飯野「水口哲也にキレた。携帯メモリーから消した」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん必死だな
飯野「まず一番頭にきてるのが水口。」
西「近いとこに噛み付くね〜」
飯野「俺ね、来年からいい人辞めた。」オレ、水口のパーティーやったんだよ。ピアノも弾いてDJもやって。
    彼、もちろん感謝したわけですよ。僕、小説書いたわけですよ。
    『よかったら小説、協力してくださいよ』ってメール送ればいいじゃない。何の返信もないわけ。」
西「嫌な奴になってきたね〜」
飯野「うんうんうん、それであなた日記かいてくれたわけ、それは大きいの。
    オレね、水口消したもん、携帯のメモリーから」
西「やめた方がいいよ」
飯野「その、何十人は消したもん、全部」
西「やめた方がいいって」
飯野「本当に。もうこれねカムバックできないですからね、もう遅いよ。もう、甘かったそういう人たちに。もう駄目だね。
     ルールの設定で迷惑メールにしてるから」
西「そういうとこ、ギャルっぽいよね」
飯野「ガハハハハハ」
ソースは6分から
http://web.mac.com/route24/iWeb/Route24web/Route24podcast/D3F173A5-D42B-4B8D-87DA-B8A09375E12A.html
2名無しさん必死だな:2007/01/05(金) 03:16:33 ID:ak4IJ/cc
クソゲしか作れない奴がなんか言ってるwww


水口ゲーも微妙なのが多いが。
3名無しさん必死だな:2007/01/05(金) 03:17:04 ID:SLIrb5k+
飯野は自分の顔が作ったゲームより面白いことを自覚すべき
4名無しさん必死だな:2007/01/05(金) 03:18:10 ID:iERzNKj8
飯野祭りだな
5名無しさん必死だな:2007/01/05(金) 03:18:20 ID:ttl3lZVd
この豚まだ生きていたのか
6名無しさん必死だな:2007/01/05(金) 03:18:30 ID:WVp4d6KF
>>1
飯野が面白いのは同意だが
スレはまとめろ
7名無しさん必死だな:2007/01/05(金) 03:19:02 ID:I7G3IqxC
水口と坂口の作品だぁいすき
キューエンタテインメントとミストウォーカーもだぁいすき
8名無しさん必死だな:2007/01/05(金) 03:24:01 ID:5Vbkjis6
なんでスレ分散してんだよwww
9名無しさん必死だな:2007/01/05(金) 03:29:58 ID:1P6S0RN8
水口はいらぬ
10名無しさん必死だな:2007/01/05(金) 03:35:44 ID:0RGmQkss
別に誰が誰を嫌いかなんてどうでもいいことなんだけど
不特定多数の人が聞く場でワザワザ話す事じゃないだろ
この人ちょっと常識なさ杉
11名無しさん必死だな:2007/01/05(金) 03:44:14 ID:ZLkHsy+D
>>1
>『よかったら小説、協力してくださいよ』ってメール送ればいいじゃない。何の返信もないわけ。」

意味がよく分からんけど、
つまり、飯野が水口にメールで「今度小説を出すから日記で宣伝して」
と頼んだけど無視されたってこと?
12名無しさん必死だな:2007/01/05(金) 03:45:56 ID:KH4sAc5G
>>11たぶんそう
13名無しさん必死だな:2007/01/05(金) 03:49:15 ID:uI1VwoTR
子供みたいなおっさんだw
14名無しさん必死だな:2007/01/05(金) 03:52:23 ID:6ZEHuw3l
意味ワカンネ
誰か要点まとめて
15名無しさん必死だな:2007/01/05(金) 04:05:30 ID:Xk6klwMI
この豚最近図に乗り始めたな。
16名無しさん必死だな:2007/01/05(金) 04:06:41 ID:hKEEajWt
ガハハハハ
17名無しさん必死だな:2007/01/05(金) 04:08:00 ID:jZsAjLv5
飯野って何して食ってるの?
あと、ワープの社員にはちゃんと給料払ってたの?
18名無しさん必死だな:2007/01/05(金) 04:09:24 ID:YwPk8RqB
もしかして、飯野、なんかの心の病気の初期症状じゃない?
医者に行った方がいいと思うのだが…
19名無しさん必死だな:2007/01/05(金) 04:09:28 ID:b8/2kOVH
>>1
おまえ西じゃねえかよ
毎回宣伝すな
20名無しさん必死だな:2007/01/05(金) 04:09:46 ID:C/Rii/L3
わざわざスレたてんな
21名無しさん必死だな:2007/01/05(金) 04:09:52 ID:wZFqQC4v
飯野なんて
どうでも いいの!!
ぷぷぷっ。
俺って天才!!
22名無しさん必死だな:2007/01/05(金) 04:11:14 ID:kg8taDcJ
というか飯野がやばくて気付かんけど
西も大概だろ
こいつらええ加減にせえよ
23名無しさん必死だな:2007/01/05(金) 04:11:35 ID:IEvpGrXF
飯野で検索したらスレ4つもあってワロタ
24名無しさん必死だな:2007/01/05(金) 04:13:24 ID:AjM5ytoM
悪口を言う人はその分の数を影で悪口言われてる。
25名無しさん必死だな:2007/01/05(金) 04:16:36 ID:4WlsgCV8
それってプロレスじゃね?とか思いつつスレを読み進めてたら
>>23でむしろ>>1の所業に吹いた
26名無しさん必死だな:2007/01/05(金) 04:22:46 ID:4jgf9hBa
飯野、ドラッグやってるな。
27名無しさん必死だな:2007/01/05(金) 04:30:35 ID:hj1qRVYi
blogでは随分大人しくなったなあ、まあ当然か
と思ったが変わってねえな。悪いところが。
28名無しさん必死だな:2007/01/05(金) 04:32:01 ID:b8/2kOVH
西はわざと任天堂にけちつけたりして自分のブログの宣伝してるだけのオッサンだから放置で
29名無しさん必死だな:2007/01/05(金) 04:34:50 ID:Ew4obx4C
>飯野「俺ね、来年からいい人辞めた。」

こいついままでいい人のつもりだったのか
30名無しさん必死だな:2007/01/05(金) 04:39:41 ID:2/lMZ4er
>>29
概ね同意
31名無しさん必死だな:2007/01/05(金) 04:39:49 ID:mG/f9v4e
>>29
な、うぬぼれだよな
32名無しさん必死だな:2007/01/05(金) 04:40:12 ID:M0fOG19L
>>29
最悪だよな
33名無しさん必死だな:2007/01/05(金) 04:40:14 ID:qVqxdGwa
>>29
だろうな
34名無しさん必死だな:2007/01/05(金) 04:40:16 ID:I9Cq2skt
>29
いい人のつもりだったのかだよなぁー
35名無しさん必死だな:2007/01/05(金) 04:41:18 ID:B4Mk2dEV
飯野勘違いしすぎだな
36名無しさん必死だな:2007/01/05(金) 04:42:11 ID:of8bb28/
>>29
だよなぁー
37名無しさん必死だな:2007/01/05(金) 04:42:50 ID:kews2OOE
飯野がいい人だったことなんて人生で一度もないだろう
38名無しさん必死だな:2007/01/05(金) 04:43:00 ID:0cjOOp74
>>29
だよな、いいひとなのにな
39名無しさん必死だな:2007/01/05(金) 04:44:55 ID:PQ9gdRFY
>>29
だよねぇ・・・
40名無しさん必死だな:2007/01/05(金) 04:45:37 ID:3dd8oBLZ
うわっ西だ!
41名無しさん必死だな:2007/01/05(金) 04:46:10 ID:4g3My4jd
飯野とオウムの麻原って兄弟?
42名無しさん必死だな:2007/01/05(金) 04:48:07 ID:tx0h98n6
ドッペルゲンガー
43名無しさん必死だな:2007/01/05(金) 04:55:42 ID:AdvYt7wd
飯野はなんとなく知ってるけど水口って誰だ?
44名無しさん必死だな:2007/01/05(金) 04:56:53 ID:ak4IJ/cc
>>43
Rez作った人。
45名無しさん必死だな:2007/01/05(金) 05:09:02 ID:ZAk0tjl0
もう三面記事も近いな
犯罪者としてw
46名無しさん必死だな:2007/01/05(金) 05:09:54 ID:F8AEdg15
飯野の自信過剰っぷりは誰かに似てるなと
思ったら、そうだ、江川達也だ
47名無しさん必死だな:2007/01/05(金) 05:13:28 ID:eA8ncgWf
飯野みたいなDQNが自分の周りにいなくて良かった。
48名無しさん必死だな:2007/01/05(金) 05:27:50 ID:FXXh9bZY
>>29
だよなあ・・・
49名無しさん必死だな:2007/01/05(金) 05:28:11 ID:ZogZtIQS
飯野と水口ってメチャクチャ仲良かったじゃん
今じゃこんなんなのか
50名無しさん必死だな:2007/01/05(金) 05:39:08 ID:pf44pdI2
絶交癖という点で田中眞紀子と似てる
51ゲームセンタ−名無し:2007/01/05(金) 05:41:58 ID:9Dcoh/vf
「類は友を呼ぶ」
52名無しさん必死だな:2007/01/05(金) 05:51:16 ID:F8t+f81X
飯野の総合スレ復活させてよ
53名無しさん必死だな:2007/01/05(金) 06:14:48 ID:KyKJVsdY
日本語でおkって感じだな
54名無しさん必死だな:2007/01/05(金) 06:26:12 ID:tStUOmie
来年の事を過去形で話してるもんなwww
55名無しさん必死だな:2007/01/05(金) 07:14:22 ID:YGkl0HT7
ゲーム業界の東京kitty
56名無しさん必死だな:2007/01/05(金) 07:17:42 ID:Pj9bBKN9
日本語が不自由なのだけれど、高校出てないからか?
57名無しさん必死だな:2007/01/05(金) 07:25:07 ID:P4kzyzei
文法がめちゃくちゃなおっさんだな。
58名無しさん必死だな:2007/01/05(金) 07:42:35 ID:gzWMVW++
ゲーム業界はこんな女子高生の喧嘩みたいな事をおっさんがやってるのか
おもしろいなw
59名無しさん必死だな:2007/01/05(金) 07:49:09 ID:buld+idu
奥さんとやらせてくれ
60名無しさん必死だな:2007/01/05(金) 07:53:57 ID:++sb2GAl
水口の代表作

Rez
N3
61名無しさん必死だな:2007/01/05(金) 08:00:41 ID:2gnR6FPv
>>60
オhル

スペースチャンネル5はやっぱ偶然の産物だったか
2では糞化してたし
62名無しさん必死だな:2007/01/05(金) 08:00:50 ID:DgYIMkHi
元々アクがきつい人格だったのに、これからさらに「いい人をやめる」と
自称して増長したら、酷い人格になりそうだな……

他人に厳しく自分に甘い人だね……
63名無しさん必死だな:2007/01/05(金) 08:02:47 ID:++sb2GAl
水口はN3で韓国のスタジオと共同開発しちゃったもんだから法則発動したしな。
もう終わった。セガラリーとかツーリングカーとかスペースチャンネル5みたいな名作はもう二度と作れないだろう。
64名無しさん必死だな:2007/01/05(金) 08:24:03 ID:nNazTo08
ルミネスもあるでよ
65名無しさん必死だな:2007/01/05(金) 08:28:22 ID:MDIMFtIb
ルミネスも法則発動以後に出たルミネスLiveは日本版がGDGDになっちゃってるしな。
66名無しさん必死だな:2007/01/05(金) 08:33:55 ID:BxPhMP1Z
みんな飯野より高学歴だろ
ほっとけ
67名無しさん必死だな:2007/01/05(金) 08:51:40 ID:c/WIFhMw
水口とか西とか、いったい誰だって感じだ
個人的に野球選手か週刊アスキーに書いてる画伯だな
飯野は完全に過去の人だけど
68名無しさん必死だな:2007/01/05(金) 09:31:08 ID:jZsAjLv5
四日・・・死ぬわ・
69名無しさん必死だな:2007/01/05(金) 09:32:04 ID:jZsAjLv5
死にたい
70名無しさん必死だな:2007/01/05(金) 09:34:21 ID:Tw3Fh25v
>>60
Rezは結構面白かったけどな。

