そうねだいたいね
3 :
名無しさん必死だな:2007/01/05(金) 10:38:06 ID:+eLUeq9y
4 :
名無しさん必死だな:2007/01/05(金) 10:40:17 ID:YtO7XQ15
まーハッキリ言って、PS3はPSPより酷いな
6 :
名無しさん必死だな:2007/01/05(金) 10:49:56 ID:+eLUeq9y
みんな息をひそめて値下げを待っているぜ
8 :
名無しさん必死だな:2007/01/05(金) 14:20:06 ID:EWUWLczN
山積み祭り
9 :
名無しさん必死だな:2007/01/05(金) 14:21:50 ID:HVpT2/SD
,' /
i .l
. | 、 PS3 もう終わっちまったのかなぁ。
、.\ ヽ
、 \ . ヽ ._ うん…
丶. ‐ _
` ‐ _ (´・ω,(´・ω・)
(ー(,, O┬O
())'J_))
10 :
名無しさん必死だな:2007/01/05(金) 14:38:39 ID:idfnxdpw
11 :
名無しさん必死だな:2007/01/05(金) 17:39:43 ID:idfnxdpw
コンビニに5台ぐらい置いてあった
近くに、ヤマダとジョーシンがあるのに、無茶しやがってAA(略
13 :
名無しさん必死だな:2007/01/05(金) 17:52:40 ID:+eLUeq9y
>11
>我々が店頭に置いたすべてのPS3は完売しています。そして、完売したという張り紙を出して告知しました。
>ソニーのスポークスマン・David Karraker氏はこのようにコメントしています。
>しかし、どうでしょう。掲載している写真のように、PS3は在庫の山が積まれています・・。
>つまり、ソニーはさも売れているように希少価値感を出そうと躍起になっている様子を
>この発言に垣間見ることが出来るのではないでしょうか
相変わらずソニー姑息すぎ
まあソニーだし
在庫スレ多すぎ
16 :
名無しさん必死だな:2007/01/06(土) 01:12:19 ID:VbvVfC04
ttp://ameblo.jp/sinobi/day-20070106.html >PS3はクリスマス週に爆発したWii、DSほどの落ち幅は見せず
>安定した売り上げを確保、12月度の累計販売台数は約30万台となった。
>11月度の累計が約17万台だったので、現在までの合計は約50万台となる。
>しかし専用ソフトに目を向けてみるとWiiとは対照的で、
>10万本を突破したタイトルすら見当たらないという寂しい状況。
>>16 「100万台を前に足踏み」って、DCの時そんな感じになったな。
カタログスペックで消費者を騙し、無残に足蹴にしたDCの呪いがかかっているのかもしれんな、PS3には。
18 :
名無しさん必死だな:2007/01/06(土) 10:33:32 ID:LK0D0ivn
品薄で煽るのも限界と悟って、
評判が知れ渡る前に多めに出荷した結果じゃないの。
誰も仕入れてくれなくなったらマジで終わるからな。企業的な意味で。
19 :
信号待ち:2007/01/06(土) 10:38:32 ID:9KAS7qK9
PS3海外に密輸されとるし
20 :
名無しさん必死だな:2007/01/06(土) 10:41:21 ID:AYV0vbHv
おかげで、国内で口コミが広がらなくなったというのは誤算だったろうなあ。
…いや、誤算はそれだけじゃ無いが。
>>18 PSPと違って箱が激しくかさばるからなぁ。倉庫の中に大量に溜め込んでおくにも限度があったんだろう
22 :
名無しさん必死だな:2007/01/06(土) 13:43:48 ID:3bU5aYxz
まだーーー
23 :
名無しさん必死だな:2007/01/06(土) 13:44:53 ID:Gwt+nkfb
P S 3 時 代 を 宣 言 し ま す 。
P S 3 撤 退 を 宣 言 し ま す 。
25 :
名無しさん必死だな:2007/01/07(日) 12:37:42 ID:dBL8qlPn
惨仙台スレからきますた
PS3がここで一気に2万に値下げ!人気爆発!!
するといいね><
27 :
名無しさん必死だな:2007/01/07(日) 13:15:08 ID:Hzl2MV8Z
今や何処逝ってもPS3在庫あるぞ。
初めて現物目の辺りにした時は多少ときめいたが、
今は見慣れて逆にうっとおしいな。
惨仙台スレから合流っと
>>27 遂にうちの近所のゲーム屋でも60G20Gともに放置が普通になったからなぁ・・・
あの店、この先生きのこれるかどうか
今、結局ブルーレイドライブだけで2万円価格を押し上げているんだから、思い切ってDVD専用のも発売すればいいのに。
それで価格が29800とかになれば少なくとも価格競争にようやく参加できる。
まあ、売りがたいして需要のないBLだってのがまず間違いなんだけどね
>>29 タダでさえソフト売れないのに、
DVD仕様とBD仕様の両方押しつけられた小売店が怒り狂うぞw
DVD版しか出なくなったら笑うが
価格.comのGK必死にwiiはGC2と煽って元気だな〜
価格競争を乗り越えたとして、ソフトはどこから来るんだろう。
Cell 搭載でこれまでの開発ノウハウが吹き飛んだのに、ライブラリすら用意しない。
やっつけでPS3対応してもガンダム無双みたいな粗い絵面にしかならん。
>>29 BDなのに、HDDが20Gと60Gしかないのがもう意味不明だよね。
箱○みたいにBDをオプションにするか、HDDを600G位積んで
レコーダー機能も付けて10万とかなら、まだソニーらしいのに。
34 :
名無しさん必死だな:2007/01/07(日) 15:20:33 ID:VrB3jLfm
コンビニとゲームショップで山積みで残るのは自業自得じゃん。
PS3はゲーム機じゃないんだから、分野違いのもの仕入れたら売れないのあたりまえだろ
36 :
名無しさん必死だな:2007/01/07(日) 15:48:17 ID:m8O6GzDj
大幅値崩れも時間の問題か?
でもPS2タイトルしかやるもんねーのに互換糞だし買う気しね。
>>36 東芝のレコーダーやギガビートみたいな損切り祭りにならないかな。
買わないけど。
38 :
名無しさん必死だな:2007/01/07(日) 16:03:48 ID:L6Byjl2v
PS3の惨状を切に憂えるのだが
HD特化ではやはり商売にならん
そういう意味でBDも厳しい
41 :
名無しさん必死だな:2007/01/07(日) 19:25:46 ID:xW1mYxHm
42 :
名無しさん必死だな:2007/01/07(日) 19:26:55 ID:RM/O0979
昨今のDS Lite・Wiiの品薄模様を鑑みるに,
任天堂は企業責任を果たしていないと言われても仕方がないだろう。
もちろん,これらの行為は,ネットの識者の間では品薄商法と揶揄されている。
飢餓感を煽る売り方でブームを無理矢理作り出し,
供給が間に合わないにも関わらず,CMやTV番組内で積極的に芸能人に体験させる。
明らかに確信犯であると言わざるを得ない。
かつてはゲーム業界に君臨した企業のなれの果てとしては,実に嘆かわしいことではないか。
さて,他方PLAYSTATION3である。
発売当初こそ生産トラブルで10万台程度の供給しかなされなかったが,
クリスマスを超えたあたりから潤沢な供給が始まり,
いまや望めばいつでも誰でも買える体制が整っている。
さすがは世界のソニーであると言わざるを得ないだろう。
そういえば,1年前に発売されたゲーム機の販売台数が気になるところではあるが。
43 :
名無しさん必死だな:2007/01/07(日) 19:28:18 ID:N7hvcHlp
その時、妹が突然俺の唇を
まで読んだ
44 :
名無しさん必死だな:2007/01/07(日) 19:29:50 ID:m8O6GzDj
崖っぷちンニー
46 :
名無しさん必死だな:2007/01/07(日) 19:33:45 ID:N7hvcHlp
PS3は衝動買い出来る価格じゃ無いのが痛いな。
本体+ソフトで7万くらいか?
俺は独身リーマンなんで、7万位は痛くもないけど、財布に常日頃7万も入ってない。
玩具をカードで買うのもなんか恥ずかしいしw
店頭で見かけてもその場のノリで衝動買い出来ないんだよなぁー。
だからと言って、明日休みだからPS3買いに行くぞーって前日に金下ろしに行くほど
必死で欲しい訳でもない。
>>46 値下がりに驚くと言うより、初値の異常さに驚くな…
ヨドコムのメールきた人いる?
焦燥感がありありと…。
買った人、後で怒らないかなぁ?心配。
なんか去年12月までの販売台数が44万台だってね>PS3
出荷の問題があったにせよ目標の半分以下。これはちょっと深刻だわ。
俺は2回目の【号外】がきた
3日前だぞ
粗大ゴミはいらねえっつうの
52 :
名無しさん必死だな:2007/01/07(日) 23:26:14 ID:xW1mYxHm
53 :
名無しさん必死だな:2007/01/07(日) 23:44:32 ID:d5xvfyTW
在庫スレ多すぎ
54 :
名無しさん必死だな:2007/01/07(日) 23:48:58 ID:KlkhAd7M
55 :
名無しさん必死だな:2007/01/07(日) 23:49:49 ID:KlkhAd7M
平均10万っておいw
こりゃ中華が群がるわけだ
58 :
名無しさん必死だな:2007/01/08(月) 02:08:10 ID:QTu7Id69
今期の決算が厳しい&在庫を抱えたところがバッタ屋に持ち込むだろうから
3月には4万円台になってるかも・・・
60 :
名無しさん必死だな:2007/01/08(月) 11:33:17 ID:Qxc8lMp1
61 :
名無しさん必死だな:2007/01/08(月) 12:49:08 ID:iGnLCX3C
>>59 いいなぁ言いっ放しで許されるなんて…
うらやましいわ。
違うよ、許すも何も最初から誰も怒ってないんだよ
子供が僕PS3を200万台売るよって言ってもだれも怒らないだろ
むしろほほえましい感じがする
63 :
名無しさん必死だな:2007/01/08(月) 18:51:41 ID:JXz5BZKQ
64 :
名無しさん必死だな:2007/01/08(月) 19:31:25 ID:rs80/YlR
今度はソニーが荷車でPS3を売り歩くCM作る番
中国に投入した方が売れるんじゃないか?
ゴミを10万で買ってくれんだろ。
転売屋も潰せるしさ。
68 :
名無しさん必死だな:2007/01/08(月) 19:46:58 ID:raJMPFJj
>>63 全部売りさばけるんかいな。
ダメだったら社員への現物支給もありそう。
>>63 それよりそこで流してる販促映像ってeMじゃないかよw
360のお下がり…
>>70 なんかコラに見えてしまうw
コタクのフォーラム読んでたんだけど、北米も日本とまるで同じ状況で、
PS3は小売で埃かぶってるみたいね
小島ファンの欧州人が、余ってるなら欧州ロンチ早めればいいのに、
まだ発売日も確定してないって涙目でカワイソス・・・
74 :
名無しさん必死だな:2007/01/09(火) 02:19:33 ID:aCBiHz0m
75 :
名無しさん必死だな:2007/01/09(火) 02:21:06 ID:UfYuToTA
>北米ではPS2よりも早く100万台出荷を達成
PS2って意外に北米じゃ人気無かったんだな
という感想しか出てこないから困る
76 :
名無しさん必死だな:2007/01/09(火) 09:56:01 ID:y+UTrSuG
78 :
名無しさん必死だな:2007/01/09(火) 17:50:37 ID:aCBiHz0m
海外レビューハイスコア『NBA ‘07』
ttp://www.gamespark.jp/modules/news/index.php?p=814 >自社タイトルとして当然ながらPS3/PS2/PSPのみでのリリースで、
>PS3版はハード専用タイトルとして1080p/60フレームを売りしたグラフィックや
>SIXAXISを生かしたスローイングなどを引っさげて登場しましたが、
>残念ながらこれであまりインパクトのあるグラフィックにはならなかったようで、
>バグの多さやモードの少なさなど初期タイトル特有の難しさが浮き彫りになってしまいました。
一昨日コンビニ行ったら普通にPS3売っててビックリした
セブンイレブンだったけど、3台あります!ってPOP張ってあった
値段は60Gで5万6900くらいだったかな
で、今日また行ったんだけど、まだ3台あった
くじやってるときなら誰か買うかも。
ブルドラパック買って40枚以上くじ引いたやついたぞw
コンビニって薄利多売じゃないの?
PS3なんて仕入れて大丈夫か?
セブンイレブンなんてクレカ使えないのにな。
そんなところで5万超えるもん衝動買いする奴がいるんだろうか。
84 :
名無しさん必死だな:2007/01/09(火) 21:12:16 ID:97vn914A
85 :
名無しさん必死だな:2007/01/09(火) 21:14:45 ID:UfYuToTA
Wii(笑)!そうですね、ぜひやりたいです。そう毎日言ってるんですよ。
でもまずはMGS4という超大作を仕上げなきゃいけないんです。
それが終わるまでは他のことは何もできませんね。
我々はHD画質を必要とはしていません。私自身はHDに全く興味はありません。
MGSは画質にこだわってるつもりはないんですよ。
雰囲気に生命感を出すために、わざと画質をダーティーにすることもあります。
つい最近まで「ゲームは映画に追いつかないと云々」言ってた人が、急にこんなこと
言い出すのか不思議だったのだが・・・
つまりそういうことなんでしょうな
一言でいうとソフト不足
87 :
名無しさん必死だな:2007/01/09(火) 21:17:04 ID:zge+p+Zd
88 :
名無しさん必死だな:2007/01/09(火) 21:20:00 ID:UfYuToTA
俺も大概の負けハードを買ってきたが、クタや佐伯のゲームやユーザーをなめきった言動を見てしまった以上
どうしても買う気にはなれんな
>>87 営業丸出しのコメントにワロタ
これがGKってやつか!
