PlayStation3 vs Xbox360 vs Wii 361

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん必死だな
前スレ
PlayStation3 vs Wii No. 360
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1163718403/l50
2名無しさん必死だな:2006/12/30(土) 19:56:11 ID:sbzNhl3l
PS3, 360 and Wii (NA) Console sales (Nov-Dec 25 2006)
http://www.neogaf.com/forum/showthread.php?t=135936
According to this
http://www.cnbc.com/id/15840232?video=158897930&play=1#
Wii - 1.8million
PS3 - 750k
360 - 2million

PS3脂肪wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
3名無しさん必死だな:2006/12/30(土) 20:01:11 ID:fGdAtdKW
4名無しさん必死だな:2006/12/30(土) 20:01:17 ID:8MBVH0kb
性能トップ
世界売り上げトップ

でも日本じゃ最下位

それが360
5名無しさん必死だな:2006/12/30(土) 20:07:03 ID:tsCdxxDN
>>4
性能トップってのは、どうかね?
単純に比べることができない分異論も多いと思うが?

あと、「売り上げ」に関しては
1年も先行しているのに、累積で比べるってのは公平ではないのでは?

まぁ、釣りなんだろうけど。
6名無しさん必死だな:2006/12/30(土) 20:10:38 ID:4r42NtfT
>>5
GK乙
7名無しさん必死だな:2006/12/30(土) 20:18:31 ID:8MBVH0kb
>>5
累積?
冗談を言っちゃいけませんぜ

PS3, 360 and Wii (NA) Console sales (Nov-Dec 25 2006)
http://www.neogaf.com/forum/showthread.php?t=135936
According to this
http://www.cnbc.com/id/15840232?video=158897930&play=1#
Wii - 1.8million
PS3 - 750k
360 - 2million

1.8million<2million

算数以前の問題だぞ
ちなみにPS3のに付いてる「k」ってのは単位が3つ下だ
8名無しさん必死だな:2006/12/30(土) 20:21:35 ID:tsCdxxDN
>>7
その数字が@「世界規模を表す」A「確かな」数字ならな。
9名無しさん必死だな:2006/12/30(土) 20:23:43 ID:8MBVH0kb
PS3に不利な数字は信じない(><)!

じゃあ、宗教も同然ですぜ?
売り上げも出荷数もロクに公開せずに
「生産出荷台数」しか発表しないウンコなメーカーがあるせいで
基本的に信用できないってのは厳しいところだけどな
10名無しさん必死だな:2006/12/30(土) 20:25:30 ID:tsCdxxDN
>>9
煽るなら他をあたれ。
11名無しさん必死だな:2006/12/30(土) 20:35:14 ID:blDgn688
ttp://www.nintendo.co.jp/schedule/index.html
【発売スケジュール】

1/1  ドラゴンボールZ Sparking!NEO
1/11 GT pro series
1/18 エキサイト トラック
1/25 麻雀大会Wii
2/8  クッキングママ みんなといっしょにお料理大会!

2月たったの1本wwwwwwwwwwww
Wii オワタ\(^O^)/
12名無しさん必死だな:2006/12/30(土) 20:36:40 ID:nnAm0/p/
ソフト出すのが重要って言ってたのに・・・
岩田ちょっと表に出てくださいよ
13名無しさん必死だな:2006/12/30(土) 20:51:00 ID:0FU19T5r
とりあえずxbox(笑)は論外だから海外でがんばれよ^^
14名無しさん必死だな:2006/12/30(土) 20:51:07 ID:B/WmKiVX
WiiでできることはPS3でもできる

PS3でできることはWiiではできない
15名無しさん必死だな:2006/12/30(土) 20:55:46 ID:r+vPf2Al
>>8
ソース元に書いてあるCNBCの文字が見えないのかw

CNBCとは
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/CNBC
ビジネスニュース専門のチャンネル。
16名無しさん必死だな:2006/12/30(土) 21:03:39 ID:tsCdxxDN
>>15
・・・もう少しリンク先の内容を吟味してから
生意気な口はきけ。
無知と恥をさらすだけだ。
17名無しさん必死だな:2006/12/30(土) 21:32:18 ID:uQl3vC0z
Wiiも「コレ!」ってソフトねーよな・・・・
18輝 ◆7jz8JnK8a2 :2006/12/30(土) 21:39:00 ID:CeKOdIZc
>>16
いやいや、君こそ吟味した方が良いだろ?
動画を見た?英語だけど
19名無しさん必死だな:2006/12/30(土) 21:41:34 ID:+y29GM/w
>>14
任天堂がいるかどうかが最大の差かと。
20名無しさん必死だな:2006/12/30(土) 21:46:22 ID:viPvf65X
続々発売中止のPS3新作ソフト

ソフトもない、本体も売れない
どうするんだろうね?

3末前にもう一回値下げしたら
21名無しさん必死だな:2006/12/30(土) 21:48:09 ID:8MBVH0kb
小売の値下げっぷりを見ると
多分、もう値下げは内々に行われてんじゃね?

そもそも60GBはオープンだし
22名無しさん必死だな:2006/12/30(土) 21:48:33 ID:ELvvG4SS
>>16
リンク先みたか?

しかしNAでこれか。日本だとどのくらいかな。
23名無しさん必死だな:2006/12/30(土) 21:52:11 ID:8MBVH0kb
>>22
NAで20万台差だから
日本含めるとWiiと360の順位ひっくり返る
PS3は高々30万台

ミリオンの差が付いちゃってるから最下位は不動だね
24名無しさん必死だな:2006/12/30(土) 21:57:00 ID:6wwhVSLJ
>>11
エキサイトトラックでWiFi対戦できるなら買う
ドラゴンボールもポケモンも諦める
25名無しさん必死だな:2006/12/30(土) 22:04:01 ID:/WfVxI92
当分の間の満足度は議論する余地はない。
箱>Wii>PS3
26名無しさん必死だな:2006/12/30(土) 22:09:15 ID:tsCdxxDN
>>18
>>22
お前らは
>>8
のオレのレスを見てから話をしろ。

文脈も読まずにいらん口を出すな。
27名無しさん必死だな:2006/12/30(土) 22:18:44 ID:/uA/fnGI
>>25
満足度とか感動度とかいらんよ。
28名無しさん必死だな:2006/12/30(土) 22:21:33 ID:r+vPf2Al
>>26
そんなの語るまでもなく1年先行したXbox360がトップだろ。
>>8にこだわってるようだが、その書き込み自体になんの意味もない。
29名無しさん必死だな:2006/12/30(土) 22:26:56 ID:RCX97bo4
>>7
北米は本当にWii60になりつつあるね。
Wiiが増産なったら売れ行きが逆転すると思うけど。
1.8mは限界出荷数だし。
30名無しさん必死だな:2006/12/30(土) 22:42:16 ID:tsCdxxDN
>>28
そうだな。
せいぜいお前の軽率なアホウぶりを証明しただけだな。

こちらが釣る気の全く無いレスに勝手に釣られやがって・・・
出しゃばりバカが。

本題については勝手に話し合えばいいし
特に全体に対して結論じみたことを言う気もない。

まァ好きなだけ自己主張してろ。
31名無しさん必死だな:2006/12/30(土) 22:51:43 ID:r+vPf2Al

 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄)/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     /⌒ヽ
    / ^ ω^j、
 _, ‐'´  \  / `ー、_
/ ' ̄`Y´ ̄`Y´ ̄`レ⌒ヽ
{ 、  ノ、    |  _,,ム,_ ノl
'い ヾ`ー〜'´ ̄__っ八 ノ
\ヽ、   ー / ー  〉
\ \`ヽ-‐'´ ̄`冖ー-く
|| \ \         \     ∧_∧
||   \ \         \  ( ´Д`) (オイ、なんか変なのがいるぞ)
||    \ \         \ /     ヽ
||      \ \         / |  | |
||       \ \∧_∧ (⌒\|__/ /
          ヽ(     )目合わせるなって  ∧_∧
           /   く          \  (    ) うわー、なんか言ってるよ
           |     \           \/    ヽ
           |    |ヽ、二⌒)       / |   | |
32名無しさん必死だな:2006/12/30(土) 22:53:47 ID:L6rQikfy
wiiは別物なんで買ったけどP3買うか迷いだしたよ、箱のほうがいいかもと。。。
ちょっと様子みてどっちか買うかんじカナ
33名無しさん必死だな:2006/12/30(土) 22:55:51 ID:Qyds+yqy
PS3買うのに様子見の必要はない

買えるうちに買っておかないとね
34名無しさん必死だな:2006/12/30(土) 23:01:44 ID:LP7AnIMi
>>33
PS3買っちゃった人は
高く買い取って貰えるうちに
売っ払っておかないとね
35名無しさん必死だな:2006/12/30(土) 23:11:43 ID:SP+XGjt0
360の満足度の高さは異常だよな
36輝 ◆7jz8JnK8a2 :2006/12/30(土) 23:17:34 ID:CeKOdIZc
>>30
マジで何が言いたいからわからん。

>>8
@「世界規模を表す」
世界規模ではない。北米のみの数字です。
そして累計ではなく、11月から12月25日までの各ハード間の売り上げ。

日本ではPS3が30万台ぐらい売れているから合わせて100万台弱になる。
他の地域では発売すらされてないからこれが現在の世界規模の売り上げになる。

A「確かな」数字ならな。
ソースはCNBCだから確かだろう。
37名無しさん必死だな:2006/12/30(土) 23:39:28 ID:QM1Jug/Y
>>35
PS3の満足度・潜在ユーザーの数はハンパね〜よ
38名無しさん必死だな:2006/12/31(日) 00:13:02 ID:oITNrWE2
>>37
何に満足すればいいのかな…
クソゲーとBDエロビデオしか発売してないじゃない
もしかしてBDエロビデオが売りなのか?
ならPS3の独壇場だな
キモオタしかPS3買わないしBD普及率に確実な貢献を果たすだろうな!
PS3勝つる!
39名無しさん必死だな:2006/12/31(日) 00:17:32 ID:P+0LHTic
!!!
agemuscle
40名無しさん必死だな:2006/12/31(日) 00:19:47 ID:L4yU+Q/Y
暴力ゲームしか出ない360は売れるわけが無いと中学生が忠告
http://www.enjoykorea.jp/tbbs/read.php?board_id=tgame&nid=94823
41名無しさん必死だな:2006/12/31(日) 00:29:00 ID:adNoSEmX
もうスレタイxbox360 vs Wii でいいと思う。
42名無しさん必死だな:2006/12/31(日) 00:35:25 ID:00pDd/RL
>>34
売れ残ったPS3を、お店に返品し始めた転売屋達
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1167034983/
43名無しさん必死だな:2006/12/31(日) 00:39:45 ID:rDIdx/Ge
厨房に諭されたから箱〇嫌いだとか
どこの鼻垂れ坊主だよwww
GKはママに絵本でも読んでもらえってのwww
44名無しさん必死だな:2006/12/31(日) 00:53:27 ID:uQR5GhaM
ちょうどいいスレがあったから聞くけど、実際wiiと箱○、PS3はどれがいい?(据え置き限定ね)
個人的な意見を述べさせてもらうと、
wiiは市場を半ば独占しそうだしサードもついてきそうだから安心だけど、
如何せんグラフィックがイマイチ・・なんか子供向けばっかりだし・・
PS3は現状悲惨で、今後も悲惨そう・・・でもブランド名はまだ強いから、最終的にはどうなるかわからない。
箱丸はグラフィックも十分だし、最近はソフトもそろってきていい感じだけど、本当に[日本で売れない]感が強すぎて・・
このまま消えていきそうなのはPS3とおなじだし。

煽りとかなしにホントに現状を踏まえて考えるとなにが最良?優柔不断な馬鹿の代表の俺に、誰か教えて><
45名無しさん必死だな:2006/12/31(日) 00:56:47 ID:uc84az2V
さっさとPS3が買っと毛

優柔不断なら余計なことは
一切考えるんじゃないぞ
46名無しさん必死だな:2006/12/31(日) 00:59:05 ID:adNoSEmX
>>44
今までの続編のモノとかやり続けたいのなら、PS3買えばいいと思うよ。
47名無しさん必死だな:2006/12/31(日) 01:01:34 ID:oM7a+pA/
>>44
どれがいいって、そりゃやりたいゲームがあるハード買やいいじゃん
なかったら無理して高い金出して今買わんでもいいし

何か君の意見は個人的な印象と市場動向の分析がごっちゃになっとるな
48名無しさん必死だな:2006/12/31(日) 01:13:44 ID:uQR5GhaM
レスくれた人どうもです
>>47
やりたいゲームで考えれば箱丸なんだけど・・・今後日本で消えていきそうな件だけがどうも・・
踏ん切りがつかない・・

どちらにせよご指摘に感謝します、ただいい加減うざいだろうから消えますね m(_ _)ノシ
49名無しさん必死だな:2006/12/31(日) 01:26:55 ID:uc84az2V
一時のやりたいゲームより将来性のほうが大事

どうせ、そんなやりたいってもんでもないだろう
50名無しさん必死だな:2006/12/31(日) 01:44:08 ID:adNoSEmX
ブルドラ、ロスプラ、デッドラだけで、箱○は元とれるから、正直箱○をオススメする。
51名無しさん必死だな:2006/12/31(日) 01:47:37 ID:lOFrNdt3
まあ、2,3本やりたいソフトがあるなら買っていいかも
52名無しさん必死だな:2006/12/31(日) 01:59:40 ID:t102WlSK
だからさ、いま買うなら箱○
そんでPS3にソフトが揃ったら
箱○売ってPS3を買う
これが今のトレンディー
53名無しさん必死だな:2006/12/31(日) 02:01:59 ID:5WJrENlK
>>52
俺もそう思うが、GKはコレを許さないんだよな(´・ω・`)
54名無しさん必死だな:2006/12/31(日) 02:07:52 ID:4/b/c+zw
今ならPS3買ったほうが無難だな、どうせ値下げはなくて高くなるだけだし。
Wiiはハード面を強化したバージョンが出るし、待ちがいいと思う。
なんかリモコンのボタン配置が変でゲーム中に画面切り替わっちゃうからな。
55名無しさん必死だな:2006/12/31(日) 02:08:52 ID:BzvfPqis
ハード売るなんてとんでもない
次世代機大人買い
これが正しい大人の楽しみ方
56名無しさん必死だな:2006/12/31(日) 02:11:50 ID:t102WlSK

GKが許さないのは道連れにするためだろw

もっと苦戦させれば値下げやお買い得パックを出してくるっつの

それからだろPS3を買うのは。
57名無しさん必死だな:2006/12/31(日) 02:15:51 ID:oJYXWNVL
箱○も新型でる噂あるからまだ待ったほういいよ
58名無しさん必死だな:2006/12/31(日) 02:32:24 ID:jhBokNRY
>>57
そんな噂が出てもう一年…。
それを言ったら、
PS3もHDD・メモリ増の高級バージョン、
WiiもDVD付きバージョン(こちらは噂では無い)の予定がありますよ。
どのゲーム機も欲しい時が買い時だと思います。
59名無しさん必死だな:2006/12/31(日) 02:46:35 ID:FqvdwENP
>>54
>今ならPS3買ったほうが無難だな、どうせ値下げはなくて高くなるだけだし。

それだけは無い。
60名無しさん必死だな:2006/12/31(日) 11:13:29 ID:cr/qeHUC
次世代機普及状況
        XB360    PS3     Wii
〜'06/3Q 143,625
2006/10   8,891
〜11/05   6,580
〜11/12   3,864.   81,639
〜11/19   4,050.   42,099
〜11/26   7,007.   32,662
〜12/03   4,053.   31,436   350,358
〜12/10   35,343   50,171     85,439
〜12/17   17,168   70,942.   108,237
〜12/24   17,213   76,882    279,277
------------------------------------
累計.    247,794  385,831   823,311
61名無しさん必死だな:2006/12/31(日) 12:02:28 ID:IKNqKK0P
North American Chart for the Month of November 2006

1 Resistance: Fall of Man PS3 Sony 1 80,000 80,000
2 Madden NFL 07 PS3 EA 1 39,500 39,500
3 Call of Duty 3 PS3 Activision 1 28,000 28,000
4 Marvel: Ultimate Alliance PS3 Activision 1 18,000 18,000
5 Ridge Racer 7 PS3 Namco 1 14,000 14,000
6 Need for Speed: Carbon PS3 EA 1 12,500 12,500
7 Tony Hawk Project 8 PS3 Activision 1 11,500 11,500
8 NBA 2K7 PS3 Take 2 1 10,000 10,000
9 NBA 07 PS3 EA 1 9,500 9,500
10 Tiger Woods PGA Tour 07 PS3 EA 1 9,000 9,000
11 Untold Legends: Dark Kingdom PS3 Sony 1 9,000 9,000
12 Genji 2: Days of the Blade PS3 Sony 1 7,000 7,000
13 Mobile Suit Gundam: Crossfire PS3 Bandai 1 4,000 4,000
14 NHL 2K7 PS3 Take 2 1 3,000 3,000
62名無しさん必死だな:2006/12/31(日) 12:07:00 ID:uX7I68Gx
レジスタンス売れてるんだね。
63名無しさん必死だな:2006/12/31(日) 12:12:52 ID:IKNqKK0P
North American Chart for the Month of November 2006

1 The Legend of Zelda: Twilight Princess Wii Nintendo 1 461,500 461,500
2 Red Steel Wii Ubisoft 1 119,500 119,500
3 Super Monkey Ball: Banana Blitz Wii Sega 1 72,000 72,000
4 Rayman: Raving Rabbids Wii Ubisoft 1 62,000 62,000
5 Call of Duty 3 Wii Activision 1 53,500 53,500
6 Madden NFL 07 Wii EA 1 51,000 51,000
7 Trauma Center: Second Opinion Wii Atlus 1 48,000 48,000
8 Marvel: Ultimate Alliance Wii Activision 1 45,500 45,500
9 Excite Truck Wii Nintendo 1 44,000 44,000
10 Dragon Ball Z: Budokai Tenkaichi 2 Wii Bandai 1 29,500 29,500
11 Tony Hawk Downhill Jam Wii Activision 1 23,000 23,000
12 SpongeBob SquarePants: Creature from the Krusty Krab Wii THQ 1 14,000 14,000
13 Avatar: The Last Airbender Wii THQ 1 11,500 11,500
14 GT Pro Series Wii THQ 1 11,500 11,500
64名無しさん必死だな:2006/12/31(日) 12:17:04 ID:x0hXU3YR
North American Chart for the Month of November 2006

1 Gears of War X360 Microsoft 1 1,126,500 1,126,500
2 Call of Duty 3 X360 Activision 1 376,000 376,000
3 Need for Speed: Carbon X360 EA 1 200,000 200,000
4 WWE Smackdown vs Raw 2007 X360 THQ 1 139,000 139,000
5 Tom Clancy Rainbow Six: Vegas X360 Ubisoft 1 125,500 125,500
6 F.E.A.R X360 Vivendi 1 116,500 116,500
7 Marvel: Ultimate Alliance X360 Activision 2 95,000 201,000
8 Tony Hawk Project 8 X360 Activision 1 91,500 91,500
9 Madden NFL 07 X360 EA 4 77,000 1,077,500
10 FIFA Soccer 07 X360 EA 1 74,500 74,500
11 Tom Clancy Splinter Cell: Double Agent X360 Ubisoft 2 53,000 386,000
12 Superman Returns X360 Activision 1 49,500 49,500
13 Viva Pinata X360 Microsoft 1 42,000 42,000
14 Sonic the Hedgehog X360 Sega 1 38,500 38,500
65名無しさん必死だな:2006/12/31(日) 14:29:48 ID:zAyGNFb3
PS3アメリカでもグダグダなんだな
66名無しさん必死だな:2006/12/31(日) 21:41:05 ID:zFs7KRHL
PS3が勝つんじゃねーの。
Wiiはあのコントローラでは疲れてしょうがねー、以前釣りゲーで懲りた。
×■○は眼中になし。
PS3陣営はDVDの規格でも主要メーカー憑いてるし、映画の配給元も憑いてるので勝ち組

67名無しさん必死だな:2006/12/31(日) 22:28:37 ID:c8lAHsGG
GT Proが11,500かよ、出した物勝ちやな
68名無しさん必死だな:2007/01/01(月) 03:05:27 ID:vCckfRTg
>>66
でも次世代DVDが現状本当に台頭出来るかどうかが疑問なんだが。

HDが世間一般に浸透するころには更に次世代の規格が出てそうだしな・・・
69名無しさん必死だな:2007/01/01(月) 06:15:21 ID:WUMXIWGX
アメリカではHD DVDの方が有利なんですが…
http://plusd.itmedia.co.jp/lifestyle/articles/0612/29/news010_2.html
70名無しさん必死だな:2007/01/01(月) 12:13:46 ID:qBvv1efu
アメリカではねw
71名無しさん必死だな:2007/01/01(月) 13:53:35 ID:C9foNmc+
age
72名無しさん必死だな:2007/01/01(月) 13:59:44 ID:/S0YElRp
HD-DVDって名前にセンスないからダメなんだよな。
VHSとS-VHSな感じでたいして変わったように感じないからダメ。
73名無しさん必死だな:2007/01/01(月) 14:06:43 ID:6/o/dzV6
アメリカでHD DVDがソフトの充実で有利なら日本でも有利に働く可能性は
あるだろうね。ハリウッド映画の充実しないDVDて想像できないものな。
74名無しさん必死だな:2007/01/01(月) 16:24:27 ID:Y7LfQd6c
>>66
PS3は振動無くてダメ。
ソフトも50万本以上売れないと利益が出ないからソフト会社続々撤退。
75名無しさん必死だな:2007/01/01(月) 16:29:39 ID:Y7LfQd6c
>>66
次世代機3機種を比べれば比べるほど箱○が一番まともだと気付くよ。
76名無しさん必死だな:2007/01/01(月) 16:42:04 ID:AJvd85kE
>>72

HD DVDは「DVDのすごいやつ」となんとなく認識されているが
ブルーレイは得体の知れないものだと思われている
77名無しさん必死だな:2007/01/01(月) 17:43:37 ID:VhqWe+mG
>>70
で、映像コンテンツ市場の日米規模の差知ってる?w
78名無しさん必死だな:2007/01/01(月) 18:03:16 ID:0KLurAXl
今時FFなんぞの新作に期待している連中の支持するハードなんざ
それだけで信用できねぇってのw
79名無しさん必死だな:2007/01/01(月) 18:08:41 ID:hqGMsGKX
前スレ1000逝かずに落ちた?
80名無しさん必死だな:2007/01/01(月) 18:09:50 ID:OU5naMIx
落ちた
81名無しさん必死だな:2007/01/01(月) 18:37:01 ID:RPtcYSrq
・PS3
手詰まり感が強い。
絶望的なほどソフト人気が無く、ハード売り上げの足を引っ張っている。
ついに発売日未定のFFで盛り上げようとする異常事態。

・Wii
ゲームをやらない人やライトユーザーをターゲットにする方向性がハッキリしてきた。
それで成功しているから狙いは良かったのだろう。
今後の注目はどれだけサードが揃うのかだろう。
サードのタイトルが充実すれば様子見をしているPS2所持者も流れてくるだろう。
最近の任天堂はサード不振の傾向があるが、汚名返上できるのか?

・360
マニア向けのハードというイメージを無くそうと頑張っているみたいだが、
あまり効果は見受けられない。

市場的にはDSvsPS2vsWiiというところか。
82ゲラー伊藤 ◆0NoRoxZ7bc :2007/01/01(月) 18:47:48 ID:X/LPsnhk
まぁ、どんな地域でも良いがトップを取ってさえいたら撤退は無いからな
Wiiは日本でのシェアが磐石だろ
Xbox360は北米でのシェアで磐石
ヨーロッパはどうだろうか...まぁ、ココではおいておくかな
PS3は...うん...^^;;;

Xbox360は日本のミストウォーカーが頑張ってくれているからな
まだ撤退は無いだろう。
83名無しさん必死だな:2007/01/01(月) 18:54:58 ID:FkoqgUX0
MSは撤退したくないかも知れないけど売れない商品を置いておきたい
小売りなんてないよ。半分以上の店から360は姿を消すだろうね。
日本における360は冗談抜きで厳しい。もうちょっと売れてくれないと。
84名無しさん必死だな:2007/01/01(月) 19:20:13 ID:VhqWe+mG
今現在最もソフトが売れてる次世代機なのに?
85名無しさん必死だな:2007/01/01(月) 19:56:59 ID:Y7LfQd6c
>>84
一応Wiiだけど飽きやすい。
86名無しさん必死だな:2007/01/02(火) 10:12:30 ID:wJPOyNkt
74 名前:名無しさん必死だな[] 投稿日:2007/01/02(火) 07:38:05 ID:lVxmJ1GJ
おい、さっきフミヤ達がWii対戦してたがすごく盛り上がって面白そうだったぞ(´・ω・`)
http://www.dailymotion.com/video/xwfle_la-wii-a-la-tv-nippone

一般人のリアルってこういうことで感じるようだな
87名無しさん必死だな:2007/01/02(火) 10:30:56 ID:ND4RYxT0
カドケ、ゼルダ、エレビ、RS、スカハンと長時間遊べるソフトぞろいなのに飽きやすいとか・・
今後エキトラ、FEと出てジャンル的にも一通り揃うしな
PS3はソフト少なすぎもあるがジャンルもレースゲーばっかり
360もブルドラなどで少しジャンルの偏りが改善されたがそれでもFPS中心だからな
気軽に遊べるタイトルや友達でワイワイ遊べるゲームはこれからも期待できないだろうな
88名無しさん必死だな:2007/01/02(火) 10:31:15 ID:f3KSWoRN
■PS3
まさに殿様商売。ユーザーの事を何も考えず、BD普及の事しか頭にない。
市場は10年以上変化のないPS系タイトルに明らかな飽きを示す。
また、価格大高騰の要因であるその他機能は、PCに近づけすぎた事で劣化PCの枠を出ない。
PSPの売り上げを越すのすら不可能だろう。
■Wii
ライバルは普及しすぎたPCと携帯機のずば抜けた快適性か。
据え置き機でしか出来ない事をやろうとしているように見受ける。
VCのどこでも中断機能など、ユーザーの事を良く考えている。
ただ、PCや携帯機との差に拘るばかりに入力系統が超特殊。
自らハードルを上げすぎ、首を絞めているようにも見える。
600万台くらいは売れるでしょう。
■箱○
正直、相当厳しいだろう。だが、撤退は100%ない。
MSの目的は、ゲーム専用機市場のユーザーをPC(WIN)ゲーに引っ張ってくる事だろう。
今は人気タイトルを地道に作り上げるべき時期。
据え置き機ボタン入力のゲームはほぼ100%PCゲ市場に奪われるでしょう。
89名無しさん必死だな:2007/01/02(火) 11:33:12 ID:D3iCLpCg
>>88
なかなかにデタラメな分析で味がある
90名無しさん必死だな:2007/01/02(火) 12:47:43 ID:fa+0qjlb
350はじっくりとゲームしたいって人には合うと思うよ。
91名無しさん必死だな:2007/01/02(火) 13:38:57 ID:GeFrPT44
PS3の必死な展開が面白いな。どうしてCMに発売日未定のFFを出してきたのか?
色々と考えてみる。

・FFがもうすぐ遊べると勘違いさせてハードを買わせる
これが主な理由か。普通CMが出ればもうすぐ遊べると思うよね。
そこにクレームを付けると発売日は書いてないでしょ?って開きなおる。
違法じゃないけど悪徳商法のレベル。

・スクエニに開発を急がせる
CMで出しちゃったから一刻も早く作ってね?というスクエニへの尻たたき。
今のところソフトが全然ダメだから、キラーソフトが一本どうしても欲しいのだろう。

・スクエニを逃がさない
CMで出しちゃったから発売中止は無いよね?というスクエニの囲い込み。
ドラクエは逃がしたがFFだけは逃がさないという腹。
ドラクエ逃走は余程ショックだったと見受けられる。

勝ちハードが2代続くと天狗になって暴走するのがパターンだな。
92名無しさん必死だな:2007/01/02(火) 14:23:33 ID:b4cQXGpz
>>86
芸能人がTV番組でゲームやるときにつまらなそうにやるわけはないと思うけどw
相当うぶなんだなぁ、その書き込みした人。

93名無しさん必死だな:2007/01/02(火) 14:29:38 ID:TWR4Dr0V
発売日未定のビッグタイトルのCMって言うとDSのDQ9もあてはまるけど状況がえらく違うよな
DQ9はいかにもティーザって感じだけどFFはどうしても必死さが見えるような…
94名無しさん必死だな:2007/01/02(火) 15:08:39 ID:ST7W/4Gg
正直FF13は「光速の…」て肩書き見たら買う気失せた。
95名無しさん必死だな:2007/01/02(火) 16:06:24 ID:To+AheMf
FFはもうお腹いっぱい。あとは勝手にやってくれって感じ。
96名無しさん必死だな:2007/01/02(火) 16:10:31 ID:2d2Dy/HV
ソニーって消費者の事全く考えないってのが今回わかりました
97名無しさん必死だな:2007/01/02(火) 16:26:00 ID:sp4hfNfu
昨日、夜中にwiiのボウリング、テレビで芸能人がやってた…100%1人でやったらむなしい…
98名無しさん必死だな:2007/01/02(火) 16:40:47 ID:vVlPFlJV
Wiiは夜間、カーテンに影を映しながらやる事をオススメするよ
99名無しさん必死だな:2007/01/02(火) 19:32:35 ID:hNew174k
【驚異】 札幌のxbox360普及率は特出している
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1167663217/

1 名前: 名無しさん必死だな 投稿日: 2007/01/01(月) 23:53:37 ID:/zZFp3vF
ヨドバシ札幌が値段からしてゲーム福袋にはDSが入っているだろうと期待している
一般市民相手に大量のxbox360ブルドラパック絨毯爆撃を行ったようです。

わずか1日たらずで札幌市内には大量のxbox360が投下され
爆発的に普及した模様です。


ウソかホントかわかんねーけど
多少は普及率が上がったのかな・・・?
100名無しさん必死だな:2007/01/02(火) 19:32:43 ID:l3DdeqxL
ps3やWiiって箱○みたいにゲーム中に好きな音楽を流せる機能ってあるの?
101名無しさん必死だな:2007/01/02(火) 19:34:41 ID:ZlxIz6VR
( ゚Д゚)< ここで今年のゲーム業界を予言  
◇レス番1桁目.    ◇時刻の秒2桁目   ◇時刻の秒1桁目
  [1] 任天堂が     [1] ニンテンドーDSで  [1] ミリオン達成。
  [2] ソニーが.     [2] PSPで         [2] ギャルゲーを発売。
  [3] MSが.       [3] Wiiで         [3] ユーザーに逃げられる。
  [4] スクエニが.    [4] PS3で.        [4] 失敗し倒産する。
  [5] コナミが.      [5] Xbox360で.      [5] 不具合発覚しリコール。
  [6] セガが       [0] 新型ゲーム機で   [6] 爆死して大赤字。
  [7] バンナムが                  [7] 一大ブームを起こす。
  [8] コーエーが.                  [8] エロゲー解禁。
  [9] カプコンが.                   [9] 特許侵害で訴えられる。
  [0] ハドソンが                  [0] 300万本RPGを発表。
102名無しさん必死だな :2007/01/02(火) 19:40:30 ID:mqxDUZoo
FF飽きられてるのに早く気付けよソニー 他社のソフトでしか勝負できないとは情けない。 
103名無しさん必死だな:2007/01/02(火) 19:43:19 ID:9+Q2qzwR
ゲハ全体がPS3オワタ祭りになってるな。
104名無しさん必死だな:2007/01/02(火) 19:50:12 ID:YHeqPAak
PS3、ウィーにそんな機能はありません。
105名無しさん必死だな:2007/01/02(火) 20:22:21 ID:xO9sK0cU
PS3は「PSiii」に今日から改名します><
106名無しさん必死だな:2007/01/02(火) 21:22:09 ID:OxozDQ6V
Wiiのコントローラーでバイオとかやりたい奴いないでしょ。
PS3がすぐ追いつくよ。
箱○はもっと頑張らないと厳しそうだね。

ちとスレ違いで申し訳ないが、
この3機種の性能差ってどれくらいあるの?(客観的に)
分かりやすいサイトとかあったら教えてください。
107名無しさん必死だな:2007/01/02(火) 21:24:59 ID:LgBmRMyM
PS3の生産力は脅威だな
108名無しさん必死だな:2007/01/02(火) 21:30:02 ID:zCFc9obl
>>99
欲しく無いやつが箱○もらっても売るしかないだろ
PS3もらってソフト買わんだろw
109名無しさん必死だな:2007/01/02(火) 21:40:20 ID:47Mm7o22
振動のないコントローラーでバイオとかやりたい人いないでしょ。
Wiiが圧倒的な差を付けるよ。

性能差はPSPとDSくらいあんじゃね?
PS3と箱○はほぼ同一性能だし。
110名無しさん必死だな:2007/01/02(火) 21:57:19 ID:OxozDQ6V
確かに振動しないバイオは嫌かも、
でもWiiのコントローラーって
普通にゲームやる時は持ちにくそうでさ。

今事情があって海外いるんだけど、
ネット情報だけだとPS3かなって。
あと半年で日本帰るからそん時どうなってるか楽しみ。
111名無しさん必死だな:2007/01/02(火) 22:00:06 ID:z7lR88wT
普通のゲームやるのになんら不満はないなWii

疲れもしないし、逆に普通のコントローラでは出来ないプレーが追加されていい感じだ。
Wiiでバイオやってみたいね

一ゲーマーの意見でした
112名無しさん必死だな:2007/01/02(火) 22:03:24 ID:0QSECxZl
>>106
リモコンじゃやりにくいんなら
クラコンやGCコンを使えば良い。
Wiiはそこらへんの選択肢が広い
113名無しさん必死だな:2007/01/02(火) 22:09:08 ID:/AfY3SRp
>>99
ガセらしいよ
114名無しさん必死だな:2007/01/02(火) 22:19:25 ID:4KM3RFk1
今面白い360買って遊んで売ってPS3かWii買えばいいさ
115名無しさん必死だな:2007/01/02(火) 22:30:38 ID:OxozDQ6V
>>111
>>112
リモコンもヌンチャクも実際に使ってみないと分からないし、
それが駄目でも他のがあるってことか。
サンクス、参考にさせて頂きます。

