任天堂新世代機 Wii 総合スレ 第459革命

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん必死だな
新しいリモコン。
12.2 START

----公式サイト
・Wii [ウィー]
 http://www.nintendo.co.jp/wii/
・Wii.com JP
 http://wii.com/jp/
・Wii ソフトウェアラインナップ
 http://www.nintendo.co.jp/wii/software/lineup/

----Wiki・Q&A
・任天堂新世代ゲーム機 「Wii(ウィー)」 まとめWiki
 http://www7.atwiki.jp/nintendo-rev/
・任天堂ホームページ Q&A - Wii(ウィー) 公式FAQ
 http://www.nintendo.co.jp/wii/q_and_a/

----前スレ
任天堂新世代機 Wii 総合スレ 第458革命
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1167083967/


----規律事項
・次スレは>>950の方が立てる。950以降、次スレが立つまでの間、レスは控えめに。
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に「sage」と記入。
・荒らしは徹底放置で。無視出来ない人も荒らしで。他機種叩きは程々に。
・質問は先ず自分で調べてから。
2名無しさん必死だな:2006/12/27(水) 01:36:48 ID:i92ejk6/
----よくある質問集(Q&A)
まずは公式Q&Aを参照すべし。URLは>>1に掲載。

[一般・本体]
Q. Wiiでゲームを遊ぶには?
A. 本体とソフトがあればOK。本体セットに遊ぶために必要な物は全部付いて来る。
  必要に応じてリモコン、ヌンチャク等の追加購入をどうぞ。詳細は、公式へ。

Q. 本体が光ってる。なんだよこれ
A. 手紙が届いたことを通知している。

Q. GCでタルコンガやSDメモリーカードは使える?
A. コントローラポートに繋げるタイプの周辺機器は基本的にOK。
  GCソフトはSDカードをセーブ用に使うことはできない。

Q. セーブ(記憶)は?
A. 本体内蔵の512MBフラッシュメモリまたはSDメモリーカードに保存。
  ただし、GC用ゲームはGC用のメモリーカードでしか記憶できない。

Q.初回の出荷台数は?
A.初日約40万台弱、年内に100万台の出荷を予定。
3名無しさん必死だな:2006/12/27(水) 01:37:19 ID:i92ejk6/
Q. USBポートは何に使うの?
A. 有線LANアダプタ以外の所の使い道は不明。USBキーボード・マウス等は現在利用不可。

[映像]
Q. D端子ケーブルって買ったほうがいいの?
A. 画像が鮮明になる。美しい所も醜い所も等しくハッキリ映す。
  http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1163367032/
  http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20050224/ggl.htm

Q. GCの時に使ってたD端子ケーブルって使える?
A. 端子形状が違うので無理。ていうか従来の任天堂ハードの映像ケーブルは使用不能。

Q. WiiはPCモニタに出力できる?
  不可。ミニD-sub端子に入力できるケーブルは未発売。

[リモコン]
Q. 急にリモコンが反応しなくなり、LEDが点滅する。
A. 一度本体の電源を切って入れ直すと復旧。

Q. リモコンからWiiの電源を操作できる?
A. 可能。POWERボタンを長押し。
4名無しさん必死だな:2006/12/27(水) 01:37:51 ID:i92ejk6/
[ネット]
Q. ネット対応ソフトは出るの?
A. ElebitsがWiiconnect24に対応しており、
  友達とエディットステージのデータをやり取りできる。
  Wi-Fiはポケモンバトルレボリューションが最初に対応。

Q. Miiパレードはどうやって始めるんだよ
A. 友達を作って友達登録。勝手にくるようにもなるとか。

Q. 5桁のエラーコードが表示され繋がらない。
A. 電波の混線の可能性もあるので、無線のチャンネルを切り替える(1chとか11ch)か、
  無線チャンネルをオートにしているルーターなら再起動。
                      /妊_豚\
       _                .|O-O─ヽ | 
  __ / ̄||         /⌒\  |:)'e'( : . .|9|
  \ ./Wii || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ `./⌒`‐=-‐ ' ゝ
  ||\ ̄ ̄´  (<二:彡)  \( <     ('\\
  ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄ |  `つ━   ⌒ _)
     .|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||   ∪彡
                    ┃  クイ クイ

  _      _      _     __      __
  ', ',     ,'´ `,    ,' ,'   i' .`i   i' .`i
   ', ',    ,' ,'', ',   ,' ,'     `ー'    `ー'
   ', ',   ,' ,' ', ',  ,' ,'    | ̄|    | ̄|
    ', ', ,' ,'  ', ', ,' ,'     |  |    |  |
    ', ',,' ,'   ', ',,' ,'      |  |    |  |
     ',   ,'      ',   ,'       |  |    |  |
     `ー'      `ー'         '―'    '―'
6名無しさん必死だな:2006/12/27(水) 01:38:42 ID:i92ejk6/
[その他]
Q.コンセント抜きたいけどランプが消えない
A.赤ランプで抜いてよし
黄色の24スタンバイの時に電源長押しで赤に

Q.クラコンの真ん中のボタンって何
A.裏見ろ

Q.半角入力できない
A.▼押せ
7名無しさん必死だな:2006/12/27(水) 01:39:06 ID:CuRAjW+z
>>1
8名無しさん必死だな:2006/12/27(水) 01:40:28 ID:i92ejk6/
[バーチャルコンソール(以下VC)]

Q. VCのゲーム買ったんだけどクラニンポイントは?
A. アンケートに答えればつく。 http://club.nintendo.jp/info/20061201.html

Q. VCでGCコン使っても振動しない。
A. 今のところ振動は無し。

Q. VCでHomeボタンを押したときWiiリモコンに持ち返るのが面倒。
A. クラコンのLスティックでポインタが動かせる。

Q. VCでネット対戦は?
A. 現状不可。

Q. おすすめのコントローラは?
A. クラコン。GCコンは使いにくい。Wiiコンは一部ゲームに未対応。
  ボタン配置は以下が詳しい。
  http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20061204/ggl.htm
  コントローラ対応表
  http://www.nintendo.co.jp/wii/vc/controllers.html

・クラシックコントローラとGCコントローラは同時に使用することができる。
1P〜5Pの設定は、VC起動時にGCコントローラのRボタンを押すことで設定可能
Wiiコン&クラコンの1PとGCコンの1Pが同時に操作できるので、GCコンを使う場合は
コントローラを指す場所に気をつけること。
9名無しさん必死だな:2006/12/27(水) 01:50:14 ID:Y9VSnoeo
前スレ

866 名無しさん必死だな New! 2006/12/27(水) 00:05:38 ID:CBnfUNM3
日本人ユーザーって鎖国魂全開で
島国根性丸出しじゃね?そのうち海外から取り残されて
悲惨な事になると思うよ。


888 名無しさん必死だな New! 2006/12/27(水) 00:30:49 ID:CBnfUNM3
これがヤバイ、はまりそう。

『Age of Conan: Hyborian Adventures』がXbox 360でも発売決定

小説からコミックや映画などによって世界が広がったコナンの物語をベース
としたMMORPG、Age of Conan: Hyborian Adventuresがマイクロソフトの
認可を受け、公式にXbox360用としても開発が可能になりました。
FuncomのCEO、Trond Arne Aas氏は潜在的なMMO市場への参入を喜ぶと
共にAge of Conanの戦闘システムがコンソール機でも威力を発揮すること
を強調しました。今のところパブリッシャーや発売日などの詳細はまだ
決まっていません。Xbox360の構造がPCに近いこともあって、
PCゲームからの移植やPCライクなゲームが多いことがXbox360の
強みではないでしょうか。
10名無しさん必死だな:2006/12/27(水) 01:52:43 ID:Y9VSnoeo
896 名無しさん必死だな New! 2006/12/27(水) 00:38:39 ID:CBnfUNM3
かなり自分的な意見になってしまうけど、日本のゲーマーには一度。
トニホ、オブリビ、ファイトナイト3
まだやってないなら、これらのゲームを遊んでみて欲しいな。


897 名無しさん必死だな New! 2006/12/27(水) 00:42:47 ID:CBnfUNM3
日本は歴史的に見ても元々クリエイター資質が高い国民性ではないからな
猿まねで相手よりいい物を作ってしまう点で秀でていた

そんな中でもゲームやアニメは数少ない例外だったが、それも今は昔
これからは360率いる洋ゲ軍団に席巻されるだろう。
11名無しさん必死だな:2006/12/27(水) 01:53:36 ID:AoPact9f
そんなものわざわざ持ってこなくても・・・
まあ地獄(459)スレだし、いいか
12名無しさん必死だな:2006/12/27(水) 01:56:13 ID:Y9VSnoeo
903 名無しさん必死だな New! 2006/12/27(水) 00:48:20 ID:CBnfUNM3
物を造る。
という意味で日本はアジアはともかくとして。
海外からどんどん取り残されて行くだろうな。

その理由に、日本のほとんどの企業が目先の儲けしか見えていない事実が上げられる。
今巷で売られている物は、ヒット商品の真似ばかりで溢れている。
ゲームで例を上げると、脳トレが流行った途端に
色んなソフト会社からパチ物が幾つも発売されてるという現状。
良い物を作ろうではなく、売れる物を作ろうという姿勢そのものである。
音楽もそう。売れるためのプロデュース。結果、日本人の音楽離れを招いた。
モー娘なんかがその代表的な例だ。
創造性を育てる努力を怠ってきたツケが、今日本全体に来ているのだろう

949 名無しさん必死だな New! 2006/12/27(水) 01:31:37 ID:CBnfUNM3
>>919
まさにガキ向けって感じのゲームだなw
こんなのばっか出してたらゲーム業界は先細りだよ。
13名無しさん必死だな:2006/12/27(水) 01:56:21 ID:AeOuQLqo
ゲ ー ム は 「 い っ き 」 で 、 田 ん ぼ を 超 え る 。
世 界 最 高 ゲ ー ム 、「 い っ き 」

かつてゲームは、何度も映画というものを目指した。
しかし、それは実際には、映画を真似ただけの「映画以下」のものでしかなかった。
だが、ついにゲームが、映画をも超える時が来たと確信する。

このVC最新作が、そのすべての答えを握っている。
あらゆるエンターテインメントの頂点に、1本ゲームが降り立つのである。
サンソフト究極のスタッフによって完成されつつある。

ファミリーコンピュータという玩具でありながら、次世代機のような輝きのあるリアルグラフィック。
小井洋明のすばらしい音楽に、心が振るえ、体が熱くなることだろう。
まちがいなくこのゲームは、史上最高のゲーム・・いや、至高のエンターテインメントになるだろう。
シネマティック痛快時代劇TPSいっき

                         ――――――さ ぁ か ま を も つ が い い
14名無しさん必死だな:2006/12/27(水) 01:57:39 ID:Y9VSnoeo
962 名無しさん必死だな New! 2006/12/27(水) 01:42:57 ID:CBnfUNM3
>>954
は?どういう意味だ?
GKと一緒にしないでくれないか?
企業が工作やってるとことは違うんだよ。

970 名無しさん必死だな New! 2006/12/27(水) 01:51:04 ID:CBnfUNM3
>>961
あんな粗大ゴミ買うつもりか?
もう日本でも欧米でも完敗だし。
ソフトが出揃ってる360を勧めるよ。
15名無しさん必死だな:2006/12/27(水) 01:57:48 ID:i92ejk6/
>>12
なんでそんなどうでもいいものをコピペするんだ?
最後のレスがオチか?
16名無しさん必死だな:2006/12/27(水) 02:05:28 ID:s3h+cpIh
お仲間さんなんじゃねえの
17名無しさん必死だな:2006/12/27(水) 02:13:18 ID:/VogsDXi
何事かと思ったw
まあ全部ageレスだしGKだな
18名無しさん必死だな:2006/12/27(水) 02:16:00 ID:5hKEuCql
しゃぶれだァ!?
19名無しさん必死だな:2006/12/27(水) 02:18:59 ID:CuRAjW+z
コノヤロウ!!てめェがしゃぶれよ!!
20名無しさん必死だな:2006/12/27(水) 02:23:12 ID:9Toif/D3
なんでスカハンが売れないんだろう

SDだからかな
21名無しさん必死だな:2006/12/27(水) 02:29:25 ID:LejwvMW/
友達からエレビッツのステージが届いた。Wiiに感動した

ところでこれは赤ランプのときに送られてきたらどうなるん?
スタンバイで本体がけっこう熱くなって不安なのだが・・
22名無しさん必死だな:2006/12/27(水) 02:32:23 ID:fA89yOzO
>>20
任天堂のゲームしか売れないってよく言われるけどさ、まだ一月経ってないんだぜ

一人平均3本買ったとしても任天ロンチ4から2本選んだらあと1枠しか残らないんだから
そりゃカドゥケやハンマー買ってるほうが珍しいだろ
23名無しさん必死だな:2006/12/27(水) 02:34:29 ID:CuRAjW+z
>>21
起動時に受信するんじゃない?
24名無しさん必死だな:2006/12/27(水) 02:36:00 ID:fS5Hbooh
君たち
ちゃんと>>1に乙と言ったかい?
25名無しさん必死だな:2006/12/27(水) 02:37:03 ID:+cS8nd0e
スレ立てたくらいで疲れるか馬鹿
26名無しさん必死だな:2006/12/27(水) 02:38:01 ID:inJoHRD3
ガンダム…というかバンダイ=糞ゲーのイメージが強いからかな
27名無しさん必死だな:2006/12/27(水) 02:39:02 ID:CuRAjW+z
28名無しさん必死だな:2006/12/27(水) 02:43:10 ID:nmZucrUj
ガンダムじゃなかったらかってたかもね。
29名無しさん必死だな:2006/12/27(水) 02:44:57 ID:/VogsDXi
忘れてた、>>1
30名無しさん必死だな:2006/12/27(水) 02:45:15 ID:3ncUkDOu
>>21
いい加減ウザイ。
何度ループしてると思ってるんだ?「本体が熱くなるのは排熱できてる証拠」とテンプレに入れた方が良いんじゃないか
31名無しさん必死だな:2006/12/27(水) 02:50:41 ID:fS5Hbooh
うざかったらこっちのスレに誘導でもしてやれ
冬休で質問厨も増えるしね

Wii 質問スレ
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1165751484/
32名無しさん必死だな:2006/12/27(水) 03:35:21 ID:nmZucrUj
あまりにも過疎ってるのであげ。
33名無しさん必死だな:2006/12/27(水) 03:42:01 ID:c/vBhPiE
Wii番号晒すスレって無いのか?
あるなら誰か誘導してくれー
34名無しさん必死だな:2006/12/27(水) 03:44:53 ID:wnXetlTc
wiiコードを交換し合うスレ part6
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/wifi/1166888967/
35名無しさん必死だな:2006/12/27(水) 03:57:12 ID:hORkqPex
おいお前等!ちょっとロスプラやってみろよ!
30FPSで振動もない未完成の糞ゲーとか、
糞みたいなショボい画面に向かって棒振り回してるのが哀れに思えてくるぞ。
俺は皆に幸せになって欲しくて言ってるんだ!!
36名無しさん必死だな:2006/12/27(水) 04:00:35 ID:ssxlsht4
ゲハ板で有名なコアゲーマーがいるけど

もと(・∀・)なご ◆AFOCCQMiso <-

この人、40歳超えて童貞で独身
友達もいなくて、サクラ大戦ばかりやってる
こんなのばっかじゃキモくて減少するって
37名無しさん必死だな:2006/12/27(水) 04:01:38 ID:AoPvLFPL
>>35
360でWiiスポのテニス並に面白いゲームができるなら購入も考えるよ。


でないのならイラネ
38名無しさん必死だな:2006/12/27(水) 04:03:42 ID:dAA/bEYa
>>35
そうやってPS3をイメージアップしたいのだろうが、無駄だから。


消えろ。
39名無しさん必死だな:2006/12/27(水) 04:05:02 ID:hORkqPex
WiiスポなんてロスプラとかGoWやった後は叩き割りたくなるくらいヒドイぞ!
40名無しさん必死だな:2006/12/27(水) 04:05:28 ID:YpKcMGnI
64のバンジョーとカズーイのなんちゃらってのはどうなったの?僕あれ好きだったんだよ?続編ないの?
41名無しさん必死だな:2006/12/27(水) 04:06:48 ID:33Xk0LyO
>>38
ロスプラは360
42名無しさん必死だな:2006/12/27(水) 04:07:36 ID:c/vBhPiE
>>34
ありがとう!ちょっくら行ってくる!!!
43名無しさん必死だな:2006/12/27(水) 04:08:35 ID:hORkqPex
>>38
ロスプラってのは360のゲームですよ。
理論値だけの低性能PS3にはとても無理なゲーム。
44名無しさん必死だな:2006/12/27(水) 04:08:55 ID:AoPvLFPL
458 名前:名無しさん必死だな:2006/12/27(水) 02:20:01 ID:+LJ2qRaZ
最近連中は、もはやDS・Wiiと国内で争うのは無理と判断したのか
やたら箱○に噛み付いてきて邪魔くさいな・・・
無視されてたから平和だったのに、あっという間に国内箱レベルまで降りてきたという感じだ

503 名前:名無しさん必死だな:2006/12/27(水) 02:25:37 ID:AoPvLFPL
>>458
さっきWii本スレに露骨に多機種貶めて360薦めるGK湧いてたぞw

514 名前:名無しさん必死だな:2006/12/27(水) 02:27:34 ID:Yex11EYF
>>503
あー、一昨日ぐらい俺も見た
箱○で遊んでないのバレバレなんだよな
45名無しさん必死だな:2006/12/27(水) 04:10:58 ID:dAA/bEYa
>>41
ちがうちがう。こういうのはwiiをPS3といっしょに、露骨に貶めてX360のイメージダウンをはかり
同時にwiiユーザーにPS3へのシンパシーを抱かせようとするGKの工作。
46名無しさん必死だな:2006/12/27(水) 04:14:56 ID:hORkqPex
そこまで考えるか普通w
47名無しさん必死だな:2006/12/27(水) 04:16:34 ID:Um2+bQqg
大体、360にはもっと良いソフトあるだろ
ロスプラはあんまり面白くないんだけど
48名無しさん必死だな:2006/12/27(水) 04:17:20 ID:s3h+cpIh
まあ偽装儲なんかたまにいるようだけどね
必死チェッカーなんかでまる見えだけど
49名無しさん必死だな:2006/12/27(水) 04:21:48 ID:OqGTRB3T
ワラタwwGKとかここまでするんかい!
そこまで疑う方も相当だと思うけどw
50名無しさん必死だな:2006/12/27(水) 04:24:14 ID:AoPvLFPL
箱○で薦めるならアイマスとかの方が効果的だと思うんだ。いろんな意味で。
51名無しさん必死だな:2006/12/27(水) 04:25:48 ID:dAA/bEYa
まあ、多機種のゲームを薦めたいなら、普通の頭持ってたら薦め方って物をわきまえてるはずだからな。
52名無しさん必死だな:2006/12/27(水) 04:26:00 ID:hORkqPex
>>50
アイマス薦める程腐ってねーよ。
53名無しさん必死だな:2006/12/27(水) 04:26:47 ID:pYUw0jNf
360本スレ見ればわかるけど、箱信者はWiiを敵視していない。
もちろん、中にはWiiを嫌う人もいるだろうが、元々争うつもりがない。
わざわざ他機種貶めるようなことする必要がないんだよね。

過去の例から、アレな連中がなりすましてイロイロやるのは十分
考えられることなので、そう考えられても仕方ないと思う。
54名無しさん必死だな:2006/12/27(水) 04:27:37 ID:dAA/bEYa
>>50
ロストプラネット的なゲームはwiiでも出る可能性高いけど、アイマスは流石にwiiでは
出る事は無いでしょうからねw
55名無しさん必死だな:2006/12/27(水) 04:28:39 ID:AoPvLFPL
>>52
だから効果的だと言ってるんだよw
56名無しさん必死だな:2006/12/27(水) 04:28:56 ID:pYUw0jNf
>>51
その通り。明らかに反感誘ってるモンね、あの書き方。
57名無しさん必死だな:2006/12/27(水) 04:29:29 ID:fcW6vfxX
発売日に買った本体のドライブ音が今までより大きくなった。任天堂氏ね
58名無しさん必死だな:2006/12/27(水) 04:33:32 ID:hORkqPex
それが楽しいのだから仕方ないwここはPS3スレと違って釣られる奴少ないから困る
59名無しさん必死だな:2006/12/27(水) 04:35:55 ID:c/vBhPiE
>>52
おれ、本気でアイマスごと本体買っちゃいそうだぜ…
60名無しさん必死だな:2006/12/27(水) 04:38:05 ID:hORkqPex
>>59
ロスプラも買えよ!二人でプレイヤーマッチしようぜ^^
61名無しさん必死だな:2006/12/27(水) 04:38:12 ID:hk6Ekv2G
wiiから記念かきこ
62名無しさん必死だな:2006/12/27(水) 04:38:50 ID:AoPvLFPL
>>58
乙彼。
>>59
箱○主流のFPSとかに興味ない層にアピールするから確実に本体売り上げの上乗せになるんだよなw
63名無しさん必死だな:2006/12/27(水) 04:40:19 ID:OqGTRB3T
ロスプラロスプラうるせーぞハゲ
64名無しさん必死だな:2006/12/27(水) 04:41:54 ID:A+BBvzCf
wii買おうと思ってるんだけどみんなリモコン何個買ってるの?
ネットやるのって月額でお金払うの?
65名無しさん必死だな:2006/12/27(水) 04:44:37 ID:dAA/bEYa
>>64
リモコン:自分が必要と思う分だけ買え
ネット:何をもって「ネットをやる」と言っているのか解らないが、wiiを繋ぐ分にはタダ。
66名無しさん必死だな:2006/12/27(水) 04:44:58 ID:hk6Ekv2G
64

無料だよ
67名無しさん必死だな:2006/12/27(水) 04:45:40 ID:s3h+cpIh
リモコンは対戦する人数に合わせてそろえてね

プロバイダとすでに契約していてネット回線があるのなら
ネット関連は無料
ただVCのソフトは有料
68名無しさん必死だな:2006/12/27(水) 04:48:11 ID:AoPvLFPL
みんな何本揃えてる?
うちははじWii分+ボクシング対戦やりたさにヌンチャクで2セット。
69名無しさん必死だな:2006/12/27(水) 04:48:34 ID:+Hp2D9ph
追加で一個確保
はらわなくていい (インターネットに接続できてることは前提)
70名無しさん必死だな:2006/12/27(水) 04:49:00 ID:SXrk50J3
リモコン×3
にヌンチャク2個もってるよ。ちょっと買いすぎたかも。
71名無しさん必死だな:2006/12/27(水) 04:49:17 ID:+Hp2D9ph
おまいらこの時間に元気だな(ノ∀`)
72名無しさん必死だな:2006/12/27(水) 04:52:07 ID:zDWP0Ydl
リモコン2
ヌンチャク2

任天堂ハードなので2個あって損はないかと
友達とたまにしか遊ばんが
73名無しさん必死だな:2006/12/27(水) 04:58:40 ID:QqPfE//X
Wii2台あるんで本体についてるのとあわせて
リモコン5 ヌンチャク3 クラコン4
明らかに買いすぎ
74名無しさん必死だな:2006/12/27(水) 05:02:33 ID:s3h+cpIh
どう見ても買いすぎです
75名無しさん必死だな:2006/12/27(水) 05:11:12 ID:zDWP0Ydl
444なら分かる気がしないこともないこともないが
534てw
76名無しさん必死だな:2006/12/27(水) 06:03:12 ID:M3TbZO4B
任天堂、Wii「バーチャルコンソール」1月リリース分を公開
FC「いっき」からPCE「モトローダー」まで
http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20061226/vc.htm
77名無しさん必死だな:2006/12/27(水) 06:42:35 ID:8b2UEWVd
   2001
   /妊_娠\ PS2グラ汚すぎw
 . |/-O-O-ヽ| ジャギも無くプログレ率も高いGCの天下でしょう
  6| . : )'e'( : . |9 
   `‐-=-‐ '

    2006
   /妊_娠\
 . |/-O-O-ヽ|  グラフィックのキレイさはゲームの面白さに
  6| . : )'e'( : . |9 全く関係ない!
   `‐-=-‐ '
78名無しさん必死だな:2006/12/27(水) 07:07:03 ID:M3TbZO4B
Wiiリモコンで遊びたい。おすすめフラッシュゲームサイト“Orisinal”
http://www.gamespark.jp/modules/news/index.php?p=721
79名無しさん必死だな:2006/12/27(水) 07:08:05 ID:lbR9yFGN
>>78
このうさぎのゲームやったことあるな
80名無しさん必死だな:2006/12/27(水) 07:34:05 ID:bYLAwjf9
 __     __     __         .n        n  
 |   |    /   |    /  /      / /       / /  
 |   |    /   |    /  /  /妊_豚\    /妊_豚\ 
 |   |.   /    .|.   /  /   |/-O-O-ヽ|   |/-O-O-ヽ|    
 |   |  /     |  /  /   6| . : )'e'( : . |9 6| . : )'e'( : . |9   
 |   |  /  /|  |  /  /     `‐-=-‐ '    `‐-=-‐ '   
 |   |. /  /. |  |. /  /   // / ノ    // / ノ    
 |   |/  /  |  |/  /  ⊂( し'.っ-.、  ⊂( し'.っ-.、 
 |.     /   |     /     | ノ'    ゜、  | ノ'    ゜、 
 |    /.   |    /     し'     :.゜:.  し'      :.゜:
  ̄ ̄ ̄     ̄ ̄ ̄       ショーン  .:.゚。:.:  ベン   .:.゚。:.:


僕らのWii、次世代機ではダントツの面白さ、期待を感じるWii
81名無しさん必死だな:2006/12/27(水) 07:39:29 ID:USeu97BX
株価がすごいことに
82名無しさん必死だな:2006/12/27(水) 07:47:53 ID:lbR9yFGN
任天堂株買ったやつは勝ち組だな
様子見しないで買っとけばよかった
83名無しさん必死だな:2006/12/27(水) 08:00:28 ID:CupVeZI7
やれやれだぜ・・・
84名無しさん必死だな:2006/12/27(水) 08:34:11 ID:cUcGLZGf
へんなやつまた湧いてたんだな
85名無しさん必死だな:2006/12/27(水) 08:36:25 ID:wOx0fFpc
64マリオやるならGCコンが使いやすいが
マリオワールドをGCコンでやるのは無理w
クラコンのフィット感がなさすぎ、もうちょいちゃんとした
コントローラにして欲しかったな。
86名無しさん必死だな:2006/12/27(水) 09:04:05 ID:gNYoiFWY
wii買った。記念カキコ
本当に売れてるな!

イオンで30台限定抽選販売のチラシを見て、子供に混じって並んだ。
まあ、200人位は並ぶかな?と思ってたら500人以上並んで、後は見えなかった...
抽選に当たってビックリした。

子供に邪魔されるので余りゲームはやらないがVCに期待して買ったがアイスクライマーが出て買った価値あった。

wiiスポーツも思った以上に楽しい!




PS3は20G、60Gは近所のヤマダで普通に買える...
差が有るな...
87名無しさん必死だな:2006/12/27(水) 09:06:55 ID:lbR9yFGN
>>86
あんまりPS3の在庫の話題出すとGKが荒らしにきちゃう><
88名無しさん必死だな:2006/12/27(水) 09:24:50 ID:gNYoiFWY
俺はwii買って、PS3も欲しくなったが!
いかんせん値段が...
wiiリモコン追加等+ソフトでも5万円行かないもんな...
89名無しさん必死だな:2006/12/27(水) 09:28:00 ID:9a8HElBP
俺もwii買って久しぶりに据え置き機に戻ってきたので
PS3も買おうかな、と思ってしまってる。

実際買うかどうか最後の一押しをしてくれるのはやっぱりソフトだよなー
90名無しさん必死だな:2006/12/27(水) 09:28:40 ID:Eks/S2Xh
バーチャルコンソールで中断ポイントを作らないでWiiメニューに戻る方法ってないですか?
バーチャルコンソールのゲームを起動した時にタイトル画面から始まるようにしたいです。
家族がバーチャルコンソールで遊ぶ時に「Wiiメニューとかリセットとか出るけど…」と
いちいち聞きに来るのが面倒です。
91名無しさん必死だな:2006/12/27(水) 09:39:53 ID:wOFp1FgN
電源切って終わればいいんでないの
92名無しさん必死だな:2006/12/27(水) 09:43:47 ID:lbR9yFGN
>>90
電源切ればおk
93名無しさん必死だな:2006/12/27(水) 09:56:21 ID:Eks/S2Xh
>>91-92
なるほど。ありがとうございます。
ゲームごとに中断機能のオンオフを設定できるようになればいいなぁ。
94名無しさん必死だな:2006/12/27(水) 09:57:50 ID:CBnfUNM3
>>53
みんな目を覚ませ!本当の勝ち組はXBOX360だ! (569)
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1156317610/

519:ゲーム好き名無しさん[]
2006/12/26(火) 01:27:50 ID:Bf47x/yy
やっぱ初代の大コケが痛いよな、俺も最近まで買う気なかったんだが
PS3のロンチの貧しさとWiiの餓鬼臭さの余りに箱○買った

でだ期待して無かった分、想像以上なデキにビックリするんだよ。期待してない分よけいにな。
まじ凄いじゃねーかよって・・・んでみんなにも教えてやんないと!ってなっちゃうのよ

だからアフォな箱マンセスレ多いけど、そんな感じだと思うから生暖かく見守ってあげてくだされ
95名無しさん必死だな:2006/12/27(水) 10:01:43 ID:PxDdoqP6
スレタイから革命無くそうぜ?Wiiは革命起こすどころか、コケちゃったんだからwwwww
(゚д゚)つWii~~~
96名無しさん必死だな:2006/12/27(水) 10:02:12 ID:SG/iFtZC
次のwiiの入荷日っていつ?
97名無しさん必死だな:2006/12/27(水) 10:06:37 ID:CBnfUNM3
>>53
みんな目を覚ませ!本当の勝ち組はXBOX360だ! (569)
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1156317610/

1:ゲーム好き名無しさん[]
2006/08/23(水) 16:20:10 ID:isyOvWmr
PS3を買おうとしているそこのキミ!高すぎやしないか?
XBOX360の方が安いし、ソフトのラインナップもそんなに変わらないだろ!

