任天堂新世代機 Wii 総合スレ 第458革命

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん必死だな
新しいリモコン。
12.2 START

----公式サイト
・Wii [ウィー]
 http://www.nintendo.co.jp/wii/
・Wii.com JP
 http://wii.com/jp/
・Wii ソフトウェアラインナップ
 http://www.nintendo.co.jp/wii/software/lineup/

----Wiki・Q&A
・任天堂新世代ゲーム機 「Wii(ウィー)」 まとめWiki
 http://www7.atwiki.jp/nintendo-rev/
・任天堂ホームページ Q&A - Wii(ウィー) 公式FAQ
 http://www.nintendo.co.jp/wii/q_and_a/

----前スレ
任天堂新世代機 Wii 総合スレ 第457革命
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1167023134/

----規律事項
・次スレは>>950の方が立てる。950以降、次スレが立つまでの間、レスは控えめに。
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に「sage」と記入。
・荒らしは徹底放置で。無視出来ない人も荒らしで。他機種叩きは程々に。
・質問は先ず自分で調べてから。
2名無しさん必死だな:2006/12/26(火) 07:01:11 ID:f1QeS79E
【ゲーム業界】PS3 vs Wii vs 360【三国志】
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/warhis/1167071964/
3名無しさん必死だな:2006/12/26(火) 07:51:02 ID:IMh5RZDl
2get
4名無しさん必死だな:2006/12/26(火) 07:52:07 ID:IMh5RZDl
2get
5名無しさん必死だな:2006/12/26(火) 07:52:55 ID:IMh5RZDl
2get
6名無しさん必死だな:2006/12/26(火) 07:53:51 ID:IMh5RZDl
2get
7名無しさん必死だな:2006/12/26(火) 07:57:37 ID:vumSgMw6
>>1
8名無しさん必死だな:2006/12/26(火) 08:00:09 ID:pEHYIhpi
かれいに8get
9名無しさん必死だな:2006/12/26(火) 08:22:42 ID:0O3Dz4+t
----よくある質問集(Q&A)
まずは公式Q&Aを参照すべし。URLは>>1に掲載。

[一般・本体]
Q. Wiiでゲームを遊ぶには?
A. 本体とソフトがあればOK。本体セットに遊ぶために必要な物は全部付いて来る。
  必要に応じてリモコン、ヌンチャク等の追加購入をどうぞ。詳細は、公式へ。

Q. 本体が光ってる。なんだよこれ
A. 手紙が届いたことを通知している。

Q. GCでタルコンガやSDメモリーカードは使える?
A. コントローラポートに繋げるタイプの周辺機器は基本的にOK。
  GCソフトはSDカードをセーブ用に使うことはできない。

Q. セーブ(記憶)は?
A. 本体内蔵の512MBフラッシュメモリまたはSDメモリーカードに保存。
  ただし、GC用ゲームはGC用のメモリーカードでしか記憶できない。

Q.初回の出荷台数は?
A.初日約40万台弱、年内に100万台の出荷を予定。
10名無しさん必死だな:2006/12/26(火) 08:23:23 ID:0O3Dz4+t
Q. USBポートは何に使うの?
A. 有線LANアダプタ以外の所の使い道は不明。USBキーボード・マウス等は現在利用不可。

[映像]
Q. D端子ケーブルって買ったほうがいいの?
A. 画像が鮮明になる。美しい所も醜い所も等しくハッキリ映す。
  http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1163367032/
  http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20050224/ggl.htm

Q. GCの時に使ってたD端子ケーブルって使える?
A. 端子形状が違うので無理。ていうか従来の任天堂ハードの映像ケーブルは使用不能。

Q. WiiはPCモニタに出力できる?
  不可。ミニD-sub端子に入力できるケーブルは未発売。

[リモコン]
Q. 急にリモコンが反応しなくなり、LEDが点滅する。
A. 一度本体の電源を切って入れ直すと復旧。

Q. リモコンからWiiの電源を操作できる?
A. 可能。POWERボタンを長押し。
11名無しさん必死だな:2006/12/26(火) 08:24:26 ID:0O3Dz4+t
[ネット]
Q. ネット対応ソフトは出るの?
A. ElebitsがWiiconnect24に対応しており、
  友達とエディットステージのデータをやり取りできる。
  Wi-Fiはポケモンバトルレボリューションが最初に対応。

Q. Miiパレードはどうやって始めるんだよ
A. 友達を作って友達登録。勝手にくるようにもなるとか。

Q. 5桁のエラーコードが表示され繋がらない。
A. 電波の混線の可能性もあるので、無線のチャンネルを切り替える(1chとか11ch)か、
  無線チャンネルをオートにしているルーターなら再起動。
12名無しさん必死だな:2006/12/26(火) 08:25:11 ID:0O3Dz4+t
[その他]
Q.コンセント抜きたいけどランプが消えない
A.赤ランプで抜いてよし
黄色の24スタンバイの時に電源長押しで赤に

Q.クラコンの真ん中のボタンって何
A.裏見ろ

Q.半角入力できない
A.▼押せ
13名無しさん必死だな:2006/12/26(火) 08:26:51 ID:0O3Dz4+t
[バーチャルコンソール(以下VC)]

Q. VCのゲーム買ったんだけどクラニンポイントは?
A. アンケートに答えればつく。 http://club.nintendo.jp/info/20061201.html

Q. VCでGCコン使っても振動しない。
A. 今のところ振動は無し。

Q. VCでHomeボタンを押したときWiiリモコンに持ち返るのが面倒。
A. クラコンのLスティックでポインタが動かせる。

Q. VCでネット対戦は?
A. 現状不可。

Q. おすすめのコントローラは?
A. クラコン。GCコンは使いにくい。Wiiコンは一部ゲームに未対応。
  ボタン配置は以下が詳しい。
  http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20061204/ggl.htm
  コントローラ対応表
  http://www.nintendo.co.jp/wii/vc/controllers.html

・クラシックコントローラとGCコントローラは同時に使用することができる。
1P〜5Pの設定は、VC起動時にGCコントローラのRボタンを押すことで設定可能
Wiiコン&クラコンの1PとGCコンの1Pが同時に操作できるので、GCコンを使う場合は
コントローラを指す場所に気をつけること。
14名無しさん必死だな:2006/12/26(火) 08:30:02 ID:0O3Dz4+t
バチャコンに遂にモトローダー登場か!
これは友達としたら間違えなく神ゲーだね
PCエンジンだから知っている人少ないかな!?
お勧めします

ttp://vc-pce.com/jpn/j/index.html
15名無しさん必死だな:2006/12/26(火) 08:49:06 ID:TUqsVEQp
TVの横に縦置きしているのだが、wii本体の更新した後から
TVスピーカーがノイズ出すようになったんだよなぁ
一体なんなんだ?
16名無しさん必死だな:2006/12/26(火) 08:53:47 ID:Vn8brIyd
>>14
知ってますよ。あれは3〜4人で対戦するのがベストですね。
17名無しさん必死だな:2006/12/26(火) 09:42:13 ID:9076MY9c
三洋電機「eneloop solar charger NC-SC1」
〜太陽光でeneloopを充電する究極のエコロジー充電器
ttp://kaden.watch.impress.co.jp/cda/column/2006/12/26/305.html

>今、巷で三洋電機の充電池「eneloop」が飛ぶように売れているそうだ。
>もちろん、eneloopは以前から非常に注目度が高く、すでに利用している人も多いことと思う。
>しかし、12月頭に発売され供給が追いつかないほどに売れているゲーム機「Wii」のコントローラが
>単3型の乾電池を使うことから、輪をかけて売れているようなのだ。
>実際、ゲーム機売り場のレジ近くにeneloopが多数置かれ、ゲーム機を買っていく人の多くが
>eneloopも一緒に買っていく姿をよく見かける。
18名無しさん必死だな:2006/12/26(火) 09:49:33 ID:iRrn5wb6
>>17
こういう波及効果はいいね。任天堂に独自規格は無いから、隙間隙間で色んなものが生きていける
19名無しさん必死だな:2006/12/26(火) 10:04:28 ID:9/yDqyu+
AVコネクタとか、センサーバーのコネクタとか…。
20名無しさん必死だな:2006/12/26(火) 10:09:42 ID:/R2fxYmQ
Wiiからこんにちは
21名無しさん必死だな:2006/12/26(火) 10:29:37 ID:4fAxUAKY
インターネットチャンネルで、Googleをお気に入りに入れたら、
お気に入りのページにあるGoogleの画像が「アドレス入力」とかのページのSSになってるんだけど、
一回削除して再度登録しても治らないし、どうすりゃ治るの?
22名無しさん必死だな:2006/12/26(火) 10:40:30 ID:OlRspqbE
5000+クラコンが尼で絶賛売れ残り中
23名無しさん必死だな:2006/12/26(火) 10:41:08 ID:hW/H2Wfa
正式版ではGoogleがトップにくるみたいだからそうなってるんじゃないの
お気に入りにするならGoogleサジェスト日本語版の方がいいと思うが
http://www.google.co.jp/webhp?hl=ja&complete=1
24名無しさん必死だな:2006/12/26(火) 10:43:53 ID:9/yDqyu+
クラコンって今のところ数いらんしね。一個ありゃ十分。
25名無しさん必死だな:2006/12/26(火) 10:45:39 ID:NsmAU410
三洋電機は中国に土下座をして
中国のハイアールという商品を三洋が国内で売っています。

不買推奨です
買うやつばか
落ちるべくして落ちる会社なんだよ。
26名無しさん必死だな:2006/12/26(火) 11:10:02 ID:sa4JPnxq
>>14
面白いよなこれ。
落とした爆弾が奴に当たったかどうか確認してたら
マイカーがシケインに突っ込んじゃってビリになるんだ。
コツはアイテム使っても運転に集中することww
27名無しさん必死だな:2006/12/26(火) 11:16:15 ID:kkm12uGI
モトローダーはこないだ久々に友達とやったんだけど、さっぱり操作方法とかわからなくなってた。
スピードもなんかトロトロしてるしで1回やってやめた。あっぱれゲートボールはかなり盛り上がったけど。
28名無しさん必死だな:2006/12/26(火) 11:20:07 ID:sa4JPnxq
ダンジョンエクスプローラーで中ボス倒して宝石出て
色の変化待ってる時に後ろから押されて
不要な色取っちゃったり、白魔法で回復するから集まれ!!
みたいなのは最高に楽しい。
29名無しさん必死だな:2006/12/26(火) 11:20:23 ID:eeSx8LI8
>>14
やっぱりキタか懐かしいな
30名無しさん必死だな:2006/12/26(火) 11:22:06 ID:NHo8/Q+p
>>14
モトローダーはやばいwwwwwww
懐かしいけど今でも盛り上がれるだろうか
31名無しさん必死だな:2006/12/26(火) 11:23:40 ID:KR+PDkSl
城下町南の金の狼が見つからない件
どうやら塔の上っぽいがどうやっていくのか分からないし
自力は断念して攻略サイト見てみたが何も書いてないし…。
32名無しさん必死だな:2006/12/26(火) 11:26:03 ID:MluxK1FA
>>31
塔の上?
城下町の南から出て階段の横の奥に居たと思うが。
33名無しさん必死だな:2006/12/26(火) 11:26:17 ID:T22NhC2P
>>31
南門の外だと思われ
Wii版だと出て階段下りて左
34名無しさん必死だな:2006/12/26(火) 11:30:44 ID:uXY5rSqP
スーファミと64のマリカまだか
35名無しさん必死だな:2006/12/26(火) 11:30:44 ID:KR+PDkSl
地図を確認しても自分と狼が重なってるのに見当たらなくて
もうどうなってんだようわあああん
と20分近くうろついたのに…

今やってみたら何事も無く見つかってしまた
もう何が何がわかんぬぁ

>>32>>33
サンクス
36名無しさん必死だな:2006/12/26(火) 11:35:59 ID:fQ/+L2pS
Wiiスポって一人でも面白い?
友達とたまに遊ぶから、はじWiiとWiiスポとヌンチャク買おうと思うんだが
一人でそんなに面白くないならやめようと思うんだけど
37名無しさん必死だな:2006/12/26(火) 11:37:49 ID:LznoAoUs
>>36
一人でも面白いと思うよ
毎日一回体力測定したりボーリングのハイスコア目指したり
飽きはくるかもしれんけどね
38名無しさん必死だな:2006/12/26(火) 11:38:21 ID:lZkcNEPi
一人でも楽しめるよ
39名無しさん必死だな:2006/12/26(火) 11:39:59 ID:LznoAoUs
【Wii】Wii Sports Wiiスポーツ
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1164571893/
40時代遅れ和ゲー信者死ねwwwwwwwwww:2006/12/26(火) 11:49:41 ID:6mlsRQ2i
MS副社長「日本のゲームメーカーは麻雀でしか生き残れない」

マイクロソフトのピーター・ムーア副社長は、
『日本のメーカーは、10万本出荷される麻雀ゲームでしか生き残ることができません。
彼らは選択肢を持っていないのです。彼らは、私たちが今まさにXNAで解決したのと同じ問題を持っています。
ビジネスを続けるために大規模なグローバルゲームを開発する必要があります。』

 さらに、日本は『基本的にはゲームビジネスを発明した国』としつつも、
すでにアイデアを使い果たして西洋諸国に遅れが出始めていると指摘。
『昨年の東京ゲームショウに行ったのですが、男が剣を持って走るというゲームを15回ぐらい見ました。
日本のメーカー自身が認める創造力の欠如が生まれてきています。
革新的なゲームを生み出すのは、西洋諸国のデベロッパーとパブリッシャーになってきています。』と、
ムーア氏は、日本のメーカーに対して本当に率直な意見を述べている。
http://gameonline.jp/news/2004/03/31001.html
41名無しさん必死だな:2006/12/26(火) 11:50:38 ID:iRrn5wb6
>>40
DSは出なかったら本当にこうなっていたかもな。
42名無しさん必死だな:2006/12/26(火) 11:54:30 ID:vumSgMw6
海外のゲームがそこまで革新的とは俺は思えないけどね
ベクトル自体は結局同じだし

ついに日本人に先にWiiを出されてしまった
43名無しさん必死だな:2006/12/26(火) 11:54:43 ID:GsMcEcgY
スーパーサイヤ伝説はまだかね?
44名無しさん必死だな:2006/12/26(火) 11:57:41 ID:buTxC4pK
>>43
だな。あれは神ゲーだった。
しかしまずWiiでマリカーだして;;
45名無しさん必死だな:2006/12/26(火) 12:00:28 ID:6mlsRQ2i
>>42
正当進化したのは360だろ
WIIなんて一発屋に一般市民は騙されない
46名無しさん必死だな:2006/12/26(火) 12:00:35 ID:iRrn5wb6
>>44
ハンドル台つきで出ないかな?wiiコンをはめ込む感じの。
何はともあれあのコントローラーでマリカを作るとどうなるのかを想像するだけでワクワクするねw
47名無しさん必死だな:2006/12/26(火) 12:01:35 ID:fQ/+L2pS
Wiiスポ面白そうだな・・・
48名無しさん必死だな:2006/12/26(火) 12:02:13 ID:1QCl7Awa
洋ゲーって暴力ゲーが多いよね
49名無しさん必死だな:2006/12/26(火) 12:03:29 ID:uXY5rSqP
>>48
戦争国だしな
50名無しさん必死だな:2006/12/26(火) 12:04:05 ID:Kal6tvs6
よくわかんないけどなんで見る必要のない人間が
見てて,くだらないこと書き込むんだろうかね
51名無しさん必死だな:2006/12/26(火) 12:04:52 ID:KR+PDkSl
いつも思うんだけど
従来のコントローラとWiiのコントローラを
どうして同一線上に置いて考えられないのかね

べつにどっちかが特別な存在でも何でもないんじゃないか
52名無しさん必死だな:2006/12/26(火) 12:05:21 ID:vumSgMw6
正統進化というのは革新的であることと対抗すると思うんだが・・・と釣られてみたりして

日本は遅れをとってきた、といいつつも結局新しいものは日本から生まれてるわけだ。ゲームにおいては
53名無しさん必死だな:2006/12/26(火) 12:05:27 ID:abOtkhn5
今後はヘルスケア(心拍数とか血圧チェックなんかができるよう)な装置がリモコンと繋がったりするんかな
54名無しさん必死だな:2006/12/26(火) 12:06:29 ID:GUjkaFYe
キンハーの野村もwii向け作るらしいが
どうなることやら
55名無しさん必死だな:2006/12/26(火) 12:07:12 ID:6mlsRQ2i
お前らなんで箱買わないの?
自爆したPS3、チープなWIIよりよっぽどゲームしてる。
オブリビオンに勝る和ゲーがあるか?
56名無しさん必死だな:2006/12/26(火) 12:08:19 ID:9076MY9c
>>40
そのマイクロ社の人はWiiのことは誉めてたと思うんだけど
57名無しさん必死だな:2006/12/26(火) 12:08:22 ID:TZ7d4n/y
正当進化は楽な道だからね・・・
まあ。産みの苦しみを力説したところで普通の人にゃ関係ないし
結果出していかないとね
58名無しさん必死だな:2006/12/26(火) 12:08:46 ID:Kbe9Wh8k
皆ゲームやってるときの通常起動音はどんな?
俺のwii、ディスク入れるとずっとブィーンって言ってちょっとうるさいんだけど
59名無しさん必死だな:2006/12/26(火) 12:09:20 ID:Pov18xpk
ってか、いまごろTESだとか、FPSだとか
すれ違い分かってて叫んでるやつなんか
ただの洋ゲー初心者だろ
60名無しさん必死だな:2006/12/26(火) 12:10:17 ID:KC9kPOUv
箱がどんどんでかくなる事は退化だと思うのだが
あくまでも一定の枠内で進化できないのなら駄目だと思うんだが
61名無しさん必死だな:2006/12/26(火) 12:11:13 ID:Kal6tvs6
オブリビオンって賭けてもいいけど
日本じゃ売れないw
MSの中の人も宣伝活動大変そうw
62名無しさん必死だな:2006/12/26(火) 12:12:17 ID:iRrn5wb6
恐竜化は結局は滅亡するだけだからな。どっかで鳥類か哺乳類に進化しないと。
63名無しさん必死だな:2006/12/26(火) 12:13:48 ID:CBvwBdNj
先駆者は偉大

正当進化進化は真似事
64名無しさん必死だな:2006/12/26(火) 12:14:02 ID:LznoAoUs
冷蔵庫並に大きくなられても困るしな
65名無しさん必死だな:2006/12/26(火) 12:15:12 ID:Kl200YLQ
wii欲しい・・・
66名無しさん必死だな:2006/12/26(火) 12:15:23 ID:6mlsRQ2i
>>61
マリオとか生ぬるいゲームやってるヤツらは楽しめないかもな
あのゲームはインテリとか頭良い奴が楽しむもんだし
67名無しさん必死だな:2006/12/26(火) 12:15:45 ID:eAgTfWzO
WiiとスーファミJrってどっちが小さい?
68名無しさん必死だな:2006/12/26(火) 12:17:20 ID:UzyeNGl/
心配せずとも世界的にこれだけ売れていれば
wiiにもいろんなゲームがでる
69名無しさん必死だな:2006/12/26(火) 12:17:24 ID:Kal6tvs6

>あのゲームはインテリとか頭良い奴が楽しむもんだし

こういう台詞を恥ずかしげもなく言えるようになったら
立派な基地外だなw
70名無しさん必死だな:2006/12/26(火) 12:17:35 ID:Kr+E6yoh
頭良い奴はゲームを作る側だろ
71名無しさん必死だな:2006/12/26(火) 12:17:40 ID:5FLxNZYr
GKの分断作戦ですか^^
72名無しさん必死だな:2006/12/26(火) 12:18:27 ID:iRrn5wb6
>>67
流石にスーファミjrかな?
wiiはディスクシステムと大きさが同じくらいで少し薄い、ってのをどっかで見たな。
73名無しさん必死だな:2006/12/26(火) 12:18:52 ID:TroFzNne
エレビッツおもろいな!
ゲームは全く違うが、ピクミンや塊魂好きには間違いなく勧められる

スカハンは正直合わなかったが、これは長く遊べそうだ
74名無しさん必死だな:2006/12/26(火) 12:19:30 ID:eAgTfWzO
>>66
じゃあお前は楽しめないなw
75名無しさん必死だな:2006/12/26(火) 12:20:19 ID:MLSAjS2g
前スレ>>976さん
エレビッツを同時刻に注文した俺です。
出荷は完了したらしいんですがまだ来ません。早く酔いたいです。
76名無しさん必死だな:2006/12/26(火) 12:21:04 ID:eAgTfWzO
>>72
なるほど
スーファミJrって実機見たことないから気になった
77名無しさん必死だな:2006/12/26(火) 12:21:48 ID:MLSAjS2g
>>73
ってあんたかw
こねーよー、代引きだったら電話してから来るんだよな確か。
電話番号間違えたかなぁ…ソワソワ
78名無しさん必死だな:2006/12/26(火) 12:22:05 ID:CBvwBdNj
エレビッツは動画見ただけで酔いそうになったから手をつけられない・・・
79名無しさん必死だな:2006/12/26(火) 12:22:29 ID:Kr+E6yoh
カーボン面白いな
80名無しさん必死だな:2006/12/26(火) 12:24:02 ID:ZQnBgOqU
ルーターのファームウェアが更新されてなかったから
更新したら、ネットには繋がるんだけど
接続テスト後のwii本体更新でエラーはくようになった・・・
任天堂のサーバーがわるいのかね、これ。
81名無しさん必死だな:2006/12/26(火) 12:24:09 ID:ai+jx+kM
Wiiの品切れは、あと何ヶ月くらい続くと思いますか?
82名無しさん必死だな:2006/12/26(火) 12:24:20 ID:6mlsRQ2i
>>69>>74
GK乙

GK(ゲートキーパー)をソニーハードのファンという意味にミスリード
をさせようと試みている発言・スレッドは殆どが本物のGK(ソニー社員)の物です

ご注意下さい


ソニー・ゲートキーパー、通称GKについて。

http://nucom.sakura.ne.jp/corrupt/sony/contents/archives/200502251.html
GK発覚

http://nucom.sakura.ne.jp/corrupt/sony/contents/archives/200502253.html
価格.COMなどでの一般人になりすました工作がIPで発覚

http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-Bay/7494/gbold.html
ソニー製PCの不良問題で苦しんでいる人を、ソニー社員の集団(GK)が攻撃・世論捏造・印象操作
83名無しさん必死だな:2006/12/26(火) 12:25:30 ID:vumSgMw6
やっぱスルーしとくべきだったなw
というわけでNGポチッとな〜
84名無しさん必死だな:2006/12/26(火) 12:25:50 ID:Pov18xpk
TESがぬるくないとかって、ただたんに英語読めないだけだろw
しかも比較的簡単な英語なのに
85名無しさん必死だな:2006/12/26(火) 12:26:09 ID:GsMcEcgY
>>82
うるさいよ あんた
86名無しさん必死だな:2006/12/26(火) 12:26:09 ID:Kal6tvs6
6mlsRQ2i

うざい
スルーだなこいつは
87名無しさん必死だな:2006/12/26(火) 12:26:56 ID:eAgTfWzO
>>81
後2ヶ月くらいじゃない?
初期需要で
88名無しさん必死だな:2006/12/26(火) 12:26:56 ID:MLSAjS2g
箱信者を装ってるのにWiiスレで気に入らない奴をGK乙とはなんだw

NGだな。
89名無しさん必死だな:2006/12/26(火) 12:27:29 ID:LznoAoUs
ID:6mlsRQ2iワロス
ここは任天堂のスレだぜ?
90名無しさん必死だな:2006/12/26(火) 12:28:14 ID:Kr+E6yoh
GK乙としか言えないなここはWii総合スレですよ
91名無しさん必死だな:2006/12/26(火) 12:28:44 ID:abOtkhn5
おれも娘の誕生日にエレビッツ(初回特典付き)にしたよ
ぬいぐるみカワイス

ゲーム内で整理整頓に興味を持って、
自分の部屋の片づけに繋がるかと期待したんだが、
開始早々、持てる物をなんでも吹っ飛ばして滅茶苦茶にしてた。。orz
92名無しさん必死だな:2006/12/26(火) 12:29:05 ID:6mlsRQ2i
やっぱGKばっかかw コピペ張ったら空気変わったのはどうして?











