SCE、ゲーム内アイテムを30円〜315円で有料販売開始

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん必死だな
SCEJは、プレイステーション 3用オンライン配信専用ソフト「まいにちいっしょ」のバージョンアップを12月21日に実施する予定。

 今回のアップデートにより、部屋の「もようがえ」機能や、ミニゲーム「まいにち右脳ランキング」
といった新機能が搭載される。またニュースが見られる「トロ・ステーション」では、
過去に人気の高かったニュースを見直せる「よりぬきニュース」機能も追加されている。

さらにアップデートに合わせて、部屋の装飾やトロへの「おくりもの」の有料販売が開始された。
「まいにちいっしょ」のソフト自体は無料だが、追加アイテムを有料で販売するという、アバター的なビジネスモデルとなる。

 21日には、「お部屋装飾アイテム」が22種類発売され、随時販売アイテムを増やしていく。
価格は30円より。また「XMAS期間限定アイテム」も18種類が発売され、30円から315円で販売される。
今後は26日より、「お正月限定アイテム」の販売も予定されている。なお配信期間や価格は、商品によって異なる。

http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20061221/mai.htm
2名無しさん必死だな:2006/12/21(木) 20:24:16 ID:Ipj4KPDZ
(´・ω・`)いらね
3名無しさん必死だな:2006/12/21(木) 20:24:36 ID:fwU90DNw
ほんと糞ニー
4名無しさん必死だな:2006/12/21(木) 20:25:00 ID:cqLq3J9t
アイテム課金キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
チョンゲーかwww
5名無しさん必死だな:2006/12/21(木) 20:25:30 ID:RQ4+ONHz
これが次世代機の実力か!
6名無しさん必死だな:2006/12/21(木) 20:25:35 ID:M3G7qcZU
オフゲーでアイテム課金して何が楽しいんだ
俺TUEEEEEEEできねーじゃん
7名無しさん必死だな:2006/12/21(木) 20:26:12 ID:CRQUQ1t8
課金しないとトロが要求してくるんだろうな。。。
8名無しさん必死だな:2006/12/21(木) 20:27:03 ID:vqH0NCFp
よいこの かくさしゃかい きょうしつ
はたらかないと トロから きらわれちゃうよ



            せいさくきょうりょく けいだんれん
                         じみんとう
9名無しさん必死だな:2006/12/21(木) 20:29:19 ID:yoWUh80x
ハードに50000円もかけてやってんだから無料で配れや
10名無しさん必死だな:2006/12/21(木) 20:31:21 ID:xRuDBQTd
まあソフトを買わなくていいし
パンヤのシステムを採用してるんだね
興味なければ買わなくていいし

妊娠が必死なのがある意味ゲームより面白いw
11名無しさん必死だな:2006/12/21(木) 20:32:05 ID:Gze1m4H2
課金なんて箱でもやってるじゃん
12名無しさん必死だな:2006/12/21(木) 20:32:13 ID:Mri0btal
GTHDが何で大ブーイング起こったのかも忘れたのか
13名無しさん必死だな:2006/12/21(木) 20:32:24 ID:StRb1uw5
この書き込みスピードで必死に見えるのか。お前はどこの田舎もんなんだ。
14名無しさん必死だな:2006/12/21(木) 20:33:20 ID:n2z7/Fp2
こういう課金ってMMORPGなんかで
人に見せびらかせる要素じゃないと成立しにくそうだけどな
15名無しさん必死だな:2006/12/21(木) 20:33:34 ID:qqRIaCf0
まあ高級料理店だからチップは必要だろう。
16名無しさん必死だな:2006/12/21(木) 20:33:36 ID:HZDRFRUV
ソニーへの贈り物だろ。何がトロへのだよこの悪徳企業ww
17名無しさん必死だな:2006/12/21(木) 20:35:18 ID:NyXvsDgC
懲りてないね

18名無しさん必死だな:2006/12/21(木) 20:35:22 ID:C8LbwTpz
>>11
箱は金額一律でDLし放題・オンし放題

PS3はDL別途の課金
19名無しさん必死だな:2006/12/21(木) 20:35:56 ID:9sCvHANE
無理やり乗っけた大容量ディスク意味neeeeeeeeeeeeee!!!!
20名無しさん必死だな:2006/12/21(木) 20:36:00 ID:HZDRFRUV
おい
手紙のプレゼントのAAを頼む
「先月子供さんがトロへの贈り物をした請求書」w
21名無しさん必死だな:2006/12/21(木) 20:36:21 ID:n1BJPJAy
>>14
だよなー
アバターとかもあれ見せるのが前提じゃないと成り立たない
まあ少しは買う奴居るだろうけど人に見せれないんじゃねぇ
22名無しさん必死だな:2006/12/21(木) 20:37:16 ID:zHC986WU
高いアイテムをおねだりするようになるのか!
23名無しさん必死だな:2006/12/21(木) 20:37:43 ID:k876upmO
BB再び
24名無しさん必死だな:2006/12/21(木) 20:37:50 ID:Xekv9/Tb
チート厨大活躍
25名無しさん必死だな:2006/12/21(木) 20:39:04 ID:HZDRFRUV
マジでソニーがゲーム業界を縮小、崩壊されることしかせんなw
26名無しさん必死だな:2006/12/21(木) 20:39:29 ID:Gg98TBKS
つか、本体が課金制度始めたらサードも平然とやってくるだろうが…
GTHDの凍結で課金は無くなるだろうと思ってたのに…
27名無しさん必死だな:2006/12/21(木) 20:39:59 ID:tnRP41Hi
XBOX360で普通にやってるだろ。追加コスとか

お前ら無知だな
28名無しさん必死だな:2006/12/21(木) 20:40:32 ID:HZDRFRUV
なんでソニーの金儲けの為に客が金払うんだよあほかw
お前は自爆だろ馬鹿糞ソニーw
29名無しさん必死だな:2006/12/21(木) 20:41:12 ID:v7VKYkzN
30円…。
30名無しさん必死だな:2006/12/21(木) 20:42:01 ID:C8LbwTpz
>>27
(笑)
31名無しさん必死だな:2006/12/21(木) 20:43:40 ID:y1oHzQkO
まあこれが中古撲滅に一番効果的だがなw
32名無しさん必死だな:2006/12/21(木) 20:44:03 ID:F0u+OFtq
ブルドラに実装予定の追加要素は無料だってね
33名無しさん必死だな:2006/12/21(木) 20:44:37 ID:BXfdNqjb
この課金アイテムはゲーム進行には関係しないだろうから
まあテストてきなもんなんだろうか。

でも珍しく生き残ってる看板キャラのトロに
そんな生々しい役目をやらすなよとも思う。
34名無しさん必死だな:2006/12/21(木) 20:46:07 ID:l0U9kaJF
>>9が20の方を買ってしまった可哀相な人だということは分かった
35名無しさん必死だな:2006/12/21(木) 20:46:09 ID:eo/YRUaW
こりゃダメだろ
PS3ユーザーも成功した前例を作ってSCEを調子に乗らせないように注意した方が良いんじゃない?
36名無しさん必死だな:2006/12/21(木) 20:51:12 ID:qqRIaCf0
/   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\|
|   /    ̄ ̄ ̄   |
|  / ''`\  ̄ ̄/´'' |    
| /   -・=\ /=・- |   いらっしゃいだなも!
(6     ,,ノ( 、_, )。、,, |  目玉商品の「おくりもの」が入荷してるだなも!
|      -=ニ=- _   |    
|       `ニニ´   |    
| _\____//    
´ ̄\ ̄\ ◇、/ ̄|\

>>33
確かに。
せっかくこういうおいしいキャラがいるんだから
積極的に人柱に使えばいいのに。
37名無しさん必死だな:2006/12/21(木) 20:52:34 ID:FrbhtXRn
30円のアイテムの詳細を知りたいな。
現実の商品のタイアップにすれば宣伝費としてソニーに金が入ってきていいのでは?
38名無しさん必死だな:2006/12/21(木) 20:52:35 ID:SXT+81oj
タイレシオが0.5らしいからなPS3は
ソフト買わないなら、これぐらいは買わないと好評に付き終了になってしまうな
39名無しさん必死だな:2006/12/21(木) 20:53:09 ID:ITI9U8Dh
>>10
PS3のゲームと比較するとそうなるのね…

これでソニーはゲームの販売本数が悪くても言い訳が出来るな
でも真面目な話、そろそろ事の重大さを認識して改善したほうが良いと思うよ
40名無しさん必死だな:2006/12/21(木) 20:53:45 ID:C8LbwTpz
どんなものがあるのかを見てきて上げても良いけど・・・・?
41名無しさん必死だな:2006/12/21(木) 20:59:59 ID:1r04l8E6
無料配信アイテム課金が増えると初期投資のいるゲーム売れなくなるのわかってんのかね
42名無しさん必死だな:2006/12/21(木) 21:01:21 ID:R/Q7yY5O
つまりアイテム課金だけでペイするつもりなんでしょ
毎日のトロチェックだけの為に起動されるPS3
43名無しさん必死だな:2006/12/21(木) 21:02:23 ID:WBL2Q5n9
それにしても、ソニーはキャラクター潰しが上手いな。
質の高いキャラクターも行く末は破滅しかない。
パラッパやロコロコなんて、変なことをしなければイメージ良かったのに。
44名無しさん必死だな:2006/12/21(木) 21:02:31 ID:kbY0vxzF
今週のこち亀参照にするニャ
45名無しさん必死だな:2006/12/21(木) 21:13:30 ID:HZDRFRUV
      お父さんとお母さん宛に手紙が届きました・・・
          _____
         / ヽ____//
         /   /   /
        /   /   /
        /   /   /
       /   /   /
       / ソ /   /
      / 二 /   /
       ̄ ̄ ̄ ̄ ̄


       | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
       |                    |
       |                    |
       /    ̄ ̄ ̄ ̄      /_____
       /              /ヽ__//
     /  トロへの贈り物代    /  /   /
     /   領収書 8280円   /  /   /
    /   ____     /  /   /
   /             /  /   /
 /             /    /   /
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/   /   /
46名無しさん必死だな:2006/12/21(木) 21:15:15 ID:FBDxVyD5
30円とかそんな小さい価格帯必要ないだろ、何考えてんだか
47名無しさん必死だな:2006/12/21(木) 21:15:16 ID:O70T4D+o
せこい商売だな
デジタルテキ屋だな
48名無しさん必死だな:2006/12/21(木) 21:17:57 ID:kbY0vxzF
30円 鏡もち
30円 みかん
50円 門松
50円 おみくじ
315円 お年玉
315円 こたつ
315円 プラズマ液晶
49名無しさん必死だな:2006/12/21(木) 21:21:30 ID:HZDRFRUV
トロ(ソニー)への贈り物で金とって好感度アップさせるなんて
ホフトクラブかよw
しねそにー
50名無しさん必死だな:2006/12/21(木) 21:22:51 ID:jy1798dT
やってることがチョソと同じってのがもう・・・w
51名無しさん必死だな:2006/12/21(木) 21:25:38 ID:9GNECIPg
なんか最悪の方向へ進んでいってる希ガス
52名無しさん必死だな:2006/12/21(木) 21:26:39 ID:QHvJpoGw
そのうち現金振込みをトロが強要してくるかもしれん((((;゚Д゚)))ガクガクブルブル
53名無しさん必死だな:2006/12/21(木) 21:26:59 ID:BbxpyaqI
そのうちこち亀であったギャルゲーで貢がせソフト
とか出してくるんじゃねえか?www
54名無しさん必死だな:2006/12/21(木) 21:28:45 ID:rhlCaLIX
いいかげんPS3ユーザーも怒れよwwwww
55名無しさん必死だな:2006/12/21(木) 21:29:08 ID:XSLcBRjf
トロはソニーキャラ最後の砦だろ・・・
ついにトドメ刺しちまうのか・・・?
56名無しさん必死だな:2006/12/21(木) 21:29:39 ID:dEnS/+DE
憐れなトロ
57名無しさん必死だな:2006/12/21(木) 21:29:53 ID:/AgZtltx
>>1
> 今回のアップデートにより、部屋の「もようがえ」機能や、ミニゲーム「まいにち右脳ランキング」
> といった新機能が搭載される。

PS3のユーザーってミニゲーム否定派じゃなかったか?
58名無しさん必死だな:2006/12/21(木) 21:32:44 ID:kVWPEfzG
これは別にいいじゃん。
ただ、PS3ユーザーの嗜好とはズレてるような気がするけどね。
59名無しさん必死だな:2006/12/21(木) 21:33:04 ID:t1O+LcYi
自分の言った事の舌のネが乾かないうちに覆すのはいつものことですから。
60名無しさん必死だな:2006/12/21(木) 21:33:25 ID:BnhZCRqe
トロ「けいすいは全部買ってくれるよね」
61名無しさん必死だな:2006/12/21(木) 21:34:28 ID:kVWPEfzG
ワンクリックで、69000円のPSPケースとか買えたらいいのに。
62名無しさん必死だな:2006/12/21(木) 21:35:03 ID:T+1Svn9g
なんでこんなことまで叩かれるのか理解ができない
63名無しさん必死だな:2006/12/21(木) 21:37:52 ID:mlAXz/Dc
>>62
簡単にいうが、コンシューマでこのビジネスモデルが確立してしまうのは由々しき事態。
64名無しさん必死だな:2006/12/21(木) 21:38:30 ID:tnRP41Hi
箱で追加コスを200円。
メニューを100円
アイコンを50円

これはいいのに無料で情報やネタを毎日配信してるトロステで飾りが100円で売られると叩かれるって・・・
65名無しさん必死だな:2006/12/21(木) 21:38:48 ID:HZDRFRUV
>>60

      お父さんとお母さん宛に手紙が届きました・・・
          _____
         / ヽ____//
         /   /   /
        /   /   /
        /   /   /
       /   /   /
       / ソ /   /
      / 二 /   /
       ̄ ̄ ̄ ̄ ̄


       | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
       |                    |
       |                    |
       /    ̄ ̄ ̄ ̄      /_____
       /              /ヽ__//
     /  トロへの贈り物代    /  /   /
     /   領収書 8280円   /  /   /
    /   ____     /  /   /
   /             /  /   /
 /             /    /   /
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/   /   /
66名無しさん必死だな:2006/12/21(木) 21:41:37 ID:XSLcBRjf
>>64
へぇ、トロステの飾りもオンラインで他人に見せびらかせるんだ
知らなかったよ
67名無しさん必死だな:2006/12/21(木) 21:43:06 ID:T+1Svn9g
>>63 だって無料だろ
ソフト買わせて、もともと入ってるデータの解除コード売るって話なら叩かれても分かるが
68名無しさん必死だな:2006/12/21(木) 21:46:19 ID:/eOZcXhv
趣味の問題だから、いいんじゃね?
俺も、ちと興味出てきた

有料じゃなかったらベストなのは間違いないと思うが
69名無しさん必死だな:2006/12/21(木) 21:47:11 ID:mlAXz/Dc
>>67
ビジネスモデルだって言ってんだろ。
トロではソフトが無料なのでアイテムで課金しますけど、他はしません?
そんな馬鹿な話があるかっての。
現にポシャったGTHDだってコースや車種での課金を明言してただろうが。
70名無しさん必死だな:2006/12/21(木) 21:47:12 ID:WBL2Q5n9
このシステムに疑問をもたない方がアレだが…
マーケティングリサーチが出来て、お金をとるのはちょっとね。
71名無しさん必死だな:2006/12/21(木) 21:48:51 ID:FrbhtXRn
チンクルみたいに交渉できたら面白いな。
トロとの交渉が決裂するとリアルマネーが吹っ飛ぶ
72名無しさん必死だな:2006/12/21(木) 21:52:09 ID:kVWPEfzG
「小売りは氏ね。」という意思表示。
まあ、俺達ユーザーは楽しめるなら何でもいいよね。
73名無しさん必死だな:2006/12/21(木) 22:02:53 ID:HZDRFRUV
PS3ではゲーム中の部屋を飾りつけたりトロへの贈り物をすることで
家に高額な領収書が届く画期的なシステムです!!
豪華でしょう?
さあじゃんじゃん金を払って下さい!!(苦笑
74名無しさん必死だな:2006/12/21(木) 22:09:00 ID:OvM2M53C
ソフト無料配布でこっちでかせ…チョンゲーがそうだったな
75名無しさん必死だな:2006/12/21(木) 22:09:17 ID:CyxqF9Hf
PS3が課金しようがそもそも興味が無いからどうでも良いが、
こんな前例作って
任天堂が真似してぶつ森でも課金したらどうしてくれる。
76名無しさん必死だな:2006/12/21(木) 22:09:55 ID:SnLJmBYZ
まいにち右脳ランキングってなに?
77名無しさん必死だな:2006/12/21(木) 22:10:20 ID:OvM2M53C
>>75
既に映画の券に金のアイテム交換チケットつけたじゃんよ
78名無しさん必死だな:2006/12/21(木) 22:11:01 ID:eryROPjU
>>77
でもあれって、普通にゲーム内で手に入るよ
79名無しさん必死だな:2006/12/21(木) 22:11:16 ID:RQlab7UY
トロへの贈り物というより、ユーザーからソニーへの
贈り物ですな。
80名無しさん必死だな:2006/12/21(木) 22:12:37 ID:CeIKvlMB
ソニーが絡むネトゲって、速攻でサービス停止してるよな
そこらへんどうなのよ?
81名無しさん必死だな:2006/12/21(木) 22:12:42 ID:hXo7f2Kn
さてギャルゲーでこのシステムを採用に踏み切るのはどこ?
82名無しさん必死だな:2006/12/21(木) 22:12:44 ID:m3u2/Vdb
ネットでやってるりリヴリーとかポスペで味を占めたからの課金制だろうけど、
そういうのにはまる女子供がほとんどいないPS3 でやっても意味がないというに・・・


リヴのように金を使わせたかったら、ハードを女子供に売れるようなモノで出せ
83名無しさん必死だな:2006/12/21(木) 22:13:08 ID:OvM2M53C
>>78
似たようなもんだろ
84名無しさん必死だな:2006/12/21(木) 22:14:06 ID:IhPb5+2l
>>81
箱のアイマス
85名無しさん必死だな:2006/12/21(木) 22:15:11 ID:XCo5H21i
課金システム自体は別にいいと思うが。


そもそも基本無料なんだから。

ぱっけでも金を取って、アイテムでも金を取るシステムとかはどうかと思うが
アイマスみたいなゲームのコスとかと一緒じゃない?