Wiiを買おうとしているそこのキミ!ソフトがクソじゃないか?
XBOX360の方がソフトが全然面白そうだぞ!

消去法で考えていくと、残るのはXBOX360だ!
ということで本当の勝ち組はXBOX360なんだ!

さあみんな!今こそ目を覚ますんだ!
立ち上がれ!ゲーム屋へ向かえ!
そして、XBOX360を買え!
98名無しさん必死だな:2006/12/27(水) 10:10:21 ID:307rWNJy
Wiiと箱○をそこまでして敵対させたがらなくていいよw
99名無しさん必死だな:2006/12/27(水) 10:12:31 ID:CBnfUNM3
>>53
MS副社長「日本のゲームメーカーは麻雀でしか生き残れない」

マイクロソフトのピーター・ムーア副社長は、
『日本のメーカーは、10万本出荷される麻雀ゲームでしか生き残ることができません。
彼らは選択肢を持っていないのです。彼らは、私たちが今まさにXNAで解決したのと同じ問題を持っています。
ビジネスを続けるために大規模なグローバルゲームを開発する必要があります。』

 さらに、日本は『基本的にはゲームビジネスを発明した国』としつつも、
すでにアイデアを使い果たして西洋諸国に遅れが出始めていると指摘。
『昨年の東京ゲームショウに行ったのですが、男が剣を持って走るというゲームを15回ぐらい見ました。
日本のメーカー自身が認める創造力の欠如が生まれてきています。
革新的なゲームを生み出すのは、西洋諸国のデベロッパーとパブリッシャーになってきています。』と、
ムーア氏は、日本のメーカーに対して本当に率直な意見を述べている。
http://gameonline.jp/news/2004/03/31001.html
100名無しさん必死だな:2006/12/27(水) 10:12:50 ID:lbR9yFGN
ってかWiiと箱○買えば十分じゃね?
新しいタイプのゲームはWiiでできるんだし綺麗な画面のゲームは箱○でできる。
しかも2台買ってもPS3より安い
値段
PS3>>Wii+箱○
お得度
Wii+箱○>>>>>PS3
ソフトの充実度
Wii+箱○>>>>>>>>>PS3
そして満足度
Wii+箱○>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>PS3
101名無しさん必死だな:2006/12/27(水) 10:13:43 ID:uIKopveu
どこも売り切ればっかで正直買うきが失せてきたな……
任天堂も頑張ってるんだろうがもうちと生産増やして欲しい(´・ω・`)
102名無しさん必死だな:2006/12/27(水) 10:14:27 ID:a0cSD1Qm
このコピペ爆撃はなんなの?
Wiiユーザと箱○ユーザを対立させたい某勢力の工作か?
103名無しさん必死だな:2006/12/27(水) 10:15:09 ID:tQc2l1XK
>>102
対立させてるようには見えないけど・・・
104名無しさん必死だな:2006/12/27(水) 10:16:11 ID:/IVVlWf+
Wii発売されてから過疎ってるね。
105名無しさん必死だな:2006/12/27(水) 10:16:12 ID:pQr8thgq
>>101
今はソフトも充実してるし1万6千円でお手ごろなPS2買おうぜ!俺も最初はWii買うつもりだったけど毎日店調べても売ってないし、来年には新型モデル出るらしいから、しばらくPS2で遊ぶわ
106名無しさん必死だな:2006/12/27(水) 10:17:14 ID:CBnfUNM3
>>102

「確証バイアス」「肯定性バイアス」
http://www.genpaku.org/skepticj/confirmbias.html

君らの認知は全て、「箱○に都合の悪いことはみな、大嫌いなソニーが糸を引いている」という
信念を裏付ける方向に歪曲されている。

はいQED
107名無しさん必死だな:2006/12/27(水) 10:22:09 ID:/IVVlWf+
>>106
お前の書き込みのどこが箱○に都合の悪いことなんだよ。頭悪いな。
108名無しさん必死だな:2006/12/27(水) 10:22:11 ID:CBnfUNM3
>>100
http://三百六十futures.sakura.ne.jp/modules/nmblog/response.php?aid=113#comment

>2ちゃんねるというのは匿名掲示板ですので
>あえて、フューチャーズだと名乗り出てXBOX360の
>素晴らしさを伝える必要は無いと思いますよ。
>逆に匿名掲示板という性質をいかして初心者になりきるとか
>未購入者になりきるとかすると効果てきめんです。
>例えば
>「ブルードラゴンと同時にコアシステムの購入を考えてます」
>とか
>「今日ヨドバシで360を購入しました。面白いソフトがあれば教えてください」
>等、書き込むとかです。
109名無しさん必死だな:2006/12/27(水) 10:23:54 ID:lbR9yFGN
>>108
フューチャーズってなに?
GKの360版みたいな感じ?
110名無しさん必死だな:2006/12/27(水) 10:26:49 ID:t92NhdPc
Wii効果 輸入額最高…11月近畿
http://osaka.yomiuri.co.jp/eco_news/20061227ke01.htm
111名無しさん必死だな:2006/12/27(水) 10:26:55 ID:RIVGmAOX
ええい、ニュースチャンネルはまだか!
112名無しさん必死だな:2006/12/27(水) 10:27:23 ID:tQc2l1XK
>>111
つ 日本国営放送
113名無しさん必死だな:2006/12/27(水) 10:29:06 ID:cUcGLZGf
こいつ昨日もきてたし、相手すると住み着くぞ
いい加減スルーしろ
114名無しさん必死だな:2006/12/27(水) 10:29:48 ID:lbR9yFGN
>>113
こいつって俺?
115名無しさん必死だな:2006/12/27(水) 10:31:04 ID:a0cSD1Qm
>>114
どう見てもID:CBnfUNM3のことだw
116名無しさん必死だな:2006/12/27(水) 10:31:36 ID:lbR9yFGN
>>115
なんか俺にいちゃもんつけてきたGKのことか
117名無しさん必死だな:2006/12/27(水) 10:32:33 ID:AeOuQLqo
エレビッツを買うかスカハンを買うか迷うところ
118名無しさん必死だな:2006/12/27(水) 10:32:35 ID:lbR9yFGN
と思ったら360の宣伝っぽいことしてたり意味不明だな
119名無しさん必死だな:2006/12/27(水) 10:32:42 ID:RIVGmAOX
>>112
おのれニッポン引きこもり教会がぁーーー!
120名無しさん必死だな:2006/12/27(水) 10:33:31 ID:RIVGmAOX
>>117
わしゃエレビッツにした。
ぬいぐるみのせいでもあるけど、多人数でできるってのも値下がりしにくいかなと思って。
121名無しさん必死だな:2006/12/27(水) 10:34:24 ID:CBnfUNM3
箱を乏すとGK扱い(笑)
122名無しさん必死だな:2006/12/27(水) 10:35:55 ID:lbR9yFGN
>>121
結局箱○を支持したいのそうじゃないの?どっちなんだい!
123名無しさん必死だな:2006/12/27(水) 10:37:34 ID:a0cSD1Qm
相手にすんな
124名無しさん必死だな:2006/12/27(水) 10:39:17 ID:AeOuQLqo
age厨はスルーかNGが一番
125名無しさん必死だな:2006/12/27(水) 10:39:20 ID:CBnfUNM3
>>122
おいおい年末でソフト出しきると思ったら2月まで良作ソフトが出まくるぞ。ギアーズ・ライオットアクト・スプリンターセル・ゴットファーザー!
さらにバックには、ヘイロー3、バイオハザード5、ロスオデ、そして出ましたオブリビオン日本語版!!!
もう止まらない!
126名無しさん必死だな:2006/12/27(水) 10:39:31 ID:vriS9sAH
>>109
【伝道師】360フューチャーズに注意  バッジ3個目
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1165330347/
127名無しさん必死だな:2006/12/27(水) 10:40:45 ID:lbR9yFGN
>>125
俺箱○とPS3の出るソフトとか知らないからそんなの言われてもどっちかわからんは
まあNGに入れとくけど
ってかゲハも強制IP表示にすればいいのにな
128名無しさん必死だな:2006/12/27(水) 10:40:59 ID:uDf723/S
>>125
メール欄に sage 入れてくれるとありがたい
129名無しさん必死だな:2006/12/27(水) 10:44:11 ID:gN512Bes
>>100
俺も同意
1人でやりこむゲーマーには360がいいと思う
きれいな画像に振動コン、洋ゲーも良作が増えてきているし

Wiiは初心者、年齢、性別問わず楽しめる
親と初めて一緒にゲームした(Wiiスポ)
彼女もこんなに楽しいゲームは初めてと言っていたし
バチャコンも質の意味でもネタの意味でも、ファミコン世代のツボをついている(モトローダー、いっき、ガンスターヒーローズなど)

PS3はポテンシャルは凄いみたいだけど(BDなど)ゲームが無い
PS3でソフトを出すのは一部上場企業にとってはリスク大きいし
DSがなければすんなりPS3が天下取るかと思った

最近は任天堂のCMはうまいし明らかに社会での認知度が違う
前も50くらいのおばちゃんがWiiの話をしていた
PS3や360はいいものがあっても一般人まで伝わっていない
ブルドラ・ロスプラなんか特にそう思う
130名無しさん必死だな:2006/12/27(水) 10:45:33 ID:vriS9sAH
Wii60なんかあり得ない

WiiDSで決まり

痴漢フューチャーズは沸いてくるな
http://hissi.dyndns.ws/read.php/ghard/20061227/Q0JuZlVOTTM.html
131名無しさん必死だな:2006/12/27(水) 10:46:18 ID:lIqqZYxH
Wiiはサードが売れてないとかいうレスが多いけど、
最初は仕方ないよな。

Wiiスポとゼルダと5000ポイント買ったら1万5千円だったから、
サードまで手がまわらナス

欲しいソフトはまだ3つあるのに
エレビッツやってみてーーー
132名無しさん必死だな:2006/12/27(水) 10:47:16 ID:tQc2l1XK
任天堂はハードが供給しきれてないからCM自粛とか言ってるけど
PS3ってCMやらないよな・・・というかマジでみたことがない。
売る気ないんだろうかw ('A`)
133名無しさん必死だな:2006/12/27(水) 10:47:20 ID:CBnfUNM3
>>129
カルドをきっかけに箱○買ったが、
カルドはご存知のとおりあのザマだった。

で、その後1ヶ月で買ったソフト。
ブルードラゴン
ウィニングイレブンX
ロストプラネット
卓球
バレットウィッチ
あと旧箱ソフトでニンジャガイデンとDOA3

カルドなくても充分いいハードでしたよ、えぇえぇ
他にもデッドラ、シルフィード、センコロ、カメオ、
テストドライブ、地球防衛軍3、お姉チャン、eM、
FNR3、あとエロバレーwあたりも機会があれば
ぜひやってみたい。

それに加えて年が明けてからもGOWやらピニャータやら
スプセルやらヴァンパイアレインやらアイマスwやら
AC4やらライオットアクトやらオブリビオンやらHALO3やら・・・

正直、全部遊ぶのは無理w ソフト充実しすぎです
134名無しさん必死だな:2006/12/27(水) 10:49:11 ID:gN512Bes
ゼルダをクリアした
時オカ合わなかったから期待していなかったけど神ゲーだね
ボス戦はまたやりたいくらい盛り上がるよな

ゼルダ・Wiiスポ・はじWii・エレビッツ・猿玉をもっていて次にゼルダの代わりに1人でやりこむソフトがほしいなあ
カデュケウスかスカハンどっちにするかかなり迷っている
音楽がいいらしいカデュケウスにしようかな
135名無しさん必死だな:2006/12/27(水) 10:49:52 ID:uDf723/S
>>133
ソニック・ザ・ヘッジ・ホッグも入れてあげて!
136名無しさん必死だな:2006/12/27(水) 10:50:23 ID:sxXsjxS2
>>134
なんか違和感あると思ったら
カ「ドゥ」ケウスが「デュ」になってる
137名無しさん必死だな:2006/12/27(水) 10:51:33 ID:CBnfUNM3
>>130
箱信者は有志でやってるヤシが多いけどPS儲はGKやら変な民族的使命感を持った三国人やらが多いからな。奴らは生暖かく見守るなんてことしないさ
138名無しさん必死だな:2006/12/27(水) 10:52:17 ID:vriS9sAH
>>137
マイクロソフトによるファンを装ったXbox 360マーケティング工作が発覚

XNEWS管理人西井良哉
ttp://www.xbox.com/ja-JP/community/MVP/default.htm
MSNの外注を請け負う西井良哉
ttp://s-pr.com/rs/release.php?id=3631
下請け会社テラネッツ
ttp://www.terranetz.com/
MSからフューチャーズに便宜
ttp://www.famitsu.com/game/event/2006/09/23/264,1158940012,60562,0,0.html
【伝道師】360フューチャーズに注意
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1161529017/
【趣味が】XNEWS管理人はMS下請け業者?【仕事】
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1162821429/l50
139名無しさん必死だな:2006/12/27(水) 10:52:51 ID:gN512Bes
>>136
ほんとだorz
失礼しやした
140:2006/12/27(水) 10:52:52 ID:eeg2faFc
言い切れる事はただ一つ。
箱とPS3は共存できないという事
141名無しさん必死だな:2006/12/27(水) 10:53:50 ID:YdOSQ9Vg
カドゥケウス 2980円でワゴン入りしてたわ
時間があったらやりてーけど確実に積むもんな・・・・でスルー

ところでWiiのカドゥも超絶難易度なわけ?
142名無しさん必死だな:2006/12/27(水) 10:54:06 ID:AeOuQLqo
いっきスレは腹がよじれる
143名無しさん必死だな:2006/12/27(水) 10:54:34 ID:7ozdsLAw
>>132
漏れは良く見かけるぞ。
PLAY BEYONDってヤツ。

「あの世を遊べ」…?
144名無しさん必死だな:2006/12/27(水) 10:57:37 ID:Ul1xbZvO
>>141
難易度モードがある。
でも俺は下手なのでイージーでも途中で詰まっている。
145名無しさん必死だな:2006/12/27(水) 10:57:55 ID:CBnfUNM3
>>138
GK乙

GK(ゲートキーパー)をソニーハードのファンという意味にミスリード
をさせようと試みている発言・スレッドは殆どが本物のGK(ソニー社員)の物です

ご注意下さい


ソニー・ゲートキーパー、通称GKについて。

http://nucom.sakura.ne.jp/corrupt/sony/contents/archives/200502251.html
GK発覚

http://nucom.sakura.ne.jp/corrupt/sony/contents/archives/200502253.html
価格.COMなどでの一般人になりすました工作がIPで発覚

http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-Bay/7494/gbold.html
ソニー製PCの不良問題で苦しんでいる人を、ソニー社員の集団(GK)が攻撃・世論捏造・印象操作
146名無しさん必死だな:2006/12/27(水) 10:59:19 ID:AeOuQLqo
他機種の話はよそでやれ
147名無しさん必死だな:2006/12/27(水) 10:59:55 ID:gN512Bes
>>141
いいなあ
そんなんみつけたら即買いやわ
148名無しさん必死だな:2006/12/27(水) 11:02:16 ID:sxXsjxS2
定価で買って積んだままのゲームを
ワゴンで見つけたときの悲しさ
149名無しさん必死だな:2006/12/27(水) 11:04:12 ID:YdOSQ9Vg
ワゴンで買ったソフトを遊び倒してオクに出したら買値より高く売れたときのうれしさ
150名無しさん必死だな:2006/12/27(水) 11:10:11 ID:LuxTXyxw
>>149
実際はヤフオク自体がワゴンだもんな。
151名無しさん必死だな:2006/12/27(水) 11:32:06 ID:lSFxFwvd
ロストプラネットの映像は確かにきれいだったけど、どう見ても
マニア向けゲームなので、なんとも言いがたい
152名無しさん必死だな:2006/12/27(水) 11:33:37 ID:lkJmMAhV
>>132 PS3のCMよく見るよ
153名無しさん必死だな:2006/12/27(水) 11:35:59 ID:NgEXBdqA
wiiゼルダまだ初めての騎馬戦のあたりだけど
154名無しさん必死だな:2006/12/27(水) 11:36:41 ID:NgEXBdqA
あれ途中で送信、スマソ
155名無しさん必死だな:2006/12/27(水) 11:37:00 ID:Fz+ZLqr0
ID:CBnfUNM3は信者とか工作員とか関係無しにさっさと消えろ
156名無しさん必死だな:2006/12/27(水) 11:38:16 ID:8IN9RjpH
太陽光でリモコンがものっそいぶるぶるするわ。
おまいらも気をつけろ。
一度ぶるぶるすると、設定から感度調整いくのも大変だぜ・・・。

太陽光で電波障害とか、カーテンしめきって暗い中でやってるヒキヲタ以外にげみちがねぇじゃねぇか!
157名無しさん必死だな:2006/12/27(水) 11:38:55 ID:L7VNgQvM
他機種の話をしてる基地外どもは消えろよ
158名無しさん必死だな:2006/12/27(水) 11:39:42 ID:8IN9RjpH
おっとsage忘れた。すまそ。
159名無しさん必死だな:2006/12/27(水) 11:43:59 ID:BPGBMsmH
噂だけど、GKって暴力団関係者らしいよ
160名無しさん必死だな:2006/12/27(水) 11:44:18 ID:VmFOU2iQ
DCの湯川専務CMをそのまま今のPS3に当てはめても全く違和感が無いのはやばい
161名無しさん必死だな:2006/12/27(水) 11:45:45 ID:RIVGmAOX
Wiiの新ストラップ着たけどちょっと長いんだな。
しかももともと太いはじWiiのストラップと比べてもちょっと黄ばんでるな…
162名無しさん必死だな:2006/12/27(水) 11:47:30 ID:wOFp1FgN
>>161
それはストラップ工場で一つ一つ手作業で丁寧に梱包していた岩田社長が
ミカン食いすぎてたせいだな
163名無しさん必死だな:2006/12/27(水) 11:51:30 ID:XftXRp91
リモコン持ってて思ったんだけど、
裏側の端子に小型マイクつければ普通にカラオケ出来るね
164名無しさん必死だな:2006/12/27(水) 11:54:34 ID:8IN9RjpH
>>163
その発想はなかったわ。
165名無しさん必死だな:2006/12/27(水) 11:57:52 ID:8SegBITx
>>163
任天堂なら・・・任天堂なら

でもヌンチャクつけるんだったらどうするんだろ
メトロイドでボイスチャットは絶対ないということなのか
166名無しさん必死だな:2006/12/27(水) 11:58:06 ID:A5lszrFX
散々既出の予想ネタだが
167名無しさん必死だな:2006/12/27(水) 12:01:08 ID:8IN9RjpH
これも既出ネタかもしれんが
Wiiでマリオカートでたら絶対熱いと思うんだ。色々。
168名無しさん必死だな:2006/12/27(水) 12:01:53 ID:a0cSD1Qm
>>167
出るでしょ、多分
SFCから1ハードに1本出てるわけだし
169名無しさん必死だな:2006/12/27(水) 12:03:08 ID:lnCS43aj
唐突な質問なんだが、1月に買うwiiソフト決めた?
170名無しさん必死だな:2006/12/27(水) 12:04:04 ID:XftXRp91
いや、マイク非搭載で「カラオケはやらないつもりか」と思ってたけど
裏側にちょっとした機械つけるだけでマイクになるんだから確かに非搭載でいいよな、と思ったんだ
散々こけてきた家庭用カラオケも、Wiiチャンネルの一つとして展開すればいけるような気がしないでもない
171名無しさん必死だな:2006/12/27(水) 12:04:04 ID:rDM7cxKB
エキトラしかないっしょ
172名無しさん必死だな:2006/12/27(水) 12:04:24 ID:8SegBITx
>>169
まずWiiがないのでWii
173名無しさん必死だな:2006/12/27(水) 12:04:35 ID:gN512Bes
>>169
エキトラ
174名無しさん必死だな:2006/12/27(水) 12:04:55 ID:8SegBITx
>>170
ただカスラック的な問題が・・・
175名無しさん必死だな:2006/12/27(水) 12:05:14 ID:HgUf/gd4
>>170
Wiiの通信速度、フラッシュメモリの容量から考えて
カラオケのチャンネル化は難しい。
176名無しさん必死だな:2006/12/27(水) 12:05:35 ID:NgEXBdqA
>>167
どういう操作法にするかだな
他のレースゲーの今までのレビューからすると、
無理にハンドリングにモーションセンサー使うよりヌンチャクで普通に操作する方が吉
ポインターはアイテム攻撃とかにはいいかもが
177名無しさん必死だな:2006/12/27(水) 12:06:09 ID:8SegBITx
>>175
好きなアーティスト、曲のみ落とすって方法もあるぞ
178名無しさん必死だな:2006/12/27(水) 12:07:15 ID:t71/TaXL
わかってると思うがNGID:CBnfUNM3
179名無しさん必死だな:2006/12/27(水) 12:08:40 ID:8SegBITx
>>178
というかこいつ一昨日も来てなかったか
180名無しさん必死だな:2006/12/27(水) 12:10:55 ID:8IN9RjpH
もう両方でいいんじゃね。
181名無しさん必死だな:2006/12/27(水) 12:18:44 ID:NgEXBdqA
wiiゼルダやってると、リモコンのボタン配置もうちょっと検討の余地があったように思う
つーか今初めての騎馬戦あたりだけど、やっぱりこの程度のリアルグラならタクトのトゥーンの方がよっぽどいいと思う自分は少数派?
それと先ではまだ大きな町が出てくるかも試練が、ココリコ村や墓地のしょぼさにちょっとガックリ。箱庭感はどこいった?
まだまだ序盤だからかも知れないけど、今の所の評価は7/10
182名無しさん必死だな:2006/12/27(水) 12:21:18 ID:dAA/bEYa
>>181
トワプリはGC仕様のゲームだよ?基本的にはGCで作ったのをwiiコンに対応させたものだよ。
183名無しさん必死だな:2006/12/27(水) 12:22:21 ID:t71/TaXL
少数派
184名無しさん必死だな:2006/12/27(水) 12:28:53 ID:7ozdsLAw
>>156
その状態の太陽光だったら、カーテンした方が目にやさしいと思うぞ。
185名無しさん必死だな:2006/12/27(水) 12:29:14 ID:PxDdoqP6
Wiiカートなんて糞だろwwwww
186名無しさん必死だな:2006/12/27(水) 12:31:06 ID:cUcGLZGf
まぁ、グラというか、躍動感とか、トゥーンにあわせた
世界作りみたいなのまで含めると、タクトは凄かったな
ゲーム内容が時間足らなかったのバレバレなのが惜しすぎる
187名無しさん必死だな:2006/12/27(水) 12:32:02 ID:NgEXBdqA
>>182
だがなあ、ゼルダタイプのゲームは今後ヌンチャク使うんだろ?
リモコンのボタン配置じゃあちょっとつらい
1.2ボタン使うなんてありえないと思うが
188名無しさん必死だな:2006/12/27(水) 12:32:33 ID:lSFxFwvd
村はタクトと変わらないんじゃない
大きさとか。
189名無しさん必死だな:2006/12/27(水) 12:33:37 ID:g251F/hC
>>187
1,2ボタンなんて滅多に使わん
190名無しさん必死だな:2006/12/27(水) 12:33:39 ID:nSnL1kXa
>>187
辛いって剣振る以外ほとんど今までとかわらないと思うけど。
191名無しさん必死だな:2006/12/27(水) 12:35:35 ID:cUcGLZGf
むしろ今までのアイテムショートカットとか
弓とかでスティック使って狙うのとかがかなり改善されてるんだがな
3Dゼルダ遊んだことない?
192名無しさん必死だな:2006/12/27(水) 12:41:41 ID:gPIM/cHN
>>176
ポインターのアイテム攻撃は、マリカーの特性上難しくないか?
ガンガン敵に当てられてるなかで、
カート操作しながらポインターってめっちゃ難度上がるぞ。
Wiiコン横持ちで、ワリオのクルマ運転のミニゲームの要領でやるんだろうと推測。
193名無しさん必死だな:2006/12/27(水) 12:44:11 ID:nSnL1kXa
>>192
それで今までに劣らない操作できたらすごいけどな。
任天堂ならやってくれる気がする。
194名無しさん必死だな:2006/12/27(水) 12:44:29 ID:sINPI/o4
インターネットチャンネルでYoutubeがmともに見れねぇ。。
明らかにまだ終わってないの終わってwatchagainってでてくるし…
195名無しさん必死だな:2006/12/27(水) 12:47:31 ID:nSnL1kXa
>>194
再起動するといいみたいだよ。
196名無しさん必死だな:2006/12/27(水) 12:47:48 ID:gN512Bes
ほんとマリカーWiiの操作は気になるなあ
メトプラやマリカー早めに出してある程度Wiiコンの楽しめる操作方を任天堂から提示して欲しい
197名無しさん必死だな:2006/12/27(水) 12:48:57 ID:t71/TaXL
1,2は滅多に使わないでしょ だからマップになってる
十字キーの上も使いにくいかもしれない、だからアイテムより使用頻度が低いであろうミドナになってる

+と- 十字キーの上以外は楽に間違えずに押せる

よく考えられた配置になっている
198名無しさん必死だな:2006/12/27(水) 12:49:11 ID:RBhur3bf
俺としてはこうヌンチャク側だけでプレイできたら楽しいのにと思った。

出ないかな。ヌンチャク型Wiiリモコン。
199名無しさん必死だな:2006/12/27(水) 12:49:17 ID:ICEu4clW
個人的にはミニターボの出し方がどうなるか気になる
200名無しさん必死だな:2006/12/27(水) 12:51:52 ID:nSnL1kXa
>>199
ミニターボ荒れるからつけないで欲しいけどな。
DSとかでもひどかったし。
201名無しさん必死だな:2006/12/27(水) 12:52:28 ID:HgUf/gd4
>>194
動作が怪しくなったらリセット。
これで大概なおる。
202名無しさん必死だな:2006/12/27(水) 12:54:14 ID:ICEu4clW
DSのはミニターボにカートごとの性能差を大きくつけてしまったこと、
重力無視のWi-Fi環境では悪路に弱い重量級が圧倒的に不利だったこと、
が大きな問題だったのであって、そのへんを改善できるのならミニターボはオプションとしてあったほうがいい
203名無しさん必死だな:2006/12/27(水) 12:55:04 ID:cUcGLZGf
>>914
それWinのオペラでもなるよ
204名無しさん必死だな:2006/12/27(水) 12:56:32 ID:fcW6vfxX
オペラ社はゲーム界のコーエー
205名無しさん必死だな:2006/12/27(水) 12:57:21 ID:1mLiT+F6
ミニターボの性能差は実はGC版にもあった
206名無しさん必死だな:2006/12/27(水) 13:01:08 ID:nSnL1kXa
>>202
確かに重量級の扱いはひどかった。

それもあるけどさ直ドリミニターボなきゃ勝てるみたいな
雰囲気があったのがなあ
たぶん無しでも上手いやつには勝てないぞ
207名無しさん必死だな:2006/12/27(水) 13:02:48 ID:ICEu4clW
ミニターボなしで、かつ重力アリの環境だとSFC版になるね
つまりクッパ最強。それはそれでバランス悪くなりそうな気もする
208名無しさん必死だな:2006/12/27(水) 13:09:51 ID:iw8Ceope
クラコンの端子とヌンチャクの端子が全然違うんだけどみんなもそう?
なんかクラコンの端子買ったときから軽く錆びてるって言うか白くなってたし
209名無しさん必死だな:2006/12/27(水) 13:18:55 ID:9qRP1Yq4
リモコンがハンドル、1、2ボタンがシフトチェンジ、ヌンチャクは足の指でアクセル・ブレーキ。
210名無しさん必死だな:2006/12/27(水) 13:20:32 ID:kvE+mPz6
SDカードの取り外し方が本気で分からない、教えてください
211名無しさん必死だな:2006/12/27(水) 13:21:13 ID:a0cSD1Qm
>>210
DSと一緒だ。押せ
212名無しさん必死だな:2006/12/27(水) 13:24:23 ID:kvE+mPz6
>>211
押したら戻ってくるの?
俺のは押しても何も起こらない、初期不良だろうか・・・
213名無しさん必死だな:2006/12/27(水) 13:26:20 ID:g251F/hC
>>212
どこのSDカードよ?
214名無しさん必死だな:2006/12/27(水) 13:26:29 ID:a0cSD1Qm
>>212
入ったときにカチッ(ホールドされる)
その状態で押し込むとカチッ(出てくる)
最初のカチッは記憶してるか?
215名無しさん必死だな:2006/12/27(水) 13:27:15 ID:S0V16naz
乏す って何て読むの?
216名無しさん必死だな:2006/12/27(水) 13:28:34 ID:/IVVlWf+
SDカードが取れなくなったってのは何回かみたからサポートに連絡してみたら?
217名無しさん必死だな:2006/12/27(水) 13:28:41 ID:sINPI/o4
>>215
おかす
218名無しさん必死だな:2006/12/27(水) 13:29:12 ID:AeOuQLqo
っ 辞書
219名無しさん必死だな:2006/12/27(水) 13:32:33 ID:kvE+mPz6
>>213
TOSHIBAの512MB

>>214
カチも何もならずに最後まで刺さった
取れないからピンセットでとったよ

>>216
今電話してる
220名無しさん必死だな:2006/12/27(水) 13:32:39 ID:a0cSD1Qm
乏しい(とぼしい):少ない・貧困なさま
とぼす?とでも読むのかな
「貶す(けなす)」の間違いか何か?
221名無しさん必死だな:2006/12/27(水) 13:32:42 ID:S0V16naz
ネット辞書では調べたんだけどなぁ・・・
ID:CBnfUNM3のレスを抽出して読んでたら出てきたんだけど
貶す とは違うよね
222名無しさん必死だな:2006/12/27(水) 13:36:59 ID:+KWYhOoa
うーむDQMJ買おうか迷うなあ明日
買ったら1月発売のwiiのソフト買えなくなる
エキサイトは普通に面白そうだし
GTはこのグラだとエレビッツ並に革命的な操作感じゃないとキツいってのを考えると期待できるし

うーーーん
223名無しさん必死だな:2006/12/27(水) 13:37:10 ID:S0V16naz
>>220
やっぱり間違いでいいんだよね?
いやぁ、どうでもいいことなんだけど、気になっちゃって
224名無しさん必死だな:2006/12/27(水) 13:38:44 ID:OxJUM+5I
エネループ評判いいけど、どうして?
他のメーカーからもいろいろ二次電池出てるけど、エネループって何かが突出してるのか?
225名無しさん必死だな:2006/12/27(水) 13:39:24 ID:FrL9tqwS
俺もとぼすかと思ってた。
226名無しさん必死だな:2006/12/27(水) 13:39:26 ID:9qRP1Yq4
エキトラ。
買う気無かったのにリアリティに欠けるエキサイトな動画を見てたら惚れてしまった。
227名無しさん必死だな:2006/12/27(水) 13:39:59 ID:Yso1LO5K
>>224
サンヨー社員工作です。
228名無しさん必死だな:2006/12/27(水) 13:41:21 ID:S0V16naz
>>224
自然放電が少ない(でもwiiで使うならあんまり恩恵はない?)。
デザインがwiiに似ていてgood!