一般受けはしねーかと思ったが。
71名無しさん必死だな:2007/01/05(金) 09:35:19 ID:jZsAjLv5
おまえら全員アフォすぎ・・
72名無しさん必死だな:2007/01/05(金) 09:37:37 ID:ztFVpvie
水口さんはカメラ写りいいよな。
そばにいると只のオッサンにしか見えないけど。
73名無しさん必死だな:2007/01/05(金) 09:37:56 ID:oMabPQ8u
こいつら誰だっけ?w
素で忘れてたわ。
74名無しさん必死だな:2007/01/05(金) 09:38:52 ID:gC+eQz39
ルミネス面白いよルミネス
PSPなんかで出すから売れなかったんだろうな
75名無しさん必死だな:2007/01/05(金) 09:40:50 ID:BBNGfxS8
メテオスを糞ネトゲ化した水口はイラネ
76名無しさん必死だな:2007/01/05(金) 09:42:09 ID:CS8hld+Q
つか飯野ってひと子供っぽいねー。
つか、ガキすぎね?
77名無しさん必死だな:2007/01/05(金) 09:44:34 ID:M5NqqlvH
>>75
確かになぁ・・・

DSでメテオスWiFi対戦つけてほしかった。
78名無しさん必死だな:2007/01/05(金) 09:45:33 ID:Cw0/Vtcl
話がワカンネ
とりあえず言えるのが「飯野はキモス」
79名無しさん必死だな:2007/01/05(金) 09:45:49 ID:YhF+6Dmk
セガラリー、スペースチャンネル5、ルミネスかぁ、、、
この作品で、飯野より水口のが上に見えるの俺だけか?
80名無しさん必死だな:2007/01/05(金) 09:47:42 ID:ydxqA3xz
>>74
音がいい携帯機がPSPしか無かったからな。
81名無しさん必死だな:2007/01/05(金) 09:48:45 ID:brHRl3df
一回返事なかったくらいでキレるのか・・
82名無しさん必死だな:2007/01/05(金) 09:49:10 ID:0t0jrbQA
>>79
Dの食卓のがおもすれーよw
83名無しさん必死だな:2007/01/05(金) 09:49:33 ID:jZsAjLv5
飯野がいい人???????????????
84名無しさん必死だな:2007/01/05(金) 09:50:55 ID:puGC3its
飯野ってあのピザか
85名無しさん必死だな:2007/01/05(金) 09:51:05 ID:P+VFUWyh
>>76
ガキじゃなければ、PSエキスポでのあの騒動は起こしてないわな。
ハード会社の方針に対して腹を立てたからと言って、製作中の
ソフトの開発を中止して別ハードに持っていくというだけで十分大人げないが
そのやり方があまりにもガキ。
PSの祭りであるPSエキスポで最大のブースを確保した上で、大スクリーンでPSロゴを
SSロゴにモーフィングさせ、最後にセガの中山社長が大写しになって、
「サターンにきてくれてありがとう。」だもの。
86名無しさん必死だな:2007/01/05(金) 09:53:35 ID:CcUQB5mv
>>11も言ってるけど、そこの件が日本語おかしいよな・・・
それともギャル語ってやつなのか?
87名無しさん必死だな:2007/01/05(金) 09:56:49 ID:JUWfZIUr
小説書いたのは飯野でしょ。で、「パーティーの恩があるから協力してね」ってメールしたら返信なかったって感じじゃない?
88名無しさん必死だな:2007/01/05(金) 09:59:34 ID:CcUQB5mv
流れ的にそういう意図はわかるんだけどさ

って、メールればいいじゃない

「いいじゃない」ってどういう意味で使ってるのかと
89名無しさん必死だな:2007/01/05(金) 10:00:59 ID:gC+eQz39
>>80
素直にPS2で出しておけば良かったんだ
90名無しさん必死だな:2007/01/05(金) 10:02:42 ID:yPVm/KfK
90年代ってこんなのがでかい顔できてたんだよなあ…
ホント飯野は淘汰されて良かったと思う。
91名無しさん必死だな:2007/01/05(金) 10:03:59 ID:56uobqQR
ルミネスは海外で売れた。
それにあのゲームを携帯機向けだろ
92名無しさん必死だな:2007/01/05(金) 10:05:12 ID:56uobqQR
訂正
×あのゲームを○あのゲームは
93名無しさん必死だな:2007/01/05(金) 10:05:45 ID:n0bzpRJi
メールしても返信こないなら電話すればいいのにw
94名無しさん必死だな:2007/01/05(金) 10:18:19 ID:jvBLheEl
水口がすでに迷惑メールに登録してたんじゃないかw
95名無しさん必死だな:2007/01/05(金) 10:19:13 ID:DgYIMkHi
携帯メモリーから消すことが「制裁措置」になると思って話すあたりが
西の言うようにかなりギャルっぽい行為だよな。
96名無しさん必死だな:2007/01/05(金) 10:53:56 ID:QF8os7Jc
>>75、そして>>77に同意
それに加えて、Every Extend Extra体験版に失望してキューには見切り付けたな
97名無しさん必死だな:2007/01/05(金) 11:44:31 ID:+zOivWIO
ゲーム作るセンスはともかく、精神が高校中退の時点で止まっているんじゃないか?コイツ。
98名無しさん必死だな:2007/01/05(金) 11:46:07 ID:PoIIK9UV
カスクリエイターとカスクリエイターが喧嘩しただけの話だろ?
業界の動向にはなんの影響もないよw
99名無しさん必死だな:2007/01/05(金) 11:47:55 ID:+zOivWIO
誰もE野みたいな小物が業界の動向に影響するなどと言っていないわけだが・・・w
100名無しさん必死だな:2007/01/05(金) 11:55:52 ID:P+VFUWyh
>>99
いや、飯野の動向は業界に大きく影響すると思うぞ。
彼が参入したハードは、ことごとく敗北するジンクスがある。
SSでD食出したとたん、SSが調子を崩し、PSでE0を発表したとたん、
PSが調子を落とし、PSエキスポでPS離脱を宣言し、SSでのリリースを宣言したとたん、
SSが調子を崩してPSが上向いた、あのジンクス。

彼がゲーム業界に復帰してWiiに参入すれば、Wiが失速してPS3が天下をとるだろう。
101名無しさん必死だな:2007/01/05(金) 12:00:32 ID:lV95inII
>>100
今はそのハード疫病神は641本のおハコになってるけどな
102名無しさん必死だな:2007/01/05(金) 12:48:54 ID:ZLkHsy+D
>>1
自分の正当性を主張したいなら、誰が誰に対して何をしたのか、
事実関係がちゃんと分かるように話すべきだと思うんだが。

それに飯野さんは一応プロの表現者なんだし。
103名無しさん必死だな:2007/01/05(金) 12:54:58 ID:neizCP4w
”飯野さん”

さん付けきたぁああああぁあ!
104名無しさん必死だな:2007/01/05(金) 13:13:10 ID:9gtc8GJU
これはモロに自己愛性だなぁ。境界例いわゆるボダの外向きバージョン。

ボダが「リスカで死ぬかもしれないから私をかまって」とカマッテチャンするのと同じ原理で
「私をかまってくれない奴は全員師ぬよ?」でカマッテチャンする人格障害です。
105名無しさん必死だな:2007/01/05(金) 13:52:43 ID:QxLzZAiE
ピポー♪

水口「あっ飯野からメール来てるな・・・・・・いきなりヘルプメールかよ、こいつ・・・
     パーティだってコイツの顔を立てるためにオファーしただけなんだけど
     なんか勘違いしてるみたいだな・・・・・削除削除、バイバイキーン♪」
106名無しさん必死だな:2007/01/05(金) 14:08:50 ID:X6WF0Yaz
だめだこいつ 早くなんとかしないと
107名無しさん必死だな:2007/01/05(金) 14:09:29 ID:Xk6klwMI
飯野はやせたらバクチクのヴォーカルに似てる。
108名無しさん必死だな:2007/01/05(金) 14:11:26 ID:Dg63GT3y
疫病神リスト
飯野、A助、岡本
109名無しさん必死だな:2007/01/05(金) 14:22:27 ID:ebcAmekS
それにしても何で飯野がクローズアップされてんだ?

俺は奴のカミさんをベッドで慰めてやりたい
110名無しさん必死だな:2007/01/05(金) 14:35:59 ID:iyRRh7Xz
イノケンってまだ生きてたのか(業界で)
111名無しさん必死だな:2007/01/05(金) 14:36:54 ID:wKhzoSop
>>1
日本語でおk
112名無しさん必死だな:2007/01/05(金) 14:37:47 ID:2y34iUly
携帯からだからよくわからんが、なに何言ってるのか全然わからないな。

5W1Hをはっきりと言え。人に物事を伝える能力無くてこの仕事してんのか。
113名無しさん必死だな:2007/01/05(金) 14:38:45 ID:GybJqm5Y
>>112
友達と馬鹿話してるだけだし
114名無しさん必死だな:2007/01/05(金) 14:39:14 ID:kCs8qD7Y
笑い方きめぇ
115名無しさん必死だな:2007/01/05(金) 14:39:36 ID:+r1vUdcG
飯野w
116名無しさん必死だな:2007/01/05(金) 14:44:00 ID:qsFNbpTg
>>100
サターンはまだ良い方だよ。
3DOは大コケしたし、D食続編が出る予定だったM2は発売中止になったんだから。
117名無しさん必死だな:2007/01/05(金) 14:45:04 ID:0xL1s8fj
飯野ってどこの社員?代表作は?

こういうネジ外れた奴のがナニゲに面白いゲーム作ったりするので見ておきたい
118名無しさん必死だな:2007/01/05(金) 14:48:38 ID:GybJqm5Y
>>117
3DOでおやじハンターマージャンという素晴らしいゲーム作ってるよ
ショートワープもオススメ
119名無しさん必死だな:2007/01/05(金) 15:07:35 ID:GoQbj9NZ
>>100>>116
ちなみにD2はM2からドリームキャストに移ったけど、
案の定ドリキャスもE野法則には逆らえなかった・・・。
そもそも「ドリームキャスト」の名づけ親がE野自身だし・・。
120名無しさん必死だな:2007/01/05(金) 15:11:52 ID:343WvWyF
>>109
いるの?可愛い?
121名無しさん必死だな:2007/01/05(金) 15:12:34 ID:w/f4VGHf
飯野は中二病
122名無しさん必死だな:2007/01/05(金) 15:14:39 ID:DWcWW18m
>>120
美人
123名無しさん必死だな:2007/01/05(金) 15:18:47 ID:HwGP86Z4
昔NHKで夫婦そろって出てたが確かに美人だったな
124名無しさん必死だな:2007/01/05(金) 15:20:05 ID:neizCP4w
NHKのなにに出たの?
まさか「トップランナー」じゃないだろうなw
125名無しさん必死だな:2007/01/05(金) 15:20:31 ID:CcUQB5mv
イーノの奥は巨でぶ専だから
130kg以上の男じゃないと相手しません
126名無しさん必死だな:2007/01/05(金) 15:20:58 ID:OxKNR52d
飯野さんは伝説的英雄です><;
127名無しさん必死だな:2007/01/05(金) 15:21:43 ID:1MpdfHFB
飯野ってまだ生きてたのか…?
何かの本で「消えた人」扱いされてた気がするが。
128名無しさん必死だな:2007/01/05(金) 15:22:00 ID:OEi3Gf+O
女みたいなキレかただな
129名無しさん必死だな:2007/01/05(金) 15:23:02 ID:QKghPeAU
水口がネットラジオやってた頃に電話でゲスト出演させてあげたのに・・・・
130名無しさん必死だな:2007/01/05(金) 15:23:13 ID:ztwVi/Vd
どう見てもE野がモデルのクリエイターがギャラリーフェイクに出てたなぁ