90 :
名無しさん必死だな:2007/01/09(火) 21:21:40 ID:b/rG/QZJ
>87
レジを完全に糞ゲー扱いだなw
ソニーと利害の無いライターなら当然の感想か。
91 :
名無しさん必死だな:2007/01/09(火) 21:23:26 ID:UfYuToTA
つーかメガドラを負けハードとか
北米でのシェア知ってて言ってるのやら
発売週から6週累計
GBA 1,508,525
NDS 1,401,962
PS2 1,254,292
Wii 1,135,681
↑勝ちハード↑
↓負けハード↓
PSP 563,879
DC 337,105
PS3 313,703
NGC 217,205
xbox 190,092
xbox360 107,800
>北米ではPS2よりも早く100万台出荷を達成
消化率が知りたい。
>>90 コメントだと見直してる感じ
まあ、対戦すれば大抵のものは楽しいもんだけどね
FF7DCは散々だったようだが・・・
>>93 俺も気になるが、集計はまだ出ないだろうな…
潤沢に供給されるようになってからの実売集計は月末でも無理だろう
ま〜2月に入ってから出される集計までは憶測でしかなさそうだ
ソニーが危機感持つ程度には売れて無さそうだが…
97 :
名無しさん必死だな:2007/01/09(火) 23:40:13 ID:EYxmdKbE
98 :
名無しさん必死だな:2007/01/10(水) 10:51:10 ID:PMWRp4ey
発売以来2ヶ月で慢性的な品厚状態が続く…
99 :
名無しさん必死だな:2007/01/10(水) 11:00:01 ID:sW8S/jSv
>>98 品「厚」状態ですか…
ソフト不足、なぜソフト不足なのかにPS3の根本的な問題があるんだよね。
ソフト準備期間は潤沢にあった。
シェア独走のPS2の後継機。
なのになぜソフトが無いか。
それは、ソフト会社全体、言ってみれば業界全体が、
早期にPS3が
ハード、市場の両面においてダメだと
判断していたからなんだ。
だから、今の状態は予定調和。みんなわかっていた事なんだ。
100 :
名無しさん必死だな:2007/01/10(水) 11:40:34 ID:z8Otz9fV
糞ニー自身がソフト出さないからな
サード頼みだと駄目だろ
101 :
名無しさん必死だな:2007/01/10(水) 11:44:35 ID:Q8Z0otR/
102 :
名無しさん必死だな:2007/01/10(水) 13:36:46 ID:XFuNYmUX
PS3今日売ってきた ブルーレイとHDの両方再生されるやつも発表になったし離脱する
103 :
名無しさん必死だな:2007/01/10(水) 14:08:53 ID:Q8Z0otR/
衝撃!今市場でダブついているPS3は年末出荷分
ソフマップに『ひと目で分かる「TVゲーム機本体」在庫状況』があったことに気が付いてから、
秋葉原でゲーム機を取り扱いしているショップのいくつかを見たところ、
任天堂Wiiの在庫は見かけず、年内出荷目標100万台だったものの
『国内推定販売台数は、出荷目標の半分未満の約47万台にとどまった(朝日新聞)』
というプレステ3(PS3)は容易に見つけることができる状況。
アキバ某店スタッフいわく 『もし年始に入荷していたら、もっと余っていた』 とのこと。
http://www.akibablog.net/archives/2007/01/tv_2.html
大阪梅田のヨドバシカメラもソフマップも在庫有り。
て言うか大量入荷とか書いてある。
日本橋は店舗数が多いからあちこちで見かけたが、梅田なんて関西の中心の中心の大型店両方で売れ残ってるのはマジでヤバイだろ。
PS3の需要が冷え込み、小売では返品、販売不振
http://www.gametrailers.com/viewnews.php?id=3961 「あの・・・レシート無くても返品できますか?」
ある匿名の小売店主によると、PS3は当初思われたような品不足には程遠い。
「(PS3は)いっぱいありますよ。どこも一緒でしょう」
需要がとどまるところを知らないWiiは、供給が追いつかず、入荷が毎週から隔週に絞られる一方で、PS3は11月の発売以来、かなりの量が返品されている。
ほとんどは、eBayのオークションで転売に失敗したことによるものだ。
PS3の販売不振報告はこれだけではない。ArsTechnicaの記事では匿名のゲーム小売業者がこう説明する。
「WiiよりPS3の方が多いってわけじゃないんです。ただ誰も欲しがらないだけなんです」
「数点返品されて来ました。現在は店に4台あります」
オークションで転売出来ないことで、なんとか購入費用を取り戻そうとするにわか転売屋達により、大量の返品の流れが起きているのは間違いないと同記事は語る。
副社長から全店舗の店長に対して、PS3の在庫が店にあることを知らせる注意書きを掲示せよとの要請が行われたことも、この小売業者は語った。
年が明けてから、北米でもゲームメディアが一斉にPS3販売不振を報じ始めたみたいだな。
北米も諦めて、弾が揃うはずの欧州に集中した方がいいかも知らん。
◆Yodobashi.com NEWS【号外】 2007年01月04日(木)
新年、ヨドバシ・ドット・コムからお年玉号外です。
お待たせしました。品薄「PS3」限定入荷!
◎人気のHDD60GBモデル。限定予約での受付です
▼ソニー「PLAYSTATION 3 HDD60GB」
【数量限定!】62,700円(税込)10%ポイント還元
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆Yodobashi.com NEWS【号外】 2007年01月07日(日)
◎人気のHDD60GBモデル。限定予約受付、1/9から出荷
▼ソニー「PLAYSTATION 3 HDD60GB」
【限定数販売】62,700円(税込)10%ポイント還元
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■□Yodobashi.com NEWS 2007年01月10日(水)
▼今なら在庫あります!「プレイステーション3」
http://edm.yodobashi.com/c/aeyDaHuXzv5Ednaj
108 :
名無しさん必死だな:2007/01/11(木) 10:47:07 ID:qhZIqmCc
>106
欧州も既に任天堂に押さえられたし税上乗せで価格馬鹿高いから絶望的。
109 :
名無しさん必死だな:2007/01/11(木) 17:40:04 ID:rtY67Pm6
買うのは情報弱者だけ…
メディアクリエイトが年末のゲームハード・ソフトのセールスランキングを発表。
そこには目を疑う驚くべき数字が掲載されていた。
先週279,277台を売り上げていた任天堂Wiiの販売台数が急落、
なんと96,332台にまで減少してしまっていたのだ。実に18万台のマイナス。
ライバル機のXbox360とPS3は、ほぼ先週と同じ数をキープしている。
かねてから「Wiiは一過性の物」「すぐ飽きる」「もって2年」など
Wiiは短期的な商品と見られていたが、それを表す販売結果となったようだ。
Xbox 360 PS3 Wii
〜12/10 *35,343 *50,171 *85,439
〜12/17 *17,168 *70,942 108,237
〜12/24 *17,213 *76,882 279,277
〜12/31 *16,909 *71,727 *96,332
http://www.m-create.com/jpn/s_ranking.html
doltu!
112 :
名無しさん必死だな:2007/01/11(木) 17:46:06 ID:TbRwyjiR
新潟淀確か前の日曜にゲームコーナ40数台山積みだったんだけど
全く捌けてない悪寒
よく見たら店頭入り口にも9台山
そしてあちらこちらにある「PS3大量入荷」の巨大看板・・・
>>109 その情報弱者もDSやWii優先だし詰んでるな
114 :
名無しさん必死だな:2007/01/11(木) 19:20:14 ID:hokUY0mr
あとは生産出荷を増やして…
115 :
名無しさん必死だな:2007/01/11(木) 21:16:36 ID:cJCy8bPB
ヨドバシ三千台ショックww
118 :
名無しさん必死だな:2007/01/11(木) 23:25:33 ID:P4gl/tQA
PS3はこの性能ならむしろ安いくらいだし、規格争いではBD陣営はすでに圧倒的に優位ですが何か。
119 :
名無しさん必死だな:2007/01/11(木) 23:27:25 ID:4tRbk5eC
ゲオ行ったらWii、DSは品切れ中だったけどPS3は余りまくってたwwwwww
ブース隣にするなよwww酷さが際立つwwwwww
120 :
名無しさん必死だな:2007/01/11(木) 23:29:50 ID:Ny8TaKp7
大量在庫って書くべきだろ
PS3は確かにこの性能なら安いね
安すぎて赤字になってるらしいけど、ソニーどうやって挽回すんの?
本体売れるほど赤字ならソフト売れなきゃどうにもならんだろ
>>118 それが山積みという現状に対する反証になるの?
ヌンチャク程度の子供騙しじゃ所詮玩具以下の存在
ルンルンと遊んでいるのは頭の足りない連中ばかり
ポィと投げ捨てられてアッという間にwiiは確実に終了
ソニーのPS3こそ真の未来へ案内してくれる唯一神
ニンシン達が必死に反論しても技術の差は隠せない
ー番の違いは圧倒的な高画質、もう買うしかない
127 :
名無しさん必死だな:2007/01/12(金) 03:14:08 ID:oKAXSNO0
山積み
128 :
名無しさん必死だな:2007/01/12(金) 09:26:53 ID:D9ae5Iaa
PS3はローマ軍という設定で
カンネーの戦いを再現してる
自慢の重装歩兵が中央の弱卒すら打ち破れなかったようですが
130 :
名無しさん必死だな:2007/01/12(金) 14:19:10 ID:oKAXSNO0
もう山積みも当たり前すぎてネタにもならないか
最近の積みっぷりからすると
国内も100万出荷やっちゃったんじゃねーの?
132 :
名無しさん必死だな:2007/01/12(金) 14:27:11 ID:oKAXSNO0
133 :
名無しさん必死だな:2007/01/12(金) 14:35:47 ID:tDOhQWwA
光速の異名を持ち重力を自在に操る高貴なる女性騎士の設定を考えたよ。
剣術、射撃、格闘、魔法すべてを使いこない戦闘のエキスパート。
自分のことをまったく語らず、唯一みずからを"ライトニング"と呼称
する。だが、これが本名か不明。もともと、とある組織で階級のある
立場にいたが、それが一転。現在は追われる立場になっている。
性格は高貴と言えるが、決して高飛車なわけではなく、誰もいない
ところで、ふとやわらかい表情を見せる一面もあるようだ。
/ ____ヽ /  ̄  ̄ \
| | /, −、, -、l /、 ヽ
| _| -| ・|< || |・ |―-、 |
, ―-、 (6 _ー っ-´、} q -´ 二 ヽ |
| -⊂) \ ヽ_  ̄ ̄ノノ ノ_ ー | | お前頭おかしいだろ
| ̄ ̄|/ (_ ∧ ̄ / 、 \ \. ̄` | /
√ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
/ ̄ |
/ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\|
| /  ̄ ̄ ̄ |
| / ',. へ  ̄ ̄,.へ |
| / ,.-=\ / =-、 |
(6 __,,,ノ( 、_, )。_、,| すごい事態になったでしょう?
| `'ー=ニ=-イ, :|
| `ニニ´ |
| _\____//
´ ̄\ ̄\ ◇、/ ̄|\
135 :
名無しさん必死だな:2007/01/12(金) 16:30:08 ID:oKAXSNO0
136 :
名無しさん必死だな:2007/01/12(金) 17:34:32 ID:oKAXSNO0
>>136 ヒント・不完全互換を知らない情報弱者
無知って罪だよね。
そういう情報はソニーが積極的に消費者に伝えるべきだろう
139 :
名無しさん必死だな:2007/01/12(金) 21:09:48 ID:oKAXSNO0
>>137 その情報弱者達は
今やWiiやDSに飛びついてるし、完全互換だと思っててもPS3は買わない
『情報弱者』って言葉には厨臭さが漂う
…韓臭さか?
141 :
名無しさん必死だな:2007/01/12(金) 22:21:47 ID:oKAXSNO0
ttp://ameblo.jp/sinobi/day-20070112.html >PS3の「NBA07」など、軒並み1000本台の並ぶその他の新作だが、
>PSPの「グンペイリバース」はさらにその下をいく3桁という惨敗ぶりとなっている。
>発売元のSCEはと言うと、流通関係者向けに
>「昨年度の年末商戦は一昨年の実績を上回った」
>「PS3のタイレシオは1.2まで回復している」など
>今ひとつ説得力に欠ける発表をして関係者を苦笑させていたらしい。
142 :
名無しさん必死だな:2007/01/13(土) 06:44:03 ID:bWCUxt6L
2ch撤退の方が早い件・・・・
143 :
名無しさん必死だな:2007/01/13(土) 11:00:44 ID:edmiGbYZ
千葉淀行ってきた。
まじで
>>115のポスター貼ってあってワロタwwwwwww
俺の周りはライトゲーマー多いが、PS3何ぞ誰も見向きもしてないぞ。
男も女もみんなそろってDSL。大体高すぎんだよPS3。
今日もDSL購入者がズラりと店先に並び
緊急入荷のノボリが悲し過ぎるPS3
冒険島が開店10周年と称してPS3「だけ」値下げしてる
148 :
名無しさん必死だな:2007/01/13(土) 11:51:39 ID:LcF+mXqi
149 :
名無しさん必死だな:2007/01/13(土) 12:00:44 ID:gq9k2IZV
>>145 すでに「いつもの風景」になっちゃってるよなww
PS3がいつも緊急入荷してて誰も見向きもしないのもすっかり日常
になってお約束になったなぁ・・・w
「PS3緊急入荷」の札がずっと下がりっぱなしなのも当たり前の風景だな。
いつまで緊急なんだろうね(笑)
152 :
名無しさん必死だな:2007/01/13(土) 12:07:55 ID:UefE+H4+
客は急いでない(つか無視)
店は急いでる
逆転現象だな…
小売もPS3仕入れたくないのに無理矢理入荷させられるみたいだなw
今朝コピペ見たぞ
155 :
名無しさん必死だな:2007/01/13(土) 12:49:30 ID:PasYTApR
つうかヒマな奴上野ヨド見にいってみ?
PS3の空き箱店頭にぶら下げて必死のアピールだよ
もう可哀想としか言いようが無い
157 :
名無しさん必死だな:2007/01/13(土) 12:50:24 ID:mBS1+eu6
仙台の千台は捌けたのかな?
うおっ、今日DS入荷日だったのか!
黒欲しかったよ〜(泣)
大量の在庫を持ち空き箱を自在に操る高価なゲーム機の設定を考えたよ。
剣術、射撃、格闘、魔法すべてを使いこなすゲームのエキスパート。
自分のことをまったく語らず、唯一みずからを"プレステ"と呼称
する。だが、これが本名か不明。もともと、とある組織で階級のある
立場にいたが、それが一転。現在は追われる立場になっている。
性格は高貴と言えるが、決して高飛車なわけではなく、誰もいない
ところで、ふとやわらかい表情を見せる一面もあるようだ。
/ ____ヽ /  ̄  ̄ \
| | /, −、, -、l /、 ヽ
| _| -| ・|< || |・ |―-、 |
, ―-、 (6 _ー っ-´、} q -´ 二 ヽ |
| -⊂) \ ヽ_  ̄ ̄ノノ ノ_ ー | | お前頭おかしいだろ
| ̄ ̄|/ (_ ∧ ̄ / 、 \ \. ̄` | /
>>159 それを素でやってるのがエニックスの第一開発
ttp://c-kom.homeip.net/review/blog/archives/2007/01/wii_2.html 6Fのゲーム売り場に辿り着いてみてビックリしました。
ゲーム売り場のカウンターの前が人の列でびっしり埋まっているのですが、
こちらはWiiではなく普通のゲーム客でした。それとは別の場所、
通路のところに、ずらーっと「Wii待ちの長蛇の列」が
できているのです! ざっと見て 軽く100人以上 はいたでしょうか。
すでに新たに列に加わるのはストップしている状態でしたから、
本来の希望者はこの数倍は楽にいたと思われます。
いまやどこに行っても完売続きの人気ゲーム機「Wii」、
その熱狂の凄さを思い知らされた感じです。
どこのショップでも 「PS3ならいつでも買えます」 というのがお約束です。
大量入荷したのはまさか 仙台ヨド から分配されたノルマとか(ry
完売の文字で 一番大きいのは中国語 というのも、もはや
お約束になってきました。そしてWiiとDSLiteが完売してPS3が
まだコレは残ってます 的に対比されてしまうのもまたお約束です。
要はソフト数か値段のどっちかを改善しないと話にならん罠
PS3用タイトルは、まだ10本程度だよな?
欲しいソフトが無ければ財布の紐は固くなる
固くなった財布の紐で衝動買いさせるほどPS3の値段は安くない
箱○にも言える事だが…
値下げしても箱もGCも大して売れなかっただろ?
問題は値段じゃないんだよ
初動で売れないのは値段の問題だろ
箱もGCも手遅れで3rdが撤退を決めた後で値下げしとる
「これからソフト出ません、でも値段は下げました」では売れない
「ソフトメイカーは様子見です、だから値段を下げました」だと売れる可能性がある
ちなみに箱○のコアシステムで値下げってのは、実質的な値上げで公約破りだったから更に首絞めた様な気がする
3rdから見ると「日本市場ではHDDが標準搭載」って事でHDD前提で企画してたヤツは没になる訳だし、ユーザーから見ると内容劣化してて必要な周辺機器集めると逆に高くなる
PS3が値下げを実施するとしてHDDレスとかやると、一般層は付いて来ないだろうな…
箱○と違って汎用2.5インチHDDで良いけど、一般層の多くはPCパーツショップでバルクHDDとか買わないだろうしね
…ソフトメイカー (-_-;)
何で変換出来るんだろ…
ソフトメーカーね
訂正することでもないと思うが
167 :
名無しさん必死だな:2007/01/13(土) 20:15:52 ID:G7EiosSM
AC4とかは、HDDのインスト機能使ってないんでしょ?