まあ正直、どの充電池でもいいと思う。
229名無しさん必死だな:2006/12/27(水) 13:41:37 ID:qPeqL8hz
デザインじゃね?
230名無しさん必死だな:2006/12/27(水) 13:42:10 ID:nSnL1kXa
>>224
エネループパナループは劣化が少ないらしい放電も少ない。
そしてエネループのデザインが良い。
231名無しさん必死だな:2006/12/27(水) 13:42:17 ID:YdOSQ9Vg
>>224
パッケージや電池自体のデザインとかかな?
従来の電池に比べてなんかオサレ感があるわ
電池のデザインでへぇーっておもったのアスクルのとこれくらいだわ
232名無しさん必死だな:2006/12/27(水) 13:46:29 ID:Dr9AL6oo
俺がエネ買ったのはデザインだな。
wii関係なしにかっこいい。
233名無しさん必死だな:2006/12/27(水) 13:47:16 ID:9qRP1Yq4
エネループって満充電で目盛り4つまでつきますか?
うちのは目盛り3までしかいかないんだが・・・
234名無しさん必死だな:2006/12/27(水) 13:47:26 ID:jO2umXHB
エネの話題もそろそろググれで終わりにしたい感じ。
235名無しさん必死だな:2006/12/27(水) 13:47:33 ID:ulXvz+LN
100均の電池でやると、いきなり残量インジケータがひとつだけになるのは仕様か
236名無しさん必死だな:2006/12/27(水) 13:48:58 ID:tQc2l1XK
>>233
うちのは4つついてるよ。
毎晩Wiiスポーツの対戦を限界までやってるけど
なかなか電池減らないのね。
237名無しさん必死だな:2006/12/27(水) 13:54:19 ID:ycyeNpPg
まぁ、一番の切っ掛けはWiiの周辺機器やら何やらを揃えまくると、
PS3より高いWii脂肪wwww
ってコピペだよな。
238名無しさん必死だな:2006/12/27(水) 13:55:12 ID:lkJmMAhV
DQMをクリアしたら売ればいいんじゃね
239名無しさん必死だな:2006/12/27(水) 13:56:53 ID:a+aVUw2W
カドゥケかエレビかラビッツあたりから1本買ってくるつもりだがどれにしたらいいんだ
なるべくWiiリモコンならではな操作が味わいたい

今のところエレビは最近の布教活動が不愉快で3歩後退中
240名無しさん必死だな:2006/12/27(水) 13:58:54 ID:YdOSQ9Vg
ラビッツはよく知らんけどどれもそこそこ評判いいんじゃね?

それぞれかなり毛色が違うと思うので気に入った内容のを買えばいいと思うけど
241名無しさん必死だな:2006/12/27(水) 13:59:08 ID:jO2umXHB
選べないのに絶賛は不快とか布教とかなんだ、それ。
自分で決めろ。
242名無しさん必死だな:2006/12/27(水) 13:59:52 ID:t71/TaXL
ラビッツはパーティとかついてるけどみんなで遊ぶの少ないとかここで聞いたが
243名無しさん必死だな:2006/12/27(水) 14:00:24 ID:RIVGmAOX
ニュースチャンネルって来月だったのか…(´・ω:;.:...
今月の27日だと思って一人wktkしてた。

エレビッツ到着したから今からやるぽ。
244名無しさん必死だな:2006/12/27(水) 14:00:33 ID:sxXsjxS2
全部面白いから
どれにすればいいとか漠然と言われても困る。
245名無しさん必死だな:2006/12/27(水) 14:00:48 ID:OxJUM+5I
ありがd
246名無しさん必死だな:2006/12/27(水) 14:00:54 ID:p6zTxcpQ
247名無しさん必死だな:2006/12/27(水) 14:03:09 ID:+I6bUcXL
放置時間が長いデジカメ用ならエネループが良いと思うが、
使用頻度の高いWii用なら2700mAh品の方が良い様な。
どっちもSANYOだぞ、社員さんw
248名無しさん必死だな:2006/12/27(水) 14:03:42 ID:eHxvi03G
ノロWiiルス
顔に見える

エネループと同じ仕様のような充電池が各社から出てるな。
買ってすぐ使えて、一年放置しても15%くらいしか放電しないってやつ。
でもやっぱエネループ人気なのは何でなんだろう。
249名無しさん必死だな:2006/12/27(水) 14:03:49 ID:+KWYhOoa
ソニックのような糞ゲーでもwiiのコントローラーなら楽しそうだ
頼むから早く出して
250名無しさん必死だな:2006/12/27(水) 14:05:06 ID:r5hnJcwk
エネはデザインがダントツ。
251名無しさん必死だな:2006/12/27(水) 14:05:23 ID:AeOuQLqo
スクエニの抱き合わせ販売が違法に
http://bizplus.nikkei.co.jp/genre/top/index.cfm?i=2006122509443b1
252名無しさん必死だな:2006/12/27(水) 14:06:45 ID:YdOSQ9Vg
>>247
電池の性能、つわれてもぴんとこないって
マンガン→アルカリとかは劇的に違ったけどさ
それより何度も使うものだしデザインがいいほうがよい
てか他社のとか三洋のほかのやつ従来電池と同じすぎて間違えて捨ててしまいそうだw
253名無しさん必死だな:2006/12/27(水) 14:06:59 ID:FfRS94L7
ソロモンの鍵おもしろすぎる
何気に神ゲーじゃないか
VCって機能にはあまり期待してなかったがこれはないと魅力半減だ

さて、クラコン買って来るかな・・・
254名無しさん必死だな:2006/12/27(水) 14:07:03 ID:a0cSD1Qm
>>237
そうそうw
あれのおかげで「あれ?色々買ってもPS3よりお得じゃね?」と気付いたw
255名無しさん必死だな:2006/12/27(水) 14:08:30 ID:eHxvi03G
電池は飾るもんじゃないぞ
256名無しさん必死だな:2006/12/27(水) 14:09:38 ID:YdOSQ9Vg
>>253
FCのやるだけならWiiコン横持ちの方が楽でいいよ
まぁこれからもVC使いまくるなら
5000ポイント限定パックとかは買っといたほうがいいと思うけど
257名無しさん必死だな:2006/12/27(水) 14:09:41 ID:r5hnJcwk
>>253
昔のゲームでも操作性がいいと、
今でも十分楽しめるんだよね。
ソロモンはその代表格でしょう。
258名無しさん必死だな:2006/12/27(水) 14:11:03 ID:FfRS94L7
>>256
使いまくるつもりだ
エキトラやCoD3出るまで特に欲しいってソフトもないしな
全部面白そうだけど・・・
259名無しさん必死だな:2006/12/27(水) 14:12:03 ID:sxXsjxS2
ktkrwwww
今頃気づいたがマリカ64あるじゃんwwww
64の中で一番遊んだゲームだからかなりうれしい。
260名無しさん必死だな:2006/12/27(水) 14:14:11 ID:+I6bUcXL
>>252
エネは2000mAh。
数字は容量、もち時間と思えばいい。
2700mAh品はエネの1.35倍もつ。
放置時間が長い(2ヶ月とか)と、2700mAh品は放電してしまうので、
エネよりもたない事になる。

ま、趣味で選んでおk
261名無しさん必死だな:2006/12/27(水) 14:17:39 ID:YdOSQ9Vg
>>260
詳細説明トン

その性能差だとエネえらんじゃうかなぁ、やっぱ
今のところWii購入から充電したの一回だけだわ
あんまやってないな、俺w
262名無しさん必死だな:2006/12/27(水) 14:29:49 ID:FfRS94L7
エネデザイン好きだけど
使用後とかに電池の蓋開けるとなんかイヤな匂いがする
263名無しさん必死だな:2006/12/27(水) 14:31:29 ID:AeOuQLqo
いっきスレが1000かよw
264名無しさん必死だな:2006/12/27(水) 14:47:39 ID:/LlDUaec
>Wiiリモコンについて取扱説明書では、アルカリ乾電池の使用を勧めており、動作時間は使い方や環境によって異なるが、約20時間としている。
まさか充電池使うと保証外なんてことはないだろうな。
265名無しさん必死だな:2006/12/27(水) 14:48:21 ID:AdL8xPKP
話はそれるがGCのソフトずいぶん安くなったね
Wiiのソフトもも1本1000円くらいで買えないかな?
266名無しさん必死だな:2006/12/27(水) 14:51:32 ID:xecUd5rq
VCで買ったソフトはDSにダウソして遊びたいな
micro の価値が無くなりそうだが。。
267名無しさん必死だな:2006/12/27(水) 14:52:10 ID:TAyaiFVD
>>264
公式のQ&Aに、ニッケル水素充電池のみ使用OKみたいなことが書いてある。
268名無しさん必死だな:2006/12/27(水) 14:52:15 ID:SUVr61xe
縁日なら年あけた頃に、お年玉セールと称してやるかもよ
269名無しさん必死だな:2006/12/27(水) 14:52:25 ID:+I6bUcXL
270名無しさん必死だな:2006/12/27(水) 14:57:27 ID:n10O0CKy
おまいらWiiのコントローラー類どうしてる?
うちはリモコン2本・ヌンチャク2つ・クラコン1つあっていまは机の上に放り出してるんだけど、邪魔なんだよね。
もう1個クラコン5000買かどうか迷ってるとこだし、64コンとかザッパーとかでたら絶対買っちゃうし・・・

コントローラーどうやって片付けてる?
本体はテレビの横にスマートに置いてあって気にならなくていいんだがコントローラー邪魔すぎる
271名無しさん必死だな:2006/12/27(水) 14:58:22 ID:rc9lEQOH
>>242
それ書いたのたぶん俺だが、すごい誤解されるんだな・・・
ラビッツはパーティってついてるけど一人でも十分遊べる
多人数も面白いと書いたつもりだったんだが
みんなで遊ぶの少なくないよ?ていうか超盛り上がる
272名無しさん必死だな:2006/12/27(水) 14:58:48 ID:lbR9yFGN
>>270
PC置いてるとこの横に100均で買った箱を置いてそこに入れてる
好きなときに起動してVCやるみたいな
273名無しさん必死だな:2006/12/27(水) 15:02:06 ID:5UGQZ/op
>>270
布のレターラックへぶっこむ。
274名無しさん必死だな:2006/12/27(水) 15:06:27 ID:8SegBITx
周辺機器スレはないのか/(^o^)\
275名無しさん必死だな:2006/12/27(水) 15:09:36 ID:Dr9AL6oo
>>270
百金プラスティックのかご
276名無しさん必死だな:2006/12/27(水) 15:13:41 ID:7LwvKrZ3
アホみたいな質問かもしれませんが

自分ちは今有線で無線LAN使う予定無いんですが、そんな自分でもWiiでネット環境作ること出来ますか?
あと使えるとして、この環境を1本の線から分割してPCとWiiに両方使うことって出来るんでしょうか?
277名無しさん必死だな:2006/12/27(水) 15:15:16 ID:AdL8xPKP
できますよ
278名無しさん必死だな:2006/12/27(水) 15:17:47 ID:a0cSD1Qm
>>276
不可、以下のどちらかになる
・PPPoE機能搭載のルータが必要
 そしてどうせ買うなら無線を推奨

・PCにUSBコネクタを挿す
279名無しさん必死だな:2006/12/27(水) 15:20:18 ID:xecUd5rq
今有線ってことは、光かADSLか、とにかくモデム <-> PC が繋がってネットできる環境はあるんだよな?

モデムがルータタイプかどうかで変わってくる。
280名無しさん必死だな:2006/12/27(水) 15:20:18 ID:7LwvKrZ3
>>277-278
サンクスです
無線は導入に面倒なイメージがあるので敬遠してたんで・・・

ちょっと調べてみます
281名無しさん必死だな:2006/12/27(水) 15:21:48 ID:7LwvKrZ3
勘違いしてました・・・
自分のはADSLのルータタイプです
PPPoE機能ももちろんついてます
282名無しさん必死だな:2006/12/27(水) 15:23:31 ID:tVG4HQJY
モデムがルータータイプなら1000円くらいのハブ買えばおk

ルータータイプじゃないと・・・。
ルーター付きのモデムを買うしかない。
283名無しさん必死だな:2006/12/27(水) 15:24:12 ID:xecUd5rq
>>281
Ether の口が余ってるなら、そのままWiiに繋げばいいし、
ないなら、Etherハブ(1000円くらい)を買えばいい。
あと、Wiiの有線LANアダプタ(今月30日発売?)も必須。
284名無しさん必死だな:2006/12/27(水) 15:25:10 ID:7LwvKrZ3
>>282-283
サンクスです
安心しました
285名無しさん必死だな:2006/12/27(水) 15:25:50 ID:l7B40D+U
横浜ビックで入荷したらしいよ
286名無しさん必死だな:2006/12/27(水) 15:26:07 ID:a0cSD1Qm
>>281
それならルータの方にまだ余裕あるっしょ
ルータのLANって書いてある口にLANケーブルを挿してWiiまでひっぱる
それだけでOK!買うものは以下
WiiのLANアダプタ(そろそろ発売)
Wiiまで引っ張るLANケーブル(ストレート)
287名無しさん必死だな:2006/12/27(水) 15:31:23 ID:oQtJlYlc
エレビッツとレッドスティールどっち買おうか迷ってる
爽快感あってやりこみ度あって操作感が良いFPSがやりたい
エレビッツはかなり評判いいけど、007にハマッた事あるからレッドスティールも捨てがたい
どっち買えばいいんだろう
288名無しさん必死だな:2006/12/27(水) 15:32:54 ID:fcW6vfxX
働いて両方買えよ
289名無しさん必死だな:2006/12/27(水) 15:33:01 ID:tVG4HQJY
>>286
いや、うちのもそうだけど、イーサネット穴1つしかないモデム結構あるよ。
まあハブを買えば大丈夫だから心配ないけどね。
290名無しさん必死だな:2006/12/27(水) 15:33:25 ID:8SegBITx
>>287
1年待ってプライム3
291エステル ◆Hikky//mfI :2006/12/27(水) 15:34:04 ID:WhQ7XjCF
レッドスティールはかって損はしないよ。面白いよ。
人を殺すことに疑問を覚えるよ。
292名無しさん必死だな:2006/12/27(水) 15:34:25 ID:7LwvKrZ3
>>286.289
うちのは一つしかないタイプです
とりあえずハブだけでも買ってこようと思います
293名無しさん必死だな:2006/12/27(水) 15:34:48 ID:eBOqeRhu
GCゼルダをネットで注文してもう5日経ったけど未だに発送メールすらこないんだが・・・
ちょっと仕事遅すぎやしないか任天堂オンライン
294名無しさん必死だな:2006/12/27(水) 15:34:53 ID:fcW6vfxX
ハブじゃなくてスイッチングハブな
295名無しさん必死だな:2006/12/27(水) 15:37:18 ID:/F3NBgdx
レッドスティールは面白い
プロモで頼りなさげな半笑い外人がリモコンとヌンチャクにキスするシーンあったが
あの気持ちもわかる
296名無しさん必死だな:2006/12/27(水) 15:38:32 ID:4U3tGpsz
CoD3はいつ出るの?アメリカではもう出てるんですか?
Youtubeにあったサムが頑張る動画を見る限り、もう完成してるように思えるんですが。
297名無しさん必死だな:2006/12/27(水) 15:39:25 ID:a0cSD1Qm
CoD3はアメリカではロンチ
日本では発売日未定(2007年発売予定だったか?)
298名無しさん必死だな:2006/12/27(水) 15:39:43 ID:s3h+cpIh
>>293
発送メールはない
299名無しさん必死だな:2006/12/27(水) 15:39:51 ID:M1kU10nn
便乗だけど、
正月に実家に持って帰ってネットにつなぎたいんだけど、↓こんなことできますか?
環境はBフレでモデムはルータじゃない。

モデム─ハブ┬無線AP─Wii
        │
        └PC
300名無しさん必死だな:2006/12/27(水) 15:41:06 ID:/F3NBgdx
FPSものは確実に面白さがあがるな
301名無しさん必死だな:2006/12/27(水) 15:41:20 ID:4U3tGpsz
>>297
ありがとうございます。そうなんですか。。。
アメリカで売ってるCoD3を買っても日本のWiiではできないんですよね、きっと。。。
302エステル ◆Hikky//mfI :2006/12/27(水) 15:41:58 ID:WhQ7XjCF
レッドスティールは一回しか通過しないような場所でも
小物を撃つとしっかり反応が返ってくる。
ムダに作りこまれててかなり贅沢。
303名無しさん必死だな:2006/12/27(水) 15:42:13 ID:zNAF3eLr
>>299
ルータがいる
304名無しさん必死だな:2006/12/27(水) 15:44:20 ID:rc9lEQOH
>>299
無線LAN付きルーターも大して値段かわらないよ?
それ買ったらハブ+無線AP要らないから一挙解決
305名無しさん必死だな:2006/12/27(水) 15:44:39 ID:o2v6E+oM
>>233
充電池は電圧が普通の乾電池よりも低いらしいのでそのせい。
(残量表示は電圧で測定してるので)
だからあんまり気にしなくてもおkとの事
306名無しさん必死だな:2006/12/27(水) 15:47:54 ID:M1kU10nn
>>303
やっぱり…

>>304
いま自分で使ってる無線APを実家に持って行ってうまいことできないかなぁと。
307名無しさん必死だな:2006/12/27(水) 15:54:27 ID:L+mpZhGU
>>299
ルーターがないと複数のIP機器は接続できない。
ハブがスイッチングハブなら大丈夫だけど、両方同時に接続できない。
無線LANルーターがリーズナブル。
308名無しさん必死だな:2006/12/27(水) 15:58:59 ID:PgfRwGR2
>>112
日本に国営放送はないよ。
309名無しさん必死だな:2006/12/27(水) 16:01:27 ID:wCOaUQm2
LANアダプタ買うやついる?
310名無しさん必死だな:2006/12/27(水) 16:01:45 ID:M1kU10nn
>>307
なるほどなるほど。
スレ違いだけど、やっすいルーターっていくらぐらい?
3千円くらいだったら買ってもいいかなあ。
311名無しさん必死だな:2006/12/27(水) 16:03:18 ID:RIVGmAOX
ああ、エレビッツで酔ったのか肩こりで吐きそうなのか
運送屋のおっさんにノロうつされたのかわからねぇ…
ちょっと吐いてくる(・´ω`・)
312名無しさん必死だな:2006/12/27(水) 16:04:05 ID:sINPI/o4
>>310
安いのならこれ。
でかい電気屋なら3000円弱で売ってる
http://www.iodata.jp/prod/network/bbrouter/2006/np-bbrl/index.htm
313名無しさん必死だな:2006/12/27(水) 16:04:07 ID:dAA/bEYa
>>310
安い奴だと
http://kakaku.com/prdsearch/network.asp
こんなかんじ
314名無しさん必死だな:2006/12/27(水) 16:04:49 ID:gPIM/cHN
クリスマス前にWiiを40万台近く投下したって聞いたけど、これってマジ?
315名無しさん必死だな:2006/12/27(水) 16:06:40 ID:s3h+cpIh
>>314
さあ
予定通りだとそこら辺まで行ってなきゃいけんけど
まだ売り上げの情報は入ってきてないからな
316名無しさん必死だな:2006/12/27(水) 16:07:15 ID:S8/Dn23B
ほぼ完売状態なんだから、
そんなの売り上げがでればすぐ分かるよ。
317名無しさん必死だな:2006/12/27(水) 16:07:17 ID:dAA/bEYa
>>314
とりあえず12月は今のところ週ごとに

40万 10万 10万 40万

出荷したと聞いた。今ちょうど100万台くらいだね。
318名無しさん必死だな:2006/12/27(水) 16:13:11 ID:gPIM/cHN
岩っちがクリスマス商戦前に
Wii製造ラインにはまだ余裕があるとか言ってたな…。
40万って数字も疑いなく信じられる。
しかも完売状態か、ちょっとスゴいな。
319名無しさん必死だな:2006/12/27(水) 16:15:24 ID:L7VNgQvM
クラコン&カード来た。
恒例の質問いくわ





クラコンの真ん中のボタンって何に使うの?
320名無しさん必死だな:2006/12/27(水) 16:15:34 ID:x6m9rJjI
ディスクが入ってないと電源入れたり切ったりするとディスクを引き込むモーター音が気になる
321名無しさん必死だな:2006/12/27(水) 16:15:39 ID:M1kU10nn
>>312
>>313
ありがd
322名無しさん必死だな:2006/12/27(水) 16:15:52 ID:RIVGmAOX
>>319
ファイナルフュージョン承認
323名無しさん必死だな:2006/12/27(水) 16:16:48 ID:RIVGmAOX
ディスクを入れた時の音が

ティーリー♪

マイケルジャクソンが登場する時のテーマなのは俺の本体だけか?
324名無しさん必死だな:2006/12/27(水) 16:16:50 ID:/etIoTrF
>>319
連結
325エステル ◆Hikky//mfI :2006/12/27(水) 16:17:06 ID:WhQ7XjCF
クリスマス40で完売かよw
もう決着付いたな
326名無しさん必死だな:2006/12/27(水) 16:17:35 ID:rKw7DM59
>>319
ハンマーコネクト
327名無しさん必死だな:2006/12/27(水) 16:19:53 ID:ttNE4co6
>>319
マジレスだがあれはなににつかうのだ?
なにかに固定するの?
328名無しさん必死だな:2006/12/27(水) 16:21:19 ID:n10O0CKy
振動パックつけるんじゃね?
329名無しさん必死だな:2006/12/27(水) 16:22:08 ID:/etIoTrF
マイクが付くとばかり思っていた
330名無しさん必死だな:2006/12/27(水) 16:22:10 ID:+KWYhOoa
ちょーーー
エレビッツのステージ25であと110ポイントでクリアだったのに時間切れ
なんというやるせなさ、おまけに酔った・・・もう寝るわ
331名無しさん必死だな:2006/12/27(水) 16:25:59 ID:s3h+cpIh
>>320
なんか回転するところでも退避してるのかな?
332名無しさん必死だな:2006/12/27(水) 16:26:20 ID:M3TbZO4B
>>319
裏がスライドするボタン
333名無しさん必死だな:2006/12/27(水) 16:26:50 ID:hxEMvtg8
Wiiは叩かれて仕方ない出来だから当然。あれは信者以外は普通にガッカリするよ。
XBOX360に関してはあれだ。MSはWiiのショボさを見て「これは競合しない」と確信したからな。
XNAをひっさげてPS3のコンセプトに対して真っ正面から挑んできてる。
334名無しさん必死だな:2006/12/27(水) 16:29:08 ID:i92ejk6/
そういや発売日に200台入荷した近所のヨーカドー
昨日行ったら今日30台入荷するから抽選とか書いてあったな
5万台ぐらい追加で出荷してそうだ
335名無しさん必死だな:2006/12/27(水) 16:29:18 ID:s3h+cpIh
なんか昨日今日は箱儲なのか偽装なのかいっぱいいるな
336名無しさん必死だな:2006/12/27(水) 16:31:54 ID:S8/Dn23B
>>335
単純に箱信者だと思うよ。
最近連続してハード売り上げが5桁にのってノリノリだからなw
337名無しさん必死だな:2006/12/27(水) 16:33:25 ID:izZTwzZg
>>これは競合しない

