要するに今ソニーがゲーム事業撤退してもPSP・PSユーザーに影響はそこまで無く、
むしろ他ハードのユーザーのほうに影響が大きくあるっていう皮肉
786名無しさん必死だな:2007/01/22(月) 22:00:56 ID:iJEw8peC
sonyの発表だとPS3のソフトが500万本突破したんだそうですが、
まさかBDソフトまでカウントしてませんよね?
787名無しさん必死だな:2007/01/22(月) 22:03:14 ID:RiCHip76
まぁ綺麗なグラフィックにやたらこだわってるメーカーは360行きじゃないかな
それほどこだわりない所はWii
788名無しさん必死だな:2007/01/22(月) 22:03:32 ID:rZEuqlBC
入れてもいってないだろ
789名無しさん必死だな:2007/01/22(月) 22:06:36 ID:hL5L0yV6
790名無しさん必死だな:2007/01/22(月) 22:07:27 ID:sqymSftY
500万売ったのでもなければ、出荷した訳でもなく、
500万作ったってだけですからwww
791名無しさん必死だな:2007/01/22(月) 22:08:22 ID:+YvPpeyb
>>786
生産出荷数だ。
つまり工場で作って自社倉庫まで出した数

つーか生産出荷でググると殆どソニーの公式発表ばっかでバロスw
やっぱ数ある企業でもソニーくらいなんだなこんな数発表するの
作った数だけ凄くても売れてないんじゃ・・・
792名無しさん必死だな:2007/01/22(月) 22:09:13 ID:EduSaVik
>>786
BDのソフトなんか、全部足してもモッサム程も売れてないだろ。
そもそもPS3のソフトの実売数は世界で100万もいってないと思う。
793名無しさん必死だな:2007/01/22(月) 22:10:20 ID:VEsswUqH
>>792
俺はタイレシオが1を切る事態は考えにくいと思ってるから、辛うじて100万は行っていると思う。
794名無しさん必死だな:2007/01/22(月) 22:12:28 ID:+tQyg4PZ
PS3売れてねぇってレェベルじゃぁねぇぞ!!!!!
795名無しさん必死だな:2007/01/22(月) 22:14:49 ID:Ju/FAHBC
更に言うなら500万本は日米合計の数字で
一番売れてるレジスタンスで日米合計40万ちょっと。
796名無しさん必死だな:2007/01/22(月) 22:15:49 ID:iJEw8peC
ソースはこれ
http://www.gamespark.jp/modules/news/index.php?p=963
この記事だと売上と書いてある。
797名無しさん必死だな:2007/01/22(月) 22:18:30 ID:BWlxRnIS
GTHDダウンロード数とかも含めてる悪寒
798名無しさん必死だな:2007/01/22(月) 22:19:14 ID:+YvPpeyb
>>796
紛らわしい発表ばっかするから
売り上げとの勘違いも出てきちまうんだよなあ・・・ま、それが狙いなんだろうが。
不二家と大差ねーぞおい
799名無しさん必死だな:2007/01/22(月) 22:19:23 ID:VEsswUqH
>>796
500万本生産出荷発表の直後に全部売れたのか・・・。
英語では生産出荷に対応する単語って無いんだろうか?
800名無しさん必死だな:2007/01/22(月) 22:21:32 ID:bznHirYK
>>789
ドンキで1万引きか。
安くなってるとは思うが、海外版DSLすらドンキで売り切れてる状況だからなぁ
売れないとわかれば他の小売店もどんどん下げてくれそうだな