ねぇどうして??
93名無しさん必死だな:2006/12/26(火) 12:29:51 ID:Kr+E6yoh
>>91
可愛いな
94名無しさん必死だな:2006/12/26(火) 12:30:02 ID:MLSAjS2g
>>91
そろそろ指からビームが出始める頃だな。
95名無しさん必死だな:2006/12/26(火) 12:30:51 ID:TZ7d4n/y
ん〜エレビッツ面白そうだなぁ・・・
Wiiスポと迷う
96名無しさん必死だな:2006/12/26(火) 12:31:01 ID:uXY5rSqP
>>92
コピペがうざいから
コピペなんてヲタがやることだから
97名無しさん必死だな:2006/12/26(火) 12:31:44 ID:Kal6tvs6
とりあえず尼で残ってたクラコン+5000円カード買ったぜ
GCコンあるからクラコンイラネだったんだけど,
カードと一緒についてくるんだったらあってもいいかと思った

でも内心,やっぱさこれからのwiiソフトのことも考えたら
振動は必須だろうよと納得行かない
98名無しさん必死だな:2006/12/26(火) 12:32:18 ID:Kr+E6yoh
>>96
スルーしろそろそろ居なくなるから
99名無しさん必死だな:2006/12/26(火) 12:32:53 ID:MLSAjS2g
>>95
Wiiスポは迷わず買っとけ。
ゲームに疎い人も入れるからあらゆる場面で使える。一人でも結構やりこめるし。
100名無しさん必死だな:2006/12/26(火) 12:34:16 ID:lJXNSuiQ
>>95
両方買いましょう
101名無しさん必死だな:2006/12/26(火) 12:36:50 ID:CBvwBdNj
>>95
買っちゃいな買っちゃいな買いたくなったら買っちゃいな
102名無しさん必死だな:2006/12/26(火) 12:37:33 ID:6mlsRQ2i
俺も工作員と呼ばれそうだが、動画を貼っておこうか

ロスプラ
http://stage6.divx.com/members/101844/videos/1066081

地球防衛軍3
http://stage6.divx.com/members/101844/videos/1066061
103名無しさん必死だな:2006/12/26(火) 12:37:52 ID:MLSAjS2g
今日、テニスの打ち分けと、一番上の奴で金取った。
しかしあれだな。テニスは説明書通り1m離れないと高速で打ち返したと判断されて
壁うちが3回ももたねぇ。立ってやるのが一番挙動がリアルだわ。
104名無しさん必死だな:2006/12/26(火) 12:38:38 ID:XzXytdiG
もうプレステ2買おうかな〜1万6千円で安いしな〜
いつまでたってもWii買えないしさ

年明けに大量生産したところでどうせいつものよーに品切れ中になるだけでしょ
あーあ買いたいのに買えないしサイアク。
105名無しさん必死だな:2006/12/26(火) 12:41:07 ID:iRrn5wb6
>>102
X360スレでやってろ
106名無しさん必死だな:2006/12/26(火) 12:41:39 ID:wCg/LzDt
だから人は早朝から並ぶんだ
107名無しさん必死だな:2006/12/26(火) 12:41:40 ID:WEAbbxLs
『Wii Sports』映画館を貸し切って大画面でプレイ!
http://www.gamespark.jp/modules/news/index.php?p=712
108名無しさん必死だな:2006/12/26(火) 12:41:52 ID:Kal6tvs6
>>104
本気で買う気があれば買えると思うけどね
尼だって時々出してるし,入荷がかなり安定してるから
事前に入荷しそうな日をネットで情報をつかんでおけば
かなりの確率で買えるよ
109名無しさん必死だな:2006/12/26(火) 12:42:28 ID:WEAbbxLs
2歳児や87歳がプレイ、まさに家庭用ゲーム機
http://www.gamespark.jp/modules/news/index.php?p=703
110名無しさん必死だな:2006/12/26(火) 12:42:35 ID:6mlsRQ2i
PS3のロンチの貧しさとWiiの餓鬼臭さの余りに箱○買ったんだよね

でだ、期待して無かった分、想像以上なデキにビックリするんだよ。期待してない分よけいにな。
まじ凄いじゃねーかよって・・・んでみんなにも教えてやんないと!ってなっちゃうのよ
111名無しさん必死だな:2006/12/26(火) 12:43:12 ID:uXY5rSqP
>>104は努力が足りない

俺の友人なんか抽選をやりまくったらWii当たったしな
112名無しさん必死だな:2006/12/26(火) 12:43:14 ID:Kal6tvs6
よしスルーだぞ,わかったな
113名無しさん必死だな:2006/12/26(火) 12:43:59 ID:n4UAAOka
Wiiはなぁ、時間を常に表示して欲しいんだよ
気がつくとド深夜とかざら。
114名無しさん必死だな:2006/12/26(火) 12:44:05 ID:kWf/jKKh
>>110
店頭で流れてるけどたいしたことないから誰も目に留めないんだよ
115名無しさん必死だな:2006/12/26(火) 12:44:12 ID:eAgTfWzO
>>104
再入荷日に並べば良いじゃん
116名無しさん必死だな:2006/12/26(火) 12:44:21 ID:TZ7d4n/y
>>99
家族がWiiスポやりたがってるんだよね・・
でも腰悪くしててスグにというわけでもないらしい
クラニンポイントのこともあるし両方買っちゃうかな
117名無しさん必死だな:2006/12/26(火) 12:46:42 ID:6mlsRQ2i
おいおい年末でソフト出しきると思ったら2月まで良作ソフトが出まくるぞ。ギアーズ・ライオットアクト・スプリンターセル・ゴットファーザー!
さらにバックには、ヘイロー3、バイオハザード5、ロスオデ、そして出ましたオブリビオン日本語版!!!
もう止まらない!
118名無しさん必死だな:2006/12/26(火) 12:46:56 ID:Kr+E6yoh
823 名前: A助様@お兄やん ◆z2QBxsCmSs 投稿日: 2006/12/26(火) 11:25:57 ID:tT3rrtg6
BEのファンまったく音がしませんでした。
最終ロットは余裕で改善されているようですね。

827 名前: チンクル☆HDの妖精 ◆z2QBxsCmSs 投稿日: 2006/12/26(火) 12:32:27 ID:atEB5k6R
なんつーか、37型フルHDを手に入れたことで下々と争う気が全く起きなくなってしまったよ。
ごめんね、牙をむかれたAちゃんでごめんね。
これからはHDの妖精チンクルになります。


改名した
119名無しさん必死だな:2006/12/26(火) 12:48:50 ID:d8LwW78I
ビブリボンやりたいなぁ
120名無しさん必死だな:2006/12/26(火) 12:49:07 ID:OCm/L/1o
バキュームレーザー笑った

あっという間に10000ポイントとか言って吹いた

そしてホーミングレーザーLV5に更に吹いた
121名無しさん必死だな:2006/12/26(火) 12:49:24 ID:Kal6tvs6
>牙をむかれたAちゃんでごめんね

まあゲームより先にやることがあるな
122名無しさん必死だな:2006/12/26(火) 12:49:35 ID:/DcrNada
【ID:6mlsRQ2i】の検索

ゲーム [ハード・業界] 任天堂新世代機 Wii 総合スレ 第458革命
40 45 55 66 82 89 92 102 110 117 (以下略)
ゲーム [ハード・業界] ■■速報@ゲーハー板 ver.1965■■
498
ゲーム [ハード・業界] ○XBOX360総合スレ944○
672 690
ゲーム [ハード・業界] Wiiの変なコントローラーで普通のゲームはムリ
289
ゲーム [ハード・業界] 【伝道師】360フューチャーズに注意  バッジ3個目
175 179 183
ゲーム [ハード・業界] XBOXの工作員って創価みたいだよね
245-246 249
ゲーム [ハード・業界] 【PS3】 PLAYSTATION3 総合スレ Part487
552 576
123名無しさん必死だな:2006/12/26(火) 12:49:45 ID:KC9kPOUv
チンクル吉田二回目か

>>113
同意
天気にあってネットにないのはなんとかしる
124名無しさん必死だな:2006/12/26(火) 12:49:46 ID:PcfEzM0c
WiiリモコンでPS2の電源つくのは概出?
125名無しさん必死だな:2006/12/26(火) 12:50:04 ID:SFGVrzxt
>>113
それ俺も思った!
お天気チャンネルみたいに表示できるようにして欲しいな
126名無しさん必死だな:2006/12/26(火) 12:50:32 ID:iRrn5wb6
>>124
知らなかった。それはちょっと面白い話だなw
127名無しさん必死だな:2006/12/26(火) 12:53:34 ID:uXY5rSqP
179 名前:名無しさん必死だな[] 投稿日:2006/12/26(火) 11:13:28 ID:6mlsRQ2i
あれ?>>175のコピペ張り付けれないの俺だけ・・・?

これ
いたい
128名無しさん必死だな:2006/12/26(火) 12:53:40 ID:KC9kPOUv
エレビッツは出し惜しみ感があるよな
ほとんど初めの家の中だけのような手抜きイメージがあった
サードはサードに張り付いてる手抜きイメージの打開が鍵だな
129名無しさん必死だな:2006/12/26(火) 12:54:11 ID:mLFUXnVo
えー。どうやってつくんだろ?
並んでおいてあるけど、電源つかないw
130名無しさん必死だな:2006/12/26(火) 12:55:05 ID:6mlsRQ2i
ロスプラマルチ マジふざけんな!糞熱いの作りやがって。。おかげで
カップ焼きそばにお湯入れてたの忘れて麺がうどんみたいになっちまったじゃねぇか!

箱のラインナップもふざけんな!いきなり俺に6本も積みゲーさせやがって
なのに来月さらに3本も予約しちまったじゃねぇかよ!殺す気かっ!
131名無しさん必死だな:2006/12/26(火) 12:56:14 ID:d8LwW78I
そもそもPS2側に何か受信する部品があるとも思えない・・・
132名無しさん必死だな:2006/12/26(火) 12:56:15 ID:uXY5rSqP
NGID推薦
ID:6mlsRQ2i
133名無しさん必死だな:2006/12/26(火) 12:56:42 ID:Kal6tvs6
さて次のVCは何にすっかな
ピクロスでもいっちょ落としてみるか
134名無しさん必死だな:2006/12/26(火) 12:57:08 ID:5FLxNZYr
推奨だろ
135名無しさん必死だな:2006/12/26(火) 12:59:05 ID:SHs7aB9e
>>130
PCゲームやったらウンコすんのも忘れそうだな。
136名無しさん必死だな:2006/12/26(火) 12:59:49 ID:6mlsRQ2i
今、箱買おうか迷ってるやつ!買えなくしてやるから覚悟しやがれ!!
ロスプラのネット対戦!間違えて入ったポット争奪戦で楽しそうに
ボイチャ連携とってんじゃねえよ、俺もほしくなっちまったじゃねぇか!
この糞○信者どもが!!そしてMS!ちゃんと小売り店にヘッドセットおけや!
近くに売ってネェぞ!

だから、おまえらこんな糞ハード買うなよ!
137名無しさん必死だな:2006/12/26(火) 13:00:25 ID:kttLzyAI
( ゚Д゚)< ここで来年のゲーム業界を予言  
◇レス番1桁目.    ◇時刻の秒2桁目   ◇時刻の秒1桁目
  [1] 任天堂が     [1] ニンテンドーDSで  [1] ミリオン達成。
  [2] ソニーが.     [2] PSPで         [2] ギャルゲーを発売。
  [3] MSが.       [3] Wiiで         [3] ユーザーに逃げられる。
  [4] スクエニが.    [4] PS3で.        [4] 失敗し撤退する。
  [5] コナミが.      [5] Xbox360で.      [5] 不具合発覚しリコール。
  [6] セガが       [0] 新型ゲーム機で   [6] 爆死して大赤字。
  [7] バンナムが                  [7] 一大ブームを起こす。
  [8] コーエーが.                  [8] エロゲー解禁。
  [9] カプコンが.                   [9] 特許侵害で訴えられる。
  [0] ハドソンが                  [0] 300万本RPGを発表。
138名無しさん必死だな:2006/12/26(火) 13:00:58 ID:foKb/0UH
昨日ネットに初めてつないだが楽しすぎるじゃねーかおいwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

VC落としすぎてメニューがぐちゃぐちゃ&金が無くなったwwwwwwww
139名無しさん必死だな:2006/12/26(火) 13:01:00 ID:j9yv2PL6
君達に足りないのはスルースキルだ
140名無しさん必死だな:2006/12/26(火) 13:01:08 ID:Kr+E6yoh
>>137
コケスレマルチ乙
141名無しさん必死だな:2006/12/26(火) 13:01:14 ID:Q4xOxG9N
>>124
今やってみたけど付かなかったんだが…
142名無しさん必死だな:2006/12/26(火) 13:02:34 ID:HK+SXPYY
>>141
付く道理(原理)が無いだろ。
143名無しさん必死だな:2006/12/26(火) 13:03:06 ID:WEAbbxLs
ノーモアヒーローズ
ttp://stage6.divx.com/Wii/show_video/1011235

このゲーム期待大。早くでろー
144名無しさん必死だな:2006/12/26(火) 13:03:35 ID:Kr+E6yoh
>>142
突くんだよ
145140:2006/12/26(火) 13:04:09 ID:CSfUmj0s
しかし、VCまであるのにタイレシオ高いのはすごいよな。Wii。
146名無しさん必死だな:2006/12/26(火) 13:06:19 ID:SHs7aB9e
>>144
棒でもいいじゃんかw
147名無しさん必死だな:2006/12/26(火) 13:06:45 ID:Kr+E6yoh
>>146
俺に言うな
148名無しさん必死だな:2006/12/26(火) 13:07:01 ID:foKb/0UH
昨日システム更新したんだが、アップデートするとたしかにカーソルの動きがぎこちなくなるな。
30fpsになったか???って感じ。
あと再起動のときにグラフィックが追加された?
149名無しさん必死だな:2006/12/26(火) 13:09:10 ID:iRrn5wb6
>>143
剣を振り回すチャンバラゲームになるのかな?かなり面白そう。
150名無しさん必死だな:2006/12/26(火) 13:09:29 ID:CBvwBdNj
PS2って専用のリモコンなかったっけ?
151名無しさん必死だな:2006/12/26(火) 13:10:32 ID:SHs7aB9e
>>150
あるけど電源は入れられない。
152名無しさん必死だな:2006/12/26(火) 13:11:30 ID:RgCuRPWx
>>151
嘘をついちゃいかん
153名無しさん必死だな:2006/12/26(火) 13:11:39 ID:vumSgMw6
>>137はいたる所で目にするが
154名無しさん必死だな:2006/12/26(火) 13:12:08 ID:eV+/uBym
Wiiの次世代機(Wii2?)ではメディア何になるんだろ
数年後だからさすがにまだDVDってことは無いよね
やっぱりBDかHDDVDになるんだろうか?
155名無しさん必死だな:2006/12/26(火) 13:12:11 ID:CBvwBdNj
>>151
マジで?そうなんだ・・・

リモコンの意味ねぇ〜じゃんww
156名無しさん必死だな:2006/12/26(火) 13:12:17 ID:G1R2oiPD
★★ コスプレ公務員 が仕事中にWii購入行列に並んでWiiゲット!? ★★
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/gamenews/1167105731/
157名無しさん必死だな:2006/12/26(火) 13:13:28 ID:WEAbbxLs
>>149
チャンバラ系ですねー
武器はオークションで落札したビーム・カタナだそうですw
158名無しさん必死だな:2006/12/26(火) 13:13:34 ID:i8VDDH4m
>>143

あ〜 wiiのゲーム映像のダイジェストで流れてたのはこいつか〜
最初の飛び道具ぶっ放してたのが主役だと思ったら違うのね。

スターウォーズのライトセーバーみたいなの使うって事は、
手元で「ブォォン!!」とか言って震えるのかな??



出たら買うな、きっとw
159名無しさん必死だな:2006/12/26(火) 13:14:27 ID:6T/XFcDg
>>155
だから>>151は嘘だって。
ちゃんと電源入れられるリモコンがある。
160名無しさん必死だな:2006/12/26(火) 13:14:37 ID:Pov18xpk
>>149
いや、なんかGTAっぽいゲームみたい
161名無しさん必死だな:2006/12/26(火) 13:14:44 ID:MLSAjS2g
のだめがマリオやってるが、何でやってるかわからんな。VCか?
162名無しさん必死だな:2006/12/26(火) 13:14:48 ID:SHs7aB9e
>>152
え入ったっけ?
俺が薄型買ったときはいらなかったような記憶が。
間違ったかなごめん
163名無しさん必死だな:2006/12/26(火) 13:16:22 ID:iRrn5wb6
>>154
いつになるかわからないけどね。まあwiiの次世代機の話が出ている頃には
間違い無くBDやHD−DVDの次の次世代メディアも出ているだろうから、もしかしたら
それになるかもね。
164名無しさん必死だな:2006/12/26(火) 13:16:22 ID:TroFzNne
>>75,75
おお、あのときのあのひと
うちも代引きだったけど、事前電話はなかったよ
テカテカして待ってなさい

ちょっとやってみたけどあんまり酔わなかった
でも、小一時間やって結構疲れたよ
「ゲームは一日一時間」
昔の人はいいこといったね

さて、Wiiスポーツやろ
165名無しさん必死だな:2006/12/26(火) 13:17:01 ID:PFklFIHQ
ウチのホリ製リモコンはTVとPS2両方の電源操作できるが
166名無しさん必死だな:2006/12/26(火) 13:17:33 ID:6T/XFcDg
PS2用のリモコンって確か2タイプあったはず。
PS2本体の型番によって違ってるのが。
初期の方のヤツだと新しい方とか薄型のには
使えなかったんじゃないかな…
167名無しさん必死だな:2006/12/26(火) 13:18:07 ID:SHs7aB9e
うわ出来るみたいだ
>>155
ごめん出来た。
168名無しさん必死だな:2006/12/26(火) 13:19:49 ID:MLSAjS2g
佐川ーぁぁあ!
169名無しさん必死だな:2006/12/26(火) 13:20:01 ID:1IQ2QoHX
>>143
この兄ちゃんなんでアニオタみたいなTシャツ着てるんだよw
これは購入決定だな
170名無しさん必死だな:2006/12/26(火) 13:20:57 ID:WF2D7TGf
ノーモアヒーローズの公式サイトってないの?
171名無しさん必死だな:2006/12/26(火) 13:21:13 ID:5FLxNZYr
こなあぁぁぁぁぁぁぁぁあ
172166:2006/12/26(火) 13:21:32 ID:6T/XFcDg
やっぱ今のリモコンは古い型番だと一部において使えないみたい。

ttp://www.jp.playstation.com/shopping/Item/4/6151768.html
↑のサイトの下のほうに注意書き書いてある。
173名無しさん必死だな:2006/12/26(火) 13:23:55 ID:WEAbbxLs
>>170
公式はわからなかったけどスクリーンショット
ttp://www.jeux-france.com/news18343_no-more-heroes-images-et-artworks.html
174名無しさん必死だな:2006/12/26(火) 13:26:13 ID:iRrn5wb6
175名無しさん必死だな:2006/12/26(火) 13:26:17 ID:i8VDDH4m
>>173

シルビアさんにハァハァ(;´д`)
176名無しさん必死だな:2006/12/26(火) 13:27:30 ID:WEAbbxLs
>>174
主人公がオタクなので着てるTシャツのイラストですw
177名無しさん必死だな:2006/12/26(火) 13:29:14 ID:8TJu20jo
既出?
ニンドリ2月号
宮本さんの色紙は、「wii」って描いているけど「ii」が
宮本さんと岩本社長になってるwww

どんだけ、社長好きやねん。しかも似てるw。
仲良いんだねー。
178名無しさん必死だな:2006/12/26(火) 13:29:16 ID:WF2D7TGf
>>173
d
179名無しさん必死だな:2006/12/26(火) 13:29:41 ID:+v/BVp7H
>>79
カーボンつったらファミ通で最悪の評価のやつじゃん。本当に面白いのか?
いくらファミ通の評価っていっても、ファミ通もいいゲームに悪い点は付けないからね。
180名無しさん必死だな:2006/12/26(火) 13:30:20 ID:SHs7aB9e
>>179
Wiiスポの点数はありえないけどな。
181名無しさん必死だな:2006/12/26(火) 13:30:17 ID:MLSAjS2g
ドロヘドロWii出ないかな。
182名無しさん必死だな:2006/12/26(火) 13:30:22 ID:WF2D7TGf
>>173
うおおおおおおおおおお面白そううううううううううううう
GTAみたいなかんじってことは一般人切り刻んだりできるのかな?
183名無しさん必死だな:2006/12/26(火) 13:30:54 ID:Kr+E6yoh
>>179
面白くないのに面白いって書くかよ俺は一般人だからな
184名無しさん必死だな:2006/12/26(火) 13:31:06 ID:WF2D7TGf
>>179
WiiSportsはどうなんだよ
185名無しさん必死だな:2006/12/26(火) 13:31:07 ID:i8VDDH4m
>>176

ホントだwwww
ttp://www.jeux-france.com/images3_4_18343.html

なんだ、こいつはww
186名無しさん必死だな:2006/12/26(火) 13:31:09 ID:N9FJWk5W
なんでリモコンを振るゲームばっかり作ろうとするのか・・・
振ったりせずに、普通にプレイできるゲームも少しは作れよ・・・
187名無しさん必死だな:2006/12/26(火) 13:32:01 ID:MLSAjS2g
>>186
早急にだらだらレベル上げるRPGも欲しいな。
188名無しさん必死だな:2006/12/26(火) 13:32:28 ID:WF2D7TGf
>>186
スマブラXとか出るから気長に待っとけよ
スパーキングNEOもクラコンかGCコンでできるようになってるんだし
ってかさっきから叩いてるやつは全員単発だなwwwwww
189名無しさん必死だな:2006/12/26(火) 13:32:33 ID:iRrn5wb6
>>186
つ ドラゴンボール、スマブラ、
190名無しさん必死だな:2006/12/26(火) 13:32:41 ID:vumSgMw6
コーエーの麻雀買え
191名無しさん必死だな:2006/12/26(火) 13:33:08 ID:KC9kPOUv
FFはドラクエと同じハードに出すべきだと思うんだね
192名無しさん必死だな:2006/12/26(火) 13:33:12 ID:Kr+E6yoh
>>188
ID:+v/BVp7Hこいつもなw
193名無しさん必死だな:2006/12/26(火) 13:34:29 ID:N9FJWk5W
俺は叩いているんじゃないけどな・・・
Wiiユーザーやし。次はエムブレムを買う予定。
194名無しさん必死だな:2006/12/26(火) 13:34:39 ID:OCm/L/1o
振るというほど振るのはウィスポくらいだよ
他のソフトはポイント合わせる程度の振りだろ
195名無しさん必死だな:2006/12/26(火) 13:34:59 ID:buTxC4pK
>>186-187
それWiiで出す必要ないだろ。
今はリモコンの可能性を引き出すゲームを出すべき。

まずは、スーパーマリオWiiだな。
196名無しさん必死だな:2006/12/26(火) 13:35:00 ID:wBrdojFV
>>194
スカハン
197名無しさん必死だな:2006/12/26(火) 13:35:23 ID:WEAbbxLs
>>185
ちなみにビームカタナは使ってるとバッテリーが切れるので
リモコンをシェイクして充電しないと駄目なんだそうだw
198名無しさん必死だな:2006/12/26(火) 13:35:28 ID:HK+SXPYY
>>194
ラビッツ
199名無しさん必死だな:2006/12/26(火) 13:36:38 ID:OCm/L/1o
>>198
ウィスポほど振らなくてもぜんぜん行ける
200名無しさん必死だな:2006/12/26(火) 13:36:56 ID:SHs7aB9e
>>197
めんどくさいなそれ
懐中電灯みたいだ。
201名無しさん必死だな:2006/12/26(火) 13:37:34 ID:iRrn5wb6
>>191
つーか、今更普通のFFって遊びたい?アレ、本当にただのムービーゲームになっちゃってるぞ。
wiiでFFCCがwi-fi対応で出るみたいだし、そっちの方が面白そうだと思っているんだよね、オレ。
202名無しさん必死だな:2006/12/26(火) 13:37:49 ID:laYTSzd9
>>173
Okamaの絵もワンパターンになってきたなぁ…
203名無しさん必死だな:2006/12/26(火) 13:38:18 ID:CBvwBdNj
>>194
ラビッツは腕が死ぬ
204名無しさん必死だな:2006/12/26(火) 13:39:22 ID:NtYPHnWp
Wiiって360のようにネット経由の対戦ってできないんだろうか。
205名無しさん必死だな:2006/12/26(火) 13:40:06 ID:SHs7aB9e
>>204
まだ対応してないだけで
できると思うけど。
DSですら出来るんだし。
206名無しさん必死だな:2006/12/26(火) 13:40:51 ID:buTxC4pK
とりあえずVCをネット対戦可能にしてほしいな。
207名無しさん必死だな:2006/12/26(火) 13:41:20 ID:MLSAjS2g
のだめがマリオでゲームだこつくっとるw
マリオでタコってどんなプレイスタイルだ。
208名無しさん必死だな:2006/12/26(火) 13:41:26 ID:Pov18xpk
いまはバトレボだけだな
発売予定なのはwikiかどっかにまとめてなかったっけ
209名無しさん必死だな:2006/12/26(火) 13:42:17 ID:NtYPHnWp
>>205
そうだといいけど・・・・Wiiスポとかネット対戦対応だと
もっと良かったんじゃないかと思って。
210名無しさん必死だな:2006/12/26(火) 13:42:42 ID:9CRbsM02
GCで買っとけってソフトある?
あるなら迷わずGCコン買うんだが
211名無しさん必死だな:2006/12/26(火) 13:43:10 ID:KC9kPOUv
尼でカーボン注文しようと思ったら発送可能時期が2/25で糞漏らした
212名無しさん必死だな:2006/12/26(火) 13:43:11 ID:SHs7aB9e
>>209
役満みたいに対応版が出るかもしれないな。
213名無しさん必死だな:2006/12/26(火) 13:43:40 ID:TroFzNne
>>210
ピクミン2
214名無しさん必死だな:2006/12/26(火) 13:44:21 ID:WEAbbxLs
>>210
ちなみにどんなゲームが好きです?
215名無しさん必死だな:2006/12/26(火) 13:44:59 ID:MLSAjS2g
ソフトは無くてもGCコンは確保しとけ。せめて一つは。スマブラにも使えるんだっけ?
クリスマスセールで近所の中古屋で980円で売ってたから、在庫処分をチェックしておくんだ。
216名無しさん必死だな:2006/12/26(火) 13:44:59 ID:eWhtRKMS
217名無しさん必死だな:2006/12/26(火) 13:45:11 ID:SHs7aB9e
>>210
スマブラ
マリオカート
218名無しさん必死だな:2006/12/26(火) 13:45:20 ID:5FLxNZYr
ピクミン スマデラ バテン プライムからお好きなものを
219名無しさん必死だな:2006/12/26(火) 13:45:34 ID:9CRbsM02
>>214
あんまり難しくないのを
カービィ好きなんだけどGCで出てたっけ?
220名無しさん必死だな:2006/12/26(火) 13:46:28 ID:9CRbsM02
>>216
専用スレあったのね
ありがと!
221名無しさん必死だな:2006/12/26(火) 13:46:34 ID:Kal6tvs6
GCコンはホリのがいいな
純正は3Dスティックがちょっと弱い
222名無しさん必死だな:2006/12/26(火) 13:47:57 ID:9CRbsM02
色々アドバイスありがとう
中古屋行ってピクミン スマブラ辺りあったら買ってくる!
223名無しさん必死だな:2006/12/26(火) 13:48:22 ID:SHs7aB9e
たしかに任天堂にしては
やわい印象があったな。
64が丈夫すぎたのかもしれないけど。
224名無しさん必死だな:2006/12/26(火) 13:48:37 ID:eWhtRKMS
ちなみにカービィはエアライドって奴がGCで出てるぞ
225名無しさん必死だな:2006/12/26(火) 13:48:51 ID:uXY5rSqP
>>219
エアライドがある
226名無しさん必死だな:2006/12/26(火) 13:50:09 ID:WF2D7TGf
ゲームボーイプレーヤーでないかな
今までの全部のゲームボーイカセットができるやつ
227名無しさん必死だな:2006/12/26(火) 13:51:10 ID:WEAbbxLs
GCも友達集まったとき好評だったなぁー
持ってないやつが多かったのもあるけどw
非売品だけどみんなでパックマンするのが最高ぉー
228名無しさん必死だな:2006/12/26(火) 13:51:27 ID:9CRbsM02
エアライド?
普通じゃなさそうなタイトルだw
お店行ってパッケージ見て決めようかな
229名無しさん必死だな:2006/12/26(火) 13:52:13 ID:MLSAjS2g
>>227
ケーブルとGBAの敷居を超えられたのか。運のいい人だ。
230名無しさん必死だな:2006/12/26(火) 13:52:34 ID:WEAbbxLs
231名無しさん必死だな:2006/12/26(火) 13:54:53 ID:WEAbbxLs
>>229
友達の家に持って行くときにGCのハンドルは役に立ったw
232名無しさん必死だな:2006/12/26(火) 13:54:56 ID:vumSgMw6
パックマン体験した数少ない人間だな
233名無しさん必死だな:2006/12/26(火) 13:56:05 ID:WF2D7TGf
パックマンってクラニンでもらえたやつだっけ
いらなかったから近くの店で500円で売ったら今5000円ぐらいになってるよ
ゼルコレも3000円で売ったのに9000円
234名無しさん必死だな:2006/12/26(火) 13:57:02 ID:MLSAjS2g
>>231
ハンドルを使えるとは!
俺は出し入れする時だけだな…やる機会があれば出し入れする必要がないはずなんだけどな…
235名無しさん必死だな:2006/12/26(火) 13:57:15 ID:WEAbbxLs
>>233
クラブニンテンドー会員が対象商品を買うと送られてくる
236名無しさん必死だな:2006/12/26(火) 13:57:48 ID:MLSAjS2g
>>233
うそん!箱の中にあるわ。
だけど高いって言われると取っておこうかと思うんだよなw
237名無しさん必死だな:2006/12/26(火) 13:59:23 ID:WF2D7TGf
>>235
そんなの買った覚えがないww
なに買うともらえたの?
238名無しさん必死だな:2006/12/26(火) 14:00:38 ID:WEAbbxLs
>>237
マリオカート ダブルダッシュ!!
ポケモンコロシアム
R: RACING EVOLUTION
マリオパーティー5
バテンカイトス
ドンキーコンガ
239名無しさん必死だな:2006/12/26(火) 14:01:24 ID:MLSAjS2g
あれか、シンフォニア買ったからパックマンが来たのか。
確かクラニンはマリオカートDDからだったから、さかのぼって…
いや、任天堂は俺がシンフォニアを買ったことなんて知らないはずだがガクガク(;゚Д゚)ブルブル
240名無しさん必死だな:2006/12/26(火) 14:01:35 ID:SHs7aB9e
じゃあ俺はダブルダッシュで貰ったんだな。
241名無しさん必死だな:2006/12/26(火) 14:01:39 ID:WF2D7TGf
>>238
ひとつも買ってないわ
242名無しさん必死だな:2006/12/26(火) 14:01:45 ID:GJVyGDVg
パックマン無くしちゃったよ。まあGBAなかったからやってなかったけど。
243名無しさん必死だな:2006/12/26(火) 14:03:56 ID:WEAbbxLs
パックマンはみんなでやると最高に面白いゲームなので
やってみてほしかったですw
244名無しさん必死だな:2006/12/26(火) 14:04:26 ID:SHs7aB9e
モンスターになってパックマンを殺すゲームだっけ?
245名無しさん必死だな:2006/12/26(火) 14:07:34 ID:WEAbbxLs
>>244
ttp://www.nintendo.co.jp/ngc/pacman/
基本は得点を競うゲームです
246名無しさん必死だな:2006/12/26(火) 14:08:39 ID:SHs7aB9e
>>245
鬼ごっこみたいなやつか。
247名無しさん必死だな:2006/12/26(火) 14:10:07 ID:WEAbbxLs
>>246
感覚は鬼ごっこですねー
何故か、対戦はマリオカートよりもパックマンの方が受けが
良かったですw
248名無しさん必死だな:2006/12/26(火) 14:10:56 ID:WF2D7TGf
http://up2.viploader.net/pic/src/viploader381057.png
今のプレミア特典に比べると初代のプレミア特典ってあんまりだよなー
249名無しさん必死だな:2006/12/26(火) 14:11:19 ID:GsMcEcgY
バイオはいつ出るんだバイオはよ!
250名無しさん必死だな:2006/12/26(火) 14:11:28 ID:T2N6ySzS
>>179
79ではないが、自分も面白いと思った。
ファミ通のダメ出しは疑問。運転部分が一番いい出来なのになぁ。
251名無しさん必死だな:2006/12/26(火) 14:12:04 ID:eV+/uBym
>>195
Wiiで出す必要はないがそういうゲームをやりたいって欲求はあるんだよ
PS買えっていうのは無しな
Wii持ってるんだからWiiでやりたい
252名無しさん必死だな:2006/12/26(火) 14:12:21 ID:SHs7aB9e
マリオカートはアイテムあるとはいえ明らかに腕が反映されるからなあ。
パックマンより操作も難しいだろうし。
253名無しさん必死だな:2006/12/26(火) 14:14:08 ID:Lh55xVmQ
WiiのNFSに駄目出ししてるのはファミ通だけじゃないから
254名無しさん必死だな:2006/12/26(火) 14:15:14 ID:OCm/L/1o
エレビッツのステージ受信で本体青く光らないん?
255名無しさん必死だな:2006/12/26(火) 14:15:30 ID:WEAbbxLs
>>252
マリオカート、パックマン、マリオゴルフなんかを
良く友達の家に持って行って4人以上でやってました