いざとなったらHDDレスにしても構わないんじゃね
ロード地獄になりそうだけど
>>167 レギュレーションというバランス調整パッチ程度なら、
メモカに保存しても大丈夫そうだけど。
やるかやらないかは別として、
まったく新規のパーツ配信とかはHDD無いとできなくない?
オンライン対戦するとき、新パーツが見えなくなる。
コアシステム部屋とか用意するんだろうか。
169 :
名無しさん必死だな:2007/01/13(土) 23:23:52 ID:uhWXLVOE
170 :
名無しさん必死だな:2007/01/14(日) 03:07:58 ID:LpYn5fi0
山積みがネタにさえならなくなってきたな
当たり前すぎて
むしろ、在庫がない店を探すのが難しくなってきたくらいだ
172 :
名無しさん必死だな:2007/01/14(日) 03:25:20 ID:ljU//Ltj
在庫ないって言うか、取り扱い自体をしていない店なら結構ある
173 :
名無しさん必死だな:2007/01/14(日) 03:27:58 ID:eFpv4YOs
少し前だと、PS3余ってるなんて言うと乞食GKが必死で証拠出せ店名出せなんてくらいついてきたけど、
これだけ各地で山積みになってて売れてないってバレちゃうともう擁護は諦めたみたいだねw
今日たまたま渋谷ビックの前通ったら、店頭入り口にPS3山積みだったw
店員は必死でアピールして売ろうとしてたけど、邪魔だろあの場所はww
山積みになってるのは空箱だろ
PS3は販促用に空箱を多数出荷している
175 :
名無しさん必死だな:2007/01/14(日) 03:31:08 ID:ljU//Ltj
最近はPS3山積みは認めて
「Wiiだって山積みだったよ」
とか言い出してるな
どこで山積みなのか聞くとすぐ逃亡するけど
176 :
名無しさん必死だな:2007/01/14(日) 03:32:04 ID:ljU//Ltj
>>174 「大量入荷」って何て読んで、どういう意味か知ってる?
>>174 持ち上げてみたら中身は入っていたよ近所のジョーシン、
さすがにお正月から見たら3台ぐらいは売れていたみたいだけど、
店頭みたいな場所で売り用の箱つんだりはしないだろ
ウチの近所八店は、全て店頭に置いてあるのは空だったよ
…と言うか、箱360やWii・DSL・PSPも全部空箱だった
店頭に置いてて落とされでもしたら面倒だし、空箱展示がデフォじゃないのか?
ま〜店の奥に積んでるのかも知れんが…
181 :
名無しさん必死だな:2007/01/14(日) 06:25:25 ID:x+0jrRTO
北米ソニーファンボーイの憂鬱(一部)
ttp://www.psu.com/node/6793 「PS3を買いにゲーム屋行ったら、レジ裏に7,8台PS3が積んでやんの。
ちょっと店員に聞いてみたら、360ファンのキモ店員野郎が笑って”2週間全然売れねぇ”って言いやがる。
俺も笑ってやったよ。そいつが360の方を褒めるからさ。
レジスタンスはあらゆる面でHaloを上回ってんだよ!
とりあえずみんながPS3買ってくれたら、俺らみんな、ちょっとは寝つきが良くなるよ」
某北米店員さんの声(一部)
ttp://www.gamespot.com/news/6163878.html 「Wiiは入荷したら即売れていくけど、PS3は入荷が倍になったもんだから、
売れるように入り口付近に専用のの置き場を用意しなけりゃいけない」
182 :
名無しさん必死だな:2007/01/14(日) 06:29:33 ID:xUE4WBgM
レジの後ろに山積みの空箱は置かないだろ。
ttp://plaza.rakuten.co.jp/soutahouse/diary/200701110000/ >PS3ではじめて出るRPG「エンチャントアーム(体験版)」を店頭でプレイ。
>まず自分はXBOX360版を新品3000円ほどで購入して内容に大満足していた事をお伝えしておきます。
>ん…なんか、本当に移植なんですね。音、動きすべて同じ。
>戦闘シーンも細かく違うのかもしれないけどあんまり違わないかなぁ〜
>また道の途中にいきなりクイズを出題するマシンがあって主題歌歌ってる「MINK」さんクイズとか入っているんだろうなぁ…「mink」ってゴーレムもでるのかな…
>しかし…唯一、違う所がある…それは…解像度!!
>低いよ!なんでこんなにガビガビ!体験版だからわざとなのかなぁ?
>追加シナリオがあるので買いますけどね〜360で1の追加シナリオ入りのベスト出して続編のムービーかなんか付けて「2」を出した方が印象良かったのでは?って気がする。
こんなソフトがもうすぐ発売
>>151 お店が緊急事態だから無くなるまでじゃね?
186 :
名無しさん必死だな:2007/01/14(日) 12:54:26 ID:LpYn5fi0
緊急出荷
SDM-P246WとPS3で、一筋縄に行かないブルーレイディスク再生。
ttp://kunkoku.livedoor.biz/archives/50862261.html >一応ダメ元で
>PlaystationインフォメーションセンターにTEL!
>細かく状況を説明して対応を聞いてみた。
>返ってきた答えは、
>「現状の仕様です。それ以上は公開できません。」
>だとさ。
>やっぱりね。
>予想通りだった。。
>ソニーサービスやらVAIOカスタマーのほうがよっぽど親切で
>SCEだけは、相変わらず同じソニーとは思えん対応だ・・・
>改善策があればイイんだけど現在はココで終わり。。
また『仕様』か。
188 :
名無しさん必死だな:2007/01/14(日) 13:48:46 ID:zWjNd7BY
PS3はゲーム機としても糞だけど再生機としても糞なのか
189 :
名無しさん必死だな:2007/01/14(日) 13:52:20 ID:TRPT/C7l
>>187 PS3を絶対買わない事に
今決めました。ありがとう、有益な情報。損をせずにすみました。
190 :
名無しさん必死だな:2007/01/14(日) 14:18:43 ID:KV3gLKcm
横浜市戸塚区在住だけど、近所のゲームやでWiiやDSや360は売り切れ
なのにPS3は20Gも60Gも売れ残ってたwww
近所の家電量販店
1月4日:ゲーム売り場の一番目立つところに「PS3緊急入荷!限定販売!」のPOP。
1月8日:PS3がPS2コーナーの一角に移動。「1月4日までの限定販売」のPOPがまだ貼ってある。
1月14日:POPはすべて撤去され、ひとつだけ箱を展示。買うときにレジに持って行くカードがたくさん。
ちなみにwiiはゲーム売り場の一番目立つところに展示&「売り切り!入荷未定!」のPOP。
それはそれでまずいだろう>任天堂&量販店
川淀やっと1階入り口の大量入荷の看板撤去していた、流石に逆効果だと
思ったのかも・・・と思ったら4階ゲーム売り場でガードマンがPS3はレジにて云々
と悲しき宣伝していた。
最早一番ダブついてるハードだもんな
wiiは何処にも置いてないし、360も案外売り切れの店が多い
まあ、360は店側の入荷数も少ないんだろうが
194 :
名無しさん必死だな:2007/01/14(日) 18:56:13 ID:LpYn5fi0
緊急出荷
新品でだけならいいんだけど、中古でも山積みだからな。
発売日行列ができて話題になった渋谷ツタヤでも
今では中古のPS3が山ほどある状況。
ソニー、詰んだな。
…そろそろ中古買取拒否は来たか?
箱○の買取拒否は何ヶ月目だっけ…?
いつもレジの後ろにおいてあったPS3がついに・・・・!!!!!!
レジの前に移動されましたwwwwww
じゃまだよこれw売れないなら捨てろよw
198 :
名無しさん必死だな:2007/01/14(日) 21:02:11 ID:/0VUxNlB
買取拒否まだーーー
年内600万台とか言ってたから
たぶんソニーの倉庫に数百万台の売れ残りPS3があるわけだな。
200 :
名無しさん必死だな:2007/01/14(日) 21:08:59 ID:KxYDwYWI
綾瀬のカメレオンクラブで
「出血サービス!都内最安値」とかいって60GBが57000円だった。
全く売れてなかった。
つうか中規模ゲームショップチェーン店でこういう値引きされるようになったらもう終わりとしか言いようが無いよ。
201 :
名無しさん必死だな:2007/01/14(日) 21:15:40 ID:g2H4qme6
ロンチにキラータイトルが無い件
いつまでたってもDSが値引きもせずに定価で売ってるのは
店がPS3で損した分を取り戻すため??
今なら20GBを39800、60GBを49800にしとけば
「他よりは安い」から売れると思う。
週に7万台売れてるわけだし。
(※ただしソースはソニー)
撤退とか言い出すのは少なくとも三ヶ月は先だと思うけど
言い出されたらその値段でも売れなくなる。
さっさと損切りして在庫整理した方が良さそうなんだけど
小売は別の判断で「PS3勝つる」なんかな。
>>202 DSは定価でも売れるけど、PS3は値下げしてもこのざまって事だけだよ。
>>187-189 おまえら兎に角PS3を叩きたいだけだろ・・・
1080iに対応してないモニタと
720P出力がサポートされない映像ソフトを組み合わせておいて
再生できないのをPS3の所為にするのかよ
>>202 需要の差。
人気商品は定価でも売れるけど、そうじゃないのは値下げしてでも現金化しないといけないという痛い事になる。
買取り商品のゲームの場合、売れ残り=収益の悪化。
しかも高額商品であるPS3がXboxみたいな惨状になったら、真面目なところ、ゲーム屋を潰しかねない。
在庫を入れないようにして、注文があった時にだけ発注すると言う方針に切り替えたショップは、一商品当たりの
仕入れ値段は上がるものの、リスクを回避できる方を選択している。
もうすぐ、Xbox系と同じ事になる。店頭に0個、もしくは1個の在庫しかなく、売れたら次の発注をするかどうか検討する
そういう状況になる。すでになっている店もある。
そうなれば、在庫の山も消える。複数発注しないからね。
>>205 そういう仕様の問題点をきちんと、明確に、消費者の注意力に問題あっても分かるように公開して、注意喚起してたら
ウソニーに問題はないっていえるんだけどね。
そういうの誤魔化して、発覚してから仕様です、仕様です いうからウソニーは駄目なんだよ。
仕様じゃ仕方ないなんて消費者が思ってくれるというあまりに傲慢な態度はダメ。
仕様で回避できない問題なら、それを積極的に告知して、消費者がきちんと既存の問題を認知した上で選択できる、消費者に
選択の情報を与え、決断に責任をもてるような形にしなきゃ駄目。
隠しておけばいいだろって態度、不二家もそうだが、欠陥ダメ企業そのものの態度。
今日電気屋いったらWiiも山積みだったぞ
ソフトが山積みwwwww
売り場の2割がWii
PSの縄張りがどんどん狭くなってくんですが
極一部の人しか使ってないソフトが
新OSに対応していなかった
でマイクロソフト側は対応を謳ってない一部のソフトは
使えなくても保障はしない」と言っていた
でそのソフトをつかってる人たちが
マイクロソフトに文句言ってる
ここまではまあ良くあるw
これはそれを見ていた使ってもない人たちが文句いってる図だよw
>>209 文章下手すぎて何が言いたいのか判らない
211 :
名無しさん必死だな:2007/01/14(日) 21:50:18 ID:ljU//Ltj
>>203 あのねPS3って60Gの卸値が50,000〜55,000円なのよ・・・
212 :
名無しさん必死だな:2007/01/14(日) 21:52:23 ID:ljU//Ltj
Wiiはソフト売り切れ状態は避ける方針らしいね
>>209 ウインドウズは完全互換ではないと最初から言ってるけどなw
Xboxも同じ
デイトレで儲けたからPS3を二台買って一台兄貴やった。
ソフト買ってないけどねw
PS2潰れてるし、もうすぐサカつくでるからなんとなく買っちゃったw
215 :
名無しさん必死だな:2007/01/14(日) 21:57:23 ID:ljU//Ltj
これが情報弱者か・・・
>>211 だから今なら一台あたり1万円程度の赤字で済む。
売れる見込みあるなら今の値段でもいいんだけど。
ていうか見込みあるんだろうね、下げないところ見ると。
218 :
名無しさん必死だな:2007/01/14(日) 22:05:16 ID:lmm+6RuR
WII品切れに嫌気が差した人が仕方なくPS3を買う事が多くなってる。
任天堂はもっと供給を増やさないと後々PS3の大逆転を食らう危険もある。
それはねーよw
品切れによるコレジャナイ需要で逆転出来るなら
とっくにPSPは携帯機の天下取ってるがな。
ましてPS3。Wiiとの価格差も重量差もありすぎて
コレジャナイ需要さえ喚起出来んよ。
222 :
名無しさん必死だな:2007/01/14(日) 22:13:29 ID:906j/gLZ
すみません・・
WoooのW37P-HR9000でしたら、
PS3でブルーレイディスク、綺麗に
見れますでしょうか?
今日町田某電気店のps3が、前日に比べて大量に売れてた。
何気に売れてるのかと思ったら、なんかテレビとセット販売だったらしい。
もうセット販売で在庫処分かよ・・・・
金のある親父(40代〜50代)
はなんかよくわかんないけど次世代DVD(?)も見れるし
人気(←笑)のプレステだし、話題になるかな〜w
と勘違いして買ってしまう。
実際漏れのバイト先の店長も買ってしまったorz
もちろんそんな層はゲームソフトなんて買わんが。
>>222 見れるけど本当の意味で最高パフォーマンスではないな
>>222 W50P-H10000 50Vを実家で購入してるが、なかなかいい画質だよ。
PS3とは接続した事ないんで、その環境での評価はわからない。
>>221 コレナンジャナイ?需要が
おじいおばあの間で巻き起こるかもよ
229 :
名無しさん必死だな:2007/01/14(日) 22:30:33 ID:906j/gLZ
>>226 >>227 お二方、レスありがとうございます。
ディズニーがBD側だというので、
プレイヤーとして気になってまして・・・。
PS3はマルチ地獄
360は北米限定地獄
Wiiはミリオン地獄
お好きな地獄をどうぞ
最近店に行くとPS3緊急大量入荷って単語がめだつよな
年末あたりからはりっぱなしなんで悪印象にしかなってないぜ
>>231 「閉店大セール」と同じ感じだよな、アレ。
233 :
名無しさん必死だな:2007/01/14(日) 22:55:42 ID:LpYn5fi0
>>196 箱○年末あたり買取価格上がってたぜ
初期版で3万近くとか
アメリカでHD−DVDの方が勝ちそうな件
PS3生産調整しないとやばいね。
Wiiはミリオン地獄ってのは変だろw
任天堂以外でミリオンが出るのいつになるか分からんぞ…
DQSじゃちょっと厳しそうだ
20%しか使ってないEAのUEFA07はPS3版は無し
PS3で20本ゲーム出しますとか言ってたのに
239 :
名無しさん必死だな:2007/01/15(月) 01:07:42 ID:a/wLEMJ6
EAは相当SCEに不信感持ってる
>>239 全力で協力したPSPが惨敗したからな。
241 :
名無しさん必死だな:2007/01/15(月) 01:11:03 ID:a/wLEMJ6
NBA07の件とかもあるし
>>223訳してみた
ValveはWiiがお気に入り、PS3はあんまり
gameinformer
「PS3についてはどうですか?」
Gabe Newell:
「PS3はあらゆる点から言って悲惨だね。
ソニーは消費者や開発者が求めるものを完全に見失ってしまったってのは明白だと思うよ。
たとえ今からでも中止してしまって”やり直す”べきだと、僕なら言うね。
シンプルに”ほんとにとんだ災難でした。ほんとごめんなさい。もう売ろうとするのも、
これで開発してって説得するのも止めます”ってね。
Wiiはいいね。次のクリスマスまでにWiiは360より普及してるって賭けてもいいよ。
みんなはクレイジーだって言うけど、僕は任天堂のやることは、何でもほんとに好きなんだ」
>>245 軽く自己訂正
×僕は任天堂のやることは、何でもほんとに好きなんだ
○任天堂がやってることは、全て素晴らしいと思ってるよ
意訳だけどこんな感じ
移植担当のEAも投げ気味だし、もうPS3版のHL2は出そうにないな
逆にWiiでPortalとかがエレビッツに対抗して出そうな感じ
ここまで言われたら、仮に本体値下げしてもサード離れは止まらんでしょう
ゲーム機としては撤退しかないが、撤退したら次世代規格競争にも負けてしまうからな・・・
>>243 負のスパイラル一直線ですな。それこそ「任天堂ソフトがPS3で発売!」みたいな話にでもならない限りw
>>244 ソニーがやけのヤンパチになって任天堂に敵対的買収をしかけ・・・無理か。
任天堂株の50%以上を取得するのは資金的にも株主構成からみる機会的にも無理だな。
ソニーはどこが買うんだろうか? 事実上の親会社となってるサムソンか?