>>114
今は買えないのです、残念ながら。
116名無しさん必死だな:2007/01/02(火) 22:31:32 ID:Zf+uuGXR
360時代を宣言します。
117名無しさん必死だな:2007/01/02(火) 22:36:09 ID:47Mm7o22
まぁデッドラやロスプラやヘイローやらがやりたきゃ箱○だな。
そう言う人にとっては箱○時代と言っても過言じゃない。
バイオも出るしAC4も出るし。
どうしてもソニゲやFFがやりたいならPS3買うしかないが、
そうじゃなきゃ箱○の方がいいよ。安いし。
118名無しさん必死だな:2007/01/02(火) 23:06:22 ID:Xs/Jl+iB
LG電子とSEGAがタッグを組むらしいがハードにも参加してくれないかな
119名無しさん必死だな:2007/01/02(火) 23:25:37 ID:0QSECxZl
>>115
IDがドラクエ6
120名無しさん必死だな:2007/01/03(水) 00:11:57 ID:bG2brMWQ
>>117
面白いソフト多いよな。今は確かに苦戦してるかも知れないけど
安価で省電力なHDMI搭載の新型360が出たら化けると思うよ。
2月発表だっけ?
121名無しさん必死だな:2007/01/03(水) 00:19:17 ID:miBBgbMR
ブルドラで静音できることが判明したし360は今後飛躍的に伸びると思うなー。
122名無しさん必死だな:2007/01/03(水) 00:45:06 ID:CY50kGFe
ブルドラは初期のCMでひいたぜ
123名無しさん必死だな:2007/01/03(水) 00:48:10 ID:Jjekvsr3
ハードがマイナーチェンジして小型化したら、人気が出るかもね。
「別にPS3じゃなくても安い360でいいじゃん」って輩が漏れのまわりにちらほら出てきた。
124名無しさん必死だな:2007/01/03(水) 01:12:57 ID:i2XCkKpg
>>120
何その妄想
2月とか具体的日取りまで入れるなんてw
125名無しさん必死だな:2007/01/03(水) 01:14:41 ID:kWV/j9sZ
>>120
風説の流布乙
126名無しさん必死だな:2007/01/03(水) 01:17:12 ID:gvAQyGh4
>>120
CPUの生産遅れで2007年末になるんじゃなかったっけ?
HDMIは知らないけど。
127名無しさん必死だな:2007/01/03(水) 05:51:50 ID:yNKDkSfG
予想どうりWiiの圧勝か
勝負決まっちゃうとこのてのVSスレは過疎るね
128名無しさん必死だな:2007/01/03(水) 10:16:31 ID:459t4hD3
北米ではXBOX360。日本ではウィー。
でPS3は?
129名無しさん必死だな:2007/01/03(水) 10:21:01 ID:0Oj5/tpZ
北米はXBOX360 日本・欧州はWii 中・印・伯はPS3
130名無しさん必死だな:2007/01/03(水) 10:21:24 ID:WNte5/xm
>>128
朝鮮半島
131名無しさん必死だな:2007/01/03(水) 10:22:37 ID:bG2brMWQ
>>128
軍事用シミュレータ
タンパク質解析ツール
物理学シミュレータ専用
132名無しさん必死だな:2007/01/03(水) 12:05:31 ID:+iAGDtUB
wii用のバイオはガンサバイバーみたいになるかね。
133名無しさん必死だな:2007/01/03(水) 13:55:31 ID:i/QHn34i
バイオの失敗は話まで続編にしたことだと4をプレイしたとき思った
134名無しさん必死だな:2007/01/03(水) 14:00:45 ID:TNjNP25Z
勝ちハードの判断基準ってぬるいギャルゲーがたくさん出るかどうかじゃね?
135名無しさん必死だな:2007/01/03(水) 14:23:31 ID:kWV/j9sZ
>>131
×軍事用シミュレータ
○タンパク質解析ツール
×物理学シミュレータ

おまけ
○盗聴分析
136名無しさん必死だな:2007/01/03(水) 14:31:27 ID:gvAQyGh4
このまま行くと国内でも360に負けかねないなPS3は……
137名無しさん必死だな:2007/01/03(水) 15:02:03 ID:fRFXQuAa
PS3UDをプリインストールして出荷すればいいのに。
138名無しさん必死だな:2007/01/03(水) 15:04:50 ID:fRFXQuAa
2006年のクリスマス商戦を制したのはXbox360、次がWii
http://gigazine.net/index.php?/news/comments/20070103_xbox360/
139鳥 ◆CykVoHyoCI :2007/01/03(水) 15:31:13 ID:7hs0Hm/2

 |      PS3や360はさ、グラはすごいけどコントローラは
 |)  ○  基本的にあまり進化してないんだよね。
 |・(ェ)・ )  FPSするにしても以前低レベルのエイミングしかできない。
 |⊂/    せめてマウスが使えりゃいいだけどね。
 |-J    パッドにトラックボール付ければよかったかも。
140名無しさん必死だな:2007/01/03(水) 15:34:10 ID:i2XCkKpg
>>139
またPCゲー厨か。
マウスなら勝てる!って単なる負け犬の遠吠えw
PS3のアナログはPS2譲りのウンコさだが、箱○のアナログは明確に進化してますが。

そりゃPSW住人じゃわかんないよなw
141鳥 ◆CykVoHyoCI :2007/01/03(水) 16:04:47 ID:7hs0Hm/2
>>140

 |     
 |)  ○  え〜〜〜っ? あんな短いアナログスティックで繊細かつ
 |・(ェ)・ )  スピーディーなコントロールできるワケないじゃん。
 |⊂/    それとコントローラはPS3も360もドングリの背比べでしょ。
 |-J    でもWiiは違うね。
       さっきエレビッツっていうFPSっぽいのをちょっとやったけど
       簡単に繊細なエイミングができたよ。
       Wiiなら女子供でもFPSができるかも。
       こりゃもう革命だね。
142名無しさん必死だな:2007/01/03(水) 16:14:47 ID:wOTUhuDx
>>141
流石妄想君
PS3とXBOXのコントローラーを同じをするなんて触ってないのを言ってるようなもんだろ。
143名無しさん必死だな:2007/01/03(水) 16:16:24 ID:j7rgyQ1W
>>142
事実だろ、360をもってるなら否定できないはずだ
アナログスティックでFPSやるのは馬鹿げてる
144鳥 ◆CykVoHyoCI :2007/01/03(水) 16:23:06 ID:7hs0Hm/2
>>142
 |
 |)  ○   PS3と360の微妙な違いなんてどーでもいいんだよ!
 |`(ェ)´.)  Wiiとの違いを知れ!
 |⊂/    月とスッポンだぞ!
 |-J
145名無しさん必死だな:2007/01/03(水) 16:28:29 ID:ZBSf77xL
コントローラーの使い易さではwii>360>PS3だね。
wiiはポインタ、スピーカーなど今までのコントローラーの概念を崩したと思うくらいの出来の良さだよ。
360は指のフィット感や共通のコントロール設定ができるのがいいね。
PS3は充電方法、指のフィット感共に駄目。

比較するとこんな感じ。
146名無しさん必死だな:2007/01/03(水) 16:30:09 ID:+khZjzI+
スピーカーの音はショボすぎだろ・・・常識的に考えて
147名無しさん必死だな:2007/01/03(水) 16:30:26 ID:wOTUhuDx
>>143
なんでコンシューマの照準って動いたとき開かないんだろ?
もうちょっと脳みそ使おうぜ

>>144
止まってAIMして楽しいのか?
PS3と360を同じにようにするならコントローラーなんてデザインだけよけりゃいいよね。
PS3のバナナコントローラーなんてまさに斬新だったじゃん。
前からPS2アクセサリで発売してたコントローラーに激似だけどw
148名無しさん必死だな:2007/01/03(水) 16:34:34 ID:kWV/j9sZ
http://ps3.ign.com/articles/752/752861p1.html

北米の次世代機クリスマス商戦速報(NPD調べ)

360・・・200万台
Wii・・・180万台
PS3・・・75万台

Sony only moved approximately 750,000 units of the PlayStation 3,
due to manufacturing problems and decreased demand.
Over the holidays, IGN repeatedly found PS3s available at retailers while no Wiis were in sight.
The price of a PS3 on eBay has also dropped to around its MSRP,
while the Wii is still selling for over twice its retail price.

生産の問題と需要の低下で、ソニーはおよそ75万台のPS3の販売にとどまった。
この休暇中、小売店でPS3が陳列されているのを、IGNは何度も見かけたが、Wiiを見かけることは無かった。
eBayでのPS3の価格は、およそ希望小売価格あたり(Manufacturer Sugested Retail Price)まで落ちているが、
Wiiは未だに定価の倍で売られている。

>需要の低下
北米でも山積みの悪寒・・・
149名無しさん必死だな:2007/01/03(水) 16:34:47 ID:Ptn00ycT
エレビッツ酔いまくるんですけど
これってなれるもんなの?
150名無しさん必死だな:2007/01/03(水) 16:34:57 ID:9YkoXOYn
360以外ソフト無いじゃん・・
151鳥 ◆CykVoHyoCI :2007/01/03(水) 16:38:13 ID:7hs0Hm/2
>>147
 |
 |)  ○   「止まってAIMして楽しいのか?」ってどういう意味だ?
 |`(ェ)´.)   Wiiは自キャラを移動させながらAIMできないと
 |⊂/     思ってるのか?
 |-J      普通にできるぞ。
152名無しさん必死だな:2007/01/03(水) 16:39:39 ID:1zJlAckI
痴漢は本当に馬鹿だな
153名無しさん必死だな:2007/01/03(水) 16:49:45 ID:AYObuoj/
>>149
その辺は体質なんで、
成れる人は慣れる
成れない人はずっと駄目
154名無しさん必死だな:2007/01/03(水) 17:02:28 ID:i2XCkKpg
>>151
無様だなw
Xbox360のコントローラーに触れたことさえないのがバレて逃走か。
155鳥 ◆CykVoHyoCI :2007/01/03(水) 17:06:44 ID:7hs0Hm/2
>>154
 |人人  
 |)  ○  
 |`(ェ)´.)  なにいってやがんだ!!
 |⊂/    逃げてたのはテメェじゃねぇーか!
 |-J    いい加減にしろ! おまえワケ分かんねぇーぞ!
156名無しさん必死だな:2007/01/03(水) 17:09:42 ID:l+PSMpP+
鳥はあまり箱を煽るなよ。基本はマターリコテなんだから
最近はPS3が脱落して任天堂派とMS派の間に不穏な空気があるし
157名無しさん必死だな:2007/01/03(水) 17:10:31 ID:i2XCkKpg
>>155
顔文字使わずに書き込みできるようになったらまたおいで。
158名無しさん必死だな:2007/01/03(水) 17:11:05 ID:vhLDIJvL
>>156
ん?別に無いぞ。
159名無しさん必死だな:2007/01/03(水) 17:12:38 ID:l+PSMpP+
まあ両方触った俺的には、箱コンのアナログは確かにPS2(3)よりはるかにマシだけど
マウス使わないならWiiコンでやるのが一番面白いと思ったな
160鳥 ◆CykVoHyoCI :2007/01/03(水) 17:13:49 ID:7hs0Hm/2
>>156
 |
 |)  ○
 |(ェ)´;)  だって>>154がワケわかんないこといって怒らせるんだぜ。
 |⊂/
 |-J     ホトケ様だってアイツにはキレる。
161名無しさん必死だな:2007/01/03(水) 17:14:04 ID:ZBSf77xL
しかしVSスレでいつも思うんだけど、実際に3機種とも所持して比較してる人って少なくない?
想像でレスしてる部分が多い気がする。
162名無しさん必死だな:2007/01/03(水) 17:15:07 ID:vhLDIJvL
>>161
俺はWiiしか持ってないや。
163鳥 ◆CykVoHyoCI :2007/01/03(水) 17:20:47 ID:7hs0Hm/2
 |
 |)  ○
 |(ェ)´;)  オレだってWiiしか持ってない。
 |⊂/    しかし多機種を持ってないのをいいことに好き勝手美化する
 |-J    輩がいるからな。
       ゆるせん!
       正々堂々誠実に語れっつーんだ!
       オレはWiiの欠点は正直に言うぞ。
164名無しさん必死だな:2007/01/03(水) 17:21:06 ID:F9Y1kUyi
>>161
俺は箱○とWii持ってるけど、マルチタイトルを買って遊ぶわけでもなし、
そもそも方向性が違うハードなんだから比較なんてしようがない。

ただWiiはシステム部分がちと使いにくい気がする。
箱○もレスポンス面がやや不満なんだけど。
165名無しさん必死だな:2007/01/03(水) 17:31:19 ID:i2XCkKpg
>>163
>オレだってWiiしか持ってない。

( ^ω^)=3プッ
PS3は持ってるかと思ったらそれも持ってないのかよw
それでよくPS3とXbox360のパッド比較だの、パッドでFPS云々だの語れるな。

もうコテ外せ。
無様過ぎて腹筋痛いわ。
166名無しさん必死だな:2007/01/03(水) 17:35:08 ID:GyJJuUR/
>>159
Wiiは興味はあるんだけど近所には売ってはおろか試遊台すらないからちくと聞きたいんだけど、
WiiコンってTVの方にポインタ向けるときって、
こう手首ひねって親指をニョキって伸ばしたような形になるんかなと予想してるんだけど、
これって結構疲れそうなんだけど意外に平気だったりする?

あとマウスはデスクに接地してるけど、Wiiコンだと空中に保持せんといかんから
いまいちエイミング難しそうなんだけど、マウスと比べてどうですかね?
167名無しさん必死だな:2007/01/03(水) 17:37:57 ID:vhLDIJvL
>>165
パッド比較なら店頭の試遊台で出来るんじゃないかな。
168名無しさん必死だな:2007/01/03(水) 17:49:53 ID:2sn9gLDf
PS3ホントに売っててワロタw
モタストの試遊台があってさすがに綺麗だと思ったな。パッと見、プリレンダに見える。
でもレジに並んでた人はほとんどDSのソフトorWiiのソフト。まあ圧倒的にDSソフトだけど。
見向きもされねえんだなあPS3って。
でも試遊機は子供達が取り合いしてたな。他のゲーム機の試遊機が使えなかったのもあるが。
169名無しさん必死だな:2007/01/03(水) 17:52:43 ID:9Mgbt+TA
 |
 |)  ○
 |(ェ)´;)  オレだってWiiしか持ってない。
 |⊂/    しかし多機種を持ってないのをいいことに好き勝手美化する
 |-J    輩がいるからな。
       ゆるせん!
       正々堂々誠実に語れっつーんだ!
       オレはWiiの欠点は正直に言うぞ。



笑えるからコピペ帳に追加しました
170名無しさん必死だな:2007/01/03(水) 17:56:49 ID:OKcZqkLI
>>166
実際リモコンもって手を水平近くに長時間維持するのは疲れる
ゼルダはブーメランとかポインタ出るもの意外は手を下げてられるから
何とかなったwとっさにポインタ合わせられんけどな・・・
171名無しさん必死だな :2007/01/03(水) 17:58:56 ID:Hkc/jbYF
日本で終了だから北米 北米てゲイツ教ウザイ 現実見ろ  
172名無しさん必死だな:2007/01/03(水) 17:59:21 ID:L3K78R3j
正直wiiはあのコントローラーじゃなかったら欲しい・・・
173名無しさん必死だな:2007/01/03(水) 18:01:47 ID:EcUVZ08V
リモコンじゃなければこんなゲームが大衆に受け入れられることもない。
据え置きゲーム市場を蘇らせたのはリモコンのおかげ
174名無しさん必死だな:2007/01/03(水) 18:09:51 ID:bCU50eOc
http://plaza.rakuten.co.jp/913333

PS3年末になって潤沢に出荷があるので、逆にキツイ。
ほとんど競合店も置いているので動きが鈍いです。。。
ありすぎて、置く場所が無い。。事務所が倉庫になったので弁当を食べるのも正直狭い空間が出来上がっています。
人が2人入ったら既に身動きが取れません。
175名無しさん必死だな:2007/01/03(水) 18:13:21 ID:20pbaRAz
WiiはPS2と異なる路線を追求すると言うが
実際問題、コントローラ変えただけでメーカーが変えるところは何一つない
お手軽すぎる
360やPS3を主戦場とするメーカーの場合は必然的にAIと物理エンジントゥーンレンダリングが爆発的に進化するだろう

差は開く一方で、ムービーゲーしか作れない企業を増やすだけだ
たまに当たりはあるだろうが、それで市場は回らないよ
176名無しさん必死だな:2007/01/03(水) 18:13:50 ID:L3K78R3j
別に大衆受けなんて個人的にはどうでもいい
自分が楽しければそれでいいし・・・
wiiって友達の家でやったけどあんまり盛り上がらなかった・・・正直
ヴァーチャルコンソールのゲームは盛り上がったけどね
ネット環境もすごい身内だけでオープンじゃないし
いづれ欲しいけど今はPS2と360で十分かな?
ブランド重視じゃないからPS3は興味ない
177名無しさん必死だな:2007/01/03(水) 18:14:15 ID:tFyQ1RSI
>>175
日本の市場がそれで持つとは思えないけどね。
178名無しさん必死だな:2007/01/03(水) 18:14:54 ID:OKcZqkLI
>>175
それDSにも言える気がするなw
179名無しさん必死だな:2007/01/03(水) 18:16:04 ID:bCU50eOc
http://nintendo-inside.jp/news/198/19809.html
Wiiが2006年の「ガジェット・オブ・ザ・イヤー」に

様々なガジェットの紹介を行う海外のI4U Newsは、2006年の
「ガジェット・オブ・ザ・イヤー」にWiiを選びました。

ブログを読んでも殆どのブログが肯定的な反応を見せています。
またI4Uの記者も実際に遊んでみて非常に面白かったそうです。
逆にPS3はキラーソフトを待って使われない状態が続いているとのこと。

最後に良いロンチをしたことを挙げています。米国で最初に発売してから
数週間で日米欧と3極で発売を成し遂げました。もちろんまだ入手困難では
ありますが、一昨年のXbox360や少し先行したPS3の例と比べると遥かに良い
スタートを切ったと評価しています。
180名無しさん必死だな:2007/01/03(水) 18:17:14 ID:20pbaRAz
>>177
それはあるよ勿論
そのために淘汰が必要なんじゃない

まぁ救護兵扱いで生かしておいてやるから後ろで指くわえて見てろ
181名無しさん必死だな:2007/01/03(水) 18:18:44 ID:tFyQ1RSI
まぁPS3が売れるようになってから喚いてください(´・ω・`)


ただの負け犬の(ry にしか聞こえないので。
182名無しさん必死だな:2007/01/03(水) 18:22:28 ID:20pbaRAz
やれやれ人類の叡智の結晶を集団ヒステリーにおとされようとは
これもゆとり教育の成果か
183名無しさん必死だな:2007/01/03(水) 18:25:07 ID:tFyQ1RSI
なんか気持ち悪くて絡まれたくないんで、去りますね(´・ω・`)
184名無しさん必死だな :2007/01/03(水) 18:26:31 ID:Hkc/jbYF
隙間じゃなく地面這いずりまってる360現実コレ 
185名無しさん必死だな:2007/01/03(水) 18:29:52 ID:L3K78R3j
360馬鹿にする人はまじやったこと無い人
満足度は限りなく高いお
ただ売り上げはもう既に諦めてるけどね・・・俺は
186名無しさん必死だな:2007/01/03(水) 18:38:11 ID:JlwYEb0E
>>185
360は持ってる、普通のハードだよ
評価高すぎのレスはいつも違和感を感じる
187名無しさん必死だな:2007/01/03(水) 18:48:18 ID:gXBKyTzN
俺の場合正直360よりもただの箱の方が満足度高いぞ?
いまなら箱に1万円使えばかなり楽しめるぜ。
性能もPS2と比べればビックリするほど高い。
188名無しさん必死だな:2007/01/03(水) 18:48:42 ID:ANxXHbKn
>>185
それなら360スレでいいじゃない
わざわざvsスレ来て言ってもな
189名無しさん必死だな:2007/01/03(水) 19:48:23 ID:ZBSf77xL
何に対してのVSなのかよく分からないんだけど・・・。
ハードの性能?ソフトの内容?それとも販売数?
190名無しさん必死だな:2007/01/03(水) 20:05:40 ID:ANxXHbKn
ネタさえあれば何でもあり
191名無しさん必死だな:2007/01/03(水) 20:08:29 ID:PX6DAYnJ
360が日本で頂点に立った時!東京は沈没する!
192名無しさん必死だな:2007/01/03(水) 20:20:36 ID:ZBSf77xL
>>190
じゃあ現地点での我が家のハード稼働率で。
360(ブルドラ)

PS3(モタスト)

wii(スカッドハンマー)


360は長い冬を終えて今が一番旬。
PS3とwiiは一年後に期待かな。
193名無しさん必死だな:2007/01/03(水) 21:28:50 ID:f7Vlc9Zg
>>190
じゃあ一応投下

昨日、東京の町田駅前のヨドバシに、昼13時ごろPS3が30台くらい緊急入荷してた。俺始めて実物見て、
へーとか思ってみてたんだけど、全然売れない。
その時間のヨドバシおもちゃコーナーのレジに並んでる人の数は、少なく見積もっても
50人くらい。でも大部分のお目当てはDSのホワイトらしい。その証拠に、
途中で列整理の人が「ホワイト後5台になりまーす!」見たいなこと叫んでた(ピンクブルーは在庫有とも)
んで、今日また同時刻にヨドバシいったら、本体がレジの後ろに(ヨドバシ町田は、タイムリーな商品を
レジ裏に置いてそこで販売してる)まだ25台くらい残ってた。つまり一日に5台くらいの売り上げ

つまり何が言いたいかというと、据え置きよりも時代は携帯機・・ってことかな。
ずいぶん駄文だな・・・・読みずらいスマソ
194名無しさん必死だな:2007/01/03(水) 22:20:18 ID:/XOmwsrY
箱○は現状じゃ、ハードの長所と短所を分析し、自分の趣味嗜好を考慮して、
「絶対行ける!」と確信を持った人間くらいしか怖くて買えないからね。

満足度が高いのは確かだけれど、それは購入時点で一度ふるいに掛けているからであって、
決して万人向けのハードってわけじゃないんだよね。
195名無しさん必死だな:2007/01/03(水) 22:32:10 ID:sznOQoP3
あ!俺よく考えたら次世代機っての1個も持ってねえ!
GCゼルダやってwii持ってるつもりになってた!

GCっていいハードだったんだな。
5年かけてやっとわかったよ。
196名無しさん必死だな:2007/01/03(水) 22:44:31 ID:PX6DAYnJ
>>194
そうそう。まさに覚悟完了した者だけが買ってる。
197名無しさん必死だな:2007/01/03(水) 23:47:04 ID:gXBKyTzN
海外市場を考慮するとPS3と360はどっちが勝つか分かんないからな。
かなりいい勝負するんじゃないか?
198名無しさん必死だな:2007/01/04(木) 00:18:01 ID:Q0hslwgK
>>197
いや、360優勢。でもps3は値下げ開始してからが本当の勝負だと思う
199名無しさん必死だな:2007/01/04(木) 00:35:12 ID:1gH5zJFU
でも実際、ほんとにPS3買った奴っているんだろうなぁ
200名無しさん必死だな:2007/01/04(木) 01:13:25 ID:GXXaIIDE
>>197
北米市場でも惨敗してるよ。
201名無しさん必死だな:2007/01/04(木) 03:32:10 ID:AKJf3oth
勝負って言うかPS3はまだ土台にすら乗れてないだろ
202名無しさん必死だな:2007/01/04(木) 10:35:03 ID:tkUWOtCC
日本 Wii>PS3>360
北米 360>Wii>PS3
欧州 Wii>360>PS3

現在の状況はこんな感じだとさ。
ちなみに、北米でも欧州でもWiiは在庫切れでPS3は在庫アリの状況だとさ。
203名無しさん必死だな:2007/01/04(木) 12:00:45 ID:vd7WeKKK
>>202
まあ、PS3は欧州ではまだ出てないからな。
204名無しさん必死だな:2007/01/04(木) 13:33:15 ID:KCbsjFFm
リモコン使ったゲームを作るよりPS3の性能を駆使したゲームを作る方が
ゲーム業界内では上。ゲーム雑誌でも上という認識。
これじゃWiiに本気でソフト出すメーカーは少ない。

任天堂は遊ぶ人の年齢を広くするよりもゲーム業界内に革命を
起こさないと真の勝利はない。
だけど強制すれば当然メーカーはもっと逃げるわけで。
これが任天堂の課題だな。
やり方間違えばDSみたいに間違った考えの方にメーカーは流れちゃうしな。
205名無しさん必死だな:2007/01/04(木) 13:34:27 ID:nZIArUtG
PS3仙台まで読んだ
206名無しさん必死だな:2007/01/04(木) 13:37:39 ID:LCNkPLEL
>>202
ちなみに、北米でも欧州でもWiiは在庫切れでPS3は在庫アリの状況だとさ。

全く息をするように嘘をつくな。欧州でも在庫ありってwww
ソースUP! >>203 の言うとおり 未発売なのに在庫ありw
207名無しさん必死だな:2007/01/04(木) 13:49:04 ID:9r9KdZgZ
>>196
そして買ってよかったって言うんだな
208名無しさん必死だな:2007/01/04(木) 14:04:31 ID:bfXv/ymS
>>204
売れた方が上なんじゃねぇの?
209名無しさん必死だな:2007/01/04(木) 14:05:21 ID:bpMXu6Tt
どうでも良いけど

360は移動しながらエイミングが簡単に出来るぞ
210名無しさん必死だな:2007/01/04(木) 14:06:09 ID:rvstC4N1
スレタイで

Wii361ってなんだって思った俺はどうすれば…
211名無しさん必死だな:2007/01/04(木) 14:08:28 ID:1UVAKTId
>>204
そりゃ、2年ぐらい前の発想だな、ゲーム界の大御所の堀井氏があっさりと
DSに鞍替えしてしまったのも、最早、据え置き機が上って発想は時代遅れって事だ

任天堂は2年ぐらい前に気が付いていた訳で、エニックスは1年ぐらい前に気が付いた、
ソニーは最後まで気が付かなかった
212名無しさん必死だな:2007/01/04(木) 14:11:37 ID:MzeTLnat
>>211
任天堂は適材適所を考えているよ
ハードを自前で作る強みを活かしてる
213名無しさん必死だな:2007/01/04(木) 14:11:38 ID:bpMXu6Tt
ってかPS3以上の表現を360で容易に達成できる上に
表現の優れたゲームは日本国内よりも海外で評価される傾向があるから

結局PS3で出す理由ってソニーとの癒着しかないんだよね
214名無しさん必死だな:2007/01/04(木) 14:17:35 ID:1UVAKTId
>>213
現場のプログラマーはもっとPS3に悲鳴を上げてるんじゃないかな?

PS3はプログラムの難しさ以上に開発環境がまったく整っていない
ぎゃくに360は開発環境がかなり整っているとの事だが
カプコンのデットライジングやロストプラネットを見る限り、多分、その辺で
かなり開発費も押さえても結構なゲームが出来る事を暗示してるような気がする
215名無しさん必死だな:2007/01/04(木) 14:48:05 ID:t0W3IGYF
       ____
     /_ノ ' ヽ_\
   /(≡)   (≡)\
  /::::::⌒(__人__)⌒::::: \   箱○は世界で売れてるおwww
  |     |r┬-|     |   もう勝者は決まってるんだおwwww
  \      `ー'´     /        


      / ̄ ̄ ̄\      欧州主要4ヶ国のハード売れ行き(10月時点)
    / ─    ─ \     http://www.nintendo.co.jp/n10/061207/slide_l/img/slide_l36.gif
   /  (●)  (●)  \.  
   |    (__人__)    |   1位NDS  2位PS2 3位PSP 4位X360 ←PSPの半分程度
   \    ` ⌒´    /  
   /              \    ・・・・・
216名無しさん必死だな:2007/01/04(木) 14:57:40 ID:xcXOzpJO
>>207
満足してるだろうな。

>>214
だな。
217名無しさん必死だな:2007/01/04(木) 15:39:55 ID:BZ9vdbTh
>>209
そらどのコントローラーだってエイミングは可能だろ?
360に限った事ではない
218名無しさん必死だな:2007/01/04(木) 15:42:18 ID:9r9KdZgZ
>>217
PS2のアナログスティックのは感度が悪いので微妙な操作は難しい
PS3のはシラネ
219名無しさん必死だな:2007/01/04(木) 15:44:38 ID:BZ9vdbTh
360狂信者が勘違いしてるのはPS2市場を引き継いで360が勝ちハードになると思ってる所なんだよね
現状箱○は旧箱市場を引き継いだだけでPS2とは比べものにならないぐらい勢いはない、そこんとこ理解しような
220名無しさん必死だな:2007/01/04(木) 15:46:08 ID:bh2AMSE9
わかった
221名無しさん必死だな:2007/01/04(木) 15:47:09 ID:BZ9vdbTh
>>218
それはおまえの好みの問題だ
PS2GC箱コンでFPSやったけどどれも似たりよったりな操作感
360だけが特別だと思うなと
222名無しさん必死だな:2007/01/04(木) 15:52:42 ID:bfXv/ymS
>>219
引継ぎすら満足にできていないハードもあるようですが
223名無しさん必死だな:2007/01/04(木) 15:59:14 ID:9r9KdZgZ
>>221
PS2は遊びの部分が多すぎてアナログスティックの中でも最下の部類だと、PS2だけを貶してるんだ
マルチに試してるようだからソニー信者じゃないんだろ?
224名無しさん必死だな:2007/01/04(木) 15:59:24 ID:BZ9vdbTh
発売日したばっかのPS3はまだ様子見が必要だな、それはWiiにも言える事

ちなみに箱○発売年の年末売り上げは60万台ぐらいでPS3以下だったりする
225名無しさん必死だな:2007/01/04(木) 16:01:06 ID:BZ9vdbTh
>>223
勝手にソニー信者にすんなw
箱○狂信野郎がうざいだけ
226名無しさん必死だな:2007/01/04(木) 16:53:24 ID:7szUCH6C
1:ブルードラゴン 10万5286本
2:デッドオアアライブ4 10万214本
3:リッジレーサー6 7万475本
4:デッドオアアライブエクストリーム2 5万1375本
5:デッドライジング 4万4287本
・ナインティナインナイツ 3万8019本
・カルドセプトサーガ 2万3446本


Xbox360・・・・・・・・・24万台 ←m9(^Д^)プギャー
PC−FX・・・・・・・・・40万台←ギャルゲーハードに敗北wwww
レーザーアクティブ・・・・42万台←なにこれ?マジで知らんw
Xbox・・・・・・・・・・・47万台←ご存知糞箱w完全敗北wwwww
ネオジオポケット・・・・・50万台←SNKファン以下www完全敗北wwwww
バーチャルボーイ・・・・63万台←任天堂の黒歴史wwww完全敗北wwwww
3DO REAL・・・・・72万台 ←永遠に越えられない壁
227名無しさん必死だな:2007/01/04(木) 16:53:56 ID:O7DyuklB
ここはアンチの巣窟ですね
228名無しさん必死だな:2007/01/04(木) 16:54:33 ID:cI3hyqrc
○は実際買うと、電源が入っただけで賞賛したくなるぐらい
素晴らしいハードなので見逃してやってくれ。
229名無しさん必死だな:2007/01/04(木) 17:19:38 ID:9r9KdZgZ
>>228
それは何だ、PS3は電源入らない不良機体があるってことを暗喩してるのか?w
箱○にもあったけどな…
230名無しさん必死だな:2007/01/04(木) 17:39:43 ID:cI3hyqrc
>>229
いやいや、本当にどうでもいい事まで褒めたくなるんだよw
本体くびれてる!スゲー!みたいな。
231名無しさん必死だな:2007/01/04(木) 17:42:39 ID:qAmauUvX
確かに箱○はPS2より愛着が湧くw
ゲーマータグとか好きな音楽入れたりできるからかな それともマイナーだからか
なんか良いよな 箱○w
232名無しさん必死だな:2007/01/04(木) 17:55:37 ID:9r9KdZgZ
>>231
まぁ、確かに自分専用にカスタマイズしてる感じはするな。
実績のおかげで積みゲー消化の励みになるし…実績上げても意味は無いんだけど。
年末年始についバレットウィッチのヘルモードを頑張って解除してしまったorz
233名無しさん必死だな:2007/01/04(木) 17:58:41 ID:qAmauUvX
>>232
お前もバレッチユーザーか オレはヘルの3面クリアできなくてショボーンとしてる
234名無しさん必死だな:2007/01/04(木) 18:25:23 ID:5gQ9On2b
PCvsXBOX360vsPS3になってる
もしくは
PC+XBOX360+PS3vsWii
235名無しさん必死だな:2007/01/04(木) 18:27:39 ID:l3JBuk78
実績システムはやばいな
数字増やしても何もないのにゲームやっちゃうw
236名無しさん必死だな:2007/01/04(木) 18:28:28 ID:kRJgZzso
どうでもいいけど箱○は早く静音・省スペース・低消費電力版出してよ・・・
それさえ出れば俺も買うかも知れない。
237名無しさん必死だな:2007/01/04(木) 18:29:55 ID:O2xfZ0ZS
>>235
それはない
そういうこと言ってるとますます箱○派は信用をなくすだけだから、やめて
238名無しさん必死だな:2007/01/04(木) 18:30:34 ID:O3DJPETT
>>236
それはない。
239名無しさん必死だな:2007/01/04(木) 18:31:14 ID:kRJgZzso
>>238
え、出ないの?
240名無しさん必死だな:2007/01/04(木) 18:32:17 ID:O7DyuklB
静音は無理、自分で工夫しろ
省スペースも無理、別に気にならないだろ

低消費電力は出るんじゃね?
241名無しさん必死だな:2007/01/04(木) 18:33:50 ID:O3DJPETT
>>239
いや、君は買わないってこと。
買う買う詐欺の典型例w
242名無しさん必死だな:2007/01/04(木) 18:34:35 ID:GXXaIIDE
>>239
http://japanese.engadget.com/2006/12/27/xbox-360-65nm-digitimes/
遅れちゃいそうだという情報がでてる。
実際どうなるかは分からないけどねえ。
243名無しさん必死だな:2007/01/04(木) 18:36:58 ID:kRJgZzso
>>241
えー・・・酷いよそれ
244名無しさん必死だな:2007/01/04(木) 18:37:16 ID:O3DJPETT
>>242
それはCPUのシュリンクが遅れるという記事であって
新型だの静穏だの低価格版だのという記事ではない。
そこらへん読めてない人が多すぎる。
245名無しさん必死だな:2007/01/04(木) 18:42:57 ID:9r9KdZgZ
>>233
頑張れよ…3面は屋内だけどそこクリアしたらカラス呼び放題だろ
ローズスピアうまく使って戦闘時間縮めるのがけっこう効いたよ

>>243
君が買わない間に、買った人は実績解除してゲームをスミまで楽しんでるわけよ
246名無しさん必死だな:2007/01/04(木) 18:45:54 ID:WnJzt1Kk
>>244
全部噂なんだからシュリンクと静音小型化を同じ扱いでいいじゃん。
247名無しさん必死だな:2007/01/04(木) 18:56:50 ID:xcXOzpJO
>>246
CPUのシュリンクだけはガチ
後は噂
248名無しさん必死だな:2007/01/04(木) 19:19:32 ID:kmHII8Td
そういえばロストプラネットは妙に静かなんだよね。
ドライブの回転数を抑えてるのかな?とも思ったんだけど
読み込みが遅いってわけでもないし。
何か上手いやり方でもあるのかな?
249名無しさん必死だな:2007/01/04(木) 21:07:35 ID:nfx2JeoO
ロストプラネット面白そうだね。
250名無しさん必死だな:2007/01/04(木) 21:18:09 ID:Q0hslwgK
箱丸はいいハードだよ。一番の問題が、日本で売れてないってことだ。
251名無しさん必死だな:2007/01/04(木) 22:19:58 ID:O3DJPETT
>>246
何が嘘か何がほんとかも読めないようじゃ、2chにいても苦しいだけじゃない?
252名無しさん必死だな:2007/01/05(金) 00:24:27 ID:gEgEUuUS
取りあえずヘビーとライトの中間ぐらいのPCゲーマーから見た視点

Wii 新しいI/Oは素直に面白そうだと思う
PS3 6万ちょいでこの画質は凄いね。スペック的にも素晴らしい。でもPCでいいや。
360 PCのゲームの多くがXBoxで出ている。
個人的にObvilion日本語版に注目してる。
CoDシリーズとかもともとPCゲーなのにPC版無いからそれもやりたいかな。

んで今後の戦略はこうしたらいいんじゃないかという意見
Wii 新規ユーザーを大量獲得したんだからそれを逃がさないようにする。開拓を怠らないこと。
PS3 製造コスト削減と販売価格値下げ
360 テイルズとかFF、MGSとかその辺の日本で既知の有名タイトル取りまくる。
253名無しさん必死だな:2007/01/05(金) 00:38:22 ID:JEd1PFnz
ヘビーとライトの中間とか前置き置く以前に、意見自体が糞過ぎる。
254名無しさん必死だな:2007/01/05(金) 00:39:10 ID:gEgEUuUS
だって俺の意見だし。
お前の意見も聞かせてほしいんだぜ?
255名無しさん必死だな:2007/01/05(金) 01:40:04 ID:1EGb2C6z
Wii   新ゼルダやりたす GCと画質変わらなくても正直どうでもいいし
360   ブルードラゴンやりたいが為に買った。 やっぱビックネーム作品って大事だね
     なんかブランド物買うのに理由が良く似てる気がする、安心感って奴か。
PS3  ソフトもなければ値段も高い 今の所買いたいと思わせる要素が全く無い