ぶつ森で課金ねぇ、かんたん、あんしん、無料、の三本柱を崩してまで
小銭稼ぎがしたかねぇ?
ぶつ森Wiiで金のスコップを300円で!その代わりソフト無料DL!みたいな?

この基本無料アイテム課金システムが受け入れられるかどうかはユーザー次第。
別にオレは時代の流れで決まることだから、その辺の判断は保留だな。

イヤなら買わなければ良い。アイテムコンプとかしようとしなけりゃいい。
86名無しさん必死だな:2006/12/21(木) 22:15:21 ID:eryROPjU
>>83
そ・・そう?
お金出さないと絶対手に入りませんってアイテムと
ゲームやってれば、手に入るアイテムって違うと思うけれどー・・・。
87名無しさん必死だな:2006/12/21(木) 22:15:22 ID:OvM2M53C
>>80
フロントミッションオンラインがしたいために
似たような感じのジャンクメタルの運営に乗り出して
FMOのめどがついたらサービス停止
エヴァークエストの第2弾の運営に乗り出して
あんまり採算取れないと分かると糞運営のまま放置した挙句運営放り投げ

こういうのがソニーのサービスです!
88名無しさん必死だな:2006/12/21(木) 22:15:41 ID:4JctCkjz
ポケモンでピカチュウ300円とかやったら、日本中から総叩きだなw
89名無しさん必死だな:2006/12/21(木) 22:17:55 ID:XCo5H21i
>>83
イベント限定配布ポケモンとか映画前売り限定配布ポケモンとか
随分前からやってる。

販促としてゲーム内アイテムを使うのはよくあることだ。
初回限定版とかといっしょ。

タクト予約特典に裏ゼルダがついてきたようにな。
90名無しさん必死だな:2006/12/21(木) 22:18:37 ID:XSLcBRjf
>>87
GC版は今までの課金のシステムが使えないので、
DC版はオンライン無料にしました!

のセガを見習って欲しいもんだ
もうすぐ終わるんだっけ?DC版PSO
91名無しさん必死だな:2006/12/21(木) 22:18:53 ID:XCo5H21i
>>87
それスクエニのPLAY ONLINEだろ。
SCEは無関係。
92名無しさん必死だな:2006/12/21(木) 22:20:21 ID:RQlab7UY
けいすい・・・トロはクリスマスなのにプレゼントないのかニャ・・・
93名無しさん必死だな:2006/12/21(木) 22:21:33 ID:7Xit05+h
ネクソニー
94名無しさん必死だな:2006/12/21(木) 22:21:38 ID:XCo5H21i
あ、エバクエ2はソニーオンラインエンタテインメントか。
何にせよSCEは関係ないっぽいけど。

ジャンクメタルやFMOはスクエニのPLAY ONLINE。SONYは無関係。
95名無しさん必死だな:2006/12/21(木) 22:21:41 ID:jqR9C4Mk
あれ?まいにちいっしょってネットゲーだったの?
96名無しさん必死だな:2006/12/21(木) 22:21:59 ID:Gg98TBKS
>>64
箱なんて持って無いから知らねーよ
余所がどうかは関係ない
PS3で課金制度が普及する事が問題なんだよ
好きなタイトルで課金されたらタマランわ
GTHDで課金が受入られない事は理解出来たと思ったんだがなぁ…
97名無しさん必死だな:2006/12/21(木) 22:22:32 ID:Q4da4SeE
これが韓国に関わる者を総て滅ぼしてきた「例の法則」というやつか…
まちがいない、例の法則はオカルトなどではなく実在する。
98名無しさん必死だな:2006/12/21(木) 22:23:32 ID:9LUPuVpf
下品だな。
アイテムゲットするには金払えばいいって。
俺はこんなゲームはやらない。
99名無しさん必死だな:2006/12/21(木) 22:23:41 ID:XMBdwRjX
これが難しい条件付きのアイテムで、自力入手出来ないプレイヤー用の救済策で300円とかなら別に構わないんだけど
端からRMT前提ってのはちょっとなあ
100名無しさん必死だな:2006/12/21(木) 22:23:53 ID:4GVofjaB
売れそうにないけど
こういうビジネスモデルはありだと思う
101名無しさん必死だな:2006/12/21(木) 22:25:26 ID:vRhywYFR
トロで課金とかwwwwwwww
102名無しさん必死だな:2006/12/21(木) 22:25:58 ID:Nj/qBl7+
これが受け入れられたら、FF13やMGS4など
開発費がかかるタイトルはアイテム課金になるだろうな。
103名無しさん必死だな:2006/12/21(木) 22:27:02 ID:05tDASC0
別に課金でも問題ないだろ

無料ゲームだからって慈善事業に徹する必要は無いだろ
104名無しさん必死だな:2006/12/21(木) 22:28:19 ID:eryROPjU
アイテム課金のMMOとかじゃ
10万20万突っ込む人も珍しくないから儲かるかも。
季節物の家具をバンバン出せば。
105名無しさん必死だな:2006/12/21(木) 22:29:14 ID:KAyf0VSy
これで反応見てGTHDで本格課金と見た。

GTHD→期間限定無料DL

期間限定という事は、好評ならそれ以降有償にしてもイイという布石。
更に追加でオプションカー(トロでこれなら500円くらい?)やら、
追加コース(1000円取る?)みたいに、有償DLの項目を増やしていくのがチョソニークオリティ。
106名無しさん必死だな:2006/12/21(木) 22:29:32 ID:Ug6pExbB
この程度のことでこんなに叩かれるのか。
いまのゲハ板の勢力図がみえる気がするな。。

今までのトロステのサービス自体は無料でしょ?
本当に「買わなきゃいいじゃん」で終わってしまうと思うが。
選ぶ権利は常にこちら側にあるでしょ。NHK受信料や税金でもあるまいし。
107名無しさん必死だな:2006/12/21(木) 22:30:13 ID:vgOX5lug
クレカオンリーだから利用できねーゆ
108名無しさん必死だな:2006/12/21(木) 22:30:55 ID:uWXZNzGu
可愛そうだから早くトロを人間にしてあげて
109名無しさん必死だな:2006/12/21(木) 22:31:51 ID:9LUPuVpf
>>103
問題ないよ。
ageてどんどん宣伝しろよ。
110名無しさん必死だな:2006/12/21(木) 22:31:54 ID:3+jHXzsr
トロが不憫だな
111名無しさん必死だな:2006/12/21(木) 22:32:03 ID:Nj/qBl7+
問題なのはアイテム課金を行うことではなく、アイテム課金の前例を作ることだな。
今後、開発費を回収できないサードのソフトがアイテム課金を使ってくる可能性がある。
112名無しさん必死だな:2006/12/21(木) 22:35:56 ID:m3u2/Vdb
課金制にしようがどうしようが、ユーザーに選択肢はあるのだから良いと思う

ただトロじゃ、現在ユーザーのお兄さん方は食いつかないだろ・・・常識的に(ry
もっと裾野を広げてからじゃないと、今回のビジネスモデルは成り立たないと思うんだがなぁ
113名無しさん必死だな:2006/12/21(木) 22:38:03 ID:1kTkoX6m
アイテム課金なんてものはちゃんとしたもの作ってコアなファンを獲得してからやるもんだ。
114名無しさん必死だな:2006/12/21(木) 22:39:55 ID:goQRwPWI
妄想を元にネガキャン。
いつものことか。
115名無しさん必死だな:2006/12/21(木) 22:50:12 ID:EYdltdnd
これゲームの中にもPS3が有ってやっぱ
高額で買わされるなら面白いなw
116名無しさん必死だな:2006/12/21(木) 22:58:40 ID:C8LbwTpz
PSのソフトをDLするのに一本1000円
今日配信された『カズオ』1200円

+課金アイテム(笑)
117名無しさん必死だな:2006/12/21(木) 22:59:12 ID:txHhKXYu
高級レストランでチップを払わされるんだな

子供向きではないな…
118名無しさん必死だな:2006/12/22(金) 00:03:24 ID:sI9oeqf4
315円のうちの15円は消費税だよね?
こういうのって消費税かかるの?
119名無しさん必死だな:2006/12/22(金) 00:06:58 ID:cGCypuOI
アイテム課金っつーか、ソネットのポストペットでやってる手じゃん。
部屋模様替えデータとかおやつデータとか売ってたよな、アレ。
別に珍しくもなんともねーな。つーかまいにちいっしょ自体、
コミュニケーションツール機能がなくてニュース配信機能のみの
ポスペみたいなもんだし。
部屋でうごうごダラダラしてる所とかおやつ食わせられる所とかそっくり。
120名無しさん必死だな:2006/12/22(金) 00:07:14 ID:4zC/X+f4
>>118
こういう経済のケの字も知らんやつにはPS3は怖くて手が出せないんだろうな
121名無しさん必死だな:2006/12/22(金) 00:07:21 ID:j2uL5WWz
ジャンプしてみろニャ
122名無しさん必死だな:2006/12/22(金) 00:07:31 ID:s7BXMOt3
おいこらゴミ共、PS3を悪く言うのはいい だがどこでもいっしょを悪く言うのは許さん!!

はやく他機種においで
123名無しさん必死だな:2006/12/22(金) 00:09:48 ID:cGCypuOI
>>105
GTHDは発売中止になりました。
とりあえずとっととPSカード導入すれ。
今はコア層だけだからいいか。
124名無しさん必死だな:2006/12/22(金) 00:12:46 ID:O6tc+6OR
トロがチョンゲーに……
すごく寂しいな、どうしたんだろう最近のSCEは
125名無しさん必死だな:2006/12/22(金) 00:12:58 ID:dTUnWAlU
なにこの南朝鮮スタイルのインチキ商売w
126名無しさん必死だな:2006/12/22(金) 00:20:23 ID:uYZ2I8Ou
>>45
領収書かよw
127名無しさん必死だな:2006/12/22(金) 00:34:52 ID:3CQzuYHj



     課   金   地   獄
128名無しさん必死だな:2006/12/22(金) 00:39:18 ID:ySy5CUin
アイテム課金かよ
どんどんマニアックな路線に進んでるな
129名無しさん必死だな:2006/12/22(金) 00:40:03 ID:QifbOpFr
これが廃人仕様という奴か・・・
130名無しさん必死だな:2006/12/22(金) 00:41:52 ID:rvHQWczM
トロが何かしらオンラインに対応すれば課金も甘味があるかもしれんけど
オフ専で課金じゃ旨からず辛からずだな・・・
131名無しさん必死だな:2006/12/22(金) 00:43:30 ID:0wnDoBA1
このやり方で一台4万円の赤字を埋めさせて貰う。
とか考えてないよね?
132名無しさん必死だな:2006/12/22(金) 00:51:47 ID:iJgrwt+y
>>124
SONYは元からこういう方針ですがなにか
133名無しさん必死だな:2006/12/22(金) 00:51:53 ID:rhbbGALz
超絶グラを活かした実写エロソフトでやれば最強じゃね?
いいところで寸止めして課金
134名無しさん必死だな:2006/12/22(金) 00:53:06 ID:O6tc+6OR
>114
釣れますか?
135名無しさん必死だな:2006/12/22(金) 00:55:15 ID:zudwa/QC
さっそく今日の分でおねだりしてきた件
136名無しさん必死だな:2006/12/22(金) 00:56:20 ID:4XxUxPXs
ちょっと調べたが、消費税は金を使ったら発生すんのね。
ということは30円の方は1円サービスなのか?
経済に詳しい人教えてくれ。

>>120
PS3は正直怖くて手が出せない
137名無しさん必死だな:2006/12/22(金) 01:00:28 ID:s/AkthdK
わかったぜ。キングボンビーのゲームを無料配布するんだ。毎日更新されるからのぞくと『ぐへへお前のクレカでソ○ーへ貢献してやったぜ』所持金マイナス一兆。これでプレスリー勝つる!
138名無しさん必死だな:2006/12/22(金) 01:10:59 ID:x4Ak2t3t
こち亀の左近時がギャルゲーのキャラに
課金しまくる話を思い出した。

トロの顔がクタに見えてくるようなマネは
やめてほしい
139名無しさん必死だな:2006/12/22(金) 01:42:47 ID:4XxUxPXs
      |\       /|`、
        ||  \__/ | |
     |レ ´      \|
     |  , へ  ̄ ̄,.へ |
     |   ,.-=\ / =-、 |
     |  ⊂⊃( 、_, )。⊂⊃
     l    `'ー=ニ=-イ,  ノ よんだ?
      ー――l――l――‐´
         /、  ||
          | |  / |
          || |  | |
         | | |  | |
         | | |  | |
        /  | | _ | |ー 、
       / /  ̄   ̄ー- _/>
       `ー          ´
140名無しさん必死だな:2006/12/22(金) 01:43:47 ID:x4Ak2t3t
>>139
禿藁GJ!
141名無しさん必死だな:2006/12/22(金) 01:46:38 ID:bq3GDnzg
またPS3を買わない理由が増えました
142名無しさん必死だな:2006/12/22(金) 01:51:00 ID:uDVavEmy
課金がだめっていうが‥
ネット上(画面上)の情報を買って楽しむって言う点なら、
PS3や箱のDL販売・wiiのVCだって一緒なのに、
何で請求書ネタなんか繰り返してる人がいるんだろう。
143名無しさん必死だな:2006/12/22(金) 01:53:53 ID:uDVavEmy
まあ、あまり伸びてないところを見ると、どこのハード所有者も問題に感じていなくて、
煽ってる人はいろんな顔してスレを荒らす、荒らしみたいなものなのかもしれないな。
144名無しさん必死だな:2006/12/22(金) 01:54:26 ID:siYMLUE4
悪名高きアイテム課金きちゃったーwww
チョン会社と同じレベルまで落ちたなw
145名無しさん必死だな:2006/12/22(金) 02:08:16 ID:oluS5Xsj
>>142
コンテンツ販売とアイテム課金は普通に違うと思うぞ
コンテンツ販売は一回払ったら終わりだしな。
146名無しさん必死だな:2006/12/22(金) 02:18:48 ID:O6tc+6OR
>142
チョン製ネトゲしたら分かる
マジでこのシステム考えたやつは糞
147名無しさん必死だな:2006/12/22(金) 02:24:34 ID:nKRQ2gX6
      今月もお父さんとお母さん宛に手紙が届きました・・・
          _____
         / ヽ____//
         /   /   /
        /   /   /
        /   /   /
       /   /   /
       / ソ /   /
      / 二 /   /
       ̄ ̄ ̄ ̄ ̄


       | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
       |                    |
       |                    |
       /    ̄ ̄ ̄ ̄      /_____
       /              /ヽ__//
     /  トロへの贈り物代    /  /   /
     /   請求書 8280円   /  /   /
    /   ____     /  /   /
   /             /  /   /
 /             /    /   /
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/   /   /
148名無しさん必死だな:2006/12/22(金) 02:34:07 ID:O6tc+6OR
>147
こうじゃまいか
      今月もお父さんとお母さん宛に手紙が届きました・・・
          _____
         / ヽ____//
         /   /   /
        /   /   /
        /   /   /
       /   /   /
       / ソ /   /
      / 二 /   /
       ̄ ̄ ̄ ̄ ̄


       | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
       |                    |
       |                    |
       /    ̄ ̄ ̄ ̄      /_____
       /              /ヽ__//
     /  トロへの貢ぎ物代  /  /   /
     /   請求書 8280円 /  /   /
    /   ____     /  /   /
   /             /  /   /
 /             /    /   /
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/   /   /
149名無しさん必死だな:2006/12/22(金) 02:35:07 ID:SZgsJ7is
Yahoo!アバターなんかと同じで、有料アイテムが欲しい人は買って、
そうでない人は買わなければいいだけの話でしょ?
150名無しさん必死だな:2006/12/22(金) 02:39:25 ID:njiAKOU4
まいにち右脳ランキング

