PS3の12月累計販売台数20万台Wiiはクリスマス週で30万台

このエントリーをはてなブックマークに追加
157名無しさん必死だな:2006/12/29(金) 13:09:41 ID:YOkSLSS4
>>148
んーその考え方は若干甘い気がしますよ。あそこの貪欲さは類を見ないもので…。
というより、もはやあの企業に関わってる人が多すぎて、半分国策企業みたいになってるので。
(米政府がいつの日からかM$擁護に切り替わってましたね)。

私企業とは言え、日本だってNTTを攻撃する輩がいれば、親方日の丸まで出てきます。
同じように、M$と競合する可能性がある任天堂も、遠からず標的になると思います。
158名無しさん必死だな:2006/12/29(金) 13:11:12 ID:oEO34O+3
   √ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
 / ̄          |
/   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\|     PS3 20GB+PS3 60GBで200万PSWパワー!
|   /    ̄ ̄ ̄   |     いつもの2倍のクッタリが加わって200万×2の400万PSWパワーっ!!
|  / ''`\  ̄ ̄/´'' |
| /   -・=\ /=・- |     そしていつもの3倍の生産出荷を加えれば400万×3の…
(6     ,,ノ( 、_, )。、,, |    岩田、お前を上回る1200万PSWパワーだーっ!!
|      -=ニ=- _   |
|       `ニニ´   |
| _\____//
´ ̄\ ̄\ ◇、/ ̄|\
159名無しさん必死だな:2006/12/29(金) 13:14:53 ID:a5Mblzot
まあファミコン、スーファミと圧倒的マーケットシェアを握ってた
任天堂でさえ3代目でこけたのだから仕方ないね・・・
160名無しさん必死だな:2006/12/29(金) 13:17:32 ID:7lbqKPX9
>>152
それはどうかなぁ?
今の任天堂はバカじゃないしMSとガチでやりあったらどうなるか承知してるでしょ。
お互いホームグラウンドでTOPに立てばそれで棲み分けそうな。

>>152
PS3にOS積んでPCだとかそういう極端な事でも言わない限りそれはないかと。
何でもかんでもMS支配に置けば、また反発も大きくなるわけで。
今度こそ本当に分割されちゃうかも?
161名無しさん必死だな:2006/12/29(金) 13:21:01 ID:AwSzbv1V
>>154
ゲハに来て煽ってる時点で、中立なんてありえないんだけどなw

つかID:rir6AcnDはネタかいのっちだろ
162名無しさん必死だな:2006/12/29(金) 13:21:33 ID:lJpy834T
○アマゾン、xbox360を1,000台の投げ売り
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0612/27/news020.html

1台100ドル
163名無しさん必死だな:2006/12/29(金) 13:22:54 ID:WV0Pqfbf
>141
株主もバカじゃないから将来勝ったときのうまみぐらい分かってるだろう。
全体から見れば微々たる投資なんだからこの程度で騒がないよ。
164名無しさん必死だな:2006/12/29(金) 13:38:21 ID:e8y9XXbt
Wiiにゲーマー向けゲームがないという話だが、
多分来年の夏あたりからPS2ゲームのWiiへのベタ移植という流れが出来るんじゃないかと思ってる。
DSで旧ハードのベタ移植が流行ってるのと同様にね。