俺はあんまゲームやらないけど、こんなとこかね。
256名無しさん必死だな:2007/01/05(金) 04:58:25 ID:dHfo802d
360にとって都合の悪い話すると、すぐに253みたいなのが出てくるね。
GKよりも嫌いだ。
257名無しさん必死だな:2007/01/05(金) 05:13:41 ID:dHfo802d
>>252
おれも主戦場はPCで、ヘビーゲーマーだと思ってるんだが、最近忙しくてライトになりつつある。
よくするゲームはFPSとRACE、RPG。君と意見は全く同じで、wiiを買った。少し付け足すと、

wii 新しいGUIはwindowsを超えるできの良さ。また、フォトレタッチですら遊び心を持たせる思想に脱帽。
デバイスフェチとして満足。
PS3 5万出した後、HDDを換装するより、メインPCのビデオカード変えるわ→いらね。
360 PCでは出る予定も無いDOAをちょっとやりたいと思ったが、ギャル格闘に金出すのはもったいない。
illusionのエロゲでいいや。買いたい気もあるが、PCゲーム劣化の戦犯なので、むしろ滅びて欲しい。
258名無しさん必死だな:2007/01/05(金) 09:54:20 ID:TnMYCuDg
PCのゲームって市場が小さいくてあんまりお金をかけられないから
ショボいイメージがある。
259名無しさん必死だな:2007/01/05(金) 09:57:36 ID:aN56hsb8
しょぼくてマニアックだよね。
260名無しさん必死だな:2007/01/05(金) 10:51:00 ID:JSbRulsI
大作のゼルダやった直後だとショボいイースとか
すぐにはやる気が出なかったりする
261名無しさん必死だな:2007/01/05(金) 13:24:04 ID:ZekgkTUS
ライトユーザーをメインターゲットにする時代になったってことかな。
DSを買ったライトユーザーがWiiも買ったって印象がある。
262名無しさん必死だな:2007/01/05(金) 13:32:05 ID:JRxqY7Qm
http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20070105/gundam02.htm
これがスパコン性能のPS3ですか??
263名無しさん必死だな:2007/01/05(金) 13:45:29 ID:DtdZO2i5
>258
そこが日本と海外で大きく違うとこなんだよな
海外ではゲームと言えばPCだった時代が長かったから日本とは金の掛け方が違う
264名無しさん必死だな:2007/01/05(金) 14:09:21 ID:JEd1PFnz
Xbox360の秘密のチップ、ANAとは。
ttp://www.xboxic.com/news/2188
1年以上前のXbox360リリース前、Xbox360は最先端の技術好きの間で詳細に
分解され、解体され、分析されました。
しかし、その中に全く刻印のない謎のチップが一つあり、その役目が謎だった。

Ars Technicaの人々はMSに出向き、情報を得た。
チップの名前はANA。ハードウェアグラフィックスケーラである。
どんな解像度へでも自在にスケールすることが可能である。

「ANAはXbox360がPS3に対して持っている秘密の武器の一つかもしれない。
PS3にはハードウェアスケーラーが無く、480P、720Pを1080i、1080Pへアップ出来ない。
これは古いHDTV所持者で問題になり、480Pでしかゲームを出来なくさせている。」

MSがスケーラをGPUの外につけたのは、720Pでも1080Pでもないあらゆるハイデフ
を許容するためである。Sonyの問題を見る限り、Sonyはコストダウンのためにこれ
らの機能を省いたといえ、将来は搭載するつもりなのだろう。

実際問題、VGAのXbox360とHDMIのPS3では、ゲームやビデオにおいてその差を
区別することは難しい。
265名無しさん必死だな:2007/01/05(金) 14:33:27 ID:DhJgeh6U
>>261
一番売れ普及したハードはだいたいそうだった気はするよ。(PS2は、疑問でけどね)
DSは、Wiiにとって追い風だったけれど、サードパーティー
にソフトだしてもらってラインナップがバラエティーに富めば
成功だと思うよ。

PS3は、スタートが悪かったけれどサードに見捨てられなければ
正直分からない。バラエティーに富んだソフト期待したい。
360は、PS3が弾が無く沈んでいった場合、にチャンスが
あるかもしれない。難しいかもしれないけど…
266名無しさん必死だな:2007/01/05(金) 14:49:45 ID:DtdZO2i5
問題はPS3にサードがついていく必然性がいまのとこない点だ
各社360,Wii,DSへの展開を積極的に行っているのがその証左
267名無しさん必死だな:2007/01/05(金) 15:00:22 ID:DhJgeh6U
>>266
PS3は、出足が遅れたからね。少なくても日本では、360と
マルチでも有利な気もするけどね。
WiiとDSは、方向性が違うんで言及しないけどね。
268名無しさん必死だな:2007/01/05(金) 15:21:26 ID:bNgG2vdq
PSも大作RPGが注目を集める一方で
IQみたいにキャラクター性を排除したパズルなんかも話題を集めてた。

ライト層にはキャラ性の強い物を買うのが恥ずかしいという部分があって
FFやメタルギアは「映画の延長」というオブラードでそれを誤魔化していた。

近年オタクが注目を集めたせいでオタクが一般に認知されると同時に
やはりオタクはオタクという差別意識もはっきりしたので
たとえFFでもメタルギアでも買うのがオタクっぽくて嫌、という人も増えたと思うよ。

PS3はイメージ戦略に失敗してヲタク+マニアっぽいというイメージを持たれたので
ライト層がガンガン離れている。
269名無しさん必死だな:2007/01/05(金) 15:32:50 ID:DhJgeh6U
>>268
ああ、なるほど、PS2ほどの盛り上がりが無いのは何故なのか
疑問に思っていたので助かりました。オタクイメージかぁ…
(最近のPS2のラインナップ見ると薄々、末期のPCゲーム市場思い出したので
そうじゃないかとは思ってたんだけどね^^;)
270名無しさん必死だな:2007/01/05(金) 15:41:36 ID:KsjR1lgg
PS3よりだった、ファミ通でさえ
Wiiがトップに立ったからなぁ
勝敗は、決したな。
271名無しさん必死だな:2007/01/05(金) 15:45:35 ID:dJFcOmXi
PS3はかなり失敗だったよね
クリスマスにトイザラス行ったけど
wiiのほうは張り紙されてて「次回入荷未定、予約受付」みたいな感じ
PS3はレジとはかなり離れた位置にあり、どちらかというとトイレに近かった
張り紙もされてなかった

そして今は年明けに並んだおかげでwiiを手に入れました
今ではすっかり任天堂信者です
272名無しさん必死だな:2007/01/05(金) 16:30:07 ID:AQff2DBV
PS3に対して「値下げ」が多く叫ばれているけど、忘れてないか?
PS3は既に値下げして発売されているということを…!
273名無しさん必死だな:2007/01/05(金) 17:49:30 ID:QzpL4pbv
>>261
ライトユーザーを取り込んで成功したのはPS1のソニーだったんだけどね・・・
DVDという新しいメディアへの登竜門としてPS2は成功したとも言える。
ただ、ゲームも含めてハードを使ってコミュニケーションをとる時代に
移りつつあったからスタンドアロンのPS2はゲーム機としては失敗してしまった。
プレイステーション3ではPS2での成功(新メディア)とネットの事
ばかりを見てゲームがメインであるべきだという事を完全に忘れてしまっている。

WiiもPS3も買ったんだけどさ、個人的にはPS3にがんばって欲しいんだよね
いや、Wiiは面白いんだけど、今更、10年前のスペックのゲームばかりでは
つまらない。俺がゲームに望むことは疑似体験、リアルさなんだよなぁ。
かといって、今のスポーツゲームみたいに複雑すぎる操作感は欲しくない。
ファミコンのテニス・ベースボール・プロレスがしたいとも思う。
そこは棲み分ければ良いと思っている。WiiにはEQ2やFF11またはそれを超える
MMORPGは無理だろうからね。ハンゲームなら出来そうだけど、ファミコンの
拡張で良いと思っている。
274名無しさん必死だな:2007/01/05(金) 17:51:34 ID:NNtT498B
>>273
そんなあなたに箱○
275名無しさん必死だな:2007/01/05(金) 17:55:12 ID:sC2RVddv
DT松本「プレステ3はもっときれいに?もう、ええっちゅうねん。Wiiの方が挑戦してる」

99岡村「Wii画期的で驚いた。凄い。Wiiでパーティーしたい」

爆笑太田「いまや実写と変わらない。(だが、)ゲームにそういうことを望んでない」

伊集院「何は無くともブルードラゴンだな。お前らPS3買うの?ソニーはお笑い集団。Wiiは棒が恥ずかしい」

しょこたん「Wii早く欲しい。リモコン投げて任天堂のせいにしてる奴はギザ貪欲」

南波杏「Wii、ものすっごく面白い!卓球(箱○)でこんなに興奮するなんて思わなかった」

菊地美香「Wiiはとにかくおもしろい!我が家では家族全員筋肉痛」

よゐこ有野 スマスマのボーリングゲームの景品に箱○を指名

薬丸 はなまるでwii大絶賛「こんなにハマったのはFCのスーマリ以来」

小倉アナ 土曜の番組でPS3絶賛「絵がきれい!」

民主党ふじすえ健三 「家族で笑いながら似顔絵を作れるこの機械。福笑いを思い出しました。」
276名無しさん必死だな:2007/01/05(金) 17:55:27 ID:/2ZY2Euy
>>274
箱○は、教育に悪いのでやめたほうがいいと思いますが。
まぁ、グロテスクな映像も大丈夫という方は心配ないかもしれませんが。
277名無しさん必死だな:2007/01/05(金) 17:57:51 ID:NNtT498B
>>276
そんなにグロばっかじゃねーよ
グロばっかだけどさぁ
278名無しさん必死だな:2007/01/05(金) 18:04:34 ID:/2ZY2Euy
>>277
私は、グロテスクなゲームしか見たことないですが・・・
例えば、Haloとか。
あれも、対戦は面白いと思いますが、血とか吹き出して気持ち悪くなるんですよね

279名無しさん必死だな:2007/01/05(金) 18:05:29 ID:NNtT498B
ブルードラゴンとか卓球とかはグロじゃないと思うぞ
280名無しさん必死だな:2007/01/05(金) 18:06:46 ID:Vn5gGTJH
エブリパとかピニャータとかもグロじゃないと思うぞ
281鳥 ◆CykVoHyoCI :2007/01/05(金) 18:12:40 ID:UV5sXKdu
 |     
 |)  ○  FPS、TPSはWiiじゃないとダメだね。
 |・(ェ)・ )  アナログスティックでエイミングなんて低レベルだから。
 |⊂/    だからロストプラネットはWiiに移植すべき。
 |-J    
282名無しさん必死だな:2007/01/05(金) 18:13:13 ID:/2ZY2Euy
>>279
>>280
確かにグロテスクではないですが、売れてないんですよね・・・
仮にオンラインをやったとしても、日本人を探すのに苦労するらしいですし
まぁ、面白いソフトが出れば箱○も買いますが・・・
283名無しさん必死だな:2007/01/05(金) 18:13:24 ID:hdpoU/zo
Wii=ガンダム
XBOX360通常版=ジム
XBOX360コア版=ボール
PS3 60G=シャアザク
PS3 20G=量産ザク
PSP=ジュアッグ
DSLite=ホワイトベース
284名無しさん必死だな:2007/01/05(金) 18:16:39 ID:wGdJ85c+
MMOで一番人気があるのは無駄にグラに凝ったEQ2ではなく
グラは古臭いがゲーム内容で勝負しているWoWなわけだが・・
285名無しさん必死だな:2007/01/05(金) 18:21:24 ID:Xj7I32Ml
>>278
血が出るゲームよりキャラゲームの方が気持ち悪くなるYO
教育が〜とかいうなら痴育ゲームでもすれば良いんじゃねWWWW
286名無しさん必死だな:2007/01/05(金) 18:23:09 ID:QzpL4pbv
>>283
性能と販売台数を考えたら
DSL=ボール
Wii=ザク・ジム
XBOX360=ドム・グフ
PS3 20G=ゲルググ
PS3 60G=ガンダム
だと思うが・・・

人気は考えないでね
287名無しさん必死だな:2007/01/05(金) 18:25:02 ID:sC2RVddv
ゲルググとガンダムは性能に差はない

PS3 20G=ガンダム
PS3 60G=ビグザム
288名無しさん必死だな:2007/01/05(金) 18:26:58 ID:yYNCMq2T
箱○が売れない原因って面白いゲームが少ないからなのか・・・
289名無しさん必死だな:2007/01/05(金) 18:29:25 ID:NNtT498B
面白いゲームはあるが
広報が下手で表に出ていないらしいな
290名無しさん必死だな:2007/01/05(金) 18:34:26 ID:LQC4MPFk
昔、DOOMが話題で評価が高かったのでどんなゲームかも知らないで
何となく買ったら即気分が悪くなった。ブラクラ踏んだように慌ててスイッチを切った
HELOとかあの手のゲームの好きな奴らって昔から妙に過剰に評価しません?
291名無しさん必死だな:2007/01/05(金) 18:35:01 ID:r0sV2/1/
>>288発売してる作品はどれも面白いよ(7/10 ぐらい)。日本では任天堂と認知度がちがいすぎる。

あと日本人どくとくの性質「とりあえず皆が買ってるモノは買っとけ」ってヤツ。右ならえが好きだから。
292名無しさん必死だな:2007/01/05(金) 18:35:14 ID:Xj7I32Ml
日本人は自分で決めきらないから360は余計に買わない罠
自分で面白いかどうかも判断できないからなwww
293名無しさん必死だな:2007/01/05(金) 18:35:49 ID:sC2RVddv
       ____
     /_ノ ' ヽ_\
   /(≡)   (≡)\
  /::::::⌒(__人__)⌒::::: \   箱○は世界で売れてるおwww
  |     |r┬-|     |   もう勝者は決まってるんだおwwww
  \      `ー'´     /        


      / ̄ ̄ ̄\      欧州主要4ヶ国のハード売れ行き(2006単年度累計、10月時点)
    / ─    ─ \     http://www.nintendo.co.jp/n10/061207/slide_l/img/slide_l36.gif
   /  (●)  (●)  \.  
   |    (__人__)    |   1位NDS  2位PS2 3位PSP 4位X360 ←PSPの半分程度
   \    ` ⌒´    /  
   /              \    ・・・・・
294名無しさん必死だな:2007/01/05(金) 18:35:50 ID:XNuYTf3K
面白くはあるが良作の域にしか達してないってところかな
スター選手のいないプロスポーツチームみたいなもん
295名無しさん必死だな:2007/01/05(金) 18:40:20 ID:aDCfUuPk
MSが好きじゃないだけだと思うけど。
あと箱○は見た目がごついっていうか。
例えば女の子の部屋に箱○あったらひくよね。
296名無しさん必死だな:2007/01/05(金) 18:40:56 ID:Xj7I32Ml
>>290
FPS苦手な人は視点に酔うからね
俺も苦手なクチだorz
297名無しさん必死だな:2007/01/05(金) 18:41:10 ID:Nez5jxPM
>>288
ゲームが面白いかどうかは問題じゃない。
国内大手ソフト会社の独占供給をうけるか、
MS自身が国内で人気ソフトメーカーに成り上がるしかない。
298名無しさん必死だな:2007/01/05(金) 18:51:22 ID:MzzfeQZT
sC2RVddvさんに質問です。
この任天堂の発表データの出所を教えてください。
まさか、任天堂のデータは良いデータ、
マイクロソフトのデータは悪いデータ、
などとは言わないでしょうね。
逃げないでね。
299名無しさん必死だな:2007/01/05(金) 18:54:14 ID:NNtT498B
公式には無いみたいだな
300名無しさん必死だな:2007/01/05(金) 18:55:41 ID:TnMYCuDg
>>295
黒くてでかい物体が女の子の部屋ある方が引く。
箱○はフェイスプレートでいくらでもアレンジがきくし
その気になればオリジナルフェイスプレートだって作れる。
301名無しさん必死だな:2007/01/05(金) 18:57:47 ID:Kctwxo6s
ttp://www.nintendo.co.jp/n10/061207/05.html
これだろ
日本外国特派員協会に向けてのスピーチの一部

4カ国の売上データを任天堂が合算したから、ソースが任天堂になってる
日本のデータのソースはメディクリ、北米はNPDを使ってるな
302名無しさん必死だな:2007/01/05(金) 18:59:10 ID:sC2RVddv
箱○信者って何でも都合の良いように解釈する頭持ってるんだなww
任天堂が出したものなら捏造かよww
303名無しさん必死だな:2007/01/05(金) 19:00:22 ID:KsjR1lgg
>>286
それでいいと思うよ。
ガンダム一機で一年戦争に勝てたわけじゃなく
結局、連邦の物量に負けたわけだし。
ただ、PS3にアムロが乗っていなかったのが
致命的だけど。
304名無しさん必死だな:2007/01/05(金) 19:08:08 ID:aDCfUuPk
>>300
ってか箱○のロゴとか形ってプロレス団体みたいっていうか、
ちょっと男くさいと俺は思うんだ。

PS2の黒でもひく、PS3もひく、PSPもひく、
でもPS3に白とかピンクが出たら大丈夫だと思うんだ。
WiiやDSLはナチュラルだよね。
305名無しさん必死だな:2007/01/05(金) 19:13:16 ID:DhJgeh6U
>>302
コピペしか脳のない馬鹿もいるけどね。
306名無しさん必死だな:2007/01/05(金) 19:14:05 ID:MzzfeQZT
いや、だから301の出所のホームページを教えて、てこと。
独仏西の売り上げがのっているホームページがあれば納得するから。
307名無しさん必死だな:2007/01/05(金) 19:16:40 ID:Hua3Zcwq
海外スレでも任天堂のだした数字に対しては
別におかしなところはないと言われてる
MSの発表などから事前に推測されていた範囲内の数字
308名無しさん必死だな:2007/01/05(金) 19:18:56 ID:sC2RVddv
いい加減認めろよ箱信者
箱○は

北 米 と イ ギ リ ス で し か 売 れ て ね え ん だ よ

世界で売れてるとか捏造すんなやww
309名無しさん必死だな:2007/01/05(金) 19:19:26 ID:MzzfeQZT
307さん、何度も言いますが301の出所の
ホームページが見たいだけなのです。
第3者のデータがあれば納得できるのですが。
ぜひ紹介してください。
310名無しさん必死だな:2007/01/05(金) 19:23:38 ID:fG+g373u
>>309
やるだろうなと思ってたら本当にやってる・・・
311名無しさん必死だな:2007/01/05(金) 19:24:00 ID:/2bQ3Brv
>>309
そんなの任天堂に聞けや。

それで、任天堂がホームページを紹介したら
こんどはそこの管理人に
「このデータのページの出所はどこですか?」
って聞いて教えてもらったページに行って
こんどはそこの管理人に
「このデータのページの出所はどこですか?」
って聞いて教えてもらったページに行ってこんどはそこの管理人に
「このデータのページの出所はどこですか?」
って聞いて教えてもらったページに行ってこんどはそこの管理人に
「このデータのページの出所はどこですか?」
って聞いて教えてもらったページに行って
こんどはそこの管理人に
「このデータのページの出所はどこですか?」
って聞いて教えてもらったページに行って
こんどはそこの管理人に
「このデータのページの出所はどこですか?」
って聞いて教えてもらったページに行って
(ry
312名無しさん必死だな:2007/01/05(金) 19:25:04 ID:NNtT498B
>>309
NPDとメディクリって上に書いてあるじゃん

文字も読めない子なのかな?
313名無しさん必死だな:2007/01/05(金) 19:25:26 ID:aNsdIPRz
>>308
それでも、どこでも売れてないPS3よりはマシだがな・・・
314名無しさん必死だな:2007/01/05(金) 19:25:28 ID:sC2RVddv
>>309
じゃあ逆に箱○が欧州で売れてるってソース持ってこれば?
MSのデータは綺麗なデータで、
任天堂のデータは捏造か?www

フランスのソフト売り上げ見てみても
箱○ソフトがTOP10に入ってるの見たことねえぞ
全部PS2かNDS

往生際わりいんだよ糞箱信者w
315名無しさん必死だな:2007/01/05(金) 19:27:21 ID:elYkf5P8
世界で売れてるってのは間違いないだろ

トータルすりゃ事実として売れてるわけで
316名無しさん必死だな:2007/01/05(金) 19:28:34 ID:mjFNX9wD
あんまり気にならないけど
ブルドラの操作キャラの歩くスピードが
スティックの倒し方で超スロー〜ダッシュまで
無段階で上がっていくのは
次世代を感じたね
317名無しさん必死だな:2007/01/05(金) 19:28:44 ID:riTAEDlI
GKの成りすましだから相手にしないが吉。
318名無しさん必死だな:2007/01/05(金) 19:29:16 ID:sC2RVddv
1年かけて700万の箱○と(北米でしか売れない)
1ヶ月で300万のWii(世界で売れてる)

勝者は見えてますな
319名無しさん必死だな:2007/01/05(金) 19:29:46 ID:QzpL4pbv
>>300
黒いのは平均的なAV機器の色だから必ずしも不自然ではないけど
箱○の色や形はシステマチックだと思うよ。
あまり持つ人の好みを考える必要の無い何かの機器みたいに見える。
無条件で支給されるケーブルモデムみたいなやつの事ね。
320名無しさん必死だな:2007/01/05(金) 19:31:01 ID:olvXJcrB
俺は箱○持ちでPS3やWii持ってないから比較は出来なく主観だが、
箱○のソフトは過大評価されすぎ
FPSやTPSはオンラインが出来るのが多いから評価が高くなる傾向になる
また国産のゲーム(ブルドラ、ロスプラ、デッドラ)も過大評価過ぎる
これを言っても、信者から箱○持ってないだろと言われるのがオチだが、
箱○のソフトは微妙なのも結構多いから注意
321名無しさん必死だな:2007/01/05(金) 19:31:25 ID:elYkf5P8
>>319
好みに関してはフェイスプレートで対応可能だしね

個人的にはあの形が秀逸だと思う
正面から見ると窪んでるように見えるのに
横置きすると上面が平面になるんだよ
322名無しさん必死だな:2007/01/05(金) 19:34:57 ID:Fi4y/a8T
XBOXにかんして馬鹿デカイから要らないという意見が大半を占めていた。

XBOX360やWiiより馬鹿デカイPS3は要らないってことにはならないのかい?

島民矛盾しまくりG.J!
323名無しさん必死だな:2007/01/05(金) 19:35:26 ID:AjXVdy9g
ゲームくさい外観を隠すっていうならwiiに勝てるやつはないよな。
本体は外付けのディスクドライブって言い張れるし
リモコンはまんまテレビのリモコンだし。

PS3は部屋を真っ暗にすれば保護色で見えないけどさ。
324名無しさん必死だな:2007/01/05(金) 19:36:11 ID:sXgSxI7a
>>319
クソバコのゲームなんて
DOAシリーズ以外買ってない
325名無しさん必死だな:2007/01/05(金) 19:36:27 ID:MzzfeQZT
いや、だから306に書いているように、独仏西の売り上げがのっている
ホームページを教えてと言っているだけですが。別にマイクロソフトの
言っていることを信じているわけではないですよ。
(1000万台はおかしいでしょう)
日本、米国、英国は発表されていますから、これらのデータは第3者の
データでわかりますが、独仏西のデータの出所がわからないから
聞いているのですが。
では最後に、逆に聞きますが、任天堂の発表は無条件で信じられるのは
なぜでしょうか?何度も言いますが、マイクロソフトだろうが任天堂だろうが
SONYだろうが、自社の発表などまず信用できないと思いますが。
それなりに信用できるのは第3者のデータだと思うのですが、
何か間違っていますか?間違っているのでしたら、指摘してください。
326名無しさん必死だな:2007/01/05(金) 19:38:39 ID:aNsdIPRz
>>320
360とPS3持ってるが、PS3のソフトはもっとダメなのが多い。
相対的に見て360のソフトの評価が高くなってるだけだと思う。
Wiiはそもそも比較対照じゃない。
327名無しさん必死だな:2007/01/05(金) 19:38:57 ID:olvXJcrB
ブルドラ 6点
デッドライジング8 点
ロスプラ 7点
カルド 計測不可能

国産ゲームの点数は10点満点でこれくらい
持ってる証明になるか知らないが、説明書の何ページに何が書いてあるか即座に書ける
疑うならいつでも書ける
328名無しさん必死だな:2007/01/05(金) 19:40:44 ID:HwzPSvB4
まぁ国内で言うと

(Wii)
家族連れが必死に売ってる所を探したり実際にハードの売り上げに相応した
ソフト売り上げを見ても、もう次期主力ハードは確定的。

(Xbox360)
売り上げは絶望的だが、意外とソフトラインナップは充実。
マニアの購買層を中心に細々ながら生き残るハード。

(PS3)
メーカー自身が、PS2の後継機だから売れるのは当たり前と勘違いし
顧客無視で自分達の都合でのみ作り上げた最悪のハード。
一部のハードヲタクや、騙された奴が購入したら終了。
329名無しさん必死だな:2007/01/05(金) 19:42:59 ID:aNsdIPRz
>>327
それでいくと俺の持ってるPS3ソフトは
ソニック 4点
F1 5点
AC4 7点
リッジ 2点
330名無しさん必死だな:2007/01/05(金) 19:45:29 ID:tDMgxA4C
>>327
過大評価されすぎかぁ?
逆に360そのものは過小評価されすぎだろ。
だいたい自分の価値観が正しい、みたいな書きかたされても・・・。

俺は
ブルドラ:8点
デッドラ:9点
ロスプラ:6点

こんな感じかなー。
ロスプラはちょっとガッカリな出来だったな。
ミッション3の巨大ワームとミドリメは超熱かったけど、
それ以外は思ったほど・・・。
331名無しさん必死だな:2007/01/05(金) 19:46:41 ID:olvXJcrB
PS3の出てるソフトに魅力を感じるのはAC4だけかな
あとはダウンロードゲーの鉄拳かなぁ
今の所PS3の魅力な所は、HDDを有効に使える事だけだな
それに関しては箱○はなめてるよ
HDDの意味が殆どねぇ
332名無しさん必死だな:2007/01/05(金) 19:47:00 ID:3AHRLrdk
PS3で世界遺産を旅するソフトを作ればPS3が売れるんじゃない?


PS3は映画、音楽、インターネット、ゲームなど
全てのエンターテイメントが集約する総合プラットフォームだよ

Wiiなんてガキのおもちゃ
333名無しさん必死だな:2007/01/05(金) 19:47:30 ID:SkMlTVGM
俺も便乗して個人的評価。PS3ソフトね。

リッジ7      7点
レジスタンス   9点
モーターストーム 7点
レールファン   6点
GENJI       4点
ガンダム     3点
334名無しさん必死だな:2007/01/05(金) 19:48:00 ID:FWEvIXrS
360は最近買った。
PS3は一年後まで様子見。
wiiは選択肢にさえ入ってない。
335名無しさん必死だな:2007/01/05(金) 19:49:37 ID:7ot8JlQy
>>330
評価は360が好きかどうかで変わってくるよ
自分の場合は予想の範囲内でしかないので普通だなと思ってる
336名無しさん必死だな:2007/01/05(金) 19:52:47 ID:tDMgxA4C
>>331
矛盾してないか?
AC4はHDD活用してないぞ。
しかもPS3版AC4のオンライン面は最悪じゃん。
完全ランダムマッチ、ボイチャ未対応、あらかじめ用意されたテキストチャットのみ。

どう考えてもボイチャ対応で(多分)ロビー機能が付くであろう360版の方が魅力的。
337名無しさん必死だな:2007/01/05(金) 19:53:09 ID:olvXJcrB
ロスプラは体験版で全てを出し尽くしたねー
体験版の時点でこれはくるか?と期待したんだが
製品版は「う〜ん」な感じで落胆
338名無しさん必死だな:2007/01/05(金) 19:56:00 ID:olvXJcrB
>>336
そうかPS3も使ってないのか
箱○と同じく体験版と追加コンテンツくらいなんかね
箱○でもPS3でもどちらでもいいがもっとHDDしっかり使えよと思うな
339名無しさん必死だな:2007/01/05(金) 19:56:25 ID:QzpL4pbv
>>330
それは過大評価でしょうw
340名無しさん必死だな:2007/01/05(金) 19:56:56 ID:yH2PHV1R
もう据え置きハードは任天堂の方向転換で
ユーザーの「一極集中時代」から「住み分け時代」に突入した。

ライト層と、リモコンで任天堂ゲームをやりたい人はwii
今までどおりのスタンスでPS2の流れを汲んだ、豊富でオールジャンルな
ゲームをしたい人はPS3

昔の感覚を引きずって争うのは古い。
64、GCのようにソフトが出なくなって終焉という時代じゃないんだ。
PS3にはPS3、wiiにはwiiにしかできないことがある。
サードもそれに合わせてソフトを作るだけ。

いかにわかりやすく大衆を一発ネタで釣り上げ、その一瞬だけ金を巻き上げることを狙うならwii
シリーズ続編やメーカーの顔になるような大作、これからシリーズとして育てたい
意欲作、表現を極めたり、海外にも強い360とのマルチを計りたいならPS3

お互いの支持者はお互いのソフトに興味がないだろう?
もう別の道を歩み始めたってことなんだ。
これからは「住み分け時代」。

ハードに勝ち負けなどとうに無くなった。
自分のやりたいゲームの方向のハードを選べばそれでいい。
341名無しさん必死だな:2007/01/05(金) 19:59:37 ID:elYkf5P8
ただ、旧箱のデザインは圧倒的な存在感があった
342名無しさん必死だな:2007/01/05(金) 20:00:17 ID:YzBZSAP1
>>340
PS大好きまで読んだ
343名無しさん必死だな:2007/01/05(金) 20:00:53 ID:tDMgxA4C
>>339
ブルドラの点数付けが迷うんだよな。
7点だと低いし、8点だと高い。
凄く良く出来てるけど悪い面も目立つからなぁ、ブルドラ。
344名無しさん必死だな:2007/01/05(金) 20:00:56 ID:MzzfeQZT
色々と評価が出ているみたいなので、
ブルドラ:8点 (少しかったるいところがあるが良作でしょう)
ロスプラ:1点 (はっきりいってゲームにならない)
実は、ロスプラに5点以上つけている方に聞きますが、
いくらなんでも難しすぎませんか?もし、この難易度が
箱○ではあたりまえならば、日本では売れないと
思いますが、どう思われますか。
ちなみにベストゲームは少々古いですが、
太鼓の達人:10点(今年の正月も大活躍でした)
シンプルな操作ながら、熱中できるところが良いです。
とにかく今のゲームは、難しくなりすぎています。
ですのでWiiには期待しています。
(ですから買えるようにしてください任天堂様)
345名無しさん必死だな:2007/01/05(金) 20:01:01 ID:4JPwVC29
売れないハードに大作をサードが発売するわけないじゃん。DQは逃げました、
FFはどうなるんでしょうねえ
346名無しさん必死だな:2007/01/05(金) 20:01:44 ID:+BlaXg3N
347名無しさん必死だな:2007/01/05(金) 20:02:18 ID:elYkf5P8
>>344
本スレじゃ「ヌル過ぎる」という意見が出てるくらいだが?
348名無しさん必死だな:2007/01/05(金) 20:02:48 ID:9afyF9Dw
・・・だから箱売れないんだな、きっと
349名無しさん必死だな:2007/01/05(金) 20:03:08 ID:uDg8AB+O
>340
住み分けとか中立の振りして箱マンセー乙
メーカーの顔になるような大作が日本じゃ10万本売れるのもやっとで大丈夫?
350名無しさん必死だな:2007/01/05(金) 20:03:21 ID:tDMgxA4C
>>344
ロスプラが難しいって言ってる奴は、正直理解できん。
多分、何度も死んで、敵の弱点や行動パターンを覚え、
自分の腕を上げるってゲームをプレイしたことが無いヌルゲーマーなんだろうなぁ。

ノーマルクリアした後だとイージーは存在価値なくね?って思うくらい簡単。
文句言う前にもっとがんばれ。
351名無しさん必死だな:2007/01/05(金) 20:03:47 ID:YzBZSAP1
>>344
イージーとノーマルクリアしたところだけど別に普通だと思うんだぜ?
TPSは初めてなのかな?だったらむずいと思うかも
352名無しさん必死だな:2007/01/05(金) 20:04:05 ID:aNsdIPRz
>>344
言いたい事はわかる。ロスプラはEASYでも最初はボス戦苦戦したし。
確かにライトユーザーにはキツイと思う。
でも、難易度設定してるのはハードじゃなくてカプコンだから・・・
353名無しさん必死だな:2007/01/05(金) 20:04:31 ID:elYkf5P8
>>350
エクストリーム以外はキッチリT-ENG拾ってけば死なないからなぁ…

しげるFPS的な不死身の主人公
354名無しさん必死だな:2007/01/05(金) 20:05:33 ID:mjFNX9wD
>>346
なんだこれw
デッドラのゾンビより酷いモデリングのジムだな
355名無しさん必死だな:2007/01/05(金) 20:06:47 ID:elYkf5P8
>>354
デッドラのゾンビは種類こそ数十種類と少な目だが
モーションとモデリングはキッチリしてるぞ

モデリングは一部の生存者の方がひどい
356名無しさん必死だな:2007/01/05(金) 20:07:11 ID:HwzPSvB4
ロスプラがきついと感じるのは、吹っ飛ばされた後復帰するまでに
無敵時間が無い事じゃないかな。

フラついて、連続でダメージ受けると何も出来ずに終わってしまうとか。
357名無しさん必死だな:2007/01/05(金) 20:07:44 ID:tDMgxA4C
>>353
そうそう、多分難しい難しいって言ってる奴は、
サーマルエナジーをきっちり補充してないんだと思う。
このゲームは敵を無視して突っ込むより、
落ち着いて敵を排除していって、
敵が落とすエナジーとマップ上で拾えるエナジーを拾っていったほうが、
最終的には難易度が低くなる。

まぁ、確かにFPS・TPS初心者には辛いだろうね。
地球防衛軍のハード以上辺りでTPSに慣れてから遊ぶといいかも。
358名無しさん必死だな:2007/01/05(金) 20:10:20 ID:elYkf5P8
バレットウィッチなんかでも

敵の至近で突っ立ってエイミングしてるような奴が
「難易度高い」って投げてることで
不当に評価低かったからなぁ…



そういうヌルゲーマーはなぜかレジスタンスの評価が高かったりするんだが
レジスタンスってどれだけヌルゲーなんだろ…
359名無しさん必死だな:2007/01/05(金) 20:11:02 ID:AjXVdy9g
>>332
PS3だからできる細部まで精密に再現された世界遺産!
まるでその場所にいるかのような臨場感をあなたの部屋にお届けします!



さあガンダムに乗って世界遺産を破壊しまくりましょう!