うわーGKがふだんばかにしてるDSでさえできそうなげーむだよねー
さすがじせだいきはちがうなあー
151名無しさん必死だな:2006/12/22(金) 02:40:30 ID:QifbOpFr
一日一回は何かアイテムをあげないとトロに嫌われてしまいます
152名無しさん必死だな:2006/12/22(金) 02:43:28 ID:k05P/ZiM
トロ「けいすい、クリスマスだからトロも部屋をお飾りしたいにゃ」
153名無しさん必死だな:2006/12/22(金) 02:45:13 ID:MOAbOcJv
トロ「クレジットカードの番号教えてニャ?」
154名無しさん必死だな:2006/12/22(金) 02:45:25 ID:O6tc+6OR
>149
貢ぎたいたい奴だけ貢げ!!!!
ってことですか?
貢がないとトロがクロとNTRファックしちゃうんですか?
155名無しさん必死だな:2006/12/22(金) 02:45:48 ID:2WdsTU/k
>142
勘違いしてない?一度買えばずっと楽しめるコンテンツの販売と
ゲーム内アイテム販売は全く別物
アイテム課金は課金しないとまともにプレイできないようにあえて不自由に作ってんだから
そういうゲームが主流になったら業界沈没よ どっかのがめついサードがやるだけなら
勝手にやれば で済むけど、これはハードメーカーが率先してやろうとしてるから問題なわけ
156名無しさん必死だな:2006/12/22(金) 02:46:59 ID:nnDceJiz
トロ「ツリー買ってきたにゃ。300円あとで頂戴だにゃ」
157名無しさん必死だな:2006/12/22(金) 02:47:12 ID:QifbOpFr
>>154
それだと貢がない奴が続発するぞ?
158名無しさん必死だな:2006/12/22(金) 02:49:18 ID:21yHR3Oj
アダルトサイトでこういうのあったな。
女の子の部屋の映像を流して、サイト内で購入した商品が
女の子に届いて、画面の中で食べて見せるってやつが
vipあたりで話題になってた覚えがある。
アダルトサイトみたいなことをトロにさせるなよ・・
159名無しさん必死だな:2006/12/22(金) 02:49:35 ID:ak+zRdY2
12月にXMAS期間限定壁紙を購入した人が
1月になってお正月限定壁紙を買ったとして、
前の壁紙は11ヶ月はゴミ同然になる。

サービス終了しなかったとして、再び12月新作の限定壁紙が出れば
ほぼ一生再び見ることのない物になってしまう

そのようなものに払う最大315円とVCゲームは同じには捉えられないだろう
160名無しさん必死だな:2006/12/22(金) 02:49:53 ID:O6tc+6OR
>157
バロスw

しかし、マジで馬鹿げてるな。今からでも考え直してくれないだろうか?
161名無しさん必死だな:2006/12/22(金) 02:52:05 ID:U17eRDH2
マジレスしてるやつとネタで叩いてるやつがいるにゃ
162名無しさん必死だな:2006/12/22(金) 02:52:21 ID:k05P/ZiM
トロ「今年はちょっと寒いにゃ。このままじゃ凍え死んでしまうにゃ(ブルブル震える)
けいすいはトロが死んでも構わないにゃ?」
163名無しさん必死だな:2006/12/22(金) 02:54:15 ID:HUmF+sLh
>>159
無駄になるって自分で思うなら、買わなきゃいいだけだろ
164名無しさん必死だな:2006/12/22(金) 02:55:51 ID:sByGuzMJ
>>155
勘違いしてない?これは、アバター商売じゃん
まともにプレイできるできないとは無関係
ヤフーやハンゲがアバター買う買わないでゲームで不自由になるか?

アイテム課金は既に日本のネトゲでは主流
定額課金だと小中高校生層が入れないから市場が極めて限定的になる
ソフトメーカー、ハードメーカーに限らずこの流れは変わらない
んあことやってたら採算に合わない
165名無しさん必死だな:2006/12/22(金) 02:56:10 ID:O6tc+6OR
>163
それでもトロ(クタ内臓)に騙されて貢いじゃう子供が居るわけで
166名無しさん必死だな:2006/12/22(金) 02:57:36 ID:HUmF+sLh
>>165
そんなこと言ったら、どんな商売だってそうじゃん
167名無しさん必死だな:2006/12/22(金) 02:58:42 ID:qet6r8oM
こんなゲーマー向けじゃないタイトルを課金制にするとは・・・
あくどい商売しとるな。。。
168名無しさん必死だな:2006/12/22(金) 02:58:56 ID:Qcv1eJne
嫌なら買わなければいい、確かにその通りだけど
イメージが悪化するってのを考慮に入れてないのか
ソニーは。
169名無しさん必死だな:2006/12/22(金) 02:59:23 ID:sByGuzMJ
>>165
ポケモンカードゲー商法もセガのカードゲー商法も
貢いじゃう子供が可愛そうと(笑)
170名無しさん必死だな:2006/12/22(金) 02:59:49 ID:D082lnzu
アバターで止まればいいけど、
儲かる!!ってわかったら他のゲームでもやりそう。ってのが
まずいかもねぇ・・・
171名無しさん必死だな:2006/12/22(金) 03:01:06 ID:O6tc+6OR
>169
カードゲーは自分で手に入れる物だろ
トロは貢物(笑)
172名無しさん必死だな:2006/12/22(金) 03:01:36 ID:JhY+RGL7
30円とか最初だけの見せ値でどうせ上限も315円からすぐ上がるだろ
173名無しさん必死だな:2006/12/22(金) 03:02:04 ID:sByGuzMJ
>>170
儲かるから、追随は出るのは確実と思うよ。
Pcネトゲでそれが証明されてるもの。
174名無しさん必死だな:2006/12/22(金) 03:02:44 ID:k05P/ZiM
トロ「無理強いするわけじゃないにゃ。トロが我慢すれば済むことだから、
けいすいが買いたくないなら買わなくてもいいにゃ」
175名無しさん必死だな:2006/12/22(金) 03:02:56 ID:mcedBfn7
SCE自らがRMTか
終わってるな
176名無しさん必死だな:2006/12/22(金) 03:03:05 ID:sByGuzMJ
>>171
トロも自分で手に入れるもの
貢ぐのも自分で手に入れて送るもの

買わなきゃ手に入らない、どうちがうんだ(笑)
177名無しさん必死だな:2006/12/22(金) 03:04:23 ID:O6tc+6OR
>>173
「光速」の異名:315円
「高貴なる騎士の称号:30円
「目が赤くなる体質:30円

こうですか?わかりません><
178名無しさん必死だな:2006/12/22(金) 03:06:14 ID:O6tc+6OR
>176
なるほど、そうやってSCEに貢献しろっていうメッセージだったんだね
179名無しさん必死だな:2006/12/22(金) 03:07:06 ID:QifbOpFr
>>177
買わなかったら
重力を自在に操る女
180名無しさん必死だな:2006/12/22(金) 03:07:24 ID:sByGuzMJ
>>178
そうそう、任天堂に貢献しろ、セガに貢献しろ、SCEに貢献しろ
商売は全部そうだよ(笑)

なにをいまさら
181名無しさん必死だな:2006/12/22(金) 03:10:35 ID:O6tc+6OR
>180
それをトロにやらせちゃったんだね
他の企業はオブラートに包んでそれを見せないよう努力してるのにね
貢物課金って潔くていいね、素敵!
182名無しさん必死だな:2006/12/22(金) 03:10:51 ID:D082lnzu
>>173
うん。ネトゲでその商法が儲かるのは知ってる。

ただバランスが難しいけどねー。
これを買えば2倍早くなります。とか出ちゃうと、対戦は課金必須みたいな
ネトゲをやってたもんでw
183名無しさん必死だな:2006/12/22(金) 03:10:51 ID:k05P/ZiM
トロ「これはトロが本当に欲しいんであって、誰かに欲しいと言わされてるわけじゃ
ないにゃ。そこらへんは誤解して欲しくないにゃ」
184名無しさん必死だな:2006/12/22(金) 03:13:39 ID:sByGuzMJ
>>181
バンダイがハンゲでキャラアバター売ってる時代になにを綺麗ごとをいまさら(笑)
185名無しさん必死だな:2006/12/22(金) 03:13:52 ID:2WdsTU/k
>164
その一部の廃人向けの商売がこのコンシューマー業界で通用するとでも?
GTHDが死産に終わったのは技術的な問題だけではないはず
186名無しさん必死だな:2006/12/22(金) 03:15:58 ID:sByGuzMJ
>>185
アバター商売は廃人向けじゃないんだが。
主要な顧客層は小中高生だ。

コンシュマーのほうが、より通用する商法だと思うよ。
187名無しさん必死だな:2006/12/22(金) 03:19:25 ID:O6tc+6OR
ようするに、これは時代の流れであって
コトバを教えるゲームが貢ぎゲーになったのは極自然なことだ
SCEの方針は間違って無い
ってことですねw
コンシューマーにまでこの商法で汚染されるのか
何が「ずっとずっと永久無料だよ!」だ
188名無しさん必死だな:2006/12/22(金) 03:20:11 ID:QmjPIWMQ
トロも汚れちまったな・・・
189名無しさん必死だな:2006/12/22(金) 03:21:22 ID:sByGuzMJ
>>187
払いたくないなら払わなきゃいいじゃん
ハンゲでもランニングシャツ一枚のアバターで遊んでも不都合は何も無いだろ(笑)

アバター買うやつがたくさんいるから、ハンゲは年間50億円超の売り上げになってるわけで。
190名無しさん必死だな:2006/12/22(金) 03:22:20 ID:ZeBKsnCb
まあネトゲの場合、儲かるからアイテム課金になった訳じゃなくて
アイテム課金にするしか無かったという方が正しいけどな
儲けの事言うなら、月額課金で採算取れてる方がはるかに儲かる
言わばアイテム課金はネトゲ最後の潰し、小銭稼ぎにしかならねぇ
191名無しさん必死だな:2006/12/22(金) 03:22:41 ID:RomGWuTI
こんなん勝手にやってくれればいい事だろ、配信側が祝!クリスマス!みたいに
なんでクリスマスだからって金せびられないといかんの?粋じゃねーなー
毎日見るだろうコンテンツでやるトコがあざとい
マジでこれは糞
192名無しさん必死だな:2006/12/22(金) 03:23:24 ID:ak+zRdY2
麻雀格闘全国版やGTHDにPS3カズオ…



汚いとかじゃなくて
課金のソニーというイメージが付くとなにかと不利じゃね?
客が絶対無料のPS2から抜け出さなくなる
193名無しさん必死だな:2006/12/22(金) 03:27:09 ID:O6tc+6OR
>189
>ハンゲでもランニングシャツ一枚のアバターで遊んでも不都合は何も無いだろ(笑)
そりゃ、どう見ても不都合w

「おなかすいたにゃ、310円のカツ丼食べたいにゃ」
194名無しさん必死だな:2006/12/22(金) 03:27:29 ID:sByGuzMJ
>>190
月額課金よりもアイテム課金のほうが、平均収入では大きくなって美味しいんだよ。
アイテム課金でユーザー数自体が大きく増える、多くは消費額は小さいがまとまればそれなりの額。
一方で廃人は金もつぎ込む。

定額課金だと入れなかった層+廃人からの収入増で、月額課金よりも平均収入ではプラス効果のほうが大きいんだわ。

195名無しさん必死だな:2006/12/22(金) 03:31:21 ID:O6tc+6OR
>194
で、トロは月額課金製で廃人も居るコンテンツだとw
196名無しさん必死だな:2006/12/22(金) 03:31:53 ID:sByGuzMJ
>>192
GTHDは無料配布だし、PS3カズオは1000円あまりのただのネットDL販売ソフトだ。VCと同じ。
軽めのソフトやニッチなソフトの有料配布は便利でいいと思うが。

PSの麻雀格闘全国版はゲーセンのとも連動してるから、これ無料にするとゲーセンが商売にならないだろ(笑)
197名無しさん必死だな:2006/12/22(金) 03:33:41 ID:sByGuzMJ
>>195
トロはアイテム課金ではなく、アバター商法じゃん。
198名無しさん必死だな:2006/12/22(金) 03:34:54 ID:JhY+RGL7
GTHDは「体験版」無料配信じゃなかったっけ
199名無しさん必死だな:2006/12/22(金) 03:36:01 ID:2WdsTU/k
>186
どこの中高生がそんな金落としていくんだよ
このサービスはお洒落魔女とかとは違うぞ
200名無しさん必死だな:2006/12/22(金) 03:38:26 ID:VNbYI0O6
前から言われていた課金システムが始まったのか。
ゲーセンのゲームが定額で遊べるから流行ったという
流れを知らないSCEが時代を逆走。
信者は頑張って奉納しとけ。
201名無しさん必死だな:2006/12/22(金) 03:38:53 ID:D082lnzu
>>199
人にみせるわけじゃないって点で違うだろうね
どっかにトロ集めて、うちの子一番!みたいなコンテストやれば
つぎ込む人も居そうだけどw
202名無しさん必死だな:2006/12/22(金) 03:39:22 ID:VNbYI0O6
流行ったという 家庭用ゲーム業界の 流れを知らない
が抜けてた。
203名無しさん必死だな:2006/12/22(金) 03:39:55 ID:jI+CBlOp
トロ「しゃぶれよ」
204名無しさん必死だな:2006/12/22(金) 03:40:33 ID:sByGuzMJ
>>199
PCネトゲにおけるアバター商法の主要顧客層は小中高生だといってるだけだ。

PS3の場合今後の展開しだいだと思うが。ノウハウ獲得などの実験要素がかなり強いんじゃねーの。

チョンゲ会社によればコレクション的なアバター商法が一番受けるのは日本市場らしいし。
チョンだと自分が人よりも強くなるなどの自己利益があるようなアイテム課金じゃないと、あまり受けないそうな。
205名無しさん必死だな:2006/12/22(金) 03:40:43 ID:O6tc+6OR
今まで無料だったのを、好評なのを良いことに
「金はらわなきゃ100%楽しめませんよ?払いたくなかったら払わなきゃ良いじゃんw
 こんなのあちこちでやってるよwプゲラw」
素敵な企業ですね
 