しかし、Wii版のマリオカートの操作が気になりますw
256名無しさん必死だな:2006/12/26(火) 14:16:46 ID:Kal6tvs6
>>253
実際やってからそういうことは言えよ
257名無しさん必死だな:2006/12/26(火) 14:16:52 ID:kkQ66W1M
エレビッツって楽しそうだな。買う気無かったけど買ってしまいそうだけど、
買ったら時間が無くなるからな・・・我慢するぞするぞするぞ
258名無しさん必死だな:2006/12/26(火) 14:18:38 ID:5FLxNZYr
VCスレがえらいことになっとる
259名無しさん必死だな:2006/12/26(火) 14:19:14 ID:Lh55xVmQ
いや、自分は遊んでないけどレビューをしたファミ通や海外のゲームマスコミはちゃんと遊んだだろ>NFSC
260名無しさん必死だな:2006/12/26(火) 14:19:15 ID:WF2D7TGf
>>258
FEとシムシティきたみたいだな
261名無しさん必死だな:2006/12/26(火) 14:19:46 ID:WF2D7TGf
ファミ通って30分ぐらいやってレビューするんじゃなかったっけ
262名無しさん必死だな:2006/12/26(火) 14:20:13 ID:Pov18xpk
ポケモンも評価低かったな
263名無しさん必死だな:2006/12/26(火) 14:20:53 ID:kkQ66W1M
>>260
素人質問であれだが、FEって何?
264名無しさん必死だな:2006/12/26(火) 14:21:27 ID:Kr+E6yoh
ファミ痛って見る目無いよな
265名無しさん必死だな:2006/12/26(火) 14:21:33 ID:WEAbbxLs
>>263
ファイヤーエムブレム
266名無しさん必死だな:2006/12/26(火) 14:21:59 ID:WF2D7TGf
>>263
ファイヤーエムブレム
267名無しさん必死だな:2006/12/26(火) 14:22:18 ID:Kr+E6yoh
>>263
ファイヤーエムブレム
268名無しさん必死だな:2006/12/26(火) 14:22:56 ID:GsMcEcgY
>>264
ファイヤーエムブレム


らしい
269名無しさん必死だな:2006/12/26(火) 14:23:03 ID:4fAxUAKY
>>263
ファイアーエンブレム
270名無しさん必死だな:2006/12/26(火) 14:23:26 ID:kkQ66W1M
>>265-267
Thanks.
やったことないんだよな。ファイヤーエンブレム・・・
金がー金がーないー
271268:2006/12/26(火) 14:23:38 ID:GsMcEcgY
>>263
ファイヤーエムブレム


らしい
272名無しさん必死だな:2006/12/26(火) 14:24:13 ID:KC9kPOUv
ファイナルエスターク
273名無しさん必死だな:2006/12/26(火) 14:24:15 ID:xm4TszjD
>>269
初の正解者おめ
274名無しさん必死だな:2006/12/26(火) 14:24:46 ID:4fAxUAKY
>>265-268,270-271
ファイ ヤ ー じゃなくて ファイ ア ーだろ…。
275名無しさん必死だな:2006/12/26(火) 14:24:59 ID:GsMcEcgY
死にたい
276名無しさん必死だな:2006/12/26(火) 14:25:00 ID:xm4TszjD
って>>269も不正解じゃないか。これなんて間違い探し?
277名無しさん必死だな:2006/12/26(火) 14:25:07 ID:Kr+E6yoh
>>274
コピペしただけだから
278名無しさん必死だな:2006/12/26(火) 14:25:23 ID:WF2D7TGf
>>274
ヤーじゃなくてアーだったか
あとエムブレムをエンブレムっていうやつもたまにいるな
279名無しさん必死だな:2006/12/26(火) 14:26:06 ID:ecc5cGqA
ファイ アッー! エンブレム
280名無しさん必死だな:2006/12/26(火) 14:26:45 ID:uXY5rSqP
正直どっちでもいいだろ
281名無しさん必死だな:2006/12/26(火) 14:27:05 ID:WEAbbxLs
>>274
あ・・・間違えないように頑張ったのに・・・
282名無しさん必死だな:2006/12/26(火) 14:27:06 ID:kkQ66W1M
つか、別にWii用の新作ソフトで遊ばなくても、
VCだけで1年くらい遊べそうだよな・・・
283名無しさん必死だな:2006/12/26(火) 14:27:13 ID:OlRspqbE
正式名称言えないなんてこのス任豚率低いんだな
284名無しさん必死だな:2006/12/26(火) 14:27:12 ID:Kal6tvs6
>>259
いいからやってから確かめるんだ
ゴミ通のいうことなんてもともとあてにならんし
ちゃんとやったかどうかも相当怪しい
wiiコンの評価は古いゲーマー体質のレビュアーには
評価できない

やってもいないのにこれ以上グダグダいうやつは
悪いけど煽り認定にするわ
285名無しさん必死だな:2006/12/26(火) 14:27:43 ID:MLSAjS2g
>>282
ソフト次第じゃよ!

今こそVCでRPGを出すべきだと思うけどなぁ。
286名無しさん必死だな:2006/12/26(火) 14:28:09 ID:GsMcEcgY
>>283
このス(・∀・)
287名無しさん必死だな:2006/12/26(火) 14:29:00 ID:kkm12uGI
FireEmblem
288名無しさん必死だな:2006/12/26(火) 14:29:03 ID:TroFzNne
おまいらさ
ヌンチャクのコードの先についてるストラップのひもを図のように通しましょうってタグは取って使ってるの?

取りにくいなぁ って放置してたらゴミが溜まって汚らしくなってきた
289名無しさん必死だな:2006/12/26(火) 14:29:27 ID:kkQ66W1M
>>285
新しいRPGが売れなくなりそうな予感。
エミュレーターみたいにVCにも2倍速再生機能とかつけるといいよ。
290名無しさん必死だな:2006/12/26(火) 14:29:48 ID:WF2D7TGf
>>288
もともとついてない
今のにはついてるんだと思うけど
291名無しさん必死だな:2006/12/26(火) 14:31:24 ID:gq9dcTxx
>>288
発売日に買ったストラップ交換タイプのヌンチャクにもついてるよ
292名無しさん必死だな:2006/12/26(火) 14:32:00 ID:MLSAjS2g
>>289
新しいRPGは新しいってだけで買うぜ。
しかしRPGのまま新しくするのって一番難しいよな。
どうしてもアクション要素が入ってきそうだ。
293名無しさん必死だな:2006/12/26(火) 14:31:58 ID:laYTSzd9
PCエンジンのF1サーカスがやりたい
アグリがラルースにいる初代のやつ
あのバカみたいなスピード感が大好きだった
294名無しさん必死だな:2006/12/26(火) 14:35:26 ID:TroFzNne
>>290
ついてないのもあるのか!
発売日に買ったやつだけど、本体付属のも別売りのもついてるぞ
そのくせリモコンのストラップは本体付属のもはじWiiのも細い方だったw

>>291
汚らしいから外した方が吉だよな
貧乏性だからなんでも取っておきたがるんだw
295名無しさん必死だな:2006/12/26(火) 14:35:50 ID:65g+f5kn
>>45
正統ではあるけど正当かどうかはまだわからんよ。進んだ先が袋小路の場合もあるんだし。
あるデバイスが標準装備になったが故にそれを使うソフトが進化する場合もある。
296名無しさん必死だな:2006/12/26(火) 14:37:05 ID:laYTSzd9
おまいらは友達集めてWiiパーティした事ある?
297名無しさん必死だな:2006/12/26(火) 14:37:35 ID:j9yv2PL6
あるよ
298名無しさん必死だな:2006/12/26(火) 14:38:10 ID:WEAbbxLs
結構、いろいろありますねー
ttp://youtube.com/watch?v=uul0Lo5CVdA&mode=related&search=
299名無しさん必死だな:2006/12/26(火) 14:38:20 ID:5FLxNZYr
(ノ_・。)アイルトン
300名無しさん必死だな:2006/12/26(火) 14:40:22 ID:OCm/L/1o
nn
301名無しさん必死だな:2006/12/26(火) 14:44:24 ID:ws4QA1Aj
あぁん
302名無しさん必死だな:2006/12/26(火) 14:45:46 ID:fit8l/hQ
今スパムっぽいメールがきて
「人気のWiiやそのほかのカロリー消費グッズをプレゼントとか書いてあったぞ」
Wiiはカロリー消費グッズらしいw
303名無しさん必死だな:2006/12/26(火) 14:48:10 ID:OCm/L/1o
てかダイエット目的でwiiやるならジョギングした方が何倍も早く痩せれますよw
304名無しさん必死だな:2006/12/26(火) 14:48:14 ID:02YDJg1e
>>174
これを見るとokamaも人気になったなあと感慨深く思える
305名無しさん必死だな:2006/12/26(火) 14:49:55 ID:Zpxn7GyG
「ロデオボーイ」よりはもう少し効果的な気がせんでもないが、
まあ、誤差範囲だよな。 ピザはまず歩けと。
306名無しさん必死だな:2006/12/26(火) 14:50:10 ID:MLSAjS2g
>>302
もうだめだ…
いらない人にまでWiiが売れてしまう…
307名無しさん必死だな:2006/12/26(火) 14:51:15 ID:laYTSzd9
ロデオボーイに乗りながらカドゥケウス
308名無しさん必死だな:2006/12/26(火) 14:51:18 ID:NtYPHnWp
>>303
膝に水が溜まる(´・ω・)
309名無しさん必死だな:2006/12/26(火) 14:52:47 ID:MLSAjS2g
俺めっちゃ鼻に水が溜まる
310名無しさん必死だな:2006/12/26(火) 14:53:38 ID:WF2D7TGf
>>302
俺のとこにもスパムで
あの人気のWiiとDSLiteをプレゼント!
とかいっぱいくるよ
311名無しさん必死だな:2006/12/26(火) 15:02:10 ID:D1j/iy8E
フォーエバーぶるー かもん!!!!!
312名無しさん必死だな:2006/12/26(火) 15:02:48 ID:MLSAjS2g
友達にWii予約分入荷したんだけどお前買わね?
ってメールしたのに返事が来ないのはそのせいか。
313名無しさん必死だな:2006/12/26(火) 15:06:21 ID:+7qZH7wS
GCゼルダまだ届かない・・・
任天堂おせえぞこのやろー
314名無しさん必死だな:2006/12/26(火) 15:12:38 ID:jTZa5Q15
315名無しさん必死だな:2006/12/26(火) 15:20:26 ID:gq9dcTxx
ストラップまだ届かない・・・
任天堂おせえぞこのやろー
316名無しさん必死だな:2006/12/26(火) 15:35:16 ID:y5bi3O3+
317名無しさん必死だな:2006/12/26(火) 15:37:08 ID:plyUK+Hr
ゴムベルトまだ届かない・・・
任天堂おせえぞこのやろー
318名無しさん必死だな:2006/12/26(火) 15:39:58 ID:pEHYIhpi
ストラップキター
でも返送はしない
319名無しさん必死だな:2006/12/26(火) 15:41:08 ID:MwghtBQt
ここは民度の低いインターネッツですね

ゼルダ体験整理券の1番が欲しいばっかりにプレイ拒否した馬鹿を見習えと
320名無しさん必死だな:2006/12/26(火) 15:41:15 ID:Ua76ZZAI
>>311
すっかり忘れてた!早くやりたいよこれ
321名無しさん必死だな:2006/12/26(火) 15:45:12 ID:fvOhb0w3
ドラゴン圧縮から解放ktkr

皆プレイ時はストラップはつけている?つけていない?
322名無しさん必死だな:2006/12/26(火) 15:46:52 ID:plyUK+Hr
>>321
すっぽ抜けやらかすようなやつに限ってストラップなんかいいじゃんとか言うんだよな
毎回律儀にストラップつけるやつはつけなくても大丈夫そうに見える
323名無しさん必死だな:2006/12/26(火) 15:48:32 ID:5FLxNZYr
   そ ん な こ と よ り
  Wii Sportsやろうぜwwwww
              __
  ∧,,∧        |`\ \
 (;`・ω・)O━.     |λ \ \
 .と  O━彡     |\゚λ| ̄|
  しーJ         \|\|_|
  
324名無しさん必死だな:2006/12/26(火) 15:50:15 ID:o5shiNOP
届いたのに返品しないやつは
訴えられても文句は言えない。
封筒代等を請求されろ
325名無しさん必死だな:2006/12/26(火) 15:51:34 ID:uXY5rSqP
>>323
kouna

              __
  ∧,,∧        |`\ \
 (;`・ω・)O━.     |λ \ \
 .と  O━彡     |\゚λ| ̄|
  しーJ         \|\|_|
               \.|_|
326名無しさん必死だな:2006/12/26(火) 15:53:07 ID:QdVS6cXr
              __
  ∧,,∧        |`\ \
 (;`・ω・)O━.     |ふ \ \
 .と  O━彡     |\゚ ii | ̄|
  しーJ         \|\|_|
               \.|_|
327名無しさん必死だな:2006/12/26(火) 16:06:16 ID:aG6QrvRS
>>82
亀だが

バロスwwwwwwwwwww
328えすてる ◆Hikky//mfI :2006/12/26(火) 16:10:29 ID:Y+0BpLKR
レッドスティール面白かったけど、進んでは人を撃ちまくるばっかりで
流石にあきれてきたわ。
こんなに殺しまくって一体何が楽しいのか外人は。
329名無しさん必死だな:2006/12/26(火) 16:11:01 ID:bcv9OLH1
メタスラアンソロジーが日本でも出るってホントですか?
330名無しさん必死だな:2006/12/26(火) 16:14:55 ID:9/yDqyu+
エレビッツ面白かったけど、進んではエレビットをキャプチャしまくるばっかりで
流石にあきれてきたわ。
こんなに捕まえまくって一体何が楽しいのか日本人は。
331名無しさん必死だな:2006/12/26(火) 16:16:43 ID:5FLxNZYr
http://up2.viploader.net/pic/src/viploader381229.jpg
ベルジャネーゾは少年誌にまで
332名無しさん必死だな:2006/12/26(火) 16:17:24 ID:mLFUXnVo
スカハン面白かったけど、進んではハンマーを回しまくるばっかりで
流石にあきれてきたわ。
こんなにハンマー回しまくって一体何が楽しいのか室伏は。
333名無しさん必死だな:2006/12/26(火) 16:18:19 ID:ZC/SFa4M
>>331
さすがうすた
334名無しさん必死だな:2006/12/26(火) 16:18:38 ID:D1jg/O/P
>>331
そぉい
335名無しさん必死だな:2006/12/26(火) 16:19:01 ID:CBvwBdNj
ソロモンとア・バオア・クーの岩石を壊すだけのステージは糞だと思った
336えすてる ◆Hikky//mfI :2006/12/26(火) 16:21:37 ID:Y+0BpLKR
バイオとかメタルギアも殺しまくるけど、ムダにリアルなんじゃなくて
スパイ大作戦みたいなデフォルメされたような世界観だから
ゲームっぽくてやりやすい。
ただのリアル殺人ゲームはアメリカ人しかやらない
337名無しさん必死だな:2006/12/26(火) 16:26:01 ID:aG6QrvRS
>>302
ケロリーだろ?
338名無しさん必死だな:2006/12/26(火) 16:28:08 ID:pEHYIhpi
>>324
全くだな。早く訴えてくれ
339名無しさん必死だな:2006/12/26(火) 16:31:19 ID:T8W2Tdan
なあ、春くらいには店頭に並ぶのかいwiiは?
340名無しさん必死だな:2006/12/26(火) 16:35:04 ID:2Luhq8t9
誘われない人生も面白かったけど、炭掘っては運んで売るばっかりで
流石に飽きてきたわ。
そんなに貫ため込んで一体何が楽しいんだ僧兵は。
341名無しさん必死だな:2006/12/26(火) 16:35:59 ID:9076MY9c
>>339
年明けくらいから店頭に並び始めるんじゃない?
342名無しさん必死だな:2006/12/26(火) 16:37:04 ID:3nwtuxPD
つーか、いわたっちが一押ししてたコネクト24、今の所まったく意味
無いことねえ?
なんかやりたいことPS3のトロステがやってしまっている希ガス
常にスタンバイってどれだけ意味があるんだろ? 教えてエロイ人
343名無しさん必死だな:2006/12/26(火) 16:37:09 ID:D1jg/O/P
>>339
厳しいかもね
DSなんか夏ぐらいには落ち着くだろうと思ってたら一年続いちゃった
欲しいのなら手にはいるときに買ってた方がいい
見つからないのなら2ちゃんのウォチスレがおすすめ
344名無しさん必死だな:2006/12/26(火) 16:37:10 ID:iRrn5wb6
>>339
お年玉需要が終わったくらいには多分…。1月はソフトも薄いし。
ただ、DSみたいに

お正月にみんなが集まる→アレ?これは何?おもすれー→wiiって言うのか!是非ほしい!!

と言う自然発生体験会が発動しちゃうとどうなるか解らんw;
345名無しさん必死だな:2006/12/26(火) 16:38:20 ID:D1jg/O/P
>>342
一応ファーム更新とか(家帰ったらピカピカしてたなんて人も)
お天気情報取得とか
まあまだ物足りなくはあるけど
346名無しさん必死だな:2006/12/26(火) 16:41:50 ID:DD8N7Wfv
>>342
コネクト24が真価を発揮するのはぶつ森以降なんじゃないかな?
まあ、トロステなんて言葉が出てくる時点で釣りなんだろうけど。
347名無しさん必死だな:2006/12/26(火) 16:42:20 ID:MwghtBQt
>>342
Miiパレードくらいしかないかなぁ

でもトロは全く別だと思うぞ
348名無しさん必死だな:2006/12/26(火) 16:42:23 ID:2Luhq8t9
DSも人気出るまで、ずいぶん時間かかったキガス
そして、品薄になる頃にはあらゆるソフトが揃っていた

Wii は宣伝が変に旨いせいで、 機能やソフトが充実する前に人気出過ぎてしまった
今後は話題のあるコンテンツを隙なく出して行くことが大切だとオモ
349名無しさん必死だな:2006/12/26(火) 16:43:43 ID:RTV4Av7I
wii2まだー?
350名無しさん必死だな:2006/12/26(火) 16:44:03 ID:3nwtuxPD
>>345
PS3はスタンバイモードが無い?
つーか、PCと同じで電源入れて更新すればいいだけのことだと思うが
それより、コネクト24オンにしてた場合のWii本体の熱さが気になる
351名無しさん必死だな:2006/12/26(火) 16:44:31 ID:D1jg/O/P
人気出るまで時間かかったってか
そこそこ→異常
になったんだぞ
普通にハード立ち上げ一年ってのはのんびりしてるもの
352名無しさん必死だな:2006/12/26(火) 16:46:09 ID:D1jg/O/P
>>350
そこらへんはデータをもらいに行くんじゃなくて
勝手に送られてくるプッシュコンテンツってのが重要なんだと思う
353名無しさん必死だな:2006/12/26(火) 16:46:39 ID:D1j/iy8E
そういやフォーエバーブルーってWi-Fi対応なんだってなぁー海中で他のプレイヤーと
待ち合わせできるとか。ってか自分的にはダイビングより潜水艦でかなり深いとこまで
探検できるゲームきぼん。PSのアクアノートシリーズみたいなの。
354名無しさん必死だな:2006/12/26(火) 16:46:40 ID:3nwtuxPD
>>346
WiiやDSの新作情報を流してくれるチャネルがあればと思うが
トロステはそういった情報があるようだぞ
355名無しさん必死だな:2006/12/26(火) 16:48:06 ID:9/yDqyu+
・天気
・ニュース(予定)
・エレビッツのデータ交換
・メッセージ(任天堂からのお知らせ含む)
・Mii交換

現状は起動直後にチェックかけるだけでいい話ではあるな。
天気はいちいち起動せんでも済むのでメリットあるが。

オンラインでのデータ交換の標準的な方法を
定めただけで製作側からするとやりやすいんじゃね。
356名無しさん必死だな:2006/12/26(火) 16:48:10 ID:aCjwO84o
交換用のストラップきたんだけど、ストラップ送った人いる?
357名無しさん必死だな:2006/12/26(火) 16:48:18 ID:MLSAjS2g
フォーエヴァーブルーは普通にレアモノ発掘もあってほしいな。
イベントで宝探しとか…
358名無しさん必死だな:2006/12/26(火) 16:49:39 ID:HK+SXPYY
まぁハードの物理的寿命のみじかいP○3じゃ、恐ろしくてスタンバイなんかできねぇ。
359名無しさん必死だな:2006/12/26(火) 16:50:11 ID:9/yDqyu+
実際はプッシュ配信かどうかは怪しいけどな。
一定間隔でサーバに自分宛のがないかチェックしてるだけのような気がする。
それだと起動時でもいいんだよなぁ別に。
起動時の処理が少なければ少ないほど高速起動になるからアリだけど。
360名無しさん必死だな:2006/12/26(火) 16:50:19 ID:TZ7d4n/y
>>342
あのプッシュ型配信とやらをWiiファームやお天気チャンネル、
お試しブラウザでやってほしかった
いつの間にかDLされてて・・・ってのを早く体験したい
361名無しさん必死だな:2006/12/26(火) 16:50:58 ID:OTLWi08F
VCのチャンネル画面の音、それぞれ変わらないのかな
+、-ボタンでチャンネル選択してるとき、みんな同じ音だからちょっと寂しいな
362名無しさん必死だな:2006/12/26(火) 16:51:08 ID:RqORepjc
いやトロステって単語が出たから釣りってのはやめようぜ、冷静になろう

客観的に考えて、現状コネクト24はいわっちが公表、目指していた
「毎日何か変化があって、電源を入れたくなる仕組み」からは、ほど遠いだろ
その目指してたものに近いのはトロステじゃん。仕組みは違うけど