妙にナイスガイなE野に苦笑したが。
そのナイスガイは収益を地雷撤去の為に全額募金とかしてたし。
131名無しさん必死だな:2007/01/05(金) 15:24:27 ID:3PO4+SSq
編集王にも似たようなの出てこなかったっけ
132名無しさん必死だな:2007/01/05(金) 15:25:36 ID:JGi4zKgu
なんでこんな過去の遺物がいまさらひっぱり出されてきてるの?
ここ5年以上なんの実績もないのに
話題づくりにむりやり担ぎ出してるとしか思えない
133名無しさん必死だな:2007/01/05(金) 15:30:52 ID:J42d57E8
風のリグレットでやっちゃった飯野か
134名無しさん必死だな:2007/01/05(金) 15:31:24 ID:HwGP86Z4
>>124
調べたら
「今夜は恋人気分〜とっておき夫婦物語〜」って番組だった
tp://image.blog.livedoor.jp/mediaterrace/e6abf977.JPG
135名無しさん必死だな:2007/01/05(金) 15:32:29 ID:OEi3Gf+O
300万本RPGまだすかね
136名無しさん必死だな:2007/01/05(金) 15:46:00 ID:rJM6k/JF
>「嫌な奴になってきたね〜」

お前らが言うなって
137名無しさん必死だな:2007/01/05(金) 15:54:38 ID:neizCP4w
風のリグレット、10万本売れてるんだよな。

本当にやっちゃったのはD2.
138名無しさん必死だな:2007/01/05(金) 16:04:27 ID:GybJqm5Y
D2やるためにドリキャス買って初めて繋いだサイトがワープ掲示板だったな。
覗いたらD2の評判があまりよくなくて
2chと変わらない罵詈雑言であふれかえってたのが笑えたw

結局迷ったけど買ちゃったよ。
139名無しさん必死だな:2007/01/05(金) 16:05:56 ID:kRSeqio4
本人に直接文句言えないで
携帯のメモリーから消したことを他人に自慢する所に
飯野賢司の素晴らしさが現れてるな
140名無しさん必死だな:2007/01/05(金) 16:09:37 ID:3fvPqeJ2
ロストプラネットはD2のパクリ。
141名無しさん必死だな:2007/01/05(金) 16:10:36 ID:CcUQB5mv
風のリグレットは良いよ
眠れない夜につけておくと5分で眠れる

だから最初の変な唄しか記憶にない
142名無しさん必死だな:2007/01/05(金) 16:16:44 ID:FJjOOCA8
リグレットは割と評判が良かった
143名無しさん必死だな:2007/01/05(金) 16:17:19 ID:kRSeqio4
風のリグレットはシナリオいいじゃん
歌は糞だけど
他のイノケンの作品はシナリオが糞
144名無しさん必死だな:2007/01/05(金) 16:19:30 ID:QJlvjGiG
>>1 不細工豚
日本語でおk
145名無しさん必死だな:2007/01/05(金) 16:19:58 ID:N0MhodBi
この人って遠藤氏と同じ人種でしょ。

いわゆる過去の・・
146名無しさん必死だな:2007/01/05(金) 16:20:11 ID:GybJqm5Y
>>143
鈴木慶一に謝れ!!
147名無しさん必死だな:2007/01/05(金) 16:23:10 ID:QJlvjGiG
西ってアスキーのスーパー西さんじゃないよね?
148名無しさん必死だな:2007/01/05(金) 16:23:14 ID:FJjOOCA8
なんだかんだ言ってドリームキャストの名付け親だもんな
149名無しさん必死だな:2007/01/05(金) 16:27:26 ID:biqi9GtL
野村哲也に切れたに見えた
150名無しさん必死だな:2007/01/05(金) 16:28:11 ID:wAPw+q6X
水口は表舞台で頑張ってるが
この人は当時の仲間に、なんか仕事くれよって感じがするw
151名無しさん必死だな:2007/01/05(金) 16:50:28 ID:Sts7rtEM
エスカレーター上を歩く事が他人に迷惑だと言う飯野と西。
「そんなこと気にするくらいならまずタバコをやめろ」
と言いたい。

これだけ体に悪いと言われているものをわざわざ吸って
ゆくゆくは勝手に病気になって
非喫煙者の支払った保険料を無駄に浪費することになる。
エスカレーターの事故なんかと比べ物にならない確率で。
そして医療費負担増のしわ寄せは老人や障害者など弱者に押し付けられる。
152名無しさん必死だな:2007/01/05(金) 16:54:11 ID:7eE5fRkU
タバコやめるのはなかなか難しいんです(´・ω・`)
153名無しさん必死だな:2007/01/05(金) 16:54:52 ID:N+IDUuhU
煙草は本人だけじゃなくて周囲の吸わない人間にまで害を与えるからな

喫煙者のモラル語りほど胡散臭いものは無い
154名無しさん必死だな:2007/01/05(金) 16:56:25 ID:xFRGZsmy
飯野って誰?
155名無しさん必死だな:2007/01/05(金) 16:58:43 ID:tW7wi5rJ
タバコ吸う奴ってやめられないのを「いや、そもそもやめる気がない」
とか言うのがメチャワラエル。
そういう度に意志の弱い人間のクズだと周囲に思われてるのにw
156名無しさん必死だな:2007/01/05(金) 17:00:22 ID:rJM6k/JF
歩きタバコと飲酒運転は迷惑ってレベルじゃねぇな
157名無しさん必死だな:2007/01/05(金) 17:04:51 ID:3MwhJ73A
これって要はある程度仲がいいからできるギャグ混じりのけなしだよな
158名無しさん必死だな:2007/01/05(金) 17:06:15 ID:iJf5TVGq
この飯野とかいうやつ、
現役中二病患者っぽい、てかまんま。

ウィンドウズ嫌ってマック買う俺カコイイ
気に入らないとすぐファビョる
しかもそれを自慢する

完璧すぐるwww
159名無しさん必死だな:2007/01/05(金) 17:08:42 ID:6pwvryad
タバコ吸ってる奴は市ねよマジで
あと飯野も
160名無しさん必死だな:2007/01/05(金) 17:08:48 ID:6ssBprPi
>>154
嫁が美人
161名無しさん必死だな:2007/01/05(金) 17:11:53 ID:sERnKkfT
162名無しさん必死だな:2007/01/05(金) 17:26:01 ID:JM+yq+4/
http://ch-k.kyodo.co.jp/17kyodo/backnumber/backnumber2001/job/job02.html
うは、キモっ!キモッ!
超臭そうww何このキモデブwww
163名無しさん必死だな:2007/01/05(金) 17:28:41 ID:JM+yq+4/
>>161
ごめんね
スレ読まないでレスかいちゃった
164名無しさん必死だな:2007/01/05(金) 17:31:36 ID:J42d57E8
体型といい性格といい、イングヴェイと被る
165名無しさん必死だな:2007/01/05(金) 17:33:22 ID:sERnKkfT
>>163
は?
166名無しさん必死だな:2007/01/05(金) 18:28:51 ID:OxKNR52d
んでもうゲームは作らないの?
167名無しさん必死だな:2007/01/05(金) 18:30:57 ID:E4g28MEk
>>166
開発チームが(ry
168名無しさん必死だな:2007/01/05(金) 19:38:32 ID:7Wk9NFRD
アイドルマスターにローラ参戦とかないかな
169名無しさん必死だな:2007/01/05(金) 19:56:34 ID:lmvS3c10
飯野すげー人気だな
D2からもう7年だろ
170名無しさん必死だな:2007/01/05(金) 22:11:55 ID:13ziULgF
171名無しさん必死だな:2007/01/05(金) 22:14:35 ID:/84ZhI7b
これ、どこをどう聞いても飯野の方がイヤな奴なんだが。
172名無しさん必死だな:2007/01/05(金) 22:31:14 ID:O2TEnDSn
なんかゲーム業界の人って一般的な常識や教養がないやつ多いな・・・・
この業界が衰退していくのも頷ける。10年以内に消滅だな。
173名無しさん必死だな:2007/01/05(金) 22:35:19 ID:bb2ltF38
飯野が何を言っても、何の説得力もない・・・
174名無しさん必死だな:2007/01/05(金) 23:23:18 ID:SY0eOL6/
飯野面白いな
こういう奴好きだぜ
175名無しさん必死だな:2007/01/05(金) 23:32:01 ID:nz1RgaQs
年末に部屋の掃除をしたら、飯野のサイン付き『ワープ会社案内』が出てきたよ
捨てようかと思ったけどなんとなくまだ取ってあるww
176名無しさん必死だな:2007/01/06(土) 02:08:44 ID:/J6J/CiK
まぁわざわざスレを開き、podcastまで聞きに行ってる時点で
アンチもファンの一部のようなものなんだがね。
規模は違えど、亀田親子とその周辺と構造は同じ。

何だかんだ言って興味持たれないのが一番悲惨だから。
箱○ユーザである俺はその事をよく知っているw
177名無しさん必死だな:2007/01/06(土) 02:16:18 ID:YcBlbtpP
業界の毒舌コメンテイターの座を狙ってるだけだろ。
178名無しさん必死だな:2007/01/06(土) 02:50:12 ID:01kYqp8o
誰も彼もお前みたいに暇じゃないんだ
と伝えてあげたい
179名無しさん必死だな:2007/01/06(土) 03:16:37 ID:5OWzIRdj
ヤクザがゲーム作ってた時代のほうが筋通す奴多かったってのは
なんという皮肉だ。
180名無しさん必死だな:2007/01/06(土) 04:15:26 ID:uNshKzR/
飯野は水口に嫉妬してんだろ?昨日か一昨日のファミ通で水口また殿堂入りしてたし
しかし西も性格わりいよな〜
181名無しさん必死だな:2007/01/06(土) 04:29:08 ID:xEFf+cBy
三人ともゲームの作り手としては三流未満だしな
182名無しさん必死だな:2007/01/06(土) 04:33:24 ID:bvX9eTtj
確かに三人とも微妙な位置付けで、何ともコメントし難い。
183名無しさん必死だな:2007/01/06(土) 04:39:33 ID:6IIsv15+
E野と水口と24がごちゃごちゃ揉めてる間に飯田和敏(ドシンの人)が急に台頭してきたりして
184名無しさん必死だな:2007/01/06(土) 04:54:46 ID:wHgYPcfI
24   任天堂から2本、同人1本
水口 引く手数多
飯野 何もしてない
185名無しさん必死だな:2007/01/06(土) 05:08:18 ID:DGovlC9z
ワケわかんねぇんだけど、飯野が水口のためにピアノ弾いてDJやってあげたから
見返りに飯野が小説書いているから協力してくれると思った

水口はスルーしたでおkなのかな?