246 :
名無しさん必死だな:2007/01/15(月) 08:32:14 ID:wUjBvdzc
状況に関わらず週に7万台売れてる。
(※ただしソースはソニー)
そんなことしたら逆に任天堂が怒ってソニー株買い占めるんじゃね?
発売後数週は「これだけしか出荷できなくて大丈夫かよ」と感じた
今思えば「初回100万台、以降10万台ずつ」とかやらなくて良かったな
249 :
名無しさん必死だな:2007/01/15(月) 12:50:36 ID:yOwYK13z
ライトニング
250 :
名無しさん必死だな:2007/01/15(月) 13:06:52 ID:yOwYK13z
251 :
名無しさん必死だな:2007/01/15(月) 17:09:50 ID:yOwYK13z
近所のゲオでPS3が余ってた
Wiiは売り切れなのに・・・
253 :
名無しさん必死だな:2007/01/15(月) 21:24:17 ID:yOwYK13z
254 :
名無しさん必死だな:2007/01/15(月) 21:25:31 ID:a/wLEMJ6
ゲオはPS3仕入れすぎ&中古買取すぎ
255 :
名無しさん必死だな:2007/01/15(月) 21:35:57 ID:+46QTdPI
PS3もPSPも
いつでもどこでも買えていいの
>>250 ソフトにID仕込んであってサーバーかなんかに記憶されるってことか?
まぁ糞ゲー以下のバグゲーなんてどうでもいいか
258 :
名無しさん必死だな:2007/01/15(月) 21:43:20 ID:oZjKBS68
普段はゲームハードを取り扱わない滅背通販が
PS3本体を扱い始めたよ……。
店頭でよっぽど余っていて、売れ行きが悪過ぎるのだと思われる。
つーか一昨日本店に行ったとき余っていた。
259 :
名無しさん必死だな:2007/01/15(月) 21:44:46 ID:a/wLEMJ6
PS3はこんなもののためにLIVE2007を捨てたのか
260 :
名無しさん必死だな:2007/01/15(月) 21:46:34 ID:/vmacWW8
ソニー株式会社 コーポレート・エグゼクティブSVP 石田佳久氏は、
「2007年はVista発売の年だけでなく、VAIOが誕生してから10周年
になる年でもある。
これまでデジタルホームを実現するためにさまざまなPCを開発してきた
が、Vistaの発売に合わせ、
家庭内ネットワークの中心となるマルチメディアセンター
“VAIO TP1”を発表できたことをうれしく思う。
ttp://pc.watch.impress.co.jp/docs/2007/0115/ms1_26.jpg また、VistaのBDの標準サポートやビジネス向け機能の強化により、
我々はコンシューマとビジネス双方に市場展開ができるようになる。
Vista発売を節目に、次の10年に向けたVAIOを展開していきたい」と話した。
・・・あれ?PS3は?
261 :
名無しさん必死だな:2007/01/15(月) 21:47:32 ID:a/wLEMJ6
もうソニー本体はPS3はなかったことにしたい雰囲気があからさまですな
262 :
名無しさん必死だな:2007/01/15(月) 21:55:53 ID:+46QTdPI
ソニー本体から見れば
まさかPSP以上の問題児になるとは
265 :
名無しさん必死だな:2007/01/15(月) 22:40:12 ID:OWVXn6UF
店頭に並んでるってのはいわゆる「普通」の状態なのに
PS3だと「売れ残り」だの「山積み」だの言われるのがカワイソス。
まあ無理矢理に品薄商法した事が仇になってるから自業自得か。
いまだにブラウン管SDTVを使う貧困層を切り捨てたSONYは自業自得。
世の中金持ちと貧乏人なら貧乏人の方が多いに決まってるじゃんw
>また、VistaのBDの標準サポートやビジネス向け機能の強化により、
また嘘かよ。
すごいな(ただし、ソースはソニー)ってやつは。
Vistaで標準対応しているのはHDDVD。
BDはドライブメーカーがドライバを製作し、サポートする必要のある“OS外対応品”
268 :
名無しさん必死だな:2007/01/15(月) 22:53:22 ID:y+HKqU0w
いくぜ100万台!!・・・
ゲハ見てたら感覚が狂ってくる
>>254 ゲオは本部通達だからな(買い取り価格も)
271 :
名無しさん必死だな:2007/01/16(火) 03:47:32 ID:cjKc0UQi
>>266 そういう発想が貧乏くさいw
今時国民の大半がTVに熱中なんて時代じゃないんだよ
くだらないバラエティ番組メインだし
金があっても、TVの買い替えなんて後回し
HDTVとか言われても、そもそもTVみねーしな
そこまでしてゲームの為に買い換える意味がない、オタ以外
キャプ画像でPS3をSDブラウン管に繋いでる奴いたよな?大半はそんなもんだろ
HDTVの普及率10%切ってコピペをゲハで見た覚えがある
274 :
名無しさん必死だな:2007/01/16(火) 13:07:25 ID:cjKc0UQi
275 :
名無しさん必死だな:2007/01/16(火) 17:13:20 ID:yzVmkI5L
近所のゲーム屋で山積みされまくっててワロスwwww
>>271 それってオタクっていうのじゃない?
誤爆乙w
277 :
名無しさん必死だな:2007/01/16(火) 17:19:11 ID:LHiXzkAj
新潟淀
山を見たら1週間前から15台くらい売れていて結構はけているな
と思ったら今日見たら山が再生してたwwwwwwwwwww
1000円以下コーナーの下に、3台並べられててわろたwwww
279 :
名無しさん必死だな:2007/01/16(火) 17:57:25 ID:rXaBkBEf
だから山積みにされてるのは宣伝用の空箱だっつってんだろ
937 名前:名無しさん必死だな 投稿日:2007/01/16(火) 11:06:53 ID:L/8qwEQ/
ゲームラボ立ち読みしてきた。修正
・任天堂がGCソフトの廉価版が大量に発売予定
・春にも新型Wiiリモコンが発売。軽量、グリップ改良、充電式に
・アイオブジャッジメントはカードが1枚400円じゃないと採算が取れない
・VF5が採算ラインは50万本
・MGS4はPS3は夏までに300万台売れないとマルチになる
・ときめもオンラインはアニメが終わるとサービス終了の発表がある
・のだめはWiiでもでる
・夏からクラニンポイントでVCソフトが買えるようになる
・ドラクエ9のCMは100%任天堂が放映料を払っている
・ドラクエ9のCMは発売まで流されまくる。発売直前には有名アイドルグループも登場
・ドラクエ9がARPGになったのは堀井がモンハンPに大ハマリしたためインスパイアした
秋ヨドのカウンター内の、思わず店員を気遣いたくなるあの山々も空箱なのか…
283 :
名無しさん必死だな:2007/01/16(火) 18:34:18 ID:j92tmj4Q
ゲオで20G中古45000円、60G中古540000円で売ってた
あまりすぎ
因みにWii&DSは完売
・任天堂がGCソフトの廉価版が大量に発売予定
・春にも新型Wiiリモコンが発売。軽量、グリップ改良、充電式に
ナイス
>>276 元レスのバカが、「貧困層が多いからHDTVを使う人間は少ない」と言ったのに対して
「もうTV番組自体に魅力がないんだから、金があるなしに関係なく
HDTVへの買い替えなんて簡単に進まない」と言ったんだよ
ネットでニュースがリアルタイムに手に入る時代に
TVには興味がない=オタク、かよw
くだらないバラエティ番組に洗脳されてんじゃねえの?wwwクズが
287 :
名無しさん必死だな:2007/01/16(火) 18:49:23 ID:M2g+S7WT
中身がないから空箱なんだろ
つまりPS3の黒いのも空箱
よって山積みなのは全部空箱
言われてみると今テレビでやってる番組で
高画質で見たいような番組ってないな・・・
だめじゃん。
自然百景とかかな…
世界の車窓から、とか。
>>288 日曜洋画劇場や金曜ロードショーとかなら見たいな。
293 :
名無しさん必死だな:2007/01/16(火) 23:07:56 ID:V0b4qgIc
今年度の山積みは100万台になりそうな勢いじゃね?w
294 :
名無しさん必死だな:2007/01/16(火) 23:46:28 ID:UIl93rzd
累計山積み台数は何台?
295 :
名無しさん必死だな:2007/01/16(火) 23:54:28 ID:Z3YL2r0k
札幌の淀でもそこら中に大量入荷のポスターがあった
隣のベスト電気では60GBが59800円+4000円のポイントだか商品券がつくと
書いてあったが全然売れてなさそうだった
60Gが29800になってから考えても間に合うよな。今買う理由なんてどこにもない。
297 :
名無しさん必死だな:2007/01/16(火) 23:58:18 ID:pkzBt9RK
早ければ、春先にはリモコン同梱PS3が出る気がするが・・
小売やばいね。
299 :
名無しさん必死だな:2007/01/17(水) 17:03:45 ID:p+L9k4BA
WiiもDSも360でさえも「山積み」という状況にはほとんどなってないというのに、
PSPとPS3だけは、どこの店に行ってもマジで「山積み」なんだよな。
今、一番困ってるのは小売店だと思うが。
ttp://charge.biz.yahoo.co.jp/vip/news/kab/070117/070117_mbiz169.html ソニーが続落、PS3が日本国内で100万台出荷達成も反応薄、任天堂は連日の高値
ソニー <6758> が続落、30円安の5660円で引けた。同社は16日、日本国内での
プレイステーション3(PS3)累計出荷台数が100万台を達成したと発表したが、
反応薄だった。任天堂 <7974> 「Wii」は7日時点で累計「販売」台数が100万台に
到達しているため、比較対象とされたようだ。市場からも「ソニーはいつも『出荷台数』での
発表。Wiiが実売で100万台を達成したのに比べると差をつけられている感は否めない。
これから廉価版を出すなど巻き返してくるだろうから、その巻き返し策に注目したい」
(準大手証券)との声が聞かれた。
また、任天堂は350円安の3万2050円で引けたが、一時3万2500円まで買われ、
連日の昨年来高値更新となった。
>市場からも「ソニーはいつも『出荷台数』での発表。
>Wiiが実売で100万台を達成したのに比べると差をつけられている感は否めない。
301 :
名無しさん必死だな:2007/01/17(水) 22:56:26 ID:39YeXh9K
正確には出荷じゃなく「生産出荷」なんだけどな。
出荷どころか「100万台作りました」って言っただけw
302 :
名無しさん必死だな:2007/01/18(木) 00:06:49 ID:mcZukd5u
みんなのお荷物PS3。
ババババビビ
ガガ・・・。パス〜・・・。
販売店にとっては拷問
知人の勤務先には100台以上在庫あるそうだ・・・
で、正月過ぎてから売れたのは3台だけだってww
>>301 生産出荷だと出荷まではしてる様な気がするが…?
307 :
名無しさん必死だな:2007/01/18(木) 07:35:50 ID:HbdtzLK7
>>304 それ、系列店があるなら回す事できるだろうが、
店舗独自に発注したものなら、バイヤーはクビが飛ぶだろ。
決算までに処分できないと、店が潰れる可能性さえある。
黄色いメンバーズカードのチェーン店あるだろ?
そこには60Gの本体が各店それぞれ20台くらい在庫があると思うんだよ。
で、それが700店舗あると考えたら・・・
55000円×20×700=
これだけの8億円近くの在庫を抱えてるって話だ。
で、これが新品の60Gだけでの話。
年始の高価買取で中古も同じくらい抱えてそうだし。
ほかの会社も規模が大きいほどやばいかもね。
309 :
名無しさん必死だな:2007/01/18(木) 13:18:14 ID:ShdvgO4b
>306
工場から自社倉庫に出荷したって意味だぞw
小売や問屋に出荷したという意味じゃないから。
「生産出荷」はソニーが印象操作目的のレトリックとして使ってる。
>>307 ああ、店員の首は大丈夫です。
なにせ「本部発注」だそうですからw
まぁ、おそらくこれからSONYへ
返品なり値引き補填を求める動きはありそうですが。
>>306 野菜の生産出荷は、農家から農協などとりまとめ組織にまとめて、管理タグをつけた後、消費地近くの倉庫にいれるために
荷出しした時点でカウントしている。
問屋や市場に出す前の状態。
ま、(ただしソースはソニー)のウソニーですから・・・もっと酷い誤魔化しをやっていても誰も驚かない。
客を騙して金を巻き上げる事しか考えていない企業ですから。
312 :
名無しさん必死だな:2007/01/18(木) 17:58:17 ID:HbdtzLK7
小売りの都合で、一度買い取ったものを何の不具合もないのに返品するなんて事、天下のソニーが認めるわけないじゃん!
それどころか、「もっと買えよ」とばかりに売りつけられかねない。
まさに小売り地獄時代到来
313 :
名無しさん必死だな:2007/01/18(木) 18:00:26 ID:Od0F6/+L
( ヽ─── _(; 妊娠 )─── ノ )──―─\\\
\  ̄\ \ / / /─ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\\
─  ̄ ̄| \ \ / / | ̄ ̄── / / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\|\
─── | \ \/ / |────. | /  ̄ ̄ ̄ |\ \ ブゥン
── |____\ /____|─── | / ''`\  ̄ ̄/´'' |\\\
── ___ _──── .| / u -=\ /=- |\\\ \\
─‐─ | / /\\|──── (6 . u ,,ノ( 、_, )。、, |\\\\\\ ノヽ人_人_人_人_
‐── | / / \____── | u /"ヽエェェェヺ゚ |─ \\\ \\\ )
‐── ( / /____ )─ | u `ニニ´ |── \ \\\\\ ) 凶斬りッ!
─ / / ──── / /── | _\____ // ── \\\\ \ <
‐ / /──── _//─── / ´ ̄\ ̄\ ◇、/ ̄|\─── \\\\\ ⌒V⌒V⌒V⌒V
//───── ( /────ヽ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄]Э二二□
315 :
名無しさん必死だな:2007/01/18(木) 21:28:02 ID:HbdtzLK7
哀れなり
316 :
名無しさん必死だな:2007/01/18(木) 21:29:40 ID:UN6yPQye
正規ルートから入荷したものじゃないんじゃね?