206名無しさん必死だな:2006/12/22(金) 03:41:11 ID:meosUgsM
今回のトロが成功すればアイテム課金制度始まるな…
もちろんゲームバランス対人戦に影響のあるアイテムのな
207名無しさん必死だな:2006/12/22(金) 03:41:53 ID:O6tc+6OR
>203
クロ「はぁ?おまえがしゃぶれよ!」
トロ「続きが見たい場合は310円をお支払いくださいにゃ」
208名無しさん必死だな:2006/12/22(金) 03:41:58 ID:sByGuzMJ
>>201
他人の家を見れるシステムは欲しいとこだよね。
209名無しさん必死だな:2006/12/22(金) 03:42:45 ID:y8Nc+kxm
トロにあのスペックはいらないだろw
しかしトロ以外に楽しみがないというwww
210名無しさん必死だな:2006/12/22(金) 03:42:59 ID:yZOzfqhl
・・・これはないと思っていたけど、アイテム課金・・
アイテム課金かぁ・・・はぁ・・・・
211名無しさん必死だな:2006/12/22(金) 03:43:59 ID:O6tc+6OR
>206
AC4なんかでそれやったら……ガクブル
金がいくらあっても足りん
ユーザーは離れていくハナレテイク
212名無しさん必死だな:2006/12/22(金) 03:46:02 ID:sByGuzMJ
>>206
ゲームバランス対人戦に影響のあるアイテム課金はありえないんじゃない?
チョンでも成功例はないし。
そもそもイコールコンディションが対人戦ゲーの絶対条件。

カードゲーとかMMOでRvRやPvPならともかくさ。
213名無しさん必死だな:2006/12/22(金) 03:46:26 ID:D082lnzu
ネトゲと違って、1本で1年とか遊ばないだろうから
アバター程度の課金でやりそうだけれどねぇ。
214名無しさん必死だな:2006/12/22(金) 03:47:04 ID:O6tc+6OR
冷静に考えると、一台売るだけで2万の赤字なんだから
ここまでしないと、おまんま食えないワケで
今更だがSCEやばいんだな、どうして買ったんだろうねPS3……
215名無しさん必死だな:2006/12/22(金) 03:47:53 ID:mRe8v+9d
ff13で、道具屋に入ったら
ポーション     10円
ハイポーション   100円とかに成る訳か。
216名無しさん必死だな:2006/12/22(金) 03:49:15 ID:RomGWuTI
悪魔は天使の顔してやってくるって言うよね
無料のトロステーションってふれこみだったはずだが・・・
217名無しさん必死だな:2006/12/22(金) 03:50:56 ID:sByGuzMJ
>>216
これまでのサービスは無料のままじゃん。
アバター買う買わないは自由なんだし。ハンゲやヤフーと同じだ。
218名無しさん必死だな:2006/12/22(金) 03:52:41 ID:O6tc+6OR
>215
むしろ、
ピンク髪→金髪に変更:310円
「光速」の異名→「拘束」:300円
みたいにゲームに直接関係ないが、買わないと損した気にさせるものだろ
219名無しさん必死だな:2006/12/22(金) 04:04:25 ID:hLikc+PN
トロ「赤字補填にご協力お願いします」
220名無しさん必死だな:2006/12/22(金) 04:06:11 ID:FBaob7rr
トロは課金乞食
221名無しさん必死だな:2006/12/22(金) 04:11:12 ID:0ICTSUMm
PS3のゲームでは多分アイテム課金がデフォになりそーだなぁ

222名無しさん必死だな:2006/12/22(金) 04:16:24 ID:oWCu3AsH
ハライタイw
223名無しさん必死だな:2006/12/22(金) 04:17:57 ID:O6tc+6OR
トロ「310円払ってしゃぶれよ」
224名無しさん必死だな:2006/12/22(金) 04:29:18 ID:fSSIVON2
FF13「最強の武器は1000円のダンジョンでしか取れません」
ってな事にもなりかねんな
225名無しさん必死だな:2006/12/22(金) 04:30:49 ID:yW1nzPTX
クレカで払うのが抵抗あるんだよなあ
Wiiみたくプリペイドも導入してくれりゃいいのに
226名無しさん必死だな:2006/12/22(金) 04:33:33 ID:tmUc0/5S
何でゲームの中のアイテムにガチ金払うんだよwwwwwwwwwwwwwwwww
227名無しさん必死だな:2006/12/22(金) 04:36:09 ID:5GVxhG/J
これはくる
228名無しさん必死だな:2006/12/22(金) 04:36:41 ID:hLikc+PN
コンソールゲーム市場でこれをやりだしたらもう先がないよな
229名無しさん必死だな:2006/12/22(金) 04:38:58 ID:+o1YQvul
>>228
だよな。
とうとう韓ゲーみたくなってきたな。
230名無しさん必死だな:2006/12/22(金) 04:40:37 ID:D082lnzu
315円とか、高い・・よな
231名無しさん必死だな:2006/12/22(金) 04:40:44 ID:yW1nzPTX
ここまでやばめになるとはおもわなかったよクタタン!
232名無しさん必死だな:2006/12/22(金) 04:40:56 ID:8aaTCObw
よーし、これでたかだか数百円の出費で未成年女子をネットワーク上から
ひっぱり出してきてアレコレ出来ちゃうわけだな!
いいぞソニー、いいぞPS3!
233名無しさん必死だな:2006/12/22(金) 04:43:40 ID:uaFWKyQe
トロにせがまれた子供にせがまれて買う親カワイソス
234名無しさん必死だな:2006/12/22(金) 04:43:52 ID:5GVxhG/J
VCも一緒だと思うよ
あれゲーム内ゲームみたいなクオリティだし
トロの部屋にゲーム機を置くためにアイテム買って
ソフトで遊びたいからそれも買って動かしてみたら
トロのゲーム世界の中でマリオというゲームが遊べる、みたいな
235名無しさん必死だな:2006/12/22(金) 04:45:57 ID:n7dLf1S3
PCも360もだけど、こういうのは今後どんどん増えてくんだろうなぁ
オンラインの良さでもあり、悪さでもあり…
236名無しさん必死だな:2006/12/22(金) 04:49:03 ID:uaFWKyQe
>>235
へ?360も課金あるの?



とか勘違いしちゃうからやめとけ
237名無しさん必死だな:2006/12/22(金) 04:49:49 ID:jliSFPPU
開発者の人のコメント
http://torotiti.cocolog-nifty.com/blog/2006/12/post_a5d9.html
>まいにちいっしょの「無料部分」は無くなりません。
>すくなくとも、現在までのバージョンで提供している内容に関しては無料で続ける予定ですのでご安心ください。
>また、それだけではなく無料部分もまだまだ拡張していく予定です!

叩きたいだけの馬鹿はこれでも呼んでから発言しろ
238名無しさん必死だな:2006/12/22(金) 04:49:58 ID:8aaTCObw
トロ「今月きびしいからサポお願いニャ」
239名無しさん必死だな:2006/12/22(金) 04:51:59 ID:uaFWKyQe
まあ、普通にオンゲーと同じようなもんだよな
無料で受けようなんて虫が良すぎる
240名無しさん必死だな:2006/12/22(金) 04:54:28 ID:LZZq3uo+
トロを人間にしてあげられるんなら315円くらい払うさ
241名無しさん必死だな:2006/12/22(金) 04:56:38 ID:SI9e0fmB
べつに課金自体はいいんだけどさ、
例えば「招き猫」とか、ただの部屋に飾るだけのオブジェだったら怒るぜ…

せめてトロがなんらかのリアクション取るとかあるよな?
ただ「招き猫」が画面に表示されるだけじゃないよな?
触ったら転がったり動いたりするよな?
242名無しさん必死だな:2006/12/22(金) 04:57:27 ID:5GVxhG/J
というかリッジとかでもすでに追加料金でBGM売ってるし
有料追加マップもあるし
頭柔らければわかるけどこれは流通革命の類
今までは追加パックはある程度まとめた上でパッケージ販売してた
ネットになって余計なマージンがいらなくなったから
まとめなくて済むようになり少額のバラ売りが可能になった
243名無しさん必死だな:2006/12/22(金) 05:03:52 ID:D082lnzu
でも、一つのゲームでアイテム課金をして執着されても
次のゲームが売れにくくなったり・・・とかはしないんだろうか。
244名無しさん必死だな:2006/12/22(金) 05:04:06 ID:5GVxhG/J
重複してる分の価格もユーザー負担になるパッケージ販売の完全版商法
ユーザーが要るものだけをチョイスして追加していくネット配信による販売方法
余分な出費もなく自分だけの完全版が作れる
245名無しさん必死だな:2006/12/22(金) 05:04:59 ID:CPJp9OBw
あれか、トロが事故にあいました!入院費用を払ってください。\50000
とか出てくるんだろ?
246名無しさん必死だな:2006/12/22(金) 05:07:34 ID:oWCu3AsH
他ゲーム云々より
トロで課金するところにクルものがあるわけよw
247名無しさん必死だな:2006/12/22(金) 05:09:36 ID:hLikc+PN
どうぶつの森で、家具をRMで購入すると考えれば理解し易いだろ
ゲームソフトの制作販売より、ゲーム内オブジェの制作販売のほうが楽だし
何でも揃えるのが好きで、アバターの着せ替えにも夢中になっちゃう日本人から搾取するにはもってこいな手法だけどな
248名無しさん必死だな:2006/12/22(金) 05:11:38 ID:8aaTCObw
トロ「ありがとう(笑 ホント優しいよねッ
   だいじょうぶ><?無理してない?来月からちゃんと働くからさ。。
   でも、まだちょっとしんどいけど、。でも大丈夫、頑張るからッ^^
   あ、そうだ。忘れてた。。この前ね、超カワイイ冷蔵庫見つけたの!^^
   お部屋におきたいんだけどね、。ピンクで超かわいいんだよ?^^」
249名無しさん必死だな:2006/12/22(金) 05:13:53 ID:D082lnzu
>>247
それだけはやめてくれって気になったw
250名無しさん必死だな:2006/12/22(金) 05:15:36 ID:zomtV8I9
トロ「ご融資ですかニャ?」
251名無しさん必死だな:2006/12/22(金) 05:16:57 ID:sSVAyFXM
こんなの、不評ばかりが先立って利用者すくないだろうに。
せっかくのキャラなのに、ぬくもりを剥ぎとってしまうだけだよ。
どこいつって、こういうニュアンスの作品じゃないし、
お金とか関係なしに毎日の接続で充実していくものじゃないと、
良い話題にならないとおもう。だって、どうみてもつまんないことだもの。
これで総売上が10万円程度なら、キャラを殺すだけの失敗企画。
あー、やだなー。
252名無しさん必死だな:2006/12/22(金) 05:19:15 ID:Cx7AQXwl
トロ「けいすい寒いニャ コタツがあればいいのにニャ でもトロお金がなくて買えないニャ・・・ そうニャ!サンタさんにお願いするのニャ!」
253名無しさん必死だな:2006/12/22(金) 05:22:12 ID:uR4k21Lt
>247
もしぶつ森で課金服とか課金家具があったら
それを持ってる事が=必死杉って思われそう

ポケモンのレアモンスターもそうだけど
みんなが苦労してもなかなか手に入らないから
お金で優越感を買うんだよ
254名無しさん必死だな:2006/12/22(金) 05:31:13 ID:8aaTCObw
トロ「え?ボーナスそれだけ?なんで?っていうか、なんでそんな稼ぎなのに
   PS3買ってんの?コアゲーマー?ハードオタク?えーー・なんかやだぁ。
   ちゃんとしてる人だと思ってたのに。なんか嘘つかれた感じ。
   もっとヨユウのある人だと思ってたのに、。
   これじゃ、このお部屋殺風景なままだね。。
   今日さ、住宅展示場とか見てきたんだよね、いつかキレイなおうちに
   一緒に住めたらいいなって思ってたのに、。
   ホント、騙された感じ。。すごく切ないな。もうあんまり話かけたりしないで欲しいな
   だって、トロのことちゃんと考えてくれてて、優しくて誠実だったらさ。。
   とりあえず、こんな状態でずるずる関係続けててもしかたないと思うから。。」
255名無しさん必死だな:2006/12/22(金) 05:44:15 ID:gSEFc24u
>>247
ぶつ森って、どうぶつの森?
あれもトロと似たようなゲームなのか?

何にしてもCSで課金自体が受け付けないわ
今後、課金に拍車が掛かりそうで嫌だな
256名無しさん必死だな:2006/12/22(金) 05:57:26 ID:3Beh5fZA
>>254
トロキビシス
257名無しさん必死だな:2006/12/22(金) 06:01:48 ID:UdwcIx6S
>>254
グサッっとくるわ・・・・死にたい・・・もうオレ駄目かもな・・・・
258名無しさん必死だな:2006/12/22(金) 06:19:43 ID:K9EyyZAr
ここは、重度の被害妄想の患者が沢山だな
259名無しさん必死だな:2006/12/22(金) 06:27:24 ID:9axXEBxS
>>254
なにその池袋のキャバクラ嬢
260名無しさん必死だな:2006/12/22(金) 07:51:49 ID:VI3j3g2R
>>259
「旦那の給料が他の香具師より少なくてそれがコンプレックスで、結婚2年目だけど離婚したい」
って相談をガチで過去に受けた事がある俺としては笑えないジョークだ。
ちなみにその旦那は30代後半で年収700万ちょっとだった。
絶句してそこそこに相手してスルーしたが、そもそも何故結婚したのか、
理由を聞いとけばよかったと今となっては思うw
261名無しさん必死だな:2006/12/22(金) 08:25:13 ID:YHkQks7+
まいにち右脳ランキングすげー!!

6万のハード買っても、ろくにやることないからトロとミニゲームやりてえええ!!

そんなのすぐ飽きちゃって、結局ゲハで「任天堂はミニゲー地獄、ガキゲー地獄」って煽り倒す人生が送りてえええ!!
262名無しさん必死だな:2006/12/22(金) 08:34:05 ID:a+d6n/iD
追加された「右脳ゲーム」に不吉な文字が・・・



Gungho
263名無しさん必死だな:2006/12/22(金) 08:41:55 ID:Qcv1eJne
せっかく作ったソフトだ、追加要素どんどん
課金して稼げるだけ稼ぐぜ搾り取るぜ、と
言うスタンスも有れば、

あとから無料コンテンツ順次配信して息の長い
ソフトにするぜ、ユーザーの好評勝ち取るぜ
ってスタンスも有りでしょう。

個人的意見とすれば、好ましいのは勿論後者。
箱○のブルドラの配信に期待してるし
バレットウイッチとか頭が下がるよ。
こういうことされちゃうと次回作も買っちゃおうかなと。
264名無しさん必死だな:2006/12/22(金) 08:43:57 ID:s+BqzQdA
有料かYOwwwwwwwwwwwwwwww
265名無しさん必死だな:2006/12/22(金) 08:45:53 ID:wfrdn8Ly
相変わらず箱の真似ばっかですね
266名無しさん必死だな:2006/12/22(金) 08:46:02 ID:XVF4VX4/
どうぶつの森の家具はいくらだっけ?
267名無しさん必死だな:2006/12/22(金) 08:51:46 ID:14OFj2XK
いくら顔が良くてもカネゴンみたいな嫁をもらったヤツは悲惨だな…
俺は俺がプーでも結婚してくれっていう嫁を貰ったから安泰
どちらかというと貰われたんだがw
で、PS3ユーザはトロに貢ぐの?
268名無しさん必死だな:2006/12/22(金) 08:52:43 ID:w3Myq5y6
>>260
キャバ嬢ではないが、2年ほど前、幼なじみの子に
旦那と離婚になりそう、暖めてくれる良い人いないかなぁ
と相談されたことがある

面倒に巻き込まれるのは嫌なのでコンパだけセットして逃げたけど
269名無しさん必死だな:2006/12/22(金) 08:54:43 ID:LHdQgz3E
つか何でここまで叩かれるんだ‥‥?
なんか被害受けたのか?
俺は、50円くらいなら出してもいいかと 思うたが
意味ないしメンドイんでやっとらん
右脳はどこにあるか分からん

あと、任天堂のレアポケモンの映画商法は流石にヤバいだろうと思う
と言っておく

ジラーチ、デオキシス、ミュウ、マナフィ‥‥

あ、ポケモン板じゃ誰も援護してくれないぞ これ
270名無しさん必死だな:2006/12/22(金) 08:55:02 ID:14OFj2XK
>>268
明らかに誘いフラグだな…
女のそういう計算っぽいところはマジかんべん
俺ならゴチってるだろうけど後がめんどくさそうだねぇ
271名無しさん必死だな:2006/12/22(金) 08:55:16 ID:rIlpphDK
5万も6万もするゲームハード買って、やるゲームがロトw
しかもアイテム有料www
272名無しさん必死だな:2006/12/22(金) 08:56:40 ID:14OFj2XK
正直、ロト(DQ)なら金払う価値あるけどな…
ロトシリーズこそがDQの最高峰
273名無しさん必死だな:2006/12/22(金) 08:56:43 ID:8kJCLAPf
トロ「せんげつの、アイテム課金のしはらいは まだかニャ?
   ゲームなんかやってないで さっさと銀行にいってほしいニャ」
274名無しさん必死だな:2006/12/22(金) 08:58:53 ID:Hdkde9MG
>>269
まぁ任天堂信者な俺でもそこは認めるよw
でも課金もなぁ。トロステで課金すんの?って感じだ。
ぶつ森でいちいち課金されても嫌だしなぁ。
275名無しさん必死だな:2006/12/22(金) 09:01:24 ID:LHdQgz3E
>>274
よほど 金に余ってて トロが大好きなやつは買えばいいんじゃね?
俺はいらん、必須ってわけでもないし