なんつーか、もう少しネット関連に気合入れた方がいいと思うよ任天堂
確かにゲーム本業とは違うけど、発売前にあれだけ期待させたんだから
PS3とかが追従出来ないレベルのサービスをやってほしい
363名無しさん必死だな:2006/12/26(火) 16:51:12 ID:DD8N7Wfv
多分コネクト24てサテラビュー的なのが頭にあると思うんだよね
ただ情報を受け取るだけじゃなくて、こちらからも情報を流してみたいな
トロステは今の所、ただの番組コンテンツだからな
これからどうなるかは知らないが。
364名無しさん必死だな:2006/12/26(火) 16:51:47 ID:D1jg/O/P
>>359
あっちからのウェイクアップが出来ないわけで
勝手にデータがあったらプッシュでもいいんじゃね?
365名無しさん必死だな:2006/12/26(火) 16:51:48 ID:GsMcEcgY
結局エレビッツ買わなかった。
また明日にしよう。
366名無しさん必死だな:2006/12/26(火) 16:51:52 ID:xTxscAtb
まだストラップが届いていない・・・
他に届いてない人いる?
367名無しさん必死だな:2006/12/26(火) 16:52:53 ID:D1j/iy8E
>>357
なんていうか聞いた話によるとPS2であったエバーブルーの続編らしいね。メーカー
任天堂になってるけど、作ってるのはアリカらしい。とりあえず、エバーブルーで上下
移動ができなかったからそこは改善されてるっぽいね。動画みた限り。後ジンベイざめも
いた。後は鯨とかシャチがでれば文句なしだな。後マップは北極からカリブ海とかいろんな
とこまでいけるようなただっぴろいマップにしてほしい。もちろんそのなかに遺跡とか沈没船
もあって中を探索できたりとか。できれば今回はストーリーなしでいいかもな。
後Wiiは水表現に関してはなかなかのクオリティだから期待できる。
368名無しさん必死だな:2006/12/26(火) 16:53:33 ID:gq9dcTxx
ストラップこねー
369名無しさん必死だな:2006/12/26(火) 16:53:49 ID:9/yDqyu+
これから先、対応しないソフトのほうが少数派になるだろうさ。
そうすりゃ、製作側がやる気無くさなけりゃの話だけど
全部の配信を享受するのに手が回らない日が来るかもしれない。
370名無しさん必死だな:2006/12/26(火) 16:54:01 ID:dW429T1U
エバーブルー
600円で買ったの三時間しかしてねえ
371名無しさん必死だな:2006/12/26(火) 16:54:38 ID:3nwtuxPD
>>360
それよそれ。実際はお天気チャネルが使えるようになりました とかの
メールのお知らせだけじゃん。結局自分でDL。
なんか嬉しくないというか、コネクト24の意味無いじゃんと思ってしまう
372名無しさん必死だな:2006/12/26(火) 16:54:54 ID:7Lq+PwYA
>>353
問題は海中に集まって何をするかだな
おそらくは専用のミニゲームになるんだろうが、正直それはあんまり興味わかない
373名無しさん必死だな:2006/12/26(火) 16:56:35 ID:ats7GRwr
画面にノイズが出る、という本体交換事例が
自分のWiiの発生しました。

症状はメニュー画面やゲーム画面で小さなブロックノイズが結構出る、
といった感じです。
発売日に購入して、最近になって発症しました。

たまたま2台所有していたので、本体の問題であることがわかりました。

こういうこともある、ということで一応情報として報告しておきます。
374名無しさん必死だな:2006/12/26(火) 16:57:08 ID:9/yDqyu+
>>371
つーかきちんと働いてるのもあるんだよ。
ファームウェアもDLしといてくれよってのはまあそうだけどよ。
375名無しさん必死だな:2006/12/26(火) 16:57:20 ID:RqORepjc
>>363
トロステはアンケートも取ってるよ。双方向テレビだな
とにかく毎日更新なのがデカいのよ。結構内容面白いし
トロステはいわっちの発表見て急遽付けたくさいんだけど、良く出来てる

Wiiの現状用意してるチャンネルだけでは、毎日電源入れさすのにはヌルイ
376名無しさん必死だな:2006/12/26(火) 16:57:20 ID:HK+SXPYY
3秒で起動も実現されぬまま。
今のところ岩っちの構想には全く辿りつけてないな。
377名無しさん必死だな:2006/12/26(火) 16:57:35 ID:D1j/iy8E
>>370
俺は一応全クリしたぞ。エバーブルーシリーズはゲームしたいってときより
夜ねむれねぇー!って時とかマターリしたいときにプレイするのがいいよ。

ってかフォーエバーブルーは何気Wiiでミリオン狙えそうな気がするな。Wiiは顧客
に幅広い年齢の人やライト層の人達が多くいそうだからそういう人達の興味を引く
タイトルだと思うわ。Wiiの購入者には女性もたくさんいるし、女性が好みそうな
タイトルでもあると思う。
378名無しさん必死だな:2006/12/26(火) 16:58:29 ID:D1jg/O/P
>>373
ああそれサポセンで何か分かったら報告たのむ
このスレで二人ぐらい見たわ
何が原因なのか気になる
379名無しさん必死だな:2006/12/26(火) 16:58:44 ID:ibsjCetA
>>359
そりゃそうじゃん
IPマスカレードとか何も設定してないのに
任天堂側から各家庭に接続しにきたらFWで弾かれる
っていうか固定IPじゃないやつが大半なのに純粋なプッシュ型なんか不可能だ
380名無しさん必死だな:2006/12/26(火) 16:59:26 ID:8NH73rDg
すみません。これ各チャンネルの位置って変えられないのですか?
381名無しさん必死だな:2006/12/26(火) 16:59:45 ID:ezp1FOo7
>>380
A+B
382名無しさん必死だな:2006/12/26(火) 16:59:56 ID:D1jg/O/P
>>380
B押しながらAでチャンネルをつまむ
383名無しさん必死だな:2006/12/26(火) 17:00:11 ID:RqORepjc
>>380
A+Bで掴んで移動&説明書読め
384名無しさん必死だな:2006/12/26(火) 17:00:13 ID:D1j/iy8E
>>372
俺は海底が広くて生き物がたくさんいて未知の海域とか未知生き物とかがいれば
いいかな。それで生き物の行動もリアルにしてくれれば。たぶんネット対応だから
知らないうちに新種の生き物配信されてたり、新しい海域が追加される可能性もある
と思う。
385名無しさん必死だな:2006/12/26(火) 17:00:20 ID:2Luhq8t9
>>373
ブロックノイズってどんなん?
昨日、D端に変えたら、小さな精子みたいなノイズが走査線にしたがって、
びゅんびゅん流れてたんだが、気になるな。。
386名無しさん必死だな:2006/12/26(火) 17:01:07 ID:dW429T1U
>>377
でもさ
エバーブルーちょっと怖くね?
もっと南国みたいなところで泳ぎたかったわ
387名無しさん必死だな:2006/12/26(火) 17:02:11 ID:MLSAjS2g
>>386
酸素切れとか命かかってるからな。
しかしテイルズ好きなあの子に買わせても大丈夫かなぁ…
388名無しさん必死だな:2006/12/26(火) 17:02:41 ID:RqORepjc
>>373
ウチのPCのATIのボードを無理させた時の症状にソックリだ
初期不良が原因の熱暴走しかけなんじゃねえ?
389名無しさん必死だな:2006/12/26(火) 17:03:18 ID:7Lq+PwYA
>>384
DSのWiFiコネと同じ仕組みだとしたらデータ追加はありえないぞ
390名無しさん必死だな:2006/12/26(火) 17:03:21 ID:D1j/iy8E
http://www.youtube.com/watch?v=54Ky2Pg4w-Y
まぁみたやついっぱいいると思うがこの動画の26秒くらいからのがフォーエバーブルー。
とりあえず海面の光のクオリティーがやばい。そこだけは次世代機レベル。
391名無しさん必死だな:2006/12/26(火) 17:03:57 ID:3nwtuxPD
>>362
コネクト24こそが他機種に無い隠し玉なんて言われたこともあって
かなり期待してたよね
少なくともクリスマスには何か変化があると思って期待してたが拍子抜け
WifiのノウハウDSで充分在る筈なのに。
売れてるからといって、任天堂もうちょっとネット関連気合入れ直さないと
足元救われると思う
392名無しさん必死だな:2006/12/26(火) 17:04:02 ID:laYTSzd9
プラネタリウムチャンネルを早急に作るべし
393名無しさん必死だな:2006/12/26(火) 17:04:13 ID:gq9dcTxx
バーチャルコンソール新タイトル発表キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━ !!!!!
394名無しさん必死だな:2006/12/26(火) 17:05:12 ID:gq9dcTxx
395名無しさん必死だな:2006/12/26(火) 17:05:40 ID:D1j/iy8E
>>386
まぁ海ってそんもんだからなww逆に怖いってのも魅力のひとつだとおもうんだけどな。
俺海でおよいでてこのまま沖まで泳いでいったらどうなっちゃうかなとか思ったりするけど
フォーエバーブルーとかだとそういうことを実践できる。もちろん浅瀬だったらのんびりした
雰囲気だし、深海いけばまっくらで妙な生物とかでてくる。
396名無しさん必死だな:2006/12/26(火) 17:05:44 ID:D1jg/O/P
いっき NEW 2006年1月 サンソフト 500
アイスクライマー NEW 2006年1月 任天堂 500
光神話 パルテナの鏡 NEW 2006年1月 任天堂 500
リンクの冒険 NEW 2006年1月 任天堂 500

ファイアーエムブレム 聖戦の系譜 NEW 2006年1月 任天堂 900

マリオカート64 NEW 2006年1月 任天堂 1,000
397名無しさん必死だな:2006/12/26(火) 17:05:59 ID:8NH73rDg
>381
>382
>383
どうもありがとう。
398名無しさん必死だな:2006/12/26(火) 17:06:30 ID:ezp1FOo7
いっきって・・・w
また微妙なところが来たな
399名無しさん必死だな:2006/12/26(火) 17:06:43 ID:9/yDqyu+
UPnPとか。SkypeみたいにNAT超えたりしてもいいし。
そういやWi-FiConnectionってポート空けた記憶もないしUPnPも使ってないようだけど
どうやってDS間でやりとりしてんだろ。対戦中もサーバ介してるんかな。

別に固定IPでなくてもいけるんじゃね。
暫くのあいだの動的IPとWii番号の紐付けDB持つとか。DYNDNSみたいに。
何かしらWii番号はサーバに通知しないと始まらんのだし。
切断される度に現状のIPを一緒に通知したらええがな。
400名無しさん必死だな:2006/12/26(火) 17:06:47 ID:D1j/iy8E
>>396
マリかきたーwww
401名無しさん必死だな:2006/12/26(火) 17:07:23 ID:iRrn5wb6
いっき NEW 2006年1月 サンソフト 500
アイスクライマー NEW 2006年1月 任天堂 500
光神話 パルテナの鏡 NEW 2006年1月 任天堂 500
リンクの冒険 NEW 2006年1月 任天堂 500

ファイアーエムブレム 聖戦の系譜 NEW 2006年1月 任天堂 900

マリオカート64 NEW 2006年1月 任天堂 1,000

ボナンザブラザーズ NEW 2006年1月 セガ 600
ゲイングランド NEW 2006年1月 セガ 600

エイリアンクラッシュ NEW 2006年1月 ハドソン 600
モトローダー NEW 2006年1月 ハドソン 600
R・TYPE II NEW 2006年1月 ハドソン 600
ソルジャーブレイド NEW 2006年1月 ハドソン 600


うは!やべえ。金がwww
402名無しさん必死だな:2006/12/26(火) 17:07:28 ID:buTxC4pK
>>383
説明書にかいてねーよ。おまえこそ説明書みれ
403名無しさん必死だな:2006/12/26(火) 17:07:46 ID:RqORepjc
>>394
アイスクライマー、パルテナ、ボナンザ、ゲイングランド、っていうか欲しいの増えすぎwww
404名無しさん必死だな:2006/12/26(火) 17:08:22 ID:gq9dcTxx
一ヶ月にこんだけ出すのか
順調だな
405名無しさん必死だな:2006/12/26(火) 17:09:23 ID:buTxC4pK
おお、アイスクライマーきたかー。友達と昔対戦したからまたやろうw
406名無しさん必死だな:2006/12/26(火) 17:09:27 ID:dW429T1U
ソルジャーブレイドってやったこと無いけどそそるな
407名無しさん必死だな:2006/12/26(火) 17:09:52 ID:aG6QrvRS
408名無しさん必死だな:2006/12/26(火) 17:09:54 ID:D1j/iy8E
あぁはやくフォーエバーブルー発売日決まってくんねぇかなぁ。。
409名無しさん必死だな:2006/12/26(火) 17:10:12 ID:WF2D7TGf
今欲しいリスト
ピクロス、FE二作、シムシティ、いっき、パルテナ、マリカー64、ボナンザブラザーズ
やっべ金がwwwwww
410名無しさん必死だな:2006/12/26(火) 17:10:17 ID:gq9dcTxx
つーかこれ2006年1月じゃねーか!
411名無しさん必死だな:2006/12/26(火) 17:10:47 ID:D1j/iy8E
>>409
VCってそんなはまるもんか??
412名無しさん必死だな:2006/12/26(火) 17:11:12 ID:ZC/SFa4M
>>410
/(^o^)\ナンテコッタイ
413名無しさん必死だな:2006/12/26(火) 17:11:19 ID:WF2D7TGf
>>411
はまるってもんじゃねえよwwwwwwww
昔やってたゲームがもう一回できるんだぜwwwww
414名無しさん必死だな:2006/12/26(火) 17:11:26 ID:MLSAjS2g
VCで穴埋めに来たな。
一応は安心だ。
415名無しさん必死だな:2006/12/26(火) 17:11:28 ID:buTxC4pK
>>410
うはw任天堂いつ直すかな・・・・スクショとったほうがいい?w
416名無しさん必死だな:2006/12/26(火) 17:11:30 ID:gq9dcTxx
去年配信されてるwwwwwwwwww
417名無しさん必死だな:2006/12/26(火) 17:12:05 ID:L6YNByB0
懐かしいで終わるけどな
418名無しさん必死だな:2006/12/26(火) 17:12:25 ID:D1j/iy8E
>>413
そうかwww俺はスパドンしかやるもんねぇなwww
419名無しさん必死だな:2006/12/26(火) 17:12:25 ID:2Luhq8t9
マドゥーラの翼 New 2007/2月
ヴォルガードII New 2007/2月
ロイヤルコンクエスト New 2007/2月




すまん、俺の脳内。。


420名無しさん必死だな:2006/12/26(火) 17:12:58 ID:MLSAjS2g
いっきが来た事でいっきにスレが加速!
421名無しさん必死だな:2006/12/26(火) 17:13:00 ID:RqORepjc
これはアレですか
マリカ64用にクラコンを4個買わないといけませんか?w
422名無しさん必死だな:2006/12/26(火) 17:13:05 ID:aG6QrvRS
423名無しさん必死だな:2006/12/26(火) 17:13:39 ID:MwghtBQt
>>399
繋げるなら直接。繋げないなら任天堂の用意したプロクシ経由だと思う
424名無しさん必死だな:2006/12/26(火) 17:13:40 ID:MLSAjS2g
>>419
ばりああ〜〜 AH〜〜〜〜〜〜〜〜〜
425名無しさん必死だな:2006/12/26(火) 17:13:57 ID:ats7GRwr
>>385
メニュー画面で言えば、白の部分に黒い小さなノイズが所々に目立つ、
って感じです。
この程度なら我慢できるレベルでしたが、ゼルダで釣りをしてみたところ
湖面全体にあきらかにノイズが存在していましたので、異常かも、と判断しました。

あいまいな記憶で言えば、お天気chやインターネットchが加わってから発症した気が
しますが、正確なところはわかりません(もう一方の本体は同じ状況でも異常なし)。

サポセンの方は「初期不良の可能性がありますので交換します」という表現を
使っていました。案外、頻出している事象なのかもしれません。
426名無しさん必死だな:2006/12/26(火) 17:13:59 ID:D1j/iy8E
ゴエモンカモーん!!!!!!!!
そしてSFCの名作 HOOKカモーん!!!ってそれはよくよくみたら発売元が
ソニーですた。。orz..ソニーがSFC向けにゲーム作ってたなんて感慨深いなぁ。。
427名無しさん必死だな:2006/12/26(火) 17:14:15 ID:WF2D7TGf
ボナンザとマリカは特にやりたいwwwwwwwwwwwwww
ってか64もっと出して欲しいな
ゴールデンアイとかシレンとか
428名無しさん必死だな:2006/12/26(火) 17:15:10 ID:ri59ZWj+
>>391
VCの品揃えとかを見ても、どうやら任天堂はユーザーをじらす作戦に出てるらしいw
というかWiiってわりと余裕もって計画進んでたイメージがあったけど、実際に出てみると
事前にこっちが思ってた程余裕があったわけじゃないんだなぁと思った。

>>399
DSのはNAT超え使ってるんじゃないかなぁ。
429名無しさん必死だな:2006/12/26(火) 17:15:17 ID:gq9dcTxx
64のドンキーコング64でたらWiiから離れない
430名無しさん必死だな:2006/12/26(火) 17:15:19 ID:Pov18xpk
>>418
なんだかんだ言っても、当時は普通の値段で売られてたもんだからなぁ
SFCとか64、メガドラなら良い物は十分遊べるし
431名無しさん必死だな:2006/12/26(火) 17:15:47 ID:2Luhq8t9
>>425
詳しくありまとん!
もうちょっと冷静に検証してから、サポセンに相談するか考えてみまつ
432名無しさん必死だな:2006/12/26(火) 17:16:21 ID:D1j/iy8E
ってか当時SFCのソフトって一万だったんだよな?いい時代になったねぇwww
433名無しさん必死だな:2006/12/26(火) 17:16:44 ID:xuR7SBn1
バンジョーとカズーイの大冒険 New 2007/2月
大貝獣物語 New 2007/2月
ヒーロー戦記 New 2007/2月




すまん、俺の脳内。。
434名無しさん必死だな:2006/12/26(火) 17:16:56 ID:eEvcLmsN
>>420
の人気にshit
435名無しさん必死だな:2006/12/26(火) 17:16:59 ID:HoIUV0wM
やっと尼のD端子が発送になったよ、いーでじ12/30発送に乗り換えなくてよかった!
436名無しさん必死だな:2006/12/26(火) 17:18:02 ID:D1jg/O/P
>>425
できたらうpを
437名無しさん必死だな:2006/12/26(火) 17:18:06 ID:unnHFZS8
アイスクライマー (・∀・)キター
対戦の殺し合い最高に盛り上がる!
438名無しさん必死だな:2006/12/26(火) 17:18:23 ID:D1j/iy8E
海の世界をひとり占め! 『フォーエバーブルー(仮題)』
2006/9/14
●海中を優雅に泳ごう!!


 Wiiで気ままに海中散歩を楽しめるゲーム『フォーエバーブルー(仮題)』。サンゴ礁の美しい海を、Wiiリモコンを使ってゆらゆらとダイビングできる、癒し系ゲームだ。
時間や季節によって海中の世界が変化するなど、さまざまな状況でのダイビングを楽しむことができるぞ。
また、Wi-Fiを使って友人たちと海中で待ち合わせて、いっしょにダイビングすることもできるのだ。

季節と時間反映キター!!!ってフォーエバーブルーの話題ばかりスマ祖ww
wktkがとまらないwww
439名無しさん必死だな:2006/12/26(火) 17:18:28 ID:dW429T1U
ロックマンは出ないのかな

てかカプンコ参加してたっけ?
440名無しさん必死だな:2006/12/26(火) 17:19:26 ID:buTxC4pK
>>437
だよねー。マリオ落としたけど、嫁さんぜんぜん興味なし。
アイスクライマーも興味ないんだろうなぁ・・・。
441名無しさん必死だな:2006/12/26(火) 17:19:43 ID:07HvtW76
まじで、でかいテレビが欲しいです!
442名無しさん必死だな:2006/12/26(火) 17:20:21 ID:ri59ZWj+
>>388
WiiのGPUってNEC製だよね。あそこDCの時も製造で問題起こしてなかったっけ?
NECのファブってうんこなんじゃないかと思い始めてきた。
443名無しさん必死だな:2006/12/26(火) 17:20:30 ID:5GYSn0xY
>>438
友人が酸欠でゆらゆらと漂って死んでたら怖そうだなw
444名無しさん必死だな:2006/12/26(火) 17:20:46 ID:aG6QrvRS
445名無しさん必死だな:2006/12/26(火) 17:20:52 ID:xuR7SBn1
まじで、黄色と白しかないので赤端子も欲しいです!
446名無しさん必死だな:2006/12/26(火) 17:21:01 ID:1QCl7Awa
迷宮組曲を早よだせ!ハドソン
447えすてる ◆Hikky//mfI :2006/12/26(火) 17:21:18 ID:Y+0BpLKR
この前知り合いの女の子がスーパーマリオはクリアできないけど
アイスクライマーは上手いですとか興奮しながら言ってた
448名無しさん必死だな:2006/12/26(火) 17:21:49 ID:07HvtW76
>>445 モノラルかよw
449名無しさん必死だな:2006/12/26(火) 17:23:03 ID:D1j/iy8E
>>443
wwwwエバーブルーシリーズだから確か酸素ボンベあるんだよなwww集団で
沈没船で迷って酸欠死とかwwコワスww後沈没船のなかでサメに襲われて
メンバーが一人、また一人減ってくシュチュエーションとかテラコワスww
でもさらにwktkwww
450名無しさん必死だな:2006/12/26(火) 17:23:03 ID:uobvcmBz
VCでTMネットワーク出してくれ
451名無しさん必死だな:2006/12/26(火) 17:23:36 ID:Pov18xpk
>>449
お前のボンベが切れたら、俺が口移しで(*´Д`)ハァハァ
452名無しさん必死だな:2006/12/26(火) 17:23:59 ID:iRrn5wb6
>>447
君に何かフラグが立っているぞw
453名無しさん必死だな:2006/12/26(火) 17:24:07 ID:D1j/iy8E
>>451
ちょwwおまwキモ巣ww
454名無しさん必死だな:2006/12/26(火) 17:25:58 ID:RqORepjc
>>442
ああー、ATIと共同開発のGPUだからヘタれた時の症状が似てて
NECの糞ファブだから初期不良率が高いと…
当たってるんじゃね?w

>>447
何で興奮しながらなんだw
455名無しさん必死だな:2006/12/26(火) 17:26:53 ID:plyUK+Hr
いっきwwwwww
456名無しさん必死だな:2006/12/26(火) 17:28:11 ID:/hyulwst
いっきの音楽は今でも覚えてるわ
457名無しさん必死だな:2006/12/26(火) 17:28:28 ID:sXCEbEwz
そういや今日シムシティもある予定って聞いてたけどガセだったんだろか
458名無しさん必死だな:2006/12/26(火) 17:28:34 ID:uobvcmBz
>>446
DSのパズル組曲買ったらiアプリの迷宮組曲ダウンロードシリアルが付いてた。
携帯じゃさすがに難しすぎだ! ファミコンは毎日クリアしてたもんだ。
459名無しさん必死だな:2006/12/26(火) 17:29:11 ID:gq9dcTxx
>>457
もう配信されてるよw
460名無しさん必死だな:2006/12/26(火) 17:29:11 ID:D1jg/O/P
>>457
シムシティー 2006年12月26日 任天堂 900
461名無しさん必死だな:2006/12/26(火) 17:29:13 ID:Y+0BpLKR
>>454
興奮するほど得意らしい。

アイスクライマーは女受けいいのかもね。
462名無しさん必死だな:2006/12/26(火) 17:29:17 ID:5FLxNZYr
クラコンでマリカは無理っぽいからやるならGCコンだな
463名無しさん必死だな:2006/12/26(火) 17:29:42 ID:xuR7SBn1
エバーブルーか・・・
1つしかないボンベの奪い合いとかあるかな?
464名無しさん必死だな:2006/12/26(火) 17:30:33 ID:13JkDzsI
いっきはネタでもVCに出したらアカンwww
465名無しさん必死だな:2006/12/26(火) 17:30:56 ID:7Lq+PwYA
そういやフォーエバーブルーって沈没船とかお宝の話が全然出てこないよな
ただのダイビング遊泳ソフトになってたらどうしよう…
466名無しさん必死だな:2006/12/26(火) 17:31:26 ID:MLSAjS2g
しまった…!
クラコン5000買っておくんだった…!

いっきが出てしまった以上入手確率は相当減っている!
467名無しさん必死だな:2006/12/26(火) 17:31:33 ID:2Luhq8t9
いっき で500円とる任天堂もすごいが、
ネタでも買っちゃう予定の俺も負けてないキガス
468名無しさん必死だな:2006/12/26(火) 17:31:36 ID:D1j/iy8E
>>463
それ完全に違うゲームだろwwwでも皆で酸欠でパニクル状況は十分あると思うw
469名無しさん必死だな:2006/12/26(火) 17:31:44 ID:pmuqBuf4
エバーブルーってそんな殺伐としたゲームなのか・・・?
なんかもっとこう皆で仲良く綺麗な魚をみましょう^^的なのと思ってた
470名無しさん必死だな:2006/12/26(火) 17:31:47 ID:MwghtBQt
>>454
その娘、萌えるな
471名無しさん必死だな:2006/12/26(火) 17:31:51 ID:9+hE+cVa
一揆が起こるぞぉ〜!!
472名無しさん必死だな:2006/12/26(火) 17:32:09 ID:NtYPHnWp
元祖西遊記スーパーモンキー大冒険
473名無しさん必死だな:2006/12/26(火) 17:33:09 ID:3VBouXBb
いっきがきたということはアトランティスとか東海道中もクルー?
474名無しさん必死だな:2006/12/26(火) 17:33:18 ID:D1j/iy8E
>>465
そしたら最悪だけど、まぁ開発してるのはちゃんとエバーブルーのチームっぽいから
大丈夫だろ。とりあえず生物のバリエーションが増えれば文句ないな。
475名無しさん必死だな:2006/12/26(火) 17:33:21 ID:WF2D7TGf
俺いっき1000円でもダウンロードしちゃうと思う
476名無しさん必死だな:2006/12/26(火) 17:33:27 ID:ivmSit31
>>466
近くのコジマではクラコン付き15個は置いてあったけど・・・
そんなに買えないものでもないよ
477名無しさん必死だな:2006/12/26(火) 17:33:28 ID:D1jg/O/P
>>466
amazonまだ売ってるよ
478名無しさん必死だな:2006/12/26(火) 17:33:59 ID:pAC8l7Ae
パルテナの鏡の続編Wiiで出るのかな?