317 :
名無しさん必死だな:2007/01/18(木) 21:32:31 ID:ShdvgO4b
在庫持て余して値崩れも時間の問題。
昨日の「生産出荷」台数発表が拍車をかけるかも。
318 :
名無しさん必死だな:2007/01/18(木) 21:34:09 ID:UN6yPQye
ファミ通見て仕入れを決めるような販売店は今頃地獄絵図だな
319 :
名無しさん必死だな:2007/01/18(木) 23:28:28 ID:Q19MNHDH
age
321 :
名無しさん必死だな:2007/01/19(金) 12:04:28 ID:kiiu8YaW
おまえらが品薄商法だと叩くから
品厚商法に切り替えただけなのにひどいよ
「販売台数」 100万台
*わが社では、「販売台数」とは、生産拠点から搬出された時点で計測します
323 :
名無しさん必死だな:2007/01/19(金) 15:32:39 ID:eqasGkrG
√ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
/ ̄ |
/ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\|
| /  ̄ ̄ ̄ |
| / ',. へ  ̄ ̄,.へ |
| / ,.-=\ / =-、 |
(6 __,,,ノ( 、_, )。_、,| ノンストップで売ってみましょ
| `'ー=ニ=-イ, :| って思ったら週2.5万
| `ニニ´ |
| _\____//
´ ̄\ ̄\ ◇、/ ̄|\
/ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ── 、
/ ,─,───── 、ヽ
/ / / ヽ l
// / ∠二ゝ ∠|/
巛 / ヽ ( )
.リ(6リ =・=) ヽ=・)
.川 l ⌒ / ⊃ l そんな時は悩まないで
川 l l._ー_)l 生産出荷だ、ファイト
/\ ノ\ ̄ノノ
\  ̄ノ
\\  ̄ノ
http://www.youtube.com/watch?v=DovjEg3uMQA
324 :
名無しさん必死だな:2007/01/19(金) 16:05:14 ID:WSvw+VMG
25000台( ´,_ゝ`)
325 :
名無しさん必死だな:2007/01/19(金) 16:15:55 ID:BrJs8kik
やっとコケムードが一般層にも知れ渡ってきたんだろう。
326 :
名無しさん必死だな:2007/01/19(金) 16:18:50 ID:rvRsWQe3
√ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
/ ̄ |
/ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\|
| /  ̄ ̄ ̄ |
| / ',. へ  ̄ ̄,.へ |
| / ,.-=\ / =-、 |
(6 __,,,ノ( 、_, )。_、,| わが社では、架空生産・架空販売も
| `'ー=ニ=-イ, :| 「販売台数」として算出します。
| `ニニ´ |
| _\____//
´ ̄\ ̄\ ◇、/ ̄|\
327 :
名無しさん必死だな:2007/01/19(金) 17:17:21 ID:eBuGOQgT
この山積みをどうするかという問題が今山積みなんだな
328 :
名無しさん必死だな:2007/01/19(金) 17:29:39 ID:9FXIExaj
そろそろ淀で値段下がらないかな
329 :
名無しさん必死だな:2007/01/19(金) 17:47:06 ID:cFys5Pxt
このスレ全然盛り上がらねえなw
擁護する奴がいないからww
自分で擁護すればいいじゃない
>>329 箱の山積みスレが伸びてるのは
PS3マンセーできる数少ないスレだから
XB360 PS3 Wii
〜'06/3Q 143,625
2006/10 8,891
2006/11. 21,501 156,400
〜12/03 4,053. 31,436 350,358
〜12/10. 35,343. 50,171. 85,439
〜12/17. 17,168. 70,942 108,237
〜12/24. 17,213. 76,882 279,277
〜12/31. 16,909. 71,727. 96,332
〜01/07. 18,235. 69,944. 195,331
〜01/14. 9,035. 25,531. 93,708
------------------------------------
累計. 291,973 553,033 1,208,682
http://www.m-create.com/jpn/s_ranking.html
334 :
名無しさん必死だな:2007/01/19(金) 21:31:05 ID:WSvw+VMG
>>332 GKは自分より弱い立場の連中しか叩けないからな
買ったユーザーの満足度、
ソフトの売上げは箱○>PS3だが。
面妖な事を言うヤシだな…
>>334 GKがGKとして仕事してるなら叩くのは箱ではなくWiiだ
或いはPS3擁護だ
「PS3山積みスレ」が伸びずに「箱○山積みスレ」が伸びるのは、MSのFUD部隊が活発に活動してるからだ
GKが活動してる場合、マーケティング的には「Wii山積み(不具合)スレ」と「PS3山積み(不具合)スレ」が活発に動くハズだ
このスレが閑散としてるのは「GKが活発に活動していない」or「活動対象が別に在る」の何れかだ
マーケティング的に旨味がある活動対象は、少なくとも国内に限れば対任天堂活動だろう
北米辺りでは活発に活動してるかも知れんが…
>>334が言ってるのは非社員GKのほうの事だろ多分
338 :
名無しさん必死だな:2007/01/19(金) 22:44:07 ID:BrJs8kik
MSのFUD部隊なんて発覚したこと無いだろ。GKの妄想の産物。
問うに落ちず語るに落ちるとはこのことだ。
MSのFUD部隊が発覚した事が無い?
ま〜確かにゲーム機部門はの部隊は確認された事は無いが、ググれば判るだろうに…
日本MSはそこまでやる気はないよ。米MSの言いなりだし。
まぁSCEは必死にならざるを得ないと言うか…社運が掛かってるからなw
341 :
名無しさん必死だな:2007/01/19(金) 23:04:51 ID:XutwLGbp
ソニーは創成期からサクラ使って人気を演出してたしね
これはもう社風なんだろう
342 :
名無しさん必死だな:2007/01/19(金) 23:07:08 ID:BrJs8kik
>339
日本で発覚したのか?
ソースはソニー?
343 :
名無しさん必死だな:2007/01/19(金) 23:08:52 ID:PSNsE53w
PS3 Wii
〜01/07. 69,944. 195,331
〜01/14. 25,531. 93,708
Wiiはどこでも品切れだから出荷が少なかったってのは分かるが、
どこでもダダ余りのPS3のこの落ち幅は異常じゃね?
344 :
名無しさん必死だな:2007/01/19(金) 23:10:36 ID:0Zgvt1rG
>>336 あと他ハードのユーザー同士で叩きあうように誘導するよ、GKは。
そのかわりPS2・3は良い話題しか振らせない。
もしそっちに手を触れようものならすぐさま「妊娠」「痴漢」などの言葉が飛んでくる。
345 :
名無しさん必死だな:2007/01/19(金) 23:12:49 ID:XutwLGbp
タイレシオの低さを指摘された途端にこれか
ホント自由自在だな、PS.comマジック
346 :
名無しさん必死だな:2007/01/19(金) 23:14:26 ID:yqABiQAf
347 :
名無しさん必死だな:2007/01/19(金) 23:25:45 ID:1h1Pca/q
俺の友達が元日にPS3とAC4買って
今はPS2のゲームやってる
m9 三 9m
彡 ∧∧ ミ
m9 (^Д^) 9m プギャプギャプギャプギャー!!
ヾヽ\ y ) 彡
m9/三 9m
∪ ̄ ̄ ̄\)
348 :
名無しさん必死だな:2007/01/19(金) 23:39:31 ID:8+ux2oJf
25000でもまだまだ売れすぎ
全く売れる要素ないだろ真面目に考えて…
351 :
名無しさん必死だな:2007/01/20(土) 00:12:49 ID:hUFrxYY4
まー、箱○が売れ残って山積みとか、問題が山積みとか言ってたら、
更に酷い売れ残りと、問題の数々が呪詛返しとして戻ってきたわけで
ところでこのスレ、2じゃないだろ。
山積みスレの一つもメンテできないのか、アンチソニーは。
353 :
名無しさん必死だな:2007/01/20(土) 09:36:43 ID:ukeXLc8a
354 :
名無しさん必死だな:2007/01/20(土) 10:27:32 ID:R2yb0gbi
age
>>350 床においてあるのが・・・すでにワゴン以下・・・20GBだったらもっとすげえ
┏〜〜〜〜〜〜〜〜┓
┃PS3在庫あります ┃
┣〜〜〜〜〜〜〜〜┛
┃
(⌒:⌒,)、
ノ ,:' 人_)
⊂( _ ,,)⊃
∨ ∨
MSはネット草の根うんどうするより先に広告打つわな
358 :
名無しさん必死だな:2007/01/20(土) 20:23:42 ID:ouL3QNRz
任コーナーは女子供多くて歩けないくらい混み
入り口には完売の看板
クソニーコーナはまばら
レジにはプレステありますの張り紙たくさん
@ビックカメラ名古屋
359 :
名無しさん必死だな:2007/01/20(土) 20:31:04 ID:qLdjhJuq
>>343 確かに異常だ
そんなゴミみたいなハードが週間25000台も売れてるなんてかなり異常だ
25000台中、20000台がPS.comだっりして?w
ttp://yaplog.jp/mm2mm2/archive/55 > どなたか…
> どなたかPS3を買ってください!ww
> 日本最安値なんです。
> 1万円引きなんです。
>
> 本気でね、売れないんだこれがww
>
> 半月遅れで予定台数突破とか言ってるけど。
> 実際そんな売れてなくね?
近所のGEOにPS3の中古が5台も並んでた。
PS3山積み系スレが多すぎて、山積本スレ(?)のここが
盛り上がらないな
アンチ系スレの主役である擁護派が居ないんだもん
>>363 箱○山積みスレはアンチばっかだけどな。
365 :
名無しさん必死だな:2007/01/21(日) 22:39:34 ID:meJMnRDZ
そのうちトイザラスで60ギガモデルがソフト5本付きで39800で売られることだろう。
XBOXがそうであったように・・・。
>>364 箱○山積みスレはちょうど良い間隔くらいで信者の突撃やってるみたいだぞ
突撃が無いとどこかと同じ工作員コピペぐらいしか無くて面白くない
PS3は本スレが山積みスレみたいになってる
他機種の話題が多いしw
368 :
名無しさん必死だな:2007/01/22(月) 16:49:11 ID:KN8boKOO
今まで、ここまで酷くダブついて山積築いた新ハードなかったような気がする
369 :
名無しさん必死だな:2007/01/22(月) 17:09:25 ID:I9jMj+nc
需要が激減すると同時に大量出荷したからなw
100万台生産宣言直後に投げ売り開始とか、神過ぎる
371 :
名無しさん必死だな:2007/01/22(月) 18:22:59 ID:THwagEtH
さあーどんどん生産出荷
在庫を積み上げすぎて店長がぶつかって落としたw
壊れてなきゃいいけどな
349 名前:名刺は切らしておりまして[sage] 投稿日:2007/01/22(月) 18:02:12 ID:LVWVUtXy
田舎のレンタルショップでバイトしてるんだけど、先日一気に48台入ってきて参った。
全部一人で狭い倉庫にしまって、入らない分は事務所にも置いた
ホント疲れたしもうもの凄い邪魔
350 名前:名刺は切らしておりまして[sage] 投稿日:2007/01/22(月) 18:04:25 ID:A6Tru6Kx
何でそんなことにw;
351 名前:名刺は切らしておりまして[] 投稿日:2007/01/22(月) 18:06:31 ID:OdJhANUP
在庫の山
352 名前:名刺は切らしておりまして[sage] 投稿日:2007/01/22(月) 18:13:00 ID:LVWVUtXy
運送屋さん「どーもー!今日は24個口でーす!!」
と言って持ってきた最初の箱が
PS3のだったのを見てまさかと思ったけどね・・・
かわいそかわいそなのですよ
ハードの発注ってどうなってるんだ
不足してる時に発注した分がずっとおしつけてくるのかな
375 :
名無しさん必死だな:2007/01/22(月) 20:49:26 ID:THwagEtH
さあ どんどん山積み
___
/ ./|/|__|__|__|__|__|__|__|__|___
| ̄ ̄|/|/|__|____ ||_|__|__|__|__|__|___
| ̄ ̄|/|/|__|__ ∧||∧ __|__|__|__|__|___
| ̄ ̄|/|/|__|___( ⌒ ヽ __|__|__|__|__|___
| ̄ ̄|/|/|__|__ ∪ ノ __|__|__|__|__|___
| ̄ ̄|/|/|__|__| ∪∪___|__|__|__|__|___
| ̄ ̄|/|/|__|__|__|__|__|__|__|__|___
| ̄ ̄|/|/|__|__|__|__|__|__|__|__|___
| ̄ ̄| | ̄ ̄ ̄|\|__|__|__|__|__|__|__|__|
| ̄ ̄| |___|/l  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /// /|__|__|__|_
| ̄ ̄| |___|/______| ̄ ̄ ̄|/|__|__/ /
| ̄ ̄  ̄ ̄ ̄| |__|__| ̄ ̄
横一列に揃えれば消え…ないか
消えたらタダだから損じゃないかw
379 :
名無しさん必死だな:2007/01/22(月) 21:13:12 ID:rZEuqlBC
>>376 |
\ __ /
_ (m) _ピコーン
|ミ|
/ .`´ \
∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
(・∀・∩< こういうところから仕入れればいいんだ!
(つ鈍 丿 \_________
⊂ 器 ノ
(_)
380 :
名無しさん必死だな:2007/01/22(月) 22:10:12 ID:lPLEWryy
>>382 「ただいま販売中」の文字がハードの場末感を出しまくっているなあ。
wiiのポスターはセンスのよさを出しまくってるので余計に。
>>374 チェーン店だと、本部が発注したの押しつけられるとかあるみたいだね。
385 :
名無しさん必死だな:2007/01/23(火) 17:45:01 ID:C4Ov6G83
山積みになるってことじたいがおかしな話だからな。
売れないものを普通、そんな入荷する理由なんて無いわけだし。
>>385 売れると思って、品薄の頃に大量発注してた分が、年末商戦が終わった頃に届いた・・・
とかだったら、悲惨すぎますな。
昨年仕入れたのだったら
もっと悲惨・・
今山積みになってる分は発売前に発注された分では?
年内100万台出荷予定で受注しておいて山積み(w
390 :
名無しさん必死だな:2007/01/23(火) 22:17:33 ID:MykG5rYB
EUもコケたら大博打で中国に打って出るしかないな。
391 :
名無しさん必死だな:2007/01/23(火) 23:07:42 ID:49K0dqHW
中国でゲーム出したら
タイレシオが0.1軽く切りそう
約10万円高いなぁ、外国向けソフトもまだ少ないし、初期不良も恐ろしい!
ソニーはFF13、MGS等のビッグタイトルの牽引力に期待するしかないな…
それでも売れるかどうか…
BDにはDVD並みの需要は無く 新規はwiiに取られそうだし
ネトゲサービスなどで普及率と知名度を上げて 本体を売っていくしかないなぁ
ネットゲームの課金とかどうなってんの?
またゲーム別にちまちま支払うわけ?
世界樹の迷宮探して、近所のゲーム屋をめぐってたんだが、どこいってもあるな。PS3。
個人店2店、わんぱく、ゲオ、TSUTAYA、トイザらス、デパート。
地方都市だが・・すげぇな。
>383
視点はそういう所じゃないぞ・・・・。
POPを重ねて売れないPS3と
売れてるWiiを混同させて、PS3を売ろうとする
やり口の必死さが泣ける(;´Д`)
>>396 本当にどこにでもある。ドンキにもあるくらい。
401 :
名無しさん必死だな:2007/01/25(木) 10:15:55 ID:+LcBQXKk
横浜のドンキホーテは20G60Gともに1万円で売ってるのにずっと在庫大量に余ってるw
仕入れ担当の人の立場やばくなってないかな…
>>401 1万円引き、だよね。念のため
1万ポッキリならちょっと欲しいかもw
403 :
401:2007/01/25(木) 10:23:18 ID:mWMy0++e
>>402 orz
その通りです。素で書き間違えてたorz
いくぜ500万台!
春までに生産するんで小売りの方々楽しみに待っててね!
春は大もうけできるよ
>>403 1万円でもイラネ、と思ってたからうっかり間違えたか?