飯野はDの食卓とか画像がないゲームとか
糞ゲー安打製造機だったねぇ…
懐かしい人だわ
186名無しさん必死だな:2007/01/06(土) 05:09:18 ID:wHgYPcfI
別に糞じゃあねえよ
187名無しさん必死だな:2007/01/06(土) 05:35:17 ID:cfvzcI8p
ルミネスってauの携帯に入ってるカスみたいなパズルゲーム?
1分で飽きたんだけど何が面白いのかわからん
188名無しさん必死だな:2007/01/06(土) 05:55:43 ID:Bo/AysLv
メテオスって水口より桜井の方だよね?なんでDSでメテオス2を作らなかったんだ・・・そんなに桜井はスマブラで忙しいのか
189名無しさん必死だな:2007/01/06(土) 06:15:23 ID:mK44S1Dc
こんな豚取り上げるより小島秀夫や桜井政敏とりあげろよ
それとカプンコの理不尽な采配でつぶされたクローバースタジオの
稲葉、神谷、三上なども。
190名無しさん必死だな:2007/01/06(土) 06:32:35 ID:mK44S1Dc
191名無しさん必死だな:2007/01/06(土) 08:29:58 ID:CULEJFDs
さるまんの青空のぼる先生状態だな。
192名無しさん必死だな:2007/01/06(土) 08:36:12 ID:c8mgxejc
>>189
新春特別企画『あの人はいま』みたいなものだよ
世間が稼動する時期になれば誰も相手にしないさ
193名無しさん必死だな:2007/01/06(土) 12:16:26 ID:5OWzIRdj
飯野は小説書く前にダイエットしろよ
194名無しさん必死だな:2007/01/06(土) 13:06:22 ID:Fc1V0gwu
E野&24連合
水口
飯田


なら飯田じゃね〜かな
195名無しさん必死だな:2007/01/06(土) 13:08:51 ID:Fc1V0gwu
関係ないけど岡本のページ荒れまくってるな
196名無しさん必死だな:2007/01/06(土) 13:13:29 ID:WC+rooML
飯野も水口も目糞鼻糞だと思うが・・・
197名無しさん必死だな:2007/01/06(土) 13:22:18 ID:xEFf+cBy
ウム、90年代後半ゲーム業界の産廃物だな
198名無しさん必死だな:2007/01/06(土) 13:45:08 ID:VogxEzF0
ああ、これが”デジタルな悲しみ”ってやつですか。
199名無しさん必死だな:2007/01/06(土) 13:52:53 ID:NteqEYR/
飯野はゲーム性の作リこみあきらめたからおしゃれからゲームを作る。
西はゲームなものしかつくれないけどたいしたものつくれないしおしゃれも入れる。
水口はおしゃれしかしらないからゲーム性は誰かに丸投げ。
飯田はおしゃれがあればゲーム性なんてこんなもんでいいだろ。

どれもいらん、ウィルライトなみにおしゃれのためにゲーム性まで
自前で作りこめる人は日本にいないのか、ウィルライトのゲーム
なんでもマンセーでもなんでもないが、あれくらいやっておしゃれ
目指してください。
200名無しさん必死だな:2007/01/06(土) 14:05:49 ID:uBHtUYZu
なにゲーム性って。
勝手な定義を前提に話を進めないように。
201名無しさん必死だな:2007/01/06(土) 14:24:31 ID:Cr1OLMTX
飯野唯一の神ゲーはDの食卓2
これプレイして無い奴は5感を失ってしまえ
202名無しさん必死だな:2007/01/06(土) 14:27:15 ID:9lQxkayn
昔からこの人はこうだろ
お世辞や社交辞令も本気で受け取る人
水口にしてみれば別に演奏なんてしてくれなくても良かっただろうし
仕事としてメリットが無いから付き合いをやめただけの事

よく言えば純粋、悪く言えば世間知らず
203名無しさん必死だな:2007/01/06(土) 14:31:12 ID:Z0pexenO
>>201
それドリキャスで出てた糞ゲーだろw
204名無しさん必死だな:2007/01/06(土) 14:35:11 ID:YasPFy6s
大人の対応ができないんだなあ。
205名無しさん必死だな:2007/01/06(土) 14:38:48 ID:mq0UZk9s
大人じゃないとか中二病だとか、
匿名掲示板で人の悪口書くしか能のない糞だという自覚があれば
書けんと思うんだがなぁ
少なくとも俺は書けんよ
飯野は名前出してやってるわけだし
206名無しさん必死だな:2007/01/06(土) 14:50:29 ID:9lQxkayn
名前を出して公に発言するって意味を
本当に分かってるのかどうかにもよると思うがね
207名無しさん必死だな:2007/01/06(土) 14:54:52 ID:Fc1V0gwu
>>199
要はおしゃれが機軸って事だな

西→スキップになる時キャラメイクスタッフ失う・元々ゲームは対したの出来るスタッフはいない・本人はピコおしゃれ
水口→Qになる時にスペチャン人失う・ゲーム性はまあ優秀なスタッフがいる(ルミネス・グンペイチーム)・音楽センス良い・桜井とかに協力仰げる・フォルテおしゃれ

E野→全て失う・本人はセンス良い(ファッション以外)・才能は三人の中で一番まとも・デスおしゃれ

ってとこ?
208名無しさん必死だな:2007/01/06(土) 15:05:58 ID:R8Xe6kb0
>>188
メテオスって評判はともかく売上げは爆死したんだろ。
そんなソフトに続編が出るか?
209名無しさん必死だな:2007/01/06(土) 15:06:10 ID:oZkMFmP2
>>201
飯野唯一って誰?
210名無しさん必死だな:2007/01/06(土) 15:06:22 ID:wWhqfPhd
飯野に嫌われたらおしまいだな
211名無しさん必死だな:2007/01/06(土) 15:08:48 ID:WjTn1y5o
西はゲーム製作以外では活発ですね
バンプールはチンクルを作ったというのに
西は微妙ゲーを量産中・・・
212名無しさん必死だな:2007/01/06(土) 15:10:51 ID:5bLaiU6l
「来年からいい人やめた。」って時制が・・・
213名無しさん必死だな:2007/01/06(土) 15:13:31 ID:v76Jazkd
名前だそうが出さまいが、こいつの発言に責任なんてないよ
214名無しさん必死だな:2007/01/06(土) 15:15:01 ID:BPOXko8f
もうこいつの名前知らない人のほうが多いんじゃないか
215名無しさん必死だな:2007/01/06(土) 15:18:09 ID:Hf66euTG
風のリグレットのパクリでもいいから、飯野”以外”の人が続編(似たような)作ってくれw
216名無しさん必死だな:2007/01/06(土) 15:23:39 ID:NteqEYR/
>>207 おしゃれっていうのは言葉のあやだからアートでもロックでも
言い換えていいよ。

飯野が一番とは思ってない、飯野があきらめたというのはあの人は
ファミコン時代からの開発者だしプログラムもやってたが、本人は
宮本茂の作りこみはできないとはっきいって、そこから何をつくるか
という発想だったのだと思うから。
純粋にセンスに関してはむしろ好きじゃないかな。
217名無しさん必死だな:2007/01/06(土) 15:52:48 ID:2zYisq1i
フロポン君ってメイドインワリオを先取りしすぎた感じだな
いや、どっちかっつーとグルーブ地獄Vかもしれんがw

最近任天堂周辺で暗躍してるみたいだけどそっち系統か?
218名無しさん必死だな:2007/01/06(土) 16:18:58 ID:h2X0TI+Y
水口の近況見たけど凄いじゃん
スマブラ桜井と組んでメテオスとルミネス作ってる
どっちも大傑作
219名無しさん必死だな:2007/01/06(土) 16:22:11 ID:npp0Z/dJ
飯野って完全に負け犬だなw
220名無しさん必死だな:2007/01/06(土) 16:22:37 ID:XMRdE4JL
飯野ってゲーム作ってんの?
221名無しさん必死だな:2007/01/06(土) 16:22:39 ID:c/hPZBB3
メテオスは水口が桜井を呼んで作らせた。
ルミネスは水口が作った。
222名無しさん必死だな:2007/01/06(土) 16:27:43 ID:1PNqXg/7
水口ってテレビ出た時ピーコ(笑)にファッションセンス誉められてた人だよね
そういえばちょっとオカマっぽくてきもいオジサンだな
特に英語話すときなんか・・・
223名無しさん必死だな:2007/01/06(土) 16:29:14 ID:g+Vhg1Eo
>>222
お前よりはきもくないと思うけどね
224名無しさん必死だな:2007/01/06(土) 16:34:12 ID:r7SPrZ2t
>>222
比較対象がグランツーリスモのあの人だったからなぁ。
だっさい短パンの水口でもマシに見えるのは当然かと。
225名無しさん必死だな:2007/01/06(土) 16:35:01 ID:2zYisq1i
水口ゲーはスペチャンとRezが好きだったな
その他は正直それほど・・・
226名無しさん必死だな:2007/01/06(土) 16:50:22 ID:hPZtKflW
パーティなんて余興への協力にまで仕事上の見返り求めるとか
めんどくせー奴だなー。
断ったら断ったでめんどくせーから手伝って貰ったら、
D食のテーマとか弾いてるしよー、あーめんどくせ。
って感じかね?
おれが水口だったら、せめて着信音だけは変えとくわ。
227名無しさん必死だな:2007/01/06(土) 16:53:12 ID:H38j+eva
D食2発売の時、この人秋葉に来てイベントやってたw
あの頃に戻りてぇ〜とか思ってるんだろうなぁ
でも時代が飯野を必要としてないし
次世代機でゲーム作れる程、力・才能は無いでしょw
228名無しさん必死だな:2007/01/06(土) 17:33:05 ID:k8uNU6k+
>>227
偉い人を騙す才能は持ってるから、
次世代機でゲーム作る気があれば作れると思うぞ。
ただ完成はしないと思うけど。
229名無しさん必死だな:2007/01/06(土) 18:23:48 ID:yxX9TJ9V
ゲーム業界を飛び出しても一応飯喰えてるんだから大したものだよ
奥さんが結婚の理由として「どんな状況に追い込まれてもなんとか
しちゃいそう(な逞しさを感じた)」的な事言ってたが言い得て妙
230名無しさん必死だな:2007/01/06(土) 19:48:36 ID:KZZPBqFE
さすがにゲーム業界復帰はムリじゃないのか
10年前後のブランクを埋めるのは宮本茂だって無理そうだ
231名無しさん必死だな:2007/01/06(土) 20:52:13 ID:ar2hcyYw
坂口なんとかが金を使いまくっても10万くらいだったもんなあ
まあ、ありゃハードが最低だったぽいが
232名無しさん必死だな:2007/01/06(土) 21:11:37 ID:qvDha+s+
飯野のゲーム作りについては評価する部分もあるんだけど
元々メインストリームに立つような器じゃねえんだよな。
本人もゲームも。
表に出て来んで地道に利益を上げていくことが出来たらいいんだけどね。
233名無しさん必死だな:2007/01/06(土) 22:55:27 ID:Os9Bf3Yv
>>1
負け組み飯野必死だなwwwww
234名無しさん必死だな:2007/01/06(土) 23:25:04 ID:3jOBMpOH
気違いが自分が切り捨てられた事を認められずに
ファビョってるだけか

本当なら頭を地面にこすり付けて僕ちゃんを見捨てないでください
って言って靴の裏を舐めに行かなきゃいけないのにね
235名無しさん必死だな:2007/01/06(土) 23:27:54 ID:yxX9TJ9V
水口もそれほどのもんでもないけどな
枯れた者同士仲良くすればいいのに
236名無しさん必死だな:2007/01/06(土) 23:37:20 ID:rwp+r07g
今までの飯野の行動を考えると、相手を批判するのは
本当に怒ってるわけではなく単純に構って欲しいから。
本人に合うとコロッと態度が変わるw
237名無しさん必死だな:2007/01/06(土) 23:44:30 ID:cMYXoz8z
>>236
たしかに。
高城との対談はがっかりだった。
238名無しさん必死だな:2007/01/06(土) 23:46:30 ID:Os9Bf3Yv
ツンデレか
239名無しさん必死だな:2007/01/06(土) 23:50:27 ID:rwp+r07g
>>237
あんなにボロクソ言ってたクセにあの対談はホントにがっかり。
240名無しさん必死だな:2007/01/06(土) 23:51:09 ID:A24x4hec
飯野って初めて知ったんだが ゲハ板じゃ有名なの?
ってか>>1の会話文意味不明だなw
241名無しさん必死だな:2007/01/06(土) 23:54:37 ID:cMYXoz8z
>>240
10年前にTVなどのマスコミに露出しまくってた。

NHKのトップランナーでも扱われた。
242名無しさん必死だな:2007/01/06(土) 23:55:14 ID:eP8hBfwx
>>240
業界騒がしたのは90年代後半だから
今は知らないやつのほうが多そうだね。
当時はかなり有名でテレビや雑誌も出まくってた
243名無しさん必死だな:2007/01/06(土) 23:57:08 ID:lv7u/RR9
終わってみればただの一発屋だったけどな。
244名無しさん必死だな:2007/01/07(日) 00:11:34 ID:Yusvnq/h
返信がなくて寂しかったのか。でキレた?
確かにギャルだな
見た目あんなでか。キモ!
245名無しさん必死だな:2007/01/07(日) 00:19:03 ID:HPTKsG4b
ご近所さんだと思っていたが違ったというのは
飯野の方が引っ越したのちがうんかと
246名無しさん必死だな:2007/01/07(日) 02:56:09 ID:186YmapF
ちょっとラジオききたいんだがエラーでむり
247名無しさん必死だな:2007/01/07(日) 03:08:20 ID:9pbovm+f
>>240
生の会話なんて大体そんなもんだろ
そのまま文章にするとわかりずらい
248名無しさん必死だな:2007/01/07(日) 15:01:39 ID:SnPkdEGU
水口が義理欠いてんのが原因なのになんで飯野がたたかれてんだ笑
しかし水口も西もスレ一個も立ってないのに飯野はやっぱりすごいな
249名無しさん必死だな:2007/01/07(日) 15:11:59 ID:WtqHb28S
マイクロソフトが
岡本だの坂口だの水口だの
古いクリエリターに声かけまくって360に参加させたけど
飯野は眼中に無かったんかいな。
250名無しさん必死だな:2007/01/07(日) 15:17:50 ID:bLsV8hDI
西って誰
251名無しさん必死だな:2007/01/07(日) 15:17:59 ID:zB+Yg49o
飯野はなんとなく敵を作るタイプだね
252名無しさん必死だな:2007/01/07(日) 16:40:33 ID:pbnQRYsf
>>248
飯野の発言を鵜呑みにすれば水口が悪いな。
結局どっちが悪いか本当の所は誰にも分らないよ
253名無しさん必死だな:2007/01/07(日) 17:56:16 ID:RUxn9PCq
サラリーマン金太郎という漫画で、主人公の金太郎が無茶なキレ方とかして
大騒ぎになるんだけど結局は金太郎に分があって周囲が納得して収まるんだけど、
あくまでも漫画であり得ない話なんだよね。いきなり上司をグーで殴ったりするからw