>>796
>>発売から約2ヶ月のPS3ですが、ソニーの発表によれば、早くもソフトの売り上げが日米で500万本を突破したそうです

>>ソニーの発表によれば


「ただしソースはソニー 」
ttp://www.gamespark.jp/modules/news/index.php?p=837
もちろん全部が全部ウソってわけじゃない
801名無しさん必死だな:2007/01/22(月) 22:47:12 ID:U4jykVph
売上じゃなくて生産出荷だろ
802名無しさん必死だな:2007/01/22(月) 22:47:14 ID:ykNXj8hm
>>776
今日、中古屋でPSPパラッパを見かけたよw
まじで800本しか出てないのか?
希少価値が出るかなw
確保しておいた方がよかったんだろうか?
803名無しさん必死だな:2007/01/22(月) 22:49:27 ID:XU/ZILES
sold  販売された
shipped 出荷された
manufactured 生産された
804名無しさん必死だな:2007/01/22(月) 22:50:50 ID:SrXuLjE5
出荷→売上の誤訳だと聞いたが
805名無しさん必死だな:2007/01/22(月) 22:51:27 ID:UMD0dB5x
20GBのやつは最初から5万だぜ
806名無しさん必死だな:2007/01/22(月) 22:51:59 ID:H2nqU/Nj
PS3はもう生産終了になってるんじゃないか?
記念に一台買っとけ。
807名無しさん必死だな:2007/01/22(月) 22:54:24 ID:HgUfE4mI
PS3は21世紀のVHDだな
808名無しさん必死だな:2007/01/22(月) 22:55:44 ID:UMD0dB5x
>>802
うれてないだけで出荷はされてるのだ
809名無しさん必死だな:2007/01/22(月) 22:56:28 ID:efwEtS5d
ヤフオクの入札のなさがすごすぎて笑う
みんな売る気ねぇだろ
開始価格が高すぎるし低い奴は最低落札価格つけてるカス
赤字になりたくないのはわかるけど保証期間どんどん短くなって更に安い価格でしか売れなくなるのにね
まぁ転売屋なんだろうからにやにやしながらみてるけど
810名無しさん必死だな:2007/01/22(月) 23:01:07 ID:HUvUiSkk
一番、理想的なのはSCEがソニーコンピューターエンジンから、サムスンコンピューターエンジンに
変わる、つまり、世界最高峰のIT企業、サムスン電子がSCEを買い取ることだ、

サムスン電子はBDドライブからHDDも作っているし、何よりも世界最高のITメーカーだけあって、
CPUやDRAMも強い、

北朝鮮に工場を作れば人件費も安くなるので、PS3でも19800円ぐらいで作れる事になる

また、韓国はIT大国であり、ネットゲーム大国でもあるのでPS3でも韓国製の優秀な
ネットゲームが次々と移殖されるのでソフト不足も解消されるだろう
811名無しさん必死だな:2007/01/22(月) 23:08:34 ID:VEsswUqH
>>810
半チョンから完チョンに進化するのか。
流石ソニー。
812名無しさん必死だな:2007/01/22(月) 23:09:28 ID:sqymSftY
そもそも値段高いのは量産難しい青色レーザーが閉めてるので
こればっかりは革新的な技術発明しない限り、どれだけ人件費安くても無理だぞ
作るそばから不良品出てくるような状況な訳で
813名無しさん必死だな:2007/01/22(月) 23:10:04 ID:+tQyg4PZ
なんかここぞとばかりに朝鮮マンセーしているのが笑える

そして情けないのがチョニー
814名無しさん必死だな:2007/01/22(月) 23:11:23 ID:+YvPpeyb
>>812
Cellもだ。
815名無しさん必死だな:2007/01/22(月) 23:11:57 ID:mTczbKWP
  ___
/   ./|/|__|__|__|__|__|__|__|__|___
| ̄ ̄|/|/|PS3..|PS3..__ ||..|PS3..|PS3..|PS3..|PS3..|PS3..|PS3..|
|PS3..|/|/|__|__  ∧||∧ __|__|__|__|__|___ |
| ̄ ̄|/|/|PS3..|___(  ⌒ ヽ__|PS3..|PS3..|PS3..|PS3..|PS3..|
|PS3..|/|/|__|__ ∪  ノ__|__|__|__|__|___ |
| ̄ ̄|/|/|PS3..|PS3..|. .∪∪___|PS3..|PS3..|PS3..|PS3..|PS3..|
|PS3..|/|/|__|__|__|__|__|__|__|__|___ |
| ̄ ̄|/|/|PS3..|PS3..|PS3..|PS3..|PS3..|PS3..|PS3..|PS3..|PS3..|_
|PS3..| | ̄ ̄ ̄|\__|__|__|__|__|__|__|__|
| ̄ ̄| |___|/ ポイント15%.. /// /|PS3..|PS3..|PS3..|_
|PS3..| |___|/______| ̄ ̄ ̄|/|__|__/  
| ̄ ̄      大人気!!PS3大量入荷! ̄|. |PS3..|PS3..| ̄ ̄