406 :
401:2007/01/25(木) 11:43:17 ID:iuymngW/
407 :
名無しさん必死だな:2007/01/25(木) 11:47:17 ID:Y+yijhld
もうすぐ
871 : 名無しさん必死だな:2007/01/25(木) 11:04:40 ID:rpaHyYQp
Wii 87,360
DSL 114,002
PSP 35,274
PS3 21,192
PS2 28,491
Xbox360 10,164
オワタ
410 :
名無しさん必死だな:2007/01/25(木) 13:00:21 ID:AbjPQyYB
閉店前のおつとめ品状態だな。
>>408 箱○が5桁に盛り返してるのもすごいね。
PS2とPSPすごすぎるぅぅぅぅぅうwwwwwwwwww
なんか墓石みたいなのがあった気がするけど・・・気のせいだな
生産出荷の有無に関わらずこれはヤバ過ぎだな…
415 :
名無しさん必死だな:2007/01/25(木) 18:38:17 ID:+tcbC6nh
それでもまだ、毎週2万人もの人が、撤退寸前のハードを買ってるわけだ。
511 : ◆miRcfHv1m. :2007/01/25(木) 17:51:02 ID:zgdCt2os
ザらスです帰宅
人少なそうではなくて「少ない」です
お前学校は?みたいな年齢の方はよく見かけるし常連さんもいますけど・・・
スンマセン、応援団\1900だったかもしれないです
他にも値下げのが多かったので目移りしてた可能性大です
プラチェンかかったのが昨日なので、やはり店頭で確認してください
応援団在庫20↑
PS2ガンダム1年戦争\500在庫20↑ ←邪魔なんで買ってくだしあ
PS3 60GB在庫40↑ 20GB在庫10↑ ←邪魔なn(ry
でも減ったきたじゃん そろそろじゃね? 需要が満たされて売れなくなるの
>>399 ないない。ボッタクリで有名な個人店が高値つけて売れ残ってる以外、Wiiは全部「予約受付中」。
PS3は半分以上の店舗で売れ残り。米国の小売店調査から明らかに
http://www.gamespark.jp/modules/news/index.php?p=1012 PS3は米国150の店舗のうち、58パーセントの店で在庫がまだ残っている。
米国の調査会社が発表しました。大小問わずの店を対象に行ったものですが、なんと半数以上の店で売れずに残っているPS3・・。
対照的にWiiの在庫はたったの3パーセントの店だけだったそうです。
American Technology researchのPaul McNealy氏は、こう語っています。
「ブティックや大小を問わない150の店舗で調査したところ、87の店舗でPS3の在庫があることが確認されました。Wiiの在庫はたったの5店舗のみです。
>>419 ヽ(・ω・)/ ズコー
\(.\ ノ
422 :
名無しさん必死だな:2007/01/26(金) 08:22:22 ID:mtx7InKn
そういう屁理屈もあるよな。
半分以上も一部に含まれる!みたいな。
423 :
名無しさん必死だな:2007/01/26(金) 13:39:33 ID:rC4u6FoS
424 :
名無しさん必死だな:2007/01/26(金) 14:18:59 ID:HrmZr/tS
最高難易度ミッション
「PS3売り切れの店を探せ!!」
俺は挫折したwww
北米では頑張っているじゃないか!
全米全店どこにでもあると思ったぞ!
PS3は再生機として「反応が早い」のが評価されていますよ
・・・他に評価できるところは特にないわけですが
427 :
名無しさん必死だな:2007/01/26(金) 20:15:14 ID:EWs1bjtp
>>426 誰もそんな評価してないだろ。
専用機に比べると遙かに劣る。
PS2より遙かに良くなってるというだけの話。
まー、PS2が糞過ぎたから輝いてみえるんだろ。
>>427 まてまて、
>>426を否定するのは早計だ。
再生専用機でも、「電源を入れてから実際に再生してBD画像が出るまで」の時間の短さは
一般ユーザーのサイトや、企業サイトのレビューにも書かれていた。
そういう意味では「(起動してからの)反応が早い再生機」だってのは本当だろう。
P.S.
ただ、他の再生機と比べるとアリエナスなほどに電気食うが。
本体の後ろ側に10秒以上手をかざしてらんないよな
トイレの洗面所のところにおいとけば手乾かすのにいいな
クラッシュ・バンディクー 欲しいぞ。
VCのマリカ64の方がもっと欲しいが。
434 :
名無しさん必死だな:2007/01/28(日) 01:16:00 ID:aO/dDl4V
クラッシュ・バンディクーHD
>SFC
>・かまいたちの夜・ 真・女神転生 ・超魔界村 ・三國志IV
なんかこいつらは会社が傾いてるから何とかして生き残ろうと飛び付いたっていう面子だな…
PS3のソフト作ると会社が潰れます。
438 :
名無しさん必死だな:2007/01/28(日) 02:41:10 ID:CHRIj0ch
439 :
名無しさん必死だな:2007/01/28(日) 11:09:25 ID:aO/dDl4V
441 :
名無しさん必死だな:2007/01/28(日) 16:44:48 ID:clrdlX6b
>436
去年夏の時点ではPS3から撤退も考えてた様だからこれでいよいよ・・・。
442 :
名無しさん必死だな:2007/01/28(日) 17:06:03 ID:jvsdHwhh
クソハードPS3の値崩れなど、われらがA助様は8ヶ月前から予言していたのだ!
A助様@お兄やん ◆z2QBxsCmSs :2006/05/07(日) 13:43:22 ID:pyJvrowG
ま、おまえらはPS3+ソフト一本の価格が明らかになったとき赤面しうつむくしかないんだがね。
俺は本体とソフト一本で5万だと予測している。
五ヵ月後、俺の圧倒的勝利が明らかになるのだ。
A助様はちょっと早く買いすぎたが、それからたったの3ヶ月で
予言は達成されたのである。天災A助様の前にひれ伏すが良い。ぷっ。爆笑。
443 :
名無しさん必死だな:2007/01/30(火) 02:49:44 ID:96B9Rs/G
とにかく売れないPS3
みんなの嫌われ者さ・・・
444 :
名無しさん必死だな:2007/01/30(火) 02:58:22 ID:Dn5aORAy
>>424 売り切れとは違うんだろうけど、
つい、1週間前に行った時は本体・ソフト置いてあったのに、
昨日行ったら「PS3は、お取り寄せになります」ってパネルだけになってた。
個人経営の店の筈だが、どういうことなんだろう・・・。
445 :
名無しさん必死だな:2007/01/30(火) 08:23:33 ID:9kfx2MEd
>>444 空箱が置いてあっただけだろ?
あと、本体は展示用モックアップ。
>>444 お店のおじさん、リスク回避できたんだね。ヨカッタヨカタ
本当に叩かれるべきなのは箱○だろ!もはやあんなもん買うぐらいならユニセフに募金する。
心配しなくてもゲイツが寄付に使うし
>>447 なんでそこで箱○を叩かなければならん?
日本国内で箱○の普及台数が伸びてないことなど、この板を除く連中には周知の事実
だろうし、だからと言って、箱○が性能的に問題のあるハードでないことも多くの
者が知っているだろう。
本体性能はよくても、多くの人にとって自分の遊びたいソフトが出ていない(当面、
出る予定もない)から本体が売れない。
それだけのことで、これは、PS3も同じ。
PS3ソフト売り上げが紡ぐ、EAの災難
http://ce.seekingalpha.com/article/25131 ざっくり訳す
・PS3が予想より売れてない。期待外れ。業界の癌
・50人の小売に聞いたら、78%が「PS3が余ってる」と言っていた。6ヶ月前の予想の真逆
・物が足りないと騒いでいたが、わずか1ヶ月の販売でロンチ需要は完全に満たしてしまった
・PS3の需要が回復しない場合(もちろんその時は値下げするだろうが)、
サードは来期、PS3での商売を危険と判断するか、wiiへ移行するだろう
・来期のPS3での儲けは、全体の21%程度しか見込めないだろう
452 :
名無しさん必死だな:2007/01/30(火) 17:08:51 ID:9kfx2MEd
>>450 PS3がここまで酷いという事を、もっと多くの人が知っていれば、箱○だってもっと売れたろうし、PS3被害者数も拡大せずに済んだろうに。
ま、自分の遊びたいソフトなんて無くても買わせてしまうだけのパワーがWiiというハードにはあるがな。
売り逃げ上等みたいな感じも漂ってる。(それでも勝ちは勝ちだ)
で、箱○が良いハードであっても、さすがにゲームに4万という額は抵抗感じてる人が多い、ただそれだけの事だろう。
格差社会だし、金無い奴はとことん金無いから。
で、金ある奴は価値のないハードに6万とか普通に突っ込めるもんだ。
453 :
名無しさん必死だな:2007/01/30(火) 17:14:28 ID:sAVzkEBu
>>451 酷いとは思ってたけどここまで酷いともう笑うしかない
454 :
名無しさん必死だな:2007/01/30(火) 17:22:45 ID:Pci5dI1T
>>446 個人商店のリスクを今度はゲオかソフマップがかぶってたりしてな
455 :
ゲハLv23:2007/01/30(火) 19:09:43 ID:HWmYqnle
>>452 4万円のゲーム機って普通だと思うけど。
多分大多数のユーザー次世代機に関しては様子見してるんでしょ。
その中で箱Oは「日本で売れるのか?」と思われてるのも事実だけど、
ソフトが揃ってくれば一度爆死したハードでも数字は伸ばせるってことはブルドラで証明されたし、もっと揃ってくれば更に伸びるだろ。
新型も出てくるし、それに合わせて値下げもやるかも。ロスオデ以降は日本人好みのソフトも揃ってくるし期待出来るよ
456 :
名無しさん必死だな:2007/01/30(火) 19:21:29 ID:9kfx2MEd
>>455 人気のWiiが2.5万円っていう事考えると、4万は少々高いと感じるだろ。
コアが19800円、HDD付が29800円くらいに下がらないと、大多数のゲーム好きは購入に踏み切らないと思う。
ソフトがそろえば普及すると言うが、ソフトが出る為には採算が取れるだけソフトが売れるだけの土壌=ハード普及台数の多さが不可欠。
すでに100タイトル以上出揃ってるのだから、次は価格を下げて普及させなければ。
箱○は買うまでに悩む奴こそ多いが、買った後の満足度はかなり高い。
だから、普及に弾みが付けば爆発的に売れ始めると思う。
箱もPS3も200万行けばいいほうだぜ、日本じゃな。
そんなもんなんだよ、日本でコアゲーがやりたいって層は。
DQだって400万なんだ。
458 :
名無しさん必死だな:2007/01/30(火) 19:49:19 ID:+HqzNCrd
月に1人っておいw
いったいどのくらいの規模の店なのか。
コンビニ程度の店なら普通だと思うが。
461 :
名無しさん必死だな:2007/01/30(火) 21:02:11 ID:nAKNS+/0
どこ行ってもWii完売、PS3山積み・・・ 実際目の当たりにすると悲愴感も格別だ
PS3は撤退すべきだな
Wiiには負けるが360相手ならPS2でもまだ勝てそうだし
どうせ2位ねらいならこっちがまし
463 :
名無しさん必死だな:2007/01/30(火) 22:02:26 ID:+19GqAXc
464 :
名無しさん必死だな:2007/01/30(火) 23:30:16 ID:QhR4klrx
wiiがある限り箱○はたいして売れないだろ。箱○がブルーレイの再生できるなら別だが。
466 :
名無しさん必死だな:2007/01/30(火) 23:48:42 ID:96B9Rs/G
ぼく、うんちくん。
Wii信者はPS3信者を大切に扱わなければならない
PS3が死んだら360が天下取っちゃうよ
468 :
名無しさん必死だな:2007/01/30(火) 23:52:28 ID:67OtKlVY
>>463 ありのままのことしか書いてないが
なかなかありのままが書けないでいるマスコミばかりだ。
でも、もうさすがにフォローしきらんだろう。
梯子外して叩きまくるか
無かった事にして扱わなくするかのどちらかしかない。
470 :
名無しさん必死だな:2007/01/31(水) 00:39:33 ID:PdQCp1D8
hey!
471 :
名無しさん必死だな:2007/01/31(水) 02:52:59 ID:MkzJ3sxW
>>468 今朝の産経新聞にも、PS3苦戦の記事が出てた。
産経はソフトな記事にする方だから、生産出荷台数を載せて、当初の目標数を達成できて
いないって感じでの記事に留めてましたね。
マスコミが騒ぎすぎるのも好きではない(だったら、マスコミ自身の不正に関しても、
お互いにもっと記事にしてみろや、と思う)ので、このぐらいの記事でいいかなぁ、と。
>>472 新聞やテレビは広告収入に頼ってるから
スポンサー企業に関しては相当ゆるい記事になるよね。
474 :
名無しさん必死だな:2007/01/31(水) 15:20:28 ID:MkzJ3sxW
475 :
名無しさん必死だな:2007/01/31(水) 23:38:41 ID:HngaPwpR
476 :
名無しさん必死だな:2007/01/31(水) 23:44:12 ID:9XBSweiI
忍んとこで2万前後って数字なら、メディクリ集計じゃ2万切る可能性高いな
477 :
名無しさん必死だな:2007/01/31(水) 23:56:00 ID:uGUWsnAQ
久々の新作である「ENCHANT ARM」も約1.5万本、
本体はついに2万台前後まで落ち込んだPS3を尻目に
品薄の続くWiiは約8万台を販売し、依然入手困難な状況が続いている。
同時発売タイトルであった「Wii Sports」はついに90万本を突破し、
先日も書いた通り、2月中にもWii初のミリオンタイトル誕生となりそうだ。
オワタ\(^o^)/
478 :
名無しさん必死だな:2007/02/01(木) 04:22:11 ID:HHLtqvCr
久々の新作である「ENCHANT ARM」も約1.5万本(笑)
479 :
名無しさん必死だな:2007/02/01(木) 04:43:31 ID:sqqCYzdA
ゲームは、安く手軽に遊べる娯楽。
ゲーム機にハイビジョンだ、BDプレイヤーだのはいらないわけ。
いまの高額でインフラの整ってない段階じゃ。
PS3がパソコンモニターに繋がる、パソコン用外付けBDドライブとして機能するなど救済オプションでも
用意しておけば、PS3自身も救済された可能性あるのにね。w
ま、そういう消費者の利便性やニーズを無視するのがクソニー流。
このクソニーでウソニーなソニーの体質が劇的にいい方向に変わらない限りウソニー製品が売れることはない。
iPodを半年でどうするんだったっけ?>ソニー
480 :
名無しさん必死だな:2007/02/01(木) 04:45:42 ID:rCm1QX6N
その点はXBOXは上手かったな
うちのポンコツCRTも繋ぐ機器ができて良かったよ
481 :
名無しさん必死だな:2007/02/01(木) 06:57:05 ID:NYRVVgd9
>>480 HDDVDも見たい奴だけ買えばいいし、HDDにしても必要な奴だけ買えばいい。
つーか、こういうアドオンなオプションを最初から全部付けて6万とかいう価格で売って、成功するとか思ったあたりがソニーのダメダメな所だろう。
撤退ですめば良いがサムソンに吸収されそう
483 :
名無しさん必死だな:2007/02/01(木) 09:50:43 ID:HHLtqvCr
さーはやくてったいだー
人口4万未満の市に唯一あるゲーム屋、
TVパニックに60G15台、20G9台が山積みになっている。
正月に10Gが1台売れたっきりで、その後は一切売れないそうだ。
唯一のゲーム屋が潰れる日も近い。
小売はPS3いらないっていっても強制的に仕入れさせられるからな・・・
PS3のせいで全国のゲーム屋がポツポツと姿を消していくのか
> 60G15台、20G9台
可哀想だな
487 :
名無しさん必死だな:2007/02/01(木) 12:13:17 ID:XVsFLST4
1月のソフト売上げは凄いことになりそうだな、ある意味
ソフトも生産出荷で発表するようになる訳だ
489 :
名無しさん必死だな:2007/02/01(木) 12:42:55 ID:L5ox27t2
eM1.5万本かー
PS3にしては売れたほうなのかな
>>488 バカだなあ
貧乏人程、田舎じゃどうにもならなくて都会に出てくるもんだぜ
491 :
名無しさん必死だな:2007/02/01(木) 16:39:00 ID:ujw0YJ+b
age
492 :
名無しさん必死だな:2007/02/01(木) 16:49:16 ID:1l/zIwG0
493 :
名無しさん必死だな:2007/02/01(木) 17:07:44 ID:ujw0YJ+b BE:276566843-2BP(20)
eMが初登場29位かwwww
これはジワ売れで10万本いくんじゃね?wwww
494 :
名無しさん必死だな:2007/02/01(木) 17:39:46 ID:1F2jnvYc
>>493 初週1万本で、どうやって10万本まで伸ばすのがちょっと疑問。
いやね、毎週PS3ユーザーは2万人ずつ増えてるんだけどさ、リッジとかガンダムとか、モタストとかランキングに登場する事ないんだよな。
>>494は素直だな。
いつまでもその心を忘れずに。
497 :
名無しさん必死だな:2007/02/01(木) 18:39:42 ID:ujw0YJ+b BE:553133164-2BP(20)
まだ60GBは5万切ってないんだな
498 :
名無しさん必死だな:2007/02/01(木) 19:04:19 ID:1F2jnvYc
仕入れ値が5万5千円らしいからな。
5万円切るって事は、小売店が5千円程度泣いてる事になる。
それでもソフト数本同時に買ってくれれば損失も抑えられるのだが、不思議とPS3の購入者はソフトを一緒に買っていかない罠。
たぶん、抱えきれない在庫を決算までに処分しなければならないという焦りによる値下げかと。
499 :
名無しさん必死だな:2007/02/01(木) 20:00:52 ID:5Dew44LU
>>498 不思議でもなんでもないだろ
PS2の互換機能でしばらく遊んで面白いタイトル出るまで待ちモード確定
PS3ソフト自体はロンチはカスだし春までのラインナップもすっかすかだったんだからな
蓋を開けたら発売日当日に不完全の上PS2より劣化する互換で1月から本体売り上げ自体も落ちた
そう言えばPS3は新作ソフトの発表がまるでないな。ガンダム無双くらいか?