で、飯野はEOの移籍騒動で、PSエキスポの袖でこの漫画一気に読んでから出て行ったらしいんだけど。
気持ちを高ぶらせたいのは分かるけど、逆に言うと、喧嘩の前にロッキー見て「俺もやってやる俺もやってやる」みたいなもんで
別に格好いい話じゃないんだよな…

そもそも金太郎は>>1みたいな女々しい行動採らないしな…
254名無しさん必死だな:2007/01/07(日) 17:58:41 ID:YYVWfdRb
ところで水口哲也って誰ですか?
255名無しさん必死だな:2007/01/07(日) 18:08:03 ID:Ff1GIbyA
イイノ ニホンゴ オカシイ ナゼ?
256名無しさん必死だな:2007/01/07(日) 18:11:02 ID:RUxn9PCq
>>252

飯野の発言を鵜呑みにしたとしても水口は悪くないな。
業界内での知名度もあって活躍もしている方に対して
落ちぶれて何も活躍できていない方が一方的に「パーティー開いてピアノも弾いた」
っていってる訳。
で、小説の宣伝に協力してくれなくて悲しい、これは理解できないことも無いけど
分からないじゃないですか、水口が何を思ってるのか。
パーティー自体頼んでやってもらったわけでもなさそうだし、
売れっ子ミュージシャンならともかく「飯野のピアノ」って別にそんな価値あるわけでもないし、
小説自体読んでみないと自分のサイトで宣伝なんて無責任な事出来ないから断りたいけど断り辛いな、
というまともな判断があるのかも知れない。

結局飯野の発言だけでは材料が少なさ過ぎるんですよ。
怒りがあって、それを伝えたいんならもっと筋道を立てて話さなきゃいけない。
(もしくはガキの使いのフリートークにおける浜ちゃんのように西がうまく聞き出さなきゃいけない)

読書家であることを喧伝する割には飯野は表現能力が無さ過ぎる。昔からだけど。
257名無しさん必死だな:2007/01/07(日) 18:13:41 ID:YYVWfdRb
別に読書家だからって表現能力があるわけじゃないしな。
本を読んで自分の中に吸収させてもそれを外に出していくのは別問題
258名無しさん必死だな :2007/01/07(日) 18:13:56 ID:xVjuKCkx
TVドラマにもなったマンガ「編集王」って基本的に漫画家と編集者の話なのに
何巻かで急にゲームの話になったんだよな。
そこに出てくるゲーム会社の社長が飯野にそっくりで物凄い持ち上げてるの。
あれ一体なんだったんだろ…。
259名無しさん必死だな:2007/01/07(日) 18:14:40 ID:MmZrS6k2
水口大好き まで読んだ
260名無しさん必死だな:2007/01/07(日) 18:17:47 ID:JS2y8kIK
水口とか飯野とかどこのドイツ人よ?
261名無しさん必死だな:2007/01/07(日) 18:20:39 ID:RUxn9PCq
>>257
うん、ただデカルトとか哲学書を愛読書として出してる割には
論理的じゃないんですよね。言うことが。

>>258
あの頃の飯野は存在自体が面白かったから作者の目に留まってモデルになった、
というただそれだけだと思いますよ。
当時のゲームクリエイターの代表みたいな存在だったから。
編集王は傑作だったな・・・

>>259

水口の人間性とか知らずに書いてます。
262名無しさん必死だな:2007/01/07(日) 18:25:18 ID:RUxn9PCq
今編集王12巻引っ張り出して見てみたら、
ゲームクリエイター猪頭賢伍(いのかしらけんご)、通称イノケンだと。
ここまでまんまだったっけw
263名無しさん必死だな:2007/01/07(日) 18:30:18 ID:or3Q5egM
編集王は面白いけど、ゲーム編だけは悲惨な出来だったと思う。
264名無しさん必死だな:2007/01/07(日) 20:31:58 ID:HPTKsG4b
>>編集王は傑作だったな・・・
漫画としてつまらんとはいわないが
中身がファンタジーすぎ、ゲーム編も漫画編も。
265名無しさん必死だな:2007/01/07(日) 22:46:37 ID:MWv0msy8
業界の内幕を暴露するのがテーマのマンガなんだから
話自体は突飛なほうが良いんだよ

ゲーム編では開発者の苦悩とか
クソゲーがなぜ量産されているかなど
一般誌にしてはなかなか突っ込んだ内容だったと記憶してる
266名無しさん必死だな:2007/01/07(日) 23:06:46 ID:8x23r8b3
>>256の指摘と分析に感心した。
267名無しさん必死だな:2007/01/08(月) 00:28:32 ID:vcwCJ5OA
>>265 >>内幕を暴露する
突っ込んだ内容がどうとかじゃなく、視点がものすごく恣意的なのが
ファンタジーなの。

漫画編とかのブルセラムーンのメディアミックスとか暴露っていうより、
あんなものはこういう風であってほしい、あんなもの喜んで描いてる
漫画家なんかいないという視点で描かれているし、あれを単純に
喜んで読む人は暴露という見方をする。下敷きになってる
セーラームーンなんて作者からしてどっぷりああいう
作風の人なんだけどねぇ。

ゲーム編も同様で、結局解決になってない方法で解決してるし。

作者の恣意的視点にどれだけ乗れるかという漫画で
暴露がテーマの漫画ではないの
268名無しさん必死だな:2007/01/08(月) 01:04:07 ID:DfK2k15Q
再販制度にあそこまでメスを入れた漫画はないな
まぁそれで何かが変わったとは思わないが
269名無しさん必死だな:2007/01/08(月) 08:36:34 ID:NeD/8pIv
そうなあ。確かにオタ系、エロ系の漫画ではそれ自体が好きで描いてる
漫画家っているよな。
270名無しさん必死だな:2007/01/08(月) 13:05:34 ID:7NXJfFlL
ギラギラの方が面白い
271名無しさん必死だな:2007/01/08(月) 17:20:23 ID:fft+QpDr
てかこれ明らかに冗談ぽかったけどなあ
272名無しさん必死だな:2007/01/08(月) 18:41:16 ID:zQfqnBpg
西の反応みるかぎり冗談じゃないだろ
逆に冗談であんなの言ってたら飯野最悪のやつだろ
273名無しさん必死だな:2007/01/08(月) 19:22:16 ID:xx+81edc
飯野って誰だよと思って調べたら
やっぱり昔は凄かっただけの人か。作ってるゲームはそんなにないし
ビッグマウスの典型だな
274名無しさん必死だな:2007/01/08(月) 19:41:58 ID:60Egwu+k
「最盛期が本当の俺。今の俺は本当の俺じゃない」ってタイプだな。
275名無しさん必死だな:2007/01/08(月) 21:41:11 ID:UWJna4LY
だから飯野は水口に構ってもらいたいだけなんだって。
276名無しさん必死だな:2007/01/08(月) 23:05:43 ID:xx+81edc
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%A3%AF%E9%87%8E%E8%B3%A2%E6%B2%BB#.E9.80.B8.E8.A9.B1
ゲーム専門誌の『エネミーゼロ』特集記事において、任天堂の宮本茂を称して「宮本さんは所詮2Dまでの人。3Dはもうダメかな」と発言。[2]

なんだこいつwwwwww恥ずかしすぎりゅwwwwwwwwww
277名無しさん必死だな:2007/01/08(月) 23:29:36 ID:UWJna4LY
2Dはおろか3Dや真っ暗画面でもダメな飯野が何言ってんだw金返せwwwwww
278名無しさん必死だな:2007/01/09(火) 01:01:12 ID:pZ/MiBsH
男でも女でもツンデレは人気なんだとこのスレを見て思った。
279名無しさん必死だな:2007/01/09(火) 22:12:16 ID:fb275I3h
>>273
昔も別に凄くはなかった。
言動が過激で派手だから、キャラ的に注目されてただけで。

飯野の出世作といえばD食だけど、あれもハードスペックの上昇と
CG技術の向上という流れの中で、いずれ必ず出てきただろうモノを
飯野が最初にやっただけで、飯野じゃなければ作れなかったゲームとは言えない。

以降の作品は言わずもがな。
メディアの天才扱いに乗せられたのか、常にアイデア先行で取り組むばかりで
それをゲームとして練りこむ点においてはことごとく不出来。
E0、D2で露呈したように、ストーリーテラーとしてもお世辞にも褒められたものじゃないし。
280名無しさん必死だな:2007/01/09(火) 22:29:02 ID:Hne4/CZq
wikiみたら水口さんって日芸なんだね
学科は違うけど爆笑問題と同期だな
281名無しさん必死だな:2007/01/09(火) 22:47:23 ID:wWIbRBso
>>279
そのD食も最初見たときから夢見館じゃんとしか思わなかったしね。
282名無しさん必死だな:2007/01/10(水) 00:34:56 ID:m7DjioEp
>>280 同科でひとつ上が高城剛、タイプとしてすげぇ
似てるから知らないってことないんじゃ?と思うんだけど
あんま接触してる話し聞かないな?
283名無しさん必死だな:2007/01/10(水) 01:09:55 ID:TTkhzqfK
水口は、セガに社員として入社(ちなみに中祐司と同期の1984年組)して、プロデューサー(つまり管理職)として、
会社に利益をもたらして、自分の開発チームを持てるとこまで勤め上げて、それから退社したわけでしょ。
飯野の場合、パトロンの金でクリエイター面した挙句に、最後に借金こさえて、そんでセガに版権を献上して
チャラにしてもらったんでしょ?
少なくとも、ゲームの領域では威張れないよこの人。アイキの仁井谷とご同類だな。
284名無しさん必死だな:2007/01/10(水) 01:12:47 ID:m7DjioEp
>>セガに版権を献上
そうなの?フロポンくんも?
285名無しさん必死だな:2007/01/10(水) 01:36:39 ID:MWzQydON
西も飯野もDQNだよな。
286名無しさん必死だな:2007/01/10(水) 02:13:58 ID:zcc6gI1z
>>279
>常にアイデア先行で取り組むばかりで
>それをゲームとして練りこむ点においてはことごとく不出来。

やっぱコレだわな、、、練り込みが足らぬが故に、凡作を量産した感じ。
287名無しさん必死だな:2007/01/10(水) 09:12:29 ID:AOofsCTj
俺も台湾に行きたいわん
288名無しさん必死だな:2007/01/11(木) 12:53:05 ID:K3qdlKtP
版権なんて最初から会社のもんだろ藁
289名無しさん必死だな:2007/01/11(木) 13:08:51 ID:pZqvlzbI
D食はつまらなくはなかったけど
あの手なら、メガCDの夢見館とか、爆笑のナイトトラップとかあったしなあ。
先駆じゃないよね。