んなもん端から任天TOPが公言してんじゃん
他機種とはコンセプトが違うってw
グラだ性能だと比べる事自体ナンセンス
最初からそんなもんで勝負してないし挑んですらいない
PS3とチチクリあっとれw
338名無しさん必死だな:2006/12/27(水) 16:34:40 ID:5hKEuCql
箱は箱でまた好きなんだけどな
339名無しさん必死だな:2006/12/27(水) 16:36:02 ID:lkJmMAhV
ゆとり世代が冬休みに入ったか
340名無しさん必死だな:2006/12/27(水) 16:36:39 ID:qBAtwmJr
ちなみにMSって最初Wii60だ〜とか言ってたのに最近撤回してWii叩きを始めたよな
競合しないとタカをくくってるならわざわざそんな行動しないよな
341名無しさん必死だな:2006/12/27(水) 16:36:53 ID:b307p3zM
Wiiはどこの会社が一番最初に本気出すかね。画像面。
342名無しさん必死だな:2006/12/27(水) 16:38:34 ID:g251F/hC
コンボイの謎krtk
ttp://nintendo-inside.jp/news/197/19764.html
343名無しさん必死だな:2006/12/27(水) 16:38:45 ID:+KWYhOoa
どう考えてもDQSが映像の先駆者では
エキサイトも微妙にリアル路線
344名無しさん必死だな:2006/12/27(水) 16:38:54 ID:9qRP1Yq4
>>341
もうナムコは本気ですが・・・
345名無しさん必死だな:2006/12/27(水) 16:39:49 ID:dAA/bEYa
>>340
主敵のはずだったPS3のコケ決定したし、実は360北米でもそんなに売れてないしね。
1年後にハードシェア逆転は普通に起こりそうな流れだからね。危機感も持つでしょ。
346名無しさん必死だな:2006/12/27(水) 16:40:38 ID:0JtBs0YY
俺みたいなカキコおそらくめっちゃ多いと思うからうっとうしいだろうけど、
聞かせてくれ。
ヘイローでFPSが好きになった俺はレッドスティール楽しめるかな?
347名無しさん必死だな:2006/12/27(水) 16:41:30 ID:8SegBITx
Wiiが俺のPCよりもスペックたけぇ/(^o^)\
俺のPC、Wiiの四個分ぐらい大きいのに・・・
348名無しさん必死だな:2006/12/27(水) 16:42:26 ID:8SegBITx
>>342
子安コンボイ出るかな
349名無しさん必死だな:2006/12/27(水) 16:43:21 ID:gPIM/cHN
てか1月のVCヤバ過ぎ。
いっきにパルテナ、マリカー、FE聖戦。
これに液虎あるから、当分Wiiから離れられない。
人生狂わされそうだ。
350名無しさん必死だな:2006/12/27(水) 16:43:33 ID:ulXvz+LN
>>346
グラ厨じゃなきゃ楽しめる
ただ操作に慣れがいるので最初は戸惑う。それ乗り越えるとかなり面白い
くわしくは家ゲーのRSスレへ
351名無しさん必死だな:2006/12/27(水) 16:44:08 ID:ttNE4co6
>>342
テーテーテテテテテー あぼーーーーーーん
352名無しさん必死だな:2006/12/27(水) 16:49:36 ID:NgEXBdqA
>>341
wiiでもここまで出来るというのを示すためにも、グラフィックを磨いたソフトも欲しいよね
少なくとも、GCのバイオ4やPS2のGT4以上なんだからかなりのものが出来る筈なんだけどね。
取りあえず、FFCC、ディザスター、バイオあたりに期待かな
353名無しさん必死だな:2006/12/27(水) 16:50:46 ID:8SegBITx
メトロイドプライムなら・・・メトロイドプライムならっ!
354名無しさん必死だな:2006/12/27(水) 16:51:31 ID:wLFl32j4
バイオとかって、今までのシリーズやってなかったんだけど、
あのリモコンで狙うのなら楽しそうだから
次出たら買いそうだw
355名無しさん必死だな:2006/12/27(水) 16:55:19 ID:xZV+HX5m
■ おすすめ2ちゃんねる 開発中。。。 by FOX ★
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
wiiコードを交換し合うスレ part6 [Wi-Fi]
【いっき】任天堂、Wii「バーチャルコンソール」1月リリース分を公開 [ニュース速報]
【Wii】Elebits エレビッツ 5ワット【KONAMI】 [家庭用ゲーム]
ゼルダの伝説 トワイライトプリンセス 68 [家庭用ゲーム]
【PS3】RESISTANCE〜人類没落の日〜【FPS】Part12 [家庭用ゲーム]
356名無しさん必死だな:2006/12/27(水) 16:55:39 ID:YVi5utVu
グラに関して言えば、ゼルダでも満足したが、
見た目より、例えば、ハイラルの城下町の中程度は、
シームレスでお願いしたいわ。
そういう快適性追求の方に労力を使って欲しいね。

城下町が固定視点なのは、プレイヤーが迷わないことに配慮したのか、
GCの性能に依存してるのかどっちだろ?
357名無しさん必死だな:2006/12/27(水) 16:55:45 ID:EnH8LEFC
>>354
Wiiでバイオ4やってみたんだが激しくリモコンで操作したくなるぞww
おそらくパッドのほうが上手くできるんだろうが緊張感が段違いだろう
・・・と思いながら遊んでたらチェーンソーで切られた(´・ω・`)
358名無しさん必死だな:2006/12/27(水) 16:56:14 ID:qBAtwmJr
そういえばこれって書いたスレじゃなくて見たスレなんだな
359名無しさん必死だな:2006/12/27(水) 17:01:11 ID:NgEXBdqA
>>356
ゼルダはGCの中でも最高峰では無いと思う。
バイオ4には軽く負けてる。
それとGCはAAがやっぱり弱いのかジャギが凄く気になる。
Wii専用ゼルダも見てみたい気がする
360名無しさん必死だな:2006/12/27(水) 17:01:12 ID:t17ea0A1
フェラーリ599、GTHD版と実車の比較
http://generationdreamteam.free.fr/imagesjeux/GTcomparaferrari.jpg

361名無しさん必死だな:2006/12/27(水) 17:02:02 ID:wLFl32j4
>>357
ゲーセンでのガンコンを使ったやつなら、遊ぶんだけどねっw
つか、バイオ4とかって1人用?
ヘタクソだから、二人とかでうちまくってみたいぉ
362名無しさん必死だな:2006/12/27(水) 17:04:50 ID:EnH8LEFC
>>361
残念ながらバイオ4は1人用だな
Wiiで出るバイオにはそーゆう遊び要素が入ると嬉しいが
363名無しさん必死だな:2006/12/27(水) 17:09:21 ID:Uda+6LVv
ネットに繋がらなくなる原因として電波の混線ってテンプレにあるが
これってUSBの有線LANアダプタ使えば関係無くなるてこと?
364名無しさん必死だな:2006/12/27(水) 17:10:35 ID:sINPI/o4
>>363
そうだよ
365名無しさん必死だな:2006/12/27(水) 17:10:42 ID:7ozdsLAw
>>360
やけにスケール感が無いというか、ラジコンカー写してるみたいな絵だな。 >GTHD

何が原因だろう?
366名無しさん必死だな:2006/12/27(水) 17:11:27 ID:n10O0CKy
>>365
空気感がない
367名無しさん必死だな:2006/12/27(水) 17:11:59 ID:i92ejk6/
Wii関連だけで今年度クラニンポイントが既に410ポイント溜まってしまった
なんてこったい
368名無しさん必死だな:2006/12/27(水) 17:13:19 ID:Ue9/HqBS
>>367
俺も・・・
DS買ったときからはじまり毎年ポイントが増えて言ってるぜ・・・
300→400→480(07年度分)
369名無しさん必死だな:2006/12/27(水) 17:13:35 ID:Uda+6LVv
>>364
dクス
370名無しさん必死だな:2006/12/27(水) 17:16:43 ID:qWBAMDCH
>>367
アンケートも答えたらもうちょっといくぜ。
371名無しさん必死だな:2006/12/27(水) 17:19:03 ID:i92ejk6/
>>370
45ポイントはアンケート分
ポイント残高1100ポイントだから魅力的なプレゼントくれ任天堂
372名無しさん必死だな:2006/12/27(水) 17:19:48 ID:n10O0CKy
クラニンでWiiポイントこないかなぁ
373名無しさん必死だな:2006/12/27(水) 17:23:28 ID:bxW666Q7
クラニンポイントをwiiポイントに変換したい
374名無しさん必死だな:2006/12/27(水) 17:28:09 ID:Cdbv3p2r
無線LANを導入して、USBコネクタが不要になった。
誰か1000円くらいでいらない?
375名無しさん必死だな:2006/12/27(水) 17:28:32 ID:LTAh7c+n
>>373
それすごく(・∀・)イイ!!
376名無しさん必死だな:2006/12/27(水) 17:29:12 ID:LTAh7c+n
>>374
送料込みならw
377名無しさん必死だな:2006/12/27(水) 17:30:55 ID:g251F/hC
>>356
インパレスの呪文
「グンディーロ ヨーイガーナ」
を逆から読むと・・・
378名無しさん必死だな:2006/12/27(水) 17:31:39 ID:sINPI/o4
http://2ch-news.net/up/up33903.jpg

俺の3年間の軌跡。
379名無しさん必死だな:2006/12/27(水) 17:34:01 ID:a0cSD1Qm
>>375
10倍くらいしてくれないと割に合わない気がするんだが、レートはどれくらいを妄想してる?
380名無しさん必死だな:2006/12/27(水) 17:36:23 ID:s3h+cpIh
クラニンポイント1P=5円
だったはず
381名無しさん必死だな:2006/12/27(水) 17:50:32 ID:5hKEuCql
アピタの広告に誤植
トワイライトプリンスwww黄昏の王子様wwwうぇwww
382名無しさん必死だな:2006/12/27(水) 17:56:04 ID:p6zTxcpQ
バイオをネット対応すりゃいいのになあ・・・
対戦もいいが、いっしょに力合わせて洋館探索みたいな。
最大4人で強力プレイ。もちろんチャット、道具交換可能で。

これだけで神ゲーなのに・・・
383名無しさん必死だな:2006/12/27(水) 17:57:52 ID:9qRP1Yq4
>>382
協力プレイもすぐ殺し合いになるずら。
384名無しさん必死だな:2006/12/27(水) 18:02:42 ID:Ue9/HqBS
>>382
え?アウトブレイク?なんですかそれ
385名無しさん必死だな:2006/12/27(水) 18:03:05 ID:FqxwCUlg
武器交換した後、用済みの相手は後ろからDQN
386名無しさん必死だな:2006/12/27(水) 18:03:50 ID:+KWYhOoa
387名無しさん必死だな:2006/12/27(水) 18:05:34 ID:1XNkCcJA
で、クラニンのプラチナ特典はまだ発表されてないのか?
あと4日じゃん…
388名無しさん必死だな:2006/12/27(水) 18:08:55 ID:p6zTxcpQ
>>383>>385
味方に攻撃不可にすりゃいいっちゃ
389名無しさん必死だな:2006/12/27(水) 18:15:44 ID:gyf8b1Kr
>>385
俺の後ろに立つな!
390名無しさん必死だな:2006/12/27(水) 18:26:46 ID:qPeqL8hz
アウトブレイクやっとけよ
391名無しさん必死だな:2006/12/27(水) 18:36:06 ID:+KWYhOoa
2コントロールユニット欲しいけど
リモートコントロールユニット単品でちょっと高いなあ
392名無しさん必死だな:2006/12/27(水) 18:44:21 ID:n10O0CKy
>>391
日本語でおk
393名無しさん必死だな:2006/12/27(水) 18:44:22 ID:xZV+HX5m
394名無しさん必死だな:2006/12/27(水) 19:16:39 ID:54DJ9Grs
ゴールデンに過疎るって何なの
395名無しさん必死だな:2006/12/27(水) 19:19:12 ID:n10O0CKy
Wiiが2ちゃんねるより楽しいのでこのスレの住人が減ってるんです
396名無しさん必死だな:2006/12/27(水) 19:26:35 ID:LuxTXyxw
>>394
もうwiiのソフトに飽きたんだよ
だからVCでもやってるんだろうよ。
397名無しさん必死だな:2006/12/27(水) 19:34:31 ID:CK6hPCft
年明けてすぐの2日とかは、wii売ってると思いますか?
398名無しさん必死だな:2006/12/27(水) 19:35:43 ID:6Eo3r2mz
「人類皆ゲーマー」に---シリコンバレーの有力紙San Jose Mercuryが2007年10大予測:ITpro
http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/USNEWS/20061226/257756/
>5.人類皆ゲーマー(We're all gamers now)
>ソニーやマイクロソフトのマシンはコアなゲーマー向けだったが,任天党のWiiは家族全員に訴える最初のコンソールになるチャンスがある。
399名無しさん必死だな:2006/12/27(水) 19:36:29 ID:dAA/bEYa
>>397
1日2日はおもちゃ屋も稼ぎ時だからそりゃあ有ると思うよ。任天堂もそれなりに数出すだろうし。
400名無しさん必死だな:2006/12/27(水) 19:36:52 ID:iR0YycyY
>>396
そのVCもいつまで続くのやらw
401名無しさん必死だな:2006/12/27(水) 19:38:03 ID:dAA/bEYa
>>398
こういう試みはアメリカのマスコミの方がストレートに評価するなあ。
402名無しさん必死だな:2006/12/27(水) 19:39:13 ID:icpjlnW6
<チラシの裏>

ゼルダオワタ\(^O^)/

ミドナの正体が予想通りトワプリで拍子抜け
発売前はガノン戦の後にラスボスとして正体を表すと期待していたんだが、
まあ従来通りラスボスガノンの王道を貫いた訳か

追伸・ガノンとゼルダの技があったしスマブラXもいけるな、これは
403名無しさん必死だな:2006/12/27(水) 19:40:09 ID:AdL8xPKP
日本にもファミ通という素晴らしいメディアが存在するじゃないですか
404名無しさん必死だな:2006/12/27(水) 19:41:05 ID:iYfHl+1B
そういや、リモコンストラップまだ届かないんだけど俺だけかな・・・
案内が来てすぐに登録したんだけど
405名無しさん必死だな:2006/12/27(水) 19:41:49 ID:dAA/bEYa
>>403
自分の保身と広告主の利益の事しか頭にない雑誌に興味は無いよ。
406名無しさん必死だな:2006/12/27(水) 19:42:44 ID:ORI8vmf0
>>402
ネタバレはやめようぜ
407名無しさん必死だな:2006/12/27(水) 19:43:18 ID:5hKEuCql
大丈夫?ファミ通の攻略本だよ?
408名無しさん必死だな:2006/12/27(水) 19:43:27 ID:lbR9yFGN
>>402
カスが
楽しみ半減したわ死ね
409名無しさん必死だな:2006/12/27(水) 19:46:00 ID:i92ejk6/
>>404
東京だけど昨日着た
410名無しさん必死だな:2006/12/27(水) 19:49:31 ID:iYfHl+1B
>>409
ありがとん、みんなもう届いてるんだね
住所間違えちゃったかな・・・、ちょっと調べてみる
411名無しさん必死だな:2006/12/27(水) 19:50:01 ID:+KWYhOoa
412名無しさん必死だな:2006/12/27(水) 19:52:29 ID:HM8SozX9
インターネットに接続できません
エラーコード:50420
と言うエラーが出て、WiiConnect24が使えない・・・。
どうすればいいか分かる人はいませんか?
413名無しさん必死だな:2006/12/27(水) 19:53:55 ID:+KWYhOoa
>>412
WIFIでWIIのニックネームが接続許可になっているのか?
なってたら氏ラン
414名無しさん必死だな:2006/12/27(水) 19:57:25 ID:v5GnEREo
任天堂のWiFiコネクタはすぐに調子悪くなるよ。
30日発売の有線アダプタに変えたほうがいい。
415名無しさん必死だな:2006/12/27(水) 19:57:40 ID:CK6hPCft
399さんありがとうございました。年明けて1日か2日には家電店に行ってみます。
416名無しさん必死だな:2006/12/27(水) 19:58:24 ID:+KWYhOoa
>>414
わかるかも
突然つながらなくなって焦るよな
417名無しさん必死だな:2006/12/27(水) 19:59:53 ID:3xnfEiqu
コネクタはDSの時に買ったが、めんどくさくて直ぐに無線LANにしてしまった。
418名無しさん必死だな:2006/12/27(水) 20:00:23 ID:lbR9yFGN
固定IPじゃないからだろ
419名無しさん必死だな:2006/12/27(水) 20:01:14 ID:lxtYkxuQ
エレビッツ買ってきた。店に行ったらWii緊急入荷とかやってたから行列に巻き込まれた。
うぜぇ
420名無しさん必死だな:2006/12/27(水) 20:03:25 ID:lxtYkxuQ
>>374
こないだ尼で2000円くらいで売りに出したら速攻売り切れたよ。

421名無しさん必死だな:2006/12/27(水) 20:04:02 ID:HWnTg1sh
なあ相談だ(マジ)。
俺のおかん(7?歳)がwiiのCM見て「面白そう」って言ったもんだから本体は確保したんだ(明日取りに行く)。
ソフトはどれがいいだろう?
見たCMがワリオバージョンのらしいけど、俺がGBAのワリオをやった記憶からすると年寄りにはきついように思うのだが、
そのあたりも教えて欲しいんだ。
422名無しさん必死だな:2006/12/27(水) 20:04:20 ID:lbR9yFGN
無線LAN買ったらここのやつにタダであげるわそんなもん
423名無しさん必死だな:2006/12/27(水) 20:05:17 ID:lbR9yFGN
>>421
ワリオは若干きついかも
結構動くよ
424名無しさん必死だな:2006/12/27(水) 20:05:23 ID:lxtYkxuQ
>>421
Wiiスポは当然買うという前提で、2本目の話してるんだよな?
Wiiスポ以外で70歳が楽しめるものだと、、、、
ねぇなぁ・・・・はじWiiくらいかな。
425名無しさん必死だな:2006/12/27(水) 20:05:26 ID:1mLiT+F6
>>421
「はじめて」のWii
426名無しさん必死だな:2006/12/27(水) 20:05:47 ID:3xnfEiqu
一瞬、「7歳の母」かと…


まあ、ソフトはスポーツでいいんじゃないか? 軽く動かしても遊べるわけだし。
427名無しさん必死だな:2006/12/27(水) 20:06:14 ID:sINPI/o4
>>421
はじめてのWiiとWiiSportsでいいんじゃないかな。
余裕があったらワリオもかっとけ。

でも70歳にSportsはキツいから、ワリオでもいいかもな。
428名無しさん必死だな:2006/12/27(水) 20:06:49 ID:Cq6p/Jc8
縁日
429名無しさん必死だな:2006/12/27(水) 20:06:58 ID:lxtYkxuQ
>>427
70歳だとWiiミュージックくらいが妥当なんだろうが、
まだ発売未定だからなぁ。あれ。
430名無しさん必死だな:2006/12/27(水) 20:07:01 ID:5hKEuCql
縁n(ry
431名無しさん必死だな:2006/12/27(水) 20:09:08 ID:+Hp2D9ph
>>430
縁のない話だなw
432名無しさん必死だな:2006/12/27(水) 20:09:17 ID:HWnTg1sh
おまいらありがとう。2つ目のコントローラほしいからはじwiiは確定だったんだよ。
どうもWiiスポが良さゲだね。俺はトージャムでもやってます・・・
433名無しさん必死だな:2006/12/27(水) 20:09:31 ID:u5zskPt+
Wii ドラゴンクエストソード

・ヌンチャクスタイルでのプレー不可のため、リモコンを剣と盾に見立てる不思議仕様。
・自由に移動ができない。
・物語が短い。
・リモコンを振ってばかりなので疲れる。
・良いのはグラだけ(PS3と一緒)。
434名無しさん必死だな:2006/12/27(水) 20:09:55 ID:v5GnEREo
レッドスチール
435名無しさん必死だな:2006/12/27(水) 20:10:57 ID:lSFxFwvd
4歳の子供でもボウリングなんかバシバシストライク入るから
おばあさんでも楽しめるはず。
436名無しさん必死だな:2006/12/27(水) 20:12:04 ID:J424p/nY
>>379
>>380が現実的ジャマイカ?
437名無しさん必死だな:2006/12/27(水) 20:13:51 ID:LuxTXyxw
クラニンポイントは俺が解読した限りでは1p=5円

ウェブバードが900p、コントローラが500Pだからな
現実的以前に確定しとるよ
438名無しさん必死だな:2006/12/27(水) 20:14:02 ID:n10O0CKy
常識的に考えて

1クラニンポイント=1Wiiポイント
439名無しさん必死だな:2006/12/27(水) 20:14:07 ID:+KWYhOoa
>>433

自由に移動ができないのとヌンチャクが盾じゃないのって初耳だ・・
微妙な匂いがしてきたんだが。って本当かそれ?
440名無しさん必死だな:2006/12/27(水) 20:14:19 ID:fDg1dME+
正直
1クラニンポイント=1Wiiポイント
でいいから交換して欲しい

クラニン魅力的なプレゼントなさ杉
441名無しさん必死だな:2006/12/27(水) 20:14:24 ID:Pun+RKgx
今日の読売新聞朝刊によると、中国製品の輸入額が突然アップしたそうだ。
原因はWiiの輸入とのこと。
ゲーム機が輸入額に大きく影響したのは前例が無いとのこと。
442名無しさん必死だな:2006/12/27(水) 20:15:17 ID:VbC6nr9D
エレビッツ
部屋を思い存分ちらかして
ストレス解消にイイw
443名無しさん必死だな:2006/12/27(水) 20:15:22 ID:qNZyAgEr
>>437
900ポイントって高くね?
444名無しさん必死だな:2006/12/27(水) 20:15:32 ID:FzfDFOS7
500クラニンポイントでVCの囲碁と交換
445名無しさん必死だな:2006/12/27(水) 20:15:49 ID:LuxTXyxw
>>443
定価が4500円だからな・・・
446名無しさん必死だな:2006/12/27(水) 20:17:16 ID:3xnfEiqu
じゃあ、俺のリンクが持ってる1000ルピーをWiiポイントに交換すると、
どれくらいになるの?
447名無しさん必死だな:2006/12/27(水) 20:17:33 ID:1uptct6w
Wiiにディスクを入れたら出てこなくなったんですけど、
どうすればいいですか?
修理には諸事情により出せません。
448名無しさん必死だな:2006/12/27(水) 20:18:35 ID:LuxTXyxw
>>447
叩き割る。
449名無しさん必死だな:2006/12/27(水) 20:18:50 ID:k9oQXDDX
>>441
定価25000のものを月10万台輸入したら、統計上も影響はあるだろうな
450名無しさん必死だな:2006/12/27(水) 20:18:57 ID:3qfNaujN
>>447
イジェクト長押し
451名無しさん必死だな:2006/12/27(水) 20:19:29 ID:M3TbZO4B
>>447
諸事情ってなんだよ
452名無しさん必死だな:2006/12/27(水) 20:20:08 ID:LuxTXyxw
>>447はマルチだぞw
453名無しさん必死だな:2006/12/27(水) 20:24:49 ID:Uda+6LVv
転売で保証書無いかめんどくさいかのどっちかだろ
454名無しさん必死だな:2006/12/27(水) 20:24:55 ID:gIUXvohD
今ロストプラネットのトレーラー見ててさ、
うわーこの照準システムwiiだったら楽しいだろうなぁと思った。
ロストプラネット系のゲームwiiで出ないかな・・・。
それと、wiiもこれぐらいのグラフィックだったらなぁとも思った(・ω・`)
はじwiiとか見てても、木の材質表現やラシャの表面とか物凄い頑張ってるなぁーって
思うんだけど、やっぱり、比べるとなぁ・・・。
455名無しさん必死だな:2006/12/27(水) 20:25:40 ID:sINPI/o4
なぁ、Wiiとは関係ないんだけどさ。

久々にGB/GBCのソフトがやってみたくなって面白いの探してるんだけど、
なるべくて安くて長く遊べるのが良いんだけど、何かいいのない?
456名無しさん必死だな:2006/12/27(水) 20:26:08 ID:SUVr61xe
>>447
マウスボタンを押しながら起動
457名無しさん必死だな:2006/12/27(水) 20:26:40 ID:qNZyAgEr
>>455
テトリスデラックス
458名無しさん必死だな:2006/12/27(水) 20:28:01 ID:1mLiT+F6
>>455
安くないけどDQ3
459名無しさん必死だな:2006/12/27(水) 20:28:16 ID:HWnTg1sh
>455 テトリス。おれのおかん(7?歳・上で出たのと同一人物)はいまだにやってるぞ。
本体は俺のお下がりでGBASPだが。
460名無しさん必死だな:2006/12/27(水) 20:28:37 ID:ARmW+jza
>>455
長く遊べるかどうかは判らないけどXで遊んでます。
461名無しさん必死だな:2006/12/27(水) 20:28:38 ID:Uda+6LVv
>>455
ピクロス
462名無しさん必死だな:2006/12/27(水) 20:29:19 ID:CuRAjW+z
>>454
次次世代機まで待て
463名無しさん必死だな:2006/12/27(水) 20:29:46 ID:jJjvbaE3
>>459
じゃぁVC使えるようにもしてやるべし。
464名無しさん必死だな:2006/12/27(水) 20:30:55 ID:lbR9yFGN
>>455
DQV
これは面白かった
465名無しさん必死だな:2006/12/27(水) 20:33:14 ID:gIUXvohD
>>462
wiiの描写機能最大レベルのゲームが来年再来年に出ることを待ってますわ・・・。

>>455
シレンとか?
466名無しさん必死だな:2006/12/27(水) 20:34:28 ID:J424p/nY
>>454
ロストプラネットみたいなロンチこそWiiで出してもらいたいね。
ポインタでロックオンなんてまさにWiiならではだろ。
467名無しさん必死だな:2006/12/27(水) 20:35:06 ID:Vklsnezd
早くProject H.A.M.M.E.R.がやりたい
468名無しさん必死だな:2006/12/27(水) 20:38:45 ID:lqorwZyp
任天堂韓国進出 現地メーカーとの共同開発も 1月18日にDS Lite発売
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/news/1167200845/
469名無しさん必死だな:2006/12/27(水) 20:39:42 ID:+KWYhOoa
1月で買いなソフトある?
470名無しさん必死だな:2006/12/27(水) 20:40:49 ID:wUVI7mB4
DBZSNEOは明日フラゲ出来るかな?
471名無しさん必死だな:2006/12/27(水) 20:41:09 ID:1mLiT+F6
>>469
                         ,..
                        i| `i
                         |!  !.,,、.
          .,;::;、           ,;;::''''    ''`、
 ,,,i'''`:;、     l|'  `、         l|,       ,:'
  'li   'i     'l   '';、 ,,;::''''''::..,,  ''::...,,;;;.:-    ''`、
  |i   l!     'i   il!li      `i; ,;:'        ,.'
  ,;'   |     |!  ,il!''''`:、.,,:''`i  ,.i' il|  ,,,.,...,,、  il
 l|    il    i|,,..;:''       |,.;''  `'''''''''   ,;  i!
  !,    l''            '  ,.-.,,     i.,__,,:''
  l;    |i              i|  `:、
   'i,   |l              li,   `':.、
   'li.,,.il'               `:、____,,;:''
472名無しさん必死だな:2006/12/27(水) 20:43:18 ID:fAJ3tKqz
プラチナ特典詳細まだかよwwww
473名無しさん必死だな:2006/12/27(水) 20:43:50 ID:7BsdoCys
miiで浮気相手の奴作ってたこと忘れてて彼女にバレタ
欝だ
474名無しさん必死だな:2006/12/27(水) 20:43:57 ID:ymNFVyhh
縦置きなのに猫リセットされた
鼻でやりやがった
475名無しさん必死だな:2006/12/27(水) 20:44:28 ID:CuRAjW+z
二連続ネタ乙
476名無しさん必死だな:2006/12/27(水) 20:44:48 ID:lxtYkxuQ
>>473
浮気してるヤツは、Miiを50人くらい作っておくのがデフォじゃないのか?
477名無しさん必死だな:2006/12/27(水) 20:44:59 ID:QowE71wc
>『スクウェアエニックス、PS3へ供給を強化。PS3をメインにソフトを発表』

>過去のゲーム資産をネット配信するのは一つのアプローチとしてありえる。
>まずはPS3を優先してソフトを作り上げる。
>それと並行して、若手たちのやりたいことをフォローし、来年、続々とソフトを発表する予定だ。

電撃プレイステーションより
478名無しさん必死だな:2006/12/27(水) 20:46:28 ID:7Hw+B/8U
ゴースト集めたり大して味わってないマップを徘徊するのが残っているが
ひとまずゼルダクリアしたのでRSとエレビに本腰入れるか
479名無しさん必死だな:2006/12/27(水) 20:46:49 ID:ymNFVyhh
そういえば家にいまだにカレンダー来ない
480名無しさん必死だな:2006/12/27(水) 20:47:03 ID:1mLiT+F6
645 名前: 名無しさん必死だな [sage] 投稿日: 2006/12/27(水) 19:16:13 ID:Tqp0AT+s

エコール
Wiiコントローラーでガンゲームを作りたい
ガンシューティングからしばらく離れてておりましたので、作りたい気持ちが高まってる

GNソフトウェア
PCからの移植でもPS2ではスペック的に厳しい部分がある
新ハードでのリリースも検討しなければならない
条件、状況が整えばDSでの開発が一番やってみたい。

コンパイルハート
2007年の春・夏とDS、Wiiタイトルを発売予定

ハドソン
2006年の一番の出来事はDSの数独がヒットした事

タカラトミー
2006年一番印象に残った事はDSと2006年の締めを飾ったWii
2007年以降に興味があるハード・ソフトは、DSとWii。PS3も時間をかけてスタンダードになっていくのでは?