スマブラにも出場するし
479名無しさん必死だな:2006/12/26(火) 17:34:09 ID:s8P8Tbe8
>>426
ソニーといえば田代まさしのプリンセスがいっp(ry
480名無しさん必死だな:2006/12/26(火) 17:34:18 ID:wXDFe/+A
いっきw
この際たけしの挑戦状とコンボイの謎も
481名無しさん必死だな:2006/12/26(火) 17:34:19 ID:OCm/L/1o
VCってそんな売れるものなのか
俺はまるで興味が無い
482名無しさん必死だな:2006/12/26(火) 17:34:20 ID:Zpxn7GyG
電源を入れた瞬間から最高潮に達するいっきのタイトル音のハイテンションっぷりは異常
483名無しさん必死だな:2006/12/26(火) 17:35:11 ID:RqORepjc
>>475
俺はいっき付きクラコン5000円でも買う
484名無しさん必死だな:2006/12/26(火) 17:35:13 ID:HK+SXPYY
>>481
おやじの懐メロ。
485名無しさん必死だな:2006/12/26(火) 17:35:15 ID:wXDFe/+A
>>482
しかも飛ばせないうえにやたら長いんだよな
486名無しさん必死だな:2006/12/26(火) 17:35:32 ID:D1j/iy8E
>>469
いや、ただ海中を遊泳するだけならマターリしてるんだけど、マターリして
沈没船にお宝探しにはいったら出口がわからなくなって酸欠死亡したり、サメに
遭遇しておそわれちゃったりするゲーム。基本的に何してもいいゲームだと思うけどね。
フォーエバーブルーはもっと進化してると思うが。
487名無しさん必死だな:2006/12/26(火) 17:35:35 ID:sXCEbEwz
>>459
>>460
すまん公式のNEWの記号の意味が分かってなかったw
488名無しさん必死だな:2006/12/26(火) 17:35:45 ID:X3Zp7OL6
いっきがこんなに早い時期に来るなんて……。
489名無しさん必死だな:2006/12/26(火) 17:35:48 ID:7Lq+PwYA
いっきのクリアキーワードは今更どうしたらいいんだ
490名無しさん必死だな:2006/12/26(火) 17:36:21 ID:pAC8l7Ae
Wii でいっき出そうじゃん

竹槍でおりゃーーーーーって
491名無しさん必死だな:2006/12/26(火) 17:36:47 ID:plyUK+Hr
492名無しさん必死だな:2006/12/26(火) 17:36:58 ID:buTxC4pK
VC好きな人は大抵おっさんだろうなw
小学校のとき、友達と対戦して燃えたあのゲームがまたできる!
みたいな。。。グラはしょぼすぎだから、今中高校生の子は興味ないのもわかる。
493名無しさん必死だな:2006/12/26(火) 17:37:24 ID:WF2D7TGf
フォーエバーブルーで友達の酸素ボンベ取って放り投げてやりたいな
494エステル ◆Hikky//mfI :2006/12/26(火) 17:38:02 ID:Y+0BpLKR
いっきはともかくサンソフトはファミコンの名作が多いよね
495名無しさん必死だな:2006/12/26(火) 17:38:06 ID:GsMcEcgY
DBきたら教えて

合言葉は、「顔コキ最高!」
496名無しさん必死だな:2006/12/26(火) 17:38:18 ID:3VBouXBb
>>490
テ○ドンを落とすのかwww
497名無しさん必死だな:2006/12/26(火) 17:38:21 ID:MLSAjS2g
いっきを強要したら捕まるんですよ。

買え買え言わないように。
498名無しさん必死だな:2006/12/26(火) 17:38:23 ID:WF2D7TGf
いっきってめちゃくちゃ不細工なやつがひっついてこなかったっけ?w
499名無しさん必死だな:2006/12/26(火) 17:39:58 ID:wXDFe/+A
>>498
腰元のことかw
500名無しさん必死だな:2006/12/26(火) 17:40:07 ID:D1jg/O/P
>>492
今の高校生ぐらいならSFCもプレイしたことあるんじゃね
501名無しさん必死だな:2006/12/26(火) 17:40:30 ID:foKb/0UH
うっわーマリカ64かよ…
先にSFCマリカ出して欲しかったなー
でもモトローダあるから許すw
502名無しさん必死だな:2006/12/26(火) 17:43:28 ID:aG6QrvRS
>>492
むしろ、中高生は初めてのゲームがSFCが多いだろ。
503名無しさん必死だな:2006/12/26(火) 17:44:11 ID:zdo+xEdw
すげー、一気に追加きたのか
504名無しさん必死だな:2006/12/26(火) 17:44:16 ID:D1j/iy8E
俺今17だけど確かにSFCが最初のゲーム機だったな。
505名無しさん必死だな:2006/12/26(火) 17:45:14 ID:547ghHHi
いっきに追加きたのか
506名無しさん必死だな:2006/12/26(火) 17:45:51 ID:pEHYIhpi
いっきで盛り上がりすぎだろおまいら
507名無しさん必死だな:2006/12/26(火) 17:45:59 ID:Pov18xpk
昔やったやつだけじゃなく、噂に聞いてたのとかも買いたくなるけどなぁ
508名無しさん必死だな:2006/12/26(火) 17:45:59 ID:MLSAjS2g
いっきにWiFiで追加要素が来た?!
509名無しさん必死だな:2006/12/26(火) 17:46:13 ID:gq9dcTxx
いっき500Pは高い
510名無しさん必死だな:2006/12/26(火) 17:46:20 ID:GsMcEcgY
17の時なんか2chの存在すら知らず夜遊びばっかしてたぞ。
511名無しさん必死だな:2006/12/26(火) 17:46:47 ID:X3Zp7OL6
リップルアイランドも近いうちに頼むわ、サンソフト。
512名無しさん必死だな:2006/12/26(火) 17:47:13 ID:plyUK+Hr
ネタならいっきだけ10Pにすればよかったのにな
どうせ端数使えないんだし
513名無しさん必死だな:2006/12/26(火) 17:47:32 ID:9Jef7KNt
ハドソンはレゲーファンのツボを熟知しすぎw
514名無しさん必死だな:2006/12/26(火) 17:48:07 ID:2Luhq8t9
しかしまぁ、数あるファミコンタイトルの中で、
この時期に いっき を追加するとは任天堂やるやねw

昔、エミュレーターでFCソフトが出回った時は、
軽く2000タイトルくらいあったキガス

VCへは、どんどん追加して欲しいな。。
リスト眺めて語るだけでも一晩過ごせそうなくらいw
515名無しさん必死だな:2006/12/26(火) 17:48:51 ID:DD8N7Wfv
いっきがきたか、ネタゲー追加はうれしいな
この調子で田代のプリンセスがいっぱいも頼む
MSX版はHAL研だから勝手に期待するよ。
516名無しさん必死だな:2006/12/26(火) 17:50:22 ID:pmuqBuf4
この調子で追加するなら値段下げてくれないと厳しいな・・・
517名無しさん必死だな:2006/12/26(火) 17:50:48 ID:3VBouXBb
まあ、一つハッキリしたのは任天堂のVCに対する意気込み。
ソフトのラインナップを見ても本気度が伝わってくる。
このあたりは従来と比べるとかなり変わってきた希ガス。
518名無しさん必死だな:2006/12/26(火) 17:51:28 ID:D1j/iy8E
64のブラストドーザーがほしいな。あれは良ゲー
519名無しさん必死だな:2006/12/26(火) 17:51:30 ID:D1jg/O/P
>>516
あんまり値下げしてもサードの参入が少なくなるからな
ある程度はメーカーにうまみがないと
520名無しさん必死だな:2006/12/26(火) 17:52:34 ID:+7qZH7wS
スパルタンXがやりたい
521名無しさん必死だな:2006/12/26(火) 17:53:04 ID:WF2D7TGf
>>520
その前にスペランカーだろ
522名無しさん必死だな:2006/12/26(火) 17:54:02 ID:pAC8l7Ae
>>520
カラテカやろうぜ
523名無しさん必死だな:2006/12/26(火) 17:55:07 ID:+Oa1ZFoT
今となっては過ぎたことだがグラフネタ沢山あったんだな。
まとめて見たらメチャワロタw
ttp://dokoaa.com/ps3wii.html
524名無しさん必死だな:2006/12/26(火) 17:56:57 ID:wXDFe/+A
>>522
プリペルもやりたいな
525名無しさん必死だな:2006/12/26(火) 17:57:55 ID:pmuqBuf4
ジョイメカやりてぇなあ
なんか権利的な問題で無理なんだっけ?
526名無しさん必死だな:2006/12/26(火) 17:58:54 ID:Osj2/rwP
シレンDSが個人的にアレだったんで、64版配信きぼん。
527名無しさん必死だな:2006/12/26(火) 18:00:26 ID:D1j/iy8E
そうだムジュラと時岡早く配信汁!!
528名無しさん必死だな:2006/12/26(火) 18:00:53 ID:2Luhq8t9
初代ファミコンウォーズやりたいな。。

その後に出たのも悪くないけど、あのシンプルさには適わん
529名無しさん必死だな:2006/12/26(火) 18:01:24 ID:foKb/0UH
>>525
どうなんだろ
順番的に言って一番最後に出そうだけどw
530名無しさん必死だな:2006/12/26(火) 18:02:20 ID:GIg/OTmF
シレン2嫌いじゃないけど視点をアスカっぽくしてほしい。
あの頃は3Dブームだったからわざとああしたんだろうが、正直見辛い。

あと、GBとGBCのゲーム配信してくれないかな・・・ワリオランド2売ってないんよ。
531名無しさん必死だな:2006/12/26(火) 18:03:16 ID:foKb/0UH
>>525
これか

2004.09.13.Mon
Googleで“ジョイメカファイト”と検索してみたところ、知的財産権判決速報なる
公開文書が引っかかりました。法知識が皆無に等しい僕には、これに何が書いて
あるのかさっぱり分かりませんが、「ジョイメカファイト」は任天堂のゲーム
であるのに、原告:コナミ株式会社 被告:株式会社セガ というあたり、
続編や他ゲーム機への移植を絶望的にしていると言われている、
「ジョイメカ」の、その入り組んだ権利関係の一端を、垣間見たような気がします。
532名無しさん必死だな:2006/12/26(火) 18:06:55 ID:fvOhb0w3
リンクの冒険キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
Wiiポインツ買ってくるノシ
533名無しさん必死だな:2006/12/26(火) 18:07:06 ID:w5TfnDX1
WiiリモコンでGCがプレイ出来ないのはともかく、
GCコンでWiiはプレイ出来ても良さそうなのに何故だぜ
好きだGCコン、そのまま対応が無理なら
アタッチメントで白いGCコン型を出してくれぇヤッホゥ
534名無しさん必死だな:2006/12/26(火) 18:08:10 ID:gq9dcTxx
>>533
使えるゲームは使える
535名無しさん必死だな:2006/12/26(火) 18:08:42 ID:BWbTUtnz
>>533
ソフトによっては普通に使えるものも出てくる。
一番近いところでは元日発売のDBZとか。
536名無しさん必死だな:2006/12/26(火) 18:10:23 ID:XMZtWZ5z
マリカーついに来たか。ポイント買ってくるか
537名無しさん必死だな:2006/12/26(火) 18:11:10 ID:unnHFZS8
>>440アイスクライマーの殺し合いは異常に盛り上がった思い出が有る
アイスクライマーに期待してwii買って良かった。
538名無しさん必死だな:2006/12/26(火) 18:12:04 ID:w5TfnDX1
ああああ、マジで?情報サンクスッ!
今後のGCコンのご活躍にご期待しちゃうよ
539名無しさん必死だな:2006/12/26(火) 18:13:35 ID:APAhfqfs
マリカ64がネット対戦対応したら最高だよなあ
さすがにそこまでしてくれないんだよな
540名無しさん必死だな:2006/12/26(火) 18:13:50 ID:qsusIN+o
ストラップ届いた
確かにこりゃ太いなw
541名無しさん必死だな:2006/12/26(火) 18:14:13 ID:gq9dcTxx
マリカ64のネット対戦はなさそう
いずれマリカWiiが出るだろうし
542名無しさん必死だな:2006/12/26(火) 18:15:27 ID:sXCEbEwz
まぁネット対戦対応ってのも立派な新作の要素だからなー特に最近の任天堂は
543名無しさん必死だな:2006/12/26(火) 18:17:47 ID:/H+pSowy
VCのクラニンアンケートで、64のソフト少ないから増やしてくれよって何回か送ってしまったけど、月に1本ぐらいじゃないと買えなくなるな…
544名無しさん必死だな:2006/12/26(火) 18:19:15 ID:9Jef7KNt
自分はVCはお目当てのWii新作ソフトが出る間につなぎで楽しもうって感覚だな
今はまだトワプリにハマッてるからポイントすら買ってないや
545名無しさん必死だな:2006/12/26(火) 18:27:30 ID:/hyulwst
ワラタ

22 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2006/12/26(火) 18:21:45 ID:VPqiryLn
ホレ
ttp://www.geocities.jp/gifbin/ikki/
546名無しさん必死だな:2006/12/26(火) 18:28:17 ID:pmuqBuf4
つなぎなものか
多分ソロモンのプレイ時間Wiiスポ超えてるなw
547名無しさん必死だな:2006/12/26(火) 18:29:30 ID:XMZtWZ5z
マリカーなら繋ぎはおろか1年続けられる
548名無しさん必死だな:2006/12/26(火) 18:29:52 ID:pAC8l7Ae
エポック社、Newスーパーマリオの迷路ゲームなどを発売
http://www.nikkeibp.co.jp/news/life06q4/521684/
549名無しさん必死だな:2006/12/26(火) 18:31:20 ID:D1j/iy8E
>>548
懐かしいなwこういうのw昔ほしかった記憶があるw
550名無しさん必死だな:2006/12/26(火) 18:31:43 ID:uXY5rSqP
>>549
俺もだwww
そして今でも欲しい
551名無しさん必死だな:2006/12/26(火) 18:32:41 ID:dW429T1U
ていうかこんなの持ってたww
552名無しさん必死だな:2006/12/26(火) 18:33:24 ID:wBrdojFV
テレビゲームよりこういう物のほうが喜んでくれる子供って結構いるよな
553名無しさん必死だな:2006/12/26(火) 18:33:36 ID:zdo+xEdw
そういやウィキペディアに「Newスーパーマリオブラザース2」なんて表記があるんだが
本当に出んのか?
554名無しさん必死だな:2006/12/26(火) 18:34:01 ID:EJ9QGbbv
VCで64大相撲出してくんないかなぁ。
砂漠や月面で相撲とりたい。
しかもこれ史上初の恋愛相撲ゲームなんだよね。
555名無しさん必死だな:2006/12/26(火) 18:34:26 ID:D1j/iy8E
>>550
実は俺もちょっと今でもほしいwwクラ任で特典にしてくれたらいいなww
556名無しさん必死だな:2006/12/26(火) 18:35:50 ID:uXY5rSqP
>>555
昔はドラえもんの移動するやつがあったよな・・・
パネルを動かして、とめたり落としたりしたらおしまいみたいなやつ
557名無しさん必死だな:2006/12/26(火) 18:36:32 ID:OCm/L/1o
VCのマリオってリモコンで操作できる?ジャンプならリモコン振り上げるとかさ
マリオカートがリモコンに対応してたら落とすかなあ

普通のコントローラーだったらイラネw
558名無しさん必死だな:2006/12/26(火) 18:37:48 ID:pmuqBuf4
>>557
VCをいろいろ勘違いしてる
559名無しさん必死だな:2006/12/26(火) 18:39:10 ID:Akq4t4OL
>>548
テラナツカシスw
560名無しさん必死だな:2006/12/26(火) 18:39:27 ID:OCm/L/1o
>>558
ということはリモコン駄目か
ふむ・・・・・
561名無しさん必死だな:2006/12/26(火) 18:40:35 ID:uXY5rSqP
481 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2006/12/26(火) 17:34:19 ID:OCm/L/1o
VCってそんな売れるものなのか
俺はまるで興味が無い

557 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2006/12/26(火) 18:36:32 ID:OCm/L/1o
VCのマリオってリモコンで操作できる?ジャンプならリモコン振り上げるとかさ
マリオカートがリモコンに対応してたら落とすかなあ

普通のコントローラーだったらイラネw

560 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2006/12/26(火) 18:39:27 ID:OCm/L/1o
>>558
ということはリモコン駄目か
ふむ・・・・・
562名無しさん必死だな:2006/12/26(火) 18:40:50 ID:gq9dcTxx
>>560
VCは昔のゲームをWiiでできるって機能
リモコン操作はWiiソフトでお願いしますって事だ
563名無しさん必死だな:2006/12/26(火) 18:48:24 ID:sa4JPnxq
俺はとりあえず自分にクリスマスプレゼントで
ttp://www.asovision.com/spacewarp/10000.html
これを買ってみたんだ。お前らどう思う?
564名無しさん必死だな:2006/12/26(火) 18:51:24 ID:AttnWfib
リモコンとヌンチャクもう一個欲しいな
恥じwii+ヌンチャクのほうが良いか?ゼルダしか持ってない
565名無しさん必死だな:2006/12/26(火) 18:51:34 ID:pmuqBuf4
今ひととおり「今日の出来事」見てみたらトワプリ買ってからWiiスポ一時間もやってねぇww
この機能邪魔なだけと思ったが前のを見てみると結構おもしろい
566名無しさん必死だな:2006/12/26(火) 18:53:34 ID:plyUK+Hr
>>563
こころときめく
Line riderもリモコンでやりたいな
567名無しさん必死だな:2006/12/26(火) 18:53:49 ID:j9yv2PL6
確かにVCはWiiコンやネットに対応してほしいな。
冷静に考えるとむかし遊んだソフトを買い戻してるだけだ。
まあディスクシステムのゲームはなかなかお目にかかれないから嬉しいけど。
今後の展開に期待します〜
568名無しさん必死だな:2006/12/26(火) 18:55:39 ID:Rce7eII4
ナイツはいつWiiで出るの?
あの早すぎた名作こそWiiコンでプレイするべきだと思ってるんだけど
569名無しさん必死だな:2006/12/26(火) 19:15:57 ID:EJ9QGbbv
>>563
昔こんなの持ってたよ。
猫に破壊されたけどな・・・・。
570名無しさん必死だな:2006/12/26(火) 19:16:03 ID:35FV8ep7
VC更新きたな。
FE聖戦か・・またひとつほしいのが増えてしまった。
まだWii買えてないのに。
いっきもいいかも。
571名無しさん必死だな:2006/12/26(火) 19:26:11 ID:WtrBf8zU
VCって結局中古対策の一環なんだろうな。
ゲームの権利を持ってる人に金が分配できるようにしてる

いいゲームはいつまでも売れる。
いいもの作った人は後々までやっていけますよ
っていうのを見せて
ゲーム業界人にハッパかけて欲しいね。
572名無しさん必死だな:2006/12/26(火) 19:28:52 ID:5FLxNZYr
今近所のヤマダにいるんたが松下がWiiとコラボ広告してるのな




棚にあるのはエネループだが
573名無しさん必死だな:2006/12/26(火) 19:31:57 ID:mN7ThDRq
(通称)パナループ置いてやれよwwwwwwwwwwww
574名無しさん必死だな:2006/12/26(火) 19:38:51 ID:zdo+xEdw
家族みんなでインターネットチャンネル
旅行だのなんだの計画を立ててる中、間違ってびっくりFLASHを踏む
大画面に映し出される不気味な赤目女、室内に響く絹を裂くような悲鳴…


まぁ、これはこれで盛り上がるかもわからんね
575名無しさん必死だな:2006/12/26(火) 19:39:34 ID:sa4JPnxq
俺の充電池は100均で売ってたエセループ
576名無しさん必死だな:2006/12/26(火) 19:42:50 ID:4fAxUAKY
おおお
リンクの冒険キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!

これでゼルコレはいらねーな
577名無しさん必死だな:2006/12/26(火) 19:43:34 ID:sa4JPnxq
ジャンプ力が異常なリンクか
578名無しさん必死だな:2006/12/26(火) 19:50:49 ID:FlREI3KO
リンクの冒険は難しすぎて即行で投げ出してしまった
579名無しさん必死だな:2006/12/26(火) 19:59:03 ID:+v/BVp7H
何でVCでこんなに盛り上がるのか・・・
エミュで十分だよ
俺はエミュでSFCソフト1000本持ってる

んな事よりWiiの新作どんどん出してほしい。1月も2月も寂しすぎる
580名無しさん必死だな:2006/12/26(火) 20:00:21 ID:eWhtRKMS
まーたエミュ厨か
581名無しさん必死だな:2006/12/26(火) 20:00:55 ID:+v/BVp7H
>>580
タダにこしたことはない
582名無しさん必死だな:2006/12/26(火) 20:01:43 ID:aG6QrvRS
>>581
じゃあ、店のものは盗むのが一番だねwwwwww
583名無しさん必死だな:2006/12/26(火) 20:01:48 ID:72f2SFab
>俺はエミュでSFCソフト1000本持ってる
ここが笑うポイント?
584名無しさん必死だな:2006/12/26(火) 20:01:52 ID:FlREI3KO
エミュ厨なんてお呼びじゃねえよ
585名無しさん必死だな:2006/12/26(火) 20:02:37 ID:+v/BVp7H
>>582
それは明らかに犯罪だろ。
586名無しさん必死だな:2006/12/26(火) 20:03:10 ID:5GYSn0xY
エミュって何ですか?



とりあえず通報しますた

587名無しさん必死だな:2006/12/26(火) 20:03:26 ID:OlRspqbE
お決まりのパターン乙
588名無しさん必死だな:2006/12/26(火) 20:04:03 ID:EJ9QGbbv
>>585
  ( ゚д゚) 
_(__つ/ ̄ ̄ ̄/_ 
  \/    /
     ̄ ̄ ̄
 
  (  ゚д)
_(__つ/ ̄ ̄ ̄/_ 
  \/    /
     ̄ ̄ ̄

  (    )
_(__つ/ ̄ ̄ ̄/_ 
  \/    /
     ̄ ̄ ̄

  (д゚  )
_(__つ/ ̄ ̄ ̄/_ 
  \/    /


  (゚д゚ ) 
_(__つ/ ̄ ̄ ̄/_ 
  \/    /
     ̄ ̄ ̄

  ( ゚д゚ ) 
_(__つ/ ̄ ̄ ̄/_ 
  \/    /
589名無しさん必死だな:2006/12/26(火) 20:04:33 ID:+v/BVp7H
>>587
いや、マジで意味わかんない
なんでエミュしないんだ?
590名無しさん必死だな:2006/12/26(火) 20:04:33 ID:pi/cyI5n
WiiにGCのディスク入れたら出てこなくなったんだけど
どうしたらいい?
591名無しさん必死だな:2006/12/26(火) 20:05:23 ID:mLFUXnVo
>>589
違法だからね。人に勧めるようなもんじゃないでしょ
592名無しさん必死だな:2006/12/26(火) 20:05:36 ID:PspVy58C
冬休みの到来をひしひしと感じますな
593名無しさん必死だな:2006/12/26(火) 20:05:39 ID:bPrBSSYO
エミュも今では犯罪なんだぞ
594名無しさん必死だな:2006/12/26(火) 20:05:59 ID:4fAxUAKY
エミュする っていう意味不明な動詞を使用してで会話を進めようとするのがアホだな
595名無しさん必死だな:2006/12/26(火) 20:06:01 ID:02YDJg1e
WiiにPS2のディスク入れたら出てこなくなったんだけど
どうしたらいい?
596名無しさん必死だな:2006/12/26(火) 20:06:36 ID:+v/BVp7H
>>591
違法なのか?本当に?
具体的にどんな罪なのか教えてくれないか?
winnyみたいなもんだと思ってるけど
597名無しさん必死だな:2006/12/26(火) 20:07:12 ID:eWhtRKMS
まぁマジコン買って自分で吸い出して遊んでるんなら問題無いと思うが
598名無しさん必死だな:2006/12/26(火) 20:07:42 ID:mLFUXnVo
>>596
著作権法違反でつ。
599名無しさん必死だな:2006/12/26(火) 20:07:52 ID:4fAxUAKY
>>591
エミュは違法じゃねーだろ。
ROMを落とすのも合法。
だけどROMをupするのは犯罪。

だから「ただゲーしほうだいだー」って奴が沸いて困る。
600名無しさん必死だな:2006/12/26(火) 20:08:01 ID:kkQ66W1M
今日のお天気チャンネルで、明日の最高気温が東京21度になってたから、

「これは12度の間違えでウェザーニュース社が数字逆にしたんだなwww」

と思ってたが、テレビの天気予報を見ても明日の最高気温は21度ってなってて、
そこで初めてマジで驚いたのは俺だけではあるまい。
601名無しさん必死だな:2006/12/26(火) 20:08:10 ID:ibsjCetA
いやマジ意味分かんない
なんで万引きしないんだ?
これと同じくらい低脳なこと囀ずっていることに気付かないほど彼の脳は焼かれてる
602名無しさん必死だな:2006/12/26(火) 20:09:15 ID:aG6QrvRS
>>585



■■■ ■
■          ■
■■■ ■
■     ■■■■■■■■■
■ ■
■              ■
■             ■ ■
■             ■ ■ ■
■             ■ ■ ■
■■■■ ■ ■
603名無しさん必死だな:2006/12/26(火) 20:09:57 ID:PjUpk2MM
個人でプレイすることを規制する法律はないが他人にROMを譲渡する行為は紛れも無い犯罪
604名無しさん必死だな:2006/12/26(火) 20:10:02 ID:EJ9QGbbv
タダで拾ってきたROMだとやる気出ないんだよね。
ちゃんと金払って買うと勿体無いからやるんだけどさ。
605名無しさん必死だな:2006/12/26(火) 20:11:57 ID:72f2SFab
>>601
ほー、「さえずる」ってこうに書くのか。
勉強になった。
606名無しさん必死だな:2006/12/26(火) 20:12:30 ID:FlREI3KO
とりあえず、エミュでやってるのを得意気に語るやつは消えろ
607名無しさん必死だな:2006/12/26(火) 20:12:58 ID:mLFUXnVo
>>599
ROMを落とすって意味が、ネットとかで落とすって意味なら違法。
持ってるのを吸い出すって意味で言ってるなら合法。
608名無しさん必死だな:2006/12/26(火) 20:13:47 ID:kkQ66W1M
エミュの場合は確かダウンロードしてプレイするだけでも違法だった気がするが。
PCソフト(Winの海賊版)とかと同じ扱い。
609名無しさん必死だな:2006/12/26(火) 20:14:09 ID:+v/BVp7H
>>606
いや得意げになってるんじゃなくて
タダでしかも合法なら、そっちに行くもんじゃないか?
610名無しさん必死だな:2006/12/26(火) 20:14:19 ID:aG6QrvRS
>>608
とりあえずsageようか。
611名無しさん必死だな:2006/12/26(火) 20:14:52 ID:aG6QrvRS
>>609
そうか。
万引きは合法だったのか。
警察に聞いてみよう
612名無しさん必死だな:2006/12/26(火) 20:14:59 ID:CMle5/yH
とりあえずWiiの有料エミュは意外に良い。
タダで落としたドンキーは1面で投げるのに
Wiiではエンディングまでぶっ通しで遊んでしまった。
613名無しさん必死だな:2006/12/26(火) 20:15:35 ID:4fAxUAKY
>>607
そうなのか?