というゲームなら売れると思うんだがどうだろう?
360名無しさん必死だな:2007/01/05(金) 20:12:00 ID:3AHRLrdk
Wiiなんてリモコンだけ。
ゲームキューブにリモコンをつけただけと変わらない性能。

たとえるならPS2に風変わりなジョイスティックを同梱したもの。
世間の次世代機発売に便乗してなんにも新しくないゲーム機を
まるで次世代機かのようにみせかけてガキを騙して売りつけているだけ
361名無しさん必死だな:2007/01/05(金) 20:16:04 ID:MzzfeQZT
返事をくれた方、ありがとう。
というのか、ボタン操作が多すぎてわけがわからなくなる、
オールドゲーマー(42才)です。
正月に親戚が集まったとき、ロスプラをやったのですが、
プレイした誰一人として(45才、42才、大1、中2、中1、小5、小2)
最初の場面をクリアできませんでした。そのとき皆が難しすぎる、
といっていたのでつい。ただ、子供たち(かなりゲームはやる)も
難しいといっていたので、もう少しどうにかしてほしいとは思います。
362名無しさん必死だな:2007/01/05(金) 20:18:40 ID:tDMgxA4C
ロスプラってボタン操作多いか・・・?
TPSとしては普通だろ。
操作性はデッドライジングの方が悪かったと思う。
技だしにくすぎなんだよな、デッドラ。

で、ロスプラは皆で集まって気軽にやろうとしてるのが既に間違い。
じっくりやりこんで何度も死につつ進んでいくゲームなんだから。
FC・SFC時代の横スクロールアクションはそう言うの多かったでしょ?
皆で楽しみたいなら、大人しくWii買えと。
363名無しさん必死だな:2007/01/05(金) 20:19:29 ID:olvXJcrB
デッドラはやられモーションにバイオ4みたいな派手なのも欲しかった
364名無しさん必死だな:2007/01/05(金) 20:21:43 ID:aSVBGycs
知り合いにPS3のガンダムとGENJI見せてもらったが
ガンダムは終わってたな、PSのゲームか思うほど
GENJIはカメラさえよけりゃそれなりだったと思うんだが・・・

あと、ロスプラの難しさってモンハンに通じるものがあると思うんだがどうよ
365名無しさん必死だな:2007/01/05(金) 20:22:08 ID:elYkf5P8
>>361
マテコラ
CERO15だぞ

なんて親だ
366名無しさん必死だな:2007/01/05(金) 20:26:46 ID:aNsdIPRz
>>365
ナイスツッコミw
ついでに言うと、大1の奴はもう少し頑張れよ。
367名無しさん必死だな:2007/01/05(金) 20:37:18 ID:75qDbtVI
やっぱりPS3でFFだなヌルゲーマでも攻略出来るし。
レジスタンスもヌルゲーマには丁度良い難易度って事みたいだし。
360売れずにPS3に期待する人の気持ちがなんとなく分かって来た。
Xboxのイメージから抜け出せないのはこの辺りの問題か?
368名無しさん必死だな:2007/01/05(金) 20:42:03 ID:tDMgxA4C
というか、何を期待してロスプラに手を出したのか聞きたい。
派手にドンパチやって気分爽快に進めるとでも思ったのかなぁ。

>>367
と言いながら、
PS3のキラータイトル(?)のデビルメイクライとMGSは、
どちらもハードゲーマー向けだけどね。
369名無しさん必死だな:2007/01/05(金) 20:43:13 ID:yqOLdQoE
ロスプラが難しいくはないだろ、叩いてるやつは下手なだけじゃねーかw
一生ヌルゲーRPGやってろよw
370名無しさん必死だな:2007/01/05(金) 20:49:37 ID:75qDbtVI
ほう、そうなんだ、どっちもやった事ないから知らないけど。

ゲームに何を求めるかは人それぞれだと思うし、難易度が高い物があっても良いとは
思う。だが、それでゲームの不得意な人を小馬鹿にする様な態度が嫌いなんだよ。
Xboxゲーマーがそんなのばっかりだと思いたくはないがね。
371名無しさん必死だな:2007/01/05(金) 20:51:59 ID:tDMgxA4C
>>370
いい加減「ロスプラムズ過ぎ、Xbox360はこんなのばっかなの?」
みたいな事言う奴が多すぎるからウザイ。
何故製作したカプコンを名指しせずに、360に難癖つけるのか・・・。

だいたいロスプラ作ったのはヌルゲー代表の鬼武者の製作者なんだけどな。
372名無しさん必死だな:2007/01/05(金) 20:53:10 ID:75qDbtVI
つか、難しいって言ってるだけじゃないか。
誰も叩いてないだろ。
373名無しさん必死だな:2007/01/05(金) 20:56:48 ID:tDMgxA4C
>はっきりいってゲームにならない

>もし、この難易度が 箱○ではあたりまえならば、日本では売れないと思いますが


思い切り叩いてるじゃん。
374名無しさん必死だな:2007/01/05(金) 20:57:11 ID:JEd1PFnz
>>372
叩かれるようなこと言っといてなに寝ぼけてるんだ。
375名無しさん必死だな:2007/01/05(金) 20:57:40 ID:7D53O9lu
>>372
そもそもお前さんが

> 360売れずにPS3に期待する人の気持ちがなんとなく分かって来た。

こんな事言うからでは?
376鳥 ◆CykVoHyoCI :2007/01/05(金) 20:59:23 ID:UV5sXKdu

 |     みなさんハードの性能やグラフィックばかりに目がいってますが
 |)  ○  コントローラは重要ですよ。
 |・(ェ)・ )  例えばレースゲーム。
 |⊂/    現状ではGTforceが使えるPS3がナンバーワンでしょう。
 |-J    360はHORIがハンコン出してるみたいですが
       フォースフィードバックはなさそうですね。
Wiiはモーションセンサーを使ってやるみたいですが精度が悪そうです。
さらにアクセル、ブレーキのアナログコントロールができなさそうです。

「レースゲームのコントローラ」

PS3 ◎
360 △
Wii ×
377名無しさん必死だな:2007/01/05(金) 20:59:54 ID:JEd1PFnz
>>376
お前はAA外して発言できるようになるまで黙ってろ。
378名無しさん必死だな:2007/01/05(金) 21:00:17 ID:bNt03VvQ
これからは棲み分けは禿げ同
ただしPCゲーみたいなリアルフォトゲーは360、それ以外はWiiでの棲み分けだがな
PS3はどっちつかずでサードもユーザーも手を出しにくいハードなだけ
379名無しさん必死だな:2007/01/05(金) 21:01:57 ID:7D53O9lu
>>376
WiiはGTプロにハンドル型のアタッチメントが出るんだっけ。
380名無しさん必死だな:2007/01/05(金) 21:02:03 ID:DhJgeh6U
>>376
俺は好きだけどね…和んでいいよ。アニメとかは勘弁してほしいけどね。
381名無しさん必死だな:2007/01/05(金) 21:02:31 ID:tDMgxA4C
>>376
通常のコントローラーに振動機能が無いPS3が、
レースゲームで◎な訳ねーじゃん。
360も海外ではもっと良い周辺機器が大量に出てるはずだし。
382名無しさん必死だな:2007/01/05(金) 21:02:38 ID:ePPZW1MY
>>376
専用コンが一番なのは当然だし、360でもWiiでも出せる。
GTがあるかないかの違いを言っているだけだろう。

ただ、GT=レースゲームではないわけで。
たとえばWiiがマリオカートに上手く使え、かつGTより売れるようなら
向いている向いていないというのは一概には言いづらくなる。
383鳥 ◆CykVoHyoCI :2007/01/05(金) 21:06:06 ID:UV5sXKdu
>>382
 |     
 |)  ○  確かにWiiや360でもハンコンは出せますが
 |・(ェ)・ )  GTforce proほどのものを出せるでしょうか?
 |⊂/    
 |-J    
384名無しさん必死だな:2007/01/05(金) 21:06:09 ID:bNt03VvQ
だからマリカとGT比べてどっちがどっちなんて方向性が違いすぎて議論にもならんわ
リアルグラなレースゲーがやりたきゃ高性能機いかにもゲームらしいレースゲーがやりたきゃWii
どっちもやりたかったら両方買え
385名無しさん必死だな:2007/01/05(金) 21:06:28 ID:75qDbtVI
>>375
すまんな、難しいって言った人が悪意ともとれなかったんで、小馬鹿にするのは
如何な物かと思ってな、わざと書いてみた。
棲み分けってそんなに上手くいくものなのか?棲み分けがはっきりすればそれこそ
日本じゃ360の居場所なんてないような気がするけど。
386鳥 ◆CykVoHyoCI :2007/01/05(金) 21:08:50 ID:UV5sXKdu
>>384
 |     
 |)  ○  
 |・(ェ)・ )  Wiiの性能を見くびらないで下さい。
 |⊂/    エンスージアみたいなリアル系でもそこそこの物はできる
 |-J    と思います。PS2でもできたんですから。
387名無しさん必死だな:2007/01/05(金) 21:08:58 ID:7D53O9lu
>>385
どうだろねえ。結局は棲み分けなんて結果論だしね。
388名無しさん必死だな:2007/01/05(金) 21:09:41 ID:20wDfyzF
少なくともPS3と360は両雄相容れず、って感じだな。
でWiiが漁夫の利を漁ってる。
389名無しさん必死だな:2007/01/05(金) 21:10:32 ID:ePPZW1MY
>>383
出す必要があるのかという話。コントローラの判断基準を
レースゲームではなくGTにおいてしまっているから。

前世代機までの売上を元にするとその発想は正しいけど、
今後も正しいとは限らないわけで。GTが主役の座から降りれば、
GTを基準に考える必要は無くなっちゃうでしょ。
390名無しさん必死だな:2007/01/05(金) 21:17:42 ID:bNt03VvQ
Wiiがどこまで伸びるかはわからんが
比率的には日本じゃPS2:GC、箱=Wii:360、PS3と棲み分けそうだがな
8:2ぐらいかな?まあコアなゲームヲタなんていつだって少数派
PS2みたいな前世代の遺物みたいなハードがいまだに現役って時点で
据え置き市場の高性能路線なんて必要としているのは一部のマニアだけ
391名無しさん必死だな:2007/01/05(金) 21:17:50 ID:TnMYCuDg
てかDMCとか以外と難易度高くなかったか?
392名無しさん必死だな:2007/01/05(金) 21:17:51 ID:JEd1PFnz
>>386
まだ電波垂れ流してるのか。
いい加減消えろよ。
知識も調査能力も無いくせに3機種比較して知ったかぶるな。
393名無しさん必死だな:2007/01/05(金) 21:23:56 ID:ePPZW1MY
>>386
出来ても多分、どこもやらない。
日本ではそっち系統はGT以外は蹴散らされちゃったし、
海外なら360なりPS3なりで作るだろうから。

EAが愚直にマルチをするくらいかな。
394鳥 ◆CykVoHyoCI :2007/01/05(金) 21:24:44 ID:UV5sXKdu
>>392
 |     
 |)  ○  
 |・(ェ)・ )  あなたゲーハーで語る上で一番大切なものは
 |⊂/    知識でも調査能力でもありませんよ。
 |-J    ゲームに対する情熱です。
       私はここで語る資格は十分もってます。
395鳥 ◆CykVoHyoCI :2007/01/05(金) 21:26:41 ID:UV5sXKdu
>>393
 |     
 |)  ○  
 |・(ェ)・ )  エンスージアがあるじゃないですか。
 |⊂/    コナミは一番売れてるハード、Wiiに出すんじゃないですか?
 |-J    
396名無しさん必死だな:2007/01/05(金) 21:29:53 ID:C8gSo+GG
PS3と360は切磋琢磨いいライバルとして今後もやっていけそうだが、
wiiはもはやジャンル違い、自ら舞台から降りたと社長自ら言っているように、もはや場違いな存在、要らない子
397名無しさん必死だな:2007/01/05(金) 21:30:11 ID:Hyw2rw3Y
かわいいAAだなー
398名無しさん必死だな:2007/01/05(金) 21:30:41 ID:ud2QuZeq
>>395
今のGTがどういうゲームか知らんが、車をネットでバラ売りなんて
事でもやれば、案外、別のゲームがささっと、GTの市場を奪っちゃう
可能性は十分あると思うけど、

ファミスタが、パワプロに取って変わられちゃったのと同じように
399鳥 ◆CykVoHyoCI :2007/01/05(金) 21:31:49 ID:UV5sXKdu
>>397
 |
 |) ○ ポッ (赤面)
 |(ェ)・*)
 |⊂/
 |-J
400名無しさん必死だな:2007/01/05(金) 21:32:55 ID:ePPZW1MY
>>395
正直、スレ的にはどーでもいータイトルかな。

それにしても相変わらずマスコミは煽ることしか考えてないな。


「売れ残り」PS3 Wii圧勝は確実
http://www.j-cast.com/2007/01/05004735.html
はては任天堂社長から「PS3は眼中にない」発言まで飛び出し、
PS3の「トホホな情報」はネット上でも話題になっている。

「使えないハード」との酷評はいまや定説
401名無しさん必死だな:2007/01/05(金) 21:33:15 ID:7D53O9lu
>>396
そうは言ってもWiiは売れてるぞ?現実を見なさいな。
402名無しさん必死だな:2007/01/05(金) 21:34:00 ID:Hua3Zcwq
360やPS3みたい高性能が売りなゲーム機は、トップシェアをとらない限り
開発コストの関係でサードは自発的に参入してこない
そういう意味でWiiのスタートダッシュとPS3がスタートから躓いたのは
大きな意味を持つ
403名無しさん必死だな:2007/01/05(金) 21:36:14 ID:AQff2DBV
住み分けってどのレベルでの話なんだ?
FC時代、SFC時代もメガドライブやPCエンジンがあった
PS時代にもSSや64があった
PS2時代にもDCやGCがあった
あれを住み分けと言うのならこれからも住み分けがなされるだろうけど、ここはあくまでもメインストリームの勝敗を争うスレじゃないの?
404名無しさん必死だな:2007/01/05(金) 21:41:45 ID:Hua3Zcwq
>>400
そこは2ちゃんねらー的煽りが大好きだからなw
それでも仙台淀とかの結果をみると言われても仕方ないな
405名無しさん必死だな:2007/01/05(金) 21:41:57 ID:bNt03VvQ
PS3と360はタイトル取り合っているだけで切磋琢磨どころか
足引っ張り合っているだけ
VF5のユーザー無視の意味のない360は海外版だけとかアホすぎる
406名無しさん必死だな:2007/01/05(金) 21:43:04 ID:tDMgxA4C
>>403
次世代(現行)ハードの住み分け

Xbox360:北米を中心とした世界規模
Wii:日本を中心とした世界規模
PS3:日本

こうだろ。

407名無しさん必死だな:2007/01/05(金) 21:44:41 ID:tDMgxA4C
>>450
切磋琢磨=足引っ張り合う でしょ。
足を引っ張り合って、勝った方がトップになれる。

VF5が海外版だけは普通に考えて正解だと思うけどね。
日本の360なんてオマケで出てるようなもんだし。
初代箱の頃からそうだった。
408名無しさん必死だな:2007/01/05(金) 21:47:51 ID:EznTDWBL
409名無しさん必死だな:2007/01/05(金) 21:48:12 ID:bNt03VvQ
切磋琢磨ってのはお互いの長所を競い合うことで磨き伸ばすことだがな
PS3の売りがフルHDならフルHDでのVF5を出して
360の売りがネットや振動ならそれを活かしたVF5を出して競うならともかく
PS3版のVF5が売れなくなりそうだから360版は国内では出しませんなんて
なにも競ってないし磨いてもいない
410名無しさん必死だな:2007/01/05(金) 21:49:09 ID:C8gSo+GG
やはりお互い実力が拮抗した者があったほうが高めあえて市場は活性化するこれはどの分野でもそう。

wiiはアンパンマン人形みたいなもの「よく売れているんですよ」とか「今大人気です」とか言われても
「よかったね、で?それがどうしたの?」って会話と同じ、関係の無い存在、要らない子
411名無しさん必死だな:2007/01/05(金) 21:49:56 ID:NNtT498B
要らないのが一番売れる時代なんてねーよwwwwww
412名無しさん必死だな:2007/01/05(金) 21:51:25 ID:ud2QuZeq
>>403
ゲーム機市場は何だかんだ言っても、据え置き機なら、上位2台までは市場に受け入れられる
しかし、3位につけたメーカーはその後、赤字等で撤退を余儀なくされる

まあ、例外なのは64の失敗でも復活した任天堂ぐらいだったか、
413名無しさん必死だな:2007/01/05(金) 21:54:27 ID:7D53O9lu
>>410
PS3が実力を発揮する前に潰れそうな件。
414名無しさん必死だな:2007/01/05(金) 21:54:36 ID:bNt03VvQ
同じ方向性のハードの足の引っ張り合いより
方向性の違うハード間での争いのほうがより市場は活性化しそうだがな
415名無しさん必死だな:2007/01/05(金) 21:56:25 ID:JEd1PFnz
>>394
お前にあるのは情熱ではなく、無知から来る思い込み。
416名無しさん必死だな:2007/01/05(金) 22:07:30 ID:/YSGB/Kp
それにしても、今の新ハードを買おうとする人たちの気持ちが分からないんだよな
新し物好き、ハードマニア、信者、転売ヤーは買うんだろうが
それだけであんな数が動くのかな
360は1年経っているし欲しいゲームが有って買っている人が多いから分かるけど
PS3やWiiのまともなソフトってゼルダとAC3位だろうし
417名無しさん必死だな:2007/01/05(金) 22:07:32 ID:1EGb2C6z
まぁ確かにロスプラはムズイな
やりこむって事が出来る人じゃないと楽しめないな。

FPS、TPS → テクニックを磨くことが重要
RPG     → ステータスUPや戦略を練る事が重要

日本ではRPGとかとりあえず時間をかけておけばクリア出来る
という努力の方向性が違うゲームが売れる。
つまり洋ゲと和ゲじゃ全然違うから日本じゃ洋ゲあんまり人気無いって事だな。
箱○もそのこと理解しないと本格的に日本展開できねーぞ。
418名無しさん必死だな:2007/01/05(金) 22:09:36 ID:aDCfUuPk
自社技術を披露する場→PS3
利益を生む場→Wii

住み分けは可能だ。
Xboxを省いたのは、ここにいる住人はともかく、
一般ユーザーからすれば技術的に
PS3>Xboxって認識があると思うから。
419名無しさん必死だな:2007/01/05(金) 22:16:03 ID:C8gSo+GG
>>418
なんか、「世の中にはアルマーニを着る人種と作る人種しか居ない」って例え話みたいですね。
ゲームを楽しむ人間とゲームに貢人間それぞれのゲーム機なのかもしれませんね。
420名無しさん必死だな:2007/01/05(金) 22:22:10 ID:ePPZW1MY
>>412
どうだろ、市場縮小に伴って据置2番手以下の状況は悪くなる一方。
加えて、従来比較的すぐに死んできた携帯機の2番手、
PSPがまだ死んでいないことが据置機と携帯機の逆転を予感させる。

据置機から携帯機へのシフトとすると据置機の2番手はもう結構ヤバイ。
DSの市場拡大がPSPにまで影響したとするなら
Wiiが市場拡大すれば同様に据置2番手にも良い影響が出るだろう。
421名無しさん必死だな:2007/01/05(金) 22:26:12 ID:3AHRLrdk
無用な住み分けの負担はユーザーが負うのだけどね

住み分けによってソフトの売れ行きが落ちるとソフトの価格があがるし
新しいゲームの開発予算も減らさなければならないから質やボリュームも落ちる
複数のゲーム機が必要になったりもするし
422名無しさん必死だな:2007/01/05(金) 22:30:43 ID:ob2CQCvd
>>418
披露できるような開発能力があったら、一番儲かる所へ傾注するでしょ。
商売でやってんだから。

まあ、そんな開発能力持ってる所なんて国内には無いけどね。
423名無しさん必死だな:2007/01/05(金) 22:31:45 ID:YTWXnbQ4
敷居の高いPCゲー的なゲームの出来る360
万人向けのゲームの出来るWiiと棲み分けって点では理想的だがな
どちらも市場独占しなくても生き残っていけるだろうし
欲を言えば日本市場での360がもっと売れないと日本ユーザーが棲み分けの恩恵を受け難い点だけかな
424名無しさん必死だな:2007/01/05(金) 22:38:46 ID:aDCfUuPk
>>419
自分的にはGTRとマーチって感覚だったんだけどね。
結局サードも利益追求ばかりじゃなくて、
技術力がある所を見せておく必要があるってわけで。
カプとかコナミ、スクエニがそれにあたる。
425名無しさん必死だな:2007/01/05(金) 22:41:49 ID:YTWXnbQ4
技術力が見せたきゃPCゲー
据え置き機での技術なんてPCゲーのおさがりなんだが・・
426名無しさん必死だな:2007/01/05(金) 22:46:23 ID:aDCfUuPk
>>422
技術力を披露するにはPS3っていい場だと思うのよ。
やっぱりPS3が一番って思っている人多いと思うから。
427名無しさん必死だな:2007/01/05(金) 22:46:36 ID:ZRu1AWNd
次スレは、PlayStation3 vs Wiiで決まり

ttp://puka-world.com/php/upload/puka/img-box/1167875264607.jpg

428名無しさん必死だな:2007/01/05(金) 22:53:27 ID:4JPwVC29
>>426
その割に売れないね。そんな人間少数派でしかないともうばれてる
429名無しさん必死だな:2007/01/05(金) 22:58:15 ID:7D53O9lu
>>426
それって開発者がっていう事?
430名無しさん必死だな:2007/01/05(金) 23:00:20 ID:QzpL4pbv
>>428
要するにPS3が売れなくてもPS3内で使われてる部品が転用できれば
問題ないという事かな?
431名無しさん必死だな:2007/01/05(金) 23:09:02 ID:dmaMocsy
>>420
Wiiがトップシェアになって市場拡大しても、据置2番手はきついだろうなあ。
というのも、Wiiからゲームを始めた人間は、PS3や360でしか出来ないような
ハイスペックなゲームなんてあまりやらないだろうから。

GC以前の任天堂は、自社ソフトで獲得したライト層をPS2に奪われ続ける形だったけど、
Wiiリモコンによる明確な差別化によって、その流れを断ち切ったといえる。
432名無しさん必死だな:2007/01/05(金) 23:09:05 ID:aDCfUuPk
会社の技術力って世間に見せ付ける必要があると思うのよ。
そういう意味で前レスでGTRって言ってるわけ。
GTRって日産の看板であって利益を生む車じゃないからさ。
開発者も仕事は大変でも、持てる技術を披露したいっていう
職人肌の人も絶対にいるはず。

売れないのはGTRと一緒で高いから。
あと出出し失敗したね。
433名無しさん必死だな:2007/01/05(金) 23:11:02 ID:aDCfUuPk
>>425
大画面フルHD、おまけでBD
434名無しさん必死だな:2007/01/05(金) 23:16:45 ID:ePPZW1MY
世間に見せつけたいなら、勝ちハードでないと。
業界内の世間に見せつけたいならそれ以外でも大丈夫だろうけど。
435名無しさん必死だな:2007/01/05(金) 23:17:38 ID:MzzfeQZT
どうもすいません、361です。
365さん、思いっきり忘れていました。アハハ...
でも、グラフィックは皆感心していましたよ。
368さん、
「派手にドンパチやって気分爽快に進めるとでも思ったのかなぁ。」
はい、まったくそのとおりです。昔DOOMをやったことがあるので、
その感覚でやれると思っていました。
373さん、すいません。決してXbox360を叩いている訳ではありません。
そもそも、ゲーム機は基本的にすべて好きです。
(ファミコン、スーパーファミコン、メガドライブ、サターン、PS1、
ドリームキャスト、PS2、Xbox360、GBC、GBA以上購入)
ただ、Xbox360が日本でもう少し(とりあえず100万台)売れるためには
私たちみたいなライトゲーマーでもある程度楽しめるように
してもらいたいために書いたものです。もし、不愉快に思われたなら
ごめんなさい。
436名無しさん必死だな:2007/01/05(金) 23:18:12 ID:ob2CQCvd
>>433
そういう技術ならPS3より360選ぶでしょ。
今更、わざわざPS3なんて超高リスク市場を選択したりしないよ。
437名無しさん必死だな:2007/01/05(金) 23:19:57 ID:C8gSo+GG
>>436
会話が繋がってないように見えますが
438名無しさん必死だな:2007/01/05(金) 23:22:14 ID:aDCfUuPk
>>434
そっちの方が効果は高いのは分かるけど、
Wiiが勝ちハードになった場合、限界があるよね。
昔ネオジオを見た時のインパクトに近いかも。
439名無しさん必死だな:2007/01/05(金) 23:25:41 ID:JSbRulsI
ゲームは技術の時代じゃないとしても
世間に技術の何がわかるのだろうか
440名無しさん必死だな:2007/01/05(金) 23:26:43 ID:3AHRLrdk
もしWiiが勝ちハードになった場合
日本のソフト会社はこの低スペックマシンでのソフト開発に力を入れることになる
そうすると数年後には海外のソフト会社に技術力で大きな差を付けられることになるね
441名無しさん必死だな:2007/01/05(金) 23:27:52 ID:JSbRulsI
以前からGBAとかでは国内と海外の技術の差は顕著に出てたな
442名無しさん必死だな:2007/01/05(金) 23:28:19 ID:dmaMocsy
どっちにしても無理だよ。結局PCゲームの最先端技術には追いつけない。
日本にはまともなPCゲーム市場がないんだから。
443名無しさん必死だな:2007/01/05(金) 23:28:33 ID:7D53O9lu
つか、技術力見てソフト買うユーザーがどれだけいるってのさ。
444名無しさん必死だな:2007/01/05(金) 23:30:01 ID:3AHRLrdk
技術力は多くの可能性を詰め込む器のようなもの

器が大きければそれだけ可能性も広がる
445名無しさん必死だな:2007/01/05(金) 23:30:27 ID:4JPwVC29
今まで最低性能のPS2でつくってきたんだからその寝言聞き飽きたよ
446名無しさん必死だな:2007/01/05(金) 23:30:42 ID:ePPZW1MY
>>440
PS2とXbox。
447名無しさん必死だな:2007/01/05(金) 23:33:24 ID:ob2CQCvd
>>440
もうついてるよ。
だから、PS3が悲惨なことになってるんだよ。
448名無しさん必死だな:2007/01/05(金) 23:33:49 ID:yqOLdQoE
>435
ロスプラみたいなゲームは、プレイにコツがいるからなー
なかなかゲームオーバーしないゲームがやりたいのなら
ブルードラゴンとかスパロボとかおすすめするぞ
449名無しさん必死だな:2007/01/05(金) 23:35:00 ID:JSbRulsI
VF5の技術の凄さの解説とか説明されても
3DCGソフトを軽く齧ったくらいの知識じゃ
チンプンカンプンな状況だ

開発者向けの技術披露にしても、
PS3みたいな特殊過ぎる環境では
どれだけ凄いのかわかりづらそう

結局、技術はPCで見せるしかないと思う
450名無しさん必死だな:2007/01/05(金) 23:36:31 ID:olvXJcrB
グラが良いだけが技術力じゃないし
グラだけ良くするなんて金さえかければ簡単だろうに
451名無しさん必死だな:2007/01/05(金) 23:37:53 ID:aDCfUuPk
とりあえずは技術力=画質ってことで、
これなら誰が見たって直感的に分かるでしょ。

あと俺はPCゲーム殆どやらないからよく分からんけど、
日本のゲームメーカーは優秀なのが多いと思う、今のところ。
452名無しさん必死だな:2007/01/05(金) 23:38:41 ID:ov9G6BOQ
>>440
高スペック求めるなら動作要求高めたPCゲームでいいんじゃないの、PS3が凄いったってGPUは所詮Geforce7950の劣化版
PCパーツの進化が早いのだから、コンシューマでスペックうんたらはあんまり意味がない気がするけど
453名無しさん必死だな:2007/01/05(金) 23:40:27 ID:7D53O9lu
>>451
誰が何と言おうとナムコはもう駄目だ。
454名無しさん必死だな:2007/01/05(金) 23:40:30 ID:4JPwVC29
量販店においてあるPS3のデモ機みんな確かにみるよ、でもね
買うのDSかWiiなんだ。もう売りにならないんだよ、画質。
455名無しさん必死だな:2007/01/05(金) 23:42:46 ID:JSbRulsI
ロスプラよりアイマスのほうが目立つあたり
技術の可能性の限界を感じないでもない
456名無しさん必死だな:2007/01/05(金) 23:45:16 ID:sVB7vpHA
数年後からタイムマシンで来ました

洋ゲー:まるでスターウォーズやロードオブザリング、ハリーポッターなどの映画のような
美しい実写の世界を自由に冒険できる。ただしFPSでキャラはグロ系

国産ゲー:マンガみたいなカクカクのポリゴンワールドをマリオとか萌えキャラが走り回る。
457名無しさん必死だな:2007/01/05(金) 23:47:08 ID:/2bQ3Brv
俺はWiiを買った。
だが、PS3については
「PS3はゴミ以下」「ゴミに失礼だ」「PS3は糞」「糞に(ry」とかなんとか言ってる
連中がいるが、PS3のハードそのものには興味を持っている。
「みせてもらおうか ソニーのCellとやらの性能とやらを」
BDについても同じことが言える。
というぐらいに思っているので是非PS3は欲しいところだ。
458名無しさん必死だな:2007/01/05(金) 23:47:16 ID:ePPZW1MY
スターウォーズやロードオブザリング、ハリーポッターなどの
映画のゲームって日本じゃ全然売れないのよね。映画は見るのに。
459名無しさん必死だな:2007/01/05(金) 23:47:52 ID:ob2CQCvd
>>451
止め絵やトレーラーは綺麗なの作れるけど、
実際にゲームとして開発できるとこは無いねえ。

日本のPCゲームはエロゲとファルコムみたいな2Dゲーのとこしか無いかな。
海外のPCゲーデベロッパーみたいなのは無いんじゃない。
460名無しさん必死だな:2007/01/05(金) 23:48:55 ID:JSbRulsI
洋ゲーだからCMうっても売れないわな
461名無しさん必死だな:2007/01/05(金) 23:55:35 ID:aDCfUuPk
バイオ、MGS、ウィイレやFFをシリーズ通してやってきたので、
PS3でどう凄くなっていくのか楽しみで仕方ないのさ。

>>451
今の洋PCゲーってFF12より画面ずっとキレイだったりする?
ずっと敬遠してきたから分からんのです。
462名無しさん必死だな:2007/01/05(金) 23:55:49 ID:KsjR1lgg
>>440
それで、マニアの狭い市場で
ジリ貧になるのを待てってか
463名無しさん必死だな:2007/01/06(土) 00:04:33 ID:aDCfUuPk
>>462
そこでWiiやDSで利益を得ればいいんじゃないかな。
でも競争力の保持し続けるのは大事だと思うんだよね、
>>440の言う通り、数年後にまた市場動向が変わった時に、
最新技術って何ですか?ってのが一番怖いと思う。
464名無しさん必死だな:2007/01/06(土) 00:07:05 ID:mdSJOfj2
国内ではDSって何ですか? Wiiって何ですか?
海外では360って何ですか? PS3って何ですか?

後追いばかりで脳味噌使ってないメーカーの末路は、
いずれにしたって同じでないかな。
465名無しさん必死だな:2007/01/06(土) 00:11:16 ID:ksXqygjB
>>463
最新技術ってコンシューマの技術はPCの最先端の数世代前の
技術でしかないんだけど。
466名無しさん必死だな:2007/01/06(土) 00:15:48 ID:i0WzB3bp
>>465
PCのゲームってHDTVに大画面で出せて5.1CHで音鳴らせるの?
467名無しさん必死だな:2007/01/06(土) 00:19:19 ID:SDgmGHrO
高解像度のゲームは画面を離れて見るより
間近でモニターみたほうがいいだろう
468名無しさん必死だな:2007/01/06(土) 00:23:57 ID:WbtfsJo2
ゲーム次第かな、
映画みたいなゲームとかレースゲームは
大画面、高音質でやりたいね。
469名無しさん必死だな:2007/01/06(土) 00:26:02 ID:DeYSQwAJ
>>466
鳴らせるよ。
470名無しさん必死だな:2007/01/06(土) 01:15:43 ID:dbjGj/9p
>>432
R32はバカ売れしたぞ。
当時としては画期的なクルマだったし、めぼしいライバルはいなかったしな。
NSXという例外を除いて。
調子コイてR33つくったらコンセプトがあやふやのウンコ車になって売れなくなったが。
真面目にR34に取り組むもブランド失墜で終了。

R32がPS2だとするとR33がPSP&PS3。
後継だから売れる!!とばかりに傲慢な物作りをして失敗するというパターンだな。
471名無しさん必死だな:2007/01/06(土) 06:57:25 ID:KJJWZmkL
なんていうかさ、
Liveが出来て
wiiコンと互換してて
ブルーレイディスクかHDDVDディスクのゲームが出来るようにして
静音でなおかつ爆発しないでストラップも切れない
PSwii60ってハードを次世代機として出してよ。

じゃないと、据え置きハード全滅以前に
据え置きサードが全滅すると思うよ。
472名無しさん必死だな:2007/01/06(土) 06:59:13 ID:8990L921
>>466
普通に出来るし、ピンからキリまでいろいろある
473名無しさん必死だな:2007/01/06(土) 09:18:03 ID:KIXRC8nf
>>463
技術力は金で買える。
自社の技術力に自身がないなら、
開発技術の高い会社をつれてこればいい。
エニとかバンダイはずっとそうやってきた。

どのハードでソフトを作っていても、
いい加減なことをやっていない限りは、
何らかの技術が身につく。
474名無しさん必死だな:2007/01/06(土) 09:44:57 ID:qGIx7XnH
車は小型化、低燃費になっているけどゲームも小型化、低製作費が進んでいる。
今の日本ではもう高性能なゲーム機は売れない。小型化、低予算、手軽に遊べる。これが日本で売れるゲームでありゲームの新しい進化じゃ?
海外のように大金を掛けて製作するのはもう古い。
475名無しさん必死だな:2007/01/06(土) 10:01:16 ID:ekV2LYwH
昔からそういう作り方では海外メーカーには適わなかったからな。
国内メーカーの苦手な方向へ突き進んだ
PS3が敗れ去るのは、始めから決まっていた事なのかも知れない。
476名無しさん必死だな:2007/01/06(土) 10:19:31 ID:HpjaKOnP
>>465
てかその最新のグラフィックボードとかって1、2万くらいで買えるの?
477名無しさん必死だな:2007/01/06(土) 10:24:02 ID:+xs3X1/E
ゲーム市場は海外の方が遙かにでかいしな
478名無しさん必死だな:2007/01/06(土) 10:29:42 ID:LPcGlzMh
>>476
5,6万
ミドルクラスなら3万ぐらいかな
大した額じゃないっしょ。PS3買うより全然安い
479名無しさん必死だな:2007/01/06(土) 13:05:34 ID:3PyBvmkf
PS3は春までにソフトが揃うなら多少は可能性があるかもしれないけど、
秋〜冬に話題の大作が出たらいいなあってレベルなのがつらい。
こうなったら互換性をきっちりと取って買換え需要を狙うべき。
この先PS2が壊れる人はガンガン出てくるから。
480名無しさん必死だな:2007/01/06(土) 13:37:24 ID:TjAsZRvc
うちのはまだ大丈夫だよ。
481名無しさん必死だな:2007/01/06(土) 13:49:07 ID:dbjGj/9p
>>474
古いってワケでもないと思うんだがな。
ゼルダみたいにキッチリ時間と金をかけて作られた作品はやはり面白い。
一昨年はバイオ4、去年はゼルダが俺の中では年間ナンバーワン作品だった。
両方とも延期や作り直しを経て素晴らしいゲームに仕上がってる。
ただ、どこのメーカーにもそんな体力があるわけじゃないし、
金も時間もかけたにも関わらず面白いゲームを作れないメーカーだってある。
かといって制作費ケチりすぎて駄作になってもらっても困るし、その辺のさじ加減が難しいんだろね。
482名無しさん必死だな:2007/01/06(土) 15:24:52 ID:kQxP9zLv
洋ゲーに抵抗なければ、断然360じゃね?