脳トレは内容に見合う価格なら
276名無しさん必死だな:2006/12/22(金) 09:01:39 ID:Uc38p/km
勝手にトロが買い物してて登録者名義で
サラ金使ってたりしたら怖いな。
知らない間に請求額が倍増してたりw
277名無しさん必死だな:2006/12/22(金) 09:02:54 ID:8lEgt3OA
知人にトロ信者がいる。ハローキティほど家電や服が販売されてないとはいえ、家中がトロ。

そういうキャラクターでしかもう食っていけないのかPS3
278名無しさん必死だな:2006/12/22(金) 09:09:10 ID:TWFma68a
ネトゲ廃人の視点でしか見れないアホが大杉てワロタ
一般人が単なるゲーム内データにリアルマネー払うわけねえだろ
279名無しさん必死だな:2006/12/22(金) 09:09:50 ID:LHdQgz3E
>>277
キャラクターでしか‥‥

って言われると マリオやポケモンを真っ先に思い出した
280名無しさん必死だな:2006/12/22(金) 09:12:38 ID:8oEwSIO/
箱もオフ専のゲームのコス配信とかやってるから人のこと言えないけどさ。

問題なのはPS3がやっちゃったこと
281名無しさん必死だな:2006/12/22(金) 09:13:17 ID:8lEgt3OA
>>279
散々キャラゲーの任天堂はガキってGKが言ってたのに、この状況はどうなのって話
282名無しさん必死だな:2006/12/22(金) 09:16:27 ID:Aawd+g3v
ついにトロも潰すのかw
めざましもそろそろキャラを変えたほうがいいんじゃないのかな
283名無しさん必死だな:2006/12/22(金) 09:16:30 ID:TOZzPFLb
グッズに付いてるコードを入力するとアイテムがもらえる方式の方が儲かるのに。
ゲーム内アイテムのために金は出したくないが、カードとかトロチョコとかポーションなら買うという人は多いぞ。
284名無しさん必死だな:2006/12/22(金) 09:19:45 ID:BZdQ6EFn
>>271
アレはゲームか?
285名無しさん必死だな:2006/12/22(金) 09:20:59 ID:UIIZ79vB
まぁ、欲しい奴は買えば良いんじゃね?
わざわざ金払ってまで模様替えなんて少数だろうなぁ
286名無しさん必死だな:2006/12/22(金) 09:21:27 ID:4ud5Rap0
沈没寸前の船の最後の汽笛相手に何をむきになってるんだか
むしろこんなビジネスモデル(笑)を道連れにしてくれて有り難いくらいだ
287名無しさん必死だな:2006/12/22(金) 09:40:19 ID:D1PEY1mz
トロってあのファンシーな奴?
wiiよりPS3の方が子供向けだな。
値段は大人向けなのに。
大人並の経済力を持った子供をターゲットにしてるのか?
ソレともユーザーの家族向け?
288名無しさん必死だな:2006/12/22(金) 10:17:15 ID:kAmMZmua
315円って‥消費税まで取るのか‥300円にしろよ
289名無しさん必死だな:2006/12/22(金) 10:20:35 ID:g8nX+6sf
>>280
箱のあれは無料じゃなかったか?
290名無しさん必死だな:2006/12/22(金) 10:22:31 ID:kAmMZmua
バレッチやデッドラは無料だね
291名無しさん必死だな:2006/12/22(金) 10:24:22 ID:JhhyWuVT
トロステ運営するのにも金が必要なんじゃー!
292名無しさん必死だな:2006/12/22(金) 10:26:30 ID:nzUBF3ZV
せめて無料アイテムも配布しろよ
293名無しさん必死だな:2006/12/22(金) 10:28:58 ID:Ff06p9tM
360のセンコロが新コス一着100ゲイツポイント(150円)だったな
各キャラ2着ずつくらいあったようだが。全部集めると1600ポイント=2400円。
294名無しさん必死だな:2006/12/22(金) 10:32:32 ID:g8nX+6sf
センコロやったことないんだけど
アレってコス変えたら対戦で使えるんじゃないの?

あとデッドラは配信じゃなくて隠しなだけだったハズ
295名無しさん必死だな:2006/12/22(金) 10:39:37 ID:1SzsoNgw
ソニー考えたな

「データをダウンロードする行為に料金が発生する」 という初心者の違和感を
30円という小学生の小遣いにも満たない金額のアイテムを最初に用意し
それを気軽に払わせることで、徐々に違和感を除去させる作戦か

これくらいの値段なら・・・という気持ちが生まれた顧客の金遣いは
やがて30円→50円→300円と膨らんでゆき、やがて発売されるGTの
車代やコース代の500円1000円を目の前にしても違和感を感じなくなる

こういう商法は本当に狡猾で怖い
296名無しさん必死だな:2006/12/22(金) 10:43:57 ID:7kaEsI5d
ソフトでの赤字回収が到底見込めないから、
こういうふざけた課金がどんどん増えていきそうだね。
297名無しさん必死だな:2006/12/22(金) 10:45:42 ID:gSEFc24u
課金OKな奴はトロたいして好きじゃねーんだろ?
好きなゲームでやられてみろよ
VFのアクセサリーが課金だったらどうだ?
タマッタもんじゃないだろ?
それでも買わなきゃいいだけって言うのか?


言うか…
298名無しさん必死だな:2006/12/22(金) 10:49:32 ID:1SzsoNgw
ウルフといっしょか
299名無しさん必死だな:2006/12/22(金) 10:55:58 ID:79ljianh
>>293
たけーな・・・・
アイマスとか更にぼったくってくるんだろうな・・・
300名無しさん必死だな:2006/12/22(金) 10:57:25 ID:3bpMGRUr
ゲームの要素に対して課金することに嫌悪感を感じるのは
ゲーマーの発想ですな。
ゲームを競技ととらえたら金によってそれが左右されるのは
肯定できないだろう。

ただ、ゲームを素直に娯楽ととらえる層にとってはさほど
気にするようなことでもないだろう。
楽しいことをするために個別に金を払うのは普通のことだし。
遊園地で乗り物に乗るためにお金を払うようなもの。

あとは、納得できるサービスを納得できる価格で
提供できるかどうかにかかっている。
301負けを認めない出川 ◆5YXkEkVpdU :2006/12/22(金) 11:09:01 ID:kq1BLOEh
30円如きでぎゃーぎゃー言うのは情けない
消防か?
302名無しさん必死だな:2006/12/22(金) 11:14:55 ID:8bxVdQc1
トロ好きじゃなくて良かった・・・。

トロはオフラインゲーだよね、それをオンラインゲー(みせびらかす目的)に
することは技術的に可能かな。可能ならある程度稼げるんじゃないかな。
いまのままだったらそれこそ小銭程度のトロつぶし。
303名無しさん必死だな:2006/12/22(金) 11:19:22 ID:ky5zJt88
(´-`).。oO(全然売れなくて直ぐにサービス停止だろうな…)
304名無しさん必死だな:2006/12/22(金) 11:19:46 ID:8rOiQBil
GAMEとして全く成立していないトロで、何とかGAMEになりそうなアイテムが課金
されるから問題なんだろ。

305名無しさん必死だな:2006/12/22(金) 11:25:21 ID:fOrljwFY
トロが汚れていく
汚れていく
よごれていく
ヨゴレテイク
ヨゴレテイク
306気≠狂い☆天使!ヽ(´ー`)ノ ◆9avcude2wk :2006/12/22(金) 11:25:42 ID:KDi7+khI

こういうゲームのアイテムを販売するってのは
利益を得るための戦略として構わないと思うんだけど
購入する側としては自己満足の部分もあるけど、
大体は人に自慢(見せる)するためだよね。
PS3のトロって他人に見せる機会あるのかな。
307名無しさん必死だな:2006/12/22(金) 11:27:42 ID:1vfcNFnU
アイテム課金ってチョンゲーの手法だな
それ自体否定はしないが
308名無しさん必死だな:2006/12/22(金) 11:27:53 ID:pSOY6K3+
こんなもんクレジットの番号を入れる時点で醒めるって
あれ?わたし何やってるんだろうってな
トロみたいにファンタジーなペットに課金商法は絶望的に合わない
309名無しさん必死だな:2006/12/22(金) 11:28:20 ID:zeHy5VAx
>>306
人を呼びたいよね…とぶつ森化していくww
310名無しさん必死だな:2006/12/22(金) 11:29:47 ID:5dwqPQKT
良質なソフトが供給されていればこれに関して何とも思わないが
ソフト供給がままならず、切羽詰まってアイテム課金に踏み切っている感があるからヤバい
311気≠狂い☆天使!ヽ(´ー`)ノ ◆9avcude2wk :2006/12/22(金) 11:30:01 ID:KDi7+khI
>>309
しかし購入層を考えると…。
312名無しさん必死だな:2006/12/22(金) 11:31:03 ID:fOrljwFY
>306
つ「YOUTUBE」
313名無しさん必死だな:2006/12/22(金) 11:31:50 ID:pSOY6K3+
>>306
今PS3を買うようなキモヲタは100%引きこもりのニートですからw
314気≠狂い☆天使!ヽ(´ー`)ノ ◆9avcude2wk :2006/12/22(金) 11:32:07 ID:KDi7+khI

これからPS3で出てくると思われるRPGは、
アイテム屋に入るとクレジット入力画面が出るようになったりしてな
DQだったら鋼の剣を買うにはリアルマネーで1500円必要とか。笑い
315名無しさん必死だな:2006/12/22(金) 11:35:14 ID:MkGhxHnP
気狂いってまだ生きてたんだ。
316気≠狂い☆天使!ヽ(´ー`)ノ ◆9avcude2wk :2006/12/22(金) 11:35:34 ID:KDi7+khI
>>315
いつでも生きてますよ(´ー`)y-~~
317名無しさん必死だな:2006/12/22(金) 11:36:21 ID:MkGhxHnP
>>316
名乗りませんが、昔オフ板でお世話になりました。
とよくわからない感謝しておきます。
318名無しさん必死だな:2006/12/22(金) 11:38:16 ID:tv8XUCC1
トロだけで終わるはずがないもんな。アイテム課金システムの設計費とかあるだろうし、
もう見境無く課金アイテム入れまくるだろう。グランツーリスモ然りモンハン然り。
319気≠狂い☆天使!ヽ(´ー`)ノ ◆9avcude2wk :2006/12/22(金) 11:40:14 ID:KDi7+khI
>>317
いえいえ、迷惑をおかけしました。ぺこり

>>318
グランツーリスモは、見栄えの他にガソリン代までかかったりしてな
320名無しさん必死だな:2006/12/22(金) 11:46:05 ID:/mB2oEAD
トロ「なんだか部屋のなかが殺風景だニャー」
321名無しさん必死だな:2006/12/22(金) 11:46:08 ID:5dwqPQKT
いらっしゃいませ
何になさいますか?

→ポーション   50ギル ¥10
 ハイポーション 200ギル ¥40
 エーテル    500ギル ¥100
 エリクサー   2000ギル ¥400

*支払いにはギルの他に円も使えます
322名無しさん必死だな:2006/12/22(金) 11:47:15 ID:4e6wQEiJ
とうとう来たか
323気≠狂い☆天使!ヽ(´ー`)ノ ◆9avcude2wk :2006/12/22(金) 11:47:38 ID:KDi7+khI
>>320
ブルードラゴンの漫画が読みたいから最近ジャンプ買ってるんだけど、
その発言を読んだら今週か先週のこち亀を思い出した。
324名無しさん必死だな:2006/12/22(金) 11:47:50 ID:1SzsoNgw
で、誰か買ったのか?
325名無しさん必死だな:2006/12/22(金) 11:48:59 ID:JwTW0vwo
>>321
これはこれで俺的にアリだな。
勝利後の戦利品とか宝箱のありがたみが増す。
武器防具なんかもこんな感じになったら面白いかも。
326名無しさん必死だな:2006/12/22(金) 11:49:05 ID:609xCAwy
エロバレーとかGTとかの課金については俺は抵抗ないな
そういうヲタからは、どんどん金を取ればいいと思ってる、アイテム欲しいならな
ただ、ぶつ森とかトロとかは抵抗あるな、ゲームの雰囲気ってあるじゃん
かわいい世界観がいっきに醒めるっていうかさ
儲けを出したいんなら、最初から本体をDL販売かパッケージ販売すればよかったと思う
327名無しさん必死だな:2006/12/22(金) 11:50:13 ID:tR+o9Iwb
>>325
売却益が円で戻るなら、俺は仕事辞めるぞ。
328名無しさん必死だな:2006/12/22(金) 11:50:15 ID:g/s+Ts6U

ゲームが10万個売れて
5000個100円のアイテムが売れるとしたら
アイテム製作時間1時間で材料費ただとして社員の
自給2000円としても49万8000円儲かるわけか


329気≠狂い☆天使!ヽ(´ー`)ノ ◆9avcude2wk :2006/12/22(金) 11:51:13 ID:KDi7+khI
>>325
最強の武器を買いたいからバイトをするって人も出てくるかもね。
ある意味、Wiiより健康的な生活を送る人が増えそうだ。
330名無しさん必死だな:2006/12/22(金) 11:53:13 ID:fOrljwFY
>325
利益を考えるとドロップアイテム廃止してショップ購入オンリーにするだろ
常識的に考えて
331名無しさん必死だな:2006/12/22(金) 11:53:13 ID:zzVnLQ/E
トロはあの簡素な和室の部屋以外ありえんだろ
332名無しさん必死だな:2006/12/22(金) 11:54:02 ID:Ff06p9tM
DOAX2は金払うから全コスコンプさせろとは思うな
あんなもんゲーム中でアンロックするのは不可能だ。それが狙いかもしれんがなw
333名無しさん必死だな:2006/12/22(金) 11:56:41 ID:hf3p7Pji
ここでギャーギャー言ってる奴らは
結局PS3も買ってないし、トロステとも縁の無い奴らだろ?
縁のないモンによくこれだけスレ延ばせるな。
何故そんなに必死になれるのか理解できね。

所詮、縁の無い奴らがどうあがこうが叩こうが
トロステには関係ないよ。バカじゃねのw
334名無しさん必死だな:2006/12/22(金) 11:57:07 ID:fOrljwFY
BF2142のロック兵器が課金製だと考えたら、すごく嫌な気分になったぞ
まして、生粋のトロファンなんかはどう思ってるの?キチガイだから平気なのか?
335名無しさん必死だな:2006/12/22(金) 11:59:56 ID:fOrljwFY
>333
(´,_ゝ`)プッ
336名無しさん必死だな:2006/12/22(金) 12:00:53 ID:609xCAwy
寧ろ逆にユーザーが儲かるシステム作ればいいんじゃね?
朝鮮玉入れみたいに、
そうすりゃPS3は一部に大売れ
法律的に問題あるかもしれんが
337名無しさん必死だな:2006/12/22(金) 12:05:47 ID:CiO9KPUa
何を今更
株式会社ポケモンのデータ抱き合わせ商品は忘れたんですか?
338気≠狂い☆天使!ヽ(´ー`)ノ ◆9avcude2wk :2006/12/22(金) 12:08:36 ID:PEYEbp3w
>>333
PS3の話題で盛り上がるのはいいことじゃないか!
339名無しさん必死だな:2006/12/22(金) 12:09:03 ID:Tx+h11sQ
サービスと課金の違いも分からんのか
データ自体は全部無料だったろうが
340名無しさん必死だな:2006/12/22(金) 12:09:56 ID:aCGeGlwH
子供から小遣い巻き上げようって魂胆がミエミエ
こういうことは辞めろ
341名無しさん必死だな:2006/12/22(金) 12:11:44 ID:MMO++pO1
チョンゲーの真似のチョニー
342名無しさん必死だな:2006/12/22(金) 12:11:55 ID:/y31XmXj
ドロップアイテムの効果は円払いアイテムの効果の10分の1とかになるだろう
343名無しさん必死だな:2006/12/22(金) 12:12:07 ID:5RdA8Had
クロが「アイテム課…」って言った後つまみ出されててクソワロタw
344気≠狂い☆天使!ヽ(´ー`)ノ ◆9avcude2wk :2006/12/22(金) 12:12:28 ID:PEYEbp3w