リアルサウンドは…
アイディアはいいけど、シナリオが驚くほど糞だったな…。
290名無しさん必死だな:2007/01/13(土) 00:01:20 ID:5+dZGtbD
水口氏ってテレビ番組出演多いよな
ttp://www.famitsu.com/game/news/2007/01/11/103,1168496603,65400,0,0.html
291名無しさん必死だな:2007/01/13(土) 00:03:15 ID:8q9J4q4P
水口は業界には珍しいイケメンだしな
顔の写り映えはいいよ
292名無しさん必死だな:2007/01/13(土) 00:10:41 ID:YLq83yeY
デブの食卓2
293名無しさん必死だな:2007/01/13(土) 01:32:15 ID:+xQDfn62
水口はおまえよりも先にメモリー消したってよ。
294名無しさん必死だな:2007/01/13(土) 01:33:07 ID:t4KU43xr
>>292
光速で買いに行く
295名無しさん必死だな:2007/01/13(土) 01:39:46 ID:j3IbY5zy
>>289
リアルサウンドにしたところで、「音だけでプレイするAVG」というなら
それ以前にテレフォンアドベンチャーやCDアドベンチャーといった前例があった。

もちろん、それらが「音だけAVG」なのは単にハード的理由でしかないんだけど、
じゃあ「あえて画面表示を捨てた音だけAVG」であるところのリアルサウンドが
それらとは全く違う新しいゲーム性を生んだか、といえば決してそうじゃないしね。
296名無しさん必死だな:2007/01/14(日) 21:20:45 ID:h4HKIFNq
水口日記みるかぎりだとゲーム制作ほとんど関わってなさそうだね
飯野は現場主義だから離れて良かったんじゃない
297名無しさん必死だな:2007/01/14(日) 21:24:39 ID:2ZWggJVQ
水口はルミネスだけは神だが他が・・・
飯野は問題外だが
298名無しさん必死だな:2007/01/14(日) 21:45:48 ID:yEeO25H6
ちょw 飯野と西、両方負け組やんwwwwwwwwww
299名無しさん必死だな:2007/01/15(月) 01:32:10 ID:3xHgTAAP
ルミネス作ったの桜井政博だし
水口は例によってプロデュースのみ
300名無しさん必死だな:2007/01/15(月) 01:33:59 ID:3xHgTAAP
あ、ごめんメテオスだった
301名無しさん必死だな:2007/01/15(月) 02:15:24 ID:UIZe+41t
どうせルミネスも
「オサレなパズルゲームで音と光が〜」
みたいな具体性皆無な指示で作らせただけだろ
水口じゃなくて実際にゲーム作った奴を褒めろよ
302名無しさん必死だな:2007/01/15(月) 13:52:21 ID:kibfQjXp
>>301
そうだよな!金閣寺建てたのも大工さんだし!!!
303名無しさん必死だな:2007/01/15(月) 17:43:21 ID:UIZe+41t
そうじゃなくて設計の話
具体的なゲームデザインをした奴のこと
304名無しさん必死だな:2007/01/15(月) 23:37:42 ID:Raz3nQDu
Rezとスペチャンは神ゲーだろ
305名無しさん必死だな:2007/01/16(火) 10:01:02 ID:SweX76eU
確かスペチャンチームはQついて行かずにキミシネ作って
Rezチームはついて行ってルミネス作ったんだよな
ルミネスの中の人は海外のホームページのムービーで見た気がするぞ
あとQで言うとグンペイが相当ヤバいRez以上の音との親和性はちょっとやらないともったいないクラス
このスレでやった奴いる?
306名無しさん必死だな:2007/01/16(火) 10:27:38 ID:Ucoz3x7K
>>301
昔テレビでrez製作ドキュメンタリーみたいなやつ偶然見たんだが、
水口の指示は抽象的でわけわかんなかった。

水口以外のスタッフが一番偉いと思う。
スタッフをまとめたことはすごいかもしれんが。
307名無しさん必死だな:2007/01/16(火) 10:31:40 ID:QJUVjUG4
まーそうなんだけどコンセプトが作れる人間ってのがいないとダメってのはあるよ
水口氏のはオサレっぽい割にライトのくいつきがよくないのが難かな
こういう人も業界のすみっこにいた方がいいと思う
308名無しさん必死だな:2007/01/16(火) 10:32:35 ID:l9QgMymZ
飯野は知ってるが、西ってのが知らんなぁ。
309名無しさん必死だな:2007/01/16(火) 10:44:56 ID:JXJqT+Az
なんかクリエイティブすぎちゃって面白くないんだよね
水口もだけど飯野もw

小奇麗なゲームは、ああよく出来てるなで終わってしまう。
310名無しさん必死だな:2007/01/16(火) 11:19:04 ID:KrXTKjdI
>>306
俺もそれ見た。
曖昧すぎる要求にスタッフがブチ切れてる様が面白かった。
311名無しさん必死だな:2007/01/16(火) 11:31:52 ID:hos7Op7T
>>307
水口おつ。
312名無しさん必死だな:2007/01/16(火) 11:51:05 ID:gA8x3hpH
一人の人間の発想なんて限界があるから抽象的に指示を与えて
それぞれに自分で考えさせたほうが、色々なアイデアが出て結果的には
それぞれのスタッフが機械のように指示された事をこなすだけではなく
作品に自分の考えも入った自分達の作品だという意識を持つ。
それがモチベーションに繋がり良い作品が生まれる土壌になってると思う。
313名無しさん必死だな:2007/01/16(火) 12:52:38 ID:Wfchd8pL
アイデアだすだけならいいけど、形にしないと理解できな人に
延々と付き合わされたモチベーションなんか繋がらないわさ。

Qが小規模でゲームフォーマットも雛形があるパズル系でうまく
回ってるってのはそういうことでしょ、スタッフも固定なので
ここらへんこういうギミック入れときゃ水口喜ぶということも
わかってるんだろうし、水口もパズルということでシステム
そのもののちゃぶ台返しもできない。

なまじ無茶ができるsegaじゃ大変だったろうねぇ、周りは。
314名無しさん必死だな:2007/01/16(火) 20:10:30 ID:Uvy9npeB
>>313

でもさースペチャンチームがSEGAに残って作ったのが君死ねだろ?
君死ねは雰囲気とか世界観が面白いっていうだけのただのミニゲーム集だよ。
一方のスペチャンはゲーム性も優れていた。

で、あの番組で文句言いながらも水口とゲーム作ったRezチームが、
その後もQに付いて行ったという事実。

何が言いたいかというと、実際誰の手柄でそのゲームが出来上がったのかなんて
外野からは分からない。
ただ何となくは分かってくるもんだから心配すんな、ということ。

俺は、会社辞めてスタッフが入れ替わっても良いゲームを出す→やっぱ水口優秀なんだな、とおもてる。
今のところね。

カプコンの岡本とか見てみ、酷いぞ。
315名無しさん必死だな:2007/01/16(火) 20:16:43 ID:qYoE8Szy
岡本が馬鹿だからな。自分はなにが得意だったか見直せばいいのにな。
おのずと2Dゲームって選択し出ると思うが。最初から売れるゲーム作りたいから
今風のものにしようとして、更に当時NHK大河で話題性もあるつうので義経物に
までしてコケてるともう目も当てられん
316名無しさん必死だな:2007/01/16(火) 20:19:46 ID:j60NtVcc
>>106
なんかAA無いと凄い笑えるなwwww
感じが伝わってくるw
317名無しさん必死だな:2007/01/16(火) 20:34:54 ID:QqdTxpMK
スペースチャンネルときみ死ねでゲーム性を比べても
どっちもどっちのような。。。。

雰囲気がおもしろいというだけのリズムゲーといえるし
318名無しさん必死だな:2007/01/16(火) 20:51:55 ID:O+Y3gomc
小説界の奇才、清流院流水(R)とゲーム界の鬼才、飯野賢治(E)が結成した作家ユニット「RE」
そのデビュー作となるのが「レッドブック ワルツの雨」だ。
なんとこの作品には特殊な印刷技術が施されていて、登場人物の心理描写が見えない形で綴られており、鉛筆でこすると文字が浮かび上がってくるという。

例:その女を見て僕は(   )と思った。
(  )部分を鉛筆でこすると文字が浮かび上がる。

これは「RE」からの新しい読書提案。いったいどんな世界が体験できるのだろうか。
(ダ・ヴィンチ最新号より抜粋)

これはいい中古対策ですね。
319318:2007/01/16(火) 20:56:30 ID:O+Y3gomc
ごめん、小説の専用スレ立ってたんだね。
320名無しさん必死だな:2007/01/16(火) 20:57:36 ID:SV3c4aQT
確かに水口は独立してあぼーんしなかった少ない例だな
321名無しさん必死だな:2007/01/16(火) 21:24:05 ID:ekYCzlzk
>>1の挙げている放送の内容で
ワーキングプアをまったく履き違えてて
本当に頭が悪いのは良く分かった。
322名無しさん必死だな:2007/01/16(火) 21:25:42 ID:YswkczID
>>295

俺はリアルサウンドはダイスキだよ。
あの路線で他のメーカーが出してくれるのを期待してた・・・。
音だけの世界をおしだした事に意味があるんだよ。
323名無しさん必死だな:2007/01/16(火) 21:31:45 ID:EQOOHHdC
>>322
俺も結構すきだったな。EOも好きだった。Dの食卓2で失望
324名無しさん必死だな:2007/01/16(火) 23:30:04 ID:g0vT1x7Q
http://www.ionpromotion.net/blog/nanba/archives/2006/12/post_355.php

妊娠と噂?の南波杏ちゃんもパーティー行ってたのね
325名無しさん必死だな:2007/01/17(水) 01:28:04 ID:47zZfuiM
>>314 まずRezチームやスペチャンチームなんてものは存在しない、
スペチャンを作った人の何人かが君死ねにたずさわり、
そうでない人もたずさわっている。Rezチームなるものも同様。
>>外野からは分からない
というのはそのままレスとして返すことができる。

大作のN3が凡作にしかなってないし。
別に無能とは思っていない、規模の小さい中で
限られた部分に自分の趣味入れ込んでそれを趣味の
会う人に評価されるものをつくることは出来る人だと思ってるだけ。
326名無しさん必死だな:2007/01/17(水) 06:42:57 ID:4GllsOHt
で水口批判はいいけど飯野って今何やってるの?w
327名無しさん必死だな:2007/01/17(水) 08:00:21 ID:T9jiX0ay
Wiiのゲームを作ってるけど、まだ言ってはいけない
という段階
328名無しさん必死だな:2007/01/17(水) 09:10:14 ID:2ylTnFgT
Wiiのゲームを作ってるけど、まだ言ってはいけないんだけど
どうしても言わずにはいられませんでしたという段階
329名無しさん必死だな:2007/01/17(水) 09:12:30 ID:jssRWcN/
飯野ってのは業界のオレオレ詐欺みたいなもんだからな。
330名無しさん必死だな:2007/01/17(水) 09:16:13 ID:wrWph+3z
豚語には通訳が必要だ
331名無しさん必死だな:2007/01/17(水) 09:39:59 ID:Rk+x4W0A
>>323
俺はE0よりもD2の方がまだ遊べたけどなあ
332名無しさん必死だな:2007/01/17(水) 10:46:38 ID:2ylTnFgT
>>331

俺も俺も。
E0はストレスが多すぎてバランスを欠いている。
飯野風に格好良い言い方をすれば、とんがり過ぎ。
333名無しさん必死だな:2007/01/17(水) 11:07:56 ID:dDVT3+CS
飯野がまだ居たことに驚き
334名無しさん必死だな:2007/01/17(水) 11:20:30 ID:T9+fRE26
飯野はなかなかいいこと言ってんじゃん
335名無しさん必死だな:2007/01/17(水) 12:17:16 ID:x8bEetEE
>>325
Rezページに残ってるスタッフリストとルミネスのスタッフリスト比べれば分かる話でしょ
俺は番組見たが水口は抽象的かつスタッフにジャッジださないで
ただ足引っ張ってる感じだったぞ
なんら任せてる感じはなく
俺がいきなりゲームプロデューサーになったらあんな感じだろうなって感じだったよ
メテオスの企画を水口がかけると思ってる時点で飯野は馬鹿

