廉価なレコーダーを先に出したほうじゃね?
家電でもPC用でも
>>921 業界殺しのソニーがいきなり出すと思うがな・・・
すご録BDとかで…
すご録は、おまwシェア取ってもバンザイアタックで業界が火の海だぜww
って状態で酷いもんだった
東芝のストライクの反則っぷりも酷かったがな。
ハイブリッドって、三層も開発してたよな?DVD一層、HDDVD二層のやつ。
ってことはHDDVD三層も可能なのかな?
しかし50Gの円盤メディアとかが普及するもんなんかなあ。
DSやらipodが受ける時代だと、8G16Gのメモリとかの方が普及しそうな気が。
こういう、DVDの話とか全然わからんから教えて欲しい。
正直BDのタイトルの方が魅力的に思える(スパイダーマンやら、なんやら)。しかし、なぜHDDVDが勝つと言っているのか? プレーヤーの値段が安いとかあるの?
GKとか言わないでくれよ? ただ疑問に思っただけ。
スレタイ通り
>>923 スゴ録BDが2、3万ならそりゃ買うなあ
2層使えねえとかならいらんが
>>926 メモリじゃコストと生産力でもう問題外だろう。
円盤は原価1円もしないから。
1層のディスクメディアは、コスト削減しやすいからね。
10枚セットのCD-Rが298円になり、
10枚セットのDVD-Rが298円になり、
同じようにやがて、
10枚セットのBD-Rが298円になるでしょう。
250GBで、300えん。 うん、悪くない。
ゲハの連中はHDDVDを支持してる馬鹿ばっかだときいて飛んできますた!!
HDDVD支持というより
次世代DVD全滅ってこと
BD vs HD-DVDは、2chでは
ソニー vs アンチソニーにすりかわってる。
誰もHD-DVDのことなんか考えちゃいなんだ。
>>934 だぁね
少なくともゲハでは間違いなくそうなってる
考えてるから安心して
ガンダムギアスのHD DVDはPS3じゃ見れません
持ってて良かった360
あ、アンカー間違えたけどまあいいや
>>926 PCって観点からすれば、しないだろね。
DVDで不足するコンテンツが
結局、動画以外無い。
デジタル放送のガチガチの縛りが緩和されない限り、
一切求められないと思う。
DVDで十分。
あとは、大容量/使い勝手で最強のHDDと、
持ち運び、利便性、手軽さで最強のフラッシュメモリでね。
レコーダーにしたって
DVDより焼く時間が長いをクリアしなきゃ
普及せんだろ DVDのブランクメディアが売れに売れて
安くなってるのも割れの要因あるだろうし
マニア視点じゃなけりゃHDDにSD画質保存で十分
光学メディアに永久保存を前提で使ってる奴なんて
DVD-HDDレコでもどれだけ居るやら
市販映像ソフトの媒体と、
デジタル放送録画のムーブ対象だけだと思うがな〜
撮り貯めたTV放送を焼くには一晩かかるとかね
デジタル放送をハイビジョンまま録画して、ハイビジョン画質で見る。
これだけなら、HDDレコで完結できるじゃん。
そっから、いつでも好きな時に何度でも見たいという欲求が出ての
保存行為でしょ。
それも、HDDに残して置く方が、遥かに気軽に見れるわけでさ。
ただ、容量的な都合もあるけど、信頼性がちょっと怖い。
かと言って、メディアに移すとHDDからは消えてしまうので、
一々、メディアセットしてというHDD状態より再視聴に手間がかかる。
次世代DVDに限った話じゃないけど、変なジレンマ・・・・
>>930-931 DVD焼いたりしないので、その辺の費用対効果の感覚がよく掴めないけど
ネット配信・HDD保存・メモリ携帯の組み合わせの利便性に勝てるもんなん?