816名無しさん必死だな:2007/01/22(月) 23:11:57 ID:HUvUiSkk
>>811
もちろん、それだけでは一般層を取り込むのは弱い、

そこでだ、PS3には冬のソナタのBD−BOXをつけたPS3冬のソナタスペシャルパックを出すのだ、
これで主婦層の取り込みもバッチグー

また、例えばカプコンのロストプラネットはイ・ビョンヒョンを使った事でミリオンセラーをたたき出したが、
PS3はこれを踏まえて全てのゲームでヨン様を主役にするようにすれば更に売り上げは倍増だろう、

バイオハザード5の主人公がヨン様や、FF14の主人公がヨン様というだけで、予約はうなぎになる
817名無しさん必死だな:2007/01/22(月) 23:12:53 ID:mTczbKWP
どうやらPS3地獄AAが完成したようだ。
818名無しさん必死だな:2007/01/22(月) 23:13:44 ID:uiqV0drC
そういや冬ソナのUMD発売決定したけど
以降続報がないな。
819名無しさん必死だな:2007/01/22(月) 23:15:21 ID:BWlxRnIS
予約はうなぎ? ∈(゚◎゚)∋
820名無しさん必死だな:2007/01/22(月) 23:16:40 ID:HUvUiSkk
>>819
うなぎなんたらって格言があっただろ、

821名無しさん必死だな:2007/01/22(月) 23:21:20 ID:T2K6tMK2
>>816
すでに韓流はオバ韓流と言われて、メインターゲットだったおば様族にも飽きられてるぞ
822名無しさん必死だな:2007/01/22(月) 23:29:48 ID:sqymSftY
>>816
お前はチョン写真集で予約作戦でキャンセルしまくって
赤字で本屋潰すような悲劇をまた引き起こしたいのか・・・
823名無しさん必死だな:2007/01/22(月) 23:32:12 ID:bznHirYK
全盛期だった冬ソナ時期に若い層取り込みに失敗して
コミュニティの中で「韓流の話できるのはオバサンの証拠」つー住み分けができちゃったらしいしな
若い隠れ韓流ファンもいるが、ブーム便乗のドラマ映画乱発で質の悪いのも大量に出ちゃって
それらの層も辟易しちゃったっていうアタリショックに近いものがあるな
824名無しさん必死だな:2007/01/22(月) 23:47:29 ID:VbMYksMF




欧州でDSが1000万台を突破―発売20ヶ月で日本と同じペース - Nintendo iNSIDE
825名無しさん必死だな:2007/01/22(月) 23:50:29 ID:Ckv1KTXx
>>803
生産が一番近そうだな
工場でPS3作ったら普通はすぐに倉庫送るだろう
さもないとライン詰まっちゃうよ
826名無しさん必死だな:2007/01/22(月) 23:51:00 ID:u7uvMb+1
>>824
スレチガイ
827名無しさん必死だな:2007/01/22(月) 23:51:43 ID:rbJgJE6g
>>823
韓国新聞でも「ペ人気に胡座かいて本物を宣伝しなかった」とか書いてたな
828名無しさん必死だな:2007/01/22(月) 23:52:38 ID:Y+NHdXXd
>>816
それなら、マーヴルVSカプコンみたいな感じのゲームで
韓流スターVS全日本という実写格闘ゲームを作るというのはどうだろうか?

ヨン様&イ・ビョンホン VS 前田日明&高田延彦とか、
考えただけでワクワクしない?
829名無しさん必死だな:2007/01/22(月) 23:54:43 ID:BnjPf45f
>>822
家の近所の本屋はソレで廃業したョ…
まぁ、創価学会&在日だから別に同情はしないけどね(笑)
でも凄く悔しそうだったな…
830名無しさん必死だな:2007/01/22(月) 23:57:22 ID:9IjITlHP
>>815
いやそれシャレになっとらん。
831名無しさん必死だな:2007/01/23(火) 00:16:37 ID:cgn/mFFc
>>828
ちょっと待てハンディキャップマッチになってるぞ
832名無しさん必死だな:2007/01/23(火) 00:16:57 ID:l/mh6E3S
山積み大変だね
833名無しさん必死だな:2007/01/23(火) 00:18:05 ID:B30XEQJA
272 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2007/01/23(火) 00:03:30 ID:Vfa9zjNH
ソフマップ京都リニューアル
巨大ガラポン抽選会1/26-1/28