ROMをupして逮捕された話はあるが、
ROMを(ネット上で)落として逮捕されたって話は聞かないな。
614名無しさん必死だな:2006/12/26(火) 20:15:50 ID:kkQ66W1M
>>610
俺はageで書き込む。
Wiiオペラで見るとき、下がってると探しにくいからな。
615名無しさん必死だな:2006/12/26(火) 20:16:06 ID:CMle5/yH
>>610-611
わざわざageてる厨房を相手にするなボケ。
警察に聞いてつかまれよ。
616名無しさん必死だな:2006/12/26(火) 20:17:04 ID:0H6cRhRm
>>614
テンプレ読めないのか
617名無しさん必死だな:2006/12/26(火) 20:17:21 ID:D1j/iy8E
>>614
いや>>1みろよ
618名無しさん必死だな:2006/12/26(火) 20:17:24 ID:eWhtRKMS
>>613
日本はまだダウンロードとかに関する法律があやふやだから
ネット上のROMを落とすのはまぁグレーゾーン的な部分
619名無しさん必死だな:2006/12/26(火) 20:17:38 ID:aG6QrvRS
>>614
そうか。
じゃあ、ある意味ID:+v/BVp7Hvのほうがましだな。
620名無しさん必死だな:2006/12/26(火) 20:18:16 ID:D1jg/O/P
グレーゾーンという
621名無しさん必死だな:2006/12/26(火) 20:18:26 ID:pRGzxa5F
622名無しさん必死だな:2006/12/26(火) 20:18:40 ID:CMle5/yH
みんな氏ねばいいのに
623名無しさん必死だな:2006/12/26(火) 20:18:58 ID:kkQ66W1M
>>616-617
「推奨」であって「厳守」じゃないんだから良いんじゃないのか?
624名無しさん必死だな:2006/12/26(火) 20:19:08 ID:aG6QrvRS
>>615
警察に聞いたら捕まるのかw
625名無しさん必死だな:2006/12/26(火) 20:19:32 ID:mLFUXnVo
>>613
うん。ググったりしてみればいいんでない。
626名無しさん必死だな:2006/12/26(火) 20:19:52 ID:pmuqBuf4
エミュなんてやろうとすれば誰でもできるからな
それでもVC買ってやるのはそれだけの理由があるわけで
今はもうROM落とす気にもなれない
とりあえずクラコンと神トラ買おうと思ってるぜ!
VCバンザイ
627名無しさん必死だな:2006/12/26(火) 20:19:59 ID:aG6QrvRS
>>623
空気嫁ってよく言われるだろ
628名無しさん必死だな:2006/12/26(火) 20:20:26 ID:CMle5/yH
>>624
知るかよ。
帰ってきたら変な話題で荒れてるから見てるこっちも気分悪いんだ糞。
全員氏ね
629名無しさん必死だな:2006/12/26(火) 20:20:49 ID:mLFUXnVo
やっぱりクラコンいるね。
GCコンだと十字キーがツライや
630名無しさん必死だな:2006/12/26(火) 20:21:00 ID:D1j/iy8E
>>623
しねって良くいわれるだろ?
631名無しさん必死だな:2006/12/26(火) 20:21:15 ID:bPrBSSYO
他人がアップロードしたROMをダウンロードして遊んでも著作権法違反、
厳密に言えば違法複製物の知情行使(著作権法113条2項)に抵触してるのでこれは明らかにブラックな行為
ただ過去にそうした人間が訴えられて処罰されたという判例が無いというだけ
一人目になりたければどうぞ
632名無しさん必死だな:2006/12/26(火) 20:21:38 ID:kkQ66W1M
ところでゲハ板でエミュの話すると荒れるのはなんでだ?
何か前に事件でもあったのか?
633名無しさん必死だな:2006/12/26(火) 20:22:11 ID:aG6QrvRS
634名無しさん必死だな:2006/12/26(火) 20:22:34 ID:CMle5/yH
エミュの話題で荒れるのは既出
言い出した奴は今すぐ氏ね
635名無しさん必死だな:2006/12/26(火) 20:24:21 ID:D1j/iy8E
つーかエミュじゃぁパソコンでしかできねぇじゃねーかよ。テレビでやるのが
いいんだよ。
636名無しさん必死だな:2006/12/26(火) 20:24:58 ID:2FL3//ZT
ど〜うでもいいですよ〜
637名無しさん必死だな:2006/12/26(火) 20:25:37 ID:7Lq+PwYA
実機でさんざんやって、エミュでもさんざんやって、今またVCで同じものを買っている俺
638名無しさん必死だな:2006/12/26(火) 20:25:41 ID:CMle5/yH
クラシッココントローラのABXYって妙に間隔広くないですか?
XBの間隔よりもYAの間隔が広いせいか違和感。
カカロットカカロカカロカカロカカロットオがやりにくいような・・・
639名無しさん必死だな:2006/12/26(火) 20:26:07 ID:pmuqBuf4
>>635
熱中度がまるで違うわ
じゃあPCをテレビに繋げばいいじゃん^^って言われそうだけどそういう問題でもないんだよな
640名無しさん必死だな:2006/12/26(火) 20:26:19 ID:7EwYH9ue
>>635
PC画面TV出力すりゃあいいじゃん
641名無しさん必死だな:2006/12/26(火) 20:26:29 ID:kkQ66W1M
そういや、アウトロー板かどっかでエミュをオクで売って3000万円くらい稼いだとかいう
本当か嘘かよーわからんヤツが居たな。板が板だけに、誰も通報せんかったけど。
ゲハでそいつが同じこと言ったら確実に通報されてるんだろうな。
642名無しさん必死だな:2006/12/26(火) 20:26:34 ID:5FLxNZYr
エミュが流行っても業界にはなんの得にもならんからな
643名無しさん必死だな:2006/12/26(火) 20:27:15 ID:pmuqBuf4
ageちゃったー ageちゃったー
ageたくないのに ageちゃったー
644名無しさん必死だな:2006/12/26(火) 20:27:42 ID:NwyNl8/q
正当に金を払ってプレイする悦び。
645名無しさん必死だな:2006/12/26(火) 20:27:59 ID:H61wya7f
VCで聖戦出るならトラキアも出しとくれ
味方全員生存を前提に作っていないという難易度を味わってみたい
646名無しさん必死だな:2006/12/26(火) 20:28:03 ID:zYzetPh8
地味にVCには、ホリのGC用デジタルコントローラーが良い。
LRがデジタルだし。
647名無しさん必死だな:2006/12/26(火) 20:28:49 ID:kkQ66W1M
昔のゲームとはいえ、やっぱりゲームはTVでやらんと。
液晶大画面でVCスーマリやったら、逆に新鮮すごく感動した。
648名無しさん必死だな:2006/12/26(火) 20:28:50 ID:pmuqBuf4
>>644
それだな
別に使った金がもったいないってわけじゃあなく
649名無しさん必死だな:2006/12/26(火) 20:29:01 ID:CMle5/yH
LRがアナログのせいでカカロカカロカカロカカロットォが更にやりにくそうだ。
武闘伝2まじキボンヌ。
650名無しさん必死だな:2006/12/26(火) 20:29:55 ID:D1jg/O/P
>>641
ヤフオクで売ってたりするしね
さっさと捕まればいいのに
651名無しさん必死だな:2006/12/26(火) 20:30:13 ID:D1j/iy8E
>>640
めんどくさいだろ。
652名無しさん必死だな:2006/12/26(火) 20:31:10 ID:IzpLAWsh
今北産業
sage進行の中「俺が不便だから」と自己中心的で空気の読めないアホと
当たり前のように「エミュなんでしないの?合法じゃん?」とか言ってるアホ
が来て荒れてるってことでいいか?
653名無しさん必死だな:2006/12/26(火) 20:31:42 ID:V1AveBs1
★☆★peercastコミュニティーは犯罪者の集まり!★☆★
新作ゲーム・アニメを24時間、不特定多数の人間(5000人以上)に視聴させています。
知的財産保護の動きが活発している昨今、これは許されない行為です。
とりあえずpeercast導入方法をここにおいておきます。
http://www.nya-taloda.jpn.org/2MB/src/up5981.txt
■JASRAC通報フォーム(通報は2chのように書き込むだけ)
https://jasrac.e-srvc.com/cgi-bin/jasrac.cfg/php/enduser/ask_pr.php
■警視庁匿名通報フォーム(通報は2chのように書き込むだけ)
http://www.keishicho.metro.tokyo.jp/anket/anket1.htm
■京都府警察通報フォーム(通報は2chのように書き込むだけ)
https://www.pref.kyoto.jp/fukei/iken_yobo/index.html
■任天堂通報フォーム(通報は2chのように書き込むだけ)
https://secure.nintendo.co.jp/n10/support/index.html
■コナミ通報フォーム(通報は2chのように書き込むだけ)
https://www.konami.co.jp/inquiry/cgi-bin/inquiry01.cgi?PAGE_NAME=produ
654名無しさん必死だな:2006/12/26(火) 20:31:54 ID:WYxHd8+n
>>646
デジコンは使いやすいいけどマリオワールドがやりづらいんだよね
655名無しさん必死だな:2006/12/26(火) 20:31:56 ID:D1j/iy8E
>>652
うん。
656名無しさん必死だな:2006/12/26(火) 20:32:09 ID:pmuqBuf4
>>652
単純に「アホが来てる」ってことでいい
657名無しさん必死だな:2006/12/26(火) 20:33:17 ID:IzpLAWsh
>>655-656
把握
マリオワールドやってくるわ
658名無しさん必死だな:2006/12/26(火) 20:33:28 ID:CMle5/yH
>>652
自分で産業で言ってどうする。
3行でレスできないだろ
659名無しさん必死だな:2006/12/26(火) 20:33:59 ID:j3QcS8vt
エミュなんてPCでしかできんからな
ゲームはテレビでやりたいよ。

エミュは、移植もされてない貴重なゲームをやる為に存在する。
660名無しさん必死だな:2006/12/26(火) 20:35:09 ID:CMle5/yH
いや、テレビで出来るかとかじゃないな。
俺はPCの液晶モニタをゲームと共用で使ってるけど
Wiiでやるスーファミはなんか違うもん
661名無しさん必死だな:2006/12/26(火) 20:36:36 ID:vvRDRPnV
エミュとVCのどちらでもいいんだが、
ちょっと、スーマリやりたいなって時にわざわざPC起動させる?
Wiiだから気軽に出来るワナ。
662名無しさん必死だな:2006/12/26(火) 20:37:59 ID:IzpLAWsh
>>658
よし
それでは存分に3行で説明してもらおうか
663名無しさん必死だな:2006/12/26(火) 20:38:41 ID:j3QcS8vt
>>661
いちいちめんどいよな。

エミュはアケゲーとかに使うけどね。
664名無しさん必死だな:2006/12/26(火) 20:40:35 ID:CMle5/yH
ソニーが撤退した暁にはPSも動くようにしてくれないかな。CDに対応してない?
665名無しさん必死だな:2006/12/26(火) 20:42:16 ID:j9yv2PL6
5人同時プレイのゲームは重宝するし気軽にできるのはでかいな。
XBOXを改造してHDDにエミュ入れまくってるやつにはあの手軽さがわかるだろう。
Wiiは金払えばそれが公に利用できるんだから。
666名無しさん必死だな:2006/12/26(火) 20:42:37 ID:CMle5/yH
PSだけはエミュで遊ぶ。
手持ちのディスクを吸い出して仮想ドライブにマウントして
フレームスキップ駆使しないとロードに耐えられない・・・
これは合法だよね。
667名無しさん必死だな:2006/12/26(火) 20:42:46 ID:GAqGs4i9
正直、腕が疲れる。
面倒なので最近はVCで遊んでる。

やはり、昔のゲーム面白いな。
腕も疲れないし。
668名無しさん必死だな:2006/12/26(火) 20:43:04 ID:aG6QrvRS
>>667
GKはお呼びじゃない
669名無しさん必死だな:2006/12/26(火) 20:44:13 ID:CMle5/yH
ラビッツの刑に処す
670名無しさん必死だな:2006/12/26(火) 20:44:25 ID:kkQ66W1M
>>668
どの辺がGKっぽいんだ?俺にはさっぱり。
671名無しさん必死だな:2006/12/26(火) 20:44:41 ID:GsMcEcgY
今のハイスペックPCならPS2のゲームもヌルヌル動くかの?
672わふー ◆uzs5laFEVo :2006/12/26(火) 20:45:27 ID:/c3z8vBl
 . '´ァ'⌒ヽ. 
 ip7i人从リ 
 ヾ_>゚ ヮ゚ノ' FE紋章の謎を買いにいったら1月に聖戦の告知があってハッピーハッピーです。
   O‐iO  2月には暁の女神ですし、やっぱり新作が近いシリーズ物は早めに配信される
  /_)_)  のですね。「いっき」配信もちょっとビックリです。
673名無しさん必死だな:2006/12/26(火) 20:45:53 ID:BU+mxBsR
真琴ホントに性格悪いなw
釣って馬鹿にしようって魂胆見え見えじゃないか
公然とよくこんな事するな
674名無しさん必死だな:2006/12/26(火) 20:46:15 ID:fvBgX08y
まじわふーうざくね?
675名無しさん必死だな:2006/12/26(火) 20:46:24 ID:s8P8Tbe8
>>672
ってことはスマブラX発売直前は……
676名無しさん必死だな:2006/12/26(火) 20:46:41 ID:CMle5/yH
VCのDL数ランキングって出ないの?
多分マリオが上位占めてんだろうけど
677わふー ◆uzs5laFEVo :2006/12/26(火) 20:47:26 ID:/c3z8vBl
>>676
もう出てましたよ。
予想の通りマリオが上位でした。
678名無しさん必死だな:2006/12/26(火) 20:47:29 ID:ZEZiKj+Z
意外とリモコン単品売ってないな
679名無しさん必死だな:2006/12/26(火) 20:48:44 ID:D1jg/O/P
アマゾンに在庫あったぞ
680名無しさん必死だな:2006/12/26(火) 20:49:01 ID:aG6QrvRS
>>674
君のほうがうざいよ
681名無しさん必死だな:2006/12/26(火) 20:49:10 ID:5FLxNZYr
いっきスレがvip状態wwwww
682名無しさん必死だな:2006/12/26(火) 20:50:28 ID:35FV8ep7
>>661
ごめん、パソコンつけっぱなし。家にいないときはスリープだけど。

エミュは主にタクティクスオウガとFE聖戦を猿の様にやるのに使う。
きっとVCでやったときはクイックセーブができなくて何度もミスをすることだろう。
実機は親がやってるのみたことしかない。スーファミ捨てられたし。
683名無しさん必死だな:2006/12/26(火) 20:50:32 ID:7bR1nOwh
>>668
それは流石も何も無理があり過ぎる。
それとも、流石本スレとでも言うべきか?
684名無しさん必死だな:2006/12/26(火) 20:51:24 ID:OX7KLDo4
MSXはまだか。
ファミコンとMSXでJESUSとか同時配信してくれ。
BURAIとか多機種版も全部遊べるように…いやCDのは無理だろうが。
685名無しさん必死だな:2006/12/26(火) 20:51:29 ID:CMle5/yH
VCでも任天堂が圧倒じゃ面白みが無いなぁ。
みんなメガドラやPCエンジンのソフトも落とせばいいのに。金が勿体ないので俺は要らないけど。
686名無しさん必死だな:2006/12/26(火) 20:51:46 ID:kkQ66W1M
そうか、ここは熱烈な信者だけのスレだったのか。
687名無しさん必死だな:2006/12/26(火) 20:52:56 ID:D1jg/O/P
>>685
ちゃんとぷよぷよとか売れてるぞ
688名無しさん必死だな:2006/12/26(火) 20:53:05 ID:+TFNZ1TN
ぷよぷよやボンバーマンも上位じゃなかったか?
689名無しさん必死だな:2006/12/26(火) 20:53:31 ID:CMle5/yH
マジすか。ランク見てない
690名無しさん必死だな:2006/12/26(火) 20:53:37 ID:kkQ66W1M
>>685
スクエニがVC参入したら任天堂と言えども太刀打ちできないはず。
ま、VC売れまくってるから、そのうち方向転換して参入してくるだろうが。
691名無しさん必死だな:2006/12/26(火) 20:54:51 ID:pAC8l7Ae
いっきキタ━━━━━━━━!!
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1167124513/
692名無しさん必死だな:2006/12/26(火) 20:55:03 ID:CMle5/yH
http://www.nintendo-inside.jp/news/196/19683.html
これか。まあ今のラインナップじゃ予想通りだな。

>>690
スクエニがそんな簡単に安売りすんのかな。
これからもDSにリメイクで5800円とかで出すんじゃないだろうか。
693わふー ◆uzs5laFEVo :2006/12/26(火) 20:55:34 ID:/c3z8vBl
>>675
トワプリ→リンクの冒険
暁の女神→紋章、聖戦
スマブラX→パルテナ、アイスクライマー?

近いうちにドラクエIなども来るんでしょうか。
694名無しさん必死だな:2006/12/26(火) 20:56:54 ID:ZEZiKj+Z
>>692
スクエニでも微妙なタイトルを出すんじゃね?
695名無しさん必死だな:2006/12/26(火) 20:57:01 ID:j3QcS8vt
こういう時こそ、ジャレコがファミコンソフトを配信しないと
696名無しさん必死だな:2006/12/26(火) 20:57:02 ID:geraFJPY
>>693
来るとしてもSFCのDQT・Uだろう
697名無しさん必死だな:2006/12/26(火) 20:58:39 ID:35FV8ep7
>>696
ゆうてい みやおう

ぺぺぺぺ
698名無しさん必死だな:2006/12/26(火) 20:58:46 ID:FlREI3KO
>>685
俺はソニック落としたぞ
昔友達がマリオよりソニックのほうが絶対面白いとか言ってたから
気になってたんだけど、やっぱマリオのほうが面白いな
699名無しさん必死だな:2006/12/26(火) 20:58:50 ID:CMle5/yH
>>695
マニアックマンション出してよ。結局クリア出来てない・・・
パスワードが恐ろしく長いけどVCなら平気
700名無しさん必死だな:2006/12/26(火) 20:58:54 ID:kkQ66W1M
>>692
復刻シリーズの発売が終わったヤツから出すんじゃね?
このままだと任天堂やら他のソフトハウスのRPGにゲームやる時間を全部食われるって。
701名無しさん必死だな:2006/12/26(火) 20:59:12 ID:ZEZiKj+Z
スクエニ第一弾はポートピア連続殺人事件と予想
702名無しさん必死だな:2006/12/26(火) 21:01:22 ID:5FLxNZYr
最新週間ゲームソフト売り上げTOP20
集計期間:2007/1/11〜2007/1/18

01 Wii いっき(サンソフト)418,672
02 NDS ドラゴンクエストモンスターズジョーカー(スクエニ)270,094(87万本)
03 NDS ポケットモンスターダイヤモンド(任天堂)123,573(212万本)
04 NDS ポケットモンスターパール(任天堂)97,409(177万本)
05 NDS 星のカービィ参上!ドロッチ団(任天堂)92,173(56万本)
06 NDS 不思議のダンジョン風来のシレンDS(セガ)88,242
07 NDS NEWスーパーマリオブラザーズ(任天堂)77,761(362万本)
08 NDS オシャレ魔女ラブandベリーDS(セガ)72,841(61万本)
09 NDS ジャンプアルティメットスターズ(任天堂)71,339(35万本)
10 PS2 ワイルドアームズTHEフェンスヴァンガード(SCE)70,476
703名無しさん必死だな:2006/12/26(火) 21:01:24 ID:GsMcEcgY
スーパーサイヤ伝説
強襲サイヤ人
激震フリーザ
列戦人造人間
サイヤ人絶滅計画

おながいします。。
704名無しさん必死だな:2006/12/26(火) 21:01:35 ID:j3QcS8vt
ミシシッピー殺人事件と予想
705名無しさん必死だな:2006/12/26(火) 21:03:31 ID:kkQ66W1M
>>702
禿ワロ
706名無しさん必死だな:2006/12/26(火) 21:05:53 ID:CMle5/yH
エッガーランド配信してくださいよ岩っち。HAL研を代表するタイトルだろ
707名無しさん必死だな:2006/12/26(火) 21:07:19 ID:IzpLAWsh
ここで重大発表です

後に発売されるVCの「いっき」は「いっき 萌バイル」版となりますのでご容赦ください
708名無しさん必死だな:2006/12/26(火) 21:07:34 ID:DD8N7Wfv
709名無しさん必死だな:2006/12/26(火) 21:08:41 ID:x0vhQmdd
友人の家に行ってVCダウンロードしてからWiiの電源を切っても赤にならずにオレンジになるんですけど、どうすればいいですか?
710名無しさん必死だな:2006/12/26(火) 21:09:44 ID:CMle5/yH
>>709
サポート
711名無しさん必死だな:2006/12/26(火) 21:09:47 ID:j3QcS8vt
>>709
色ペンで塗る
712名無しさん必死だな:2006/12/26(火) 21:10:58 ID:ZEZiKj+Z
>>709
ランプ緑=電源ONの状態
オレンジ=スタンバイ(Wiiconnect24が働いている)
赤=スタンバイ(Wiiconnect24が働いていない)
713名無しさん必死だな:2006/12/26(火) 21:11:23 ID:pmuqBuf4
>>709
本体の電源ボタンで電源切ればいい
WiiConnect24がオンになってたらオレンジなんだっけ?
714名無しさん必死だな:2006/12/26(火) 21:12:11 ID:CMle5/yH
説明書くらい読めばいいのに・・・・・俺読んでないから書いてあるのか知らないけど。
715名無しさん必死だな:2006/12/26(火) 21:14:39 ID:MLSAjS2g
まじわふー和風じゃね?
716名無しさん必死だな:2006/12/26(火) 21:18:10 ID:x0vhQmdd
>>709です。
説明書を読んでオレンジの状態=WiiConnect24の設定がONになっているのは分かっているのですがOFFにする方法が分からないのです…。どうすればいいですかね?
717名無しさん必死だな:2006/12/26(火) 21:20:06 ID:qsusIN+o
Wiiの設定でオフにできるだろうが
718名無しさん必死だな:2006/12/26(火) 21:20:28 ID:ws4QA1Aj
電源ボタンを4秒押す
719名無しさん必死だな:2006/12/26(火) 21:20:47 ID:ZEZiKj+Z
俺なら友人にWiiあげるね
720名無しさん必死だな:2006/12/26(火) 21:21:08 ID:CMle5/yH
桃太郎系列店全店での次世代ハード人気ベスト20
http://blog.mmoh.jp/e28303.html

Wiiが1位だって・・・
721名無しさん必死だな:2006/12/26(火) 21:21:37 ID:ahXjeLih
Wiiの1月のラインナップ薄いのは
VCやれって事なのか?
722名無しさん必死だな:2006/12/26(火) 21:22:15 ID:4fAxUAKY
横置きにすると底面が熱い…。
これどうにかならんのか?
何か火事になりそうで怖い。
723名無しさん必死だな:2006/12/26(火) 21:22:49 ID:CMle5/yH
>>721
初期はこんなもんだ。スーファミはもっと酷い
724名無しさん必死だな:2006/12/26(火) 21:24:08 ID:rTAvaWn4
お天気チャンネル使おうと思ったら
「最新の情報を取得できませんでした。」って出るだけ。
…対処法とかある?今日初めてお天気使おうとしてて
ショッピングチャンネルとかは普通に使えてます。ネットにはもちろん繋がってます。
725名無しさん必死だな:2006/12/26(火) 21:24:40 ID:2QsEuC/s
それにしてもCoD3の動画みたらwktkが止まらねぇ
いつ発売するんだろう・・・海外ではもうでてるのか?
726名無しさん必死だな:2006/12/26(火) 21:25:20 ID:4fAxUAKY
>>724
connect24をONにしないと使えないよ。
727名無しさん必死だな:2006/12/26(火) 21:25:59 ID:TZ7d4n/y
結局今日はすごい雨で、獣医行っただけでWiiスポ・エレビ買えなかったよ(´・ω・`)
728名無しさん必死だな:2006/12/26(火) 21:26:20 ID:APAhfqfs
でももしVCがなかったら1月以降のwiiはちょっとキツかっただろうな
729名無しさん必死だな:2006/12/26(火) 21:26:37 ID:DD8N7Wfv
>>721
歴代ハードの発売一ヶ月のタイトル比べても弾は揃ってる方だろう
VCやGCソフトもあるしな
730名無しさん必死だな:2006/12/26(火) 21:26:54 ID:qsusIN+o
>>720
そりゃDSを色別に集計してたら1位になるわなー
731名無しさん必死だな:2006/12/26(火) 21:27:20 ID:TZ7d4n/y
>>724
うちもたまになるなー。
しばらく経つと直ってるけど。
732名無しさん必死だな:2006/12/26(火) 21:28:11 ID:rTAvaWn4
>>726
うーん、connect24もONにしてるんだけどなー。
明日やってもならなかったら諦めます(´・ω・`)
733名無しさん必死だな:2006/12/26(火) 21:28:33 ID:ApJ7Qq0C

「いっき」を知らない人のためのいっき講座


ttp://www.geocities.jp/gifbin/ikki/
734名無しさん必死だな:2006/12/26(火) 21:28:47 ID:q0S4yo4I
いっきwww
735名無しさん必死だな:2006/12/26(火) 21:31:26 ID:9/yDqyu+
WiiConnect24で落としてきた天気データが何らかの原因でオカシイかなんかじゃね。
次の更新が落ちてきたら直るんじゃねーの。
736名無しさん必死だな:2006/12/26(火) 21:41:06 ID:hbOyJXJe
ねぇねぇ革命ってどうなったの?
ハードはGCと同じだし、コントローラも全身使った動きは禁止で
結局手首だけしか動かせないなんてw

まさに子供だましwいい大人が一人で遊んでて虚しくないの〜?笑
737名無しさん必死だな:2006/12/26(火) 21:41:46 ID:7Lq+PwYA
738名無しさん必死だな:2006/12/26(火) 21:43:18 ID:+TFNZ1TN
本スレへの突撃はゲハでももっとも恥ずべき行為なんだけどな。
739名無しさん必死だな:2006/12/26(火) 21:43:56 ID:MLSAjS2g
地味にナイナイ岡村がラジオで
「革命ですよ!」って言ってるのに驚いたな。
740名無しさん必死だな:2006/12/26(火) 21:45:16 ID:r1XsNcdQ
>>736
ははは、こやつめ
741名無しさん必死だな:2006/12/26(火) 21:46:38 ID:ZEZiKj+Z
ここだけの話、Wiiで通信対戦できるのかと思ってたよ
742名無しさん必死だな:2006/12/26(火) 21:46:57 ID:l303g0C1
任天堂の据え置き市場の奪還に焦ってトチ狂った奴らが各所でファビョってる。
DSの流れを受けてか普及スピードが半端じゃない。
クリスマスに売れ残っているハードとエライ違い。
743名無しさん必死だな:2006/12/26(火) 21:47:30 ID:2QsEuC/s
>>741
できてもいいよな
744名無しさん必死だな:2006/12/26(火) 21:47:31 ID:MLSAjS2g
>>741
正直な話まだ俺は諦めていない。
マリオでも他人とやりてぇ。相手のプレイ見るだけでもいいから。
745名無しさん必死だな:2006/12/26(火) 21:48:19 ID:+TFNZ1TN
ん?スマブラは出来るんじゃないの?
746名無しさん必死だな:2006/12/26(火) 21:49:18 ID:L6Q4jtAv
VCのMSXタイトルはどーなりましたか
747名無しさん必死だな:2006/12/26(火) 21:49:41 ID:gStn5bY4
あまりの評価にどんなものかと興味本位で
縁日の達人を買ってきますた
748名無しさん必死だな:2006/12/26(火) 21:49:52 ID:Ua76ZZAI
>>741
FCソフトとかでの通信プレイはリメイク扱いになるからできないんじゃないの?
VCの新作としてWi-fi対応のマリパとかきぼn
749名無しさん必死だな:2006/12/26(火) 21:50:38 ID:MLSAjS2g
>>747
貴様非国民か!
750名無しさん必死だな:2006/12/26(火) 21:51:30 ID:D1jg/O/P
>>747
レビューヨロ
751名無しさん必死だな:2006/12/26(火) 21:53:34 ID:ZEZiKj+Z
新作なら通信対戦できるソフトがでるのか
それならよかった
752名無しさん必死だな:2006/12/26(火) 21:53:59 ID:LJq2d46y
>>748
知ったかは氏ね
FCもN64もエミュレータを弄ってネットで同期をとればラグはあるが技術的には可能
だがそんなことしたらwiiのソフトがより一層売れにくくなるから任天堂はやらんだろうな
753名無しさん必死だな:2006/12/26(火) 21:55:28 ID:s8P8Tbe8
やるとしたら切り札かな
754名無しさん必死だな:2006/12/26(火) 21:56:22 ID:MLSAjS2g
>>753
突然、VCネット対戦解禁です!
って来たら…
きっといわっちならやってくれる…
755名無しさん必死だな:2006/12/26(火) 21:56:40 ID:Rce7eII4
マリオブラザーズが通信対戦出来るだけでやばいことになるというのに・・・
自ら首を絞めるような事はしないだろうね