洋ゲーにもいいゲームいっぱいあるしな
483名無しさん必死だな:2007/01/06(土) 15:45:27 ID:rYm9mUs3
>>482
洋ゲーはマルチなのに
484名無しさん必死だな:2007/01/06(土) 16:11:57 ID:KIXRC8nf
洋ゲーメーカーは売れるものからマルチに
和ゲーメーカーは売れるものを独占供給に
485名無しさん必死だな:2007/01/06(土) 19:19:20 ID:a1xRFJoB
技術力に差が出るってグラがリアルになってもな
リアル近づけば近づくほど不気味の谷に陥り
もし完全なリアルなっても=実写ゲーみたい=それって糞ゲーじゃない?
486名無しさん必死だな:2007/01/06(土) 19:20:18 ID:WbtfsJo2
昔は
洋ゲー=糞ゲーor馬鹿ゲー
だったんだけど、今は違うのか?

しかしマルチってのもなんだよね、
機種のどれかは妥協、もしくはグレードダウンして販売してるわけで、
そんな中途半端な商品で金取るのかよって感じがする。
487名無しさん必死だな:2007/01/06(土) 19:22:54 ID:DeYSQwAJ
>>485
まさか技術力がグラだけの話だと思ってるの?
488名無しさん必死だな:2007/01/06(土) 19:23:52 ID:omnP60IP
糞ではないが、ガイジンのネーチャンって感じだな。
まあ綺麗なんじゃないのとは言っても、マニア以外は遠慮したい相手だろ。
489名無しさん必死だな:2007/01/06(土) 20:05:50 ID:a1xRFJoB
>>487
ここまで進化した現在のCPUの動作周波数程度だけの違いで
いったい何が出来るのかと
むしろ傾き等の操作ノウハウで海外が技術力で遅れるのではと
490名無しさん必死だな:2007/01/06(土) 20:26:43 ID:DeYSQwAJ
>>489
よくわかったよ。
君が技術=グラとしか思ってないことがね。
491名無しさん必死だな:2007/01/06(土) 21:39:10 ID:Asjczhsl
SIXAXISの傾き検知自体は、360開発中にMSが候補に入れるも却下したような代物なんだよな
Wiiのヌンチャクは革新性があると思うけど、ヌンチャクとSIXAXISの関係を考えてるとこれを思い出す
http://www.youtube.com/watch?v=QpYgNz6W6Gs

今SCEの立場から見たら、ほんとに笑えないだろうな・・・
492名無しさん必死だな:2007/01/06(土) 23:20:04 ID:y1+36BpE
海外のメーカーEAのレースやスポーツゲームはかなり凄い。
プリンスオブペルシャ、ブラッドレイン2、DOOM3もかなりよかった。
493名無しさん必死だな:2007/01/06(土) 23:28:17 ID:hpKlt5y4
>>383
超亀だが、
またお前知ったかぶりか
494名無しさん必死だな:2007/01/06(土) 23:33:08 ID:pRMgQnT6
Wiiが勝ったら国内サードの技術向上が〜見たいな意見があるけど、
そもそも国内サードの技術力なんて前世代最低性能のPS2のせいで大幅に遅れてるんだよな。
2005年E3で発表されたPS3の映像でも見ても、海外との実力差が歴然だった。
それに国内でのサードの悲惨な売上を見ると、このてたいたらくがグラとかAIとかの
技術によるものではないのは明らかなのに。サードにはもっとゲームの中身を見直すべき箇所があると思うぜ?
495名無しさん必死だな:2007/01/06(土) 23:34:29 ID:pRMgQnT6
すまん。眠いせいか誤字だらけな上に意味不明の文章だorz
496名無しさん必死だな:2007/01/06(土) 23:36:23 ID:SlCdJjkO
>>486
昔と今とじゃ逆になってるって感じ。
猿真似ジャップと馬鹿にされて久しいが、ゲーム、アニメ、マンガだけは世界でもトップクラスのエンターティメント産業として君臨している。
が、それも過去の栄光となりつつある。得にゲーム産業は顕著だな。
無難な続編商法で茶を濁してきたが、シゲルミヤモトリスペクトな外人さんが頑張って、面白い「ゲーム」を生み出そうと努力している。
それが今、日本産のゲームを追い抜く勢い。GTAとか世界中で売れてる。
497名無しさん必死だな:2007/01/06(土) 23:42:34 ID:K6a56bfB
>>494
国内メーカーでPS3をまともに扱えるところは無いよね。
PS3の発売ソフト見れば一目瞭然。
MGS4やFF13も苦労してそう。

ポテンシャルは高いのかもしれないが、引き出すのに手間がかかりすぎる。
2、3年くらいじゃどうにもならないだろうな。
498名無しさん必死だな:2007/01/06(土) 23:50:33 ID:y1+36BpE
PS3は本体、ソフトが売れない状態がこのまま続いたらPS3独占のゲームが
マルチ、開発中止に・・・ 
499名無しさん必死だな:2007/01/07(日) 00:06:37 ID:MQbx8qCR
洋ゲーの素晴らしさはやらないと分からない。
500名無しさん必死だな:2007/01/07(日) 00:10:19 ID:z54O5hc8
>>496 驚いた。俺の意見と全く同じだわ。
よくサードソフトが売れないと言われるが続編商法のせいだな。
PS3ソフトだからって訳じゃないが、
開発費高いってのもあって、サードはマルチ化しないと採算取れないと思う。
501名無しさん必死だな:2007/01/07(日) 00:10:57 ID:bHryT8+O
>>497
俺個人としては、技術力なんて本当に高度なレベルで応用しようと思ったら
一年くらいじゃ追い越せるわけないんだから、Wii2やPS4の中期くらいまでは
技術を蓄積しつつも作り込みの丁寧さや、新しいゲーム性で海外ソフトと渡り合うのがいいと思うんだよな。
502名無しさん必死だな:2007/01/07(日) 00:11:10 ID:8NQMctgU
どんなに素晴らしくても手に取って貰えないと話にならない。
503名無しさん必死だな:2007/01/07(日) 00:22:05 ID:4fnAWUfQ
海外の技術力の凄さを、初心者でもわかりやすいように教えてください。
グラ以外に何がありますか?
504名無しさん必死だな:2007/01/07(日) 00:25:46 ID:z54O5hc8
>>503 日本販売してるようなソフト見ても分かるでしょう。
505名無しさん必死だな:2007/01/07(日) 00:27:05 ID:o9ZKBJv7
>>503
ミドルウェア
506名無しさん必死だな:2007/01/07(日) 00:30:22 ID:seamPfzc
PS3がダメな所。
一般市民の意見として、高い!そのくせ振動もない。
これが、売れない理由。

売れない=ソフト売れない=サードがソフト出さない(出したくない)
ソフト出したくないもうひとつの理由
振動が無いせいで、ゲームの幅に制限がかかる。
振動させたいのに、不可能。
507名無しさん必死だな:2007/01/07(日) 00:30:27 ID:4fnAWUfQ
>>504 360で出ているようなゲームが、技術力の一番の進化型ですか?
508名無しさん必死だな:2007/01/07(日) 00:32:09 ID:seamPfzc
PS3がダメな所。
一般市民の意見として、高い!そのくせ振動もない。
これが、売れない理由。

PS3本体が売れない=ソフト売れない=サードがソフト出さない(出したくない)
ソフト出したくないもうひとつの理由
振動が無いせいで、ゲームの幅に制限がかかる。
振動させたいのに、不可能。
509名無しさん必死だな:2007/01/07(日) 00:33:27 ID:HFTfVS6V
>>496
たしかにアレは面白いが、アレは日本人がやっちゃあ駄目だろうとも

クレイジータクシーか、龍が如くで我慢しなさい
510名無しさん必死だな:2007/01/07(日) 00:33:29 ID:/TtklQq1
Wiiが一日でこうなりました
http://q.pic.to/8rz1g
511名無しさん必死だな:2007/01/07(日) 00:36:14 ID:4fnAWUfQ
>>510 そらないわw
512名無しさん必死だな:2007/01/07(日) 00:37:58 ID:4fnAWUfQ
GTAが世界1000万本 GoWが米で200万本って言われてるが、
任天犬が1000万本 マリオ800万本 ゼルダがGoW越えしてるんだよね?
513名無しさん必死だな:2007/01/07(日) 00:40:11 ID:BdVxeO/n
>>499
FPSが肌に合わなきゃ意味ないけどな。
GTAとかGoWとかみたいなTPSは受けるだろうけど
514名無しさん必死だな:2007/01/07(日) 00:41:29 ID:Syyud+yZ
>>496
そっかー、何か寂しいね、
家庭用ゲームって日本が牽引してきたからさ。
それにウィイレ、バイオ、FFなんかは海外でも大人気だから、
国内メーカーは世界最高峰だと思ってたよ。

これからは洋ゲーもちょっとずつやってみるか。
国産ゲームの世界的な巻き返しにも期待しつつ。
515名無しさん必死だな:2007/01/07(日) 00:43:32 ID:yFAIM7Fg
>>486
マルチで中途半端って。
xbox360,PS3,wiiで出たCOD3よりもPS3独占のガンダムのほうが
よっぽど中途半端でボッタクリだと思うのは俺だけ?
516名無しさん必死だな:2007/01/07(日) 00:46:24 ID:4fnAWUfQ
箱○って世界的に見たら人気どうなの?
米のみの話じゃなくて。

517名無しさん必死だな:2007/01/07(日) 00:50:21 ID:0X51glr2
日本爆死、欧州瀕死、北米普通
518名無しさん必死だな:2007/01/07(日) 00:52:56 ID:4fnAWUfQ
>>517 ありがとうございますm(__)m
北米普通なのは意外だなぁ。

ここでは絶好調絶好調って言われてるから、
てっきりGBAやDS、かつてのPS2くらいの勢いがあるものだと思ってた。
519名無しさん必死だな:2007/01/07(日) 00:55:32 ID:yFAIM7Fg
>>514
洋ゲー始めるならTPS・アクションからが一番いいんじゃないかな?
GoW(360)、これから出るAssassin's Creed(マルチ)とかお勧め。
Ghost reconとかRainbow Six、Brother in Armsとかも個人的には
お勧めだけど、敷居が高い。

>>516
どうなんだろう?
FIFA07やってるとイギリス、スペイン、メキシコ、スウェーデン、ドイツ人
と当たることがほとんどだけど、ヨーロッパじゃそこまで人気ないの?
520名無しさん必死だな:2007/01/07(日) 01:00:34 ID:o9ZKBJv7
>>514
米国とかは、元々ハリウッドって土台があるからな。
面白いゲームつくるセンスはあったんだろう。
ゲーム機が進化して、やっと指輪物語が表現出来るようになったと。

日本産のゲームが全くダメになったかと言えばそうでもない。
360のデッドライジングとか「またゾンビゲームか」と思ったが、海外での評価は高いようだし、日本人だって負けてないぞ。
宮本なんて未だに神扱いだし、小島も国内よりも海外の方が熱狂的な信者がいる。

個人的には、日本人クリエーター、ソフトメーカーが危機感を覚える様な洋ゲーを360でだして、PS3とWiiで純国産良ゲーだして、三者が競いあって業界が盛り上がってくれるのが理想。
痴漢だ妊娠だGKだと罵りあわずに、純粋にゲームの話で盛り上がれるゲハ板になって欲しいな。
521名無しさん必死だな:2007/01/07(日) 01:03:01 ID:1trq2D30
ウィーで無双プレイしたらマジで花瓶とか割りそうだな
帰省してた子達はいたく気に入ってたみたいだが
522名無しさん必死だな:2007/01/07(日) 01:03:44 ID:4fnAWUfQ
ハリウッドって今低迷してますよね?
523名無しさん必死だな:2007/01/07(日) 01:09:17 ID:KMsI3KFz
停滞はしていても、相変わらず最高位かな。
524名無しさん必死だな:2007/01/07(日) 01:09:23 ID:HFTfVS6V
>>514
任天堂は日本国内よりも海外のリスペクトされてるから、、
宮本氏は海外では神扱い、かの、ポール・マッカートニー宮本氏のサインが欲しくて
来日、土下座してサインを貰い、随喜の涙を流したという(半分ウソ)

>>520
なんていうのか、ちょっとベクトルが違って、海外は異常なほど作りこみが激しかったりする
ただ、それが必ずしもゲームの面白さにつながってない事もあり、ゲームバランスもおかしな事もある

日本は作りこみはほどほどだが、ある程度、万人受けするゲームは得意という感じなんだよね

良くも悪くも日本は平均点レベルをつくり、向こうは0点から150点までいるような感じで
525名無しさん必死だな:2007/01/07(日) 01:09:51 ID:o9ZKBJv7
>>522
確かに、今は見る影も無いけどな。
526名無しさん必死だな:2007/01/07(日) 01:16:30 ID:PoDF3vrc
海外ゲーの自由度の高さとかそこにいる感覚っていうのが強い
オブリビオンみたいなRPGを日本でも作ってみて欲しい
527名無しさん必死だな:2007/01/07(日) 01:17:10 ID:KMsI3KFz
売れない。
528名無しさん必死だな:2007/01/07(日) 01:18:09 ID:SY/GBaj8
日本人とアメリカ人じゃ遊び方や笑うポイントとか全然違うから不評になる
529名無しさん必死だな:2007/01/07(日) 01:20:50 ID:OdAzJDvm
>>517
その例えだと
PS3爆死wii普通以下になるな
クリスマス商戦は360が200万台wiiが180万台だったから
PS3が75万台だっけ?
530名無しさん必死だな:2007/01/07(日) 01:26:19 ID:5RtTEz9J
>>503
AIとかは?
とあるFPSでね、そのゲームは物理演算やってるんだけど、
こっちの撃った弾がドラム缶に当たってドラム缶がコロコロ転がっていったのね。
その時に敵がドラム缶の動きにあわせてしゃがみながら常にドラム缶の陰に隠れるように
動きつつこっちを攻撃してきたり、とか。

上にレスあるAssassin's Creedも未発売だけどUBIのプロデューサが
NPCの数十人の群集が一人一人自律的に動いてるんだぜ、とか自画自賛してたっけ。
531名無しさん必死だな:2007/01/07(日) 01:26:32 ID:4fnAWUfQ
Wiiは生産の限界があるから比べることはできないんじゃないのかな?

比べるなら今年の12月だよ。
532名無しさん必死だな:2007/01/07(日) 01:27:34 ID:4fnAWUfQ
>>530 それが面白いの?
533名無しさん必死だな:2007/01/07(日) 01:28:23 ID:u3p/Eh2j
>>529
ほぼ出荷数上限まで売ってるんだから
PS3もWiiもまだ普通状態としていいと思うよ
潤沢になってきてその状態なら爆死・普通以下でおkなんじゃないかな
旧世代機→次世代機で売れ幅が縮小してるなら、
次世代機同士の比較でいくら売れてても普通以下だしな
534名無しさん必死だな:2007/01/07(日) 01:30:28 ID:NdiCEecn
どのハードも、ソフトが充実しません
ソフトメーカーさん、がんばってください
535名無しさん必死だな:2007/01/07(日) 01:33:34 ID:HFTfVS6V
>>530
AIとか物理演算ってのはあくまでもスパイスであって、本筋じゃないからね、

AIで言えば、人間の考えを計算してキャラクターを動かすより、どう人間らしさを
演じさせるかという方が重要だと思うし、
物理演算にしても、本物の動きよりも、ゲームにとっては、本物の「ような」動きの方が
重要だと思う
536名無しさん必死だな:2007/01/07(日) 01:34:23 ID:5RtTEz9J
>>532
面白い面白くないの話じゃなくて、海外のディベロッパの技術力云々の話でしょ?
それに、こういう要素を使って面白く出来るかどうかっていうのも、
アイディアとともに経験も必要になってくるんじゃないの?
537名無しさん必死だな:2007/01/07(日) 01:36:12 ID:HFTfVS6V
海外のゲーム屋の技術は確かに高い、といっても本当に高いのは一握りだし、
極論すれば、その技術の高いのはエンジンとして、買って来れば別に問題が無いんだよね、

ハーフライフなんかもの凄いんだけど、それのエンジンを使ったカウンターストライクの方が
人気がある訳で、
538名無しさん必死だな:2007/01/07(日) 01:40:47 ID:V1gzROq0
洋ゲーの技術は偏ってるからなぁ
FPSのようなシミュレーター的ゲームなら量産しているだけあって
けっこうノウハウの蓄積があるだろうが
質の高いものは基本的に似たような内容のものばかりになっている
539名無しさん必死だな:2007/01/07(日) 01:40:48 ID:8hMYai2v
そうなると、やっぱり国内メーカーは日本人のやり方で
勝負していった方が賢明かも知れないね。
物理演算を導入したFPSを独自のセンスで纏め上げた
エレビッツは海外でも評判が良さそうだし。
マンパワーで押し切るよりも発想力で勝負ですよ。
540名無しさん必死だな:2007/01/07(日) 01:49:29 ID:5RtTEz9J
>>539
そだね。
結局のところ、技術力だけあってもそれを面白さに繋げられないと駄目だし、
逆にアイディアだけあってもそれを実際に実装できないとだめだしね。

しかしエレビッツって評判良いね。
Wii本体すら買えてないからやってないんだけど
エレビッツやってみたいな。
541名無しさん必死だな:2007/01/07(日) 01:56:43 ID:Syyud+yZ
>>515
PS3ガンダムは確かに出来があまりよくないらしいね、
ローンチに無理やり合わせたからか、現時点の限界かじゃないか。
かなりの赤字らしいからぼってはいないと思う。

>>519
アドバイスサンクス、まじで箱○欲しくなった。
Assassin's CreedとBrother in Armsが特に。
確かに難しそう、バイオ4(PS2)で苦戦してたからな俺。
542名無しさん必死だな:2007/01/07(日) 02:05:22 ID:o9ZKBJv7
>>539
その発想力が問題でして。
日本人にウケようとして、ガンダムと無双をくっつけちゃうとこもあるし。
無双は無双で新しいジャンルと言うか、アイデア勝ちだけど、いつまでもそれを引っ張ってても伸びない。
NESとハリウッドで育った連中は「ならば、マーブル無双で」じゃなく「それよりマイク、みてくれよこのジャガイモ。こいつをどう料理する?」って、新しい事をやろうとする。
それが、結果どうしようもないクソゲーでもな。
その点、Wiiは冒険したなって感じ。
Wiiが見向きもされなかったら、いよいよ日本のゲーム業界はお終いだったなと思う。
543名無しさん必死だな:2007/01/07(日) 02:13:30 ID:Syyud+yZ
>>520
面白いものを作ってる人達は、
国籍問わず支持されてるんだね。
俺もゲーム業界がまた昔みたいに盛り上がるのを期待してる、
売上ランキングの数字とかかなり寂しいよね。

>>524
土下座して涙するポールは見たくないよwww
544名無しさん必死だな:2007/01/07(日) 02:24:46 ID:o9ZKBJv7
>>543
その時々の景気もあるだろうけど、音楽CDも一昔前に比べると全然売れてない。
一番の敵はゲームも出来る、音楽も聴ける、webブラウザもTVもなんでも有りになりつつある携帯なんだから、ゲーム好きな連中同士で争わずに、どうしても「目の敵」つくりたいなら携帯電話業界に矛先を向けるべきだと思うんだけどね。
545名無しさん必死だな:2007/01/07(日) 02:32:08 ID:1trq2D30
携帯はより小さくがコンセプトだからゲームとしては限界ある
画面が小さすぎ
546名無しさん必死だな:2007/01/07(日) 02:57:03 ID:Syyud+yZ
>>544
音楽CDの敵はmp3でありiPodじゃないか。
でも携帯が影響してるってのはその通りだと思う。

>>545
コンセプトが違うから直接は競合しないけど、
暇な時間を何にするかってのに携帯は大きく影響してるみたいよ。
携帯で遊ぶ時間が増えた分、ゲーム機で遊ぶ時間が短くなってしまう、
ってどっかで聞いた。
547名無しさん必死だな:2007/01/07(日) 03:14:24 ID:8wiVhtGm
携帯機(携帯電話も含めて)で満足できる層が多いんだろう。
ってのも、PS2時代のゲームは映像だけ綺麗で内容が薄いというイメージがそうさせてる部分も大きいんじゃないかな。

その上、PS3なんてCellとBlu-rayの宣伝目的にしか思えないし、GKの存在もマイナス。
548名無しさん必死だな:2007/01/07(日) 07:35:49 ID:4fnAWUfQ
今のDS(ほぼ任天堂だけど)の売り上げを見たら、
携帯のせいで売れなくなったってのは言い訳だと思うな。

PSWの時代に、ゲームはつまらない、ゲームに入りにくいって
イメージを付着したのが原因じゃないのかな。

純粋に面白いモノを作れば売れるんだよ。


CDの世界も、純粋に何も考えないで聴けるイイ曲を作れば、
ミリオンだって行くんだしさ。


なんだろ〜今の国内メーカーで任天堂以外は、
客を喜ばせよう、楽しませようって心意気が少ないような気がする。
549名無しさん必死だな:2007/01/07(日) 07:41:17 ID:4fnAWUfQ
米メーカーはその点、客を喜ばせようって気持ちが強いと思う。

でも、ジャンルが偏り過ぎて血しぶきものが多く、
世界的にちょっと毛嫌いされてるじゃん。

北米では好調って言われてるけど、結局はマニアの間で大ヒットだから、
国民的にはなれないと思うんだよね。

売り上げ的にも底が見えてしまう。

まぁ、米はマニアの数がかなり多いから、それだけでも需要はあるけど。

ゲーム市場を活発化するには、入りやすさも重要だよな。

DSはその点で世界的大成功しているわけだし。

まぁ、マニア向けジャンルも絶対に必要だとは思うけどな。
550名無しさん必死だな:2007/01/07(日) 07:56:49 ID:bX04GdRk
良スレだなここ。
551名無しさん必死だな:2007/01/07(日) 08:04:03 ID:kJAL+oNM
Wiiの新しさって、結局「みんなで集まってゲームで遊ぶ」ってことな気がしはじめた
552名無しさん必死だな:2007/01/07(日) 08:04:37 ID:7UHaWAU5
なんとなくだが、いま海外サードを持ち上げてる人は
来年になったらこき下ろしてそうな気がする、表面しか見てない感じ
マスゴミがよくやるパターンなんだけどね
553名無しさん必死だな:2007/01/07(日) 08:18:00 ID:8hMYai2v
自分らが土台(一般〜ライト層)の上に乗っかってる
少数派だってのを自覚してないんだよ。
だから来年になっても多分持ち上げ続ける。
土台がの崩壊を食い止めてくれる任天堂を叩きながらね。
554名無しさん必死だな:2007/01/07(日) 10:00:50 ID:B7cX1l9r
小学生の頃はファミコン持ってるやつの家に集まってわいわいゲームするって普通だったな。
対戦ゲームにしてもCPUが未熟だから対人間戦の方が面白かったし。

シェアがPSに移ったあたりでRPG全盛になってそういうのがだんだんなくなってきて
対戦格闘でちょっと盛り返したけど下火になって
大作RPG全盛になってからも任天堂は対人プレイに特化したゲームを作ってきた。
それがやっと実を結んだ感じだな。

ぶっちゃけRPGみたいな一人用ゲームってシェア取れてなくても成立するけど
どうぶつの森みたいなコミュニケーションソフトはシェアあってナンボだし。
555名無しさん必死だな:2007/01/07(日) 10:18:58 ID:o9ZKBJv7
DSが馬鹿売れしてるのは、まさに携帯電話の延長だと思うんだけど、、、
ゲームより、友達とメールやりとりしてる方が楽しいてのが殆どだろう。
そんな中で、ポケモン(携帯ゲームの代名詞として)は一種のコミュニケーションツールと化してる。
「いつでもどこでも」てのがでかいと思う。
かつて、据置き機の主な購買層であった小中学生は塾だなんだで忙しく、家でゲームはしなくなった。
友達と遊ぶ時間も無く、関係が希薄になるのを恐れてるからこその「メール」であり「ポケモン」であると。
556名無しさん必死だな:2007/01/07(日) 10:31:35 ID:/TtklQq1
Wiiが一日でこうなりました
http://q.pic.to/8rz1g
557名無しさん必死だな:2007/01/07(日) 11:22:25 ID:vp6k49Zj
>>552
国内サードが崩壊してる今では
海外サードを応援する人が増えてくるのは当然な流れな気がする。

マスコミがやりそうな事はこの逆のパターンだと思うけどな
558名無しさん必死だな:2007/01/07(日) 13:02:15 ID:fn1KJc1K
国内のゲームは見た目も中身も繊細な気がするよ。
559名無しさん必死だな:2007/01/07(日) 13:33:54 ID:4fnAWUfQ
昔のゲームは一人用もパーティ用も豊富だったよな。
PS2から一人用に偏り過ぎたのが、国内メーカーの低迷の理由だと思う。
560名無しさん必死だな:2007/01/07(日) 13:34:54 ID:XZfYvxTF
PS3でブルドラみたいな大作の出来れば買うのになー。
FFは今年度中に出るのかね。
561名無しさん必死だな:2007/01/07(日) 13:37:31 ID:1jhV3wWE
wiiはもともとDSの期待値があったから売れるし、360は最初がボロボロだったが最近のラッシュが凄まじいのと、買った人間が「意外とおもしれえ」って口コミで広げているいい環境を作っているから。
ps3にはそのどちらもないからなあ。
562名無しさん必死だな:2007/01/07(日) 13:39:47 ID:CmmfNIYo
今年度はDQ9に注力すんじゃないの?
PS3は地雷度高いから、もっと様子みたいってのがメーカーの本音でしょ。
563ヌッチー・メス1歳 ◆NZcDoCoMoE :2007/01/07(日) 13:41:58 ID:wZGHQTCJ
WiiのグラフィックってPS3のそれと比べてそんなに劣っているのでしょうか?
確かに解像度だけみれば、PS3の方が高いです。
しかし、グラフィックはなにも解像度だけで決まるのものではありません。
テキスチャやAAなど、実際の画像を見れば、Wiiだってかなり綺麗です。

Wiiの前世代ゲームであるGCのグラフィックはPS2より明らかに優れていますし、
当然、WiiはGCよりもさらに優れています。
実際にWii版「ゼルダの伝説」を見れば、PS3に比べて大幅に劣っていると
いう感じは全然しないはずです。
GC用にグラフィックの質を落としている「Wii版ゼルダの伝説」でさえも
あれだけのグラフィックを表現できるのです。
Wiiネイティブ専用に作れば、PS3のグラフィックに肉薄できるのです。

『Wii≒PS2.8』程度と考えてもいいのではないでしょうか?
564名無しさん必死だな:2007/01/07(日) 13:42:56 ID:1jhV3wWE
FFのタイムスケジュールで見ると年内はまず無理だな。最低最近だと一作5年はかかるし。
そうするとMG4がなんとか年末に間に合うかどうか・・・GT5も今の調子だと年内ギリギリ?
ってことは・・・マジで何を売るつもりなんだろう?この一年は開店休業なのかもしれないな。昨年の360みたいに。
565名無しさん必死だな:2007/01/07(日) 13:46:56 ID:1jhV3wWE
単純なハードスペックだとWiiは旧x箱並みか、やや落ちる、ぐらいらしい。
もっともあの当時でも国内メーカーでX箱を完全に使いこなしたメーカーはなかったとされているから十分だと思うけどね。
最近はハードの性能より開発者の力量が画面に反映される時代だから。ヘタな人間がどんなにすごい画材を用意されてもヘタにしか書けないのと一緒。
566名無しさん必死だな:2007/01/07(日) 13:47:58 ID:L8rcAER4
あら、ここ結構いいかんじのスレなのね。
567名無しさん必死だな:2007/01/07(日) 13:48:34 ID:kJAL+oNM
FFが1作5年てなんの冗談だ?
568名無しさん必死だな:2007/01/07(日) 13:49:26 ID:zVj8JnXS
しかしなんで日本のソフトメーカーはどうしようもないんだろう
脳トレブームも任天堂の後追いだし、内容も自社ソフトの焼き増しばっかり
もっとPS、64世代のころみたいに新しい試みでわくわくさせて欲しいよ・・・
569名無しさん必死だな:2007/01/07(日) 13:56:09 ID:1jhV3wWE
後追いなのはファミコン時代からずっと変わらないよ。スーマリ然り、格闘ゲー然り。
でも結局生き残れるのは個性を出せた作品のみ。
570名無しさん必死だな:2007/01/07(日) 13:58:04 ID:5h5LTL8h
>>564
いや、360の一年目よりは遥かにマシな状況になると思うよ>PS3
ガンダム無双みたいに2年近く前から密かに開発してたものとか
水面下で動いてたサードが結構いるだろうからね
そんなソフトが出るのがこの一年目だと思うし

むしろヤバイのは2年目以降な気がする
E3以降の敗戦ムードを感じたサードが逃げ出し始めてた時期てのが
確実にあるだろうから、その影響が出てくるのが2年目以降と俺は見てる
571名無しさん必死だな:2007/01/07(日) 13:58:55 ID:6/KExdQQ
ブルーオーシャンに漕ぎ出す”度胸と柔軟性と資金力と実力”がある会社が
そもそも任天堂ぐらいしかない
572名無しさん必死だな:2007/01/07(日) 14:06:09 ID:bQy9tfJl
しかし360の年末ラッシュは新型前の在庫処分だったとは思わなかった
このあと新型も売れれば本体だけでもいい商売になって
ソフトあんま売れなくても日本でも成功になるんじゃない?
573名無しさん必死だな:2007/01/07(日) 14:11:03 ID:1jhV3wWE
なにしろ任天堂は銀行からの預金利子だけで中小のメーカー数社の年商並みの収入があるからな。
例えブルーオーシャンに乗り出して失敗してもビクともしない。64やGCが失敗していても携帯ゲームがあるから財務体質は問題ないメーカーだったし。
例えるならアメリカのマイクロソフトみたいなもんだよ。
ソニーは今、どんどんゲームの赤字で船の底から浸水しているみたいだけど。他部門が必死に水を汲み出してもまったく追いつかないし、穴が拡張してるし・・・
574名無しさん必死だな:2007/01/07(日) 14:41:04 ID:OvHTjkwS
>>570
モッサ無双はどう見てもPS2向けのPS2グラです。ありがとうございました。
575名無しさん必死だな:2007/01/07(日) 14:58:21 ID:yTwwPyyc
>>563
残念ながら劣っています。
576名無しさん必死だな:2007/01/07(日) 15:00:49 ID:GwhHU/FN
グラの差は値段の差

バランスの問題である以上
決定的な要因にはならない
577名無しさん必死だな:2007/01/07(日) 15:07:42 ID:1jhV3wWE
かといって人件費が5倍かかったからといって定価を2万円にできないからな>ゲーム
昔のコーエーは一万円以上のソフト平気で出してたけど。
578名無しさん必死だな:2007/01/07(日) 15:26:19 ID:z7J4+nI1
>>568
純粋なゲームだけでは食えなくなった。
客も消費する娯楽としてゲーム市場を見なくなった。

脳トレブームはゲーム市場の「終わりの始まり」でもある。
579名無しさん必死だな:2007/01/07(日) 15:42:29 ID:m34nlpPm
>>568
自分が年をとった事に気づいたほうが良いよ。

日常の些細なことでも興味を持たなくなると脳の老化が始まるんだよ。
「答えがわかる」と言って興味をそらそうとしたらもう老化の始まり。
580名無しさん必死だな:2007/01/07(日) 15:59:25 ID:s1wP5Zy6
DSで出るらしいDQNには期待だぜ
手間を増やすだけの無意味なタッチペンの使い方じゃなく
斬新なタッチペンの使い方にな

wiiで出せばいいのに
つか、wiiってRPGは向いてないか?
581名無しさん必死だな:2007/01/07(日) 16:01:24 ID:s1wP5Zy6
×向いてないか?
○向いていないのか?
582名無しさん必死だな:2007/01/07(日) 16:28:01 ID:OkCidwhA
リモコンはRPG向きじゃないけどアクションRPGならいける
リモコンを使わないのであればムービーゲーじゃないオーソドックスなRPGをやるには必要十分な性能はある
583名無しさん必死だな:2007/01/07(日) 16:46:48 ID:8hMYai2v
おいおい、ヌンチャク含むWiiコンで不自由するゲームなんて
アーマードコアぐらいのもんだぞ。触らなくても見て分かる範疇だ。
それとリモコンのポインティング機能は超快適。
振動と併用しているから、ポイントしたかしないかすぐ分かる。
使い方次第でとても優れたRPGが出来ると思うが。
584名無しさん必死だな:2007/01/07(日) 19:08:07 ID:enX03/y4
確かにポインティングしただけでブルッとくるのは分かりやすい
いわゆる遊びとしてのゲームならやっぱりWiiは色々とアイディアが浮かぶんだろうな
PS3はスペックとメディア容量とグラフィックを生かして観光案内ソフトなんて出してみたらどうだろうか
FPSの視点で美麗CGの世界遺産を歩けて雑踏の音も聴こえるような臨場感のあるもの
擬似体験をさせると言う意味でGTやらアフリカは戦略として正しい気がする

任天堂は先んじてDSで京都観光案内出しちゃったんだが
585名無しさん必死だな:2007/01/07(日) 19:11:37 ID:tdW43ia0
NHKのプラネットアース見た後だと、どんなCGムービー見せられてもショボく思える。

どうせ作りこむなら、あの映像を超えるCGを作れ
何十年かかってもいいからさぁ
586名無しさん必死だな:2007/01/07(日) 19:23:09 ID:yTwwPyyc
Wiiの場合は、RPGはマウスのように
ポインターを使うんだろうな。
587名無しさん必死だな:2007/01/07(日) 19:24:32 ID:Bn92hI8V
モーターストーム

6軸操作でやってみた感想
臨場感ありまくり!今後が期待できるね

え?GTp???
あれって6歳未満のおもちゃゲームでしょ!?
588名無しさん必死だな:2007/01/07(日) 20:20:15 ID:Wv5NFbB2
>>586
むしろその方が操作しやすそうだなあ。
今までコンシューマ機にポインティングデバイスが無かったのが不思議なくらい。
589名無しさん必死だな:2007/01/07(日) 20:23:18 ID:SY/GBaj8
wiiだと腕をイチイチ動かさないといけないから
長時間やるRPGに向いてるか疑問かも
590名無しさん必死だな:2007/01/07(日) 20:24:52 ID:QJIglajv
ゼルダ8時間ぐらいやっても別に疲れないが。
591名無しさん必死だな:2007/01/07(日) 20:25:05 ID:FE988WeI
動かしたくなかったら動かさなくても出来るから・・・
RPGなんて特に
592名無しさん必死だな:2007/01/07(日) 21:39:59 ID:E1MU7bbT
手首の動きでも出来るんだから
持った手をひざの上に置くとか
腕を組んだ状態でやるとか疲れない姿勢はできそうだ。
593名無しさん必死だな:2007/01/07(日) 22:08:25 ID:m34nlpPm
>>591
それではWiiである必要ないじゃん・・・
594名無しさん必死だな:2007/01/07(日) 22:15:25 ID:FE988WeI
>>593
必要性あるよ
PS3が死んじゃったから
PS2,5としての役割がね

黙ってても一番普及するだろうしそういう側面は出てくると思う。
595名無しさん必死だな:2007/01/07(日) 22:22:17 ID:enX03/y4
>>593
従来のコントローラよりも直感的に、しかも楽に操作出来るんだから意味はあるんじゃないか?
テレビのチャンネルをザッピングするような感覚でRPGがプレイ出来るならウケそう
596名無しさん必死だな:2007/01/07(日) 22:24:03 ID:smaejjWa
>>593
PS以降のハードで止め絵アドベンチャーとか理解不能だよな
597名無しさん必死だな:2007/01/07(日) 22:41:09 ID:E1MU7bbT
止め絵の必要はあるんだよ。

制作費の問題とかでさあ。
598名無しさん必死だな:2007/01/07(日) 23:59:24 ID:KstRXOQE
>>588
スカハンやっていると、MAP選択でついついポイントしようとする。
599名無しさん必死だな:2007/01/08(月) 01:35:36 ID:mGBystSP
>>594
始まってもいない物を勝手に殺すなよ
せめて来年まで待ってやれよ