メテオスは桜井だしスペチャンは吉永なんだよ
336名無しさん必死だな:2007/01/17(水) 12:24:27 ID:Ar+fEtRb
E0はシステムにストレスが多すぎ。ストーリーは優れているというほどではないがマトモ。
D2ではちょっと反省したのかシステムのストレスは少し減った。
ストーリーは…ちょっと酷いよね。エンディングの嫌データムービーとか
邪魔になった幼女が溶けちゃうとか最後あたりの破綻が酷すぎた。

E0とD2を比べる時はシステムよりかストーリーよりかで評価が分かれると思う。
337名無しさん必死だな:2007/01/17(水) 14:41:42 ID:475krrPf
“人間がそういう状況に置かれれば取るだろう当然のリアクション”を
ことごとく取らないのが気に障って仕方なかった>D2

プレイヤーに“サブキャラが実はモンスターかもしれない”と疑わせる演出をする一方で、
同様に謎の存在であるはずの主人公をプレイヤーが自然に疑えるようなシナリオ運びになってない。
客観的に見れば誰よりも怪しく見えるはずの主人公をサブキャラの誰もが怪しまない。
プレイヤーが主人公を謎に思うのに、サブキャラは一切気にしない不自然さが延々違和感を生む。

出かけたと思ったら、天井ぶち破って光に包まれ落ちてくるという常識はずれの帰り方した主人公に
「とにかく無事でよかったわ!」とのたまうキンバリー・・・アホかと。
338名無しさん必死だな:2007/01/18(木) 02:37:35 ID:gtpYghRX
>>335
あの番組みんなで見てからウチの企画マンに対する批判が減った。
プログラマーが俺なら3日でやめると戦慄してた。
339名無しさん必死だな:2007/01/18(木) 08:45:09 ID:6t++SdFA
まるで禅問答みたいな指示内容だったな。水口の番組。
340名無しさん必死だな:2007/01/18(木) 09:55:01 ID:qdElpYHC
Rez作ってる途中の番組なら見た。ソレの話題か?
341名無しさん必死だな:2007/01/18(木) 11:43:14 ID:UjHRh8pk
相変わらずだの。このデブw
342名無しさん必死だな:2007/01/18(木) 20:25:03 ID:Z+x7feyq
ギブ&ギブって・・・


こいつは損得でしか友人関係を築けないのか
343名無しさん必死だな:2007/01/19(金) 02:47:04 ID:zwnJdeE1
西なんかないのかよ
344名無しさん必死だな:2007/01/19(金) 02:56:13 ID:wMXVeOyx
あの番組はひどかったよな
スタッフが四苦八苦して作ったプロトタイプに
「俺が求めてんのはこんなんじゃねーんだよ!」
って、具体的支持もなく言われ続けてる感じ
345名無しさん必死だな:2007/01/19(金) 03:42:49 ID:Mtu+qBbg
メテオス作ったときも桜井は水口に「「マルチタスク」「落ちもの」なんて抽象的な指示が来た、さてどうすんべ?」と悩んだとコラムで書いてた。
346名無しさん必死だな:2007/01/19(金) 03:56:39 ID:944xcot9
直前にセガが家庭用撤退でゲハの注目度高くてみんな見てたんだよなw
飯野もD2前にTV出ててガイア理論だかの本大量に買ってカンズメしてたが、あまりにも
浅くて愕然とした記憶がある。
347名無しさん必死だな:2007/01/19(金) 03:57:09 ID:+JCkWzBQ
昔このデブから手渡しでE0を受け取った。
あの頃がピークじゃない。
348名無しさん必死だな:2007/01/19(金) 03:59:28 ID:+JCkWzBQ
D2ってバカゲーだろ。
テーマも糞もあったもんじゃない。
最後のボスなんか特に酷かった。
349名無しさん必死だな:2007/01/19(金) 03:59:47 ID:DXx0ZGIj
あれテレビだから過剰演出だよな。もしあれが素だったのならディレクターの兄ちゃん根性ありすぎ
350名無しさん必死だな:2007/01/19(金) 04:30:42 ID:jWsaZ+rH
スタッフ全員で和太鼓とか見に行ってたよな
何か参考になるものがあればとか言って

実態はスタッフのガス抜きだろうけどw
351名無しさん必死だな:2007/01/19(金) 04:38:32 ID:TtGcSWZE
飯野って顔がコワいよな。
352名無しさん必死だな:2007/01/19(金) 05:27:02 ID:ivvCMiJ2
こいつただの厨じゃんwwwwww
おれはあいつに何々やったんだからおれにもこういう見返りちょうだいなって
まんま厨理論だなwwwwwww
353名無しさん必死だな:2007/01/19(金) 05:48:40 ID:a3FXLZvB
ていうか日本語になってない
意味がまずわからぬ
354名無しさん必死だな:2007/01/19(金) 06:08:43 ID:jWsaZ+rH
逆に言えば、それほど関係が深くない相手だったら
ネットに晒す前提でこんなアホな発言はできんわな

まぁ水口サイドがどう考えてるのはまた別の話だがw
355名無しさん必死だな:2007/01/19(金) 07:56:02 ID:yS1YaW9Q
「小説書きましたよ」
「そうですか」
で別に不自然な対応でもないしな。
小説って普通はお披露目とかない個人的な活動だから
相手が書いたからって周りが宣伝しようなんて発想にはならないだろうし。
356名無しさん必死だな:2007/01/19(金) 08:06:05 ID:VjalSMHg
>>355
年末で忙しくて読めなかっただけなんだろうな
357名無しさん必死だな:2007/01/19(金) 08:10:04 ID:o3bR0uSH
親切にしてあげたのに見返りがないから縁を切ったってことか。
ガキじゃあるまいしwww
358名無しさん必死だな:2007/01/19(金) 14:35:13 ID:zABmbA/R
おまえらbkk

>>354の通り、飯野と水口はネットで悪口(?)したくらいで
ネタで通る間柄 ネタじゃないとしたら中傷になる ガキじゃあるまいし
飯野も西も水口もそこはわかる ここの連中は真にうけてるけどねw

つまり、飯野はそんなに仲が悪くないんだけど
最近冷たい水口に対して「構ってよ」ってメッセージを送ってるわけだ
359名無しさん必死だな:2007/01/19(金) 14:52:52 ID:jGe/uhkW
>>358
だから、飯野は西とか西の会社のスタッフに
「ギャルっぽいよね」とか言われてるんだよなw
360名無しさん必死だな:2007/01/19(金) 16:23:21 ID:cMBC+M+W
まあどう考えても冗談よね
361名無しさん必死だな:2007/01/19(金) 18:38:52 ID:ehQePIw5
ギャルっぽいつーかまんまデリケートギャルまんまw
362名無しさん必死だな:2007/01/19(金) 20:15:47 ID:hc76BOgF
>>358>>ガキじゃあるまいし
今まで何度もマジの中傷をガキっぽくやってきたのが飯野だけど?
363名無しさん必死だな:2007/01/19(金) 20:21:19 ID:4cS6yTgN
普通の人ならガキじゃあるまいし、ですむんだが、本当にガキだからな、飯野の場合は。
これは冗談かも知らんが、冗談じゃない可能性もかなりあると思うよ。
364名無しさん必死だな:2007/01/19(金) 21:02:40 ID:0phYlHHV
俺は冗談ではない、に一票。
笑うポイントあるか?
このスレを見渡しても気分悪くなってる奴が圧倒的に多いし。

365名無しさん必死だな:2007/01/19(金) 22:48:33 ID:7x7c6jO2
そういや、飯野がやってたラジオで、今小島のネトラジで
アシスタントやってる菊地由美が、アシスタントしていて、
ヘマやってクビにする時に番組内でつるしあげやってたのって
聞いた人いる?いっぺん聞きたいだよなぁ、あれ。
366名無しさん必死だな:2007/01/19(金) 23:22:30 ID:gs5t/W2U
飯野の笑い声うぜぇwww
367名無しさん必死だな:2007/01/20(土) 02:16:19 ID:r8IKizvY
西も水口と遊んでないっていってたやん
368名無しさん必死だな:2007/01/20(土) 06:15:27 ID:8Zv3UcEB
オレが中学位の時かな?このデブ雑誌見て嫌悪感全開だったんだけど、
エブリパ作った岡ナントカとの対談か何か(他にも居た、ゲームショウかなんか)
を見て、ちょっとだけ頑張って欲しいと思ったw
369名無しさん必死だな:2007/01/20(土) 06:34:54 ID:O9K8SFEi
飯野ってSS時代に騒がれてたけど
エネミー・ゼロがエイリアンのストーリーと外観を
そのままポリゴンにしただけのゲームと分かって
購入三日目4000円で売った記憶しかない
370名無しさん必死だな:2007/01/20(土) 08:22:06 ID:NvtE8TCi
>>369
4000円で売れてラッキーだなw
371名無しさん必死だな:2007/01/20(土) 08:23:53 ID:V6m75G0w
体の大きさと人間としての器は必ずしも比例しないというヨイ見本w
372名無しさん必死だな:2007/01/20(土) 08:48:58 ID:W/ZajNWi
俺はE0は300円で買ってクリアした。
D2も300円だったな。
リアルサウンドは500円。

それぞれ値段分には楽しめた。
373名無しさん必死だな:2007/01/20(土) 09:13:31 ID:22v6mrAO
一発屋の末路なんてこんなもんだろうな
後は業界の文句たれつつゲーム雑誌のレビュアーとして世間に登場するくらいか
E0の後さっさと身を引けばよかったのに業界にずるずるいつづけ悪態をさらす老害になるんだろうね
374名無しさん必死だな:2007/01/20(土) 09:15:49 ID:wgeGTcDm
「オレ様のソフトを大量生産してくれないPSなど知らん」と言って出て行ったころと何もかわってねーな
あれから何年経ったんだよ
375名無しさん必死だな:2007/01/20(土) 09:15:52 ID:gg+ym96K
末路っつーか、復活するんだぜ?
376名無しさん必死だな:2007/01/20(土) 09:23:39 ID:DLhH8vDa
豚語の翻訳機まだぁ?
377名無しさん必死だな:2007/01/20(土) 09:23:52 ID:Oi6xpmP9
こいつと水口とやらが仲がよくても悪くても構わんから

Wiiには来るなよ。疫病神だから。
378名無しさん必死だな:2007/01/20(土) 09:25:11 ID:75x31s+O
飯野が復活してゲーム出すのって、またセガが自社ハード出す位難しいと思う。
379名無しさん必死だな:2007/01/20(土) 09:32:43 ID:gg+ym96K
>>377
残念だったなw
>>378
それは要するに、飯野スゲーってことか?