501 :
名無しさん必死だな:2007/02/01(木) 20:16:21 ID:1F2jnvYc
>>500 今月はバーチャ
来月はガンダム無想
4月以降は未定
こんなハードを今買う必要があるかは微妙
これがクタラギマジックだ!
FF13がコケたら
現実ってものが見えるんじゃねーの?
もう、夢から覚めてもいいと思うんだけどね。
505 :
名無しさん必死だな:2007/02/01(木) 20:24:02 ID:1F2jnvYc
>>504 コケる前にマルチ化発表というだけでPS3のお葬式会場が乱立すると思われ。
506 :
名無しさん必死だな:2007/02/01(木) 21:20:45 ID:a3J0nB6M
マルチならまだまし、国内主体のタイトルはWiiオンリーになる可能性が高い。
つーかもうすぐ各社一気に発表が始まるよ。今はどの会社も他社の動きをお互い見ている状況。
×wiiオンリー
○任天堂オンリー
509 :
名無しさん必死だな:2007/02/02(金) 04:16:00 ID:geVWduKO
任天堂オンリーだと物足りない人は360も買えばいい。
なにかにつけて任天堂オンリーって言う人がいるけど
さすがにそれはないよ
Wiiと360のユーザだからこそ言わせてもらう
PS2よりも高いスペックがあり、GCでの実績があるからこそ任天堂ユーザは期待してるんだろうけど
やっぱりハイスペックなゲーム機での表現は必要とされている
日本市場じゃハイスペックコンシューマがニッチとして生き残るさ
511 :
名無しさん必死だな:2007/02/02(金) 04:33:50 ID:geVWduKO
確かに、ロスブラとかデッドライジングとかの凄まじいビジュアルを体験してしまうと、Wiiじゃ物足りなく感じるわな。
いや、Wiiも十分に面白いし、ゲームそのものには全然不満ないが、凄い絵のゲームで遊びたいという需要も必ず存在する。
そして、それを満たす事ができるハードは360であってPS3じゃない。
2〜3万円台で買えるハードでそれが可能だから意味がある。
6万とかするハードで出来ても仕方ないというか、それならWiiと360を二つそろえた方が幸せになれるってもんだ。
512 :
名無しさん必死だな:2007/02/02(金) 04:35:29 ID:Br7smZx2
撤退まだー
509-511
その通りだよな
サービス悪い企業の投売りハードなんざ勝ってらんね
ってのが普通の人の反応だろう
514 :
名無しさん必死だな:2007/02/02(金) 06:18:22 ID:WbzTIexw
あげ
515 :
名無しさん必死だな:2007/02/02(金) 07:26:23 ID:KXu8pxPU
>>511 ロスブラ……
ロストブラジャー?
(;´Д`)ハアハア
516 :
名無しさん必死だな:2007/02/02(金) 12:08:06 ID:UEEIXyjl
ついに2万切ったな。年間100万台すら遠退いた。
517 :
名無しさん必死だな:2007/02/02(金) 12:11:57 ID:ORooztR2
最新週間ハード売り上げ
集計期間:2007/1/22〜2007/1/28
01 ニンテンドーDS/lite(任天堂)194,608
02 ニンテンドーWii(任天堂)83,754
03 PSP(ソニー)35,700
04 プレイステーション2(ソニー)20,995
05 プレイステーション3(ソニー)19,996
06 XBOX360(マイクロソフト)7,365
07 GBA/MICRO/SP(任天堂)2,234
※メディアクリエイト
上位2種は出荷数=完売として
どこでも売ってるPS3
がんばってもPS2にも届かず!
518 :
名無しさん必死だな:2007/02/02(金) 12:15:13 ID:tJHYf09L
厳しいねーPS3。
でもFF13はどうしてもPS3の高性能でやりたいから
間違ってもWiiに移籍とかしないで欲しい。
519 :
名無しさん必死だな:2007/02/02(金) 12:16:58 ID:UEEIXyjl
520 :
名無しさん必死だな:2007/02/02(金) 12:18:02 ID:ORooztR2
本体が値崩れしてるのに
なんのお得感もないな
>>519 サクラ大戦をミリオンタイトルのように持ち上げていたDCを思い出す。
ガンダムがキラータイトルか・・・
終わったな。
ガンヲタの数ってそんなに多く無いだろ。
ガノタも嘗められたもんだ。
>>519 >3.「ガンダム無双」テクニカルFILE
>4.「ガンダム無双」キャラクターFILE
>5.「ガンダム無双」アートカード(8枚セット)
肥お得意のゴミ限定版商法か
こんなもんに3000円の価値なんてねえよ
これならまだその金で別のゲーム買った方がいい
>>518 Wiiに移植はないって
ちょっと上で話してるじゃない
箱じゃ駄目かい(・ω・`)?
PS3のCELLレンダリングとホワイトエンジンが完成すると、価格に見合う物になるのかなぁ
>>522 むしろガノタは買いません
ガンダムが一騎当千とか萎えまくりな模様
UC以外はむしろ一騎当千
ツインバスターぐるぐるとか絶好調である!とか
>>518 高機能じゃなくて高画質じゃないのか?お前にとっちゃ機能=画質か?
529 :
名無しさん必死だな:2007/02/02(金) 23:09:49 ID:geVWduKO
>>518 >FF13はどうしてもPS3の高性能でやりたいから
>FF13はどうしてもPS3の高性能でやりたいから
>FF13はどうしてもPS3の高性能でやりたいから
PS3が高性能なら360は超高性能になるな。
PS3の利点っていうのにBDの大容量、これに尽きる。
そして、この大容量を生かすべく、高画質のムービーをふんだんに使うのがFF13の使命。
530 :
名無しさん必死だな:2007/02/02(金) 23:11:59 ID:CDq7ibju
PS3の発売日の頃は「出荷少なすぎて山積みになるわけねーだろ」とか言われてたのに
たった数ヶ月で山積みになるとはな・・・(笑)
532 :
名無しさん必死だな:2007/02/02(金) 23:15:40 ID:geVWduKO
>>530 それも酷い山積みっぷり。
今までこんなに山積みのハード見たことない。
ま、さんざん他機種を山積みスレで馬鹿にしてたツケが回ってきたんだろ。
問題は、この大量の在庫を年度末までにどう処分するか、だ。
空気読めないソニーは、3月に値下げするとかいう噂だし。
マジで小売りキラー。
量販店のゲーム担当者は「ソニー氏ねよ」って思ってるはず。
ttp://ff13vids.jugem.jp/?eid=239 > [FF13]開発状況は2%だった!?
> Play UK Magazineに2008年に発売されそうなPS3の大作ソフトが載っています!
> もちろんFF13も載ってるわけですが、
> 2%を完了したなんて書いてある;;
> 日本でさえ2008年前半までリリースされないでしょうとも・・・。
こっちは勢いないな
やっぱ箱○山積みスレはGKだらけか
擁護する信者がいないと伸びないな
GKはアンチ工作しかできないからw
本スレでも他機種の話題ばっかだし
>>534 箱○山積みスレは、GKを装った奴らも多いだろ。あんな痛い大量の
レス、他じゃ見れんよ
538 :
名無しさん必死だな:2007/02/03(土) 14:14:22 ID:eWkLN8tM
539 :
名無しさん必死だな:2007/02/03(土) 14:42:05 ID:n73+dGyG
相変わらずヨドには大量入荷のポスターが下がってるが、ああいうのはその横で次々に売れていく風景がないと逆効果なんじゃないかと思う。
PS3のデモには人が集まってるから関心がないわけではなさそうだけど。
>>200 あまり関係ないが、こないだそのカメレオンクラブでWiiをゲット。
意外と使えるのよねあそこは。
PS3は中古が既に3台置いてあってワロタ。
541 :
名無しさん必死だな:2007/02/03(土) 14:58:29 ID:pkAzBRPv
>>538 いやね、開発ってのは普通、どんどん進行していくものだけど、
FF13に関しては巻き戻りがかかってる。
まあ、昨年9月以降明らかになった実機性能が劣化しまくって、満足行く処理がこなせないとか、色々と理由はあるだろうが、マルチを視野に入れたプロジェクトに転換したと考えるのが妥当かも。
そのうち「360版、PC版も同時発売、Wii向けにもオリジナルタイトル発売」という発表があるだろう。
その瞬間、FF13はPS3のキラータイトルではなくなる。
542 :
名無しさん必死だな:2007/02/03(土) 15:01:30 ID:3OIKmP5t
>>538 プラットフォーム変更があっても使いまわしが出来るプリレンダ部分しか作ってないとの専らの噂
543 :
名無しさん必死だな:2007/02/03(土) 15:03:14 ID:3OIKmP5t
>>541 WiiにはすでにFFCCが発表されてるな
野村路線に辟易してる層(懐古派含む)はむしろそっちに期待してるような
544 :
名無しさん必死だな:2007/02/03(土) 15:06:58 ID:pkAzBRPv
>>542 ホワイトエンジンっていうのがまさにそれなんだろうな。
ミドルウェアで使い物になるのがないから、仕方なく自社開発。
カプコンがちょっとうらやましくなってきたんだろう。
日本では売れてないと叩かれてる360で、しっかりとミリオンヒットを2本も出したんだから。
今からやっても遅いけどな…
546 :
名無しさん必死だな:2007/02/03(土) 15:25:30 ID:pkAzBRPv
使えないハード向けに必死になってリソース割くより、売れそうなソフト出さないと会社傾くからな。
慈善事業やないからね
548 :
名無しさん必死だな:2007/02/03(土) 15:34:36 ID:3OIKmP5t
ホワイトエンジンはCellに特化したエンジンという説と、汎用エンジンだという説があるな
PS3ソフトでねーな。
550 :
名無しさん必死だな:2007/02/03(土) 15:47:29 ID:pkAzBRPv
551 :
名無しさん必死だな:2007/02/03(土) 16:13:23 ID:oGFoFLvx
EAはローカライズすらしない物をアリバイ作りのように出すなw
PS3向けにこれから立ち上げるラインはもう無いんじゃないか。
>>541 FF12より先に出しましょうか?なんてネタ挙がるくらい制作期間あったなら
ストーリラインとか、キャラとか、ビジュアルイメージとか
開発環境がまだ揃ってなくても先行で作成できる素材部分とかは
もうちょっと揃ってるもんじゃね?
今の情報出しのペースだと結局、発表してから発売までの期間
12と大差ない位まで後ろにズレ込む気配プンプンしとるが
553 :
名無しさん必死だな:2007/02/03(土) 17:06:13 ID:pkAzBRPv
E3での発表から既に9ヶ月が過ぎたがな。
それで2%っていうのは、まあ開発は冬眠中って感じかい?
年度内はどうでもいいし、来期はDQ9あるし、焼き直し多数でリカバリーするから、来期内に完成させる必要もないし。
それだけ延ばせばPS3も1000万台くらい売れてるかもしれないし。
という事で汎用エンジンを作ってマルチ化を視野に入れてる最中だと思う。
SEGAが新ハードで復讐する時が来たんじゃね?
DC2マダー?
555 :
名無しさん必死だな:2007/02/04(日) 00:10:33 ID:iyNjHEwt
セガはもうあの頃のセガじゃないんだよ・・・
556 :
名無しさん必死だな:2007/02/04(日) 05:10:58 ID:I6lAr42h
今やソニーの犬。
それがセガ。
557 :
名無しさん必死だな:2007/02/04(日) 05:59:21 ID:NdD3TStK
この惨状を見てもまだ本気で600万台生産するつもりなんかな。
どんな市場調査・分析をしているのか興味深い。
セガの自滅体質というか流れの読めなさは三千世界に響き渡る
そこに惚れてた時期もあったんだけどね…… そこからおかしくなったのもまた上の流れかもしれない
>>558 最近のセガは過去では考えられないくらい
お利口さんだと思うのだが
確かに。PSU、ソニックとか・・・
562 :
名無しさん必死だな:2007/02/05(月) 14:48:04 ID:WgtIdFrk
■【週間ランキング】「PSP」「PS3」がまた売り切れる日は来るか
ttp://it.nikkei.co.jp/internet/news/index.aspx?n=MMITbq000005022007 >年末年始のゲーム機商戦は任天堂の圧勝に終わり、
>「Wii」や「ニンテンドーDS Lite」は常に入荷待ちの状態が続く一方、
>PS3やPSPはどこでも手に入れられるようになった。
>本来、商品としては「どこでも買える」ことがあるべき姿なのだが、
>任天堂のハードがいつも売り切れのため、ソニーハードがより不人気に見えてしまう。
>一方のPS3だが、ゲーム調査会社のエンターブレインによると、
>1月15日から22日までの週間ソフト売り上げランキングで
>マイクロソフトの据え置き型ゲーム機「Xbox360」向けソフトの販売数が
>PS3向けのソフト販売数を上回った。
>Xbox360用に人気ソフトが発売されたことも関係するようだが、
>Xbox360のハード数はPS3の数分の1でしかなく、PS3のソフト販売には勢いがない。
>>562 日経もフューチャーズかよ。
まったくMSはロクな工作しねーなw
564 :
名無しさん必死だな:2007/02/05(月) 19:57:12 ID:d2CMfUGH
捏造よりは工作の方がポジティブだわな。
北陸の片田舎、金沢市在住のおいらがPS3の状況をお伝えします・・・・
イマジンというお店・・・・・PS3 60G中古約11台・・・・・・
60万台売れたうち何台が稼動中なのやら・・・考えただけでも怖ろしい
567 :
名無しさん必死だな:2007/02/05(月) 20:41:53 ID:d2CMfUGH
>>566 海外で元気に動いてるのもあるだろ。
国内では、ソフトの売上が大体の目安になる。
思うに10〜15万台だろう。
中古で山積みになったら安くなるかと思ったが、全然値崩れせんな〜
ソフトも大して無いし、値崩れ待ちしてるんだがな〜w
>>569 ハードオフは20GBが42,000円まで来てるじゃん
まだ高いけど
571 :
名無しさん必死だな:2007/02/05(月) 21:51:47 ID:d2CMfUGH
>>569 今の価格で何とかペイできる程度なんじゃないか?