ユービーアイ
年末はWii一色の弊社でした
DSが未だに入手困難なのが凄すぎ
洋ゲーメーカーとして360の巻き返しも期待

ゲマガ
481名無しさん必死だな:2006/12/27(水) 20:47:31 ID:lxtYkxuQ
エレビッツよりもVCの方に夢中の俺・・・・
482名無しさん必死だな:2006/12/27(水) 20:47:46 ID:7Hw+B/8U
>>477
ちょ、雑誌名がよく見えないんだけど
大丈夫かな
483名無しさん必死だな:2006/12/27(水) 20:48:30 ID:s3h+cpIh
>>477
その文章ドラクエはPS3だと言うことでよく引用されていて
結局DSでワロタ
484名無しさん必死だな:2006/12/27(水) 20:49:09 ID:t71/TaXL
数独ってヒットしたの
485名無しさん必死だな:2006/12/27(水) 20:50:05 ID:1mLiT+F6
河津
・FF3が売れたのはDSにゲームファンがいる証である
印象に残ったソフト「GearsofWar」、印象に残ったこと「ブルドラ発売」
稲船
・日本では販売本数が読めないのでワールドワイドにいきたい
・Wiiに関してはクラコンもこれからどんどん使われていくと思う
印象に残ったソフト「NEWマリ」、印象に残ったこと「DSLite発売」
板垣
・DOAシリーズはこれからも続く
・Wiiにも関心を示している
印象に残ったソフト「GearsofWar」、印象に残ったこと「TeamNINJAのPS3参入」
486名無しさん必死だな:2006/12/27(水) 20:50:29 ID:dAA/bEYa
まあ電撃プレステの記事なぞ信じる方がどうかしている。
487名無しさん必死だな:2006/12/27(水) 20:50:39 ID:jbrTlf6D
デスクリムゾン3がでるのか
488名無しさん必死だな:2006/12/27(水) 20:51:04 ID:1XNkCcJA
>>479
ゴールド通り越して一気にプラチナになっちゃった人はもらえないんじゃね?
まあ俺だがorz
489名無しさん必死だな:2006/12/27(水) 20:51:12 ID:QowE71wc
>>485
>『スクウェアエニックス、PS3へ供給を強化。PS3をメインにソフトを発表』

>過去のゲーム資産をネット配信するのは一つのアプローチとしてありえる。
>まずはPS3を優先してソフトを作り上げる。
>それと並行して、若手たちのやりたいことをフォローし、来年、続々とソフトを発表する予定だ。

>橋本真司

電撃プレイステーションより
490名無しさん必死だな:2006/12/27(水) 20:51:52 ID:fXj1SUsR
S端子に変えたけど、たいした変化はないのねショボーン
491名無しさん必死だな:2006/12/27(水) 20:52:07 ID:t71/TaXL
んなことないやろ
492名無しさん必死だな:2006/12/27(水) 20:52:20 ID:7Hw+B/8U
>>483
そういや思い出した
あれかよ
493名無しさん必死だな:2006/12/27(水) 20:52:50 ID:1mLiT+F6
337 名前: 名無しさん必死だな [sage] 投稿日: 2006/12/27(水) 17:21:48 ID:CcAoZDVN
吉積
・XBOX360も巻き返しをできる部分があると思う
・テイルズオブシリーズに限らず10タイトル作っている
・バンダイとの統合効果を出していきたい
印象に残ったソフト「龍が如く2」、印象に残ったこと「PS3発売」
日野
・現在のPS3で厳しいのはまだソフトが十分に揃ってないから
・新作を3〜4本リリースするのが目標
印象に残ったソフト「ゼルダの伝説トワプリ」、印象に残ったこと「レントン教授の発表会」
山内
・PS3のネット接続に可能性を感じる
・GT5が発表できて一安心
印象に残ったソフト「LocoRoco」、印象に残った車「アウディTT」
印象に残ったこと「PS3発売」
494名無しさん必死だな:2006/12/27(水) 20:53:32 ID:1mLiT+F6
379 名前: 名無しさん必死だな [sage] 投稿日: 2006/12/27(水) 17:34:27 ID:CcAoZDVN
コーエー鯉沼
・戦国無双Wave→戦国無双SLASHにいつのまにか名称変更
・シリーズではなくオリジナル作品を出していきたい
印象に残ったソフト「NEWマリ」、印象に残ったこと「まだまだ続くDSブーム」
アルファシステム
・ネット接続ゲームに力を入れたい
アクアプラス
・PS3に一番注目、企画次第では別ハードも
インターチャネル
・オリジナルタイトルを新ハードで2タイトル仕込中
モノリスソフト
・(他社の)PS3とモバイルで複数展開される某RPGに注目している
495名無しさん必死だな:2006/12/27(水) 21:04:02 ID:muY+F5hi
有楽町に半年ぶりに遊びに行ったら
ビグでゲリラ販売してたので買ってきました
買う気なかったのに!
これからよろしくね
496名無しさん必死だな:2006/12/27(水) 21:04:10 ID:v5GnEREo
サードはどこも様子見状態ですなあ。
頼れるのはファーストのみ。

メーカーもユーザーも2007年はDSとWiiがガチだあね。
それ以降はまたそんときって感じかな。
497名無しさん必死だな:2006/12/27(水) 21:07:02 ID:wUVI7mB4
日野が任天堂寄りだなあ
498名無しさん必死だな:2006/12/27(水) 21:07:20 ID:dAA/bEYa
>>496
まあ1年間はそんなもんでしょ。DSもそうだったし。幸い任天堂には世界一の開発能力が有る。
まあ、楽しませてもらいましょうよ。
499名無しさん必死だな:2006/12/27(水) 21:09:38 ID:sINPI/o4
>>498
> 幸い任天堂には世界一の開発能力が有る。

いや、無いだろ…。
開発能力ってのはソフト(カートリッジとか)を生産する能力なのか、
それともアイデアを出してゲームを作る能力だろうか。
500名無しさん必死だな:2006/12/27(水) 21:14:20 ID:3YuXHVBD
>>494
スラッシュ・・・・・・あのまんまのリモコン操作な予感。。。
501名無しさん必死だな:2006/12/27(水) 21:17:09 ID:FhuN6EM3
>>499
コンシューマ機で初めてギャルゲーだしたり、ネットを利用したりしたのもニンテン。
そういう意味では開発力はあると思う。もしくはあった?
502名無しさん必死だな:2006/12/27(水) 21:17:22 ID:AdId6it+
日テレCMきた
503名無しさん必死だな:2006/12/27(水) 21:18:17 ID:AdId6it+
フジだった><
内容はストラップつけて軽く振れ
504名無しさん必死だな:2006/12/27(水) 21:21:34 ID:1mLiT+F6
505藤原時生 ◆Jj9VOzH7iM :2006/12/27(水) 21:22:49 ID:O7xTNWmW
Miiいじってからゼルダやろうとすると必ず読み込みエラー起こすな。
初期不良かなぁ。ヤダなぁ。
506名無しさん必死だな:2006/12/27(水) 21:35:53 ID:sINPI/o4
■ おすすめ2ちゃんねる 開発中。。。 by FOX ★
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
wiiコードを交換し合うスレ part6 [Wi-Fi]
【いっき】任天堂、Wii「バーチャルコンソール」1月リリース分を公開 [ニュース速報]
【企業】 「京都から本社を動かすことは考えたことない」 任天堂・岩田社長 [ニュース速報+]
【Wii】Elebits エレビッツ 5ワット【KONAMI】 [家庭用ゲーム]
問合せはDS,Wiiのみ、PS3は蚊帳の外(´・ω・`) 27 [ソニー]


本当に住人の性格がよくでるなぁ。
507名無しさん必死だな:2006/12/27(水) 21:36:57 ID:3xnfEiqu
どれ一つとして見てないぞコラ
508名無しさん必死だな:2006/12/27(水) 21:37:10 ID:5hKEuCql
そのリストってどこにあんだ?
509名無しさん必死だな:2006/12/27(水) 21:38:13 ID:gyf8b1Kr
>>508
IEとかじゃないと見れないぜ
510名無しさん必死だな:2006/12/27(水) 21:38:24 ID:sINPI/o4
>>508
専ブラじゃなくて普通のブラウザでスレ見た時の一番下
511名無しさん必死だな:2006/12/27(水) 21:38:36 ID:RIVGmAOX
エレビッツやってて思ったがこれを銃に見立てるのはつらいな。
銃キットはめられるようになってるんだから早く出して欲しい。
512名無しさん必死だな:2006/12/27(水) 21:40:09 ID:bYLAwjf9
             -‐ '´ ̄ ̄`ヽ、
             / /" `ヽ ヽ  \
         //, '/     ヽハ  、 ヽ  僕はそのうちくたびれて
         〃 {_{ノ    `ヽリ| l │ i|  カゴもそのうちくたびれてー♪ 
         レ!小l●    ● 从 |、i|  
          ヽ|l⊃ 、_,、_, ⊂⊃ |ノ│
        /⌒ヽ__|ヘ   ゝ._)   j /⌒i !
      \ /:::::| l>,、 __, イァ/  /│




               -‐ '´ ̄ ̄`ヽ、
               / /" `ヽ ヽ  \
           //, '/     ヽハ  、 ヽ
           〃 {_{ 任ノヽ豚 リ| l.│ i|
           レ!小l ( ○―○ ) 从 |、i|   ニーンテーンドーゥ!  
            ヽ|l⌒(__人__)⌒∵ | .|ノ│
  ___     |ヘj    |r┬-|     | , |
 |╋ O8 |三― |~~?ミ  i__i__i ,  イァト |/|
.  ̄ ̄ ̄スポッ  |  |::|三 /::/ /  ヽ |
513名無しさん必死だな:2006/12/27(水) 21:41:35 ID:3xnfEiqu
ニョローンが無いぞ。
514名無しさん必死だな:2006/12/27(水) 21:42:03 ID:CuRAjW+z
ふと思ったんだが、ここで工作する奴っていったい何を目的にしてるの?
総合スレなんだから既にWii買った奴が大半だと思うのだが
515名無しさん必死だな:2006/12/27(水) 21:43:58 ID:lbR9yFGN
             -‐ '´ ̄ ̄`ヽ、
             / /" `ヽ ヽ  \
         //, '/     ヽハ  、 ヽ  Wii面白いのデアール
         〃 {{       リ| l │ i|  
         レ!小l●    ● 从 |、i|  
          ヽ|l   、_,、_,   j  |ノ│
        /⌒ヽ__|ヘ   ゝ._)   j /⌒i !
      \ /:::::| l>,、 __, イァ/  /│
516名無しさん必死だな:2006/12/27(水) 21:46:54 ID:FfRS94L7
任豚のAAは結構好きなのは俺だけか
あんまり張られてもウザイが
517名無しさん必死だな:2006/12/27(水) 21:47:48 ID:1XNkCcJA
>>516
そんなこと言ってると大量投下しにくるぞ
518名無しさん必死だな:2006/12/27(水) 21:47:51 ID:6jL/OnNW
>>511
銃の形にすると顔の前に銃を持ってきて画面を狙う人が多くなりそうだから
逆にちょっとした狙いと画面のズレが気になっちゃうかもよ。
519名無しさん必死だな:2006/12/27(水) 21:48:05 ID:SUVr61xe
買うか悩んでるやつも見に来るでしょ
俺も携帯とか家電買うときはよくスレ見に行くし
まぁたいていどのスレもマンセーで役に立たないがw
520名無しさん必死だな:2006/12/27(水) 21:48:44 ID:DGHuchdB
ようつべのwiiを貰って大喜びする動画ってもう見れません?
521名無しさん必死だな:2006/12/27(水) 21:51:09 ID:5hKEuCql
リモコン投げて返ってきて「ぐえあ」ってやつはおもろい
522名無しさん必死だな:2006/12/27(水) 21:51:48 ID:/IVVlWf+
>>516
個人的にはヲタAAの方は面白いけどもう一方のキャラはつまらん
523名無しさん必死だな:2006/12/27(水) 21:51:53 ID:lSFxFwvd
VCのソニックって誰でも出来るかな?
面白いならダウンロードしようかと思うんだけど。
524名無しさん必死だな:2006/12/27(水) 21:52:52 ID:i92ejk6/
525名無しさん必死だな:2006/12/27(水) 22:01:35 ID:HWnTg1sh
>523 ニューマリよりは難しいかと。
526名無しさん必死だな:2006/12/27(水) 22:05:53 ID:ORI8vmf0
ソニック落としたけど正直いまいち・・・
操作感覚とかコースレイアウトとかマリオと比べるとだいぶ見劣りするような
527名無しさん必死だな:2006/12/27(水) 22:09:59 ID:lxtYkxuQ
今さっき新記録だした。Wiiスポ ボーリング288
最後、、、300意識したら手が震えて・・・
http://up2.viploader.net/pic/src/viploader382238.jpg

528名無しさん必死だな:2006/12/27(水) 22:11:54 ID:lqorwZyp
ソニー、北米映画興行シェア首位奪還
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/news/1167224596/
529名無しさん必死だな:2006/12/27(水) 22:12:50 ID:YVi5utVu
ここに貼る意味がわからん
530名無しさん必死だな:2006/12/27(水) 22:13:18 ID:lxtYkxuQ
>>529
自慢
531名無しさん必死だな:2006/12/27(水) 22:14:38 ID:lSFxFwvd
センキュウ
ソニック難しいのか・・・無難にマリオかな。マリオは昔
やったことあるんだけど。家族でやるから良いかな。

>>527
おめぇ
532名無しさん必死だな:2006/12/27(水) 22:15:28 ID:GLo/0Y++
>>530
529は528あてじゃまいか?
にしても惜しかったね〜

ついでにWiiスポ、メタルギア抑えて6位。売れてんなー
http://www.famitsu.com/game/news/2006/12/27/103,1167200902,65075,0,0.html
533名無しさん必死だな:2006/12/27(水) 22:16:40 ID:ORI8vmf0
ニュ、ニューマリが聖剣4に勝ってる・・・
534名無しさん必死だな:2006/12/27(水) 22:18:05 ID:7dUhEpDu
( ̄* ̄ )
535名無しさん必死だな:2006/12/27(水) 22:18:13 ID:n10O0CKy
任天堂つよすぎ
536名無しさん必死だな:2006/12/27(水) 22:18:49 ID:CuRAjW+z
( )*( )
537名無しさん必死だな:2006/12/27(水) 22:24:29 ID:5hKEuCql
汚い穴だなぁ
538名無しさん必死だな:2006/12/27(水) 22:27:38 ID:DkjF42b/
バッファローの無線LAN
AOSSで接続しようとしても
エラー出て接続出来ない。

52230
52232

どちらかのエラーが出ます
再起動もしてみたけどダメ


他に対処法ありますか?
539名無しさん必死だな:2006/12/27(水) 22:34:32 ID:Ps82yc8Q
>>538
設定クリアして最初から

どーも電源を切るとAOSSの設定が変わるような…
DSは平気なのにな
540名無しさん必死だな:2006/12/27(水) 22:36:28 ID:n10O0CKy
手動でやれ
541名無しさん必死だな:2006/12/27(水) 22:36:54 ID:1XNkCcJA
インターネットチャンネルについて質問なんだがこれってJAVA対応してる?
【お宝】リモコンでやったら面白そうなゲーム【発掘】
って感じのスレ立てたくなったんだが。
誰もやってないみたいだがなんか問題ありなのかな?無知すぎてスマソ
542名無しさん必死だな:2006/12/27(水) 22:37:46 ID:n10O0CKy
インターネットチャンネルスレがあるよ
543名無しさん必死だな:2006/12/27(水) 22:38:06 ID:QMnmE2MW
>>538
ルータを自分の回線種類に従ってちゃんと接続設定して繋いでる?
ADSLなんかでもアッカやイーアクセスとフレッツとではルータに
違った設定をしないといけない。
544名無しさん必死だな:2006/12/27(水) 22:39:13 ID:lxtYkxuQ
>>538
プロバイダのモデムの電源を30分以上抜いたままにするとかいう
プロバイダも一部あるから注意
545名無しさん必死だな:2006/12/27(水) 22:40:32 ID:FUKIVPmX
http://nexgenwars.com/

もうすぐ200万台超えるな。
546名無しさん必死だな:2006/12/27(水) 22:43:17 ID:DkjF42b/
AOSSだからそのまま接続できると思ってた・・・・

ルーターの設定までしないとダメなのかぁ。

ちなみにベイコミュニケーションのCATV接続です。
547名無しさん必死だな:2006/12/27(水) 22:47:56 ID:1XNkCcJA
>>542
d!
548名無しさん必死だな:2006/12/27(水) 22:50:32 ID:lxtYkxuQ
>>546
CATVは無線LAN設定結構大変だぞ。
まずは、無線LANがブリッジモードにしてみ?
バッファローならモデムひっくり返したところに、
オートとブリッジの切り替えスイッチあるから。
あとはCATVモデムの電源をコンセントごと引っこ抜いて30分くらい放置して
再接続してみ?それで駄目なら、何とか自分で試行錯誤してみ?

549名無しさん必死だな:2006/12/27(水) 22:51:37 ID:oiU0EVw3
wiiの黒って売ってるのか?
前写真で見たことがあるんだけど
550名無しさん必死だな:2006/12/27(水) 22:51:48 ID:m2C6PN/C
忍きたね。
Wiiは30万台だそうだ。
551名無しさん必死だな:2006/12/27(水) 22:53:04 ID:CIqcG35A
今週発売の週間アスキーに切込隊長がwiiの事叩いてるらしいけど、
だれかその記事を読んだ方がいらっしゃったらお願いします!!
552名無しさん必死だな:2006/12/27(水) 22:54:04 ID:QMnmE2MW
>>546
これやって
https://baycom.e-srvc.com/cgi-bin/baycom.cfg/php/enduser/std_adp.php?p_faqid=846
あとはWi-Fi板にでも移動した方がいいかも。
553名無しさん必死だな:2006/12/27(水) 22:55:40 ID:m2C6PN/C
>>551
家からでればいいじゃねえか。
554名無しさん必死だな:2006/12/27(水) 22:56:02 ID:CBnfUNM3
店にwii置いてなかったから代わりに360ブルドラを買ってきたのだが予想外に面白い。
朝からぶっ続けで飯食わずに今までやってしまったw
古き良きRPGって感じだなぁ。
555名無しさん必死だな:2006/12/27(水) 22:57:14 ID:gPIM/cHN
なんかこのままゲーム市場は任天堂が独占しそうだな…。
かつてサードで有望だったメーカーはことごとく落ちぶれてるし、
この市場で生き残るのはホント任天堂だけかもしれん。
556名無しさん必死だな:2006/12/27(水) 22:57:54 ID:nmZucrUj
>>545
200万超えたら祭りだな。
557名無しさん必死だな:2006/12/27(水) 22:58:01 ID:CIqcG35A
>>553
田舎なので自転車でコンビにまで1時間以上かかります><
558名無しさん必死だな:2006/12/27(水) 22:59:09 ID:FeSpLgKr
>>546
それに・・・それはWiiのネット接続以前の問題では?

ここはWiiスレである以上、
アクセスポイントもしくは無線LANルータと、Wii間の通信のみがこのスレの
管轄であって、LAN内のPCからですら、ネットに繋げないような連中について
は、プロバイダに質問すべきだと思う。
「PCからインターネットにつなげません。」なる質問は、プロバイダの質問窓口
が一番いいだろ。

何、営業時間外だって?うちらだって24時間運営の質問コーナーじゃねぇぞ。
559名無しさん必死だな:2006/12/27(水) 23:03:18 ID:p6zTxcpQ
>>532
あれ、ネットで騒がれてるMPOが意外と低いな・・・
てかカービィがこんだけ残るとは思わなかった。
今でも人気あるんだな
560名無しさん必死だな:2006/12/27(水) 23:04:15 ID:m+c+kZc4
ルーターの設定でプロバイダの窓口に問い合わせるなよ。
窓口にとってはいい迷惑だ。
「買ったところか、その機器のメーカーに問いあわせやがれ」
と怒鳴られるぞ。
561名無しさん必死だな:2006/12/27(水) 23:05:56 ID:DGHuchdB
>>524
これかーw
やっぱもう見れないのかlol
562名無しさん必死だな:2006/12/27(水) 23:10:22 ID:HxMSxzz0
買ったwiiのソフト見たら、全部に薄い傷が着いちゃってるな。
出し入れの角度とか悪いんだろうか。
563名無しさん必死だな:2006/12/27(水) 23:12:05 ID:BB6GgsjN
ソフトが幼稚すぎwwww
マリオなんかやんねーよアホ
なんで妊娠って無理してマンセーしてんの?
まぁ来年の今頃はwiiも妊娠も消えてるだろうがなwwwww
564名無しさん必死だな:2006/12/27(水) 23:14:53 ID:8SegBITx
>>563
GKかMS信者乙
565名無しさん必死だな:2006/12/27(水) 23:16:07 ID:KjOi833B
Wiiにマリオって出てたっけ?



ああバーチャルコンソールか。
そんなトコまで叩かないといけないほど追い詰められてるのか?
566名無しさん必死だな:2006/12/27(水) 23:20:32 ID:i92ejk6/
どうせ5000ポイント使うだろうと思って5000Pクラコンとエレビッツ買ってきた

本体ゼルダWiiスポはじWiiレッドスティールNFSCエレビッツ5000クラコンエネループ

合計68100円ほど
ゼルダ2周目、NFSC、エレビッツで年末年始オワタ
財布の中身もオワタ
567名無しさん必死だな:2006/12/27(水) 23:20:38 ID:G7V1CLUv
クリスマス商戦の覇者はやはり任天堂、DSは50万台、Wiiは30万台
ttp://ameblo.jp/sinobi/entry-10022359718.html
> 一方、3社出揃った次世代機レースのトップを走るWiiは約30万台を販売し、
> 累計販売台数は80万台を突破、
> 今週販売分を含めて、予定通り年内100万台を突破する見込み。
> 本体の出荷増に合わせて専用ソフトも動きが良くなり、
> 「Wii Sports」「はじめてのWii」が15万本弱を販売、
> 「ポケモンバトルレボリューション」「おどるメイドインワリオ」
> 「ゼルダの伝説 トワイライトプリンセス」が5万本前後を販売した。

Wii、絶好調であります。
568名無しさん必死だな:2006/12/27(水) 23:25:35 ID:iwHz9OZg
Wiiスポーツ
これがゲームだ!
動物の森
569名無しさん必死だな:2006/12/27(水) 23:26:56 ID:JH1M8a01
>>567
ゼルダ再浮上クルー
570名無しさん必死だな:2006/12/27(水) 23:29:11 ID:/aba3daE
仕事帰りにWiiなんて体が動かんとです。

あぁ、手首だけで動かせば良いのか。

あれ?CMとだいぶイメージが違うぞ?www
571名無しさん必死だな:2006/12/27(水) 23:30:41 ID:iwHz9OZg
そんなお疲れ気味のお父さんを癒す横持ちVCゲームズ
572名無しさん必死だな:2006/12/27(水) 23:30:58 ID:nmZucrUj
http://nexgenwars.com/
後7千台!!!
573名無しさん必死だな:2006/12/27(水) 23:31:57 ID:FeSpLgKr
>>570
体感が目的の一つ。体感したければ思いっきりやればよろしい。
ただしリモコンを投げないように。
疲れていて面倒、思いっきりやりたくなければ手首だけ。

しかしながら、思いっきりやるのが楽しいゲームならば当然そちらを推奨する。

GKですか?
574名無しさん必死だな:2006/12/27(水) 23:33:58 ID:jrVFNhVN
あのCMは「軽く動かすだけで十分楽しめます」が上手く逃れたなーと思う。
「大きく振っちゃいけません」とは言ってないんだよな。
575名無しさん必死だな:2006/12/27(水) 23:35:05 ID:bx7VAOCi
起動・終了時に、ディスクドライブのモーターが鳴るのだが、これって普通に鳴るものか?
576名無しさん必死だな:2006/12/27(水) 23:42:36 ID:66tgt5Mx
577名無しさん必死だな:2006/12/27(水) 23:46:11 ID:FeSpLgKr
>>576
感動した
・・・が、誤爆か?

>>575
少なくとも俺のWiiは同様にその音はする。
578名無しさん必死だな:2006/12/27(水) 23:48:23 ID:66tgt5Mx
>>577
いや。。あまりの話の内容につい貼ってしまった。
579名無しさん必死だな:2006/12/27(水) 23:49:15 ID:TQy5E7q3
すいません リモコンの電池にエネループを買って、充電したのですが+の出っ張りのまわりが
茶色くなるのは普通と言うか皆さんもなってますか? 普通に使えるのですが液漏れかも? とか気になっている物で・・・
580名無しさん必死だな:2006/12/27(水) 23:51:24 ID:bx7VAOCi
>>577
2秒位鳴る?
因みにディスクが空の時です。
581名無しさん必死だな:2006/12/27(水) 23:51:45 ID:jrVFNhVN
自分はなってないけどな。
と言っても自分も片手に足る数ぐらいしか充電・放電してないから、
それなりに時間が立てばなる事かもしれんけど。
582名無しさん必死だな:2006/12/27(水) 23:57:35 ID:NJQQImFJ
583名無しさん必死だな:2006/12/27(水) 23:58:09 ID:RIVGmAOX
>>579
もし漏れてるんなら保証してくるんじゃね?使い捨てと違って。
つっても俺保証書に書いてもらってないけどな…
584名無しさん必死だな:2006/12/27(水) 23:59:24 ID:FeSpLgKr
>>579
マテ、この質問一昨日あたりに見たぞ。というわけでヌルー&NG推奨。

>>580
「うぃーー−ん」っていう比較的低めの音だろ?鳴るよ、2秒ぐらい。
むしろ2秒よりも長い気がする。
いかにも「うぃー」っぽいなあと思いながら、その音を聞いてる俺がいる。
585名無しさん必死だな:2006/12/28(木) 00:00:05 ID:t71/TaXL
韓国に進出することはプラスにはならないきがする
586名無しさん必死だな:2006/12/28(木) 00:01:43 ID:NJQQImFJ
>>579
エネループははじめから充電されてるから過充電になっちゃったんじゃね?
587名無しさん必死だな:2006/12/28(木) 00:03:12 ID:RIVGmAOX
前はスルーされたんだけどWiiにディスク入れる時の音が
スリラーのイントロに似てない?俺の本体だけマイケルジャクソンなの?
588575:2006/12/28(木) 00:03:34 ID:bx7VAOCi
>>584サンクス
アップデートで改善されるといいな。
589名無しさん必死だな:2006/12/28(木) 00:10:16 ID:1D1z5K9W
ヘルスパックは楽しみだな
俺、車で出かけるとき
いつもデジタル握力計を握って、握力を計ってるよ
こんなのがWiiで出来るんだろ
他にどんなのが出るか楽しみだな
590名無しさん必死だな:2006/12/28(木) 00:12:11 ID:Mx09dXa9
流石に握力は無理じゃないか?