というか体力もアイデアもない弱小メーカーにはそれしか選択肢がないという話なんだけどね。
165名無しさん必死だな:2006/12/29(金) 13:50:10 ID:AwSzbv1V
>>164
バンナムはやりそーだ
166名無しさん必死だな:2006/12/29(金) 13:51:14 ID:2zyKIyKt
つゼルダ
ロンチにこれ出されて文句言う奴は何出しても文句言うよ。
放っとくのが一番。
167名無しさん必死だな:2006/12/29(金) 14:19:37 ID:yMqwE+ue
たしか箱○は10月までで14万台くらいしか出てなかったんだよね
それが今じゃ25万台近いわけで、この2ヶ月でずいぶん伸びたなという印象
ま、それでも国内はまだまだダメだけどねー、ユーザーとしてはせめて50万台は行って欲しい
そしたらローカライズとか今より積極的にやってくれるだろうしな
168名無しさん必死だな:2006/12/29(金) 14:30:24 ID:SDp3vJIq
>>148
任天堂はどこまでもおもちゃ屋であって情報家電のジャンルには手を出さないだろうから
たとえWiiが勝ってもMSにとって喫緊の課題にはならないだろうね。
Wiiのインターネットチャンネルなんかは危険な兆候ではあるけれど
今のところ「おもちゃのおまけ」の域を出ていないし。
MSがPS潰しに走ったのは、テレビからDVDレコから情報家電全ての主導権をPSを軸に押さえることで
MSをPCの世界に封印しようとしたからであって。

もっとも岩田政権後に任天堂が方針転換してWiiをゲーム機を越えて本気でSTBに仕上げようとしたら
今度こそMSとの決戦は避けられないけど。
169名無しさん必死だな:2006/12/29(金) 14:37:40 ID:hInZ9hID
>>168
シアトルのお隣同士の戦いかw
いやあ、どちらも経営者として優秀だから、ガチンコやったらはたから見る分には
物凄く面白いものがみられそうだけどね。MSとアップルの時なんかよりさらに。
170名無しさん必死だな:2006/12/29(金) 15:01:22 ID:Kg1fD+cA
次世代機で手を組んでWin天堂になります。
171名無しさん必死だな:2006/12/29(金) 15:52:02 ID:T/LFjNY+
コントローラ握ってピコピコやってるのは恥ずかしくないってのがもうね。あほかと。
リモコン振るのと変わらんよ。
172名無しさん必死だな:2006/12/29(金) 16:19:38 ID:9xDqXLRX
Wiiが1920x1080、1366x768で繋げるなら、
ネットブラウジング機能はMSにとって脅威だったろうけどね。
480p止まりじゃいくらリビングに入られても、
自身が見限ったWebTVやDCでしかない。
173名無しさん必死だな:2006/12/29(金) 16:21:08 ID:4kO3PVLK
任天堂とMSは仲良いから利害関係一致すれば組んできそうだよなあ。
174名無しさん必死だな:2006/12/29(金) 16:45:02 ID:iopdGNr3
いろいろな見方があるのはいいと思う。

けど、これだけは言っておく。
ゲイツが怒ったらポケットマネーだけでゲーム機市場を取れる。

えげつない方法はいくらでも取れるけど、批判を浴びる事よりも紳士的にフェアプレイに徹してるだけ。

SCEみたいな手法がOKなら、あいつらタダで本体配り始めるから。
175名無しさん必死だな:2006/12/29(金) 19:15:09 ID:rQt+uBPe
Wii世界累計300万台突破
おめでd
176名無しさん必死だな:2006/12/29(金) 19:17:58 ID:hInZ9hID
>>175
この調子なら夏ごろには北米でも、X360と対等の勝負が出来るようになりそうだな。
177名無しさん必死だな:2006/12/29(金) 19:22:33 ID:jws0YJTJ
300万台ってマジか
178名無しさん必死だな:2006/12/29(金) 19:27:31 ID:9xDqXLRX
>>176
世界規模では余裕だろうけど、
北米はきっついぜ。
個別の月間で地道に差を縮めてかないと
先行された分は一生追いつかんから。

11月は負け、12月も誤差の範囲で互角じゃないかと思われるが。
179名無しさん必死だな:2006/12/29(金) 21:54:17 ID:2zyKIyKt
>>173
何処がだよwwwちょっと前まで任天堂は撤退するしかないとか
日本のメーカーは麻雀しか売れるソフトを作れないとか煽ってたんだが。