存在しているかいないかは別として
600名無しさん必死だな:2007/01/08(月) 02:55:00 ID:apGDR2cq
>>585
洞窟の回とか、まだ人間の想像力が自然に
追いついていない事を思い知らされるよな。
ハッブル宇宙望遠鏡の写真集を始めて見た時もそう感じたけど。
601名無しさん必死だな:2007/01/08(月) 11:31:46 ID:3AfRsTEM
>>593
作り手次第では、リモコンを片手に持つだけでやれるぞ。
十字キーとA、Bボタンがあれば、たいがいのRPGは足りる。ADVとかSLGとかもな。
ポイント使えばなお便利になるだろうさ。

Wiiにゃそういう方向性も一応ある。
602名無しさん必死だな:2007/01/08(月) 18:14:24 ID:7Z/pKbeX
>>601
ポインタを常に動かさなければならない手間と
ボタンが2つに減った事で作業量が増えそうなのが問題だけど・・・

603名無しさん必死だな:2007/01/08(月) 19:34:30 ID:RUgrXGIz
残念ながらボタン二つじゃないんだな
常にポインタ動かさなきゃならないわけでもないんだな
604名無しさん必死だな:2007/01/08(月) 20:26:58 ID:7Z/pKbeX
>>603
で、そうなるとWiiである必要がなくなると・・・
605名無しさん必死だな:2007/01/08(月) 20:30:03 ID:RUgrXGIz
>>604

で、やりたい人はポイントすればいいんだから必要性あると
606名無しさん必死だな:2007/01/08(月) 20:30:09 ID:/DUKV7+k
>>604
少しは考えてからレスをしような
607名無しさん必死だな:2007/01/08(月) 20:32:35 ID:74HAiU9v
>>604
ポインティングはアナログスティックより素早く動かせるし快適だぞ。
608名無しさん必死だな:2007/01/08(月) 20:32:44 ID:RUgrXGIz
操作の使い分けも考えられるし、
ポイントなしでも他のハード対応してない片手操作の楽さもあるし、
出す意味ないとかそういう視点は考えられないな。
609名無しさん必死だな:2007/01/08(月) 21:14:06 ID:OYpxS0zd
wiiが勝てば問答無用で出せるかも。
610名無しさん必死だな:2007/01/08(月) 21:51:23 ID:krQadkuq
基本的には、移動はポインターだろ
(Dungeon Siegeみたいなかんじ)
コマンド選択は十字と、ボタン。
まあ、別にヌンチャクを使ってもいいんだけどね。
>>604
もちろんWiiである必要はない、ただ勝ちハードとして
既存のRPGにも、対応させなくてはならないだけ。
611名無しさん必死だな:2007/01/08(月) 22:02:01 ID:NeD/8pIv
マルガの中の人ももうPS3を見放し気味。

ttp://homepage3.nifty.com/TAKU64/diary/diary.htm
どこにいってもPS3ありましたね。60Gも。出荷は50万〜60万台ぐらいだと
思いますけど、もう初期需要を食い尽くしちゃいましたか…(ry
マスコミがWii優勢/PS3苦戦を煽ってたりと、PS3最大の武器である勝ちハード
後継機のイメージもほとんど殺されちゃいましたね。(ry

頼みのサードの力もPS2/PS3/PSP/DS/Wii/360と6分割され、トップシェアの
「本命」ハードがDSという状況では、シェア争いへの影響力がほとんどなくて、
最後の頼みの綱のFF13とMGS4も、どう考えてもそう遠くない将来にマルチ化されますよね。
1.独占だったはずのソフトのマルチ化
2.切り札のFF13,MGS4がマルチ化
3.マルチから外され始める

現在1が着々と進行中ですけど、2のステップを踏み、3に至れば撤退の二文字がクローズアップされて来るでしょうねぇ
612名無しさん必死だな:2007/01/08(月) 23:28:56 ID:7Z/pKbeX
>>605-605
なんだか必死だな・・・
613名無しさん必死だな:2007/01/08(月) 23:45:40 ID:IJNRw4TG
>>611
FF13もMGS4もWiiでは無理なレベルで出てくるよ。
その理論はハードの性能を無視してるな、
日本のメーカーが劣化版マルチを
米メーカーほど安易に出すとは思えないんだが。
614名無しさん必死だな:2007/01/09(火) 00:13:10 ID:fiCjLW/+
正直Wiiはきついな
体感ゲームばっかやってれんし
普通のゲームだと「それなんてゲームキューブ?」状態だし。

PSやXBOXなどと同軸上のゲーム機として比べることに無理がある。

Wiiが従来のゲーム機が持つシェアを塗り替えることはないだろう。
漫画が1000万部売れようとゲーム市場にあまり関係ないのとおなじで
Wiiが売れてもあまり関係ない。
615名無しさん必死だな:2007/01/09(火) 00:17:13 ID:Fb7tFLXM
それなんてゲームキューブって思うような層は、それほど居ないのかもしれんけどな。
616名無しさん必死だな:2007/01/09(火) 00:45:09 ID:ZmC4jijQ
>>614
あほだなぁ、、、
PS2を支えていたのは、
ハードを何台も買わない人たちだよ。
617名無しさん必死だな:2007/01/09(火) 00:53:53 ID:3wuJfu4g
来年の今ごろにはWiiの話しかしてないと思うよ。
618名無しさん必死だな:2007/01/09(火) 01:05:57 ID:Ew9wcmH1
PS3の「PS3時代」とか言ってるCM
王者が限界に来て、内容なしに威厳だけを見せるパターン
こうなったらもう駄目だね。


619名無しさん必死だな:2007/01/09(火) 01:15:09 ID:SscJy5ph
俺はPS3に頑張ってもらって、
キレイな画面で色々なゲームしたいけどな。

Wiiは興味あるけど友達の家行った時でいいや。
PS3は多少方向性が間違ってる気がするけど、
機能的に進化してるハードを支持するよ。
620名無しさん必死だな:2007/01/09(火) 01:19:43 ID:oYEljDj+
なんつーか、Wiiが天下取るなんてPC-FXが天下取るみたいな
落ち着きの悪さが物凄くあるな。
621名無しさん必死だな:2007/01/09(火) 03:46:40 ID:VbRFeerI
最初にコケて成功したハードってアイデアソフトに恵まれたDSくらいじゃね?
PS3はコンセプト上映像のクオリティしかアピールポイント無いわけだから、
グラフィック主義が否定された今大逆転させるようなソフトが出る可能性は無いと思うんだが。
仮にアイデアソフトでヒットしたとしてもシェアのあるDSかWiiに移植されて終わりだし。
FF13が本当の意味でのファイナルファンタジーになりそうだ。
622名無しさん必死だな:2007/01/09(火) 03:47:54 ID:yeWYJxFm
DSは最初っから全然こけてねーよ
623名無しさん必死だな:2007/01/09(火) 03:48:25 ID:Di/C0PkK
>>621
逆にwiiはバーチャルボーイと64とGCで作ってきた負け犬物語は「ネバーエンディングストーリー」になりそうだけどな。wwwwwwwwwwwwwwwww
624名無しさん必死だな:2007/01/09(火) 03:53:16 ID:03rnH6PL
もうPS3は浮かんでこないから諦めな。
もう死んでる。

スレタイから名前外すべき。
625名無しさん必死だな:2007/01/09(火) 03:58:04 ID:zge+p+Zd
今はwiiだけだが、
日本でwiiと同時にxboxが売れ始めたときが本当の業界活性化
626名無しさん必死だな:2007/01/09(火) 03:58:07 ID:Di/C0PkK
>>1は優しすぎ。

wiiは最初っから色物ゴミハードなのに、入れてあげるなんて。
627名無しさん必死だな:2007/01/09(火) 04:02:13 ID:9V+uVBIT
>>623
N64やGCは名作ソフト多くて存在感を維持できたがPS3は…
と言うかN64はもっと評価されるべき。
628名無しさん必死だな:2007/01/09(火) 05:26:49 ID:D7nFmA58
任天堂は巨大なソフトメーカーでもあるからな。
GCや64がコケたと言っても、自社ソフトのおかげで充分な存在感があった。
もちろん、携帯機を除いても黒字だったし。
これは、元々が玩具メーカーだという体質から来てるんだな。
ソニーも自社ソフトの充実があれば、今回の惨状は避けられたのに。
ま、所詮はただの家電メーカーなんだから、炊飯器でも作ってれば良かったんじゃね?
629名無しさん必死だな:2007/01/09(火) 05:29:44 ID:9izdTu7D
何より安全性と信頼性、そして耐久性が求められる白物をソニーが…?
630名無しさん必死だな:2007/01/09(火) 05:31:13 ID:uphWtCl0
後追いの炊飯器では駄目だ

ソニーが過去の栄光を取り戻すには
炒飯機とかそういうものでもないと
631名無しさん必死だな:2007/01/09(火) 05:58:39 ID:BDnaoUyv
>>602
頭悪い奴多いな。

ポインティングのあるRPGとか、Diaとかやってりゃわかる。

戦闘後のアイテム取得1つ見ても、従来は
一覧表示>選択>決定
だったのが、

dia風なら
アイテムぶちまけ>絵で要りそうな物を判断してポイント>詳細確認して決定

になるだけ。大量のアイテムを発生させたりも出来るし、それが爽快感にも繋がるから後者の方が優れているし汎用性高い。

ここまで言わないと理解出来ないんだろ?w
632名無しさん必死だな :2007/01/09(火) 05:59:28 ID:eAAivsv5
ビルゲイツ 最大のライバルは任天堂だ」 前と言ってる事変ってるし任天堂持ち上げてたぞ 
来週木曜インタビュー放送するてさテレ東朝のモーサテで。
633名無しさん必死だな:2007/01/09(火) 06:05:25 ID:j1aAvbvF
2月のバーチャ、3月のガンダム無双が結構PS3の牽引力になりそう
な気がする。当然ゲーム好きでPS2→PS3をまだ思い切ってない人には
、いいきっかけになると思う。
なんだかんだいってもPS2所有者は、DSやWii所有者と違って、ゲーマーが圧倒的に多い訳で、それが一気にPS3に流れ込めば、PS3は
その時点でかなり勢いが増すと思うよ
634名無しさん必死だな:2007/01/09(火) 06:12:35 ID:vD9ENzhM
ゲーマーは箱○に流れているよ。
PS3を買う奴は今や情報弱者くらいしかいない。

ライト層はこぞってWiiかDSそもそもソフト込みで70000するなら箱○とWiiを買う。
635名無しさん必死だな:2007/01/09(火) 06:14:12 ID:SscJy5ph
PS3で出るであろうキラーソフト

ガンダム無双 (確定)
グランツーリスモ5
MGS4
ウィイレ11
真・三国無双5
バイオハザード5
エースコンバット6
FF13

上記ソフト1本出るたびに本体10万は固いだろう。
おお、まだいけるじゃないか。

逆にWiiは個人的に欲しいのが無い、
でもパイロットウィングスの続編が出たらWiiごと買ってもいい。
636名無しさん必死だな:2007/01/09(火) 06:15:01 ID:ZJsCp6Gs
アングロサクソン専用ゲーム機 XBOX360
日本、ゲルマン民族ゲーム機 Wii
漢、朝鮮民族ゲーム機 PS3
もうこれでいいじゃないですか
637名無しさん必死だな:2007/01/09(火) 06:19:55 ID:j1aAvbvF
>>634
いやゲーマーはやりたいゲームあればそのハードを買う
バーチャーやガンダム無双やMGSやFF現時点ではPS3しか出ないわけだから、それをやりたい層はPS3を買うことになるよ
638名無しさん必死だな:2007/01/09(火) 06:29:27 ID:T8A4cB/m
Wiiはまず単純な人になら楽しめるかもシレンが
やっててバカバカしくなってきた椰子は早く
うっぱらった方がいい

639名無しさん必死だな:2007/01/09(火) 06:32:36 ID:pJfSgC45
どうしてもWiiはお子様ゲームって感が否めない
640名無しさん必死だな:2007/01/09(火) 06:37:13 ID:RTqEBRoO
PS3は弾が揃ってからだな
次世代を感じさせるようなソフトがモーターストームとレジスタンス(両方洋ゲー)
しかない今では広告も打ちにくかろう
苦し紛れに印象操作のようにPS3時代を宣言してみたり寒い印象しかない
わかりやすい国産ゲームでぱっと見て凄いと思わせるゲームが出てこないと流れは変わらん
そういう意味でPS2みたいなショボグラのガンダム無双ではいまいち押しが弱いのではないかな
641名無しさん必死だな:2007/01/09(火) 06:42:59 ID:E4hcLpZL
>>638
はいはいそうですね
642名無しさん必死だな:2007/01/09(火) 06:48:53 ID:FmdEOvaK
さっきモーニングサテライト見てたら、テレ東のインタビューでゲイシが「ライバルは任天堂」
って言っていたらしいんだが、見てた人いる?
643名無しさん必死だな:2007/01/09(火) 07:05:05 ID:m2C2CkgT
>>635
siren3とicoチームの新作も入れといて。
この2本が出たら買わざるを得ないんよ。

wiiは正月友達の家でやったけど、大勢でやるといいね。
慣れてないせいかリモコンの操作はちょっともどかしかったけど楽しかった。

360は今が旬って感じ。
気軽にネット対戦できるのがいいね。映像と音もいいし。
コントローラも一番持ちやすいかなー。

全部買うだろうから3社とも切磋琢磨してくれると嬉しい。
644名無しさん必死だな:2007/01/09(火) 07:20:20 ID:sSGXjV7R
>>635
それらのソフトがキラーであることは間違いないが
ユーザーかなりかぶってそうだな
全部あわせて新規で50万増えるかどうかてとこじゃない?
645名無しさん必死だな:2007/01/09(火) 07:21:04 ID:fZKWI0hM
普通にWiiスポも楽しいしギアーズも楽しい
どっちかに偏る必要も無いし
どっちかを否定する必要も無い

映画と同じだね
低予算でも脚本の力で物凄い傑作を作る事も出来るし
金かけまくった超大作でも脚本がしっかりしてれば
見た目だけの映画にはならず骨太な傑作になる

一方を否定する必要などどこにもない
646名無しさん必死だな:2007/01/09(火) 07:28:23 ID:uphWtCl0
でも日本人はどっちか片方しか支持できないのが習性
647名無しさん必死だな:2007/01/09(火) 07:29:05 ID:LiXLPSdv
>>643
PSに鉄拳は外せないだろ常識的に考えて
あの格好良くも良い意味でくだらなくもあるムービー見ないとPSしてる気になれん

あとアフリカな
単純に環境ソフトとしても期待できる
高年層が本体買ったときについでに買っちまいそうなタイトル

エンチャントアームも移植だからといって馬鹿には出来ない
初RPGは伊達じゃないビヨンド

白騎士物語も店頭でデモ流してる効果はあるだろう
ローグ云々なんて気にしてるのは極僅かな人間
648名無しさん必死だな:2007/01/09(火) 07:35:41 ID:UF7rADVC
映画でも大作、話題作しか見ないという人がほとんどだと思うけど。
わざわざマニアックな映画見るために各配給会社専用のプレーヤーを買う奴は少ない。
649名無しさん必死だな:2007/01/09(火) 07:44:03 ID:fZKWI0hM
>>648
だろうね。
650名無しさん必死だな:2007/01/09(火) 07:48:37 ID:dH+lnFtO
gearsは予算10億の超大作だから始末に終えない
651名無しさん必死だな:2007/01/09(火) 07:58:26 ID:ZhSSBbbx
ブルドラがPS3のゲームだと勘違いして、量販店に問い合わせる人もいるらしいからな。
今は苦戦しているが、PSの看板だけで買おうとしてる人は少なくないだろう。
ただ、売れるまでSCEがもつかどうかだけど。
Wiiに関しては、まだゲーム業界は大丈夫だとわかっただけで大収穫だな。
360は広告次第だな。
652名無しさん必死だな:2007/01/09(火) 10:15:13 ID:B9gyOxR9
WiiはなんかPSPが発売したときのような印象だな。
お手軽ゲームならDSでええやん。
PS3は高いしメーカー撤退しまくりだしもうだめだな。
据置きは消去法で360で落ち着きそうな気がする。
653名無しさん必死だな:2007/01/09(火) 10:31:18 ID:3wuJfu4g
消去法ならどれも買わないだろうがよ、○だけはありえないから
654名無しさん必死だな:2007/01/09(火) 11:11:54 ID:AS0DiY2i
FFとDQが独占とかにならんと、現状日本の360は厳しいわなあ
655名無しさん必死だな:2007/01/09(火) 11:31:32 ID:Q7MCMvT2
360なんて大爆死してるハードなんて用無しだろ
656名無しさん必死だな:2007/01/09(火) 11:35:55 ID:SUdxzhBP
FFは別として、DQは日本市場の勝ちハードにしか出さないので、
箱○はもう無いよ
657名無しさん必死だな:2007/01/09(火) 11:37:09 ID:Bj7FAMX0
また信者か
658名無しさん必死だな:2007/01/09(火) 11:39:11 ID:B9gyOxR9
まだ爆死なんてしてないだろ。
一時期1000台を割ってやばかったのは認めるけど
今では次世代機が揃った中でもその10倍以上は売れてる。
659名無しさん必死だな:2007/01/09(火) 11:42:01 ID:Q7MCMvT2
10倍売れてるってライバル機の1/10以下じゃんw
しかも年末商戦なのに2万以下なんて話にならんだろ
660名無しさん必死だな:2007/01/09(火) 11:43:29 ID:C0RsKVZe
箱○は一時期よりは盛り返してるね。
PS3の自爆が追い風になってる。
まあトップシェアをとれるとは思わんけど、何げに良作連発してくれるんでウレシイよ。
661名無しさん必死だな:2007/01/09(火) 11:43:33 ID:AS0DiY2i
あ、そうか1000台が10000台で10倍か
662名無しさん必死だな:2007/01/09(火) 11:55:31 ID:Q7MCMvT2
盛り返してるって年末年始だから売れてるだけだろw
それでも週1万台って時点でオワットル
663名無しさん必死だな:2007/01/09(火) 15:13:56 ID:edoo4U6a
一番古くて安いからだろうな
664名無しさん必死だな:2007/01/09(火) 15:20:31 ID:B9gyOxR9
とりあえずソフト会社としては今後DS、Wiiは利益重視。
360はクオリティ重視てだすと思うよ。
PS3は費用がかかりすぎるので撤退。
665名無しさん必死だな:2007/01/09(火) 15:27:26 ID:LiXLPSdv
費用かかりすぎるってw
まだそんな戯言信じてる奴居るのか
666名無しさん必死だな:2007/01/09(火) 15:35:21 ID:edoo4U6a
DSで出るらしい「どきどき魔女裁判(仮)」
売れたらWiiにも出そうだな
さすが新感覚の操作法だぜ
667名無しさん必死だな:2007/01/09(火) 15:46:14 ID:VTUmPIm5
○○信者とか書いてる人は3機種全て比較検討して欲しいハードを買うって事をしてない様に感じる。
車はトヨタ車しか買わないおっさんに似ている
668名無しさん必死だな:2007/01/09(火) 16:06:57 ID:uvpsxCH2
今はPS2・PS3・PSP・Wii・DS・360・PC〜から、
自分の好きなハードを選択する時代だ
携帯も据え置きと対等だ
ユーザーが一番えらいから、おまえらもっとゴネて良いんだぜ
669名無しさん必死だな:2007/01/09(火) 16:28:48 ID:7xdW4ac8
よく考えたらPS2の後に出したソニーのハードって全部失敗してね?
PSX、PSP、PS3と。
670名無しさん必死だな:2007/01/09(火) 16:31:24 ID:LiXLPSdv
PSXはともかく
PSPは負けただけで失敗はして無いだろ
実際年末商戦で店舗に利益もたらしてんだからさ
もう十分元取れる市場に育ってる
671名無しさん必死だな:2007/01/09(火) 16:58:46 ID:sSGXjV7R
元とれてるのかな
PS2と同等の開発費がかかると言われてるのに売上はPS2以下なんでしょ?
失敗はしてないというのは同意だけどね
672名無しさん必死だな:2007/01/09(火) 17:01:01 ID:KR4ig7Fq
>>670
GCやDCより台数売れてるのに
ソフトがはるかにそれ以下しか売れないのは失敗。
ゲームは本体を売って利益を出すビジネスモデルではない。
673名無しさん必死だな:2007/01/09(火) 17:10:54 ID:7xdW4ac8
見た目売れてるけどPSPも売るたびに赤字とか言われてなかった?
そこまでいなかくても利益回収できてる雰囲気ないんだよなあ。

PS3の赤字はどこまで売れると回収できるのだろう。
674名無しさん必死だな:2007/01/09(火) 18:39:07 ID:I+0nzVTS
>>670
仮に黒字転換していたとしても、
SCEにとってはPSP事業は失敗だよ。
任天堂の子供市場を奪うか、
ゲーム離れをした大人を引っ張ってこれなければ意味がないんだから。
いまはPS2の命を削ってPSPを延命しているだけ。

中途半端に市場が分散しているのが一番たちが悪かったりする。
開発リソースは有限なんだから、
PS3立ち上げの大変な時に、
携帯市場にちょっかい出している場合じゃなかった。
675名無しさん必死だな:2007/01/09(火) 19:05:38 ID:oYEljDj+
Africaってこんなのじゃないよね?
http://www.youtube.com/watch?v=jpvKUhdFEWQ
676名無しさん必死だな:2007/01/09(火) 21:00:21 ID:lFhwDqDL
う〜ん、これは酷い。

http://blogs.itmedia.co.jp/geek/2007/01/post_2392.html?ref=rssall
 過去にメガドライブや3DOといった不幸なハードウェアたちを愛でてきた自分にとって、
今のPS3の現状はかなり理想的なところにあるので、早速購入してきた。
677名無しさん必死だな:2007/01/09(火) 21:16:29 ID:NCxFZVnc
アフリカは環境ソフトじゃなくて、
ちゃんとしたゲームにして欲しいよ。
678名無しさん必死だな:2007/01/09(火) 21:17:52 ID:PDfQ8opQ
どんなジャンルよ?
679名無しさん必死だな:2007/01/09(火) 21:58:15 ID:B9gyOxR9
動物擬似体験ゲーム
680名無しさん必死だな:2007/01/09(火) 22:47:21 ID:ZmC4jijQ
>>675
RPGなのアフリカって?
681名無しさん必死だな:2007/01/09(火) 23:09:49 ID:EYxmdKbE
ps3は性能からすると価格は安いくらいだし、次世代DVDシェア争いもブルーレイが
圧倒的ですがなにか。
682名無しさん必死だな:2007/01/09(火) 23:12:48 ID:XPBgSNOO
Wiiでできることは、PS3ですべて出来る
PS3でできることをWiiは全くできない

Wiiの特徴のコントローラーだってPS3で使用できる
PS3で発売が予定される「次世代EyeToy」がでれば
Wiiのしょんべんコントローラーをみんな一斉に捨てるだろうね
683名無しさん必死だな:2007/01/09(火) 23:13:05 ID:lt/9Ucnk
>>681のコピペ、ゲハの各スレに単発IDで毎日のようにレスされているけど、何かのノルマとかですかね?
684名無しさん必死だな:2007/01/09(火) 23:14:32 ID:XPBgSNOO
>>683
ブルーレイが圧倒てきなのはまぎれもない事実

東芝社員さんですか?
685名無しさん必死だな:2007/01/09(火) 23:16:35 ID:X9AEyTCq
【ゲーム】 "計画失敗?" PS3、北米で100万台達成!…でも国内販売は明らかにせず
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1168348441/

のスレでWiiが12月上旬までに北米で60万台売れたと書かれているのだけど、
ちょっと前に出たホリデーシーズンの売上ソースでは、Wii170万台だったよな?
12月上旬までとはいえ、違いすぎないか。
ソース持ってる人教えて。
686名無しさん必死だな:2007/01/09(火) 23:17:03 ID:HefxSPJ1
136 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2007/01/09(火) 23:01:33 ID:AjCbaBJE
発売週から6週累計

GBA 1,508,525
NDS 1,401,962
PS2 1,254,292
Wii 1,135,681
↑勝ちハード↑

↓負けハード↓
PSP 563,879
DC 337,105
PS3 313,703
NGC 217,205
xbox 190,092
xbox360 107,800
687名無しさん必死だな:2007/01/09(火) 23:22:05 ID:lt/9Ucnk
>>684
いや事実とかはどうでもよくて、何でこのコピペを毎日各スレにつき1レスづつ投入するのかって話。
その後つづけて煽るわけでもなく、連投して荒らすわけでもなく、ちょっと疑問に思っただけ。
その点、あなたの場合は煽り目的だとわかりやすくていいですね。
688名無しさん必死だな:2007/01/09(火) 23:22:43 ID:lFhwDqDL
>>685
12月上旬までというデータはまずあり得ない。
北米はNPDしか集計期間はないし、期間の切り方が違う。
689名無しさん必死だな:2007/01/09(火) 23:22:56 ID:LONEbpuH
ブルーレイもHD DVDも、どちらも売れていない現実

>>676
しかし、メガドラやSSには独自の利点や、開発者の志があった
DCには今でも互換基板仕様のアーケードから移植が投入されている

しかし、そういうものがPS3にはない
690名無しさん必死だな:2007/01/09(火) 23:23:51 ID:X9AEyTCq
所詮はニッカンスポーツということか。
691名無しさん必死だな:2007/01/09(火) 23:27:57 ID:AO3aB1MU
692名無しさん必死だな:2007/01/09(火) 23:28:52 ID:lFhwDqDL
NPD自体は持っているはずだから買えばいくらでも可能だが、
任天堂がそんな中途半端な期間のを発表する意味ないでしょ。
693名無しさん必死だな:2007/01/09(火) 23:31:12 ID:EYxmdKbE
694名無しさん必死だな:2007/01/09(火) 23:31:34 ID:X9AEyTCq
>>692
そんな子といわれても。
日刊スポーツにいって下さい。
695名無しさん必死だな:2007/01/10(水) 00:00:37 ID:LZ2hiPF0
所詮はニッカンスポーツ、というのを追認しただけよ。
696名無しさん必死だな:2007/01/10(水) 00:34:20 ID:IE5h6FL4
('A`)
697名無しさん必死だな:2007/01/10(水) 01:09:56 ID:uwoaNEgj
少なくとも北米がシェアの中心になって売れる市場だとなれば、国内メーカーも360に本気になる。現にカプコンはロスオデとデットライジングで200万本超えたし。
日本じゃまず考えられない市場がちゃんとある。そしてWiiやDSとは住み分け出来る市場である、ってのは美味しい。
ps3で開発期間同じぐらいかけて2万とか3万の市場ではやってられないわ。
698名無しさん必死だな:2007/01/10(水) 01:27:51 ID:maTsN411
あっちでMSに対する批判が凄いな、
HDMI、HDDVD搭載の新型発売で俺の360を一週間でゴミにしたとか・・・
かわいそすぎ
699名無しさん必死だな:2007/01/10(水) 01:45:31 ID:iXf82eTB
お前お花畑の向こうから、死んだ婆ちゃんか誰かに呼ばれてるだろ?
早く目を覚ませよ
700名無しさん必死だな:2007/01/10(水) 01:58:30 ID:LZ2hiPF0
>>697
一般に、美味しくない。そういう市場はMDにも64にもXbox(+GC)にもあった。
360で急に形成されたわけでも急に拡大したわけでも何でもない。

多分どういうソフトなら売れるのかという点で不確定要素が大き過ぎるんでしょ。
カプコンはチャレンジした(実はPS2の時から色々やっている)けど、
普通は日本である程度売ることを保険にする。そうすると結局何も変わらない。

それとロストオデッセイはMSのソフトで、未発売。
701名無しさん必死だな:2007/01/10(水) 03:23:43 ID:VBezs/8y
>>698
薬でもやってるのかw
702名無しさん必死だな:2007/01/10(水) 03:36:07 ID:pMaAdmNq
>>699
死んだ嫁が……
703名無しさん必死だな:2007/01/10(水) 12:02:00 ID:4G1x/cnr
新型ゲーム機、高性能2機種が苦戦 PS3、Xbox
http://www.asahi.com/business/update/0109/141.html
704名無しさん必死だな:2007/01/10(水) 12:32:51 ID:Sw4GumfY
590 名前:名前は開発中のものです[sage] 投稿日:2007/01/10(水) 12:14:56 ID:hpwmjRhP
もう一個いいですか?
DSとWiiのスケジュールに何か追加されました?

595 名前:名前は開発中のものです[sage] 投稿日:2007/01/10(水) 12:22:38 ID:zfDWWvUF
>>590
Wiiはない。
DSはくりクリDS、東大将棋、麻雀覇王、書き込み般若心経、計算DS、TOEIC
発売中止はグラディウスシリーズ(PS3)、パワプロ(PS3)、コナミ新規アクション(PS3)
コナミ新規ロープレ(PS3)

続々発売中止!
705名無しさん必死だな:2007/01/10(水) 12:35:37 ID:bP0Gwdhv
>>704
やはりコナミ総撤退か!小島は?
706名無しさん必死だな:2007/01/10(水) 12:51:35 ID:uIa/Wo91
>>704
これ本当だとしたら相当にやばいな。コナミ見捨ててるじゃん。
ソース欲しいね。
707名無しさん必死だな:2007/01/10(水) 12:55:14 ID:Sw4GumfY
514 名前:名前は開発中のものです[sage] 投稿日:2007/01/10(水) 11:28:31 ID:zfDWWvUF
http://www.imgup.org/iup313506.jpg

バイオニクルヒーローズ 6、6、6、5
イクサ 9、9、8、9
.hack//G.U.3 8、7、8、8
ドラゴンシャドウスペル 8、8、8、8
名探偵エヴァ 6、6、6、4
エキサイトトラック 8、8、7、8
ギアーズオブウォー 10、9、9、9

シムズ2 6、6、5、5
FIFA07 7、7、7、7
マッハなんとか 8、7、8、7
世界樹 8、8、8、8
お茶犬2 8、7、6、7
怪盗ワリオ 8、7、7、7

記事はFF13のキレイな画像がトップ。
あと去年のクロスレビューのまとめとか。

ソースはハミ痛フラゲの人
708名無しさん必死だな:2007/01/10(水) 13:00:13 ID:VBezs/8y
GoW 10 9 9 9 キターw
709名無しさん必死だな:2007/01/10(水) 17:15:08 ID:GlrLvMqN
6点以下は危険
9点以上も危険

不思議な点数だぜ
710名無しさん必死だな:2007/01/10(水) 18:18:38 ID:+jr+/Pau
オール8も危険
711名無しさん必死だな:2007/01/10(水) 18:20:21 ID:yu0ucVPt
ポーカーかなんかの役みたいだな
712名無しさん必死だな:2007/01/10(水) 18:35:15 ID:50MuEJvI
>>706
†††† PS3葬式会場11日目 †††† 仙台在庫編 より

http://game11.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1167909132/109
>109 :名無しさん必死だな :2007/01/09(火) 21:04:42 ID:CxGNLoea
>
>ttp://www.konami.jp/gs/game/coded_arms/ps3/
>
>>※ このページは諸般の事情により1/12(金)をもちまして
>>削除させていただきます。
>
>( ゚д゚)つ┗╋~~~ 南無阿弥陀仏、南無阿弥陀仏……。
>
713名無しさん必死だな:2007/01/10(水) 18:55:38 ID:7wjKadhE
8789くらいが一番いいかな。
714名無しさん必死だな:2007/01/10(水) 19:11:57 ID:VBezs/8y
233 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2007/01/10(水) 19:03:18 ID:FUHPyT5P
ギアーズレビューきた
読みにくいが
ttp://up2.viploader.net/pic/src/viploader391464.jpg

減点理由
・英語台詞が選べず魅力半減
・ネット対戦で外人が強い
715名無しさん必死だな:2007/01/10(水) 19:33:41 ID:jSm9Umfh
>>714
何だその減点理由('A`)
716名無しさん必死だな:2007/01/10(水) 20:35:49 ID:Frf0djBO
面白そうだけどぐろいのが嫌だ。
717名無しさん必死だな:2007/01/10(水) 20:40:42 ID:zio+L8WD
>>714
むーん。「英語台詞が選べないから減点」、か。ちと同意…
ストーリー重視だからこそ英語で聞きたいって時もあるし。
いつかプラチナ化したらアジア版も買おう…
718名無しさん必死だな:2007/01/10(水) 20:48:46 ID:znByuBDm
・ネット対戦で外人が強い


(;´∀`) ゲーム内容と関係ないだろ…
719名無しさん必死だな:2007/01/10(水) 20:48:59 ID:7V5g/HZx
>>707
ドラゴンシャドウスペルがどう判断したらよい物か・・・
世界樹と同じ点てことでゲーマー的に納得いく点に違いないと納得しておこう
720名無しさん必死だな:2007/01/10(水) 20:50:48 ID:2aV6Z0EC
>>714
日本語吹き替えだけってことか?
721名無しさん必死だな:2007/01/10(水) 21:39:56 ID:QKsBhLhr
>709
逆に平均8点台後半くらいの方が説得力あるよね
大手は除く
722名無しさん必死だな:2007/01/11(木) 10:26:30 ID:L/GBa0Xg
        XB360    PS3     Wii
〜'06/3Q 143,625
2006/10   8,891
〜11/05   6,580
〜11/12   3,864.   81,639
〜11/19   4,050.   42,099
〜11/26   7,007.   32,662
〜12/03   4,053.   31,436   350,358
〜12/10   35,343   50,171     85,439
〜12/17   17,168   70,942    108,237
〜12/24   17,213   76,882   279,277
〜12/31   16,909   71,727    96,332
------------------------------------
累計.    264,703  457,558   919,643
723名無しさん必死だな:2007/01/11(木) 11:12:37 ID:cbob9Xdu
箱とwiiがやけに激しく動いてんな
724名無しさん必死だな:2007/01/11(木) 11:15:12 ID:rwBxoF0J
360はBD効果、Wiiは出荷調整で発売時とクリスマスにピーク作りと。
725名無しさん必死だな:2007/01/11(木) 11:16:51 ID:inQbbG87
しかし360売れてねえな
726名無しさん必死だな:2007/01/11(木) 11:29:40 ID:jL5IQqZy
PS3の売れ行きがかつてのPSPなみに上がりもせず下がりもせず
淡々と売れてるな。今の状況でどういう人たちに売れてるのかね?
727名無しさん必死だな:2007/01/11(木) 12:24:11 ID:fXBdiz6r
PS3の45万台て数字を信じないわけじゃないけど
ソフトの総販売本数が本体数に到達してないてのは
ちょっと問題ありすぎだろ
728名無しさん必死だな:2007/01/11(木) 13:00:23 ID:4gr92B4c
差分は転売屋の手元にあるんじゃね?
729名無しさん必死だな:2007/01/11(木) 13:48:50 ID:fXBdiz6r
ソフトが40万本弱だから5万台以上が転売屋の手にまだあるってことか?
それ多すぎじゃないかな。海外流出分を考慮してもね

つか一人一本買った計算でそれだから
普通に一人約1.3本計算だと10万台が行方不明分になるわけで・・・
730名無しさん必死だな:2007/01/11(木) 13:50:50 ID:fXBdiz6r
訂正
1.3本計算だと行方不明分は10万台じゃなくて約15万台だな
ますますアリエナイ数字になるし
731名無しさん必死だな:2007/01/11(木) 16:49:49 ID:jL5IQqZy
なんかいろんな意味で不自然なんだよな。
PS3はちょっとばかり悪い意味でゲーム機じゃないんだろうね。
732名無しさん必死だな:2007/01/11(木) 17:32:41 ID:4JJbohj+
>>722のデータってマジなの?
PS3が思ったより多くて、Wiiが思ったより少ないな。
売上だけならPS3が圧倒的じゃないか。