PS3でビックリマン出ないかな?
リアルマネー使って架空のシールを集めるゲーム。
そしてオンラインでシールのトレードも可能!
345名無しさん必死だな:2006/12/22(金) 12:13:42 ID:vKQtqPJM
>>340
ヒント:ラブベリ
346名無しさん必死だな:2006/12/22(金) 12:15:11 ID:6Ypw6l8G
キン消しもよろしく
347名無しさん必死だな:2006/12/22(金) 12:15:40 ID:CiO9KPUa
>>339
日本のみで商品に抱き合わせされる幻のポケモン達
海外では地方切り捨て無しのDSステーションでの無料配布
348気≠狂い☆天使!ヽ(´ー`)ノ ◆9avcude2wk :2006/12/22(金) 12:15:46 ID:PEYEbp3w
>>345
ぼくらのSEGAを悪く言うなよ…(/_;)
349名無しさん必死だな:2006/12/22(金) 12:15:49 ID:d4yOwS8M
>>344
それはゲーム自体が面白くなさそう・・・
350名無しさん必死だな:2006/12/22(金) 12:16:33 ID:CiO9KPUa
あ、ジラーチだけは海外でも抱き合わせだったな
351名無しさん必死だな:2006/12/22(金) 12:16:37 ID:AzpRyYOC
>344
ウエハース食べられないならパス
352名無しさん必死だな:2006/12/22(金) 12:16:39 ID:F22nM04M
まあPS3はまだカードしかつかえないので
根本的にダメダメなんだが
353名無しさん必死だな:2006/12/22(金) 12:17:51 ID:u/cw5MUT
トロ「寒くて凍えそうニャ けいすいコタツ買って欲しいニャ」
354名無しさん必死だな:2006/12/22(金) 12:18:23 ID:d4yOwS8M
FFでこういうのやるなら良いけどな。
ギル落としすぎだしアイテム落としすぎだし転がりすぎだし。
ドロップ率落として中々拾えなくして課金とかしたらいい。
漏れは金払わずに楽しむ。
355名無しさん必死だな:2006/12/22(金) 12:18:55 ID:ytsLAacL
>>352
日本語でおk
356名無しさん必死だな:2006/12/22(金) 13:46:51 ID:el1rlk+c
あげ
357名無しさん必死だな:2006/12/22(金) 13:48:35 ID:OngRCqwe
トロが交通事故で怪我をしました。治療費を支払いますか?

治療費:6800円
358A助様@お兄やん ◆z2QBxsCmSs :2006/12/22(金) 13:49:48 ID:da1GLOEz
カスタマイズしたい奴が金を払うならそれでいいじゃねーか。
なに騒いでんだろうね、キチガイは。
どうせミニゲームを五千円で売りつける任天堂の信者集団だろうが
あそこはGCにリモコンつけて価格三倍に跳ね上げてるからねぇ。爆笑
359名無しさん必死だな:2006/12/22(金) 13:52:25 ID:oVt6cVcq
トロ「けいすいコタツは注文してくれたのかニャ?
   支払いも忘れないで欲しいニャ。
   一括・分割・リボ払いでのお支払い方法がお選びいただけますニャ」
360名無しさん必死だな:2006/12/22(金) 13:54:03 ID:oVt6cVcq
トロ「えいすけはWii買えたのかニャ?名無しで探し回るなんて恥ずかしがりやさんなんだニャ〜」
361名無しさん必死だな:2006/12/22(金) 14:02:45 ID:hfFEmkxC
トロ「……」
きょろきょろと辺りを見回して、
トロ「みんな!これは陰謀ニャ!トロをダシにして、みんなのお金を巻き上げようという
エライ人の陰謀ニャ!みんな、お金出しちゃダメニャ!トロは今のままでみんなとお話
できれば十分満足ニャ!だから…あwせrdftふじこ…」
いきなり黒服の男達に画面外へ拉致される。

しばらく経って……
トロ再登場、しかし、明らかに今までのと違う、背中にチャックらしきものも見える。
トロ(?)「さあ!みんな!どんどん貢いでニャ!!!」
362気≠狂い☆天使!ヽ(´ー`)ノ ◆9avcude2wk :2006/12/22(金) 14:03:24 ID:1fymYJCl

トロ「新しいPS3が欲しいニャ!」
363名無しさん必死だな:2006/12/22(金) 14:32:52 ID:OOzzjXXz
トロ「AC4のパーツも課金製になったにゃ、みんなドンドン買ってにゃ」
364名無しさん必死だな:2006/12/22(金) 14:40:26 ID:41vhEo2b
「まいにち右脳ランキング」wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
365名無しさん必死だな:2006/12/22(金) 14:48:46 ID:WqV4re4a
>>358
じゃあミニゲームを5000円で買ったり、
リモコン付きGCを値段三倍で買ってる人の事も好きに金払わせてほっとけよキチガイw
366名無しさん必死だな:2006/12/22(金) 14:53:11 ID:OOzzjXXz
>365
SNESの名作をミニゲーム扱いするな
367執事 ◆uoITGdkEc6 :2006/12/22(金) 14:56:14 ID:BhjkVhl7
料金の支払いはどうなるの?
カードならできません
368名無しさん必死だな:2006/12/22(金) 14:57:35 ID:tWT6yoxh
いつの間にけいすいスレになったんだw
369名無しさん必死だな:2006/12/22(金) 14:58:57 ID:w+z/Qvll
>>367
女子高生がスク水であなたのお宅に徴収に来るお。
370執事 ◆uoITGdkEc6 :2006/12/22(金) 14:59:52 ID:BhjkVhl7
>>369
ヤターーーーーーーーーーーーーーーー
レイプするお
371名無しさん必死だな:2006/12/22(金) 15:02:04 ID:KRDgYh2f
360も色々とアイテム課金してるだろ・・・
任豚は10BASE-TなんてゴミLANアダプタを
2800円のボッタクリ価格で売り付ける任天堂を糾弾してろよ。
372名無しさん必死だな:2006/12/22(金) 15:15:03 ID:6qt9kdhZ
なんだこれ…。
373名無しさん必死だな:2006/12/22(金) 15:16:04 ID:B0YT1WdE
ちゃんとしたアイテム課金なら文句いわないけど
飾り一個30円とかって値段設定がせこいんだよw
ジュンとかを300円で売るくらいのことはしろ
374名無しさん必死だな:2006/12/22(金) 15:19:54 ID:ZKoMLlQc
30円のものでも買ってやったら大喜びなんだよトロが
最初はな
375名無しさん必死だな:2006/12/22(金) 15:21:27 ID:OkSxtkNt
くだらねー
こんな機能いらねー
376気≠狂い☆天使!ヽ(´ー`)ノ ◆9avcude2wk :2006/12/22(金) 15:21:52 ID:zslarbF5
>>374
たかが30円だし、それで大喜びしてくれるなら、と始まって…
377名無しさん必死だな:2006/12/22(金) 15:23:17 ID:2+JDW0eo
またこいつか
糞コテやろう
378名無しさん必死だな:2006/12/22(金) 15:47:16 ID:2bpdzNfd


∩ ∩            ∩ ∩
(´・ω・`)つIII   ⊂(SONY)

379名無しさん必死だな:2006/12/22(金) 15:48:04 ID:B0YT1WdE
おいおい一般人の感覚は30円ってやすーい!
じゃなくて、たった30円ならタダで配れじゃねえ?
小銭拾わないといけないくらいやべーのかソニー
380気≠狂い☆天使!ヽ(´ー`)ノ ◆9avcude2wk :2006/12/22(金) 15:50:18 ID:zslarbF5
>>379
確かに。あまり安すぎると払うのが面倒くさいって感覚も生まれるな
381名無しさん必死だな:2006/12/22(金) 15:52:02 ID:VTQBTBmt
駄菓子感覚で課金
382名無しさん必死だな:2006/12/22(金) 15:54:14 ID:ErHqCrac
>>369
ちぇ、熟女かよ。
383名無しさん必死だな:2006/12/22(金) 15:58:09 ID:el1rlk+c
まあさ、こんなセコセコした儲け方しないといけないくらい
SCEには金がないのよ、普通だったら遊び心利かせて
クリスマスや正月に社長からプレゼントされるだろ、任天堂みたいに
トロはそういうゲームだよ
384名無しさん必死だな:2006/12/22(金) 16:26:06 ID:6QEnHtQK
こんなアイテムなんて誰も買わないだろ
オンラインゲームのアイテム課金は他と差を付けたいから買うんだろ
こんな自分しか楽しめないものを課金しても誰も買わないって
どうぶつの森が課金になれば凄い事になりそうだが
385名無しさん必死だな:2006/12/22(金) 18:17:30 ID:5ImDF+Ym
トロ「…このままだと部屋で凍死しちゃうのニャ。お願いだからPS3買って欲しいのニャ!」
386名無しさん必死だな:2006/12/22(金) 18:24:36 ID:8shiAm3p
>>379
パタリロがいるんだよ、きっと
387名無しさん必死だな:2006/12/22(金) 19:11:34 ID:Y6ihBbIJ
「貧乏人は嫌いニャ」
388名無しさん必死だな:2006/12/22(金) 19:14:09 ID:wnP8ktMe
今週のこち亀か

ギャルゲーとかいくらでも巻き上げられるんだろうな
389名無しさん必死だな:2006/12/22(金) 19:15:16 ID:8fn2pXpw
子供にはやらせられないな。
ろくでもない金銭感覚を持ちそうだ。
390名無しさん必死だな:2006/12/22(金) 19:47:03 ID:WSjEpmOc
2chも1カキコ30円にしようぜ
391名無しさん必死だな:2006/12/22(金) 20:14:20 ID:7v/YfD6u
なにか食べたいニャ
毎日3食くれないと家出するニャ

トロのえさ \315
392名無しさん必死だな:2006/12/22(金) 20:34:22 ID:mel8/LyG
もう785日もなにも食べてないニャ
お店も閉まっちゃったニャ

旅に出ます だニャ
393名無しさん必死だな:2006/12/22(金) 21:18:24 ID:FRllU4wC
グルナイ見ながら、うちの娘(小5)との会話
俺「プレステのトロあるだろ」
娘「うん、PSPの持ってるけど?」
俺「あれ、今度出たPS3でアイテム課金ってのやるらしいんだとw」
娘「なにそれ?」
俺「あれってカキ氷とかプレゼントできたりするだろ。それが一個30円とかでクレジットカードで払うんだってさ」
娘「えー、そっれてホンモノのお金で?」
俺「そうそうwだから『トロさむいにゃ……コタツほしいけどおかねもってないにゃ……だからおまえがかうにゃ!』
  って言われたら、315円払ってやらないといけないw」
娘「いらないよーそんなのー」

ウチの娘テラカシコスw
394名無しさん必死だな:2006/12/22(金) 21:21:25 ID:WSjEpmOc
>>393
妄想楽しそうだな
395名無しさん必死だな:2006/12/22(金) 22:04:37 ID:5/EwF/my
>イルミセット購入したら、トロが部屋の電気点けたり消したりして
>確認してるーっ!!
>メチャかわいい。

こういうのうまいな
こりゃあ、やられるわ
396名無しさん必死だな:2006/12/23(土) 01:06:53 ID:OfI7SBvu
>>121
が妙にツボだw
397名無しさん必死だな:2006/12/23(土) 01:09:15 ID:icMjTcFb
おみゃえ どこ中ニャ
398名無しさん必死だな:2006/12/23(土) 04:49:20 ID:1/H0OKNa
今日インストールした。アイテムは買わなくても
たんす、3段ボックス、大皿、こけし、サインボール、ティッシュペーパー、コルクボード、
カーテン、ビール、そばがあった。
毎日右脳ランキングやってみたら5533/6648だった。
練習するべきだったか(;^ω^)
399名無しさん必死だな:2006/12/23(土) 05:56:44 ID:/PvvpubQ
トロ「いつも同じ内装飽きたニャ たまには模様替えして欲しいニャ
   それとこんなに寒いのにみかんがあってコタツがないなんてあんまりニャ
   ネコをなんだと思ってるのニャ トロはまだ人間じゃないニャ
   とっとと買わないと動物虐待で訴えてやるのニャ」
400名無しさん必死だな:2006/12/23(土) 09:06:45 ID:Yeljx4id
名古屋人の多いスレだな
401名無しさん必死だな:2006/12/23(土) 10:49:58 ID:2+U+CsgZ
アイテム課金は催眠商法だよ。
只の壷を売る宗教と一緒

SCEもついにチョン企業と同じ土俵に立っちまったか
始まったな・・・
402名無しさん必死だな:2006/12/23(土) 11:03:51 ID:tXw1jrho
箱○の有料でのコスやBGM追加なんてアホらしくて買ったこともないし、
Wiiポイントの購入もスゲー悩んで1000pしか買わなかったし、
GTHDの車種&コース課金にもスゲー憤りを感じたこの俺ですが、
ケーキだのX'maxイルミだの火鉢だの掛け軸だの全種類速攻で買い揃えましたよww

今後も年越しセット、お正月セット、雛飾りセットとか出されてホイホイ購入するんだろうな
ある意味トロじゃないと成り立たないわこの商法。

403名無しさん必死だな:2006/12/23(土) 11:54:11 ID:B27YCHNJ
>>121
ひどいw
404名無しさん必死だな:2006/12/23(土) 14:59:14 ID:i72ALabj
  √ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
 / ̄          |
/   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\|
|   /    ̄ ̄ ̄   |
|  / ',. / 〜 \,. |
| /   ,.-=\ / =-、 |
(6    __,,,ノ( 、_, )。_、,| ・・・
|     ` -=ニ=-,   :|    
|       `ニニ´   |
| _\____//
´ ̄\ ̄\ ◇、/ ̄|\