それ以前に、脳トレ否定派だったミヤホンが、
脳トレが当たって「よし、だったら俺も……」と、
動機がチョイとアレだから、個人的には少々地雷臭がしなくもない。
591名無しさん必死だな:2006/12/28(木) 00:13:15 ID:BM6CLD2e
宮ホンが脳トレに否定的とか初めて聞いた
592名無しさん必死だな:2006/12/28(木) 00:13:24 ID:+IydwrEe
ミヤホンって脳トレ否定派だったのか知らなかった
593名無しさん必死だな:2006/12/28(木) 00:13:48 ID:34t4cX3Y
めちゃめちゃ酔うよー!
う、うーん
マジで吐くかもね?
うーん
エレビッツサイコー!
う、うん
ホントですかー?
うーん
594名無しさん必死だな:2006/12/28(木) 00:14:18 ID:HKPJl0Dj
春くらいにある女任天社員の未発表の奴が気になる
595名無しさん必死だな:2006/12/28(木) 00:21:26 ID:+wPb0PpX
>>572
そこ箱贔屓の統計出してるから信用できないぞ
欧米で350万台しか売れてないのに900万台って出てるし
1ヶ月で一気に300万台も売上増加したお笑いサイトだ

wiiなら心配せずとも売れてるだろう
596はろー7966-9539-9489-1132:2006/12/28(木) 00:29:17 ID:CAJ0pi2+
カカクコムにラビッツパーティーが1780円の超特価で出てるよ
597名無しさん必死だな:2006/12/28(木) 00:31:53 ID:Mx09dXa9
>>591-592
犬にはOK出してたミヤホンも、脳トレに関しては明らかにダメだししていて、
いわっち曰く、脳トレを出すにあたって一番苦労したのが、他ならぬミヤホンの説得だったらしい。
まぁ、結果はご存じの通り脳トレは当たりで、いわっちに軍配が上がったわけだけど。

で、「だったら僕もこういうの出してやるー」と提案したのがヘルスパック。
ミヤホンパワーで超良作になる事を祈るけど。
598名無しさん必死だな:2006/12/28(木) 00:35:13 ID:rwTkhVfe
>>597
初めて聞く話だな、ソース見たいんだがある?
599名無しさん必死だな:2006/12/28(木) 00:35:30 ID:8MpnDd6g
>>597
まぁミヤホンには失敗を恐れずにやって欲しいと思うし、
脳トレのように彼の見込みが外れても彼らしいゲームが最も良いと思う。
ヘルスパック期待。
600名無しさん必死だな:2006/12/28(木) 00:36:08 ID:BM6CLD2e
>>597
その話興味あるな
どっかのインタビュー?
601名無しさん必死だな:2006/12/28(木) 00:39:17 ID:z8eQ5aJf
岩田さんの柔らかさは大きいな
602名無しさん必死だな:2006/12/28(木) 00:39:52 ID:z8eQ5aJf
今は任天堂のバランスがいいんだろうね
603名無しさん必死だな:2006/12/28(木) 00:41:12 ID:+IydwrEe
>>597
その話初めて聞いた
ニンドリ?でもないだろうしどこなんだろソース
604名無しさん必死だな:2006/12/28(木) 00:42:33 ID:mtgiTijR
>>596
ヌンチャクみたいだね
がっかり・・・
605名無しさん必死だな:2006/12/28(木) 00:43:57 ID:Mx09dXa9
今自分も探してるんだが、社長が聞くのような、
岩田社長とミヤホン、んでインタビュアーの対談型のインタビューだったのは覚えてるんだが。

ミヤホンも間違えることあるんだなー、と強烈に>>597の下りだけは良く覚えてたんだがなぁ。
606名無しさん必死だな:2006/12/28(木) 00:44:45 ID:RcJoiFtJ
>>141
>>名前:名無しさん必死だな 投稿日:2006/12/27(水) 10:53:50 ID:YdOSQ9Vg
>>カドゥケウス 2980円でワゴン入りしてたわ
>>時間があったらやりてーけど確実に積むもんな・・・・でスルー

遅レスでスマンが、その値段ならカドゥケ即買いなんだがー!!
もう見てないかもしれないけど、どこで売ってたか教えて欲しい〜
関東なら買いに行く。
607名無しさん必死だな:2006/12/28(木) 00:45:18 ID:tlzLBHMb
むしろ宮本さん的に脳トレに足りなかったと思われる要素を
ヘルスに盛込んでくるだろうから、相当おもしろくなりそうな予感がするけど。
俺は今まで生きてきて、健康のこととか考えたことないから、
そういう人間にどうアピールしてくるか非常に興味ある。
まさか毎日体重計らせて、それをヘルスパックに打ち込んで、
今日は〜回Wiiコンを振ってくださいとかじゃないだろう。
608名無しさん必死だな:2006/12/28(木) 00:48:20 ID:rwTkhVfe
>>607
若いのう…
20台も半ばを超えてくると考えずにはいられなくなるぞ…
609名無しさん必死だな:2006/12/28(木) 00:48:50 ID:+IydwrEe
>>605
面白そうな対談だね
是非読みたかったなぁ・・・
610名無しさん必死だな:2006/12/28(木) 00:49:26 ID:z8eQ5aJf
つーか宮本さんはここでよく言うゲームがそっち行っちゃ困るという側だった人でしょ
だからいいバランスじゃないかと
611名無しさん必死だな:2006/12/28(木) 00:50:11 ID:rwTkhVfe
>>609
社長が訊くは今でもWii公式で掲載してるぞ。
興味があるなら是非読んでみる事をお勧めする。
612名無しさん必死だな:2006/12/28(木) 00:51:18 ID:T+YmGe5k
>>605
スマブラもそんな感じじゃなかったっけ?
613名無しさん必死だな:2006/12/28(木) 00:52:28 ID:+IydwrEe
>>611
社長が聞くは全部読んだよ
いやこのヘルスパックについて言ってる対談ていうかインタビューが読みたいんだ
614名無しさん必死だな:2006/12/28(木) 00:52:39 ID:ZuxiBiQq
ってかなんでSDカードから直接読み込んでゲームできないんだよ・・・。

俺四人兄弟だから俺だけゼル伝出来ないYO
615名無しさん必死だな:2006/12/28(木) 00:52:40 ID:rwTkhVfe
>>612
スマブラに関してはミヤホンは積極的に協力した一人。
最初はオリキャラでやってたスマブラを任天キャラ使えるように橋渡しをした。
このあたりはほぼ日に詳しい。
616名無しさん必死だな:2006/12/28(木) 00:54:15 ID:T+YmGe5k
>>615
そうなんだ
なんかだめだしがあったようなの見たけど
ミヤホンじゃなかったか。
617名無しさん必死だな:2006/12/28(木) 00:54:47 ID:Biu0pV8w
オリキャラのスマブラか
見てみたい気がするけど
実際発売されてたら佳作止まりだっただろうな
618名無しさん必死だな:2006/12/28(木) 00:58:35 ID:tlzLBHMb
要は脳トレのような、機能的な部分にフォーカスあてたゲームに
宮本さんは、ちょっと違うって思ったんじゃないかな?
ゲーム性が排除され、測定機能だけが一人歩きすると、
任天堂が今まで培ってきたものがないがしろにされると危機感を持ったと。
ま、結果はバランスのとれたものに仕上がったんだけど。
619名無しさん必死だな:2006/12/28(木) 01:10:59 ID:JANDrT0G
既出かもしれんがWiiConnect24でわかった事

WiiConnect24の設定をして使うようにしても、一度コンセントを抜くと
次にコンセントを差しただけでは自動的にネットには繋がない。

Wiiの電源を入れると自動的にネットに接続、その後から電源を切っても
ネットに接続しづつける。

ネットに接続する間隔は約19分で1回。1時間に3回の計算。

なので出かける時はコンセントを抜いていて、家にいるときだけコンセントを
差してる人などは、コンセントに差してなおかつ一度Wiiの電源を入れないと
自動的に手紙が来たりはしない。ここポイント。
620名無しさん必死だな:2006/12/28(木) 01:23:03 ID:5Q5OxnE0
>>619
バーローそれはとっくのとうに羞恥済みよ
621名無しさん必死だな:2006/12/28(木) 01:23:42 ID:5Q5OxnE0
周知だった・・・
622名無しさん必死だな:2006/12/28(木) 01:25:32 ID:nOzBUujz
そういや今もうすでにWii向けの新しいゼルダの開発が始まってるらしいな。
623名無しさん必死だな:2006/12/28(木) 01:29:37 ID:5Q5OxnE0
ただの噂だろ
624名無しさん必死だな:2006/12/28(木) 01:38:52 ID:LXr9PTsd
研究は前からしてるだろうね、しかしそれが何のソフトに化けるかわからんけど
たしかタコみたいなのを研究してて、何故か1080が完成したときはワロタが
625名無しさん必死だな:2006/12/28(木) 01:44:05 ID:kqX1F/Pu
1080かー
あれは良いゲームだと思うんだ
WiiでもWiiコンを生かした・・・・

・・・?

・・・

リモコンの上に乗るのか?
626名無しさん必死だな:2006/12/28(木) 02:05:09 ID:qLstVKJw
ウェーブレースならリモコンを横に握れば操縦桿ぽくなるな
627名無しさん必死だな:2006/12/28(木) 02:24:41 ID:Zf2A8097
今日姉がビックゲリラ販売に遭遇して、Wii購入してきたぁぁぁぁ!!
おれの受験オワタ\(^o^)/
家族でMii作りしてたら2時間過ぎてた・・・Wiiオソロシス
Wiiゲット記念カキコ
628名無しさん必死だな:2006/12/28(木) 02:29:10 ID:vJuvjO/x
エレビッツたしかにポインティング糞快適だな
ゼルダとかRSのポインティングはなんだったんだってぐらい・・・
コナミやるな・・・
629名無しさん必死だな:2006/12/28(木) 02:30:53 ID:4qqnxSD5
多数の「Wii×DS」クロスプラットフォームタイトルが開発中
http://www.nintendo-inside.jp/news/197/19771.html
630名無しさん必死だな:2006/12/28(木) 02:40:46 ID:+EJvaQBy
>>628
糞なのか快適なのかはっきりしてくれ
631名無しさん必死だな:2006/12/28(木) 02:52:00 ID:hAAbfHUH
あー今日もアレビッツ買わなかった
明日でいいや
632名無しさん必死だな:2006/12/28(木) 03:06:44 ID:KCmsY5bn
つーかエレビッツ酔うよ
ゴールデンアイより酔う
633名無しさん必死だな:2006/12/28(木) 03:12:47 ID:i8KItF3A
エレビッツとカドゥケウスで悩みまくり。
みっちりじっくりやりたいけど、酔いまくりじゃあ・・・。
634名無しさん必死だな:2006/12/28(木) 04:30:50 ID:QGKVqvr0
昨日地元の店にWiiが一つだけ売ってたから買ってみたけど
やっぱり40インチテレビの前に1メートルちょっとしかスペースがない
俺の部屋ではリモコンまともに遊べないわ。
ネットの設定とか泣きそうなくらい大変だった…
635名無しさん必死だな:2006/12/28(木) 04:39:04 ID:Ys4/HZjp
>>634
どんな部屋にすんでんだ?
ゲーム云々より、目を悪くするぞ。
636名無しさん必死だな:2006/12/28(木) 04:51:23 ID:7i1a22Vo
>>634
どんな部屋に住んでるのかちょっと興味がわいた

ちなみにセンサーバーは↑↓どっちに置いた?
でかいTVには↓に置いた方が良いような気がするが
このスレ的にはどっちが主流なんだ?
637名無しさん必死だな:2006/12/28(木) 04:53:01 ID:9ZflR1rQ
テレビ
スペース
ベッドorキャビネットor壁
という感じなのかね?ここで模様替えか引越しを提案するw
638名無しさん必死だな:2006/12/28(木) 04:55:04 ID:8IsXUqDt
いやいや俺が、うちの23インチブラウン管TVと取り替えてあげよう
634のためだからな、遠慮は無用だ
639名無しさん必死だな:2006/12/28(木) 05:00:42 ID:Ys4/HZjp
>>638
液晶テレビで1MくらいしかないのにそんなんおいたらTVの前に座ることも難しくなるぞw
640名無しさん必死だな:2006/12/28(木) 05:01:21 ID:Ys4/HZjp
あ、液晶とか書いてなかったか。
まぁ狭い部屋だし液晶だろ
641名無しさん必死だな:2006/12/28(木) 05:06:29 ID:8IsXUqDt
>>639
そうか、悪かった
スペースがないんだよな
そしたら14インチテレビデオと交換してあげるよ
ビデオデッキはサービスだ、遠慮すんなって!
642名無しさん必死だな:2006/12/28(木) 05:13:53 ID:+EJvaQBy
>>634
そんな環境じゃWiiだけでなく他のゲームやテレビ視聴もまともにできなくないか?
643名無しさん必死だな:2006/12/28(木) 05:14:21 ID:DncsQAgA
いっそのこと




壁に穴あけちまえば?
644名無しさん必死だな:2006/12/28(木) 05:31:47 ID:zB0VA5Mb
俺は1メートル前にある21型ブラウン管でゲームしてるぞ?
俺の10cm斜め右にノートパソコンがある

これでもできないのか?
振り回さなければ十分遊べると思うけど
645名無しさん必死だな:2006/12/28(木) 05:33:30 ID:DaRY79d0
いっそのこと





外でやれば?
646名無しさん必死だな:2006/12/28(木) 05:33:49 ID:crKvDCmb
コナミぐらいからダンレボのマットとWiiコンを使ったダンスゲームでねぇかな
GCで無駄になったダンレボのマットを今こそ活用すべき
647名無しさん必死だな:2006/12/28(木) 05:39:09 ID:O9LNO1dh
天井にテレビを下向きにつけたらいいよ
寝ながら出来るし、空間を広く使える
648名無しさん必死だな:2006/12/28(木) 05:44:58 ID:iVCu8tS0
で、テレビが落ちてきて、Wiiコンにささる、と。

クレームは、テレビのメーカーにな。
649名無しさん必死だな:2006/12/28(木) 05:46:39 ID:nTOfQi+2
>>646
パラパラ?あの手だけひらひらさせて踊る。アーケードではあったような
650名無しさん必死だな:2006/12/28(木) 05:54:14 ID:U3lQt6hW
実家のプラズマのハーフHDTVにコンポジでWii繋げたんだが
けっこう綺麗に見えて驚いた、ボケボケ感はやっぱあるけど。
D端子でプログレにすればもっと綺麗に見えるんだよな、楽しみ。
店行ったらD売ってないしコンポネは売ってたがテレビに端子なくて
いつプログレで見れるかわからんが・・・。
651634:2006/12/28(木) 05:55:34 ID:QGKVqvr0
とりあえずとなりに斜め向きに置いてある29インチテレビの方に
センサーバーを移したら(上)もう少しスペースとれる様になったので
そこそこ遊べるようになりますた
模様替えするまではこれで我慢だなあ…

>>635
部屋は五畳くらいで29インチブラウン管と40インチ液晶が隣同士においてある
液晶の裏にはゲームとかDVD入れてるラックを置いてるので結局隣のブラウン管と
同じくらい幅とってる。その向かい側に机が二つおいてあるので今のままだと辛い。
視力は両目1.5オーバーなんで大丈夫。

>>642
そんなことないよ。大画面テレビは近くで見るとよりいっそう大画面。
652名無しさん必死だな:2006/12/28(木) 05:55:46 ID:inT8tVp6
さっきインターネットチャンネルを見てたら
リモコンがまったく反応しなくなった。
powerもきかないし、なにもできない。
正月をむかえるのに、wiiできないとは最悪だ…orz
653名無しさん必死だな:2006/12/28(木) 05:56:23 ID:LvPL1UIf
>>646
コナミぐらい?
654名無しさん必死だな:2006/12/28(木) 05:58:31 ID:zB0VA5Mb
>>652
再起動という言葉を教えてやる
電池を入れ替える
655名無しさん必死だな:2006/12/28(木) 06:03:54 ID:O9LNO1dh
>>652
コンセントぶっこ抜きなさい
656名無しさん必死だな:2006/12/28(木) 06:05:34 ID:inT8tVp6
>>654−655
すまない。
一発でなおった。ありがとう。
657名無しさん必死だな:2006/12/28(木) 06:14:55 ID:E/9UjYA9
これと共に任天堂は人の動作を認識するビデオゲーム機 ‘Wii’
を来年下半期韓国に出市する計画だ.
Iwata社長は “ゲーム機 ‘の上’のメニュー及び関連ソフトウェアを
皆ハングル化してお目見えする方針”と言った.
任天堂はこれに合わせて国内ゲーム業社たちの海外進出も積極後援する計画なのに,
彼は “韓国のゲーム開発業社を後援して海外市場に一緒に進出するはずでネクソンを含めて多数の韓国ゲーム開発業社を支援する”と言った.

http://news.media.daum.net/digital/game/200612/25/hankooki/v15170833.html?_RIGHT_COMM=R6
658名無しさん必死だな:2006/12/28(木) 06:15:39 ID:Ga2Qh0Eu
どうもこのリモコンがいきなり反応しなくなるのは感じ悪いなあ
任天堂、何とかしろよ
659名無しさん必死だな:2006/12/28(木) 06:23:12 ID:Oo0WZQvF
一回もリモコン反応しなくなった事なんてないんだが・・・
逆に反応しなくなる人の環境が知りたいわ
660名無しさん必死だな:2006/12/28(木) 06:23:41 ID:Ys4/HZjp
>>658
俺はならないな
661名無しさん必死だな:2006/12/28(木) 06:24:51 ID:IGA/yBbn
俺は発売日にショッピングチャンネル開いたら一回だけ反応しなくなったけど
それ以降はなんともないな
662名無しさん必死だな:2006/12/28(木) 06:26:13 ID:Oo0WZQvF
やっぱリモコンは無線だから環境が影響してるだと思うんだよね
反応なくなる人は環境を1回見直してみたらいいと思う
663名無しさん必死だな:2006/12/28(木) 06:28:36 ID:zB0VA5Mb
無線で電車を運転するようなもんだな。

無線なんて導入するからこんな事になるんだ。
電車が無線化したら、第三次になる事は分かりきってるのに。

有線コンも発売しろや。ホリさん。お願いします。
あとクラコンの無線も
664名無しさん必死だな:2006/12/28(木) 06:33:59 ID:996C3r94
リモコンの電池キレタ\(^o^)/
コントローラ買って来る
665名無しさん必死だな:2006/12/28(木) 06:37:27 ID:7i1a22Vo
>>664
コントローラ買うのかよw
666名無しさん必死だな:2006/12/28(木) 06:40:44 ID:crKvDCmb
インターネットしてるとWiiがフリーズするときがある
やっぱタブブラウザになっててどんどん処理が重くなってるんだろうか……

>>663
Wiiコンはブンブン振り回すから有線にすると大変なことになりそうだが…
667名無しさん必死だな:2006/12/28(木) 06:42:18 ID:0Yb/joI2
せっかくお試しなのにエラーレポートとか送りてえ
668名無しさん必死だな:2006/12/28(木) 06:48:21 ID:zB0VA5Mb
>>666
ヌンチャクじゃないですか!!!
669名無しさん必死だな:2006/12/28(木) 07:05:23 ID:7BIrk1w0
ブラウザフリーズ→しばらく待つ→HOMEボタンを押す→うまくいけばリセットできる。
670名無しさん必死だな:2006/12/28(木) 07:20:15 ID:h4jrAlCf
>>652
それフリーズじゃないのか
671名無しさん必死だな:2006/12/28(木) 07:30:07 ID:vJuvjO/x
VCのシムシティマップ選択の切り替え速くなったりとかしないんだな
そんなとこ再現しなくていいんだぜ

マリオはリモコンだと操作しやすいなGBAのやつよりさ
672名無しさん必死だな:2006/12/28(木) 07:32:05 ID:NtAgNsu/
ふと思ったがwiiリモコンなら、対戦格闘ゲームならぬ、対戦チャンバラゲームが出来るな。
こういうのは早い者勝ちのアイデアだから、どこか出さないかなあ?
673名無しさん必死だな:2006/12/28(木) 07:37:19 ID:7S0LfWxb
   ____________
  |┌─┐|              \ ヽ
  |│  ||┌┘└┐ ○        }
  ||  ||└┐┌┘     ○  ○ |
  |└─┘|  └┘   ○         |
   `ー―――∩―――――∩――┘
         ///妊_豚\  | | ミ
        // .|/-O-O-ヽ| | |
        | |6| . : )'e'( : . |9 //  うるせえ、リモコンぶつけんぞ!
        \ `‐-=-‐ '   |
          |         lヽ,,lヽ ミ
          |        (    ) やめて
          |        と、  ゙i  テレビ壊れちゃう
674名無しさん必死だな:2006/12/28(木) 07:41:35 ID:3FDR2Qvm
今日はDQMJ発売日だな
675名無しさん必死だな:2006/12/28(木) 07:53:14 ID:J2tnzITq
リモコンが反応しなくなって>>3の通り電源を切ったりコンセントを抜いたり
リモコンの電池を取り替えたり色々と試してみたけどどのボタンを押してもLEDが点滅するだけで反応無し
まだ買って一週間も経ってないというのに
676名無しさん必死だな:2006/12/28(木) 07:55:34 ID:0Yb/joI2
交換ストラップ届いた
677名無しさん必死だな:2006/12/28(木) 07:55:40 ID:vJuvjO/x
じゃあリモコン逆さにして叩いてみてよ
678名無しさん必死だな:2006/12/28(木) 08:09:04 ID:UQ2dxkLR
>675
もっかいコンセント抜いた後、
Syncやってみそ。

うちは2週間で2度発生した。
いずれもVCからメニューへの復帰時に発生。
679名無しさん必死だな:2006/12/28(木) 08:13:00 ID:J2tnzITq
>>678
サンクス
何度も試してみたら反応する様になったよ
680名無しさん必死だな:2006/12/28(木) 09:01:39 ID:dlD+XveP
ウホッ
681名無しさん必死だな:2006/12/28(木) 09:48:37 ID:moxqDIfv
http://forums.nintendo.com/nintendo/board/message?board.id=wii_tech&message.id=11415

Wiiリモコンが使えなくなった?じゃあこれを試してみてくれ!

・まず電池の交換を。電池の残量が少なくなるとこの手のトラブルが起こりやすい。
・電池をはずして1分ぐらい放置して、もう一度入れなおしてみてくれ
・Wiiの電源を入れるときに、Aボタンを押してくれって画面でしばらく待ってみてくれ
・Wii本体側のsyncボタンを15秒間長押ししてみてくれ。今までのリモコン情報が一旦全部消去される。
・その後もう一回リモコン設定を試してみてくれ。
 リモコンバッテリー格納部にあるsyncボタンを押して、本体のsyncボタンを押すんだ。
・それでも同様のトラブルが起こるようなら、部屋の周りの無線装置
 (ウェーブバードとか電子レンジとかコードレスホンとか)を全部切ってみてくれ。
682名無しさん必死だな:2006/12/28(木) 09:54:27 ID:zB0VA5Mb
そういえば第1次生産のwiiは中国製だった?それとも日本製だった?
683名無しさん必死だな:2006/12/28(木) 10:00:23 ID:0v+AQh1z
>>682
発売日に買って見事にメイドインチャイナ
684名無しさん必死だな:2006/12/28(木) 10:04:01 ID:PQPbUlOP
Wiiに切り替えると、テレビ放送より音が高いんですよね。
テレビからWiiに切り替えた時の音量一緒にしたいんだけど、
Wii本体での音量の設定って取扱説明書みたけど出来なそう。
685名無しさん必死だな:2006/12/28(木) 10:05:45 ID:zB0VA5Mb
>>683
GCは日本製が混じってたからwiiでも期待しているのだがね
新色からかな

日本製GCはレーザーの読み込みレベルが高いなどメリットばっかだったし
686名無しさん必死だな:2006/12/28(木) 10:06:25 ID:Ys4/HZjp
>>684
それWiiだからじゃなくて入力がビデオになったから音量でかいだけじゃね?
なぜか知らないけどうちもそうだよ。Wiiは関係ない。
687名無しさん必死だな:2006/12/28(木) 10:10:12 ID:75soDZzR
うちのテレビはソースごとに音量変えれるけど、
確かにWiiの音量はちょっと大きめですな。
688名無しさん必死だな:2006/12/28(木) 10:11:59 ID:ZOTVS0S8
音量といえば64のゴールデンアイの音量のデカさは異常。
689名無しさん必死だな:2006/12/28(木) 10:20:56 ID:ag4DvgTG
名探偵コナンがWiiで発売って既出?
690名無しさん必死だな:2006/12/28(木) 10:21:54 ID:qLstVKJw
Wiiスポでボクシングだけ音が大きく感じる。他の種目はあんまり音が鳴らないから気にならないだけだが
691名無しさん必死だな:2006/12/28(木) 10:22:37 ID:NtAgNsu/
>>689
どっかで聞いたような気もするが、wiiコンをどういう風に使ってくるんだろうな?
692名無しさん必死だな:2006/12/28(木) 10:24:33 ID:75soDZzR
>>691
真犯人をポインティングしながら、犯人はヤス!
693名無しさん必死だな:2006/12/28(木) 10:24:47 ID:ag4DvgTG
じゃあ一応
発売日 2007年春
メーカー マーベラス
ジャンル 推理アクション
694名無しさん必死だな:2006/12/28(木) 10:46:17 ID:HF0+bVJa
>>691
とりあえず麻酔針を撃つとことか。好きな人で推理可能。
695名無しさん必死だな:2006/12/28(木) 10:46:49 ID:bKcIlO8N
スピナーおもすれーwww
てか思いっ切りソニックでワロタ
696名無しさん必死だな:2006/12/28(木) 10:47:12 ID:Mx09dXa9
どこぞのホームズゲーのように、通行人にケリ入れるのかと一瞬思ったぜ。
697名無しさん必死だな:2006/12/28(木) 10:51:50 ID:JQ0Pvci+
リモコンを足に装着してサッカーボールを蹴るw
698名無しさん必死だな:2006/12/28(木) 11:18:43 ID:A0NNJgbw
やっとトワプリオワタ
セーブしてなかった・・・2時間パーorz
699名無しさん必死だな:2006/12/28(木) 11:20:46 ID:NtAgNsu/
セガ、新型ゲーム機Wii用ゲームソフト『ソニックと秘密のリング』開発に
AGEIA社の物理シミュレーション技術を採用

 株式会社セガ(本社:東京都、代表取締役社長兼COO:小口久雄、以下セガ)は、2007年3月15日に
発売を予定している任天堂株式会社の新型ゲーム機Wii向けゲームソフト『ソニックと秘密のリング』の
開発において、AGEIA社(本社:米国加州マウンテンビュー)の物理シミュレーション技術「PhysX」を
採用することを決定いたしました。

 AGEIA社の物理シミュレーション技術「PhysX」は、現実世界の物理法則を完全にシミュレートし、
仮想現実世界における物体の動きを正確に演算・処理し、リアルタイムで再現できる
技術として全世界のゲームクリエイターから評価されている技術です。

 セガは、AGEIA社の物理シミュレーション技術を次世代家庭用ゲームソフト開発に採用することで、
ゲーム中で活躍するソニックたちのスピード感あふれる動きや、物体の衝撃をよりリアルに表現
することが可能となりました。

http://sega.jp/corp/release/2006/1221/
700名無しさん必死だな:2006/12/28(木) 11:22:12 ID:IGA/yBbn
ソニックに物理演算って必要なのか?
701名無しさん必死だな:2006/12/28(木) 11:24:58 ID:lgTUx7Ph
GCのゴールデンアイと64のゴールデンアイは同じ物?
だったらwiiで遊ぶように買うんだけど。
702名無しさん必死だな:2006/12/28(木) 11:25:34 ID:DBhtvqwu
>>672
BLEACHってそういうゲームじゃないのか?
703名無しさん必死だな:2006/12/28(木) 11:26:51 ID:bKcIlO8N
>>699
てかずいぶん前の話じゃないか
704名無しさん必死だな:2006/12/28(木) 11:27:20 ID:IGA/yBbn
>>701
ダークエージェントか?あれだけは絶対にやめとけ
完全に別物
705名無しさん必死だな:2006/12/28(木) 11:31:45 ID:lgTUx7Ph
>>704
ありがとう。
中古屋で見かけてVCでDL出来ないなら買おうかと思った。
買わなくてよかった。
706名無しさん必死だな:2006/12/28(木) 11:35:12 ID:IGA/yBbn
>>705
GEはVCで出る可能性があるから気長に待つヨロシ
ttp://www.gamespark.jp/modules/news/index.php?p=402
707名無しさん必死だな:2006/12/28(木) 11:36:36 ID:NtAgNsu/
WiiとDSで映画「トランスフォーマー」がゲーム化?
http://www.nintendo-inside.jp/news/197/19764.html

これにあわせてコンボイの謎もVCに出ないかなw
708名無しさん必死だな:2006/12/28(木) 11:51:42 ID:0TUNCoBI
やばいあの歌が脳内に
709名無しさん必死だな:2006/12/28(木) 12:03:08 ID:30X/dvXL
流れぶったぎってすまんが
ゼルダってクラシックコントローラーでできる?
リモコンじゃないとだめ?
710名無しさん必死だな:2006/12/28(木) 12:06:36 ID:0TUNCoBI
wii版はリモコンとヌンチャク限定だよ
普通にしたいならGC版を買うよろし
711名無しさん必死だな:2006/12/28(木) 12:07:18 ID:Ys4/HZjp
>>709
ひとついっておくと、ゼルダはWiiコンじゃないと面白さ半減だ。
マジで。
712名無しさん必死だな:2006/12/28(木) 12:08:43 ID:j0J4hpq1
やりもしないでリモコン操作を敬遠する奴って多いよな
ゼルダは快適だぞ
713名無しさん必死だな:2006/12/28(木) 12:08:57 ID:nJenyZwL
リモコンでの弓の操作は異常に気持ちいい
714名無しさん必死だな:2006/12/28(木) 12:09:37 ID:yG46JFqP
この前「ゼルゼル出るだの伝説!」と間違って脳内リピートされて困った
715名無しさん必死だな:2006/12/28(木) 12:14:39 ID:kgSxC6ry
リモコンでの弓・パチンコ楽しいよね
ボス戦は本当に満喫した
クリア特典で強化ボスと戦えるモードがあればさらに神ゲーなのだが
716名無しさん必死だな:2006/12/28(木) 12:15:25 ID:zPlbWFhE
>>714
これから毎日、詩を書いてみるんだ
おまいの脳なら、ポエマー姉を超えられるかもしらん
717名無しさん必死だな:2006/12/28(木) 12:22:59 ID:yG46JFqP
>>716
詩は書いてないが、「モケットポンスター略してモケポン」とかは考えたことがある
718名無しさん必死だな:2006/12/28(木) 12:23:11 ID:S14mlU81
エレビッツの最初のボスを見て…

こ、これがフェイゾンエレビッツか!
サムスさまのフェイゾンビームを喰らえ!

