今日からPS3をPSωと表記しよう

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん必死だな:2007/01/03(水) 13:24:47 ID:AIRwka7S
【PSω】
「ω」と表したのには以下の意味があります。
3を横に倒すことにより、「爆死」「撤退」「売れ残り」を表現してみました。
よりストレートに言いますと、「倒3」ということになります。
続いて「ω」の形状。
これはまさに人間の体でいうところの
「おしり」を見事に表現したものでございます。
PS3コントローラー(訳:う○ち)が射出される部位、ということであります。
さらに煽りの象徴である「w」の形と非常に似かよるものがあります。
「PSW」と読めないわけでもないでしょう。

このように、「PSω」という一言をとって頂いても、非常に深いものがあります。
その用途は多機に渡ります。
皆様何卒「PSω」を定型文なり単語帳なりに登録して頂いて
2007年のスタンダードにしていこうではありませんか!
2名無しさん必死だな:2007/01/03(水) 13:25:20 ID:pfTFug8c
前からあるネタ
3名無しさん必死だな:2007/01/03(水) 13:26:52 ID:QlCpPLKe
やだ
4名無しさん必死だな:2007/01/03(水) 13:30:04 ID:MkXCOWsF
PSキンタマ
5名無しさん必死だな:2007/01/03(水) 16:00:42 ID:WNte5/xm
アメリカ(笑)
6名無しさん必死だな:2007/01/03(水) 16:02:22 ID:MkXCOWsF
PSw
7名無しさん必死だな:2007/01/03(水) 16:02:36 ID:MfI/euTu

プレイステーション3の略称は


      釜   山   ( プ サ ン )


に決定致しました。

皆様周知徹底のほどよろしくお願いいたします。
8名無しさん必死だな:2007/01/03(水) 16:02:45 ID:CM6dyPFz
ペニスリでいいよもう
9名無しさん必死だな:2007/01/03(水) 16:04:18 ID:Qo7rb8EJ
http://ja.wikipedia.org/wiki/Wii

Wii開発当初社内では ωii (オメガ・イー)と呼ばれていた。ここで ω とは1の虚立方根、 i は虚数単位で -1 の平方根である。ω はギリシャ文字の最終字であり、「究極」という意味合いもある。また ii (イー)は「良い」に通じる。これらの積は

ωii = (cos 120°+ i sin 120°)×(-1) = cos 300°+ i sin 300°
であり、複素数平面上では(r,θ°) = (1,300)となる。これには「業界シェア1位を300年間獲る」という意味が隠されているものと思われるが謎。 しかし発音し難さや分かりにくい由来であることなどから結局はWiiという名称に落ち着いたという。
10名無しさん必死だな:2007/01/03(水) 16:05:59 ID:iDemHhJ3
(r,θ°) <おす、オラPS3。ちょうこうせいのうやってまーす
11名無しさん必死だな:2007/01/03(水) 16:06:54 ID:/U4WgSe6
PS玉袋 みたい
12名無しさん必死だな:2007/01/03(水) 16:07:32 ID:DVXy6siL
PSw?
13名無しさん必死だな
オメガ。