 √ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
 /           |
/  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ |
| /    ̄ ̄ ̄  ||
|/',. / 〜 \,. \|
|   ,.-=\ / =-、  |
(6  __,,,ノ( 、_, )。_、, b) ・・・ 借金してでもPS3買うよね?
|   ` -=ニ=-,   : |
|     `ニニ´    |
| \____//
´ ̄\ ̄\ ◇、/ ̄|\
405名無しさん必死だな:2006/12/23(土) 16:46:13 ID:bKn26S/T
クレカの利用がすぐにいっぱいになちゃうよ
406名無しさん必死だな:2006/12/23(土) 17:28:28 ID:MyBmbjkM
>402
典型的GK
「ああ、コイツも買ったのか」と思わせて、あなたの金銭感覚に揺さぶりをかける悪質な手口です
気をつけましょう
407名無しさん必死だな:2006/12/23(土) 17:31:20 ID:ieG3ul8A
トロへの贈り物じゃなくて、SCE社員へのクリスマスプレゼント
と思えば・・・
408名無しさん必死だな:2006/12/23(土) 17:35:20 ID:Dsc0DBQx
これに比べりゃコースや車に課金なんてすごく良心的に見えてくるよね。
409名無しさん必死だな:2006/12/23(土) 17:49:40 ID:i72ALabj
今後PS3のソフトは課金で完成させるのがメインになりますw
コース一個1000円 車一台500円
すごいでしょう?
でもそれが、
410名無しさん必死だな:2006/12/23(土) 20:50:22 ID:zpwbQHog
車の部品を買って自分で組み立てるんじゃね?
タイヤ315円とか
411名無しさん必死だな:2006/12/23(土) 20:54:15 ID:rX1eyfPS
>>410
組立てに必要な工具も別売りです。
412名無しさん必死だな:2006/12/23(土) 21:05:34 ID:LADLXv0t
コースがプラレールのレールみたいに売られてて自分で作るとか
413名無しさん必死だな:2006/12/23(土) 21:08:50 ID:zpwbQHog
勿論維持費もかかります
414名無しさん必死だな:2006/12/24(日) 04:51:09 ID:AdlNtjgh
クレカ持ってないからアイテムふえんわな
415名無しさん必死だな:2006/12/24(日) 05:12:55 ID:aYdwOLFl
おまいら大事な事忘れてないですか?
音楽CDにスパイウェア仕込む会社の製品ですよ?
クレジットカードなんて危なくて使えないんですが。
416名無しさん必死だな:2006/12/24(日) 05:38:35 ID:0gELaN/t
トロ「けいすいのカードでPS3買ったニャ」
417名無しさん必死だな:2006/12/24(日) 10:05:36 ID:E0NIh7+/
2台もいらないよwwww
418名無しさん必死だな:2006/12/24(日) 10:07:41 ID:7c1BgOHN
>>416
ちょwww勝手にカード情報使ってオーダーするのかよwwww
419名無しさん必死だな:2006/12/24(日) 12:47:34 ID:n8hO4OEQ
Edy対応になるまで待ったほうがよい。
♪シャリーン
420名無しさん必死だな:2006/12/24(日) 21:38:11 ID:uYgbW3wK
>>410
リアルミニ四駆だな!
421名無しさん必死だな:2006/12/25(月) 00:13:40 ID:IHoX+XXL
トロ「けいすいのカードでPS3買っておいたのねん・・・ニャ」
422名無しさん必死だな:2006/12/25(月) 20:30:26 ID:7b7rcBv5
トロ「たったの1400万円でくじ引きが出来るのねん・・・ニャ」
423名無しさん必死だな:2006/12/25(月) 21:29:12 ID:ZrIbhKpF
トロ・・・
424名無しさん必死だな:2006/12/25(月) 21:36:33 ID:pKNmkaud
いろいろ努力してアイテムゲットするのがゲームじゃないのかよ。
なんか中毒患者をしゃぶりつくそうという魂胆が見え見えで気分悪いわ。
425名無しさん必死だな:2006/12/26(火) 18:35:30 ID:kSsiaKfJ
リアルで努力してアイテム買ってニャ
426名無しさん必死だな:2006/12/27(水) 05:01:58 ID:fJfjDvRW
クレカ以外で課金する気はないのかなPS3は
427名無しさん必死だな:2006/12/27(水) 05:30:33 ID:fHMveeoQ
トロは大事に育てろよ…
428名無しさん必死だな:2006/12/27(水) 05:30:33 ID:JGbAUFje
ス    ク         .| | プ  //
    ク  ス         .| | │ //
    ス           | | ッ//
   √ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\    /
 / ̄          |
/   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\|
|   /  ⌒    ⌒ |
|  / ',. ___    ,. __ .| 
| /   ,.ノ・-ゝ  ,(・-ゝ|   「お金儲け目的で課金にしたわけじゃないよw 
(6     ""ノ( 、_, )("", |    容量不足でアイテムのデータが入らなかったのwww」
|     ,,r''" --`--、! 
|    /    ', ニニユ
   ノ     , ー='/ 
  /\   _,,ィ '" ̄ \
../    `ー/
429名無しさん必死だな:2006/12/27(水) 06:10:38 ID:0CQ+N26z
>>336
アフィリエイトの仕組みと組み合わせたらなんか出来そうだな…
何をどうやって組み合わせればいいかは俺には思い付かないが
それに気付いたときに革命が起きそうだぜ
430名無しさん必死だな:2006/12/27(水) 06:38:21 ID:tNoulHqa
鯖が立ってる保証が最短で6ヶ月しかないのにDL販売っすかw
431名無しさん必死だな:2006/12/27(水) 08:06:58 ID:xAjiQdsu
PS3がPCworld「2006年度技術的失敗トップ21」の第8位にランクイン
http://www.pcworld.com/article/id,128265-page,4-c,industrynews/article.html

・より安価で革新的なWiiに話題をさらわれる
・60GBモデルはPS2の2倍の価格でありながら、本体あたり$200以上の赤字
・ロンチ出荷は事前予告の半分以下の15万台
・PS/PS2ソフトの200タイトル以上が非互換

○良いところ
・買い占められたPS3がeBayで倍の値段で売られてる
・ソニー製充電池と違って、まだ発火してない
432名無しさん必死だな:2006/12/27(水) 08:48:51 ID:2Sgs84Nm
トロ世界でSimsみたいな、ただ生活するだけのMMO作れば売れると思う。
433名無しさん必死だな:2006/12/27(水) 15:22:01 ID:SUC9awBy
結局世の中みんな金かよ
孫悟空もバトルをテレビで大勢の視聴者に見られていることを知ったら
「オッスオラに視聴料よこせ!」とか言うんだろうな・・・
434名無しさん必死だな:2006/12/28(木) 02:41:11 ID:0RKRMtMC
>>432
どこいつの森?
435名無しさん必死だな:2006/12/29(金) 21:04:12 ID:Uk3y7nkW
こうゲーム内のデータを有料販売するとか
一般人はどう思うんだろ。
436名無しさん必死だな:2006/12/29(金) 21:13:49 ID:llvA7bOE
このままだとSCEが潰れてトロの家族はめちゃくちゃになってしまうニャ
SCEを助ける為に「GDHDでダウンロード販売限定車をいっぱい買って」欲しいニャ
437名無しさん必死だな:2006/12/29(金) 21:15:39 ID:uLrEss4O
PCのネトゲーでは、
課金ゲー=糞ゲーは定説です
438名無しさん必死だな:2006/12/29(金) 21:23:46 ID:Cds3Hjl9
なんとまぁ、課金アイテム販売ですか。
PS3が売れないからって、乞食みたいなマネすんなよSCEw
439名無しさん必死だな:2006/12/29(金) 21:30:46 ID:mJ9ushKR
てか、早くクタポイントカード作れやハゲ
440名無しさん必死だな:2006/12/29(金) 21:40:17 ID:Cds3Hjl9
なんかさ〜「課金アイテム販売」って、思いっきりカーチャンの反感くらって
家庭に入り込めなくなる「地雷」じゃねえの?
PS3の生きていく場所を、自ら無くしているようなもんだと思うが‥
441名無しさん必死だな:2006/12/29(金) 22:11:55 ID:aez9jpi0
   √ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
 / ̄ ._____  |
/   /  _ _ _\|
|   /ノ( ===  |
|  / ⌒,,ノノ ハ ヽ,,)(|
| /   -・=\ハ/=・-^ |
(6     ,,ノ( 、_, )。、,, |
|  し    ,=三=、   |     < プレイステーション3は高級レストランで少数精鋭なんだ。貧乏ユーザーや金なしメーカーに用はない消えろ。
|     ( 〆 , ─ 、ゝ) |      
| _\____//
´ ̄\ ̄\ ,◇、/ ̄|\
442名無しさん必死だな:2006/12/31(日) 01:33:50 ID:fLUQl11X
フラッピー
443名無しさん必死だな:2006/12/31(日) 01:39:47 ID:t+vGG9Le
>440
しかもクレカ
舐めてるとしか思えん
444名無しさん必死だな:2006/12/31(日) 01:52:32 ID:3JA+0DYl
アイテムなんて付随データに315円払うくらいなら
VCで懐ゲー買ってた方がましだ
445名無しさん必死だな:2006/12/31(日) 02:01:34 ID:0OA6KJwq
>>18
箱は自分のアバター(100ピクセル×100ピクセルくらいの画像)のDLだけでも月額料金プラス別途で金がいったろ。

別にそういう商売は否定しないしどんどんやっていくと良いと思うが、うそついて箱○を持ち上げようとするのはよくない。
446名無しさん必死だな:2006/12/31(日) 02:14:02 ID:erg70sog
叩いてる奴ってトロステ自体どんなものか分かってなさそう
煽ろうとしてるんだろうけどほとんどの奴が的外れで笑えるwwww
447名無しさん必死だな:2006/12/31(日) 02:30:02 ID:t+vGG9Le
>446
wwww
ですね、あとw一つでWになります張り切ってどうぞ!

因みにw一つ30円となっております
448名無しさん必死だな:2006/12/31(日) 02:31:21 ID:dskgNj/d
韓ゲの悪しき風習を取り入れるなんて血迷いすぎだろ
449名無しさん必死だな:2006/12/31(日) 02:32:48 ID:RFBKU8Va
やることなすこと端から当たらない会社だな
450名無しさん必死だな :2006/12/31(日) 02:33:08 ID:Z9gtZuhV
課金はいいんだが
どれだけ売れば、数千億の赤字を返済できるんだ
一日10円貯金して、数百万の借金を返そうとしているようなもんだ
本当に馬鹿じゃねぇの
というか、馬鹿だろ
トロに罪はないのにな
451名無しさん必死だな:2006/12/31(日) 02:38:05 ID:due/vqIA
漏れが見ていたゲームの未来にPS3は存在しない。
452名無しさん必死だな:2006/12/31(日) 03:17:42 ID:ePCnCYe4
もうね、「必死だなw」としか言い様がない
453名無しさん必死だな:2006/12/31(日) 03:36:51 ID:UG9DpSHm
半年で好評のためサービス停止となり課金が無駄に。
454名無しさん必死だな:2006/12/31(日) 05:34:45 ID:FtUGMOHj
韓国の課金式ネトゲって別に課金しなくても普通に遊べるんでしょ?
それとも 課金してるユーザー>>>>>>>>越えられない壁>>>>>>課金してないユーザー
ってなってて課金しなきゃやっていけない仕様なの?
455名無しさん必死だな:2006/12/31(日) 09:58:21 ID:mIjvhCSW
ユーザーの接続期間の長さで収益が決まるビジネスモデルだと、
ユーザーの生活に負担がかかりゲームシステムもダラダラ
引き延ばされたものになってしまう。

アイテム課金にすることによって収益がユーザーの接続期間に
依存しなくなるので、ユーザーの生活に負担がかからなくなり
ゲームシステムもダラダラしなくなる。

もともとはユーザーの生活を破壊しないために生まれた
ビジネスモデルだから、あまり嫌悪感を感じるのもどうかと思われ。
456名無しさん必死だな:2006/12/31(日) 11:03:46 ID:Jtmsb/5j
つまりアイテム課金でブーたれてるのは収入がないニート
457名無しさん必死だな:2006/12/31(日) 17:58:33 ID:mIjvhCSW
>>456
無料で遊べるからアイテム課金の方が収入がない人に優しいんと違います?
458名無しさん必死だな:2006/12/31(日) 19:09:16 ID:Jtmsb/5j
>>457
オンラインゲーマーは強いやつに嫉妬するからな。
今までは時間があるやつが強くなった。これからは財力があるやつが強くなる。
それが気に食わないわけだ。
459名無しさん必死だな:2007/01/02(火) 15:33:56 ID:ArYc2BMd
A助とか30歳無職多いPS3ユーザーが親にタカった年金が
ゲーム内のデータに消えてゆく…と。
460名無しさん必死だな:2007/01/03(水) 23:24:25 ID:auIbnft4
こんな小銭稼ぎで6000億のPS3赤字をなんとかできるんだろうか。
461名無しさん必死だな:2007/01/03(水) 23:27:04 ID:AQCEejUl
無料でヤレ
462名無しさん必死だな:2007/01/03(水) 23:28:54 ID:uPm53X8E
まぁ、さっさとプリペイドカード出せということだな。
463名無しさん必死だな:2007/01/03(水) 23:50:11 ID:Ahx6DLrJ
これはいいアイディアだよ
アイテム課金のゲームって安めだとついちょくちょく買っちゃうんだよな
某MMOのアイテムには一万円の壷とか数千円の装備品とかも見たことあるけど
さすがにそういうのはどうかと思うが30〜315円なら手の出しやすい良心的な安心価格だと思う
464名無しさん必死だな:2007/01/04(木) 01:04:28 ID:BE8+pFEc
10万本で大ヒットのくせに何を言うか
465名無しさん必死だな:2007/01/04(木) 01:11:39 ID:z/CPGGw8
      今月もお父さんとお母さん宛に手紙が届きました・・・
          _____
         / ヽ____//
         /   /   /
        /   /   /
        /   /   /
       /   /   /
       / ソ /   /
      / 二 /   /
       ̄ ̄ ̄ ̄ ̄


       | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
       |                    |
       |                    |
       /    ̄ ̄ ̄ ̄      /_____
       /              /ヽ__//
     /  トロへの貢ぎ物代  /  /   /
     /   請求書 8280円 /  /   /
    /   ____     /  /   /
   /             /  /   /
 /             /    /   /
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/   /   /
466名無しさん必死だな:2007/01/04(木) 01:19:49 ID:5M5KbC5p
「任天堂はぼったくり」といきまいてたが
アイテム課金制発動で呪詛返し来ちゃたな
467名無しさん必死だな:2007/01/04(木) 15:52:46 ID:BdpOI0nE
30円の奴だけかったら
その月はちゃんとクレカで「30円」って項目付くのか?w
468名無しさん必死だな:2007/01/04(木) 20:29:51 ID:poCbx/KU
都合の悪いことは任天堂のパクリって言わないのな
469名無しさん必死だな:2007/01/06(土) 03:31:35 ID:kWHkGdTz
age
470気≠狂い☆天使!ヽ(´ー`)ノ ◆9avcude2wk :2007/01/06(土) 05:36:34 ID:dMGYp0xX

セーブするのに課金が必要なゲームはまだ出てないのかな?
471名無しさん必死だな:2007/01/06(土) 06:02:06 ID:g3WnYaeT
去年の課金はもう請求されたのかい?
472名無しさん必死だな:2007/01/06(土) 06:05:05 ID:oGnU+Trm
まぁアイテム課金しなきゃ採算合わないハードだからな

PS3買ったPSWな奴は全員定期的にお布施してやれよ
473名無しさん必死だな:2007/01/06(土) 06:13:16 ID:86pjUIx5
みかん箱を机にしているトロに貢ぐのは色々と負けた気になることだろう
474名無しさん必死だな:2007/01/06(土) 08:33:25 ID:pLQlFJei
      今月もお父さんとお母さん宛に手紙が届きました・・・
          _____
         / ヽ____//
         /   /   /
        /   /   /
        /   /   /
       /   /   /
       / ソ /   /
      / 二 /   /
       ̄ ̄ ̄ ̄ ̄


       | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
       |                    |
       |                    |
       /    ̄ ̄ ̄ ̄      /_____
       /              /ヽ__//
     /  トロへの貢ぎ物代  /  /   /
     /   請求書 8280円 /  /   /
    /   ____     /  /   /
   /             /  /   /
 /             /    /   /
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/   /   /
475ringo■津軽のもつけ◇neputa:2007/01/06(土) 08:38:46 ID:3E9oD3qG
30円w 30円で何を買うんだよw
476名無しさん必死だな:2007/01/06(土) 08:45:49 ID:pBVBdv2R
30円分買ったらクレジットカード会社の取り分はいくら?
477名無しさん必死だな:2007/01/06(土) 10:16:04 ID:FQrJvinQ
クレカがつかえるなら、多分1000円チケットみたいな感じで売って(ゲーム内通貨)
それで買うんじゃないかな?
10000円なら2000円分おまけがつくみたいな。
478名無しさん必死だな:2007/01/06(土) 13:29:24 ID:sP+p8Y7f
最低チャージは1000円だから
30円分だけなんて買えないし。

まぁクレカ会社も30円の決済なんかアホらしくてやってられないよなw

479名無しさん必死だな:2007/01/08(月) 08:47:20 ID:JmHcx7rV
hosyu
480名無しさん必死だな:2007/01/08(月) 08:57:02 ID:aFPMQsHc
481名無しさん必死だな:2007/01/08(月) 09:23:40 ID:Dg3SO9j8
ブラストファクター買ったおつりでお魚カーペット買っちまったぜorz
482名無しさん必死だな:2007/01/08(月) 14:48:22 ID:UvsT3XKg
初期画面がみかん箱の机って・・・

買ってやりたくなる作戦か
483名無しさん必死だな:2007/01/09(火) 03:37:02 ID:j96P0aLh
課金の請求額おいくらかしら?
484名無しさん必死だな:2007/01/09(火) 04:18:59 ID:m+kd8Iba
どんなアイテムがあんの?
485名無しさん必死だな:2007/01/09(火) 04:26:06 ID:4bvACK66
ネトゲの場合は作品内での世界経済のインフレ・デフレが発生するから
企業は課金制度に慎重にならざるを得ない部分があるが、
>>1の記事を見る限り本当に見得のために金を出すって仕様っぽいから
際限無くユーザーから搾り取ろうと考えるんじゃないだろうか…

「ひな人形1個300円、ひな壇を一式揃えるのには10000円掛かります
 これでお友達に差をつけてみては?ww」
とか言うんじゃね?
486名無しさん必死だな:2007/01/09(火) 05:11:35 ID:N4yf8nuN
別にネトゲとちがって人に見せるもんでもないし競争できるもんでもない
買いたいやつが買うだけだから。
487名無しさん必死だな:2007/01/09(火) 17:31:51 ID:j96P0aLh
PS3こええなぁ
488名無しさん必死だな:2007/01/09(火) 17:35:24 ID:n1gg7IM2
コレクションって見せ合う仲間がいないとダメじゃね。
489名無しさん必死だな:2007/01/09(火) 17:35:34 ID:c5x9h0vN
モタストのコースとか新車種とかなら金払っていいから是非課金して欲しい。

自分の好きなゲームの鮮度が保たれるのは良い事かも?買いたくなければ買わなかったらいいしね。
490名無しさん必死だな:2007/01/09(火) 17:37:15 ID:aorYA5Br
せこいなあ・・・
491名無しさん必死だな:2007/01/09(火) 17:39:58 ID:60w4HyQR
プレステ3は課金でもしないと
採算取れないのか
492名無しさん必死だな:2007/01/10(水) 04:41:19 ID:+PEXyKt9
クレカ以外の選択肢があればいいのになあ
493名無しさん必死だな:2007/01/10(水) 07:56:02 ID:RY3CRpjK
名無しさん必死だな :2007/01/10(水) 07:20:54 ID:Bs5fNDVu
PS3がWiiに負けてるが、PS3はこれからだ。
Wiiは低画質ゲームしか出来ない玩具同然、PS3はスーパーハイビジョンにも対応しなんでも出来る素晴らしいエンターテイメント機
我らがSONYがあんなユーザーを簡単に切り捨てる任天堂なんかに負けたまま終わる訳がない。
SONY及びPSのブランド力は絶対だ!!