特賞 Wii大満足セット 3名様
 Wiiゲーム機本体
 ヌンチャクリモコン
 リモコン用単3電池20本
 WiiSports
 はじめてのWiiパック
 おどるメイド イン ワリオ

1等 PS3本体(HDD60GB) 5名様
834名無しさん必死だな:2007/01/23(火) 00:19:17 ID:5VHhdIoR
>>833
本体 25,000
ヌンチャク 1,800
(リモコン 3,800)
単三電池20本 1,200
Wiiスポ 4,800
恥Wii 4,800
おワリオ 5,800
合計43,400
Wiiリモコンもついていれば47,200
835名無しさん必死だな:2007/01/23(火) 00:22:18 ID:5VHhdIoR
836名無しさん必死だな:2007/01/23(火) 00:22:41 ID:2Csky0rC
>>833
特賞のほうが1等より小売価格が安いのねw
837名無しさん必死だな:2007/01/23(火) 00:22:48 ID:ico1voWH
500万本のソフト出荷と言う事はSCEへ70〜80億円の
ライセンス収入があったのですね。

バンパイアSCE.。
838名無しさん必死だな:2007/01/23(火) 00:25:19 ID:ZEHspvXz
>>837
トロステ配信で300万とか、カウントしてそう
839名無しさん必死だな:2007/01/23(火) 00:29:55 ID:jxQ/HK+Q
>>835
そうか、とうとうPS3は中途半端なパクリやめて開き直ったか・・・って、おい!
840名無しさん必死だな:2007/01/23(火) 00:37:41 ID:1zXQQkAg
どこも在庫豊富だから売り込みに必死だな
841名無しさん必死だな:2007/01/23(火) 00:46:56 ID:x6k/6Rpf
ゲーム本体売り場に「wii・DSLiteはお一人様一品とさせていただきます」の張り紙があったんだが、
何もPS3売り場に張り紙することはないだろ・・・・



とか思ってたら箱360が端っこに残ってたのに気付いて
ようやくゲーム機本体の売り場をPS3が占領してただけだったのを思い出した。
842名無しさん必死だな:2007/01/23(火) 01:08:53 ID:ztimNJNf
あまりにやりたいゲームソフトが出ないんで、せめてBlu-Rayの映画でも見ようと
探しにでたら...どこにもないんだよ
3時間くらいさまよってようやくゲーム売り場の端っこに初日に置いて放置されていたと
思わしきB-Rayソフトの棚を発見!、どのソフトも2本づつくらいしか置いてなかったけど
1本ゲット....PS3売る気なさすぎだろこれは
843名無しさん必死だな:2007/01/23(火) 01:11:20 ID:ztimNJNf
どのshopもPS3の張り紙だして必死すぎるんだよな
緊急入荷!!とかほっといたら直ぐになくなってしまいそうな雰囲気を作り出そうという
必死さが伝わってくるぜw

どこもPS3の置き場なくて、WiiやらDLS用に確保してあった棚が全部占拠されてるんだろうな
844名無しさん必死だな:2007/01/23(火) 01:13:23 ID:1zXQQkAg
緊急入荷商法が通用するのも最初だけで、今はもう消費者も見抜いてそうだな
845名無しさん必死だな:2007/01/23(火) 01:15:08 ID:56LKrKEb
品厚じゃ
しょうがないなw
846名無しさん必死だな:2007/01/23(火) 01:31:04 ID:n+xGLqr9
>>844
そりゃまあ緊急入荷の張り紙が出て1週間もずっとそのままではな。
847名無しさん必死だな:2007/01/23(火) 01:50:39 ID:Ntny24N2
どの店でも同じ広告打ってるから、
さっさと手放さないと死活問題なんだろうな
ってのはうかがえる。
848名無しさん必死だな:2007/01/23(火) 01:52:24 ID:u8dSW/YC
>>594
ちょっと遅レスだが、そこらへんこれ読むと感慨深いね。

『世界樹の迷宮』ディレクター 新納一哉氏ロングインタビュー
ttp://www.nintendo-inside.jp/news/195/19523.html

> 今のRPGも好きでなんですけど、個人的には色々ヘビーすぎて、
> 社会人になってからは最後までプレイし続けられない事が多いんで残念です。
> (中略)かなり無理言って作らせてもらいました。     本来今のゲーム市場だとこんなゲームの企画は通らない   んです。
> これを作らせてもらってる事に関しては、会社に感謝しています。