スパイ&スパイが通信対戦可能になったら俺は失禁する
756名無しさん必死だな:2006/12/26(火) 21:56:47 ID:aG6QrvRS
>>754
流石にそれはない
757名無しさん必死だな:2006/12/26(火) 21:57:37 ID:mbUTi3t8
マリブラ、ダウンタウン熱血行進曲、ドカポン……

ここらがネット対戦可能になったら、そこらのソフトが霞むな。
758名無しさん必死だな:2006/12/26(火) 21:57:54 ID:qsusIN+o
VCはいくらでもアップデートできるからな
Wiiコン仕様にするのも、ネット対応させるのも可能
759名無しさん必死だな:2006/12/26(火) 21:58:33 ID:L6Q4jtAv
>>752
>ラグはあるが

売り物としては問題だと思うが…

>>755
そいや、DS版どーなったんだろ
760名無しさん必死だな:2006/12/26(火) 21:59:16 ID:zdo+xEdw
マリカWi-Fi対戦のおかげで、前ほど通信対戦にwktkしなくなった
761名無しさん必死だな:2006/12/26(火) 21:59:18 ID:aG6QrvRS
>>759
ラグ無しは不可能
762名無しさん必死だな:2006/12/26(火) 21:59:22 ID:CMle5/yH
ダウンタウン熱血行進曲はれいほうの取り合いが
ネットを通じることでやばいことになりそうだからやめた方がいいんじゃないの。
とくに小学生。リアルでは通常の喧嘩で終わる。
763名無しさん必死だな:2006/12/26(火) 22:01:06 ID:D1jg/O/P
>>760
実際は夢の世界なんかじゃないからな
迷惑かけるアホみたいなやつもいっぱいいる
764名無しさん必死だな:2006/12/26(火) 22:01:08 ID:MLSAjS2g
ネット対戦はペアレンタルロックで小学生はじけるんじゃないか?
まぁ、そんなちゃんとした親ばかりじゃないからなぁ。
765名無しさん必死だな:2006/12/26(火) 22:02:04 ID:Rce7eII4
>>759
どうなったんだろうね・・・
766名無しさん必死だな:2006/12/26(火) 22:06:53 ID:PiVIqiRS
早くどうぶつの森Wiiやりたいぜ
もちろんWi-Fi機能付きで
767名無しさん必死だな:2006/12/26(火) 22:07:29 ID:HYMenrIi
リモコンから音を出すんじゃなくてスピーカーから音を出せるようにしてほしい
5.1chやアンプから音を出すとリモコンからの音が・・・・・・
かと言ってリモコンの音量をなくしたらorz
改善されるかな?
768名無しさん必死だな:2006/12/26(火) 22:07:41 ID:MLSAjS2g
>>766
そのためのウィーコネクトだよな
これ出たらその日から祭りだぜ。
769名無しさん必死だな:2006/12/26(火) 22:08:51 ID:4fAxUAKY
>>766
DSからの引っ越し機能が欲しい。
せめてGCから。。
770名無しさん必死だな:2006/12/26(火) 22:09:46 ID:CMle5/yH
ラビッツパーチーでリモコンを耳に当てると
無線風に入ってくる音声を頼りに豚を届けるゲームあったけど
あれは旨いな。
音質悪いのが妙にリアル
771名無しさん必死だな:2006/12/26(火) 22:10:13 ID:ju0Z4gy7
本当にWiiは革命的だよな。
10年前に発売されたゲームで、ここまで盛り上がるなんて今まで無かった。
エミュとかあるって言うかもしれないけど、所詮1人で懐かしむだけだったし。
772名無しさん必死だな:2006/12/26(火) 22:11:32 ID:CMle5/yH
もしスターフォックスWiiが出るんだったら
リモコンのスピーカーに通信が入ってくるとかなり良い感じになりそう
773名無しさん必死だな:2006/12/26(火) 22:11:41 ID:9r8dtvvC
縁日の達人は面白いよ。ただし、かなり操作はシビア。
金魚すくい程度なら簡単だけど、クレープを焦がさずに焼ける人がいたら尊敬する。
774名無しさん必死だな:2006/12/26(火) 22:12:37 ID:D1jg/O/P
強者来る
775名無しさん必死だな:2006/12/26(火) 22:12:48 ID:048EofOm
天気の最新データがダウンロード出来なかったとか表示されたときも、そのまま「はじめる」を
クリック(って言っていいのか?)すれば表示されるようになるみたい。
776名無しさん必死だな:2006/12/26(火) 22:15:29 ID:MLSAjS2g
正直はじめてのWiiで金メダルが取れないといらいらする。
できるやつはすぐできるのに、難しい奴はほんとむずいわー。
777名無しさん必死だな:2006/12/26(火) 22:17:22 ID:4fAxUAKY
質問なんだけど。

例えばどうぶつの森で、
Wii本体に「にほん村」のデータを作って、
SDカードに「アメリカ村」のデータを作る。

こうしたらどっちのデータでも遊べるの?
778名無しさん必死だな:2006/12/26(火) 22:17:58 ID:J3QBX4YQ
>>776
じゃ、プラチナメダルと聞いたら
狂乱か?
779名無しさん必死だな:2006/12/26(火) 22:19:17 ID:MLSAjS2g
>>778
え?プラチナあんのかよw


(´・ω:;.:...
780名無しさん必死だな:2006/12/26(火) 22:19:19 ID:1+MWCNrs
将来的にGCゲームをクラコンで出来るようになる可能性は無いの?
やっぱ無理だろうか
781名無しさん必死だな:2006/12/26(火) 22:19:37 ID:D1jg/O/P
>>777
さあぶつ森なんかはコピー不可属性付けそう
782名無しさん必死だな:2006/12/26(火) 22:20:10 ID:hagm1Mw0
>>777
SDカードへは本体データのコピーしか出来ない・・・と思う。バックアップ用。
783名無しさん必死だな:2006/12/26(火) 22:20:22 ID:ApJ7Qq0C
スターフォックス64をリメイクしてくれればそれでいい。


つーかもう無理に新作というか駄作出すな。
784名無しさん必死だな:2006/12/26(火) 22:22:02 ID:4fAxUAKY
>>781
ごめん。単にぶつ森は例えが思いつかなかったから適当なのよ。

>>782
つーと1つのWiiでは1つのデータしかできないのか?
妹と違う村に住みたいんだよな。。そっちの方がメリットおおいし。
785名無しさん必死だな:2006/12/26(火) 22:22:24 ID:D1j/iy8E
つーかGCゲークラコンでできないのは詐欺だろ。
786名無しさん必死だな:2006/12/26(火) 22:23:18 ID:J3QBX4YQ
>>779
あるよ。
とりあえず今俺は「ビリ」と「タンク」がプラチナ。
結構奥が深いよ。恥wii。
787名無しさん必死だな:2006/12/26(火) 22:23:51 ID:/uWTvQKU
リメイクというか64のスタフォならVCで事足りる
世代交代でもすりゃいいんじゃないかな>新作スタフォ
788名無しさん必死だな:2006/12/26(火) 22:24:17 ID:D1jg/O/P
>>784
いまのところそういうソフトがないからワカランが
基本的にWiiのメモリにアクセスするのみ
その場合一つのセーブデータだけ
ただしバックアップ用にSDにコピーすることは出来るので
めんどくさいがいくつかを使い分けることが出来る
789名無しさん必死だな:2006/12/26(火) 22:24:24 ID:CMle5/yH
64はVCで出せ。新作はいる
790724:2006/12/26(火) 22:24:59 ID:rTAvaWn4
>>775
俺の場合今まで起動してなかったから
まだ地域設定すらしてないのですよ。・゚・(ノД`)・゚・。
ちなみに「はじめる」押す→「最新の情報を取得できませんでした」と書かれた画面(ボタンは「Wiiメニューにもどる」だけ)→戻る
791名無しさん必死だな:2006/12/26(火) 22:25:29 ID:zdo+xEdw
エロイなぁフォックスは〜(笑
792名無しさん必死だな:2006/12/26(火) 22:25:59 ID:CMle5/yH
VCで出せとは言ってみたものの
この腐ったクラコンでスターフォックス64を遊ぶのは大丈夫なのだろうか・・・
793名無しさん必死だな:2006/12/26(火) 22:26:07 ID:D1jg/O/P
>>790
ああサポート行きかも試練
データ破損だな
794名無しさん必死だな:2006/12/26(火) 22:26:14 ID:YbNXzES7
ショッピングチャンネルが「サーバーに接続中です」の画面のまま
一向にすすむ気配がない。お天気チャンネルは普通に使えるんだけど、
これってサーバーの混雑のせいなの?
795名無しさん必死だな:2006/12/26(火) 22:28:41 ID:4fAxUAKY
>>794
さおう。
電源落として再接続
796名無しさん必死だな:2006/12/26(火) 22:29:03 ID:D1jg/O/P
>>794
こちらは表示可能
797名無しさん必死だな:2006/12/26(火) 22:32:34 ID:zdo+xEdw
サーバーに〜の催眠術かける時のような音から、
いきなりショッピングチャンネルのハイテンションな音楽に変わるとなんとなくうれしい
798名無しさん必死だな:2006/12/26(火) 22:34:11 ID:MLSAjS2g
>>797
ちゃちゃちゃちゃちゃ
ちゃちゃちゃちゃちゃ
ちゃかちゃかちゃん

ってってっててーててててててってっててててー

なぜか続いて時岡の城下町の音楽が脳内にあふれ出すんだよな。
799名無しさん必死だな:2006/12/26(火) 22:34:28 ID:2tKBc5Wv
Wiiマジヤバイ
ソフトは中古で買って遊び終わったら売ってそのお金でまた中古ソフトを買う
そんな渋チンの自分が既に新品で5本買ってる
Wiiマジヤバイ、景気良すぎ
800名無しさん必死だな:2006/12/26(火) 22:34:49 ID:Spng2yy1
Wiiメニューのインターネットチャンネルの上にカーソルがくると
カーソルが一瞬表示されなくなって変なところからカーソルがでてくるやついる?
2本リモコンがあるんだが片方だけ上の症状がでる。
リモコンつなぎ直したり電源ケーブル抜いて再起動しても同じ状態。
ゲームとかでは特に問題出てないし、不具合か仕様か判断しかねてる・・・。
ちなみにメニューの並び順は変えてない。
801名無しさん必死だな:2006/12/26(火) 22:35:05 ID:eWhtRKMS
>>798
なぜか小梅太夫を思い出した
802名無しさん必死だな:2006/12/26(火) 22:35:33 ID:D1jg/O/P
ちくしょーー
803名無しさん必死だな:2006/12/26(火) 22:35:45 ID:xuR7SBn1
804名無しさん必死だな:2006/12/26(火) 22:36:13 ID:CMle5/yH
>>800
センサーバーの光がツルツルの机に反射してご飯脳したことなら・・・
805名無しさん必死だな:2006/12/26(火) 22:40:16 ID:Spng2yy1
>>804
即レスサンクス。
けどセンサーバー環境は徹底的に調べたんだ。
感度調整でも二つの点だけなのは確認してる。
あと、どんな位置に立ってもインターネットチャンネル
のところにカーソルがくると変になるんで
本体更新でおかしくなったのかなと思ったりもしてる。
今のところ害はないんで本体初期化するのはためらってるんだが
他に同じような人がいないなら初期化してみようかな。
806名無しさん必死だな:2006/12/26(火) 22:40:21 ID:OCm/L/1o
うーんリモコンの電池2回目切れた・・買ってくるか
16日にWII買って既に2回切らしたって少しやりすぎかもな
エレビッツがやめれねえ・・
807名無しさん必死だな:2006/12/26(火) 22:41:49 ID:MLSAjS2g
ショッピングチャンエルおちてねぇ?
808名無しさん必死だな:2006/12/26(火) 22:42:09 ID:geraFJPY
>>806
あえて昔使ったミニ四駆のニカドを使うんだ
809名無しさん必死だな:2006/12/26(火) 22:45:04 ID:OCm/L/1o
今月のニンドリにエレビッツの攻略完璧に載ってる?
クリアはできても隠し要素きついわ
810名無しさん必死だな:2006/12/26(火) 22:45:28 ID:97eEiqzm
自分のWiiプレイ中にピッ!ピッ!ピィン!って音が鳴るけど仕様か?なんか危なっかしい。
811名無しさん必死だな:2006/12/26(火) 22:46:13 ID:pmuqBuf4
ゼルダでリモコンの音量ゼロにしたらその分TVから効果音聞こえるってことに今気づいた
リモコンの音のショボさが改めて分かった
これ知ってたらヘッドホンでプレイできたのに・・・
でもやっぱり手元から音出ないと物足りないな。何気に素晴らしいシステムだよこれ
812名無しさん必死だな:2006/12/26(火) 22:46:48 ID:eWhtRKMS
>>810
危ない!爆発するぞ!
813名無しさん必死だな:2006/12/26(火) 22:48:29 ID:7Lq+PwYA
ショップチャンネル繋がんね
雨だから?
814名無しさん必死だな:2006/12/26(火) 22:49:02 ID:PWE98Vhs
youtubeで延々とPV流してるサイトってどこだっけ・・・?
前スレで紹介されてたんだけど見つけられない・・・
815名無しさん必死だな:2006/12/26(火) 22:51:09 ID:97eEiqzm
初期不良なら任天堂に文句言わなならんな。
816名無しさん必死だな:2006/12/26(火) 22:52:34 ID:nJU53uqO
どうぶつの森見てきた。
Wiiで会いましょうの観客に食いつきが凄かったw
817名無しさん必死だな:2006/12/26(火) 22:52:49 ID:uXY5rSqP
周辺機器ってどんぐらいある?
818名無しさん必死だな:2006/12/26(火) 22:53:27 ID:0PhrRQdx
>>816
客層はどんなんだった
819名無しさん必死だな:2006/12/26(火) 22:53:41 ID:uXY5rSqP
>>816
Wiiで会いましょうってことは、出るのかぶつ森。
DS版と連動しそうだな
820名無しさん必死だな:2006/12/26(火) 22:58:11 ID:nJU53uqO
>>818
親と子供ばっかだよ。
小学校中学年以下って感じかな。
821名無しさん必死だな:2006/12/26(火) 22:59:49 ID:uXY5rSqP
>>820
そして大きなお友達・・・か。

Wiiで出るなら、DSの売らなきゃよかった・・・/(^o^)\
822名無しさん必死だな:2006/12/26(火) 23:00:19 ID:D1jg/O/P
Wiiで出るって結構前から言ってたし
リストにも載ってるんだけどね
823名無しさん必死だな:2006/12/26(火) 23:02:07 ID:uXY5rSqP
>>822
mjskー/(^o^)\
でも発売してからあまり経たずに売ったからどちらにせよ意味ねぇ\(^o^)/
824名無しさん必死だな:2006/12/26(火) 23:03:03 ID:SHs7aB9e
Wiiで出ない理由がないな。
いつの間にか化け物ソフトになったし。
825名無しさん必死だな:2006/12/26(火) 23:04:02 ID:OCm/L/1o
マリオギャラクシー早く出してくれ
これが無くては生きていけない
826名無しさん必死だな:2006/12/26(火) 23:04:13 ID:nJU53uqO
大きな友達はぜんぜんいなかったなあ。
そんな人々を寄せ付ける要素が皆無映画内容だし。
827名無しさん必死だな:2006/12/26(火) 23:04:21 ID:D1jg/O/P
いまのところ来年夏
828前スレ783:2006/12/26(火) 23:08:12 ID:MVC8beke
リモコンが認識できない件、交換してもらったらあっさり出来たよ。
初期不良ってやつみたいだね。
余程運が悪いのかおれ・・・
829名無しさん必死だな:2006/12/26(火) 23:09:16 ID:OCm/L/1o
>>828
マジ?
俺どうしてもウィスポのボクシングの反応がいまいちなんだが
それかね・・
830名無しさん必死だな:2006/12/26(火) 23:09:58 ID:D1jg/O/P
ボクシングは適当にやっても駄目よ
831名無しさん必死だな:2006/12/26(火) 23:10:25 ID:nJU53uqO
Wiiで実現して欲しいのは、二人同時プレイだね。
グラはGCので十分すぎるし。
思い切って、要領を64程度にして、ディスクレスを実現して欲しい気もするけど。
832名無しさん必死だな:2006/12/26(火) 23:10:51 ID:SHs7aB9e
>>828
任天堂商品で初期不良に当たるって事はそれほど悪くないと思う。
対応いいからな。
当たらないに越したことないけどね。
833名無しさん必死だな:2006/12/26(火) 23:11:06 ID:Rce7eII4
ぶつ森の四季や天気ってお天気チャンネルと連動するんだろうな
住んでる地域を設定したりしてさ
834名無しさん必死だな:2006/12/26(火) 23:12:41 ID:nJU53uqO
初期不良っていろいろな電化製品を買えば何回かあることだよね。
それがたまたまWiiだっただけのことと思いなされ。
835名無しさん必死だな:2006/12/26(火) 23:13:00 ID:D1jg/O/P
>>831
何が?
836名無しさん必死だな:2006/12/26(火) 23:13:20 ID:OCm/L/1o
ぶつ森の魚の種類だと
作りこめば釣りゲーにもなるぜ
とにかく最強のソフトになりそうだ
837名無しさん必死だな:2006/12/26(火) 23:14:26 ID:nJU53uqO
>>835
いやぶつ森ですけど
838名無しさん必死だな:2006/12/26(火) 23:15:42 ID:SHs7aB9e
ゼルダの釣りは釣りゲーに期待してしまう出来だったな。
ぬし釣りはいまだに横から見た2Dなの?
3Dにして出して欲しいな。
839名無しさん必死だな:2006/12/26(火) 23:17:47 ID:D1jg/O/P
>>837
ああぶつ森か
実はGCの時点でディスクレスで出来たはず
途中で抜いても何の問題もなかったかと
チャンネル化はして欲しいよね
840名無しさん必死だな:2006/12/26(火) 23:20:52 ID:nJU53uqO
>>839
買った当初はいいんだけどね、
他のソフトを買うとディスクの入れ替えとか、
遊ぶタイミングが難しくなってくるからね。
ディスクレスでチャンネル化すれば、
DS版にも負けない魅力になると思う。
841名無しさん必死だな:2006/12/26(火) 23:22:56 ID:RRdCcTXK
これってリモコンの感度はソフトごとに調整されてるのかね
はじWiiのリモコンが反応遅くていらいらする
ほかのソフトじゃそんな風に感じないのに
842名無しさん必死だな:2006/12/26(火) 23:23:54 ID:D1jg/O/P
>>841
感度ってか補正がそれぞれ違う感じ
まあソフトにあうように作られてるはずだけど
843名無しさん必死だな:2006/12/26(火) 23:30:36 ID:0O3Dz4+t
やったー
ゼルダクリアした
これでエレビッツできる
844名無しさん必死だな:2006/12/26(火) 23:31:20 ID:RRdCcTXK
>>842
そんな感じね
はじWiiはカーソルが飛ぶの押さえるためにわざとディレイかけてるんだろうけど、
射撃とかやってるともうちょっとね・・・
せめてその辺設定でいじらせてくれりゃいいのに・・・
845名無しさん必死だな:2006/12/26(火) 23:31:32 ID:uXY5rSqP
>>825
2007の冬らしいぞ

>>826
じゃあお前は若いのかwwww

>>831
例えば鬼ごっこやジャンケンとかな。
ジャンケンは順番決めるのに使える。

DSスタイルで対戦やりたいなー

>>838
俺の友人も面白かったって言ってた
846名無しさん必死だな:2006/12/26(火) 23:33:59 ID:l56IFNHN
age
847名無しさん必死だな:2006/12/26(火) 23:34:22 ID:qsusIN+o
>>845
多分10歳ぐらいの女の子なんだよ
848名無しさん必死だな:2006/12/26(火) 23:34:29 ID:zdo+xEdw
プライム3も延期したんだってな
日本じゃ再来年中に出るかね…
849名無しさん必死だな:2006/12/26(火) 23:36:23 ID:EZ11C8Uv
エレビッツはスルメゲーだな
噛めば噛むほど味が出る・・はまると延々やってそうだよ・・中毒性ヤバシ
850名無しさん必死だな:2006/12/26(火) 23:36:34 ID:nJU53uqO
なんだ俺のこと言ってたのかw
俺は姪と甥の引率だよ。
851名無しさん必死だな:2006/12/26(火) 23:39:59 ID:97eEiqzm
ピッ!つうかガッ!って感じの音がする。今のところ動いているが腹立たしい。
852名無しさん必死だな:2006/12/26(火) 23:41:26 ID:MluxK1FA
>>848
まじかよ!
853名無しさん必死だな:2006/12/26(火) 23:42:09 ID:+1z0khbq
            ,. ─────────────‐-.、
          /  / ̄ ̄\  妊  豚  / ̄ ̄\ \
        /   / / ̄\ \::::;;;;;;;;;;;;;;;;// ̄\\  \
       /    |  |     |━━━━━━|.    .| |    \                    
     /      \ \_// ::::::::::::::  \\_//      \  Wii超好きだお
    /  ・  ../ ̄ ̄\ /   ::|::    \ / ̄ ̄\..  ・  \     
   /    ・ ・ :::::      |      |      |       ::::: ・ ・   ヽ.   
  |               \__/\__/               |                 
  |                |r─‐┬──|               |
  ヽ                |/   |    |              /
    \              \____/             /
854名無しさん必死だな:2006/12/26(火) 23:46:39 ID:gg4Rdvk/
しかし釣りとか、パチンコとか穴を掘るとか、全部ゼルダでできたんだよな。

友達とボイスチャットしながらあんな感じで釣り大会とかできたら
楽しそうだと思うんだが……
855名無しさん必死だな:2006/12/26(火) 23:49:05 ID:qsusIN+o
釣りは一つ本格的なの出してほしいね
ただ釣りするだけじゃなくて小屋でだべったりもできるやつ


それなんてぶつ森
856名無しさん必死だな:2006/12/26(火) 23:52:07 ID:RRdCcTXK
>>855
浮き釣りで死ぬほどリアリティを追求したゲームがほしい
ポイント求めてうろつき廻らないといけないし、あわせるタイミングも超シビアみたいな
・・・絶対売れんだろうが
857名無しさん必死だな:2006/12/26(火) 23:53:24 ID:ZEZiKj+Z
>>856
むしろ普段ゲームしないけどDSの脳トレでゲーム始めた釣り好きのおっさんにバカ売れ
858名無しさん必死だな:2006/12/26(火) 23:55:33 ID:uXY5rSqP
>>848
そう。これまた2007の冬。
しょうがなくはじめてWiiのターゲット撃ちで長い間特訓&我慢だ・・・

でも、Wiiまだ持ってないんだけどな
859名無しさん必死だな:2006/12/26(火) 23:56:54 ID:CMle5/yH
プライム3は日本じゃまた悲しいくらい売れなさそう
860名無しさん必死だな:2006/12/26(火) 23:58:46 ID:SHs7aB9e
>>856
ヘラブナ釣りWiiが出ればな。
861名無しさん必死だな:2006/12/26(火) 23:58:57 ID:bbQkvXqu
>>856
それはもう釣り行ってこいよw
862名無しさん必死だな:2006/12/27(水) 00:01:55 ID:Isx8K825
>861
いや、でもそのシビア差でピラクルクやシーラカンスをだなぁ…………ひいてる!ひいてる!



スズキ、またお前かぁーーーー!
863名無しさん必死だな:2006/12/27(水) 00:02:36 ID:uXY5rSqP
>>859
イベントでは大人気だったらしいから少しは売れるんじゃない?

ハンターズでも10位に入ってたし。
864名無しさん必死だな:2006/12/27(水) 00:03:44 ID:ZEZiKj+Z
>>862
ピラクルクってなんだよw
865名無しさん必死だな:2006/12/27(水) 00:05:12 ID:AqFmPlkU
ドラえもんであったなぁ、ピラルクだかを釣るっての。
866名無しさん必死だな:2006/12/27(水) 00:05:38 ID:CBnfUNM3
日本人ユーザーって鎖国魂全開で
島国根性丸出しじゃね?そのうち海外から取り残されて
悲惨な事になると思うよ。
867名無しさん必死だな:2006/12/27(水) 00:05:53 ID:6TaCoUV8
ラビッツパーティ買ってみたがあんまり面白くなくて売り払いたい
パーティゲーム謳ってんのになんで同時に出来るゲームが少ないんだよコレ

多人数用パーティゲームとしてオススメはなんかある?
wiiスポは持ってるんだが
868名無しさん必死だな:2006/12/27(水) 00:06:39 ID:UYTBDdl/
ラビッツパーティというタイトル考えた奴は死ぬべきだよね。
元はレイマンレイビングラビッツなのに・・・
869名無しさん必死だな:2006/12/27(水) 00:07:13 ID:8SegBITx
>>867
はじWii

ビリヤードとかピンポンとかいいんじゃね
870名無しさん必死だな:2006/12/27(水) 00:07:16 ID:0FvB9eSn
>>866
別にゲームなくても生きていけるから
反論する気にもならないな。
871名無しさん必死だな:2006/12/27(水) 00:09:57 ID:w7alDXUp
>>866
鎖国時代に独特の素晴らしい文化が発展したことを知らないようだが、
もしかして海外の人ですか?
872名無しさん必死だな:2006/12/27(水) 00:10:06 ID:UYTBDdl/
たとえ世界に取り残されたとしても
ファミコンもスーファミも国内ゲーだけで満足してた奴にとっては何とも無いだろうね。
海外でもの凄いリアルなFPSが進んでたとして好き好んで遊ぶ日本人は少ない。
そういうコアなゲーマーは英語版を遊んでしまうだろうし。
873名無しさん必死だな:2006/12/27(水) 00:10:41 ID:fd3SqtJT
日本人の娯楽に対する選択眼って思いの他しっかりしてる。
鎖国どころか節操無いくらいタブーも少ないし、ミーハーだから新しもの好きだし。
874名無しさん必死だな:2006/12/27(水) 00:10:52 ID:nSnL1kXa
洋ゲーはPCでやるに限る。
875名無しさん必死だな:2006/12/27(水) 00:10:59 ID:GF4KeJJU
>>872
つスーパードンキーコング
876名無しさん必死だな:2006/12/27(水) 00:12:06 ID:6TaCoUV8
>>869
ごめん はじwiiも一応持ってる

3人以上で出来そうなゲームでなんかないかね

ワリオ面白い?
877名無しさん必死だな:2006/12/27(水) 00:13:38 ID:jO2umXHB
世界中でDSがバカ売れしてる現実から目を背けることができるのは
なかなかのできることじゃないので感心する。
878名無しさん必死だな:2006/12/27(水) 00:13:56 ID:UYTBDdl/
>>875
今のレア社のゲームは当時の面影はもう無い。
360でカメオやPDZやってみろ。
取り残されてもかまわないと思える。
879名無しさん必死だな:2006/12/27(水) 00:14:46 ID:h42iE3ZD
>>873
海外ドラマ好きが多いよな
880名無しさん必死だな:2006/12/27(水) 00:14:51 ID:rDM7cxKB
>>878
ゴールデンアイチームは独立しちゃったんだっけ
881名無しさん必死だな:2006/12/27(水) 00:18:41 ID:UYTBDdl/
>>880
zoonamiって何作ってんだろ。仕事してんのかな。
882名無しさん必死だな:2006/12/27(水) 00:21:02 ID:UYTBDdl/
http://www.zoonami.com/labs/
一応4本のプロジェクトが進んでるのか。何だよzendokuって・・・怪しいもんだな
883名無しさん必死だな:2006/12/27(水) 00:21:03 ID:8SegBITx
>>876
もうちょっと待てば発売するんじゃね?