   √ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
 / ̄ ._____  |
/   /  _ _ _\|
|   /ノ( ===  |
|  / ⌒,,ノノ ハ ヽ,,)(|
| /   -・=\ハ/=・-^ |
(6     ,,ノ( 、_, )。、,, |
|  し    ,=三=、   |     < 今日もお仕事ご苦労。もっと他社を貶してPS3を売り込め!
|     ( 〆 , ─ 、ゝ) |      
| _\____//
´ ̄\ ̄\ ,◇、/ ̄|\
494名無しさん必死だな:2007/01/10(水) 08:02:37 ID:S2s9MtmG
何か買わないとトロのご機嫌が悪くなって話してくれなくなります
495名無しさん必死だな:2007/01/10(水) 08:04:47 ID:FqD8v2Rl
クレカは怖いから持たないようにしてるんだが…
(´・ω・)
496名無しさん必死だな:2007/01/10(水) 08:09:53 ID:mssAp+AN
DOAX2よりマシだと思ってしまった。
下見ちゃいけないってのは解っているんだが
497気≠狂い☆天使!ヽ(´ー`)ノ ◆9avcude2wk :2007/01/10(水) 10:20:39 ID:Z+HPhEX3

呪文使うのに課金が必要となる時代はまだかな?
ホイミ=30円
トヘロス=50円
ルーラ=300円
とか
498名無しさん必死だな:2007/01/11(木) 13:55:57 ID:9AAjMsGb
トロに萌えなくなっちゃったよぅ
499名無しさん必死だな:2007/01/11(木) 13:58:15 ID:9Ll+ArFm
リアルマネー課金はひく
500名無しさん必死だな:2007/01/11(木) 14:01:37 ID:Ar1F0LnY
>>454
あの韓国式、アイテム課金ってのはビジネスとしては美味しいかもしれないが、
まっとうなゲームじゃあ、絶対やっちゃイケナイ事だと思う

まあ、せめてカードを販売して、そのカードを読み込ませるのならまだしも、、
501名無しさん必死だな:2007/01/11(木) 14:14:03 ID:9Ll+ArFm
ゼルダも瓶一個500円とかやりだしたらやだな
502名無しさん必死だな:2007/01/11(木) 14:15:04 ID:NdElVwPj
>>501
誰も買わないから安心しろw
買った奴は邪道扱い。
503名無しさん必死だな:2007/01/11(木) 19:14:48 ID:FSnouTA6
任天堂はファミコンのゲームを売るんだろ。いっしょじゃん。
504名無しさん必死だな:2007/01/12(金) 03:43:28 ID:qz6OY8mj
一緒だよ
505名無しさん必死だな:2007/01/13(土) 03:06:20 ID:wV0DR4Jf
506名無しさん必死だな:2007/01/13(土) 03:59:38 ID:32hNnY56
軽トラックとまんこ不動産の看板はいくら?
507名無しさん必死だな:2007/01/13(土) 08:05:09 ID:HSulop2U
バグ修正のバージョンUPが有料になったりしなければいいがw
508名無しさん必死だな:2007/01/13(土) 12:14:36 ID:jdKT9AH6
それなんてコーエーw
509名無しさん必死だな:2007/01/13(土) 15:12:32 ID:o9T86x4d
>>503
>>504
それは単なるゲームのダウンロード販売やんけ。

ゲームの有料販売とゲーム内システムの有料販売は全然違うがな。
前者はゲームに対する支出が一定であるのに対して後者は不定。
510名無しさん必死だな:2007/01/13(土) 19:44:16 ID:4cAuhvYP
>>509
どっちも不定じゃん。
Wiiは512Mしか保存できないし。
511名無しさん必死だな:2007/01/13(土) 20:46:46 ID:5aN1HeUe
>>510
いい事考えた、お前は金輪際ソフト買うな。
512名無しさん必死だな:2007/01/13(土) 20:47:29 ID:4cAuhvYP
いい事ならお前がやれば
513名無しさん必死だな:2007/01/13(土) 23:51:14 ID:L3pXKN98
ゲームごとに払う額が違う、という当たり前のことが
「全然違う」ということになる不思議
514名無しさん必死だな:2007/01/14(日) 11:04:49 ID:92JUT0Y9
ネタじゃなくてマジだからな
糞ソニーは
515名無しさん必死だな:2007/01/14(日) 13:31:05 ID:9Eugp/E1
任天堂はネタでやってるのか
516名無しさん必死だな:2007/01/15(月) 13:15:50 ID:TNoTAu/+
課金の話を聞いてからトロと会わなくなりました
といいますかPS3も箱にしまいました
517名無しさん必死だな:2007/01/15(月) 13:38:30 ID:IltYvhkA
別にアイテム買わなくてもやれる事やサービスに違いはないがなにか?
518名無しさん必死だな:2007/01/15(月) 13:58:29 ID:kNgghVgc
2ちゃんみたいな掲示板作ってスレ立て権をDL販売すれば?
スパとかA助とか山田が大喜びして買ってくれるぜw
余ってるGK使って煽っておけば奴らも釘付け。
519名無しさん必死だな:2007/01/15(月) 16:28:45 ID:uutJLKW1
こういうのを無料で出してくれないとチョンゲと同じ道を辿ることになる
520名無しさん必死だな:2007/01/15(月) 17:49:05 ID:wnAe1ipn
だよなぼられるのが抵抗あるんだよ とくにPS3ならなおさら
521名無しさん必死だな:2007/01/15(月) 18:26:01 ID:UZuJ+my6
トロは無料じゃん
ユーザーが貧乏ならトロもみかん箱のままでいいだろ
522名無しさん必死だな:2007/01/16(火) 00:08:46 ID:2YWp7oFt
これがトロではなくシーマンだったらどうなるのだろうか。
523名無しさん必死だな:2007/01/18(木) 00:29:53 ID:XW3QZQpr
ahoka ps3
524名無しさん必死だな:2007/01/18(木) 07:38:20 ID:5zxf8SsG
中トロおいくらかしら
525名無しさん必死だな:2007/01/18(木) 18:35:37 ID:5fRExK2y
つーかみかん箱に変わるアイテムって売ってないのだが。
小物とカーテンとカーペットだけだし(´・ω・`)
526名無しさん必死だな:2007/01/18(木) 18:58:17 ID:7ok8fLLA
春になったら学習机とか追加されんじゃね
527名無しさん必死だな:2007/01/18(木) 19:11:28 ID:5fRExK2y
みかん箱は味があるのであのままでいいと思う(´・ω・`)
528名無しさん必死だな:2007/01/19(金) 01:38:31 ID:yqxveW5z
トロのこえを声優に吹き替えしてほしい
529名無しさん必死だな:2007/01/20(土) 00:08:00 ID:qe86up3A
いや、声付きでしゃべるのは引く
あれでいいと思う。
530名無しさん必死だな:2007/01/20(土) 00:25:13 ID:kc0n0Iu8
いや トロは面白いというか癒し系だよね。学校や会社から帰ってきて
のんびりみると..
ただ、あの脳トレは疲れた頭にはきついのであんまやってない。(苦笑
かなり本気でやらないといけないし。

毎日みてるし、開発に頑張って欲しいので俺は内装 結構買ったけどね。
さて見てくるか。
531名無しさん必死だな:2007/01/20(土) 00:30:24 ID:rtOOJe1A
>>528
大塚!大塚!
若本!若もtくぁwsでdftぎょ@p
532名無しさん必死だな:2007/01/20(土) 12:01:09 ID:S1CoBmOj
トロステ立ち上げてぼーっと流してたら
○お手玉→失敗して玉拾う
○ゲーム
○ラジオ体操
○冷蔵庫開ける→しばらく思案
とかやってるし
533名無しさん必死だな:2007/01/20(土) 12:01:41 ID:S1CoBmOj
○こたつのみかんを転がして遊ぶ
ってのもあったな
534名無しさん必死だな:2007/01/20(土) 12:03:21 ID:S1CoBmOj
因みにどこいつシリーズのフォントはこれ
ttp://www.nisfont.co.jp/cgi/n_font/index2.cgi?keyword=POP系&mode=&id=NIS39

たけぇw
535名無しさん必死だな:2007/01/21(日) 21:54:27 ID:R2lgHepw
カプコンがwiiで新プロジェクトを
http://au.wii.ign.com/articles/756/756832p1.html
536名無しさん必死だな:2007/01/24(水) 18:20:39 ID:DwpYy7cM
こんなの買う奴いんの?
537名無しさん必死だな:2007/01/24(水) 18:24:28 ID:VUjhu5ti
糞ニーと言われる事が10年たってようやく解ったよお母さん
これはひどい
さすがの俺もこれはひくわ
538名無しさん必死だな:2007/01/24(水) 19:04:40 ID:jVb647n+
残念ながら株式会社ポケモンは幻のポケモンを…
539名無しさん必死だな:2007/01/25(木) 11:40:33 ID:Y+yijhld
>>536
いません
540名無しさん必死だな:2007/01/25(木) 11:48:36 ID:AXQTYFM/
トロ 今日はお願いがあるのにゃ
キャビアが食べたいのにゃ
541名無しさん必死だな:2007/01/25(木) 12:07:22 ID:jV9prmny
近い将来トロに何か買ったげないと
泣いたり家出したりリスカする仕様になるな、絶対
542名無しさん必死だな:2007/01/25(木) 17:41:26 ID:Q25jGcq6
>>540
つ トンブリ
543名無しさん必死だな:2007/01/27(土) 01:35:12 ID:WsrKfkQc
こんな小銭稼ぎに走るPS3オワタ
544名無しさん必死だな:2007/01/27(土) 01:48:50 ID:1rbvLwlO
別に悪いとは言わないが無料でWi-Fiを運営してる任天堂に競べて魅力を感じないのは確かだな…このままだと客は逃げるばかりだよ
545名無しさん必死だな:2007/01/27(土) 02:24:19 ID:sqFYL+Sn
任天堂は優良企業だからそんなことしないのにな
546名無しさん必死だな:2007/01/27(土) 04:54:20 ID:SRW/9+Os
iモードもいっしょと比べればこんなの全然たいしたことないね。
発売から2週間で6000円も課金されたぜ。
(ちなみにバグが酷すぎて一度もプレイできなかったのにバッチリ課金されてたぜ)。
547名無しさん必死だな:2007/01/27(土) 07:04:51 ID:EpWuyngT
ぶつ森もアイテム課金してんじゃん
金のアイテムの為に1000円近く払わせる方がタチ悪かったぞ
548名無しさん必死だな:2007/01/28(日) 03:28:28 ID:uH5oprOS
日本ではやってないけど。
547の住んでる国ではアイテム課金やってるの?
549名無しさん必死だな:2007/01/30(火) 02:20:52 ID://6nt3IF
ゲーム内のアイテムが有料ってなんか怖い感じ。
ゲームごときにそこまでしたくないよ!
550名無しさん必死だな:2007/01/30(火) 02:27:38 ID:lUjnVVce
>>541
何その違う意味でパパって読んできそうなトロ
551名無しさん必死だな:2007/01/30(火) 02:42:42 ID:qPGejLMT
買いたくない人は買わなくていいから問題なし
FF11みたいな定額制は俺がよほどの金持ちにならない限りやらないだろう
552名無しさん必死だな:2007/01/30(火) 03:06:57 ID:AOeV44lE
はっきり言ってPS3よりPS2じゃね?
553名無しさん必死だな:2007/01/30(火) 07:28:24 ID:xPVgNs4g
エロバレーやアイマスに比べたらかわいいもんだ。
554名無しさん必死だな:2007/01/31(水) 13:45:01 ID:NVUrKe1I
ゲーム内アイテムを金出して買うってのがどうも駄目。
555名無しさん必死だな:2007/01/31(水) 13:52:56 ID:6VMF/3h0
>>553
エロバレーは、課金使わなくても、
時間をかければ出来るからあっちのがマシ。
556名無しさん必死だな:2007/01/31(水) 13:56:36 ID:Uo3z87pG
アイマスもランキングで他人に見せつけるという用途もあるからなぁ。
トロステの有料に関しては何がうれしいのかわからね。
557名無しさん必死だな:2007/01/31(水) 14:05:48 ID:TJkiAuMg
トロの木馬
558名無しさん必死だな:2007/01/31(水) 16:03:28 ID:AJvp0EAW
EdYではらうのか?
559名無しさん必死だな:2007/02/01(木) 23:07:29 ID:h6FBKH4L
ひでえなこれ。
560名無しさん必死だな:2007/02/03(土) 00:04:26 ID:f8oMNpUy
霊感商法の人が手相出さないと俺ルールで追ってくる
561名無しさん必死だな:2007/02/03(土) 00:10:41 ID:2kVWwvpq
サードがアイテム課金するならまだしも、SCE自ら率先してアイテム課金てのがタチ悪い。
まぁオンライン無料にしてるからこういうので回収するのかもしれんが。
562名無しさん必死だな:2007/02/03(土) 02:10:10 ID:J8rbsPb3
あちゃー
563名無しさん必死だな:2007/02/03(土) 02:19:59 ID:MULiUgF2
まさか315円の15円て消費税?
564名無しさん必死だな:2007/02/04(日) 03:16:18 ID:dAzYYPB1
>>563
そうなんじゃない?
565名無しさん必死だな:2007/02/04(日) 06:26:00 ID:pcPx6+cP
>554
それが普通だよ

ほとんどの人はそう思ってる
566名無しさん必死だな:2007/02/04(日) 06:37:51 ID:OPtIWkNb
ここに書きなぐっているアイテム課金にうるさい人たちは
コスプレは実はトロのミニゲームを買っているという
事実を知っているんだろうか。
567名無しさん必死だな:2007/02/06(火) 02:18:05 ID:VX1Wp1Vh
これじゃライト層は離れる一方だよ!
568名無しさん必死だな:2007/02/06(火) 02:22:02 ID:oQhwl8wT
ゲーム内アイテム買う奴なんてライトの最たるもんだろ。
569名無しさん必死だな:2007/02/06(火) 05:17:46 ID:fpOmH5Gp
ネットゲームでゲーム内アイテムなんて形のないものをネット通貨やカード使って
買うヤツがライトであるわけがない。
570名無しさん必死だな:2007/02/08(木) 01:31:57 ID:y2AXSQ9S
こういう面倒臭い、かつ無為なのって
ライト層が一番嫌いそうな要素でしょ。
571名無しさん必死だな
GKさん、これに金払える?