> で、その時ひさしぶりにゲームやろうかなとファミ通を見て、売上1位のゲームを買ってみたんですが、
> これがちょっと…。   「このままだとゲーム業界終わってしまうかも」   と思って、また戻る事に決めました。

> (略)うっかり何時間もやってしまうゲームを作ろう」って思いました。
> 「うぉーすげえ!よく出来てる!」って思われたまま    30分で飽きるゲームが多かった事に物凄い危機感    を感じてました。
849名無しさん必死だな:2007/01/23(火) 01:54:32 ID:nrx88+9a
うちの店じゃ、最初は鍵付き倉庫に保管だったのに、
いつのまにか普通の倉庫に積み上げられてる
850名無しさん必死だな:2007/01/23(火) 01:58:43 ID:Q30sWtsX
そのうち
「ご自由に持ち帰りください」PS3
851名無しさん必死だな:2007/01/23(火) 03:13:24 ID:1zXQQkAg
結局いつできるかどうかも不透明な値下げ待ちな現状
852名無しさん必死だな:2007/01/23(火) 03:15:54 ID:hRjaGnU0
生産出荷でも2.5万だろ?
実際に売れた数字は・・・怖いねw
853名無しさん必死だな:2007/01/23(火) 03:17:30 ID:taHM9oZq
「PS3は値下げしてからが本番」、
とバカなソニー信者が騒ぐお陰て尚更売れない。

値下げするなら買う気にならんわな。
854名無しさん必死だな:2007/01/23(火) 03:18:11 ID:DOlUX0/Z
>>850
マジでそのうち、オンラインゲーム2年間契約で本体無料とか出てくるんじゃないの?
PS3じゃ無いかもしれないけど。
855名無しさん必死だな:2007/01/23(火) 03:18:36 ID:B30XEQJA
>>853
もう一回値下げしているしな。GKは都合よく忘れているがw
856名無しさん必死だな:2007/01/23(火) 03:18:56 ID:8CyM4EvO
ファミ痛では35000と出てたと思うんだが、補正かかってんの?
857名無しさん必死だな:2007/01/23(火) 03:19:40 ID:YP+KAzZE
Amazonのランキングで60Gが箱○通常版に抜かれてるんだが…
858名無しさん必死だな:2007/01/23(火) 03:20:47 ID:5y7mNi8m
先週分の発表が楽しみ。
11.5万になってるだろうから要チェック。
859名無しさん必死だな:2007/01/23(火) 03:24:16 ID:74OrUfGV
GKはまこなこで煽ってるのが精神衛生上一番良いんじゃないでしょうか?
860名無しさん必死だな:2007/01/23(火) 03:24:28 ID:r38LVYbF
・小型軽量化
・消費電力低下
・ソフト充実
・メインメモリが1GB以上
・コントローラーに振動機能搭載
・500GBのHDD搭載
・レコーダー機能搭載
・読み込み時間短縮
・PS・PS2ソフトが完全互換性
・オンライン充実
・メモリーカード挿入口搭載
・ソニータイマー除去
・長期保証
・8万円以下

だったら買う。
861名無しさん必死だな:2007/01/23(火) 03:25:30 ID:6fddbj+x
>>815
店長。・゚・(ノД`)・゚・。  俺がPS3予約キャンセルなんてしたから
862名無しさん必死だな:2007/01/23(火) 03:26:46 ID:zRaCsT1K
>>857
PS3は売り切れだからしょうがない
機械損失だよ
863名無しさん必死だな:2007/01/23(火) 03:31:57 ID:YP+KAzZE
>>862
いやいやどう見ても60G在庫ありなんだが…
まぁ気のせいだよな。
瞬間的にとはいえ箱○に抜かれるなんて。
864名無しさん必死だな:2007/01/23(火) 03:33:06 ID:FmOaF6hZ
>>860
無理wwwwwwクッタリwwwwww
865名無しさん必死だな:2007/01/23(火) 03:35:47 ID:B30XEQJA
866名無しさん必死だな:2007/01/23(火) 03:35:57 ID:bjgrShf4
>>862
ttp://www.amazon.co.jp/gp/product/B000JJ9K3U/