しかし箱○もう抜かれちゃったんだ、
日本市場では爆死と言われてたけど本当だったんだな。
733名無しさん必死だな:2007/01/11(木) 19:05:01 ID:83nuDDtF
というか、箱○の集計も随分少ないな。
30万という集計もあるのに「。
734名無しさん必死だな:2007/01/11(木) 20:00:57 ID:2NepBuyj
箱○の場合、ネット販売の割合が高いしな
40万台超えててもおかしくない
735名無しさん必死だな:2007/01/11(木) 20:43:29 ID:fgfK5+fm
販売台数ってわかるの?前、出荷台数しかわからないってレス見たけど
もしそうなら世界中の店に出荷するだけで40万台ぐらいいかないか?世界中に何件お店があるのかは知らない・・・
736名無しさん必死だな:2007/01/11(木) 20:45:26 ID:cuaapdEW
とりあえずPS3かwiiだね。
737名無しさん必死だな:2007/01/11(木) 21:43:56 ID:VcTCeoR8
>>732
722はメディクリの数字
会社の業績判断にするなら利益
ソフト売上の分母に影響するのは台数

>>734
ネット販売分の台数も当然含まれる数

>>735
ファミ通、メディクリの発表する数字は国内の実売数
当然全店調査は無理なのでサンプル店舗分を集計した分に計数をかけた予測数
738名無しさん必死だな:2007/01/11(木) 23:09:56 ID:jnFhSbvb
WiiのVCにサターンが来るとの噂が。
個人的にはレイディアントシルバーガンの移植が決まればWii購入決定。
VCは開発元にも多少は還元されるんだろ?
ならますますプレミア付きのソフトなんぞ買わん。

360にレイディアントシルバーガンシリーズ(3か?)が来るとの噂が。
ソフトの出来次第では360も買うかも知れん。

PS3はとりあえずPS3って面白え!と思わせるタイトルを一つでもいいから出してくれ。
リッジはPS2初期で許される程度の面白さ。
ガンダムなんぞ画像以外はPS2の糞ガンダムゲーと変わらん。
739名無しさん必死だな:2007/01/11(木) 23:12:05 ID:rwBxoF0J
公式エミュのDL販売すべきでねーかな。ディスクメディアのやつは。
360にしてもPS3にしてもCD読めるでしょ。
740名無しさん必死だな:2007/01/12(金) 00:17:52 ID:TCtPGYLK
>>737
売上=本体数×販売価格ってこと。
それだけ消費者が金払ってるって意味さ。
利益はSONYがかわいそうだから考えない事にしてる。
741名無しさん必死だな:2007/01/12(金) 01:23:17 ID:z8t0PAzQ
PS3が売れば売るほど赤字だってことは、部品取りに他社が買いまくってるってことはないの?
742名無しさん必死だな:2007/01/12(金) 01:24:31 ID:Y/Aai8Se
汎用品の組み合わせじゃないから。
743名無しさん必死だな:2007/01/12(金) 01:24:52 ID:z8t0PAzQ
中国とかで偽PS3もどき計画の原料になってたりしないのかな?
744名無しさん必死だな:2007/01/12(金) 01:32:09 ID:XCfFZm5q
偽でいてもどきって原型の欠片も残って無さそうだな
745名無しさん必死だな:2007/01/12(金) 01:32:58 ID:z8t0PAzQ
絶対言うと思った
746名無しさん必死だな:2007/01/12(金) 12:42:04 ID:Jpip/rCY
保守ついでに。

ソニーのPS3、米年末商戦の販売で任天堂WiiとXboxに敗れる
http://www.bloomberg.com/apps/news?pid=90003011&sid=aoOZ.CTQEaxU&refer=jp_asia
747名無しさん必死だな:2007/01/12(金) 14:54:10 ID:0eNI9vnX
wiiとPS3はまだ互角の勝負をしている。
http://hiro.asks.jp/

普通の業界であれば、業界が潤うかどうかは売り上げなのです。

wiiに対して、日本のゲームユーザーが払った金額で考えてみます。
25000円のwiiが100万台売れたということです。

25000円 × 100万台 = 250億円

日本のゲームユーザーはwiiに対して250億円を払ったわけです。


PS3の場合は、6万円超のモデルと約5万円のモデルがあるのでややこしいのですが、
半分づつ売れてるとすると、55000円のPS3が46万台売れたことになります。

55000円 × 46万台 = 253億円

日本のゲームユーザーはPS3に対して253億円を払ったわけです。

計算がかなりおおざっぱではありますが、
wii陣営は250億円市場で、PS3陣営は253億円市場。

そう考えると、大して差はないわけです。

薄利多売のwiiと、少数のお金持ち向けのPS3なわけです。
748名無しさん必死だな:2007/01/12(金) 15:01:47 ID:7Yt/FN0J
ソフトが売れてなんぼの世界なので、実質でもPS3の負けですね
749名無しさん必死だな:2007/01/12(金) 15:21:05 ID:XCfFZm5q
1台分の利益はどちらが上なんだろうね
750名無しさん必死だな:2007/01/12(金) 15:26:42 ID:4xGDIFTF
SCEが赤字を負担した分だけユーザーがソフトを購入してくれる
751名無しさん必死だな:2007/01/12(金) 15:28:40 ID:0eNI9vnX
752名無しさん必死だな:2007/01/12(金) 17:55:16 ID:qhb33S6n
753名無しさん必死だな:2007/01/12(金) 18:19:07 ID:OvuiLvqi
ファミ通レビュー
http://yui.cynthia.bne.jp/game/img/1163331488_0097.jpg
http://yui.cynthia.bne.jp/game/img/1163331488_0098.jpg
http://yui.cynthia.bne.jp/game/img/1163331488_0099.jpg
http://yui.cynthia.bne.jp/game/img/1163331488_0100.jpg

バイオニクルヒーローズ 6、6、6、5
イクサ 9、9、8、9
.hack//G.U.3 8、7、8、8
ドラゴンシャドウスペル 8、8、8、8
名探偵エヴァ 6、6、6、4
エキサイトトラック 8、8、7、8
ギアーズオブウォー 10、9、9、9

シムズ2 6、6、5、5
FIFA07 7、7、7、7
マッハなんとか 8、7、8、7
世界樹 8、8、8、8
お茶犬2 8、7、6、7
怪盗ワリオ 8、7、7、7
754名無しさん必死だな:2007/01/12(金) 18:19:23 ID:pVJFNz64
>>747
つまり、wiiが1千万台売ているとき、
PS3は500万台って事か。
ハードを売るごとに赤字じゃなきゃ、
悪くはないんだけどね。
755名無しさん必死だな:2007/01/12(金) 18:30:38 ID:2/pIstOm
>>734
>箱○の場合、ネット販売の割合が高いしな
>40万台超えててもおかしくない

本気で言ってるのかコイツ
幸せすぎだろ
756名無しさん必死だな:2007/01/12(金) 18:40:10 ID:2vLh8R+T
>>754
それならFF13もミリオン行けそうだな…

そこまで付き合うコンシューマのサードが他にいるのかは話別だが…
エロゲ移植はPC屋だしな。
757名無しさん必死だな:2007/01/12(金) 19:03:31 ID:iI/C9xBA
360人気あるみたいだな。買おうかな
758名無しさん必死だな:2007/01/12(金) 19:09:01 ID:ZlvMHjQL
>>757
買っちゃいなよ。
場所によってはブルドラパックまだあるよ。
759名無しさん必死だな:2007/01/12(金) 19:13:16 ID:iI/C9xBA
ブルドラパック売ってないんだよorz
どれだけ人気あるんだよ。
通常版で我慢しようか
760名無しさん必死だな:2007/01/12(金) 19:15:15 ID:l1xDJrum
>>759
アマゾンにあるよ
761名無しさん必死だな:2007/01/12(金) 19:15:29 ID:Dfk7kWl6
>>758>>759
がんばれよw
762名無しさん必死だな:2007/01/12(金) 19:25:59 ID:iI/C9xBA
お前に言われなくても人生頑張ってるぞハゲ

Amazonのぞいてみる
763名無しさん必死だな:2007/01/12(金) 19:33:07 ID:jx90QL9W
東芝から見ればPS3はゲーム機でかつお子ちゃま向け

ttp://www.itmedia.co.jp/news/articles/0701/12/news075.html
 「PS3は、あくまでゲーム機。主なユーザーである子供が映画ソフトを次々に買うとは思えない」
764名無しさん必死だな:2007/01/12(金) 19:35:29 ID:hMIqkh+b
高すぎで買えない子供に配布してやれってな
765名無しさん必死だな:2007/01/12(金) 19:36:40 ID:XCfFZm5q
ブルドラって坂口鳥山植松の3人が手がけたって事以外に見所あるのか?
766名無しさん必死だな:2007/01/12(金) 20:20:23 ID:1QYG05Cs
>>759
家がどこだか知らんが、東京町田ヨドバシに在庫ありよ
767名無しさん必死だな:2007/01/12(金) 22:29:29 ID:pVJFNz64
うちの近所に、新品と中古がるぞ
ブルドラパック。
HDDがない分、むしろ通常版のほうが
いいと思うが。
768名無しさん必死だな:2007/01/12(金) 22:34:05 ID:MWQaSjiz
とりあえずゲーム機は1台あれば良い。
769名無しさん必死だな:2007/01/12(金) 22:43:51 ID:fNp81ryV
みにみに
770名無しさん必死だな:2007/01/12(金) 23:00:57 ID:cxA3c/Q2
>>763
ワラタ
クタ「ゲーム機だなんて言ってないじゃない」
佐伯「任天堂はお子ちゃまがターゲット」
とか言ってたのにPS3自身が指摘されてるじゃん
771名無しさん必死だな:2007/01/12(金) 23:01:36 ID:FyO/pL3A
任天堂が全て悪い
tp://www.muumuu.com/members/morikawa/index.htm

> 今はゲームらしいゲームがあまり売れない。
> ゲームらしいゲームを作りたい人たちってのは、
> 今、どうしているんだろう。
> 今、どんな気持ちでいるんだろう。
> じっと辛抱!って思ってくれていたらありがたいけど、
> どっか別の世界に行ってしまおうとしているなら、
> ゲーム業界全体では、とても大きな痛手だ。
772名無しさん必死だな:2007/01/12(金) 23:20:33 ID:tC2zoBxj
Wiiは入荷即完売なのに、PS3はいつでも店頭に並んでるね。
PS3は人気ないんですかね?
773名無しさん必死だな:2007/01/12(金) 23:21:42 ID:Dfk7kWl6
>>772
きみは売り切れが好きらしいねw
774名無しさん必死だな:2007/01/12(金) 23:27:47 ID:vi+mNNH2
PS3はソニー本社が協力的じゃなくて
工場のラインを回してもらえなかったらしいけど
今後はもう大丈夫だな。

だって工場のライン今のままでも余裕あるもん。
775名無しさん必死だな:2007/01/12(金) 23:28:23 ID:EINxE+Xu
        XB360    PS3     Wii
〜'06/3Q 143,625
2006/10   8,891
2006/11.  21,501  156,400
〜12/03   4,053.   31,436  350,358
〜12/10.  35,343.   50,171.   85,439
〜12/17.  17,168.   70,942  108,237
〜12/24.  17,213.   76,882  279,277
〜12/31.  16,909.   71,727.   96,332
〜01/07.  18,235.   69,944.  195,331
------------------------------------
累計.    282,938  527,502  1114,974 (mc)
776名無しさん必死だな:2007/01/12(金) 23:34:32 ID:Dfk7kWl6
Wiiの倍の価格なのにPS3がんばってるね
777名無しさん必死だな:2007/01/12(金) 23:50:47 ID:Jpip/rCY
性能は何倍?
778名無しさん必死だな:2007/01/13(土) 00:09:53 ID:9JYLszWT
日本の経済の為にも任天堂潰れてくれないかな。
PS3だったら、BDの発展、ハイビジョンテレビの発展とかいろいろメリットあるのに、任天堂は日本の経済になんのメリットも無い。
779名無しさん必死だな:2007/01/13(土) 00:10:54 ID:IcAE7Z1p
>>778
佐伯乙。
780名無しさん必死だな:2007/01/13(土) 00:21:45 ID:mLoqzEh6
>>778
こういうクズが死ねば良いのになー。

日本とゲーム業界から出ていけよ

朝鮮に帰れ
781名無しさん必死だな:2007/01/13(土) 01:43:03 ID:UDqe9OdN
ttp://www.gametrailers.com/player.php?id=15369&type=wmv&pl=game

同じゲームの動画で3機種比較
782名無しさん必死だな:2007/01/13(土) 01:49:37 ID:+ofZiofr
確かに>778の言うことも一理あるが子供の玩具でやっちゃいかんだろ…
783名無しさん必死だな:2007/01/13(土) 04:19:44 ID:YTlZYh7A
>>775
Wiiは完全に波に乗ってるね。対してPS3は初期需要満たしてあとは落ちるだけな感じ。
784名無しさん必死だな:2007/01/13(土) 07:50:03 ID:f38U6Lgc
世代交代がある時はこんなもんだ。
PSが徐々にシェア取ってく時も任天堂ファンは信じられない思いだったさ。
その時の逆の動きになってるわけだ。

総合スーパーのゲーム売り場の面積比率が
wii 4:PS3 1:360 1 くらいになってる。

これにDSが入るからほとんど任天堂1色だ。
785名無しさん必死だな:2007/01/13(土) 09:16:04 ID:uzyJxGEH
>>778
Wiiスポをより楽しむためには、
大型TVが必要です。
SONYさんはブラビアとWiiとWiiスポを同梱してみてはいかがでしょうか^_^
786名無しさん必死だな:2007/01/13(土) 09:21:55 ID:+gRSErHO
むしろWii内蔵ブラビアを出してはどうか。
787名無しさん必死だな:2007/01/13(土) 09:23:40 ID:9vyjG0vu
>>785,>>786
そんな事したら改めてWiiの解像度の低さに驚かされるだろうなww
デジタル見れるTVでわざわざアナログ放送見るような間抜けさだな。
788名無しさん必死だな:2007/01/13(土) 10:40:08 ID:pDOPj6b4
実のところゲハでは発売前からそう言う人はいた。
そして発売後は各所で言われるようになった。

http://it.nikkei.co.jp/digital/news/index.aspx?n=MMITel000020122006
Wiiにはまった家庭では地上デジタル放送よりも大画面テレビの購入の原動力になるに違いない。
789名無しさん必死だな:2007/01/13(土) 12:55:07 ID:F7IG7v1R
確かに大画面TVでゲームやっちゃうと他じゃ出来ないかも。
790名無しさん必死だな:2007/01/13(土) 13:37:42 ID:65MB5nmU
店頭で52インチのブラビアでのGTデモ見た時は一瞬脳内でローンをシミュレーションしたよ。
トンデモない迫力だったもん。

ジャギーもトンデモなかったけどw
791名無しさん必死だな:2007/01/14(日) 12:33:06 ID:uZCFx40t
North American Chart for the Month of December 2006

1 Gears of War X360 Microsoft 2 917,500 2,045,000
2 Call of Duty 3 X360 Activision 2 464,000 840,000
3 Tom Clancy Rainbow Six: Vegas X360 Ubisoft 2 376,500 502,000
4 Madden NFL 07 X360 EA 5 301,500 1,380,500
5 Tony Hawk Project 8 X360 Activision 2 209,500 301,000
6 Need for Speed: Carbon X360 EA 2 173,000 373,000
7 WWE Smackdown vs Raw 2007 X360 THQ 2 154,500 293,500
8 Marvel: Ultimate Alliance X360 Activision 3 137,500 338,500
9 F.E.A.R X360 Vivendi 2 116,000 232,500
10 Elder Scrolls IV: Oblivion X360 Take 2 10 74,500 1,042,000
792名無しさん必死だな:2007/01/14(日) 12:33:51 ID:uZCFx40t
North American Chart for the Month of December 2006

1 The Legend of Zelda: Twilight Princess Wii Nintendo 2 598,500 1,060,000
2 Madden NFL 07 Wii EA 2 154,500 205,500
3 Rayman: Raving Rabbids Wii Ubisoft 2 147,500 209,500
4 Red Steel Wii Ubisoft 2 128,000 247,500
5 Super Monkey Ball: Banana Blitz Wii Sega 2 127,000 199,000
6 Marvel: Ultimate Alliance Wii Activision 2 125,000 170,500
7 Call of Duty 3 Wii Activision 2 121,500 175,000
8 Excite Truck Wii Nintendo 2 101,000 145,000
793名無しさん必死だな:2007/01/14(日) 12:34:46 ID:uZCFx40t
North American Chart for the Month of December 2006

1 Resistance: Fall of Man PS3 Sony 2 248,500 328,500
2 Madden NFL 07 PS3 EA 2 171,000 210,500
3 Need for Speed: Carbon PS3 EA 2 101,500 114,000
4 Call of Duty 3 PS3 Activision 2 99,500 127,500
5 Marvel: Ultimate Alliance PS3 Activision 2 76,500 94,500
794名無しさん必死だな:2007/01/14(日) 12:44:53 ID:zvWUONzL
僕英語読めませんよ。
795名無しさん必死だな:2007/01/14(日) 16:14:36 ID:IpUoe0Sz
最も古い360
出鼻挫いたPS3
DSから流れ込むWii

この時点で比べるのが馬鹿馬鹿しい
796名無しさん必死だな:2007/01/14(日) 17:41:25 ID:Pak/c3pY
だいぶ差がついてるなあ……
maddenてPS3版も出てるのね
797鳥 ◆CykVoHyoCI :2007/01/15(月) 00:26:33 ID:3bm6Vqeo
 |     
 |)  ○  Wiiやったことない人には分からないでしょうが
 |・(ェ)・ )  WiiはFPS、TPSに最適のハードでしょうね。
 |⊂/    WiiのエレビッツというFPSをやってみてそう感じました。
 |-J    パッド操作では絶対不可能な簡単かつ繊細な操作が出来ます。
       PS3や360は操作面では到底追いつけませんね。
798名無しさん必死だな:2007/01/15(月) 00:28:59 ID:zvnC6Lo6
ちょっとこのラインナップを見てくれ
ttp://www.jp.playstation.com/software/ps3/index.html
どう思う?
799名無しさん必死だな:2007/01/15(月) 00:43:56 ID:0NSc0yH9
鳥さん、ここはもうあまり人いないよ。
800名無しさん必死だな:2007/01/15(月) 00:46:07 ID:ilUdNu60
すごく……短いです。



つか、マジでソフトねーな。
既出分にハード引っ張れる物があれば一ヶ月や二ヶ月は耐えられるかも知れんが
そこまでの力持ってるソフトも出てないし。
801名無しさん必死だな:2007/01/15(月) 00:48:13 ID:0YIz09n1
>>797
同意
はじWiiの戦車なんか肉付けしていけば神ゲーになりそう
802名無しさん必死だな:2007/01/15(月) 01:35:17 ID:HDUFt7Ay
>>800
まあミストオブカオスとか鉄拳5DRにガンダム無双や
ダークキングダムみたいに突然発売表に載ることもあるだろうし
PS2の頃だってこんなもんだったんだから、悲観する必要ないだろ
803名無しさん必死だな:2007/01/15(月) 03:43:08 ID:w4GqPlhq
>>797
まだいたのか糞コテ。
804名無しさん必死だな:2007/01/15(月) 12:13:50 ID:ARg96p7I
>>801
「THE戦車」Wiiで発売決定!
805名無しさん必死だな:2007/01/15(月) 12:48:19 ID:4xqXWerv
ヨーロッパの2つのサイトは、スクエアエニックスが2つの版権を手放したと報じた。

これらのサイトによれば、

ブエナビスタゲームスに「キングダムハーツ」、
ミストウォーカーに「クロノトリガー」

を売却したという。

http://www.mistwalker-fr.info/news.php?id=229
806名無しさん必死だな:2007/01/15(月) 13:34:52 ID:lCqRtPto
North American Chart for the Month of December 2005

1 Call of Duty 2 X360 Activision 2 292,000 575,500
2 Perfect Dark Zero X360 Microsoft 2 142,000 328,000
3 Madden NFL 06 X360 EA 2 136,000 337,000
4 Need for Speed: Most Wanted X360 EA 2 117,000 239,500
5 Project Gotham 3 X360 Microsoft 2 97,500 186,500
6 King Kong X360 Ubisoft 2 70,500 110,500
7 Condemned: Criminal Origins X360 Sega 2 58,000 135,500
8 Quake 4 X360 Activision 2 57,000 119,000
9 Kameo: Elements of Power X360 Microsoft 2 56,000 139,500
10 NBA 2K6 X360 Take 2 2 50,500 93,500
11 NBA Live 06 X360 EA 2 48,000 109,000
12 Gun X360 Activision 2 44,000 101,500
13 Tiger Woods PGA Tour 06 X360 EA 2 41,000 84,000
14 Tony Hawk American Wasteland X360 Activision 2 38,000 71,000
15 Amped 3 X360 Take 2 2 26,000 40,500
16 FIFA Soccer 06 X360 EA 2 25,000 43,000
17 Dead or Alive 4 X360 Tecmo 1 22,500 22,500
18 NHL 2K6 X360 Take 2 2 22,000 35,500
807名無しさん必死だな:2007/01/15(月) 14:46:12 ID:w4GqPlhq
2005年( ^ω^)
808名無しさん必死だな:2007/01/15(月) 15:30:15 ID:AfK3aHyc
>>805
すっげーありえねぇwww
809名無しさん必死だな:2007/01/15(月) 16:01:44 ID:qoQj0VXh
ウィーの圧勝なんだってね
810名無しさん必死だな:2007/01/15(月) 19:50:41 ID:Bxhrqaz0
>>805
クロノトリガーは元の鞘に戻った感じもするが、
キングダムハーツは、開発会社が別になるとすると
クラッシュ・バンディクーみたいになりそうな予感もするな
811名無しさん必死だな:2007/01/15(月) 21:00:06 ID:423BGNLg
KHはスクエアであって欲しい。
812名無しさん必死だな:2007/01/15(月) 22:04:49 ID:iZzbhUbc
KHはWiiで出せとディズニーが熱望中
813名無しさん必死だな:2007/01/15(月) 23:54:52 ID:hIxLhNWT
スクエニがKH売るとは思えんがなー。もはや稀少な国内ミリオンタイトルで
北米でも売れるタイトルだろうに。
814名無しさん必死だな:2007/01/16(火) 01:33:32 ID:6cmBOU6g
というかディズニーが怒っているんじゃね?
13機関とかディズニーに関係ない
815名無しさん必死だな:2007/01/16(火) 01:35:19 ID:yIo3oKrD
つぎのKHではおそらくマリオも出演するでしょう
816名無しさん必死だな:2007/01/16(火) 01:43:10 ID:Rl8yi2wh
いやそこはピカチュウだろw
黒と黄、ネズミの座をかけた戦いが今始まる…
817名無しさん必死だな:2007/01/16(火) 02:11:15 ID:rpkE4mEL
>>805
多分映画にアニメ作る権利だろ
818名無しさん必死だな:2007/01/16(火) 04:50:50 ID:n+h8fknv
俺の周りは狂ってる。
俺は360買ってて、知り合いも買う。
PS3も1人持っててもう1人かいそうだ。
Wii・・・誰か買えよっ!!やってみたいんだよ!!
819名無しさん必死だな:2007/01/16(火) 06:13:17 ID:i4Xb5YN9
>>818
「お前が買え」っていう暗黙のアレだよ。
820名無しさん必死だな:2007/01/16(火) 09:28:53 ID:JDuLR6CW
そういえば俺も昔、PCエンジンとかサターンは友達の家でやってたな。
821名無しさん必死だな:2007/01/16(火) 14:47:21 ID:hdxVbLLe
ウィー>>>>>360、PS3
822名無しさん必死だな:2007/01/16(火) 15:49:11 ID:JDuLR6CW
ウィー面白いけど3日であきる。
823名無しさん必死だな:2007/01/16(火) 16:02:06 ID:rpkE4mEL
>>822
いまん所接待ソフトが殆どだからなぁ
普段はPS3や360プレイして
皆が集まる時にWiiで遊ぶのが今は正しい使い方
824名無しさん必死だな:2007/01/16(火) 16:26:34 ID:EN8KnhZe
カドケ・エレビ・ゼルダが3日で飽きるんならゲームやめた方がいい。
825名無しさん必死だな:2007/01/16(火) 18:33:42 ID:VOWHYw+O
360はソフト揃ってるけどPS3は…
826名無しさん必死だな:2007/01/16(火) 18:46:12 ID:JDuLR6CW
>>824
ゼルダは3日で飽きてないけどクリアしてからはWiiを起動してない。
827名無しさん必死だな:2007/01/16(火) 20:20:18 ID:vn9e8bGe
wiiスポーツやろうよ。
828名無しさん必死だな:2007/01/16(火) 22:27:20 ID:yIo3oKrD
Wiiの一人勝ち濃厚で、もうこのスレも機能しなくなったね
なんだか寂しいよ(;´Д⊂)
829名無しさん必死だな:2007/01/16(火) 22:46:44 ID:hUhQK4uP
海外スレではWii爆死らしいよ
830名無しさん必死だな:2007/01/16(火) 22:48:37 ID:OcjbDhtg
〜ゲームキューブをハンマーで叩いてもゲームを読み込んだ動画を見て〜

 ノヽ人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人
 )
 )  (\ (\
 )  / 任_豚ヽ  任天堂は子供が遊ぶことに気使ってるから
<  |  -O-O- |  想定外な使い方でも耐えられるように設計してる
 )  | ○)'e'( ○) と山内参謀が言ってたからな
 )   `‐-=-‐   ソニータイマー仕込んでるクソニーは見習えよ
 )
  ⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V


〜Wiiストラッブぶち切れ事故が多発しているのを受けての任豚〜

 ノヽ人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人
 )
 )  (\ (\
 )  / 任_豚ヽ  必要以上に振り回す馬鹿ユーザーが悪いだろ!
<  |  -O-O- | 完全にユーザーの責任!
 )  | ○)'e'( ○)
 )   `‐-=-‐
 )
  ⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V
831名無しさん必死だな:2007/01/16(火) 22:49:53 ID:w0hFm5v7
もう「海外では」に来ちゃったのか。
PSPの時に比べると随分ペース早いな。
832(^ω^)心ひろいお ◆B5SdK9u6S6 :2007/01/16(火) 22:51:21 ID:XbXjw7vm
360は既に結果でてるね
833名無しさん必死だな:2007/01/16(火) 22:54:56 ID:+x/nIJsT
>>829
あれでWiiが爆死なら、PS3はどうなっちゃうのよ
834名無しさん必死だな:2007/01/16(火) 23:03:22 ID:gYdGsP5O
日本での360、とかそんな感じで。
835名無しさん必死だな:2007/01/16(火) 23:13:03 ID:yIo3oKrD
いまは「海外では」は通用しなくなり、「米国では」に格下げとなりましたとさ
836名無しさん必死だな:2007/01/17(水) 00:48:08 ID:oKVFbyOi
ところで社債の返還期限が半年後に迫っているんだが、SCEから返せない場合はやっぱソニーグループで返すの?
837名無しさん必死だな:2007/01/17(水) 00:53:04 ID:dijSUqD2
>>827
もう秋田。
838名無しさん必死だな:2007/01/17(水) 01:16:35 ID:kDhiefbm
>>828
大作RPGが出てきてからが勝負じゃね?
wiiだとRPG出しにくいだろうから苦労するだろうな
839名無しさん必死だな:2007/01/17(水) 01:18:55 ID:X/FcmdtE
大作RPGが出てから何を勝負するの?
大作RPGはいつ出るの?
大作RPGって何?
840名無しさん必死だな:2007/01/17(水) 01:23:31 ID:kDhiefbm
そりゃあもちろん
ファブラノバファイナルクリスタリスヴェルサスファンタジーサーティーンですよ!!
841名無しさん必死だな:2007/01/17(水) 01:34:33 ID:/zE664c2
マジでそれしか打開策なさそうですね
でも効果あるかどうか・・・早く出さないとヤバイよ
842名無しさん必死だな:2007/01/17(水) 03:35:55 ID:Tzrxc4Hf
Xbox360は全世界で1040万台もの本体を売り上げたと報告

http://www.gamespot.com/news/6163829.html
http://www.gamespark.jp/modules/news/index.php?p=810
843名無しさん必死だな:2007/01/17(水) 03:43:44 ID:PFDmyofP
ブルドラの数倍の規模くらいじゃないと大作として機能しないわな
844名無しさん必死だな:2007/01/17(水) 03:49:45 ID:QEET06pN
PS3、ビック・ヨドバシ・ソフマップ・アマゾン等のネット販売大手で、揃って普通に絶賛売れ残り中なんだな。
予想よりも急速に売れなくなっている気がする…
845名無しさん必死だな:2007/01/17(水) 04:24:28 ID:vWesCY4g
▼次世代機ソフト2月〜3月発売予定(2月予定や春予定など曖昧なものは除く)
2月08日 PS3:バーチャファイター5
2月22日 PS3:ダークキングダム
3月01日 PS3:ガンダム無双
3月08日 PS3:パワースマッシュ3
3月15日 PS3:マッデンNFL07、ファイトナイトラウンド3
3月22日 PS3:ミスト オブ カオス

2月08日 Wii:クッキングママ
3月01日 Wii:電車でGO
3月15日 Wii:ソニックと秘密のリング、スポンジ・ボブ
3月21日 Wii:三国志11 with パワーアップキット
3月22日 Wii:カーズ、パズルシリーズ Vol.1

2月08日 360:ディアーリオリバースムーンレジェンド、フュージョンフレンジー2
2月22日 360:スプリンターセル2重スパイ、ライオッアクト
3月22日 360:アーマードコア4
3月29日 360:アブソリュート ブレイジング インフィニティ

さあどうするよおまいらw
846名無しさん必死だな:2007/01/17(水) 04:29:13 ID:dNoDfIyi
>>845
wii圧勝
847名無しさん必死だな:2007/01/17(水) 04:31:42 ID:XARmbN+y
そういやVSスレあったんだなw
848名無しさん必死だな:2007/01/17(水) 04:38:25 ID:gyfi39tj
実際にはソフトの差はこんなものじゃ済まないんだけどねw
デビルメイクライやモンスターハンターや女神転生にFFなど
大作はほとんどPS3が独占状態
849名無しさん必死だな:2007/01/17(水) 04:39:43 ID:X/FcmdtE
その大作がどれだけキラーになるのかね
AC4はキラーとか言ってたけど5万だっけ?爆死だよね
850名無しさん必死だな:2007/01/17(水) 04:40:05 ID:vWesCY4g
GKだの任豚だの痴漢だのってそういうのはここでやればいいと思うんだ
あげ
851名無しさん必死だな:2007/01/17(水) 04:43:54 ID:gyfi39tj
MGSもPS3だし、メジャーなタイトルはほとんど全部PS3と思ったほうがいいよ
Wiiは任天堂ソフトしかないといってもいいほどw
これだけサードに嫌われまくってるハードはなかなか無いね
852名無しさん必死だな:2007/01/17(水) 05:35:19 ID:h5H1U9KF
ps3買ったけどソフトなさすぎだよ(怒
やるゲーム一つもない。ff13とキングダムハーツ(ディズニーが版権買ったから
ブルーレイのPS3でいつか発売かも)に期待してるんだけど
どの次世代機が勝とうがちゃんと予定通り大作ゲームが出てくれれば
それで良い。2ちゃんで言われてる通り開発が中止になることが唯一怖いけどね;;(汗
wiiもいつか買うつもりだし、業界的にwiiでライトユーザー増えて
ゲームしてなかった人がゲームに興味持ってそのうちグラフィックのすごい大作ゲームやりたいって
人が、ps3かxbox360を買うってなったらゲーム業界は1番良いと思うんだけど
何でお互い貶し合うユーザーが多いんだろ;;
853名無しさん必死だな:2007/01/17(水) 05:52:39 ID:RI0As6OL
Obvilion出るのか、こりゃ360の一人勝ちだな
854名無しさん必死だな:2007/01/17(水) 06:04:35 ID:Tzrxc4Hf
一人勝ちはダメだ、安さとゲームの質が下がってくる
855名無しさん必死だな:2007/01/17(水) 06:04:59 ID:h5H1U9KF
ドラクエの新作がwiiで出るとかさっき初めて知った!(・∀・)
wii欲し過ぎる!ドラクエ出てさらに品薄になる前にかっとかないと
856名無しさん必死だな:2007/01/17(水) 06:15:54 ID:JbxSTT7i
>>855
ドラクエ発売日が決まってから買えばいい
俺はFEの発売日が決まったら買うつもり

だが今月は360のギアーズを遊ぶ
DSのドラクエも遊んでいるし、すぐにはいらないでしょ
857名無しさん必死だな:2007/01/17(水) 06:28:27 ID:h5H1U9KF
>>856
まだ決まってないのか(・∀・)ありがとう
僕は海外ゲームに馴染めないから360よりFF13のPS3
選んじゃったけど..360のブルードラゴン面白そうだよね;;

858名無しさん必死だな:2007/01/17(水) 06:44:30 ID:JbxSTT7i
俺もFF13はやりたいね〜
FF12の時みたいにFFパックが出ると思うから、それを狙うつもり…
でも白騎士も気になってるからな〜

ブルドラ面白いよ
それだけの為に買うのは辛いけどね
859名無しさん必死だな:2007/01/17(水) 07:11:03 ID:h5H1U9KF
>>858
Xboxはロストオデッセイってのも面白そうだよ( ´-`)
僕はリアルな人間みたいな絵(メタルギアソリッドみたいな)が苦手だから海外ゲームを避けてXboxよりPS3買ったんだけど
買ってみたらps3の方がそういう絵が多かった(´;ω;`)
ブルードラゴンとロストオデッセイが面白そうで360いいなぁ〜
FF13はPS3とXBOX360で出せば良いのにね〜
やりたい人多いしだろうし その可能性も今後あるかもよ(・∀・)
860名無しさん必死だな:2007/01/17(水) 07:37:28 ID:dbaqvwoj
>>859
360で洋ゲー的な和ゲーってデッドラくらいなもんか?どっちかと言うと今のとこ
ないんだけど。
一度ついたイメージってほんと恐ろしいな。
861名無しさん必死だな:2007/01/17(水) 07:38:50 ID:SLhc/4Yw
箱はもう一回値下げがあって普通のやつがコアシステムと同じくらいになったら買っちゃうかもしんない
862名無しさん必死だな:2007/01/17(水) 07:40:17 ID:Sz5iuBvT
>>856
FEの発売日はもう決まってるよ
http://www.nintendo.co.jp/schedule/index.html
2月22日
863名無しさん必死だな:2007/01/17(水) 07:42:37 ID:SLhc/4Yw
ドラクエの最新作っつってもDQSだから自分が思ってるドラクエと違う可能性もあるので
いろいろ情報を集めたほうがいいかもな
おれは買うけど。
864名無しさん必死だな:2007/01/17(水) 07:44:34 ID:G3wd9Utx
>>861
もしそうなったらPS3の立つ瀬がないな
865名無しさん必死だな:2007/01/17(水) 07:47:28 ID:85LRvceF
360は中古でFIFA同梱版が29800円だったから
迷ったけど買っちまったな
866名無しさん必死だな:2007/01/17(水) 07:49:43 ID:dbaqvwoj
>>861
>>861
それはありえないw
360の日本の価格は他国に比べて優遇されてるくらいだし。
価格は据え置きで何かしら付加したものは出て来るだろうけど。
MSが正直当初見込んでたよりも360売れてるくらいじゃないかな?(北米も含めて)
Xboxみたいな暴挙はまずしないと思う。
867名無しさん必死だな:2007/01/17(水) 07:50:49 ID:SLhc/4Yw
ありえないのかぁorz
あれって通常版が38000くらいだっけ?んでソフトかって45000くらいか。
まぁ買えないことはないけどつらいなw学生だし
欲しいwiiソフトもあるからなぁ。MSがんばって値下げ希望!
868名無しさん必死だな:2007/01/17(水) 07:51:51 ID:G3wd9Utx
>>867
ビックカメラとか行けばソフト買っても42000くらいだと思うが
869名無しさん必死だな:2007/01/17(水) 07:53:37 ID:SLhc/4Yw
なんとか35000までお勉強して欲しいなーw
中古で買えば安いのかね
870名無しさん必死だな:2007/01/17(水) 07:55:07 ID:G3wd9Utx
その前にあんたのとこのテレビはどんなのなんだ
871名無しさん必死だな:2007/01/17(水) 07:56:01 ID:SLhc/4Yw
聞かないでくれ
やっぱテレビもいるよねぇ・・・wiiやってたすらでかいテレビのほうがいいと思ったし
実際実家のいいテレビだとすごくよかったわぁ
872名無しさん必死だな:2007/01/17(水) 07:57:03 ID:G3wd9Utx
テレビ小さいならコアでいいじゃん
ソフト1つ付きで29800
ポイント10%で3000ポイント、それでHDDを買えば35000に抑えられる
873名無しさん必死だな:2007/01/17(水) 07:58:17 ID:SLhc/4Yw
そうなのか。コアと普通のの違いって何?HDDは箱用のがあるんかしら
874名無しさん必死だな:2007/01/17(水) 08:01:18 ID:G3wd9Utx
http://www.xbox.com/ja-JP/hardware/xbox360/xbox360customize.htm