>>880
mjk、あれ神ゲーだったのに・・・
二度とあんなゲームは発売されないってことか・・・
884名無しさん必死だな:2006/12/27(水) 00:21:39 ID:rDM7cxKB
>>881
何年か前に何かするとか言ったきり音沙汰がないような・・・
885名無しさん必死だな:2006/12/27(水) 00:23:05 ID:UYTBDdl/
>>884
Zendoku パズルゲー
Funkydilla 1ボタン音ゲー
Project Z1296PT ヒミツ
Project Z2007PU ヒミツ

ゴールデン愛チームもうオワタ
886名無しさん必死だな:2006/12/27(水) 00:25:48 ID:rDM7cxKB
>>885
\(^o^)/オワタ
887名無しさん必死だな:2006/12/27(水) 00:29:04 ID:nSnL1kXa
ゴールデンアイ作ってたところって
タイムスプリッター開発したところ?
888名無しさん必死だな:2006/12/27(水) 00:30:49 ID:CBnfUNM3
これがヤバイ、はまりそう。

『Age of Conan: Hyborian Adventures』がXbox 360でも発売決定

小説からコミックや映画などによって世界が広がったコナンの物語をベース
としたMMORPG、Age of Conan: Hyborian Adventuresがマイクロソフトの
認可を受け、公式にXbox360用としても開発が可能になりました。
FuncomのCEO、Trond Arne Aas氏は潜在的なMMO市場への参入を喜ぶと
共にAge of Conanの戦闘システムがコンソール機でも威力を発揮すること
を強調しました。今のところパブリッシャーや発売日などの詳細はまだ
決まっていません。Xbox360の構造がPCに近いこともあって、
PCゲームからの移植やPCライクなゲームが多いことがXbox360の
強みではないでしょうか。
889名無しさん必死だな:2006/12/27(水) 00:33:27 ID:UYTBDdl/
>>888
コナンってこのコナン?
http://www.youtube.com/watch?v=eCD7UZKPco0
890名無しさん必死だな:2006/12/27(水) 00:33:38 ID:KDUKgW5H
バーローwwwwwwwwwwwwwwwww
891名無しさん必死だな:2006/12/27(水) 00:34:18 ID:UYTBDdl/
しまった、ついつい。まあいいや
892名無しさん必死だな:2006/12/27(水) 00:34:30 ID:Ue9/HqBS
      ,,.. -─- 、/                    /
    ,.‐'´ _                         ゙i、
 ∠ ‐ '"´/                          i
     ./                                 |
    ./    ,.イ                        |
   .l    //      ,イ ,1    |ヽ     ト、      !
   i   ./  i  ,   /l / l.l !  、 ト、゙i ,ヘへ、l ヽ.ト、|、 /
   l.  /  .|  /|  /-|←┼‐l、 ヽ ト、!, -─ヽ|─!-l、i /
    ! l   l | ! |、`';:‐-_、._ ヽ、l\l-i'   _,_-='、"~! i"ヽ
.    ヽ!     ヽ|,/l゙、! l(  (80j` l──|. イ80)  l l.  | )|
          l.(l  l ー-‐'   ,!   l、`゙‐--‐' l  /"ノ
     
893名無しさん必死だな:2006/12/27(水) 00:36:48 ID:yOg3VkI1
疑問に思っていることなのだが、ヌンチャクにストラップのひもを
通す意味ってある?
894名無しさん必死だな:2006/12/27(水) 00:37:22 ID:UYTBDdl/
かっこよさがUPするとか
895わふー ◆uzs5laFEVo :2006/12/27(水) 00:38:26 ID:TGaIaJ9F
>>893
ひもをヌンチャクにつけておけばヌンチャクが端子から抜けてしまった時も
右手から離れていかないという効果があるのだと思います。
896名無しさん必死だな:2006/12/27(水) 00:38:39 ID:CBnfUNM3
かなり自分的な意見になってしまうけど、日本のゲーマーには一度。
トニホ、オブリビ、ファイトナイト3
まだやってないなら、これらのゲームを遊んでみて欲しいな。
897名無しさん必死だな:2006/12/27(水) 00:42:47 ID:CBnfUNM3
日本は歴史的に見ても元々クリエイター資質が高い国民性ではないからな
猿まねで相手よりいい物を作ってしまう点で秀でていた

そんな中でもゲームやアニメは数少ない例外だったが、それも今は昔
これからは360率いる洋ゲ軍団に席巻されるだろう。
898名無しさん必死だな:2006/12/27(水) 00:43:40 ID:nSnL1kXa
>>895
ヌンチャクの飛び防止か
絡まないようになるぐらいにしか考えてなかった。
899名無しさん必死だな:2006/12/27(水) 00:44:47 ID:2MOSOGam
突然だが、Wiiスポーツのゴルフで、パターの弱パットが打てない・・・
弱く打ってもなんか認識されない
中以上なら反応するのに
900名無しさん必死だな:2006/12/27(水) 00:47:01 ID:n10O0CKy
>>899
認識するまでゆーーーーっくりなんども振りまわせ。
振りの動作の大きさじゃない。リモコンをゆっくり動かすのがポイントだ
901名無しさん必死だな:2006/12/27(水) 00:47:33 ID:2MOSOGam
>>900
なるほどやってみるサンクス
902名無しさん必死だな:2006/12/27(水) 00:47:40 ID:lkJmMAhV
>>899 手首で振るな。肩を振れ。
903名無しさん必死だな:2006/12/27(水) 00:48:20 ID:CBnfUNM3
物を造る。
という意味で日本はアジアはともかくとして。
海外からどんどん取り残されて行くだろうな。


その理由に、日本のほとんどの企業が目先の儲けしか見えていない事実が上げられる。
今巷で売られている物は、ヒット商品の真似ばかりで溢れている。
ゲームで例を上げると、脳トレが流行った途端に
色んなソフト会社からパチ物が幾つも発売されてるという現状。
良い物を作ろうではなく、売れる物を作ろうという姿勢そのものである。
音楽もそう。売れるためのプロデュース。結果、日本人の音楽離れを招いた。
モー娘なんかがその代表的な例だ。
創造性を育てる努力を怠ってきたツケが、今日本全体に来ているのだろう
904名無しさん必死だな:2006/12/27(水) 00:48:21 ID:2MOSOGam
>>902
いつも手首でやってた
肩でやるのか・・・・d
905名無しさん必死だな:2006/12/27(水) 00:48:31 ID:yOg3VkI1
>>895
最初そう思ったけど、端子が抜けるようなことは考えられないし
仮に端子が抜けてもすっ飛ぶことはないと思う。
906名無しさん必死だな:2006/12/27(水) 00:49:57 ID:nSnL1kXa
野球は手首だけで投げた方が速く投げられるな。
907名無しさん必死だな:2006/12/27(水) 00:51:51 ID:jGR6YsCG
今さっきスパキンのCM見た。やってみたいが、ハードがない
908名無しさん必死だな:2006/12/27(水) 00:52:02 ID:7Wmjk5zB
>>906 テニスもそう。手首返すだけで剛球。
909名無しさん必死だな:2006/12/27(水) 00:53:27 ID:RIVGmAOX
はじWiiに金の上のプラチナがあるってマジ?
金も取れないから早々に諦めようかな…
910名無しさん必死だな:2006/12/27(水) 00:54:23 ID:nSnL1kXa
>>908
テニスもかでもなんか優雅に打ちたいなあれは。
911名無しさん必死だな:2006/12/27(水) 00:54:36 ID:i92ejk6/
決して諦めるな
自分の感覚を信じろ
912名無しさん必死だな:2006/12/27(水) 00:54:48 ID:DttSkUD2
コツさえつかめば魚釣りでラクラクプラチナ
913名無しさん必死だな:2006/12/27(水) 00:56:37 ID:RIVGmAOX
マジかプラチナ。
まさかWiiスポにもプロ以上とかトレーニングのプラチナとかないよな!?
914名無しさん必死だな:2006/12/27(水) 00:57:56 ID:wnXetlTc
はじWiiのホッケーあるだろ

ゲーム開始のカウントの時に A+Bおすと・・・
915名無しさん必死だな:2006/12/27(水) 00:58:46 ID:RIVGmAOX
>>914
電源ボタンみたいになるよなw
916名無しさん必死だな:2006/12/27(水) 01:01:50 ID:s3h+cpIh
公式サイトに載ってるんだけどね
917名無しさん必死だな:2006/12/27(水) 01:04:04 ID:RIVGmAOX
そういえばはじWiiとウィスポってスタッフロール流す手段ってあるの?
918名無しさん必死だな:2006/12/27(水) 01:04:48 ID:wnXetlTc
919名無しさん必死だな:2006/12/27(水) 01:07:09 ID:LejwvMW/
http://www.youtube.com/watch?v=mgk96TZB9tg

ステージ1のスーパープレイ動画
エレビッツが気になる人はこの動画を最後まで見てみ
ステージが進むと車だの家だのなんでも吹き飛ばせる馬鹿ゲーだけど
超面白いよ
920名無しさん必死だな:2006/12/27(水) 01:08:28 ID:RIVGmAOX
まだ届かねぇんだよエレビッツ。
しかし、ここまで絶賛だと逆にコナミの人がなんだうわ折れはエレビッツじゃなあじょfp@ごあうい
921名無しさん必死だな:2006/12/27(水) 01:09:51 ID:FfRS94L7
>>919
ちょっとだけ見たがすげぇな
今までこんな動きするゲーム見たことないよ
絶賛されてる理由がわかった気がする

絶対酔うから買わないけど
922名無しさん必死だな:2006/12/27(水) 01:10:09 ID:t71/TaXL
どこがスーパーなんだ…?
923名無しさん必死だな:2006/12/27(水) 01:11:33 ID:AoPvLFPL
>>909
ある。
うちではビリヤードで確認済み。他のゲームにも存在するという話。
924名無しさん必死だな:2006/12/27(水) 01:11:57 ID:AoPact9f
>>922
ほんとにスーパーな動画出してしまうと
昨今のSTGみたく見るだけで引いてしまう人続出なので
925名無しさん必死だな:2006/12/27(水) 01:12:59 ID:rDM7cxKB
>>924
ミッション27のチャレンジモードの動画見せたら
かなりの人が引く予感
926名無しさん必死だな:2006/12/27(水) 01:13:25 ID:Lu0DE/K0
>>922
すごくねえ?
こんな無駄な動きの少ないプレイないと思うが・・
俺が下手なだけか
927名無しさん必死だな:2006/12/27(水) 01:13:54 ID:Ue9/HqBS
>>903みたいなのは
1年間に出願される特許のうち8割が先進国
そのうち5割近くが日本だということを知らないんだろうな。
ちなみにアメリカでも2、3割

928名無しさん必死だな:2006/12/27(水) 01:15:05 ID:fAJ3tKqz
operaでflashゲーム楽しいな
これ地味にはまるぞ
ttp://www.gamespark.jp/modules/news/index.php?p=721
929名無しさん必死だな:2006/12/27(水) 01:15:24 ID:wnXetlTc
出来るだけ物を動かさずに、正確にエレビッツを捕まえるゲーム?
930名無しさん必死だな:2006/12/27(水) 01:16:01 ID:s3h+cpIh
まあアホの人なんだろうが
売れた物のパクリを出そうとするのは日本だけじゃなくどこもそうだろう
931名無しさん必死だな:2006/12/27(水) 01:16:06 ID:LejwvMW/
>>929
いや好きなだけ物を動かした方が楽しい
932名無しさん必死だな:2006/12/27(水) 01:17:57 ID:q+mMDfcw
Wiiってさ、ぶつ森みたいに時間帯で音楽変えてくれたりするといいと思う。
夜は、落ち着きのある音楽でつけてるだけでも環境音楽みたいになる。とか。
933名無しさん必死だな:2006/12/27(水) 01:18:03 ID:Hhx27OlV
今DVDを見てたんだ、メニュー画面で見たいのを選ぶときリモコンをWiiコンみたいに動かしてポインタ?を探してしまったww

934名無しさん必死だな:2006/12/27(水) 01:18:50 ID:h42iE3ZD
>>932
スライドショーで多少遊べるけどね
935名無しさん必死だな:2006/12/27(水) 01:19:03 ID:s3h+cpIh
>>932
お天気チャンネルなら
936名無しさん必死だな:2006/12/27(水) 01:19:12 ID:7PYq19av
ちょっとスレ違いだけど
DSのワンセグ対応ってもうやってなきゃいけないのでは?
937名無しさん必死だな:2006/12/27(水) 01:20:27 ID:Ue9/HqBS
>>936
春に延期
938名無しさん必死だな:2006/12/27(水) 01:20:38 ID:s3h+cpIh
春に延期だと
録画機能とかついてたらうれしいけどないだろうな
939名無しさん必死だな:2006/12/27(水) 01:21:24 ID:+V31Y3/T
DVD再生は別にイラネと思ってたけど、ポインタ操作なら…と考えるとちょっと欲しい気がする。
本体買い替えじゃないと無理なんだっけ? ソフトウェアダウンロードで対応可能?
940名無しさん必死だな:2006/12/27(水) 01:23:35 ID:7PYq19av
>>939
来年末のWii上位版じゃなきゃDVD再生できない
と書いてあった。
941名無しさん必死だな:2006/12/27(水) 01:24:17 ID:s3h+cpIh
>>939
ハード的に細工をするなら無理だろうね
あんまりいろいろ出来るようにしてもハックの穴になるし
942名無しさん必死だな:2006/12/27(水) 01:24:44 ID:m+c+kZc4
Wiiのおと、でかくないか?
Wiiをはじめると音量を下げて、テレビやDVDにすると音量を上げなければならない。
設定で音量を10段階くらいでいじれると良いのに。
943名無しさん必死だな:2006/12/27(水) 01:28:16 ID:+V31Y3/T
じゃあ場合によっては、横置きWii2台詰みってことになるかな。
その場合はセンサーバーも2段重ねになるのかw
944名無しさん必死だな:2006/12/27(水) 01:29:27 ID:i92ejk6/
NFSCは音小さ過ぎ
945名無しさん必死だな:2006/12/27(水) 01:30:11 ID:5hKEuCql
>>919
なにこのポルターガイスト現象w
やべぇ買う
946名無しさん必死だな:2006/12/27(水) 01:30:25 ID:s3h+cpIh
>>943
センサーバーは光(赤外線)を出してるだけなので
一個あればいいです
947名無しさん必死だな:2006/12/27(水) 01:31:32 ID:AqFmPlkU
つーか何故に二台一緒に。
VCのせいか?

未だDVDプレイヤーがPS2な自分としては、DVD対応版があれば欲しいが、
それのためにVCやるの躊躇してんだよな。
948名無しさん必死だな:2006/12/27(水) 01:31:34 ID:7PYq19av
PS3の羨ましい所はHDDが装備されてるから
修正とかVerアップができるんだよな
メモリスティックからHDDになって欲しいなWii
949名無しさん必死だな:2006/12/27(水) 01:31:37 ID:CBnfUNM3
>>919
まさにガキ向けって感じのゲームだなw
こんなのばっか出してたらゲーム業界は先細りだよ。
950名無しさん必死だな:2006/12/27(水) 01:31:55 ID:i92ejk6/
>>946
俺もそう思ったけど電源OFFのときは光らんだろう
951名無しさん必死だな:2006/12/27(水) 01:32:07 ID:Ue9/HqBS
>>948
Wiiでも出来るぞ?
952名無しさん必死だな:2006/12/27(水) 01:33:59 ID:s3h+cpIh
>>950
そういやそうだ忘れてた
周辺機器メーカーから無線センサーバーが出てくるのを待たないとな

あと次スレよろ
953名無しさん必死だな:2006/12/27(水) 01:35:09 ID:AeOuQLqo
ガキゲー嫌いの速報スレでも絶賛だったなエレビッツ
954名無しさん必死だな:2006/12/27(水) 01:35:51 ID:AoPvLFPL
>ID:CBnfUNM3
独創性云々言うならGKの手法パクるなよw
955名無しさん必死だな:2006/12/27(水) 01:36:20 ID:LejwvMW/
956名無しさん必死だな:2006/12/27(水) 01:37:15 ID:wnXetlTc
ふつうに センサーバーの特許売って テレビに内蔵すればいいだろう。
957名無しさん必死だな:2006/12/27(水) 01:39:52 ID:i92ejk6/
>>949
偉そうなこと言っといて結局見た目を重視してるだけとかワロス
958名無しさん必死だな:2006/12/27(水) 01:40:57 ID:s3h+cpIh
IGNで賞とったつまりアメリカ人にも認められてるのにね
959名無しさん必死だな:2006/12/27(水) 01:41:13 ID:/F3NBgdx
>>949
まさにガキってレス
これはガキ向けのレスね
960名無しさん必死だな:2006/12/27(水) 01:41:38 ID:i92ejk6/
任天堂新世代機 Wii 総合スレ 第459革命
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1167150972/
961名無しさん必死だな:2006/12/27(水) 01:42:43 ID:7PYq19av
まあ普通に行けばWiiが勝つと思うけど
PS3のゲーム配信は気になる。
レミングスとか800円くらいで配信するんだろ
それでサードが儲け出したら・・・PS3に流れそうだし
消費者もゲームソフトも安く手に入る

任天堂も真似してHDDつけた方が良いと思う
962名無しさん必死だな:2006/12/27(水) 01:42:57 ID:CBnfUNM3
>>954
は?どういう意味だ?
GKと一緒にしないでくれないか?
企業が工作やってるとことは違うんだよ。
963名無しさん必死だな:2006/12/27(水) 01:43:46 ID:AoPvLFPL
>>962
君のIDで抽出すると面白いんだがwww
964名無しさん必死だな:2006/12/27(水) 01:44:20 ID:s3h+cpIh
>>961
Wiiでも専用タイトル配信はあるんで
HDDはないが内蔵512Mフラッシュでも十分
965名無しさん必死だな:2006/12/27(水) 01:44:34 ID:+V31Y3/T
>>947
どうせ2台目買うんだったら、ディスクの入れ替え不要になるし、ゲーム用とDVD用に分かれててもいいかなと思った。
ポインタ操作で見られるなら、専用機同然でもいいかな、と。リモコンは共用できるから煩わしさは激減するし。
レコもあるけど、いかんせん起動が遅いのだわ。芝機だからかも知れないけど
966名無しさん必死だな:2006/12/27(水) 01:46:23 ID:LejwvMW/
Wii二台目買うころになっても入手困難だろうなあ
もう今回みたく並べないぞ・・0時にザラス行ってやっと手にいれた
967名無しさん必死だな:2006/12/27(水) 01:47:02 ID:7PYq19av
>>964
それVCだよね

まあ新作ゲームとか安く配信されるとヤバイと思ってる
968名無しさん必死だな:2006/12/27(水) 01:49:00 ID:c7gxygHA
>>967
今はSDカード安くなったからね
将来的にはUSBのストレージクラスに対応して
HDDとか繋げられたら便利だろうね
969名無しさん必死だな:2006/12/27(水) 01:49:22 ID:s3h+cpIh
>>967
だからVC以外に新作ソフトも配信されるのよ
970名無しさん必死だな:2006/12/27(水) 01:51:04 ID:CBnfUNM3
>>961
あんな粗大ゴミ買うつもりか?
もう日本でも欧米でも完敗だし。
ソフトが出揃ってる360を勧めるよ。
971名無しさん必死だな:2006/12/27(水) 01:51:34 ID:7PYq19av
>>969
え?まじ
ソースよろ
972名無しさん必死だな:2006/12/27(水) 01:52:08 ID:OxJUM+5I
買う前に思ってたエレビッツの発音と、
実際にムービーで聞いたエレビッツの発音が違ったやつは俺だけでいい
973名無しさん必死だな:2006/12/27(水) 01:52:55 ID:fAJ3tKqz
>>971
それくらいググレよ
自分の知らないことをよく堂々と言い切れるよな・・・
無知はバカと一緒だぞ
974名無しさん必死だな:2006/12/27(水) 01:52:57 ID:rDM7cxKB
>>972
俺も
975名無しさん必死だな:2006/12/27(水) 01:53:17 ID:2MOSOGam
>>972
エレビッツのビにアクセントじゃないのか?もしかしてエにアクセントか・・・
976名無しさん必死だな:2006/12/27(水) 01:54:47 ID:s3h+cpIh
>>971
とりあえず
http://www.nintendo.co.jp/wii/features/wii_channel.html
ここを見てみろ
VCのとなりはWii専用ソフトと書いてるだろ

発言も持ってくるからちょっとまっとけ
977名無しさん必死だな:2006/12/27(水) 01:55:27 ID:OxJUM+5I
>>975
エにアクセント。
仲間いたんだなw
978名無しさん必死だな:2006/12/27(水) 01:55:33 ID:/F3NBgdx
お天気チャンネルの地球儀を作りこんで
地球儀上で毎日天気や各地の遺跡を舞台に楽しめる
勉強にもなる何かそんなゲーム考えて
979名無しさん必死だな:2006/12/27(水) 01:55:33 ID:7PYq19av
>>973
タイトルだけでも教えてよ
情報集めのための板だろ
980名無しさん必死だな:2006/12/27(水) 01:56:11 ID:AoPact9f
Wii専用ソフトってチャンネルの事かと思ってたが、ゲームも出るの?
なんにしろwktkだな
981名無しさん必死だな:2006/12/27(水) 01:56:56 ID:s3h+cpIh
>>979
お前ちょっと態度悪いぞ
冬休み中か?

http://www.nintendo.co.jp/wii/topics/wii_preview/presentation/05.html
>また、バーチャルコンソールは、単に懐かしのクラシックゲームを販売するだけでなく、それ以外にもさまざまな可能性を持っています。
>サイズに制限はありますが、Wii専用のコンパクトなソフトをダウンロード販売する準備も進めています。
982名無しさん必死だな:2006/12/27(水) 01:58:43 ID:fA89yOzO
ゲームとは一言も言ってないな
983名無しさん必死だな:2006/12/27(水) 01:58:47 ID:s3h+cpIh
>>980
チャンネルって言うかあれはソフトだぞ
Miiもお天気もネットも全部Wii用ソフト
Wiiメニューは簡単に言うとただのランチャー
984名無しさん必死だな:2006/12/27(水) 01:58:55 ID:Nzoh8ZfG
>961
DLに何時間かからせれば気が済むんだ
985名無しさん必死だな:2006/12/27(水) 01:58:58 ID:CBnfUNM3
>>976
360にもlivearcadeってのがあってね
レトロゲームやパーティーゲームを楽しめる。
986名無しさん必死だな:2006/12/27(水) 02:00:59 ID:AJ68IF5u
スーパーゲームボーイとか
64はGBCと連動できたんだし
VCでGB.GBC配信されないかな
987名無しさん必死だな:2006/12/27(水) 02:01:48 ID:/VpRVYox
んーGKのなりすましっぽいなぁ。本人気付いてないけど特徴出てるし。
988名無しさん必死だな:2006/12/27(水) 02:01:48 ID:7PYq19av
>>981
なんだよ準備中な上にVC並の小さな容量じゃなきゃ
ダメじゃん
オレの言ってるのは商品レベルのソフト配信
ダウンロードには時間がかかる問題はあるが
HDD付ければ将来があるだろ
989名無しさん必死だな:2006/12/27(水) 02:03:44 ID:/F3NBgdx
>>985
聞いてないから
よく言われるでしょ?
990名無しさん必死だな:2006/12/27(水) 02:04:17 ID:s3h+cpIh
>>988
DSなんか最高で256MBですよ
容量なんてそんなにいるものでもない
991名無しさん必死だな:2006/12/27(水) 02:04:57 ID:/F3NBgdx
こういう奴にさえ見向きも去れないPS3はマジヤバイね
992名無しさん必死だな:2006/12/27(水) 02:06:35 ID:/VpRVYox
>>988
たぶんWiiが現役の間は意味ない。
次世代あたりなら意味でるかもね。

>>990
DSはまだ128MBじゃなかったっけ?
256MBの予定でた?
993名無しさん必死だな:2006/12/27(水) 02:07:22 ID:s3h+cpIh
>>992
現段階ではまだ出てないけど
技術的には2Gbitまでいけるらしい
994名無しさん必死だな:2006/12/27(水) 02:07:55 ID:CBnfUNM3
>>991
未だに世界で70万程度だからなw
GK必死の工作も全く実りませんでしたと。
995名無しさん必死だな:2006/12/27(水) 02:09:05 ID:AeOuQLqo
996名無しさん必死だな:2006/12/27(水) 02:09:54 ID:/VpRVYox
Wii60って言葉があるように箱ユーザーはWiiにあまり敵意持たないからなぁ。
やっぱGKでしょコイツ。
997名無しさん必死だな:2006/12/27(水) 02:09:58 ID:AoPvLFPL
>>994
ネタにされてるだけまだマシだと思うんだ。
むしろこのスレで必死にプッシュしてるのに流される360の方が(ry
998名無しさん必死だな:2006/12/27(水) 02:10:25 ID:7PYq19av
>>992
オレもちょっと早いかなと思う。
光もまだ浸透してないし
999名無しさん必死だな:2006/12/27(水) 02:10:58 ID:MLvJKeaE
うぃぃぃぃぃぃ
1000名無しさん必死だな:2006/12/27(水) 02:11:16 ID:+V31Y3/T
とわプリ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。