思いっきり
>在庫あり。
って書かれてるが…?
867名無しさん必死だな:2007/01/23(火) 03:37:58 ID:AZg/8OZI
在庫を抱えさせ小売を追い詰めて、全国規模で自主的なキャンペーンを張らせる作成。
868名無しさん必死だな:2007/01/23(火) 03:39:25 ID:AZg/8OZI
>>867
作成→作戦
869名無しさん必死だな:2007/01/23(火) 03:42:00 ID:Jf0qZKeN
・小型軽量化
・消費電力低下
・ソフト充実
・メインメモリが1GB以上
・コントローラーに振動機能搭載
・100GBのHDD搭載
・レコーダー機能搭載
・読み込み時間大幅短縮
・PS・PS2ソフトが完全互換性
・オンライン充実
・メモリーカード挿入口搭載
・ソニータイマー除去
・長期保証
・2万円以下

だったら買う
870名無しさん必死だな:2007/01/23(火) 03:47:54 ID:mPdXBm94
俺それなら10万でもいいけどw
871名無しさん必死だな:2007/01/23(火) 04:21:51 ID:DmrJpJJW
値段と普及率だね
872名無しさん必死だな:2007/01/23(火) 04:44:40 ID:zIodfqm+
ドンキみたいに投げ売り始めた店があるせいで、なんとか台数を保ってるな。
873GK検定何級でしょうか?:2007/01/23(火) 05:53:34 ID:ZEHspvXz
>>857
箱○は定価以下だし、PS3は市場価格より、幾分高いからだろ
普通の人は、もっと安いところで買ってるからな

まったく痴漢ときたら、最近調子に乗りすぎ
874名無しさん必死だな:2007/01/23(火) 06:07:03 ID:bF2MmV2B
散々アマゾン1位妊娠死亡って叫んでたくせに
875名無しさん必死だな:2007/01/23(火) 06:33:11 ID:3acwyHbG
なんとまあ
876名無しさん必死だな:2007/01/23(火) 09:08:29 ID:vdeuy4u3
>>862
>機械損失だよ

m9(^Д^)プギャーーーッ
ソニー社員って国語能力全く無いのね。
877名無しさん必死だな:2007/01/23(火) 09:12:20 ID:KTgtUDXJ
機械伯爵だよ。
878名無しさん必死だな:2007/01/23(火) 09:13:13 ID:+aV93yIU
バロン・・・・
879名無しさん必死だな:2007/01/23(火) 09:23:36 ID:vdeuy4u3
さらに強化してみた
  ___
/   ./|/|__|__|__|__|__|__|__|__|__|__|__|
| ̄ ̄|/|/|PS3..|PS3..__ ||..|PS3..|PS3..|PS3..|PS3..|PS3..|PS3..|PS3..|PS3..|
|PS3..|/|/|__|__  ∧||∧ __|__|__|__|__|__|__|__|
| ̄ ̄|/|/|PS3..|___(  ⌒ ヽ__|PS3..|PS3..|PS3..|PS3..|PS3..|PS3..|PS3..|
|PS3..|/|/|__|__ ∪  ノ__|__|__|__|__|__|__|__|
| ̄ ̄|/|/|PS3..|PS3..|. .∪∪___|PS3..|PS3..|PS3..|PS3..|PS3..|PS3..|PS3..|
|PS3..|/|/|__|__|__|__|__|__|__|__|__|__|__|
| ̄ ̄|/|/|PS3..|PS3..|PS3..|PS3..|PS3..|PS3..|PS3..|PS3..|PS3..|PS3..|PS3..|
|PS3..| | ̄ ̄ ̄|\__|__|__|__|__|__|__|__|__|__|
| ̄ ̄| |___|/ ポイント15%.. /// /|PS3..|PS3..|PS3..|PS3..|PS3..|PS3..|
|PS3..| |___|/______| ̄ ̄ ̄|/|__|__|__|__|__|__|
| ̄ ̄      大人気!!PS3大量入荷! ̄|. |PS3..|PS3..|PS3..|⊂⌒~⊃。Д。)⊃
880名無しさん必死だな:2007/01/23(火) 09:26:44 ID:+5GSWETg
>>879
PS3の下敷きになってる店員の死骸、ほっとくと腐るぞw
881名無しさん必死だな:2007/01/23(火) 09:34:30 ID:Nq+XAKeu
ひょっとして、ソニーは
小売りにPS3本体をたくさん押しつける

小売りはPS3を売りたいと必死になる

小売りが自動的にPS3を売り込んでくれる

労せずしてPS3は市場に溢れ、ソニー大成功!