コアシステムブルードラゴンパックはこれにブルドラが付いてくる。いらなきゃ売れ
コアシステム初回パックにはPGR3とN3がついてくる。これもいらなきゃ売れ
875名無しさん必死だな:2007/01/17(水) 08:04:40 ID:SLhc/4Yw
なるほど。ていうか無線LANアダプター高いな・・・
バイト一生懸命やるか!箱とwiiあればほとんどのゲーム楽しめそうだ死
876名無しさん必死だな:2007/01/17(水) 08:05:36 ID:G3wd9Utx
死ぬなよ
つか無線LANは速度も遅くなるしあまりいいことはないんだがな
877名無しさん必死だな:2007/01/17(水) 08:09:19 ID:SLhc/4Yw
そうかー。wiiも持ってるから一応無線でつないでるから・・・無線ルータから有線でつなぐか
878名無しさん必死だな:2007/01/17(水) 08:09:31 ID:fJvIUA/s
360買おうと思ってる奴って結構いるんだな。やっぱ今一番ノってる機種だしね

俺も360に興味あるけど、買わないのは値段が下がるのを待ってるわけじゃない
近いうちに出るであろう改良型に期待して待ちの状態

そろそろアナウンスがあってもいい頃と予想してるんだが
879名無しさん必死だな:2007/01/17(水) 08:10:57 ID:G3wd9Utx
あの改良型はデベロッパスタッフの作った実験作らしいぞ

シュリンクが小さくなるのは間違いないけどな
880名無しさん必死だな:2007/01/17(水) 08:14:04 ID:85LRvceF
>>873
コアはHDDとD端子が無いのとコントローラが有線かな
メモリユニットかHDDはどっちにしても買わないといけないけど
色々考えるとHDDの方が断然いいと思うよ

無線LANアダプタは俺も買う金ないや(´・ω・`)
881名無しさん必死だな:2007/01/17(水) 08:17:11 ID:SLhc/4Yw
箱かったのならやっぱliveにつなぎたいからなぁ
無線LANルータに有線LANケーブルをつないで箱にぶっさすしかない
まぁ箱を買わないとしょうがないんだが。D端子はないし部屋せまいからワイヤレスじゃなくてもまぁ大丈夫だし
でも対戦もしたいからワイヤレスもかってソフトもかってでもwiiも新作ソフトが出てうわぁぁぁぁぁ
882名無しさん必死だな:2007/01/17(水) 09:15:03 ID:h5H1U9KF
>>858
調べてみたら白騎士物語ってすごい(・∀・)教えてくれてありがとう
背景むちゃくちゃ綺麗だし、キャラクターの絵も好み!
ドラクエ8と同じ会社なんだって主人公かっこいいし!
これが発売されたら絶対買うようやくPS3楽しめるかも(≧▽≦)
883名無しさん必死だな:2007/01/17(水) 09:17:16 ID:e5x/oykS
実際にフルHDのテレビ使ってる奴ってどのくらいいるのだろうか?
884882:2007/01/17(水) 09:20:32 ID:h5H1U9KF
でも発売日遠そうヽ(τωヽ)ノ
ps3発売未定ばっかり( ´-`)
885名無しさん必死だな:2007/01/17(水) 09:24:38 ID:3KBBEhuj
>>883
日本では全テレビのうち5%以下

>>881
あまり期待しないほうがいい
886名無しさん必死だな:2007/01/17(水) 09:24:53 ID:x0sbq1ln
>>879
>シュリンクが小さくなるのは間違いないけどな

プロセスルール縮小のことをシュリンクというので
シュリンクが小さくなるというのはおかしい。頭痛が痛いぐらいおかしい
887名無しさん必死だな:2007/01/17(水) 09:26:47 ID:3KBBEhuj
そいつは失礼した
888名無しさん必死だな:2007/01/17(水) 09:38:14 ID:e5x/oykS
>>885
>日本では全テレビのうち5%以下
じゃぁPS3ってものすごく無駄じゃん?
889名無しさん必死だな:2007/01/17(水) 09:41:45 ID:SLhc/4Yw
wiiがHD対応にしなかったのは
高校のパソコンの授業でMacの使い方を教えなかったようなもんだ
890名無しさん必死だな:2007/01/17(水) 09:43:27 ID:OrIiIx1Z
>>889
わかるよーな、わからんような例えだなwww
なるほどと思ってしまったが
891名無しさん必死だな:2007/01/17(水) 09:43:41 ID:3KBBEhuj
>>888
そうだよ?
しかも今一番の売れ筋は32インチ以下のハーフHD(D4まで)という
シャープからフルHDの32インチも出たけど高いしねぇ
892名無しさん必死だな:2007/01/17(水) 09:43:57 ID:x0sbq1ln
>>889-890
ようわからんのだが説明してくれw
893名無しさん必死だな:2007/01/17(水) 09:45:34 ID:e5x/oykS
うちもハイビジョンテレビあるがフルHDではないな・・最近の大画面のハイエイドモデルくらいだっけフルHD
Xboxくらいでちょうどいい
まぁHDに対応したからといってSD切り捨てられるわけでもなく・・結局画面が少し綺麗になるだけだが
894名無しさん必死だな:2007/01/17(水) 09:45:37 ID:OrIiIx1Z
>>892
対応する必要が無いって意味だとオモwww
895名無しさん必死だな:2007/01/17(水) 09:47:21 ID:SLhc/4Yw
>>892
対応するに越したことはないけど、対応してないからといって別に責められるようなことではない
まぁHDの場合Macと違ってこれから普及していくんだけどね
896名無しさん必死だな:2007/01/17(水) 09:49:31 ID:3KBBEhuj
HDテレビを推そうとしてる人は日本の住宅事情ってものを理解してるのだろうかと
品川に来ると思う
897名無しさん必死だな:2007/01/17(水) 09:53:13 ID:e5x/oykS
水平解像度720と1080では画素数が2倍以上違うんだぜ!!!
テレビがフルHDパネルでないと無駄だがw
898名無しさん必死だな:2007/01/17(水) 09:54:11 ID:OrIiIx1Z
>>896
ヒント/16:9の解像度が高いTVがHDTVであって、それがでかい必要は無い

…だよな? 間違ってないよな…俺?
899名無しさん必死だな:2007/01/17(水) 09:55:11 ID:3KBBEhuj
>>898
微妙に間違えてる
900名無しさん必死だな:2007/01/17(水) 10:00:40 ID:fJvIUA/s
HDテレビは確実に普及してるよ
もっともリビングがメインで、各個人部屋への普及がまだまだってところじゃなかったかな

まあ一人暮らし、もしくはバイトできる年齢なら自室で大画面HDTVもアリだろうけど
世間の大半の子供にとっては自室でゲームするときは、まだまだSDが基本だろうな
901名無しさん必死だな:2007/01/17(水) 10:08:07 ID:YvbEhpu2
数年でTVを買いかえる人もいれば、
十年以上壊れるまで使う人もいる。
HDTVは確かに売れてるけど、
全体の普及率はどうなんだろうね?
902名無しさん必死だな:2007/01/17(水) 10:11:15 ID:e5x/oykS
HDTVは売れてるけどフルHDは殆ど売れてないのが現実w
俺みたいな素人にしてみればハイビジョンテレビなんて全部一緒だから安いの買うw
903名無しさん必死だな:2007/01/17(水) 10:11:30 ID:NLMmhAoN
いきなり質問ですまんが、
次世代機用ゲームって全部画面16:9なの?
うち4:3のテレビしかないんだがその場合上下切れちゃうだけ?
904名無しさん必死だな:2007/01/17(水) 10:13:13 ID:x0sbq1ln
20インチぐらいでフルHDがさっさと普及すればいいだけのこと
905名無しさん必死だな:2007/01/17(水) 10:14:57 ID:SFLHUK8R
>>903
PS3だと酷い事になるとか
上下にぶっとい帯が
906名無しさん必死だな:2007/01/17(水) 10:18:59 ID:NLMmhAoN
>>905
サンクス、ネットで画像見たらワイドばっかりでさ。
ゲームは25インチで十分だと思ってたけど実際には小さく感じそうだね。
ワイドテレビ買うしかないか・・・
907名無しさん必死だな:2007/01/17(水) 10:20:19 ID:OrIiIx1Z
>>906
今買うなら…だな。無理に買わんでもいいと思うぞ
908名無しさん必死だな:2007/01/17(水) 10:20:25 ID:fJvIUA/s
>>906
PS3もWiiも画面比率は本体の設定で変えられるので、そんなことはない
360は持ってないから知らん
909名無しさん必死だな:2007/01/17(水) 10:21:42 ID:x0sbq1ln
>>906
http://www.uniden-direct.jp/store/product/anlcd_01.html

ゲームTVごときに金かけたくないならここらへんの27インチでいいと思うけども
ただあと3万出せば有名メーカー製のが買えるんで微妙ではあるが
910名無しさん必死だな:2007/01/17(水) 10:22:23 ID:SLhc/4Yw
14インチしかないうちのテレビをバカにするスレはここですか?
911名無しさん必死だな:2007/01/17(水) 10:22:43 ID:J/aoxlbL
そうです
912名無しさん必死だな:2007/01/17(水) 10:25:15 ID:pMhfyU/G
PS3=オタクブラック Wii=イケメンホワイト
色でもう分かっちゃうからね、どんなもんか。
黒い服来てる奴は90%オタクだし。
だから妊娠は全員真っ白な服しか着ない。
913名無しさん必死だな:2007/01/17(水) 10:25:21 ID:NLMmhAoN
>>907
うーん、悩むところだ。
テレビ買うとなると新しいゲーム機全部買えそうだからね。

>>908
また質問ですまんが、
本体設定かえるとゲーム中もそれが反映される?
リッジとかでメーター端っこ切れたりするんでしょうか?
914名無しさん必死だな:2007/01/17(水) 10:28:27 ID:NLMmhAoN
>>909
この値段でHDMI付いてるのは凄いね。
すげー悩む。
915名無しさん必死だな:2007/01/17(水) 10:28:35 ID:fJvIUA/s
>>913
ソフトのほうが対応してるかしてないかに関わってくるだろうから、断言は出来ないが
ちゃんとSD比率で画面内の収まるようになるとおもうよ
少なくとも俺がプレイしたレジスタンスはワイドの画面がちゃんとSD比率で収まってたし
916名無しさん必死だな:2007/01/17(水) 10:35:13 ID:NLMmhAoN
>>915
サンクス、ソフト次第って事か、
とりあえずゲーム機買ってこよう。
悩むのはそれからにするよ。
917名無しさん必死だな:2007/01/17(水) 10:44:47 ID:e5x/oykS
PS3のサイトが背景真っ黒なのは正直ひいた
さらに背景白のページも混ざっててさらにひいた・・
918名無しさん必死だな:2007/01/17(水) 10:46:29 ID:h5H1U9KF
360は一年先行して、ある程度有力ソフトも既に発売してきた
のに現時点でろくにソフトがなく
高値のps3にもう抜かれた。
結局日本国内では、ライトユーザーをも取り込んでwii(任天堂)勝利
ps3は徐々にソフト発売と同時に伸ばしていき360はよそ者という感じなのかな。
919名無しさん必死だな:2007/01/17(水) 10:47:30 ID:h5H1U9KF
>>912
黒かっこいいじゃん!(・∀・)
920名無しさん必死だな:2007/01/17(水) 10:51:50 ID:FZWv5tZi
SONYのネット設定対応は後手後手。いいかげん諦めてPC買い直そうか思案中。
921名無しさん必死だな:2007/01/17(水) 10:55:12 ID:8cQn9iex
Wiiで注目してるソフトのラインナップ
いっき
アイスクライマー
アーバンチャンピオン

のHD版
922名無しさん必死だな:2007/01/17(水) 11:03:46 ID:e5x/oykS
スーパーマリオのリメイクでリアルスーパーマリオ(フルHD、マップはスーパーマリオと全く同じ)を出して欲しい
絶対買わないが
923名無しさん必死だな:2007/01/17(水) 11:27:49 ID:KsghTSsa
付加価値

Wii  お天気をネットで見れる
    任天堂ゲーム  体感ゲーム
    バーチャルコンソールで旧世代ゲームをDL出来る
    Wii-Tubeでよく分からないけど、いろんな動画が何となく見れる

PS3 BD SACD マルチメディアプレイヤー 
    新世代ゲーム
    ネットでPSショップにて旧世代ゲームをPSPにDL出来る
    高画質で映画の予告編が見れる

360 HDDVDプレイヤー
    新世代ゲーム 
    16人ネット対戦と同時にボイスチャット
    手持ちのCDをゲームの音楽に出来る
    マーケットプレースで旧世代ゲームをDL出来る
    高画質で映画の予告編が見れる


騒音(…は無音時)(ピーク時の騒音→Wii>360>PS3)

Wii  ………ガチャ!カチャカチャカチャ!………………ガチャ!カチャカチャカチャ!………
PS3  スゥーーーーー………スゥーーーーー………スゥーーーーー………スゥーーーーー………
360  フォォーーーーーーーーーーーーーーーォォーーーーーーーフオーーーーーーオオーーーーーーーーーー
924名無しさん必死だな:2007/01/17(水) 11:30:00 ID:SLhc/4Yw
なんだ、こいついろんなところに貼ってんのか
第一「ゲーム」が付加価値なのかw
925名無しさん必死だな:2007/01/17(水) 11:30:39 ID:KsghTSsa
>>924
ゲームって人生の必須科目なの?
926名無しさん必死だな:2007/01/17(水) 11:31:17 ID:SLhc/4Yw
いや、ゲーム機の付加価値がゲームっておかしくないか
メイン価値だろ。
というか指摘の趣旨がつかめんぞ
927名無しさん必死だな:2007/01/17(水) 11:31:37 ID:KsghTSsa
じゃ訂正

価値

Wii  お天気をネットで見れる
    任天堂ゲーム  体感ゲーム
    バーチャルコンソールで旧世代ゲームをDL出来る
    Wii-Tubeでよく分からないけど、いろんな動画が何となく見れる

PS3 BD SACD マルチメディアプレイヤー 
    新世代ゲーム
    ネットでPSショップにて旧世代ゲームをPSPにDL出来る
    高画質で映画の予告編が見れる

360 HDDVDプレイヤー
    新世代ゲーム 
    16人ネット対戦と同時にボイスチャット
    手持ちのCDをゲームの音楽に出来る
    マーケットプレースで旧世代ゲームをDL出来る
    高画質で映画の予告編が見れる


騒音(…は無音時)(ピーク時の騒音→Wii>360>PS3)

Wii  ………ガチャ!カチャカチャカチャ!………………ガチャ!カチャカチャカチャ!………
PS3  スゥーーーーー………スゥーーーーー………スゥーーーーー………スゥーーーーー………
360  フォォーーーーーーーーーーーーーーーォォーーーーーーーフオーーーーーーオオーーーーーーーーーー
928名無しさん必死だな:2007/01/17(水) 11:34:04 ID:KsghTSsa
価値
Wii  お天気をネットで見れる
    任天堂ゲーム  体感ゲーム
    バーチャルコンソールで旧世代ゲームをDL出来る
    Wii-Tubeでよく分からないけど、いろんな動画が何となく見れる
PS3 BD SACD マルチメディアプレイヤー 
    新世代ゲーム
    ネットでPSショップにて旧世代ゲームをPSPにDL出来る
    高画質で映画の予告編が見れる
360 HDDVDプレイヤー
    新世代ゲーム 
    16人ネット対戦と同時にボイスチャット
    手持ちのCDをゲームの音楽に出来る
    マーケットプレースで旧世代ゲームをDL出来る
    高画質で映画の予告編が見れる


騒音(…は無音時)(ピーク時の騒音→Wii>360>PS3)
Wii  ………ガチャ!カチャカチャカチャ!………………ガチャ!カチャカチャカチャ!………
PS3  スゥーーーーー………スゥーーーーー………スゥーーーーー………スゥーーーーー………
360  フォォーーーーーーーーーーーーーーーォォーーーーーーーフオーーーーーーオオーーーーーーーーーー

結論「静かなときの図書館や博物館内部並み」の雑音の中で
ゲームが出来るのならどのハードも余裕で買える
929名無しさん必死だな:2007/01/17(水) 11:34:50 ID:SLhc/4Yw
だいいち騒音のうるささで購入を控えるやつなんているのか?w
ドカンドカン音がなってるわけじゃないだろw
930名無しさん必死だな:2007/01/17(水) 11:36:50 ID:e5x/oykS
>>928
PSP単体で無線LAN機能あるからPSPソフトのダウンロード関係なくね?
931名無しさん必死だな:2007/01/17(水) 11:37:54 ID:KsghTSsa
>>930
PS3経由でソフトをDLするほうが推奨っぽい気がするんだけど。
PSP単体でアークザラッドとかDL販売あったっけ?
932名無しさん必死だな:2007/01/17(水) 11:53:22 ID:S63cBYtf
>>929
”控える”って事は無いな
買ってきて”ナニコレ”になる
933名無しさん必死だな:2007/01/17(水) 11:53:59 ID:KsghTSsa
価値
Wii  お天気をネットで見れる
    任天堂ゲーム  体感ゲーム
    バーチャルコンソールで旧世代ゲームをDL出来る
    Wii-Tubeでよく分からないけど、いろんな動画が何となく見れる
PS3 BD SACD マルチメディアプレイヤー 
    次世代ゲーム
    ネットでPSショップにて旧世代ゲームをPSPにDL出来る
    高画質で映画の予告編が見れる
360 HDDVDプレイヤー
    次世代ゲーム 
    16人ネット対戦と同時にボイスチャット
    手持ちのCDをゲームの音楽に出来る
    マーケットプレースで旧世代ゲームをDL出来る
    高画質で映画の予告編が見れる


騒音(Wii16〜18倍速ドライブ> 360 12倍速ドライブ>PS3 2倍速ドライブ)
Wii  ………ガチャ!カチャカチャカチャ!………………ガチャ!カチャカチャカチャ!………
PS3  スゥーーーーー………スゥーーーーー………スゥーーーーー………スゥーーーーー………
360  フォォーーーーーーーーーーーーーーーォォーーーーーーーフオーーーーーーオオーーーーーーーーーー
※「静かなときの図書館や博物館内部並み」の雑音の中で
ゲームが出来るのならどのハードも余裕で買える
934名無しさん必死だな:2007/01/17(水) 12:08:13 ID:9weJ6t//
ファンの音はどんな感じなのさ?
935名無しさん必死だな:2007/01/17(水) 12:30:00 ID:dijSUqD2
ファンの音というよりドライブの音。
PCの12倍速ドライブと同じ。
936名無しさん必死だな:2007/01/17(水) 12:46:56 ID:9F0KRKX3
XboxLiveマーケットプレイス、北米のみ1年で7億2600万ドルの収益
ttp://www.xboxic.com/news/2239

今年はVideoダウンロードサービスで更に9225万万ドル増加する見込み。

ロイヤリティだけでなくDLサービスでも利益を上げているMS。
本体のコストダウンも進み、本体黒字転換もまもなく。
順調ですな。
937名無しさん必死だな:2007/01/17(水) 12:49:50 ID:w0l/qS5Q
>>902
それが正解。

地デジは720pだしゲームも主体は720p、フルHD画質は確かにキレイだが
1080pでなければ大感動出来ないコンテンツなんて実質的には無い。

40in.以上の大型画面使うようなAVヲタやエロネタ収集のマニアぐらいにしか
必然性が無いモノだし、リビングはともかく狭い自室やワンルームに過剰投資
する奴はどこか感性が狂ってる訳だw

地デジ全国化に煽られてTV買い換えるのはいいが、ゲームの為にフルHDTV
用意するユーザーとは購買層も嗜好も違うだろうな。
938名無しさん必死だな:2007/01/17(水) 13:03:34 ID:JbxSTT7i
>>884はPS3の買い時を間違えてる気がするw

ついでにTHE EYE OF JUDGMENTも薦めておこう
360買わないならとりあえず、WiiかPS2のソフトで遊びながら
PS3はまいにちいっしょでまったり待つのがよさげ

>>936
マケプレの好調なニュースを見て思うんだけど
WiiのVCはどれくらいの売上げを叩き出すか興味あるよ
それとPS3のまいにちいっしょも
939名無しさん必死だな:2007/01/17(水) 13:08:16 ID:25kyk6Ly
ID:h5H1U9KF
顔文字使いすぎで気持ち悪い
940名無しさん必死だな:2007/01/17(水) 13:19:49 ID:8cQn9iex
>>937
その2つ後のレスを見てみw

必要な理由を問い詰めたい
どう言う絵が映し出されると思ってるのか問い詰めたい
とことん問い詰めたいw

941名無しさん必死だな:2007/01/17(水) 14:41:50 ID:vdGpxIB+
>>925
この必死さを見る限り、お前にとってはそうなんだろうな
942名無しさん必死だな:2007/01/17(水) 15:18:55 ID:w0l/qS5Q
>>940
>>904 は天才的な物知らずだろうw

20in.でフルHD画質とかやっても、虫眼鏡か顕微鏡で見ないと明確な違いが出ない筈だ。
943名無しさん必死だな:2007/01/17(水) 15:44:19 ID:uhF5VebW
来年辺りにsedな奴が出るんだろ?
また安くなるだろうし今買うのは微妙だぜ
944名無しさん必死だな:2007/01/17(水) 15:47:09 ID:J/aoxlbL
去年より今年、そして来年

そりゃ安くもなるし性能も上がるだろう
945名無しさん必死だな:2007/01/17(水) 15:59:24 ID:K4EdOA6M
Wiiってホントうんこだよな
946名無しさん必死だな:2007/01/17(水) 16:00:53 ID:4ZalbzfV
>>945
                  僕達、小便(ウィー)が大好き、妊豚さ〜♪
 __     __     __         .n        n  
 |   |    /   |    /  /      / /       / /  
 |   |    /   |    /  /  /妊_豚\    /妊_豚\ 
 |   |.   /    .|.   /  /   |/-O-O-ヽ|   |/-O-O-ヽ|    
 |   |  /     |  /  /   6| . : )'e'( : . |9 6| . : )'e'( : . |9   
 |   |  /  /|  |  /  /     `‐-=-‐ '    `‐-=-‐ '   
 |   |. /  /. |  |. /  /   // / ノ    // / ノ    
 |   |/  /  |  |/  /  ⊂( し'.っ-.、  ⊂( し'.っ-.、 
 |.     /   |     /     | ノ'    ゜、  | ノ'    ゜、 
 |    /.   |    /     し'     :.゜:.  し'      :.゜:
  ̄ ̄ ̄     ̄ ̄ ̄            .:.゚。:.:      .:.゚。:.:
947名無しさん必死だな:2007/01/17(水) 16:24:16 ID:/zE664c2
世界中スカトロマニアで溢れるんですねw
948名無しさん必死だな:2007/01/17(水) 18:09:14 ID:e5x/oykS
>>942
なにいってるんだお前
>>904は視力が1.8あるんだぜ?
949名無しさん必死だな:2007/01/17(水) 18:33:02 ID:ollnzBkV
950名無しさん必死だな:2007/01/17(水) 18:38:36 ID:gyfi39tj
360はすこし静かな掃除機くらい
951名無しさん必死だな:2007/01/17(水) 19:07:55 ID:e5x/oykS
>>949
すごくわかりやすいw
952名無しさん必死だな:2007/01/17(水) 20:46:41 ID:KsghTSsa
各ハードのゲーマー向け神ゲー

Xbox360 ピニャータ GOW TDU ルミネス
PS3 ブラストファクター Cash Guns Chaos DLX
Wii エレビッツ スカハン カドゥケウス
PS2 ワンダ カルドセプトセカンド 攻殻機動隊 グランツーリスモ
PS1 パネキット カルネージハート ジャンピングフラッシュ ビブリボン MOON 街
SS カルドセプト デビルサマナー スナッチャー
DC ソニックアドベンチャー
PSP ルミネス カルネージハート デビルサマナー
NDS ポケモン シレン 
WS グンペイ


ハードを越えた神ゲー
カルドセプト シレン グンペイ
953名無しさん必死だな:2007/01/17(水) 20:56:59 ID:QjvscJ9x
先にwii買うかね。
954名無しさん必死だな:2007/01/17(水) 21:35:10 ID:47yCZLWN
ふぇいたるいなーしゃ延期かよw

「コーエーは妊娠、痴漢」
955名無しさん必死だな:2007/01/17(水) 21:36:01 ID:So4xhy+g
Cash Guns Chaos DLXってなんだ?
956名無しさん必死だな:2007/01/17(水) 21:36:58 ID:KsghTSsa
>>955
PS3北米のDLゲーム。今発売されてるPS3ゲームより、よほど面白い。
ブラストファクターも面白い。
957名無しさん必死だな:2007/01/17(水) 21:39:10 ID:X/FcmdtE
ルミネス入れるならDSにメテオスも入れろよ
あと応援団とかマリカとか
958名無しさん必死だな:2007/01/17(水) 21:39:29 ID:KsghTSsa
959名無しさん必死だな:2007/01/17(水) 21:47:58 ID:So4xhy+g
>>958
さんきゅー
……あんま面白そうにも見えんが
960名無しさん必死だな:2007/01/17(水) 23:02:41 ID:KsghTSsa
>>957
メテオスはダメだっただろ…。あれを神とは言えん…。
応援団は入れておくべきかもね。
マリカみたいな続編系は避けてる。シレンは続編のほうじゃなくてって感じ。
>>959
それが案外上手く出来てるんだよ。プレイしないとわからない系の面白さ。

各ハードのゲーマー向け神ゲー
Xbox360 ピニャータ GOW TDU ルミネス
PS3 ブラストファクター Cash Guns Chaos DLX
Wii エレビッツ スカハン カドゥケウス
PS2 ワンダ カルドセプトセカンド 攻殻機動隊 グランツーリスモ
PS1 パネキット カルネージハート ジャンピングフラッシュ ビブリボン MOON 街
SS カルドセプト デビルサマナー スナッチャー
DC ソニックアドベンチャー
PSP ルミネス カルネージハート デビルサマナー グンペイ
NDS ポケモン シレン 
WS グンペイ

ハードを越えた神ゲー
カルドセプト(※ただしカルドセプトサーガは除く) シレン グンペイ

※リメイクものとか続編ものは避けてます。
961名無しさん必死だな:2007/01/17(水) 23:04:38 ID:jN1rSnBA
真の神ゲーってのはカルドセプトサーガのことだろ
962名無しさん必死だな:2007/01/17(水) 23:05:10 ID:X/FcmdtE
主観ばりばりのランキングに何の意味があるのか分からないが
勝手にしてくれという感じ
963名無しさん必死だな:2007/01/17(水) 23:08:02 ID:KsghTSsa
>>962
自分の主観が入らないと小物が怒ることをメモしておこう。
964名無しさん必死だな:2007/01/17(水) 23:28:06 ID:w0irBd7I
●『Wiiスポーツ』が首位、Wii専用ソフトとしては初
http://www.famitsu.com/game/news/2007/01/17/103,1169031876,65746,0,0.html

1 3/3 Wiiスポーツ Wii アクション 任天堂 2006/12/2
2 5/4 はじめてのWii Wii その他 任天堂 2006/12/2
3 2/2 ポケットモンスター ダイヤモンド・パール DS RPG ポケモン 2006/9/28
4 1/1 ドラゴンクエストモンスターズ ジョーカー DS RPG スクウェア・エニックス 2006/12/28
5 8/6 監修 日本常識力検定協会 いまさら人には聞けない 大人の常識力トレーニング DS DS その他 任天堂 2006/10/26
6 4/5 New スーパーマリオブラザーズ DS アクション 任天堂 2006/5/25
7 6/7 東北大学未来科学技術共同研究センター 川島隆太教授監修 もっと脳を鍛える大人のDSトレーニング DS その他 任天堂 2005/12/29
8 9/10 おいでよ どうぶつの森 DS その他 任天堂 2005/11/23
9 7/14 星のカービィ 参上! ドロッチェ団 DS アクション 任天堂 2006/11/2
10 10/22 マリオカートDS DS アクション 任天堂 2005/12/8
965名無しさん必死だな:2007/01/17(水) 23:34:04 ID:n1IG+Oyz
パネキットはガチ
箱○ユーザーだがパネキット2でるならPS3買うわ




100%でないけどなorz
966名無しさん必死だな:2007/01/17(水) 23:56:31 ID:xhYtc1iN
脳トレで脳を鍛え
wiiスポーツで身体を鍛え
高齢者が若返り今度は本格的なゲームに手を出し始める計画か。
967名無しさん必死だな:2007/01/18(木) 01:11:11 ID:UJQ+aNyh
>>964
任天ハードだけのランキングではなく、全ハードのランキング出しなさいよ、ズルイよ
968名無しさん必死だな:2007/01/18(木) 07:16:02 ID:lskjY2dZ
多分それで全ハードだろ。
969名無しさん必死だな:2007/01/18(木) 07:33:59 ID:KTLJA8V3
はじWiiは抜かしてほしいな
流石にあれをソフトとして数えるのは無理があるでしょ

もっとも抜かしたとして以下一位づつ繰上げでも任天堂ランキングになるのは
間違いなさそうだけど
970名無しさん必死だな:2007/01/18(木) 09:26:51 ID:k1bfFwxZ
ゲームメーカーはもう任天堂一社でいいんでない?
971名無しさん必死だな:2007/01/18(木) 09:43:32 ID:3r+Ddz8D
>>956
ブラストファイターはなにげにデモ版やっておもしろかったから購入した
コントローラ傾けて波をおこして敵をまとめるってのは楽しいね

PS3の問題点はこういう、PS3ならではのソフトが無い事だとおもう
どれも絵がきれいになりましたーだけで、ちょっとグラの質落とせばPS2で遊べるよな
みたいなソフトだし

VF5に関しては何で日本の360に出さないのかわからないな
確かに同じクォリティの作品が半額のハードで遊べるなら
VF5目当てでPS3購入考えてた連中はみんな360買うんだろうけど
たかだか20万台ぽっちの市場にビクついてるとも思えんし

まさか国内におけるPS3のキラータイトルって位置づけなのか?
こんなのに期待してるようじゃ先がないな

どうせ海外版のVF5も普通に国内版の360で遊べるんだろうし
972名無しさん必死だな:2007/01/18(木) 10:08:13 ID:k1bfFwxZ
負けハードの話題なんて誰も聞いてないよw
973名無しさん必死だな:2007/01/18(木) 13:20:24 ID:VaanFd7/
>>971
PS3の発売されたパッケージソフトには何の弁護も出来ないが
ブラストファクターは庇えるんだよな。
あれは傾きセンサーを上手く使った名作シューティングだと思う。
VF5は、日本の360に出すべきだよね。どーせ海外版買うけど。

PS3のキラータイトルって何だろ。ガンダム無双は売り上げそこそこだろうし、
メタルギアソリッドは、PS2でも出せるグラ向上ゲームに成り下がりそうだし。
グランツーリスモも、いつでるかわからんし。パネキット2でも出ればなぁ。
974名無しさん必死だな:2007/01/18(木) 15:07:54 ID:VMTWZ0Rp
>>973
ブラストファクター=箱○のGeometry Warsの丸パクリ
擁護も糞もない。
975名無しさん必死だな:2007/01/18(木) 15:24:02 ID:VaanFd7/
>>974
全方位型シューティングなんてのはAtariからあるジャンルだよ。
Geometry Warsってジャンルの起源だっけ?
ブラストファクターは、よくあるジャンルに
傾きセンサーを加えた操作感は悪くなかった。
976名無しさん必死だな:2007/01/18(木) 15:27:47 ID:VaanFd7/
>>974
続き

ちなみにCash Guns Chaos DLXもバンゲリングベイも全方位型シューティングかと。
Geometry Warsも勿論全方位型シューティング。それぞれ味付けが違うから面白い。
ブラストファクターは傾きセンサーを初めて上手くつかってる。

このジャンルは好きなんで、色々なゲームが出て欲しいと思ってる。
Wiiでも変わったこと出来るんじゃないかな。

HERO OF RUINなんてのもあるね。
977名無しさん必死だな:2007/01/18(木) 15:29:29 ID:VaanFd7/
NDSやXbox旧箱で発売されたAtariコレクション系にも全方位型シューティングは入ってるね。
Geometry Warsが何かの起源というか、全方位型シューティングの開祖のリメイクだったらすまんね。

でも既に確立されたジャンルだよ。テレビゲームの始祖の1つだし。
その中でブラストファクターは久々の革新作品だと思ってます。
978名無しさん必死だな:2007/01/18(木) 15:33:31 ID:VaanFd7/
SkyGunnerもファンタビジョンもある意味で全方位型シューティングだな。
979名無しさん必死だな:2007/01/18(木) 16:01:37 ID:VMTWZ0Rp
すげぇ。w
全方位シューティングじゃないからパクリじゃないと詭弁垂れる垂れるwww
どう見てもパクリ。
海外ゲームサイト見てみ。
BlastFactorの説明のとこにもれなくパクリと書かれてるから。

現実を見ろよ。
980名無しさん必死だな:2007/01/18(木) 18:31:55 ID:Y8B6+sKl
cash gunとか言うのはsmashTVに似てるね
981名無しさん必死だな:2007/01/18(木) 20:55:04 ID:277zFY9c
wiiでも出せそうだね。
982名無しさん必死だな:2007/01/18(木) 23:22:29 ID:CTwZzGFZ
パクリパクリと何食べてるのかね
983名無しさん必死だな:2007/01/19(金) 00:53:41 ID:22nACCy3
どんな神ゲーか気になって調べてみた

Blast Factor
IGN 5.9点
ttp://ps3.ign.com/articles/746/746534p1.html
GameSpot 6.6点
ttp://www.gamespot.com/ps3/action/blastfactor/index.html?q=BlastFactor

(´・ω・`)
984名無しさん必死だな:2007/01/19(金) 01:08:32 ID:zLb7yDKp
985名無しさん必死だな:2007/01/19(金) 01:08:34 ID:pZ1uzwXl
だから主観で神ゲーだの糞ゲーだの言い合っても意味ねーんだよ
スレ違いだから他所でやってください
986名無しさん必死だな:2007/01/19(金) 01:12:43 ID:zLb7yDKp
客観データですが。
987名無しさん必死だな:2007/01/19(金) 01:17:36 ID:pZ1uzwXl
>>960が嬉嬉として「神ゲー一覧!」を作ってることに対して言ってるんだよ
結局>>960が神ゲーとか言ってるゲームも、世間の評価は低い
あほみたいに主観だけの神ゲー一覧を作って何回もコピペしてる>>960がアホだっつー話
988名無しさん必死だな
何はともあれ次スレを頼むよ。もう要らんかもしれんが。
↓に人取られちゃったし。

煽り無しで討論。次世代覇者は誰か?part98
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1168546635/