MSは敵だよ。ただ今は敵の敵は味方だという考えなだけだ。
ちょっとでもMSに不利に働けば直ぐ煽ってくるよw
180名無しさん必死だな:2006/12/31(日) 20:27:38 ID:fLUQl11X
MSはソニーに大しては攻撃的だけど
任天堂とは「共存できそう」とか言ってたような。
181名無しさん必死だな:2006/12/31(日) 20:35:06 ID:4atcY4Ws
182名無しさん必死だな:2006/12/31(日) 20:38:47 ID:g0RaylVH
品薄なのに在庫沢山の箱とほぼ同じ販売数のwii
どちらに勢いがあるのか明白だな
箱は世界第二位の市場日本を落としたのが致命的だったな
wiiは日本と英国以外の欧州を獲り
北米で箱と同程度になるだろうから
wiiの完勝だろうな


フューチャーズ反論どうぞw
183名無しさん必死だな:2006/12/31(日) 20:47:49 ID:g0RaylVH
>>179

ゲハ板でも今までは敵の敵は味方ということで
妊娠と痴漢が共闘していたわけだが
その共通の敵がなくなった以上
これからのゲハ板は妊娠vs痴漢という構図になるのは間違いないな
最近の箱スレの乱立具合等すでにそうなって来てるし名


>>180

好意をみせて油断させた所を
背後からライフルで頭を打ち抜くのが彼等ですよ
184名無しさん必死だな:2006/12/31(日) 20:54:57 ID:snPY+TFi BE:125409825-2BP(123)
ただで配られたってやらんもんはやらん。
185名無しさん必死だな:2006/12/31(日) 20:57:21 ID:YH/9CiZO
>>182
どーでもいい
それよりPS3が爆死しないように、来年も工作活動がんばれよw
186名無しさん必死だな:2006/12/31(日) 20:58:18 ID:AZyHmNqC
>>180
任天は別路線でパイを広げてくれる有難い存在。
ソニーは同じ路線でパイを食い合うにっくき存在。
187名無しさん必死だな:2007/01/01(月) 01:22:18 ID:TH8P6A04
MSの情報収集・処理能力ナメちゃいかんよ
普通では考えられない量の情報を集めて、それを元に政策決定しているのがMSが強い理由の一つ。

任天堂と戦う際の困難度・条件くらい、熟知してるだろう。
188名無しさん必死だな:2007/01/01(月) 03:41:10 ID:bqueY6oj
情報収集処理カナメちゃんいいよ
に見えた
189名無しさん必死だな:2007/01/01(月) 19:39:09 ID:y0L/pZqs
現状だけで言うと、日本ではWii、世界では360だよね。
190名無しさん必死だな:2007/01/02(火) 19:50:59 ID:kpg8axAb
>>163
長期的な視点で見てる株主なんてほとんどいないよ
(上場することの欠点のひとつに長期的な経営がやりにくくなるともあるし)
191名無しさん必死だな:2007/01/02(火) 21:35:34 ID:cp0EIvyE
任天堂がネットワークゲームの研究をあまりおおっぴらに出来ていないのは、
サテラビューを株主から叩かれたのが原因だもんなあ。

サテラが流行ってるまでは行かなくても、株主から攻撃材料として取り上げられなかったら、
今頃癌や□eやネ糞を滅ぼすような凄まじくユーザーフレンドリーな
サービスをやってただろうに…
192名無しさん必死だな:2007/01/03(水) 00:42:52 ID:aXM4wVpf
>>189
世界では360=×→北米では360

実は欧州では360は大した事は無い。そして、今後は欧州市場は北米市場すら超える
世界一の市場になる。
193名無しさん必死だな:2007/01/03(水) 01:19:57 ID:t5Bq7M5c
北米では強いよな。


ソフトが………。


まぁ、ミリオン数もまだまだPS2やGBAに比べたら少ないし、本体売り上げも旧箱以下のペース。

これからどうなるかな。
194名無しさん必死だな:2007/01/03(水) 01:22:31 ID:yxXupEtn
>>193
減産開始したんだろ?
在庫の数に倉庫が悲鳴をあげだしたって事だな。