…ってビジネスモデルなんじゃないかと
今週の宿題レポートを書こうと思うが
どうだろう?
882名無しさん必死だな:2007/01/23(火) 09:37:16 ID:pbqYUWAr
箱○がPS3みたいに二割引いたら売れるんだけどな
HDD付きで42000円は十分に魅力的だ

まぁマニアしか買わないだろうが誰も買わないアレよりはマシ
883名無しさん必死だな:2007/01/23(火) 09:37:57 ID:55110uhp
ソニー本社のテレビが売れてなかったら本当にグループ壊滅するところだな
884名無しさん必死だな:2007/01/23(火) 09:40:02 ID:55110uhp
>>869
それなら間違いなく買うわ、数年間称えられると思うよ
885名無しさん必死だな:2007/01/23(火) 10:09:11 ID:52G2Ek/l
>>881
教授の添削
「俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。」
886名無しさん必死だな:2007/01/23(火) 10:11:23 ID:ZcQStAIa
>>869
当たり前のように成されていなければならないはずの機能
が書かれているのを見ると、ソニーって何なんだって気分になる
887名無しさん必死だな:2007/01/23(火) 10:26:13 ID:nd0H6sY9
>>854
ソニイ「FF夢いっぱいファンタジーセットを作るからFF7本編をPS3に劣化移植しろ」
■エニ「これで株を返してくれるんですね」
FF信者「ちょww10周年にして初リメイク発表キタコレwww」






一年後

ソニイ「タ〜イムボカ〜ン♪」
888名無しさん必死だな:2007/01/23(火) 10:26:44 ID:WDYEGs/s
俺の希望としては
熱心な信者やファミ通が「2年後には逆転ですよ」とソニーを煽り
ソニーも「苦しいけど嘘付きながら2年頑張ろう」と粘ってはみたものの
結果惨敗で累積した赤字がとんでもないことに・・・。
というシナリオを期待してるので、信者の皆さんには今まで通り
頑張って頂きたいw あ〜マジで楽しみだよ!
889名無しさん必死だな:2007/01/23(火) 10:32:34 ID:0gN/z1PM
PS3の今月の発売タイトル
 
EAにケンカ売ってマッデン発売中止にされても発売した低評価バグつき
ローカライズなしバスケ
 

 
一年前の箱のお下がり低解像度ガビガビホモRPG
 
の二本でお送りするPS3なんだけど
 
いい感じだよね。
890名無しさん必死だな:2007/01/23(火) 10:33:34 ID:fVXj2ffC
毎週のようにヤマダ電機の広告に掲載されている時点で売れていないんだなと分かる。
891名無しさん必死だな:2007/01/23(火) 10:33:58 ID:UVtubnka
PS3完全に終わったな。
下手すりゃ、今年の夏ごろに箱○に抜かされるんじゃないのか?
どうすんだよ、これ
892名無しさん必死だな:2007/01/23(火) 10:35:40 ID:LDhtRB7q
期待したって赤字にすらならんよ。
金融、エレク、映画部門の利益>ゲーム赤だから。
B/Sでも剰余金だけで連結全債務相殺してSCEのケツ拭きして釣りがくる。
893名無しさん必死だな:2007/01/23(火) 10:38:54 ID:ZEHspvXz
連結では大丈夫だろうが、株主総会でSCE切り離しの質問は出そう
894名無しさん必死だな:2007/01/23(火) 11:27:36 ID:yL9VAf4r
>>892
そっかー