まあ、発表してない以上、白紙になる可能性も十分あるが
このポッドキャスト録った時点ではまだ生きてそうなふいんきだな
380名無しさん必死だな:2007/01/20(土) 09:33:48 ID:xsyStzZH
アイアンリーガーのギロチに似ていると思う
381名無しさん必死だな:2007/01/20(土) 10:46:13 ID:gDTuEfQ4
飯野はもう駄目だな。人としても。
382名無しさん必死だな:2007/01/20(土) 16:48:12 ID:Hn+1yy5D
>>374

当時はSCEが「素早いリピートで機会損失を無くす」という理念を標榜してたからね。

任天堂時代には「リピートは素早く出来ません、初回に大金積めば沢山作ってあげるよ」
という商売をやっていたもんでその反面教師だった。

このときの判断はSCEが正しいな。
「初回にたっぷりプレスして!絶対売れるから!!」って言われたら誰もが思うよね、
「売れ残って返品になった時にお前が買い取れるなら良いけどな・・・」って。
383名無しさん必死だな:2007/01/20(土) 16:53:37 ID:vdNnEFDZ
みんなのほうが飯野より学歴上だろ
若くしてその学歴と考えると
よく台頭したもんだが、もうその時代は終わった
384名無しさん必死だな:2007/01/20(土) 17:08:10 ID:kLF/yFd2
飯野って3DOと一緒に死んだんじゃなかったのか
385名無しさん必死だな:2007/01/20(土) 17:08:25 ID:w6A18vod
多才な人だったが、ゲームを作る才能は無かったようだ
386名無しさん必死だな:2007/01/20(土) 17:15:31 ID:kvDQvwHI
>>1
水口ってのは知らんが
飯野の言辞振る舞い、厨以下のガキだなコレ。
「もういい人やめた」とか何言ってるんだコイツ。
とてもマトモに社会人やってた大人の台詞とは思えんなー。

つか、デヴってなんでドイツもコイツも態度でかいんだろう。
387名無しさん必死だな:2007/01/20(土) 19:29:10 ID:3cZR0k+x
>>382
D2の時、上がってきた小売からの発注数を見た飯野が
「こんなに少ないなんておかしい!もう一度注文を受けなおせ!」
と異例の再注文をさせたものの、
折しも大作ソフトの発売と被ったせいで、どの店もこれ幸いと数を減らし、
結局、初回注文数より少なくなったという愉快な逸話もあったっけなぁ・・・
388名無しさん必死だな:2007/01/20(土) 20:15:02 ID:sxq+cQ2H
>>387
しかしD2の需要はその再注文数以下だった罠。
389名無しさん必死だな:2007/01/20(土) 20:32:20 ID:6rkcd4OR
その携帯をタクシーの中に置き忘れてしまった件
ttp://blog.neoteny.com/eno/archives/2007_01_post_204.html
390名無しさん必死だな:2007/01/20(土) 20:57:33 ID:AGzvCwI9
>>382
それはSCE良く言いすぎ。
飯野が怒ってたのはSCEが>382のような綺麗事を言っときながら、
SCE自社発売のビヨビヨを初回50万本とか出荷して値崩れ、ダダ余りさせてて
一応需要があって発注したD食が他機種でも発売してるからとか
いろいろ難癖付けられて嫌がらせみたいに初回プレス数減らされたから。
実際何十万枚プレスしようがゲームは返品制度ないからSCEも儲かるハズなのにw
まあリピート期待できないクソゲーは初回出荷数が重要だから飯野も必死だったんだろうw
391名無しさん必死だな:2007/01/20(土) 22:21:05 ID:blzpam+n
D食とエネミーゼロわざわざ買ってやったが
超糞ゲーだったしなぁ。
売れなくても面白いゲーム作ってりゃ
少しはフォローする気も起きるんだが。
この豚は本当に救いようがない。
392名無しさん必死だな:2007/01/20(土) 23:52:45 ID:CxwRoIFd
>>389
人間ってこうも分かり合えないものなのね。
393名無しさん必死だな:2007/01/21(日) 00:40:15 ID:oY8cxqY2
携帯に電話すりゃいいんじゃないの、したけど書いてないとか
マナーにしてるとかかもしれんけど。
394名無しさん必死だな:2007/01/21(日) 14:12:07 ID:ShHrJMrp
エネミーはいまやるとCGしょぼいし、全く売りのないゲームだよな。
システムはサイレントデバッガーのパクリだし。
395名無しさん必死だな:2007/01/21(日) 14:23:35 ID:6H7uHgzD
WikiによるとSSのスペックが足りなくてしょぼくなったって書いてあるね。
396名無しさん必死だな:2007/01/21(日) 16:49:56 ID:3/MW+5yI
それは違うな。
年末発売に間に合わせるために手抜きして本来の内容をショボく変更したから。
SSのスペックが足りないとかは只のいいわけ。(実際SSにもまともなFPSは出てる)
あと音は何故かモノラルなので音で敵の位置関係は把握出来ない
(音の早さで敵が遠いか近くにいるか判断するだけ)から
サイレントデバッガーのパクリにすらなってない。
397名無しさん必死だな:2007/01/21(日) 17:58:28 ID:vKqAfEyo
>>394
エネミーゼロとローグギャラクシーは
初週対決でマリオカートに勝った作品
しかし累計は五倍差
398名無しさん必死だな:2007/01/22(月) 01:10:56 ID:og/2bsG5
>>390
そうやって、歪んだ業界に噛み付いてる分には良かったんだがなぁ。
注目される度合いが半端なかった上、妙におべんちゃらムードだったせいか、
自分を天才視しだして、今度はどんどん自分が歪んじゃった。

末期なんて、自分のゲームが評価されないことについて
「ユーザーの質が悪い」「哲学を勉強すれば俺の作品が理解できる」
なんてことを平気で口にするようになってたし。

まだ若いからなぁ、とか同情混じりに思ってたけど・・・今もあんまり変わってないみたいね。
399名無しさん必死だな:2007/01/22(月) 01:51:27 ID:rcSH2oDR
飯野賢治のミステリ小説って面白いの?

http://www.zianplus.net/cgi-bin/vote+/htm/1168965488.html
400名無しさん必死だな:2007/01/22(月) 01:55:58 ID:tfuNmikD
こんなに敵作れる飯野って俺はちょっとうらやましいんだ。
そこまで度胸ないよ。俺は。。
401382:2007/01/22(月) 02:50:59 ID:Hdg/lh8U
>>390
いや、SCEはビヨビヨを大量にプレスする権利があるんですよ。
自社のハードで、自社のソフトなんだから。当時アークしかない中で初の大作RPGだったから売れる見込みもあった。
結局糞ゲーだったから信用を失うわけだけど、それも自社で責任を負う訳だから良い訳。

ところが飯野の口車に乗ってワープのソフトを余らせたらその責任はSCEとワープに掛かる。
どこかのメーカーが「ビヨビヨは自社だから分かるけどワープのD食も初回多かったですよね、何でうちはだめなの?」
とか言い出しかねない。
収拾が付かなくなるし、PSでのビジネスモデルが崩壊してしまう。
(初代バイオはその逆で、小刻みなプレスが掛かって100万枚以上売れた。上手くはまった好例)

>他機種でも発売してるからとかいろいろ難癖付けられて
当時PSとSSは拮抗してたし当たり前じゃない?
2機種で出るならその分売り上げは分かれるに決まってる。

>>400
度胸があってもそれがプラスに働かないんじゃ意味無くね??
402名無しさん必死だな:2007/01/22(月) 03:15:13 ID:ztcSxZoF
そのPSでのビジネスモデルとやらがビヨビヨで崩壊してたわけだがw
403名無しさん必死だな:2007/01/22(月) 03:33:40 ID:453MmSLa
こういう勘違いディレクターはPSのせいで増えたんだな
SFCと比べて開発しやすい量産しやすい、SONYからの開発ツールの提供等で糞ゲーが増えて
そういう頃に卵だったのが成長して今のディレクターになってしまった
404名無しさん必死だな:2007/01/22(月) 04:16:11 ID:jj30voYT
がくっと記念日。 omoroi
405名無しさん必死だな:2007/01/22(月) 07:42:54 ID:Yb+eKXpX
ブロガーとしては成長が見える
軽い文体で結構読みやすいし面白い

小説の方はどうなのかな
406名無しさん必死だな:2007/01/22(月) 08:38:32 ID:L2Grj68I
>>402

ビヨビヨ後のバイオで上手くハマッたってすぐ上に書いてあるけど?
407名無しさん必死だな:2007/01/23(火) 01:45:56 ID:QxBAqzUQ
ゲーム製作してるのか?
まったく異業種の業界に進んだのに未だにクリエーター気取りか
408名無しさん必死だな:2007/01/23(火) 02:47:45 ID:n4y4EW5P
>>249
飯野って(本人聞いたら怒りそうだけど)あんまクリエイターっぽくないよな

なんかプレゼン上手の広報って感じ
409名無しさん必死だな:2007/01/23(火) 08:20:00 ID:y01cwXCm
そっち方面の適性はあると思うな

まぁ口が災いを呼ぶタイプだからお堅い企業は向かんかもしれんがw
410名無しさん必死だな:2007/01/23(火) 08:34:35 ID:spHudnEr
正直、目先はいいけど、クリエイターとしての才能は疑問符の人。
ディレクターじゃなくて広報やるか、コンセプトだして
実際の製作は部下にまかせるかした方がいい。

あとどんぶり勘定もやめたほうがいい。
411名無しさん必死だな:2007/01/23(火) 09:11:46 ID:zILDDYfi
都会派気取り自称クリエイター
412名無しさん必死だな:2007/01/23(火) 11:17:56 ID:nfDWPJW9
NTTがお堅い企業でないとは、それともNTTとも喧嘩したのかいな。
413名無しさん必死だな:2007/01/23(火) 13:31:14 ID:c5ku9r2t
>>412

飯野は広報向きだけどお堅い企業では無理(広報にはさせて貰えない)
って話だろ。
414名無しさん必死だな:2007/01/23(火) 14:07:33 ID:ofjIWCL8
飯野はピンキーごときで自慢しちゃうようになって
相当レベルが低くなったよな
415名無しさん必死だな:2007/01/24(水) 09:03:26 ID:5kfVn22P
西と違って水口をクリエーター扱いしてくれるだけ
飯野は良い奴だと思うけどな
ブログ見る限り海外旅行して音楽プロデューサーぶってるだけじゃん
416名無しさん必死だな:2007/01/24(水) 09:04:33 ID:5kfVn22P
西は完全に人寄せパンダと水口を見限ってるでしょ
417名無しさん必死だな:2007/01/24(水) 09:10:06 ID:JtOE6Fx2
ピンキーで10億円とか儲かったならそりゃあ自慢もするだろうけど
実際は1〜2,000万とかっぽいw
418名無しさん必死だな:2007/01/24(水) 10:27:18 ID:4rKPPQk3
>>音楽プロデューサーぶってる
というかプロデューサーでしょ、現場に口出しすぎて
混乱させるという扱いにくいプロデューサーなだけで。
419名無しさん必死だな:2007/01/24(水) 11:05:50 ID:5kfVn22P
ゲームプロデューサーではあっても音楽プロデューサーじゃないだろ
ゲームで儲けた金でごっこやってるんでないの
420名無しさん必死だな:2007/01/24(水) 11:08:40 ID:4rKPPQk3
あんな月に数回も更新しないブログでぶってるとかいわれてもなぁ。
421名無しさん必死だな:2007/01/24(水) 11:24:50 ID:9IKixfVQ
>>1の会話を読んでも全く意味が分からない。
422名無しさん必死だな:2007/01/24(水) 11:37:18 ID:DtRevzss
飯野げーをやった事無いのに批判するヤツ多すぎ。ここは全てやった信者の俺が発言
しよう。
Dはまぁ面白かった。
EOは面白くない。いや、ホントに。
リグは俺は好き。CDドラマで事足りると言えばそれまでだが。
D2は・・・・・バカゲーを糞真面目に面白いと勘違いした作品。まぁ、遊べなくは無いってレベル。
ただシナリオの電波っぷりは一見の価値あ・・まぁまぁあるんでそれ目的なら。

纏めるとN3よりは全部遊べる出来。イノケンはゲーム業界には帰ってこなくてもいいが
blogは偶に見てますってことだな。
423名無しさん必死だな:2007/01/24(水) 12:09:00 ID:4rKPPQk3
フロポンくんのレビューもプリーズ。
424名無しさん必死だな:2007/01/24(水) 12:19:22 ID:xZ9k6Gv6
ブログ更新したけど
またいかしたサイト紹介してくれるなw
425名無しさん必死だな:2007/01/24(水) 13:46:08 ID:JtOE6Fx2
例えばWindowsがださくてMACがいけてる発言、
まあそれ自体は分からなくもない。
Windowsの「スタート」のフォントがダサいとか、
恥ずかしくて触れないよとかね。言っている意味は分かる。

ただそれって匿名の掲示板とかでコソッと書くレベルの事であって、
あそこまで堂々と言う事ではない。

俺はセンス良くて一般人はセンスない奴ばっか、って事だからね。
普通恥ずかしくて言えないよ。
426名無しさん必死だな:2007/01/24(水) 13:52:58 ID:/eZSetLR
>>425
飯野は普通じゃないから
普通じゃない自分が好きだし
それを指摘されるの解ってて言ってるし
突っ込むポイントじゃないと思う
427名無しさん必死だな:2007/01/24(水) 14:03:23 ID:GC/XHpwq
自分の社会性のなさを「普通じゃない=個性」とかいちゃってる時点でどうよって話なんじゃね?
「僕は他の人とは違うのでね」なーんてスカしてる場合か?と思うよ。
428名無しさん必死だな
飯野がドリームキャストという名前をつけなければ、
そしてD2を(あのキモイ顔のローラをw)開発しなければ

DCは勝ったに違いない!!