これから
静かに凋落していくだけさ。
195名無しさん必死だな:2007/01/03(水) 01:25:28 ID:hyA08ZiU
360にはまだカードが豊富にあるって事忘れてないか?
第一、まだ値下げすらしていないんだぞ
196名無しさん必死だな:2007/01/03(水) 01:27:32 ID:N1iYPGMh
ヒトモドキだから仕方が無いのかもしれませんが、
任天堂の売り上げがソニーのそれを上回ったからヒトモドキ以外は「負け犬」だとの主張です。
DS発売前の10年間も負けていたのをもう忘れてしまったのでしょうか?
私に言わせれば「10年間勝ってから勝ち組を名乗れ低脳ヒトモドキ」です。
これに限らず最近のヒトモドキは「俺達は勝ち組。GK負け組みw」「俺達は一般人。PS3、PSP買う奴はゲームオタク」との無茶な主張を始めました。
その口で今までは「GCこそゲームの本質が楽しめる。」「ライトユーザー向けがゲーム業界を滅ぼす」とかのたまってたはずなのですが、
その二枚舌が出来るのも今の任天堂優勢があるからこそ。
今年こそはこんなのを許さない良い年になって欲しいですね。
197名無しさん必死だな:2007/01/03(水) 01:29:22 ID:yxXupEtn
>>195
だったら、そのカードを早めに切るべきだったな。
そうすれば
在庫山盛りで減産開始なんて恥ずかしい情報を
大々的に広められずに済んだかも知れないからな。
198名無しさん必死だな:2007/01/03(水) 01:39:39 ID:hyA08ZiU
問題はそこじゃないだろ
今後売れる要素があるのは事実
199名無しさん必死だな:2007/01/03(水) 01:48:18 ID:yxXupEtn
>>198
惨めなダブつきハードは
出荷数=販売数を維持しているハードに駆逐されていくだけ。
200名無しさん必死だな:2007/01/03(水) 19:31:21 ID:NWLeEzfV
PS3はこの性能ならむしろ安いくらいだし、規格争いではBD陣営はすでに圧倒的に優位ですが何か。


201名無しさん必死だな:2007/01/03(水) 19:35:22 ID:15TpEPut
何かくせぇと思ってきてみたらここは妊豚の家畜小屋だったかW

いいか豚共
言っておくがWiiは間違っても次世代機ではないってことだ 
GCに棒切れリモコン付けただけ 
最初は目新しいから皆注目するがいずれ廃れる 
たしかに売れてる 
だけど楽しめてる人間は少ない 
家族向けハードってことは子供向けハードって事 
こんなハードマンセーしてる妊豚は脳年齢いくつ?って聞く以前に精神年齢いくつ?って聞きたくなるなW
ソフトで出るタイトルもがきんちょ相手なもんばっかW
次世代に残っていくのは間違いなくPS3と360
まぁおまえら豚友は一生カービィやポケモンで満足しとけやWWW
202名無しさん必死だな:2007/01/03(水) 19:49:04 ID:dk5gN7Y5
次世代というのは性能を表す言葉ではない。
「時間的段階」を表す言葉だ。
203名無しさん必死だな:2007/01/03(水) 20:14:24 ID:AXelcROP
精神が旧世代
204名無しさん必死だな:2007/01/03(水) 20:17:14 ID:YLiiIktn
エキサイトシリーズですぐ飽きた知り合いがWiiを買おうとしているんだが、やはり止めるベきだろうか? 
205名無しさん必死だな:2007/01/04(木) 03:42:46 ID:zuZXTJWx
age
206名無しさん必死だな
>>204
止めもせず,勧めもせず
淡々とWiiを買うのを横目で見つつ
いつ飽きるのかニヨニヨと
生暖かく見守るのが
ひととして正しい姿