と思った奴は俺だけだな。
719 ◆Wii/68U/vE :2006/12/28(木) 12:26:54 ID:3AM35Eu8
このトリ欲しいやついる?
720名無しさん必死だな:2006/12/28(木) 12:32:13 ID:nJenyZwL
721名無しさん必死だな:2006/12/28(木) 12:33:38 ID:duZUYL9x
Wiiなんて探せば5秒で出てくる
722名無しさん必死だな:2006/12/28(木) 12:36:40 ID:SQTV+0++
とあるスレのテンプレによると4文字は1分30秒ででるんだって
723名無しさん必死だな:2006/12/28(木) 12:39:30 ID:NyayfK4F
Wiiのカラーバリエーションはいつ頃増えるのかな?
まだ品切れの状態だからあまり関係ないが・・・
724 ◆Wii/68U/vE :2006/12/28(木) 12:40:11 ID:3AM35Eu8
Wii/68U/vE
Wii/2b/HvM
Wii/Eg4z5k
Wii/nZW.OU
Wii/RFzPNM
Wii/.oXS.U
Wii/WxYlaU
Wii/l67Gt2
Wii/tTyW.o
Wii/jO828s_
Wii/8BZe1Q
Wii/TnLFhE
Wii/CrlYy6
Wii/mMjWMo
Wii/7USHTg
Wii/oFNt92
Wii/crjm5k
Wii/js5dbY

これだけあるぜ
725名無しさん必死だな:2006/12/28(木) 12:42:42 ID:yG46JFqP
>>724
Wiimoteくらい見つけてから来てくれ
726名無しさん必死だな:2006/12/28(木) 12:44:07 ID:nqfgCFeu
>>724
んなもんトリッパーですぐ見つかるだろ・・・新参か?w
727名無しさん必死だな:2006/12/28(木) 12:45:57 ID:duZUYL9x
>>724
Nintendo/

がみつかったらほめてやるよ。
728名無しさん必死だな:2006/12/28(木) 12:47:31 ID:HWLIGsjs
>>724
おーすごいすごい(棒
729名無しさん必死だな:2006/12/28(木) 13:01:42 ID:ymxFzn2M
wiiからカキコ記念ww
730名無しさん必死だな:2006/12/28(木) 13:02:48 ID:S14mlU81
エレビッツ面白いな。

ロンチでよくこれを作ろうと思ったものだ…
731名無しさん必死だな:2006/12/28(木) 13:24:45 ID:26LbKEhH
赤鉄神ゲーだろあれww
エレビッツ評価高いけど買うかどうか迷う
732名無しさん必死だな:2006/12/28(木) 13:31:03 ID:bKcIlO8N
>>724
WiiGC64/見つけてから来い
733名無しさん必死だな:2006/12/28(木) 13:32:00 ID:BxpOai8J
昨日妹と弟にクレしんのゲームさせたら間違って妹が弟の頭をリモコンでおもいっきり
叩いて掴み合いの喧嘩になった・・・
ゆっくりでも充分操作できるのに子供はいちいち激しくリモコンぶん回すんだよなぁ…
734名無しさん必死だな:2006/12/28(木) 13:34:16 ID:vVlR7f1D
インターネットチャンネルで半角英数はどうやって打つんだ?
735名無しさん必死だな:2006/12/28(木) 13:35:03 ID:yG46JFqP
>>734
漢字変換解除汁
736名無しさん必死だな:2006/12/28(木) 13:37:21 ID:VMNL5H9H
>>733
ケンカしてガキは強くなっていくものさ
でも凶器になりうるリモコンは速やかに取り上げるべし


>>734
漢字変換OFFにすると出来る
737名無しさん必死だな:2006/12/28(木) 13:38:12 ID:vVlR7f1D
サンクス!
738名無しさん必死だな:2006/12/28(木) 13:40:39 ID:w6yLjXPn
ストラップ届いたけど送り返すの面倒です
しかも名前印刷されてないし
739名無しさん必死だな:2006/12/28(木) 13:42:00 ID:SMid3wFj
Wii買えなかった・・・
田舎なのに
740名無しさん必死だな:2006/12/28(木) 13:43:42 ID:Ys4/HZjp
田舎だからこそってのもあったりするけどな。
741名無しさん必死だな:2006/12/28(木) 13:45:58 ID:605lzpWO
買わなくて正解。すぐ飽きるつまらんハードだからw
742名無しさん必死だな:2006/12/28(木) 13:47:50 ID:97kK0rs1
>>739
4国へGO
743名無しさん必死だな:2006/12/28(木) 13:48:29 ID:NtAgNsu/
>>741
煽りにこう言うのもなんだが、「ハードに飽きる」って物凄い変な言葉だよな。
744名無しさん必死だな:2006/12/28(木) 13:48:45 ID:KTwt4fqv
行けばどんなゲームもそろうといわれる幻の島 四国
745 ◆TouchDS9xQ :2006/12/28(木) 13:51:31 ID:LvPL1UIf
せめてこれ位は、ってスレ違いか。
746名無しさん必死だな:2006/12/28(木) 13:54:01 ID:yG46JFqP
>>745
それくらいやればID:3AM35Eu8もいらない子扱いはされなかったかもな

いや、されるか
747名無しさん必死だな:2006/12/28(木) 13:55:31 ID:605lzpWO
>>743
別に変じゃないだろ。リモコン振るのがほんとダルイし、サッカー、レース、シミュレーションetcにリモコンいらないし。リモコンなかったらGC並みハードだし。
Wiiの可能性に呆れた飽きたわけ。
748名無しさん必死だな:2006/12/28(木) 13:57:34 ID:yG46JFqP
>>747
早すぎw
Wiiの可能性が低いってお前は何レベルを期待してるんだ
749名無しさん必死だな:2006/12/28(木) 13:58:08 ID:ymxFzn2M
相手するなよっていう。
750名無しさん必死だな:2006/12/28(木) 13:58:15 ID:BNbuPUnq
ゲームに向いてないんだろ
751名無しさん必死だな:2006/12/28(木) 14:01:00 ID:Ys4/HZjp
ぽちぽち=神という刷り込みが完全に入っちゃってそれ以外受け付けないんだろ
752名無しさん必死だな:2006/12/28(木) 14:02:06 ID:Nv1WFZPi
>>747
リモコン振るのがだるいってお前は一体何を期待してWii買ってたのwwwwww
それにリモコン必要なレースって無かったっけ
753名無しさん必死だな:2006/12/28(木) 14:03:52 ID:yG46JFqP
リモコンのポインティングがシミュレーションに向いてるってのは散々既出だからな

リモコンは振るしか使い道がないと思ってるような奴も(開発者含めて)多いのが困る
754名無しさん必死だな:2006/12/28(木) 14:04:13 ID:605lzpWO
>>248
早くないだろ。だって棒振るゲームって限られてくるじゃん?棒振って剣振るなら直感的だけど、棒振って蹴りとかありえなすwwwwwこれだけで格闘ゲームは幻滅。
RPG、SLGは普通のコントローラーのが気楽。
755名無しさん必死だな:2006/12/28(木) 14:06:01 ID:Ys4/HZjp
>>754
そうだね。プロテインだね
756名無しさん必死だな:2006/12/28(木) 14:06:14 ID:605lzpWO
>>752
リモコン振ることがこんなにダルイとは思わず、きっと楽しいんだろうと思って買っただけ。蓋を開けたら糞ハードというオチ。
757名無しさん必死だな:2006/12/28(木) 14:06:39 ID:bKcIlO8N
>>754
振るんじゃなくてポイントするのは…;
758名無しさん必死だな:2006/12/28(木) 14:08:12 ID:lJyDg8dt
>>756
オクで売れ。今なら高く売れるぞ
759名無しさん必死だな:2006/12/28(木) 14:08:32 ID:97kK0rs1
外でスポーツもしない人にはそりゃリモコン振るのも億劫だろうな。

特にキモデブにはさぁ
うちの周りにも何もしてないのに汗かく奴が、Wii詰まらんとか言ってる
760名無しさん必死だな:2006/12/28(木) 14:08:42 ID:/ILHwPtj
技術者(プログラマ)とかはWiiリモコンに注目してると思う

頭が固いのはプランナー、わけのわからんフローチャート作って自己満して
自分たちのオナニーをプログラマやグラフィッカーに押し付ける ほんと給料泥棒だぜ
761名無しさん必死だな:2006/12/28(木) 14:08:57 ID:2J+Z/gQT
>>754
君の言うとおりに、リモコン振り回してエレビッツしたら一匹もつ捕まえられなかったw
762名無しさん必死だな:2006/12/28(木) 14:09:19 ID:ymxFzn2M
このやろう!お前らが何故そいつを相手にするのか納得できる説明をしてみろ!
763名無しさん必死だな:2006/12/28(木) 14:09:19 ID:NtAgNsu/
>>756
それは君の棒を振る事すら面倒くさい性格か虚弱な体質を改善した方がいいんじゃないかな?
ゲームばっかりしてないで、外で遊べw
764名無しさん必死だな:2006/12/28(木) 14:09:38 ID:lJyDg8dt
エレビッツ酔いのせいで20分以上ゲーム出来ない。
765名無しさん必死だな:2006/12/28(木) 14:10:40 ID:HWLIGsjs
>>764
俺なんか一回3D酔いするとその日はゲームできなくなるぞ
766名無しさん必死だな:2006/12/28(木) 14:10:52 ID:hmonJD+3
>>763
外で遊ぶのも飽きたとか言ってすぐやらなくなるよwww
767名無しさん必死だな:2006/12/28(木) 14:10:52 ID:Nv1WFZPi
>>756
そもそもお前はソフトなに買ったんだ
768名無しさん必死だな:2006/12/28(木) 14:11:49 ID:yG46JFqP
>>760
そうなんだよ
技術者的にwktkしちゃうのがWiiのリモコンなんだよ
オナニーしかできないようなムービー製作者はPS3が良いと思うんだろうな
769名無しさん必死だな:2006/12/28(木) 14:12:22 ID:yG46JFqP
>>763
「君の棒」を振るのかと誤読したぜ
770名無しさん必死だな:2006/12/28(木) 14:13:21 ID:605lzpWO
ありえねぇ。Wiiコンを擁護してるやつは妊娠だろ?DSはすばらしいハードだけど、Wiiはどうみても失敗作だろ。
771名無しさん必死だな:2006/12/28(木) 14:13:29 ID:ymxFzn2M
別に技術者が高画質映像にワクワクしたっていいんじゃないの?
色んな可能性を刈り取っちゃうのが一番良くない。
772名無しさん必死だな:2006/12/28(木) 14:15:28 ID:Nv1WFZPi
>>768
まさにWii開発者インタビューにあったとおりだけど
開発側が「さて、なにをしよう」ってのがWii
そう考えるとPS3なんかは「さて、映像をきれいにしよう」なんかね
これはちょっと言いすぎか
Wiiで開発の幅が広がるのは間違いない




まぁPS3買うぐらいなら箱買うけど
773名無しさん必死だな:2006/12/28(木) 14:15:37 ID:lJyDg8dt
>>770
ニートの君、このスレは妊娠しか居ませんが何か?
774名無しさん必死だな:2006/12/28(木) 14:16:13 ID:HWLIGsjs
>>773
おいおいニートじゃなくてGKだろw
きちんと割り当てられた仕事してるんだから邪魔したるなww
775名無しさん必死だな:2006/12/28(木) 14:16:16 ID:Nv1WFZPi
>>770
だからソフトなに買ったのかと
結局Wiiすら買ってないんだろ?
776名無しさん必死だな:2006/12/28(木) 14:17:04 ID:lJyDg8dt
>>774
平日のこんな時間に釣りカキコやってる暇なヤツなんて、
GK+ニート以外あり得ないだろ。
777名無しさん必死だな:2006/12/28(木) 14:17:04 ID:yG46JFqP
>>771
技術者でリモコンより高画質映像のほうにワクワクするような奴はモグリだと思うんだ
いい意味でクレイジーって言葉が一番似合うマニア共だぜ?
778名無しさん必死だな:2006/12/28(木) 14:17:27 ID:HWLIGsjs
ハード批判しまくったりしてるやつはそのハード持ってるのかID紙つきでうpしろや
それからだったら批判しまくってもええわ
779名無しさん必死だな:2006/12/28(木) 14:17:34 ID:h5mnSH5w
WiiのドラゴンボールのCMで「Wii GOTTA POWER」って言ってた
誰がうまい事を言えとw
780名無しさん必死だな:2006/12/28(木) 14:18:06 ID:HWLIGsjs
>>776
GKは一応仕事なんだからww
781名無しさん必死だな:2006/12/28(木) 14:18:40 ID:ag4DvgTG
またGKか
782名無しさん必死だな:2006/12/28(木) 14:20:00 ID:605lzpWO
なんでWii批判だけ画像うpなんだよwwwwww妊娠あほすwwwwwwwwww
それに買取24000の店ですでにWii売ったわ。
783名無しさん必死だな:2006/12/28(木) 14:21:14 ID:tlzLBHMb
俺さ、高性能ハードみるといっつも思うんだけど、
画像を綺麗にしてなにが楽しいんだろう。
確かに2Dから3Dゲームに移行した時は感激したけど、
今は例えばPS3のGTのクルマのグラみても、
で、これで何がしたいわけ?って感情が起こる。
もはや美グラってのは単なる開発者側の自己満なんじゃないかなと。
784名無しさん必死だな:2006/12/28(木) 14:21:15 ID:HWLIGsjs
>>782
わーうpできないからって売ったことにしてるー
見苦しいなGKってwwwwwww
785名無しさん必死だな:2006/12/28(木) 14:21:21 ID:De68wnsw
今日もソニー社員はこのスレ荒らしてるのか
786名無しさん必死だな:2006/12/28(木) 14:21:53 ID:hmonJD+3
>>783
一部のクリエーターが楽しいです
787名無しさん必死だな:2006/12/28(木) 14:22:35 ID:yG46JFqP
>>782
なんでそっちに取るんだ?

俺はPS3買ってないから批判しづらいなと思ってたが
画質がすごいことは認めるよ
788名無しさん必死だな:2006/12/28(木) 14:22:37 ID:Nv1WFZPi
>>782
おk
だからソフトなに買ったのか聞いてるんだが
本体すら買わずに批判する場合は
ちゃんと何のソフト買って何がどうダメなのかを妄想しとかなきゃダメだよ
789名無しさん必死だな:2006/12/28(木) 14:23:26 ID:z3wmBWx6
俺買えたからもうGKさん仕事終了でいいよ。
今度は次々世代機のときに俺のために働いてくれ
790名無しさん必死だな:2006/12/28(木) 14:23:45 ID:ymxFzn2M
>>777
高画質映像が技術者のオナニーになりがちっていうのは少しわかるけど、
結局そのハードのメリットをどこにどう使うかなんじゃないのかなぁ。
リモコンにしたって高画質映像にしたって、
ただそれにすがるだけじゃ面白いのは作れないっていうさ。
791名無しさん必死だな:2006/12/28(木) 14:24:10 ID:605lzpWO
Wii叩くとGKとかやめてよねwwwww
792名無しさん必死だな:2006/12/28(木) 14:25:09 ID:hmonJD+3
>>791
買っても無いのに批判してるからだろwwwwwww
793名無しさん必死だな:2006/12/28(木) 14:25:19 ID:Nv1WFZPi
>>791
なぁなぁ聞いてる?
俺は別にうpしろともGKだとも言ってないからさ
ソフトなに買ったの
都合の悪いことスルーしてたらそりゃGKだのなんだの言われるよ?
794名無しさん必死だな:2006/12/28(木) 14:26:41 ID:ODKQtdPX
なんでみんなアホに相手してんの?
795名無しさん必死だな:2006/12/28(木) 14:27:39 ID:hmonJD+3
>>794
さぁ?
俺はWii買えなかったからうさ晴らし
796名無しさん必死だな:2006/12/28(木) 14:27:39 ID:605lzpWO
>>792
なんで買ってないとか言うんだ?買ったから批判してやっているんだろ。
買わなきゃわからんよWiiの糞さは。だからこんなに売れているんだろ?
797名無しさん必死だな:2006/12/28(木) 14:29:00 ID:Nv1WFZPi
>>796
おーい
ソフトなに買ったのってば
798名無しさん必死だな:2006/12/28(木) 14:29:02 ID:hmonJD+3
>>796
じゃあ買った証拠出せよww


口だけ大きいアンチは買ってないのが大半だからな
799名無しさん必死だな:2006/12/28(木) 14:30:17 ID:Biu0pV8w
お前ら反応しすぎ
そりゃGKさんも煽りがいあるわ
800名無しさん必死だな:2006/12/28(木) 14:30:46 ID:nJenyZwL
冬休みですなぁ
801名無しさん必死だな:2006/12/28(木) 14:30:52 ID:lJyDg8dt
GKの釣りに乗りすぎる奴も逆に痛い。
802名無しさん必死だな:2006/12/28(木) 14:30:58 ID:sfHL32RT
みんな暇つぶしに釣られ過ぎじゃない?
落ち着こうよ
803名無しさん必死だな:2006/12/28(木) 14:31:30 ID:605lzpWO
>>798
だからなんでWiiだけ画像うpなんだよwwwww
それに売ったと言っているだろ。数レス前も読めないのか君はwwwww
804名無しさん必死だな:2006/12/28(木) 14:32:16 ID:HWLIGsjs
>>803
じゃあソフトはなにを買ったんだよ
805名無しさん必死だな:2006/12/28(木) 14:32:19 ID:MRf75FZH
スルースキル、NG登録
806名無しさん必死だな:2006/12/28(木) 14:32:22 ID:ag4DvgTG
このGK低脳っぽいな
wをたくさん使ってるし
807名無しさん必死だな:2006/12/28(木) 14:32:33 ID:ymxFzn2M
思ったけど語尾につく「w」って釣り餌みたいなもんだよね
それがあるだけで食いつく食いつく
808名無しさん必死だな:2006/12/28(木) 14:32:52 ID:Nv1WFZPi
で、ID:605lzpWOがWii買ったって言ってるのにソフトなに買ったか答えられない理由ってなによ
誰か教えてくれ

>>794,799
え、だってなんかいじるとおもしろいんだもん
809名無しさん必死だな:2006/12/28(木) 14:33:00 ID:lJyDg8dt
これだけ釣られたらGK冥利に尽きるってもんだよな。
GKウラヤマシス
810名無しさん必死だな:2006/12/28(木) 14:34:05 ID:b68daF09
みんなもっとハイラルドジョウのようになれよ
811名無しさん必死だな:2006/12/28(木) 14:34:25 ID:RorPBhbb
なぁ、反応してるやつらさ、消えてくれないかな?
正直ウザイんだわ。

ほら、丁度Wiiに一日で飽きたスレが上がってるし、
あちらさんもそちらが本丸だしさ、話題もピッタリだし、
まとめて行ってくんない?
812名無しさん必死だな:2006/12/28(木) 14:34:28 ID:ODKQtdPX
>>1
・荒らしは徹底放置で。無視出来ない人も荒らしで。


ようするにガキはくんな
813名無しさん必死だな:2006/12/28(木) 14:34:43 ID:605lzpWO
WiiアンチだとなんでGKになるんだ?どちらかというとオレは妊娠だぞ?wwwww
だからこそWiiの出来の悪さに失望しているんだ!
814名無しさん必死だな:2006/12/28(木) 14:35:10 ID:tlzLBHMb
久しぶりじゃないの?こんなわかりやすいGK。

でもタイミング悪いときに来ちゃったね。
Wiiの販売100万台間近で、このスレの住人ノリに乗ってるから、
おもしろいくらい袋にされてる。
815名無しさん必死だな:2006/12/28(木) 14:35:36 ID:ymxFzn2M
ハイラルドジョウ釣るために一番大変なのって
コロコロゲームをクリアすることだよな
816名無しさん必死だな:2006/12/28(木) 14:35:44 ID:Biu0pV8w
まぁいいや
お前らがバカやってる隙にミドナはいただいておくよ
817名無しさん必死だな:2006/12/28(木) 14:36:21 ID:ag4DvgTG
任天堂信者は自分のこと妊娠なんて言わねーよw
818名無しさん必死だな:2006/12/28(木) 14:36:35 ID:605lzpWO
>>814
売れた=おもしろいとかどこのFF厨だよwwwww妊娠なら中身を見ようぜ?
819名無しさん必死だな:2006/12/28(木) 14:36:43 ID:HWLIGsjs
もうNGにしとこ
820名無しさん必死だな:2006/12/28(木) 14:36:57 ID:AzDa4zkQ
>>816
ふざけんな
821名無しさん必死だな:2006/12/28(木) 14:37:10 ID:D0jtV9ra
冬休みっぽい展開だ
822名無しさん必死だな:2006/12/28(木) 14:38:25 ID:D0jtV9ra
>>811
当然全部自演だろう。Wiiスレはこんなにレベル低くない
手のこんだ事で
823名無しさん必死だな:2006/12/28(木) 14:38:43 ID:hN8CW2/F
レースゲームにリモコン要るだろ、特に牛。
824名無しさん必死だな:2006/12/28(木) 14:39:25 ID:dbP39wVV
冬休みといえば子供でもウィー買えたんだな
行列並んだときとかみんな20代後半の人ばっかだったし
小中高生は見当たらなかった、親に買ってもらってんのか?
825名無しさん必死だな:2006/12/28(木) 14:40:12 ID:MRf75FZH
>>816
(゚д゚)
826名無しさん必死だな:2006/12/28(木) 14:41:09 ID:605lzpWO
反論出来なくなったらNGして敗走とか情けないな。まあ、糞ハードなのは事実だから仕方ないか。
DSは良ハードだから、DSアンチスレも消えてきたのにな。
827名無しさん必死だな:2006/12/28(木) 14:41:41 ID:yG46JFqP
>>824
この前ヨドバシ行ったら、「現在、予約なしでWiiが買えます!」って店員が言っててワラタよ
828名無しさん必死だな:2006/12/28(木) 14:43:27 ID:605lzpWO
>>824
子供は残酷だぞ。すでにWiiに飽きてDSやってるだろうしw子供は素直だ。
829名無しさん必死だな:2006/12/28(木) 14:43:29 ID:moxqDIfv
何で途中でsageたんだ。
830名無しさん必死だな:2006/12/28(木) 14:44:15 ID:ODKQtdPX
最近の箱勧誘員といいやっぱ冬は凄いね



ってストラップきてた―――――
831名無しさん必死だな:2006/12/28(木) 14:44:52 ID:605lzpWO
>>829
ああ、消し忘れ。sageってデフォで入力されているのよ。
832名無しさん必死だな:2006/12/28(木) 14:45:06 ID:D0jtV9ra
>>783
グラフィックの綺麗さとかはまあどうでもいいわな
あとは処理関係か。たとえばレッドスティールの刀が思い通りにスムーズに動かせるなら
性能の恩恵もあるんじゃないかと思う

要は値段との兼ね合いやね。やりすぎると消費者にも製作者にも負担がかかる
まあここらへんは個人差があるのでどのハードにも不満を言う奴は出てくる
833名無しさん必死だな:2006/12/28(木) 14:45:32 ID:lV+JcsjL
>>816と粘着GKは消えてくれ
834名無しさん必死だな:2006/12/28(木) 14:47:07 ID:ODKQtdPX
じゃあ俺がミドナをもらっていくか
835名無しさん必死だな:2006/12/28(木) 14:47:38 ID:605lzpWO
>>833
だーかーらー、GKじゃないって。WiiアンチレスしたらGKと決め付けるのはやめてくれ。
836名無しさん必死だな:2006/12/28(木) 14:47:39 ID:dbP39wVV
>>783
比較されるとちょっと・・・とは思うけど十分面白いしな
まぁ今Wiiコンで面白いFPSがしたいと思ってる自分にとっては
XBOX360のラインナップが羨ましいかな
837名無しさん必死だな:2006/12/28(木) 14:49:55 ID:ODKQtdPX
CoD3をアホみたいにやりたいな


あの動画は最高だった
838名無しさん必死だな:2006/12/28(木) 14:50:07 ID:tlzLBHMb
>>832
確かに処理関係は重要だね。
どんなにWiiコンが優れたものでも、
ゲーム自体の処理がグダグダだと、
Wiiの特性が生かされてないことになるし。

ゲーム性を生かすための進化ならいくらでも歓迎したいな。
839名無しさん必死だな:2006/12/28(木) 14:50:19 ID:nJenyZwL
http://www.amazon.co.jp/gp/product/B000JJ9K3U/ref=amb_link_19039806_1/503-1649307-0814308
尼でPS3いっぱい余ってるよー。誰か買ってあげて
840名無しさん必死だな:2006/12/28(木) 14:50:22 ID:eh5jFu8M
リアルで冬休みの学生さんな気がする。
煽るにしても、いつの話してんだというカンジ。
841名無しさん必死だな:2006/12/28(木) 14:51:21 ID:HWLIGsjs
>>837
CoD3は今のところ一番面白そうだよな
船こいだり車運転したり砲台操作したりいろんなリモコンの使い方があるから余計面白そう
画質も結構悪くないしね
842名無しさん必死だな:2006/12/28(木) 14:51:53 ID:Biu0pV8w
グラフィックも面白さに十分影響すると思うけどな
FPSなんかは特に
こだわり過ぎて面白さがなくなるってのがダメなだけで
843名無しさん必死だな:2006/12/28(木) 14:52:47 ID:RorPBhbb
>>837
正直「無理矢理Wiiコンを使ったゲーム」の典型例だけどな。

ただ、あっこまでぶっ飛んでくれると却って清々しい。
844名無しさん必死だな:2006/12/28(木) 14:52:57 ID:9mn7ctpc
よーわからんがリモコン振るのだるいならなぜ買ったんだろ
845名無しさん必死だな:2006/12/28(木) 14:53:00 ID:z8eQ5aJf
グラの奇麗さは大事だよ
WiiもGCより出せるので買った
Wii2ではPS3ぐらい出せるようになればいいが
846名無しさん必死だな:2006/12/28(木) 14:53:32 ID:MQ2L8O6t
美麗なグラフィックはいらんな。
ゼルダとか書き込みすぎて気持ち悪ぃ。
タクトくらいでちょうどよかった。
847名無しさん必死だな:2006/12/28(木) 14:53:39 ID:yG46JFqP
>>842
それほど無いと思うよ
FPSだって「リアル世界でのFPS」以外には画質向上の利点は少ないし

小さい文字やターゲットがクッキリ見えるようになるのは良いかもシレン
848名無しさん必死だな:2006/12/28(木) 14:53:51 ID:nJenyZwL
DQ8は制作費に50億円かかったって言われてるしな。
あのグラフィックであのボリュームはすごかった。
どこまでもつながってる3Dフィールドなのにロードほぼないし
849名無しさん必死だな:2006/12/28(木) 14:54:00 ID:75soDZzR
>>842
確かにグラ低くてもいい物は売れる。
グラがよければその面白さにプラスとなる。
850名無しさん必死だな:2006/12/28(木) 14:55:07 ID:Sma2mPTT
なんか好みが違う人に自分の価値観を必死で押しつけてるバカがいるな

スレタイを見るか、世間の動向を見定めて、速いとこ自分がスレ違いであることか少数派であることに気がついて欲しい
こんなとこでいくら工作なんてしても無意味
851名無しさん必死だな:2006/12/28(木) 14:55:34 ID:tlzLBHMb
>>842
でもグラ強化って膨大な人件費かかるでしょ?
それを負担できるメーカーってそうない。
だから美グラとゲーム性のバランスを取ることは難しいと思う。
852名無しさん必死だな:2006/12/28(木) 14:57:03 ID:AzDa4zkQ
>>816に噛み付いた同志はこれ見とけ(ネタバレ注意)
ttp://www.youtube.com/watch?v=bD5KQwTH118
他板でやれっていう苦情は受け付けない。
853名無しさん必死だな:2006/12/28(木) 14:57:52 ID:nJenyZwL
>>851
別にグラの強化に人件費はかからんよ。
いまの3D技術なんかより2Dドット絵のほうが難しい
854名無しさん必死だな:2006/12/28(木) 14:57:53 ID:z8eQ5aJf
トワプリのグラはあれはあれでいいと思うが
ストーリーに偏っていくのは注意せねばなるまい
855名無しさん必死だな:2006/12/28(木) 14:58:16 ID:ODKQtdPX
Wiiはいい意味でアホなゲームをたくさん出して欲しい
優等生はいらん
856名無しさん必死だな:2006/12/28(木) 14:58:27 ID:605lzpWO
>>844
だーかーらー、振ることがこんなにダルイとは思わず買ったと言っただろうが。
857名無しさん必死だな:2006/12/28(木) 14:58:40 ID:lJyDg8dt