じゃあこの調子でガンガン行って欲しいですね!SCEには!
895名無しさん必死だな:2007/01/23(火) 11:36:39 ID:WDYEGs/s
>>892
そうそう。その調子。そういうのこれからも期待してるよ。
他で尻拭いするから大丈夫っていうねwあーおもしれw
896名無しさん必死だな:2007/01/23(火) 11:38:42 ID:R/x6+vjH
本気で倒産を期待してた任豚ガッカリってとこだなw
897名無しさん必死だな:2007/01/23(火) 11:42:32 ID:lzNRszBs
そんなことよりいつまでも減らない借金を心配してやりなよ。
898名無しさん必死だな:2007/01/23(火) 11:46:04 ID:Kh9HUS+Q
倒産はなくても解散はあるかもな
899名無しさん必死だな:2007/01/23(火) 11:46:50 ID:P7cf8r22
ゲームが赤字垂れ流しでソニーの足引っ張ってるんだから
とっととお荷物部門は切れよって株主は皆思ってるよ
900名無しさん必死だな:2007/01/23(火) 11:47:24 ID:ixVn3qsO
2500億円の転換社債はどうなるの?
901名無しさん必死だな:2007/01/23(火) 11:54:41 ID:4em2Dz1X
>>879ワロスWWWW
902名無しさん必死だな:2007/01/23(火) 11:55:21 ID:zBE3tN56
これはもうだめかもしれんね
903名無しさん必死だな:2007/01/23(火) 11:56:10 ID:WDYEGs/s
店員は笑えないだろうなw
904名無しさん必死だな:2007/01/23(火) 12:08:44 ID:GUYRoNl9
>>900
小売に押し付けたPS3の代金でなんとか・・・
905名無しさん必死だな:2007/01/23(火) 12:10:07 ID:9g9/JwUT
>>869
それで2万以下ならWiiは1980円だな
906名無しさん必死だな:2007/01/23(火) 12:14:55 ID:87W+qI2i
本社まで倒れるなんて思ってるやつは少ないだろ。
SCE解体とか売却とかだよ。
907名無しさん必死だな:2007/01/23(火) 12:20:23 ID:t9D3f/K9
その前に会長と社長が辞任だな
908名無しさん必死だな:2007/01/23(火) 12:32:37 ID:t62a8Kp0
>>889
バスケは回収されたぞ
909名無しさん必死だな:2007/01/23(火) 12:36:38 ID:kGOsjfzj
売却されたとして、果たして買うところがあるんだろうか、、、
910名無しさん必死だな:2007/01/23(火) 12:41:39 ID:kLRXk0gp
ゲーム系のブログとかでもPS3が売れてるって報告が皆無なのが凄いな
911名無しさん必死だな:2007/01/23(火) 12:44:07 ID:5DnlvYRm
>>906
ザッと流し読みしただけで相当数いるぞ。
912名無しさん必死だな:2007/01/23(火) 12:44:29 ID:AlAEFvSX
PS3はめちゃくちゃ売れてるっての。ソースは脳内だけど。
913名無しさん必死だな:2007/01/23(火) 12:45:32 ID:7a6B5IC1
ただしソースは脳内
914名無しさん必死だな:2007/01/23(火) 12:59:03 ID:wL1pgNWR
まぁソニー株主はゲーム部門やめろよと思ってるのは半ば本当だろうな
久多良木がSCEの社長が会長に就任したときも、
多良木は日々の業務運営から離れる⇒ソニーがゲーム部門撤退の前兆!? で
一時的にソニーの株価上がったこともあったぐらいだし。

ゲームやめてパチスロに走ったら一気に優良企業に転換したセガとかとは比較にならんが、
第三者から見てやめりゃいいのにって見えてるが、内部はもう後戻りできないコンコルド錯誤状態なのかもしれん
915名無しさん必死だな:2007/01/23(火) 13:17:26 ID:1rKQ+NgH
ttp://kotaku.com/gaming/top/japanese-stores-slashing-20gb-prices-230297.php

general consensus here is that most gamers are obviously waiting for the good
games to come out before they shell out that much cash. It seems that most of
the people at 2ch said they'll gladly buy a PS3 when FFXIII or an FFVII remake
(if ever) comes out.


GKが2chの代表者ヅラしてHissiに工作してるんですがww
何が2chのコンセンサスだよw
916名無しさん必死だな:2007/01/23(火) 13:20:31 ID:JawDdpS5
>ほとんどのゲームプレーヤーが、それだけの現金を払う前に良いゲームが出て来るのを明
>らかに待っているという一般的なコンセンサスがここにあります。 2chの人々の大部分が、
>FFXIIIかFFVII作り変え(かつてなら)が出て来るとき、彼らが喜んでPS3を買うと言ったよ
>うに思えます。

誰がそんなこと言ってるんだよww
917名無しさん必死だな:2007/01/23(火) 13:37:15 ID:fXhEKyRb
>>915
>the people at 2ch said

ワロス
918名無しさん必死だな
sage <2007/01/23(火) 01:15:28 ID:5o3v8blR>
ttp://www.ecanadanow.com/entertainment/2007/01/21/sony-says-no-porn-on-blu-ray/

BDじゃアダルトビデオ禁止だとさ。