高値の時に買い取った物だろうし。
今の買値が2万とかまで下がっても、1台あたりの利益考えたらそうそう下げられんわ。
572 :
名無しさん必死だな:2007/02/06(火) 16:27:13 ID:3BcSXXjJ
本当に山になってそうだな
>>565 419 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2007/02/05(月) 06:55:08 ID:YrLZaeR0
個人ブログから
マスコミの報道まで
箱○にポジティブな話題を出す奴は例外なくフューチャーズ
箱○にネガティブ、もしくは箱○を無視する話題を出す奴はマトモ。
528 名前:名無しさん必死だな[asage J] 投稿日:2007/02/05(月) 19:33:24 ID:YrLZaeR0
りぴーと あふたー みー
日本では売り上げ台数最下位の分際の箱○に
ポジティブな話題を出す奴は例外なくフューチャーズ
ネガティブな話題を出す、もしくは箱○をハナっから無視する奴はマトモ
痴漢やフューチャーズが何を言おうとこれは曲げられない事実。
529 名前:名無しさん必死だな[asage J] 投稿日:2007/02/05(月) 19:35:03 ID:YrLZaeR0
MSがどう言おうが、
箱○は日本撤退決定という前提で話を進めない奴は全員痴漢フューチャーズ。
533 名前:名無しさん必死だな[asage J] 投稿日:2007/02/05(月) 19:37:59 ID:YrLZaeR0
>>530 小島は箱○嫌ってるからあり得ないのにねぇw
痴漢共は海外の不確かなソース持ってきて
「小島は箱○で出したい」なんて妄言かますから頭が可笑しいw
あ り え な い か ら
537 名前:名無しさん必死だな[asage J] 投稿日:2007/02/05(月) 19:39:24 ID:YrLZaeR0
>>535 妄想に浸るのもいい加減にしとけよ痴漢フューチャーズ
546 名前:名無しさん必死だな[ι] 投稿日:2007/02/05(月) 20:05:57 ID:YrLZaeR0
海外のゴミソースを拠り所にしないと
自己崩壊しちゃうから必死なんですよ痴漢フューチャーズ共は。
550 名前:名無しさん必死だな[ι] 投稿日:2007/02/05(月) 20:23:20 ID:YrLZaeR0
>>548 荒らすんなら正式発表があってから荒らせばいいのにねぇw
海外ゴミソース持ってきて荒らしてるから頭が可笑しい。
>>574 「私の自信は、謙虚な久夛良木さんを困らせるかもしれない」
「PS3の開発は難しいですが、PS2立ち上げ時ほどではない」
「今は箱○で何かを作る予定は無いです。Wiiでは是非作りたい」
「私はGoW(ゴッドオブウォー)のファンです。とても面白い」
「極端に言うなら、私はPCゲームとPS3でマルチタイトルにしたいと、いつも思っています」
「私は定期的にPCでの製作も研究しています」
「どこかのプラットフォームが、世界市場でPSを追い抜いてもMGS4はPS3だけの物です」
「若いスタッフたちは、360の開発機材をまだ触ってもいない」
「もしPSとPCのマルチが出来るなら、PS以外の派閥に入らずにすみますね(笑)」
http://nenryoubbs.blog.shinobi.jp/Entry/500/ ↑本当に小島氏は箱嫌ってるみたい・・・
>>576の訳は全然違うじゃんw
「私が言い過ぎてしまうと、久夛良木さんが困るかもしれない」
「PS3の為に働くのは(開発は?)難しいですが、PS2もそうでした」
「私は箱○で何かを作りたいという強い関心を持っています。欧米で売れているし、今年も最も売れるでしょう」
「私はGoWのファンです。とても面白い」
「極端に言うなら、私はPCゲームを作ってマルチタイトルにしたい、といつも思っています」
「私は定期的にPCでの製作も研究しています」
「どこかのプラットフォームが、世界市場でPSを追い抜くまで、今までのところに限っては、MGS4はPS3だけの物です」
「しかし、私たちの若いスタッフたちは、PCで作りたくないようです」
「もしPCなら、MSや任天堂やSCEという派閥に入らなくても作れます」
>>579 あそこってGK装って遊んでるスレじゃないか?
あんな痛いスレ、ゲハ基準でもめずらしい
581 :
名無しさん必死だな:2007/02/06(火) 20:38:06 ID:Avb9TcnK
>>579 キチガイというか、GKの最後の砦のような気もする。
そっとしておいてやれ。
これだけアンチソニースレ乱立してると、普通は逃げたくなるもんだ。
よくまあ、あのスレだけは死守してると思うよ。
582 :
名無しさん必死だな:2007/02/06(火) 20:48:21 ID:odI9mOgF
あそこに書き込むと、必死なんとかでID検索してどの機種を持ってるか特定されるのがデフォw
普段はニヨニヨしながら覗いてるだけだが、ちょっと荒んでるときは突付いてつい遊んでしまう
俺も晒されるだろうな
事実書いてるだけだからしゃぶれよ
アッー!
俺360ユーザーだけど4000円以上でソフトを買うつもりない。
誤爆
箱○山積みスレに比べてこっちは勢い無いな
GKが戦力の大半を箱山積みスレに割いてるからじゃないかな
>>592 あっちのスレは箱○の長所を言っただけで痴漢扱いだからなぁ・・・
痴漢だのGKだの煽りあってる光景を見て
どっちが真実なのか分からなくなった俺がイル
そんな俺も今は次世代機購入しないのが得策だと思ってるぜ
>>593 欲しいソフトが出るハード買えばいいと思うよ。
楽しんだ者勝ちでし
>>594 それも考えてはみたんだが
PS3にも箱○にも欲しいソフトがあるんだよね
箱のGowやってみたいしHelo3は期待してるよ
かといってDMC4やMGS4も捨てられんw
>>593 あそこは業界読めないお馬鹿さんが集まる場所だね。
痴漢痴漢と言ってる割にGKと言われると物凄く怒る
特定ハード叩くなって言ってるくせに箱○を叩くのはOKらしいwww
597 :
名無しさん必死だな:2007/02/07(水) 14:53:06 ID:dDtqze4K
あそこはGKの憂さ晴らしスレだからw 安息の地なんだよ。
598 :
名無しさん必死だな:2007/02/07(水) 16:41:53 ID:sx8NTfB5
>>593 こっちのスレにはPS3の素晴らしさを語りに来る人少ないからね。
基本的にGKって叩き専門で、持ち上げるの下手だから。
アンチスレにはよく出没するけど、自分の所のアンチスレになるとその特性が生かせないからどうも力不足になりがち。
PS3とかPSPのユーザーを増やそうという努力が見られないんだよね。
PS3の方はまだまだ発売日未定なんだから
とりあえず箱買ってGoWやればいいんじゃないかな
601 :
名無しさん必死だな:2007/02/07(水) 19:35:19 ID:KtTukIOC
あんなにマンセーしてたパワスマがあらゆる面で360版に負け確定
したんでパワスマスレのGKがすんげーファビョっててオモシロス
603 :
名無しさん必死だな:2007/02/07(水) 20:21:47 ID:sx8NTfB5
>>601 豪華特典次第ではお買い得になるのでしょう。
つまらない特典では転売屋も動かないけど。
というか、これ何台出荷するかにもよるかと。
普通に60GB買うと5万7千円程度、ソフトが7千円で6万4千円程度だから、差額7千円分の特典に期待、と。
604 :
名無しさん必死だな:2007/02/07(水) 20:23:55 ID:9x5cJFZt
7000円って余裕でソフト1本かえるな。VCなら10本だ
>>603 これでブルドラパックを馬鹿に出来なくなりましたな
606 :
名無しさん必死だな:2007/02/07(水) 20:32:11 ID:sx8NTfB5
>>605 というか、ブルドラパックって単体のコアシステムの価格でソフト込みですからね。
ガンダム無双パックって60GB単体にガンダム無双の価格上乗せしたようなものなので、本質的に違うでしょ。
6万円でガンダム無双パックを出すくらいの事しないと、なんのテコ入れにもならないような気が・・・
>>606 Σ(´Д` )
勘違いしてた。
PS3の60Gは今もう59000円ぐらいで売ってるんだよな。
てぇことは72000円って・・・・差し引き13000円('A`)
ガンダ無双ソフト単品の倍近い値段かよ(;´Д`)
608 :
名無しさん必死だな:2007/02/07(水) 20:43:27 ID:sx8NTfB5
>>607 だから
>>603で差額が7千円くらいになるって言ってるんだけど。
どちらかというとアイマス限定版を馬鹿にできなくなってきた、が正しくなるかも。
ガンダムだから限定プラモとか特典DVDとか付けるんだろうし。
2万円のアイマスが3万とか4万でオクで取引されてたわけで、それに味をしめて真似てみたのかね。バンダイは。
痴漢and妊娠必死すぎwwwww
脂肪過ぎてメタボリックwwwww
610 :
名無しさん必死だな:2007/02/07(水) 20:49:14 ID:9x5cJFZt
>>608 特典は ガンダム無双キャラクターファイル 作戦ファイル アートカードセットだぞw
611 :
名無しさん必死だな:2007/02/07(水) 20:55:02 ID:sx8NTfB5
613 :
名無しさん必死だな:2007/02/07(水) 20:58:56 ID:KtTukIOC
614 :
名無しさん必死だな:2007/02/07(水) 21:02:01 ID:jBOUvU+7
もうすぐ
615 :
名無しさん必死だな:2007/02/07(水) 21:02:26 ID:Xc81q79K
ツタヤで、60GBの新品55800円ですよ。
無双パックの無双ソフト≒2万円(汗)
616 :
名無しさん必死だな:2007/02/07(水) 21:03:32 ID:czVXp+Ki
コーエーって
野村の桜井君が推奨してたな。
>>615 後2万安くなったらゼッテー買うけどなw
>>612 あそこはロボットが出てればおkのロボゲ板だぞ
まずゲームありきのこことは話の開始地点が違うんじゃないか
うん。他のゲームソフトスレでもそうだけど、ゲハの物の考え方で
ソフトスレで暴れられるのは迷惑だよ。
純粋にソフトに興味があってスレを覗いてみたらゲハみたいなやり取りばかりじゃね。
無双スレは人が多いせいか全然マシな方だと思うけど
人が多くない所だとたまったもんじゃない。
620 :
名無しさん必死だな:2007/02/07(水) 23:27:39 ID:sx8NTfB5
数日前(1月下旬)、取引先でこんな会話が交わされてました
「ところで私、先週の日曜にPS3買ったんですよ」
「え!あの人気で品薄の?」
「ええ、新しくデジカメ買おうと電気店に行ったらたまたま入荷していたようで」
「それは運がいい」
「ちょっと高かったんですけどね」
「おいくら?」
「49800円です」
「でも巷では高値で売買されてるとか」
「そうなんですよ、だからつい飛びついてしまいました」
「で、肝心のゲームの方はやっぱり凄い?」
「いやー、本体だけで」
「あら、それは残念。かなり凄いらしいですよ、絵が」
「そうらしいですね。早くソフトも買いたいです」
「何を買うんですか?」
「グランツーリスモっていう車のゲームです」
「ああ、知ってます。私も好きですよ」
621 :
名無しさん必死だな:2007/02/07(水) 23:35:38 ID:+ZpovIHY
>>611 これだから情報弱者は…
(´・ω・)PS3ナンカカッチャッテ…
誰も買わねぇっつの
営利多売じゃ客はついてこないよ
(量販店でPS3が山積みされてる件について質問され)
「すごい時代になったでしょ?でもそれがPS3なんです」
623 :
名無しさん必死だな:2007/02/09(金) 13:53:58 ID:UbehTymv
777 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2007/02/09(金) 13:23:27 ID:xc+iKg6J
ゴミ通アンケート
年末年始もっともよくプレイしたハードは?
1 Wii 244票
2 DS 185票
3 PS2 148票
4 360 146票
5 PSP 115票
あれれ〜?
625 :
名無しさん必死だな:2007/02/09(金) 14:01:18 ID:UbehTymv
626 :
名無しさん必死だな:2007/02/09(金) 14:47:23 ID:UbehTymv
627 :
名無しさん必死だな:2007/02/09(金) 15:25:45 ID:WiuafJ9S
結局、バーチャも山積みかい?
628 :
名無しさん必死だな:2007/02/09(金) 15:28:20 ID:b2/N/pKV
このシリーズはいつも山積みワゴン行きじゃねえかw
629 :
名無しさん必死だな:2007/02/09(金) 15:30:36 ID:B5wB9GO3
630 :
名無しさん必死だな:2007/02/09(金) 23:04:31 ID:WiuafJ9S
山積み伝説がまた一つ
今日友達とショップ行ったけど
Wiiほしい〜とは言ってたけど
PS3はいらないって言ってたな
まぁ世間はこれが普通か
632 :
名無しさん必死だな:2007/02/09(金) 23:10:29 ID:WiuafJ9S
>>631 もし財布の中に偶然7万円が入っていたなら買うかもな、PS3
Wiiの場合、財布に3万円あっても買えないからな。売ってなくて。
VF5オワタ
短命だったな。
かつてMSKKの大浦がやった数々の大失敗のひとつに、本社のご機嫌をとるため
ソニーを攻撃しようとがんばるあまり、PS2向けのソフトを作っている
サードパーティや、その会社のソフトまで激しく攻撃してしまったというのが
あって、そのせいでサードはMSを嫌悪するようになったんだが、VF5への
攻撃具合を見る限り、その反省は全く生かされてない・・・ 馬鹿たれめが。
ま、MS本社も、この間クビになったブライアン以下、ジャップは知能が低いと
言い続けていたし、どうしようもない社風なんだろうね。
635 :
名無しさん必死だな:2007/02/09(金) 23:55:34 ID:UbehTymv
>>634 360版も出るのにMSが攻撃とかバカじゃねw
ユーザーにPS3が支持されてないのに現実逃避か
駄目だ、こりゃ
636 :
名無しさん必死だな:2007/02/10(土) 00:00:11 ID:OmA6jC5X
任天堂に勝てないとわかってからは
一生懸命XBOXを話題に上げるようになったな、gkって
むしろサードは360には好意的なんだがな。
ソフト出す出さないは別にして。
PS3はタイトル殺し
PS3はメーカー殺し
PS3は小売り殺し
三悪極まる糞ハード!!
639 :
名無しさん必死だな:2007/02/10(土) 07:57:55 ID:imVHNfYD
1980円決定
360のソフトって一部のソフトを除けば全部面白そうだな。
641 :
名無しさん必死だな:2007/02/10(土) 08:38:15 ID:hXOx4fng
ttp://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20070209/vs.htm セガ、PS3用コントローラ「バーチャスティック ハイグレード」
操作不能になる不具合が見つかり販売を中止
担当者によると、既に社内でも不具合が発生した製品を確認しているものの、不具合の原因特定には至っていないという。
このため修理や交換による対応ができず、返金・返品で対応することを決めたようだ。
(記事より一部抜粋)
原因が不明なためこの現象が起きるのが、「バーチャスティック ハイグレード」に限定されるのか、それともHORI製のPS3専用
ジョイスティック『FIGHTING STICK3』及びより高額な『リアルアーケードPRO3』(いずれもVF5と同日となる2月8日発売開始。
両機種ともPS3ソフト専用で、PS2およびPSoneのハードにも使えないし、PS3でPS2ソフトを使用した際にも使えない)でも、
不具合が発生するかもしれない。
643 :
名無しさん必死だな:
原因特定と、ユーザーへの妥当かつ、迅速な救済措置が望まれる。
「バーチャスティック ハイグレード」に関しては返金対応を即座に決めており、これは評価できる。
他社製スティックについての検証も含め、今後の対応を見守りたい。
つうか・・・このゲームで、ジョイスティック回りでこんだけデカイ、徹底的に深刻なトラブルを起こす、それを事前にチェックできない
って、「SEGAサミーって無能だね」としかいいようがない。