CDは圧倒されたし、DVDも徐々に配信に押しやられてる感があるんだけど。
>>944 結局、使用目的。
CD-R内のMP3が再生できるポータブルCDプレイヤーは
一時期ブームになるかと思われたけど、
気づけば、フラッシュメモリ/HDDに駆逐されていた。
DVD-Rを使うデジタルビデオカメラは、当時は次世代のメディアかと思われたが、
これも昨今ではHDDタイプに負け始めている。
それどころか、フラッシュメモリタイプまで登場し始めた始末と。
でも、テレビ番組を保存するメディアでは、
未だにDVDが圧倒的。
他に選択肢もないだろさ。
HD放送をDVD容量にまで圧縮する技術は無いもんかね
物凄く無茶な要求だとは思うが
>>944 この手のユーザーは、そんな風には考えないんだよ。
全部使うんだ。
HDDも、光ディスク記録も、半導体メモリカードも。
TPOに応じてね。
BD-RがDVD-Rなみに下がれば、バックアップには向いてる。
ネット配信もあれば使う。
全部使うんだ。
>>942 BD-RE2層の価格も考えると出ては消えるiVDRが以外に、、とかは流石にないかな
HDD使ってるだけあって速度は圧倒的だし、2.5インチでも容量は今後増える目途付いたし
>>944 フルHD画質だと容量は20GB、30GBにもなるわけで
これだけ大容量の動画を配信するのは現実的じゃない。
あとHDDってのは消耗品。
使っていればいずれ壊れる、ということも考えてね。
なるほど。
記録媒体として、手ごろなレコーダーが実現すれば
普及はする余地は十分にあるわけね。
>>947 SD画質にダウンコンバートで記録でいいじゃん
そこまでHDHDと拘る理由が良くわからん
ビットレート選択録画はDVDレコでも普通だし
HDソースなんだからHDで保存なんて選択肢の一つでしかないっしょ
LGから両対応ドライブ出るからそれ買ってPCで。
>>947 VC-1やH.264でエンコードすればDVD容量でも地デジよりは綺麗になるよ
PS3の映画の予告編のダウンロードなんか瞬間1〜2Mbpsのやつ多いからな。
コーデックはMPEG4がほとんどかな。
>>954 お前は、自分でエンコ作業をしたことがあるのか、と問いたい。
箱○のダウンロードコンテンツのHD動画も
ほとんどVC-1だな。
テレビ放送についちゃ、
既に2000万台以上のチューナーを出荷してる以上、
今更変えられないけどね。
>>956 ないに決まってるだろ、でも計算すりゃ理論上はそうなる
地デジがmpeg2で16Mくらいだったろ
H.264らはビットレート半分で大体DVDと同画質って言われてるんだから
9.8M*2で19.6Mのmpeg2と同等ってことだろ
>>958 現実はHD DVDの大多数が2層で、BDの大多数がmpeg2なんだけどな。
まあ、数年してこなれてくれば圧縮率上げて運用も出来るだろうけど、
それを家庭用のプレイヤーでやるのは無理だろう。
それなら送られてきたデータをそのまま焼いた方が確実。
961 :
名無しさん必死だな:2007/01/09(火) 17:29:33 ID:0+Mu6edc
PS3がBD積んでるのに、HDDVDが普及するわけ無いだろw
って奴、最近見ないな
BD積んでるから、いずれPS3が来るよなんて、妄想語ってる奴に変化したのか?
画質が落ちても良いなら今でも出来るし、普段日常的にやってるしな。
程度の問題でしょ。
あくまで、1080iを保ったままかどうかが、
焦点だろう。
それと、DVDメディアにもいけるのかってトコ。
あと、REGZAなんかも見てる限りでは
レコもHDD換装できるように動いているみたいだね。>芝
供給側としては、より多くの機会を得たい、よりリスクを少なくしたい
ってのは当たり前だから、ワーナーが発表したハイブリッドディスクに
各社が流れるようになるように思えるんだが。
製造費とか特許料とか安ければの話だけど。
東芝のニッチ需要好きは異常だからな・・・w
>>968 ワーナーのトータルHDか。
あれは結局両者にロイヤリティを払わなくちゃならんし
片方でしか見ない消費者からすればロイヤリティ無駄払いになる。
>>958 まぁ、ないだろうなぁ。
俺もPCでソフトエンコしかしたことないが、
めんどくさい上に綺麗な動画作ろうとしたらバカみたいに時間かかるぞ。
俺のしょぼPCで1時間の動画エンコするのに4時間以上だ。
ハードエンコでどの程度楽できるかしらんが、せいぜいできて実時間くらいじゃねぇの。