もうこのスレにはGKと、盲信妊娠しか居ないな。
858藤原時生 ◆Jj9VOzH7iM :2006/12/28(木) 14:58:54 ID:wc/pdLT5
やっぱ、鬱ん時は寝るに限るな。よだれ垂らして寝たのなんて何年ぶりだろ。夢も見ず。
859名無しさん必死だな:2006/12/28(木) 14:59:12 ID:nJenyZwL
http://consolewars.free.fr/
Wiiすげーな。本当に年内400万台いきそうだ
860名無しさん必死だな:2006/12/28(木) 14:59:48 ID:MQ2L8O6t
>>854
タクトはいじれるアイテムと背景がハッキリ区別できたが、
トワプリは書き込み&オブジェクト過剰のせいで
いじれるアイテムがはっきりしないのが欠点だと思う。
861名無しさん必死だな:2006/12/28(木) 14:59:59 ID:MRf75FZH
>>856
「だーかーだー」使わないでくれ
PS3本スレに時々出てくる頭おかしい人と一緒だから
862名無しさん必死だな:2006/12/28(木) 15:01:02 ID:605lzpWO
>>861
おk。ごめんぬ
863名無しさん必死だな:2006/12/28(木) 15:01:31 ID:Sma2mPTT
ここの人間は基本振ることが楽しくて仕方ない


さあ、わかったら他のスレに移動するんだ
864名無しさん必死だな:2006/12/28(木) 15:03:00 ID:9mn7ctpc
>>856
つまりお前は何も考えずに買ったバカだということだな。
865名無しさん必死だな:2006/12/28(木) 15:03:02 ID:yG46JFqP
>>861
ヤバ、それ俺

と思ったが、俺PS3本スレ見てないや
一瞬コケスレが本スレだと思って焦った
866名無しさん必死だな:2006/12/28(木) 15:04:16 ID:Biu0pV8w
親にねだってお菓子買ってもらって不味かったから泣きわめく子供かよ
867名無しさん必死だな:2006/12/28(木) 15:05:02 ID:ODKQtdPX
【葬式会場】一日で飽きるWiiに失望 【31】
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1167198440/


ID検索でもして楽しんでくる
868名無しさん必死だな:2006/12/28(木) 15:05:24 ID:D0jtV9ra
まあグラがウリになる事があってもいいとは思うけどさ、FPSとか
全てのゲームがそうでなければダメで、グラが美麗でないゲームは低レベル!みたいになってきたのは
不幸なことだ

特にリアル系じゃないとバカにする奴は多いね
極端な話、ピカソの絵は今のCGより下手だから糞とか言ってるようなもんだ
869名無しさん必死だな:2006/12/28(木) 15:07:49 ID:9mn7ctpc
普通の人間なら何か買う前にどういうものか知って買うよな。
で予測して買う。
振るのが分かってんだから予測してみてどうなるかを検討した上で買うのが普通だ。
お前が言ってるのはDDR買って踊るのがつまらないといってるのと一緒だ
870名無しさん必死だな:2006/12/28(木) 15:08:28 ID:MQ2L8O6t
もうゼルダは今の硬派路線でいいから、
任天堂産のゆるめのRPGが欲しい。
タクト+ちびロボ+マザー/3 くらいで。
871名無しさん必死だな:2006/12/28(木) 15:08:51 ID:S14mlU81
つうか、ニューマリ、FF3が出るまでDSはペン操作いらねぇ。
とか言ってた奴がWiiに居場所を求めてきてるだけだろう。
872名無しさん必死だな:2006/12/28(木) 15:09:02 ID:yG46JFqP
>>869
惜しいが違う

携帯電話買ってメールしかできないじゃんと言ってるようなもんだ
873名無しさん必死だな:2006/12/28(木) 15:11:10 ID:Sma2mPTT
GTはグラがきれいになって挙動がリアルになればなるほどただのシミュになって、ゲームとしてはつまらなくなってるな
ある部分がリアルになればなるほど、観客なんかの挙動に言いようのないほどの違和感を感じるし
874名無しさん必死だな:2006/12/28(木) 15:12:20 ID:MQ2L8O6t
>>873
不気味の森ってやつです。
875名無しさん必死だな:2006/12/28(木) 15:15:56 ID:GRlzKfqj
カップラーメン買って、お湯入れんのだるいって言ってるようなもんだな。
876名無しさん必死だな:2006/12/28(木) 15:16:39 ID:S14mlU81
いや、単に好きな味が出てないだけだろ。
Wiiだって振らないゲームはできるんだし。ただ、出てないだけ。
877名無しさん必死だな:2006/12/28(木) 15:16:52 ID:97kK0rs1
Wiiにはどうぶつの森

PS3には不気味の谷

どちらが売れるか勝負だ!
878名無しさん必死だな:2006/12/28(木) 15:17:00 ID:ymxFzn2M
VCだけでも楽しめてる俺は勝ち組
879名無しさん必死だな:2006/12/28(木) 15:17:31 ID:h4jrAlCf
>>874
谷な
880名無しさん必死だな:2006/12/28(木) 15:18:00 ID:tlzLBHMb
オナホ買って、腕動かすのダルいって言ってるようなもんだな。
881名無しさん必死だな:2006/12/28(木) 15:18:47 ID:BNbuPUnq
>>877
吹いた
882名無しさん必死だな:2006/12/28(木) 15:19:28 ID:yG46JFqP
あるモノの一部分しか見ていないのに、それがそのモノの全てだと思って批判してるんだよ
それがおかしい
883名無しさん必死だな:2006/12/28(木) 15:20:18 ID:ODKQtdPX
>>880
ワロタ
884名無しさん必死だな:2006/12/28(木) 15:21:05 ID:KTwt4fqv
いちおう、ぶきみの島を知らない人へ
ttp://plusd.itmedia.co.jp/games/articles/0511/14/news025.html
885名無しさん必死だな:2006/12/28(木) 15:23:58 ID:mNjOqI87
DSは良いハードって言ってる人、、、どこがいいんだ?
能トレのタッチ操作?
wii>操作糞
っていう評価軸なら
DS>操作神っていう評価だよな

水平思考のパッケージング、値段と機能のバランスとかは
wiiとDSに違いは無いからね

DSが良いって言ってる理由が知りたいね
886名無しさん必死だな:2006/12/28(木) 15:26:28 ID:HWLIGsjs
>>884
不気味の森なのか島なのか谷なのかもうわからん!
887名無しさん必死だな:2006/12/28(木) 15:28:08 ID:MQ2L8O6t
おいでよ 不気味の森

どうぶつ達のデザインが超リアル。
毛の一本一本までなびく。
だが動きは今までと同じ。
888名無しさん必死だな:2006/12/28(木) 15:28:32 ID:yG46JFqP
「不気味の谷」な
ある境を越えるとリアルなのにリアルでない部分が不気味になるって意味だから
889名無しさん必死だな:2006/12/28(木) 15:29:41 ID:D0jtV9ra
不気味の谷の〜ナウ〜シカ〜
890名無しさん必死だな:2006/12/28(木) 15:29:47 ID:i8KItF3A
>>887
キモカワ・・・イイ・・・・・・・・・
891名無しさん必死だな:2006/12/28(木) 15:29:52 ID:HWLIGsjs
クタラギの森

今からアルバイトだクタ
掲示板にほかのハードの悪口を書いてくるクタ
892名無しさん必死だな:2006/12/28(木) 15:33:18 ID:2J+Z/gQT
>>876
出てるだろ。
893名無しさん必死だな:2006/12/28(木) 15:33:40 ID:D0jtV9ra
そもそもリアルにすると、どうぶつがしゃべる事自体・・・
894名無しさん必死だな:2006/12/28(木) 15:34:36 ID:yG46JFqP
>>893
そこがまさに不気味の谷
895名無しさん必死だな:2006/12/28(木) 15:35:53 ID:MQ2L8O6t
リアルどうぶつの森やってみたいなw

豚のハムカツとか
アヒルのフォアグラとか
名前はそのままで。
896名無しさん必死だな:2006/12/28(木) 15:40:01 ID:tgEV0SRZ
なんというGK・・・
スレタイを見ただけで分かってしまった
このスレは間違いなくGKの捏造。



  /妊_娠\
 |/-∧-∧-ヽ|
.6|. . : ).O.( : . .|9
 `‐- = - ‐ ' 
897名無しさん必死だな:2006/12/28(木) 15:40:03 ID:HWLIGsjs
>>895
もう食べ物になってるじゃん
898名無しさん必死だな:2006/12/28(木) 15:42:56 ID:z8eQ5aJf
アンチも大分減ったよな
ニュー速も平和になってきたし
後はゼルダと一部サードの売り上げ向上待ちか
やっぱり今年が最後の年だな
899名無しさん必死だな:2006/12/28(木) 15:43:48 ID:MQ2L8O6t
>>898
来年からはMS vs 任天の大戦争が勃発しますよ。
お楽しみに!
900名無しさん必死だな:2006/12/28(木) 15:50:14 ID:tlzLBHMb
なんかまたSFC時代が来たみたいだ。

SFC=Wii
メガドラ=PS3
PC猿人=×箱○

この業界って、圧倒的に一人勝ちの世界なんだね。
901名無しさん必死だな:2006/12/28(木) 15:50:33 ID:De68wnsw
むしろ、ソニーの工作は増えてるな
このスレも毎スレの如く荒らされてるし
アメリカではソニーによる、一般人を装った宣伝blogが
規制されるくらい酷い事になってるしな
902名無しさん必死だな:2006/12/28(木) 15:51:08 ID:aSbzxsAJ
そもそも、Wiiリモコンってすぐ飽きるなんていう馬鹿がいるが、
それってコントローラに飽きるんじゃなくてそのソフトに飽きてるんだということに
気づいていない阿呆が多すぎて困る
903名無しさん必死だな:2006/12/28(木) 15:52:51 ID:wiO/awiH
俺は従来型コントローラに飽きた。
904名無しさん必死だな:2006/12/28(木) 15:57:28 ID:yG46JFqP
>>903
いわっち乙
905名無しさん必死だな:2006/12/28(木) 15:58:52 ID:IGA/yBbn
わたしは へいわなせかいに あきあきしていました
906名無しさん必死だな:2006/12/28(木) 15:59:32 ID:MQ2L8O6t
運動場の片隅で悪魔を育てよう
907名無しさん必死だな:2006/12/28(木) 16:01:21 ID:NKP4Qp+Q
>>905
なに かんがえてんだ!
908名無しさん必死だな:2006/12/28(木) 16:06:04 ID:/YUqa3xN
はいはいチェーンソー、チェーンソー
909名無しさん必死だな:2006/12/28(木) 16:18:33 ID:D0jtV9ra
チェーンソーでスレスト
910名無しさん必死だな:2006/12/28(木) 16:20:48 ID:H3FtLYOD
>>902
Wiiリモコンってすぐ飽きるなんて言う馬鹿によれば
Wiiはハード自体が遊びの道具であって
ソフトがその遊びのツールにしかなっていないから意味がないんだとよ
911名無しさん必死だな:2006/12/28(木) 16:22:38 ID:D0jtV9ra
遊びの道具と遊びのツールの違いって何だ
912名無しさん必死だな :2006/12/28(木) 16:24:05 ID:TLeMDDTj
リアル動物の森開発室はここですか?
913名無しさん必死だな:2006/12/28(木) 16:24:51 ID:H3FtLYOD
>>911
さあ?野村哲也にでも聞いてくれ
914名無しさん必死だな:2006/12/28(木) 16:26:44 ID:/YUqa3xN
>>910
つまり、ガワを変えただけで中身が一緒だから別のゲームやろうが変わらないって事かそのバカによると
915名無しさん必死だな:2006/12/28(木) 16:32:18 ID:D0jtV9ra
馬鹿を相手にするのも馬鹿馬鹿しい
916名無しさん必死だな:2006/12/28(木) 16:49:14 ID:wSQk7Abv
なんかヌンチャク使うゲームたるくなってきた。
Wiiスポかおワリオしかやってねぇ
917名無しさん必死だな:2006/12/28(木) 16:55:28 ID:Qvr9S8Va
Wiiスポ\(^o^)/オワリオ
918名無しさん必死だな:2006/12/28(木) 17:02:35 ID:V6udOT8R
任天堂のキャラはみんなそこそこ好きだが
どうしてもワリオは好きになれない。だからおワリオも買えない。

オレが認めるマリオのライバルはブラッキーだけだ。
919名無しさん必死だな:2006/12/28(木) 17:10:39 ID:/VAEN9li
>>918
アシュリー可愛いぜ。Wiiのでいるかしらないが
920名無しさん必死だな:2006/12/28(木) 17:11:13 ID:hN8CW2/F
俺が認めるマリオのライバルは、ドンキーコング(&Jr.)だな。
921名無しさん必死だな:2006/12/28(木) 17:11:33 ID:aSbzxsAJ
スマブラの標準の操作法どうなるか激しく気になる
やっぱり追加購入無しでいいヌンチャクが基本だろうけど、モーションセンサー無しでGC版の操作を系を実現出来るかどうか
攻撃、必殺技はA,BボタンでOK、あとジャンプが十字下でストレス無いかどうかだな
922名無しさん必死だな:2006/12/28(木) 17:12:40 ID:HWLIGsjs
>>921
クラコンかGCコンだろ当然
特製クラコン同梱セットとかでそうだな
923名無しさん必死だな:2006/12/28(木) 17:13:28 ID:yG46JFqP
>>922
スマブラはリモコン、リモコン+ヌンチャク、クラコン、GCどれでも行けると聞いた
924名無しさん必死だな:2006/12/28(木) 17:14:32 ID:z3wmBWx6
>>921
スマブラでリモコン使って4人でやったらリアルスマブラ実現するぞ
よってGCコンまたはクラコンに一票
925名無しさん必死だな:2006/12/28(木) 17:15:57 ID:Owfz87qq
>>919
おわりおのアシュリーのパジャマ姿の可愛さは異常
926名無しさん必死だな:2006/12/28(木) 17:16:39 ID:8AIu8q5A
>916
そんな貴方にラビッツパーティー。
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1164292278/l50
公式のムービーもどぞー。
ttp://www.ubisoft.co.jp/rabbidsparty/
927名無しさん必死だな:2006/12/28(木) 17:19:09 ID:D0jtV9ra
振り回すかはともかくWiiコンは普通に使うだろ
ヌンチャクあれば従来のゲームもできるって、このスレで言い続けてきたじゃないか
928名無しさん必死だな:2006/12/28(木) 17:28:56 ID:605lzpWO
クラコンでやるWiiなんて、なんの魅力があるんだ?
クラコンって振動ないんだろ?
929名無しさん必死だな:2006/12/28(木) 17:38:40 ID:4Xq1W2YP
Wiiってコンセント抜いちゃいけないの?
ネット接続設定してるから抜いていいのか悩むんだけど
でもコンセント付けたままだとゲーム機が熱くなってくるから不安だし
みんなはどうしてるの?
930名無しさん必死だな:2006/12/28(木) 17:39:28 ID:aSbzxsAJ
>>922
本体同梱でない、振動が無い、リモコンをぶら下げるみっともないスタイル
などからクラコン標準は在り得ない
GCコンも持ってない人は追加購入必要になることや、本体に繋いだ時の情けないスタイルからやっぱり標準は在り得ない

こう考えるとやっぱりヌンチャク使用が標準になると思う
931名無しさん必死だな:2006/12/28(木) 17:39:55 ID:yG46JFqP
>>929
抜かないほうがいいよ
受信するメッセージとかがやたら遅れたり、届かなかったりする
932名無しさん必死だな:2006/12/28(木) 17:41:00 ID:T+YmGe5k
>>929
そんなに不安か?
あれ前提で設計してあるんだから大丈夫だと思うけど。
表面が熱いってことは熱が逃げてるってことだよ。
933名無しさん必死だな:2006/12/28(木) 17:41:41 ID:Biu0pV8w
ポインティング機能がせっかくあるんだから使ってみたいな
ブーメランとか飛び道具系でさ
934名無しさん必死だな:2006/12/28(木) 17:42:02 ID:HWLIGsjs
>>930
はいはいそうですね
お前にはなにいってもダメだとわかったよ
935名無しさん必死だな:2006/12/28(木) 17:42:28 ID:nOzBUujz
ってかスマブラは振った方向に攻撃とかでやればリモコンのがよくね?振った強さで強弱きまるとか。
あとキャラによってはポインティングでミサイル撃ったりとか。考えればリモコン使ったほうが
スマブラはおもろくなると思う。
936名無しさん必死だな:2006/12/28(木) 17:46:26 ID:z3wmBWx6
>>935
じゃあリアルスマブラの件はどう解決するんだ?
937名無しさん必死だな:2006/12/28(木) 17:46:51 ID:KTwt4fqv
もう忘れたけど、スマブラで使うボタンって
ガード、攻撃、必殺技、ジャンプぐらいだろ?
普通にヌンチャク標準になるんじゃないか
938名無しさん必死だな:2006/12/28(木) 17:47:41 ID:yG46JFqP
>>934
何を噛み付いてるのか知らんが
「クラコンが当然」思想は特殊だと思うぞ
939名無しさん必死だな:2006/12/28(木) 17:47:52 ID:Biu0pV8w
>>935
ゼルダみたいに降る方向関係なく攻撃、のほうが良いかも
スティックと組み合わせて方向とか決めればいい
ただボタンに比べて反応悪くなりそうだし
スマッシュが格段に出しにくそう
でも必殺技でヌンチャク振るやつとかあってもいいよな
ドンキーのパンチで振れば振るほど威力上がるとかw
940名無しさん必死だな:2006/12/28(木) 17:48:15 ID:T+YmGe5k
>>937
それだとボタン足りないんだよなあ。
十字キー使うのかな。
941名無しさん必死だな:2006/12/28(木) 17:48:16 ID:4Xq1W2YP
>>931-932
抜かない方がやっぱいいのか
なんか自分の性格上電源ランプが付いたままなのが気になるんだよね
まあ熱と言っても異常なほど熱くなるわけでもないけど
微妙に熱くなるからちょっと不安になった
でもこれってゲームやると冷めない?
そういうもんなの?
942名無しさん必死だな:2006/12/28(木) 17:48:33 ID:yG46JFqP
>>935
リモコンの機能は使わないと言っていたから、ポインティングとモーションはないと思う
943名無しさん必死だな:2006/12/28(木) 17:49:13 ID:In8a/kqT
ヌンチャク使えばN64よりボタン数多いんだから、
もともとN64ソフトだったスマブラも余裕でしょ。
GCの操作性を再現する必要はないし。
対象ハードに合った操作にすればいい。
944名無しさん必死だな:2006/12/28(木) 17:49:13 ID:duZUYL9x
何の発表もないんだからどう妄想しようと勝手だが、わざわざここに書くなよ。
チラシの裏か夢・独り言板でやれよ。

http://life8.2ch.net/yume/
945名無しさん必死だな:2006/12/28(木) 17:49:21 ID:KTwt4fqv
>>940
なんで足らないんだ?
946名無しさん必死だな:2006/12/28(木) 17:50:19 ID:Biu0pV8w
攻撃:A
必殺技:B
ガード:Z
投げ:Z+A

ここらへんは問題なく行けそうだけど
問題はジャンプだな
スティック上で妥協するかCを使うか
947名無しさん必死だな:2006/12/28(木) 17:51:36 ID:tu1x/RVS
>>918
>>920
たまにはスタンリーの事も思い出してあげてください
948名無しさん必死だな:2006/12/28(木) 17:51:38 ID:S14mlU81
エレビッツかわいいじゃねぇか!
唯一可愛くないのがあの緑デフォルト…何故なんだコナミ。

しかしチャレンジモード最大の敵はリトライの手間だな。
ポインティングとキー操作もかぶるしこれはいかん。
2ボタンで即リトライなら一番良かったのに…
949名無しさん必死だな:2006/12/28(木) 17:51:46 ID:EH2s7/IW
抜くも抜かないも、毎回ゲームが終わったら箱にしまっている自分。
950名無しさん必死だな:2006/12/28(木) 17:52:44 ID:dssNAkf8
プレイ中よりスタンバイ(オレンジ)の時の方が熱いのか。どうなってんだ
951名無しさん必死だな:2006/12/28(木) 17:53:02 ID:T+YmGe5k
>>945
一つ足らなくない?
952名無しさん必死だな:2006/12/28(木) 17:53:51 ID:Qr0Cxleb
>>950
スタンバイ時はファンが回ってない
953名無しさん必死だな:2006/12/28(木) 17:54:55 ID:z3wmBWx6
>>949
几帳面にもほどがあるだろw
>>950
次スレ頼んだ
954951:2006/12/28(木) 17:55:02 ID:T+YmGe5k
いや足りるか
C使えば。
955名無しさん必死だな:2006/12/28(木) 17:55:48 ID:i8KItF3A
>949
センサーバーもしまってるの?w
956名無しさん必死だな:2006/12/28(木) 17:56:54 ID:tPjy3Lbn
つーかクラニンのプラチナ特典、チンクルってw
957名無しさん必死だな:2006/12/28(木) 17:57:27 ID:tlzLBHMb
マリカーもそうだけど、対戦物で
ヌンチャク必須ってのはなるべく避けて欲しいな。
Wiiコン+ヌンチャク代ってバカにならんぞ。
ヘタするとソフト一本買えちゃう金額だし。
958名無しさん必死だな:2006/12/28(木) 17:59:06 ID:yG46JFqP
>>957
それはちょっと思う
「家で対戦しようぜ! でもリモコンとヌンチャクは準備してね」
というのが保護者の財布には優しいかと思われる
959名無しさん必死だな:2006/12/28(木) 17:59:09 ID:duZUYL9x
64 A B Z R (C) (L)
GC A B R L Z (C) (L) (X) (Y) (十字キー)
Wii A B C Z (十字キー)
クラコン A B X Y R L ZR ZL 十字キー

ボタンジャンプを無しにすればリモコンでも一応足りるね。
960名無しさん必死だな:2006/12/28(木) 17:59:17 ID:z3wmBWx6
>>956
プラチナ特典まだ発表されてないんじゃない?
961名無しさん必死だな:2006/12/28(木) 17:59:21 ID:i8KItF3A
各自持ち寄って遊ぶのだ。
962名無しさん必死だな:2006/12/28(木) 18:00:12 ID:tPjy3Lbn
963名無しさん必死だな:2006/12/28(木) 18:00:26 ID:0Jy0s5HG
>>960
メールきたよ。
蓋か35歳独身かだ。
964名無しさん必死だな:2006/12/28(木) 18:00:31 ID:D0jtV9ra
Wiiがこのまま普及すれば、対戦環境は良くなるだろう
まあ確かに接待は大変だけどね
965名無しさん必死だな:2006/12/28(木) 18:00:36 ID:Biu0pV8w
知り合いにWii持ってるやついねぇよ
というかネット対戦出来ることをわすれちゃいないか
966名無しさん必死だな:2006/12/28(木) 18:00:39 ID:NtAgNsu/
>>961
64のコントローラーの思想がまさにそれだったな。
967名無しさん必死だな:2006/12/28(木) 18:01:22 ID:dssNAkf8
任天堂新世代機 Wii 総合スレ 第460革命
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1167296232/
968名無しさん必死だな:2006/12/28(木) 18:01:31 ID:HUKjSL6S
( ;^ω^)………
969名無しさん必死だな:2006/12/28(木) 18:01:35 ID:O9LNO1dh
次スレマダー?
970名無しさん必死だな:2006/12/28(木) 18:02:11 ID:NtAgNsu/
プラチナ特典キタ━━━━━━ヽ(゚∀゚)ノ━━━━━━ !!!
http://club.nintendo.jp/rank2006/index.html

これはw
971名無しさん必死だな:2006/12/28(木) 18:02:57 ID:tlzLBHMb
>>958
仮に個人でWiiコンをカスタマイズできて、
その個性がゲームに反映されるなら、
Wiiコンは各自持参って言えるけど、
そういう特性のないものを持参しろって言うのは、
その時点で壁を作ってしまわないかな?
972名無しさん必死だな:2006/12/28(木) 18:04:02 ID:hiMseLXQ
バルーンファイト欲しい…でもプラチナじゃない…
プラチナじゃないのにバルーンファイト欲しい…
973名無しさん必死だな:2006/12/28(木) 18:04:28 ID:yG46JFqP
>>971
DSをねだられるよりは安く済むという利点がある
一応Miiやポケモンのデータも保存できるらしいし
974名無しさん必死だな:2006/12/28(木) 18:04:40 ID:Owfz87qq
チンクルバルーンファイトはいざとなればオクにでるかもしれないが
リモコンは世界に一つだけ・・・。
いやだがリモコンの裏に刻印がされてても見ないような気もするし

悩むな
975名無しさん必死だな:2006/12/28(木) 18:05:29 ID:i8KItF3A
>>971
Miiとかリモコンに入るし、Miiが反映されるソフトが増えれば
持参も普通になる・・・かも・・・・・・・?w
976名無しさん必死だな:2006/12/28(木) 18:05:29 ID:hmonJD+3
どっちもほSIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIII
977名無しさん必死だな:2006/12/28(木) 18:06:12 ID:xvCgIdKa
クラブニンテンドーのポイントって溜め込んで一気に登録したほうがいいの?
978名無しさん必死だな:2006/12/28(木) 18:06:36 ID:z3wmBWx6
>>974
だまされるな!リモコンなんぞお名前シールはりゃいいだけだ。


つかリモコン本体プレゼントかと思ったの俺だけ?orz
979名無しさん必死だな:2006/12/28(木) 18:08:04 ID:yG46JFqP
>>978
俺も一瞬思ったが「白黒のMiiが刻印されたリモコンの蓋」だけなんだよな
微妙だが一応一点ものだから悩む
980名無しさん必死だな:2006/12/28(木) 18:08:48 ID:EH2s7/IW
>>955
当然しまってますが。
981名無しさん必死だな:2006/12/28(木) 18:10:20 ID:EH2s7/IW
チンクル欲しすぎる・・・。
今年ゴールド止まりだった自分を恨む。
982名無しさん必死だな:2006/12/28(木) 18:10:38 ID:z3wmBWx6
冷静に考えるとあっちにとっちゃ苦労した刻印つき電池蓋も
こっちにしてみりゃ微妙…って感じ
983名無しさん必死だな:2006/12/28(木) 18:13:20 ID:4Xq1W2YP
チンクルの応募した
多分いらないからオクに出すから買ってね
984名無しさん必死だな:2006/12/28(木) 18:13:47 ID:O9LNO1dh
>>977
早めに登録しておいた方がいいよ
早期購入ポイントがつくからね
985名無しさん必死だな:2006/12/28(木) 18:14:45 ID:NtAgNsu/
>>982
まあアレだ、人のうちでwiiで遊ぶときにマイリモコンとして持って行って、
「あのリモコンの刻印はーーーーー!!?」って、ちょっと驚かす事ができる


かもしれない。
986名無しさん必死だな:2006/12/28(木) 18:16:43 ID:Biu0pV8w
ふと思ったんだが、クラコンの右スティックって今のところ使うようなソフトないよな?
だとしたら普通にクラコン標準のソフトでてもおかしくなさそう
クラコン同梱パックで\8000くらいでさ
987名無しさん必死だな:2006/12/28(木) 18:17:44 ID:ag4DvgTG
うわ…今年の特典マジ糞だ
普通のバルーンファイトDSでいいじゃん…
988名無しさん必死だな:2006/12/28(木) 18:18:10 ID:HWLIGsjs
>>987
いらないのならくれw
989名無しさん必死だな:2006/12/28(木) 18:18:29 ID:z3wmBWx6
>>985
でもMii変えられなくなるよな。
どうせならMiiレーザー射出機(?)が欲しかったな
どこにでも自分のMiiを刻印できるという
990名無しさん必死だな:2006/12/28(木) 18:19:01 ID:i8KItF3A
>>989
あなたの腕に彫ってあげましょう。
991名無しさん必死だな:2006/12/28(木) 18:19:43 ID:dssNAkf8
電池ブタ1枚
せこすぎて泣けた
992名無しさん必死だな:2006/12/28(木) 18:20:05 ID:FoPqvfDu
>>986
FCのマイク
993名無しさん必死だな:2006/12/28(木) 18:20:52 ID:z3wmBWx6
1000ならお正月にWii大放出
994名無しさん必死だな:2006/12/28(木) 18:22:05 ID:AzDa4zkQ
>>993
気が早杉
995名無しさん必死だな:2006/12/28(木) 18:24:49 ID:5NssgocM
>>985
岩田社長やミヤホンのMiiで申し込んでしまうかもしれない。
996名無しさん必死だな:2006/12/28(木) 18:26:50 ID:duZUYL9x
1000
997名無しさん必死だな:2006/12/28(木) 18:27:52 ID:O9LNO1dh
1000なら
全国220人が待望のフォーエバーブルーが
来年2月発売
998名無しさん必死だな:2006/12/28(木) 18:28:31 ID:Biu0pV8w
1000ならスマブラにザント登場
999名無しさん必死だな:2006/12/28(木) 18:28:41 ID:AzDa4zkQ
1000ならWiiゼルダ2作目が出る
1000名無しさん必死だな:2006/12/28(木) 18:28:45 ID:z3wmBWx6
1000ならお年玉で全VC遊び放題
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。